◆◇◆ 第75期 棋聖戦 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
佐藤棋聖の防衛なるか?
2名無し名人:04/04/11 09:06 ID:8dwM48qk
佐藤九段
3名無し名人:04/04/11 09:06 ID:lyedfbrT
必殺ボブウザイ
4名無し名人:04/04/11 09:09 ID:hMNSifUX
5名無し名人:04/04/11 09:13 ID:hMNSifUX
昨日の羽生対森内の結果は?
6名無し名人:04/04/11 09:15 ID:If7Vz/rx
何だ 碁じゃないほうか
7鰻一二三 ◆unagihfmcQ :04/04/11 09:30 ID:8KIK6BhP
>>5
これだけ注目の一戦が翌日の朝でも結果がわからないなんて
将棋界もひどいところだなあ
8名無し名人:04/04/11 10:05 ID:W3o9qvNu
森内勝ち、の噂があるのだが。
9名無し名人:04/04/11 10:08 ID:PaB78GFK
>>8
ソースは
10鰻一二三 ◆unagihfmcQ :04/04/11 10:12 ID:8KIK6BhP
11名無し名人:04/04/11 10:15 ID:E8hYHZUQ
久保が来てくれれば防衛できるかもしれないが
羽生か森内がやってきたらまず奪回されてしまうだろう。
12名無し名人:04/04/11 10:16 ID:CpWXFwXq
産経も速報くらい出せばいいのに、まったく使えねーな。
13鰻一二三 ◆unagihfmcQ :04/04/11 10:18 ID:8KIK6BhP
結局、神吉さんのIモードページが一番早いのか。。。

11時更新予定のようです。
14名無し名人:04/04/11 10:22 ID:yNjje0LE
------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------
15名無し名人:04/04/11 10:25 ID:ZhCBkJ1C
>>14
囲碁の棋聖戦が75期に達してるわけがないと瞬時に判断できないやつは
この板に居る資格なし
16名無し名人:04/04/11 10:26 ID:PaB78GFK
age
17名無し名人:04/04/11 10:28 ID:yNjje0LE
------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------
18名無し名人:04/04/11 10:29 ID:I3aUgw4P
>>17
だったら、君がわかりやすい新しいスレを立ててね。
19名無し名人:04/04/11 10:33 ID:4vAjfNVS
羽生が勝ちましたと小倉優子が言ってました。
20名無し名人:04/04/11 10:33 ID:yNjje0LE
------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------
21名無し名人:04/04/11 10:35 ID:1c2aFQ4b
で、結局どっちの勝ち?
22名無し名人:04/04/11 10:35 ID:PaB78GFK
コピペしか出来ない香具師は悲惨だな
NGワードに登録しておくか
23名無し名人:04/04/11 10:37 ID:4vAjfNVS
羽生勝ち
24名無し名人:04/04/11 10:38 ID:cKSF0431
速報

森内勝ち Byメルマガ
25名無し名人:04/04/11 10:38 ID:yNjje0LE
------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------
26名無し名人:04/04/11 10:39 ID:1c2aFQ4b
>>24
メルマガうちにも来てた・・・

――――――――――――――――――――――――――[対局結果]――
◆棋聖戦、森内が挑決進出
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 第75期棋聖戦本戦1回戦の羽生善治名人−森内俊之竜王戦が10日に行わ
れ、森内が勝って挑戦者決定戦に進出しました。もう一組の準決勝の久保
利明八段−木村一基七段戦は21日に行われます。
27名無し名人:04/04/11 10:41 ID:I3aUgw4P
あ〜あ、羽生先生、はまってしまったな。
かつてのタニーが羽生先生に持ったコンプレックスのように。
28名無し名人:04/04/11 10:42 ID:ba8oMxLr
囲碁厨必死だな
29名無し名人:04/04/11 10:46 ID:PaB78GFK
30名無し名人:04/04/11 10:46 ID:CpWXFwXq
羽生負けたのか・・・・・・・_| ̄|○
31名無し名人:04/04/11 10:47 ID:dL+vDeoS
32名無し名人:04/04/11 10:48 ID:yNjje0LE
------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------
33名無し名人:04/04/11 10:52 ID:1c2aFQ4b
------------------------------  再開  -------------------------

------------------------------  再開  -------------------------
34名無し名人:04/04/11 10:53 ID:PaB78GFK
棋聖戦は森内と佐藤か
35名無し名人:04/04/11 10:56 ID:I3aUgw4P
●谷川浩司二冠   ──┐    
                 ├──┐  
○久保利明八段   ──┘    │   
                      ├──┐
●三浦弘行八段   ──┐    │   │ 
                 ├──┘   │ 
○木村一基七段   ──┘        │ 
                          │
                          ├
                          │
●井上慶太八段   ──┐        │  
                 ├──┐   │  
○森内俊之二冠   ──┘   │    │ 
                     ├──┘
●渡辺 明五段   ──┐   │ 
                 ├──┘ 
●羽生善治二冠   ──┘   
36名無し名人:04/04/11 10:57 ID:vZRGvThD
羽生さんは、佐藤さんを斬るのが嫌だったんだよ。だって挙式が8月でしょ。
だから、折角の結婚の時に、両手に華の時に、自分がその斬り役をやるのが
どうしても嫌だったんだよ。それに朝日と並行して名人戦があるし、色々
考えがあってのことなんだよ。佐藤 対 森内も一度は観てみたいし・・。

これで決勝は久保-木村の勝者か・・案外面白いかもしれないな。誰が来ても
佐藤さんは容易じゃない。それにしても森内はヒタヒタと羽生との対戦成績の
負け越しを塗り潰している、、、そんな感じだ。名人戦が終わる頃には、果たして
どうなっているのだろうか?いつの間にか五分になっていたりして・・
37名無し名人:04/04/11 10:58 ID:I3aUgw4P
棋譜!
38名無し名人:04/04/11 11:03 ID:yNjje0LE
305 :名無し名人 :04/04/11 06:46 ID:B1bIoH0o
>>303
そのオルテガって何処の業界の人?

6 :名無し名人 :04/04/11 10:51 ID:B1bIoH0o
まあ常春なヤツっているよな
39名無し名人:04/04/11 11:04 ID:I3aUgw4P
●谷川浩司二冠   ──┐    
                ├──┐  
○久保利明八段   ──┘    │   
                     ├──┐
●三浦弘行八段   ──┐    │   │ 
                ├──┘   │ 
○木村一基七段   ──┘        │ 
                         │
                         ├
                         │
●井上慶太八段   ──┐        │  
                ├──┐   │  
○森内俊之二冠   ──┘   │    │ 
                     ├──┘
●渡辺 明五段   ──┐   │ 
                ├──┘ 
●羽生善治二冠   ──┘   
40名無し名人:04/04/11 11:04 ID:yNjje0LE
35 :名無し名人 :04/04/11 10:56 ID:I3aUgw4P
●谷川浩司二冠   ──┐    
                 ├──┐  
○久保利明八段   ──┘    │   
                      ├──┐
●三浦弘行八段   ──┐    │   │ 
                 ├──┘   │ 
○木村一基七段   ──┘        │ 
                          │
                          ├
                          │
●井上慶太八段   ──┐        │  
                 ├──┐   │  
○森内俊之二冠   ──┘   │    │ 
                     ├──┘
●渡辺 明五段   ──┐   │ 
                 ├──┘ 
●羽生善治二冠   ──┘
41名無し名人:04/04/11 11:06 ID:yNjje0LE
------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------
42名無し名人:04/04/11 11:10 ID:I3aUgw4P
がたがた、うまくなおらないっすね!
43暇人:04/04/11 11:25 ID:SXy6oD+1
●谷川浩司二冠   ──┐    
                     ├──┐  
○久保利明八段   ──┘    │   
                    ├──┐
●三浦弘行八段   ──┐    │    │ 
                     ├──┘    │ 
○木村一基七段   ──┘          │ 
                          │
                          ├
                          │
●井上慶太八段   ──┐          │  
                     ├──┐    │  
○森内俊之二冠   ──┘    │    │ 
                    ├──┘
●渡辺 明五段    ──┐    │ 
                     ├──┘ 
●羽生善治二冠   ──┘
44名無し名人:04/04/11 11:30 ID:SXy6oD+1
●谷川浩司二冠   ──┐    
                     ├──┐  
○久保利明八段   ──┘    │   
                    ├──┐
●三浦弘行八段   ──┐    │    │ 
                     ├──┘    │ 
○木村一基七段   ──┘          │ 
                          │
                          ├
                          │
●井上慶太八段   ──┐          │  
                     ├──┐    │  
○森内俊之二冠   ──┘    │    │ 
                    ├──┘
●渡辺 明五段    ──┐    │ 
                     ├──┘ 
●羽生善治二冠   ──┘
45名無し名人:04/04/11 11:35 ID:gSn7wuCh
おお、いよいよ佐藤森内戦が見れるのか。
頼むから決勝でコケるなよw
46名無し名人:04/04/11 11:36 ID:72ioto2k
>>45
今の森内ならば、久保も木村も問題にならないだろう。
47名無し名人:04/04/11 11:41 ID:NCDsZwM3
木村には、棋聖戦2次予選で負けてるね。
木村って結構森内に勝ってる印象があるんだけど、対戦成績はどうなんだろう?
48名無し名人:04/04/11 11:42 ID:72ioto2k
モテ光君、羽生がないと知って、正直3タテはなくなったとホッとしているのではなかろうか?
49名無し名人:04/04/11 12:16 ID:vZRGvThD
久保−木村の勝者 vs 森内竜王 の 勝者が 佐藤康光棋聖に挑戦!
↑↑↑↑↑伏兵って感じだ。如何に森内と言えども、一発食らう可能性が
ある。久保でも木村でも相当だからね。森内としては久保の方がやり易い
とは思うが、果たしてどうか?
50暇人2:04/04/11 12:37 ID:VjBmEPtX
●谷川 浩司二冠 ──┐
                    ├──┐
○久保 利明八段 ──┘    │
                          ├──┐
●三浦 弘行八段 ──┐    │    │
                    ├──┘    │
○木村 一基七段 ──┘          │
                                │
                                ├
                                │
●井上 慶太八段 ──┐          │
                    ├──┐    │
○森内 俊之二冠 ──┘    │    │
                          ├──┘
●渡辺 明五段   ──┐    │
                    ├──┘
●羽生 善治二冠 ──┘

51名無し名人:04/04/11 12:49 ID:PaB78GFK
森内が本命だが、久保、木村が挑戦してもおかしくないからなぁ
52名無し名人:04/04/11 12:53 ID:fXkueNN3
>>50
暇人2さん、乙です。どうやったらこんなにきれいに凸凹を解消できるのかしらん。
53 :04/04/11 12:56 ID:m65TKJiG
久保 棋聖になったら大阪かえるんかな
54名無し名人:04/04/11 13:01 ID:fXkueNN3
>>53
棋聖になって永久帰省キボンヌ。
55名無し名人:04/04/11 13:13 ID:bMe3WZLR
●谷川 浩司二冠 ──┐
                    ├──┐
○久保 利明八段 ──┘    │
                          ├──┐
●三浦 弘行八段 ──┐    │    │
                    ├──┘    │
○木村 一基七段 ──┘          │
                                ├
●井上 慶太八段 ──┐          │
                    ├──┐    │
○森内 俊之二冠 ──┘    │    │
                          ├──┘
●渡辺 明五段   ──┐    │
                    ├──┘
●羽生 善治二冠 ──┘
56名無し名人:04/04/11 13:15 ID:VjBmEPtX
>>52
半角スペースの使い方にコツがあるようです。
ただし>>50でもブラウザの文字サイズを「最小」にすると凸凹になっちまいます(涙)

興味があったらAAエディタなどのツールを導入してみては?
私はこんなの使ってます
http://www62.tok2.com/home/edit/
5752:04/04/11 13:29 ID:1Y/7zFqs
>>56さん、
お教えいただきありがとうございます。
58名無し名人:04/04/11 13:59 ID:dL+vDeoS
59名無し名人:04/04/11 14:09 ID:ilLXaCTJ
>>47
3勝3敗
60名無し名人:04/04/11 14:13 ID:V8wPpwcr
ちょとだけ改良。

●谷川 浩司二冠 ──┐
                    ├久保┐
○久保 利明八段 ──┘    │
                          ├──┐
●三浦 弘行八段 ──┐    │    │
                    ├木村┘    │
○木村 一基七段 ──┘          │
                                ├
●井上 慶太八段 ──┐          │
                    ├森内┐    │
○森内 俊之二冠 ──┘    │    │
                          ├森内┘
●渡辺 明五段   ──┐    │
                    ├羽生┘
●羽生 善治二冠 ──┘

羽生、負けかぁ・・・名人防衛にレッドランプだな
61名無し名人:04/04/11 14:39 ID:RxWhgc0B
>>60
見やすいですね。
62あああ:04/04/11 15:05 ID:PhuUbNqz
>>26
メルマガってどうやって申し込むんです?
金かかるんですかね?教えてくだされ。
63名無し名人:04/04/11 16:25 ID:iULo5Ff+
>>62
日本将棋連盟デジタルショップから申し込めます。
もちろん無料。
http://www.rakuten.co.jp/shogi/
64名無し名人:04/04/11 17:22 ID:3/fMVRUo
森内の強さは尋常じゃないな。 何かにとり憑かれたように強い。
久保や木村じゃ話にならんだろう。
今後、森内の敵は「過密日程」だけだろうな。
65名無し名人:04/04/11 18:15 ID:xjnv9reR
>>64
大山先生や羽生たんやタニーの全盛期とやったら、どうだろうか。
死角がほとんど内分、今の森内の方が強いような気がするが。
66名無し名人:04/04/11 18:37 ID:GdCx5U85
森内オタ痛いな
67あああ:04/04/11 21:49 ID:w89dinK2
>>63
ありがとうございます。早速申し込みました。
68名無し名人:04/04/12 04:53 ID:6sEsv3i3
佐藤−森内 ←七割方奪取
佐藤−久保 ←五分五分
佐藤−木村 ←七割方防衛
69名無し名人:04/04/12 07:10 ID:uAGdfqBR
佐藤−森内 ←六割奪取
佐藤−久保 ←六割防衛
佐藤−木村 ←五分五分

