1 :
ワリオ:
2 :
名無し名人:04/04/28 01:09 ID:IUYDRNn6
聞いてよ!今日すっごい嬉しい♪v(´д`*)v報告があるの!
なんと兄貴ができました!ほら、みんなの毎日の生活とか聞いててねホント!スッゴイ羨ましかったの(w
もう欲求不満で会社のトイレでもオナってたものw 隣の個室の気配から妄想を必死にしてをオカズにしてたのよ(キャッ恥
でさぁアタシの兄貴ね、陸上自衛隊先遣隊の佐藤一佐に似てるの〜(照 あ、みんな妬いちゃイヤよ!ww みんなも好きでしょ?佐藤正久一等陸佐のこと!
今日もすっごい勢いで掘られたわ!!!ガンガンよ!!ほんとすごいの!!!
キモチイイ〜♪♪ アタシ思ったの、きっと彼に会うために今まで生きてきたんだって!
アタシの兄貴(キャ!)を落とすのに苦労したのよ! もうライバルいっぱいだもの!
けっこうさ、頭脳とか戦略とかそういうものね、自分で言うのもなんだけど得意なほうなの!だから、うまくゲットできたわ♪
マラもすっごいの! もうそそり立つ黒い巨塔っていうの?(爆 今まで見た中で一番いいチンポだわ♪♪
良かったわー、セックスの相性もバッチリだもの。またみんなに報告の文章かいてたら
舐めたくなってきたわ・・・!でもこのあとちょっとネットの用事あるのよね、めんどくさいわ、本当、、、
あ! 兄貴のマラ舐めながら打っちゃおうかしら? あ、打つってセックスすることじゃないわよ、勘違いしないでね!
でも勘違いしてもいいわよ!それでアタシも興奮しちゃうもの(ハート
じゃあね、みんな!また連絡するわ!みんなも兄貴と仲良くね(´ε`*)
3 :
名無し名人:04/04/28 01:09 ID:2W6bAGIc
512k制限だったので立てておいた
診断士さん今後ももよろしく
4 :
名無し名人:04/04/28 01:59 ID:kYumhBXf
先手:
後手:nakabo
▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3四歩 ▲2六歩 △8五歩
▲2五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2八飛 △2七歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 金 △同飛成 ▲2一飛成 △6九金
▲同 玉 △6八銀 ▲5八玉 △7九銀不成▲6八桂 △同 龍
まで30手で後手の勝ち
5 :
名無し名人:04/04/28 02:21 ID:kYumhBXf
先手:
後手:nakabo
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲5五歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △5二金右 ▲5七銀 △3二金
▲5六銀 △4一玉 ▲6六歩 △1四歩 ▲6五歩 △9四歩
▲8八飛 △9三香 ▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △1五歩
▲2八玉 △3三銀 ▲1八香 △2四銀 ▲1九玉 △3五歩
▲2八銀 △2五銀 ▲5八金左 △3六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3七歩 △2五銀 ▲4八金寄 △1六歩 ▲同 歩 △3四銀
▲3九金 △1三桂 ▲6八飛 △4四角 ▲4六歩 △2五桂
▲6四歩 △1七歩 ▲同 桂 △1六香 ▲2五桂 △1七歩
▲同 香 △同香不成 ▲2九玉 △2五銀 ▲6三歩成 △同 銀
▲6四歩 △7二銀 ▲4五銀 △1一香 ▲4四銀 △1八香成
▲3八玉 △4四歩 ▲5四歩 △5六桂 ▲5三歩成 △6八桂成
▲5二と △同 玉 ▲5三歩 △4二玉 ▲7一角 △5九飛
▲6八角 △2九銀 ▲4七玉 △5三飛成 ▲8二角成 △2八成香
▲5六歩 △3九成香 ▲7二馬 △6七金 ▲7九角 △3八銀打
▲同 金 △同銀不成
6 :
名無し名人:04/04/28 02:39 ID:kYumhBXf
先手:nakabo
後手:
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6八角 △3二金
▲7八金 △5二金 ▲5六歩 △5四歩 ▲1六歩 △4二角
▲7七銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲2七銀 △4三金右
▲2六銀 △4一玉 ▲1五銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2三歩 ▲1五銀 △3一玉 ▲6九玉 △6二銀
▲6六歩 △5三銀 ▲2六銀 △4五歩 ▲2五銀 △4四銀
▲1五歩 △3五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩
▲6八角 △5二飛 ▲7九玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5八金 △5六歩 ▲6七金右 △5一飛 ▲3六歩 △5三角
▲3五歩 △同 銀 ▲5六金 △6二角 ▲4五金 △5六歩
▲5八歩 △4四銀 ▲3四金 △3三桂 ▲4三金 △同 金
▲3四歩 △4五桂 ▲6七金打 △5七金 ▲同 歩 △同歩成
▲4六歩 △6八と ▲同 銀 △5七歩 ▲5三歩 △同 飛
▲4五歩 △同 銀 ▲4四歩 △同 金 ▲5六歩 △5八歩成
▲同 飛 △4七角 ▲2八飛 △5六銀 ▲4八金 △6七銀成
▲4七金 △6八成銀 ▲同 玉 △4六歩 ▲6五桂 △5四飛
▲5五歩 △同 飛 ▲5六歩 △3五飛 ▲3六金 △4七歩成
▲3五金 △同 金 ▲5二飛 △4一金 ▲2二飛成 △同 玉
▲3三銀 △1二玉 ▲2一角 △同 玉 ▲2二銀打 △1二玉
▲1三銀成 △同 玉 ▲1四銀 △1二玉 ▲2三飛成
さてnakabo氏の棋力は?
7 :
名無し名人:04/04/28 02:44 ID:FtQHuLku
知らない、そういうスレじゃないし
8 :
名無し名人:04/04/28 05:42 ID:6OPNPfSn
9 :
名無し名人:04/04/28 14:22 ID:dfoE5Mr7
age
10 :
名無し名人:04/04/29 02:12 ID:QiMFGSSG
診断お願いしたい棋譜があるのですがよろしいですか?
11 :
名無し名人:04/04/29 02:28 ID:QiMFGSSG
先手:棒銀(6級)
後手:自分(6級)
▲2六歩 △3四歩 ▲3八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2五歩 △3三角 ▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8五飛 ▲2六銀 △2二銀 ▲6九玉 △3二金
▲5八金 △4二角 ▲1六歩 △4一玉 ▲6八銀 △7二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七銀 △8四飛 ▲8七歩 △5二金 ▲5六歩 △4四歩
▲7九角 △5四歩 ▲6六歩 △4三金右 ▲6八角 △7四歩
▲7九玉 △7三銀 ▲3六歩 △6四角 ▲3七桂 △5五歩
▲6五歩 △4二角 ▲5五歩 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5四歩 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲同 銀 △7五銀
▲同 銀 △同 角 ▲2四歩 △同 歩 ▲1五銀 △8八歩
▲同 玉 △6九銀 ▲7九金 △5八銀成 ▲同 飛 △5七歩
▲同 飛 △同角成 ▲同 角 △5八飛 ▲6八銀 △8二飛
▲5三歩成 △8六歩 ▲同 歩 △7六金 ▲8五角 △同 飛
▲同 歩 △5七飛成 ▲5一飛
まで87手で先手の勝ち
最後は詰めろをかけにいったら、頓死してしまいました。
序〜中盤でのポイントの局面などを指摘してもらえないでしょうか?
また現時点では序盤中盤終盤どれを優先して鍛えるべきでしょうか?
12 :
名無し名人:04/04/29 11:22 ID:oFzccvjp
age
皆さん、お久しです。前スレの通りのヘボですが、一応頑張ります。
>>11 24手目は△62銀の方が良いような。
53と73の両方への進出をちらつかせることが出来る。
48手目△64角はイマイチ。
ここは△64銀で銀を戦場へ送り出すか、
△75歩で歩を交換しにいくとかの方が良いと思う。
50手目△55歩は悪手。ここはしょうがないから△75歩ぐらい?
56手目からの銀の捌きは疑問。早すぎる気がする。
先手はまだ捌きの態勢を取れていないので、
後手としては、とりあえず54の歩を処理するか桂を跳ねて力を蓄えたい。
つまり、押さえ込み目指すなら△同金、斬り合い目指すなら△73桂でいいかと。
68手目△69銀は少し疑問。
自玉が41にいて、54に歩が垂れていて、しかも銀が22に鎮座してるのに
結果的とはいえ相手の飛を5筋へ呼び込むのは若干危険な気がする。
ここでは角成って、先手の飛を処理してからの方が紛れがないと思う。
72手目はとりあえず△67金で良いような。
角が効いてるので▲53歩成には△同金であまり問題ない。
>また現時点では序盤中盤終盤どれを優先して鍛えるべきでしょうか?
中盤〜終盤への入り口辺りがちょっとイマイチな印象を受けた。
以上。
14 :
名無し名人:04/04/29 17:14 ID:naAANI1g
>13
ありがとうございます。
> △64角はイマイチ。
> ここは△64銀で銀を戦場へ送り出すか、
> △75歩で歩を交換しにいくとかの方が良いと思う。
これはこのままでは銀が遊んでしまいそうなので、活用す(銀を戦場へ送り出す)べしということでしょうか?
> 56手目からの銀の捌きは疑問。早すぎる気がする。
> 先手はまだ捌きの態勢を取れていないので、
> 後手としては、とりあえず54の歩を処理するか桂を跳ねて力を蓄えたい。
> つまり、押さえ込み目指すなら△同金、斬り合い目指すなら△73桂でいいかと。
なるほど。こういう歩を残して仕掛けるのは時期尚早ですね。73桂の勝負は自信がないので、同金がいいかな・・・
> 68手目△69銀は少し疑問。
> 自玉が41にいて、54に歩が垂れていて、しかも銀が22に鎮座してるのに
> 結果的とはいえ相手の飛を5筋へ呼び込むのは若干危険な気がする。
> ここでは角成って、先手の飛を処理してからの方が紛れがないと思う。
そうですね。角成の一手をはさむだけで局面は大違いでしたね。そうか。そうだな。
> 中盤〜終盤への入り口辺りがちょっとイマイチな印象を受けた。
そのあたりを鍛えるには、棋譜並べ・次の一手でしょうか?
15 :
名無し名人:04/04/29 21:40 ID:321qL2eP
>>14 >これはこのままでは銀が遊んでしまいそうなので、活用す(銀を戦場へ送り出す)べしということでしょうか?
別に「すべし」ってほどでは…。
まだ序盤だし、ある程度自然な手なら何指してもあんま変わらないと思う。
銀の進出や歩の突き出しはあくまで一例。
>そのあたりを鍛えるには、棋譜並べ・次の一手でしょうか?
そういうのほとんどやったことないから良くわかりません…。
でも、そういうのやれば間違いなく上達していくかと。
あと、相手に巧くしてやられた時、怒りにまかせてフテネせず、その手順を盗んでしまうことが結構大切。
6級ということは次は上級タブか。段も射程圏内。頑張って。
16 :
名無し名人:04/04/30 00:11 ID:qNUdHjZj
アドバイスありがとうございます。
>あと、相手に巧くしてやられた時、怒りにまかせてフテネせず、その手順を盗んでしまうことが結構大切。
これが一番精神的にきつい&一番大切なことですね。
17 :
名無し名人:04/05/03 21:08 ID:urAZdN0g
診断お願いしますm(_ _)m
先手:相手4級
後手:自分4級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲7七角 △5二金左 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △5四歩
▲9九玉 △5三銀 ▲8八銀 △7四歩 ▲5九金右 △7三桂
▲7九金 △6四歩 ▲6九金右 △6五歩 ▲5六歩 △7一玉
▲7八金右 △6四銀 ▲6八角 △9四歩 ▲5七銀 △9五歩
▲3六歩 △6三金 ▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △8五桂
▲5五歩 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲4六角 △4二飛
▲5五角 △同 歩 ▲4六歩 △3九角 ▲2七飛 △7五角成
▲2四歩 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △7七歩
▲6八金寄 △9七桂成 ▲同 銀 △3三桂 ▲7六歩 △同 馬
▲7七金 △同 馬 ▲同 桂 △7六歩 ▲7八歩 △7七歩成
▲同 歩 △8五桂 ▲8八玉 △9七桂成 ▲同 玉 △4五桂
▲2三歩成 △3七桂成 ▲同 桂 △4六飛 ▲7六桂 △4八飛成
▲7八桂 △4九龍 ▲5九歩 △同 龍 ▲6八角 △同 龍
▲同 金 △7九角
まで92手で後手の勝ち
一見快勝譜っぽいんですが、相手の手厚い攻めを捌く自信がなくて、
持ち歩もないのに桂を跳ねちゃったところで丁寧に受けられていたらと思うと(>_<;)
その後も相手のミスに負んぶに抱っこといった感じで,挙句の果てには即詰みにすらずっと気づかなかった=□○_
攻め方のポイントなんかを含めてご教授いただくとすごくありがたいです。
18 :
名無し名人:04/05/03 21:27 ID:rQGkvF0r
19 :
名無し名人:04/05/03 21:57 ID:Bh2u38Wf
age
20 :
名無し名人:04/05/03 22:01 ID:urAZdN0g
>>18 どうせ弱いですよ(>_<;)
よくよく見てみると、居飛車が手を作ろうとすると歩交換が避けられないので
桂は何とか捌けそうですね・・・
21 :
名無し名人:04/05/03 22:22 ID:TTnoouvf
手を作らなきゃいいだけの話なんだがな・・
86歩で互角っしょ
22 :
名無し名人:04/05/03 22:29 ID:urAZdN0g
ふむふむ、なるほど。
ありがとうございますm(_ _)m
23 :
名無し名人:04/05/04 02:07 ID:0W/vIy6A
とりあえず柿木には診断させているのですが、棒銀と四間飛車しかいない13級の将棋で
石田流なんか狙ってくるなんて思わなかったのでぐったりです。
創意工夫で無理やり受けたのですが結局ギリギリ打ち歩詰めで逃れる始末。
「寄せの妙手」を読んでなかったら逆転負けを食らうところでした。
級も級ですし、どう考えてもこんな受けでいいわけないと思うので言いたい放題お願いします_| ̄|○
先手:自分(13級)
後手:相手(13級)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛
▲3八金 △3四飛 ▲7八金 △1四歩 ▲6八玉 △3二銀
▲7六歩 △3三桂 ▲4六歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4七銀 △3四飛 ▲3六歩 △1三角 ▲3七桂 △4四歩
▲1六歩 △4三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩
▲1五香 △1四歩 ▲同 香 △同 飛 ▲3三角成 △4二金
▲1五歩 △5四飛 ▲6六馬 △5五香 ▲4八金 △4六歩
▲5八銀 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲2四歩 △1七角成
▲2五飛 △1六馬 ▲5五飛 △2四飛 ▲2五香 △5四飛
▲2三香成 △5五飛 ▲同 馬 △2八飛 ▲3八歩 △4七歩成
▲同 銀 △3六歩 ▲3一飛 △5二玉 ▲3六飛成 △2七馬
▲2五龍 △2六馬 ▲4五龍 △4四歩 ▲4六龍 △3六歩
書き込みエラー食らったので続き↓
24 :
名無し名人:04/05/04 02:08 ID:0W/vIy6A
▲同 銀 △1五香 ▲2七歩 △5四歩 ▲6六馬 △1七馬
▲2六桂 △1八馬 ▲2五桂 △1七香成 ▲3三桂成 △2七成香
▲4二成桂 △同 玉 ▲3四桂 △5二玉 ▲4二金 △6二玉
▲4三金 △3八成香 ▲5八金 △3六馬 ▲4四馬 △7二玉
▲3六龍 △4八成香 ▲1七角 △5八成香 ▲7七玉 △4八飛成
▲4二桂成 △6五桂 ▲8六玉 △9四歩 ▲9六歩 △6九成香
▲3一龍 △6二銀打 ▲6一龍 △同 玉 ▲5二成桂 △7二玉
▲6二馬 △同 銀 ▲同角成 △8二玉 ▲7一銀 △9二玉
▲7二馬 △6四角 ▲7五銀 △8五金 ▲同 玉 △8四飛
▲同 銀 △同 歩 ▲同 玉 △9三銀 ▲8五玉 △8二歩
▲8三銀 △同 歩 ▲8二飛 △同 銀 ▲同 馬
まで137手で先手の勝ち
25 :
名無し名人:04/05/04 02:37 ID:0W/vIy6A
>>23 とりあえずソフトは「序盤中盤でなく」終盤に11手を超えるような
つめそこないを幾つも両方に見つけてくれましたが
解けるかぁぁっ!といいたくなるような美しい詰めざまでした。
こんなのみせられても( ゜д゜)ポカーンしかできません・・・。
26 :
名無し名人:04/05/04 03:10 ID:Su2fOHD2
>>25 長手数のはかなりどうでもいいけど、121手目は▲93銀と捨てるのが超基本手筋なので
これだけは頭に叩き込んどけ
・・・・・と思ったが、これ、▲82銀不成と捨てるやつか。難度高いな・・・・。
この場合は119手目に▲72金の方が馬が使える分やさしい詰みだね。
これは詰ましたいかも。
27 :
名無し名人:04/05/04 07:08 ID:ArySQ1rf
わたしも診断お願いします。
先手:自分(13級)
後手:相手 (11級)
▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△9四歩
▲9六歩△3四歩▲6六歩△7二銀▲6八銀△5二金
▲6七銀△6四歩▲7五歩△6三銀▲6八角△6五歩
▲7六飛△4二王▲7七桂△6六歩▲同 銀△6四歩打
▲5六歩△5四歩▲4六角△4四歩▲4八玉△4五歩
▲5七角△3二銀▲5八金△3三角▲3八玉△3一王
▲2八玉△1四歩▲1八香△1五歩▲1九玉△2二王
▲2八銀△2四歩▲3九金△5三金▲4八角△2三銀
▲5七金△3二金▲4六歩△同 歩▲同 金△4二飛
▲4五歩打△8二飛▲6五歩打△7二銀▲6四歩△同 金
▲6五銀△同 金▲同 桂△9九角成▲5三桂成△6五銀打
▲7九飛△8八馬▲6九飛△8七馬▲6五飛△同 馬
▲4四歩△4一香打▲4五金△4二歩打▲5二銀打△6四馬
▲5四金△同 馬▲同 成桂△5七歩打▲同 角△5九飛打
▲6六角△3三桂▲4一銀不成△5六飛成▲9九角△5四竜
▲5五香打△4四竜▲7一角打△4六竜▲8二角成△1六歩
▲同 歩△1七歩打▲7二馬△1八歩成▲同 玉△1七歩打
▲同 桂△1五歩打▲同 歩△1六桂打▲1九銀△4八金打
▲6一飛打△3一香打▲6九飛成△3九金▲同 竜△4八金打
▲6九竜△3七竜▲5二香成△3八金▲2九銀打△1五香
▲3八銀△同 竜▲2八金打△同 桂成▲同 銀△1六歩打
▲3二銀成△同 香▲2一金打△同 王▲6一竜△2二王
▲2一金打△1三王▲2五桂打△同 歩▲同 桂△1四王
▲1三金打△2五王▲2六歩△2四王▲2三金△同 王
まで144手で後手の勝ち
28 :
名無し名人:04/05/04 08:10 ID:ba1tHwP+
12手目△5二金右じゃない?
29 :
27:04/05/04 08:27 ID:ArySQ1rf
>>28 失礼しました。
確かに12手目△5二金右です。
30 :
名無し名人:04/05/04 12:42 ID:HKbkJ16x
診断お願いしますm(_ _)m
私の受けがまずかったのか、あっというまに寄せられちゃいましたが、
私に勝ち筋はあったのでしょうか?
先手:四間飛車 (相手)
後手:△6四銀(右銀)急戦(自分)
▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲1五歩 △5二金右 ▲7七角 △8五歩 ▲5八金左 △5三銀
▲6七銀 △7四歩 ▲4八玉 △6四銀 ▲3九玉 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 飛 △8八角 ▲6四歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六飛
▲6七金 △7四飛 ▲6三歩成 △同 金 ▲8三角 △7三飛
▲6五角成 △6九飛 ▲5八銀 △9九飛成 ▲8二角 △6四歩
▲6六馬 △5五銀 ▲8四馬 △7六歩 ▲8五桂 △7二飛
▲9一角成 △7七歩成 ▲7三歩 △6七と ▲同 銀 △4二飛
▲8一馬 △7七金 ▲6三馬 △6七金 ▲5三桂 △5八金
▲4一桂成 △同 飛 ▲同 馬 △同 玉 ▲6二飛 △4二桂
▲3三香 △4八銀 ▲2八玉
まで75手で先手の勝ち
31 :
17:04/05/04 14:32 ID:fDyYTgiv
>>30 33の香車は桂で取ってしまってもすぐには寄らなさそう。
跳ねた桂が敵陣に利いて39角以下の詰めろを生じさせてるから,
投了しないで香車を取っていれば勝ってたかもしれない。
たぶんそこが一番大きな勝ち筋。
32 :
24:04/05/04 14:59 ID:hKPKB/4F
>>26 ありがとうございました。
でも▲72金でつめる方法がいまいち分かりません。
出来ればそれもお願いします。
▲72金 △92玉 に ▲71馬でつめろでしょうか?
33 :
名無し名人:04/05/04 16:23 ID:kZDk3p9h
34 :
30:04/05/04 19:53 ID:HKbkJ16x
>>31 ありがとうございます。
なるほど
△同桂だと▲5二金△3二玉▲4二金△同銀▲2二金
△同玉(△4一玉は▲5三桂△同銀▲3二飛成△5一玉
▲7二歩成以下詰み)▲4二龍△3二金▲3一銀…
それで寄りと勘違いしてました。
▲3一銀には△2一玉で残ってたんですね。
桂が跳ねて2一の空間が開くのをうっかりしてました。
ちょっと最後あきらめムードで、読みが浅くなっってました。
最後まであきらめないで必死に読まないとだめですね。
中盤も見て頂けるとありがたいのですが。
48手目△6四歩〜△5五銀あたり、指してるときも
疑問手っぽいなと思って居たんですが、どうでしょうか。
35 :
17:04/05/04 21:35 ID:fDyYTgiv
>>30 48手目の64歩は64香で居飛車十分だと思います。
飛角交換で飛車を打ち込まれても52銀などで、自陣は暫くは持ちそうですし。
32手目は55銀とでて、44銀や22角を狙う方がいいかなと思います。
端をつき越されたために、圧倒的に不利な陣形になっているので、あまり大捌きはしたくないです(^^;
先手四間に端をつき越された場合う、僕なら迷わず穴に引きこもりますね(苦笑)
36 :
30:04/05/04 22:33 ID:HKbkJ16x
>>35 48手目△6四香も浮かんだんですが、対局中は
▲同馬△同金▲7三角成△同桂▲6一飛と飛車をおろされるのが
嫌で指せませんでした。しかしそこで△4二角とか、△6三歩とか
金取りを受けておけば、駒得で後手が指せるということでしょうか。
32手目△5五銀は確かにそのほうが良さそうですね。
やっぱり▲6三歩成と成り捨てられる形は、
玉が薄くなって実戦的にやりにくいですよね。
ぼくはたまにしかイビアナはやらないんですが、
対先手四間飛車にはイビアナ勉強しないといかんのかなぁ。
どうもありがとうございました。
37 :
名無し名人:04/05/05 19:43 ID:uTM2+kCx
棒銀なんて大嫌いだー!
おれに棒銀の受け方を教えれ!
先手:おれ
後手:あいて(棒銀使い)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △2三歩 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △7二銀 ▲3六歩 △8三銀
▲3七銀 △8四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △8五銀
▲7七桂 △7六銀 ▲3五銀 △8七銀成 ▲8五歩 △8八成銀
▲同 銀 △8六歩 ▲同 飛 △6四角 ▲4六飛 △同 角
▲同 銀 △2八飛 ▲3八銀 △2四飛成 ▲2七歩 △5二玉
▲5八玉 △9四歩 ▲9六歩 △9三桂 ▲6五桂 △8五飛
▲3五角 △同 龍 ▲同 銀 △8八角成 ▲5三桂成 △同 玉
▲投了
60手で後手の勝ち
診断お願いしますm(_ _)m
38 :
名無し名人:04/05/05 20:02 ID:jAxloJPM
39 :
23:04/05/05 22:35 ID:TzdvjpUC
>>37 棋譜読んでて私(MAXですらかろーじて一桁)ですら眩暈起こしました。
ど直球な攻めなので自分と同じくらいか少し下かなと思うのですが、
偉い人が見ると38さんのように唖然としてしまいそうなのでヘタレながら説明しますよ?
(偉い皆さん、間違ってたら突っ込みください!!)
その1:
31手目▲7七桂馬
普通に▲3五銀と歩を取ってしまえば受かるんじゃないですか?
これでは無理やり攻めようとしても
▲3五銀 △8六歩 ▲7五歩 △8七歩成 ▲同 金
あとはおもむろに3四銀から金と銀交換してしまえば先に棒銀が決まるはずです。
意地張って△9四銀と引いて飛車筋を通してきたら▲8六歩打。
2:
53手目の▲6五桂馬
いまさらどこを攻めようとしていたのか。
先手の狙いは8五の歩を桂馬で取ることなのに、桂馬の交換を放棄して攻めに行く状態ではないでしょ。
飛車一枚すでに負けているんだから、我慢して相手の手に乗って桂馬交換から8七歩のほうがいいんでは。
いきなり飛車をしばらく後手も手を練らないといけないわけですし。
△9三桂 ▲9五歩 △8五桂 ▲同 桂 △同 飛 ▲8七歩 △9五歩
これでいいかどうかは一寸自信なし。催促はしない方がいいのかな?
40 :
名無し名人:04/05/05 22:57 ID:TzdvjpUC
14、15級の将棋は本当に棒銀ばっかりだから受けられないと本当に勝てないよ、いやほんとに(;´д`)
・・・でもひねり飛車を受けられない自分も大概です(。 )。
先手:13級
後手:13級
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲9六歩 △2二飛
▲6八銀 △6二玉 ▲3八金 △7二玉 ▲7八金 △3二銀
▲2六飛 △4四歩 ▲7六歩 △1四歩 ▲7五歩 △8二玉
▲2八銀 △9二香 ▲7六飛 △7二金 ▲7四歩 △同 歩
▲5五角 △7三桂 ▲7四飛 △6二銀 ▲7六飛 △8一玉
▲7四歩 △5四歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲同角成 △同 金
▲同飛成 △4三銀 ▲7一金 △9一玉 ▲8一銀 △8二角
▲同 龍 △同 玉 ▲7二銀成 △同 飛 ▲同 金 △同 玉
▲6五桂 △7五飛 ▲7七桂 △4五歩 ▲5三桂成 △7六歩
▲6二飛 △7三玉 ▲6三飛成 △8四玉 ▲9五角 △同 飛
▲同 歩 △7七歩成 ▲同 銀 △5五角打 ▲7四飛 △8五玉
▲8六銀
まで67手で先手の勝ち
また棒銀か、後手だし向飛車で反撃したれと思ったらひねられて
振り飛車の囲いを美濃囲いと穴熊しか知らない自分には受けられませんでした。
どう囲ったらよかったんでしょうか??
41 :
17:04/05/05 23:52 ID:FEVVTLaK
>>37 東大将棋たんのお告げによると,
やっぱり31手目▲7七桂馬が敗着ですね(´▽`)
23氏の仰るように35銀とでてから、86歩には同歩、同銀、22角成、同銀、88歩でとりあえず受かってます。
87歩には同歩としないで,88歩成と来たときに同銀と取ればいいです。
88歩の後は66角から逆襲を狙うのが手順のようです。
>>40 美濃や穴熊も良いのだけど流石にタイミングが悪かったみたい。
金無双(銀が82にあるやつ)にすれば今回のような筋は食らわないだろうけど,
壁銀がたたって、横からの攻めにはかなり弱い(^^;
とりあえず玉はしばらく72で待機して,攻めの陣形整えたいかも。
42 :
40:04/05/06 07:53 ID:qNLHS6Z9
>>41 補足ありがとうございます。角交換突っ込むと綺麗な形に受けられますね。
あと、72玉のまま攻陣型を整える、というのも激しく納得。
これだと自分から角筋に自殺しに行ってるようなもんですよね。
最近致命的に不調なのはバランスとタイミングが狂ってるのかも。
43 :
名無し名人:04/05/07 00:46 ID:bV/eM/FL
>>27 49手目から4筋の位を取り返しに行ったのは、危なっかしい指し方。
56手目に△4四歩と反発されると、先手の飛車銀が全く働かない戦いになるところ。
ここは△3六歩かな。△3七角や△2六角と角を捌く狙いです。
59手目は歩を取り込む前に、▲5五歩と突き捨てておくのが手筋。
△同歩なら、本譜と同じように進んだときに、角成りがない上に、5筋に歩を垂らして と金を作る手ができる。
89手目は▲4三歩成と寄せに行くべきでした。
△同歩は、▲3二銀成として、△同銀なら▲4二金、△同玉は▲4九香ぐらいでいい。
△5四龍は、3二で清算して、▲4四金ぐらいで勝てる。
△6六龍も、3二で清算して、▲4九香でいいでしょう。
本譜は、成桂を取られて切れ筋。直後に△4四龍の大ポカが出て再逆転しましたが。
111手目は▲3二銀成です。
△同香は、▲1三金で詰み。
△同銀も▲1三金で、△同玉▲3一飛成で、先手玉は詰まず、後手玉は受けなし。
△同玉は、▲5三香成が▲5四馬以下の詰めろなので、一手一手。
44 :
37:04/05/07 01:05 ID:iFrJoBHf
>>38 厳しいお言葉。ありがとう。たしかに俺何も考えてなかったかもな。
でも、3行でいいから具体的な手を教えて欲しかったぞ。
>>39 丁寧なご指導ありがとうございます。
▲3五銀で飛車の横ギキを使うんですね。
>我慢して相手の手に乗って
この言葉、勉強になるなあ。自分は、不利になったら自爆する
悪い癖があるからなあ。辛抱してチャンスを待つ闘い方を
覚えなくちゃだめっつうことでつね。
>>41 ▲8八歩かあ。
そういえば、そういう受け方本で見たことあるような気がしてきた。
本読んでもちょっとも実戦に活かせない、おれ。ダメポ…
45 :
27:04/05/07 08:22 ID:gPCv4BYC
>>43 凄い!の一言。多謝!!
つっこみどころ多そうで解説するのにも嫌になってくるだろうなと
あとになってから、「やっぱりやめときゃ良かった」と思ってたんですが、
素晴らしいです。とっても勉強になりますた!
46 :
名無し名人:04/05/08 02:14 ID:1Ui9JrWF
後手が私で、先手は24の3段です。36手目△84歩ですが、この歩をつくと、
▲83角が生じるため、▲76飛に△72飛と回れないため、後手に歩交換を許してしまいます。
本譜は▲74歩△同歩▲74飛の瞬間、△86歩から飛車先交換できると錯覚し
(△53銀が浮いていて▲97角があるのでできない)、積極的に△84歩をついてしまいました。
もうこの段階では△歩をつかず、△43銀〜△34銀を繰り返して、
▲76飛には△72飛、▲86飛には△82飛として、千日手を狙い先手の無理な打開を誘ったほうがよかったでしょうか?
この駒組みと似た陣形はプロの実戦譜によくでてきますが、
先手の出方によっては、
千日手やむなしで指すしかないでしょうか?
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3二金
▲7八金 △6二銀 ▲6八飛 △4一玉 ▲6六歩 △5四歩
▲6五歩 △5三銀 ▲4八玉 △4四歩 ▲3八玉 △4二銀上
▲2八玉 △3一玉 ▲3八銀 △2二玉 ▲6六飛 △4三銀
▲7七桂 △4五歩 ▲7九銀 △3五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △3三桂 ▲6七銀 △8四歩
▲7六飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △3六歩 ▲同 歩 △5五角 ▲3七角 △2五桂
▲5五角 △同 歩 ▲2六歩 △3七歩 ▲2七銀 △4六歩
▲同 歩 △8六飛 ▲2五歩 △8九飛成 ▲7九歩 △6九角
▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 金 ▲3五桂 △4二銀
▲2三桂成 △同 玉 ▲2五歩 △4四歩 ▲4一角 △3二桂
▲2四歩 △同 玉 ▲2五歩 △2三玉 ▲6三角成 △4七角成
▲4八金打 △4六馬 ▲3七桂 △5六歩 ▲同 銀 △9九龍
▲4七銀 △5五馬 ▲5六歩 △6六馬 ▲6四馬 △5三歩
▲9一馬 △7六歩 ▲8一馬 △7七歩成 ▲3五桂 △2二玉
▲2三香 △3一玉 ▲4三桂成 △同 銀 ▲7二馬 △5二金
▲6一馬 △2二歩 ▲7一飛成 △4一香 ▲5二馬 △同 銀
▲3三銀
47 :
名無し名人:04/05/08 02:55 ID:ZrYvJBLS
>>46 千日手で何が不満・・・とも思うし、その7筋交換された局面では
むしろ後手を持ちたいが。
とりあえず△44銀右や△24歩と玉頭に手をかけておいて、
駒を貰ったときの玉頭攻めに備えておけば悪くないんでは。
48 :
名無し名人:04/05/08 06:17 ID:sa8YcHr/
先手:相手 6級
後手:私 7級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △7一玉 ▲5八金右 △3三角
▲7七角 △4四歩 ▲6七金 △8二玉 ▲8八玉 △5二金左
▲9八香 △3二銀 ▲9九玉 △4三銀 ▲5六歩 △6四歩
▲5七銀 △7四歩 ▲8八銀 △6三金 ▲7八金 △9四歩
▲6八銀 △5四歩 ▲7九銀右 △9五歩 ▲3六歩 △3二飛
▲1六歩 △1四歩 ▲3八飛 △8四歩 ▲3五歩 △7三桂
▲6八角 △4二角 ▲3四歩 △同 銀 ▲8六角 △3三飛
▲6五歩 △3五銀 ▲6四歩 △5三金 ▲3四歩 △同 飛
▲6三歩成 △同 銀 ▲5三角成 △同 角 ▲2五金 △3一飛
▲3五飛 △同 飛 ▲同 金 △3九飛 ▲3二飛 △6二歩
▲3七歩 △2九飛成 ▲4二銀 △6四角 ▲4四金 △3八龍
▲5三銀成 △7二銀 ▲6三歩 △同 歩 ▲同成銀 △3一歩
▲7二飛成 △同 金 ▲6四成銀 △5二桂 ▲6三銀 △6四桂
▲7二銀不成△同 玉 ▲6五歩 △6八歩 ▲同 銀 △6六歩
▲7七金寄 △6五桂 ▲6六金 △3五角 ▲5四金 △6八角成
▲同 金 △同 龍 ▲3五角 △8八龍 ▲同 玉 △4八飛
▲6八歩 △7七銀 ▲同 桂 △9九銀 ▲同 玉 △4九飛成
▲8九銀 △8八金 ▲同 玉 △7七桂成 ▲同 玉 △8五桂
まで114手で後手の勝ち
微妙にスレ違いかもしれませんが診断お願いします。
最後の最後で逆転したために相手からソフト疑惑を持たれてしまいました。
問題となったのが103手目の局面なんですが、
ここからの詰み筋の発見はどれぐらいの難易度なんでしょうか?
自玉を守っても無駄な局面なので詰ますことだけを考えました。
といっても詰みを読みきれなかったので、詰ますとしたらこんな手しかないよなぁと
思って指してたら、110手目にようやく詰みを読みきれました。
49 :
名無し名人:04/05/08 06:41 ID:lph+wTXX
104図でひとめでノータイム詰み筋だ。もちろん手順・全変化までは読めないがね。
2級終盤派の俺でもわかる。
だから気にするな、負け犬の遠吠えだ。このまま終盤力を磨いていけばいい。
△7七銀 ▲同 桂ここで△同桂成とするほうが簡単な気もするけど
無理にソフトを疑うとすればここくらいだね。
つうか先手はこれだけ駒があって詰まないと思ってたのか・・・。
50 :
名無し名人:04/05/08 06:53 ID:lph+wTXX
5分ほどかけてちょっと前から読んでみた。
▲6八歩合いで頓死してるかもしれないね、
▲7八金と合い駒されると俺では詰ませられない。
ソフトとか有段者なら詰ますのかもしれないけど
51 :
48:04/05/08 07:16 ID:sa8YcHr/
>>49 >>50 ありがとうございました。
疑惑を持たれぬよう序中盤の研究にも励もうと思います。
本局での中盤があまりにヘタクソ過ぎたのも疑われた要因かもしれないので。
52 :
名無し名人:04/05/08 14:00 ID:/h1BY8Sj
>>46 4手目に自分から角を交換しているのがまず問題だと思う。
普通は▽6二銀か▽8四歩でしょう。
14手目に▽5三角か▽4二角がありそう。
あの歩を受けるために角を打つのは、居飛車が少し得しそう。
かといって、歩の損を取り返す▲4五角はいまいちっぽい。
ただ持ち角を盤上の角になる損もあるので、善悪ははっきりわかりません。
あと対石田流みたいになるのに、玉を深く囲いすぎかな。
形は良いけど、手数がかかるのと、
駒が偏っているので、こちらから動けないし、
飛車交換だけで形勢を損ねることになりそうです。
53 :
46:04/05/08 20:04 ID:1Ui9JrWF
>>47 診断ありがとうございます。
千日手だとRが上がらない・・ので後手でも勝ちにいかないと・・と思いましたが、
負けるよりはましですね。
対局中、△44銀右は、▲74歩△同歩▲同飛のあと、▲64歩△同歩▲同飛がきになりましたが、
▲同飛の瞬間△73歩が効くのでそうした方が勝ちやすかったです。
54 :
46:04/05/08 20:19 ID:1Ui9JrWF
>>52 診断ありがとうございます。
>4手目角交換について
2004朝日OPの久保VS田村戦で田村が、
▲76歩△34歩▲75歩△84歩▲78飛△88角成▲同銀△32金と
指したのを参考にしました。
4手目で交換したのは▲66歩で交換を拒否してから石田本組を目指す変化を消すためです。
△45角があるので、すぐに▲78飛とは回れず、一旦四間に振る必要があるので、
手損ではないと考えました。▲75歩を突いた以上、石田を目指すだろうと思いますし。。。
また、角交換すれば▲78金と上がる必要があるので、玉頭戦になったとき、
先手の金銀が左辺に取り残されれれば良いと思いました。
>14手目に▽5三角か▽4二角がありそう。
仰る通り、▽4二角なら後手有望でしたね。
立石流四間飛車でよく出てくる変化ですね。
手拍子で△53銀とあがってしまいました。
>普通は▽6二銀か▽8四歩でしょう。
>あと対石田流みたいになるのに、玉を深く囲いすぎかな。
棒金は自信が無いです。6筋、7筋の歩がぶつかって、
角交換の筋も見せられたとき、私くらいの棋力だと対応を間違えてしまいます。
石田に対する穴熊も自信がありません。
棒金や穴熊だとVS石田の勝率が2〜3割しかないので、
とにかくつぶされないように指さざるを得ませんでした。しました。
55 :
46:04/05/08 20:36 ID:1Ui9JrWF
>>54 > 4手目で交換したのは▲66歩で交換を拒否してから石田本組を目指す変化を消すためです。
、、と書きましたが、4手目△84歩なら次に△85歩があるので、
▲66歩で交換を拒否してから石田にはできませんね。。
ただメリケン向かい飛車など嫌な戦法をされる可能性があるので、無用な変化を消すための
4手目角交換です。
後手では、お互いに仕掛けが難しく千日手になってもいいですが、
先手では、千日手ではつまらないので、どのみち棒金や穴熊を指しこなせるようになるしかなさそうですね。。
後手での4手目で交換も本筋ではなさそうですし。。。
56 :
名無し名人:04/05/08 21:28 ID:LKUX7sU2
棋戦:レーティング対局室
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △8二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △3四飛 ▲6八銀 △9四歩
▲9六歩 △6四歩 ▲3八金 △3二金 ▲7七銀 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲2七金 △3三銀 ▲3六歩 △4四銀
▲3八飛 △1三角 ▲7九角 △3三桂 ▲5六歩 △4二金
▲2六金 △5二金寄 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 銀
▲1四歩 △3七歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲2七飛 △2六銀
▲同 飛 △3七歩成 ▲1三歩成 △4七と ▲3五歩 △同 飛
▲3六銀 △3四飛 ▲4七銀 △3九飛成 ▲5七角 △3五龍
▲2八飛 △3六歩 ▲3八歩 △1三香 ▲5八金 △3四龍
▲4五歩 △1四香 ▲1三角成 △1六歩 ▲4六銀 △1七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1六歩 ▲3五香 △1七歩成
▲2九飛 △2五龍 ▲2六歩 △1六龍 ▲2三馬 △2八と
▲7九飛 △3八と ▲3三香成 △1八龍 ▲5七銀 △3七歩成
以下後手の勝ち
島ノートの森内流引き角棒金を真似して指したんですが、失敗しました。
29手目▲3六歩(▲2六金?)か、39手目▲1五歩(▲3五歩?)が悪手のような
気がするんですが、どうなんでしょう。診断お願いします。
57 :
名無し名人:04/05/10 15:29 ID:7qS/GOWd
先手:相手
後手:居飛車穴熊
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽8四歩 ▲6八飛 ▽8五歩
▲7七角 ▽6二銀 ▲4八玉 ▽5四歩 ▲7八銀 ▽5三銀
▲5八金左 ▽5二金右 ▲3八銀 ▽4二玉 ▲3九玉 ▽3二玉
▲1六歩 ▽3三角 ▲2八玉 ▽4四歩 ▲1五歩 ▽2二玉
▲4六歩 ▽1二香 ▲6五歩 ▽1一玉 ▲6七銀 ▽2二銀
▲6六銀 ▽7四歩 ▲4七金 ▽3一金 ▲3六歩 ▽5一角
▲5六歩 ▽9四歩 ▲3七桂 ▽7三桂 ▲5五歩 ▽8六歩
▲同 歩 ▽6四歩 ▲5四歩 ▽同 銀 ▲6四歩 ▽6五歩
▲5七銀 ▽4二角 ▲4四角 ▽8六飛 ▲7七桂 ▽4五歩
▲5五歩 ▽4六歩 ▲同 銀 ▽4三銀 ▲7一角成 ▽8九飛成
▲4四歩 ▽3二銀 ▲6一馬 ▽5三金 ▲6三歩成 ▽4四金
▲4五歩 ▽4三金 ▲7三と ▽9九龍 ▲6五飛 ▽3三金
▲6二飛成 ▽4四歩 ▲6三と ▽4五歩 ▲同 銀 ▽4四歩
▲3四銀 ▽同 金 ▲同 馬 ▽3三香 ▲4四馬 ▽3六香
▲2二馬 ▽同 金 ▲4二龍 ▽3七香成 ▲同 金 ▽4一銀打
▲6二龍 ▽2五桂 ▲3一銀 ▽4二歩 ▲2二銀成 ▽同 玉
▲3四桂 ▽3三玉 ▲5三龍 ▽3四玉 ▲3六香
まで101手で先手の勝ち
きれいに潰されました
中央からの攻めをどう防げばよかったかご指導願います
58 :
名無し名人:04/05/10 16:17 ID:ubWWu4z3
>>57 三十六手目の5一角あたりで激しく作戦負けしてるように見える
59 :
名無し名人:04/05/10 16:36 ID:bHGSYx5V
5一角の善悪はともかくとして、角を引いた以上
7三角若しくは8四角と転換してつかっていかないとおかしい気はしますね。
私なら7三角〜4三金〜3二飛みたいな感じで指すとおもいます。
60 :
名無し名人:04/05/11 01:05 ID:8ZPU7YVm
>>56 形が似ているというだけで、後手の形が島ノートのものと全く違っています。
棒金が有効なのは升田式石田流でなく石田本組みです。
△44歩を突いていないため、△44銀の応援を繰り出されましたし、
後手飛車の動きが楽です。
仕掛け以降は先手有利にするのは難しそうに思います。
61 :
名無し名人:04/05/11 01:08 ID:8ZPU7YVm
>>57 ▲66銀型四間VS居飛穴は、四間側が▲55歩を必ず突いて来るものと考えて
駒組みすべきです。
最近の居飛穴系の棋書には対策が良く載っているので参考にされると良いと思います。
62 :
名無し名人:04/05/11 11:28 ID:lCfHwe5r
先手: 相手(5級)
後手:自分(6級)
▲7六歩△8四歩▲7八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲6六歩△5四歩▲6五歩
△5三銀▲6六銀△8五歩▲7七角△4二玉▲6八飛△5二金右▲4八玉
△3二玉▲3八玉△1四歩▲5八金左△1五歩▲4八銀△2四歩▲5六歩
△4四銀▲7五銀△6二飛▲6四歩△5五歩▲6三歩成△同 金▲5五歩
△同 銀▲5六歩△4四銀▲6四歩△5三金▲5七銀△2五歩▲4六銀△6六歩
▲同 角△6五歩▲7七角△7四歩▲9五角△6一飛▲7四銀△9四歩▲8四角
△6四金▲7三銀不成△同 桂▲同角成△5三銀▲5五歩△6二銀打▲8二馬
△6三金▲6五飛△6四歩▲6八飛△5二金▲5四桂△7三銀▲8三馬△4一飛
▲6二歩△5一金▲7二馬△6二銀左▲同桂成△同金上▲8三馬△7四歩
▲7七桂△7一桂▲7三馬△同金寄▲2四銀△4四角▲2三銀打△4二玉
▲3四銀成△5三角▲5四歩△1七角成▲同 桂△2六歩▲同 歩△1六角
▲4八玉△3四角▲2三角△同 角▲同銀成△2七歩▲8二角△6三桂
▲7三角成△同 金▲5三金△5一玉▲8五桂△8四角▲5七銀△7二金
▲6四飛△6二銀▲7四飛△7三角▲同桂成△5三銀▲同歩成△5二金▲5四歩
△7三金▲同飛成△3六桂▲同 歩△5五角▲6二銀
相手が変な戦法できたので、玉頭から攻めていこうとしたのですが、間に合いませんでした。
形勢が大きく崩れたのは99手目以降だと思うのですが、それ以前で後手が有利になった筋などはあったでしょうか?
63 :
名無し名人:04/05/11 16:41 ID:4XtRiclU
>>62 10手目△5三銀が緩手。
ここで△8五歩と伸ばして、▲6六銀に△8六歩を用意するべき。
本譜のように四間飛車なら角銀の形がひどいし、矢倉にするなら6筋の位が伸びすぎで、いずれにしても後手は作戦勝ちを狙える。
64 :
名無し名人:04/05/12 12:58 ID:q+cBHjPy
>63
なるほど。そうかそうか。ありがとうございます。
65 :
名無し名人:04/05/12 13:01 ID:C0qXik7U
>>60 ありがとうございます。
当分は相振りで頑張ります。
66 :
名無し名人:04/05/15 02:34 ID:N25aJK6h
先手:相手
後手:私
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7五歩 △3二銀
▲6八銀 △4三銀 ▲6七銀 △3三角 ▲7七角 △4二飛
▲8八飛 △5二金左 ▲5八金左 △2四歩 ▲4八玉 △3五歩
▲3八玉 △2二飛 ▲2八銀 △2五歩 ▲4八金直 △6二玉
▲8六歩 △7二玉 ▲8五歩 △8二銀 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛 ▲5六銀 △5四銀 ▲6八飛 △6二金直
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲6五歩 △2二角
▲4五歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲4四角 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲7七角 △4三金 ▲5五銀 △同 銀
▲同 角 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4四歩 △5四金
▲7七角 △8六銀 ▲8八角 △8七銀成 ▲6六角 △同 飛
▲同 飛 △5五角 ▲2六飛 △2五歩 ▲2七飛 △9九角成
▲3一飛 △5五馬 ▲3三飛成 △2六香 ▲4二龍 △2七香成
▲同 銀 △3六歩 ▲5一銀 △7一銀 ▲4三歩成 △3七歩成
▲同 桂 △2四角 ▲3三歩 △2六歩 ▲3六銀 △3五歩
▲2五銀 △3六歩 ▲同 銀 △4六飛 ▲4七歩 △3六飛
▲5二と △8二玉 ▲6二と △9三玉 ▲7一と △8四玉
▲2二龍 △2九銀 ▲同 玉 △3七馬 ▲同 金 △同飛成
▲3八金 △1七桂 ▲3九玉 △3五龍 ▲7六銀 △8五金
▲同 銀 △同 玉 ▲6七角 △7六銀 ▲同 角 △同 玉
▲6七銀 △7五玉
まで128手で後手の勝ち
67 :
66:04/05/15 02:35 ID:N25aJK6h
将棋を覚えて3ヶ月ほどです。
相振りは経験不足と本が少ないこともあり
どう打っていいかわからなく困ってしまいます。
90手辺りからこちらが秒読みに入ってしまい
また最後は相手の時間切れで勝ちました。
こちらも118手目に2八金で詰ますことができましたが
115手目に先手が8五銀と打てば、後手玉は詰んでいたみたいなので
本来なら負けていた将棋でした。
具体的にこう打てばよくなったという変化などありましたら
是非ご教授頂ければと思います。
宜しくお願いします。
68 :
名無し名人:04/05/15 07:09 ID:2B7hbrkG
69 :
名無し名人:04/05/15 07:21 ID:FUO/SDL0
>>66 経験不足とかなんとか書いてるけど、そんなことは問題ではありません。
基本的な詰み形くらいは頭に入れてください。この程度の詰みは、秒読みだったから、なんて言い訳はききません。
仕掛けがどうとかいう話は、それからです。
これだけじゃなんだから、中盤のポイントだけ簡単に。
49手目▲4五歩からの仕掛けは無理筋。
62手目から△5四歩▲7七角△4四銀と、銀を打って手厚く指すのがいいでしょう。
持ち駒を手放すのはもったいないように見えるかもしれませんが、局面が落ち着けば4筋の位+1歩得が生きます。
70 :
名無し名人:04/05/15 12:58 ID:Lr5se33v
三ヶ月でこれだけ指せれば十分だと思った。
相振り飛車なんて、上級者になるまで指したことなかったし。
それとも、最近の流行なのかな?
71 :
66:04/05/15 19:15 ID:YHrRJA5L
>>68 >>69 有難う御座いました。
詰み形を覚えるようにしたいと思います。
それとすいません、書き間違えたのですが
私が先手ではなく後手でした。
>>70 流行というか、私には居飛車が難しくて。
でも確かに今まで私が先手で3手目に角筋を防ぐと、
少々考えた後に、飛車先をつく人が多かったのですが(恐らく振り党)
最近は最初飛車を振るまでマネ将棋の様に進むケースが多くなりました。
流行なのかもしれませんね。
72 :
66:04/05/15 19:19 ID:YHrRJA5L
度々申し訳ない。
ちゃんと後手と書いてありましたね、失礼しました。
73 :
名無し名人:04/05/17 17:37 ID:UWo909Or
先手:自分 9級
後手:相手 8級
▲2六歩 △3二金 ▲7六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀
▲7八金 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △4二玉
▲6八玉 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲5八金 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲7九玉 △4四歩 ▲5六銀 △9四歩
▲9六歩 △7三桂 ▲6六歩 △8四歩 ▲3七桂 △8五桂
▲6八銀 △5四銀 ▲8六歩 △8一飛 ▲4五歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五銀 △4六角
▲4七金 △4五銀 ▲4六金 △同 銀 ▲4五桂 △4二銀
▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲4五桂 △4二銀
▲8五歩 △8六桂 ▲7七金 △8七銀 ▲6七角 △3七銀成
▲2四飛 △2三歩 ▲2六飛 △8八金 ▲6九玉 △7八銀成
▲同 角 △同桂成 ▲同 金 △4七角 ▲5八桂 △3六成銀
▲2八飛 △7八金 ▲同 玉 △3七成銀 ▲2四歩 △2八成銀
▲2三歩成 △同 金 ▲4四桂 △4一金 ▲2四歩 △2二金
▲2三銀 △2一歩 ▲2二銀成 △同 歩 ▲2三歩成 △同 歩
▲3三角 △2二銀 ▲3四金 △4三金 ▲同 金 △同 銀
▲2二角成 △同 玉 ▲3三金 △1三玉 ▲3四金打 △同 銀
▲同 金 △2二金 ▲3三銀 △2一金打 ▲1五歩 △同 歩
▲同 香 △1四歩 ▲2四銀打 △1二玉 ▲1三歩 △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲2四銀成 △2二玉 ▲3三成銀
まで125手で先手の勝ち
114手目に△19成銀と香車を外された場合は、▲22銀不成△同金▲33銀△21銀
▲24金打△同歩▲同銀成△12玉▲14歩のような筋を考えていたのですが、
これだとハッキリ切らされてますか?
香車外しと83手目の功罪が絡んできそうなので聞いてみました。
74 :
たくぽん:04/05/17 22:53 ID:cA9qTksa
41手目:72角で必勝じゃないかな?
83手目:24歩じゃ遅いでしょ、せめて33歩くらいじゃないと
△104手目:△24金ではっきり先手の攻めは切れてますよ
△114手目:△19成り銀、、▲22銀不成、22銀不成△同金▲33銀△21銀
▲24金打△同歩▲同銀成△12玉▲14歩だと
△28飛からつまされまっせ
75 :
名無し名人:04/05/17 22:55 ID:gMTqkrSw
76 :
名無し名人:04/05/17 23:02 ID:0NwQfM9d
77 :
名無し名人:04/05/17 23:04 ID:gMTqkrSw
78 :
名無し名人:04/05/18 08:13 ID:k7iH3F5x
自治厨ウゼー
あぼーん
80 :
名無し名人:04/05/18 13:14 ID:EgFJrgtz
自治厨よりウザイ巨大AA厨は死んでほしい
あぼーん
82 :
名無し名人:04/05/19 01:32 ID:JS9bEMtJ
先手:相手
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲3六歩 △5二金左 ▲3七銀 △7二玉 ▲2六銀 △4三銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲3四歩 △同 銀 ▲4四銀 △3二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲3三歩 △2四歩 ▲3二歩成 △2八飛
▲5八金右 △2九飛成 ▲2二飛 △1九龍 ▲4二と △6二金寄
▲2一飛成 △8四香 ▲8八銀 △6四桂 ▲6五角 △5四角
▲同 角 △同 歩 ▲6五角 △7四歩 ▲5一と
まで53手で先手の勝ち
さて何級でしょう
83 :
名無し名人:04/05/19 01:37 ID:48gm09PA
スレの主旨もわからない馬鹿級
あぼーん
85 :
73:04/05/19 10:38 ID:lGSd1aY4
>>74 ありがとうございました。
こちらに序盤の必勝筋と終盤の詰み筋があるんですね。
86 :
73:04/05/19 10:47 ID:lGSd1aY4
先手:相手 9級
後手:自分 9級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4三銀 ▲7八玉 △6二銀
▲5八金右 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀 ▲6七金 △3二飛
▲7七角 △6二金 ▲8八玉 △5二金上 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △7三桂 ▲8八銀 △3五歩 ▲7八金 △3四銀
▲5六歩 △4三金 ▲5七銀 △6一玉 ▲1六歩 △7二玉
▲6八銀 △5四歩 ▲7九銀右 △9四歩 ▲8六角 △8四歩
▲1五歩 △4二角 ▲2六飛 △2二飛 ▲6八角 △3三桂
▲1七桂 △4五桂 ▲4六角 △1五角 ▲2九飛 △3七桂成
▲2四歩 △同 歩 ▲2五桂 △4七成桂 ▲1五香 △4六成桂
▲1三桂成 △同 香 ▲同香成 △2一飛 ▲1二成香 △2三飛
▲1四角 △3三飛 ▲4一角成 △5二銀 ▲5一馬 △3一飛
▲2四馬 △8一飛 ▲2二成香 △1八角 ▲2六飛 △4五角成
▲4九香 △3六馬 ▲1六飛 △3七成桂 ▲2三成香 △2七馬
▲1二飛成 △1一歩 ▲1三龍 △2一桂 ▲2二龍 △4九馬
▲3二成香 △5三銀 ▲4二歩 △6五歩 ▲4一歩成 △6六歩
▲同 金 △4八馬 ▲6七金引 △6三香 ▲6六歩 △2三歩
▲5一馬 △同 飛 ▲同 と △6六香 ▲同 金 △同 馬
▲6九香 △8八馬 ▲同 金 △6八歩 ▲同 香 △6七歩
▲同 香 △6六歩 ▲同 香 △6五歩 ▲同 香 △同 桂
▲3三成香 △同 桂 ▲6二龍 △同 銀 ▲6一角 △6三玉
▲5二角成 △6四玉 ▲7五金 △7三玉 ▲6二馬 △同 玉
▲5二飛 △7三玉 ▲8二銀 △8三玉 ▲7四金
まで137手で先手の勝ち
仕掛けから逆襲されたんですが、どう攻めるべきでしたか?
87 :
名無し名人:04/05/19 17:20 ID:J4z5Zrj4
>>86 54手目の△3七桂成が悪かったようです。△3七角成▲同角△同桂成なら、後手が優勢ですね。
56手目も△4七成桂のほうが良かったでしょう。以下、▲2三歩成△同銀▲2五桂なら△4六成桂▲1五香△3四銀、単に▲2五桂なら△2四角。
88 :
73:04/05/19 22:11 ID:lGSd1aY4
>>87 診断ありがとうございました。
桂より先に角から成って行ったほうが良かったですか。欲張りすぎました。
丁寧に指せばこちらが優勢に成り得たことだけでも知れて今後の励みになりました。
89 :
名無し名人:04/05/20 11:27 ID:e4hg2pLj
先手: 相手(6級)
後手: 自分(7級)
▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉
▲5八金左△3二玉▲1六歩△1四歩▲3八銀△5二金右▲4八玉△8五歩
▲7七角△5四歩▲3九玉△4二銀▲2八玉△5三銀左▲6七銀△7四歩
▲5六銀△7二飛▲4五銀△3五歩▲6五歩△5五歩▲6六飛△7五歩▲同 歩
△同 飛▲7六歩△7四飛▲6四歩△同 歩▲7五歩△9四飛▲2六飛△6五歩
▲5六歩△3三桂▲5五角△4五桂▲2二角成△同 玉▲5五角△4四角
▲9一角成△3六歩▲同 歩△3七歩▲同 桂△2六角▲同 歩△3七桂成
▲同 銀△6九飛▲4八金寄△5七歩▲5九香△8九飛成▲8一馬△4四桂
▲4五馬△5四銀▲3四桂△3二玉▲4六馬△4五桂▲2二角△3三銀
▲1一角成△3七桂成▲同 馬△4五銀▲2五桂△4二金上▲3三桂成△同 金
▲2二馬△4一玉▲3三馬△4二銀▲3二金△5一玉▲4二桂成△同 金
▲同 金△6一玉▲4三馬△7二玉▲6一銀△8三玉▲6五馬△7四桂▲9五桂
△同 飛▲7四馬
vs四間飛車の腰掛銀です。このように腰掛銀から玉頭に出られた場合の対策を教えてください。
また中盤駒得に成功したのですが、負けてしまいました。どこが悪かったのかわからないので指摘してください。
お願いいたします。
90 :
名無し名人:04/05/20 14:23 ID:9OA9Pa75
先手:自分 9級
後手:相手 8級
▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △7二銀 ▲4八銀 △8五歩
▲7七角 △8三銀 ▲6八玉 △7四銀 ▲6六歩 △6四歩
▲4六歩 △6五歩 ▲4七銀 △6六歩 ▲同 角 △8六歩
▲同 歩 △6五銀 ▲7五角 △4二銀 ▲7七金 △3四歩
▲6七歩 △7七角成 ▲同 玉 △5二玉 ▲5八金 △7二金
▲5六歩 △6三金 ▲2二角 △1二香 ▲1一角成 △3三桂
▲5七角 △8五歩 ▲同 歩 △7四金 ▲6六歩 △5四銀
▲1二馬 △8五金 ▲8七歩 △8六歩 ▲2三馬 △8七歩成
▲6七玉 △8八歩 ▲7七桂 △同 と ▲同 玉 △8九歩成
▲8七香 △7六金 ▲同 玉 △6四桂 ▲7七玉 △7六金
▲6八玉 △8七飛成 ▲7八金 △8六龍 ▲8七歩 △同 金
▲同 金 △同 龍 ▲7七金 △6九金 ▲6七玉 △7七龍
▲同 玉 △7六金 ▲7八玉 △7九と ▲同 角 △6七香
▲8二飛 △6二歩 ▲8一飛成 △5一金 ▲8八歩 △7七銀
▲8九玉 △7九金 ▲同 玉 △6九角 ▲5七金 △8七歩
▲9八金 △6六金 ▲同 金 △同銀成 ▲8九玉 △4七角成
▲7八金 △6九香成 ▲3四馬 △2九馬 ▲8六龍 △7九金
▲同 金 △同成香 ▲同 玉 △6七桂 ▲6八玉 △5七銀
▲7八玉 △2八馬 ▲4四桂 △6三玉
まで112手で後手の勝ち
序盤の棒銀にはどのように受けるべきでしたか?
中終盤でこちらに面白い筋があれば教えて下さい。
91 :
名無し名人:04/05/20 15:44 ID:AnrokUrJ
>>90 9手目▲6八玉がダメ。後手が攻めようとしているところに、わざわざ玉を近づけてどうする。
13手目▲4六歩もダメ。次に△6五歩と攻めてくるのに、なんで6筋を守りにいかないの。
チャンスがあったとしたら45手目。▲8八香なら後手の攻めは切れていたのでは。
92 :
名無し名人:04/05/20 17:14 ID:5g7DVSvb
>>89 陣形の違いにより、後手の銀得であるが、見た目ほどの優勢を感じない。
悪手は2六角。死んでる飛車を取るより9九角なりとしておく方が馬が自陣にもきいて後手有利
5七歩より桂馬のほうがよかった。これならまだ後手がいい
続いて4四桂馬で8一の馬を引かれる交換は明らかな損。(飛車の横利きも消している)
この馬が威張ってる状態では勝てる気がしない。
仕方ないから、この瞬間6七桂馬でがりがりいくか、馬を引かせない手で戦いを引き延ばすか・・・
しかしあまり自信がない。もう形勢は逆転している可能性がある
後、72手目の4五桂馬!この段階では後手が明らかに苦しいので、そういう時は攻めるのでなく
3三銀と先に受けておく。優劣を意識した指し方が大事。攻めることによって、相手に駒が渡るので形勢がさらに広がってしまう。
93 :
名無し名人:04/05/20 17:20 ID:5g7DVSvb
しかも、3三銀と打った段階では簡単な7手(ry
94 :
名無し名人:04/05/20 20:06 ID:ScH5kRxm
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩
▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △3二玉
▲3九玉 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左
▲7八銀 △7四歩 ▲6七銀 △6四銀 ▲5六銀 △7五歩
▲6五歩 △7六歩 ▲6六角 △7三銀引 ▲7八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8八歩 △3一角 ▲6七銀 △8七歩
▲7六銀 △8八歩成 ▲同 角 △7五歩 ▲8七歩 △8二飛
▲7五銀 △8七飛成 ▲7四歩 △8二銀 ▲7九金 △7八龍
▲同 金 △7五角 ▲8三歩 △7一銀右 ▲6四歩 △5七角成
▲6三歩成 △同 銀 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △同 銀
▲8二歩成 △同 銀 ▲8七飛 △7七歩 ▲8二飛成 △6二歩
▲7七角 △6九飛 ▲5九歩 △6五桂 ▲9五角 △8四歩
▲5八銀 △同 馬 ▲同 金 △9四歩 ▲7七桂 △5七桂成
▲同 金 △5九飛成 ▲6五桂 △9五歩 ▲4八角 △6九龍
▲5三桂不成△7八龍 ▲6一桂成 △4四角 ▲6二成桂 △1五歩
▲5一成桂 △4二金 ▲5二金 △1六歩 ▲4二金 △2二玉
▲4三金 △1三玉 ▲4四金 △2四玉 ▲4五金 △4八龍
▲3五角 △1四玉 ▲1六香 △1五歩 ▲同 香 △同 玉
▲1六歩 △同 玉 ▲2六金
まで111手で先手の勝ち
先手が僕です。タマに今回のように角道あけてこない人がいて結構こまります。
序盤どんなかんじですすめればよかったでしょうか?
95 :
名無し名人:04/05/20 20:15 ID:uDySdOsl
96 :
名無し名人:04/05/20 20:18 ID:4+SzEmiH
97 :
名無し名人:04/05/22 13:54 ID:V93guoHB
先手:相手 13級
後手:自分 14級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲7七角 △4二銀 ▲8八玉 △8二玉 ▲9八香 △7二銀
▲9九玉 △5二金左 ▲8八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀
▲5七銀 △6四歩 ▲6六銀 △6三金 ▲6八角 △4五歩
▲7八金 △4四銀 ▲5九金 △7四歩 ▲6九金 △5二飛
▲7九金寄 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛
▲3三角成 △同 銀 ▲2二飛成 △同 銀 ▲4一飛 △2八飛
▲4三角 △5二角 ▲同角成 △同 金 ▲7一角 △9二玉
▲2一飛成 △6二金寄 ▲8五桂 △8四角 ▲7五歩 △2九飛成
▲7四歩 △2三龍 ▲2四歩 △同 龍 ▲7三歩成 △同 銀
▲同桂成 △同 角 ▲7四歩 △8四角 ▲7五銀打 △9五角
▲6二角成 △同 金 ▲9六歩 △5九角成 ▲7一龍 △8二桂
▲6二龍 △3五角 ▲6三龍 △7九角成 ▲8四銀 △8九馬
▲同 玉 △7一桂 ▲9三金 △同 桂 ▲同銀成 △同 玉
▲8五桂 △9二玉 ▲9三金 △8一玉 ▲7三桂不成
まで95手で先手の勝ち
三間に振ると5局に4局は穴熊に組まれてほとんど負けちゃいます。
44手目は△28飛成でも駄目そうですか?
最後は9手詰が見えませんでした。
98 :
名無し名人:04/05/22 14:17 ID:dUsA6A4T
99 :
名無し名人:04/05/22 19:32 ID:V93guoHB
先手:自分 14級
後手:相手 13級
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩
▲7八金 △5二金右 ▲5八金 △4二玉 ▲6九玉 △3三角 ▲6七銀 △3二金
▲4八銀 △2二銀 ▲5七銀 △3一玉 ▲4六銀 △4二角 ▲3六歩 △3三銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △6三銀 ▲5五歩 △2二玉
▲5六銀 △5一角 ▲6七金右 △7四歩 ▲7七角 △4四歩 ▲7九玉 △4三金右
▲8八玉 △8五歩 ▲9六歩 △8四角 ▲5七銀 △7三桂 ▲4六歩 △3一金
▲1六歩 △4一金 ▲1五歩 △9四歩 ▲5九角 △4二飛 ▲2六角 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7六歩 △8四角 ▲4五歩 △7四銀 ▲5四歩 △同 歩
▲5五歩 △5三金 ▲4八飛 △3二金 ▲4四歩 △5五歩 ▲4五銀 △6五歩
▲5四歩 △5二金 ▲1四歩 △同 歩 ▲4三歩成 △同金左 ▲1四香 △6六歩
▲同 銀 △4四歩 ▲1一香成 △同 玉 ▲1八飛 △1二香 ▲1三歩 △同 香
▲1四歩 △同 香 ▲同 飛 △1三歩 ▲1八飛 △4五歩 ▲7五香 △6五銀
▲5五銀 △6六歩 ▲7七金寄 △6七銀 ▲4四歩 △同 銀 ▲同 銀 △7八銀成
▲同 金 △6七金 ▲4三銀成 △7八金 ▲同 玉 △4三飛 ▲3二銀 △2二金
▲4三銀成 △同 金 ▲8一飛 △7七歩 ▲同 玉 △7六銀 ▲同 玉 △6五銀
▲7七玉 △7五角 ▲1七香 △1二香 ▲3一銀 △3二金 ▲2二金 △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲1三香成 △同 香 ▲1二金 △同 玉 ▲1一金 △2二玉
▲2一飛成 △3三玉 ▲2五桂 △2四玉 ▲1三飛成 △2五玉 ▲1五龍 △3六玉
▲3七銀 △4七玉 ▲4五龍 △3八玉 ▲4八龍 △2七玉 ▲2八龍 △1六玉
▲1七龍 △2五玉 ▲1五龍
まで155手で先手の勝ち
振飛車党の矢倉なので自分でもかなり駒組みに違和感を感じてます。
相手が右四間風の出だしの場合、本譜の駒組みにはどのような欠陥がありますか?
77が銀でなく角の場合は角矢倉と呼ぶんですか?
中盤での後手の手待ちが謎なんですが、後手からは打開できない局面なんでしょうか?
私も負けじと端を突き越したんですが、ここではどのような仕掛けがありますか?
>>101 右四間に対して▲6七銀と雁木風に構えるのは△6六歩と
叩かれた時、銀が下がれないのが弱点。
先頃のNHK杯宮田−加藤一二三戦のように▲6七金と上がって
左銀は6八のまま保留するのが常道です。
45手目は▲3八飛から右桂を跳ねだした方が攻め味があって良し。
受け一方では面白くない。
48手目は△7五歩から一歩交換して△7四銀〜△6二飛で
打開可能です。
先手はとりあえず飛車先の歩を延ばした方が無難でしょう。
駒が入れば▲2四桂や▲2四歩などいくらでも反撃がききます。
103 :
名無し名人:04/05/23 00:00 ID:aYXvVLKt
あげ
あぼーん
106 :
名無し名人:04/05/24 00:38 ID:gKITx+kA
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
▲8七歩 △7六飛 ▲7七銀 △2六飛 ▲2八歩 △2四飛
▲同 飛 △同 角 ▲8四飛 △5七角成 ▲8一飛成 △4七馬
▲5八歩 △2九馬 ▲6八玉 △8八歩 ▲同 金 △6五馬
▲8三角 △同 馬 ▲同 龍 △4六角 ▲5七歩 △4五桂
▲6六銀 △3七角成 ▲8五龍 △4四歩 ▲6五角 △3六馬
▲5九金 △6四歩 ▲8三角成 △7二銀 ▲同 馬 △5七桂成
▲同 銀 △7二馬 ▲4八銀上 △4二銀 ▲5六桂 △5四馬
▲8二龍 △8一歩 ▲9一龍 △2九飛 ▲7二歩
△3七歩 ▲3九香 △1九飛成 ▲8一龍 △7四香 ▲5二歩
△6二玉 ▲6六桂 △7九角 ▲5八玉 △3六馬 ▲4七銀
△7二馬 ▲7四桂 △同 歩 ▲7二龍 △同 玉 ▲6四桂
△7三玉 ▲7八金 △5七角成 ▲同 玉 △3九龍 ▲5八金
△6五桂 ▲6六玉 △5四香 ▲9五角 △8四歩 ▲9一角
△8三玉 ▲8四角 △7五銀 ▲同 角 △同 歩 ▲7六歩
△5八香成 ▲同 銀 △4八角 ▲5七香 △8九龍 ▲8五銀
△8四桂 ▲7四銀打 △9二玉 ▲7三角成 △8二歩 ▲8四銀
△4六飛 ▲5六香打 △同 飛 ▲同 玉
△5七桂成 ▲同 銀 △5四香 ▲6五玉
まで121手で先手の勝ち
横歩取りで横歩を取ったときに角交換して33角と打ってきたのですが、
これをとがめる手はあるのでしょうか?
本譜で47馬と寄られたところでは余りうまくいってないと思いました。
先手: 自分 / 後手: 相手
矢倉です
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲5六歩△5四歩
▲5八金右△3二金▲6八銀△3三銀▲7八金△5二金▲6九玉△3一角
▲6六歩△4一玉▲6七金右△6二銀▲7七銀△7四歩▲7九角△9四歩
▲3六歩△7三銀▲4六角△4三金右▲7九玉△4二角▲5七銀△3一玉
▲2五歩△9五歩▲6五歩△4五歩▲3七角△4四銀▲2六角△6四歩▲同 歩
△同 角▲1八飛△3三桂▲5五歩△同 歩▲6六銀左△5二飛▲6五歩
△4二角▲5八飛△2五桂▲4六歩△5六歩▲同 金△5五歩▲4五金△同 銀
▲同 歩△4七金▲5三歩△9二飛▲2八飛△2四角▲4四歩△5三金▲5四歩
△5二金▲3五歩△同 歩▲4三銀△5七金▲5二銀不成△同 飛▲4三金
△5四飛▲3二金△同 玉▲4三金△2二玉▲5七銀△5六歩▲3二金打
△1二玉▲1五角△5七歩成▲2四角△6八と▲同 金△5九飛成▲7八玉
△7九金▲7七玉△8八銀▲6七玉△6六歩
85手目周辺の指しての可否について教えてください。(特に85手目)
15角は良い手?悪い手?普通の手?
>>106 27手目▲8四飛が疑問手で平凡に▲5八玉と立って
▲3八金〜▲4八銀〜▲2七歩と整備しつつ
大駒の打ち込みができるのを待てば先手良し。
本譜の攻め合いは先手だけが角を持ち駒にしている利が
生きて居ない。
△3三角をすぐに咎める手段は無さそうだが、局面が落ちつけば
上記の理由で先手が指しやすい。
109 :
106:04/05/24 20:17 ID:gKITx+kA
>>106 84は罠でしたか....
87歩で77角と合わせるのは同角成同桂89角で気味悪いですから
中央を受けてじっくり指すという感じになるんですね。
持ち角の分やや先手指しやすいということですね。
(実戦的には先手玉薄いのでまだ結構大変な気もするような。)
ありがとうございました。
あぼーん
111 :
たくぽん:04/05/24 22:14 ID:Vut1rikH
>107
85手目▲15角はおそいね
▲33金寄△同角▲同金△24銀▲43ふなる△31金▲45角
がいいんじゃないの?
>>107 とりあえず△6八とは▲同飛△5九飛成▲8八玉△2四歩▲3三金寄で
先手の勝ち筋。
ただし▲1五角に△同角▲3三金寄△同角▲同金△5七歩成は
難しい。以下▲3二角△4五角▲5四角に△7八角成で詰むかどうか。
85手目は▲3三金寄の方が手堅いと思う。
113 :
名無し名人:04/05/25 04:47 ID:XtOhx2tD
>>112 > ただし▲1五角に△同角▲3三金寄△同角▲同金△5七歩成は
> 難しい。以下▲3二角△4五角▲5四角に△7八角成で詰むかどうか。
▲3二角のところで、▲4五角なら攻防に利いて、はっきり先手勝ちなのでは。
114 :
107:04/05/25 10:36 ID:aTGAkfIh
1五角は遅かったですか。やはり33金寄がよかったのかな。
85手目の時点では、先手勝勢だったと考えていいのでしょうか?
115 :
名無し名人:04/05/25 15:41 ID:WnPDIs8s
116 :
たくぽん:04/05/25 20:37 ID:tSpfnIfF
>107
113のいうとおり、角を清算して
▲4五角に気づけば先手勝勢だね
117 :
名無し名人:04/05/25 21:21 ID:tTVFc5w0
ソフトつかえばすぐ解決するような棋譜ばかりだな。
ソフ買えや test
118 :
名無し名人:04/05/29 00:22 ID:x/MPXO0B
先手:わたし(24で12級)
後手:てき
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲7八金 △4二玉
▲2五歩 △3二玉 ▲6九玉 △4四歩 ▲5八金 △7二銀
▲4八銀 △1四歩 ▲1六歩 △2二玉 ▲3六歩 △3二金
▲3七銀 △5二金 ▲2六銀 △4三金右 ▲3八飛 △4二角
▲3五歩 △3三金直 ▲3四歩 △同金直 ▲4六歩 △3二銀
▲3五歩 △3三金引 ▲5六歩 △3一玉 ▲6八銀 △1二香
▲5七銀 △9四歩 ▲5五歩 △9五歩 ▲5六銀 △2二玉
▲7九角 △6四歩 ▲4五歩 △6三銀 ▲4四歩 △同金直
▲4五歩 △4三金引 ▲3四歩 △同金直 ▲3五銀 △2五金
▲3四銀 △同 金 ▲同 飛 △3五歩 ▲同 角 △同 金
▲同 飛 △4六角 ▲3八飛 △1九角成 ▲4四歩 △2四角
▲4三金 △3一香 ▲2五歩 △4六角 ▲4二金打 △4一銀打
▲3二金上 △同 香 ▲同 金 △同 銀 ▲4三銀 △4一銀
▲3四銀成 △2九馬 ▲2三成銀 △同 玉 ▲2四香 △1三玉
▲3一飛成 △5六馬 ▲2一龍 △7九金 ▲同 金 △同角成
▲同 玉 △7八金 ▲同 玉 △6六桂 ▲8八玉 △7九銀
▲7七玉 △8八銀打 ▲8六玉 △8五金 ▲同 玉 △8四歩
▲7五玉 △6五馬 ▲8六玉 △8五歩
最後の方は無理攻めだと思うのですが、途中どの辺の指してから
ダメになってどー指せばよくなったのか、ご指導ください。
先手:ライバル
後手:わたし
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3五歩△7三桂
▲3三角成△同桂▲3四歩△4五桂▲6六角△2五歩▲4六飛△6五桂▲2三歩△同金
▲6八銀△2四角▲4五飛△5七桂成▲同銀△4五飛▲3六桂△5七角成▲同玉△5五銀
▲7七角△6九飛▲7九桂△2六歩▲2四歩△2七歩成▲5八玉△4九飛成▲同銀△3四金
▲2三歩成△同銀▲2一飛△3二玉▲1一飛成△2一金▲1三竜△1二金▲1六竜△2六歩
▲3三歩△4二玉▲4六歩△3五飛▲1三角△3六飛▲3一角成△同玉▲1二竜△3三金
▲2二金△4一玉▲2三金△同金▲5五角△6五桂▲2三竜△5七金▲5九玉△3八と
▲4三竜△4二角▲3二銀△同飛▲同竜△同玉▲2二飛△4一玉▲3二金△5二玉
▲4二金△同金▲3四角
なんか小学校からのライバルに最近ぜんぜん勝てないんです。
50手目付近がちょっとわからなかったです
どのあたりが悪かったか教えてください
120 :
age:04/05/29 02:35 ID:bgRK6Vnm
age
121 :
名無し名人:04/05/29 04:13 ID:9plTYPqT
122 :
名無し名人:04/05/29 09:18 ID:QQ8J+Yx5
>>121 __,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | /
ヽ .| | / .| | ヽ | | /
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./
| | `-;-′ | |
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
123 :
たくぽん:04/05/29 14:59 ID:kOiBJq1g
31手目:35銀のほうが守りの金をはがせて、先手よし。
33手目:33金引くでで角道止まったので、
守りの銀で攻めるくらいなら、28飛車とまわって棒銀目指したほうがいいかも
58手目:35歩で玉形薄いから、もうここで後手優勢だね。
銀に紐ついているから、飛車4筋に回った方がよかったかも
終盤はどっちもどっちかな
124 :
たくぽん:04/05/29 15:00 ID:kOiBJq1g
>118ね
31手目:35銀のほうが守りの金をはがせて、先手よし。
33手目:33金引くでで角道止まったので、
守りの銀で攻めるくらいなら、28飛車とまわって棒銀目指したほうがいいかも
58手目:35歩で玉形薄いから、もうここで後手優勢だね。
銀に紐ついているから、飛車4筋に回った方がよかったかも
終盤はどっちもどっちかな
125 :
名無し名人:04/05/29 17:35 ID:rjMJtGsf
棋譜のはりかたが1にのってるとこみても
リンク切れしててみれないのですがどうやったらいいのでしょうか?
126 :
名無し名人:04/05/29 17:49 ID:rjMJtGsf
とおもったらわかりました
すいません
棋戦:自由対局室
先手:私
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二銀 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △4二飛
▲5八金右 △5二玉 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲3六歩 △8二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △7二銀
▲5六銀 △3五歩 ▲同 歩 △3二飛 ▲4七銀 △3五飛
▲3六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲3五歩 △5二金左
▲3六銀 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △6四歩
▲3四歩 △同 銀 ▲4四歩 △3五歩 ▲4五銀 △同 銀
▲同 桂 △3六歩 ▲3三桂成 △同 飛 ▲2四飛 △2三歩
▲3四歩 △2四歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲4三歩成 △同 金
▲3一飛 △3七歩成 ▲6二銀 △5二銀 ▲7一角 △9二玉
▲6一銀不成△同銀左 ▲同飛成 △同 銀 ▲9三銀 △同 桂
▲8二金
まで73手で先手の勝ち
勝ったのですが私の良い手相手の悪い手などありましたらよろしくおねがいします。
ちなみに私は24で何級くらいで指すのがよいでしょう。
127 :
名無し名人:04/05/29 17:54 ID:qLvS0SjE
ポスト
128 :
126:04/05/29 18:03 ID:rjMJtGsf
私の悪い手相手の悪い手の間違いです。
よろしくおねがいします。
130 :
たくぽん:04/05/29 22:05 ID:qfzszAQh
>126
後手の42手目:△64歩よりは45歩でしょ
後手の50手目:36歩なんか最悪、せめて△51角でしょ
先手は悪い手はないけど、よりいい手は結構有るかも
後手は四間飛車の囲いを知っている初心者って感じがする
し、先手も右四間の定跡知らなさそうでよくわからないけど7、8級くらいじゃないの?
131 :
名無し名人:04/05/30 01:19 ID:93qeIWBB
まず先手だけど右四間にするなら桂馬飛ぶ前に飛車振るのが常識。
後手が居角+4三銀型だったから最新定跡に通じているのかなと思ったりもしたが違ってた。
さらに後手の三筋の歩交換も急ぎすぎって感じだな。
所詮船囲いからの右四間なんだから、ドーンと構えて△1二香とか△5二金左を優先させるべき局面だと思う。
居飛車がここから穴熊狙い出したら常に狙い筋になるけど。
△1二香が入ってればこの攻め筋なら多分飛車角捌けるから振り飛車勝ちだけどな。
つーか定跡勉強汁
132 :
名無し名人:04/05/30 04:58 ID:D2obn9xG
先手:ライバル
後手:わたし
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3五歩△7三桂
▲3三角成△同桂▲3四歩△4五桂▲6六角△2五歩▲4六飛△6五桂▲2三歩△同金
▲6八銀△2四角▲4五飛△5七桂成▲同銀△4五飛▲3六桂△5七角成▲同玉△5五銀
▲7七角△6九飛▲7九桂△2六歩▲2四歩△2七歩成▲5八玉△4九飛成▲同銀△3四金
▲2三歩成△同銀▲2一飛△3二玉▲1一飛成△2一金▲1三竜△1二金▲1六竜△2六歩
▲3三歩△4二玉▲4六歩△3五飛▲1三角△3六飛▲3一角成△同玉▲1二竜△3三金
▲2二金△4一玉▲2三金△同金▲5五角△6五桂▲2三竜△5七金▲5九玉△3八と
▲4三竜△4二角▲3二銀△同飛▲同竜△同玉▲2二飛△4一玉▲3二金△5二玉
▲4二金△同金▲3四角
なんか小学校からのライバルに最近ぜんぜん勝てないんです。
50手目付近がちょっとわからなかったです
どのあたりが悪かったか教えてください
二番煎じツマンネ
134 :
126:04/05/30 13:54 ID:vsFY0cXe
勉強になりましたありがとうございます
135 :
126:04/05/30 14:41 ID:vsFY0cXe
おしえてくれたついでに右四間のおすすめ本はなんでしょうか?
私は完全に我流です。
136 :
126:04/05/30 14:53 ID:vsFY0cXe
とおもいましたが棋書専用スレがありましたのでそちらでききます。
スレ違いごめんぽ
先手:自分 12級くらい? 相手:後手
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲6六歩 △8三銀 ▲7八飛 △5二金右 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8四銀
▲3九玉 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲4七金 △4四銀
▲3六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △2六銀
▲6五歩 △7七角成 ▲同 銀 △3五歩 ▲同 歩 △9五歩
▲3四歩 △9六歩 ▲7一角 △8三飛 ▲2六角成 △9七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △9三飛 ▲6四歩 △9七飛成
▲6三歩成 △同 金 ▲6四歩 △8七龍 ▲6三歩成 △7八龍
▲5三と △7七龍 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 玉
▲3四歩 △2二玉 ▲4三と △6六角 ▲2八玉 △2一銀
▲2五香 △3二歩 ▲3五桂 △3一玉 ▲2三桂不成△2二玉
▲1一桂成 △同 玉 ▲2一香成 △同 玉 ▲2二歩 △同 角
▲2五香 △4二歩 ▲2二香成 △同 玉 ▲4四角 △1二玉
▲2二金 △1三玉 ▲2四銀 △同 玉 ▲3五馬
58手目辺りから、飛車・銀取りを無視したんですが、やっぱり無理筋という感じでしょうか?
その他、あのタイミングで角交換は良かったのか悪かったのか伺いたいんですけど。
>>137 もれはへぼだからあまりうかつなことはいわないけど
60手目53歩でなく33銀から即積み
67手目34歩でなく25桂から即詰み
73手目25香車でなく33歩成りから即詰み
たぶんもっとあるとおもうけど
こういうのを見逃すと思わぬ逆転負けをくう場合があるからきおつけましょう
馬がきいてて先手玉即詰みはないけどこの場合駒たくさんわたしてるしね
飛車銀取りを無視したのは63歩成りが詰めろだとしってたならいいんじゃないかな
後手うけても詰めろが続きそうで飛車はとられないと思う
詰め将棋の本でも勉強しましょう
>>120 将棋倶楽部24のkotochanが右四間完璧。
先手:自分 12級
後手:相手 11級
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △5二金右
▲5九金左 △3二玉 ▲5七銀 △1四歩 ▲2八玉 △1五歩 ▲1八香 △4二銀
▲1九玉 △7四銀 ▲5六銀 △6五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲2八銀 △8六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 角 △8六飛 ▲8八歩 △7四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲7二歩 △7三桂 ▲7一歩成 △6五桂 ▲6八金 △5七銀 ▲同 金 △同桂成
▲同 角 △5六金 ▲7五角 △7六飛 ▲6四角 △4七金 ▲5九飛 △7八飛成
▲3九銀打 △6八歩 ▲9一角成 △6九歩成 ▲5六飛 △6八と ▲4六桂 △4四角
▲3四桂 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲4二桂成 △同金直 ▲4五銀 △1八歩成
▲同 玉 △8九龍 ▲4四銀 △4九龍 ▲4八歩 △3八香 ▲3六香 △3三歩
▲同香成 △同 桂 ▲同銀成 △同 金 ▲4五桂 △3四金 ▲3六飛 △3五香
▲7四角 △3九香成 ▲3三銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3五飛 △3四銀
▲同 飛 △同 玉 ▲2五銀 △同 玉 ▲3六金 △2四玉 ▲5二角成 △1九飛
▲同 銀 △1七銀 ▲同 玉 △1六香
まで108手で後手の勝ち
最後わけもわからずあわよくばの詰めろを掛けたんだけどキッチリ詰まされちゃった。
序盤に欲張って▲5七銀と出たんですが、ここは▲6六歩〜▲6七銀のほうがいいですか?
中盤で王手龍のアテが外れてからは攻められっぱなしでした。
kotochanの右四なんか真似したら勝てないよ。
ありゃただの原始棒銀が飛車振る手損で4間コースにになっただけ
完全に無理攻め、受けきりの形。相手のミスと終盤の強さでごまかしてるだけ。
>>140 細かいところまで見てないんだけど、振り飛車の「駒を捌く」という感覚とか、穴熊の指しまわしとかが分かっていないという印象。
39手目では▲5四歩と突いて、大駒を捌きにいきたい感じ。▲7七桂△7三桂を入れてからの方がいいかもしれないけど。
本譜の垂れ歩は、部分的には好手筋だけど、この局面ではそっぽの攻めで、と金を作る間に桂馬を捌かれて大損でした。
後手に飛車先に交換される前なら、うまい手なんだけどね。
45手目は、穴熊の手じゃないね。玉の堅さを生かして、大駒を見捨てて敵陣に食らいつくのが穴熊流。相手の攻めを受けるだけの手は、ジリ貧になりかねない。
ここでも、やっぱり▲5四歩と突きたい。
50手目▲7五角は後手を引くので損。▲6八角のほうがいい。
以下、△7六飛に▲5六飛と切って、△同飛に▲4五銀〜▲3四銀という感じ。▲3五桂が回れば、食らいつきに成功した形。
59手目▲9一角成は、駒得で馬を作っても、角がそっぽに行くので、筋が悪い。
すぐ▲2六桂と打った方がいい。
77手目▲4八歩は一手パスみたいなもの。すぐ▲3六香の方が、ずっと難しかった。
>>142 診断ありがとうございました。
駒を捌くという場合の「捌く」の意味がわかりにくいんですが、
働きの弱い駒や狙われそうな駒をどんどん交換していけということなんでしょうか。
診断を見ながら棋譜を並べ替えしてみると、確かに▲5四歩が指せないようじゃ
駄目だなと実感できました。
144 :
142:04/06/06 08:46 ID:6Ub3vHLa
>>143 > 働きの弱い駒や狙われそうな駒をどんどん交換していけということなんでしょうか。
まあ、そんな感じだね。
ググったら、「駒を効率良く交換したり、働きの良い場所に持って行くような指し方」ってな、説明があったよ。
>>144 「捌く」の解説どうもです。
「捌く」にはなんとなく駒交換の先入観があったんですが、
>駒を働きの良い場所に持って行くような指し方
というような駒交換以外の指し回しも含まれるんですね。目から鱗でした。
146 :
名無し名人:04/06/07 12:13 ID:unpaVv4x
筋違い角にやられました。序盤で奇襲みたいな感じでこられると
負けることが多いです。どこが悪かったのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
先手:相手(6級)
後手:自分(6級)
▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀▲4五角 △6二銀 ▲3四角 △3二金 ▲5六角 △8五歩
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △8四飛▲7七銀 △7四歩 ▲8六歩 △7三銀 ▲8八飛 △8二飛
▲8五歩 △8三歩 ▲4八玉 △3三銀 ▲7五歩 △同 歩▲7四歩 △6四銀 ▲8六銀 △5四角 ▲9五銀 △7二金
▲5八金左 △9四歩 ▲8六銀 △2七角成 ▲9六歩 △5四馬▲9五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △8七銀
▲6八飛 △9三歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲7四香 △同 銀▲同 角 △7三香 ▲6五角 △同 馬 ▲同 歩 △7六歩
▲6四歩 △7七歩成 ▲6六飛 △6四歩 ▲7四歩 △同 香▲6四飛 △6三角 ▲9三香成 △同 桂 ▲9四歩 △9二歩
▲9三歩成 △同 歩 ▲5五桂 △2七角成 ▲6三銀 △6一香▲7二銀成 △同 馬 ▲6三金 △同 香 ▲同桂成 △同 馬
▲同飛成 △6二銀 ▲7四龍 △7三歩 ▲7七龍 △7六金▲6八龍 △6六桂 ▲6五香 △6四歩 ▲同 香 △6三歩
▲7七歩 △7八銀成 ▲同 龍 △同桂成 ▲6三香成 △同 銀▲6四歩 △5二銀 ▲7六歩 △9八飛 ▲9一角 △9二飛
▲7三角成 △6二歩 ▲6三銀 △同 銀 ▲同歩成 △4一玉▲5三と △6八成桂 ▲2二歩 △5八成桂 ▲同 金 △6九銀
▲5九金打 △5八銀成 ▲同 金 △3一玉 ▲2一歩成 △同 玉▲4三と △同 金 ▲3五桂 △3二玉 ▲4一銀 △4二玉
▲4三桂成 △同 玉 ▲5二角 △4四玉 ▲3六桂 △3五玉▲4六馬 △2五玉 ▲同角成
まで141手で先手の勝ち
筋違い角は1歩得を主張して飛車先突破が主な狙いなのに、
相手に歩交換を許し受け用の歩をもたせた時点で相手作戦負け確定の将棋でした。
もっとも二手損で角交換してるわけだからすでにわけわからん相手だけど。
・18手目84飛車より41玉or42玉がいい。
・26手目、83歩はわかってると思うけど悪手。
こういう謝る手はほんとうにどうしようもない時以外やっちゃダメ。
相手は角手放してるんだから、堂々と72金でうければいい。
・34手目54角、もったいない。まだ辛抱であとの楽しみ。
27角成うけなかった相手、意味不明。
・48手目、87銀、これももったいない。
55銀いいでしょう。
ちなみに、このあたりまでずっとソフトは後手優勢の局面。
・50手目、93歩悪手。打つ必要ない。相手に手番わたしただけ。
・56手目、73香悪手。ここにうつなんてもったいない。
角追って手順にひかせるよに、もっと有効な手を。
・58手目、同馬。大悪手。働いてない角と交換するなんて・・・
筋違い角戦法では角はつねに負担にさせないと
・68手目、63角。微妙・・ここに角つかうのは質、目標になり勝てない。
香車は諦めるしかない。
これ以降は、そのとおりの展開になりぼろぼろ
全体的に将棋の基本である、手抜きの判断、受けの筋、攻めの筋ができてない。
こんなへたれな相手にも優勢の局面から負けてしまう。
・反射的に駒をうたずに、有効な局面で有効な場所に打つ。
・受けでは、よほどのことがない限り将棋では自分から取りにいかない。
相手に手順に攻めを続かせるから。
112手目の同銀みたいな手は将棋には絶対ない。避けるか駒打つか早逃げするかをまず考える。
148 :
名無し名人:04/06/07 16:04 ID:YTsJstaC
>>146 序盤の11手目25歩は危険な一手で22飛車でたぶん先手悪いと思う。
本譜の16手目の44歩の時に一瞬の隙をついて15角と打てば飛車が成れるので
やや先手有利だったと思う。
序盤の構想は68銀とあがったけど58金も有力で
56歩や46歩などで角を早め追いにいく感じもあったと思う
先手:相手(フリー12級)
後手:自分(9級)
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲1五歩 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲7八銀 △3三角 ▲7七銀 △5四歩
▲6六銀 △5二飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △6二玉
▲8八飛 △8二銀 ▲4八玉 △7二玉 ▲3八玉 △2四歩
▲2八銀 △6二金 ▲5八金左 △2二飛 ▲4八金上 △2五歩
▲8六歩 △5二金上 ▲5七銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲3一角 △2一飛 ▲7五角成 △2六歩 ▲同 歩 △5五歩
▲同 歩 △2六飛 ▲2七歩 △2一飛 ▲6六馬 △2三飛
▲8五歩 △3五歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 馬 △8三歩
▲6六馬 △3六歩 ▲同 歩 △5三金直 ▲5六馬 △6四歩
▲3九玉 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △3六飛
▲3八歩 △5六飛 ▲同 銀 △7九角 ▲7八飛 △3五角成
▲3一飛 △4四馬 ▲1一飛成 △3七歩 ▲7七桂 △5二金引
▲1四歩 △同 歩 ▲同 龍 △3四馬 ▲5七香 △8七角
▲7九飛 △7六角成 ▲3七歩 △8七馬 ▲6八金 △4六歩
▲8九飛 △7六馬 ▲8四歩 △7五馬 ▲8三歩成 △同 銀
▲8四歩 △同 銀 ▲8五歩 △9三銀 ▲4六歩 △4五歩
▲5四歩 △4六歩 ▲4四歩 △同 馬 ▲5五銀 △3五馬
▲6六銀 △7四馬 ▲5三歩成 △同金直 ▲5六歩 △4五桂
▲7五歩 △8三馬 ▲9五歩 △同 歩 ▲5五銀 △5四歩
▲6六銀 △5七桂成 ▲同 銀 △4四香 ▲5九桂 △5五歩
▲1五龍 △3四歩 ▲3五龍 △同 歩 ▲3八角 △5六歩
▲同 角 △同 馬 ▲同 銀 △5五歩 ▲8四歩 △8二歩
▲5五銀 △9二角
ここで相手の時間切れ負けになりましたが、
今後の展開と、序盤、中盤での指しまわしでここはこう指すべき
だった等の点を教えて下さい。
150 :
名無し名人:04/06/07 16:41 ID:unpaVv4x
丁寧なアドバイスありがとうございました。
またお願いします。
△34手目の45歩は本譜の筋があるから普通はしない。
ここでは飛車先きって、35歩から銀を繰り出していく感じで先攻でき後手満足かと思う。。
ただ、あえて31角から馬を作らせ、その後押さえ込んでしまえば持ち角の利で指せるという考え方もある。
この場合は、40手目に53金直から〜64金、65歩or65金、44銀などでとズンドコ盛り上がっていく。
5筋つきすての狙いがいまいちわからない。やるにしてもまだ早い。
以降、相手の緩手、意味不明な手が続き、後手有利。
76手目の37歩は相手の悪形をほぐすお手伝いの手。
82手目、34馬は狙いが単純で決まらない手パスみたいな手。香の打たれ損。
位置は44馬のままのほうがいいから他に有効な手をさすべき。
例えば△46歩に同歩なら57歩同金右で形を崩し(同金直は69角)、38歩成りで
悪形にするとか(手抜かれれば効かし)、79銀引で壁銀を解消するとか。
85手目、単純に87角も立派だけど46突き捨てから38歩成に37歩で同銀にしてから(玉頭の歩に手抜きはない)、
45桂跳びをみせるのがいい。この応手の中で69角をみせつつ、最後に87角打でも遅くない。
99手目の▲85歩にたんに93銀とひくのは最善だけども、
悪形だからと銀取りを手抜いて55馬から47歩成りと殺到したり88歩〜86歩から飛車をおってから
85同銀と桂銀交換を迫り桂馬を玉頭の攻めに使いたい。
108手目はチャンスだった。逃げずに同馬から47歩成り狙いで後手勝ち。
同香とせず▲53歩成とがんばられても47銀と打ち込めばいい。
最後の△92角は微妙、普通に47歩成りで。
本譜後は香車くいきったり83歩成りから同角で飛車切りの攻め合いは先手が負けそうだから。
▲56歩△同角▲57金って感じしか先手の頑張る手は見えない。
▲57金に92角は▲56歩でなにやってるのかわからないから、47歩成りから角切って清算してから
58飛車下ろして55銀抜くぐらいで、いずれにしても後手勝ちは変わらない。
相手適当にさしてるなーとおもったらフリーか、今きづいた。。。
どこを縦読むんですか?
>>151 すごく参考になりました。
序盤の角交換はやるつもりはなかったんですが歩をついてしまって。
108手目同馬には気づきませんでした。
細かいところでこっちはうまく指す手があるんだと思いました。
丁寧にどうもありがとうございました。
154 :
名無し名人:04/06/08 16:46 ID:CtYH8ROj
棋戦:自由対局室
先手:わたし
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲2六飛 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛 ▲3八銀 △6二銀
▲5八玉 △5一金 ▲3六歩 △7四歩 ▲3五歩 △7三桂
▲3三角成 △同 桂 ▲3四歩 △4五桂 ▲6六角 △2五歩
▲3六飛 △2四角 ▲2三歩 △同 金 ▲7七桂 △8一飛
▲6八銀 △6四歩 ▲2二角成 △同 金 ▲3三銀 △同 金
▲同歩成 △3五歩 ▲4三と △5二金 ▲同 と △同 玉
▲4六飛 △4一飛 ▲3二金 △4四飛 ▲3七桂 △4八歩
▲同 金 △3七桂成 ▲4四飛 △4八成桂 ▲同 玉 △1五角
▲2六歩 △6三玉 ▲8二飛 △3六桂 ▲5八玉 △5五角
▲4三飛成 △5四銀 ▲6二飛成 △同 玉 ▲5一銀 △同 角
▲5二金 △7二玉 ▲5四龍 △4八飛 ▲6九玉 △5八金
▲7九玉 △6八金 ▲同 金 △8八銀 ▲6九玉 △6八飛成
▲同 玉 △7七角成
まで92手で後手の勝ち
はじめて85飛車戦法になったのですが途中までうまくさしこなしてたようなきがするのですが
頓死してしまいました。
それとも序盤あたりから悪い手がでてるのでしょうか?
終盤の75手目はじっと41竜ぐらいで手をわたすのがよかったでしょうか
ここらへんから秒読みでむちゃくちゃな手になってしまいました
よろしくおねがいします
>>154 最終盤だけで申し訳ありませんが私見を述べてみます。
75手目は▲5二金で先手の勝ちです。
・△4三銀は、▲6二飛成△5四玉▲5三龍から詰み。
・△7二金は、▲6二金△同玉▲7二飛成△同玉▲8二金から詰み。
ただ、先手玉は飛車を渡すと詰むので、安全に▲4一龍でも勝ちでした。
・△5一金は、▲7二金で寄り。
・△7一金は、▲同龍△同銀▲7五桂から詰み。
・△5二金は、▲7五桂△同歩▲7四金△同玉▲5二龍で寄り。
・△7二金は、▲8四飛成△5一銀▲6六桂から寄り。
73手目の▲4三飛成で5四に駒を打たせて後手玉の退路を塞ぐ発想は上手いなぁと思います。
後はそれを活かして寄せ切る手順が浮かんでいれば最高でした。
訂正です。
>・△7二金は、▲6二金△同玉▲7二飛成△同玉▲8二金から詰み。
↓
>・△7二金は、▲6二金△同玉▲7二飛成△同玉▲5二龍△6二金▲8二金から詰み。
診断ありがとうございます
あと一手というところだったのですね
勉強して出直します
>>154 19手目▲2六飛は危険で、△7七角成▲同銀△4四角と強襲する手がある。
以下▲7七角△8八飛成▲同角△2六角でも▲6六飛△同角▲同歩でも後手良し。
38手目は△6五桂の利かしが入る。▲3三歩成は角桂交換から△3三銀。
▲6八銀なら△2四角でほぼ互角。本譜は▲7七桂△8一飛で飛車を追って先手良し。
45手目は▲4六歩もありそうなところ。
△3五歩は▲1六飛△1四歩▲4五歩、△6五歩は▲5五角△5四歩▲6四角。
後手が大駒を捕獲するのは無理そう。
△6五桂なら▲同桂△同歩▲2二角成か、▲4五歩△7七桂成▲同角か。
ただ本譜の▲2二角成でも二枚換えなので先手有利。
59手目▲3七桂が雲行きを怪しくする手で、▲5五金で完封を目指した方が
良かったのではないかと思う。△5七桂成▲同銀△4六飛▲同銀は上部が手厚くて
先手玉は寄りそうにない。
67手目△1五角には▲5八玉△4八金▲6九玉の方が安全で、
68手目に△6九銀と打たれると△2六角▲3七銀△同角成▲同玉△3六金
以下の詰めろ金取りが掛かって相当危ない。
横歩取りは壁形があると駒得してても簡単に寄せられる事があるので
自陣の形には気をつけた方が良いです。
159 :
名無し名人:04/06/09 16:51 ID:k/lxAxgL
先手:相手の人
後手:私
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △4一玉
▲6八玉 △3一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲3七桂 △4四歩
▲7九玉 △5二金 ▲8八玉 △7三桂 ▲2五歩 △3三銀 ▲6六歩 △6五歩
▲4五歩
角換わり腰掛銀同型で先手が8八玉と入城した場合は、
後手から6五歩と仕掛けて良くなると聞いたことがあるのですが、
上記のように手抜きで先手も4五歩と突いてきた場合には
どのように指すべきなのでしょうか?
>>159 △6四角が感触良さそう。
▲4七金には△4五歩〜△8六歩。
161 :
名無し名人:04/06/09 17:39 ID:k/lxAxgL
>>160 △6四角も考えたのですが、先に△6六歩と取り込んでしまい、
▲同銀 △6四角と進めておかしくしてしまいました。
先に△6四角を打っておけば、△4五歩の取り込みが
さらに感触良くなりそうですね。
ありがとうございます。
162 :
名無し名人:04/06/09 17:48 ID:Cs/xzXYu
一体いつまで人大杉なんだよ
すっげーむかつく!
先手:bemodify
後手:私
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △3二飛
▲1六歩 △1四歩 ▲2七銀 △4二銀 ▲2六銀 △4四歩
▲7六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲7七銀 △7一玉
▲5八金右 △5二金左 ▲5六歩 △8二玉 ▲6八金直 △4三銀
▲7九角 △9四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金直 △7四歩
▲6九玉 △6三金 ▲7八玉 △7三桂 ▲2四歩 △同 歩
▲1五歩 △2二飛 ▲1四歩 △1二歩 ▲2五歩 △4五歩
▲2四歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲2五銀 △2七歩
▲同 飛 △4九角 ▲2八飛 △2五飛 ▲同 飛 △5八角成
▲6八金 △4七馬 ▲2一飛成 △5二銀 ▲4二飛 △5六馬
▲6七金 △6九銀 ▲同 玉 △6七馬 ▲6八銀打 △7八金
▲5九玉 △5八金 ▲詰み
68手で詰
後手私四間対、先手相手の原始棒銀なんですが、
相手の終盤力の無さのおかげで勝てましたが、
36手目のように、2筋をつき捨てて端を利用して銀を繰り出そうとしてくる相手にはどのように対処するのがいいのでしょうか?
教えてください
その他にも何かありましたらおねがいします
163=164です
上げときますおねがいします
低級のフリーかな?
普通に15同歩で問題ないよ。
玉の反対側の端で同銀の筋は同香で悪いわけないし、同香なら歩うって先に香車とってから、
相手が香車とってる間に角道ひらいて54銀、65歩からガンガンいけばいいし、まぁ他に
どうさしても悪くなるわけないですが。(本譜とちがって相手がまともな囲いしてても)
全体としては、高美濃までせずにさっさと45歩から銀繰り出して自分から動き出すべき。
先手の玉形悪すぎでチャンスだし先手の26銀が遊ぶ展開が見込める。
167 :
名無し名人:04/06/10 00:15 ID:+x6UjwtP
ありがとうございます
どうも四間飛車での攻め方がわかりません
こちらの左銀は相手の玉頭方面へ繰り出すのがいいんでしょうか
4間飛車の攻めは、居飛車の囲いによってどちらがいいかは
あるけど、54銀か44銀の2通りある。
54銀型は角道と通したまま銀を玉頭への繰り出しをみせつつ、戦いが起こりそうになったら
63銀といつでも4枚美濃に引け利点がある。
ただ角頭が弱いのと歩越し銀のため仕掛けを封じられると自分から動けない将棋になる。
44銀型は守りは薄いけど、54歩〜55歩や35歩と4筋突破で手は分かりやすい。
169 :
名無し名人:04/06/10 00:46 ID:+x6UjwtP
なるほど、、その辺のことが書いてある本とかないですか?
どれも相手の急戦に対するカウンターねらいか、
イビアナでこちらからせめる方法しかかいてなくないですか?
相手のぬるい急戦でこちらからせめる方法が詳しく知りたいです.
>>169 自分から攻めたいのなら居飛車にすれば?
171 :
名無し名人:04/06/10 03:07 ID:Jt4fUOVs
いや、カウンターが決まると断然有利なんで四間やってんですが、
私の相手のような初心者は手損で訳の分からない攻め方をする人が多数居るので、
こちらからもせめる方法を知りたいのです
それに、美濃囲いかっこいいし
相居飛車がわけわからないんです
相手が振ってきたら居飛車にしますが
こまっているのは
>>163のような攻め方と、とにかく二枚銀や引き角で
飛車先突破しようとする相手なんです
ほかに
>>163のような相手への対処法あればお願いします
>>171 四間→向かいに振りなおすとか?これなら飛車先突破されないから。
ぬるい急戦で・・・って困ってるやないかい!
まあこれだけじゃあ可哀想だから
・2枚銀−立派な戦法です、まずは訳がわからないなどと馬鹿にするのをやめていただきたい。
お気づきのとおり急戦としてはぬるぽです。押さえ込みにかかるので銀の繰り替えで手損もします。
対処法はこの2枚の銀をなるたけ相手にしない(そうすれば銀はうわずってるので陣形はもろいはずです)
もしくはこちらも金銀など2枚で対抗しがっちり受け止めるかです。
・引き角−立派な戦法です、まずは訳が(ry
>172氏の言う通り向かい飛車にすれば心配ありませんが四間の反発力はなくなります。
引き角からの仕掛け△8六歩に▲同歩△同角▲8八飛の筋はご存知ですか?基本的にはこれで対処します。
>163の戦法は組み上げ方は変ですが、矢倉引き角と棒銀を組み合わせた立派な戦法です、ま(ry
これの対処は書くのめんどいから四間飛車指しこなす本1あたり買うなり借りるなり立ち読みするなりしてちょ
あ、あとカウンターで有利にしたい
なおかつ押さえ込む相手には攻めかかりたい
などというあれば俺が教わりたい様な
必勝戦法はありませんので
どうもありがとうございます
指しこなす本1と2は何度も読んでます
まっとうな矢倉引き角あいてなら指しこなせるんですが、
どうも無理矢理押さえ込みにこられると困ってしまいます
とりあえず、こちらも4筋や相手の玉頭への攻めを考えてみます
杉本先生、鈴木先生、久保先生のほんもよんでみるべきでしょうか?
176 :
154:04/06/10 13:21 ID:pRZo5PdF
>>158 ありがとうございます。
手探りで指してたのですが序盤、中盤でも危険なところがあったのですね
横歩自体はじめて実戦でさしたのでぜんぜんきがつきませんでした。
ありがとうございました。
先手: 自分(居飛車変則囲い)
後手:相手(向かい飛車穴熊)
こっちの囲いが未完成の状態で仕掛けられてしまい、頑張って粘ったのですが負けてしまいました。
どの手が甘かったでしょうか?
自分としては91手目の11とが緩手かなと思います。
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △44歩 ▲48銀 △32銀 ▲56歩 △43銀
▲25歩 △33角 ▲68玉 △22飛 ▲78玉 △62玉 ▲36歩 △72玉
▲68銀 △82玉 ▲37銀 △92香 ▲58金右△91玉 ▲77銀 △45歩
▲66歩 △82銀 ▲67金 △71金 ▲79角 △44銀 ▲65歩 △52金
▲66銀 △62金寄▲96歩 △94歩 ▲77桂 △72金寄▲86歩 △54歩
▲87玉 △52飛 ▲58飛 △55歩 ▲同歩 △同銀 ▲同銀 △同飛
▲56歩 △51飛 ▲66銀 △46歩 ▲同銀 △41飛 ▲35歩 △同歩
▲34歩 △22角 ▲57金 △36歩 ▲24歩 △同歩 ▲28飛 △23銀
▲38飛 △34銀 ▲36飛 △35歩 ▲同銀 △45銀 ▲26飛 △33角
▲46歩 △54銀 ▲34歩 △51角 ▲22歩 △62角 ▲36飛 △45歩
▲21歩成△46歩 ▲同銀 △45銀 ▲同銀 △同飛 ▲46金 △35歩
▲39飛 △41飛 ▲11と △47歩 ▲42歩 △同飛 ▲54桂 △48歩成
▲37飛 △46飛 ▲同角 △44角 ▲55角 △同角 ▲同歩 △36歩
▲27飛 △58と ▲78金 △69銀 ▲88金 △68と ▲45角 △49角
▲24飛 △67角成▲同角 △同と ▲85歩 △66と ▲95歩 △79角
▲46歩 △88角成▲同玉 △78金 ▲97玉 △88銀 ▲96玉 △95歩
▲86玉 △77銀不成
先手:相手 9級
後手:自分10級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲4六歩 △4二飛 ▲4七銀 △3二銀 ▲5六銀 △4三銀
▲4八飛 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲4五歩 △7二銀 ▲7七角 △5二金左 ▲5八金右 △9五歩
▲8八玉 △3三角 ▲4四歩 △同 角 ▲6六歩 △5四銀
▲7八金 △6四歩 ▲6七金右 △7四歩 ▲9八香 △7三桂
▲9九玉 △6五歩 ▲4五歩 △3三角 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲同 金 △3九角
▲5八飛 △4五銀 ▲4三歩 △同 飛 ▲4四歩 △同 飛
▲6六角 △4一飛 ▲3八飛 △5六銀 ▲3九飛 △6七銀打
▲5六歩 △7六銀成 ▲1一角成 △4八飛成 ▲6九飛 △9六歩
▲2一馬 △7四歩 ▲8九桂 △9七歩成 ▲同 桂 △同香成
▲同 香 △9八歩 ▲8九玉 △8五桂打 ▲同 桂 △同 桂
▲9四桂 △7一玉 ▲8二銀 △6二玉 ▲9五角 △8四桂
▲6八銀 △9七桂成 ▲2二馬 △6六香 ▲8八金 △5八龍
まで90手で後手の勝ち
急戦で来るかと思いきや一転持久戦に持ち込まれそうだったので、
相手のペースにさせるまいと無理やり仕掛けました。
50手目の△4五銀には、居飛車側からどんなカウンターがありそうですか?
相手の方とも感想戦で議論したんですが、お互いよくわかりませんでした。
>>177 大駒交換は当然として銀交換すらやすやす許してはいけない。
交換後自陣に打って補強するようじゃもうダメ。
押さえ込めなければ多少有利にさべけても玉形の差で負ける。
>>179 考え方と仕掛けのタイミングはいいと思うし無理攻めでもない。
先に85桂馬いれてから65歩したかったけど。
75歩〜76歩は歩を渡して上部をかえって厚くさせてしまい、74に傷をつくっただけで悪手。
あと、これより前の33手目以降、常に△66角▲42飛成△77角成▲同なんか△42金から飛車角交換する
筋でたぶん飛車に強い陣形の差で後手が勝てたと思う。
50手目のカウンターで、自分がぱっと目についたのは
▲74歩△56銀▲73歩成△同銀▲74歩かな。
銀損覚悟で飛成り込んでも王手竜とかなりそうだし、▲74歩は手抜けない。
△74同銀に、43,44歩とたたいて56銀をとるか▲66桂馬。
こうなればすでに玉頭が半分崩壊してる後手は勝てない。
181 :
クレムリン:04/06/12 23:26 ID:AmV/ewaH
>>179 ▲3七銀と▲7七銀のバランスが悪いですね。
23手目▲3五歩と仕掛けてみたいです。
以下、△同歩なら▲2六銀でどうでしょうか。
矢倉みたいに組んでますが、手数がかかるわりに、固くならないので、お勧めできません。
本譜もはっきり悪くなってます。
どこかで▲7八金を入れるべきですが、このタイミングは非常に難しいです。
本譜は角が働いていないので引き角で失敗してます。
居角の方が良く働く場合が多いので、
▲7九角と▲7七桂が▲7八金と何かの手に変わった場合を比べるとよく分かると思います。
私は中終盤はあまり強くないで書きませんが、作戦負けがひどいので勝ちにくいと思います。
182 :
クレムリン:04/06/12 23:30 ID:AmV/ewaH
183 :
名無し名人:04/06/13 00:07 ID:Rb2lQhAo
先手がわたし(3級)です。
詰めろ飛車取りであっけなく終わってしまいました。
この戦法の対策が良く分かりません。
どこがまずかったでしょうか?
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △3八歩
▲同 銀 △4四角 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △8九角
▲8七銀 △同飛成 ▲同 金 △6七角成
>>183 微妙にすれ違い。
飛車先を重いようでも2回うけて36飛車とひかせ、ここで24飛車とし
77角成りとあえて飛車を素抜かせて15角に23歩で
25歩ではなく36歩が最善とされてる38歩戦法の主流の定跡。同歩なら55角で先手よし
今はどう結論なってるかしらんけど
3級なら診断スレではなく自分でいろいろ考えれ
185 :
名無し名人:04/06/13 00:30 ID:QcY2TKwL
新鷺宮定跡を試してみたのですが、
勝ちを見いだせませんでした。
何が悪かったのでしょうか?
手合割:平手
先手:わたし(1級)
後手:相手(1級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △7二銀
▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲5八金右 △6二玉
▲3六歩 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △4三銀
▲4六銀 △5四歩 ▲3五歩 △3二飛 ▲3四歩 △同 銀
▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲8八角 △5五歩 ▲同 角 △4六歩 ▲3三角成 △3七歩
▲同 飛 △3六歩 ▲3四馬 △3七歩成 ▲同 桂 △4七歩成
▲同 銀 △3九飛 ▲4一飛 △8八銀 ▲4九歩 △8九銀不成
▲同 玉 △7七桂 ▲7八玉 △6九桂成 ▲5二馬 △4九飛成
▲5三馬 △5一歩 ▲9五歩 △6八金 ▲7七玉 △5八金
▲9四歩 △5九角 ▲6六玉 △4八角成 ▲5五玉 △6二金打
▲2六馬 △9二歩 ▲4六銀 △4七馬 ▲4五金 △5七金
▲6五銀 △6四歩
まで80手で後手の勝ち
>>184 ありがとうございます。これでだいぶやられてきましたが、
悩みが解決しました。
>>185 61手目に▲6一馬△同銀▲同龍として、角のラインに注意しつつ
戦えば良かったんじゃないだろうか。
△7二金は▲5二金が詰めろ。
△7一金は▲5二龍△6二角(△7二角でも)▲5三銀。
188 :
185:04/06/13 04:13 ID:QcY2TKwL
>>187 どうもそれはばっさり58竜と切られて
詰まされてしまうようです。
△5八龍▲同銀△7七金▲同玉△6八角▲8八玉△7九角成▲7七玉△8八角▲8六玉 △6八馬▲8五玉△8四金
39手目の55角が疑問なのかな...
他には37銀引ぐらいしか...
なんか怖いけど大丈夫なんだろうか...
189 :
名無し名人:04/06/13 04:24 ID:jrCDFIRo
ひふみで決めました。
東大君は59手目同銀より同香がいいと言ってました。端攻めのタイミングの是非と
同銀、同香のどちらが優るか・・等の点お願いします。
手合割:平手
先手:あなた
後手:東大将棋(上級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6六角 △4三銀 ▲5七角 △2二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6六歩 △7一玉 ▲6七金 △6四歩
▲7七桂 △5二金左 ▲8九玉 △9五歩 ▲7八金 △8二玉
▲3六歩 △6三金 ▲5九銀 △8四歩 ▲6八銀右 △8三銀
▲8八銀 △5四歩 ▲7九銀右 △4五歩 ▲4六歩 △4四銀
▲4八飛 △4六歩 ▲同 飛 △4二飛 ▲4九飛 △1四歩
▲1六歩 △7二金 ▲3七桂 △4五歩 ▲8六歩 △7四歩
▲8七銀 △4一飛 ▲9六歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香
▲同 香 △4六銀 ▲9七香 △5七銀成 ▲同 金 △2七角
▲3九飛 △3六角成 ▲3二銀 △3五馬 ▲6八銀 △7一飛
▲4三銀成 △2二角 ▲8八玉 △9四歩 ▲9九飛 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲6七金寄 △7七歩成 ▲同 銀 △9五桂
▲同 香 △同 歩 ▲同 香 △4六馬 ▲3八歩 △9二香
▲同 香成 △同 銀 ▲9六香 △9一香 ▲7六銀 △6五歩
▲同 銀 △7三桂 ▲7四桂 △同 金 ▲同 銀 △8三桂
▲同 銀成 △同 金 ▲6二金 △3一飛 ▲7四桂 △同 金
▲同 歩 △8三銀打 ▲7三歩成 △同 馬 ▲6三金打 △7四馬
▲7五歩 △6三馬 ▲同 金 △7一飛 ▲6四角 △7三歩
▲7四桂 △8一玉 ▲9二香成
まで123手で先手の勝ち
190 :
クレムリン:04/06/13 10:03 ID:iPuP28Ue
191 :
185:04/06/13 18:17 ID:QcY2TKwL
>>190 なるほど、それならまだ難しそうですね。
▲9八玉 △5一金引 ▲2一飛成 △6九桂成
▲5三桂 △3七飛成 ▲6一桂成 △4二角
という感じですか...
難解すぎる...。
192 :
179:04/06/14 12:52 ID:DSWtcut5
>>180 詳しい解説ありがとうございます。
本譜の仕掛けの前にガツんと△6六角があるんですか。
この手はかなり切れ味鋭いですね。
ここいいね
もれは24中級者でたまにココでみてもらってるけど
一局を大切にするし、一人感想戦してさらにきいてるから、
上達するかも、ここに書き込んだ棋譜は暗記しちゃうしね。
みてくれてる上級者以上の方ありがとうございます。
194 :
クレムリン:04/06/14 20:51 ID:8USdiJz3
>>191 △5一金引は▲6一馬△同金▲6二銀で先手勝ちじゃないですかね。
この形は先手必勝定跡ですからね。
後手がどんな新手を用意してたか気になりますね。
195 :
クレムリン:04/06/14 21:00 ID:8USdiJz3
>>194 あ、おそらく△5一歩が用意の手だったのでは?
それなら△5五歩の意味が分かりますね。
これはどっちが良いか分からないですね。
196 :
185:04/06/14 22:10 ID:Nrd662ho
>>195 △51歩▲61銀不成△同銀▲51竜△72銀打
という感じですかね?
98王と寄ってしまってるので端を絡めて
一気に勝つ変化がなくなってるので
簡単に負けないにしろ
意外と大変かもしれませんね。
ありがとうございました。
197 :
名無し名人:04/06/14 22:26 ID:VyvyGb7A
etosuwan
198 :
名無し名人:04/06/14 22:45 ID:k5kKHLBz
先手俺 後手敵
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲4八銀△4二銀▲5八金右△5二金右
▲7八金△3二金▲5六歩△5四歩▲6九玉△4一玉▲7九角△4四歩▲6六歩△3三銀
▲3六歩△3一角▲6七金右△4三金右▲2六歩△7四歩▲6八角△6四角▲3七銀△3一玉
▲7九玉△9四歩▲2五歩△5三銀▲8八玉△8五歩▲4六角△7三角▲5七角△2二玉
▲6五歩△9五歩▲7五歩△同歩▲同角△6四歩▲7四歩△8四角▲同角△同飛
▲6四歩△同銀▲2四歩△同銀▲4一角△3九角▲6三角成△7五角成▲7六銀△7四馬
▲同馬△同飛▲6三角△8四飛▲8五銀△8二飛▲7四角成△7三銀▲6三馬△6六歩
▲7七金寄△3九角▲7六銀△5七角成▲7四歩△6二銀▲6四馬△7三歩▲6三歩△5三銀
▲7三歩成△6四銀▲8二と△7五歩▲8五銀△7三桂▲7四銀△6五桂▲同銀△同銀
▲4六銀△4七馬▲1六桂△4六馬▲2四桂△同馬▲7二飛△4二銀▲9一と△4六馬
▲2六飛△5九角▲3七銀△5六馬▲2五香△7六桂▲9八玉△7七角成▲同桂△8九銀
▲同玉△8八金
まで112手で後手の勝ち
序盤の角の動きに無駄がありましたが、やはり矢倉を崩してまで敵の馬を追った手が悪かったんでしょうか?
3七銀と左辺の戦争のバランスが悪そう
200 :
名無し名人:04/06/14 23:42 ID:V791uBOG
200げっとー
>>198 直接には81手目▲73歩成から飛車馬を取り合ったのが敗着。
▲46馬とぶつけておけばまだ難しい。
しかしやはりもっと問題なのは
>>199も言ってるとおり、
▲37銀型+▲57角〜▲65歩〜▲75歩の構想。
玉頭の歩交換は先手の特になってないし、
矢倉戦は攻めの銀が終盤まで残ると勝てない。
>>201 やっぱり▲46馬ですか?歩損してるし矢倉を崩してるので突破する事しか考えていませんでした。
後37手目で▲4六角と出たんですが△7三角と引かれて角交換も考えたんですが手順に桂馬を飛ばれるのが
イヤでこういう事になってしまいました。私が先手なのに敵に端歩をのばされてるし。
203 :
クレムリン:04/06/15 21:23 ID:MZiOS32l
>>198 まず29手目の▲3七銀ですが、▲3七桂か▲4六歩が普通と思います。
というのも、このタイミングだと▲4六銀と出にくいですから。
次に33手目の▲2五歩はもっと後でつきたいです。
▲2五桂を残しておいた方が良いと思います。
37手目の▲4六角では手損でもう作戦負けです。
39手目では、角を交換して▲2六銀とか単に▲2六銀でしょう。
▲1六歩も有力ですね。
後は後手がリードを守りきって勝ちと言うとこです。
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲5八金右 △5二金右 ▲6七金 △6四歩 ▲5六歩 △6三銀
▲7七銀 △7四歩 ▲7八金 △3二金 ▲9六歩 △4一玉
▲4八銀 △4二銀 ▲3六歩 △9四歩 ▲7九角 △7三桂
▲4六角 △6二飛 ▲5七銀 △5四銀 ▲6九玉 △4五銀
▲5五角 △4四歩 ▲4八飛 △4三銀 ▲2八角 △3六銀
▲3九角 △2七銀不成▲4六銀 △3六銀不成▲7九玉 △3三角
▲1六歩 △1四歩 ▲8八玉 △3一玉 ▲5五歩 △4五歩
▲3七銀 △同銀成 ▲同 桂 △5五角 ▲4五桂 △6五歩
▲1七角 △4四歩 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 金
▲6五歩 △同 桂 ▲6六銀 △同 角 ▲同 金 △5七桂成
▲2五桂 △3二銀打 ▲1八飛 △6六飛 ▲7七角 △6九飛成
▲3三桂成 △同 銀 ▲7九金打 △6二龍 ▲5五銀 △3二桂
▲2八飛 △2二玉 ▲4六歩 △9五歩 ▲4五歩 △9六歩
▲4四歩 △8五桂 ▲6九金 △同 龍 ▲4三歩成 △9七銀
▲同 香 △同歩成
まで92手で後手の勝ち
俺が先手で7級です。よろしくおねがいします。
先手:敵
後手:俺
▲76歩 △34歩 ▲66歩 △84歩 ▲78飛 △62銀 ▲68銀 △42玉 ▲48玉 △32玉 ▲38玉 △85歩 ▲77角
△52金右▲28玉 △33角 ▲38銀 △22玉 ▲16歩 △12香 ▲67銀 △11玉 ▲75歩 △94歩 ▲56歩 △22銀
▲58金左△31金 ▲46歩 △42金寄▲36歩 △14歩 ▲47金 △32金寄▲68角 △84飛 ▲76飛 △54歩 ▲77桂
△53銀 ▲57角 △42角 ▲96歩 △44銀 ▲65歩 △92香 ▲26歩 △24歩 ▲37桂 △23銀 ▲45歩 △33銀
▲66銀 △22金上▲55歩 △同歩 ▲同銀 △53角 ▲27銀 △74歩 ▲64歩 △54歩 ▲63歩成△75角 ▲66銀
△86歩 ▲75銀 △同歩 ▲同飛 △87歩成▲85歩 △74歩 ▲65飛 △82飛 ▲91角 △77と ▲82角成△55桂
▲48金引△56銀 ▲55馬 △同歩 ▲同飛 △57銀成▲同飛 △66角 ▲51飛成△67と ▲52飛 △99角成▲46桂
△68角 ▲57歩 △56歩 ▲同飛成△66馬 ▲52龍上△55香 ▲38金寄△57香成▲35歩 △58と ▲34歩 △49と
▲33歩成△同馬 ▲57龍 △同角成▲同龍 △56歩 ▲同龍 △48金 ▲36香 △34歩 ▲57銀 △58飛 ▲47銀
△同金 ▲同龍 △39銀 ▲29玉 △59飛成▲58金 △99龍 ▲59歩 △同と ▲39金 △58と ▲同龍 △35歩
▲同香 △34歩 ▲同香 △同銀 ▲48銀 △96龍 ▲47銀打△35金 ▲34桂 △同金 ▲36歩 △46香 ▲同銀
△同龍 ▲47銀打△66龍 ▲52龍 △55桂 ▲38銀左△35歩 ▲同歩 △同金 ▲53角 △34銀 ▲36歩 △同金
▲同銀 △同龍 ▲27金 △66龍 ▲35歩 △23銀 ▲44歩 △36歩 ▲45桂 △44馬 ▲34香 △同銀 ▲44角成
△同歩 ▲34歩 △45歩 ▲44角 △43銀 ▲55龍 △同龍 ▲同角 △46桂 ▲51飛 △38桂成▲同金 △37香
▲同銀 △同歩成▲同金寄△59飛 ▲39香 △44銀打▲同角 △51飛成▲53角成△36歩 ▲同金 △49銀 ▲48金
△78飛 ▲37銀 △56角 ▲47歩 △38歩 ▲同香 △58銀成▲39銀 △48成銀▲同銀引△49金 ▲37銀打△34銀
▲35歩 △57歩 ▲59歩 △53龍 ▲同と △27角 ▲28桂 △35銀 ▲同金 △46歩 ▲41飛 △39金 ▲同玉
△58銀 ▲46飛成△67角成▲36桂 △49銀不成▲29銀△58歩成▲同歩 △同馬 ▲24桂 △72角成▲54歩 △27歩
▲32桂成△同金 ▲34桂 △56桂 ▲22金 △同金 ▲同桂成△同玉 ▲32金 △同玉 ▲42龍 △23玉 ▲24金打
まで247手で先手の勝ち
悔しくて眠れません
どこが悪かったですか
>>204 後手が▲78銀型に対して右四間模様にしたのが機敏で先手作戦負け。
29手目は▲38飛しかない。33手目も▲38飛。
▲36の歩を無条件で取られてはもう勝てない。
急戦矢倉を▲46角型+▲38飛で受ける形はたまに見かける形だが
指し方がやや難しいのでお勧めしない。
>>205 56手目△55同歩とは普通取らない。
後手が動くなら、(あまり指したい手ではないが)△44歩くらいか。
と金を作った所は既に先手勝勢で、その後は勝ち目が無い。
半年以上の長期スランプを乗り越え6級カンバ〜〜〜〜ック!!
>>205 どこが悪いというか、まず冷静に77手目の82角成の局面を見てみ。
先手が大駒4枚の超勝勢で後手が羽生でも勝てない。
本譜のように100手目以降もつれたのは先手が油断しまくったのかふざけていたのか
銀損クラスの大悪手を3,4発してくれたせい。
本来は△55桂馬に▲46金で終了の将棋。
先手の仕掛けに同歩として▲55銀と前進されすでに指しにくい。
さらに目標としてくれんとばかりに53角。相手が27銀とうけたんなら引くしかない。(つまり一手パスの悪手)
あとは手抜いてはいけないとこを手ぬいてと金つくられて飛車ただどられされてオタワ。
>>205-206 つーかこれ24で6段のkabagonの将棋だろ
貼ったの本人じゃない予感
kabagonて振り飛車党じゃなかった?