木村が見たいなぁ・・・

70名無し名人:04/04/12 07:58 ID:nS0B+sW9
ハゲでは相手にならん
71名無し名人:04/04/12 09:18 ID:VxABe+uX
はげは勝率高いだけ。
実績が棋戦優勝1回だけっておよびじゃないよ。
72名無し名人:04/04/12 09:18 ID:9AAjqRH6
佐藤-森内の番部勝負って過去あったっけ?
一度は見ておきたいな
73名無し名人:04/04/12 12:34 ID:ggoIFE0Y
佐藤ー久保  12.5%
佐藤ー木村  12.5%
佐藤ー森内  75%
かなあ。
全部面白いね。
74名無し名人:04/04/12 14:53 ID:Z7Y0ek/5
羽生・森内戦は羽生が上座だったのかな?
75名無し名人:04/04/12 14:55 ID:XOqcg+Bl
挑戦出来れば10中8,9取れると思うが
いまの久保は調子いいからな
76名無し名人:04/04/12 18:00 ID:M4PO6MfJ
もまえらのデレ光の評価が低すぎ
でも去年は不調だったから仕方ないか
77名無し名人:04/04/12 18:25 ID:v5VEBRtx
不調って程でも無い気がするな。肝心なところで負けたのと西尾に負けたのがアレだけど・・・
78名無し名人:04/04/12 19:48 ID:gk/RM/V+
>>72
第6期竜王戦の挑決ぐらいかな、その時は2−0で佐藤が挑戦権獲得。
ついでに羽生にも4−2で勝って竜王になった。
79名無し名人:04/04/12 20:44 ID:b4rhL1T1
問題は、モテの奥さんがアゲ○○かサゲ●●か、だ。
80名無し名人:04/04/13 09:59 ID:ZeBmqw8l
>>79 盛り●●だよ、(もと彼氏)
81名無し名人:04/04/13 19:44 ID:Brrpcplc
>>78
あと、その直後の新人王戦、こっちは森内の勝ち。
82名無し名人:04/04/15 08:44 ID:ZYQKlT5P
保守上げ
83名無し名人:04/04/20 21:33 ID:lSdN9CjK
さあ、次は棋聖戦だな。
84名無し名人:04/04/20 22:26 ID:FNy6umKe
四月十日のウティ対羽生戦の棋譜って無いんですか?
85名無し名人:04/04/21 07:37 ID:6E8il8SG
ハゲ勝て。そろそろタイトル挑戦位しろ!
86名無し名人:04/04/22 17:52 ID:dG5L1FJs
木村棋聖
喜多ー
87名無し名人:04/04/23 21:01 ID:rRP7Thog
●谷川 浩司二冠 ──┐
                    ├久保┐
○久保 利明八段 ──┘    │
                          ├木村┐
●三浦 弘行八段 ──┐    │    │
                    ├木村┘    │
○木村 一基七段 ──┘          │
                                ├?
●井上 慶太八段 ──┐          │
                    ├森内┐    │
○森内 俊之二冠 ──┘    │    │
                          ├森内┘
●渡辺 明五段   ──┐    │
                    ├羽生┘
●羽生 善治二冠 ──┘
88名無し名人:04/04/24 05:19 ID:oVQXZ5hc
谷川の永世位
久保の悲願のタイトル
渡辺の20歳でのタイトル
どれも無くなった棋聖戦には興味が無い
89名無し名人:04/04/24 08:02 ID:u/sxcRE1
>>88
森内三冠確定だな、。
90名無し名人:04/04/24 08:41 ID:u/sxcRE1
●谷川 浩司二冠 ──┐
                    ┣久保┐
●久保 利明八段 ━━┛    │
                          ┣木村┐
●三浦 弘行八段 ──┐    ┃    │
                    ┣木村┛    │
○木村 一基七段 ━━┛          │
                                ├?
●井上 慶太八段 ──┐          │
                    ┣森内┓    │
○森内 俊之二冠 ━━┛    ┃    │
                          ┣森内┘
●渡辺 明五段   ──┐    │
                    ┣羽生┘
●羽生 善治二冠 ━━┛       
91名無し名人:04/04/24 08:44 ID:z8oX2SSz
  ハゲ基 ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
92名無し名人:04/04/24 08:47 ID:6WEOCDr2
佐藤でいいや
93名無し名人:04/04/24 09:04 ID:u/sxcRE1
木村は森内に相性がいいの?
すれ違いだが、森内、昨日の王位で負けたというの、本当_?
94名無し名人:04/04/24 09:33 ID:6WEOCDr2
95名無し名人:04/04/24 09:35 ID:2tjpaQEC
対戦成績 森内3勝 − 木村3勝
※今期最終予選では、横歩取りでハゲ基の勝ち!

ハゲ基 ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
96名無し名人:04/04/24 09:57 ID:Ht54ntUw
木村棋聖
97名無し名人:04/04/24 13:13 ID:3qNsQa67
決勝、髪の毛に関してあまりにも対照的な二人の対決になったね。
年齢はほぼ同じなのに。
98アンチハルモニア:04/04/24 13:19 ID:mtjzw2PW
王位戦は山崎が三連勝か。山崎王位誕生なるか。
99名無し名人:04/04/24 13:26 ID:3qNsQa67
>>98
残念、次は屋敷大先生だよ。
100名無し名人:04/04/24 13:46 ID:WYqdJ2OL
>>98
ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ
101名無し名人:04/04/24 14:47 ID:XnT7ZQR8
屋敷は谷川、羽生以外には強いからなぁ
102名無し名人:04/04/24 19:00 ID:VY0kBxC1
>>101
屋敷⇔森内⇔羽生で三すくみ。
103名無し名人:04/04/24 19:21 ID:Jw0DVNHX
>>98
白組は屋敷と山アが3勝2敗で並ぶ→プレーオフへ
赤組は4勝1敗で羽生が優勝
羽生は屋敷と山アに対し、対戦成績で勝ち越しているので有利
よって、王位戦は羽生が挑戦者
104名無し名人:04/04/24 19:51 ID:4/7w1epJ
山崎は対局数が少ないからまだまだとしても、屋敷はほんと羽生に勝てないもんな。
105名無し名人:04/04/24 20:47 ID:j3Hhi7ZW
>>103
山崎が先崎に負けるとは考えにくいのだが
106名無し名人:04/04/24 21:18 ID:kg5gYBPC
>>105
勘違いしとりました
白組は屋敷と山アが4勝1敗で並ぶ→プレーオフへ
すんません

107名無し名人:04/04/24 21:28 ID:dHFUs2mF
何だかスレ違いの話題になっているみたいですね。
ココは棋聖戦スレなので、王位戦関係は下記のスレでおながい。

第45期王位戦スレッド・1
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075737828/l50
108名無し名人:04/04/25 05:27 ID:uWJ+PI7n
つまりおもしろさは、棋聖戦<王位戦って事か....
109名無し名人:04/04/25 06:31 ID:1XBC9w0W
棋聖戦には羽生・谷川は出ないからね

王位戦の挑戦者が羽生以外になったら、さすがに
佐藤・森内の棋聖戦のほうが盛り上がるかもしれませんが
110名無し名人:04/04/25 06:53 ID:skviypx5
最近の佐藤は輝いて無いね。別に弱いってわけじゃ無いんだろうけど
佐藤vs森内で佐藤が圧勝ぐらいで、私もいますよって存在感だして欲しいよ
111名無し名人:04/04/25 10:48 ID:pWAIEY4C
     ┌────┴───┐
     木            森
     村            内
  ┌─┻━┓      ┏━┻─┐
  久     木      森     羽
  保     村      内     生
┌┻┓  ┌┻┓   ┌┻┓  ┌┻┓ 
谷  久  三  木   井  森  渡  羽
川  保  浦  村   上  内  辺  生 
112名無し名人:04/05/04 12:08 ID:OXB+Q1c7
あげ
113名無し名人:04/05/04 12:12 ID:iEoP8rWs
挑戦者決定戦は5月16日
中継の有無は不明
114名無し名人:04/05/04 12:30 ID:r77CQNqM
ハゲ、今度はどんなことやらかすかな。
坊主はすでに竜王戦本選Tで使ったし・・・
115名無し名人:04/05/04 12:37 ID:GWe0SdYy
次は眉毛まで剃るとか。
116名無し名人:04/05/04 12:47 ID:PQ23F73z
海パン一丁で対局とか?
117名無し名人:04/05/04 13:15 ID:aXBRDoNk
対局規定を違反するのはダメだろ。
118名無し名人:04/05/04 13:41 ID:jLFGhRK8
おでこに「肉」と書いて対局するらしいよ
119名無し名人:04/05/04 14:05 ID:DQ6sJhic
三原まきはのお面被って対局ってどうだ?
120名無し名人:04/05/04 19:20 ID:5zSZyTB+
>>118
「禿」、じゃないの?
121名無し名人:04/05/08 10:47 ID:ep/K540d
hage
122名無し名人:04/05/11 17:40 ID:aGHPXpGN
16日の挑決の中継が決まったね
123名無し名人:04/05/13 07:44 ID:/+KKXhK3
ほしゅ
124名無し名人:04/05/13 08:04 ID:Q4QukC4s
残念!!!!!  キャラつくってるのばればれですから!!!!!!!!!!!!
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 優/‐─/子 | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
     劣    化      優    子      斬    り
125名無し名人:04/05/15 08:53 ID:LfobMOf7
age
126名無し名人:04/05/15 08:57 ID:LfobMOf7
森内くん、12・13日第3局→14日帰郷→16日に棋聖戦決勝→18日三重県対局上に移動→19・20日が名人戦第4局。
結構ハード。この弱みにつけ込んで、第4局もいけるかもね。。
127名無し名人:04/05/16 05:44 ID:fkY76e18
挑決age

産経新聞将棋サイト
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
128名無し名人:04/05/16 06:26 ID:24Hiy0Rq
>>122
そうかあ、中継あるのかあ。じゃあ、NHKのほうは録画して、
こっちに集中しようかな。
129名無し名人:04/05/16 08:27 ID:fkY76e18
午前10時からだね。
130名無し名人:04/05/16 08:37 ID:bEANF86C
>>128NHKを集中して見て、それからこっちに来ても十分と桃割れ
131名無し名人:04/05/16 08:38 ID:JPwN7f4q
1)森内がきて佐藤が防衛
2)森内がきて森内が奪取
3)木村がきて佐藤が防衛
4)木村がきて木村が奪取
どれも萌えないな... しいて言えば3か
132名無し名人:04/05/16 09:05 ID:24Hiy0Rq
森内もいいと思うが、最近森内と羽生ばっかだから、
棋聖戦くらい、この2人がいないタイトル戦になってほすい。
133名無し名人:04/05/16 09:09 ID:+c5zdIWY
森肉vs毛村は横歩取りと予想。
個人的には居飛車党でも横歩取り指さないから
居飛車と振り飛車あるいは矢倉希望なんだけどね。
134名無し名人:04/05/16 09:58 ID:6N4iJqrw
★盤面

ttp://www.sankei.co.jp/edit/shogi/kisei/075kisei_cho.html

2004.05.16 「第75期棋聖戦」挑戦者決定戦

対局者:△森内 俊之 竜王・王将
     ▲木村 一基 七段
対局会場:東京・千駄ケ谷 将棋会館
持ち時間は各4時間の一日指し切り制
135名無し名人:04/05/16 10:07 ID:6N4iJqrw
>>134
すまそ。▲森内△木村だった。
136名無し名人:04/05/16 10:08 ID:7T4irkdv
横歩なのか? 安心してNHK杯を見ろって事か?
137名無し名人:04/05/16 10:09 ID:7T4irkdv
30手ぐらいまでは見ないでいいか
138名無し名人:04/05/16 10:11 ID:zbfb90qz
横歩か、ツマンネ
139名無し名人:04/05/16 10:11 ID:+QSgH+j+
始まった
140名無し名人:04/05/16 10:17 ID:nwCHPuGh
>>134
先手後手が盤面と上部の表示が逆になってる。どっちが正しい?
141名無し名人:04/05/16 10:18 ID:FLWHWzXh
142名無し名人:04/05/16 10:22 ID:6N4iJqrw
10:22 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀

まで24手で中断
143名無し名人:04/05/16 10:23 ID:+QSgH+j+
木村分身の術
144名無し名人:04/05/16 10:24 ID:6N4iJqrw
10:23 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩

まで25手で中断
145名無し名人:04/05/16 10:25 ID:6N4iJqrw
10:25 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金

まで26手で中断
146名無し名人:04/05/16 10:26 ID:+QSgH+j+
NHKの解説と矛盾する手を指したりしたら、狸だな>木村
147名無し名人:04/05/16 10:28 ID:6N4iJqrw
10:27 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀

まで27手で中断
148名無し名人:04/05/16 10:28 ID:zbfb90qz
NHKも棋聖戦も横歩かよ、禿げ少しは空気読んで戦法変えろ
149名無し名人:04/05/16 10:29 ID:6N4iJqrw
10:29 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩

まで28手で中断
150名無し名人:04/05/16 10:29 ID:+QSgH+j+
NHKと全く同じになったら笑えるな
151名無し名人:04/05/16 10:30 ID:zbfb90qz
いま、NHKとそっくり同じ局面が
152名無し名人:04/05/16 10:31 ID:6N4iJqrw
10:31 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂

まで29手で中断
153名無し名人:04/05/16 10:31 ID:+QSgH+j+
3七桂跳ねた NHKは3五歩
154名無し名人:04/05/16 10:36 ID:6N4iJqrw
木村は▲3五歩と突いてくると思ってたのかな。
155名無し名人:04/05/16 10:42 ID:6N4iJqrw
ぱたぱた進んできた手が、▲3七桂でばったり止まった。

木村の予定の違ったのか。現在、次の手に10分以上、考慮中。
156名無し名人:04/05/16 10:46 ID:wVAvspzq
似たような進行になればむしろ面白くていいかも
157名無し名人:04/05/16 10:53 ID:6N4iJqrw
木村、普通に考えれば、△7三桂だと思うが、
こんな序盤で何か不満でもあるのか?
158名無し名人:04/05/16 10:55 ID:7T4irkdv
木村は自分の解説したNHK杯の事を考慮しての長考と予想
159名無し名人:04/05/16 10:56 ID:6N4iJqrw
10:55 04/05/16 現在