なわけない。棋譜見れば低級者同士の将棋ってすぐわかるはずだが
開始日時:04/06/15 21:45:31
棋戦:レーティング対局室(早指し)
手合割:平手
先手:kabagon
後手:yonabaru
これだな
先手がかばごんだった
せっかく診断してくれる人に失礼だから
自分のじゃない棋譜は貼るなってことだな
先手:自分 9級
後手:相手 9級
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △8八角成
▲同 飛 △4五角 ▲7六角 △3二銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲7七桂 △6四歩
▲8五桂 △6三角 ▲8六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲9六歩 △7五歩
▲8七角 △7三桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲8五桂 △8四銀 ▲7八飛 △8五銀
▲同 歩 △同 飛 ▲8八歩 △8六歩 ▲9八角 △8七桂 ▲7六歩 △6五角
▲7五歩 △7九桂成 ▲同 金 △8七歩成 ▲同 歩 △同角成 ▲同 角 △同飛成
▲7三角 △4二玉 ▲6四角成 △7六歩 ▲5四桂 △3一玉 ▲5三馬 △2二玉
▲4二桂成 △同 金 ▲同 馬 △3一銀 ▲6四馬 △7七歩成 ▲6五馬 △7八龍
▲同 金 △同 と ▲8一飛 △7一桂 ▲3九玉 △6八と ▲2八玉 △7九飛
▲4八銀 △5八金 ▲同 金 △同 と ▲6六馬 △4四歩 ▲8八飛成 △3九角
▲同 銀 △同飛成 ▲同 玉 △4八金 ▲2八玉 △3九銀 ▲1八玉 △3八金
▲1六歩 △2五桂 ▲1七角 △同桂成 ▲同 玉 △2八銀不成▲2六玉 △3五銀
▲2五玉 △3三銀 ▲8二龍 △5二角
まで100手で後手の勝ち
診断お願いします。
序盤で角交換から△4五角と打たれては後手マズいですか?
中盤に7・8筋でゴチャゴチャした後、龍やと金を作られたあたりはもうヤバいですか?
最後は龍を引いてから一気に寄せ形を作られましたが、龍引きの替わりにどんな手がありましたか?
↑
正しくは、
序盤で角交換から△4五角と打たれては「先手」マズいですか?
でした。
>>215 > 序盤で角交換から△4五角と打たれては後手マズいですか?
定跡どおりで、ほぼ互角だと思う。こういう将棋になるのが嫌なら、早石田はやめなさい。
玉も囲わず、金銀もろくに動かさずに▲7七桂〜▲8五桂が無理筋。
早石田が軽く捌いていく戦法なのは確かだけど、本譜はいくらなんでも軽すぎ。
桂馬を跳ねてからは、先手が苦しい。
> 中盤に7・8筋でゴチャゴチャした後、龍やと金を作られたあたりはもうヤバいですか?
と金を作られたところで、終わってる。
51手目は▲8八金でしょ。
> 最後は龍を引いてから一気に寄せ形を作られましたが、龍引きの替わりにどんな手がありましたか?
80手目あたりの話だったら、攻防ともに見込みなし。投了しなさい、という言うしかないな。
218 :
215:04/06/19 15:41 ID:Lr/cAS8l
>>217 ありがとうございます。
序盤は定跡どおりでほぼ互角ですか。
ロクに定跡を知らないもんでいつも乱戦志向なんですが、互角と聞いて安心しました。
ただし、仕掛けが軽すぎて研究の余地ありと。
自分がまずいと感じるような変化は避けた方がいいと思うんだが
俺6級です。本当にこの形で負けました。相がかりで何処が悪いか教えてください。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲7七角 △3五角
▲8六角 △2四角 ▲5三角成 △5七角成 ▲5四飛 △5六飛
▲5二歩 △4一玉 ▲5六飛 △同 馬 ▲5一飛 △同 金
▲同歩成
まで31手で先手の勝ち
>>220 非常に怪しい棋譜だが、一応アドバイスすると…
19手目▲8六角が敗着手。単純に▲3四飛と角金両取りで先手楽勝。
21手目以降は、やるだけ無駄でつ。あまりにも一方的すぎる。
もう少し、専門書を読むなり、プロの棋譜をならべて勉強汁!
>>220 >>221は全くダメ。スマソ。途中で先後を間違えた。
もう一回検討してみた。
18手目△3五角がおかしい。
△3三角で角の睨み合いと、同時に飛取りで大丈夫。
定跡にある手なので、少し専門書を読んだ方がよい。
決定的なのは、22手目△5七角成。敗着手。
この局面での攻め合いは後手勝てないので、△6二銀で馬を追って一局。
ただ、もうこの局面では後手ほとんどダメぽになっている。
とにかく、もう少し自陣を見てから攻める事にしましょう。
「敗着手」って、聞いたことの無い日本語なんだが・・・
>>222
どうもありがとうございます
225 :
名無し名人:04/06/20 14:03 ID:jpEIckvQ
先手:相手(4級)
後手:自分(5級)
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀
▲4八銀 △3三角 ▲4六歩 △5四歩 ▲4七銀 △5三銀
▲5六銀 △4二飛 ▲4八飛 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7八玉 △9四歩 ▲5八金右 △8二玉 ▲6八金寄 △7二銀
▲6六角 △5二金左 ▲8八玉 △6四歩 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △6三金 ▲8八角 △7三桂 ▲1七桂 △2四歩
▲2五歩 △2二飛 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五角
▲5六銀 △8八角成 ▲同 銀 △4四歩 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △5五角 ▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △5五角
▲3四銀 △4四歩 ▲4六角 △同 角 ▲同 飛 △2八角
▲4三銀成 △3七角成 ▲4九飛 △3八馬 ▲4六飛 △3七馬
▲4九飛 △2五歩 ▲3一角 △5二飛 ▲同成銀 △同 金
▲3二飛 △2七馬 ▲2九飛 △4三銀 ▲5二飛成 △同 銀
▲2七飛 △3二飛 ▲5三角成 △同 銀 ▲2五飛 △2二歩
▲4一角 △4二飛 ▲5二銀 △6二金 ▲4三金 △4一飛
▲同銀不成 △3四角 ▲5三金 △同 金 ▲2二飛成 △2三角打
▲同 龍 △同 角 ▲5一飛 △6一金 ▲5三飛成 △4一角
▲4二龍 △5二銀 ▲2二角 △4九飛 ▲1一角成 △1四角
▲2五歩 △1九飛成 ▲2一馬 △6七香 ▲1五歩 △6八香成
▲同 金 △2三角 ▲7九香 △6七金 ▲同 金 △同角成
▲7八金 △同 馬 ▲同 香 △6八金 ▲2三角 △6七金打
▲同角成 △同 金 ▲1二馬 △4五角 ▲同 馬 △同 歩
▲7九銀打 △7五歩
まで先手の勝ち
中途半端な穴熊の右四間にやられました。
序盤で一気に悪くなったのですが、どこがまずかったのでしょうか。
後、勝ち筋はありましたでしょうか。よろしくお願い致します。
226 :
:04/06/20 14:48 ID:bKi1DfzQ
先手:相手
後手:わたし
戦型:四間飛車
手合割:平手(早指し)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲5六歩△4二飛
▲5八金右△9四歩▲6八玉△7二銀▲7八玉△6二玉▲2五歩△3三角
▲3六歩△7一玉▲5七銀△5二金左▲9六歩△4三銀▲1六歩△6四歩
▲4六銀△1二香▲6八金寄△3二飛▲3五歩△8二玉▲8六歩△7四歩
▲8七玉△7三桂▲7八銀△8四歩▲6六角△6三金▲8四角△4五歩
▲5五銀△5四銀▲3四歩△5一角▲5四銀△同 歩▲3八飛△4六歩
▲同 歩△4七銀▲3七飛△5六銀成▲9五歩△同 歩▲9三歩△8三銀
▲3九角△4六成銀▲3五飛△6五桂▲4三歩△7五歩▲同 角△7四銀
▲3九角△7七歩▲同 桂△同桂成▲同 銀△6五桂▲8八銀△8五歩
▲同 歩△7二飛▲8四歩△7三玉▲3三歩成 △同 角▲同飛成△同 桂
▲9四銀△8六歩▲7八玉△7七歩▲8九玉△4九飛▲8五桂△同 銀
▲8三歩成△6二玉▲1七角△5三金▲7二と△同 金▲5三角成△同 玉
▲8五銀△5七成銀▲2六角△4四歩▲4二銀△6二玉▲5九歩△6八成銀
▲同 金△7八金▲同 金△同歩成▲同 玉△8七角▲同 銀△同歩成
▲同 玉△7七金▲8六玉△9四桂▲同 銀△4五飛成▲7四桂△6三玉
▲5三飛
まで、121手で先手勝ち
歩をパクパク食べられて、気が付けば攻めをいそがされてました。
玉頭戦に持ち込んでからの81手目▲9四銀を指されてから焦っ
てしまって、その後まったくいい所がないように思います。
診断よろしく御願いします。
>>226 106手目△7八金のところで
△7八角▲同金△同歩成▲同玉△6六桂▲同歩△6七金▲同玉△4七飛成以下の
即詰みがありました。
先手:私
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △1四歩 ▲6八玉 △4一玉 ▲9六歩 △9四歩
▲4八銀 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲4七銀 △5二金
▲5八金 △7四歩 ▲3六歩 △3四歩 ▲5六銀 △8八角成
▲同 銀 △4四歩 ▲2八飛 △4二銀上 ▲7七銀 △3三銀
▲6六歩 △4三金右 ▲6七金右 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉
▲8八玉 △6四銀 ▲4七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △8四銀 ▲4五歩 △9五歩 ▲同 歩 △6四角
▲3七角 △同角成 ▲同 桂 △6四角 ▲4六角 △同 角
▲同 銀 △6四角 ▲4八飛 △9五銀 ▲同 香 △同 香
▲9七歩 △同香成 ▲同 桂 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成
▲同 歩 △9八歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲7五銀 △4二角
▲4五歩 △3三銀 ▲2五桂 △7四歩 ▲3三桂成 △同 桂
▲8六銀引 △4七歩 ▲2八飛 △4五桂 ▲同 銀 △6四角
▲2九飛 △4八歩成 ▲4四歩 △3三金寄 ▲2五桂 △5五桂
▲6八金引 △6七香 ▲3三桂成 △同 金 ▲4三金 △6八香成
▲3三金 △同 玉 ▲4三歩成 △同 玉 ▲2三飛成 △5二玉
▲6八銀 △8六角 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △9九銀
▲7七玉 △7六飛 ▲同 玉 △7五金 ▲7七玉 △7六金打
まで126手で後手の勝ち
最後のポカ以外は何処が悪かったですか?
とくに悪手らしいとこはないよ。後手の悪手(無理攻め)の方がたくさん目に付く
中盤、51手目の47銀引きはつまらない。チャンスを逃した。
45歩で79角をみたり、いったん65歩と銀を追い返す手もある。(55歩の取り合いはじぶんだけと金つくれる)。
こういう差し回しならいつか45地点をねらっての37桂はねが手順の好手になる
92手目の47歩も同飛車で勝勢。
55桂馬ならお荷物で重い攻め銀との交換でよろこんでくいきって
44に香でも桂馬でもぶち込めば終了。
最後
・111手目▲43金から簡単な詰み
・113手目、の歩成りは龍がなれるメリットより広いほうへ逃がすデメリットのほうがでかい
桂合されたらもつれる。(それでも詰みかもしれんけど、実戦では避けたい
・115手目も▲43角から詰み
相手の角切りは放置しても詰みあった。
あと受けは99銀には92玉として82金と打ち込んできても先手ギリギリ詰まない。
先手:相手:金将3級
後手:自分:金将で6級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △4二銀
▲3七銀 △4三銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲4六銀 △5四歩 ▲1六歩 △8二玉
▲5六歩 △7二銀 ▲1五歩 △1二香 ▲5七銀 △6四歩
▲4六歩 △6三金 ▲4五歩 △2二飛 ▲4四歩 △同 角
▲同 角 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲1一角 △4二飛
▲2四飛 △2二歩 ▲4三歩 △3三角 ▲4二歩成 △2四角
▲2二角成 △5七角成 ▲4四馬 △5八馬 ▲同 金 △4九飛
▲7一銀 △同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲4一飛 △6一銀打
▲5九金打 △2九飛成 ▲5二と △2六角 ▲6一と △同 銀
▲5二銀 △6二金打 ▲6三銀成 △同 金 ▲5二角 △7二銀打
▲4八歩 △6二金 ▲6一角成 △同 金 ▲5二銀 △3三角
▲6三金 △6五桂 ▲7二金 △同 玉 ▲6一飛成 △8二玉
▲7二銀 △7七金 ▲6九玉 △7六金 ▲8一龍 △9三玉
▲8三龍
まで91手で先手の勝ち
何とか駒をさばいたかと思ったのですが、寄せ合いで見事に競り負け_| ̄|○
最期に至っては簡単な詰みすら見えてないと散々でした。
11角と打たれた時点でもうこちらは劣勢だったでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
>>231 4五歩に2二飛とまわるよりか、4二飛として戦いの起こってる筋に
飛車を振る方がよさげ。
先手手損してるし
先手:自分 10kyu
後手:相手 9kyu
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲5八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲7八銀 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲1六歩 △1二香
▲8八飛 △1一玉 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △3二金
▲7五歩 △6四銀 ▲7六銀 △4二金右 ▲5八金左 △2二銀 ▲6八金 △9四歩
▲6五歩 △5三銀 ▲3三角成 △同金右 ▲7七桂 △8六歩 ▲7一角 △8七歩成
▲8二角成 △8八と ▲8一馬 △8九飛 ▲4五桂 △4四銀 ▲3三桂成 △同銀引
▲8二飛 △3一銀 ▲6七銀 △9九飛成 ▲9一馬 △2四香 ▲3六歩 △4四桂
▲3七玉 △3五歩 ▲同 歩 △5九角 ▲同 金 △同 龍 ▲5八金 △3六金
▲2八玉 △2七香成 ▲同 銀 △同 金 ▲同 玉 △3九龍 ▲2八金 △2六銀
▲1八玉 △3六桂 ▲2七金 △2九龍 ▲同 玉 △2七銀成
まで86手で後手の勝ち
63手目辺りから変な手を連発してるような気がします。
平凡な中飛車では悠然と居飛穴に組まれて分が悪いんでしょうか?
>>233 ▲7七桂△8六歩の交換をするなら、▲7一角ではなく▲8五歩と押さえるべき。
完成した居飛穴相手に互角の捌き合いは厳禁。
交換せずに▲7一角も有力で、以下△4四角には▲7七桂(ひとつ▲5五歩を
入れるのもありそう)くらいで先手も十分指せる。
終盤は二人掛かりで・・・
235 :
目指せ初段現在7級:04/06/22 01:45 ID:AYffjcJH
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △8四歩
▲3八銀 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲4八玉 △3二玉 ▲3九玉 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩
▲7八銀 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左 ▲6七銀 △7四歩
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △9四歩 ▲3六歩 △7三桂
▲4七金 △6三銀 ▲3七桂 △4二金上 ▲2六歩 △9五歩
▲2七銀 △6五歩 ▲3八金 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀左
▲6五歩
先手がオイラです。見たことない戦法で来られてパニクりました(よく使われる戦法なら戦法名教えてください)。
最後は仕方なく角交換に行きましたがここではやっぱりもうこちらがだめなんでしょうか?
だとしたらそれまでにどのあたりがまずかったんでしょうか?
>>235 二枚銀。羽生の頭脳以前はかなり有力視されてた指し方だが、
玉が薄くて勝ちにくいのでほぼ廃れた。
アバウトに対策をいうと、△63銀に対して▲98香が形、
65の歩はもちろん取らない、銀は76に避ける。
これ以上はちょっと古めの定跡書でも探してくれい。
中盤以降は四間飛車側が固さを生かして居飛車陣に
食い付けるかどうか、居飛車はそれを凌いで反撃・・・
という展開になりがち。
ちなみに、最後の局面は△59角の筋が痛すぎて勝てない。
237 :
225:04/06/22 04:13 ID:QptXbbBv
もしかしてageてしまったせいでスルーされてるのでしょうか(´;ω;`)ウッ…
sage進行だったならごめんなさい(´;ω;`)ウッ…
>>237 そういう訳ではないよ。勝ち筋といわれても、最後までちゃんと貼ってないと
わからんということ。最後がおかしいことに気付かないか?
先手:自分 12級
後手:相手 11級
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩
▲7八金 △6二銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲5八金 △6三銀
▲6六歩 △7四歩 ▲6七金右 △9四歩 ▲9六歩 △4二玉
▲4八銀 △3二玉 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲6九玉 △5四歩 ▲7九角 △4二角
▲3七銀 △2二玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3四歩
▲2六角 △3二金 ▲3六銀 △4四歩 ▲7九玉 △5二金
▲8八玉 △4三金右 ▲3七桂 △7三桂 ▲4六歩 △6五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲6六銀 △7六歩 ▲同 金 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △同 飛
▲8五歩 △同 飛 ▲同 金 △同 桂 ▲8一飛 △7四銀
▲7五歩 △7七歩 ▲同 桂 △7六歩 ▲8五桂 △7五銀
▲7三桂成 △8四歩 ▲7七銀 △同歩成 ▲同 金 △7九銀
▲同 玉 △7七角成 ▲7八歩 △6七馬 ▲6八銀 △5六馬
▲4五歩 △6七歩 ▲5九銀 △5七馬 ▲8八玉 △8六銀
▲8七歩 △7六金 ▲8六歩 △8七金打 ▲8九玉 △6八歩成
▲8八銀 △同 金 ▲同 玉 △6六馬 ▲7七金 △8七銀
▲8九玉 △7七金
まで 104手で後手の勝ち
飛車を取れて優勢かと思っていたのですが
逆に寄せられてしまいました。
どのように相手の攻めを受ければ良かったでしょうか。
>>225 36手目〜38手目がありえない手なのでは。
△2四歩は、本歩のように▲2五歩と仕掛けられて、一手の価値がないと思う。
△2二飛も、4筋の守りを放棄して、わざわざ先手の角筋に飛車を回すのでは・・・
△9五歩▲2五桂△2二角▲4五歩△2四歩あたりの展開が相場じゃないの。
40手目は素直すぎ。
△5五歩▲同角△5四金と変化球を投げるしかないかな。それでも後手が悪いけど、本譜よりは間違えてくれる可能性が高いような。
これ以降、あなたの勝ち筋はありません。
最後は、指した直後にトン死に気づいて投了、なんだろうけど、そういうのをそのまま貼るのは顰蹙ものだよ。
241 :
名無し名人:04/06/22 11:35 ID:0mMUxasv
>>235 >>236 >最後の局面は△59角の筋が痛すぎて勝てない。
76銀の展開だとへたすると押さえ込まれる可能性あるから
一気に戦いに持ち込む65歩が自分は好みかな。
65歩->77角成->同桂->
(1)59角なら69飛車->77角成->64歩で銀得なので悪くはない。以下、
同銀->74歩->68歩->79飛->65桂->77飛->同桂成->66角が一例
(2)75銀なら74歩から76歩と打つような展開で
(仮に84銀と引けば66角が非常に厳しい一手となる。)。以下、
66歩だろうが75歩->67歩成->74歩->68と->73歩成->98飛車が一例
最善つくせば振り飛車がたぶん互角以上に戦えると思うが、
変化が結構多いんでちょっとミスすると一気に負けそうな将棋とも言える。
>>236,241
御二方では意見がちがいますが、角交換もまずいわけではないんですかね。
意外でした。その後の変化も詳しく解説して頂きありがたいです。
ありがとうございました。
243 :
231:04/06/23 08:02 ID:eQDFZ/ET
>>232 ありがとうございます。
居飛車の攻めが軽そうなので,それが最善ですね(^^
244 :
233:04/06/23 14:21 ID:NQvDnBO1
>>234 ありがとうございました。
完成した穴熊とは互角に捌きあわずに、
ジワリジワリとポイントを稼いで優勢を築いて
いくような展開に持ち込むほうが良いですか。
245 :
名無し名人:04/06/24 16:25 ID:gyJxe6pY
先手:(私6級)
後手:(敵9級)
▲7六歩△8四歩▲1六歩△3四歩▲7八金△6二銀▲1五歩△9四歩▲2六歩△3二金
▲4八銀△8五歩▲7七角△同角成▲同金△2二銀▲9六歩△5二金▲6八玉△4二玉
▲8八銀△6四歩▲4六歩△6三銀▲4七銀△3三銀▲5八金△7四歩▲6六歩△7三桂
▲6七金上△5四銀▲5六銀△4四歩▲3六歩△3一玉▲3七桂△4二金右▲2五歩△6五歩
▲同歩△7五歩▲6四角△7二飛▲7五角△6五銀▲4五歩△5六銀▲同歩△6五桂
▲4四歩△7七桂成▲同銀△4四銀▲4八飛△4三歩▲2四歩△同歩▲2三歩△同金
▲7八玉△3九角▲4九飛△2八角成▲6五桂△5二銀▲4五桂△6四歩▲7三銀△7一飛
▲6四銀成△7五飛▲同歩△6四馬▲5三桂左成△同銀引▲同桂成△同馬▲6五歩△5八銀
▲7九飛△6七銀成▲同玉△3二玉▲6四銀△4四馬▲5五銀打△4五馬▲7四歩△5四歩
▲4六歩△3六馬▲6六銀引△5八角▲7八玉△6七金▲8八玉△7六歩▲7三歩成△7七歩成
▲同桂△7六桂▲9八玉△8八銀
まで104手で後手の勝ち
序盤に角交換で形が悪くなりうかつでした。その後私に勝ちはなかったでしょうか?
しかし6級の指す将棋じゃないですね、いくら早差しとはいえ・・・
246 :
名無し名人:04/06/24 20:11 ID:yk9EP8LT
1 ▲7六歩(77)2 △8四歩(83)3 ▲7八銀(79)4 △3四歩(33)
5 ▲6六歩(67)6 △4四歩(43)7 ▲6七銀(78)8 △3二銀(31)
9 ▲7七角(88)10 △5二金(61)11 ▲6八飛(28)12 △5四歩(53)
13 ▲4八玉(59)14 △4三金(52)15 ▲3八玉(48)16 △4二王(51)
17 ▲2八玉(38)18 △1四歩(13)19 ▲1六歩(17)20 △2四歩(23)
21 ▲3八銀(39)22 △3三王(42)23 ▲5八金(69)24 △2三王(33)
25 ▲4六歩(47)26 △8五歩(84)27 ▲5六歩(57)28 △9四歩(93)
29 ▲9六歩(97)30 △3一角(22)31 ▲6五歩(66)32 △8六歩(85)
33 ▲同 歩(87)34 △同 角(31)35 ▲8八飛(68)36 △7七角成(86)
37 ▲8二飛成(88)38 △6七馬(77)39 ▲8一竜(82)40 △5八馬(67)
41 ▲同 金(49)42 △6二銀(71)43 ▲9一竜(81)44 △6六角打(66)
45 ▲6九飛打(69)46 △9九角成(66)47 ▲6一角打(61)48 △4二金打(42)
49 ▲9四角成(61)50 △6六香打(66)51 ▲4九飛(69)52 △6九銀打(69)
53 ▲5九金(58)54 △8九馬(99)55 ▲7五歩(76)56 △5六馬(89)
57 ▲5八香打(58)58 △5七桂打(57)59 ▲同 香(58)60 △同 馬(56)
61 ▲5八歩打(58)62 △5六馬(57)63 ▲6九金(59)64 △同 香成(66)
65 ▲同 飛(49)66 △4八金打(48)67 ▲3九香打(39)68 △4七香打(47)
69 ▲6四歩(65)70 △3八金(48)71 ▲同 香(39)72 △4八香成(47)
73 ▲4九金打(49)74 △4七銀打(47)75 ▲3九銀打(39)76 △同 成香(48)
77 ▲同 玉(28)78 △4八銀打(48)79 ▲同 金(49)80 △同 銀成(47)
81 ▲同 玉(39)82 △4七金打(47)83 ▲5九玉(48)84 △3八金(47)
85 ▲6七銀打(67)86 △4六馬(56)87 ▲5七香打(57)88 △6四馬(46)
89 ▲7六馬(94)90 △2九金(38)91 ▲8九飛(69)92 △1九金(29)
93 ▲8一飛成(89)94 △5一香打(51)95 ▲9二竜(91)96 △5二金(42)
97 ▲6五銀打(65)98 △4六馬(64)99 ▲6八玉(59)100 △6四桂打(64)
247 :
名無し名人:04/06/24 20:12 ID:yk9EP8LT
101 ▲6六馬(76)102 △5五香打(55)103 ▲7七玉(68)104 △1八金(19)
105 ▲7四歩(75)106 △同 歩(73)107 ▲7二歩打(72)108 △5七香成(55)
109 ▲同 歩(58)110 △8五歩打(85)111 ▲同 竜(81)112 △5五馬(46)
113 ▲同 馬(66)114 △7五香打(75)115 ▲8六玉(77)116 △5五歩(54)
117 ▲9五玉(86)118 △4九角打(49)119 ▲8七竜(85)120 △8六歩打(86)
121 ▲同 玉(95)122 △7三銀(62)123 ▲5四香打(54)124 △同 金(43)
125 ▲同 銀(65)126 △8三歩打(83)127 ▲8五歩打(85)128 △9四歩打(94)
129 ▲同 竜(92)130 △5六歩(55)131 ▲同 歩(57)132 △6二金(52)
133 ▲8三竜(94)134 △8二香打(82)135 ▲9三竜(83)136 △5四香(51)
137 ▲7一歩成(72)138 △7七銀打(77)139 ▲9五玉(86)140 △6七角成(49)
141 ▲9七桂打(97)142 △9二歩打(92)143 ▲同 竜(93)144 △8三銀打(83)
145 ▲9三竜(92)146 △5六馬(67)147 ▲7六歩打(76)148 △9四歩打(94)
149 ▲同 竜(93)150 △同 銀(83)151 ▲同 玉(95)152 △9一飛打(91)
153 ▲9三銀打(93)154 △7一飛(91)155 ▲7七竜(87)156 △9二歩打(92)
157 ▲同 銀不成(93)158 △7六香(75)159 ▲8七竜(77)160 △9一歩打(91)
161 ▲8三桂打(83)162 △9二歩(91)163 ▲7一桂成(83)164 △7五歩(74)
165 ▲8四銀打(84)166 △8三銀打(83)167 ▲9五玉(94)168 △8四銀(73)
169 ▲同 歩(85)170 △9四銀打(94)171 ▲8六玉(95)172 △8四銀(83)
173 ▲8五歩打(85)174 △同 銀(94)175 ▲同 桂(97)176 △同 銀(84)
177 ▲9七玉(86)178 △8六銀(85)179 ▲同 竜(87)180 △同 香(82)
181 ▲同 玉(97)182 △8九飛打(89)183 ▲8七歩打(87)184 △8五歩打(85)
185 ▲9五玉(86)186 △8七飛成(89)187 ▲8四玉(95)188 △9六竜(87)
189 ▲9五歩打(95)190 △7二桂打(72)191 ▲同 成桂(71)192 △同 金(62)
193 ▲7四香打(74)194 △同 馬(56)195 ▲同 玉(84)196 △6二桂打(62)
197 ▲6五玉(74)198 △7七香成(76)199 ▲4九角打(49)200 △5六竜(96)
201 ▲7五玉(65)202 △7六成香(77)203 ▲8四玉(75)204 △8一香打(81)
205 ▲9四玉(84)206 △8三金(72) まで206手で後手の勝ち
>>245 棋譜を見る限り40手目△65歩に▲同歩が殆ど敗着のようだ。
粘るなら41手目▲64角〜▲45歩かな。でも勝ち目
は無さそう。
>>246 対局ご苦労さま。
250 :
名無し名人:04/06/25 01:24 ID:g/rCzHNk
>>246、247
色々あるけど119手目に▲6八歩なら入玉確定で最悪点数勝負になっても楽勝だったはず。
入玉しにいくときに123手目▲5四香みたいな手は玉をかえって危険にする。
敗着は133手目▲8三竜か。これで入玉を完全に阻止された。
遡って、後手の変則的な駒組みには、▲6五歩と▲5六銀を急ぎたい気がする。
また、振飛車の気分的には39手目に▲3二竜△同玉▲6七金△6九飛▲5八銀
△8九飛成▲6六角と、まったりいきたい。
251 :
246:04/06/25 03:16 ID:d6w6EeEK
コメントありがとうございます。
私は後手で、途中から私も入玉してから、
「引き分け」をクリックしてみようかなとも思いました。
5分、一手12秒の将棋だったのですが、
もし時間がある将棋だったら、
先手王は入玉できてたと思います。
252 :
目指せ初段現在7級:04/06/27 04:44 ID:om1IR7vr
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3九玉 △7四歩
▲2八玉 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左
▲5八金左 △4二金上 ▲4六歩 △6四歩 ▲3六歩 △7三銀
▲3七桂 △8四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲5九角 △8六歩
▲同 角 △6五歩 ▲5七金 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲7七銀 △7六歩 ▲同 銀 △9九角成 ▲6五銀 △7五歩
▲4五桂 △8九馬 ▲6八飛 △6二飛 ▲5三桂成 △同金左
▲6三歩 △同金寄 ▲6四歩 △5三金寄 ▲6三銀 △8二飛
▲5二銀成 △同 金 ▲5四銀 △6七歩 ▲4八飛 △6一香
▲6三歩成 △同 香 ▲7七角 △3三桂 ▲5五角 △6四銀
▲3三角成 △同 玉 ▲4五桂 △4四玉 ▲6五歩 △7三銀左
▲5五金
まで79手で先手の勝ち
先手がオイラです。勝ち棋譜でもうしわけないですが完全負け将棋だったので。
45手目あたりではもうこちらの作戦負けのようですがそれまでの手順でおかしいところ教えてください。
相手棒銀なら37桂は急がんでいいんでないの
左香よけとくとかでも
あと86歩は同歩がよさそう
まあ棒銀は難しいけど
上の人のいうように一回本読んでみたら?
255 :
目指せ初段現在7級:04/06/27 18:52 ID:RCGBVmJ8
257 :
名無し名人:04/06/27 20:59 ID:gmaVq5BI
煽りキター!
>>255 定跡書を読んで学ぼうという気がない人は黙っててください
基本からやらずに一局の手だけを直してもしょうがないんで。
棒銀で9九角成とダイレクトに香取られてる奴に>253の文句を言う資格はないね
と釣られてみた
>>255 俺は10級から初段まで一年で成れた。
強くなりたいなら本読んだほうがいいよ。あと対局は自分より強い人と。一番重要なのはライバルを持つこと。
これだけやれば初段には届くと思う。
260 :
目指せ初段現在7級:04/06/28 01:17 ID:Xveoha5z
>>254 慌ててとりあえず255にだけレスしちゃいましたスイマセン。
86歩には95銀がいやかなーとおもったんですが平気でしたかね?
棒銀には香車あがるのは基本でしたね・・・。
262 :
名無し名人:04/06/28 19:02 ID:v+dx0H7W
先手:早石田くん
後手:ぼく
▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲7四歩 △7二金 ▲5五角 △3四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲4六角 △6四角 ▲同 角 △同 歩
▲3八玉 △3三銀 ▲8八銀 △1四歩 ▲1六歩 △4二金
▲6八金 △9四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲7六飛 △6三銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △7二金 ▲7三角 △9二飛
▲5一角成 △6五角 ▲7五飛 △7四角 ▲7七桂 △7三桂
▲6一馬 △7一歩 ▲6六歩 △8二飛 ▲7六飛 △2四歩
▲4八銀 △4四歩 ▲2八玉 △4五歩 ▲3八金 △5四歩
▲3六歩 △5二金 ▲7四飛 △同 銀 ▲5二馬 △8六歩
▲4一角
61手で先手の勝ち
最後はポカがでて(56手目の△5二金)最短の負け方をしてしまいました。
早石田の急戦を回避したあとの駒組はどうすればいいのでしょうか?
私の無策な駒組に活を入れて下さい。
そのほかもろもろ、お願いいたします。
>>262 18手目には手得が大きく後手が相当に優勢。その後も手堅くて良いと思う。
一気におかしくしたのが34手目。△同銀だと何かあるのだろうか?
40手目はまだ△7四銀▲7八飛△7五歩の進行の方が角が楽。
これなら馬を殺す楽しみがある。
ここから先は駒組みが難しく馬の威力でむしろ先手が良くなっていると思う。
棋戦:レーティング対局室
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲2五歩 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金
▲2八飛 △2三歩 ▲9六歩 △3五歩 ▲6八銀 △4五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲5七銀右 △4四飛 ▲6六歩 △7二銀
▲6七銀 △1四歩 ▲1六歩 △3三桂 ▲6八金 △3四飛
▲3八金 △2四歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2五歩
▲1七桂 △4五歩 ▲5七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七歩 △3四飛 ▲2五桂 △2四飛 ▲3三桂成 △2八飛成
▲同 金 △3三銀 ▲4一飛 △4九飛 ▲2九歩 △2七歩
▲同 金 △2九飛成 ▲2八歩 △1九龍 ▲1一飛成 △8四香
▲6九香 △4二銀 ▲4四桂 △3一金 ▲4三歩 △3三角
▲1三龍 △4四角 ▲4二歩成 △同 金 ▲1二龍 △3二歩
▲4三歩 △同 金 ▲3二龍 △3三金 ▲3一龍 △6二桂
▲5五銀 △2六歩 ▲3六金 △2八龍 ▲4五金 △4三歩
▲4四金 △同 金 ▲同 銀 △同 歩 ▲4三角 △7一金打
▲3四角打 △5二桂 ▲同角成 △同 金 ▲同角成 △6一銀打
▲同 馬 △同 銀 ▲5八金打 △1三角 ▲1一龍 △3五角打
▲4八歩 △2七歩成 ▲7五桂 △3七と ▲6三桂成 △4八と
▲同 銀 △3一歩 ▲1三龍 △同 角 ▲6四角 △2五龍
▲3五歩 △同 角 ▲7五銀 △6八角成 ▲同 金 △5四金
▲6二成桂 △同 銀 ▲7四桂 △7二玉 ▲8二金 △同 金
▲同桂成 △同 玉 ▲6一角 △6四金 ▲7二金 △9三玉
▲2五角成 △7五金 ▲同 歩 △8七香成 ▲同 玉 △5四角
▲6五香 △7二角 ▲6二香成 △5四角 ▲6五銀 △7四桂
▲7七金 △7九飛 ▲5四銀 △8九飛成 ▲8八金 △9九龍
▲7四歩 △7五金 ▲7六桂 △8五香 ▲8六歩 △7九銀
▲7一角 △8二桂 ▲同角成 △同 玉 ▲7三歩成 △同 桂
▲7二成香 △9三玉 ▲9八飛 △8八銀成 ▲同 飛 △8六香
▲同 金 △9七金
まで176手で後手の勝ち
101手目くらいまでは有利かと思ったのですが逆転されました。
102手目▲6一同馬、123手目▲7五銀、139手目▲2五角成、151手目▲7七金、
159手目▲7六桂などが自分でも指していてパッとしなかったのですが
どう指せば良かったんでしょうか。よろしくお願いします。
>>264 99手目駒を使わせまくった以上はゆっくり攻める。▲42金が普通(理想は▲42歩)。
103手目△13角の筋があるので2枚目の角も切るしかないが、流れはおかしい。
113手目は▲63桂不成の方が厳しい。
123手目は後手から早い攻めが無さそうなので、▲53角成くらい。
攻めるんならば、かなりうそ臭いが▲51銀と打つ手があるかもしれない。
139手目は▲84銀と香を取ってから▲25角成なら先手玉が安全で、勝ちもあるかも。
玉を引っ張り出されてからは勝ち難そうだが、153手目は▲88玉と飛車を殺す勝負手があった。
157手目、159手目は先手玉が詰めろじゃないらしい・・ので、▲61馬のような手で
先に一発詰めろを掛けてどうか。形勢は知らん。
>>264 266氏の触れてないところ、意見の違うところだけ。
101手目ぐらいまで有利、って、仕掛けからずっと優勢ってこと?
そんなことはないでしょ。右金の遊びがひどいので、全然自信のない将棋に見えるけど。
後手の左金も遊んでるから、バランスが取れてる、といえばそうだけどさ。
具体的には、84手目△5四歩で、6二と5五を一手で受けられると、どう攻めるのかよくわからない。
角を殺して、右金が捌けてからは、先手がいい。というか、圧勝態勢だよな、これ。
113手目は、266氏推奨の▲6三桂不成(これで安全勝ちっぽい)の他に、▲8三桂成△同玉▲7五銀なんて筋もありそうな気がする。実戦では、読みきれていても指さない筋かもしれんけど。
123手目▲7五銀はいい手だと、俺は思ったよ。
8四の香車を取ってしまえば、先手玉は相当堅いし、8三を攻めれば後手の金銀が働かないからね。
127手目は▲8四銀と香車を取ってしまうのがいいと思う。
△同歩なら▲5五歩で、次に▲4七角と詰めろ龍取りをかける筋で、何とかなりそうな感じ。
137手目は王手をかけずに、単に▲8四銀でしょ。
取るとトン死だから、△7二金と受けると思うんだけど、そこで▲9三銀成と捨てる筋がありそう。△同玉は▲7二角成で寄ってるよね、多分。桂馬か香車で取らせて▲2五角成は、先手が勝ってるんじゃないかな。
268 :
262:04/06/28 22:35 ID:v+dx0H7W
>>263 ご指導ありがとうございます。
40手目、銀の方がよいとのこと。
ご指摘の通りで、本譜は角が負担になってしまって、
銀も角も身動きならなくなってしまってまずかったですね。
で、34手目のご指導いただいたのですが、
>>262の棋譜に誤りがありました。
263様、申し訳ございません。下に正しい棋譜を張ります。
先手:早石田くん
後手:ぼく
▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲7四歩 △7二金 ▲5五角 △3四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲4六角 △6四角 ▲同 角 △同 歩
▲7三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △6二銀 ▲3八玉 △3三銀
▲8八銀 △1四歩 ▲1六歩 △4二金 ▲6八金 △9四歩
▲9六歩 △8五歩 ▲7六飛 △6三銀 ▲7三角 △9二飛
▲5一角成 △6五角 ▲7五飛 △7四角 ▲7七桂 △7三桂
▲6一馬 △7一歩 ▲6六歩 △8二飛 ▲7六飛 △2四歩
▲2八玉 △4四歩 ▲4八銀 △4五歩 ▲3八金 △5四歩
▲3六歩 △5二金 ▲7四飛 △同 銀 ▲5二馬 △8六歩
▲4一角 まで61手で先手の勝ち
269 :
263:04/06/28 23:10 ID:c1bNm+s/
診断を依頼する以上、棋譜は正しく貼ってください。
因みに相手が▲7四歩と仕掛けて来ない場合は互角です。
19手目の▲7三歩成には△6四歩が付いてある場合△同金と取るものです。
また、40手目の話をしましたが、37手目が▲8四角成ならまるで駄目ですから、
そもそも34手目が足し算の出来ていない大悪手である事を認識しておいてください。
>>268 4手目8五歩突けば7七角に限定できる。それから位攻めにいけばよかったかも。
診断ありがとうございます。
>>266 ▲4二金や▲6三桂不成はまったく見えていませんでした・・・。
そう指していればまず負けてないですね。
139手目に▲8四銀は局後に気付きました。
どうも対局中「6四角は小ビン攻めに使う、7五銀は受けに使う」という
思い込みがあったようで、他の活用が浮かばなかったのが敗因のようです。
>>267 >仕掛けからずっと優勢ってこと?
いえ、▲4五金と進出してから△6一銀と打たれるまでの短い期間のことです。
書き方が悪かったですね。序中盤はほぼ互角かなと。
▲8三桂成△同玉▲7五銀!すごい筋ですね。▲8四銀以下の詰めろ?ですよね。
△7二桂▲8四銀△同桂▲8六香△9三銀▲7五金△7四歩のような展開に
なるんでしょうか。玉形は大差ですが、すぐには決まらなさそうですね。
272 :
262:04/06/29 00:56 ID:a53HYhEO
>>269 先ほどは大変失礼しました。
再度のご指導ありがとうございます。
19手目の△同金。とても参考になります。
同金としておけば、▲7四歩には△6三金ですか。
34手目の△6三銀は大悪手で▲7三角と打ち込まれてはもう後手悪いのですね。
これからは足し算を忘れないよう気をつけて指そうと思います。
…って、おれレベル低杉。_| ̄|○
>>270 ありがとうございます。
角道開けていないときは、△8五歩で早石田を回避できるんですね。
勉強になりました。
早石田はじめてくらうと負けるよねぇ
その後対策たてちゃうんだけどね
ずっと早石田ばかりさしてる人っているのかなぁ
筋がわるくなりそうだけど、、、
先手:自分 11級
後手:相手 11級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角 ▲7八玉 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △7二銀 ▲1五歩 △4二銀 ▲1八飛 △5三銀
▲1六飛 △5四銀 ▲5九銀 △6四歩 ▲6八銀右 △7四歩
▲3六飛 △4四角 ▲2四歩 △4五銀 ▲1六飛 △2四歩
▲7七角 △2五歩 ▲4八金 △2六歩 ▲3八金 △2二飛
▲1七飛 △1四歩 ▲4六歩 △同 銀 ▲3六歩 △1五歩
▲5六歩 △1六歩 ▲6七飛 △5六歩 ▲8六角 △7三銀
▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △7四歩 ▲4五歩 △7五歩
▲4四歩 △2七歩成 ▲同 飛 △同飛成 ▲同 金 △5七歩成
▲2二飛 △5二歩 ▲2一飛成 △5一金左 ▲3七金 △6八と
▲同 金 △3七銀不成▲同 桂 △3八飛 ▲7四歩 △同 銀
▲5六角 △3七飛成 ▲7四角 △8六桂 ▲6九玉 △6七銀
▲5八銀 △6八銀成 ▲同 玉 △5九角
まで88手で後手の勝ち
力戦中飛車をやられるとどのタイミングで飛車先を切れば良いのかわからない。
哀れと思ったのか角交換に応じてくれたけど、最後は光速の寄せを喰らった。
診断お願いします。
コメントにはすごい好感が持てるけど
将棋はわけがわからない
23手目の18飛で診断する気なくなりました。
16飛でソフトを閉じました。
以上。
>>274 取れるかどうかも分からない歩を狙ってこれだけ手数をかけるのはあまりに効率が悪すぎます。
例えば19手目のあたりなら、がっちり舟囲いにしてから68銀〜67銀や46歩
〜47銀と中央を手厚くしたいところ。
相手が玉の移動を優先して左銀が立ち遅れているので、逆に中央の位を奪還できるかもしれません。
あと、飛車だけの攻めはあまりにも軽すぎて殆どうまくいきません。
最低限、角と桂か銀を攻めに加えないとだめです。
リアルで11級とみた
筋違い角が隠居したままではダメでした。
65手目以降に龍の横利きを使った大技でもありましたか?
先手:自分 12級
後手:相手 11級
▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲7六歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲4五角 △7二銀 ▲3四角 △3三銀 ▲4五角 △4四銀
▲2七角 △3三桂 ▲4八銀 △5二金 ▲3六歩 △7四歩
▲4六歩 △7五歩 ▲同 歩 △6四角 ▲3七桂 △7五角
▲6九玉 △4一玉 ▲2五桂 △6四角 ▲3三桂成 △同 銀
▲4七銀 △8六歩 ▲同 銀 △同 角 ▲同 歩 △3七銀
▲6八飛 △2六銀成 ▲7一角 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛
▲1八角 △8八歩 ▲6五桂 △4二銀 ▲8八金 △7六桂
▲7八飛 △8八桂成 ▲7二飛成 △8七飛成 ▲7九歩 △6七龍
▲6八歩 △6五龍 ▲8一龍 △3七成銀 ▲5六銀打 △6六桂
▲5三角成 △5一歩 ▲5二馬 △同 玉 ▲8八龍 △8七歩
▲同 龍 △7六角 ▲8二龍 △4一玉 ▲6七金 △7七歩
▲3四桂 △6七角成 ▲4二桂成 △同 金 ▲6七銀 △4七成銀
▲7七桂 △5二金打 ▲4八銀 △7六歩 ▲3四桂 △7七歩成
▲4二桂成 △同 玉 ▲4七銀 △6七と ▲8六角 △7五銀
▲6七歩 △8六銀 ▲同 龍 △7六金 ▲3一銀 △同 玉
▲3三銀 △4二金 ▲2二金 △4一玉 ▲7六龍 △同 龍
▲4二銀成 △同 玉 ▲6八金 △8九飛 ▲7七金打 △8七角
▲5九玉 △3七銀
まで116手で後手の勝ち
280 :
名無し名人:04/06/30 12:37 ID:sIzxVILU
先手:私(1級)
後手:相手
戦形:対抗形持久戦
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右 ▲4八玉 △4二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △6四歩
▲5八金左 △6三銀 ▲3八銀 △5四銀 ▲6七銀 △9四歩
▲4六歩 △4二金寄 ▲9六歩 △3三角 ▲3六歩 △2二玉
▲4七金 △1二香 ▲2六歩 △1一玉 ▲2七銀 △2二銀
▲3八金 △3一金 ▲1八香 △3二金寄 ▲1九玉 △4四歩
▲7五歩 △4二飛 ▲5六銀 △4五歩 ▲4八飛 △8六歩
▲同 歩 △6五歩 ▲4五歩 △6六歩 ▲4四歩 △同 角
▲3七金寄 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲4三歩 △同 銀
▲4四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲同 飛 △同 角
▲6一飛 △7九飛 ▲8一飛成 △8九飛成 ▲9一龍 △4五桂
▲4七金寄 △4六歩 ▲5六金 まで後手勝ち
42手目で42飛としてくるのは分かってたんですが
うまい応手が考えられませんでした。
43手目はどうするのが最善なのでしょうか?
それともやっぱり作戦負けなんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>279 65手目以降の攻めの大技はちょっとわかりませんでした。
77手目は竜を取って、49角成だと後手玉が詰むので
同角に56銀と銀取りを逃げつつ角に当ててやや良いと思います。
>>279 三手目角交換と異なり、後手の金が3二に居るために銀で圧迫する順が早い。
そのため▲6六歩が間に合わず右辺に角を引くようでは筋違い角は失敗だろう。
角も1八に引いて▲2五歩と伸ばしておきたい。
33手目▲2五桂は悪手。右辺が立ち遅れているところに開戦してはまずい。
相手の動きを見ながら駒組みをすすめるところだろう。もし後手の桂を攻める
なら歩で取るのが理想。例としては▲5八金〜▲4七銀〜▲3八飛〜▲3五歩。
43手目は▲2九飛。既に駒得しているので角銀交換に甘んじる。むしろ遊び駒に
働きかけてくれたので有難いくらい。△2六銀成▲4八金△8八歩▲同金
△7六桂▲8七金△8八歩▲7七桂△2七成銀▲同飛△8九歩成▲5八玉
とでも進めばまだまだ頑張れそう。
65手目は▲6六銀。△同竜は▲9三角成。△4七成銀は▲6五銀△7八銀
▲同歩△7九金▲5九玉△7八成桂(△5七成銀は▲9三角成)▲5八銀。
△2五龍には▲2六歩と打って▲5三角成の筋を見せる。角筋を生かすとしたら
この手しかないが、形勢はあまり良くない。
本譜はやはり角の遊び駒が酷い。一歩得でも割に合わない。
>>280 42手目の時点で作戦負けくさい
理由:先手、後手ともに穴熊だが、後手は組みきっているが、先手は
穴が開いていて固くない。
後手は4五と6五からいつでも仕掛けられるが先手は待つ手がなく、
何か指すと攻めが加速しそう
284 :
名無し名人:04/06/30 18:18 ID:nKEm97C6
先手;相手(8級)
後手;私(7級)
▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲7八銀△6二銀
▲6八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀△5二金右
▲3九玉△5四歩▲5八金左△5三銀▲2八玉△1四歩
▲1六歩△9四歩▲4六歩△2四歩▲6七銀△3三角
▲3六歩△2二銀▲3七桂△4四歩▲4七金△2三銀
▲7七角△8五歩▲1八香△4三金▲2六歩△2二玉
▲6五歩△3二金▲6六銀△7四歩▲5六歩△7三桂
▲5七銀△6二飛▲5五歩△6四歩▲同歩△同銀
▲5六銀△6五桂▲6四角△7五歩▲同歩△7六歩
▲7四歩△5五歩▲同銀△7七歩成▲同桂△同桂成
▲同角△6五桂▲6六角△4五歩▲6四銀△同飛
▲3三角成△同桂▲4五桂△7七角▲3三桂成△同金寄
▲4五桂△4三金寄▲6七飛△5五桂▲7七飛△同桂成
▲3三銀△同金寄▲同桂成△同金▲5三角△4七桂成
▲3一角打△1二玉▲2二金△1三玉▲2一金
まで89手にて先手の勝ち
途中まで勝ってたと思ったんですが、負けてしまいました。
最後の相手の寄せはうっかりしてました。
83手目▲5三角では金を3二に引いて受けるんでしょうか?
後、中盤の仕掛けた辺りでもう少し良い手がないか教えてください。
ちゃんと棋譜再生出来ません
51手目6四角でエラー
多分6六角なんでしょうけど。
286 :
名無し名人:04/06/30 19:59 ID:wNZf7rER
>284
まず中盤の折衝の後、62手目に打った後手の65桂が飛車と飛車の間に残ってしまっている。
一般に飛車と飛車が向かい合った形では、間に自分の駒がある側が動きが重くなりやすいです。
本譜の場合は、後手の62飛車が動けば65の桂を取られる、桂が動けば62の飛車を取られる、という形になっており先手のほうが軽くて動きやすい形になっています。
そしてもっと戻ると、そもそも62手目の65桂は飛車と飛車の間にある64の銀のせいで後手が動きづらくなっており、上記の説明と同様で、このこと自体に問題があります。
このあたり、後手が不利とまではいかないかも知れませんが、先手のほうが指しやすいです。
ですから、飛車と飛車が向かい合ったこの形では、自分の駒が間に残らないように注意しながら指さなければなりません。
そう考えると、ひとつの対策は、58手目77歩成りではなく、77桂成り同桂75銀として逆に先手の66の角を負担にするように指せば有利だったと思います。
もうひとつ、終盤は最後仰るように32金とひけば64角成りに47桂成りで同銀なら68飛車があるので、まだ分からなかったかもしれません。
全体的には先手が指しやすい局面がずっと続いていたように思います。
先手:相手
後手:私
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二飛
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉
▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8二玉 ▲3七銀 △1四歩
▲4六銀 △8八角成 ▲同 銀 △3三銀 ▲7七銀 △4四銀
▲6八金 △7二銀 ▲6六歩 △1五歩 ▲6五歩 △3三桂
▲6七角 △3二金 ▲3四角 △5四角 ▲5六角 △3六角
▲3四歩 △2五桂 ▲2六飛 △3五歩 ▲5八金上 △2四歩
▲3七桂 △同桂成 ▲同 銀 △2五歩 ▲2九飛 △5四角
▲6六桂 △4五角 ▲同 角 △同 銀 ▲6七角 △4四歩
▲4六歩 △3六歩 ▲4五歩 △3七歩成 ▲3三銀 △同 金
▲同歩成 △3八角 ▲3九飛 △2一飛 ▲4四歩 △4七歩
▲6四歩 △同 歩 ▲3八飛 △同 と ▲4三角 △4八歩成
▲2一角成 △2九飛 ▲6九歩 △4九銀 ▲3一飛 △5八と
▲同 金 △同銀成 ▲同 角 △7一金打 ▲9五歩 △同 歩
▲9四歩 △4八と ▲3六角 △3五歩 ▲4五角 △5八と
▲9五香 △6九飛成 ▲8八玉 △9二歩 ▲7八銀 △1九龍
▲4三馬 △8五桂 ▲8六歩 △7七桂成 ▲同 銀 △9六銀
▲9七金 △9九銀 ▲9八玉 △9七銀成 ▲同 玉 △8四金
▲9六銀 △7九龍 ▲8五桂 △6八と ▲6一馬 △7七龍
まで114手で後手の勝ち
大分良いと思っていたのですが決め手が見つからずに逆転模様になりました。
最後は幸いしましたが中盤がぬるかったようです。診断お願いします。
>>287 角の打ち返しで歩を取るのはもったいない。
先手の角は急所に利いているが、後手の角は行き場が少なく、相手
陣に対して脅威を与えていない
先に一歩損してしまったが、角は温存し、相手の角をいじめながら
持ち角対一歩得の方向が良いと思われ
あと59手目の銀打ちは相手にせず3八角とかにしたほうがいいんじ
ゃないの?と金できて速くなったみたいだけど
289 :
名無し名人:04/06/30 20:59 ID:wNZf7rER
>287
71金打ちのところ、本譜にも出てきた48と36角35歩の筋で勝ちでしょう。
そこで72角成り同金、61銀なら、86桂から詰んでいるようです。
290 :
279:04/06/30 21:09 ID:ZrqRFduT
>>281 >>282 お二方、ありがとうございました。
3二に金がいるのに筋違い角やるのは角の逃げ遅れでダメなんですね。
遊び駒を捌いていくという発想が全くありませんでした。
終盤での数少ないチャンスどころを嗅ぎとれるような力をなんとか身に付けたいです。
>>286 ありがとうございます。
58手目△7七歩成りではなく△7七桂成りでだいぶ後手有利になりますね。
△7七桂成▲同桂△5五銀で後手がかなり良くなります。
桂を最初にさばく手は対戦の時、まったく頭にはありませんでした。
▲先手 私
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲4八銀 △8四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲7八金 △6二銀
▲6八銀 △6三銀 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △9四歩
▲5八金 △5二金右 ▲5六歩 △5四銀 ▲7九角 △4二玉
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △3二金 ▲3六歩 △3三銀 ▲3七桂 △1四歩
▲2七飛 △9五歩 ▲2八飛 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲2六飛 △8五歩 ▲6六歩 △5四銀 ▲5七銀 △3一玉
▲4六銀 △4四歩 ▲5七銀 △4二玉 ▲1六歩 △3一玉
▲4六歩 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲同 飛 △2七角
▲2六飛 △3八角成 ▲4八金 △3九馬 ▲1七角 △同 馬
▲同 香 △4二玉 ▲6八玉 △2四銀 ▲3四歩 △3五銀
▲2五飛 △3六銀 ▲2六飛 △3五角 ▲3六飛 △1七角成
▲2六歩 △2七馬 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 金
▲3一角 △3二玉 ▲3三飛成 △同 玉 ▲3四歩 △3二玉
▲2二金 △4三玉 ▲2三金 △3四玉 ▲2二角成 △3五玉
▲4七桂 △2六玉 ▲4四馬 △1六玉 ▲1八歩 △同 馬
▲3八金 △2六歩 ▲2七歩 △同 馬 ▲同 金 △同 玉
▲5四馬 △同 歩 ▲4八銀打 △4九飛 ▲5八角 △8九飛成
▲7九金 △9九龍 ▲6七角 △3六銀 ▲8九金 △8六歩
▲9九金 △8七歩成 ▲4九角 △3八歩 ▲3二飛 △7八金
▲5九玉 △7七と ▲3六飛成 △同 玉 ▲4五銀 △2七玉
まで132手で後手の勝ち
終盤わけわかめになりました。途中まではよかったとおもったのですが。
先手:自分 11級
後手:相手 7級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀
▲5八金右 △9四歩 ▲3六歩 △9五歩 ▲6八玉 △8四歩 ▲7八玉 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6六歩 △7四歩 ▲6七金 △5二金右 ▲8八玉 △3三銀
▲7八金 △4三金 ▲9八香 △4二玉 ▲9九玉 △3二玉 ▲8八銀 △3一角
▲1六歩 △2二玉 ▲5七銀 △3二金 ▲4六銀 △1四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △6四角 ▲3七歩 △3六歩 ▲5九角 △3七歩成 ▲同 角 △同角成
▲同 桂 △3六歩 ▲2五桂 △3七歩成 ▲3三桂成 △同金直 ▲4六角 △6四角
▲同 角 △同 歩 ▲2九飛 △3八角 ▲3九飛 △4七角成 ▲3四歩 △3二金
▲2五角 △4八馬 ▲7九飛 △4七と ▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香
▲1六歩 △5七と ▲7七金寄 △1三桂打 ▲3六角 △3七馬 ▲1四角 △1六香
▲3九飛 △4八馬 ▲3六飛 △4七馬 ▲5二銀 △4二金引 ▲4四銀 △3五歩
▲3三歩成 △同 桂 ▲3五飛 △1四馬 ▲3四歩 △2四馬 ▲1四歩 △3五馬
▲3三歩成 △同金直 ▲3五銀 △5二金 ▲1三歩成 △3二玉 ▲4四桂 △4三玉
▲2一角 △3二歩 ▲5二桂成 △同 玉 ▲2三と △同 金 ▲3二角成 △3八飛
▲2三馬 △8六歩 ▲4四桂 △6三玉 ▲4一馬 △7三玉 ▲7五歩 △7六桂
▲7四馬 △7二玉 ▲7六金 △7八飛成 ▲8四桂 △同 飛 ▲同 馬 △8八龍
▲同 玉 △7八金 ▲同 玉 △6七銀 ▲7七玉 △6八角 ▲8八玉 △8七歩成
▲同 玉 △7八銀打 ▲8八玉 △8七香
まで140手で後手の勝ち
相手の序盤が振飛車風だったんで意地で穴熊にしたんですが、急戦にされると危なかったですか?
最後は相手の飛車と桂の連携が厳しく119手目を逆用されたかんじで感心しました。
先手:柿木将棋コンピュータL5
後手:自分
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲3八銀 △3二金 ▲7八金 △6二銀 ▲3三角成 △同 銀
▲8八銀 △6四歩 ▲2七銀 △6五角 ▲5八金 △7六角
▲6九玉 △5二金 ▲3六銀 △4四歩 ▲7九玉 △8四歩
▲4六歩 △6三銀 ▲4五歩 △4三金右 ▲4四歩 △同 金
▲7七銀 △9四角 ▲4七銀 △8五歩 ▲3六歩 △4三金引
▲8八玉 △6一角 ▲4八飛 △5四銀 ▲9六歩 △9四歩
▲3七桂 △4四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △4二玉
▲5六銀 △3一玉 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △4四歩 ▲4六飛 △6九銀 ▲4八金 △7八銀成
▲同 玉 △8三角 ▲5六銀 △6一角 ▲5八金 △2二玉
▲4五歩 △同 歩 ▲4八飛 △4六金 ▲4五桂 △4七歩
▲3三桂成 △同金寄 ▲4七銀 △3七金 ▲4九飛 △8六歩
▲同 歩 △4三角 ▲5六銀 △4八歩 ▲3九飛 △2八金
▲6九飛 △7五桂 ▲7六歩 △3八金 ▲7五歩 △4九歩成
▲6七金 △4八金 ▲6八飛 △9五歩 ▲5五角 △9六歩
▲4四銀 △9七歩成 ▲4三銀成 △同金上 ▲9七桂 △9六歩
▲8五桂 △9七歩成 ▲9三歩 △9六銀 ▲7六銀打 △9三桂
▲7三桂成 △3二飛 ▲6三角 △8五桂 ▲同 歩 △9八歩
▲同 香 △同 と ▲4五桂 △9七銀成 ▲3三桂成 △同 桂
▲4四歩 △9二飛 ▲4三歩成 △8八と ▲同 銀 △同成銀
▲同 玉 △9八飛成 ▲7九玉 △7七香 ▲同 金 △6八龍
▲同 玉 △5八金 ▲同 玉 △4八飛
まで136手で後手の勝ち
>>292 序盤の飛車の無意味な上下運動は何ですかね?
先手が有利な局面は恐らく一瞬も無い。
>>293 危ないという程ではないが飛車先を切られる形はあまり面白くない。
43手目▲37歩は将棋に無い手、▲18飛で問題なし。
と金を作られてからはかなり苦戦。▲25角はまだしも▲61角か。
>>294 内容のうちの9割5分が先手が圧倒している将棋。
コンピュータ相手だと、待ったを何度もしてるうちに悪手を指してくれて
勝てることもあるが、こういう将棋を他人に見せるのは恥ずかしいこと。
>>293 後手圧勝のはずだったのに、100手目のあたりでは、もつれちゃってますね。
82手目が変だったのかな。△3八歩で飛車を使わせなければ、楽勝だったでしょう。
先手の寄せの方針は、後手玉を5〜7筋に逃がさない、1三の と金を使う、という2点。
なので、103手目は▲4五桂の方が良さげ。次に▲2二と(△同玉なら▲1一角で決まる)の狙いがある。
107手目は、典型的なやっちゃいけない手。安全地帯に逃がしちゃってるよ。
と金を活用する▲2二と が筋でしょ、ここは。
玉を5二まで逃がしてからは、はっきり後手の勝ちですね。
>>294 筋違い角は、歩を取った後、角をどう使うかが勝負。
本譜のように角を隠居させられては話にならない。
先手が棒銀模様に来てるのだから、歩を取ったらすぐに角を5四に引くべき。
20手目から△5四角▲7七銀△7四歩▲6六銀△7三銀という感じが普通かな。2七の銀がぼけてるので、これなら後手ペースでしょ。
298 :
280:04/07/02 14:50 ID:R1S1Lqnq
>>283 ありがとうございます。
やっぱり作戦負けでしたかね・・・。
299 :
名無し名人:04/07/02 14:59 ID:R1S1Lqnq
戦形:相穴熊
先手:相手
後手:自分1級
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △4二銀 ▲5七銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲7七角 △9二香
▲8八玉 △9一玉 ▲9八香 △8二銀 ▲9九玉 △7一金
▲8八銀 △5二金 ▲5九金右 △4三銀 ▲6六銀 △3五歩
▲1六歩 △1四歩 ▲7九金 △4二角 ▲2六飛 △3四飛
▲6九金右 △5四歩 ▲7八金右 △5三角 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △3三桂 ▲6八角 △4五歩
▲2四歩 △3六歩 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 歩 △2七飛
▲2三歩成 △同飛成 ▲2四歩 △2一龍 ▲1五歩 △同 歩
▲1三歩 △4六歩 ▲同 角 △4五桂 ▲5五歩 △同 歩
▲5四歩 △同 銀 ▲2三歩成 △同 龍 ▲2四飛 △同 龍
▲同 角 △2七飛 ▲2二飛 △4二歩 ▲1七桂 △5六歩
▲2一飛成 △5七歩成 ▲1二歩成 △同 香 ▲4一龍 △5一歩
▲3五角 △同 角 ▲同 歩 △4七飛成 ▲2五角 △5六龍
▲5二角成 △同 歩 ▲同 龍 △6七と ▲6二歩 △7八と
▲同 金 △6九角 ▲7九金 △6二金 ▲同 龍 △7一金
▲同 龍 △同 銀 ▲6一金 以下先手勝ち
うまく指していたと思うのですが62の歩を取ったのが悪手で
最後逆転されてしまいました。
終盤後手が勝つ明快な順はあったのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>299 98手目に△4三角と打って▲同龍は△同銀で龍筋が通り勝勢。
▲5一龍なら△6六龍▲4四歩に角を逃げずに△6九銀で一手勝ち。
△6六龍に▲
途中で送信してしまった・・・。
△6六龍に▲6一金は△7二金で切れ筋。
>>300 なかなか良さそうですね。
こちら角使えてないし飛車は6段目だとやはりちょっと甘かったかも
しれませんでした。
>>301 検討して角打は考えたんですが
61金に72金のかわしが全くのよみぬけでアホでした。
普通に72金で切れですよね。
お二人ともありがとうございました
304 :
293:04/07/02 20:24 ID:LYQHPDto
診断ありがとうございました。
>>295 将棋にない手をやっちゃいましたか。角交換ラッキーとか喜んでる場合ではないのですね。
>>296 後手圧勝でしたか。格上相手に結構善戦してたんですね。
玉は包むように寄せよと肝に銘じておきます。
305 :
294:04/07/02 22:56 ID:mYbBIGfz
>>295 スミマセン・・・。
初めてレベル5に勝ったので、喜びいさんで貼ってしまいました。
改めて振り返ると、たしかに恥ずかしい将棋なので(というか、元々その程度の
棋力ですが・・・)、以後は良く再考してから貼るようにします。
>>292 43手目では▲2四歩△同歩▲2五歩と継ぎ歩でいきたい感じ。
先手:相手 11級
後手:自分 12級
▲4八銀 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲6八玉 △3二飛 ▲4六歩 △3五歩
▲7八玉 △6二玉 ▲3八飛 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀
▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3七歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲3三歩 △同 角
▲同角成 △同 飛 ▲4四角 △2八角 ▲3三角成 △同 桂 ▲3四歩 △7四角
▲5六歩 △2五桂 ▲5七飛 △4六角成 ▲2五銀 △2四歩 ▲1六銀 △5六角
▲同 飛 △同 馬 ▲3三歩成 △4六歩 ▲4三飛 △5一金左 ▲6八銀 △3九飛
▲7五角 △2九飛成 ▲5七銀 △5五馬 ▲6六銀 △5四馬 ▲4六飛成 △7六馬
▲5九歩 △5四桂 ▲3五龍 △1九龍 ▲6八桂 △6六桂 ▲同 角 △同 馬
▲同 歩 △5四香 ▲5七桂 △同香成 ▲同 金 △3九角 ▲4六龍 △5四桂
▲5六龍 △3六歩 ▲4三と △3七歩成 ▲5三と △5五歩 ▲同 龍 △4七と
▲6七金 △6六桂 ▲同 金 △6四銀 ▲5六龍 △5七と ▲3六龍 △3五歩
▲3九龍 △同 龍 ▲6二歩 △7一金 ▲4三桂 △6八と ▲同 玉 △8八飛
▲7九玉 △8七飛成 ▲5一桂成 △7七桂 ▲同 桂 △同 龍 ▲7八桂 △8七桂
▲8九玉 △9九桂成 ▲同 玉 △8四香 ▲7九角 △6六龍 ▲同 桂 △8九金
▲9八玉 △7九金 ▲同 金 △7六角 ▲8七歩 △同角成 ▲8九玉 △5九龍
▲1八飛 △6九馬
まで122手で後手の勝ち
序盤の乱戦はこっちのほうがポイントを上げたかなと思ってましたが、
底歩を打たれてからは今度はこっちがだんだん苦しくなってきたような気がします。
最後は相手の受け間違いでタナボタでした。
308 :
名無し名人:04/07/07 00:51 ID:NqRbbG2c
先手:私
後手:相手
戦形:相振り
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八銀 △2二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲3八銀 △4二銀 ▲3六歩 △4四歩
▲4六歩 △4三銀 ▲3七銀 △7二玉 ▲5八金左 △5二金左
▲4七金 △6二金上 ▲7七角 △5四銀 ▲8八飛 △2四角
▲4八玉 △4二飛 ▲5六銀 △4五歩 ▲同 歩 △3三桂
▲6五歩 △4五銀 ▲同 銀 △同 桂 ▲4六銀 △6七銀
▲4四歩 △7六銀成 ▲6八角 △4四飛 ▲5六銀 △8四飛
▲8六歩 △4六角 ▲同 金 △8七銀 ▲同 飛 △同成銀
▲4五金 △8八飛 ▲5八金 △8九飛成 ▲5九角 △7四飛
▲2二角 △4四歩 ▲同角成 △同 飛 ▲同 金 △4六桂
▲6八金 △3九角
まで62手で後手の勝ち
矢倉崩しだったんですがどう受ければ良かったでしょうか?