開始日時:2004/05/16 10:00
棋戦:棋聖戦第75期挑戦者決定戦
戦型:横歩取り
先手:森内 俊之 竜王・王将
後手:木村 一基 七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金

まで31手で中断
160名無し名人:04/05/16 11:04 ID:6N4iJqrw
11:04 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩

まで32手で中断
161名無し名人:04/05/16 11:05 ID:6N4iJqrw
11:05 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩

まで33手で中断
162名無し名人:04/05/16 11:06 ID:6N4iJqrw
11:05 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛

まで34手で中断
163名無し名人:04/05/16 11:06 ID:6N4iJqrw
11:06 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩

まで35手で中断
164名無し名人:04/05/16 11:11 ID:6N4iJqrw
11:11 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛

まで36手で中断
165名無し名人:04/05/16 11:17 ID:6N4iJqrw
森内は長考のお返しか(10分くらいだけど)
166名無し名人:04/05/16 11:19 ID:6N4iJqrw
11:19 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成

まで37手で中断
167名無し名人:04/05/16 11:20 ID:6N4iJqrw
11:19 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂

まで38手で中断
168名無し名人:04/05/16 11:21 ID:6N4iJqrw
11:20 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀

まで39手で中断
169名無し名人:04/05/16 11:44 ID:6N4iJqrw
11:44 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角

まで40手で中断
170名無し名人:04/05/16 11:57 ID:6N4iJqrw
森内は、多分昼食まで指さないような気がする。
171名無し名人:04/05/16 12:10 ID:6N4iJqrw
12:10 04/05/16 現在

開始日時:2004/05/16 10:00
棋戦:棋聖戦第75期挑戦者決定戦
戦型:横歩取り
先手:森内 俊之 竜王・王将
後手:木村 一基 七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角

まで40手で昼食休憩
172名無し名人:04/05/16 12:23 ID:qzvy7eNG
ひょっとして△4四角は木村新手?
173名無し名人:04/05/16 12:35 ID:NcWAz3u4
>>172
今日のNHK杯の解説でもその手は暴露してなかったしな。
174名無し名人:04/05/16 12:40 ID:mHOJnuqu
えらい伸びてると思えば棋譜かいな。一手毎の。
175名無し名人:04/05/16 12:50 ID:bEANF86C
>>173形が全然違うんですが・・・
176名無し名人:04/05/16 13:03 ID:6N4iJqrw
13:03 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角

まで41手で中断
177名無し名人:04/05/16 13:08 ID:6N4iJqrw
13:08 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角

まで42手で中断
178名無し名人:04/05/16 13:17 ID:hjQ16SGS
産経将棋webの使ってる盤は棋譜保存もOKなんだね、親切だな。
つーかkifu for Javaか。
179名無し名人:04/05/16 13:18 ID:6N4iJqrw
>>178
あとは盤面の反転ができたら、いうことなし。
180名無し名人:04/05/16 13:21 ID:6N4iJqrw
△3五角は森内にとって意外だったのかな。

でも、持ち時間の差は50分くらいあるし。
ゆっくり考える時間はあるね。
181名無し名人:04/05/16 13:29 ID:bEANF86C
▽3五角の局面は24でfreeだったら、ノータイムで▲22飛成〜▲34歩だな
182名無し名人:04/05/16 13:34 ID:6N4iJqrw
>>181
それだと、後手玉だけ、いきなり終盤だね。
183名無し名人:04/05/16 13:44 ID:6N4iJqrw
13:44 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛

まで43手で中断
184名無し名人:04/05/16 13:45 ID:bEANF86C
うーん、▲34歩の瞬間手抜いて▽36歩とか▽65桂とかあるから結構難しいのか
▲33に出来たと金で22の金を取る形は先手が冴えないんだよね
185名無し名人:04/05/16 13:47 ID:bEANF86C
ということで(何がだ)、▲56飛か
▲34歩が残ってるから、▽23銀くらいか
186名無し名人:04/05/16 13:47 ID:K4nDBUaR
当面▲34歩が見えているわけだが、受けるのか攻め合うのか・・・
187名無し名人:04/05/16 13:48 ID:6N4iJqrw
ちょっと外出せねば。

名人戦みたいに有料じゃないから、
一手ごとに貼らなくても大丈夫だよね。
188名無し名人:04/05/16 13:50 ID:hjQ16SGS
お疲れ&帰ってくるまで続いてたらいいな(・∀・)ニヤニヤ
189名無し名人:04/05/16 13:50 ID:bEANF86C
>>187
いってらっしゃい
適当に独り言呟きながら待ってます
190名無し名人:04/05/16 13:50 ID:w27sZgnQ
みんな森内を応援してるんだよね?
191名無し名人:04/05/16 13:51 ID:K4nDBUaR
木村を応援してます
192名無し名人:04/05/16 13:52 ID:w27sZgnQ
>191なんで!!!???
193名無し名人:04/05/16 13:57 ID:bEANF86C
>>191 
うーん微妙・・・
どっちでもいいかなって感じ・・・
194名無し名人:04/05/16 13:58 ID:bEANF86C
>>183 から 
▽4五桂

正直もうわけわからん・・・
195名無し名人:04/05/16 13:59 ID:6N4iJqrw
外出直前。

別に森内でも木村でもいいけど、横歩やる自分としては、
このまま先手ばかり横歩で勝つのはいやです。

どっちみち番勝負になったら、佐藤を応援するので。
196名無し名人:04/05/16 14:00 ID:K4nDBUaR
>>192
なんとなく
197名無し名人:04/05/16 14:00 ID:e5iFox8u
>>190
私も木村を応援してますよ。
タイトル戦は多彩な人に出てきて欲しい。
198名無し名人:04/05/16 14:01 ID:cFA1aOa/
俺は森内応援してるよ。
というか佐藤−森内戦が見たい。
199名無し名人:04/05/16 14:02 ID:w27sZgnQ
▽4五桂って後手からくるんか。
200名無し名人:04/05/16 14:04 ID:hjQ16SGS
モテVSウティは一回は観たいね。
でも木村を応援してる(・∀・)ニヤニヤ
201名無し名人:04/05/16 14:04 ID:w27sZgnQ
いろんな人を見たいってのは分かるんですが、
佐藤−森内戦が見たいってのに同意。
みんなもそうだと思ってたのにな。
202名無し名人:04/05/16 14:07 ID:K4nDBUaR
森内人気無いから
203名無し名人:04/05/16 14:10 ID:K4nDBUaR
形勢はともかく、後手が不満ない展開ではないだろうか
204名無し名人:04/05/16 14:10 ID:bEANF86C
木村の▽4四角って新手なのかな?
漏れのデータベースでは、そこで▽36歩と指してる実戦例が2〜3あってすべて先手勝ちだった
205名無し名人:04/05/16 14:15 ID:bEANF86C
ここで第一感が▲83歩な漏れは狂ってるかな・・・
206名無し名人:04/05/16 14:19 ID:bEANF86C
盛り上がらないね・・・
やってることすら知らない人が多いのかな・・・
207名無し名人:04/05/16 14:19 ID:K4nDBUaR
>>205
先手玉結構早いんではなかろうか。
直接△57桂成りでも相当な気がする
208名無し名人:04/05/16 14:20 ID:Gg66yY/7
▲25桂、△24歩、▲46歩は・・・、あり得ないな。
209名無し名人:04/05/16 14:21 ID:qzvy7eNG
>>205
△6五桂でも厳しそう。
210名無し名人:04/05/16 14:23 ID:e5iFox8u
>>206
横歩取りは難しいから、発言しにくいのでは?
私はどこが急所か全然わからない…。
今の局面だと、とりあえず▲46歩くらいしか思いつかない。
211アイアン・シート:04/05/16 14:28 ID:ZPF9pf95
▲同桂から▲2三歩と予想
212名無し名人:04/05/16 14:29 ID:bEANF86C
なるほどいきなり▽65桂で結構厳しいのか・・・
かといって▲45同桂は後手満足だろうし・・・

213名無し名人:04/05/16 14:32 ID:x8VchyNw
先手:森内俊之竜王
後手:木村一基七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3八銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲4八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △4四角 ▲7七角 △3五角
▲5六飛 △4五桂
214名無し名人:04/05/16 14:34 ID:2nUs29AL
▲2三歩を打つつもりなら桂交換をせずに▲2五桂の方が厳しいけど、
△6五桂で先につぶされるかな。
215名無し名人:04/05/16 14:38 ID:SVqDthKl
正直、森内の顔はもう飽きた。木村七段がんばれ。
216名無し名人:04/05/16 14:39 ID:+c5zdIWY
>>210
第一感が▲4六歩だとはあなたの棋力がわかりますな。
217名無し名人:04/05/16 14:41 ID:3AmYbiL2
>210
▲4六歩は玉のこびんが開くので怖いかも。
218名無し名人:04/05/16 14:45 ID:gf7l9kuD
>214
△6五桂でダメでしょうね。
(角を逃げたら57でばらして25の桂を抜いてしまえば後手大優勢っぽい)
219名無し名人:04/05/16 14:48 ID:K4nDBUaR
▲46歩、あるかもね
220名無し名人:04/05/16 14:48 ID:bWbWTeGX
そこで▲4六歩打ですよ
221名無し名人:04/05/16 14:48 ID:e5iFox8u
>>216
まあ、24で初段程度ですから。
それに横歩は指さないので、感覚が全然わからない。
>>217
角道が止まるのと、のちの△45桂打ちがなくなれば、うれしいかと思ったんですが、
確かにこびんが開くのも嫌かもしれませんね。
攻めるだけなら、▲23歩から行くんでしょうが、続かないように見えるし。
222名無し名人:04/05/16 14:48 ID:6N4iJqrw
帰宅直後。

おお、まだ1手しか進んでいない(笑)
223名無し名人:04/05/16 14:52 ID:bEANF86C
そこで▲5五飛車ですよ
224名無し名人:04/05/16 14:55 ID:Acc6akIH
中盤の難所だな。
一回は▲同桂と取りたいが△同飛でどう指すか。
▲23歩か▲37銀か・・・
225名無し名人:04/05/16 14:57 ID:hjQ16SGS
お帰り、つか早いな
226名無し名人:04/05/16 15:01 ID:2nUs29AL
▲同桂△同飛▲3七銀に、△4四桂はどうですか。
227名無し名人:04/05/16 15:05 ID:K4nDBUaR
森内困ってる?
228名無し名人:04/05/16 15:07 ID:bEANF86C
これだけ長考してるってのは困ってるのかもね

俺は最初、森内がよくなる順を見つけていてそれを確認してるんだと思ってたが・・・

信用しすぎだったかな
229名無し名人:04/05/16 15:07 ID:6N4iJqrw
ただいま。大した用事じゃないし(笑)

しかし、ここで▲8六歩△3七桂成▲8五歩△4八成桂▲同玉△6五桂
しか浮かばないから、俺はあんまりかてないんだろうな。
230名無し名人:04/05/16 15:07 ID:FLWHWzXh
なんで木村の写真変わった?
それも、悪い方にw
231名無し名人:04/05/16 15:09 ID:SVqDthKl
▲7五歩じゃないの?
232名無し名人:04/05/16 15:10 ID:bEANF86C
>>231 68玉型なら俺も第一感は▲75歩だったんだけど・・・
233名無し名人:04/05/16 15:14 ID:bEANF86C
なんか動き出すとバタバタ進みそうだなあ・・・
234名無し名人:04/05/16 15:16 ID:6N4iJqrw
>>233
初手から39手目まではスイスイ進んで、40手目からは
そんな感じだね。
235名無し名人:04/05/16 15:18 ID:dYzsoa8R
4級の第一感は▲2四歩
236名無し名人:04/05/16 15:19 ID:6N4iJqrw
しかし、4時間の中で40分考えたら、
結構、長考の部類に入るよね。
237名無し名人:04/05/16 15:20 ID:knTff0oy
なんとなくだが羽生、森内、谷川が挑戦することなく永世棋聖獲得!
238名無し名人:04/05/16 15:21 ID:2nUs29AL
すみません、▲7五歩の意味を教えてください。
△同飛に▲8七銀と出るのですか。
239名無し名人:04/05/16 15:24 ID:Acc6akIH
▲75歩も筋っぽいけど、△65桂と殺到してくる順は
どうなのかわからない。

>>216
その桂打ちが角道も止めて良い味ですかね。
240名無し名人:04/05/16 15:24 ID:6N4iJqrw
15:24 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩

まで47手で中断
241名無し名人:04/05/16 15:25 ID:2dNl9Vb1
>>235
▲2三歩の間違いだった・・・
242名無し名人:04/05/16 15:26 ID:B2q9lSrJ
    ∧∧               
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ オレんとこ45桂から動かねぇわ。      
 〜(  x)      おまいらは?
    U U
243名無し名人:04/05/16 15:26 ID:Hup/MXb3
                              ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
244名無し名人:04/05/16 15:27 ID:bWbWTeGX
>>242
▲同桂△同飛▲23歩と一気に動いた
245名無し名人:04/05/16 15:27 ID:bEANF86C
さあ、ここから木村が余して反撃できるかどうか
246名無し名人:04/05/16 15:29 ID:cFA1aOa/
森内棋聖(´・д・`)マダー?
247名無し名人:04/05/16 15:30 ID:6N4iJqrw
なんとなく後手陣のかたちはいやだな。
248アイアン・シート:04/05/16 15:30 ID:ZPF9pf95
▲2三歩には、△同金しかないでしょうね。
△3三銀は、▲3四歩の追求が厳しいし。