>>307 苦しくなったとは思えません。
玉が固い分むしろ後手がだいぶ勝ちやすそうです。
>>308 37手目は▲58銀と受けて、△76銀成なら、▲11角成で先手良しでしょう。
桂馬をうまく取りきれれば安全勝ちです。
>>307 32手目の△7四角は疑問。▲5六歩と受けられて空振り。
普通に△1九角成▲3三歩成△2九馬で、次に△2八馬から飛車をいじめて後手十分。
後手が指しやすくなったのは、▲1六銀が明らかに緩手だから。
ここで▲2一飛と打ち込んで、▲1一飛成から▲4四香を狙われていたら、後手が忙しい局面だった。
底歩を打たれた局面は、309氏のおっしゃる通りで、後手が悪くない。
68手目の△5七香成が、先手に駒を渡して疑問。
ゆっくり△4八歩と垂らして、と金攻めを狙うぐらいで後手十分。
72手目△5四桂は悪手。
打った瞬間は龍取りで気持ちいいけど、その後に何の働きもなく、タダ取りを狙われるだけ。
龍に働きかけたいんだったら△4五歩。
88手目は△5三銀と と金を払ってしまえば安全勝ち。
▲3一龍は、△6八と▲同金△6六角成があるし、本譜と同じように▲3九龍なら後手陣が手付かずなので△4六歩から と金攻めで楽勝。
これ以外の手も、△4二銀上と一回逃げておいて、ゆっくり と金攻めにいけば紛れようがない。
92手目も金を逃げずに、△5三銀が分かりやすい勝ち方。
94手目△6八と は、即詰みか必至の掛かるとき以外は、やっちゃダメな手。攻めの手掛かりがなくなっては、形勢逆転かもしれない。
94手目は△5三銀か△4二銀か△6二金左と受けに回るのか、△4九飛か△5八歩と寄せ合いにいくのか。まあ、どれでも後手の勝ちだとは思うが。
>>308 相振りの矢倉は余裕があって組みにいくもの。
はじめから目指してたら金無双にされ立ち遅れたまま一方的に攻められるのは当然。
21手目の77角、いくら相振りは向かい飛車がいいといっても角あげるのに1手余分にかかる。
△45歩が見えてるなかでそんなことやってる余裕はない。
25手目の48玉も自爆。戦場に近づいていってる。
28までひっぱていく余裕はなく58金〜68玉と右玉風にするか、38金としてそれから
48or49玉〜31玉を目指したほうがイイ
30手目の△33桂馬ではすでに相当苦しい。後手がミスらなければ後手勝ち。
相振りと相矢倉は駒組みですでに優劣がついてしまう。
33手目は▲46歩と辛抱するしかない。同銀は手順に銀あたりで桂馬はねられて駄目
57成捨ての筋で、攻めは切れないから無傷の後手に迫る手段がなく勝てない。
本譜は△67銀と緩手をしてくれたから盛り返すチャンスだった。
▲44歩とけちった上に角にげてその歩をただでとられやられ放題で負けになった。
本当は手の流れからして歩を打ったからにはなにかしないといけない(この局面では何も手はないけど)。
正着は▲43歩。同飛なら▲44銀、同金なら11角成りで互角にまで形勢挽回できる。
312 :
名無し名人:04/07/08 20:58 ID:quOlmpZD
先手:相手(7級)
後手:私(8級)
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6ニ銀
▲4八銀△4ニ銀▲7八金△3ニ金▲4六歩△4一玉
▲5八金△5四歩▲6九玉△5ニ金▲7九角△3三銀
▲4七銀△3一角▲5六歩△4四歩▲6六歩△9四歩
▲9六歩△4三金右▲6七金右△7四歩▲6八角△7三銀
▲7九玉△7五歩▲同歩△同角▲3六歩△7四銀
▲7六歩△6四角▲3七桂△3一玉▲1六歩△1四歩
▲3八飛△7三桂▲2六歩△1五歩▲同歩△1七歩
▲同香△8五桂▲8六銀△1七桂成▲同銀△7ニ飛
▲4五歩△同歩▲3五歩△同歩▲2五桂△3四銀
▲3三歩△同桂▲同桂成△同金寄▲2五桂△同銀
▲同歩△1九角成▲3五角△6四馬▲3四歩△同金
▲5三銀△3五金▲6四銀成△3七歩▲同飛△3六歩
▲同銀△4六金▲3九飛△6四歩▲3三歩△同金
▲3四歩△3ニ金▲3五銀△3八歩▲1九飛△6五歩
▲4六銀△6六歩▲同金△4六歩▲3三金△5七角
▲6八歩△6六角成▲3ニ金△同飛▲5三角△4ニ銀
▲4三桂△2ニ玉▲3三金△同銀▲同歩成△同馬
▲3四歩△4三馬▲3三銀△同飛▲同歩成△同玉
▲6四角成△6六桂▲7四馬△7八桂成▲同玉△6六金
▲6三飛△6五香▲7五馬△7七歩▲同桂△6七金打
▲同歩△同金▲8八玉△7八金打▲9八玉△8九銀
▲同飛△同金▲4ニ銀△3四玉▲4三飛成△同玉
▲5三馬
まで139手で先手の勝ち
後半は時間にあせらされました。
九分九厘勝ったと思ったんですが、ポイント、ポイントで解説お願いします。
>>312 なんで手打ちなの?
46、48、52手目入力ミスでしょ。
316 :
名無し名人:04/07/08 22:18 ID:nTk8H9yI
先手:相手(7級)
後手:私(8級)
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6ニ銀
▲4八銀△4ニ銀▲7八金△3ニ金▲4六歩△4一玉
▲5八金△5四歩▲6九玉△5ニ金▲7九角△3三銀
▲4七銀△3一角▲5六歩△4四歩▲6六歩△9四歩
▲9六歩△4三金右▲6七金右△7四歩▲6八角△7三銀
▲7九玉△7五歩▲同歩△同角▲3六歩△7四銀
▲7六歩△6四角▲3七桂△3一玉▲1六歩△1四歩
▲3八飛△7三桂▲2六歩△9五歩▲同歩△9七歩
▲同香△8五桂▲8六銀△9七桂成▲同銀△7ニ飛
▲4五歩△同歩▲3五歩△同歩▲2五桂△3四銀
▲3三歩△同桂▲同桂成△同金寄▲2五桂△同銀
▲同歩△1九角成▲3五角△6四馬▲3四歩△同金
▲5三銀△3五金▲6四銀成△3七歩▲同飛△3六歩
▲同銀△4六金▲3九飛△6四歩▲3三歩△同金
▲3四歩△3ニ金▲3五銀△3八歩▲1九飛△6五歩
▲4六銀△6六歩▲同金△4六歩▲3三金△5七角
▲6八歩△6六角成▲3ニ金△同飛▲5三角△4ニ銀
▲4三桂△2ニ玉▲3三金△同銀▲同歩成△同馬
▲3四歩△4三馬▲3三銀△同飛▲同歩成△同玉
▲6四角成△6六桂▲7四馬△7八桂成▲同玉△6六金
▲6三飛△6五香▲7五馬△7七歩▲同桂△6七金打
▲同歩△同金▲8八玉△7八金打▲9八玉△8九銀
▲同飛△同金▲4ニ銀△3四玉▲4三飛成△同玉
▲5三馬
まで139手で先手の勝ち
後半は時間にあせらされました。
九分九厘勝ったと思ったんですが、ポイント、ポイントで解説お願いします。
>>316 後手やや作戦勝ちで、先手は玉の位置や6四角の直射でほとんど先攻できない形。
8八玉とも上がりにくい。ゆえに自分なら△2二玉〜△8五歩と待つと思う。
先手も香を上がって待つくらいか。機を見て△9五歩▲同歩△8六歩▲同銀△8五銀
を決行したい。ただ、7九玉型だけにどれだけ戦果があるかは微妙。
本譜の後手の攻め方は銀が捌きにくく変調。持ち駒を渡した上に後手を引いている。
ただ先手の攻め方も変で、どこかで▲5五歩〜▲5三歩を利かしてから桂を跳ぶとか、
歩を合わせて銀を使うとかしたい。
66手目は△4三金寄と逃げた方が良かった。先手が忙しい局面。
中盤はなかなか見応えがあったが、最後で間違えた。
126手目は△7七同金が正解。以下▲同玉△8五桂▲同馬△6六銀▲8六玉△8五歩
まで馬を抜いて後手勝勢。先手玉はどこで手を変えても即詰み。以下▲同玉なら
△4一角や△8四歩〜△8一香くらいで勝ち。
おもしろい将棋でした。
318 :
名無し名人:04/07/10 16:06 ID:2MwT0sgl
先手:私(1級)
後手:相手(1級)
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀△5二金右▲5六歩△5四歩
▲5七銀△5三銀▲6八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△8四歩▲2八玉
△8五歩▲7七角△1四歩▲1六歩△2四歩▲3八銀△2三玉▲5八金左
△3二銀▲4六歩△1二玉▲3六歩△2三銀▲4七金△4二金寄▲4五歩
△3二金上▲4六銀△9四歩▲9六歩△7四歩▲5八飛△6四銀▲9七香
△7五歩▲6五歩△7七角成▲同 桂△5三銀▲5五歩△8六歩▲5四歩
△6二銀▲5五角△7三桂▲7五歩△8四飛▲8六歩△6七角▲8八飛△5四飛
▲6四歩△同 歩▲7四歩△6五桂▲同 桂△同 歩▲7三歩成△5一銀
▲6三歩△5五飛▲同 銀△7七角▲8七飛△5五角成▲4六桂△7六角成
▲5七飛△5六歩▲同 金△7三馬▲7一飛△7二歩▲7四歩△8四馬
▲9一飛成△5五歩▲8五歩△5六歩▲8四歩△5七歩成▲5一龍△9八飛
▲5五角△4九馬
まで92手で後手の勝ち
50手あたりは指しやすいと思ってたのに、60手越えた所から急に墜落してしまいました。
57手目で▲5三歩成と踏み込むべきだったのでしょうか……
>>318 「端玉には端歩」 の一言で、診断終了ですね。
55手目から▲1五歩△同歩▲1三歩△同桂▲1四歩△同銀。
ここまで決めてから狙いの▲5三歩成で、後手陣はつぶれ。
先手:相手(12級)
後手:自分(12級)
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲1六歩 △2二飛 ▲4八銀 △5二金左 ▲4六歩 △3二銀
▲6八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲5六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀 △1四歩
▲3六歩 △6四歩 ▲3七桂 △4三銀 ▲6八金直 △1五歩
▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 角 ▲4八銀 △1六歩
▲2四歩 △同 歩 ▲4五歩 △1七歩成 ▲2九飛 △2七香
▲6九飛 △4二飛 ▲4七香 △4五歩 ▲1一角成 △1三桂
▲4五桂 △4一飛 ▲2二馬 △2五桂 ▲3三桂成 △3七桂成
▲同 銀 △同角成 ▲3二成桂 △5一飛 ▲4三香成 △同 金
▲4四歩 △5四金 ▲4二成桂 △8四香 ▲5一成桂 △7一金
▲8八銀 △4六歩 ▲4二飛 △4七歩成 ▲6三銀 △5八と
▲同 金 △6五金 ▲7二銀成 △同 金 ▲6三銀 △7一銀
▲6一成桂 △3六馬 ▲7一成桂 △6三馬 ▲7二成桂 △同 馬
▲6三銀 △5二桂 ▲同飛成 △6一銀 ▲7二銀成 △同 銀
▲6二金 △7六金 ▲7二金 △9二玉 ▲7三金 △7二歩
▲同 龍
まで97手で先手の勝ち
うまいこと端を破って優勢と思っているうちにアッサリひっくり返されました。
何をしくじったのでしょうか・・・
>>320 序盤から玉形の硬さで優位に立っているので、駒のさばきを念頭において
指したいところ。38手目△2四同歩、42手目△2七香などは重い。
38手目は△1七歩成▲2九飛△2四角▲4五歩△1二飛と大駒を動きやすく
構えると良い。△1七歩成に▲2三歩成などの飛車交換はもちろん振り飛車良し。
もっともこの局面は△2六香と押さえ込む手も厳しい。
42手目は△1二飛。こうしておけば先手も角を成り込むスペースが無い。
▲4四歩△5四銀▲4七香などは△4二歩と受けておいて、▲2二歩には
桂を助けずその間にこちらの大駒の始末をつける。
もうひとつのポイントは美濃囲いの固さを保つような受けをすること。
59手目▲4三香成に左金が呼び出され5四まで行くようでは駄目。
58手目に△4六歩と香筋を止めておきたい。▲同香△同馬▲4一成桂と
進めば先手もそうそう後手陣に寄り付けない。
64手目は△4七歩か。▲5七銀には△4五香があり受けにくい。△4六歩だと
▲4八銀がありそう。△8四香はこれ以上8七に駒が利かないし玉の逃げ道を
塞いでいるので感触が悪い。
>>317 ありがとうございます。最後は時間がなかったので
そうですね先手が攻めにくいですし、待つのもあったでしょうね。
後、駒を交換してからの△7ニ飛は少しおかしかったかもしれません。
たしかに66手目は△4三金寄と逃げた方が良かったですね。
323 :
320:04/07/11 01:44 ID:YcPDYacw
>>321 ありがとうございました。
でもやはり58手目、64手目はもうさせそうもないのですよね・・・
特に58手目。何の駒とも交換せずに飛車を丸ごとやるという感覚には背筋が寒くなります。
本に出てくる美濃崩しとかはほとんど飛車があれば
とりあえず手元の適当な駒で成立してしまうようなものばっかりですし。
まぁ38手目か42手目で何とかできたのでしょう。
特に42手目に関しては2四歩に角が効いていることを完全に失念していました。
全体的に飛車の交換とか飛車を渡すこととかを恐れすぎなのかもしれません。
324 :
318:04/07/11 10:34 ID:53IDDP3p
>>319 ありがとうございます。
なるほど、そのタイミングで端を絡めれば良かったんですか。
急所で端攻めが出来るようになったら、初段も見えてくる……んだろうなぁ。
先手:自分11級
後手:相手8級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲5六歩 △4二銀
▲7七角 △4五歩 ▲8八玉 △7七角成 ▲同 桂 △9二香 ▲7八銀 △9一玉
▲6六歩 △8二銀 ▲5七銀 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △3三銀
▲6五歩 △4四銀 ▲6七金 △3五銀 ▲6六角 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6六角 △4三金 ▲8五歩 △7一金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 角 △2四歩
▲同 歩 △2五歩 ▲6六角 △2四飛 ▲8四歩 △7二金 ▲3六歩 △同 銀
▲8三歩成 △同 銀 ▲8四歩 △同 銀 ▲同 角 △2六歩 ▲1五銀 △2二飛
▲2六飛 △2五銀 ▲2八飛 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △3六角
▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △8三金 ▲9三桂成 △同 桂
▲6六角 △8二飛 ▲8七香 △8六歩 ▲同 香 △8五歩 ▲9四歩 △同 金
▲9五香 △同 金 ▲9三角成 △9二香 ▲8三歩 △9三香 ▲8二歩成 △同 玉
▲7五桂 △4六歩 ▲5二飛 △7一玉 ▲8三桂成 △6一玉 ▲3二飛成 △9六桂
▲8九玉 △9四角 ▲7三成桂
まで107手で先手の勝ち
攻め駒を捌ききれずに一方的にやられてしまいました。
銀損以下どうしようもありませんでした。どこがまずかったでしょうか。
326 :
万年中級:04/07/11 15:48 ID:c4FDoeXQ
先手:四間飛車(七級)
後手:居飛車かまぼこ(七級)
▲7六歩 ▽8四歩 ▲6六歩 ▽3四歩 ▲6八飛 ▽6二銀
▲4八玉 ▽4二玉 ▲3八銀 ▽3二玉 ▲3九玉 ▽5二金右
▲1六歩 ▽1四歩 ▲7八銀 ▽5四歩 ▲7七角 ▽8五歩
▲5八金左 ▽4四角 ▲6七銀 ▽5三角 ▲8八飛 ▽4四歩
▲2八玉 ▽4三金 ▲4六歩 ▽3三桂 ▲6五歩 ▽2一玉
▲4七金 ▽3二金 ▲3六歩 ▽5一銀 ▲3七桂 ▽4二銀右
▲5六歩 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽2四歩 ▲6六銀 ▽7四歩
▲5七銀 ▽7三桂 ▲6八飛 ▽2二銀 ▲5五歩 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 角 ▲6四歩 ▽同 角 ▲9七桂 ▽3一銀右
▲8五歩 ▽8六歩 ▲6四飛 ▽同 歩 ▲8六角 ▽6九飛
▲5四歩 ▽6五桂 ▲4八銀 ▽5四金 ▲5五歩 ▽5三金
▲7三角 ▽9二飛 ▲8四歩 ▽8九飛成 ▲8三歩成 ▽8六龍
▲9二と ▽同 香 ▲6二角成 ▽4三金寄 ▲5一飛 ▽5六歩
▲5四歩 ▽5七歩成 ▲5三歩成 ▽4七と ▲同銀直 ▽5三金
▲同 馬 ▽4二角 ▲同 馬 ▽同 金 ▲5四角 ▽3二角
▲同角成 ▽同 金 ▲6六歩 ▽5七金 ▲6五歩 ▽4七金
▲同 銀 ▽8八龍 ▲3八銀 ▽4七銀 ▲5八歩 ▽3八銀成
▲同 玉 ▽9九龍 ▲4八金打 ▽9七龍 ▲2六桂 ▽8四角
▲5二飛成 ▽4八角成 ▲同 金 ▽9九龍 ▲4九金打 ▽4三銀
▲9二龍 ▽5六桂 ▲5七香 ▽4八桂成 ▲同 金 ▽5六歩
▲同 香 ▽3九金 ▲4七玉 ▽9七龍 ▲5七桂 ▽5五歩
▲同 香 ▽5四歩 ▲同 香 ▽5五香 ▲5六銀 ▽5四銀
▲5五銀 ▽同 銀 ▲5六香 ▽6七龍 ▲4五桂右 ▽2五桂
まで138手で後手の勝ち
指しにくいかな、というところから上手く成駒を作ってどうか、と思いましたが。
やっぱり完敗なんでしょうか?アドバイスお願いします。
328 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:04 ID:nqsacc66
戦型:右玉
先手:四段の方
後手:自分(二段)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀 △8四歩 ▲6八銀上 △6二銀 ▲7八金 △6四歩
▲6九玉 △6三銀 ▲4六銀 △3二金 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △5二金
▲7九角 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲3六歩 △8一飛
▲6八角 △6二玉 ▲7九玉 △7二玉 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五歩
▲同 角 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3六銀 △8六歩
▲8八歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △6四歩 ▲2六角 △8一飛
▲3七角 △5四歩 ▲3五銀 △4一飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同 飛 △6六角 ▲同 金 △3六銀 ▲6五金 △2七銀成 ▲6四角 △3九飛
▲6九歩 △6四銀 ▲同 金 △5七角 ▲6八金 △8四角成 ▲6五桂 △6二金
▲4六角 △5五歩 ▲同 角 △4四銀 ▲7三銀 △8一玉 ▲6二銀成 △5五銀
▲7三桂成 △9二玉 ▲7二成銀 △4二飛 ▲5五歩 △5七角 ▲8二成桂 △9三玉
▲8三金 △同 馬 ▲同成桂 △同 玉 ▲7三成銀 △9三玉 ▲5七金 △8七桂
▲6八玉 △3八飛成 ▲5八角 △7二金 ▲6一角 △3四龍 ▲5四歩 △同 龍
▲7二角成 △6四龍 ▲6七銀 △7三龍 ▲同 馬 △8三金 ▲5三飛 △8二銀
▲8三馬 △同 銀 ▲8七歩
まで123手で先手の勝ち
49手まではいい感じだと思っていましたが負けてしまいました。
どう指すべきだったでしょうか?
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:13 ID:nqsacc66
>>325 後手若干序盤の組み方が悪いが、
これが早指しなら両方共2、3段ぐらいはあるね。
33手目:▲6五歩と位を取られることを許してはいけない。
34手目:自陣の整備ができていないのに、若干早い。結局△4三金をあがるはめになってしまった。
48手目:△8三歩の一手。
53手目:ここに打たれては負け。
以下もうだめぽ。。。
330 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:26 ID:nqsacc66
>>326 23手目:なぜ受けた!?△8六歩▲同歩△同角▲8八飛で以下
1.△7七角成なら▲8二飛成
2.△8五歩なら▲7五歩△同角▲7六銀△8六歩▲8五歩△5三角▲8六角△同角▲同飛で十分。
57手目:攻める気なし?▲5五歩から一歩交換しておきたい。
64手目:▲8八飛
77手目:▲5四歩。飛車打って次にどうする気だったのか。。。
93手目:おそっ!▲4一金か▲5四角。
99手目:駒を一枚使うところ。▲4八金打。こんだけ駒もってても攻めに使えない。結局後で打ってるし。。。
>>325 NHK杯戦の棋譜( 福崎−山崎戦 )はダメぽ!
332 :
千葉涼子:04/07/11 17:38 ID:PDheQE0F
>>325 从`ш´ノ 詳しい解説は、将棋講座テキストに掲載されます。ご利用ください。
333 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:nqsacc66
いやいやまともな診断
>>333 「後手は30級くらいですね」とか言わなくてよかったねw
336 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:16 ID:nqsacc66
>>335 ほんとだよ、よかったw
先手は俺よりは上だなって、▲1五銀見て思ったよ。
けど級って書いてるし、ほめないでおこうって思った。
ほめときゃよかったw
ところで
>>328だれか評価してくれー
>>336 前に名人戦( 羽生−森内戦 )の棋譜を診断願いした香具師がいたでつよ。
たまにあるようなので、診断する時はお互い気をつけませう。
>>328 あまり強くないので、的外れだったらごめんなさい。
8筋を壁にしているので、先手からは強い攻めがしにくく、
やや指しやすいとは思いますが、自分からなおも動いて勝ちに行くには
反動がきついと思います。もう少し50手目で手をためてはどうかと思います。
具体的には、5四銀左辺りかなと思います。先手も飛車を成り込むには
よほど条件が整わないと一発でやられる形なので、なかなか難しいかと。
3七桂馬あたりとの交換となると思いますが、端をつめて、飛車を引いておいて、
もう少し相手の攻めを待った方がいいと思いました。ちょっと自分から急ぎすぎかと。
58手目は6二金が優ると思います。7三の補強が必要だと思われます。
また、銀を5二に引く余地を作り、後の飛車回りを効果的にすると思います。
4一飛車は銀の処遇が付きにくく、8一の方が働きがよいので、疑問に思います。
やはり6二金とよっておきたい気がします。
70手目では、角を取っておきたい気がします。この場合は角の方が脅威ですので。
2筋の攻めは、まだ時間がかかるので、銀を取ったら金をとっておいて、
大丈夫だと思います。4六角と据えてきても5五歩から5七角で消せるので、
逆に3七の銀を何でとっても角を打ち込める形なので、かなりいけると思います。
72手目は、飛車は6九から打ってから角をとって6三金とぶつけた方が勝負と思います。
339 :
名無し名人:04/07/11 21:53 ID:nqsacc66
なるほど。
50手目:△5四銀左ですか。たしかに攻めすぎました。
>3七桂馬あたりとの交換となると
この一言で考え方がわかりました。(この手とこの手の交換で得かどうか比較する思考)
58手目:すべてはこれですか。▲5五桂をおそれすぎました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
340 :
名無し名人:04/07/12 19:16 ID:9ncSMLbS
先手:居飛車銀冠(わたし)
後手:一手損角換わり四間飛車
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲4八銀 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲6八玉 △4二飛
▲9六歩 △6二玉 ▲7九玉 △7二玉 ▲8六歩 △5二金左
▲8七銀 △4四歩 ▲5六歩 △6二金直 ▲5七銀 △3五歩
▲2五歩 △2二飛 ▲7七角 △4三金 ▲5八金 △2四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4六歩 △2七歩 ▲同 飛 △4九角
▲2八飛 △5八角成 ▲同 飛 △3三銀 ▲2八歩 △4七金
▲5九飛 △2八飛成 ▲8八玉 △1九龍 ▲2五角 △5七金
▲4三角成 △2八龍 ▲5七飛 △2九龍 ▲8五歩 △5四銀
▲2一馬 △6五桂 ▲6六角 △5七桂成 ▲同 角 △5九飛
▲7九角 △6八香 ▲7五桂 △6九香成 ▲8三桂成 △同 玉
▲1一馬 △7九成香 ▲8四香 △7二玉 ▲3三馬 △7八成香
▲9七玉 △8八角
まで74手で後手の勝ち
今流行りの例の穴熊かあーと思って銀冠にしたら、金無双から速攻されて、
気持ち良く飛車に成りこまれてぼろぼろになりました。
私はたくさん悪手を指してると思いますが、どうすればよかったのか、
御指導賜りたく願います。
>>340 悪手がどうこうとかじゃなくて、△2二飛と回られて△2四歩の仕掛けが見えてるのに、危機感をもっていないのが問題。
△2四歩と仕掛けられたところでは、もう勝ち目がなさそう。
2筋を守るか、2筋の攻めが来る前に他で戦いを起こすことを考えなきゃダメです。
27手目に▲4六銀くらいですかね。
ただ、△2二飛の時点では、もう先手の作戦負けのようですけど。
銀冠に組む構想か、▲5六歩〜▲5七銀の駒組に問題があったんでしょうね。
>>340 >>341に同意
仕掛けが見えているのに、5六歩・7九玉の形にするのが問題かと
思う。銀冠ではなく一手早く7七銀・8八玉型を作り強い戦いをしたほ
うがよさそう。
5六歩を突いたのなら角を持ち合っているので右金は4九のままで置
いておく方が作戦が広くなる。攻めるなら4六銀ぐらいかなたとえば
△3四銀なら、▲6八角△3二飛▲2四歩△同歩▲同飛などじっくり
指すとか
>>340 先手だけ角手放したのは損でしょう。
▲4六歩では▲8八玉でしょ。作戦負けっぽいけど、本譜ほど悪くはならないはず。
▲8五歩では▲5九飛で勝負するしかないと思う。もろに両取りをくらっては、さすがに
粘りようがない。
344 :
名無し名人:04/07/12 23:55 ID:It/o/ETt
>>340 25手目:▲2五歩が早すぎ。△2二飛が見えているのに、なぜこの手を急ぐのかわからない。
基本的に自分が攻める一手前ぐらいに突くのがよい。
345 :
340:04/07/13 00:12 ID:we/WErZR
>>341 >危機感をもっていないのが問題。
厳しい言葉ありがとうございます。
△2四歩を突かれてから考え始めたんじゃ手後れ
なんですよね。▲7九玉の時点で闘いにしてはもう苦しいですよね。
わたしの序盤はダメぽですね。
>>342 ご指摘の▲4六銀△3四銀▲6八角△3二飛▲2四歩
以下△同歩▲同飛△2三歩となれば本譜とくらべれば
先手にとって夢のような局面ですね。
私は△3五歩がなんとなく欲張り過ぎの手のような感じがしたんですが、
感じがしただけで、それを咎めようとる▲4六銀のような手が
指せなくては、直感も役に立たない。勉強になります。
>>343 >先手だけ角手放したのは損でしょう。
そうですね。打った時点で△6五桂の筋が生じる味が悪い手で、
実際△6五桂を打たれてはっきり負けになってしまったのでした。
>▲4六歩では▲8八玉でしょ。
そうですね。▲4六歩は結局▲4五歩とつく余裕がなく、効果がなく、
それどころか、△4九角〜△5八角成〜△4七金という攻撃を食らう
隙をつくったお手伝いの手になってしまいました。
銀冠に組んだのがこんなに評判悪いとは思いませんでした。
後手が穴熊にするもんだとばかり思っていて、
振り穴には銀冠が有効ということで組んでみたんですが、
実際は後手は穴熊にしないですぐに仕掛けてきて、わたしはアホでしたね。
序盤は自分勝手な駒組をしたらいけないということですね。
わたしは基本がなってないってことか… (´・ω・`) ショボーン
346 :
340:04/07/13 00:19 ID:we/WErZR
>>344 >25手目:▲2五歩が早すぎ。△2二飛が見えているのに、
>なぜこの手を急ぐのかわからない。
そうですね。ご指摘されてみると、
どうしてここで例えば、▲8八玉としなかったのか、
自分アホでした。
>基本的に自分が攻める一手前ぐらいに突くのがよい。
わたしにはちょっと高度なことばですが、参考にします。
ありがとうございました。
先手:11級(自分)
後手:10級(相手)
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △4二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲5八金 △5二金 ▲3八銀 △4一玉
▲2七銀 △3一角 ▲2六銀 △4二角 ▲1六歩 △4四歩
▲6九玉 △4三金右 ▲5六歩 △3一玉 ▲6七金右 △5四歩
▲7九角 △2二玉 ▲6八角 △9四歩 ▲7九玉 △7四歩
▲8八玉 △7三銀 ▲1五銀 △8四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △6四銀
▲6一角 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △6四銀
▲8三銀 △4二飛 ▲7四銀成 △6二飛 ▲8三角成 △7三歩
▲6四成銀 △同 歩 ▲5一銀 △5二飛 ▲6一馬 △9二飛
▲1五歩 △6五歩 ▲2五飛 △6六歩 ▲同 銀 △8六歩
▲同 歩 △6九角 ▲8五飛 △9三桂 ▲8一飛成 △8五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲7七金寄 △8七銀 ▲同金寄 △同歩成
▲同 玉 △6八金 ▲7九銀 △同 金 ▲4三馬 △7八角成
▲8六玉 △9五銀
まで98手で後手の勝ち
こちらが先に馬を作って飛車を苛めて優勢になったかと思ったのですが、
あれよあれよという間に後手に寄せられてしまいました。
どのように指せば良かったでしょうか。
>>347 ・59手目の5六歩は損。この瞬間後手の銀が浮いているので▲2四歩
△同歩▲2五歩(△同歩なら同飛で十字飛車)などで4三の金に角が
利いてるのもあり、攻めが続きそう
・61手目の銀は重過ぎる攻め。飛車が逃げられた後の活用が難しい
本譜でも相手の攻めの銀と交換になっているので、後手が得している
・馬が出来ているが、飛車をいじめているというよりは馬がいじめられて
いる(持ち駒の銀を打たないと動けない)のでここでは先手不利です
17手目は細かいけど、6九玉が先かな。29手目も7九角が先のほうが少し得かと。
59手目は
>>348のいうとおり、継ぎ歩攻め
61手目は、銀を打つなら6三へのすり込みをみた7四銀としたほうがよさそうな気がします。
ただ、ここでは4三角成り同金に3一銀としたほうが面白いような気がしますね。
玉が逃げるのは2二歩などで攻めが続きますし、取るのも4三の金に飛車の成り込みがあたるので、
矢倉が手付かずの先手がいけるのではないでしょうか。
3三玉とかわして2二歩に意外と後手から早い攻めがないと思われます。
69手目は5五歩として馬引きを見せたほうがよさそうな気がします。
馬の位置がきついので、角を7四か9二に合わせてきたら取って5四銀で
(9二同飛車だったら6三角)とするとどうでしょうか。金が逃げると7一角で。
5五歩に7四銀ならば、食いちぎって5四銀でよさそうな気がしますが。
79手目は8五飛車で、8七歩不成を同飛車の方が勝負かと。
8五歩同飛9三桂馬8三飛成でどうでしょうか。
87手目は7七玉かと。
>>347 継ぎ歩攻めは、53手目でも考えられるところ。
▲2四歩△同歩▲2五歩に△7六歩の攻め合いは、手抜きで▲2四歩と取り込んで先手の一手勝ちのような気がする。
まあ、銀が出てきたら反射的に歩を打ってるようではいけません。
変な手なんだけど、67手目は▲6三成銀△同飛▲7二馬△5三飛▲8一馬と桂馬を取りに行く手の方がいいかもしれない。
攻めの桂馬を捌かせるんで本筋とは思えないけど、この形の後手玉は桂馬を持っていると、▲1五桂とか▲2四歩△同歩▲3六桂という感じの攻めがあるので、銀を取るより勝負のような気がする。
まあ、この辺は、最善手を探すというより、どう指せば相手が間違えてくれるか、というレベルの話だけどね。
>>349 いちゃもんばっかりで申し訳ないが、
79手目▲8五飛は、単に△9三桂でダメなんじゃ。
87手目▲7七玉には△8七歩成がありそうだけど。▲同玉は△8六銀、▲同金は△7八銀。
351 :
347:04/07/13 18:09 ID:TkuneotC
変化を盤に並べてみました、大変参考になりました。
有り難うございました。
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲6七金右 △6五歩 ▲同 歩 △9五銀
▲8八銀 △8六歩 ▲7七桂 △8七歩成 ▲同 銀 △6六歩
▲6八金引 △8六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七銀 △8二飛
▲8五歩 △4二玉 ▲9六歩 △3二玉 ▲4八銀 △7四歩
▲9七角 △4二銀 ▲6四角 △9二飛 ▲3六歩 △7二金
▲3八飛 △6三金 ▲2八角 △4四角 ▲3七銀 △7三桂
▲4六銀 △5四歩 ▲3五歩 △8二飛 ▲3四歩 △8五桂
▲3五銀 △5五角 ▲同 角 △同 歩 ▲8三歩 △同 飛
▲7二角 △7七桂成 ▲8三角成 △6八成桂 ▲同 金 △3七歩
▲同 桂 △3六銀 ▲4五桂打 △4七銀成 ▲3三歩成 △同 桂
▲3四歩 △4五桂 ▲同 桂 △3八成銀 ▲3三歩成 △同 銀
▲同桂成 △同 玉 ▲4五桂 △4二玉 ▲3三銀 △5二玉
▲5三飛 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲6四金 △5二玉
▲7四馬 △6一玉
まで92手で後手の勝ち
今どき原始棒銀なんて……と思ったら滅茶苦茶にされました。
診断お願いします。
353 :
名無し名人:04/07/13 20:43 ID:ANhbsjf/
先手:自分(8級)
後手:敵(6級)
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4ニ銀▲5八金右△9四歩
▲9六歩△5四歩▲5六歩△5ニ金右▲6八銀△3ニ金▲7八金△4一玉
▲6九玉△6ニ銀▲1六歩△1四歩▲3六歩△3三銀▲7七銀△8四歩
▲6六歩△7四歩▲7九角△3一角▲3七銀△6四角▲2五歩△4三金右
▲6八角△8五歩▲6七金右△3一玉▲7九玉△2ニ玉▲4六銀△4五歩
▲3七銀△5三銀▲4八飛△4四銀右▲8八玉△5五歩▲同歩△5ニ飛
▲5八飛△5五銀▲5六歩△4六歩▲同歩△同銀▲同銀△同角
▲同角△6九銀▲5九飛△7八銀成▲同玉△5八歩▲4九飛△4五金
▲1三角成△同玉▲4五飛△5九歩成▲8五飛△8二歩▲4一銀△4二飛
▲3ニ銀成△同飛▲4六角△2ニ玉▲8ニ角成△6九角▲8八玉△7八銀
▲6八金△8七銀成▲同飛△同角成▲同玉△8ニ飛▲8六歩△5七歩
▲2四歩△5八歩成▲2三歩成△同玉▲7八金△4ニ金▲2五歩△9五歩
▲同歩△9六歩▲5五角△9ニ飛▲2四銀△3ニ玉▲2三金△4一玉
▲3三銀成△同桂▲同金△同金▲同角成△9七金▲同桂△同歩成
▲同香△8九飛▲8八銀打△6九飛成▲5一金△3一玉▲4三桂△2一玉
▲3一金△1ニ玉▲2三金
まで123手で先手の勝ち
格上との対戦だったんですが、一応勝ちました。
相手が駒損覚悟で攻めて来ました。っていうか相手が勘違いしてたと思うんですが。
どうも駒組みの段階では作戦負けだったような気がします。
終始相手の無理攻めに助けられました。診断お願いします。
>>352 5八金がよくなくて、5六歩にすべき。
以下、8四銀7九角9五銀6八角。
6五歩に対しては5五歩から5八飛車を用意。ここらへんは定跡のはず。
原始棒銀はタイトル戦に現れたくらいなので、定跡知らないときついかも。
>>350 そこらへんはもう無理っぽいけど、角にあてて金を引いても
飛車にあてて成られるくらいなので、9五桂に8三飛車成でいったほうが、
ましかと。7七玉は、もうだめだけど、7八銀に6八玉で間違えてもらったほうが
まだアヤがあるような気がしました。ここら辺は
>>350さんが書かれているとおり、
間違えてくれやすそうな方で。
>>353 この段階で9六歩とつくのは厳密には疑問で、後手が棒銀に来ると、速度負けします。
4六に銀がでるならば、先に8八玉かと。
ただ、端歩を突きあっているので、微妙に形が違いますので、ちょっと調べないと、
4五歩に対してすぐの4六歩または4八飛の後の4六歩が効くかわかりませんが。
どうも4六銀と出て4五歩と突かれると、厳しそうな感じがします。
右だけ見ると、4六銀と出ないで、8八玉の後に1七香1八飛2六銀の形の方が後手の端歩
をとがめていると思いますが、こっちも端を突いているので、先に後手に棒銀にされると
先攻されそうですね。4六角とぶつけて脇システムで行くのが無難かもしれません。
52手目以降、角得ですね。1三角成は9一角成でいいのでは?5六金には
5五歩で、同金ならば5七香で
75手目は6八角でと金を抜くほうがいいかと思いました。
この後、3七角と活用すればいいかと。
>>353 森下卓の「現代矢倉の思想」(河出書房新社)に原始棒銀の正しい受
け方が詳しく載ってるからそれ読め
変化全部は書ききれん
先手:自分 12級
後手:相手 13級
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △7二銀 ▲4八玉 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △1四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲7八銀 △7三銀 ▲6五歩 △5四歩 ▲2二角成 △同 玉
▲7七銀 △3二銀 ▲7一角 △7二飛 ▲2六角成 △8四銀 ▲6四歩 △同 歩
▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △4二金直 ▲5八金左 △3三銀 ▲4六歩 △4四歩
▲3六歩 △5三金直 ▲3七桂 △6四歩 ▲4五歩 △6二飛 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩 △7五歩 ▲1五香 △7六歩
▲同 銀 △1六歩 ▲同 馬 △3五歩 ▲1二歩成 △同 香 ▲同香成 △同 玉
▲3五歩 △3六歩 ▲1三歩 △同 桂 ▲1四歩 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲1三歩成 △同 玉 ▲2五桂 △1二玉 ▲1三歩 △2二玉 ▲1二歩成 △同 玉
▲1三歩 △2二玉 ▲3三桂成 △同 金 ▲4六銀 △1五歩 ▲1二歩成 △同 玉
▲1五馬 △1四歩 ▲3三馬 △1六桂 ▲3八玉 △2八角 ▲1三歩 △同 玉
▲2四銀 △1二玉 ▲1一金
まで99手で先手の勝ち
低美濃のまま仕掛けたんでモロ逆襲されました。
49手目から▲同馬△同金▲51銀はさすがにやり過ぎですか?
89手目の後で次△24金でやべぇと気付いたんですが、そうなってたらどう対応すべきですか?
>>356 ありがとうぞざいます。
今やってみたら1三角成の所は9一角成で大丈夫ですね。
5六金には 5五歩で、同金ならば5七香でうかってますね。
9一に角が行くと攻め合いで不利だと思ったので読みませんでした。
たしかに75手目は6八角でと金を抜く方がより安全ですね。
相手が1三角成を同玉と取っているので。
361 :
名無し名人:04/07/15 00:44 ID:6uhciAFD
先手:相手の方
後手:自分
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲1五歩 △5四歩
▲7八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀 ▲6七銀 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △6四銀 ▲7八飛 △7五歩
▲3九玉 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 飛 △5五銀 ▲6七銀 △7七飛成 ▲同 桂 △7六歩
▲同 銀 △7九飛 ▲8二飛 △7七飛成 ▲8一飛成 △7六龍
▲2四桂 △4二玉 ▲9一龍 △7九龍 ▲2六香 △6六桂
▲4八金寄 △2四歩 ▲2三角 △3二桂 ▲2四香 △3三銀
▲1四歩 △2四銀 ▲1三歩成 △同 銀 ▲1二歩 △2二香
▲3四角成 △9九龍 ▲1一歩成 △2三香打 ▲2八香 △7六角
▲2一と △5八桂成 ▲3一と △4九成桂 ▲同 銀 △5九金
▲4一と △5三玉 ▲4五桂 △6二玉 ▲8二龍 △7二歩
▲7三銀 △6一玉 ▲7二龍 △投了
81手で先手の勝ち
先手四間飛車に右6四銀で急戦を仕掛けました。
43手目の▲2四桂に△4二玉と逃げたあたりでは
この将棋は勝てそうな気がしたんですが、結果は負け。
その後の受け方が悪かったのか、攻め方が悪かったのか?
診断お願いします。
俺より強そうなんで診断できんなぁ・・・
高段者の方よろしこ
>>361 プロの棋譜だったらどうしよう・・・。
46手目は4四銀の方が働くと思います。9六桂馬の筋を残しつつ、
5五角を狙いに、ついで3五(三)銀と活用していくのはどうでしょうか?
将来の6七角が少し気になりますが、現状では大丈夫かと。
次の6六桂馬も、ちょっと気になります。
5一桂馬と受けておく方がよいかと思います。
51手目では、3二金として、3四角成には3三金とぶつけ、6七馬などなら、
9六桂と打ち、同香に9九角を狙うのはどうでしょうか?
持ち駒がないと9六桂以下の筋が受けにくいので、3二角成と取ってくるかもしれませんが、
それならば明確に勝っていると思います、
読みぬけなどがあるとは思いますが、こんな感じでどうでしょうか?
プロじゃねーな
24で良くて初段あたりだろ
>>361 2四の桂は取らない方がいいと思う。
△5九銀でどうだろう?
366 :
361:04/07/16 00:56 ID:+HRuMSpz
>>363 ありがとうございます。
△9六桂というのは△1六桂のことですね。
ご指摘の△5一桂が手堅い受けだったかもしれませんね。
どうも私の△3二桂と打った手は変な手だったようですが、
△3二金〜△3三金というのはまた強気な受けですね。
△3三金に▲同馬△同桂▲4一金△5三玉▲3一金と攻められるのが
嫌みですが、先手は戦力不足なので、後手よしでしょうか。
>>364 わたしは初段に憧れる3級(最高1級)です。
確かな目をお持ちですね。
>>365 50手目ご指摘の△5九銀なら、後手が分かりやすく勝てそうですね。
▲同金と取ると△同龍、そこで▲5九銀打なら△5八金が厳しい。
▲同金と取らないと△4八銀成▲同玉△5八金で寄りですね。
いい手を教えて頂きました。ありがとうございます。
367 :
362:04/07/16 02:47 ID:2z32LEGX
>366
1級かー。俺初段だからやっぱり診断しなくて良かったよ。
つーか君と指して勝てる気がしないのだがw
先手:自分 13級
後手:相手 12級
▲4八銀 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲5七銀 △7二玉
▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △3二銀 ▲7八玉 △8二玉 ▲2六歩 △3三銀
▲5八金右 △5二金左 ▲2五歩 △9二香 ▲3六歩 △9一玉 ▲6八金直 △8二銀
▲7七銀 △7一金 ▲7五歩 △6二金寄 ▲7六銀 △2二飛 ▲6六歩 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲2二飛 △2七飛 ▲2一飛成 △2九飛成
▲3三角 △2五銀 ▲1五角成 △2四歩 ▲同 龍 △6四桂 ▲6七銀 △1九龍
▲2五馬 △7九角 ▲6九金 △5七角成 ▲同 金 △7六香 ▲同 銀 △同 桂
▲5九銀 △8八銀 ▲6七金 △8九銀不成▲同 玉 △7七桂 ▲同 金 △6八銀
▲7六金 △6九銀不成▲2六馬 △7八金 ▲9八玉 △5九龍 ▲9六歩 △6八龍
▲9七玉 △7七金 ▲8五銀 △8八龍 ▲8六玉 △8七龍 ▲9五玉 △9四歩
▲同 銀 △8四龍
まで82手で後手の勝ち
序盤から変な戦法されて戸惑ってるうちに強引に攻められて終わりました。
どこでどう受ければよかったですか?
相手が穴熊なのでこっちも銀冠にでもしてじっくり指すべきでしたか?
>>368 その角交換四間穴熊は去年までは変な戦法でしたが、
現在はプロも指す立派な戦法で来年の升田賞候補でもあります。
本譜のように単純な駒交換になってしまうと後手の穴熊に
手を付けるのが難しいため、一方的に攻められるため
実際の形勢はともかく、勝ちにくい展開になります。
対策としては、▲47銀、▲37桂の腰掛銀模様にして
△24歩などを消してから矢倉や穴熊に囲うのが
最近よく指されているようです。
370 :
368:04/07/18 06:44 ID:dPLUme0P
>>369 後手の戦法はプロも指すような立派な戦法だったんですか。
低級でもそんなの知ってる人がいるんですね。
自分でもやってみようかな。
ありがとうございました。
>>368 どうも、2五歩は保留した方がよいようです。
2五歩とつくと、後手からの2四歩の攻撃の権利を与えてしまうので。
後手から2四歩と突かせたほうがよいようですね。
3六歩はいつ突くかが難しく、早く突きすぎると4四銀から攻撃を受けますが、
3四角などという返し技もあるようで、よく分かりません。
ただ、位取りよりも端を詰めに行ったほうが価値が高いと思います。
端と8筋を伸ばせば、穴熊相手といえども必ず勝負形になります。
後手の穴熊は、角の打ち込みを避けるために、駒組みの段階で8筋の位取りを
拒否することが難しく、また7三に金をあがるなどのことをやっていると
先手の方が位取り形では指したい手が多くなるので、おそらく2〜3筋で
勝負してくるので、そこで駒をもらって8筋から反撃するとよいでしょう。
単純な横からの攻め合いでは必ず攻めあい負けになると思います。
372 :
368:04/07/19 06:30 ID:eSbZmY8f
>>371 なるほどぉ。
後手からの急戦もなさそうなので2筋を保留して、
その分を端や8筋に回すほうがいいのですね。
▲3六歩のタイミングも悩ましいですか。
端と8筋の位取りと穴熊への縦の攻めは非常に参考になりました。
ありがとうございました。
>>368 参考棋譜
開始日時:2004/07/04(日)
棋戦:第54回NHK杯一回戦
先手:中井広恵女流
後手:佐藤秀司六段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7八玉 △7二玉
▲7七銀 △8二玉 ▲5六歩 △3三銀 ▲5七銀 △9二香
▲5八金右 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲7八金 △7一金
▲6六歩 △2二飛 ▲9六歩 △2四歩 ▲9五歩 △4四銀
▲8六歩 △5二金 ▲6八金右 △6二金寄 ▲8五歩 △7二金寄
▲3六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3八飛 △3六歩
▲3四角 △2五歩 ▲同 歩 △4九角 ▲2八飛 △3七歩成
▲同 桂 △3六銀 ▲4五桂 △4七銀成 ▲4三角成 △2七歩
▲1八飛 △3七成銀 ▲5八飛 △同角成 ▲同 金 △4九飛
▲4八歩 △2八歩成 ▲5五角 △2三飛 ▲3四馬 △3八と
▲2三馬 △4八と ▲6八金右 △4七成銀 ▲4八銀 △同飛成
▲2四馬 △4六歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲3一飛 △5七銀
▲6七金直 △5八銀成 ▲4九歩 △同 龍 ▲8三歩 △同 銀
▲2一飛成 △5七成銀寄▲同 金 △同成銀 ▲4六馬 △6七金
▲5七馬 △同 金 ▲7五桂 △8二金上 ▲7一銀 △6九角
▲8二銀成 △同 金 ▲7九金打 △6七銀 ▲8三桂不成△同 金
▲8七銀 △7八角成 ▲同 金 △同銀不成 ▲同 銀 △7九金
▲6九銀打 △7八金 ▲同 銀 △7九金 ▲6九銀打 △7八金
▲同 銀 △8五桂 ▲8六銀 △7二銀 ▲7一金 △6八金
▲6九金 △同 龍 ▲同 銀 △7九銀 ▲8七玉 △8八金
▲9六玉 △6九金 ▲8五銀 △8七銀 ▲8六玉 △8五歩
▲7七玉 △7八銀不成▲6五歩 △6八金 ▲8一金 △同 銀
▲同 龍 △同 玉 ▲5一飛 △7一銀 ▲7二銀 △同 玉
▲8四桂 △同 金 ▲7三角成 △同 玉 ▲7一飛成
まで149手で先手の勝ち
374 :
名無し名人:04/07/21 14:02 ID:uxZCqVyj
http://www.asahi.com/shougi/kifu/040606j.html 上のリンク先について教えてください。
俺自身11級です。
@
6手目後手が42飛と来なかった場合、先手はどう指したらいいですか?
A
46手目△2二角、47手目 ▲4六飛
の意味が分かりません。
先手が43飛で銀を取って23銀と打った場合、
先手にとって、どれだけ良くないんでしょうか?
角が33から22に移ったのはどういう意味があるんでしょうか?
どなたかヘボい俺に教えてください。
>>374 @
好きに指せ
A
角引きは飛車を捌くのがねらい
飛車切るのは先手にとって( ゚ д ゚ )←これぐらい良くない
376 :
374:04/07/21 17:41 ID:uxZCqVyj
>>375 そんなに悪い手だったとは^^;
大ゴマの切りどころが俺まったく音痴みたいです……
ありがとうございました。
先手:自分 11級
後手:相手 15級
▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △3二飛 ▲6五歩 △6二金 ▲4八玉 △3五歩
▲3八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5八金左 △3四飛 ▲4六歩 △6一玉
▲4七金 △5二金上 ▲3七銀 △3五歩 ▲3八金 △7二玉 ▲4五歩 △4四歩
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲4四飛 △同 角 ▲同 歩 △同 飛
▲7六歩 △8四飛 ▲1一角成 △8七飛成 ▲8八香 △7六龍 ▲7七歩 △6七龍
▲5八角 △6九飛 ▲6七角 △7九飛成 ▲8三香成 △同 玉 ▲8四歩 △7二玉
▲5六角 △8八龍 ▲6八歩 △8四龍 ▲2一馬 △4二銀 ▲7六桂 △8五龍
▲8四歩 △8二銀 ▲6七角 △8六龍 ▲4六飛 △8七龍 ▲6四桂 △同 歩
▲8七馬
まで65手で先手の勝ち
矢倉に組むなら19手目は▲3六歩で、それから▲3七銀ですか?
後手が歩切れなのでじっくり指そうかとも思ったのですが、方針変更で仕掛けました。
ろくに入城もしてなかったので、32手目の局面では先手敗勢ですか?
最後は勝てる気もしないうえに秒読みに追われてたので、
ダメもとでヘボい嵌め手を連発しました。投了図の形勢を教えて下さい。
診断お願いします。
先手:相手12級
後手:自分12級
▲7六歩 △6二銀 ▲5八金右 △5二金右 ▲7八金 △3四歩
▲6六歩 △8四歩 ▲6七金右 △8五歩 ▲7七角 △6四歩
▲8八銀 △7四歩 ▲6八角 △7三桂 ▲5六歩 △6三銀
▲5八飛 △4二玉 ▲4八銀 △3二玉 ▲5七銀 △4二金直
▲4六銀 △5四銀 ▲5五歩 △6三銀 ▲3六歩 △4四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金右 ▲3四歩 △5二飛
▲3七桂 △5四歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲同 桂 △5四銀
▲3三歩成 △同 桂 ▲5三歩 △5七歩 ▲3三桂成 △同 角
▲5七飛 △5六歩 ▲同 飛 △5五銀 ▲2六飛 △5三金寄
▲4五桂 △1五角 ▲5三桂成 △2六角 ▲同 歩 △5三飛
▲5四歩 △同 飛 ▲4五角 △3九飛 ▲4八玉 △1九飛成
▲5四角 △4三香 ▲3三歩 △4一玉 ▲6三角成 △5二金
▲7一飛 △5一歩 ▲5二馬 △同 玉 ▲7二飛成 △5三玉
▲7三龍 △6三桂 ▲4五桂 △同 香 ▲4四金 △同 銀
▲同 銀 △同 玉 ▲3五銀 △5四玉 ▲5五歩 △同 玉
▲4六銀 △5四玉 ▲4四金 △同 玉 ▲6四龍 △5四桂
▲3五銀 △3三玉 ▲6三龍 △2二玉 ▲5四龍 △4九龍
▲同 玉 △4七香成 ▲3四桂 △1二玉 ▲5九玉 △3六角
▲2二飛 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲3四桂 △1二玉
▲2一銀 △同 玉 ▲5一龍 △4一歩 ▲同 龍 △3一歩
▲5一龍 △5八金
まで122手で後手の勝ち
居飛車か振り飛車か見極められずに乱戦に突っ込まれて脂汗連続。
今から考えると38手目の△5四歩の仕掛けがダメだったのかなともおもいながらも、
とはいえこれ以上囲いを硬くする方法もなければ他の仕掛け方もないしなぁという感じ。方法ありましたでしょうか。
ま、詰むや詰まざるやの攻防は自分たちのレベルにしてはまぁまぁうまくやったと思います。
>>378 36手目の局面は先手の作戦勝ち。
37手目は▲2六歩と指すべきで、△5四歩なら相手にせず▲2五歩△5五歩▲2四歩△同歩▲2八飛で、先手の勝勢。
だから、△5四歩では、△3三歩▲同歩成△同金上と指すんだろうけど、こんな形にするしかないのでは後手が悪いのは明らか。
本譜の▲3七桂は大悪手で、咎める手は誰でもすぐに気づくと思うんだけど・・・なんで気づかないんだ。
桂馬を跳ねたために、先手陣に致命的な欠陥ができてるじゃないですか。
380 :
378:04/07/22 22:16 ID:soX5mI3Y
先手:相手 11級
後手:自分 12級
▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △7二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲2七銀 △7四歩 ▲2六銀 △7三銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1三歩 ▲1二歩 △2二銀 ▲1一歩成 △同 銀
▲8四香 △同 飛 ▲6六角 △2二銀 ▲8四角 △同 銀 ▲8二飛 △6二角
▲8一飛成 △7二銀 ▲9一龍 △7三角 ▲8二香 △4二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三香 ▲3四飛 △3三金 ▲7四飛 △2九香成 ▲6五桂 △6二桂
▲7三桂成 △同銀直 ▲8四飛 △同 銀 ▲7二銀 △7一歩 ▲同銀成 △5二金
▲7二成銀 △4二玉 ▲4一角 △1六角 ▲5八金 △6五桂 ▲6一龍 △4四歩
▲6二成銀 △4九飛 ▲6八玉 △7七桂成 ▲同 玉 △6二金 ▲同 龍 △5二銀
▲5一金 △6一銀打 ▲5二金 △同 銀 ▲同角成 △同 角 ▲5四桂 △同 歩
▲5三銀 △3二玉 ▲5二龍 △2三玉 ▲2五銀 △2四歩 ▲3五桂 △1二玉
▲2三歩 △6五桂 ▲8八玉 △7七角 ▲9八玉 △3二金打 ▲2二歩成 △同 玉
▲2三歩 △1二玉 ▲3二龍 △同 金 ▲2二金
まで109手で先手の勝ち
阿部さんのNHK講座に触発されて角換わりをやってみました。
棒銀相手に悠長に△7四歩〜△7三銀としたのがまずかったですか?
46手目からはどう指すべきかわかりませんでした。
>>381 講座の内容は知らんけど、△7四歩〜△7三銀は定跡どおりで満点の指し手。
46手目の局面は、後手優勢だけど、意外に手の見えにくい局面なのかな。それにしたって、△4二金はないでしょうに。
ここは、7三の角を攻めに使う形を考えたいですね。
強引な感じもするけど、△6四角打かなあ。
△3七角成からの王手飛車と、8二の香取りの両狙いで、優勢を拡大できそうです。
383 :
381:04/07/24 08:34 ID:l4ZBcKgr
>>382 ありがとうございました。
△7四歩〜△7三銀は定跡でしたか。とりあえずホッとしました。
46手目は△6四角打からガリガリ行けば良かったですか。
これはかなり良い対策になりそうです。
>>381 8四香車の時点でもう不利でしょ。
この筋がある場合、2二銀打ちとしないと駄目じゃないの?
その前の1三歩では1六歩と垂らすほうが有力。
385 :
382:04/07/24 10:08 ID:R9KizRXU
>>384 ▲8四香が決まるのは6三銀型の話。7三に銀がいるときは、本譜の順で無理筋。
△1六歩が有力でプロの実戦例も多いのは確かけど、△1三歩も十分成立している。
プロでも、森下九段あたりは△1三歩と指してるし、好みの問題ではないですか。
検討してみたけど、切り返しの筋としてありそうなのは
▲6六角に△4四角▲8四角△同銀▲8二飛△7二銀▲8四飛成△2六香
とか、△4四香〜中略〜△4七香成、△3三角〜中略〜△1五角かな。
銀より桂を取られる方が痛いと思うんだが…。
先手:自分13級
後手:相手11級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △9四歩
▲6八玉 △9五歩 ▲7八玉 △4二飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲5八金右 △6二玉
▲7七角 △4三銀 ▲5七銀 △7二玉 ▲8八玉 △8二玉 ▲9八香 △9二香
▲9九玉 △9一玉 ▲8八銀 △8二銀 ▲7九金 △7一金 ▲6八金寄 △5二金
▲7八金寄 △6四歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲3六歩 △4四銀 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △5五歩 ▲5八飛 △6三金 ▲5五歩 △4六歩 ▲同 歩 △5五銀
▲6八角 △6五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲5六銀 △同 銀 ▲同 飛 △6七銀
▲5一飛成 △6八銀成 ▲同金上 △6七歩成 ▲同金直 △4六飛 ▲2一龍 △8八角成
▲同 金 △6六歩 ▲7五桂 △6七歩成 ▲6三桂不成△4四角 ▲7九銀 △4九飛成
▲5九歩 △同 龍 ▲7八金打 △同 と ▲同 銀 △7九銀 ▲7七角 △同角成
▲同 銀 △4五角 ▲7八銀 △8八銀成 ▲同 銀 △7八角成 ▲7九銀打 △同 馬
▲同 銀 △同 龍 ▲8八角 △同 龍 ▲同 玉 △6六角 ▲7七角 △7九銀
▲同 玉 △6八銀 ▲同 玉 △5七金 ▲7九玉 △6八銀
まで102手で後手の勝ち
端の位を取られたうえに穴熊+理想形に組まれた時点で作戦負けですか?
>>387 別に作戦負けじゃないでしょ。
敗因の90%は66手目の66歩を手抜いたこと。
▲77金寄りで互角。
しばらく受けにまわっても銀と角だけだからギリギリで踏ん張れる。
応接の中で龍をはじき△29飛と桂馬を補充したところで攻めに転ずる将棋。
66手目以前の手は好き好きで悪手ってものは特にないけど、
実践的には49手目の68角みたいな手は本譜みたいな順で66に拠点を作られ先にはがされる展開
になり勝ちにくい。特に相穴熊戦は多少の損は関係ないからその傾向が強い。
68角より65歩のが本筋。
あと55歩の仕掛けに58飛車とまわるのは個人的な経験として受けの展開になりやすく
あまりお勧めしない。55歩に2筋つきすてて25歩でつっかして軽く捌きあって攻め合いした
ほうがいい。相手は銀を攻めに投資してる分まともに相手しないほうが得。
40or42手目に▲86角〜65歩と覗く筋があったのでやってみたかった。
389 :
387:04/07/27 19:10 ID:vwMlT0sH
>>388 ありがとうございます。
作戦負けではないとのことで今後の励みになります。
中盤の仕掛け近辺でいろんな細かい筋があるようなので
かなり復習しなければならないようです。
穴熊は守りがオモオモなだけに攻めには軽さが必要なんでしょうかね。
先手:相手 11級
後手:自分 13級
▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲7八銀 △1四歩 ▲4八玉 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀
▲5八金左 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀
▲3七桂 △5二金右 ▲4五歩 △9四歩 ▲2六歩 △9五歩
▲4七金 △7四歩 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 銀 △7三桂
▲5六歩 △1二玉 ▲4六角 △7二飛 ▲2五歩 △同 歩
▲7八飛 △2三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲7五歩 △同 歩
▲1五香 △1四歩 ▲7四歩 △6五桂 ▲7三歩成 △7七桂成
▲同 桂 △9二飛 ▲2四桂 △2二玉 ▲6五桂 △6四銀
▲1四香 △同 銀 ▲1二歩 △1七角 ▲4八玉 △2六角成
▲1一歩成 △同 玉 ▲6八飛 △7六銀 ▲5三香 △4二金寄
▲6三と △6七歩 ▲9八飛 △6五銀直 ▲5二香成 △2三銀
▲4一成香 △同 金 ▲1三歩 △同 桂 ▲3三金 △2四銀
▲同 角 △2一桂 ▲3四金 △1二歩 ▲2三歩 △3一金
▲2二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 飛 ▲1三角成 △同 桂
▲2三桂 △同 飛 ▲同 金 △2一香 ▲4一飛 △6六角
▲5七金打 △2二銀 ▲6六金 △2三銀 ▲3三角 △2二桂
▲6五金 △同 銀 ▲4二角成 △3二金 ▲6四馬 △6六銀
▲5二と △6八歩成 ▲同 飛 △6七金 ▲9八飛 △5七桂
▲5九金 △8六歩 ▲4二と △8七歩成 ▲3二と △同 銀
▲3一飛成 △9八と ▲3二龍 △8八飛 ▲3九玉 △2七香
▲1八銀 △5八金 ▲2三銀 △4九金 ▲同 金 △同桂成
▲同 玉
まで139手で先手の勝ち
27手目の▲4五歩のへの応手は何がいいんですか?
最後のほうはどうやっても攻め切れですか?
居飛車vs四間飛車対抗形
7級同士
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲5八金右 △7四歩 ▲6八銀 △6四歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5七銀左 △7三桂 ▲6六歩 △4五歩
▲6八金直 △7一玉 ▲3六歩 △5二金左 ▲6七金右 △4三銀
▲3七銀 △5四銀 ▲1六歩 △6五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲3八飛 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △6六銀 ▲5六金 △5四歩 ▲3四銀 △2二角
▲3三歩 △5五歩 ▲4五金 △5六歩 ▲5八歩 △3三桂
▲4六金 △2五桂 ▲同 銀 △4六飛 ▲同 銀 △6七金
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △8八角成 ▲7八桂 △4五歩
▲同 銀 △5五金 ▲5六銀 △7九角 ▲5五銀 △同 馬
▲5六金 △9九馬 ▲7七桂 △5五歩 ▲6八銀 △6六香
▲同 桂 △同 歩 ▲同 金 △6五歩 ▲7九銀 △6六歩
▲同 玉 △5六金
22手目に驚いてしまいました。こういう攻め筋もあるのでしょうか?
また、押さえ込みに行ったら失敗しました。どの手が原因でしょうか?
よろしくお願いします。
先手:自分 12級
後手:相手 11級
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7八金 △3二金 ▲7七銀 △7二銀 ▲4八銀 △9四歩
▲9六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △4二玉
▲6八玉 △5二金 ▲3六歩 △7四歩 ▲5八金 △7三桂
▲7九玉 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △4四歩
▲2六歩 △5四銀 ▲5六銀 △3一玉 ▲2五歩 △8五歩
▲8八玉 △6五銀 ▲4七銀 △5四角 ▲4五歩 △同 歩
▲2九飛 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △8五桂 ▲8六銀 △7七歩 ▲6八金左 △7六銀
▲9八角 △9五歩 ▲7六角 △同 角 ▲8七銀 △6五角打
▲7六銀 △同 角 ▲8七歩 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成
▲同 歩 △9八歩 ▲7三角 △8一飛 ▲9八香 △9九銀
▲同 玉 △8七角成 ▲8八歩 △9七桂成 ▲同 桂 △8六馬
▲8七銀 △同 馬 ▲同 歩 △9七香成 ▲8九飛 △8八歩
▲同 飛 △同成香 ▲同 玉 △7六桂 ▲7七玉 △8八銀
▲6六玉 △6五銀 ▲5五玉 △5四飛 ▲4五玉 △4一飛
まで96手で後手の勝ち
角換腰掛銀で早い入城はロクなことがないですか?
39手目は▲同銀の1手ですか?
序盤で消極的過ぎたと反省しています。
診断お願いします。
先手:相手 11級
後手:自分 12級
▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △8三銀 ▲7六歩 △7四銀
▲7七角 △3四歩 ▲5八金 △8六歩 ▲同 歩 △7七角成
▲同 金 △4四角 ▲5六飛 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛
▲5三飛成 △5二歩 ▲5五龍 △8九飛成 ▲6八玉 △8八金
▲同 銀 △同 龍 ▲7八金 △9九龍 ▲7九角 △8六香
▲8七歩 △8九銀 ▲8六歩 △7八銀成 ▲同 玉 △8九金
▲8八銀 △7九金 ▲同 銀 △3三角 ▲2五龍 △7七角成
▲同 玉 △7九龍 ▲7八金 △8八銀 ▲8七玉 △9七銀成
▲7七玉 △6五桂 ▲同 龍 △7八龍 ▲同 玉 △6五銀
▲6八玉 △9九飛 ▲6九香 △8七成銀 ▲5五桂 △7七成銀
▲同 玉 △6九飛成 ▲4九角 △7四香 ▲6三桂不成△4一玉
▲8七角 △7八金 ▲同 角 △7六香 ▲8七玉 △7八龍
▲9六玉 △8七角
まで86手で後手の勝ち
角切りからの攻めは無理筋ですか?
394 :
名無し名人:04/07/28 08:58 ID:csm0jHtc
>>391 >22手目に驚いてしまいました。こういう攻め筋もあるのでしょうか?
桂跳ねは、ここで指すのがいいか悪いかは別にして、普通の手。
それにビビって、角道を止めたのがどうだったか。
>また、押さえ込みに行ったら失敗しました。どの手が原因でしょうか?
どの手が、というより、5−6筋を放置して、角をいじめに行く構想自体が問題でしょう。
敗着は51手目の▲4五金。△3三桂からきれいに捌かれて、一瞬で終わってしまいました。
中盤以降で、相手の飛車先の歩を取る手のは、たいがい悪手です。
こちらから相手の飛車筋を通してあげたことになって、かえって攻められやすくなります。
一応歩得にはなるけど、駒がぶつかってからではそんな細かい得は関係ありません。
ここは、まだ▲6五金の方がまし。
△同桂▲6六角で銀をはずして、苦しいですがまだ戦えるはずです。
△5六金〜△4七金が気になるかもしれないけど、これなら▲5五角と角を捌いたり、▲4三歩と飛車先を押さえたりできるので、勝負に持ち込めます。
395 :
名無し名人:04/07/29 01:36 ID:pDNrufzr
>>394 ありがとうございます。自分の感覚ではあの時点での桂はねは良くないのではないかな?と思いました。
相手にも何か狙いがあったのかもしれませんが、恐れず指すべきだったと反省しています。
またご指摘を受けた中盤の「構想」というのは指していれば自然と身に付くものでしょうか?大局観(?)
>中盤以降で、相手の飛車先の歩を取る手のは、たいがい悪手です
なるほど。なるほど。
>>390 ▲45歩自体は普通の手なので好きなようにさせばいいと思います。
中盤で△72飛と受けた形が、飛車の動きを不自由にした敗着に近い手です。
悔しくても△62金でしょう・・と思ったけど24の歩がタダですか・・。
これ以降は後手が勝つのは困難。
>>391 35手目▲35歩とか、41手目▲55銀とか、こういう駒をぶつけに行く手は
「押さえ込み」とは言わないです。「捌きに行く」とか「暴れる」とかなら言います。
>>392 早過ぎる入城が悪手になることは有り得ますが、そういうのは有段者でも
咎めるのが難しい類の悪手ですので、10級くらいならあまり気にしない方がよいでしょう。
39手目は▲55銀とするのが筋で、△62飛や△63金なら▲45歩と逆に先攻して良しです。
ちなみに、後手があらかじめ△63金型だと、▲55銀に△54銀とぶつけ直して後手が指せます。
>>393 無理そうです。
397 :
名無し名人:04/07/29 22:16 ID:ykLyVNIO
後手:相手
後手の持駒:香
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 龍 ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・v金 ・v玉 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v歩v銀v歩 ・ ・|四
| ・ 桂 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| 歩 ・ ・ 銀 歩 歩 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 玉 ・|八
|v馬v飛 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:自分
先手の持駒:角 桂 歩二
手数=40 ▽8九飛打 まで
飛車を打ち込んで優勢だと思ったんですが打ち返されて
どう指せばいいのかわからなかったです。次にどう指すべきでしょうか?
400 :
sage@13級 ◆A2EduF7xys :04/08/01 08:33 ID:ag637Um0
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲2三歩 △8八歩成
▲同 銀 △3五角 ▲2七飛 △5七角成 ▲2二歩成 △同 銀
▲2三歩 △3一銀 ▲2二角 △同 銀 ▲同歩成 △2四歩
▲5八銀 △3五馬 ▲1一と △8六飛 ▲8七歩 △5六飛
▲5七香 △同 馬 ▲同 銀 △同飛成 ▲5八金右 △5四龍
▲4八玉 △8四角 ▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △4五角
▲3六角 △同 角 ▲同 歩 △4五銀 ▲6五角 △4四龍
▲8三角成 △3六銀 ▲2八飛 △2五香 ▲3八飛 △1五角
▲4九玉 △2七香成 ▲3六飛 △4五龍 ▲1六飛 △3七成香
▲1五飛 △同 龍 ▲3七桂 △2九飛 ▲2八銀打 △2六龍
▲3八玉 △2八飛成 ▲同 銀 △4九銀 ▲同 玉 △2八龍
▲5九玉 △3七龍 ▲6八玉 △3六龍 ▲2一と △6六龍
▲6七銀 △6四龍 ▲1一飛 △5六銀 ▲同 馬
まで83手で先手の勝ち
後手が私です。中盤あたりからおかしくなりました。
診断おながいしますOTL
>>400 24手目に△2四歩と受けてるけど、これがおかしいんじゃないかな。まだ受ける必要はないでしょ。
ここで△6七馬と桂取りに寄っとけば、分かりやすかったと思うけど。
28手目△8六飛は味消しのような気がする。△2五歩と突いて、飛車を押さえ込みに行くのが良さそう。
38手目からの攻めはいまいちで、△2五香か△5五香で、先手の歩切れを突いて攻めたい。
敗着は56手目かな。54手目か56手目で△2七銀不成と入れば、まだ後手が残してると思う。
402 :
sage@13級 ◆A2EduF7xys :04/08/01 13:35 ID:DMXWqEUX
>401
ありがとうございます。見落としの連続でしたね。
もっと頑張ります。
403 :
もや。:04/08/01 22:02 ID:J96R2kjY
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲3七銀 △7三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △3四歩 ▲4六角 △7二飛 ▲3六銀 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7六歩 △4二角 ▲3七桂 △3一玉
▲7九玉 △1四歩 ▲1六歩 △2四銀 ▲2五桂 △4五歩
▲同 銀 △3五銀 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同金直
▲3五角 △同 歩 ▲3四歩 △3二金 ▲3三銀 △同金直
▲同歩成 △同 金 ▲2五桂 △3二金 ▲3四銀 △6四角
▲1八飛 △4二歩 ▲3三金 △3六歩 ▲3二金 △同 玉
▲3三桂成 △4一玉 ▲3二金 △5一玉 ▲4二金 △6一玉
▲4三成桂 △3七歩成 ▲6五歩 △4二角 ▲同成桂 △同 飛
▲4三角 △7一玉 ▲8八玉 △5三金 ▲2一角成 △4七飛成
▲1一馬 △3八歩 ▲6六馬 △2七と
まで94手で後手の勝ち
序盤歩交換から作戦勝ちになったと思ったのですが、48手目4五歩で分からなくなりました。
1、3七に引くのは3五歩とかで銀を下げられて不満だと思いますし、
2、57、68に引くのも6四角とされて不満だと思います。。。で本譜の攻めを選んだのですが攻めを余されました。
どうすればよかったでしょうか。ご指摘お願いします。
>>403 桂馬跳ぶ前にに、88玉、38飛車の2手は攻めを切らさないためには最低必要。(できれば18香も。
あとは55歩や端つきすてから35歩で攻める。
このあたりは定跡の範疇。ちょうど今日のNHK戦で同じような将棋やってたからみるといい。
406 :
名無し名人:04/08/02 03:53 ID:PrCUYJP1
>>403 桂跳ねの前に88玉は入れておきたいところだけど本譜34銀で54銀と歩を補充するのはどう?
ソッポだけど33歩の叩きが厳しそう。
1. 64角は63銀成
2. 53歩は63銀成から33歩
3. 52銀も33歩
4. 41桂は43金
くらいかな。
何か具合悪い順でも読んでたの?
>>400 △同銀じゃなくて△同飛車が定跡手順ですよ
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲2三歩 △8八歩成
▲同 銀 △3五角 ▲2八飛 △5七角成 ▲2二歩成 △同 飛
▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △2四歩 ▲1一角成 △同 飛
▲2七香 △4五角 ▲3六歩 △同 角 ▲2四香 △2七歩
▲3八飛 △2四馬 ▲3六飛
以下33てめまで勝手に私がすすめて見ましたが、この局面で先手もちたい
人はいないと思う。
408 :
もや。:04/08/02 07:53 ID:Hyj73Kzp
>>404 ご指摘ありがとうございました。やはり矢倉は8八まで入らないとダメですね。
>>405 是非見させていただきます。
>>406 その通りだと思います。本譜は錯覚があって5四銀に全く気づきませんでした(汗
409 :
名無し名人:04/08/02 11:46 ID:C0LrEgxP
>>400 2五香では、5五香の方が厳しいのではないでしょうかね。
金が逃げたら7四歩と突いてつぎに5六角を狙ってはどうだったでしょうか。
1五角でも、単に2九香成に3六飛なら4五角と打って、4六飛車ならば
3九成香として同玉ならば2七角成でどうでしょうか。
3九香成に玉が逃げたなら5四桂でも5五桂でもよさそうな気がします。
先手:私 12級
後手:相手 11級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲5六歩 △7二銀
▲7八玉 △9五歩 ▲5八金右 △3二銀 ▲5七銀 △5二金左
▲9八香 △6四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲7七角 △7三桂
▲6八銀引 △4三銀 ▲8八玉 △5四銀 ▲2四歩 △同 歩
▲7八玉 △6三銀上 ▲3七桂 △6五銀 ▲4五桂 △同 歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2四飛 △4六歩 ▲2一飛成 △6二玉
▲4六歩 △5四角 ▲1一龍 △7六銀 ▲8八香 △7五桂
▲5七銀 △8七桂成 ▲6八玉 △8八成桂 ▲同 銀 △6五桂
▲5五桂 △5七桂成 ▲同 金 △7二銀 ▲6六桂 △3六角
▲8二角 △6五銀 ▲9一角成 △6六銀 ▲同 金 △5七銀
▲同 玉 △6九角成 ▲6三香 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲7三金 △5二玉 ▲5八銀 △4五桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲4六玉 △5八馬 ▲6三銀 △4三玉 ▲1三龍 △3三桂
▲4四歩 △同 玉 ▲5五金 △4三玉 ▲4四歩 △3二玉
▲1二龍 △2二歩 ▲2四桂 △4一玉 ▲4五金 △5七銀
▲3七玉 △4八馬 ▲2八玉 △2七香 ▲同 玉 △2六香
まで102手で後手の勝ち
後手の戦法は藤井システムってやつですよね?
僕は良く知らないんで思いっきり定跡を外したつもりなんですが、
序盤の手損と玉形が良くなさそうで作戦負けですか?
あと、61手目に桂跳ねで王手だと攻めは続きそうですか?
411 :
名無し名人:04/08/03 23:07 ID:BXDtwMQ9
序中盤は手損がヒド過ぎます。
先ずは藤井システムの基本図と対策を勉強して下さい。
これでは藤井システムを避けて、より悪くなった感じ。
32手目63銀上に替えて62玉〜71玉と落ち着かれると玉形の差をそのまま持ち越されて芳しくありませんね。
61手目桂跳ねは73玉で以下
1.75歩
2.61龍
3.82角
が考えられますね。
1.は65香打ちくらいで食いつかれそう。66歩、46飛、同金、66香、53玉・・・ん?微妙な形だなw
2.は同銀、82角、84玉、66金で2手スキだけど38飛車があるから手負けでしょう。
3.は75玉だと66金、85玉、64角成から76の銀をハズされそうなのと61金が質になりますから桂を取らずに
84玉くらいですか。これでも66金と出て61龍切りを見て手勝ちのようですね。
412 :
410:04/08/04 00:54 ID:fnwZXYVG
>>411 やはり定跡を外したばっかりによけい酷くなってましたか。
東大将棋本でこつこつ定跡の勉強を始めることにします。
ありがとうございました。
先手:相手 11級
後手:自分 12級
▲7六歩 △4二飛 ▲7八金 △4四歩 ▲4八銀 △3四歩
▲4六歩 △3二銀 ▲4七銀 △4三銀 ▲6八銀 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲7九玉 △8二玉 ▲5八金 △7二銀
▲7七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲6六歩 △5四銀
▲3六歩 △4五歩 ▲4八飛 △4六歩 ▲同 銀 △5五角
▲同 銀 △4八飛成 ▲同 金 △5五銀 ▲4九金 △4八歩
▲同 金 △2八飛 ▲3八角 △4七銀 ▲同 角 △4八飛成
▲6五角 △3三桂 ▲2二飛 △4五桂 ▲6八金 △5七桂成
▲6九銀 △5九金 ▲5八歩 △同成桂 ▲同 銀 △同 金
▲8五桂 △5九龍 ▲7八玉 △6六銀 ▲7九角 △7七銀成
▲同 金 △6八銀 ▲9七角 △7七銀成 ▲同 玉 △6八龍
▲8六玉 △6五龍 ▲8八角 △8四歩 ▲7七桂 △8五歩
▲同 桂 △9五銀 ▲同 歩 △6四角 ▲7五銀 △同 角
▲同 歩 △7六金 ▲9七玉 △9六銀 ▲同 玉 △9五歩
▲9七玉 △9六歩 ▲9八玉 △9七歩成 ▲同 角 △8六桂
▲8九玉 △8八歩
まで92手で後手の勝ち
先手が飛車先を突いてきたら角交換四間穴熊にするつもりでしたが、
3手目が▲7八金だったので普通の四間飛車にしました。これは相手の挑発でしょうか?
相手の玉形が最悪なので飛車交換を目指そうと△5五角から捌きに行ったのですが、
この局面では先手はどう受けるべきだったのですか?
36手目からは意外と手が思いつかずに呑気に左桂を活用してみたんですが、
もっと鮮やかに寄せ切る筋を教えて下さい。
最後は教科書どおりの端詰めの手筋が決まって詰将棋の成果が出ました。
>>413 いつもの人だと思うけど、こういう格下相手に圧勝した棋譜を診断しろと言われても困るんだが。
もうちょっと格上の人に相手してもらった方がいいよ
3手目の件だが、その後の玉の囲いを見れば分かるとおり、先手がへぼなだけだった模様。
>△5五角から捌きに行ったのですが、
>この局面では先手はどう受けるべきだったのですか?
▲4七歩しかないだろうね。後手も角を引くぐらいしかないはず。こうなると、大して得になっていない。
そもそも、26手目の△4五歩が時期尚早。そこは、△1四歩と端を突くところ。
▲1六歩と端を受ければ、そこで△4五歩。本譜と同じように▲4八飛なら、今度は△1三角で数を足すことができる。
△1四歩には▲3七桂が最善のような気がするが、それには三間に振りなおして、石田本組みを目指せばいいと思う。
>36手目からは意外と手が思いつかずに呑気に左桂を活用してみたんですが、
44手目の間違いだよな、これ。飛車打つにしろ、桂馬を跳ねるにしろ、一回は△5四歩を入れとく形だね。
415 :
413:04/08/06 20:01 ID:4jgIKEH8
勘違いしてた、相手のほうが一応格上なのね、これ。
あなたの方が上だとおもてたよ。
先手:ぼく
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩
△4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3三角 ▲3九玉
△5三銀 ▲5八金左 △2二玉 ▲1六歩 △1二香 ▲5七銀
△1一玉 ▲3六歩 △2二銀 ▲4六歩 △3一金 ▲3七桂
△4四銀 ▲6五歩 △4二角 ▲4七銀 △5一金 ▲1五歩
△4一金右 ▲6八角 △9四歩 ▲4五歩 △5三銀 ▲6六銀
△6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三銀 ▲7五歩
△9五歩 ▲7四歩 △3三角 ▲6七金 △7四歩 ▲同 飛
△7三歩 ▲7八飛 △4四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩
△5三銀 ▲7四歩 △6二銀 ▲4六角 △8三飛 ▲3五歩
△8六歩 ▲3四歩 △8七歩成 ▲2八飛 △5一角 ▲2六歩
△8八歩 ▲1四歩 △8九歩成 ▲1三歩成 △同 銀 ▲1四歩
△2二銀 ▲2五桂 △1六歩 ▲同 香 △1五歩 ▲1三歩成
△同 香 ▲同桂成 △同 桂 ▲1五香 △1二歩 ▲1八飛
△9九と ▲1四歩 △2一桂 ▲1三歩成 △同 歩 ▲3三桂
△1二香 ▲1七香 △9七と ▲4一桂成 △同 金 ▲1三香成
△1五歩 ▲1二成香 △同 玉 ▲1四香 △1三香 ▲同香成
△同 桂 ▲1四歩 △2四角 ▲1三歩成 △同 銀 ▲2四角
△同 銀 ▲1五香 △1三歩 ▲同香成 △同 銀 ▲3三歩成
まで119手で先手の勝ち
勝ち将棋に反省が行き届かない感じなので上級者の方のコメントお願いします。
初心者ですが、『将棋の公式』でいうを焦土戦術って奴をやってみました。
なるべく、敵の飛車とか怖い駒の動きを鈍らせて、こちらの飛車角を敵に殺到
させようと思って指しました。 似たようなことを考えながら指している方がおられれば、焦土に転ずる際の
局面判断のコツ、事前工作の仕方をお願いします。強い方の将棋全体のコツというか、考え方を聞きたいです。
>>416 序盤は31手目の▲45歩に尽きる。
銀を引かせての手損と位どりでいい感じ。なので30手目の△44銀は疑問手。
この歩をこのタイミングで突かないなら玉は88にして左側で勝負するべきでしょう。
玉頭からせめる将棋にしたいなら
この将棋は33に左銀がいると堅すぎて端からの攻めがむずかしくなる。
よって▲45歩で△44銀〜△33銀のルートは封じるべき。
今回相手は33銀とはしなかったけどね。わかってたらすいません。
418 :
417:04/08/07 03:46 ID:aHnCQHUz
>>416 あとは無難なところを書いとくと
53手目は▲4六角とにらみを利かすのが面白そう。
69手目は飛車を働かすために3八に逃げたい
同じ意味で▲2六歩も忙しい局面では遅い感じがします。
焦土戦法はスピードが大事。
87手目歩が打てないので▲1四歩のほうがいい。
119手目は俺の読みだと飛車切って詰み。
あと
>玉は88にして左側で勝負するべきでしょう。
2八の間違い。吊ってきます
416です。
>>417さん
沢山のコメントありがとうございます!
>4五歩突きのタイミングについて
33銀に組ませないのがポイントなんですね!
全然わかってませんでした。
いつでも取れる位だからと思って漫然と突いていました。
53手目、確かに・・・。
端攻めの為に歩を補給しようとしてしまいました。
端を攻めるという方針がアタマを占めていて確実な利益が見えてませんでした・・・。
それと、69手目、87手とあわせて考えると三筋に飛車をふっていた方が速そうですね。
全体的に焦土戦術に必要な端攻めの質、スピードが足らないと分かりました。
相手がぼくの作戦に気づかず、漫然と歩の交換をしていて、手番が回ってきていたから勝てたのかもしれません。
それと、50手目の角一枚にこちらの大事な金銀が二枚もしばられてしまいました。
位をとった代償なのだと思いますが、陣がスカスカで怖かったです。
スカスカになら程度に上手いことやる方法を今度考えてみます。
実はこれが三間デビューなんですが上手くいきました。
これまでマイナー戦術ばっかしてたのでこれを機に三間飛車とかまっとうな堅そうなのもやってみようかと思います。
ありがとうございました!
420 :
名無し名人:04/08/07 13:24 ID:YVEjk+NK
先手:相手
後手:自分
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲5五歩 △5二金右
▲5八飛 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △7二銀
▲3八玉 △8三銀 ▲6八銀 △8四銀 ▲5七銀 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲6六銀 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 香 △同 香 ▲同 角 △6四香 ▲7七角 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲5九角 △6六香 ▲同 歩 △6七銀
▲5七飛 △7七歩成 ▲同 角 △7六銀成 ▲2六香 △3二金
▲2五香打 △7七成銀 ▲同 桂 △9二飛 ▲2三香成 △9九飛成
▲5九金左 △2三金 ▲同香成 △5五角 ▲同 飛 △5四香
▲同 飛 △同 歩 ▲6五桂 △8八飛 ▲4八銀 △7六角
▲5八香 △6四歩 ▲7七銀 △7八飛成 ▲7六銀 △同 龍
▲6一銀 △6五歩 ▲5二銀成 △同 玉 ▲7一角 △6二銀
▲8二角成 △6六歩 ▲8一馬 △6七歩成 ▲6四桂
まで77手で先手の勝ち
どこでわるくなったんでしょうか?
銀をなった時点ではまだ指せるとおもったんですが・・
>>420 形勢判断が根本的におかしい。
仕掛けてから後、あなたが優勢の局面は一度もありません。
棒銀から端を攻める構想自体が間違っています。
422 :
名無し名人:04/08/07 14:21 ID:4vi4FJlM
>>420 端攻めじゃダメでしょう。相手玉から一番遠いところで駒がぶつかってる。
香車1枚得をしたって後手が勝ち切るのは大変。先手大歓迎の順で心の中でバンザイ!です。
95角と香車を取ったところでは手筋で86歩を入れておきたい。
同歩だと角が死ぬので同角の一手ですが、これだと角が質ゴマ、動くと飛車が成れる、のメリットがある。
この局面でどうのという話でもないけど端角に良く現れる手筋なので。
423 :
417:04/08/07 16:15 ID:r9ABZJVn
暇人が適当なこと書くと
>>420 端攻めより△7二飛車〜△6四歩の陣形で角頭ねらっていくほうがよさげ。
端攻めるなら
>>422のような感じで。
42手目の△32金はあまりいい手ではないですね。
香車の当たりが強くなっただけ。
46手目は変な手だけど△4一角で32金を生かすとかもあったかもしれない。
52手目はじっと△44角じゃないかな。
本譜△55角以下の変化は
王の小瓶53をあけて打ち込みのスペースができてしまって最悪。
先手は振り飛車の左桂が働いて気持ちいいですね。
60手目は▲2四角以下、後手玉詰みなので受けないと駄目。
受ける手といっても△15角しかおもいつかないけど。
66手目は△5八飛成とすれば形作りになる。
前とちがって香車があるので▲2四角は△33香で詰まない。
>>422 この場合86同歩ではないですか?
同角だと85銀〜76銀〜98歩〜87成銀が受からないような…
間違ってたらすいません。
424 :
名無し名人:04/08/07 19:47 ID:4vi4FJlM
>>423 >この場合86同歩ではないですか?
>同角だと85銀〜76銀〜98歩〜87成銀が受からないような…
棋譜読んだだけで並べてなかったから見落としたのか?と思ったけど
95歩,同歩,同銀,同香,同香,同角の局面で86歩です。
同歩なら94歩で瞬間、角が詰みます。
以下
73銀は83飛がピッタリなので83銀,同飛,85香の進行で飛車角交換を迫る順が考えられます。
この後93飛,84角,92飛,65銀(または77銀)で角が助かりますが本譜より細かい将棋ですね。
戻って86歩,同角は83香と打って59角に87香成で飛車先が破れます。
59角の手で15角と細かい味を求める手(単に87香成だと83歩の叩きから飛車先を押さえ込まれる
順がありそうなので先に94歩を打たせて1歩使わせておく意味があるかも、ということ。)がありそう
ですし変化する順があるかも知れませんけど。
ザッと見た感じの棋力では、この後どちらが勝ってもおかしくないでしょうが勝負を争わなきゃ
ならん将棋(大会)じゃないでしょうから、もっと良くする仕掛けを勉強すべきと思って詳しくは
書きませんでした。
おっしゃってるのは95歩から仕掛ける以前ですか?
それだと86歩同歩95歩と本譜と同じ進行でも95同角がありませんから銀香交換ですね。
ただ、ここで先手は95香を相手にしなくてもいいのが後手シャクです。
>>424 >戻って86歩,同角は83香と打って59角に87香成で飛車先が破れます。
角を逃げずに▲5三角成△同金▲5四歩と強引に攻めて、先手の勝ちじゃないですか。
攻めてるところが違いすぎますよ。
426 :
417:04/08/08 00:26 ID:FIVQ5HLA
>>424 △95歩▲同歩△86歩つまり24手目で86歩です。
同角なら△85銀でどうですか?ということでした。
422をしっかり読んでませんでした。本当にすいません。
この時86同歩と取った場合の例を書くと
▲86同歩△95銀▲同香△同香▲65銀
ここで後手の居飛車あまりいい手がおもいつかないですが。
△64歩なら▲76銀から▲83銀打などでで飛車を押さえ込まれると後手は手に苦しみそう。
▲99香車成りなら54歩で中央を攻めれば先手おもしろい。
おっしゃるとおり振り飛車は端の香車を気にしなくていいですね。
あと95歩,同歩,同銀,同香,同香,同角での△86歩に対して
いったん▲54歩をいれてみるのもあるかも。手抜きは53歩成り〜54歩〜53銀でひどいので同歩。
次は△84香、▲92飛車とかわすぐらいか。でやはり▲86角で取って王手です。
受け方を3つかくと(変化例は全部勝手読み)
1.△32玉は▲95歩で飛車成りを防ぐ。そのあとは
△85香▲59角△87香成▲81香成△86歩▲54飛△95飛▲93歩とか、
△85歩▲77角△64歩▲81香成△65歩▲同銀△77角成▲同桂△95飛▲54銀△57歩。
2.△53金は同角成りと切ってから▲21香成で桂馬を取って45桂を狙う。
そのあとは△42玉▲45桂△51香▲55歩といった感じか。
3.△64香は▲21香成△99飛成▲79金△32玉▲53歩。
どれにしろ私は振り飛車持ちですね。やはり居飛車は振り飛車に比べて王様から遠いとこ攻めてる感じですね。
もちろん単に86同角もあるとおもいます。長くなりましたが420さん参考になれば。
427 :
417:04/08/08 00:42 ID:NZT5OLDB
>>425 それでもかなりいいですけど
▲53角成、△同金、▲54歩、△52金引、▲53銀、△32玉、▲52銀不成、
△同金、▲53歩成、△55歩、▲52と、△同飛
で中央の攻めがきれるのがちょっといやなところでは。
428 :
424:04/08/08 01:09 ID:qMHwwZSH
>>425-426 425はその通りだと思います。
角で取る手が玉を睨んでましたね。
脳内将棋盤がボロいので全然見えてませんでしたw
429 :
名無し名人:04/08/08 01:15 ID:qMHwwZSH
>>427 55歩で止まりそうですが83に打った香車の空振りがヒドいです。
やはり居飛車大変かと。
430 :
424:04/08/08 01:21 ID:qMHwwZSH
>>426 86歩に54歩が最善の応手っぽいですね。
84香を利かしてからの86角〜95歩が振り飛車らしい細かい手順だと思いました。
431 :
417:04/08/08 01:52 ID:aSoCQzip
>>429 一応書いておくと
>>427はそれでもかなりいいですけどは振り飛車がいいですよという意味です。
>>427の後の手といえば▲98飛車ぐらいですよね。
△93銀と受け止められるとその空振りした香車もちょっとうるさいです。
せっかく玉の近いところを攻めているわけですし、
振り飛車も玉うすいんで私ならじっくりいきたいところです。
好みの違いの話ですかね。
みんなよくいきなり銀損するような将棋を検討する気になるね。
夏休みだし、診断士さんの中の人が普段と違うんだろうけど。
433 :
420:04/08/08 12:54 ID:P7lRTQ3C
>>421-432 棒銀をやるぞと決めてたんです。。
結構勝負になったかもと思ったんですが、よい場面はなかっみたいですね。
でもいろんな手筋の勉強になりますた!
みなさんありがとうございます。
>>432 検討する気になるもならないも棋譜読んだ感想を書いただけです。
検討に時間も労力も使ってないし書くのは暇つぶしみたいなもんだしw
脳内盤でチョコチョコといじっただけのことを書くのは失礼だとは思ってるんだけど・・・
先手:あいて
後手:15級
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲6六歩 △1四歩 ▲5八金右 △6三銀
▲3六歩 △3二銀 ▲4八銀 △4四歩 ▲1六歩 △4三銀
▲2六歩 △7四歩 ▲5七銀 △7三桂 ▲6八玉 △9四歩
▲9六歩 △8五歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲5七銀 △6五歩
▲9七角 △5二飛 ▲3七桂 △4四銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 銀 △1三角 ▲5七金 △3三桂 ▲1五歩 △4五歩
▲1四歩 △4六角 ▲同 金 △同 歩 ▲2五桂 △4五桂
▲7八玉 △5七桂成 ▲7九角 △6七金 ▲8八玉 △6六歩
▲6八金 △7八銀 ▲6六銀 △6五桂 ▲6七金 △同成桂
▲6五銀 △8六歩 ▲9八金 △7九銀不成▲同 玉 △8七歩成
▲同 金 △5七角 ▲8八玉 △6六角成 ▲7七角 △7八金
▲9七玉 △7七成桂 ▲同 桂 △9五歩 ▲7八飛 △9六歩
▲8八玉 △8六歩 ▲同 金 △9七角 ▲8七玉 △8五歩
▲同 桂 △6五馬 ▲9三歩 △8六角成 ▲同 玉 △9七歩成
▲同 香 △6七銀 ▲7七飛 △8七金 ▲同 玉 △8六歩
▲同 玉 △6四馬 ▲8七玉 △5六銀成 ▲7三銀 △8六歩
▲8八玉 △5五馬 ▲4三桂 △4二玉 ▲2二角 △3二金
▲1一角成 △4三玉 ▲3五桂 △同 歩 ▲同 歩 △6五桂
▲4四馬 △同 馬 ▲3四金 △同 馬 ▲同 歩 △7七桂成
▲同 玉 △8七飛 ▲6八玉 △6七飛成 ▲5九玉 △5八金
まで126手で後手の勝ち
質問)50手目以後、中央から攻め倒そうとした形成判断はあっているでしょうか?
駒二枚替えのあと、中央だけではなく、端攻め&角苛め、もしくは受けに回ることもできたのでは?
と思うのですがどれが有力でしょうか?それ以外の狙い筋などコメントよろしくお願いします。
先手:自分3級
後手:相手3級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩
▲3九玉 △6三銀 ▲5八金左 △5四銀 ▲7五歩 △5二金右
▲7八飛 △7二飛 ▲9六歩 △2四歩 ▲6八銀 △2三玉
▲6七銀 △3二銀 ▲2八玉 △4二金寄 ▲5六歩 △1二玉
▲7六飛 △2三銀 ▲7九角 △3二金上 ▲7七桂 △8四歩
▲4六角 △6三銀 ▲5五歩 △9四歩 ▲6五歩 △同 歩
▲5六銀 △7四歩 ▲6五銀 △7五歩 ▲8六飛 △7四銀
▲8四飛 △6五銀 ▲同 桂 △4五銀 ▲8一飛成 △6二飛
▲5一銀 △6五飛 ▲4二銀成 △同 金 ▲1五歩 △4六銀
▲同 歩 △4一銀 ▲1四歩 △1五歩 ▲1三歩成 △同 玉
▲1四歩 △同 銀 ▲2六桂 △2五銀 ▲9一龍 △2三玉
▲9四龍 △6四歩 ▲6七香 △5五飛 ▲4五金 △同 飛
▲同 歩 △4六桂 ▲6四龍 △3八桂成 ▲同 金 △5四金
▲同 龍 △同 歩 ▲3五桂 △同 歩 ▲3四銀 △同 銀
▲同 桂 △同 玉 ▲4六銀 △2三玉 ▲4四歩 △3四銀
▲4五金 △4四歩 ▲3四金 △同 玉 ▲3五銀 △同 玉
▲3六飛 △2五玉 ▲3四銀 △1四玉
まで106手で後手の勝ち
終盤の入り口までは、上手くさせたと思うのですが
寄せの構図が思い浮かばず、自爆してしまいました。
55手目5一銀では、角を逃げたほうがよかったでしょうか?
あと、終盤はどのような狙いで指せばよかったでしょうか?
診断よろしくお願いします。
437 :
名無し名人:04/08/08 17:32 ID:S3qTVZV1
>>436 >55手目5一銀では、角を逃げたほうがよかったでしょうか?
それは角がお荷物になりそうな感じ。本譜の順で問題ないと思う。
59手目に▲5七桂はないですかね。飛車角の取り合いになるんだろうけど、さすがに2枚飛車なら楽に寄せ切れそう。
65手目は、平凡に▲1五同香だと何があるんですか?
△5五飛か、飛車を成ってくるぐらいだと思うけど、そこで▲3三桂が成立していそう。
先手玉は、△1六桂の筋が気持ち悪いけど、まだ寄らないでしょ。
>>436 最後、105手目▲23銀なら多分先手勝ちですね。
▲17桂と▲26歩の両狙いですが、△16桂は▲17玉なので
△35角しかないけど、▲26歩△同角▲27金で受けなし。
後手より多く悪手を指してる将棋なので負けたのは仕方ないところですが。
他には、55手目に▲66歩と飛車を抑えて次に▲51銀等狙えば
楽に勝てたと思います。本譜の展開はそれほど良いとも思えません。
>>435 2枚替えの時点で必勝型なので、お好きにどうぞ。
△47歩成りなんかいい手です。
439 :
436:04/08/08 20:53 ID:7wF0Xnpi
ご指導有難うございます。
>>437 57手目5七桂は、は全く見えていなかったです。
これなら、勝てたかも・・
65手目ではビビッてしまって、1五同香と指せませんでした。
その後の3三桂は次の一手のような手ですね。
本に載っているタイプの囲い崩しは知っているんですが
実戦の終盤で、手が見えるようになるには
どんな勉強をしたらよいでしょうか?
>>438 105手目で、まだ勝ち目があったんですね。
この時点では諦めてました。
5一銀と指したときに、感触が悪いと思ったのですが
6六歩には思い及ばなかったです。
相手の大駒二枚の捌きをおさえるんですね。
強いってのは、こういうことをいうのか・・
勉強になりました。
これを期に棋譜ならべをやってみます。
435の者です。
あれで必勝形でしたか!
自分は普段持久戦しかしないのでアレは無茶攻めかと思ってました。
大事な金は攻めに打ち込まず、守りorトドメにとっておいて、と金からゆっくり攻めるのが吉ということでしょうか。
終盤がんばります。
ちなみに、カキコ後、プロのカニカニ銀の棋譜を検索したんですが、ほとんど勝ってません。
終盤に捲られてやられてる感じが多かったです。
プロ同士でさえ大変な終盤、15級には難しすぎの戦法だったかもしれません。
先手:自分(6級)
後手:相手(6級)
▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲77銀 △85歩 ▲78金 △62銀 ▲56歩 △42銀
▲48銀 △54歩 ▲69玉 △52金右▲79角 △33銀 ▲58金 △44歩 ▲66歩 △43金
▲16歩 △31角 ▲67金右△42玉 ▲15歩 △32玉 ▲36歩 △74歩 ▲35歩 △同歩
▲同角 △64角 ▲46角 △同角 ▲同歩 △34歩 ▲79玉 △53銀 ▲88玉 △42金直
▲47銀 △94歩 ▲96歩 △73桂 ▲37桂 △64銀 ▲45歩 △同歩 ▲71角 △72飛
▲26角成△44銀 ▲14歩 △同歩 ▲13歩 △同桂 ▲14香 △12歩 ▲36銀 △46歩
▲45歩 △35銀 ▲同銀 △同歩 ▲13香成△同歩 ▲44桂 △33玉 ▲25桂 △34玉
▲38飛 △24銀 ▲15銀 △36香 ▲24銀 △同歩 ▲36飛 △同歩 ▲35銀 △45玉
▲57金 △55歩 ▲46金 △54玉 ▲36馬 △53玉 ▲55歩 △25歩 ▲54香 △62玉
▲52香成△同金 ▲同桂成△同玉 ▲44歩 △53金 ▲43金 △同金 ▲同歩成△同玉
▲54馬 △52玉 ▲44銀 △49飛 ▲53金 △61玉 ▲63金 △92飛 ▲64馬 △86桂
▲62銀 △同飛 ▲同金 △同玉 ▲53銀成△71玉 ▲86銀 △同歩 ▲83飛 △87歩成
▲同飛成△86歩 ▲同龍 △85歩 ▲73馬 △79銀 ▲同金 △同飛成▲同玉 △57角
▲88玉 △79銀 ▲97玉 △88銀打▲98玉 △89銀不成▲同龍△88金 ▲同龍 △同銀成
▲同玉 △86香 ▲87歩 △48飛 ▲68金 △同飛成▲97玉 △87香成▲同玉 △86金
まで150手で後手の勝ち
矢倉です
・この攻めは駒損の無理攻めでしょうか?
・もっとよい寄せはありましたか?(101手目63馬と迷った)
・119手目83飛は攻防の一手のつもりでしたが、不発だったようです。もっと早くから自陣に手を戻すべきでしたか?
・126手目以降は詰まない逃れはあったでしょうか?
勝てると思っていたのでとても悔しいです。診断お願いします。
61手目は▲4八飛でしょう。飛車が遊んでいては話になりません。
後手から攻められる心配がない形なので、あわてる必要はないのです。
67手目▲4四桂は無理。△4一玉で切れ筋です。
ここは▲4四銀か▲4八飛だと思いますが、それでも先手自信がありません。
81手目は▲4九香が最善のような気がします。△5五歩に▲4六銀と引いて、△5四玉は▲4五銀から▲3二桂成で簡単なので、△3四玉。そこで▲3六馬で寄っていそうです。
85手目▲3六馬は緩手。直ちに▲5五歩と取るべきです。△同銀は▲5九香があるので△5三玉でしょうが、そこで△5四香なら本譜より一手速くなります。
88手目△2五歩が悪手。ここで△6二玉と早逃げされていたら、寄りがなかったように見えます。
101手目ですが、この局面では後手玉を5二から6、7筋に逃がさないようにすることを考えます。
本譜のようにそちらに逃がしてしまうと、6四の銀が働いてくるし、歩も利かないので大変です。
3、4筋に玉を追えば、歩が使えるので寄せやすい。
ですので、▲6三馬が一番分かりやすい勝ち方でしょ。王手をかけるなら、▲2五馬の方が良さそう。
111手目は▲8六同歩。△同歩なら、▲6二銀から飛車を取って▲6三飛で後手玉が詰みます。
だから、115手目でも▲8六歩が正着なんだろうけど、△同歩じゃなくて△6三金と受ける手があるからどうなんでしょうか。
119手目▲8三飛はどうだったでしょう。124手目で△8五香なら後手の勝ちのように見えますが。
127手目で▲9八玉と逃げていれば、龍の利きが強くて、先手玉は絶対に詰まない形なので、はっきり勝ちです。
矢倉を指すんだったら、この手の詰まない形を覚えておいた方がいいです。
131手目でも、合い駒していれば詰まないのかな。考える気にならないけど。
443 :
名無し名人:04/08/11 20:34 ID:K3jL5zyE
age
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲5八飛 △6二玉
▲7八銀 △7二銀 ▲6七銀 △4二銀 ▲4八銀 △7一玉
▲4六歩 △5二金左 ▲4七銀 △8二玉 ▲3八金 △5四歩
▲7七桂 △5三銀 ▲3六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3六歩 △3四飛 ▲3七桂 △1四歩 ▲1六歩 △3三桂
▲5六歩 △1三角 ▲7九角 △6四歩 ▲7八金 △6三金
▲4八玉 △4四歩 ▲5九飛 △4五歩 ▲同 歩 △4四歩
▲3五歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲3六歩 △3四飛
▲4三角 △2四飛 ▲3二角成 △4五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲3三馬 △4六桂 ▲2八金 △3七歩 ▲1一馬 △3八歩成
▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △4六歩 ▲4八歩 △4四飛
▲同 馬 △同 銀 ▲7五桂 △4五銀 ▲4二飛 △3六銀
▲4六飛成 △4五銀打 ▲3五龍 △3七歩 ▲2九玉 △5七角
▲同 飛 △4六角 ▲3二龍 △5七角成 ▲6三桂成 △4八馬
▲7二成桂 △同 金 ▲6一銀 △3八歩成 ▲同 金 △同 馬
▲1八玉 △2七銀成
まで92手で後手の勝ち
敗因は形にこだわって相手の飛車先をわざわざ切らせてしまったこと、
37手目は4八玉ではなく、6九玉が正解だったこと、
73手目が4六飛成りではなく、5七飛が正解ではないか、
と分析してますが・・・。他にマズイっていうのありますか?
>>444 棒銀とか、狙いのある戦法を覚えたほうがいいですよ。
その陣形にどうしても組みたい、負けたって構わない、というなら止めませんが・・
中終盤は有利な局面が多いし、はっきりした勝ちもありますけど、
そういうのは瑣末なことだと思います。
>>445 そうですか・・・ 了解しました(´・ω・`)
お目汚し、すみません。ありがとうございました。
447 :
名無し名人:04/08/11 23:15 ID:MjcMjgJD
先手:相手
後手:わたし
▲5六歩 △3四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩
▲7八銀 △8四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5三銀
▲3八銀 △2四歩 ▲5八金左 △2三玉 ▲4六歩 △3二銀
▲6七銀 △4四銀 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △3一角
▲8八飛 △3三銀引 ▲4七金 △4四歩 ▲6五歩 △4三金
▲2六歩 △7四歩 ▲3七桂 △9四歩 ▲9六歩 △1二玉
▲6六銀 △2三銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲5八飛 △5二飛
▲6四歩 △同 歩 ▲5五銀 △5四歩 ▲6六銀 △3二金
▲5七銀 △7三桂 ▲5六銀 △6五歩 ▲4五歩 △同 歩
▲同 桂 △6四角 ▲4六歩 △2二銀 ▲5五歩 △4四歩
▲5三桂成 △同 金 ▲7五歩 △同 角 ▲5四歩 △同 金
▲5五歩 △5三金 ▲6七銀 △4三金寄 ▲7六銀 △8四角
▲8六歩 △同 歩 ▲同 角 △8五歩 ▲9七角 △9五歩
▲6四歩 △6二飛 ▲5四歩 △5二歩 ▲7七桂 △9六歩
▲8八角 △6四飛 ▲5六飛 △5四金 ▲6五桂 △同 桂
▲同 銀 △同 金 ▲5二飛成 △5五桂 ▲同 角 △同 金
▲7六桂 △3九銀 ▲同 金 △同角成 ▲同 玉 △6九飛成
▲4九桂 △6六角 ▲5七歩 △9九角成 ▲4一銀 △3一金
▲6四角 △4二香 ▲同角成 △同 金 ▲同 龍 △3一金
▲同 龍 △同 銀 ▲4三金 △6五角 ▲3三香 △4三角
▲3一香成 △7九飛 ▲3二銀打 △同 銀 ▲同銀不成 △2九金
▲4八玉 △4九龍 ▲同 銀 △同飛成 ▲同 玉 △7六角
▲5八銀
まで139手で先手の勝ち
448 :
447:04/08/11 23:22 ID:MjcMjgJD
先手のおとなしい指し手のおかげで四枚美濃に組めて指しやすさを感じました。
その後先手の無理な動きで桂得になり、優勢を意識しました。
桂での飛車角両取り(103手目)をうっかりしていて、
その辺りからあわてはじめて、後手の食らいつきにさらに動揺して、
最後は攻めが暴発してしまいました。
勝てる将棋だったような気がするのですが、
終盤どう指せば良かったのかご指導御願いたします。
>>447 94手目は△7五歩と突いておきたいです。銀がどちらに行っても
△6六歩で後手良し。
110手目△6六角は自然に見えますが、馬筋が自陣に利かず遊び駒と
化しているので面白くありません。
△6七角の方が良いでしょう。▲5五飛成は△2七桂で寄り。
▲2七銀打なら△7六角成▲5五飛成△4三桂▲5一竜△3五桂打
でも良し、△6六金の自重や△4九角成の強攻も有りそうです。
114手目は△4二金打で良さそうなところです。▲3二銀成△5二金
は後手が余していると思います。
126手目は自玉が詰まない形なので△4七角成▲同銀△3七金と
押さえて勝勢です。
>>449 (・∀・)スゲー
俺は447じゃないけど
なんかこれぞ診断って感じ
451 :
447:04/08/12 01:40 ID:0j9q/bee
>>449 94手目△7五歩。
以下▲6七銀△6六歩で
(1)▲同銀は△7五歩で後手よし。
(2)▲同飛は△同飛▲同銀、そこで△6八飛か、△7五歩か。
いずれにせよ、▲6四飛とうたれると、玉が固く駒得している
後手が有利なのだろうけど、8四の角が負担になってしまうのが
ちょっと不満かなあ。でもこれは先手の角も同じことなので
不満だと思うのはわたしの、大局観がおかしいんでしょうね。
いずれにせよ、△5四金と出たのは先手に勝負手を与えて、
押さえ込んでいた角を捌かせてしまったのは、よくなかったですね。
110手目△6七角。
どうも5五の金を守ろうとしたのがよくなかったようですね。
▲5五龍ととってくれるなら、その分自玉が安全になるんですよね。
「終盤は駒の損得より速度」でしたね。
114手目。△4二金打。
自分が指した△3一金は角を打たれるてみると悪手だったようです。
126手目。△4七角成▲同銀△3七金。
△3七金は△2七桂からの詰めろなのでそう指していれば
あとは一手一手の寄せだったのですね。
▲3八金と受けても▲2七桂で寄りですね。
上から押さえる基本的な寄せが見えないのではわたしは駄目ですね。
もっと終盤の勉強しないと勝ち将棋も勝てないということですね。
どうもありがとうございました。
先手:相手
後手:自分
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8五歩 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲4八銀 △7二銀 ▲9七角 △5二金
▲5六飛 △4二銀 ▲4六歩 △8四飛 ▲3八金 △5四歩
▲4五歩 △5三銀 ▲4七銀 △7四歩 ▲7八銀 △7三銀
▲4六銀 △6四銀右 ▲3五銀 △1三角 ▲3六飛 △3四歩
▲4六銀 △5五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲5八玉 △3五銀
▲6六飛 △3三桂 ▲1五歩 △4六銀 ▲4八銀 △4五桂
▲6八金 △5七桂成 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △同角成
▲同 玉 △5六金 ▲6八玉 △6六金 ▲同 歩 △5六歩
▲5八歩 △4九飛 ▲3九金打 △4六飛成 ▲4七銀 △4五龍
▲3六歩 △5五龍 ▲4八金上 △2五龍 ▲3七桂 △2九龍
▲4五桂 △6四銀 ▲7六桂 △5九銀 ▲6七玉 △4八銀成
▲同 金 △5九龍 ▲2六角 △5五銀 ▲8四桂 △6八金
▲7六玉 △4八龍 ▲7一飛
まで87手で先手の勝ち
中央に殺到してうまくいったと思ったのですが、
74手目の64銀が失敗だったと思います。
それまでの形成はどうでしょうか?
また、最後桂馬跳ねて逃げ道できるのうっかりしてました。
うまい攻めはなかったでしょうか?
453 :
名無し名人:04/08/12 06:06 ID:2XvNgwWA
58手目は8六歩も決めておきたい気がします。
同角に5七銀を決めて、飛車を王手で打ち込む用意をしておきたいですね。
なににしろ、8六歩はどこかで決めておきたいですね。
70手目は7五歩で横効きを確保したい感じです。2五竜はちょっと。
8四の飛車を世に出せばはっきり優勢だと思います。
9五歩もありますし。
ついで8一の桂馬も使って歩を進めて、玉を安定させる、というふうに
ゆっくり指しても、先手は何もできないと思います。
6四銀のあとは、もう逆転されていますけど、飛車を渡さなければ、
まだ目はあったかと思います。8三飛車とでも逃げておくべきかと。
>>452 50手目あたりは後手がうまくやったのは確か。
しかし、あなたが思っているほど形勢に差があるわけじゃありません。
8四の飛車が遊んでいる上、玉が堅くないので、疑問手一つで逆転する程度の差です。
実際、61手目に▲6五桂と攻め合いに来られていたら、あまり自信がないです。
>>453 △8六歩を決めておきたい、というのは同意ですが、58手目で△8六歩だと▲同飛でまずいんじゃ。
△5七銀▲7九玉△5六金▲同歩△8六歩▲同角△4九飛じゃないですか。
455 :
名無し名人:04/08/12 10:20 ID:2XvNgwWA
>>454 ごめんなさい。
そのとおり、手順前後ですね。
6六金と飛車を取ってから8六歩ですね。
>442
ありがとうございます。
遊びゴマをつくるな、とか包むように寄せろという格言をしっていても、
まだイマイチ実戦でどう考えていくべきかが分かっていないですね。
寄せが甘いこともわかりました。
「絶対に詰まない形」というのはどうやって学ぶものでしょうか。
実戦で身に付けていくのですか?
457 :
名無し名人:04/08/12 18:23 ID:z7JtgGX6
勝ち棋譜を貼るのは禁止ですが、粘る僕に対して相手が嫌になって投了しただけです。
棋譜を見てもらえばわかります。相入玉になったとしても、点数差で僕の負けでした。
どこから不利になったのかわかりません。そのほかの指し手も含めて診断お願いいたします。相矢倉です。
開始日時:04/08/12 17:46:48
棋戦:自由対局室
先手:11級(相手)
後手:11級(僕)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二金
▲3六歩 △2二銀 ▲6八銀 △4三金右 ▲7七銀 △4二角
▲7八金 △6二銀 ▲6九玉 △4一玉 ▲7九角 △3三銀
▲6六歩 △3一玉 ▲6七金右 △8四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △4五歩 ▲6五歩 △5三銀 ▲3七銀 △4四銀右
▲2六角 △7四歩 ▲3六銀 △3四歩 ▲3七桂 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲6六銀 △4二角 ▲4六歩 △8五歩
▲4五桂 △2二銀 ▲3三歩 △同 桂 ▲4四角 △同 金
▲5三銀 △4三歩 ▲4二銀成 △同 金 ▲3三桂成 △同 銀
▲4五歩 △3五金 ▲同 銀 △同 歩 ▲3四歩 △同 銀
▲3三歩 △同 金 ▲5三角 △2二玉 ▲7一角成 △3二飛
▲8一馬 △3一飛 ▲6三馬 △4七角 ▲7九玉 △3六角成
▲2四歩 △2七銀 ▲2三歩成 △同 玉 ▲2七飛 △同 馬
▲5三馬 △8一飛 ▲1五桂 △1四玉 ▲4二馬 △2四銀
▲1六銀 △同 馬 ▲同 歩 △2九飛 ▲8八玉 △2五玉
▲4七角 △3六桂 ▲2九角 △2八桂成 ▲4七角 △3六歩
▲3七桂 △3五玉 ▲5三馬 △4四歩 ▲同 歩 △4六玉
▲6四馬 △4七玉 ▲5七金 △3八玉 ▲5八飛 △4八歩
まで114手で後手の勝ち
>>453-455 なるほど、75歩や86歩で84の飛車を使うすればよかったですね。
攻め急ぎがず、じっくりいくようにします。
ありがとうございます。
開始日時:04/08/12 20:35:30
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:13級
後手:13級(自分)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △8五歩
▲7八銀 △5二金右 ▲6八飛 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3八銀 △3二玉 ▲5八金左 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3九玉 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左 ▲4六歩 △7四歩
▲5六銀 △3五歩 ▲4七金 △4二金直 ▲3六歩 △同 歩
▲同 金 △7三桂 ▲3七桂 △6四歩 ▲4五歩 △8六歩
▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛
▲8八歩 △7九角 ▲5八飛 △8八角成 ▲6六角 △3三歩
▲3四歩 △4四歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3四歩 △4五桂
▲同 桂 △5五歩 ▲同 角 △5四銀 ▲4四角 △4三金直
▲3三歩成 △4一玉 ▲4三と △同 銀 ▲3三角成 △9九馬
▲1一馬 △3一香 ▲3三歩 △4四歩 ▲6四桂 △5一金
▲5三香 △7七馬 ▲5一香成 △同 銀 ▲5三桂成 △4五歩
▲4三成桂 △8二飛 ▲5二金 △同 飛 ▲同桂成 △同 銀
▲4二金
まで85手で先手の勝ち
45歩早仕掛けをしかけ、8八角成までは仕掛け成功させたと思ってたのに
逆に47手目の6六角から角一枚で綺麗に詰められてしまいました。
仕掛け方が間違ってたのでしょうか?
460 :
名無し名人:04/08/13 13:36 ID:w16jbZEa
先手:7級(敵)
後手:7級(自分)
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8四歩▲1六歩△6ニ銀
▲7八飛△5四歩▲4八玉△4ニ玉▲3八玉△8五歩
▲7四歩△5ニ金右▲7三歩成△同銀▲2ニ角成△同銀
▲7四歩△6ニ銀▲4六角△6四角▲同角△同歩
▲4六角△6三金▲6六歩△8六歩▲同歩△同飛
▲8八飛△8七歩▲6八飛△7四金▲6五歩△4五角
▲6四角△同金▲同歩△8九角成▲6五飛△5三桂
▲7五飛△7四歩▲同飛△7三歩▲7五飛△5ニ金
▲7ニ金△9九馬▲6ニ金△同金▲6三銀△6一金
▲5四銀成△7四香▲5三成銀△同玉▲5五飛△同馬
まで60手で後手の勝ち
勝ちましたがこの手の攻撃に対して受け方を間違えてるような気がします。
後、向こうのポカで助けられましたが銀が成った後、と金を作られる辺りのすじで
良い対応はなかったでしょうか?
>>459 46手目△8八角成の局面ですが、成功と言えます。
しかし仕掛けよりもその後の折衝がボロボロです、52手目△同桂あたりでもう難しいです。
自分からガンガン隙を作ってますし、そっぽの受けになってない手も多いですし。
手筋本を読むとか、簡単な次の一手本をやるとかしましょう。
入門書のがいいかもしれません(入門書といって甘く見てはいけません)
あと早指しの棋譜のようですので、15分で指すようにしましょう。
>>457 32手目で△4五歩と右側に勢力を張ろうとした手と、38手目△7四歩の関連が薄いのが気になります。
38手では△3四銀しかないと思いますし、それで後手が指しやすいでしょう。
先手の▲2六角が悪手だったと思います。
48手目は△4六同歩でしょ、当然。取らない理由が見当たりません。
56手目△4三歩は手堅いように見えますが、4四の金の働きが悪くなるので変調。
普通に△4三金引▲4二銀成△同金引で十分だったと思います。
59手目から先手が好調に攻めているように見えますが、4四の金と3六の銀を交換するのでは割に合わない感じ。このあたりは後手優勢だでしょう。
▲2四歩△同歩▲2三歩△同銀▲3三桂成△同金▲5三角と、4四の金に触らずに攻められる方が嫌でした。
80手目は△4六馬の王手飛車で、後手の勝ちです。
本譜も、それに比べたら大駒一枚損した勘定だけど、それでも先手がいいとは思えません。
ずっと後手が悪かったように書いてられますが、王手飛車を掛けられるまでは後手優勢か、悪く見ても互角ではないでしょうか。
>>460 >この手の攻撃に対して受け方を間違えてるような気がします。
14手目△5二金右は悪手で、21手目▲7三角で先手優勢。
△7二金と受けておくのが無難だった。
26手目は、△5五角ともう一度角を合わせるのが正解。
金を上がって受けるのは、手堅いように見えて、かえって先手の攻めに対する当たりが強くなっている。
28手目でも△5五角とあわせるべき。30手目では△8七角と打つ。
ここは、先手の攻めを止めることを第一に考えるべき。
30手目△8六同飛は悪手。王手飛車の筋が生じるので、受けがなくなってしまった。
36手目でも△5五角が最善だったか。それでも後手が苦しいが。
本譜の△4五角は▲7八金と受けられていたら、どう指すのだろう。
41手目▲6五飛が悪手で、形勢逆転。▲6三歩成と攻め合って、先手の勝ちだった。
△6七歩が予定だと思うが、▲7八飛と回られて困っている。△6三銀は▲7一飛成、△7八同馬は▲同金と取った後、▲7五角の王手飛車がある。
464 :
sage@13級 ◆A2EduF7xys :04/08/16 16:58 ID:rCrYW/BW
開始日時:04/08/16 16:16:41
棋戦:レーティング対局室
戦型:四間飛車
場所:将棋倶楽部24
先手:漏れ(13級)
後手:相手(13級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △4三銀 ▲6八玉 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀 ▲4六銀 △3二金
▲3五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲5七銀 △3五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3六歩
▲4八銀 △3四銀 ▲2一角 △2五桂 ▲3二角成 △同 飛
▲4四金 △3七歩成 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △4三銀
▲3三歩 △4二飛 ▲5三金 △4一飛 ▲2三飛成 △6四角
▲4三金 △同 飛 ▲5五桂 △5三飛 ▲6六歩 △7四歩
▲3四龍 △5四歩 ▲6五銀 △7三角 ▲7四銀 △8四角
▲4三桂成 △5一飛 ▲6七金 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5六歩 △5一飛 ▲3二歩成 △5七歩 ▲6八玉 △5八金
▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6二桂 ▲8五銀 △7三角
▲4二成桂 △5四飛 ▲4四金 △同 飛 ▲同 龍 △3七角成
▲6八玉 △5三金 ▲3四龍 △5九角 ▲6九玉 △4八馬
▲9五歩 △4七馬 ▲7八玉 △9五歩 ▲9三歩 △同 香
▲9四歩 △7七歩 ▲同 桂 △5八銀 ▲9三歩成 △同 桂
▲8九玉 △6七銀成 ▲9四銀 △7八金 ▲9八玉 △8八金打
▲9七玉 △8七金 ▲同 玉 △7七角成 ▲9八玉 △7六馬
▲8七金 △8六桂 ▲9七玉 △8七馬 ▲同 玉 △7七金
▲8六玉 △6四金 ▲9五玉 △8四金 ▲8六玉 △7五金左
▲9六玉 △9五歩 ▲9七玉 △9六歩 ▲9八玉 △9四金
▲同 龍 △8七銀 ▲8九玉 △7八成銀 ▲同 銀 △同 金
まで144手で後手の勝ち
診断おながいします
465 :
小野寺達:04/08/16 17:08 ID:i3ZFcP+B
開始日時:04/6/30 20:59:10
棋戦:レーティング対局室(大阪道場代打、15分)
先手:sataru-o(R419)
後手:R440の人
▲7六歩△5四歩▲2六歩△5二飛▲4八銀△5五歩
▲6八玉△3四歩▲2五歩△3二金▲7八玉△4二銀
▲5八金右△5三銀▲7七角△4四銀▲2四歩△同歩
▲同飛△2三歩▲2八飛△6二玉▲8八玉△9四歩
▲9六歩△5六歩▲7八銀△7二玉▲6六歩△5七歩成
▲同銀△5六歩▲4八銀△5五銀▲6七金△3三桂
▲5七歩△4五桂▲5六歩△同銀▲同金△同飛
▲6七銀△5一飛▲5六歩△5七金▲7八金△6七金
▲同金△5七歩▲5九銀△6九銀▲6八金打△5八銀成
▲同銀△同歩成▲同金△5七銀▲同金直△同桂成
▲同金△6二銀▲2五銀△8二玉▲3四銀△1四歩
▲2三銀成△同金▲同飛成△1三角▲4六歩△同角
▲同金△6七金▲8六角△6四銀▲3二竜△5二歩
▲4二銀△9三桂▲5一銀不成△同金▲3六角△6一金
▲6四角△8五桂▲7四桂
まで87手で先手の勝ち
この将棋は、勝ちましたが、序盤途中までは、先手ほぼ必敗だと思います。
中飛車を受けるとき5筋の位を許すのはいけないのでしょうか?
8八玉左美濃にしようという構想がよくないのかもしれません。
48手目△4八金ならこっちが困っていました。
6七のほうを取ってくれたので何とか受けきれるんでないかと思いました。
診断をお願いします(なるべく辛口で)
466 :
名無し名人:04/08/16 17:30 ID:lGvEIweg
>>464 態度悪いなーー、このカス。
なにが「診断おながいします」だよ。
どこをどう見てほしいのかくらい書いていけよ・・・
>>464 127手目▲9五玉:ここでは▲9三銀成から詰み。
468 :
名無し名人:04/08/16 18:15 ID:xxFT52u4
>>465 わざわざ相手の角道に玉を移動し、五筋焦点の歩をついてなお、受けきろうとする。
厳しいこというようだけど、センスが感じられない。もう将棋をやめたほうがいい。
469 :
小野寺達:04/08/16 18:24 ID:i3DYuzTW
>>468 どうして将棋をやめたほうがいいのでしょうか?
納得の意見お願いします。
センスが悪くてもそれを直せば、将棋は指せると思いますがどうでしょうか?
ちなみに私は、将棋歴10年以上で、だから今さら将棋をやめろと言わても
あと年齢は、31歳で、将棋倶楽部24のリレー将棋にも参加しています。
1将担当です。
偽者だな。本物なら自己紹介は一番最初にする。
>>469 対中飛車で左美濃を目指すのであれば、
▲8六歩〜▲8七玉の天守閣美濃にしておいたほうがいいと思います。
▲7七角▲8八玉型では、7六の歩を狙われたり、
>>468のいうように
玉が相手の角道に入ってしまいます。
また、後手から△5六歩とくるのを防ぐために、▲4六歩〜▲4七銀を
急ぐのもいいと思います。
わざわざコテにするからややこしくなるんだ
473 :
小野寺達:04/08/16 18:46 ID:i3DYuzTW
>>471 ご意見どうもありがとうございます。
ついでに言うと、468さんもどうもありがとうございます。
ただ、あんまり人に○○やめたほうがいいと言わないほうがいいと思います。
楽しめればそれでええやん。
趣味ってのはそんなもん。
475 :
名無し名人:04/08/16 18:54 ID:xxFT52u4
>>473 辛口とおっしゃっていたので悪戯してしまいましたごめんなさいm(w)m
476 :
名無し名人:04/08/16 18:57 ID:fOYY4oO9
某スレの
>334 :名無し名人 :04/08/16 11:43 ID:ESbbFRlD
>
>>333 >雁木は止しておたほうがイイ。
>棒銀速攻で、全壊する。
という言葉を信じて、雁木に棒銀で対抗してみましたが、
棒銀が遊んで、いいところなく負けてしまいました。
棒銀がよくないのか、私がヘボなだけなのか、ご指導御願いたします。
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △3二金 ▲6八玉 △6二銀
▲7八玉 △5三銀右 ▲6八銀 △7四歩 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4一玉 ▲2五歩 △4三銀 ▲4六歩 △5二金
▲3六歩 △3三角 ▲3七銀 △7三桂 ▲2六銀 △8四歩
▲3五歩 △4五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲7七銀 △8五桂
▲8六銀 △6二飛 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 玉 △6五飛
▲6六角 △4四歩 ▲8五銀 △同 歩 ▲5七桂 △6六飛
▲同 金 △3九角 ▲5八飛 △4七角 ▲8一飛 △5一金
▲4四歩 △5二銀 ▲9一飛成 △5七角成 ▲同 飛 △6九角成
▲9五角 △7九銀
まで62手で後手の勝ち
477 :
simotaka geki3級(・∀・):04/08/16 18:58 ID:DHqMIAOc
>>464 天守閣美濃の弱点は玉頭ですが,
中飛車は高美濃に組みにくいので
玉頭戦になりにくいですな
しかし88玉型も銀冠や穴熊に組換えやすい
というメリットが有るのでそう悪くも無いとおもいまつ
それよりも後手からの56歩突きを取らなかったのが
いかがなものか
とればつぶれはないのですが取り込まれると
本譜同様に拠点の56歩を打たれます
相手が性急に打ち込んできたから対処できたものの,
長期戦になったらまずかったかもしんない
そっちのほうがよほど問題じゃないかと思います
>>476 角道を止めて、中途半端に玉を囲っているのが良くない。
棒銀に出るなら、カニ囲いくらいの簡単な囲いで、角道を止めずに行くべきです。
棒銀でつぶれるというのは、下の図のような感じになったときの話です。
後手:相手
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・v玉 ・ ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩v銀v銀v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 銀 ・|六
| 歩 歩 角 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 金 ・ 金 ・ 飛 ・ ・|八
| 香 桂 銀 玉 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:自分
先手の持駒:なし
手数=25 ▲3八飛(28) まで
後手番
479 :
名無し名人:04/08/16 19:32 ID:D0BIeNJE
>>465 相手が5筋位取りの中飛車で銀を繰り出してきている
のだから8八玉・7八銀より6六歩・6七金を優先すべき
先手の受けは一手遅れている
48手目△6七金のところ△4八金と取って▲同飛に
△5七桂成 とすれば、後手の攻めが成立している。
(ただし後手玉が薄いので難しいところがあるが)
後手のまずい攻めに救われた。
480 :
小野寺達:04/08/16 19:58 ID:i3DYuzTW
>>477.479ご意見どうもありがとうございます。
477さんの△5六歩を▲同歩のほうがいいという意見ですが、▲同歩も
考えましたが、△7六飛と横歩を取られるのが気になりました。
中飛車を受け方を間違えるといっぺんに形勢が傾くので注意したいと思います。
481 :
sage@13級 ◆A2EduF7xys :04/08/16 19:59 ID:rCrYW/BW
466さん
すみませんでした。以後気をつけます。
467さん、477さん
ありがとうございます。また詰みの読み抜け…on_
482 :
476:04/08/16 22:52 ID:fOYY4oO9
>>478 図入りのとてもわかりやすい指導ありがとうございます。
棒銀(急戦)と▲6六歩(持久戦試行)と止めた手が、
作戦的に分裂して良くなかったということですね。
>中途半端に玉を囲っているのが良くない。
というのは、まさにその通りで、6九の金が攻撃目標になって
42手目▲6五飛と走られからは、指しようがなかったです。
そもそも序盤で、▲6八玉〜▲7八玉としたのが、
危険だったのでしょうか?