△同金、▲1五桂と予想。
249名無し名人:04/05/16 15:31 ID:bEANF86C
▲23歩▽3三銀▲34歩▽44銀▲3六桂が第一感、反論求むw
250名無し名人:04/05/16 15:31 ID:Acc6akIH
森内も一番強く反発してきましたね。
251名無し名人:04/05/16 15:31 ID:neWw+8yl
33銀で、34歩には44銀じゃないかね
252名無し名人:04/05/16 15:32 ID:cFA1aOa/
森内棋聖は23歩か。
253名無し名人:04/05/16 15:33 ID:6N4iJqrw
>>248
△同金▲1五桂△6五桂としたい。
254名無し名人:04/05/16 15:40 ID:6N4iJqrw
お互い、持ち時間を使い切ると7時を回るかな?
255名無し名人:04/05/16 15:51 ID:bWbWTeGX
フム、同金か
256名無し名人:04/05/16 15:51 ID:Acc6akIH
>>249
あるいはそう指すつもりかも。
先手もただで銀出てこられると息苦しい。
△64桂▲44桂△同歩という展開か。

と思ったら△同金か。
257名無し名人:04/05/16 15:53 ID:neWw+8yl
44桂と打ち返すと?
258名無し名人:04/05/16 15:53 ID:eArSdbdD
ここで△4四桂はありますか?
飛車取りで先手の角筋を止めようという手ですが。
259名無し名人:04/05/16 15:53 ID:6N4iJqrw
15:53 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂

まで49手で中断
260名無し名人:04/05/16 15:55 ID:Acc6akIH
これは△44桂打つだろうね。
261名無し名人:04/05/16 16:00 ID:ucWNHlb8
飛車と桂馬の交換は先手むしろ歓迎するところ?
262名無し名人:04/05/16 16:01 ID:bEANF86C
そこで▲5五飛の出番ですよw
263名無し名人:04/05/16 16:02 ID:Acc6akIH
△44桂には▲55飛とぶつけるのかな。
264名無し名人:04/05/16 16:03 ID:2nUs29AL
飛車交換の後、良いタイミングで△5六桂と飛べたらいいんだけど。
265名無し名人:04/05/16 16:03 ID:neWw+8yl
>>263
なるほど。ということは、やや先手良し?
266名無し名人:04/05/16 16:06 ID:2nUs29AL
>>265
あくまで263へのレスで、262へのレスではないとw
267名無し名人:04/05/16 16:07 ID:bEANF86C
だから▽65桂▲6六角利かした後、▽44桂に▲5五飛なら
▽同飛▲同角▽57桂成▲同金▽同角成▲同玉に▽5六飛で後手いけそうってわけですよ
268262:04/05/16 16:08 ID:bEANF86C
>>266 実はちょっと気にしてた 
269名無し名人:04/05/16 16:09 ID:6N4iJqrw
>>267
△6五桂には▲2三桂成としたいけど。
270265:04/05/16 16:12 ID:neWw+8yl
いやいや、そこまで深い意味はないです。気になったらゴメン・・。
271名無し名人:04/05/16 16:12 ID:xZsbUBnL
>>262
振り飛車党ですね
272名無し名人:04/05/16 16:12 ID:bEANF86C
>>269 なるほど、角桂交換は駒損だけど65の桂馬が57からそれれば、
後手から大した攻めはないと・・・
▲36金のキズも一応あると・・・

うーん難しい
273名無し名人:04/05/16 16:13 ID:gf7l9kuD
日曜の大一番中継だと言うのに人少なすぎ。
274名無し名人:04/05/16 16:13 ID:bEANF86C
>>271 矢倉党ですw
275名無し名人:04/05/16 16:14 ID:bEANF86C
>>270 うむ、許してつかわすw
276名無し名人:04/05/16 16:15 ID:xZsbUBnL
>>273
羽生ヲタがいないからかな。
小倉優子厨や神もいない。
277名無し名人:04/05/16 16:15 ID:Acc6akIH
難しいね。まあまだ後手が悪いというわけでもないでしょうね。
278名無し名人:04/05/16 16:15 ID:bEANF86C
>>273 カードと戦型と人大杉状態がネックになってるかも・・・
279名無し名人:04/05/16 16:16 ID:raPMs+HM
65桂来たー
280名無し名人:04/05/16 16:16 ID:6N4iJqrw
16:16 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂

まで50手で中断
281266:04/05/16 16:17 ID:2nUs29AL
変なネタふってすみません。

269があるなら、先に△4四桂ということ?
だと、▲5五角に△6五桂ははねにくい。
282名無し名人:04/05/16 16:18 ID:7yBT24i9
横歩といっても定跡でなければ本局みたいに中盤は面白いんだけどな〜
283名無し名人:04/05/16 16:22 ID:KQVau6Cb
▲2三桂成でも△7七桂成で攻め合い勝ちできそう
284名無し名人:04/05/16 16:24 ID:neWw+8yl
角が逃げると44桂で桂の跳ね得・・・さて?
285名無し名人:04/05/16 16:24 ID:6N4iJqrw
>>283
どうかなあ。

△7七桂成▲同桂△2三銀▲3六金打△3四銀でまだまだ難しいような。
286名無し名人:04/05/16 16:25 ID:bEANF86C
>>281

>>283 仮想手順キボンヌ
▽7七桂成に▲同銀なのか▲同桂なのかはワカラソ
▲同桂だと▽8六桂とかのキズが気になるし
▲同銀は▽88歩や▽65桂が気になる
287名無し名人:04/05/16 16:26 ID:6N4iJqrw
16:25 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成

まで51手で中断
288名無し名人:04/05/16 16:26 ID:hjQ16SGS
桂成来ましたか・・・
△よさそうに素人目には見えるけど・・・
289名無し名人:04/05/16 16:28 ID:6N4iJqrw
16:28 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成

まで52手で中断
290名無し名人:04/05/16 16:30 ID:6N4iJqrw
16:30 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀

まで53手で中断
291名無し名人:04/05/16 16:31 ID:2nUs29AL
△2三銀▲3六金△4四桂▲4五金△5六桂▲3五金
△4八桂成り▲同玉△7七桂成▲同銀△2六角なら後手がいいけど、

どこかで手を戻したら全然違う結論になりそう。
292名無し名人:04/05/16 16:31 ID:bEANF86C
あと▽23銀とは取らずに、8筋辺りをいじったあと▽44角と引くかなと思うんだけど・・・
293名無し名人:04/05/16 16:32 ID:6N4iJqrw
>>292
たしかに△2三銀は、▲3六金が痛すぎますね。
294291:04/05/16 16:32 ID:2nUs29AL
△7七桂成▲同銀は、すでに指されてました。すみません。
295名無し名人:04/05/16 16:33 ID:bEANF86C
77同銀で先手よしにみえる・・・
296名無し名人:04/05/16 16:34 ID:6N4iJqrw
16:33 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀

まで54手で中断
297名無し名人:04/05/16 16:35 ID:7CdI0eZJ
両桂がポンポン跳ねたのに中央の殺到がなくなっちゃったら後手ダメじゃない?
298名無し名人:04/05/16 16:36 ID:6N4iJqrw
ここで▲5五金はないかな。
299名無し名人:04/05/16 16:36 ID:bEANF86C
あれー▽23銀かー

▲3六金は▽44桂ってこと???
300名無し名人:04/05/16 16:38 ID:6N4iJqrw
>>299
▲3六金なら、△3四銀としたいけど。。。。どうかなあ。
301名無し名人:04/05/16 16:38 ID:KXv8NP6e
飛車とられると早そうだしね
302名無し名人:04/05/16 16:41 ID:bEANF86C
>>300 
▽3四銀って本筋っぽいんだけど、感触が矢倉戦の手なんだよなあ
でもそう指すのかなあ
303名無し名人:04/05/16 16:43 ID:6N4iJqrw
>>302
う〜ん、でも角交換したから、△4四桂打ちたくない、って感じもするんだよね。
304名無し名人:04/05/16 16:44 ID:6N4iJqrw
>>303
失礼。

角交換したから → 角がいなくなったから

です。
305名無し名人:04/05/16 16:46 ID:6N4iJqrw
>>302
それと、いいタイミングで△4六桂ってしたい気もするんだよね。
306名無し名人:04/05/16 16:46 ID:Gt2Wi9gm
よーし、パパここから▲3五金打で飛車角両取りかけちゃうぞー
307名無し名人:04/05/16 16:47 ID:Gt2Wi9gm
う、3六だった・・・
308名無し名人:04/05/16 16:47 ID:hjQ16SGS
パパそれはルール違反だよ
309名無し名人:04/05/16 16:48 ID:Acc6akIH
▲36金は△44桂がやはり痛いと思うが。
打つなら46だと思うけど、普通に取って飛車逃げといて
後手がさばけ形のような気がする。
森内はどう指すのかな。
310名無し名人:04/05/16 16:50 ID:Gt2Wi9gm
>>309
だから吉野家コピペでボケたのに。
まさか森内がそんな手をすぐやるわけないでしょ。
311名無し名人:04/05/16 16:51 ID:SVqDthKl
僕も打つなら4六だと思います。
ただ、いかにもプロが嫌いそうな俗手っぽくもみえますが。
312名無し名人:04/05/16 16:51 ID:6N4iJqrw
16:51 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金

まで55手で中断
313名無し名人:04/05/16 16:51 ID:7T4irkdv
5五金なんて考えもしなかった
314名無し名人:04/05/16 16:51 ID:cFA1aOa/
55金!
315名無し名人:04/05/16 16:52 ID:Gt2Wi9gm
うわ、一見もっと筋悪の5五かよ!
316名無し名人:04/05/16 16:53 ID:6N4iJqrw
>>313

だから、>>298に何の反応もなかったのか。。。。
317 ◆XXXXXXCViw :04/05/16 16:53 ID:7eL/Degl
44桂かなぁ?
318名無し名人:04/05/16 16:53 ID:1qXgsQvt
森内マジックキター!
319名無し名人:04/05/16 16:53 ID:8E2qRZKy
ソフトウザイとか言われそうだけど、
55金は東大将棋6の第一着ですた。
320名無し名人:04/05/16 16:53 ID:KXv8NP6e
>>298
正解。そこで34銀かな、やはり
321名無し名人:04/05/16 16:54 ID:Gt2Wi9gm
>>316
まあたしかに飛車殺して4四桂も消してるけど、まさか
飛車先とは・・・
322名無し名人:04/05/16 16:55 ID:T5yQakLm
>>319
指す前にかきこんで
323名無し名人:04/05/16 16:55 ID:UHBJIFQ8
46桂捨てから飛車交換に持ち込むとか
324名無し名人:04/05/16 16:55 ID:cFA1aOa/
>>319
ソフトクリーム
325名無し名人:04/05/16 16:56 ID:Gt2Wi9gm
>>323
その後▲2六飛車打ちで終了
326名無し名人:04/05/16 16:56 ID:6N4iJqrw
3六じゃなくて、5五なら、ここで△4六桂としたいけど。。。
無理?
327名無し名人:04/05/16 16:57 ID:neWw+8yl
55金か。いいもの見せてもらったw
328名無し名人:04/05/16 16:57 ID:8E2qRZKy
>>322
批判されそうだからソフトの手はあまり書き込みたくないのでつ。
一応次の手書いとくと46桂。
329名無し名人:04/05/16 16:58 ID:Acc6akIH
▲55金も△44桂で同じと思ったけど。
▲45金△56桂▲同歩というつもりなのかね。いちおう二枚替えか。
330名無し名人:04/05/16 16:58 ID:cFA1aOa/
>>328
ソフトボール
331名無し名人:04/05/16 16:59 ID:T5yQakLm
>>328
私はソフトの意見も聞きたい
332名無し名人:04/05/16 17:03 ID:2nUs29AL
△4六桂▲同歩△1四角って、変ですか。
333名無し名人:04/05/16 17:04 ID:6N4iJqrw
自分が後手なら、4三の歩は動かしたくないし、何かのときに
△4四角という手を残しときたいんだけど。
334名無し名人:04/05/16 17:04 ID:8E2qRZKy
>>331
うーん、そうゆう要望があるならいいけど、
ソフトの手、書き込んだ人がよく叩かれてるの見るので(俺は今回始めて)、
できれば避けたい。
それによくプロの将棋見ながら、自分ひとりでヒッソリとやってるけど全然当たらないよ。
終盤、詰みを見つけたら書いとくよ。
335名無し名人:04/05/16 17:06 ID:6N4iJqrw
>>334

> できれば避けたい。

賛成。
336名無し名人:04/05/16 17:08 ID:6N4iJqrw
仮想手順:

△4六桂打▲同歩△同飛▲4七桂打△5六飛▲同金△4四角
337名無し名人:04/05/16 17:09 ID:h9ZUL0IJ
>>332
大駒は近づけて受けよで▲3六歩△同角▲4七銀。
338名無し名人:04/05/16 17:11 ID:bEANF86C
確かに▽46桂と打ちたくなる
捻った5五金という手を見る限り、今度は後手よしにみえるw
339名無し名人:04/05/16 17:12 ID:6N4iJqrw
16:51 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂△4五金

まで57手で中断
340名無し名人:04/05/16 17:12 ID:bEANF86C
と思ったら▽44桂ー▲45金か
341名無し名人:04/05/16 17:12 ID:TXFnnTfB
>>339
もちつけ
342名無し名人:04/05/16 17:13 ID:hjQ16SGS
>>339
木村痛恨の反則負けだな
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
343名無し名人:04/05/16 17:13 ID:2nUs29AL
△5六桂まで、だね。
344名無し名人:04/05/16 17:14 ID:Gg66yY/7
何となく森内マジックに嵌った気が・・・。
345名無し名人:04/05/16 17:14 ID:neWw+8yl
結局、36金でも同じようなことになった気が・・
346名無し名人:04/05/16 17:14 ID:6N4iJqrw
>>341 失礼。

17:14 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩

まで59手で中断
347名無し名人:04/05/16 17:14 ID:eArSdbdD
▲5五金すごいなぁ
▲4五金〜▲3五金として金で飛車角取っちゃおうってのか
カニカニ金ですか。
348名無し名人:04/05/16 17:15 ID:h9ZUL0IJ
玉頭が空くのは大きいけど頭の丸い駒ばっかり…。
△5七飛は無理だろうし。
349名無し名人:04/05/16 17:15 ID:cFA1aOa/
こうなると先手が良く見えるんだが。
350名無し名人:04/05/16 17:15 ID:bWbWTeGX
どんどん進むな。うーん、よう分からん・・・
351名無し名人:04/05/16 17:16 ID:bEANF86C
▲5六同歩まで