あと具体的な手について一つ質問させてもらいたいのですが、
35手目の▲7七銀が手順に活用されて良くなかったようで、
その手では▲6五同歩とした方が良かったのでしょうか?
483 :
478:04/08/17 00:24 ID:85bHYSxL
>そもそも序盤で、▲6八玉〜▲7八玉としたのが、危険だったのでしょうか?
相矢倉系の将棋では▲6八玉〜▲7八玉は危険とされています。
もちろん、無事に▲8八玉〜▲7八金まで囲えれば問題はないのですが、6八や7八にいる状態で上部から攻められると苦戦になります。
>その手では▲6五同歩とした方が良かったのでしょうか?
その方が本譜よりは良さそうです。
以下は、△8八角成▲同玉△8五歩▲7七銀△6五桂▲6六銀△2二角▲5五歩という感じでしょうか。
あるいは、△8五桂のときに、銀を逃げずに▲3四歩△同銀▲3八飛とする手もあるでしょう。銀は取られますが、▲4四桂と打って角の利きを止める手がありますし、飛車や右銀が捌けるかもしれないので、本譜よりも楽しみがあります。
484 :
名無し名人:04/08/18 00:19 ID:KZRPyHdR
先手:自分 1級
後手:相手 1級
戦形:矢倉
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲5六歩 △3二玉 ▲4八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
▲5八金 △7四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲2五歩 △2二銀
▲5七銀右 △5二金右 ▲4六銀 △4四歩 ▲3六歩 △5四銀
▲5五歩 △4三銀 ▲3七桂 △5一角 ▲6九玉 △3三銀
▲6七金右 △8四歩 ▲7七銀 △9四歩 ▲7九角 △9五歩
▲1六歩 △1四歩 ▲2六飛 △8五歩 ▲3五歩 △8四角
▲3四歩 △同銀右 ▲3五銀 △同 銀 ▲同 角 △3四歩
▲6八角 △7三桂 ▲2四歩 △同 銀 ▲同 角 △同 歩
▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩 ▲2五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 銀 ▲2五桂 △2三歩 ▲3三歩 △同 桂
▲同桂成 △同 玉 ▲2五桂 △4二玉 ▲7一銀 △7二飛
まで72手で後手の勝ち
39手目辺りからどうやって攻めていいのか分かりませんでした。
銀交換と1歩手持ちで満足しておいて、
一回受けに回るのがいいんでしょうか?
その前に79玉と入った方がいいんですかね?
よろしくお願いします。
485 :
476:04/08/18 01:41 ID:ULXkmdoS
>>483 ありがとうございます。
後手が居飛車と振り飛車の両方の可能生を残して指しているときの
序盤はちょっと悩ましいです。
先手番のときの対振り飛車では、私は船囲いからの急戦が好きなんで
▲6八玉〜▲7八玉と指したくなってしまいます。
序盤も難しいものですね。
>>484 全くの無理攻め
角を切るのがはやい
79玉は王手飛車の筋だから
88玉まで囲って少し後手にも指させる
そうすれば局面が複雑化して
いろいろな攻め筋が生じる
>>484 相手にとって最悪ってか1級じゃねーー0−−−−−−00−−−
棋戦:レーティング対局室
手合割:平手
先手:相手 (3級)
後手:自分 (4級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △3五歩
▲2八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七銀 △3四飛
▲3六歩 △7四飛 ▲6五歩 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8五角 △7四飛 ▲同 角 △同 歩 ▲6四歩 △同 歩
▲6三飛 △4四角 ▲6四飛引成△6三歩 ▲4四龍 △同 歩
▲6三飛成 △4五角 ▲5三龍 △5二金右 ▲4四龍 △8九角成
▲5五角 △5六歩 ▲6八銀 △6七歩 ▲4八玉 △6八歩成
▲同 金 △5七歩成 ▲同 金 △5六歩 ▲5八金引 △5七銀
▲3八玉 △5八銀不成▲同 金 △7九飛 ▲4八銀 △5七金
▲5三歩 △5八金 ▲5二歩成 △同 金 ▲5三歩 △4九飛成
▲3七玉 △4八龍 ▲2六玉 △1四桂 ▲1六玉 △2五銀
▲同 玉 △3三桂 ▲同 龍 △同 銀 ▲5二歩成 △同 玉
▲5三歩
まで73手で先手の勝ち
序盤はかなり怪しげですが、42手目あたりでは十分勝てると思っていました。
44手目△5七歩成では△7九馬を予定していたのですが、
既に秒読みだったこともあってか、▲7四竜を見落としているのに気づき断念しました。
54手目△5七金では△5七歩成▲同金△4五金▲4一飛成△同玉▲2二角成△3六金
に気づいたのですが、指せませんでした。
このあたりを含めて、どこがまずかったでしょうか。診断よろしくお願いします。
>>488 54手目△5七金は、2手すきになってなく、
次の先手の▲5三歩がほとんど受けのない2手すき
攻めとしては、一番はやい△5七金でも負けなので
自陣に手を戻すしかない
△6二銀か△3三銀が有力と思う
後手駒得でも先手の竜が攻防に効いているので
かなり難しい
>>488 46手目に△45桂で後手指せるんじゃないかな
△56歩〜△57銀よりも速いと思う、多分
>54手目△5七金では△5七歩成▲同金△4五金▲4一飛成△同玉▲2二角成△3六金
個人的にはこの変化より△33銀の方がいい気がする
陣が多少整えば駒得の後手が指せるんじゃないかと思う
>>489-490 受ける手もずっと考えていたのですが、△3三銀が全く見えていませんでした。
勉強になります。ありがとうございました。
全く以てどうでも良いことだけれどもこのスレタイ、送り仮名が間違ってるような気がする。
「来る9月1日」みたいな例を考えれば、「た」まで送ると「来てやれ」の意味の「来たれ」に見える。
そうなのかも知れないが。
493 :
名無し名人:04/08/25 22:04 ID:yqVmRdHo
先手:あいて
後手:自分
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲5八玉 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲4八銀 △3四歩 ▲3八金 △5二玉 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △7四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲2六飛 △2三歩 ▲7五歩 △7三銀
▲7七桂 △6四銀 ▲8六飛 △同 飛 ▲同 歩 △7一金
▲7四歩 △7五銀 ▲6五桂 △8八角成 ▲同 銀 △6四銀
▲7三桂成 △8七歩 ▲7九銀 △8九飛 ▲8三飛 △8八歩成
▲6三成桂 △4二玉 ▲6四成桂 △7八と ▲5一角 △同 玉
▲5三成桂 △4二金 ▲6三飛成 △5二金打 ▲同成桂 △同 金
▲5三銀 △6二金上 ▲同銀成 △同 金 ▲5三金 △4九銀
▲同 玉 △7九飛成 ▲5九銀打
まで 75手で先手の勝ち
相掛かりです。後手の私の作戦がよくなかったようで、39手目
▲8六飛と飛車交換を迫られたところで、私の負けになったと思いました。
52手目△8九飛と打ち込めてなんとか攻めあいになり、
逆転の可能性もでてきたような気がしたのですが、その後のわたしの受けが
おかしかったようで、受けがなくなってしまいました。
よい受け方があったら教えて頂きたいと思います。受けが苦手です。
あと最後、72手目の△4九銀で他にいい攻めの手段があるような
気がしたのですが、わたしの終盤力では分かりませんでした。
もしよい手があったら教えて下さい。
>>493 64手目は△5三同金▲同龍△5二金か、△6二金打▲同成桂△同金と先手を取って
受ければ△7九飛成が間に合います。
68手目も△5三同金▲同龍△5二銀があります。▲6三金と絡んでも△6一角と
打てば攻めが続きません。
71手目の段階では金が無いのでもう受かりません。△4一玉も▲4三金があります。
敵玉を詰ますか攻め駒を抜く事を考えましょう。
72手目は△6六桂が良さそうです。▲同龍は△5三金、▲同歩は△6七角▲同玉
△4五角があるので▲4九玉ですが、△7九飛成▲5九銀(▲5九金は△6三金)
△5八桂成▲3九玉(▲同玉は△6八と以下詰み)△5九龍▲2八玉△2七銀
▲同玉(▲同金は△3九角以下詰み)△4五角で後手勝ちです。
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:自分(2級)
後手:相手(ゲスト15級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △6四歩 ▲4八玉 △8五歩 ▲7七角 △6三銀
▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲4六歩 △9四歩
▲6七銀 △3三銀 ▲6八角 △3五歩 ▲7五歩 △3四銀
▲7六飛 △5四歩 ▲7七桂 △4四角 ▲5六銀 △3三桂
▲9六歩 △5五歩 ▲4七銀引 △2四歩 ▲7九角 △2五歩
▲9七角 △2三銀 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲9八香 △4二金寄 ▲4七銀引 △2三銀 ▲6五歩 △同 歩
▲6四歩 △5四銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7五飛 △9五歩 ▲8五飛 △8四歩 ▲7五飛 △9六歩
▲8六角 △9七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 角 △9四歩
▲7六飛 △1二香打 ▲6三歩成 △同 銀 ▲6五桂 △7二飛
▲6四歩 △7四銀 ▲7三桂成 △7五歩 ▲7二成桂 △7六歩
▲8一成桂 △2六歩 ▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △同 香
▲同 香 △同 香 ▲1四桂 △同 銀 ▲1二飛 △2二桂
▲6三歩成 △6六角 ▲5七香 △5六歩 ▲同 銀 △1八飛
▲3九玉 △2八歩 ▲4二角成 △同 金 ▲1三金 △2一香
▲2四香 △6三銀 ▲6七銀 △5七角成 ▲同 金 △2九歩成
▲4八玉 △2八と ▲2二香成 △4一玉 ▲2一成香 △3八と
▲同 金 △2七銀 ▲3九香 △7四角 ▲5六角 △5三香
▲7四角 △同 銀 ▲6四桂 △3八銀成 ▲同 香 △5七香成
▲同 玉 △6五桂 ▲5六玉 △5七金 ▲5五玉 △4四金
まで138手で後手の勝ち
496 :
495:04/08/26 00:34 ID:OIuD4RsN
三間飛車から石田流に組み替えた将棋です。
序中盤は指しやすさを感じていたのですが、攻めあぐねているうちに負けてしまいました。
形勢を楽観視していたのかもしれません。
とりあえず最終盤は、125手目に56歩で良かったのかな、と思いますがどうでしょう。
悪手疑問手と、大局観を教えてください。
497 :
493:04/08/26 01:04 ID:LmqcSH+Z
>>494 診断士様、診断ありがとうございます。
>>64手目は△5三同金▲同龍△5二金
5三龍の形はもうダメだという先入観があって、△5二金の平凡な
受けが見えませんでした。3一銀と7一金がよく働いて詰みを防いで
いるのが見えなくなっていました。
△5二金としても▲6三金がうるさく、私にはまだまだ大変ですが、
以下、△5三金▲同金△6八飛▲4九玉(▲同銀は△4九角で詰み)
△7九飛成▲5九銀(金)打(▲5九銀は△同龍▲同玉△4八銀▲同金
△6九飛成で詰み)△5二銀となれば、後手勝ちですか。
持ち駒を換えて受けきるというテクニックは読みの力がないと
難しいですね。
>>72手目は△6六桂が良さそうです。
いい手ですね。
そもそも私に対局中に、
>攻め駒を抜く事
を考える発想がありませんでした。
これは、終盤の基本的な考え方なのでしょうが、
わたしにはとても勉強になりました。
ありがとうございました。
先手:9級
後手:10級
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二銀
▲3四角 △3二金 ▲6六歩 △3三銀 ▲7八角 △8四歩
▲6七角 △8五歩 ▲8八飛 △4四銀 ▲4八玉 △5五銀
▲6五歩 △6六銀 ▲5六角 △7四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金左 △5五銀 ▲3四角 △5四角 ▲3八銀 △6五角
▲6七金 △5四角 ▲7八銀 △6四歩 ▲3九玉 △6五歩
▲6八金 △5二金 ▲7七銀 △6六銀 ▲5六角 △7三銀
▲6六銀 △同 歩 ▲3四銀 △2二銀 ▲4五銀 △7二角
▲3六銀 △3三銀 ▲7七金 △8三角 ▲6五歩 △8四銀
▲2八玉 △7三桂 ▲6六金 △6二飛 ▲6八飛 △5四歩
▲4六歩 △4四歩 ▲4七銀引 △5三金 ▲3六歩 △4二玉
▲3五歩 △3一玉 ▲3四歩 △4二銀 ▲7七桂 △2二玉
▲8九角 △4三金寄 ▲3六銀 △5三銀 ▲3五銀 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6七金 △7五歩 ▲5九金 △6五桂
▲同 桂 △同 銀 ▲3三桂 △同 桂 ▲同歩成 △同金寄
▲2五桂 △4三金寄 ▲6六歩 △7六銀 ▲3四歩 △2一桂
▲7六金 △同 歩 ▲3三銀 △同 桂 ▲同桂成 △同金寄
▲同歩成 △同 金 ▲2五桂 △3二金 ▲3三金 △同 金
▲同桂成 △同 玉 ▲3四金 △4二玉 ▲5六角 △同 角
▲同 歩 △2五桂 ▲3六角 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △2四桂 ▲5四角 △5三金 ▲2一角成 △2五桂
▲5四桂 △5二玉 ▲6二桂成 △同 玉 ▲2六銀引 △3七桂成
▲同 銀 △2五桂 ▲6五飛 △6四歩 ▲2五飛 △3六歩
▲5四桂 △7三玉 ▲2六銀 △3七銀 ▲1八玉 △3八銀打
▲3七銀 △2九角 ▲1七玉 △3七歩成 ▲2八桂 △3六金
まで150手で後手の勝ち
中盤は先手のほうが模様が良さげでしたが、形勢はそれほどでもなかったですか?
>>495 72手目は▲5五歩がありそう。△同銀は▲6三歩成、△同角は▲5七香。
85手目は悪手。成桂は6二に寄せて使うもの。8一の桂馬は飛車で取りに行くべき。
▲8二飛△9八飛▲6三歩成ぐらいで、先手十分だった。
93手目は狙い筋なんだけど、△3一金だったらどう指すの?
本譜も、飛車を打った後に▲6三歩成ではチグハグな感じ。
119手目は悪手。最終盤の手じゃない。▲3二成香△同玉▲5三桂と迫るべき。
>125手目に56歩で良かったのかな、と思いますがどうでしょう。
それでもいいし、129手目に▲5四歩△同香▲5六歩と受けても先手が残していそう。
まあ、自玉の詰みが読めてないんじゃ・・・
500 :
名無し名人:04/08/26 17:39 ID:fEqaJSrw
先手:相手(13級)
後手:自分(13級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7七銀 △4二銀 ▲7八金 △6二銀 ▲5八金 △3二金
▲6七金右 △5二金 ▲5六歩 △5四歩 ▲7九角 △4一玉
▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △6四歩 ▲4六角 △6三銀
▲6五歩 △5三銀 ▲6四歩 △同銀直 ▲6五歩 △7三銀
▲5七銀 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4四銀
▲6九玉 △6二飛 ▲6六銀右 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △5五銀右 ▲同 歩 △同 銀 ▲6四銀 △4六銀
▲同 歩 △6三歩 ▲5三銀打 △6四歩 ▲6二銀成 △同 金
▲7一飛 △4二玉 ▲8一飛成 △4七角 ▲7九玉 △6五歩
▲5七銀 △3六角成 ▲8八玉 △6九銀 ▲6八銀右 △7八銀成
▲同 玉 △6九銀 ▲8八玉 △7七角成 ▲同 桂 △7八金
▲9八玉 △8八銀 ▲5一銀 △3三玉 ▲8六歩 △8九金
▲8五歩 △8六歩 ▲6二銀成 △9九金 ▲8八玉 △8七香
▲9七玉 △4六馬 ▲3七歩 △7八銀成 ▲8六玉 △6四馬
▲8七玉 △8九成銀 ▲7八玉 △9七馬 ▲5七金 △9六馬
▲8七銀 △9五馬 ▲5一龍 △8八成銀 ▲同 玉 △8六歩
▲同 銀 △同 馬 ▲8七金 △8九金 ▲同 玉 △8七馬
▲8八金 △9八金 ▲同 金 △7八銀 ▲9九玉 △9八馬
▲同 玉 △8六歩 ▲8八香 △8七歩成 ▲同 香 △8六歩
▲9七玉 △8七銀成 ▲9六玉 △9五金
まで124手で後手の勝ち
なんとか勝ちましたが、相手が正しく指していれば負けているところでした。
診断お願いします
501 :
名無し名人:04/08/26 22:53 ID:6AOYL/q9
診断お願いします。
途中有利になったと思ったのですが、端攻めの応対を
誤ったのかまけてしまいました。
どの手が悪かったのでしょうか?
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:2000
後手:私1700
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5二金右
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀
▲4八玉 △5四銀 ▲3九玉 △4二玉 ▲7七角 △3二玉
▲7八銀 △6二飛 ▲7五歩 △3三角 ▲6七銀 △2二玉
▲2八玉 △1二香 ▲7八飛 △1一玉 ▲9五角 △7二飛
▲8六角 △6三金 ▲7六飛 △2二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7七桂 △8四歩 ▲5六銀 △3一金 ▲9七角 △9三桂
▲4六歩 △8五桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲9八香 △9五歩
▲同 歩 △8四桂 ▲7八飛 △9五香 ▲1五歩 △同 歩
▲2五桂 △2四角 ▲7九角 △9七歩 ▲同 香 △同香成
▲同 角 △9二飛 ▲9八歩 △8六歩 ▲同 角 △8八歩
▲1三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 香 ▲7四歩 △同 歩
▲2五桂 △1四香 ▲1三歩 △2一玉 ▲5五香 △9八飛成
▲5四香 △同 歩 ▲6五歩 △8七龍 ▲6四歩 △6二金
▲6三歩成 △同 金 ▲6八飛 △6四歩 ▲同 角 △6二歩
▲3一角成 △同 銀 ▲3三銀
まで93手で先手の勝ち
>>501 64手目は△7六香の方が分かりやすくないですか。
74手目は△1二香打と手堅く受けておいた方がいいと思います。
80手目△5四同歩は悪手だと思います。取らずにすぐ△8七龍の方がいいでしょう。
503 :
たくぽん:04/08/27 01:12 ID:H664iv94
>500
序盤は角が使えてないよ。
矢倉は定跡を少し覚えてみては?
44手目は△73銀で、△55銀右は大悪手だよ。
玉形に差があるから、駒交換は後手損だよ。
75手目
▲51角でほぼ終わってたのにね。
終盤、先手が悪手連発して、とても実力で
勝てたとはいえないかな
504 :
名無し名人:04/08/27 01:33 ID:D00Sq7yx
診断お願いします。
角換わり棒銀から銀交換に成功、その後飛車角交換になって、
42手目△29飛と打ち込んだところでは勝てると思ったのですが、
攻め方がまずかったのか、負けてしまいました。
どこが悪かったのでしょうか?
先手:相手(6級)
後手:自分(4級)
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二金
▲6八銀 △3四歩 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲4八銀 △7二銀 ▲6九玉 △3三銀 ▲5九金 △4二玉
▲3六歩 △8三銀 ▲3七桂 △8四銀 ▲2五歩 △9五銀
▲3五歩 △同 歩 ▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲6六飛 △5五角
▲6三飛成 △6二歩 ▲6六龍 △同 角 ▲同 歩 △2九飛
▲4五桂 △4四銀 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀
▲4六角 △3六桂 ▲3七銀打 △4八桂成 ▲同 銀 △3六歩
▲6八玉 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲6五桂 △3七銀
▲同 銀 △同歩成 ▲5四桂 △3一玉 ▲3七角 △8八と
▲同 金 △7九銀 ▲同 玉 △5四歩 ▲6八銀 △5八銀
▲2四歩 △5九銀不成▲同 銀 △6七桂 ▲6八玉 △5九桂成
▲2三歩成 △同 金 ▲6四角 △4二銀打 ▲3五桂 △2二玉
▲3四歩 △4九飛成 ▲3三歩成 △同 玉 ▲2三桂成 △同 玉
▲2四歩 △3三玉 ▲3四歩 △同 玉 ▲1六角 △2五歩
▲4九角 △6九金 ▲7七玉 △4九成桂 ▲3五銀 △同 玉
▲4六角 △4四玉 ▲3五銀
まで105手で先手の勝ち
先手:11級
後手:15級(投稿者)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △4四歩
▲7六歩 △3二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀 △4三銀
▲6八金上 △6四歩 ▲4八銀上 △7二銀 ▲3六歩 △4二角
▲3八飛 △6五歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲5五歩 △6三銀
▲5四歩 △同銀右 ▲4六銀 △6四角 ▲3七桂 △3六歩
▲4五桂 △5五歩 ▲3三歩 △同 桂 ▲3六飛 △3四歩
▲3三桂成 △同 飛 ▲2六桂 △4五歩 ▲3五歩 △4六歩
▲3四歩 △同 銀 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 桂 △5六桂
▲8二飛 △7二銀 ▲4一銀 △5一金引 ▲3二銀成 △7一金
▲7二飛成 △同 金 ▲4二銀 △5二金 ▲5三歩 △同 金
▲同銀成 △同 角 ▲4二桂成 △6八桂成 ▲同 玉
まで71手で先手の勝ち
情けないことに、時間切れで負けました。
6一に金を置いた瞬間でした。
質問1)序盤に美濃囲いを解消して中央で戦おうとしました。
このような戦いかたはアリでしょうか?
2)飛車取りに金を寄ったんですが、やはり玉で寄っておくべきだったでしょうか。
3)中央に据えた角の活かし方に最後まで悩みましたが、どうすればよかったでしょうか?
序盤は敵陣右翼に睨みを効かそうとして思って上がったんですが、最後は遊んでました。
よろしければ、終局後以降の狙い筋、一旦受けに回るべきかなどコメントいただきたいと思います。
上の人との対戦で一時は優位に立てただけ残念です・・・。
>>505 1)△6五歩と伸ばした手も含めて、あんまりいい方針とは言えない。
△7一玉〜△8二玉で不満があるとは思えないが。
とにかく玉は戦場から遠ざからないと。
2)取りに行かず飛車を下ろしてよい。
金で行ってもいいが、成ってきた龍は玉で取るべき。
とにかく玉は戦場から遠ざからないと。
3)角はほとんど役に立ってない。1九の香車など取っても大して意味はないし、
香車を取れるということは桂や銀が中央に飛んできているときなので、
香車など取ってるひまがない可能性が大。
他では、49手目▲3四歩とか、65手目▲5三歩とか、
相手にせずにかわした方がよい。
相手は駒が足りないので、なんとか駒を捌こうと必死になっているが、
それを手伝ってやっているという印象。
ただ、終局場面でも圧倒的に優勢だろう。△6一金でいいんじゃないか。
▲7六歩
まで先手勝ち
情けないことに一手で負けてしまいました。
7六に歩を置いた瞬間でした。
どうすれば最善だったのでしょうか?
先手が勝ってるだろ
先手:相手 12級
後手:自分 13級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲5八金右 △2二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5六歩 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀 ▲7七角 △4二銀
▲8八玉 △3二金 ▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △9四歩
▲8八銀 △3五歩 ▲7九金 △3四銀 ▲6八金寄 △9五歩
▲7八金寄 △2四歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲5五銀 △4三金
▲8六角 △2五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六銀 △2六銀
▲5五歩 △2七銀成 ▲5八飛 △2八成銀 ▲5四歩 △同 金
▲5三角成 △同 金 ▲同飛成 △1九成銀 ▲2三歩 △5二飛
▲5四歩 △2九成銀 ▲4三金 △5三飛 ▲同歩成 △5八飛
▲3二飛 △2四角 ▲6三と △6二歩 ▲同 と △同 金
▲同飛成 △6一香 ▲5二龍 △同飛成 ▲同 金 △6六香
▲同 歩 △2八飛 ▲6二金 △5三銀 ▲7二金 △同 玉
▲3二飛 △6二歩 ▲5二飛成 △6三金 ▲6五香 △6四桂
▲5四歩 △5一歩 ▲6一銀 △8二玉 ▲5三歩成 △5二歩
▲6三と △同 歩 ▲7一銀 △9三玉 ▲6四香 △同 歩
▲8五桂 △9四玉 ▲9六歩 △同 歩 ▲9五歩
まで101手で先手の勝ち
穴熊に組ませる前にどうにかしなければならないですか?
相手が穴熊なら最低限こちらも本美濃にすべきですか?
終盤龍を取ったあたりでは上手い凌ぎはありますか?
>>504 42手目の局面は、後手がいいとは思うけど、6二の歩がひどい形なので後手必勝というほどでは・・・6二の歩が駒台にのっていれば必勝形ですけどね。
43手目に▲5六角と打って、飛車殺しを見せられていたら、ちょっと焦るんじゃない。
本譜の先手の手順は自爆です。後手に桂馬を渡したのがひどい。
50手目に△5四桂で終わってます。6六に桂馬を跳ねれば、先手に有効な受けがありません。
本譜の4八の銀を攻める順は、先手の陣形が生きる形でよくないです。
先手の陣形は6筋が急所で、7八の金か、5九の金を攻める形になれば崩せます。
60手目は△7九銀のほうがいい。この辺りで、8二の飛車を使う形を考えないと・・・
66手目は、何か勘違いがあった? 結局手が戻るんなら、単に△5四歩でしょ。
この辺りで、形勢逆転した感じ。
72手目に一回角に当てて△3九飛成があったかな。
84手目ですが、飛車が2筋からいなくなっても後手玉が詰まないのなら(多分大丈夫だと思うけど自信なし)、単に△4九飛成と詰めろをかける方が難しい。それでも、勝てる気はしないけど。
>>509 >穴熊に組ませる前にどうにかしなければならないですか?
>相手が穴熊なら最低限こちらも本美濃にすべきですか?
この将棋を、玉の堅さで負けたと思っているのですか。
敗因は、中終盤戦のあなたの力不足です。
42手目△2六銀からの攻めが遅すぎる。
42手目は△2七歩と叩く。
▲同飛なら△2六銀▲2八飛△2七銀成▲5八飛△3八銀成で本譜より一手速い。
▲5八飛なら△3四銀▲5五歩△2八歩成で、本譜では2九に取り残された銀が3四に活用できる形で、ずっと得になる。
46手目△3八成銀でなければいけない。本譜の△2八成銀では飛車成りが遅くなってしまう。
48手目△5四同金が悪手。△5四同歩▲3一角成△2七飛成で何か不満がありますか?
54手目△5二飛が敗着。当然△2三同飛。
▲3四金の両取りが気になったのだろうが、△2九飛成▲3三金△同桂▲同龍と進めば、駒の損得なしに大駒を捌いた形。
もちろん、玉の堅さが大差なので悪いことは悪いが、本譜よりはずっとまし。
>終盤龍を取ったあたりでは上手い凌ぎはありますか?
72手目あたりの話?
そこではもうどうしようもないが、金に当てて5九か5八に飛車を打つのが最善でしょうかね。5三に飛車を合わせてきたら交換してまた飛車を打つ。
なんとか先手の攻め駒を遠ざけて端攻めの余裕ができれば、王手くらいはかけられる。
本譜の△6六香は最悪。後手の守りの要は6一の香車なのだから、6六の銀なんかと交換してはいけない。
先手:相手
後手:俺
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △4二銀 ▲4八玉 △4四歩 ▲3八玉 △7四歩
▲2八玉 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲1八香 △5二金右
▲1九玉 △4五歩 ▲5八金左 △4三金 ▲2八銀 △5三銀
▲4八金寄 △4四銀 ▲3八金上 △3一角 ▲7八銀 △3二金 ▲6五歩
△6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3九金 △4一玉 ▲2六歩
△4二角 ▲3六歩 △3一玉 ▲3八金直 △5五歩 ▲3七金左
△5四金 ▲2七銀 △4三金 ▲2八玉 △3二玉 ▲2五歩
△3三桂 ▲1七桂 △7三銀 ▲9八香 △7五歩 ▲6六飛
△7六歩 ▲同 飛 △7五歩 ▲6六飛 △7四銀 ▲9五歩
△6五銀 ▲6八飛 △7六歩 ▲8八角 △9五歩 ▲7七歩
△8六歩 ▲同 歩 △7七歩成 ▲同 桂 △8六角 ▲8七歩
△7五角 ▲6五桂 △5七角成 ▲6六飛 △同 馬 ▲同 角
△6八飛 ▲7七銀 △9八飛成 ▲8六歩 △6五金 ▲3九角
△7六歩 ▲6六歩 △7五金 ▲6七銀 △7七歩成
まで90手で後手の勝ち
やっぱりもっと早めに攻めた方が良かったでしょうか?
>>509 相手が飛車先を伸ばしてきてから向かい飛車にするのが普通。
先手:私11級(玉頭位取り)
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲5八金右 △4三銀 ▲9六歩 △6二玉 ▲6八銀 △7一玉
▲5七銀右 △3三角 ▲7五歩 △5二金左 ▲6六歩 △6四歩
▲6七銀 △5四銀 ▲7六銀 △8二玉 ▲2五歩 △6三金
▲3六歩 △4五歩 ▲6八金上 △8四歩 ▲1六歩 △8三銀
▲3五歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲2四歩 △8八角成
▲同 玉 △2四歩 ▲7七角 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲2四飛 △4六歩 ▲2一飛成 △7二銀 ▲4六歩 △8五歩
▲3四歩 △4四角 ▲7七角 △6六歩 ▲3三歩成 △同 角
▲8四桂 △2二飛 ▲同 龍 △同 角 ▲3二飛 △2八飛
▲6六銀 △2九飛成 ▲6九歩 △6四桂 ▲8五銀 △8三歩
▲7二桂成 △同 金 ▲5五歩 △7六桂打 ▲7八玉 △6八桂成
▲同 金 △6七歩 ▲同 金 △2八龍 ▲3八歩 △同 龍
▲6八銀 △6五歩 ▲2二飛成 △6六歩 ▲同 金 △6五歩
▲6七金 △6六銀 ▲5四歩 △6七銀成 ▲同 玉 △6六金
▲7八玉 △6七金打 ▲8八玉 △7七金寄 ▲同 桂 △同 金
▲同 玉 △5五角 ▲8六玉 △2二角 ▲7七銀打 △8九飛
▲9八金 △6九飛成 ▲7九金 △7七角成 ▲同 玉 △6六銀
▲8六玉 △6八龍引 ▲同 金 △同 龍 ▲8九桂 △7七銀打
▲9七玉 △8八金
まで122手で後手の勝ち
51手目あたりの飛車を成りこんだ所は優勢だと思ってましたが
桂得だったのに、知らないうちに逆転というか負けました・・・
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
515 :
504:04/08/28 00:23 ID:ipWtR4B7
>>510 >6二の歩がひどい形
そうですね。6二歩は飛車の横ギキを止めていたり、後手の駒が
6四に進めるなど、悪い形ですね。
私の形に対する感覚が悪くて、私の形勢判断は甘かったのですね。
>本譜の先手の手順は自爆
わたしは負けるときは自爆が多いです。(;´д⊂ヽ
相手の反撃を全く読まずに、駒をいぱーい渡して…というパターン。
>50手目に△5四桂で終わってます。6六に桂馬を跳ねれば、先手に有効な受けがありません。
>60手目は△7九銀
先手の7八金に働きかける攻めをすれば、自然と8二の飛車が働いてくる
のですね。盤上の大ごまを遊ばせていては勝てないということですよね。
>本譜の4八の銀を攻める順は、先手の陣形が生きる形でよくないです。
>先手の陣形は6筋が急所で、7八の金か、5九の金を攻める形になれば崩せます。
自分は、相手の守りの金を攻めるという基本が身についていない…
自分の筋の悪さがよくわかりました。
>84手目…単に△4九飛成
▲2三桂不成には△4一玉で残してるのかな?確かに有力そうですね。
500さん診断ありがとうございました。
先手:私
後手:相手
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八飛 △4四歩
▲4八玉 △3二金 ▲3八玉 △4一玉 ▲2八玉 △7四歩
▲3八銀 △5一金 ▲5八金左 △7二飛 ▲6七銀 △7三銀
▲5六歩 △6四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲6八角 △4五歩
▲9八香 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7五歩 △同 銀
▲7六歩 △6六銀 ▲同 銀 △同 角 ▲7七角 △同角成
▲同 飛 △9九角 ▲5五角 △3三銀 ▲9一角成 △8八角成
▲8一馬 △4二飛 ▲5五香 △5二金 ▲6五桂 △6四銀
▲5三香成 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲6四歩 △同 歩
▲5四銀 △5一香 ▲5三銀成 △同 香 ▲6三金 △5六香
▲4八金寄 △5二歩 ▲6一銀 △5一銀 ▲7二銀成 △6五桂
▲6一成銀 △7七桂不成▲同 桂 △同 馬 ▲5一成銀 △同 玉
▲5四桂 △4三飛 ▲6二桂成 △4一玉 ▲5四銀 △4四飛
▲4五銀 △4三飛 ▲5四銀 △4四飛 ▲4六歩 △3一玉
▲5二金 △5五馬 ▲4五銀 △4六馬 ▲4四銀 △同 銀
▲4一飛 △2二玉 ▲4四飛成 △4五歩 ▲同 馬 △同 馬
▲同 龍 △4七歩 ▲4二金 △3一銀 ▲3二金 △同 銀
▲4七銀 △4三歩 ▲4二金 △3三金 ▲3二金 △同 金
▲4一銀 △4四銀 ▲3二銀成 △同 玉 ▲5六龍 △3五桂
▲5二龍 △4二金 ▲4一銀 △3三玉 ▲4二龍 △同 玉
▲5二成桂 △3三玉 ▲3二金 △2四玉 ▲2五金 △1三玉
▲3一角 △1二玉 ▲2二角成
まで135手で先手の勝ち
>>516 序盤、相手が角道を止めたまま斜め棒銀で来ました。
7五同歩としなかったら4五歩と今度は角道を開けられ指す手に困り
31、33手目は手持ちですが、35手目になってから7五歩と取りました。
最初から同歩と取った方がなんでもなかったでしょうか。
70手目以降苦しくなったと思います。
何かこう指せば面白かったなどの変化がありましたら、ご教授下さい。お願いします。
518 :
501:04/08/28 00:57 ID:jysHXxcx
>>502 ありがとうございます。
64手目△76香車は、飛車をかわされると、香車が残って感触が悪く、読まずに
別の手を考えたのですが、
成りが飛車にあたるので、はっきり後手優勢でしたね。
80手目54同歩以降はどうしようもなくなってしまいました。
銀をただとられて、香車がとれないようじゃ悪いと思ったので、
読まずにさしてしまいました。。
勉強になりました。
>>516 29手目は▲6五歩と反発して、△同銀なら▲7五歩で▲9五角と▲5五角の含みが
あり良し。△7六歩は▲6四歩△7七歩成▲同飛△同飛成▲同桂で駒損でも
玉形が大差で先手良し。
35手目は手広そうな局面です。
第一感は▲5七角で、7六と6六に先手の駒が2つ利いているので頑強です。
△7六歩▲同銀△7五歩は▲6七銀で何事もありません。
角頭を狙う△5四歩が本筋でしょうが、▲7五歩△同銀▲6五歩△7六歩
(△7四歩は▲7六歩で銀が死ぬ)▲7五角△同飛▲7六飛で捌けます。
▲4六歩△同歩▲7五歩△同歩▲4六角△6四歩▲6五歩もありそうです。
いずれにせよ37手目▲7六歩のような手は振り飛車が指したくない手です。
51手目は▲6七飛と飛車の活用を図りたいところです。△6六銀には▲6八飛
△9九馬▲6九香があるので飛車の侵入を防げません。△5四銀は▲5五歩△同馬
▲5七香です。
>>514 39手目先に▲24歩。
55手目▲11竜として、△45桂には▲84香△71玉▲33角くらいで優勢。
途中△71玉で△93玉なら▲61竜△84玉▲71竜(詰めろ)に、
後手は93に角を打つしかなくやはり先手優勢。
67手目は▲17桂。駒損を回復されて有利は無くなったがまだ難しい。
69手目下に打ったので攻めが無くなった。替わる手が難しいがじっと▲65歩か。
▲72桂成〜▲61銀〜▲64歩の攻めを残しながら、▲43飛成〜▲55歩も含み。
75手目この戦型で△76桂打ちをまともに食らうと振り飛車側に楽をされる。
▲78玉や▲67金と受けるほうが逆転の余地がある。
そもそも71手目銀を引く方が普通。ただどっちにしろ悪い。
>>519 とても参考になりました。
有難う御座いました。
>>520 ありがとうございました!m(_ _)m
勉強になりました!
523 :
名無し王位:04/08/29 00:00 ID:O8LOBp/6
棋戦:自由対局室
先手:相手
後手:私
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八飛 △7四歩 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉
▲2八玉 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲7八銀 △3四歩 ▲6七銀 △7三銀 ▲9六歩 △8四銀
▲5八金左 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛
▲6五歩 △7五銀 ▲2二角成 △同 玉 ▲7五銀 △3三角
▲8八角 △同角成 ▲同 飛 △3三角 ▲7七角 △同角不成
▲同 桂 △3三角 ▲6六角 △7六歩 ▲3三角成 △同 銀
▲7三歩 △同 飛 ▲8四銀 △7四飛 ▲7五銀打 △7二飛
▲8三角 △7一飛 ▲8五桂 △7七歩成 ▲9八飛 △7六と
▲7四銀 △7二金 ▲7三桂成 △同 桂 ▲7二角成 △同 飛
▲7三銀左成△3二飛 ▲6三成銀 △6九角 ▲5三成銀 △4二銀
▲同成銀 △同 金 ▲4六桂 △4五銀 ▲6四歩 △8七角成
▲6三歩成 △9八馬 ▲同 香 △6九飛 ▲5三銀 △6七と
▲4二銀成 △同 飛 ▲4八金寄 △6八飛成 ▲8六角 △4一飛
▲5二と △7七角 ▲同 角 △同 と ▲4一と △7五角
▲5二飛 △1三玉 ▲2二角 △2四玉 ▲1一角成 △1五歩
▲2六香 △3五玉 ▲2五金
まで105手で先手の勝ち
四間飛車相手に棒銀で挑みました。
診断お願いします。
505より
506さん診断ありがとうございます!
欠けてた感覚ばかりなので勉強になりました。
駒がぶつかりあってもすぐに駒を取らないようにして
相手をスピードアップさせないようにしてみます。
他のコメントもありがとう参考にさせてもらいます。
525 :
名無し名人:04/08/29 21:07 ID:OghLkPo3
先手:診断希望
後手:どっかのだれか
手合割:平手
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二飛
▲3四角 △3二金 ▲8八銀 △6四歩 ▲7七銀 △7二銀
▲6八飛 △3三銀 ▲5六角 △4四銀 ▲6六歩 △5五銀
▲7八角 △6三銀 ▲4八玉 △5四銀 ▲3八玉 △6五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4五角 △5四歩 ▲6六歩 △3三桂
▲3六角 △3五歩 ▲6五歩 △3六歩 ▲同 歩 △4二玉
▲4八銀 △7四歩 ▲7八金 △8二角 ▲5八金 △4四銀
▲3七銀 △5二金 ▲6九飛 △4五銀 ▲2六歩 △2四歩
▲3五銀 △5五歩 ▲2四銀 △5六歩 ▲6六銀 △5七歩成
▲同 金 △6一飛 ▲5五歩 △2一飛 ▲3五銀 △1二角
▲6七金上 △7一角 ▲4六歩 △3四歩 ▲4五歩 △3五歩
▲4六金 △5八銀 ▲6八飛 △4五桂 ▲5六銀 △3七桂成
▲同 玉 △3六歩 ▲4八玉 △6七銀成 ▲同 飛 △2六角
▲4七玉 △5九角成
まで、80手で後手勝ち
あげでいいんですかね。
診断お願い致します。
526 :
たくぽん:04/08/29 21:44 ID:mFr3lu0H
>523
32手目△77角成りでどうだろ?
52手目△71飛だね
>>525 角銀交換の時点でだめじゃないの?それに金銀を6筋に向かって集めるより、
なんとか桂頭の弱点を狙って3五歩と突いていく感じでないと、勝負どころが
まったくないと思う。
>>526 >>526のいうとおり、7七角成から8八角と香車があがっていない形をとがめて
優勢でしょう。
36手目の3三角も、本当は8三角あたりからガリガリやられればどうしようもないところ
だと思うけど。(以下7一飛、6一角成、同飛車、7二金、5一飛、6二金
5三飛、7四銀、など)
76手目は5八角成、同金(同飛車なら6七と)、6六桂とでもして、あとは
強引に金が逃げたら6八に金をうつなどして突撃すべきでは?
まあちょっととどかなそうだけど。
529 :
名無し名人:04/08/31 00:00 ID:WZu83Jhp
先手:相手(11級)
後手:漏れ(15級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △7二銀
▲3四角 △5二金右 ▲5六角 △8四歩 ▲8八銀 △8五歩
▲7七銀 △9四歩 ▲8八飛 △9五歩 ▲4八玉 △1四歩
▲1六歩 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲5八金左 △8三銀
▲4八金直 △8四銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲8三歩 △7二飛
▲8六銀 △7四歩 ▲8五銀 △7三銀 ▲8四銀 △同 銀
▲同 飛 △7五歩 ▲8二歩成 △7三飛 ▲8三と △7一飛
▲7二と △同 飛 ▲8一飛成 △7三飛 ▲9一龍 △7六歩
▲7四銀 △7二飛 ▲7三歩 △7七歩成 ▲7二歩成 △7八と
▲8一飛 △8九と ▲4一飛成 △3三玉 ▲3四金
まで59手で先手の勝ち
早指しだったこともあって速攻でやられてしまいました。
振り飛車好きなので角道を明けたところ角交換から一方的に捌かれました。
自分で角を打つタイミングを逃したのがまずそうなのですが、どう受けていいのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
>>529 誰もが一度は通る道、ってやつだよね、筋違い角でつぶされるのは。
▲4五角から歩を取って向い飛車に振る作戦は、本譜の▲8三歩から飛車先を逆襲する狙いをもっています。
あなたの指し方は、その狙いにもろに嵌ってしまったわけ。棒銀に出た構想が悪かった。
で、対策ですが、銀が7二にいれば▲8三歩の筋はないのだから、
右翼の飛車銀は動かさずに、左銀を4四〜5五に進出させて先手の角をいじめにいく。
先手の8筋攻めよりも、銀の進出の方が速いはずです。
開始日時:04/08/31 09:54:18
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手(12級)
後手:俺(12級)
&読み込み時表示
▲5六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲5八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲6八銀 △3四歩
▲5七銀 △4二銀 ▲6六銀 △3三銀 ▲5五歩 △6二銀
▲6五銀 △5二金右 ▲9六歩 △9四歩 ▲9七角 △3一角
▲5四歩 △同 歩 ▲3一角成 △同 金 ▲5四銀 △5三歩
▲7五角 △5四飛 ▲同 飛 △4五角 ▲8四飛 △2七角成
▲8一飛成 △4二玉 ▲5四桂 △3二玉 ▲6二桂成 △同 金
▲3八銀打 △4五馬 ▲9一龍 △7四歩 ▲8四角 △5二金
▲9二龍 △4二金寄 ▲5一角成 △5七桂 ▲8二飛 △4九桂成
▲同 銀 △4一金打 ▲6一馬 △5五馬 ▲7二飛成 △2二玉
▲5八香 △6四馬 ▲4五桂 △4四銀 ▲5三桂成 △同 銀
▲同香成 △同 馬 ▲5四歩 △同 馬 ▲5五歩 △同 馬
▲5三銀 △5二銀 ▲同 馬 △5四香 ▲5八銀打 △5二金寄
▲同銀成 △同 金 ▲同 龍 △4二銀 ▲4一金 △6五馬
相手の中飛車に攻めつぶされ一方的な展開になりますた。診断おながいします
>>531 22手目の△9四歩が緩手。
ここで△4四銀と出ていれば、後手十分じゃないかな。
というか、4四に出るんじゃなかったら、なんのために△3三銀と指したのか分からん。
前に指した手を生かすという意味でも、ここは△4四銀しかないでしょ。
24手目△3一角は悪手でしょ。手堅く△4二金直で問題なかった。
3三の銀は、やはり4四に出る方針で指す。
この後はどうしようもありません。
先手が29手目▲7五角の両取りを見逃すなど、ぬるい手を連発しているので長引いてはいますが、全く勝ち目のない将棋です。
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:自分(1級)
後手:相手(1級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲1六歩 △5四歩
▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲5八金左 △3三角
▲5七銀 △5三銀 ▲3八銀 △2二玉 ▲4六歩 △1二香
▲3六歩 △1一玉 ▲4七金 △2二銀 ▲3七桂 △2四角
▲4五歩 △4二金寄 ▲4六銀 △3二金寄 ▲2六歩 △3一金寄
▲3九玉 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀 ▲1五歩 △4六角
▲同 金 △6七銀 ▲8八飛 △7六銀成 ▲5九角 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲7八飛 △8六成銀 ▲2八玉 △8八歩成
▲同 飛 △8七成銀 ▲5八飛 △8八歩 ▲9七桂 △8九歩成
▲3五歩 △7九と ▲3四歩 △6九と ▲4八角 △7七成銀
▲5五歩 △6七成銀 ▲5六飛 △5五歩 ▲同 飛 △6八と
▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △同 飛 ▲8五歩 △5四歩
▲6五飛 △7四飛 ▲7五歩 △6四飛 ▲2五桂 △5八と
▲4七金 △6五飛 ▲同 歩 △8九飛 ▲3九金 △4八と
▲同金引 △5五角 ▲3七角 △9九角成 ▲3六飛 △6六馬
▲3三歩成 △同銀右 ▲同桂成 △同 銀 ▲3四歩 △2四銀
▲3三銀 △3五歩 ▲3二銀成 △同 金 ▲6六飛 △同成銀
▲2五歩 △同 銀 ▲4一角 △3一香 ▲3二角成 △同 香
▲4二金 △2二飛 ▲3一金打 △3六桂 ▲2九玉 △4八桂成
▲同 角 △5七銀 ▲同 角 △同成銀 ▲3二金寄 △3九飛成
まで126手で後手の勝ち
穴熊にXPをかまそうと思ったら、訳がわからないうちにボコられてました。
こうなるのだったら、41手目までに65歩を突いておかないといけませんか。
それとも、何か良い反撃の手段はあったのでしょうか。
ご指導お願いします。
>>532 診断ありがとうございます。22手目は△4四銀しかありませんね。
端歩を突かれたらつき返すという悪癖を直さなくては。
先手:相手
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲5八金右 △3二金 ▲4八銀 △6二銀
▲7八銀 △7四歩 ▲7七銀 △5二玉 ▲6六銀 △7二飛
▲3六歩 △5三銀 ▲3七銀 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲4六銀 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五銀
▲同 銀 △同 飛 ▲2八飛 △5六歩 ▲2二角成 △同 金
▲8六角 △4二角 ▲7五角 △同 角 ▲2五飛打 △2七歩
▲同飛行 △2六歩 ▲同飛行 △4四角 ▲2八飛 △5七歩成
▲同 銀 △6四角 ▲4六歩 △9九角成 ▲7七歩 △2四歩
▲8五飛 △8四香 ▲6五飛 △8九馬 ▲5四歩 △9七角成
▲5三銀 △5一玉 ▲6三飛成 △6二歩 ▲8三龍 △8七香成
▲8一龍 △7一歩 ▲2四飛 △8八馬行 ▲5九玉 △7八成香
▲同 金 △同馬引 ▲2二飛成 △7七馬左 ▲4八玉 △2二馬
▲7一龍 △2八飛 ▲3八桂 △4一銀 ▲5二香 △同 銀
▲同銀成 △同 玉 ▲5三金 △4一玉 ▲6一龍 △3二玉
▲2四歩 △同飛成 ▲2五歩 △同 龍 ▲3七桂 △2八龍
▲2四歩 △3九銀 ▲4七玉 △2四龍 ▲2五歩 △1四龍
▲5二龍 △2三玉 ▲2六桂 △5六歩 ▲同 銀 △5五桂
▲同 銀 △5六金 ▲3八玉 △2五龍 ▲同 桂 △5五馬引
▲1五桂 △2四玉 ▲3五銀 △同 歩 ▲3四金
まで119手で先手の勝ち
低級のレーティング対局です。
今振り返るとなぜ中住まいにしたのかが謎でなりません。
37手目は▲66角でも相当大変ですか?
536 :
名無し名人:04/08/31 13:23 ID:KnxowcJv
>>525 相手何段よ。
端角なんかの構想見ると手合い違いに見える。
先手:相手(14級)
後手:私(12級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二銀 ▲7八銀 △3三銀
▲6七銀 △4二玉 ▲5六歩 △3二玉 ▲5五歩 △3一角
▲5八飛 △5二金右 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △2二玉
▲2八玉 △3二金 ▲1六歩 △8四歩 ▲1五歩 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲3八銀 △4三金右
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲3八金 △5二飛
▲8八飛 △5四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六歩 △7四歩
▲8六歩 △7三桂 ▲8五歩 △6五歩 ▲8四歩 △6四銀
▲8三歩成 △6六歩 ▲同 角 △6五桂 ▲8二と △5七桂成
▲同 角 △6五銀 ▲6六歩 △8六歩 ▲6五歩 △5五歩
▲9一と △7五歩 ▲同 歩 △8四飛 ▲7四歩 △8五飛
▲7八金 △5六歩 ▲同銀左 △7五角 ▲同 角 △同 飛
▲6六角 △8七歩成 ▲7五角 △8八と ▲同 金 △8五飛
▲8六銀 △7五飛 ▲同 銀 △7九角 ▲9八金 △6八角成
▲1六香打 △7八馬 ▲1八飛 △2四銀 ▲3六桂 △2五銀
▲7三歩成 △8九馬 ▲8一飛 △7九馬 ▲1四歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲1五歩 △1六香 ▲同 飛 △同 銀
▲同 香 △6七歩 ▲1四歩 △1二歩 ▲1三香 △同 歩
▲同歩成 △同 桂 ▲1四歩 △1二歩 ▲1五香打 △7六飛
▲1三歩成 △同 歩 ▲同香成 △3三玉 ▲4一飛成 △2四歩
▲6四銀 △7八飛成 ▲6三と △5七角 ▲5三と △3九角成
▲同 玉 △5七馬 ▲2八玉 △3八龍 ▲同 銀 △3九金
▲1一角 △2二香 ▲2三飛 △同 金 ▲4三と
まで137手で先手の勝ち
微妙に構想負けの様子です。(桂馬のただ損など致命的なミスはおいていても)苦しい形になってしまいました。
序盤のどこが悪かったのでしょうか?端歩を受けなかったのが最後で効いたのかな・・・
>>537 5筋位取り中飛車は何か対策を考えておかないと簡単に作戦負けになる。
具体的な対策は好みの問題も大きいので本とか読んで。
37手目△54歩が敗着。飛車先を無条件で突破されて勝ち目無い。
ちなみに、端歩は1%も勝敗に関与してない。とはいえ受けた方が得。
>>533 45手目から、▲79飛△76銀成▲59角△87銀成▲55歩△同歩▲75飛
のような展開で居飛車勝てないでしょう。
540 :
名無し王位:04/09/01 05:57 ID:1ORO5Qsi
>526
>528
診断どうもです。また棒銀やってみます。ありがと〜。
541 :
名無し名人:04/09/01 11:02 ID:32UMwXko
先手:私(7級)
後手:相手(8級)
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3ニ金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩
▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2ニ銀
▲2六飛△4一玉▲8七歩△8五飛▲2八飛△6ニ銀
▲6九玉△1四歩▲5八金△5一金▲1六歩△9四歩
▲9六歩△7四歩▲4八銀△7三桂▲3三角成△同桂
▲8八銀△1五歩▲同歩△1六歩▲同香△2七歩
▲1八飛△2五飛▲1七桂△2六飛▲3五角△1六飛
▲6八玉△1五飛▲2四角△1四飛▲3三角成△同銀
▲2六桂△1六飛▲2五桂△1八飛成▲3三桂成△同金
▲2ニ銀△3ニ金▲3四桂△2八歩成▲2一銀不成△3三金
▲2ニ桂成△3八と▲5九銀△4九と▲1ニ歩△5九と
▲同玉△1九飛▲6八玉△5九角
まで76手で後手の勝ち
中盤で受け方間違えました、正確にはどう受ければよかったのでしょう。
先手:相手(13級)
後手:こっち(14級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二飛 ▲7八飛 △6二玉
▲7五歩 △7二玉 ▲8六歩 △3五歩 ▲8五歩 △5二金左
▲8四歩 △同 歩 ▲7四歩 △8二銀 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △6四銀 ▲6五歩 △同 銀 ▲2二角成 △同 銀
▲5五角 △8二角 ▲同角成 △同 玉 ▲5五角 △6四角
▲同 角 △同 歩 ▲7三角 △同 桂 ▲同歩成 △8一玉
▲3四桂 △9五角 ▲4八玉 △4一飛 ▲2二桂成 △9四角
▲8二銀 △9二玉 ▲9六歩 △8六角 ▲9五歩
まで47手で先手の勝ち
慣れない相振りを試したら案の定ボコられました。笑えるほど短手数です。
序盤は二歩交換を甘んじて受けておくべきでしたかね?
>>541 △8五飛に対しては▲5八玉の中住まいにするか▲6八玉にして
3八に金や銀をあがるのが普通。
後手の端攻めがうまく決まっていますね。ほんとに8級?
>>541 中盤の受け間違いではなく、それまでの指し方に問題あり。
端攻めされたところでは、すでに先手不利です。
>>542 おとなしく歩交換に応じる手も、もちろんあります。
やや作戦負けだと思うけど、致命的ではないので、中終盤に自信があるならこう指すべきかも。
咎めにいくなら、
1. ▲8四歩のときに△8二銀として、先手の動きを逆用して銀冠に組む
2. ▲7四同飛のときに△8三玉。
3. △7三同銀▲7四歩のときに△8二銀と引く。
以下は、先手の大捌きを食らわないように気をつけながら、6〜8筋に金銀を盛り上がっていく。
歩得を守りきって、矢倉か銀冠に組めれば、後手の作戦勝ちでしょう。
>>543、544
ありがとうございます。
横歩どり将棋にしたんですが、途中でゆっくりした将棋にしたくなり飛車を下がってかまえてたら、
端攻めから崩されてしまいました。
ちなみに相手は限りなく7級に近い8級です。私に勝って7級に上がりました。
先手:漏れ(中飛車)
後手:どっかの誰か(四間飛車)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △3三角
▲6七銀 △4二飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲5五歩 △4五歩
▲4八飛 △6二玉 ▲3八銀 △7二玉 ▲5八飛 △5二金左
▲4八玉 △8二玉 ▲3九玉 △7二銀 ▲2八玉 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △1二香 ▲5四歩 △同 歩
▲同 飛 △5三歩 ▲5九飛 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4七歩 △4一飛 ▲5八金左 △6四歩 ▲7七角 △5四歩
▲7九飛 △6三金 ▲3六歩 △4六歩 ▲9七香 △4七歩成
▲同 金 △5五歩 ▲4六歩 △2四角 ▲7八飛 △4五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4六歩 △4一飛 ▲9八飛 △4五歩
▲同 歩 △7九角成 ▲9五歩 △8九馬 ▲6八飛 △7九馬
▲9四歩 △8五桂 ▲5八飛 △7七桂成 ▲5五飛 △9七馬
▲5三歩 △5四香 ▲9五飛 △8七馬 ▲5六銀 △8六馬
▲9九飛 △5五歩 ▲6五歩 △5六歩 ▲6四歩 △同 馬
▲3七桂 △5七歩成 ▲4六金 △同 馬 ▲9七飛 △6八成桂
▲8四歩 △6四角 ▲8三歩成 △同 銀 ▲9九飛 △4七と
▲8四歩 △同 銀 ▲8五歩 △同 銀 ▲8四歩 △9七歩
▲8九飛 △8六歩 ▲8八飛 △6九成桂 ▲8九飛 △6八成桂
▲8八飛 △7八金 ▲同 飛 △同成桂 ▲3九金 △3七と
▲同 銀 △同 馬 ▲1七玉 △2五桂 ▲1八玉 △1七銀
▲2九玉 △2八銀打 ▲同 金 △同銀成
まで124手で後手の勝ち
本日3連敗で15級に降級しました。
14級同士の対戦だったのですが、一番惜しかった棋譜です(後のは目も当てられない。)
飛車を9八に振ったのがミスなのですが、その前でも微妙に負けている気がします。
どこが悪かったか、作戦負けしないにはどうすべきだったかを教えていただければ幸いです。
相振り飛車だと急にわからなくなってしまいます。もっと実力がほすぃ・・・・
>>539 ご指導どもです。
対局中、もうちょっと落ち着ければ良かったですね。
>>546 相振りの序盤は駒組み合戦のようなところがあるから、
飛車を意味なくあちこち動かして手損を重ねると苦しくなるんじゃないかな。
これの場合は左右だけじゃなく、上下移動までしているからね。
このあたりは振り飛車党でないので他の人が診断してくれるのをお待ちください。
で、9八への移動はたしかに意味なかったんだけど、
直後の4五歩は取っちゃダメでしょう。
相手への攻めの手がかりがなにも作られていない時点で△7九角成とされてしまうと
あとは飛車を逃げ回るだけで収拾がつかなくなってしまう。
敵は飛車角だけだから、ここは多少不利でも▲5八飛△4六歩▲5七金とか、
死ぬほどつらいが▲5七歩△4六歩▲4八金引とかやって、
銀や桂の応援が来て破られている間になんとか反撃の形を作るしかないんじゃないか。
>>546 棋譜を見る限り、相振りや相居飛車の時の駒組みや仕掛けの筋自体を
知らないんだな、と思いましたがどうでしょうか。
飛車をうろうろ、だけでは戦いになりようが無いですし、なにより
相手玉が安全なままでは攻められた後に反撃できません。
とりあえず「なんか一冊相振りの本を読んでよ」とアドバイスしておきます。
左銀の動きなんかに注目して読むといいかもしれません。
550 :
542:04/09/02 19:00 ID:mr4mfH0Q
>>544 診断どうもです。
当方いつも大捌きを食らってしまい、手厚い指し方がどうも苦手です。
多少損しても粘れる指し方ができるように修行してみます。
>548
>549
ありがとうございます。
確かに相振り飛車だとぜんぜんわからなくなってしまいます。
中飛車同士ならまだ戦えるのですが・・・・
相手が居飛車か急戦でないと勝負にならないのはつらいので詰め将棋だけではなく
簡単な振り飛車の本を一冊読んで見ます。
本を探すのはすれ違いなのですが、
居飛車戦法を覚える必要はないですよね??
初心者なので振り飛車一本で以降と思うのですが・・・
先手:あっち 9級
後手:こっち 10級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5四歩 ▲5七銀 △8二玉
▲7七角 △5二金左 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △4三銀
▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △4二角 ▲4六歩 △3四飛
▲1六歩 △1四歩 ▲7九金 △9四歩 ▲6八金寄 △6四歩
▲7八金寄 △7四歩 ▲2六飛 △6三金 ▲4五歩 △3三桂
▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀 ▲4六銀 △5六銀
▲3五銀 △同 飛 ▲5六飛 △4五飛 ▲3六飛 △3五歩
▲4六歩 △3六歩 ▲4五歩 △4九飛 ▲4一飛 △5一角
▲1一飛成 △2九飛成 ▲2二龍 △2五桂 ▲8六香 △2四角
▲5二銀 △同 金 ▲同 龍 △6二銀 ▲3二龍 △5七角成
▲4四角 △5三銀打 ▲同角成 △同 銀 ▲6一銀 △4二歩
▲7二銀成 △同 玉 ▲4一龍 △7一桂 ▲6一銀 △8二玉
▲7二金 △9二玉 ▲5二銀不成△8二銀 ▲6三銀成 △9三馬
▲5三成銀 △3五角 ▲5二龍 △5三角 ▲同 龍 △8四歩
▲4二龍 △4一歩 ▲6二龍 △8三銀打 ▲7一金 △7九龍
▲同 金 △6三金 ▲5二龍 △7三金 ▲5一飛 △8五歩
▲同 香 △8四歩 ▲8一金 △7二銀 ▲9一金 △8三玉
▲9五桂 △同 歩 ▲9二角 △同 馬 ▲9四銀 △同 玉
▲8六桂 △8五玉 ▲7七桂
まで123手で先手の勝ち
早めに飛車先を軽くして桂を跳ねておくべきですか?
52手目は△25飛ぐらいで先手困ってましたか?
飛車交換は失敗でしたか?
お願いします。
先手:自分
後手:誰か
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二飛 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △7二銀 ▲3六歩 △5三銀
▲3七桂 △6四銀 ▲4六歩 △5五歩 ▲4七銀 △3二金
▲5五歩 △同 銀 ▲4五歩 △5六歩 ▲6八銀 △4五歩
▲同 桂 △4四角 ▲5三歩 △4二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三桂 ▲同桂成 △同 金
▲同飛成 △同 角 ▲4四歩 △同 角 ▲4三歩 △3二飛
▲5六銀 △同 銀 ▲4四角 △4九飛 ▲5五角 △6四桂
▲8八桂 △4三飛成 ▲1一角成 △5三龍 ▲5四歩 △5一龍
▲5五馬 △5七歩 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △5六歩
▲5八金引 △3六飛 ▲2五角 △3八飛成 ▲5二銀 △同 金
▲同角成 △同 龍 ▲5三歩成 △同 龍 ▲5四香 △4二龍
▲4四金 △5七歩成 ▲6八金寄 △同 と ▲同 金 △5七銀
▲6九金打 △5八金 ▲同金上 △同銀成 ▲6九金打 △同成銀
▲同 玉 △5八金 ▲同 金 △7八金
まで100手で後手の勝ち
飛車先を突破したあと飛車で3筋の歩を取ったあたりからおかしくなったと思うのですが。
診断お願いします。
>>553 33手目は▲56歩が良いと思います。
銀を追い返した後に▲45歩と突いていき、桂跳ねないし角交換からの飛車先突破で先手十分でしょう。
敵にこのような拠点を作られてはいけません。
3筋の歩を取った後ですが、49手目に▲44飛とし、△同飛には▲55角、△同銀には▲45歩があり、
△同金には▲33角打△32飛▲55角△33飛▲44角で飛車取りの先も残り、先手優勢でしょう。
>>552 >早めに飛車先を軽くして桂を跳ねておくべきですか?
おそらくその通りだと思います。
以下は△63金〜△52銀のダイヤモンド美濃に組み、場合によっては角を13に移しての総攻撃も良いでしょう。
本譜は穴熊との堅さ勝負になってしまい、52手目に△25飛と指しても後手難しいかもしれません。
なお、70手目は△95桂と指し、△79角成りからの勝負を狙うべきです。
>>555 ×70手目⇒○72手目
>>551 「相振り革命(杉本昌隆)」「新・相振り革命(同)」「相振り飛車の定跡(鈴木大介)」などが面白いと思います。
特にこのうちの両端は、基本的な考え方が学べます。
居飛車の定跡を覚える必要は、仰る通り全くありません。
先手:相手(14級)
後手:自分(15級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛
▲5八飛 △6二玉 ▲4八玉 △7二玉 ▲8六歩 △8二玉
▲8五歩 △9二香 ▲7七角 △3二銀 ▲6八銀 △9一玉
▲6七銀 △8二銀 ▲9六歩 △7一金 ▲9五歩 △3三銀
▲3八銀 △4四銀 ▲9六香 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5六歩 △6四銀 ▲3九玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5六歩 △4四銀 ▲6五歩 △3三角 ▲6六銀 △2四角
▲7五銀 △5七歩 ▲8八飛 △5六飛 ▲8四歩 △同 歩
▲同 銀 △8三歩 ▲7五銀 △7六飛 ▲6四歩 △7五飛
▲6三歩成 △5八銀 ▲同金左 △同歩成 ▲7二銀 △4九と
▲同 銀 △7二金 ▲同 と △5七角成 ▲4八金 △6七馬
▲5八歩 △3三桂 ▲9四歩 △同 歩 ▲4四角 △同 歩
▲7一銀 △9三銀打 ▲9四香 △6一金 ▲9三香成 △7一金
▲同 と △同 銀 ▲8三飛成 △8二金 ▲9二成香 △同 金
▲9九香 △9五歩 ▲9三歩 △同 桂 ▲8一金
まで89手で先手の勝ち
どうしても14級の壁が破れません。
この対局も途中までは自分でいいと感じていたのですが、
終わったら完敗してました。
後で見返して悪そうなのは68手目の△3三桂だとは思うのですが
ほかにどう指していいかもわかりません。
それともほかのところが悪いのでしょうか?
ご指導・ご意見お願いします。
>>557 序盤の細かい駒組とかについてはまだ説明するレベルでないと思うので、
手筋というか手の意味について言えることだけ書くと、
34手目が単なる手損で無意味であることはわかりますね。
これやってる間に敵は「玉引き」と「角筋&銀進出路開け」という意味ある手を指しています。
これやらずに、左の金を寄せるとか、なにかやりましょう。
1筋の歩でも突いておいた方がまだいいです。
56手目は6五飛かなあ。穴熊の近くのと金は大きいから消したい。
68手目は遅いということはわかっているようですね。
かなり駒得になっており、敵は駒を持ってないので、受けたいところ。
敵は、71手目にやってきた銀の質駒のほかは、6筋に歩を垂らすくらいしかないのです。
たとえば△8四銀とかでもかなり持つような。
先手のと金が迫ってきていて、すでに「どうしようどうしよう」と考えてしまっているのだと思いますが、
このと金は、あなたが銀をタダで取った代償で作られたものですから、
金駒一枚と交換になってもともとだと考えなくてはいけません。
74手目も△7一同銀▲同とでまだ大丈夫。銀とか打って敵に駒を渡す可能性を増やすのは損です。
一番まずいのは80手目。ここまではかなり危険ながら、駒得が大きく有利でした。
飛車を活用されては受けきることはできません。成香の方を取るべきでした。
あと76手目は△9四同馬だな。これでほぼ切れていると思います。
560 :
552:04/09/07 09:22 ID:TTWlRfud
>>555 診断ありがとうございます。
堅さには堅さで対抗するか、堅さ勝負に持ち込まないようにするか、
とにかく方針を一貫して指していこうと思います。
>>557 形勢判断が楽観的すぎるよ。68手目の局面まで進んでから考えても、どうしようもないです。
まず22手目。
相手の陣形を見て指してる?
8筋の歩を伸ばしてきた、ってことは、ここを攻めてくる、ってことでしょ。
だから、8筋を補強するために、金は7二に上がらなければいけない。
34手目から38手目は、558氏の指摘どおり。
この手損が響いて、▲7五銀と出られたとことでは、後手敗勢です。
51手目に▲8三同銀成から龍を作られていたら、全然ダメでした。
ところが、銀を引いてくれたので、形勢不明に。
54手目で△5二金と遊んでいる金で受けるのが本筋っぽいけど、▲8四歩と合わせる手があるので微妙なところか。
558氏指摘の56手目▲6五飛の方が分かりやすいのかな。
この後はもうダメです。
結果的には、62手目に△7七飛成▲同桂△6六角▲2八玉△7七角成が、一番逆転の可能性の高い手だったようです。
そこで▲8三飛成△同銀▲7一銀不成とされると受けがないんだけど、どうも先手は気がついてないようなので。
>>558 >たとえば△8四銀とかでもかなり持つような。
おいおい、68手目に△8四銀は、▲同飛△同歩▲8三歩で受けなしでしょ。
80手目に成香を取るのも、▲7二金で受からないよ。
このあたりは、先手が寄せをくずってるだけ。
66手目から▲8四歩△同歩▲4四角△同歩▲8三歩が一番速いのかな。
562 :
558:04/09/07 17:20 ID:4+U+pLkB
なるほど、△8四銀はちょっとダメかな。△7四銀にするか。
ちょっといいかげんな診断でした。
ただ、「どうも先手は気がついてないようなので」のレベルの将棋ですから。
飛車は切ってこないでしょう(笑)。
序盤の構想がどうとかいうより、「受けるときは受ける」「攻めるときは攻める」
みたいな感覚をつかんでもらおうと思って書きました。
以上いいわけ。
60手目に△5七角成でどうですかね?
あい駒がないので▲2八玉でしょうが、
△4九と(つめろ)▲同銀△7七飛成(つめろ)▲同桂△7二金(つめろ)
と詰めろの連続で何とかなりそうな気がします。
564 :
名無し名人:04/09/07 19:15 ID:ovuAnaOu
振り飛車で駒ぶつけりゃいいとかおもってるっぽい棋譜晒してる奴Uzeeeeeeeeee
565 :
561:04/09/07 19:19 ID:8TuuoQQe
>>563 それで決まったるみたいですね。
▲7二銀は急ぎすぎなんで何かありそうとは思ったんですが、飛車切る前に単に角成りですか、なるほど。
566 :
名無し名人:04/09/07 19:37 ID:ovuAnaOu
なるほどじゃねーよあほが。55歩何回もやって手を無駄にしたり
囲いの違い無視したり、銀の中途半端な攻めしたり、今更の桂はねしたり。
60手目、それで決まり?そういうもんだいじゃないでしょ
根本的におかしーんだって。糞棋譜診断すんなボケッ!
>>566 そんなに言うならお前がやれよ。診断。
反論するなら手を示せ。
568 :
名無し名人:04/09/07 19:47 ID:ovuAnaOu
>>567 だから、手をいちいち示す以前の問題なだっつーの。わかる?糞棋譜なんだよ
>>566に書いてあるでしょ?それを何回もあほなレスして喜んでるから
図に乗ってあほな棋譜あほな棋譜投稿してくるわけよ。
それを60手目ときたもんだ。そんなこといったらもっと前の手でかえれるし
さらに前の手でと・・・・・・・・・ 14級15級なんて本読めよ。1手先も
読んでないじゃないの?聞くのも失礼だって。
>>568 >わかる?糞棋譜なんだよ
おじさんね、そんなことはわかってるの。それはね、おじさん以外の人もね、
みんなわかってることなの。でもね、困っている人がいると助けてあげよう
って思う人がねいるわけなのね。助けてあげてるのを横からいきなりやめろっ
て言うのはね、それなりの理由が必要だと思うんだよ。
>図に乗ってあほな棋譜あほな棋譜
あのね、あほな棋譜でもね、それを叩き台にね、学ぶ人もいると思うよ。
>でかえれるし
おじさんね、ら抜き言葉は嫌いだな。ちゃんと日本語喋ろうね。
診断してほしい人は、こういう人もいるってことを考えて、それでも躊躇
せずに診断を仰いでくださいな。心ある人がきっと助けになってくれるゾ。
先手:あっち 8級
後手:こっち 9級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7七銀 △7二銀 ▲3八銀 △9四歩 ▲3六歩 △6四歩
▲4六歩 △9五歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4二玉
▲3七桂 △4四歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲5八金 △5二金
▲7九玉 △7三桂 ▲5六銀 △5四銀 ▲6八金右 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲8八玉 △2二玉 ▲5八金 △6五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五銀 ▲5五角 △7六歩
▲7三角成 △7七歩成 ▲同 金 △5六銀 ▲8二馬 △5七銀成
▲同 金 △3九角 ▲5八飛 △6八銀 ▲6七金右 △7七銀成
▲同 金 △7六歩 ▲6七金 △6六銀 ▲7六金 △6七銀不成
▲6九飛 △5八銀不成▲3九飛 △6八飛 ▲7八銀 △6七銀成
▲7七金 △同成銀 ▲同 桂 △6七金 ▲7九銀 △4八飛成
▲2九飛 △3七龍 ▲6七銀 △同 龍 ▲7八金 △7六桂
▲8九玉 △8六歩 ▲同 歩 △8八銀 ▲同 銀 △同桂成
▲同 金 △8七金 ▲7八銀 △同 金 ▲同 金 △8七銀
▲7九金打 △7八銀成 ▲同 金 △8七金 ▲7九飛 △7八金
▲同 飛 △8七金 ▲8八金 △6九銀 ▲7九銀 △7八銀成
▲同 銀 △6九飛 ▲7九銀 △8八金 ▲同 玉 △7九飛成
▲同 玉 △6八金
まで116手で後手の勝ち
後手番なんで受け重視で指そうと思ってたら、攻めて来い的な挑発を
感じ取ったんで柄にもなく自分から仕掛けました。
案の定見落としの▲5五角を食らって一時困ったんですが、
相手の手順前後か受け間違いに助けられ攻めが繋がりました。
91手目▲同玉では先手不満なんでしょうか?
感想戦でなぜ手待ちをしたのか尋ねたら、自分からは攻める手順が
思い浮かばないので受けたほうが楽だからとのことで、
自分にも思うところがあり意気投合しました。
>>570 46手目は△65同桂が普通。
銀が逃げたら△86歩なので△65同銀▲同桂△73角▲81飛△64角成で、
△76歩や△56角や△56銀打とかで繋いでいく。
本譜の攻めは細いが、端歩や後手玉の入城が大きく先手が勝つには受けの力が要る。
59手目▲68同飛△57角成▲69歩なら先手良いと思うが勝つまでは長い。
飛車を取ってからは最悪千日手の形なので後手に負けはないし、
実戦の寄せがうまく後手勝ち。
91手目▲88同玉は△76銀と打って寄り。
▲79桂と受けて来たら△77銀成▲同金△76桂▲同金△78金以下勝ち。
▲79銀なら△87金▲同金△同銀成▲同玉△76金▲98玉△77金で、
先手がどう受けても△96歩があって勝ち。
>銀が逃げたら△86歩なので△65同銀▲同桂△73角▲81飛△64角成で、
>△76歩や△56角や△56銀打とかで繋いでいく。
符号おもいくそ間違いました・・(;´ー`)y−~~
一応わかると思うけど↓でよろ。
銀が逃げたら△86歩なので▲65同銀△同桂▲73角△81飛▲64角成で、
△76歩や△54角や△54銀打とかで繋いでいく。
573 :
名無し名人:04/09/08 00:39 ID:81ijzMDr
先手:相手(5級)
後手:自分(5級)
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △3二玉
▲5八金左 △5二金右 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △1四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲4六歩 △5三銀左
▲9八香 △6四歩 ▲5六歩 △7二飛 ▲6七銀 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7八飛 △7二飛 ▲3六歩 △6三銀
▲3七桂 △7四銀 ▲4七金 △7五歩 ▲4五歩 △9四歩
▲9六歩 △7三桂 ▲6八角 △6二飛 ▲4六角 △7二飛
▲5八飛 △6五歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △8八角 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △8九角
▲7八歩 △9八角成 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 歩 △5四香
▲同 飛 △同 銀 ▲8一角 △6三銀右 ▲7二角成 △同 銀
▲6四桂 △5五桂 ▲5六銀 △4七桂成 ▲同銀引 △4二金寄
▲7二桂成 △5六歩 ▲5八歩 △8七馬 ▲4六桂 △6五馬
▲6九香 △5五馬 ▲6四銀 △4六馬 ▲同 銀 △2四桂
▲4七角 △1五歩 ▲6一飛 △1六桂 ▲同 香 △1七角
▲同 玉 △1九飛
まで98手で後手の勝ち
終盤相手のミスに助けられ何とか勝てましたが、
中盤仕掛けが成功したとは思えません。
駒組みもあんな感じで良いのか自信が持てません。
ご指導よろしくお願いします。
>>570 駒組みが完成した、端歩の関係以外が先後同形の局面は、手番を持っている側が優勢で結論が出ています。
角換わり腰掛銀の基本中の基本なので、本で定跡を確認してください。
>>573 いや、うまく指してると思うよ。
88手目、△4六馬と馬を切ってからの寄せは見事。
ただ、仕掛けの時には△7二飛の働きが良くない状態。
特に、先手が中央から右側に駒を集めているのに対して、後手の駒が
△7四銀△7三桂△7二飛というのはちょっと重い感じ。
40手目△7五歩はあまり推奨しません。
むしろここは△7五銀と出る形を目指したいところ。
△7五銀に▲9五角が嫌らしいなら、一旦△9四歩と突いておいてもいいのでは。
>>574に補足すると、
▲8八玉△2二玉が入っている同形腰掛銀は、手番持っている側が仕掛けて優勢。
▲7九玉△3一玉の形だと、仕掛けても優劣不明。
ちなみに▲7九玉△3一玉の同形腰掛銀から▲8八玉と入ると、
すかさず△6五歩と仕掛けられて後手優勢。
先手:暇人たち
後手:暇人たち
▲5八飛 △4四歩 ▲5六歩 △7二銀 ▲3八銀 △7一金 ▲4八玉 △8四歩
▲1六歩 △8三銀 ▲3六歩 △6二飛 ▲7八銀 △5二金 ▲4六歩 △6一玉
▲5七飛 △5一玉 ▲5八飛 △1四歩 ▲6八金 △6四歩 ▲5五歩 △7二金
▲7九角 △6三金右 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲8六歩 △同 歩
▲9六歩 △4三金 ▲5九金 △1五歩 ▲8八角 △3二銀 ▲7六歩 △1六歩
▲9七角 △9二飛 ▲7七桂 △4二玉 ▲9八香 △6二飛 ▲1八香 △2四歩
▲8五桂 △2五歩 ▲4五歩 △1五香 ▲7三桂成 △5四金右 ▲8三成桂 △1七歩成
▲同 香 △6五金 ▲7二成桂 △1六香 ▲8六角 △1二歩 ▲4四歩 △2六歩
▲3七玉 △2三銀 ▲7三銀 △1七香成 ▲8一成桂 △7二香 ▲7七桂 △2七歩成
▲同 銀 △8五歩 ▲9五角 △6三飛 ▲4三歩成 △同 玉 ▲3五歩 △3二銀
▲1七桂 △2四歩 ▲5四歩 △7七角成 ▲8九香 △6一桂 ▲4四歩 △同 玉
▲5三歩成 △9二香 ▲4二と △9四歩 ▲8五香 △2五歩 ▲3二と △2六歩
▲2一と △4七歩 ▲6四銀成 △7四香 ▲6五成銀 △7一歩 ▲1八銀 △6八馬
▲4九金 △4三飛 ▲5六桂 △3三玉 ▲7四成銀 △1四金 ▲4五香 △5七馬
▲2五桂 △同 金 ▲5四金 △1七桂 ▲5七飛 △9五歩 ▲1七銀 △2三玉
▲7七角 △4四飛 ▲6九銀 △1五角 ▲4七飛 △4二角 ▲1六銀 △1四玉
▲9七香 △3五歩 ▲5七飛 △9七角成 ▲1八桂 △3四飛 ▲3九金 △1三歩
▲1五歩 △2四玉 ▲2七歩 △1二香 ▲5五角 △9六歩 ▲5三歩 △7九馬
▲4七玉 △5二歩 ▲2六歩 △同 金 ▲4三香成 △9七歩成 ▲3三成香 △同 飛
▲2七歩 △4二香 ▲4三金打 △同 飛 ▲5八玉 △5七馬 ▲同 玉 △3四玉
▲2六歩 △2五歩 ▲1一角成 △2六歩 ▲2二馬 △6八歩 ▲2五歩 △9九飛
▲3六銀 △2七歩成 ▲9九馬 △4八飛不成▲9八歩 △3六歩 ▲4七歩 △3二金
▲7五飛 △5五銀 ▲4八玉 △1四歩 ▲5二歩成 △2八と ▲6六馬 △2七歩
▲1三角 △3九と ▲4三飛 △9三香 ▲5五馬 △1九金 ▲8二香成 △9五香
▲6一と △2九金 ▲2六桂
まで195手で先手の勝ち
579 :
名無し名人:04/09/10 22:50:00 ID:Ma+xtPtc
お願いします。
先手:自分 11級
後手:相手 12級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二飛 ▲4八銀 △9四歩
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △3二銀 ▲2六歩 △4四歩
▲5八金右 △9五歩 ▲7七角 △4五歩 ▲2五歩 △3三角
▲8八玉 △6四歩 ▲7八金 △7四歩 ▲5六歩 △5二金左
▲5七銀 △7三桂 ▲6七金右 △6三銀 ▲6五歩 △7二金
▲3三角成 △同 銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲9八香 △4四角
▲6六歩 △6五歩 ▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △8五歩
▲8七金 △8六歩 ▲同 金 △8五歩 ▲8七金 △4六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 銀 △同 角 ▲同 金 △4六飛
▲3七角 △4七飛成 ▲6四角 △8六銀 ▲7八銀打 △6五歩
▲6七金 △8七銀成 ▲同 玉 △6六歩 ▲7七金 △8六金
▲同 角 △同 歩 ▲8八玉 △8五桂 ▲8六金 △6七歩成
▲8五金 △6六角 ▲7七銀打 △同 と ▲同 桂 △9六歩
▲同 歩 △同 香 ▲6四桂 △9八香成 ▲同 玉 △9六銀
▲9五角 △8四歩 ▲6八飛 △8五銀 ▲6六飛 △9一香
▲9七歩 △9五香 ▲5二桂成 △同 玉 ▲6一角 △4二玉
▲8九香 △8六桂 ▲同 香 △同 銀 ▲4三歩 △3二玉
▲8九桂 △9一香 ▲8八銀 △9七香不成▲同 桂 △同銀成
▲同 銀 △8六桂 ▲8七玉 △9八角 ▲8八玉 △7八桂成
▲同 玉 △8七銀 ▲6八玉 △5八金 ▲7九玉 △7七龍
まで120手で後手の勝ち
さっさと角道を止めて穴熊にするのは変なんですか?
終盤のどこかでこちらに勝ち筋はありますか?
580 :
名無し名人:04/09/11 12:11:57 ID:Uwe7V6NB
お願いします。
先手:わしゃ11級
後手:ゲスト14級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △5三銀 ▲7七銀 △6四銀
▲6六銀 △4五歩 ▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △3二金
▲9六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
▲同 角 △同 飛 ▲6六角 △5一飛 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩 △3三桂 ▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △4三銀
▲3三飛成 △同 金 ▲同角成 △5八飛成 ▲同 金 △5二銀
▲2一飛 △5三飛 ▲5五桂 △3三飛 ▲4四金 △3五飛
▲5三歩 △3一金 ▲5二歩成 △2一金 ▲6一と △同 玉
▲6三桂成 △5一歩 ▲2一歩成 △6二歩 ▲8二銀 △6三歩
▲8一銀不成△5五角 ▲5三金 △8八飛 ▲6九玉 △8九飛成
▲7九桂 △7七桂 ▲6八玉 △6二角 ▲6三金 △7二桂
▲4二金 △8八竜 ▲5七玉 △5八竜 ▲同 玉 △5三金
▲4一飛 △3三角 ▲5二銀
まで、87手で先手勝ち
勝つには勝ったのですが、26手目に相手が仕掛けてこないで
後手94歩、82玉、72銀に対し先手36歩、37桂、57銀と進行した
場合後手もそこそこ堅いので攻めに自信ありません。
またさらにそこから相手が14歩、59飛車と手待ちしてきた場合、また74歩〜
73桂〜65銀と仕掛けられた場合もいずれも自信がありません。
先手の攻め、受けのアドバイスお願い致します。
あと本譜の24歩からの仕掛けもかなり怪しかったと思いますが是非だけでも
教えていただけたらありがたいです。
581 :
名無し名人:04/09/11 16:22:10 ID:LokW27ny
先手:相手
後手:自分
▲7六歩 △3四歩 ▲5八金右 △4四歩 ▲5六歩 △3二飛
▲4六歩 △3五歩 ▲4七金 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉
▲5七銀 △8二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △1四歩
▲1六歩 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △6四歩
▲8七玉 △7四歩 ▲7八銀 △6三金 ▲6六銀 △5四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二飛 ▲5四歩 △3二銀
▲3六歩 △4五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六金 △4二飛
▲4四歩 △4三歩 ▲3五金 △7五歩 ▲同 歩 △4四歩
▲同 金 △同 飛 ▲同 銀 △7七歩 ▲同 角 △7六歩
▲8八角 △5四金 ▲4五歩 △4三歩 ▲5五歩 △6五金
▲5三銀成 △7七歩成 ▲同 銀 △5五角 ▲5八飛 △7七角成
▲同 玉 △7六銀 ▲6八玉 △5七歩 ▲同 玉 △5六金打
▲4八玉 △6七銀不成▲5九飛 △5八歩 ▲3九飛 △6六金直
▲3七玉 △3三桂 ▲3一飛 △5七金右 ▲3二飛成 △4五桂
▲2六玉 △4八金 ▲6三成銀 △3九金 ▲1一角成 △2九金
▲7四歩 △1九金 ▲7三銀 △同 桂 ▲同歩成 △9二玉
▲7二成銀 △2四飛 ▲2五銀 △3四桂 ▲3五玉 △4四銀
▲同 馬 △投了
103手で先手の勝ち
自分は居飛車党ですが、先手の▲5八金右を見て、
振りたくなって三間飛車にしてみたのですが、
押さえ込まれてしまいました。
後手左美濃のコビンから無理やり絡んでみましたが足りませんでした。
押さえ込まれた原因はどこにあったのでしょうか。
振り飛車のさばきの急所を教えて頂けないでしょうか。
診断お願いいたします。
582 :
たくぽん:04/09/11 20:33:58 ID:ljh2ehwG
>581
左美濃は
45の位をとって
角のにらみを玉頭にきかせておくといい
金銀できたら
うまく交換して金銀ペタだね
583 :
581:04/09/11 21:48:06 ID:LokW27ny
>>582 >>45の位をとって
というのは先後逆の話でしょうか?
(△6五歩〜△3三角〜△4二角といった感じですか?)
本局は先手が序盤早々▲4六歩と突いているので、
△4五歩の位は取れないのですが…
>金銀できたら
>うまく交換して金銀ペタだね
あまりに、簡潔な表現で頭の悪い私にはよくわかりません。
できれば、実戦に即したもっと具体的な指導をして頂きたいです。
>金銀「できたら」
とは、いったい何のことなのでしょうか?
私が知らない将棋界のギョーカイ用語でしょうか?
また、
>金銀ペタ
とは、どこにペタればいいのでしょうか?
昨夜の挑決線は残念な結果に終わりましたが、
たくぼん様の順位線昇級を願っております。
順位線昇級は一位にならなくてもよいので、
たくぽん様にも十分チャンスがあると思います。
ご指導ありがとうございました。
584 :
名無し名人:04/09/11 22:10:05 ID:R4cEt1bh
先手:相手 11級
後手:私 11級
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7七角 △4二飛
▲8八飛 △6二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲6八銀 △7二玉
▲4八玉 △4五歩 ▲3九玉 △5二金左 ▲5八金左 △6二金直
▲8六歩 △4六歩 ▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △4六飛
▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △4二飛 ▲7五歩 △8二銀
▲8五歩 △9四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三銀 ▲同角成 △同 金 ▲6一銀 △同 玉
▲8一飛成 △6二玉 ▲9一龍 △7六角 ▲7七桂 △7二金
▲7三歩 △同 玉 ▲6五桂打 △6四玉 ▲7三歩 △6二金右
▲8二龍 △4三金 ▲5六香 △5四歩 ▲6六歩 △8四歩
▲同 龍 △7五銀 ▲8一龍 △8六歩 ▲8八歩 △8七歩成
▲6七銀 △7七と ▲7六銀 △同 銀 ▲4四歩 △同 金
▲7二歩成 △5二金 ▲7三角 △7五玉 ▲6二と △同 金
▲8四角成 △6四玉 ▲5一龍 △5二金 ▲7一龍 △6五銀
▲同 歩 △5三玉 ▲4一銀 △4六桂 ▲5二銀成 △同 飛
▲6二金 △3二飛 ▲2一龍 △6二飛 ▲同 馬 △同 玉
▲2二龍 △5二銀 ▲8二飛 △7二桂 ▲8四桂 △3八桂成
▲同 金 △7一金 ▲7二桂成 △同 金 ▲5二龍 △同 玉
▲7二飛成 △6二銀 ▲6四桂 △同 歩 ▲3三金 △6九飛
▲2八玉 △3九銀 ▲同 金 △3六桂 ▲同 歩 △4六角
▲3七桂打
まで121手で先手の勝ち
序盤に軽く受け過ぎてしまったのが響いたようです。
中盤からは細い攻めを繋げられてずっと苦しかったです。
どうも自分はまだまだ相振が苦手なようで、これを克服しないと
11級の壁が突破できないことにようやく気付きました。
結構低級って振飛車党が多いんですよね。診断お願いします。
585 :
名無し名人:04/09/12 01:49:13 ID:XG9D2mk+
>>581 30手目から32手目がすべて。
30手目△5四歩は、▲5五歩の仕掛けを与えて、良くなかったと思います。
この将棋は、先手が飛車先を全く突いていない & 後手が3筋の位を取っている関係で、玉頭から中央方面では後手の駒組みが立ち遅れ気味です。
そのため、こちらでの戦いはできるだけ避けたいのです。
その点から考えて、32手目△5五同歩はありえない手。
5五に銀を出られると、金の応援もありますので、4〜6筋は完全に先手の勢力になってしまいます。
ここでは振り飛車らしく△5二飛とでもするしかなさそうです。ただ、こうなると3筋の位が生きないので、先手ペースの戦いでしょうけど。
30手目で代わる手ですが、
△7三桂と跳ねたいところなんだけど、強引に▲5五銀と出ていく手が気になります。
△4二飛に▲4四銀△同角▲同角△同飛▲7七角の狙いで、普通は無理筋だけど、この将棋では後手の左銀が働いていないので、成立しているかもしれない。
この変化に自信がないなら、この時点で▲5五銀に備えていなければいけません。
よって、ここでは△4二銀が無難でしょう。
遊んでいる駒を働かせる自然な手ですよね。
>>582の前半は、6五の位を取れという話でしょう。
8七玉型の左美濃は7六の地点が弱点なので、先手の6七に金を上がらせない & 6四に銀を上がって7筋に圧力をかけるために、できたら6筋の位を取りたい、
ということです。
ただし、30手目で△4二銀だと、▲7七銀引△7三桂▲6六歩となるので、位を取るのは簡単ではないですが。
586 :
名無し名人:04/09/12 02:36:33 ID:XG9D2mk+
>>584 30手目の局面のポイントは、先手の5五の角がどの程度働くかというところにあります。
後手としてはこの角を追っ払って持ち角の利を生かすか、あるいは角を交換して手得を図りたい、先手としてはこの位置に角がいるうちに手を作りたい。
ということで、30手目か32手目で△3三角と合わせたいです。角交換になりますが、左銀を手順に進出させて、後手に不満はないはずです。
本譜の32手目△9四歩は、完全にピントが外れています。端歩を突いているような悠長な局面ではないのです。
38手目△7三銀が敗着。これ以降は全く勝ち目がありません。
「細い攻め」とか書いてますが、本譜の先手の攻めは細くありません。
まあ、△8三歩と受けても、▲7四飛△7三歩▲3四飛で、やっぱり角を切って飛車を成りこむ筋があるので先手勝勢ですが、囲いが残ってるだけましでしょう。
ところで、相振り飛車が苦手、ということだけど、その割には序盤から角交換できる危なっかしい形にするのはどうして。
序盤早々から飛車先を換えたいんだったら、四間飛車は止めて三間飛車にした方がいいでしょう。
ああ、もう一つ。
端歩を突き捨てるのは、総攻撃のとき。ただ、飛車先を換えるだけのときに突き捨てるのは指しすぎです。
587 :
名無し名人:04/09/12 02:53:57 ID:XG9D2mk+
>>580 質問の趣旨が良く分からないのだけど・・・
26手目から△9四歩▲3六歩△8二玉▲3七桂△7二銀なら、▲4五桂と跳ねて先手に何か不満があるのでしょうか。
本譜の仕掛けは、▲2二歩が重いし、▲2四飛と走っても成り込めないのではあまり利いていないと思う。
40手目に△2三歩と受けてくれたけど、ここで△6五銀と打たれていたらどう指すのかな。
35手目は普通に▲1一角成と行くところじゃないの。
588 :
580:04/09/12 14:57:25 ID:7nZfnML5
>>587さん 診断ありがとうございます。わかりにくい質問で申し訳ないです。
45桂は歩でとられてしまう展開が怖くて自信がもてませんでした。
あと11角成のところは先をあまり考えずに33桂で馬が封印されて
あまりよくないと考えてしまいました。
こうやって検討してみると自分は悲観的すぎる気がするのでこれからは
もっと自信をもって指してみるようにします。
589 :
581:04/09/12 20:34:29 ID:DPiorgEP
>>585 丁寧な指導ありがとうございます。
無策に高美濃にして、左銀を3一に放置したままの序盤がまずくて、
30手目〜32手目で本格的に駄目にしてしまったのですね。
今、30手目の局面を改めてみてみると、
高美濃と3一銀のバランスの悪さが感じられます。
振り飛車の駒組のバランス感覚が私にはないのですね。
これからは囲いばかりを急がずに
左銀を相手の動きに対応して活用するように
心掛けたいと思います。
ありがとうございました。
590 :
名無し名人:04/09/12 21:06:07 ID:EKLAiODn
先手:自分14級
後手:相手14級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二飛 ▲6八飛 △7二銀
▲7七角 △4四歩 ▲4八玉 △4五歩 ▲7五歩 △6二玉
▲6五歩 △5二金左 ▲2二角成 △同 銀 ▲8二角 △9二香
▲9一角成 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4七歩 △4四飛
▲9二馬 △3五歩 ▲5八金右 △3六歩 ▲6六飛 △3七歩成
▲同 桂 △5五角 ▲3六飛 △3三銀 ▲8八香 △3四銀
▲3二歩 △3三桂 ▲3一歩成 △2四歩 ▲5六歩 △3五歩
▲1六飛 △6六角 ▲3八玉 △2五桂 ▲2八銀 △3七桂成
▲同 銀 △2五銀 ▲1五飛 △1四歩 ▲2五飛 △同 歩
▲5七桂 △3六歩 ▲4八銀 △4五桂 ▲同 桂 △4八角成
▲同 金 △3七銀 ▲3九玉 △4五飛 ▲4九桂 △4七飛成
▲3七桂 △同歩成
まで68手で後手の勝ち
序盤で馬を作るまでは良かった気がしますが、その後の馬の働きを考えるとどうだったのかなとも思います。
香車を取らずに▲7四歩から馬を自陣に引くような指し方のほうが良いですか?
短い将棋ですがお願いします。
>>590 27手目は▲58金左の方が良いと思う。
29手目▲66飛は良くない。▲28銀の方が勝る。
37手目▲32歩は悪手。69に折角金がいるので
▲78金と締まる、又は危険な37の桂を守るために
▲28銀と上がっておくのが良いと思う。
とにかく、55という好位置にいる後手の角を働かせない、
かつ捌かせないのがこの辺のポイントかと。
41手目▲56歩で自ら飛の逃げ道塞いでからはもうダメっぽい。
>香車を取らずに▲7四歩から馬を自陣に引くような指し方のほうが良いですか?
もし▲74歩のタイミングが25手目であれば▲74歩はイマイチのような。
△45角から馬を作られる、又は単に△同飛でも先手面白くない。
駒が無く、かつ歩がほとんど伸びていない先手は手詰まり状態。
よって、▲92馬と駒を取る方がとりあえず良いのではないかと思う。
敢えて本譜から伺える問題点を挙げるとすれば、
初期配置のままズラリと並ぶ左辺の金、銀、桂、香、歩。
本譜のような乱戦に持ち込む場合、
歩や桂は攻撃の基点になるので出来れば伸ばしておきたい。
また、受け潰しやバランス重視といった作戦でなければ、
27手目には▲58金左とするなど、手順に絡めて駒を自然と
玉の方向へ寄せるようにした方が良いと思う。
以上。
592 :
573:04/09/12 22:19:01 ID:gncRiMDu
先手:自分(5級)
後手:相手(初段)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △3二銀
▲5六歩 △5二金左 ▲5八金右 △6二玉 ▲3六歩 △7一玉
▲2五歩 △3三角 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △1二香
▲6八金直 △5四歩 ▲3八飛 △4三銀 ▲4六歩 △1四歩
▲1六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二飛
▲3八飛 △6五歩 ▲4七銀 △4二角 ▲3六銀 △6四角
▲3五銀 △7四歩 ▲3四歩 △5三金 ▲3六飛 △7三角
▲3七桂 △6二角 ▲4五歩 △8四歩 ▲4四歩 △同 銀
▲2四歩 △同 歩 ▲4四銀 △同 金 ▲3三歩成 △同 桂
▲3四歩 △4五桂 ▲同 桂 △同 金 ▲3三歩成 △3六金
▲3二と △4六桂 ▲同 銀 △同 金 ▲6四桂 △6三銀打
▲7二桂成 △同 金 ▲6一銀 △7三銀 ▲2二角成 △5六金
▲1二馬 △6四桂 ▲5七香 △同 金 ▲同金直 △7六桂
▲7二銀成 △同 銀 ▲7九銀 △6八桂成 ▲同 銀 △3九飛
▲7七桂打 △7五香 ▲6九桂 △1九飛成 ▲4五馬 △5五香
▲5四馬 △5七香成 ▲同 銀 △5八金 ▲7九金 △5七金
▲同 桂 △7七香成 ▲同 桂 △7九龍 ▲同 玉 △8八銀
▲6九玉 △6八金 ▲同 玉 △5六桂 ▲7八玉 △7七銀成
▲同 玉 △8五桂 ▲7八玉 △7七銀 ▲8九玉 △8八金
まで120手で後手の勝ち
以前573で投稿した者です。
575さんにアドバイスをいただいたとおりに駒組みを進め、
上手い具合に仕掛けが成功したと思うのですが、
途中でいつの間にか逆転されてしまいました。
どこがいけなかったのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
593 :
名無し名人:04/09/13 01:48:10 ID:k/3qew6n
開始日時:2004/09/13 1:05:44
棋戦:自由対局室
先手:私(F15級)
後手:相手(F15級)
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八飛 △6二銀 ▲7八銀 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩
▲5八金左 △5三銀 ▲4六歩 △4二銀上 ▲1八香 △4四角
▲1九玉 △3三銀 ▲2八銀 △2二玉 ▲3九金 △3二金
▲4七金 △4二銀右 ▲3六歩 △5三角 ▲6七銀 △9四歩
▲8八飛 △2四歩 ▲5六銀 △2五歩 ▲3七金 △7四歩
▲4五銀 △5五歩 ▲6五歩 △7五歩 ▲5五角 △6四歩
▲同 歩 △4四銀 ▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 歩
▲4一銀 △4三金右 ▲3二銀成 △同 玉 ▲6三歩成 △6六角
▲6八飛 △5七角成 ▲7三と △同 桂 ▲6一飛成 △5一歩
▲5四歩 △4八銀 ▲同 金 △同 馬 ▲3九金 △3七馬
▲同 銀 △4七金 ▲6四角 △3八金打 ▲同 金 △同 金
▲4五歩 △3九金打 ▲2八金 △同 金 ▲同 玉 △3八金打
まで84手で後手の勝ち
うまくさしていたつもりでしたが相手の寄せがするどくまけてしまいました
どこが悪かったのでしょうか、、
よろしくおねがいします。
594 :
593:04/09/13 03:03:08 ID:NQpTpSia
失礼しました
相手の攻撃が激しかったのでよったと思い込んでしまったのですが
17玉でまだの将棋でした
見落としで投了とは悔しい限りです
595 :
593:04/09/13 03:05:03 ID:NQpTpSia
なにかご指導いただければ幸いです
596 :
名無し名人:04/09/13 03:08:22 ID:YEG9oLyC
▲2八同玉のところで▲同銀ならぜんぜん余裕のような気がします。
597 :
名無し名人:04/09/13 03:08:26 ID:BzFuA2It
>>593 75手目▲7四角で先手勝ち。
最後、なんで▲1七玉と逃げなかったの?
まだ勝負わかんないと思うけど。
▲1七玉△1五歩▲同歩△1六歩▲同玉△2四銀▲1四角で逃れていそう。
598 :
593:04/09/13 04:31:07 ID:KqzgX06G
なぜにげなかったのかというのは
大ポカです。一手一手でよりとかってよみしてしまいました。
はずかしいかぎりです。
ご指導ありがとうございました。
599 :
名無し名人:04/09/13 04:54:01 ID:KqzgX06G
75手目▲7四角は全くきづきませんでした。
こんないい手があるんですね
勉強になりました。
600 :
名無し名人:04/09/13 05:05:39 ID:KqzgX06G
▲2八同玉のところで▲同銀でもよかったんですね
はずかしい棋譜をのせてしまいました
ありがとうございました
601 :
名無し名人:04/09/14 18:38:35 ID:Ai+hbGaC
先手:相手(8級)
後手:自分(7級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3ニ金 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩
▲2六飛 △8八角成 ▲同銀 △2ニ銀 ▲5八金 △3三銀
▲7七銀 △6ニ銀 ▲4八銀 △6四歩 ▲6六歩 △5ニ金
▲6八玉 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲2八飛 △6三銀
▲7九玉 △5四銀 ▲6七金右 △7四歩 ▲4六歩 △4四歩
▲4七銀 △3一玉 ▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △2ニ玉
▲8八玉 △7三桂 ▲3七桂 △6五歩 ▲同歩 △7五歩
▲同歩 △8六歩 ▲同銀 △5五角 ▲7七角 △6五桂
▲5五角 △同銀 ▲7三角 △8六飛 ▲同歩 △6六銀打
▲5五角成 △同銀 ▲6六歩 △7七歩 ▲同桂 △同桂成
▲同金上 △5九角 ▲4八銀 △同角成 ▲同飛 △5九角
▲3八飛 △2六桂 ▲2五桂 △3八桂成 ▲3三桂成 △同桂
▲4一銀 △4ニ金右 ▲3ニ銀成 △同金 ▲5六歩 △3七成桂
▲6ニ飛 △4七成桂 ▲5五歩 △4八飛 ▲7八桂 △6八銀
▲4三銀 △7九銀打 ▲8七玉 △7七銀成 ▲同金 △8八金
▲9七玉 △7七角成 ▲3ニ飛成 △1三玉 ▲3五角 △同歩
▲2ニ銀 △2四玉 ▲3三龍
まで105手で先手の勝ち
途中までまったく不利だと思いましたが、1手違いまでには追い込みました。
最後はうまく寄せられてしまいました。
どっかで勝ち筋はなかったでしょうか?
602 :
名無し名人:04/09/14 19:13:44 ID:eR7Y/Urk
先手:自分 9級
後手:相手 8級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩
▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △2四歩 ▲7七角 △2三玉
▲1九玉 △1四歩 ▲5九金左 △3二銀 ▲2八銀 △1二玉
▲6七銀 △2三銀 ▲3九金 △3二金 ▲3六歩 △5三銀
▲5六歩 △4四銀 ▲4六歩 △3三銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4九金左 △4四歩 ▲3八金左 △4三金右 ▲6五歩 △3一角
▲5八銀 △8五歩 ▲4七銀 △2二銀 ▲3七金 △3三金寄
▲1六歩 △8四飛 ▲5八飛 △7四飛 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲5一飛成 △8七歩成 ▲6八角 △7八と
▲5七角 △7六飛 ▲8一龍 △5六歩 ▲4八角 △7五角
▲同 角 △同 飛 ▲4八角 △5七角 ▲1五歩 △同 歩
▲1三歩 △同 銀 ▲1五香 △1四歩 ▲同 香 △同銀右
▲2六桂 △2三銀 ▲9一龍 △8九と ▲1四歩 △2二銀
▲1八香 △3一香 ▲1三歩成 △同 銀 ▲同香不成 △同 桂
▲4二銀 △2二玉 ▲3三銀成 △同 玉 ▲3五歩 △2五桂
▲1七歩 △3七桂成 ▲3四歩 △同 銀 ▲3七桂 △4八角成
▲同 金 △7九飛成 ▲2九桂 △3九銀 ▲3八金打 △1八歩
▲同 玉 △2八銀成 ▲同 金 △1七香不成▲同 金 △2八金
▲同 玉 △3九角 ▲1八玉 △1七角成 ▲同 玉 △1六歩
まで120手で後手の勝ち
よろしくお願いします。
端の仕掛けがワンテンポ速すぎでしょうか?
終盤の▲2九桂の受けがどうも酷かったようですが、
この辺りはどう指すべきでしょうか?
603 :
名無し名人:04/09/14 22:09:07 ID:5t1BQMEt
>>601 50手目単に△65桂が筋。△86歩が指し過ぎで本譜では先手面白い。
64手目△77歩と打つのでは後手歩切れが痛く切れ模様。
まだしも△39角と打ち、以下▲58飛△66銀▲同金△57桂成なら受けにくそう。
80手目△42金右と指すのはゼロ手で自玉を薄くするヘボ手。他の手を指せ。
84手目△37成桂は緩手の▲56歩にお付き合いする緩手。
△68銀と絡む、あるいは自玉がゼなので△79銀▲同玉△77角成▲同金△66銀
のように荒く寄せても勝ちがありそう。
>>602 57手目普通は▲同歩。
71手目こんな端攻めは無い。香損しただけ。86手目△15歩なら終了。90手目も△同玉なら投了。
105手目の時点では処置なし。
604 :
名無し名人:04/09/14 23:14:32 ID:xtHNyvya
先手:自分5級
後手:相手5級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △3四飛
▲8八飛 △6二玉 ▲8六歩 △7二玉 ▲8五歩 △5二金左
▲2八銀 △3六歩 ▲3八金 △1四歩 ▲5六銀 △3三桂
▲2六歩 △5四歩 ▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀 △4四歩
▲2七銀 △4五歩 ▲3六銀左 △4六歩 ▲3五歩 △4四飛
▲6五歩 △5五歩 ▲同 角 △7四飛 ▲7八飛 △5四飛
▲4六角 △3七歩 ▲同 桂 △2五桂 ▲7七桂 △3七桂成
▲同 金 △6六桂 ▲7九飛 △7四飛 ▲8八桂 △4四飛
▲4五歩 △5四飛 ▲4七金 △5五角 ▲同 角 △同 飛
▲4四角 △5四飛 ▲6六角 △2九角 ▲5八金 △4七角成
▲同 銀 △8七金 ▲9六桂 △8八金 ▲6九飛 △7八金
▲6七飛 △9四歩 ▲1一角成 △7四飛 ▲6六馬 △9五歩
▲7五歩 △9四飛 ▲8六桂 △2四飛 ▲8四桂 △同 歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8五香 △2四飛 ▲8三角 △6二玉
▲7四歩 △8二歩 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四桂 △5一玉
▲6一角成 △同 玉 ▲8二桂成 △6二銀 ▲8三香成 △3七角
▲4九玉 △1九角成 ▲4一金 △5一金 ▲4二金 △同 金
▲3三銀 △3七桂 ▲4八玉 △3三金 ▲3八銀左 △4六香
▲4七金 △4九桂成 ▲同 玉 △4七香成 ▲同 銀 △3七馬
▲7二成桂 △5二玉 ▲4八香 △2七馬 ▲3八銀 △5八銀
▲同 玉 △3八馬 ▲4九銀 △4七銀 ▲同 香 △4八金
まで132手で後手の勝ち
相振りです。優勢かと思ったのですが、いつの間にか苦しくなりました。
90手目〜110手目くらいで下手に攻めに転じたのが悪かったように思うのですが、具体的に代わる手がわかりません。
宜しくお願いします。
605 :
603:04/09/14 23:33:21 ID:L+nH5+gG
>>603 いまみると△79銀▲同玉△77角成〜以下の寄せは
△66銀が詰めろじゃ無くて▲21金で抜かれて余裕負けですね。
忘れてください。
606 :
名無し名人:04/09/15 01:55:33 ID:BgM37gZv
>>604 駒得した時はじっくり指すと戦力差が明確になって確実です。
寄せ合うと玉形によっては形勢が逆転する事があります。
81手目は▲4八玉と戦場から遠ざかるのが味の良い手です。
△9六歩は▲同歩が▲9五香の逆先になります。
101手目までの間に玉は動かした方が良いでしょう。
101手目は▲5五馬もあり、△3七角を封じつつ大駒が働き出して良し。
91手目は▲6一角成△同玉▲8一香成の方が厳密には駒得です。
桂があると▲3四桂か▲4四桂で飛車を遮れます。
103手目は▲4八金△1九角成▲6八金と弾いた方が安全です。
△同金なら▲同玉ですし、△8八金か△7九金なら▲5六歩で長期戦です。
105手目は▲5六歩で飛車を守りに使いたいところです。
△5五桂と打たれると飛車か角が助かりません。
攻め合いで勝てれば良いのですが先手玉が金銀桂で詰む形なので
駒を渡せません。
敗着はおそらく113手目。▲4六銀と立っておいた方が逃げ道が広いです。
▲3八銀右は△2六飛なら▲3三馬が詰めろで勝てそうですが、△4三金
と逃げられると▲3七銀に△3九銀があって際どい勝負です。
607 :
名無し名人:04/09/15 03:41:48 ID:GI4LE7rf
>>606 丁寧な解説ありがとうございました。
どれも見えなかった手ばかりです。
中でも
>△9六歩は▲同歩が▲9五香の逆先になります。
この感覚が凄い。
「取られそうだから、暴れて相手玉を乱そう」と言う考えしかありませんでした。
とても勉強になりました。是非また教えて下さい。
608 :
名無し名人:04/09/15 11:12:19 ID:PSdhzu1d
>>603 解説ありがとうございます。
△39角と打ち、以下▲58飛△66銀▲同金△57桂成なら受けにくそう。
これで勝てるかは分かりませんが、5五の銀はもう使えそうもないので
△39角と打ってから△66銀と切っていく手は有効そうです。
609 :
名無し名人:04/09/15 19:43:34 ID:VOC7zFgE
>>592 63手目に▲4五同桂としているが、△同金とと取られて、この金が攻めに働いてくるのではおかしい。
桂馬を取らずに▲3三歩成が正着でしょう。
>>579 放置されてて、気の毒だから・・・
自分は藤井システムは全く指さないので、詳しい人の診断を希望。
29手目に▲6五歩と突いて角交換を迫っているけど、こう指してよいのは後手が左銀をあがっていて、角交換の後▲2四歩が厳しい攻めになるときだと思う。本譜は▲3三同銀と取られて攻めになっていない。
多分、▲9八香と上がって大丈夫な形だと思うんだけど・・・
△8五桂には、▲6八角△6五歩▲5五歩みたいな感じになるんじゃなかったかなあ。
なんにせよ、29手目の局面から、穴熊に組めないようでは、それでまでの駒組みがなんだったのか、ってことになると思う。
610 :
名無し名人:04/09/15 22:57:02 ID:F/yHuUyB
先手:自分(10級)
後手:相手(9級)
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲6六歩 △8五歩 ▲7六飛 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲9六歩 △2二玉 ▲5八金左 △1二香 ▲1八香 △1一玉
▲1九玉 △2二銀 ▲2八銀 △3一金 ▲3九金 △6四歩
▲7七桂 △9四歩 ▲9七角 △5二金 ▲5六歩 △4二金寄
▲5七銀 △8四飛 ▲4八金寄 △8三飛 ▲3八金寄 △8二飛
▲7四歩 △7二飛 ▲7三歩成 △同 飛 ▲7四歩 △8三飛
▲4六銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金 ▲4五銀 △2四角
▲6五歩 △6八角成 ▲7三歩成 △同 飛 ▲同飛成 △同 桂
▲6四歩 △7七馬 ▲6三歩成 △同 金 ▲6一飛 △6二金
▲9一飛成 △5九飛 ▲3四銀 △9九飛成 ▲5三角成 △同 金
▲2三銀成 △同 銀 ▲3一龍 △2二銀 ▲5一龍 △7五角
▲7六歩 △9七角成 ▲4二銀 △4四馬 ▲4六香 △3五馬
▲3六歩 △2四馬 ▲3五金 △5二金 ▲2四金 △5一金
▲2三金 △同 銀 ▲5一銀不成△2二金 ▲4三香成 △4一香
▲5二角 △4三香 ▲同角成 △7九飛 ▲4二銀成 △4一歩
▲同成銀 △2六桂 ▲同 歩 △2七歩 ▲3一銀 △同 馬
▲同成銀 △4一香 ▲2一成銀 △同 金 ▲3三角 △2二銀
▲2一馬 △同 玉 ▲9九角成 △2八歩成 ▲同金上 △9九飛成
▲3五桂 △3二銀 ▲6二飛 △4二歩 ▲4四桂 △3一銀打
▲3四香 △3三銀打 ▲3二桂成 △同 銀 ▲3三香成 △同銀左
▲2三銀 △3一香 ▲1三銀 △2三銀 ▲同桂成 △1一銀
▲4三金
まで139手で先手の勝ち
調子こいてたら簡単に馬を作られたのでなんとかして大駒を捌こうと考えました。
正直途中では勝ちを諦めてたんですが、どのあたりで逆転したのでしょうか?
611 :
ぼっくん:04/09/15 23:44:01 ID:OKnOPq2p
戦型:三間飛車
先手:相手
後手:自分
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二飛
▲7六歩 △4四歩 ▲4六歩 △5二金左 ▲4七銀 △6二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲3六歩 △7一玉 ▲3八飛 △4二銀
▲1六歩 △9四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀
▲3八飛 △8二玉 ▲4五歩 △6四歩 ▲4四歩 △同 角
▲3二飛成 △8八角成 ▲2一龍 △9九馬 ▲3一飛 △5一香
▲7七桂 △5五角 ▲7八銀 △1九角成 ▲4四歩 △5四銀
▲1一龍 △2九馬 ▲3八歩 △4五香 ▲4六香 △同 香
▲同 銀 △4五香 ▲同 銀 △同 銀 ▲6三香 △同 銀
▲4三歩成 △同 金 ▲5五桂 △5四銀引 ▲5一飛成 △同 金
▲同 龍 △5五銀 ▲6二金 △1八馬 ▲8六香 △8四香
▲同 香 △同 歩 ▲8三香 △同 玉 ▲8一龍 △8二銀
▲6三金 △同 馬 ▲7五桂 △9三玉 ▲6三桂成 △8五桂
▲同 桂 △同 歩 ▲7二成桂 △6五桂 ▲8二龍
馬おさえられて逆転されました。
診断お願いします。
612 :
名無し名人:04/09/16 00:55:43 ID:gbHm4FsC
>>610 53手目は、5五歩の突き捨てを入れておきたいところです。
同歩ならば、6五歩と突いて、将来の2四角に4六歩と受けられますし。
6三金でも6五歩とつけば却ってあたりが強くなっているのではないでしょうか。
4五銀と出る筋があるので、攻めは切れないと思います。
3四銀と出たあたりでは、後手の飛車は6筋に打っておけば6一歩が効いたのですが、
すでに寄せ合いに突入しているので、ここでは先手を持ちたい感じです。
2三銀成では、2六香の方が厳しいかと思いました。4一香と受けられるのでしょうが、
玉頭はすぐに清算しない方が効くと思いました。
3六歩では、3一金と打って、同銀同銀成で寄っていそうです。自陣が鉄壁なので優勢でしょう。
613 :
名無し名人:04/09/16 01:09:52 ID:gbHm4FsC
>>611 34手目は8九馬と桂馬の方から取るところです。
45手目は4八歩と打って、同金ならば3九馬と寄っておく方が
先手で馬が働らくと思います。そこで香車を打っても遅くないかと。
右が詰まれば、8四桂馬が厳しくなりますし。
64手目は、8四桂馬で勝っていそうな気がします。すくなくとも、まだ
難しいように思えます。
614 :
名無し名人:04/09/16 17:45:18 ID:hIvmgaWJ
先手 相手
後手 私(13級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △3二飛
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲5七銀左 △5二金左
▲4六歩 △1二香 ▲4五歩 △4二飛 ▲3七桂 △5四歩
▲6八金直 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四歩 △同 角
▲同 角 △同 銀 ▲2四飛 △3三桂 ▲3一角 △4五桂
▲同 桂 △同 銀 ▲4二角成 △同 金 ▲2二飛成 △5二金寄
▲1二龍 △3六銀 ▲3二飛 △4三角 ▲3三飛成 △5五歩
▲4四桂 △5六歩 ▲5二桂成 △同 金 ▲5六銀 △5五歩
▲4四歩 △7六角 ▲5二龍 △5六歩 ▲7二龍 △同 玉
▲7四歩 △4三歩 ▲同歩成 △5五角 ▲4二龍 △6二桂
▲6一銀 △同 玉 ▲7七香 △2九飛 ▲6三金
まで77手で先手の勝ち
恥ずかしいのですが私の振り飛車の負けパターンです。
居飛車に飛車、角、桂馬だけで潰されてしまいます。
普通はこう簡単に一方的にならないと思うので何か良い
反撃手があると思うのですが、私の棋力ではわかりません。
同角のところ同銀で、銀、桂交換を甘んじて受けるべきなん
でしょうか?それでも飛車成りは防げないように思われます
し…
教えていただければ幸いです。
615 :
610:04/09/16 17:46:58 ID:ES/9GLvy
>>610さん、ありがとうございます。
53手目▲5五歩の突き捨てのような手筋が自然と指せるかどうかで
レート100点分ぐらいの差が出るんでしょうね。
NHKの対局で手筋の解説が出るたびに聞いて納得はできるんですが
なかなか実戦で指すのが難しいです。
玉頭の清算のタイミングも参考になりました。
今後清算に関しては出来るときはまずしない変化から読むように心掛けます。
616 :
↑:04/09/16 17:48:05 ID:ES/9GLvy
617 :
名無し名人:04/09/16 17:51:04 ID:iJpFj+/l
先手:相手(8級)
後手:自分(8級)
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6ニ銀 ▲6八銀 △4ニ玉 ▲4八玉 △3ニ玉
▲3八玉 △5ニ金右 ▲6七銀 △5四歩 ▲7五歩 △9四歩
▲9六歩 △5三銀 ▲2八玉 △1四歩 ▲1八香 △1五歩
▲1九玉 △3三角 ▲5六歩 △2ニ銀 ▲2八銀 △2四歩
▲5八金左 △2三銀 ▲6八角 △8四飛 ▲7六飛 △6四歩
▲3九金 △2ニ玉 ▲4八金左 △3ニ金 ▲9八香 △4四歩
▲5七角 △4三金右 ▲5八銀 △4五歩 ▲7七桂 △4四銀
▲6五歩 △同歩 ▲7四歩 △同飛 ▲同飛 △同歩
▲8五桂 △5五歩 ▲同歩 △同銀 ▲8二飛 △8八飛
▲9七香 △8七飛成 ▲8一飛成 △6六銀 ▲9一龍 △5六歩
▲6六角 △同歩 ▲5三歩 △6七歩成 ▲4九銀 △5七歩成
▲3八金寄 △5八と右 ▲同銀 △同と ▲5ニ歩成 △6六角
▲5四歩 △同金 ▲4ニと △同金 ▲3一銀 △3ニ玉
▲5一龍 △4三金 ▲5ニ龍 △3三玉 ▲3六桂 △3五歩
▲5五歩 △5三金引 ▲2ニ龍△3四玉 ▲4四香 △同金右
▲同桂 △同玉 ▲5六金 △3九角成 ▲同金 △4七龍
▲6五角 △5六龍 ▲4三角成 △5五玉 ▲2三龍 △6六玉
▲7八銀 △5七玉 ▲2一馬 △4六歩 ▲6三龍 △6六歩
▲7六馬 △6七銀 ▲4九桂 △6八玉 ▲7七馬 △7九玉
▲8九金
まで121手で先手の勝ち
中盤辺りまでは不利かなと思っていました。
相手が中盤に疑問手でこちらが十分だと思ったんですが・・・最後はポカで
相手が歩を5筋に垂らした辺りでは相手にせず攻め合うべきですか?
ポイントで診断・解説お願いします。
618 :
名無し名人:04/09/16 20:24:02 ID:TskYQyoK
>>614 35手目▲44歩には△同角は自分の飛車先だけ重くなるので△同銀の一手です。以下▲25歩なら△同歩▲同桂△22飛。
また▲45歩なら1.△53銀▲33角成△同桂▲24飛△45桂▲同桂△同飛でも
2.△同銀▲33角成△同桂▲45桂△同飛で△25飛を狙うなどいずれもこれからの将棋です
33手目△24同歩も自然ですが、△24同角▲44歩△同銀▲45歩△33銀▲25桂△22銀として歩得を主張しつつ機を見て▲33歩から反撃を狙う手段もあります。
以降の逆転はすでに難しそうですが、50手目では△55歩をついておきたい。(先に△22歩が効くかは微妙。▲21龍と入る手が早そう)▲同歩ととってくれるなら△51歩の底歩も効きますし、放置なら△56歩▲66銀△54桂に一縷の望みを託す感じで。
619 :
618:04/09/16 20:44:40 ID:TskYQyoK
>>614 ごめん、投了図以下78手目△87角成▲同玉△89龍▲88歩で△75桂が効く。
以下▲同香なら△88龍▲76玉△65銀まで
▲76玉なら△65銀▲75玉△74銀▲76玉△85銀打▲87玉△75桂▲同香△88龍
▲86玉なら△88龍▲75玉△74歩▲76玉△75銀
▲97玉も△86銀か△85桂以下同じ
惜しかったね。
620 :
名無し名人:04/09/16 20:47:25 ID:LoQp4XOC
>>614 三間飛車の序盤の指し方としてはおかしいです。
三間飛車で上達していこうと思うのなら定跡本一冊買いましょう。
618氏の言ってることはもちろん正しいのですが、
あくまで四間での受け方ですので一手損(三間から四間に振りなおしている)ではどうしても勝ちにくくなりますし。
621 :
名無し名人:04/09/16 21:34:41 ID:IMy4/cm4
>>614 三間飛車の場合、△4二銀型で待つと対四間用の▲4五歩早仕掛け
(▲5七銀左を先に決める型)を不発にさせることができます。
故に6手目は△3二飛〜△3三角〜△4二銀とする方が優ります。
26手目の段階で△1二香と△4三銀に代えて△5四歩と△6四歩を
指した局面を並べてみてください。△1二香は棒銀か斜め棒銀が
明示(▲3七銀or▲4六銀)されるまでは指さなくて大丈夫です。
▲4五歩は△同歩▲3三角成△同銀で何事もありません。
▲3三角成に代えて▲5五歩は△同角です。
▲3七銀なら△1二香▲2六銀△4三銀▲3五歩△5一角
▲3八飛△6二角で、四間飛車の棒銀定跡より一手得してます。
▲3七桂なら角頭を狙われる線が消えたので△2二飛。
そこで▲4五歩なら△同歩▲3三角成△同桂で後手良し。
▲5五歩△同歩▲4五歩なら△5三銀▲4六銀△5六歩と、
対三間用の▲4五歩早仕掛け(▲3七桂を決める型)の定跡に
合流します。詳細は三間飛車の定跡書を読んでください。
ちなみに46手目に△同銀とすれば一手損ながら対四間用の
▲4五歩早仕掛けに合流します。これは変化が膨大なので
四間飛車の本で勉強してください。
622 :
614:04/09/16 21:41:51 ID:wxc8FKtG
>>618 どうもありがとうございます。
やはり36手目の△同角が敗着という感じですか。
今回は△54歩をつけていたので△同銀に▲45歩とされても
△53銀と引けたのですね。
5筋の歩はついていない事がよくあって、その場合同銀だと
▲45歩に困っていました。
四間の場合5筋の歩はやはり突くべきなんでしょうか?
本譜のように急戦模様の場合は絶対と言っていい程突いてお
くべきなのでしょうか?
ただ四間の定跡本で、銀桂馬交換でも振り飛車側が良し。と
いうのもあって、難しいです。
それにしても投了時からの大逆転があったなんてびっくりです。
でも私の棋力ではちょっと見えなさそうです…(汗)
すごいですね。
>>620 いつもは四間なのですが、今回相手が急戦模様だったので、三間
に振りました。四間に振っても相手が急戦で来ると、三間に振り
なおす事が多いんです。それで予め三間に振ってみたのですが…
今回は反対に、攻められて四間に振りなおすはめになりました。
う〜ん、難しいです。
623 :
620:04/09/16 22:00:24 ID:LoQp4XOC
>>622 相手の攻め方によって四間→三間または三間→四間と振りなおすのは基本的には正しいです。
ですが四間への▲4五歩早仕掛けは急戦のなかでも特に有力な戦法なので、
後手三間が四間に振りなおして受けるのは、他の急戦で振りなおして受けるのに比べてツライわけです。
>621氏が俺が定跡本まかせにしようとした事を
きっちりと書いてくれているので三間飛車も指していこうと思うのでしたら参考にしましょう。
624 :
614:04/09/16 22:02:13 ID:wxc8FKtG
>>621 解説ありがとうございます。
今並べていました。
そうなんですよね。先にも書きましたが、三間なら急戦を防げるかも…
と何となく感覚はあったのですが、そうなんですか。銀があがってしま
うと意味がないのですね。
あと、
>△1二香は棒銀か斜め棒銀が
>明示(▲3七銀or▲4六銀)されるまでは指さなくて大丈夫です。
これはとても参考になります。
定跡書にあった、「角を空成りさせるため」に従ってとりあえず、
指している感じでした。
しかし定跡って色んな変化があって、膨大な量になりますよね。
覚えているみなさん、本当にすごいです。
625 :
名無し名人:04/09/17 20:45:57 ID:Ss4KD3yV
>>617 仕掛けは相手がまさに理想形にだから完全不利
後手も2五歩を先手が仕掛ける前に一つタイミングがいくらでもあるから突いとくべき
しかけから先手が安全策?の桂馬跳ねとかあまり必要なさそうで
61手目の▲9七香車は△6六歩と押さえ込めば後手玉も難くて先手に攻めゴマがないため後手優勢の局面。
しかし飛車也では先手がまだ優勢
5筋の歩を払い方が不自然。どうせ払うなら、△6三歩也〜▲3八金の後5三歩の時に金で取るべき。
もしくは払わないなら6六角も有力だけど4六歩からガリガリと金攻めで角を守りに使う方が安全
626 :
名無し名人:04/09/17 20:49:17 ID:Ss4KD3yV
補足・・・払わない場合は5三歩也の後、金でと金を払うのが良い
627 :
名無し名人:04/09/18 19:43:13 ID:/Lm2wkqQ
先手:あいて13級
後手:ぼく13級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛
▲5八飛 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉
▲4六銀 △7二銀 ▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △9四歩
▲7七角 △6五歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △6七角
▲6八飛 △7六角成 ▲8五角 △7七馬 ▲5二角成 △同金右
▲6四歩 △6六歩 ▲7八金 △6八馬 ▲同 金 △6七歩成
▲同 金 △7八飛 ▲4八銀 △5八角
まで40手で後手の勝ち
投了図から▲同金△同飛成▲6八飛△同龍▲同金△4四桂ぐらいで
こっちがむずかしいかなとおもってましたが、そうでもないですか?
あいてのひとはヨセをよみきってあきらめたのでしょうか?