一気に進んだね

さて・・・手がみえん・・・
352名無し名人:04/05/16 17:16 ID:2nUs29AL
ここで、△5七桂▲同金△6九角は、無理ですか。
353名無し名人:04/05/16 17:16 ID:hjQ16SGS
ここでうまい手がないと△悪いよね・・・?
△4四桂からここまでは一直線だけど何があるのだろうか?
354名無し名人:04/05/16 17:17 ID:6N4iJqrw
▲5五金がすごいというより、△4四桂で自滅した
感じが否めない。
355アイアン・シート:04/05/16 17:17 ID:ZPF9pf95
駒の損得、玉の安定度、中央も制圧して、はっきり森内有利と思う
356名無し名人:04/05/16 17:17 ID:bEANF86C
>>352 ▽57桂に▲35金とむしりとられて寄るかな
やはり▲77同銀が好手ってのがわかる▲7七桂の形ならなんかありそうだったけど・・・
357名無し名人:04/05/16 17:18 ID:h9ZUL0IJ
△5七桂は▲3五金で指しきりコース。
△7九飛か。
358名無し名人:04/05/16 17:18 ID:Acc6akIH
一手指した方がよく見える。
ということはいい勝負ということなんでしょうね。
△26角か△36桂?
359名無し名人:04/05/16 17:19 ID:MWoBvjvq
桂打ったらこうなるのは俺でもわかるから
何か用意してるんだろう。
360名無し名人:04/05/16 17:19 ID:6N4iJqrw
>>353
△8五飛か△2四角くらいしか思い浮かばないけど
もう後手勝てる気がしない。
361名無し名人:04/05/16 17:19 ID:Gg66yY/7
>>354
やはり3六桂が正解だった?
362名無し名人:04/05/16 17:20 ID:7T4irkdv
7九角からってのは成立しないか...
363名無し名人:04/05/16 17:22 ID:bEANF86C
▽37歩くらいから絡んでいくくらいしかみえない
364名無し名人:04/05/16 17:22 ID:h9ZUL0IJ
△2六角で手を渡すのも意外とありかも。
365名無し名人:04/05/16 17:23 ID:hjQ16SGS
▲2一飛が早そうな気もするけど
366名無し名人:04/05/16 17:23 ID:6N4iJqrw
>>361
正解かどうかはわからないけど、
そのタイミングなら、△4六桂が利くと思った。
367名無し名人:04/05/16 17:24 ID:PyQ6ThGM
36桂打ってどうか
368名無し名人:04/05/16 17:25 ID:6N4iJqrw
やっぱり、5一の金を守って、△2四角としたいけど、
それじゃ受けてるだけで、勝ち目はない気がする。
369名無し名人:04/05/16 17:26 ID:qzvy7eNG
△4四桂指した時点で先手勝ちのように思える。
370名無し名人:04/05/16 17:27 ID:SVqDthKl
7九飛とむりやり攻めをつなげたい。
371名無し名人:04/05/16 17:27 ID:h9ZUL0IJ
▲2一飛に△3二玉の顔面受けが利けば
後手も面白そうだが、さて…。
372名無し名人:04/05/16 17:29 ID:8E2qRZKy
因みに先手が攻めるとすればどんな感じなんでしょうか?
373名無し名人:04/05/16 17:29 ID:bWbWTeGX
3九飛とかいうのは、無いですよね、ええ、はい
374名無し名人:04/05/16 17:29 ID:w27sZgnQ
なんとなくだけど、7九飛はプロには通用しないんだろうな。

でもどうやって受けたらいいの?
375名無し名人:04/05/16 17:29 ID:6N4iJqrw
>>371
そのあと

▲1一飛成△3九飛▲4九桂で後手だめそう。
376名無し名人:04/05/16 17:31 ID:hjQ16SGS
>>374
同金、同角成で俺でも▲もって勝てる・・・正直寄る気しない
と思うのだけどアマの戯言だからね(´∀`)
377名無し名人:04/05/16 17:32 ID:h9ZUL0IJ
>>375
▲1一飛成は△4八角成▲同玉△3六桂で
玉の逃げ方によっては詰む。
でも▲5七玉で多分先手勝ち。
378名無し名人:04/05/16 17:32 ID:bEANF86C
>>374 同金、同角成、▲29飛くらいで後手だめじゃないかな?
379名無し名人:04/05/16 17:34 ID:neWw+8yl
取りあえず26角しかないように見える
380名無し名人:04/05/16 17:34 ID:w27sZgnQ
>>376
>>378
同金、同角成でも大丈夫なんですか。
なるほどそんな気がします。
381名無し名人:04/05/16 17:35 ID:6N4iJqrw
これじゃあ、木村、そうとう長く考えそう。
382名無し名人:04/05/16 17:35 ID:hjQ16SGS
そもそもここで考え込むのが気に入らないなぁ・・・
変調のヨカン
383名無し名人:04/05/16 17:35 ID:cFA1aOa/
>>380
飛車を渡さなければ、かなり固いですからね。
逆に言えば、飛車を取られると逆転する。
384名無し名人:04/05/16 17:39 ID:Acc6akIH
△26角も次△69角あるから結構厳しいよ。
▲37歩とか受けたら△85飛か。

▲21飛もきついが、△32玉でがんばってみる。
385名無し名人:04/05/16 17:39 ID:6N4iJqrw
>>382

> そもそもここで考え込むのが気に入らないなぁ・・・

同感。

> 変調のヨカン

それは△4四桂、       かな?
386名無し名人:04/05/16 17:42 ID:hjQ16SGS
>>385
うん、4四桂からのこの局面はわかりきってるし、
無理筋気味に動いている(ようにみえる)から何か用意がないとおかしいと思うんだけど・・・
この次の一手で考え込むのなら納得なのだけど・・・・
387名無し名人:04/05/16 17:43 ID:hjQ16SGS
お、とか書いてたら△3六桂キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
388名無し名人:04/05/16 17:43 ID:6N4iJqrw
17:43 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩△3六桂

まで60手で中断
389名無し名人:04/05/16 17:44 ID:bEANF86C
終局後の木村
「(60手目の局面で)2枚換えだが、手番もこちらなので何かあると思った。
だが、読んでみるとあきれるほど手がなかった。完敗です。弱いと書いておいてください」
390名無し名人:04/05/16 17:44 ID:2nUs29AL
367オメ
391名無し名人:04/05/16 17:45 ID:SVqDthKl
>>367
おめ
392名無し名人:04/05/16 17:45 ID:h9ZUL0IJ
あー、角取ると両取りの筋が生じるのか。
これが一番ましか。
393名無し名人:04/05/16 17:46 ID:6N4iJqrw
一応、先手詰めろなんだがなあ。。。。。。。。。。
394名無し名人:04/05/16 17:46 ID:hjQ16SGS
とりあえず▲4九金?

>>389
ワロタ
395名無し名人:04/05/16 17:48 ID:1qwiKFs1
△3六桂か…。
▲3五金なら桂成から△2六角か。
しかし▲2一飛と打てないから▲3五金しかないっぽい。
396名無し名人:04/05/16 17:48 ID:Acc6akIH
▲49金だとどう指すのかわからない。
何かあるのかな。
397名無し名人:04/05/16 17:48 ID:ZPF9pf95
普通に、▲同金△4八桂成▲同玉△2六角▲3七歩、で切れ筋でしょうね
398名無し名人:04/05/16 17:48 ID:lsHyYakB
>>393
これ詰めろなのか・・・
399名無し名人:04/05/16 17:51 ID:6N4iJqrw
>>398

△4八桂成からの詰めろ。
400名無し名人:04/05/16 17:51 ID:8E2qRZKy
>>398
48桂成から11手詰め。
401名無し名人:04/05/16 17:52 ID:bEANF86C
▲4九金だと今度は▽79飛がありそう
>>397の手順で後手がきれてると思う
402名無し名人:04/05/16 17:52 ID:6N4iJqrw
17:52 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩△3六桂
▲4九金

まで61手で中断
403名無し名人:04/05/16 17:53 ID:Acc6akIH
▲49金△37歩▲35金△38歩成▲同金△37歩は
勝負形になってるか。
404名無し名人:04/05/16 17:53 ID:bEANF86C
ぅw・・・▲49金か
405名無し名人:04/05/16 17:54 ID:1qwiKFs1
>>396 >>394
おめ
△7九飛なら▲2一飛から攻め合いか?
406名無し名人:04/05/16 17:55 ID:qzvy7eNG
△3七歩くらいかな?
407名無し名人:04/05/16 17:55 ID:ZPF9pf95
でも、▲4九金でも切れ筋か
△7九飛なら▲同金△同角成▲6八桂くらいで
408名無し名人:04/05/16 17:56 ID:6N4iJqrw
▲4九金指すくらいだから、
今日の森内は間違えてくれないだろうな。。。。。
409名無し名人:04/05/16 17:58 ID:cFA1aOa/
もう読みきったっぽいね。
410名無し名人:04/05/16 17:58 ID:ZPF9pf95
モリウティは▲2ニ飛の詰めろを決め手にしたいんだろうか
411名無し名人:04/05/16 17:59 ID:6N4iJqrw
手数はかかるかもしれないけど、
森内が負けるとは思えない。
412名無し名人:04/05/16 17:59 ID:knTff0oy
5七飛からは無理攻めかい?
413名無し名人:04/05/16 18:00 ID:2nUs29AL
△7九角なら、金で取ってくれないのかな。
>>407の筋だと、△6九飛が残りますが。
414名無し名人:04/05/16 18:00 ID:bEANF86C
そこで▽21歩の出番となるわけですよ
415名無し名人:04/05/16 18:00 ID:h9ZUL0IJ
もう後手勝ち目ないから△5七飛▲6九玉△8七角で自爆しよう
416名無し名人:04/05/16 18:01 ID:1qwiKFs1
>>412
▲6九玉△3七歩でも、▲2一飛から攻め合えば先手1手勝ちしそう。
417名無し名人:04/05/16 18:04 ID:Acc6akIH
まだ△37歩が結構うるさいと思いますけど。
▲同銀ならそこで△57飛。
418名無し名人:04/05/16 18:06 ID:h9ZUL0IJ
>>417
先に歩を打つと▲3五金△3八歩成▲同金で攻め難そうだが。
419名無し名人:04/05/16 18:09 ID:bEANF86C
そこで▽21歩の出番と(ry
420名無し名人:04/05/16 18:10 ID:Acc6akIH
>418
そこで△21歩じゃなくて(笑)△37歩か△29飛。
△29飛の方が効いてるかな。
421名無し名人:04/05/16 18:10 ID:1qwiKFs1
△2一歩は▲3五き(ry
422名無し名人:04/05/16 18:10 ID:6N4iJqrw
18:10 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩△3六桂
▲4九金△3七歩

まで62手で中断
423名無し名人:04/05/16 18:11 ID:K4nDBUaR
難しいね。ソフトはどういってるんだろ?
424名無し名人:04/05/16 18:13 ID:0AvmvR0M
木村かたないかな〜
425名無し名人:04/05/16 18:13 ID:s0XU7otI
うちのかきのき7は、先手やや有利。
426名無し名人:04/05/16 18:14 ID:ZPF9pf95
この瞬間に▲2ニ飛で勝ちだと思うけどなあ
427名無し名人:04/05/16 18:14 ID:bEANF86C
スマソ
▽21歩があまりにも(部分的に)好手に見えたんで連発してしもたw
428名無し名人:04/05/16 18:14 ID:bWbWTeGX
あれ、激指3は4八桂成から詰みといってるぞw
429名無し名人:04/05/16 18:17 ID:bWbWTeGX
いや、スマソ、入力ミスだった_| ̄|○ほんとにスマン
430名無し名人:04/05/16 18:17 ID:lsHyYakB
>>428
マジで!?木村勝ち?
431名無し名人:04/05/16 18:17 ID:1qwiKFs1
▲2二飛は詰めろだけど、△2四角から▲3七銀△5七飛となると後手指せそうに見えるんだが。
▲6九玉△4七飛成とされると角の利きといい、竜といい、俺が先手だったら頭抱えてる。
432名無し名人:04/05/16 18:17 ID:lsHyYakB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
433名無し名人:04/05/16 18:17 ID:K4nDBUaR
あ、詰めろか
434名無し名人:04/05/16 18:19 ID:h1RZmum8
___∧ ∧つ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)| ̄|  <  木村優勢です!!!!
___│ │|勝|   \_____________
___│ つ|訴|
___.〜′│|_|
____⊂’'∪
435名無し名人:04/05/16 18:20 ID:srZb3S8N
激指3の予想も、▲22飛、△24角、▲37銀、△57飛、
▲69玉、△47飛成、▲48歩。少し先手が有利。
436名無し名人:04/05/16 18:20 ID:K4nDBUaR
いや、48飛には69玉で詰めろではないか

>>431
なるほど、△24角はうますぎる手だね。
後手いいかな?
437名無し名人:04/05/16 18:20 ID:Acc6akIH
▲22飛はあるかも。△32銀は寄ってるかな。
438名無し名人:04/05/16 18:21 ID:6N4iJqrw
18:21 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩△3六桂
▲4九金△3七歩▲2二飛

まで63手で中断
439名無し名人:04/05/16 18:22 ID:SVqDthKl
やっぱりアンチウティが多いみたいだね。
テレビに出てるときの声が小さいのと愛想がないのがちょっとね。
440名無し名人:04/05/16 18:23 ID:bEANF86C
あー▲2二飛打たれちゃったよ、だからあれほど▽21(ry
441名無し名人:04/05/16 18:24 ID:w27sZgnQ
やっぱ羽生クラスでないともりもりの相手にならんねー
442名無し名人:04/05/16 18:24 ID:1qXgsQvt
>>439
どうせ羽生オタだろ。
443名無し名人:04/05/16 18:24 ID:jaQiHQvP
△24角には▲35金なんてない?
444名無し名人:04/05/16 18:24 ID:OpHMz1pH
>>441
最終予選・・・
445名無し名人:04/05/16 18:24 ID:Acc6akIH
▲22飛打ったか。
△24角は▲23飛成だと?
446名無し名人:04/05/16 18:25 ID:1qwiKFs1
修正。すぐに▲3七銀はないな。
▲2五歩と1回角を追って、▲3七銀でどうだろ。

>>435
え、先手がいいのか。
ソフトの優劣の判断がわからない…。
447名無し名人:04/05/16 18:26 ID:jaQiHQvP
ごめん。△24角には▲23飛成でいいんだね。
448名無し名人:04/05/16 18:27 ID:PyQ6ThGM
42飛打はだめなのか
449名無し名人:04/05/16 18:28 ID:1qwiKFs1
>>445
△3八歩成▲同金で、△5七銀▲6九玉△4九飛で後手良さそう。
450名無し名人:04/05/16 18:29 ID:6N4iJqrw
18:29 04/05/16 現在

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩△3六桂
▲4九金△3七歩▲2二飛△2四角

まで64手で中断
451名無し名人:04/05/16 18:31 ID:bEANF86C
いよいよ正念場か
452名無し名人:04/05/16 18:32 ID:l5LxVYVK
将棋自体は、一方的な展開を見せる名人戦より面白くねーか?
453名無し名人:04/05/16 18:33 ID:knTff0oy
てか今期棋聖戦最終予選で木村が森内に勝ってるな
454名無し名人:04/05/16 18:33 ID:Acc6akIH
▲23飛成は△38歩成で勝負形でしたね。
まだまだわからない。
455名無し名人:04/05/16 18:34 ID:K4nDBUaR
>>452
そうだね。難しい終盤になってるし
456名無し名人:04/05/16 18:35 ID:/DcLye2l
33桂、同角、23飛成りみたいな
クソみたいな手ないかな?
457名無し名人:04/05/16 18:35 ID:0pkFWnpY
東大は−442で後手有利といってます
458名無し名人:04/05/16 18:36 ID:srZb3S8N
>>446
まあ、ソフトの形勢判断だから。ちなみにその後の展開例は
△37龍、▲23飛成、△48桂成、▲24龍、△58銀、▲79玉、
△57角、▲68角、△24角成、▲同角、△87歩。ここでも
先手有利。
459名無し名人:04/05/16 18:37 ID:1qwiKFs1
>>456
十分有り得ると思う。
△3八歩成に▲3三竜が詰めろだし。
460名無し名人:04/05/16 18:38 ID:bWbWTeGX
3五桂というのは無いのかな
461名無し名人:04/05/16 18:38 ID:K4nDBUaR
>>456
面白い手だね。でも、△15角でどうだろう。
後手玉はなかなか詰めろがかからないね
462名無し名人:04/05/16 18:38 ID:jaQiHQvP
やっぱり3五金に一票。
463名無し名人:04/05/16 18:40 ID:Y2f09jwo
ヘーヤースタイル的に木村よし
464名無し名人:04/05/16 18:40 ID:qzvy7eNG
この局面でPC同士で戦わせれば形勢が先手にふれたり後手にふれたりする。そうとう深い読みじゃないと正確な形勢は
わからない局面だと思う。
465名無し名人:04/05/16 18:40 ID:Acc6akIH
なんか次の一手が飛び出しそうな局面ではある。
466名無し名人:04/05/16 18:44 ID:cFA1aOa/
俺なら33桂打っちまいそうだな。
467名無し名人:04/05/16 18:45 ID:Acc6akIH
自分も▲35金かな。
468名無し名人:04/05/16 18:45 ID:1qwiKFs1
>>460
△3八歩成と攻め合いになると、桂打ちがあまい手になりそう。

>>462
カコィィ
469名無し名人:04/05/16 18:46 ID:z/dTJVyG
パンチョ伊東は木村優勢と言っています
470名無し名人:04/05/16 18:51 ID:0AvmvR0M
▲3五金には▽3三角打ちかな?
471名無し名人:04/05/16 18:51 ID:Acc6akIH
▲35金は△57角なんて手が・・・ないよなあ。
472名無し名人:04/05/16 18:54 ID:K4nDBUaR
うーん、難しいねぇ・・・
473名無し名人:04/05/16 18:56 ID:Mbx0KNiC
カレーはまだなのか?
474名無し名人:04/05/16 18:57 ID:QI5tqQ4o
△2五歩だ
475名も無き冒険者:04/05/16 18:57 ID:1qwiKFs1
単に△3八歩成と取って▲2四金に△4八桂成で後手良さそう。
清算すると△2八飛が痛打。
476名無し名人:04/05/16 18:58 ID:KQVau6Cb
▲2五歩キタ
477名無し名人:04/05/16 18:58 ID:2nUs29AL
えっと、これは「446おめ」でいいのか。
478名無し名人:04/05/16 18:58 ID:dCHAwG6v
▲2五歩かぁ・・・。
うちの東大の予想と同じなのがちょっと不安・・・。
479名無し名人:04/05/16 18:59 ID:8E2qRZKy
10時開始で持ち時間4時間ずつだっけ?
そろそろ秒読みに突入してるんじゃないの?
480名無し名人:04/05/16 18:59 ID:j6MF/fPd
角取った手は詰めろになるの?
481名無し名人:04/05/16 18:59 ID:bWbWTeGX
3五金には同角だと詰むのか、なんとも低レベルな考えだった

25歩とはこれは・・・?
482名無し名人:04/05/16 18:59 ID:cFA1aOa/
ほー▲25歩かー
483名無し名人:04/05/16 19:00 ID:w27sZgnQ
っつーことは実は大差なのか。
先手余裕?
484435:04/05/16 19:00 ID:srZb3S8N
現局面では激指3も▲25歩が最善になっていた。それに対する後手の
最善手は△48桂成とのこと。形勢判断は互角。
485名無し名人:04/05/16 19:01 ID:KQVau6Cb
>>479
棋譜によると65手▲2五歩までで

森内 3:44:56
木村 3:47:20
486名無し名人:04/05/16 19:01 ID:K4nDBUaR
▲35金なら△38歩成▲24金に△同銀があるのかな・・・
同じ展開なら▲25歩のほうがだいぶいいね
487名無し名人:04/05/16 19:02 ID:cFA1aOa/
▲35金△同角の後の詰め手順は?
488名も無き冒険者:04/05/16 19:02 ID:1qwiKFs1
なんだこの桂は…。
489名無し名人:04/05/16 19:03 ID:K4nDBUaR
東大将棋強いな・・・
490名無し名人:04/05/16 19:03 ID:/DcLye2l
なるほど、25歩で
先手余してるか。
491名無し名人:04/05/16 19:04 ID:j6MF/fPd
成り捨て
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
492名無し名人:04/05/16 19:04 ID:2019YD3P
>>484
激指強いねえ
493名無し名人:04/05/16 19:04 ID:w27sZgnQ
苦し紛れだな
71手まで先手勝ちだ
494名無し名人:04/05/16 19:04 ID:2nUs29AL
で、銀取って、銀を頭からですか。
495名無し名人:04/05/16 19:04 ID:8E2qRZKy
>>485
サンクス。
まだちょっとずつ時間残してるのね。

基本的な質問でスマンのだが、
時間ってどうやって計算してるんだっけ?
一分単位で切り捨て?
10時開始で4時間ずつなら昼食休憩入れても持ち時間消費しきってるはずなのだが。
昼食休憩1時間半?
496名無し名人:04/05/16 19:04 ID:Gg66yY/7
>>487
ヒント。5手詰
497名無し名人:04/05/16 19:05 ID:jaQiHQvP
>>486 △2四同金に▲2三角で詰みでは?

後手4八桂成で、3八歩成のアタリをつよくするつもりか。
なるほど。
498名無し名人:04/05/16 19:05 ID:s0XU7otI
いい勝負になったかもね
499名無し名人:04/05/16 19:06 ID:j6MF/fPd
桂捨ては、読みきって無いと指せないよね
500名無し名人:04/05/16 19:07 ID:2nUs29AL
金とって3二金打つ?
501名無し名人:04/05/16 19:08 ID:K4nDBUaR
>>497
ははは、ほんとだw

これは28飛打つのかな。まだ長そうだ・・・
502名無し名人:04/05/16 19:08 ID:jaQiHQvP
さっ、4八同玉のときにどうやって詰めろを消すか……
503名無し名人:04/05/16 19:09 ID:Gg66yY/7
持ち駒に桂3枚、ということは先手不利?
同じ持ち駒が4枚揃うと負け、と以前に米長が言ってた。
504名無し名人:04/05/16 19:10 ID:K4nDBUaR
うーん?なんか後手がだいぶいい気がしてきた・・・
505名無し名人:04/05/16 19:10 ID:jaQiHQvP
まさか2八飛から2四飛成?
506名無し名人:04/05/16 19:11 ID:srZb3S8N
▲48同玉の局面をさっきから激指3に考えさせていたんだけど、
いまのところ最善△15角、次善△28飛で互角。これ以外は
先手有利との評価。
507名無し名人:04/05/16 19:11 ID:oBuTNvQZ
15角かな
508名無し名人:04/05/16 19:11 ID:2nUs29AL
>>503
三桂あって詰まぬことなし、ともいうし、
なんといっても、主催はサンケイ新聞ですよ。
509名無し名人:04/05/16 19:12 ID:oBuTNvQZ
おし、あたった
510名無し名人:04/05/16 19:12 ID:2019YD3P
>>508
おーい、山田君、座布団(ry
511名無し名人:04/05/16 19:12 ID:Gg66yY/7
>>508
それか!
512名無し名人:04/05/16 19:12 ID:cFA1aOa/
>>496
初手は33桂だよね?
513名無し名人:04/05/16 19:13 ID:s0XU7otI
15角で、うちの柿木7は後手やや優勢になった。
514名無し名人:04/05/16 19:14 ID:Acc6akIH
単に△24飛成だと▲32角で抜かれるから△15角?
ソフトやるね。
515名無し名人:04/05/16 19:14 ID:+QSgH+j+
後手は金銀持っているのが大きいな
先手は頭が丸い駒ばかり
516名無し名人:04/05/16 19:14 ID:oBuTNvQZ
24角の時どうするんだろう?
517名無し名人:04/05/16 19:15 ID:jaQiHQvP
単に2八飛から2四飛成は、逆に▲1五角と打たれるのか。
△1五角で後手勝ちか?
518名無し名人:04/05/16 19:15 ID:K4nDBUaR
どうやら後手勝ちかな・・・
519名無し名人:04/05/16 19:16 ID:OpHMz1pH
ハゲ棋聖か
520名無し名人:04/05/16 19:16 ID:2nUs29AL
この飛車打ちは、読みきりですか?
何か打たなきゃなんないし。
521名無し名人:04/05/16 19:16 ID:Nz5mkxP5
木村勝勢か…
522名無し名人:04/05/16 19:16 ID:sP8ADaKk
みんなどっち応援してんの?
オレはウティ派
523名無し名人:04/05/16 19:16 ID:Gg66yY/7
>>512
Yes
524名無し名人:04/05/16 19:16 ID:+QSgH+j+
5九銀の筋もあるか
525名無し名人:04/05/16 19:16 ID:Gg66yY/7
>>522
木村。そろそろタイトル戦に出てもらいたい。
526名無し名人:04/05/16 19:16 ID:oBuTNvQZ
いや、38桂、24角、35桂とか
527名無し名人:04/05/16 19:17 ID:+QSgH+j+
今日のNHKの解説でずいぶん株を上げたからな>木村
528名無し名人:04/05/16 19:18 ID:MWoBvjvq
>>522
木村。
森内はあきた
529名無し名人:04/05/16 19:18 ID:cFA1aOa/
>>523
21飛成で、次がワカラソ。
答えを教えてくださいな
530名無し名人:04/05/16 19:18 ID:oBuTNvQZ
そこで、36歩で、後手よしか?
531名無し名人:04/05/16 19:19 ID:K4nDBUaR
>>529
桂成り
532名無し名人:04/05/16 19:19 ID:Gg66yY/7
>>529
飛成じゃなくて桂成
533名無し名人:04/05/16 19:19 ID:OpHMz1pH
>>529
適当に横レス
桂馬成ればいいんでね?
534名無し名人:04/05/16 19:19 ID:2nUs29AL
ここで△2九龍は詰めろですか?
535名無し名人:04/05/16 19:19 ID:bWbWTeGX
3五桂?どんどん進むとわけがわからんようになる
536名無し名人:04/05/16 19:19 ID:jzYViFM+
>>529

21飛成てw

サンケイ主催だから3サンケイまで。
537名無し名人:04/05/16 19:20 ID:+QSgH+j+
▲3五桂か。△2八龍と入られたらどうするのだろう?
538名無し名人:04/05/16 19:20 ID:cFA1aOa/
みなさんすみませんでした・・・
なんで見えなったんだろう・・・
539名無し名人:04/05/16 19:20 ID:s0XU7otI
>>534
詰まなさそう
540名無し名人:04/05/16 19:21 ID:K4nDBUaR
>>537
32角から龍を抜く
541名無し名人:04/05/16 19:21 ID:oBuTNvQZ
28竜には32角。
542名無し名人:04/05/16 19:21 ID:8E2qRZKy
木村応援。
中学が5つしかない市で、別の中学だったが同郷のよしみで応援してる。
あと、森内、羽生以外のタイトル戦も見たいし。
谷川、渡辺ファンだけど。
543名無し名人:04/05/16 19:22 ID:+QSgH+j+
これで森内が負けて、羽生が深浦に負けたりしたら、
名人戦が棋界最高峰の戦いとは言えなくなってしまうな
544名無し名人:04/05/16 19:22 ID:qzvy7eNG
▲3ニ銀くらいかな。

545名無し名人:04/05/16 19:24 ID:+QSgH+j+
>>541
サンクス。なるほど、3二角〜4三角成の筋も見ているのか
やっぱり森内は強いな
546名無し名人:04/05/16 19:25 ID:w27sZgnQ
やべ〜。先手勝てそうですか?
547名無し名人:04/05/16 19:25 ID:Acc6akIH
△32金かな。
なんとなく先手勝ちっぽい気がしてきたが。
548名無し名人:04/05/16 19:26 ID:K4nDBUaR
△36銀で後手勝ちかな?
549名無し名人:04/05/16 19:26 ID:O6PMMYxd
せんてしょうせい
550名無し名人:04/05/16 19:26 ID:lfyoNRnU
木村応援が多いみたいだけど、自分は森内。
佐藤−森内戦を見てみたいだけだけど。
551名無し名人:04/05/16 19:27 ID:/DcLye2l
森内がんばれ。
552名無し名人:04/05/16 19:27 ID:Xf4o5LQl
どっちの勝ちなんですか?>高段者のみなさま
553名無し名人:04/05/16 19:28 ID:/DcLye2l
>>552