みじかいキフですがおねがいします。
628 :
もや:04/09/18 20:54:07 ID:P2+VUKBN
>>627 その変化は▲5七銀引ぐらいで互角。
38手目は△6九飛を推奨したい。▲5七金には△9九飛成ぐらいで後手優勢。
629 :
名無し名人:04/09/18 22:39:26 ID:MxZmL/Df
ヘボ将棋ですがお願いします
先手:相手さん
後手:私
▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩
▲7八金 ▽3二金 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽2三歩
▲2六飛 ▽8六歩 ▲同 歩 ▽同 飛 ▲5八玉 ▽8八角成
▲同 銀 ▽4四角 ▲7七角 ▽2六角 ▲8六角 ▽5二玉
▲3八金 ▽7二金 ▲1六歩 ▽4四角 ▲7七角 ▽4二銀
▲4八銀 ▽8二銀 ▲9六歩 ▽7四歩 ▲1五歩 ▽7三銀
▲3六歩 ▽6四銀 ▲3七桂 ▽2九飛 ▲3九飛 ▽2六飛成
▲4四角 ▽同 歩 ▲1七角 ▽3六龍 ▲2九飛 ▽3三銀
▲4六歩 ▽同 龍 ▲4七銀 ▽7六龍 ▲7七桂 ▽7三桂
▲4五歩 ▽5五銀 ▲8七銀 ▽7五龍 ▲4四歩 ▽同銀引
▲2四歩 ▽同 歩 ▲2五歩 ▽3五歩 ▲2四歩 ▽2二歩
▲4五歩 ▽同 銀 ▲3五角 ▽4四歩 ▲4五桂 ▽同 歩
▲2三歩成 ▽同 歩 ▲4四銀 ▽同 銀 ▲同 角 ▽4六桂
▲同 銀 ▽同 歩 ▲4八歩 ▽6四龍 ▲1一角成 ▽8六歩
▲同 銀 ▽8五歩 ▲9七銀 ▽7六銀 ▲2一馬 ▽2八銀
▲同 飛 ▽8九角 ▲7九歩 ▽6七銀成 ▲4九玉 ▽7八成銀
▲6五香 ▽同 桂 ▲3二馬 ▽5七桂成 ▲6五銀 ▽3四龍
▲4三銀 ▽同 龍 ▲同 馬 ▽同 玉 ▲2三飛成 ▽5二玉
▲3二龍 ▽6一玉 ▲5一飛
まで111手で先手の勝ち
40手目は2九飛は強引だったでしょうか
94手目は7八角成がよかったかなと思うんですが
優しい人何卒お願いします
630 :
名無し名人:04/09/18 23:00:57 ID:T7oiU0mq
>>625 ありがとうございます。
>>61手目の▲9七香車は△6六歩と押さえ込めば後手玉も難くて先手に攻めゴマがないため後手優勢の局面
そうですね。この手が有効そうですね。
銀で押さえ込むことしか頭になくて・・・銀が5六に出ても角が効いてますしね。
631 :
名無し名人:04/09/18 23:05:02 ID:adkl+SHw
>>629 22手目は△88飛成▲同角△26角▲11角成△44角(または△33桂)
飛車交換後はお互いに飛車を打ち込めるかどうかの勝負。
香を吊り上げて飛車打ち込み狙いが良くある筋。
40手目29飛は当然の一手で竜を作って後手良し。歩得も大きい。
68手目△45同銀は凄い手だがまあ無いこともないか。
70手目形良く△34銀と引くか、決戦するなら△46歩と打つ。
78手目香取りを受けるべき。
84手目普通は黙って△33桂が筋。△86歩は82手目に利かした方がはっきり得だった。
90手目銀捨てに△28同金ならどうしたんですかね・・?本譜は後手勝ち筋。
100手目△57桂不成なら詰み。
632 :
629:04/09/18 23:42:28 ID:MxZmL/Df
>>631さん
お優しい方、丁寧にありがとうございます。
>70手目形良く△34銀と引くか、決戦するなら△46歩と打つ。
そうですね△44歩はいかにも中途半端でした
>90手目銀捨てに△28同金ならどうしたんですかね・・?本譜は後手勝ち筋。
時間に追われて打ってしまった手でしたので
同金なら3六角を打とうと考えてました。ですが線が細く厳しいと思ってました。
>100手目△57桂不成なら詰み。
気づきませんでした。ヘボヘボですね。。。
いろいろ勉強になりました。指摘してもらえてうれしいです
633 :
名無し名人:04/09/19 00:52:37 ID:1jHXiwmo
先手:自分(14級)
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲5七銀 △3三角 ▲7七角 △7二銀
▲6八銀上 △7四歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲6七銀 △6二玉
▲6九玉 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲7九玉 △7三桂
▲6八角 △6四歩 ▲3八飛 △4三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 飛 △3四歩 ▲3八飛 △6五歩 ▲7七桂 △6六歩
▲同銀右 △6五歩 ▲5五銀 △5四歩 ▲6四銀 △5二金左
▲5五歩 △同 歩 ▲5三歩 △6二金寄 ▲6三歩 △同 銀
▲同銀成 △同 金 ▲5二銀 △同 金 ▲同歩成 △同 銀
▲3四飛
まで55手で先手の勝ち
この後、相手は投了去り(Freeだから用事があったのかも)したのですが、
自分としてはこの後に攻めきれる自身がなく、かなり微妙な一局でした。
(1) この後の攻めとしてはどういった方向性があるのでしょうか。
△43銀なら飛車を切って64歩でもしようかと思ってました。
(2) 66、77の地点を狙われていつも困るのですが、
今回の受けは正しかったでしょうか。(37手目)
その他、ありましたらご教授願います。
634 :
名無し名人:04/09/19 10:55:17 ID:sFabgh1a
先手:相手(8級)
後手:自分(8級)
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3ニ金 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2ニ銀
▲8七歩 △8五飛 ▲3八金 △4一玉 ▲5八玉 △6ニ銀
▲3三角成 △同桂 ▲7七桂 △8四飛 ▲2三歩 △同銀
▲6六角 △3四飛 ▲同飛 △同銀 ▲2一飛 △3一飛
▲2八飛成 △2五歩 ▲4六歩 △2一飛 ▲4八銀 △2六歩
▲4七銀 △1四角 ▲3六銀 △3五銀 ▲6八玉 △3六銀
▲同歩 △2七銀 ▲3九龍 △3八銀成 ▲同龍 △2七歩成
▲4七龍 △2八と ▲3四銀 △2九と ▲3三銀成 △2八飛成
▲5八桂 △3三金 ▲同角成 △3ニ金 ▲1五馬 △3三歩
▲6五桂 △2六銀 ▲1四馬 △同歩 ▲8六角 △6四桂
▲2三歩 △2一歩 ▲7七玉 △3七銀成 ▲4九龍 △3九と
▲6九龍 △4七成銀 ▲6八金 △3八と ▲6六桂 △4八と
▲5四桂 △同歩 ▲5三銀 △同銀 ▲同桂不成 △5ニ玉
▲6一桂成 △4四角 ▲7八玉△6一玉 ▲6四角 △同歩
▲6三銀 △4ニ金 ▲5六桂 △5八と ▲4四桂 △6八と
▲同銀 △7七銀 ▲同玉 △6五桂 ▲8六玉 △7四桂
▲8五玉 △6ニ金 ▲8三角 △5一玉 ▲5ニ銀打 △同金右
▲6一角成 △同玉 ▲5ニ桂成 △同金 ▲7ニ金 △5一玉
▲5ニ銀成 △同玉
まで122手で後手の勝ち
50手目辺りはもう少し工夫した方が良かったでしょうか?
78手目はなぜ △4八成銀としなかったか自分でも分かりません。
85手目▲5四桂には先に△4四角と王手してから桂を取りこむべきでした
その後の▲5三桂不成の順を見落としていました。
44手目△1四角や68手目△2六銀などは敵の受け方しだいではあまり有効ではないですかね?
診断お願いします。
635 :
名無し名人:04/09/19 11:38:48 ID:FF2p/E3z
>>634 31手目の局面は後手が困ってるんじゃなかったっけ。▲2三歩は金で取らなきゃいけないんじゃないかな。
本譜は、龍を作られてダメでしょ。37手目▲2四飛成だったら、銀取りの受け方に悩むところだったと思うけど。
44手目△1四角はいい手だと思いますよ。というか、これで決まってるんじゃ・・・
56手目が緩手でしたね。2九の桂馬は飛車を成り込んだときに、ついでに取るものです。2手かけて取るものじゃない。
△2六と と引いて使うのが正解。次に△3六と と寄ればお終い。
66手目は△5五桂があります。龍の逃げ場所に困るでしょ、これ。
△2六銀では、銀が泣きます。
これ以降は、自分で分かっているみたいなので省略。
636 :
名無し名人:04/09/19 12:30:27 ID:sFabgh1a
>>635 ありがとうございます。
▲2三歩には金ですか。これからは覚えときます。
>>△2六と と引いて使うのが正解。次に△3六と と寄ればお終い。
そうですね。こういう手が思いつかないのが弱いところです。
66手目は△5五桂ですか?ちょっと度胸がいりますね。
△2六銀はやっぱりダメですかね。勉強になります。
637 :
627:04/09/19 18:03:52 ID:XseTAEXD
>>625 ありがとうございます。
きょくめんをゆうせいにできるところをみのがしちゃったんですね。
638 :
名無し名人:04/09/21 21:08:42 ID:Y3RVPSPL
先手:相手 11級
後手:自分 12級
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5二飛 ▲7六歩 △8八角成
▲同 銀 △7二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲4八玉 △1四歩
▲1六歩 △4二飛 ▲3八玉 △4四歩 ▲2八玉 △9四歩
▲9六歩 △8四歩 ▲3八銀 △3二銀 ▲6六銀 △4五歩
▲5五角 △3三銀 ▲7五銀 △8五歩 ▲8八飛 △5四歩
▲7七角 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8六歩 △7一銀
▲8五歩 △5二玉 ▲8四歩 △8二銀 ▲4七歩 △4五飛
▲9五歩 △同 歩 ▲8三歩成 △同 銀 ▲8四銀 △同 銀
▲同 飛 △8三歩 ▲5四飛 △5三歩 ▲5五飛 △同 飛
▲同 歩 △8七角 ▲5八金左 △7六角成 ▲5四歩 △同 馬
▲9二歩 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △1七歩
▲1九歩 △6二金 ▲9一歩成 △7九飛 ▲8一と △8九飛成
▲9二飛 △3五桂 ▲5九香 △7九龍 ▲6八金 △7七龍
▲同 金 △4四馬 ▲6六金 △1六銀 ▲5四歩 △同 歩
▲6五桂 △1八歩成 ▲同 歩 △2七銀成 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △2六銀 ▲2八玉 △1六角 ▲5三銀 △同 馬
▲同桂成 △同 玉 ▲6二飛成 △同 玉 ▲7一角 △5一玉
▲6一飛 △4二玉 ▲4三香
まで105手で先手の勝ち
8筋からの攻めにはどう対処すべきですか?
639 :
名無し名人:04/09/21 23:45:49 ID:vyZsWbNx
>>638 >8筋からの攻めにはどう対処すべきですか?
△8四歩を突くな。全然意味ねえだろ、その手。
この手だけじゃなくて、あんたの手はほとんど意味不明。どういう駒組みをしようとして何を狙ってるのか、さっぱり分からん。
将棋ってのには、手の流れ、ってのが、あるんだよ。要は、前の手を生かすってことだ。
あんたの将棋は、その場その場の思いつきだけ。前に指した手を否定して平気な顔してる。
そういうところから考えを改めないと、上には上がれんよ。
640 :
名無し名人:04/09/22 14:52:36 ID:Ocrq2yBL
先手:私
後手:相手の人
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △7二玉 ▲5六銀 △8二玉
▲3六歩 △5一金左 ▲6八玉 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲7八玉 △4二銀 ▲5八金右 △4三銀 ▲7七角 △6二金左
▲6六歩 △4二飛 ▲8八玉 △9二香 ▲9八香 △9一玉
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金 ▲7九金 △5四歩
▲6八金寄 △7四歩 ▲7八金寄 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲9六歩 △4一飛 ▲6五銀 △7三金 ▲8六角 △5一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲3八飛 △3四銀
▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △8四金 ▲8六角 △7五歩
▲6七金 △5五歩 ▲7八飛 △7三桂 ▲7二歩 △同 金
▲7五角 △同 金 ▲同 飛 △3八角 ▲5六歩 △2九角成
▲7四歩 △6五桂 ▲同 歩 △8四銀 ▲7八飛 △1九馬
▲7三桂 △7五桂 ▲8一金 △同 飛 ▲同桂成 △同 玉
▲3一飛 △7一桂 ▲7五飛 △同 銀 ▲7三桂 △同 銀
▲同歩成 △同 金 ▲2一飛成 △7六桂 ▲8五桂 △7二金
▲7三銀 △8八桂成 ▲同 金 △8四銀 ▲同銀成 △同 歩
▲7三銀 △7九飛 ▲7二銀成 △同飛成 ▲7三金 △5二龍
▲9三桂打 △同 香 ▲同桂成 △7二金 ▲8三香 △8二桂
▲6一龍 △7三金 ▲5二龍 △8三金 ▲同成桂
まで119手で先手の勝ち
超無理攻めだよなぁと思いながらも飛車を取った辺りで楽になりました。
後手は飛車を取らせるしかなかったんですか?
641 :
名無し名人:04/09/22 16:34:28 ID:hJUOmq88
642 :
名無し名人:04/09/23 14:57:39 ID:AunNUWn8
先手:自分(11級)
後手:相手(14級)
具体的にどの辺が悪かったか分かりません
どの辺がまずかったのでしょうか
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲3六歩 △9二香 ▲3七銀 △3二銀
▲2六銀 △4三銀 ▲5六歩 △3二金 ▲1六歩 △9一玉
▲4六歩 △8二銀 ▲6八銀 △7一金 ▲5七銀 △5四銀
▲6八金上 △7四歩 ▲3五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同 金
▲3四歩 △同 金 ▲3八飛 △3五歩 ▲7七角 △2七角
▲3九飛 △4六歩 ▲3五銀 △同 金 ▲同 飛 △4七歩成
▲1一角成 △5八と ▲同 金 △4九飛成 ▲5九金打 △2九龍
▲2一馬 △4六桂 ▲3九歩 △5八桂成 ▲同 金 △4九角成
▲5九香 △4七歩 ▲6六桂 △4八銀 ▲6八銀 △5七金
▲7四桂 △5八金 ▲同 香 △同 馬 ▲3一飛成 △7二金打
▲8二桂成 △同 玉 ▲7五桂 △6九金 ▲7七銀 △5七銀成
▲8六歩 △6七成銀 ▲8七玉 △7七成銀 ▲同 桂 △9五桂
▲9六玉 △7六馬 ▲8三桂成 △同 金 ▲5四馬 △8七銀
まで90手で後手の勝ち
643 :
名無し名人:04/09/23 17:17:04 ID:MQgdYGU8
>>642 仕掛け。
40手目辺りでは既に形勢のバランスが大きく崩れており、挽回は困難です。
644 :
名無し名人:04/09/23 17:31:11 ID:dZ2OEra4
645 :
名無し名人:04/09/23 21:38:05 ID:aaPid5Xj
先手:こっち14級
後手:むこう13級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △5四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲7八銀 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左 ▲6七銀 △7四歩
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △4二金直 ▲3六歩 △7三銀
▲9八香 △8四銀 ▲7八飛 △9四歩 ▲3七桂 △7五歩
▲6八角 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6七銀 △7五歩
▲2六歩 △6五歩 ▲5七角 △6四銀 ▲6五歩 △同 銀
▲6六歩 △7六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲6一銀 △7一飛
▲5二銀成 △同 金 ▲8二金 △7四飛 ▲6七金 △7五銀
▲8一金 △6五歩 ▲同 歩 △9九角成 ▲3九角 △8九馬
▲7九歩 △8六歩 ▲同 歩 △9五桂 ▲5七金 △8七桂成
▲4八飛 △7七歩成 ▲4七飛 △7六と ▲4五歩 △7七成桂
▲4四歩 △6七成桂 ▲4三歩成 △同 金 ▲4四歩 △4二金
▲4六金 △6六と ▲3五桂 △同 歩 ▲同 金 △5六と
▲4三歩成 △同 金 ▲同飛成 △同 玉 ▲8五金 △7二飛
▲7五角 △3四歩 ▲4四銀 △3二玉 ▲3四金 △3三歩
▲4三金 △2二玉 ▲2五桂 △4五桂 ▲4八金 △4六と
▲3三金 △同 桂 ▲同桂成 △1二玉 ▲3一角成 △5九飛
▲9一金 △3七銀
まで116手で後手の勝ち
なんか棒銀に押さえ込まれた感じで苦しかったです。
どっかで飛車角を捌けるのかもしれませんがわかりません。
57手目の▲8二金はひと目筋悪なんですが、
ここではどう指していけばいいですか?
646 :
名無し名人:04/09/23 23:39:40 ID:Zpmli2w8
>>645 序盤はよくわからないんですが、
85手目▲6七金△同と▲7五角△同飛▲4三銀なら先手が勝ちやすいように思います。
647 :
先手:04/09/24 18:36:57 ID:MYQNU28b
先手:1000点
後手:1000点
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲6八玉 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲5八金右 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲2五歩 △8二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △4三銀
▲5七銀左 △5二金左 ▲6八金直 △1二香 ▲9八香 △6四歩
▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △6三金 ▲3四歩 △同 銀
▲3五歩 △4三銀 ▲3七銀引 △5四歩 ▲3六銀 △4二角
▲5七銀 △7四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲3七桂 △7三桂
▲2七飛 △5五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 角 △5四歩
▲4五歩 △5五歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀
▲2四歩 △同 角 ▲5五角 △3三角 ▲同角成 △同 飛
▲8八角 △5六歩 ▲4六銀 △6五桂 ▲3三角成 △同 桂
▲2三飛成 △5七歩成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同金直 △5五角
▲5四歩 △同 銀 ▲6六桂 △6五銀 ▲5六歩 △3七角成
▲1二龍 △3六馬 ▲3一飛 △5一歩 ▲3三飛成 △7六銀
▲6三龍 △8六桂 ▲8八玉 △9八桂成 ▲同 玉 △4五馬
▲7四桂 △9三玉 ▲7二龍行 △同 金 ▲8二銀 △8四玉
▲6六金 △8七銀成 ▲同 玉 △8五香 ▲8六歩 △同 香
▲7八玉 △8七角 ▲7九玉 △8八銀 ▲同 玉 △6九角成
▲9九玉 △8八銀
まで116手で後手の勝ち
vs四間飛車。変則46銀戦法です
終盤(90手目以降ぐらい)をお願いします。先手に勝ち筋はありましたか?
648 :
名無し名人:04/09/24 19:02:17 ID:ITN4XL/L
>>647 97手目の▲7四桂が悪手。
7三金と打っておけば△9三玉で7二龍行でも7四龍(角でつないでも迷わず銀取ればいい)でも勝ちだろうね
649 :
名無し名人:04/09/24 21:02:24 ID:T2Lx5jQ7
先手:相手(8級)
後手:自分(8級)
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3ニ金 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2ニ銀
▲3八金 △4一玉 ▲5八玉 △6ニ銀 ▲4八銀 △5一金
▲8七歩 △8五飛 ▲3三角成 △同桂 ▲7七桂 △8四飛
▲7五歩 △7四歩 ▲同歩 △同飛 ▲8三角 △7五飛
▲6五角成 △同飛 ▲同桂 △2八歩 ▲同金 △5四角
▲8六飛 △6四歩 ▲7ニ歩 △同角 ▲8二飛成 △5四角
▲7三歩 △6五歩 ▲7ニ歩成 △7七歩 ▲6八金 △6六歩
▲6ニと △6七歩成 ▲同金 △2七歩 ▲5一と △3一玉
▲4一飛
まで61手で先手の勝ち
タコ殴りにされました。診断お願いします。
650 :
名無し名人:04/09/24 23:13:00 ID:JYlhEQMu
>>649 どうやらあなたの脳に腫瘍が出来てるみたいです
651 :
名無し名人:04/09/25 14:24:59 ID:DmUkST1F
>>652にも続きます。
棋戦:自由対局室
先手:相手15級
後手:自分13級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲5六歩 △5四歩
▲5八飛 △5二飛 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △7二玉 ▲6五歩 △8二玉
▲6八金 △7二銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △4二銀
▲2八玉 △5五飛 ▲同 飛 △6六角 ▲2五飛 △9九角成
▲2三飛成 △4五歩 ▲7七桂 △同角成 ▲2一龍 △3一金
▲同 龍 △同 銀 ▲4一飛 △3二銀 ▲4二飛成 △3三馬
▲3一龍 △4六歩 ▲同 歩 △4八歩 ▲5九金 △4七桂
▲4八金 △3九桂成 ▲同 玉 △5九飛 ▲4九金打 △7九飛成
▲5八金左 △4二銀 ▲6一龍 △同 銀 ▲6四歩 △7二玉
▲7五桂 △7四銀 ▲6三歩成 △同 銀 ▲6四歩 △7四銀
▲8六桂 △7五銀 ▲同 歩 △6二玉 ▲5三歩 △6三歩
▲5四銀 △6四歩 ▲6三金 △5一玉 ▲6二歩 △4一玉
▲6一歩成 △4七歩 ▲同金左 △5五桂 ▲5七金寄 △8九飛
▲5二歩成 △3一玉 ▲4二と △同 玉 ▲5三金 △3一玉
▲3八銀 △4七歩 ▲同 銀 △同桂不成 ▲同金寄 △5八銀
652 :
名無し名人:04/09/25 14:26:23 ID:DmUkST1F
▲3八銀 △4九銀成 ▲同 銀 △2八金 ▲同 玉 △4九龍
▲同 金 △同飛成 ▲4二銀 △2二玉 ▲3八金 △2三香
▲3九桂 △5九銀 ▲5一飛 △6六馬行 ▲3一飛成 △1三玉
▲1一龍 △同 馬 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △同 玉
▲1六歩 △2四香 ▲1五歩 △2三玉 ▲1四歩 △1七歩
▲同 香 △1二歩 ▲1六香打 △2二馬引 ▲1三歩成 △同 歩
▲同香成 △同 馬 ▲同香成 △同 玉 ▲1四歩 △同 玉
▲1五歩 △1三玉 ▲4三銀成 △同 銀 ▲同 金 △1八金
▲同 玉 △3八龍 ▲2八金 △1七歩
まで148手で後手の勝ち
相手の人の棋力は何級ぐらいでしょうか?
フリーということもあり15級というのが信じられません。
それが本当だとしたら自分は13級をやっていく自信がありません。
中盤からの猛烈な手筋っぽい攻めの連発には泣きたくなりました。
ソフトによると終盤は何度も詰み筋を逃してるらしく課題が残りました。
653 :
名無し名人:04/09/25 14:39:48 ID:syzyP3VJ
普通に14級くらいでは
654 :
名無し名人:04/09/25 14:56:31 ID:qQFiv+JD
どこに手筋っぽい攻めがあったんだろう・・・・
俺は24を始めた頃から10級だったからそれより下の級は正確に判定できないけど
別に過小でもなんでもないと思う。
655 :
もや:04/09/25 23:55:38 ID:eHirl8hO
開始日時:04/09/19
棋戦:対局室
先手:相手
後手:私
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲3六歩 △5二金右 ▲6八銀 △6二銀
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲7七銀 △4三金右
▲5八金 △7四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲1六歩 △9四歩 ▲1五歩 △9五歩 ▲1七香 △6四角
▲3七桂 △3一玉 ▲1八飛 △5三銀 ▲1四歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲同 飛 △1三歩 ▲1八飛 △6二飛
▲4六歩 △2二銀 ▲6八角 △7三角 ▲7九玉 △8二飛
▲6七金右 △8四歩 ▲8八玉 △8五歩 ▲2五歩 △8四角
▲4七銀 △7三桂 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △3六歩 ▲同 銀 △3三香 ▲3四歩 △同 香
▲5三角不成△同 金 ▲3五歩 △同 香 ▲同 銀 △2七角
▲4八飛 △6五桂 ▲4五桂 △5二金 ▲3三歩 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲3四歩 △7七桂成 ▲同 桂 △4七歩
▲3三歩成 △4八歩成 ▲3四香 △4一玉 ▲3二と △5一玉
▲7一銀 △7二飛 ▲8二金 △同 飛 ▲同銀成
まで95手で先手の勝ち
34手目の△5三銀が悪手で▲1四歩で早くも困りました。ここは△2二銀とでも辛抱するのでしょうか。
ウソ矢倉の出だしで雀刺しを狙ってくるような相手にはどのように指せばよいのでしょうか。
656 :
名無し名人:04/09/26 04:51:56 ID:ZXh35zxv
>>655 嘘矢倉と端攻めは全く関連ない。
▲14歩で潰れるわけじゃないんだから、別に困ってない。
22銀と受けても、他の手(53銀)を指し敢えて攻めさしカウンター狙うか方針の問題。
悪手は62飛(65香をうけたんだろうが)、82飛と価値の低い2手と
手数のかかる理想型を目指したこと。遅い&角を牽制を効かせておかないともたない。
また、43手目の▲46歩で端攻めは緩和されているのに、わざわざ22銀と壁銀にするのも不明。
▲25桂には△24銀でいいし、角が睨んでる状態で▲45歩はさしすぎなだけ
42手目62飛にかわり73角、以降84〜85歩で香を83か84に打ち逆用、64銀〜75歩を狙う方針でよかったと思う。
62手目の36歩も微妙。意味はわかるけど、角切り受ける自信がないと銀を前進させる分損。
普通に44銀や33香のがいい。
74手目△65桂は悪手で先手は無傷の陣形だから駒の補充として桂馬銀交換歓迎で手抜かれるだけ。
ここは△36角成で攻めを焦らす1手。
次の飛車銀とりあいはさらにありえない。
657 :
もや:04/09/26 07:31:24 ID:BccQ+uYP
>>656 目から鱗でした。ありがとうございました。
658 :
名無し名人:04/09/26 15:10:43 ID:NlCd30BD
先手:漏れ
後手:相手
▲7六歩 △5二飛 ▲2六歩 △5四歩 ▲5六歩 △6二銀
▲2五歩 △3二金 ▲4八銀 △5三銀 ▲6八玉 △6四銀
▲7八玉 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2三歩 ▲2五飛 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀
▲5八金右 △1四歩 ▲1六歩 △4四銀 ▲6六銀 △3三桂
▲2八飛 △5五歩 ▲同 歩 △同銀右 ▲同 銀 △同 銀
▲6八金直 △5六歩 ▲5七歩 △同歩成 ▲同 銀 △5六歩
▲6六銀 △同 銀 ▲同 歩 △5七銀 ▲6七金右 △6八銀成
▲同 玉 △5七金 ▲同 金 △同歩成
まで52手で後手の勝ち
原始中飛車にやられました。どこでどのような手をさしていればよかったでしょうか
659 :
名無し名人:04/09/26 19:13:44 ID:FZG7f2Pa
先手:自分14級
後手:相手13級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △5四歩 ▲5八金左 △5三銀 ▲6八銀 △5一金右
▲5六歩 △4二金右 ▲1八香 △3三角 ▲1九玉 △2二玉
▲2八銀 △1二香 ▲3九金 △1一玉 ▲5七銀 △2二銀
▲1六歩 △3一金 ▲1五歩 △6四歩 ▲4八金寄 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲3六歩 △4三金
▲3八金寄 △6二飛 ▲6八飛 △7二飛 ▲6五歩 △6二飛
▲6四歩 △同 銀 ▲8六歩 △7五歩 ▲8五歩 △8六歩
▲同 角 △4五歩 ▲7五角 △5三金 ▲4五銀 △9九角成
▲6四角 △同 金 ▲5三銀 △6六香 ▲同 飛 △同 馬
▲6二銀不成△3三馬 ▲5三銀不成△6九飛 ▲4四銀引成△4二馬
▲7一飛 △6三金 ▲8一飛成 △5三金 ▲同成銀 △同 馬
▲2六香 △4三銀 ▲9一龍 △6四角 ▲9二龍 △8九飛成
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 桂 ▲4六桂 △4二桂
▲1四香 △1六歩 ▲1八香 △4四歩 ▲3四銀 △同 桂
▲同 桂 △同 銀 ▲1六香 △1七桂 ▲1三香成 △2九桂成
▲同 金 △1三銀 ▲3七桂 △9一香 ▲7二龍 △3二銀
▲2五桂打 △同 銀 ▲同 桂 △1七桂 ▲3九桂 △2九桂成
▲同 玉 △2一桂 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △9八龍
▲4八桂 △2一桂 ▲1三歩成 △同 桂 ▲1四歩 △1七歩
660 :
名無し名人:04/09/26 19:14:55 ID:FZG7f2Pa
▲1九銀打 △2二金打 ▲1三歩成 △同 金 ▲3七桂 △4三馬
▲2五桂打 △2一金 ▲1七銀 △1四歩 ▲2八銀上 △9七角成
▲1三桂成 △同 香 ▲2五桂 △3一馬 ▲3五歩 △4二桂
▲1三桂成 △同 馬 ▲3七香 △4五桂 ▲4六銀 △5五歩
▲同 歩 △8七龍 ▲4五銀 △同 歩 ▲2五桂 △2四馬
▲1三歩 △4九銀 ▲1二金 △同 金 ▲同歩成 △同 玉
▲1三歩 △2二玉 ▲8一龍 △6一歩 ▲9一龍 △7六龍
▲3六香打 △3三歩 ▲8二龍 △3八銀成 ▲同 玉 △2一金
▲1二金 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲3一銀 △2一金
▲1三歩 △同 馬 ▲同桂成 △同 玉 ▲4二銀成 △6五馬
▲2五桂 △2二玉 ▲1三金 △1一玉 ▲1二歩 △同 金
▲同 金 △同 玉 ▲1四香
まで195手で先手の勝ち
泥沼化する前にどこでどうすればよかったですか?
661 :
名無し名人:04/09/27 00:49:37 ID:+hXMlQny
開始日時:04/09/27 00:08:42
棋戦:レーティング対局室
先手:自分(12級)
後手:相手(12級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲2五歩 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲3六歩 △7一玉
▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左
▲6八金直 △6四歩 ▲4六銀 △5四歩 ▲3五歩 △3二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △2二角
▲3三歩 △同 飛 ▲4四角 △3二飛 ▲2二角成 △同 飛
▲3四飛 △3三歩 ▲3一角 △3二飛 ▲6四角成 △3四歩
▲4一銀 △4二飛 ▲5二銀成 △同 飛 ▲3一馬 △4四角
▲7七桂 △4九飛 ▲5九銀 △2九飛成 ▲2一馬 △6五桂
▲6四桂 △7七桂成 ▲同 金 △6五桂 ▲7二桂成 △同 飛
▲5五歩 △4五歩 ▲5四馬 △7七桂成 ▲同 玉 △2六角
▲3七歩 △4六歩 ▲8六桂 △8五桂 ▲6六玉 △7七銀
▲5六玉 △4七歩成 ▲同 玉 △4六歩 ▲同 玉 △3五金
▲5七玉 △3七角成 ▲5六玉 △4六金 ▲6五玉 △2六馬
▲6三銀 △1二飛 ▲7四桂打 △同 歩 ▲6四馬 △7三桂打
▲7四玉 △6二歩 ▲7二金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉
▲7五玉 △8四金
まで104手で後手の勝ち
焦点の歩を打ったときは優勢だったはずが負けてしまいました。診断おねがいします
662 :
名無し名人:04/09/27 01:43:06 ID:kplyFsYM
>>658 37手目無難に指すなら▲57歩。
強気にいきたいなら▲65角として▲53歩〜▲54銀狙い。
>>659 別段泥沼化はしてない。ずっと先手が楽勝型。
>>661 45手目飛車を逃げておけば楽勝。
663 :
658:04/09/27 17:21:52 ID:8a9WLuU1
664 :
名無し名人:04/09/29 14:43:49 ID:m3QAUo6U
先手:自分(7級)
後手:相手(7級)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4ニ飛
▲6八玉 △6ニ玉 ▲7八玉 △7ニ玉 ▲5六歩 △8二玉
▲5八金右 △9四歩 ▲1六歩 △7ニ銀 ▲5七銀 △3ニ銀
▲7七角 △6四歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲8八銀 △5ニ金左
▲8六歩 △7四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲8七銀 △3三角
▲3六歩 △4三銀 ▲8八玉 △4四銀 ▲6七金 △5四歩
▲2五歩 △5五歩 ▲同歩 △同銀 ▲5六歩 △4四銀
▲4八飛 △6五歩 ▲4六歩 △6六歩 ▲同金 △6五歩
▲6七金 △6三金 ▲3七桂 △5五歩 ▲4五歩 △5六歩
▲同銀 △5五歩 ▲4七銀 △4五銀 ▲同桂 △同飛
▲4六銀 △2五飛 ▲2八歩 △4七歩 ▲5八飛 △5六桂
▲5五銀 △同角 ▲同角 △同飛 ▲5六金 △4八歩成
▲5五金 △5八と ▲同金 △3八飛 ▲4八歩 △3九飛成
▲5九歩 △5七歩 ▲6四歩 △同金 ▲同金 △5五角
▲7七角 △6四角 ▲2ニ飛 △5八歩成 ▲6三金 △5ニ歩
▲2一飛成 △6六銀 ▲6四金 △7七銀成 ▲同桂 △5九龍
▲4六角 △8九金 ▲7八玉 △6九龍
まで100手で後手の勝ち
53手目は▲4五桂とした方が良いのでしょうか?
64手目は▲2六歩としてから▲5五銀と出た方が良いですか?
69手目▲5六飛と桂を払う順はどうなんでしょうか?
後、終盤に勝ち筋がなかったんでしょうか?
665 :
名無し名人:04/09/29 15:24:36 ID:3PTWyQNU
>>664 27手目でエラーになるが(▲1五歩だよな)、ひょっとして棋譜をキーボードから入力してるのか?
もしそうなら、
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ を見なさい。
逆に質問するが、なぜ序盤早々から1筋を伸ばしていくんだ? 何か特別な作戦でも考えていたのか?
そちらの端に2手かけた分、玉側の駒組みが遅れている。その上、手数のかかる銀冠に組もうというんだから・・・
それから、相手の攻めに対する警戒心が薄すぎる。
37手目の時点で4筋を受けていなければいけない。本譜は42手目△4六歩が成立している。
45手目は▲7八金。6五の位を取られては作戦負けだろうが、浮き駒のある状態で自分から決戦に行くよりはずっとまし。
質問している局面では、既に先手敗勢で、話にならない。
終盤に勝ち筋、って、どういう形勢判断してるんだよ。
666 :
665:04/09/29 15:43:24 ID:3PTWyQNU
そうか、27手目は▲9六歩の間違いかな。こっちの方が自然だな。
それでも、▲1六歩のような価値の低い手が早すぎる、ってのには変わりがないが。
667 :
名無し名人:04/09/30 08:31:25 ID:ExR+/zSH
>>665 色々ありがとうございます。
すでにその時点で敗勢ですか、うーん。
668 :
名無し名人:04/09/30 13:20:37 ID:JWOm+Mtl
先手:ゴキゲン中飛車
後手:角交換
▲76歩 △34歩 ▲56歩 △88角成▲同飛 △32銀 ▲68銀 △52金右▲57銀 △42玉
▲48玉 △72銀 ▲38玉 △31玉 ▲48銀上△44歩 ▲16歩 △14歩 ▲55歩 △43金
▲56銀 △74歩 ▲28玉 △73銀 ▲38金 △22玉 ▲46歩 △24歩 ▲96歩 △33桂
▲47銀直△84歩 ▲58金 △85歩 ▲68角 △23銀 ▲36歩 △32金 ▲37桂 △64銀
▲66歩 △54歩 ▲45歩 △55歩 ▲44歩 △同金 ▲45歩 △54金 ▲65銀 △同銀
▲同歩 △86歩 ▲同歩 △49銀 ▲35歩 △87歩 ▲同飛 △38銀成▲同銀 △69角
▲57飛 △66金 ▲34歩 △同銀 ▲35歩 △25銀 ▲34銀 △36歩 ▲33銀成△同金
▲25桂 △57金 ▲33桂成△同玉 ▲34銀 △42玉 ▲43銀打△51玉 ▲57金 △37銀
▲同銀 △同歩成▲同玉 △36銀 ▲28玉 △48飛 ▲38桂 △37歩 ▲52金 △同飛
▲同銀成△同玉 ▲32飛 △42桂 ▲43銀成△同玉 ▲33金 △52玉 ▲42飛成
まで99手で先手の勝ち
勝てると思ったら負けました。
65手目以降がまずいですか?
あと、ゴキゲン対策のコツなどアドバイスお願いします。
669 :
sage@14級 ◆A2EduF7xys :04/09/30 20:49:24 ID:952PDqUa
先手:(,,゚Д゚)∩
後手:13級
▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △5五歩 ▲7八銀 △1四歩
▲4八銀 △1三角 ▲7七玉 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5七歩 △5一飛 ▲7九角 △7二玉 ▲8八玉 △8二玉
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △4二銀 ▲6六歩 △5三銀
▲6七金右 △6四銀 ▲1六歩 △5五銀 ▲2六飛 △3五角
▲3六飛 △3四歩 ▲5六歩 △7九角成 ▲同 玉 △3五角
▲8八玉 △4四銀 ▲5七銀 △4五銀 ▲3五飛 △同 歩
▲5五角 △3三桂 ▲6五歩 △5四銀 ▲4六角 △4五桂
▲7五歩 △5五歩 ▲6六銀右 △5六歩 ▲7四歩 △7一玉
▲5六金 △5九飛 ▲5七歩 △2九飛成 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △8二銀 ▲3五角 △4四桂 ▲9五角 △5二飛
▲4五金 △同 銀 ▲7三桂 △8四金 ▲8一桂成 △同 玉
▲7三桂 △7一玉 ▲8四角 △同 歩 ▲8一金 △6二玉
▲8二金 △5一金 ▲7一銀 △5三玉 ▲9一金 △3四歩
▲1七角 △1九龍 ▲4六香 △同 銀 ▲同 歩 △1七龍
▲4五歩 △5六桂 ▲同 歩 △3七龍 ▲5五銀 △4二玉
▲5四桂 △3三玉 ▲6二銀打 △2四歩 ▲5一銀不成△同 飛
▲6二銀不成△2一飛 ▲5三銀不成△2五歩 ▲4二金 △9一飛
▲3二金 △2四玉 ▲4四歩 △3五玉 ▲4三歩成 △8五桂
▲4四銀引不成△2六玉
まで122手で後手の勝ち
ゴキゲン中飛車は研究範囲外で差し手がわからなかった…orz
序盤から頼むと申し訳ないので中盤あたり診断おながいします
670 :
名無し名人:04/10/01 12:52:36 ID:GeJ5Rvbz
先手:相手14級
後手:自分14級
▲7六歩 △5二飛 ▲7五歩 △7二銀 ▲7八飛 △6二玉
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △7一玉 ▲2八玉 △3四歩
▲3八銀 △8八角成 ▲同 銀 △8二玉 ▲1六歩 △5五歩
▲5八金左 △5四飛 ▲7七銀 △5二金左 ▲7六角 △5三飛
▲6六銀 △4二金 ▲6五銀 △5一飛 ▲7四歩 △3二銀
▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △6五桂 ▲同 角 △6九銀
▲7九飛 △5八銀不成▲同 金 △8八角 ▲7三銀 △7一玉
▲7二銀成 △同 金 ▲7八飛 △6四銀 ▲5四桂 △5二金
▲7三銀 △8二金打 ▲同銀成 △同 金 ▲7三歩成 △同 金
▲8三角成 △8一銀 ▲8二金 △同 銀 ▲7三飛成
まで59手で先手の勝ち
相振で角交換したときは浮き飛車にしないほうが無難ですか?
34手目は△7五歩ぐらいで頑張るべきですか?
671 :
名無し名人:04/10/01 19:03:45 ID:Ovd2x7dC
よろしくお願いします。
確かに相振り飛車でいきなりの角交換というのはあまり見かけませんね。
それと相振りで中飛車というのも稀有ですな。それはもう先手の策には
まってるんでしょうか。つまり、2手目52飛車と振ったときに先手が
75歩とのばしたのは、相振りにすれば中飛車が不利だろうと読んだと
思います。とにかく不思議に感じたのが31銀をどうして活用しないん
だろうかということに尽きます。飛車を浮いたので銀も動けません(角
打ちのスキあり)。対して先手の銀は、どんどん上へと繰り上がって攻
めの本道という勢いです。大駒を早めに活用したいという気持ちは分かり
ますが、使いにくい駒(順に歩、桂、香、銀)からさばいてゆくのが大損
しないですむんではないでしょうか。
だから、34歩の前に55歩と位を取って角道を開けるほうがいいのでは?
54飛車なら、14歩と突いて13角なんてのぞき57の地点を睨むのが
いいと思います。
先手の19手目の58金には何が何でも56歩でしょう。飛車先の歩を捌き
51に引いておけばかなりのポイントだったと思われます。
25手目の66銀に42金も変ですよ。62に寄るのがいいと思うなあ。
でも、34手目思わぬ銀桂交換の駒得になってチャンスです。がしかし、
その銀を69に割っちゃったのはどうでしょうか。金をはがしても銀を手駒
にされて案の定さっそく73銀と打ち込みました。これで粘りようがありません。
36手目では割り銀を打たずに64銀と角取りの先手で守りに埋めるべきでしたか。
以上、24で1級の意見でした。高段の方なら、また別の見方もあると思います。
長々と偉そうにすみません。では、失礼。
672 :
671:04/10/01 19:09:02 ID:Ovd2x7dC
私のも診断お願いします。
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2五歩 △3二金 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7七銀 △7二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲2七銀 △6三銀
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀 ▲1五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1六歩 ▲1八歩 △3五角
▲5八金 △2六銀 ▲1二香成 △1七歩成 ▲同 歩 △同銀成
▲同 桂 △同角成 ▲4八飛 △3一金 ▲1三歩 △3九馬
▲6八玉 △8六歩 ▲同 銀 △7四桂 ▲7七銀 △4八馬
▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △1九飛 ▲4九香 △8六桂
▲7九金 △8七歩 ▲8四歩 △同 飛 ▲6六角 △8二飛
▲2一成香 △4二金 ▲3一成香 △4四銀 ▲8四歩 △5五銀左
▲7五角 △9四歩 ▲8六銀 △7四歩 ▲8三銀 △同 飛
▲同歩成 △7五歩 ▲8四角 △5二玉 ▲7四桂 △4四歩
▲2二飛 △1三飛成 ▲6二角成 △4三玉 ▲6一馬
まで83手で先手の勝ち
横歩取りを避けて後手を引くけど角換わりに誘導しました。
棒銀で端から攻めたら例の16歩がきたのでそれならと18歩と受けたら
35角と据えられました。 35角!なんじゃそりゃですよ。
57の馬作りを受けるには58金、68王、58飛車ぐらいのものでしょうが
そこを受けたら26銀です。
この銀が15の香取りと17歩成りからの攻めをみてなかなかのもんです。
定跡本にこういう筋はなかったもんで早指しということもあり、かなり
あせりました。キチンとしたやりとりがあるんでしょうか?
673 :
名無し名人:04/10/01 19:39:05 ID:5oji7Qs8
>>672 24の二段だけど、△2六銀はありがたい手でしょ。
△1六歩と垂らす形は、先手に1筋に歩を打たせて速い攻めを消し、駒得を生かして優位を拡大していく指し方のはず。
それが本譜の指し方だと、1筋に打った歩が持ち駒になる上に、駒損が解消される。
先手には、何も不満がないはずです。
気になったのは、仕掛けのタイミング。
△6四歩型なら後手から速い攻めがないので、▲1五歩の仕掛けの前に玉を囲う手が成立するはずです。
674 :
670:04/10/02 09:12:43 ID:PtYFYtyE
>>671 ありがとうございます。
いままでは何も考えずに割り銀を打ってましたが
相手に銀を渡すデメリットも勘案しなきゃしけませんね。
捌く駒の優先順位については今まで考えたことも
なかったので凄くためになりました。
675 :
名無し名人:04/10/02 14:09:26 ID:PtYFYtyE
先手:自分13級
後手:相手15級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲5六歩 △6二銀 ▲5八飛 △5四歩
▲5七銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩
▲2八玉 △1五歩 ▲1八香 △4二銀 ▲1九玉 △3三銀
▲2八銀 △3一角 ▲8八飛 △9四歩 ▲3九金 △7四歩
▲6五歩 △7二飛 ▲7八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲3三角成 △同 桂 ▲6六銀 △7七歩 ▲同 飛 △8八角
▲7五飛 △同 飛 ▲同 銀 △9九角成 ▲6四歩 △同 歩
▲6三歩 △同 銀 ▲7一飛 △5一飛 ▲同飛成 △同金引
▲8二飛 △4二金右 ▲5三銀 △7二歩 ▲4二銀成 △同 金
▲8一飛成 △4一香 ▲4六桂 △4四馬 ▲7七角 △3五馬
▲9一龍 △6七飛 ▲5八金 △6九飛成 ▲3六香 △4六馬
▲同 歩 △5八龍 ▲3四香 △2四銀 ▲3三香成 △同 銀
▲3四桂 △4四桂 ▲4二桂成 △同 銀 ▲2一角 △2二玉
▲4一龍 △3一金 ▲3二金 △1三玉 ▲2五金 △2八龍
▲同 金 △1四銀 ▲3一龍 △同 銀 ▲1四金 △同 玉
▲2五銀
まで97手で先手の勝ち
相手が序盤で端に2手かけたので逆に穴熊にしたんですが、
バランス志向の中飛車と穴熊の組合わせは相性が良くないのですか?
飛車角が上手く捌けてこっちのほうがいいかなと思ってたんですが、
47手目からの指し手が見えませんでした。
54手目は△同金寄だとばかり思ってましたがそれだとダメなんですか?
お願いします。
676 :
名無し名人:04/10/02 18:20:18 ID:YjaOjpFm
1 2六歩(27) ( 0:34/00:00:34)
2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02)
3 2五歩(26) ( 0:02/00:00:36)
4 3三角(22) ( 0:01/00:00:03)
5 3八銀(39) ( 0:01/00:00:37)
6 3二銀(31) ( 0:07/00:00:10)
7 2七銀(38) ( 0:01/00:00:38)
8 4二角(33) ( 0:05/00:00:15)
9 3六銀(27) ( 0:03/00:00:41)
10 3三銀(32) ( 0:02/00:00:17)
11 4六歩(47) ( 0:03/00:00:44)
12 4四歩(43) ( 0:05/00:00:22)
13 4五歩(46) ( 0:02/00:00:46)
14 4五歩(44) ( 0:07/00:00:29)
15 4五銀(36) ( 0:01/00:00:47)
16 3二金(41) ( 0:18/00:00:47)
17 7六歩(77) ( 0:04/00:00:51)
18 4三歩打 ( 0:50/00:01:37)
19 4八飛(28) ( 0:05/00:00:56)
20 5二金(61) ( 0:11/00:01:48)
677 :
名無し名人:04/10/02 18:21:48 ID:YjaOjpFm
21 4四歩打 ( 0:03/00:00:59)
22 4一王(51) ( 0:17/00:02:05)
23 4三歩成(44) ( 0:05/00:01:04)
24 4三金(52) ( 0:14/00:02:19)
25 4四歩打 ( 0:02/00:01:06)
26 5四金(43) ( 0:17/00:02:36)
27 5四銀(45) ( 0:02/00:01:08)
28 5四歩(53) ( 0:04/00:02:40)
29 4三金打 ( 0:01/00:01:09)
30 5三銀打 ( 0:30/00:03:10)
31 3二金(43) ( 0:06/00:01:15)
32 3二王(41) ( 0:04/00:03:14)
33 4三歩成(44) ( 0:02/00:01:17)
34 3一王(32) ( 0:04/00:03:18)
35 3二金打 ( 0:03/00:01:20) 物凄く、鮮やかに負けた 悪いとこ、教えて (´・ω・`)
678 :
名無し名人:04/10/03 00:03:06 ID:GJUmEnak
679 :
676:04/10/03 01:18:20 ID:WYFbKuyX
>>678 >>1に書いてある、リンク先の柿木ソフトはこの棋譜形式でも大丈夫なんですよね
ちゃんと読めるんですよ。
>>678さんは読み込んでみました?
「過去レス見て貼り直せよ」みたいなこと書いてるからもちろん
読み込んでくれてるとは思いますけど。私は>>1に書いてるソフトを
使って読み込める事を確認してから貼ったんですけど、もしかしたら
Versionが
>>678さんとは違うのかもしれませんね
ほんとすいませんでしたね。
わたしの貼った棋譜を読み込めるVersionの
>>1のリンク先のソフトを
使ってる方診断おねがいします
680 :
名無し名人:04/10/03 01:20:48 ID:VxMdhveS
いい根性してるじゃねえか。
681 :
名無し名人:04/10/03 01:27:32 ID:HtaHv0F3
読みこめる読みこめないの問題じゃないんだよ。
おまいの貼り方だったら容量食いすぎるんだよ。35手で2レスも使ってるじゃないか。
おまいはここで診断希望したのだから、ここのルールに従うのが最低限のマナーだろうが。
682 :
名無し名人:04/10/03 01:51:01 ID:FJ2UTUlr
>>676ネタかとも思ったけど。
12手目の△4四歩は争点を与えてやや損。普通は△3二金か△8四歩くらい。
16手目は△4四歩と銀を追い返せば何事も無い。
22手目は△4四同歩の一手。以下▲同銀△同銀▲同角△3三銀なら頑張れた。
もし▲同角成△同角▲4一銀△4二金左▲5二銀成△同玉ならまだまだ。
因みに余計な時間の表示がされてしまうのでkif2形式が推奨されています。
>>679はこのスレのルールを無視した非常に身勝手な依頼ですね。
683 :
名無し名人:04/10/03 01:58:52 ID:MZWNeqQA
やれやれ診断しちゃったのか。
こういう香具師は
>>682さんありがとうございます、次からは気をつけます。
>>678や
>>681は心の狭い人ですね。
とか言い出しかねないぞ。
684 :
名無し名人:04/10/03 02:02:09 ID:FJ2UTUlr
>>683 そうか、うかつだった。次はこの形式は無視しよう。
685 :
名無し名人:04/10/03 09:39:13 ID:a2oKyD2v
テンプレに書いとくしかないのかな。
ki2形式以外は放置、とか。
686 :
672:04/10/03 15:41:57 ID:G/EJMK+h
>>673 診断どうもです。角換わり後手棒銀の仕掛けのタイミングを本で
読み直したんですが、かなり微妙なんですね。
687 :
名無し名人:04/10/04 09:35:59 ID:lxpQQwGf
開始日時:2004/10/04(月) 00:00:00
先手:
後手:
手合割:平手
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲5八金 △7四歩 ▲5六銀 △7三桂 ▲6八玉 △5二金
▲3六歩 △6二玉 ▲2五歩 △3三銀 ▲7九玉 △8一飛
▲6六歩 △5四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲8八玉 △1四歩
▲1六歩 △7二玉 ▲6八金左 △4四銀 ▲7八玉 △5五歩
▲4七銀 △5三銀 ▲6七金直 △5四銀直 ▲3五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △4四歩
▲3七桂 △4三金右 ▲4五歩 △同 歩 ▲5六歩 △3六歩
▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △5六歩
▲8四歩 △同 飛 ▲8六歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲8六銀 △4四角 ▲3五角 △同 角 ▲同 銀 △8七歩
▲4四歩 △4二金引 ▲3三歩 △同 桂 ▲3四歩 △8八歩成
▲6九玉 △7八角 ▲5九玉 △3六歩 ▲同 飛 △6七角成
▲同 金 △7七桂成 ▲同 銀 △7八と ▲4八玉 △8九飛成
▲8四桂 △6二玉 ▲3三歩成 △7七と ▲5六飛 △5五桂
▲5九桂 △6七と ▲3二と △4七金 ▲同 桂 △3九銀
▲3八玉 △2八金
まで、110手で後手勝ち
688 :
名無し名人:04/10/04 09:38:03 ID:lxpQQwGf
↑先手が私
お願いします
689 :
名無し名人:04/10/04 22:24:36 ID:xP/tNkMp
先手:相手13級
後手:自分14級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7七角 △4二飛
▲8八飛 △4五歩 ▲2八銀 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5八金左 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲8六歩 △3五歩
▲3八金 △3二銀 ▲8五歩 △6二金 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △4五飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △8三歩
▲8六飛 △4二飛 ▲7五歩 △3三銀 ▲6四歩 △同 歩
▲5六角 △8二銀 ▲2三角成 △4五歩 ▲2六飛 △8七角
▲6五歩 △7八角成 ▲6四歩 △3一金 ▲6六飛 △6一歩
▲4三歩 △同 飛 ▲3三馬 △同 桂 ▲6三銀 △7一玉
▲6二銀成 △同 歩 ▲6三歩成 △同 歩 ▲同飛成 △6一銀
▲6二歩
まで61手で先手の勝ち
相振の場合どんな囲いにすればいいのかよくわかりません。
本譜は△8二銀を早めに指していれば囲いには特に問題はなかったのでしょうか?
相振にも何間対何間なら何手目まででだいたいこんな形になる
といった定跡みたいなもんがあるんですか?
690 :
名無し名人:04/10/04 22:51:59 ID:CjscjtSB
先手:俺(6級)
後手:敵(忘れたけど同じくらいの棋力)
▲76歩 △34歩 ▲75歩 △62銀 ▲66歩 △84歩 ▲78飛 △85歩 ▲76飛 △64歩 ▲48玉 △63銀
▲38玉 △42玉 ▲28玉 △14歩 ▲16歩 △32玉 ▲38銀 △94歩 ▲96歩 △52金右▲77桂 △54歩
▲68銀 △42銀 ▲67銀 △55歩 ▲97角 △53銀 ▲98香 △42金上▲78金 △44角 ▲56歩 △35角
▲55歩 △57角成▲79角 △同馬 ▲同金 △57角 ▲68角 △同角成▲同金 △79角 ▲78金 △35角成
▲65歩 △45馬 ▲64歩 △同銀左▲56銀 △44馬 ▲46角 △33桂 ▲65歩 △53銀 ▲74歩 △同銀
▲54歩 △同馬 ▲74飛 △同歩 ▲82角成△99飛 ▲91馬 △98飛成▲79歩 △96龍 ▲55銀 △45馬
▲71飛 △51歩 ▲46銀 △63馬 ▲64銀 △同銀 ▲同歩 △53馬 ▲81飛成△45香 ▲57銀 △56銀
▲同銀 △同龍 ▲59香 △57銀 ▲同香 △同龍 ▲48銀 △56龍 ▲63銀 △15歩 ▲52銀成△同馬
▲63歩成△同馬 ▲61龍 △52馬 ▲同龍 △同金 ▲26桂 △16歩 ▲34桂 △17銀 ▲39玉 △21香
▲64馬 △53飛 ▲61銀 △24歩 ▲41角 △同玉 ▲52銀成△同玉 ▲53馬 △同龍 ▲17桂 △同歩成
▲72飛 △62銀 ▲41銀 △63玉 ▲73金 △同銀 ▲同飛成△同玉
まで128手で後手の勝ち
銀得下のに負けますたw
よろしくです
691 :
名無し名人:04/10/04 23:40:50 ID:JSiHMBP0
>>690 73手目46銀63馬15歩で優勢でしょう。
底歩が見えているところでの飛車打は感心しません。
83手目59香でもまだ先手がいいと思います。
この香は損にならない手なのでもっと早く打つべきです。
91手目は58銀56龍67金と龍を追って後手の一点(端)狙いを
緩和するところです。
692 :
名無し名人:04/10/04 23:50:26 ID:CjscjtSB
なるほどー
底歩打たしても間に合うと思ったんですが
やっぱその考えが甘かったようです
どもでしたー
693 :
名無し名人:04/10/04 23:54:24 ID:Ekrr+zo+
694 :
名無し名人:04/10/05 00:47:11 ID:gi3YjsLZ
>687
72手目まで某ソフトの定跡通りとはバカにしてるかもしれない
無視しよう
695 :
名無し名人:04/10/05 00:55:16 ID:bXZTxlWh
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △3三銀
▲4六歩 △3二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲4八銀 △3一角
▲4七銀 △4一玉 ▲7八金 △4二角 ▲7九角 △3一玉
▲5六銀 △2二玉 ▲6八角 △5四歩 ▲5八金 △8四歩
▲6七金右 △9四歩 ▲9六歩 △5一金 ▲6九玉 △4一金
▲7九玉 △1二香 ▲1六歩 △1一玉 ▲1五歩 △2二銀
▲8八玉 △3一金寄 ▲4五銀 △3三金 ▲3六銀 △6四歩
▲2六歩 △5三銀 ▲2五歩 △4四銀 ▲5六歩 △3五歩
▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △3四金 ▲4六銀 △5三角
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五金 ▲5四銀 △7一角
▲4五銀 △5二飛 ▲5四歩 △4四歩 ▲4三金 △5一飛
▲5三歩成 △同 角 ▲5四銀 △4二銀 ▲5三銀成 △4三銀
▲同成銀 △5八金 ▲3五角 △6九金 ▲5二歩 △6一飛
▲4四角 △4二歩 ▲5三成銀 △6五歩 ▲6二成銀 △同 飛
▲同角成 △6六歩 ▲同 銀 △7九銀 ▲同 金 △同 金
▲同 玉
最後は、グダグダなので無視してください。
最初の私の悪手は、どこですか?
696 :
名無し名人:04/10/05 07:50:05 ID:VQzV/1yY
△12香
697 :
689:04/10/05 13:26:17 ID:A8+t8W5j
>>693 まさしく求めていたものでした。ありがとうございます。
698 :
名無し名人:04/10/05 14:58:39 ID:A8+t8W5j
相手:相手13級
後手:自分14級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲1六歩 △6二銀
▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲7八銀 △5四歩 ▲5八金左 △5三銀 ▲6七銀 △5二金右
▲1五歩 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4八玉 △9四歩 ▲3九玉 △7四歩
▲2八玉 △7三桂 ▲2六歩 △4四歩 ▲5六歩 △1二玉
▲4七金 △4三金 ▲2七銀 △6二飛 ▲3八金 △9五歩
▲9八香 △4二銀 ▲5八銀 △3三銀右 ▲5七銀 △4二銀
▲7八飛 △6五歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲9九角 △6四飛
▲7五飛 △7四歩 ▲7六飛 △5三銀 ▲8六歩 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △8六歩 ▲同 飛 △8五歩
▲7六飛 △4五歩 ▲2二角成 △同 玉 ▲4五桂 △8七角
▲5三桂成 △7六角成 ▲4三成桂 △同 銀 ▲4五歩 △6六歩
▲4六銀 △9八馬 ▲5三銀 △6三飛 ▲4四銀成 △同 銀
▲同 歩 △3一桂 ▲6四歩 △3三飛 ▲6三角 △5二銀
▲7四角成 △7八飛 ▲7五歩 △6五馬 ▲3五歩 △6七歩成
▲3四歩 △5三飛 ▲6五馬 △同 桂 ▲6二角 △2三飛
▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 飛 ▲4五桂 △3四飛
▲3三金 △同 飛 ▲同桂成 △同 玉 ▲6三歩成 △同 銀
▲5三飛 △2二玉 ▲6三飛成 △3二香 ▲4三歩成 △3八香成
▲同 銀 △4三桂 ▲同 龍 △1六桂 ▲同 香 △1八金
▲2七玉 △2八金打 ▲3六玉 △3八飛成 ▲3七金 △3五歩
▲4五玉 △2七角 ▲4四玉 △3二銀 ▲2三香 △同 銀
▲3四桂 △同 銀 ▲1四桂 △1二玉 ▲2一銀 △同 玉
▲4一龍
まで145手で先手の勝ち
699 :
名無し名人:04/10/05 15:00:46 ID:A8+t8W5j
序盤相手は居玉でしたが、急戦で咎めに行ける場面はありますか?
22手目から△7四歩▲4八玉なら5五角戦法にしようかなとも思いましたが、
その後の方針がよくわからなかったので止めました。
プロの実戦であまり見ませんが、何か欠陥があるんでしょうか?
700 :
名無し名人:04/10/05 17:38:52 ID:KD8oywSh
>>698 作戦云々だけでいいかな?
先手の居玉は藤井システムとか含みで良くある手順。プロの実戦にもみれれろ
端の位を取られて24歩から23玉は危険な構想。16桂の筋が激痛。
終盤ちょっとだけ
126手目から19銀で即詰み。18角の筋をねらう。。研究してミソ
701 :
698:04/10/05 22:07:09 ID:A8+t8W5j
>>700 ありがとうございます。
居玉も戦法の一部なんですね。
最近よくこうする人が多かったんでガッテンしました。
即詰みがあったんですか。
ヒントを頼りに考えましたが解けませんでした。
なんとかもう少しガンガッテ見ます。
702 :
名無し名人:04/10/06 03:23:28 ID:l+0lRNGf
>695
悪手どうこう以前に駒組み へん
703 :
名無し名人:04/10/06 06:08:43 ID:yKTZ/2LV
>>702 ありがとうございます
駒組みの本、買って勉強してみます R150
704 :
名無し名人:04/10/08 04:01:32 ID:as5M0Ppi
知人(双方とも級位者)の将棋です。
定跡になさそうな序盤でポイントとかよくわかりません。
先手大優勢から後手も少し盛り返しているのですが・・・。
診断よろしくお願いします。
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲4八銀 △3三角
▲1六歩 △1四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲6八玉 △5二金
▲7八玉 △2二銀 ▲6八銀 △4一玉 ▲5八金右 △6二銀
▲3六歩 △4三金右 ▲3七桂 △2四歩 ▲7七銀 △4二角
▲7九角 △3三銀 ▲2五歩 △同 歩 ▲同 桂 △2二銀
▲2四歩 △5四歩 ▲3七銀 △4五歩 ▲6六歩 △9四歩
▲9六歩 △9三香 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四角
▲6五歩 △5三角 ▲3八飛 △2六歩 ▲3七飛 △7四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲同 銀 △7三桂
▲4三銀成 △同 金 ▲3四歩 △6五桂 ▲6六銀 △3五歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △4四角 ▲6五飛 △6四銀
▲4五飛 △5三銀上 ▲3三桂打 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀
▲同桂成 △同 金 ▲7一角 △4二飛 ▲6五歩 △6六角
▲4二飛成 △同 玉 ▲7七銀 △3九角成 ▲6四歩 △6六桂
▲8八玉 △5八桂成 ▲同 金 △6九飛 ▲6八銀打 △6六桂
▲同 銀 △同 馬 ▲7七銀 △8九飛成 ▲同 玉 △7七馬
▲8八金 △7六馬 ▲7二飛 △4三玉 ▲6三歩成 △5八馬
▲5三角成 △3四玉 ▲3八飛 △4五玉 ▲3五馬 △5六玉
▲5八飛 △4七玉 ▲5七馬 △3六玉 ▲4七角 △4五玉
▲4二飛成 △4三金打 ▲5六馬 △4四玉 ▲5三銀 △3五玉
▲3八飛 △2四玉 ▲4六馬 △2三玉 ▲3五桂 △3四玉
▲4三桂成
まで127手で先手の勝ち
705 :
名無し名人:04/10/08 05:53:07 ID:2NY2dagV
先手:相手 後手:自分
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲5七銀 △4二銀 ▲6六銀 △6三銀 ▲4八銀 △3三銀
▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4二玉 ▲4七銀 △3二玉
▲3八金 △5二金右 ▲3六歩 △4二金上 ▲3七桂 △2四銀
▲4八玉 △7四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △7三桂 ▲4五歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3六歩 △2四銀 ▲2六歩 △4一玉 ▲2五歩 △3三銀
▲2七金 △8五歩 ▲8八飛 △5四歩 ▲3八玉 △6五歩
▲5七銀 △6四銀 ▲7八金 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩
▲5九角 △8四飛 ▲9五歩 △3四銀 ▲9八飛 △9五歩
▲4六銀直 △1三桂 ▲3五歩 △2五銀 ▲同 桂 △3七歩
▲同 銀 △5五歩 ▲1三桂成 △同 角 ▲4六銀左 △5六歩
▲1五歩 △3六歩 ▲同 銀 △5四桂 ▲3七銀 △5七歩成
▲2八銀 △6六歩 ▲1四歩 △2二角 ▲3四桂 △5五角
▲4二桂成 △同 金 ▲3七角 △6七歩成 ▲5五角 △同 銀
▲7四歩 △7八と ▲同 飛 △5六角 ▲3七玉 △7八角成
▲7五角 △4七と ▲同 銀 △4六銀 ▲同 銀 △同 桂
▲3三銀 △3八飛 ▲2六玉 △3四桂 ▲同 歩 △3五銀
▲1七玉 △2六金 ▲同 金 △同 銀 ▲同 玉 △2八飛成
▲2七歩 △3七銀 ▲3六玉 △3五歩 ▲同 玉 △2四金
▲同銀成 △同 歩 ▲3三歩成 △4五馬 ▲同 玉 △4四銀
▲5六玉 △5八竜 ▲5七歩 △5五歩 ▲6六玉 △6五歩
▲7六玉 △3三銀 ▲8四角 △7八竜 ▲7七金 △8九竜
▲7三歩成 △9九竜 ▲6一飛 △3二玉 ▲7五玉 △9六竜
▲1一飛成 △2二銀 ▲1二竜 △7一桂 ▲1三歩成 △5三金
▲2二竜 まで、151手で先手勝ち
706 :
名無し名人:04/10/08 05:53:56 ID:2NY2dagV
いっきに潰されたのではなく徐々に悪くしていったような感じです。
悪手あちこちあると思いますが、どの手を境に悪くしていったのかを診断
お願いします。
707 :
名無し名人:04/10/08 11:12:48 ID:aMNMrioN
>>704-706 単に「よろしく」では診断しにくい。
まず自分で検討。そのうえでわからないところを聴くこと。
あと、棋力(24Rがベスト)は必ず記すこと。
708 :
名無し名人:
>>704 なんで他人の将棋の診断を依頼するのか分からんのだが、ま、一応。
22手目△2四歩、悪手。
23手目▲7七銀、逸機。
▲2五歩△同歩▲同桂で先手十分。角を5一か4二に逃げて、△2四歩で桂馬を殺しに行く手が気になったのだろうが、角を逃げたときに▲1五歩と突けば、ただ取りされることはない。
26手目△3三銀、悪手。こちらに銀を上がるのなら、△2四歩が無意味。△2三銀と上がって銀冠に組むところ。
34手目△4五歩、悪手。4筋の歩を換えられて、お手伝い。
52手目△3四歩、悪手。単に△7三桂の方がまし。
54手目△7三桂、悪手。銀を呼び込んだからには、△3四同金▲同飛△4三銀と受けるしかない。
57手目▲3四歩、悪手。▲3二金の両取りで終わり。
69手目▲3三桂打、悪手。2筋の駒を相手にする最悪の攻め方。一番速いのは▲6一角だろうが、手堅く▲6七歩と受けて、手を渡していても楽勝だった。
77手目▲6五歩、悪手。▲6七歩とか、▲5五歩で、銀当たりを防がなければいけない。
85手目▲8八玉、悪手。▲6六同銀△同馬▲7七銀と手堅く受け、馬が逃げたところで▲6三歩成で勝ち。
87手目▲5八同金、89手目▲6八銀打、91手目▲6六同銀、悪手。手抜きで、▲6三歩成か▲4五桂で勝ち。
94手目△8九飛成、悪手。△7七同馬で、先手玉は詰んでいる。
後手は序中盤がぐちゃぐちゃ、玉の囲い方から勉強するべき。
先手は、攻めてるときは良かったが、玉に王手が掛かる形になったとたんに崩れた。終盤力に問題あり。