相当はっきり先手優勢
554名無し名人:04/05/16 19:29 ID:pwzH62HU
森内には華がない。プロとしては致命傷だな。
555名無し名人:04/05/16 19:29 ID:sP8ADaKk
>>550
はげどう
556名無し名人:04/05/16 19:29 ID:mMOZ673u
39銀は?
557名無し名人:04/05/16 19:30 ID:K4nDBUaR
あ、△36銀は▲26歩くらいか・・・
結構詰めろかけるのが難しいね
558名無し名人:04/05/16 19:30 ID:Xf4o5LQl
シロウトなんでよくわかりませんが
△42金打とかすれば後手堅そうだけどなあ〜〜〜
559名無し名人:04/05/16 19:31 ID:+QSgH+j+
2八龍と入った。大詰めか。
560名無し名人:04/05/16 19:31 ID:z/dTJVyG
28竜32角同銀28竜36歩は?
561名無し名人:04/05/16 19:31 ID:2nUs29AL
あらら、抜かれにいっちゃったよ。
562名無し名人:04/05/16 19:31 ID:sP8ADaKk
形作りか
563名無し名人:04/05/16 19:31 ID:bWbWTeGX
むむ、龍の素抜きがある筋に逝ったぞ
564名無し名人:04/05/16 19:31 ID:8E2qRZKy
さすがにそろそろ持ち時間なくなってサクサク進んでいくんじゃないの?
>>485から30分経ってるし。
565名無し名人:04/05/16 19:32 ID:/DcLye2l
>>560

26歩でいいのか。
566名無し名人:04/05/16 19:32 ID:+QSgH+j+
2六歩は利かないか?
567名無し名人:04/05/16 19:32 ID:FSBNkFqB
>>554 頭が輝いている分、木村の方が上ということですね
568名無し名人:04/05/16 19:32 ID:qzvy7eNG
先手玉詰めろか。
569名無し名人:04/05/16 19:34 ID:+QSgH+j+
▲2六歩
570名無し名人:04/05/16 19:34 ID:FSBNkFqB
森内鉄板流キタキタキタ--------------
571名無し名人:04/05/16 19:35 ID:Acc6akIH
これは後手参ったか。
572名無し名人:04/05/16 19:35 ID:O6PMMYxd
森内棋聖誕生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
573名無し名人:04/05/16 19:35 ID:w27sZgnQ
先手、余裕なんだよね?
574名無し名人:04/05/16 19:36 ID:h9ZUL0IJ
森内の神の受けが炸裂。
木村は髪の毛が(ry
575名無し名人:04/05/16 19:36 ID:/DcLye2l
これが鉄板焼きか!
576名無し名人:04/05/16 19:36 ID:WE+YGDOF
ふいー間に合ったか・・・(`・ω・´)
俺にはまだまだ難しいように見えるのだが・・・
577名無し名人:04/05/16 19:36 ID:f+qDHDu4
なんで素抜きにいかなかったの?
578名無し名人:04/05/16 19:37 ID:+QSgH+j+
見事に相手の攻めを逆手に取った感じだな
579名無し名人:04/05/16 19:37 ID:s0XU7otI
32銀で後手やや有利になる、うちの柿木7。
ソフトダメかも。
580名無し名人:04/05/16 19:37 ID:oBuTNvQZ
ごてゆうせい
581名無し名人:04/05/16 19:37 ID:w27sZgnQ
>577
よーわからん。
よーわからんが行く必要がないってことだろ!?
582名無し名人:04/05/16 19:38 ID:/DcLye2l
45金が光ってるね。
羽生もこの位置の金大好きみたいだけど。
583名無し名人:04/05/16 19:38 ID:Acc6akIH
△同角がある?
584名無し名人:04/05/16 19:38 ID:+QSgH+j+
角で取ると素抜きがなくなり、桂成りが詰めろか
585名無し名人:04/05/16 19:38 ID:FLWHWzXh
586名無し名人:04/05/16 19:38 ID:WE+YGDOF
△3二銀は十分有力だと思うよ。
587名無し名人:04/05/16 19:38 ID:s0XU7otI
>>583
同角は23手詰めだそうです。
588名無し名人:04/05/16 19:39 ID:h9ZUL0IJ
>>577
後手陣が安定してよりが戻る。
589名無し名人:04/05/16 19:39 ID:+QSgH+j+
これは木村窮したか?
590名無し名人:04/05/16 19:39 ID:K4nDBUaR
ソフトはどういってるのかな?
591名無し名人:04/05/16 19:39 ID:srZb3S8N
激指3も△32銀か△39銀なら互角と言っている。
592名無し名人:04/05/16 19:40 ID:+QSgH+j+
△32銀と受けた
593名無し名人:04/05/16 19:40 ID:l5LxVYVK
両者秒読みになっても形成不明


こいうのを名人戦でやってくれ
594名無し名人:04/05/16 19:41 ID:+QSgH+j+
▲3四金と出た
595名無し名人:04/05/16 19:41 ID:K4nDBUaR
まだ互角か・・・いい将棋だね
596名無し名人:04/05/16 19:41 ID:/DcLye2l
>>591

ソフトのいい加減だな。
39銀みたいな手さして互角っってことはない。
597名無し名人:04/05/16 19:41 ID:Gg66yY/7
3一金と受けた
598名無し名人:04/05/16 19:41 ID:lsHyYakB
現在までの棋譜よろ
599名無し名人:04/05/16 19:42 ID:2nUs29AL
3一金受けたか。これは長くなる、か?
600名無し名人:04/05/16 19:42 ID:bWbWTeGX
ウホッ、飛車切った
601名無し名人:04/05/16 19:42 ID:Gg66yY/7
▲3二飛成。読みきった?
602名無し名人:04/05/16 19:42 ID:FSBNkFqB
将棋の面白さに関しては、ハゲ>>>>>ハブということでよろしいですね?
603名無し名人:04/05/16 19:43 ID:K4nDBUaR
一気に進んだね。終局間近かな?
やはり後手が勝ってそう・・・
604名無し名人:04/05/16 19:43 ID:Nz5mkxP5
飛車を切った。
もう詰みまでよんでるのかな。
605名無し名人:04/05/16 19:43 ID:Acc6akIH
終わりそうで終わらんね。
606名無し名人:04/05/16 19:43 ID:f+qDHDu4
飛車引かないんだ
607名無し名人:04/05/16 19:43 ID:Gg66yY/7
△同金。この手は15級のあたいにも分かった
608名無し名人:04/05/16 19:43 ID:WE+YGDOF
へ?寄るのコレ?後手勝勢と言っとこう
609名無し名人:04/05/16 19:44 ID:s0XU7otI
うーん。柿木7後手優勢になった。
610名無し名人:04/05/16 19:44 ID:2nUs29AL
>>602
でも、去年の王位戦は楽しかった。
611名無し名人:04/05/16 19:44 ID:+QSgH+j+
飛車を渡したから、寄せられなければ先手負け?
612名無し名人:04/05/16 19:45 ID:Gg66yY/7
43でばらして受けなし? そんなことないか?
613名無し名人:04/05/16 19:45 ID:Nz5mkxP5
>>610
勝敗は谷川の一方的だったけど、
どの局も形成不明の力戦だったよね。
614名無し名人:04/05/16 19:45 ID:srZb3S8N
激指3は同金なら互角。
615名無し名人:04/05/16 19:46 ID:WE+YGDOF
>>598
先手:森内俊之竜王
後手:木村一基七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3八銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲4八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △4四角 ▲7七角 △3五角
▲5六飛 △4五桂 ▲同 桂 △同 飛 ▲2三歩 △同 金
▲1五桂 △6五桂 ▲2三桂成 △7七桂成 ▲同 銀 △2三銀
▲5五金 △4四桂 ▲4五金 △5六桂 ▲同 歩 △3六桂
▲4九金 △3七歩 ▲2二飛 △2四角 ▲2五歩 △4八桂成
▲同 金 △3八歩成 ▲2四歩 △4八と ▲同 玉 △1五角
▲3七歩 △2八飛 ▲3八桂 △2四飛成 ▲3五桂 △2八龍
▲2六歩 △3二銀 ▲3四金 △3一金 ▲3二飛成 △同 金
▲4三桂成 △3一歩
616名無し名人:04/05/16 19:46 ID:+QSgH+j+
第4局の終盤は見応えあった>王位戦
617名無し名人:04/05/16 19:46 ID:Acc6akIH
やっぱり受けなしのような気がする。
618名無し名人:04/05/16 19:46 ID:w27sZgnQ
分かりやすく先手勝ちだね。これわ
619名無し名人:04/05/16 19:46 ID:MWoBvjvq
また森内か
ツマンネ
620名無し名人:04/05/16 19:46 ID:O6PMMYxd
33桂馬があるから先手勝ち。
621名無し名人:04/05/16 19:46 ID:/DcLye2l
筋に入ってきたか。
622名無し名人:04/05/16 19:47 ID:h9ZUL0IJ
あと金と角がなきゃ先手玉詰まんな
623名無し名人:04/05/16 19:47 ID:+QSgH+j+
4二飛・・執念の受けというべきか
624名無し名人:04/05/16 19:47 ID:lfyoNRnU
森内強いな。
625名無し名人:04/05/16 19:47 ID:2nUs29AL
それが、4四桂なんですけど。
626名無し名人:04/05/16 19:47 ID:srZb3S8N
勝負あっただな。
627名無し名人:04/05/16 19:47 ID:K4nDBUaR
なんかわけわからんくなってきた・・・
628名無し名人:04/05/16 19:48 ID:w27sZgnQ
名人勝ったね
629名無し名人:04/05/16 19:49 ID:+QSgH+j+
飛角金銀持てばさすがに詰みか
630名無し名人:04/05/16 19:49 ID:KQVau6Cb
木村の顔写真が観念している
631名無し名人:04/05/16 19:50 ID:ZPF9pf95
森内のことだから、手堅く▲2ニ銀だろうな
632名無し名人:04/05/16 19:50 ID:MWoBvjvq
あーあツマンネ
633名無し名人:04/05/16 19:51 ID:MPFrd+vb
詰み
634名無し名人:04/05/16 19:51 ID:s0XU7otI
31銀は後手詰み。終わった。
635名無し名人:04/05/16 19:51 ID:ZPF9pf95
詰んだな
636名無し名人:04/05/16 19:51 ID:x2xwkbML
△31銀で詰んだね
637名無し名人:04/05/16 19:51 ID:+QSgH+j+
木村の無念の声が聞こえてくるような受けだな
638名無し名人:04/05/16 19:52 ID:6fvrB3Ev
ハゲの投了まだー?
639名無し名人:04/05/16 19:52 ID:bWbWTeGX
これは後手玉詰むのかな?
640名無し名人:04/05/16 19:52 ID:Mbx0KNiC
康光さんにがんばってもらうしかないな。
641名無し名人:04/05/16 19:53 ID:BBf12s/N
ここで、森内うっかり▲4六桂
642名無し名人:04/05/16 19:53 ID:l5LxVYVK
今の砂糖がウティに勝てるとは思えんが・・・
643名無し名人:04/05/16 19:53 ID:K4nDBUaR
うーん、やりそこなったね。
28龍が悪かったか?
644名無し名人:04/05/16 19:53 ID:w27sZgnQ
>641市ね
645名無し名人:04/05/16 19:53 ID:+QSgH+j+
森内4冠王か・・1年前には想像すらできなかったな
646名無し名人:04/05/16 19:53 ID:f+qDHDu4
誰かみたいにさっさと投げない所に好感が持てる
647名無し名人:04/05/16 19:54 ID:bWbWTeGX
投了(´・ω・`)ショボーン
648名無し名人:04/05/16 19:54 ID:+QSgH+j+
横太りはやはり先手がいいのかなあ?
649名無し名人:04/05/16 19:54 ID:WE+YGDOF
森内カッタ━━━━━( ´・ω・`)━━━━━ !!!
650名無し名人:04/05/16 19:54 ID:+QSgH+j+
投了したというのに、あまり盛り上がらんな
651名無し名人:04/05/16 19:55 ID:6fvrB3Ev
普通は3一銀成りで投げるでしょ。角捨てた後並べて終わりなのに

悔しかったんかな>ハゲ
652名無し名人:04/05/16 19:55 ID:9K91yEUe
もう森内はいいよotz
653名無し名人:04/05/16 19:55 ID:lfyoNRnU
>>642
佐藤は確かに調子悪いけど、森内相手が
一番燃えそうな気がする。
654名無し名人:04/05/16 19:55 ID:Mbx0KNiC
まきはを不倫させるしかないな。
655名無し名人:04/05/16 19:55 ID:6fvrB3Ev
森内四冠五秒前
656名無し名人:04/05/16 19:55 ID:1qXgsQvt
貫禄勝ちだね
657名無し名人:04/05/16 19:55 ID:hwp0iAM6
もう森内4冠王でいいよマンドクセー
658名無し名人:04/05/16 19:56 ID:WE+YGDOF
皆の衆お疲れさまですた(´∀`)
659名無し名人:04/05/16 19:56 ID:gf7l9kuD
ハゲ、久々のタイトル戦登場ならずか…
660名無し名人:04/05/16 19:56 ID:f+qDHDu4
今まで佐藤-森内の対決が無かったってことが驚きだなあ…
661名無し名人:04/05/16 19:56 ID:KQVau6Cb
>>658
ノシ
662名無し名人:04/05/16 19:57 ID:+QSgH+j+
ポイントはみっくんが「まだ」結婚前だということ
確変したときの佐藤は強いから、蓋を開けてみないとわからない
663名無し名人:04/05/16 19:57 ID:FSBNkFqB
ウティVSハゲ>>>>>>>>>>>>>ウティVSハブ
664名無し名人:04/05/16 19:57 ID:6fvrB3Ev
>>662
確変したらみんなつええだろ(w
665名無し名人:04/05/16 19:58 ID:Gg66yY/7
>>659
久々も何も(ry
666名無し名人:04/05/16 19:58 ID:2nUs29AL
佐藤にすれば、羽生1強と呼ばれるのは仕方なくても、
羽生、森内、谷川が3強と呼ばれるのは耐えられないだろう。
意地を見せてほしい。
667名無し名人:04/05/16 19:59 ID:qzvy7eNG
タイトル戦で佐藤−森内がないから
まぁいいけどね
668名無し名人:04/05/16 20:00 ID:w27sZgnQ
>666
すぐに森内1強ですよ事実なんです
669名無し名人:04/05/16 20:00 ID:Acc6akIH
なかなか面白い将棋でした。
▲22飛が王手をしない良い手だったな。

佐藤森内戦も楽しみにしてます。
670名無し名人:04/05/16 20:00 ID:ZPF9pf95
羽生・森内の2強 → 一般的な感覚
羽生・森内・谷川の3強 →谷川ヲタの感覚
671名無し名人:04/05/16 20:01 ID:zAYareSH
たしかにみっくん、これでとられたら存在感うすくなるなあ
672名無し名人:04/05/16 20:01 ID:gf7l9kuD
>665
いや、ハゲ違いだけど大山が。
673名無し名人:04/05/16 20:02 ID:h9ZUL0IJ
羽生・森内・谷川・佐藤・深浦の5強が最も一般的ですよ。
674名無し名人:04/05/16 20:03 ID:7eL/Degl
ショックでまた抜けたかな?
675名無し名人:04/05/16 20:03 ID:WE+YGDOF
藤井・丸山・三浦・久保・・・( ´,_ゝ`)プッ
自分で書いて泣けてきた・・・
676名無し名人:04/05/16 20:03 ID:f+qDHDu4
>673
深浦はちょっと下じゃない?
677名無し名人:04/05/16 20:04 ID:l5LxVYVK
森内は、控えめで物静かな子供がそのまま大人になった感じだな。

今じゃ悪役になってる感があるが、本人に悪気はないよ。
羽生に対しては子供のときからずっと悔しい思いをし続けてきたんだから、
ようやく才能が開花した今を、素直に喜んであげようじゃないか、諸君。
678名無し名人:04/05/16 20:04 ID:O6PMMYxd
>>673
それは深浦ヲタ

谷川が入ってるのは単純にタイトルが二つってことでしょ。
679名無し名人:04/05/16 20:15 ID:qzvy7eNG
森内叩いてるのはほとんどが羽生ヲタだろ
680名無し名人:04/05/16 20:24 ID:6fvrB3Ev
>>674
抜ける前にまた丸坊主に
681名無し名人:04/05/16 21:13 ID:Gg66yY/7
>>672
いくらなんでも大山と一緒にするのは気の毒w
682名無し名人:04/05/16 21:59 ID:OKLPl7WM
つか棋譜貼ろうぜ
683名無し名人:04/05/16 22:05 ID:3ykczfTO
日付:2004/05/16
先手:森内俊之 竜王
後手:木村一基 七段
棋戦:第75期棋聖戦挑戦者決定戦

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3八銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂
▲4八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △4四角 ▲7七角 △3五角
▲5六飛 △4五桂 ▲同 桂 △同 飛 ▲2三歩 △同 金
▲1五桂 △6五桂 ▲2三桂成 △7七桂成 ▲同 銀 △2三銀
▲5五金 △4四桂 ▲4五金 △5六桂 ▲同 歩 △3六桂
▲4九金 △3七歩 ▲2二飛 △2四角 ▲2五歩 △4八桂成
▲同 金 △3八歩成 ▲2四歩 △4八と ▲同 玉 △1五角
▲3七歩 △2八飛 ▲3八桂 △2四飛成 ▲3五桂 △2八龍
▲2六歩 △3二銀 ▲3四金 △3一金 ▲3二飛成 △同 金
▲4三桂成 △3一歩 ▲4四桂 △4ニ飛 ▲3二桂成 △同 歩
▲2ニ銀 △3一銀 ▲同銀成 △同 玉 ▲2二角  まで95手で森内竜王の勝ち
684名無し名人:04/05/16 22:14 ID:gf7l9kuD
>681
いや、大山だって今のハゲキの年のころは同じ程度の髪の毛あったって。
(若いころから薄かったのは同じだけど)
685名無し名人:04/05/16 22:42 ID:hd8ybxXM
ウティおめ。4冠が見えました。
686名無し名人:04/05/16 22:43 ID:B2q9lSrJ
木村よりは森内の方が大山並だな、今は。
オマンコ漬けのモテじゃきついっしょ、いや、マジで。
687名無し名人:04/05/16 22:48 ID:EC/9oPyF
>>686
写生するとタンパク質が不足するので頭がぼーっとなって思考力が落ちるとか。
688名無し名人:04/05/16 23:19 ID:gf7l9kuD
>686
木村≒大山、は髪の毛の話だってわかってる?
689名無し名人:04/05/16 23:25 ID:PSTXSbxR

康光脱糞(挑戦者の名前を聞いて)、失冠(2ヵ月後)
結婚式では前棋聖。

嫁下げまんケテーイ
690名無し名人:04/05/16 23:42 ID:mNJBfiBU
ついに森内実力世界一の時代か
691名無し名人:04/05/17 00:14 ID:u0eFVv7A
3強は羽生森内藤井
692名無し名人:04/05/17 00:36 ID:7E3joeP5
今後の展開次第では、3強どころか谷川、森内の2強となるわけで・・・
693名無し名人:04/05/17 00:45 ID:cVoCjxA3
>>691 釣れますか?
694名無し名人:04/05/17 00:47 ID:kIxWjfUk
>>690
「世界一将棋の強い男」の称号は名人になれなかった負け犬のためのもの
永世名人になれなかった羽生が50歳でB級無冠になったら
元七冠、通算タイトル56期の大棋士、20世紀以前で将棋最強の男と紹介されるでしょう
そのころ谷川(58)はA級で十七世名人と呼ばれ、
森内名人竜王王将の大3冠+王位(50)は、次世代の覇者候補の棋聖王座棋王(25)現在(9歳)と
タイトル戦で火花を散らしているでしょう
695名無し名人:04/05/17 01:20 ID:XNicDUT2
木村惜しかったな。
この一線を越えられるかどうかが一流棋士に
なれるか否かの境目なんだろうなぁ。
696名無し名人:04/05/17 02:21 ID:y0sU8UkC
木村とか久保とか惜しいところまでは行くんだけど、最後の最後で
羽生世代の誰かにやられてしまってるんだよね。これが「芽を摘まれる」
ってことなんだろうな。羽生世代の壁は未だに厚しということか。

でも、渡辺にはそうなってほしくない。壁を突き破って欲しい。
初対決(王座戦)はやられたが、まだまだ若いし、天下を取るところまでは
行かなくとも「〜強」の一角は占めて欲しいと思う。
697名無し名人:04/05/17 02:30 ID:tdfyh1SQ
3時半から今まで寝てしまった。

終了時間判明分:

開始日時:2004/05/16 10:00:00
終了日時:2004/05/16 20:01:08
持ち時間:4時間
棋戦:棋聖戦第75期挑戦者決定戦
戦型:横歩取り
場所:東京将棋会館
先手:森内 俊之 竜王・王将
後手:木村 一基 七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩
▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀▲8七歩△8五飛
▲2六飛△4一玉▲5八玉△6二銀▲3六歩△5一金▲3八銀△7四歩▲3七桂△7三桂
▲4八金△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8五飛▲3三角成△同桂▲8八銀△4四角
▲7七角△3五角▲5六飛△4五桂▲同桂△同飛▲2三歩△同金▲1五桂△6五桂
▲2三桂成△7七桂成▲同銀△2三銀▲5五金△4四桂▲4五金△5六桂▲同歩△3六桂
▲4九金△3七歩▲2二飛△2四角▲2五歩△4八桂成▲同金△3八歩成▲2四歩△4八と
▲同玉△1五角▲3七歩△2八飛▲3八桂△2四飛成▲3五桂△2八龍▲2六歩△3二銀
▲3四金△3一金▲3二飛成△同金▲4三桂成△3一歩▲4四桂△4二飛▲3二桂成△同歩
▲2二銀△3一銀▲同銀成△同玉▲2二角
まで95手で先手の勝ち
698名無し名人:04/05/17 07:03 ID:wloVSqc+
この将棋どこが勝負のわかれめだったの???
699名無し名人:04/05/17 07:25 ID:cKB1RPO4
▲5五金△4四桂のあたりだと思う。
700名無し名人:04/05/17 07:25 ID:UWo909Or
木村はNHKの解説と紀勢線挑決を掛け持ちするなんてスゴイな!
701名無し名人:04/05/17 08:13 ID:iIYFfPK8
残念!!!!!  キャラつくってるのばればれですから!!!!!!!!!!!!
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 優/‐─/子 | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
     劣    化      優    子      斬    り
702名無し名人:04/05/17 14:34 ID:bIZB3XVx
また森内かー。
木村の解説は面白くて、初めてのタイトル挑戦を期待してたんだが・・・。残念。
703名無し名人:04/05/17 14:37 ID:vgZFS1YG
佐藤−森内戦が決定して嬉しいけどな。
佐藤−木村だと、タイトル戦って気がしないや。
704名無し名人:04/05/17 16:24 ID:T0M2xigN
以前なら佐藤-森内にワクワクしたんだが。
今は調子が違いすぎるからな。
705名無し名人:04/05/17 16:35 ID:6wk5fNlq
違いすぎるのは「調子」なのか?
706名無し名人:04/05/17 16:48 ID:ioY4nbqc
森内に惨敗を喫したみっくんのその後(予想)
(1)奮起して王将戦の挑戦権を獲得し、見事に借りを返す
(2)順位戦を勝抜くも、名人戦で痛恨の逆転負けを喫する
(3)2人だけの甘い世界に現実逃避し、やがて「南」化する
おまいら、どれがいい?
707名無し名人:04/05/17 16:50 ID:orDEK6d4
■第1局 6月17日(木) 神奈川県箱根町「箱根ホテル小涌園」
■第2局 6月29日(火) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
■第3局 7月 7日(水) 新潟県岩室村「高島屋」
■第4局 7月21日(水) 愛知県蒲郡市「銀波荘」
■第5局 8月 6日(金) 愛媛県松山市「宝荘ホテル」
708名無し名人:04/05/17 16:50 ID:Nff1PeEm
>>699 そのあとに、△にチャンスがなかったんですね。
どうすればよかったんだろう。
709名無し名人:04/05/17 16:50 ID:sHnYBdIo
森内竜王・名人・王将・棋聖・王座キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
710名無し名人:04/05/17 16:51 ID:vgZFS1YG
どれがいいというんじゃないけど、
なんか(3)になりそうな雰囲気・・・
711名無し名人:04/05/17 16:51 ID:ioY4nbqc
8月にもやるのかよ!結婚式っていつだっけ?
712名無し名人:04/05/17 16:53 ID:IC7ykfaY
佐藤康光応援ページによると、8月1日らしい。
失冠した状態で結婚(ry
713名無し名人:04/05/17 16:57 ID:6wk5fNlq
┐(´ー`)┌ やれやれ、挨拶する人も大変だよ
714名無し名人:04/05/17 17:15 ID:ioY4nbqc
最終局にずれこんだりしたら、新婚生活はいったい(ry
715名無し名人:04/05/17 17:19 ID:ioY4nbqc
・・惜しくも棋聖位防衛を果たすことはなりませんでしたが、
佐藤康光君ははるかに素晴らしい栄冠を手にいたしました
そのことは、ご本人の実に幸せそうなお顔が如実に物語っております

こんな感じになると思われ
716名無し名人:04/05/17 17:29 ID:pLKk3qDe
・・・晴れて無冠になってこれから転落の人生を送っていくデレ蜜君ですが、
面倒を見てくださるお嫁さんも幸いいることですし、安心して引退生活を満喫してください。

こんな感じなのをきぼんぬ
717名無し名人:04/05/17 17:35 ID:ioY4nbqc
残念だけど、先崎には絶対スピーチは頼まないんだろうな
718名無し名人:04/05/17 17:39 ID:XJi9I81h
先崎・・・ちゃかしまくりでモテくんキレる
森内・・・なんだかしゃれにならん
南・・・これもしゃれにならん

・・・まー普通年上の既婚者に頼むんでないの?
719名無し名人:04/05/17 17:44 ID:T0M2xigN
無難なとこで島かな、やっぱ。そういや島も竜王とられた直後に結婚したっけ。
720名無し名人:04/05/17 17:45 ID:AVz+enM/
兄弟子の阿部とか師匠の魁秀あたりが無難だな。
721名無し名人:04/05/17 17:45 ID:dhc17k1b
なんだか佐藤が負けるの確定したみたいじゃないかw
722名無し名人:04/05/17 19:00 ID:vp731kdj
モテが第1局勝てば案外分からんよw
羽生はウティ相手に第1局とられてばっかだけどな
723名無し名人:04/05/17 19:07 ID:HEZMpB23
対戦成績悪いから佐藤やばいだろうなぁ
724名無し名人:04/05/17 19:18 ID:kgpi64C1
オラわくわくしてきたぞ!
もっと早くにあっても良かった対決だね。

竜王戦挑決3番勝負とかなつかしすぎ・・・
725名無し名人:04/05/17 19:24 ID:cKB1RPO4
>>708 4六桂と打って飛車交換に持ち込むのが2chでは有力だったけど、
2筋に飛車を打ち込まれるのが後手としては激痛。
駒得しているので局面が落ち着けば勝ち筋が出てきそうなんだが・・・


726名無し名人:04/05/17 19:31 ID:QEWaqPHF
>715
爆笑!
727名無し名人:04/05/17 20:13 ID:E3FjER/3

なんだか佐藤の3連敗が確定したみたいじゃないかw
(佐藤ヲタへの撒き餌)
728名無し名人:04/05/17 20:18 ID:k8r9QbxP
そんな餌で俺様が熊坂
729名無し名人:04/05/17 20:21 ID:BsodWCt9
羽生ヲタは佐藤が森内に勝つと困るんだよねw

最悪でも
森内>>>羽生>>>佐藤の構図をつくりたいんだな
730名無し名人:04/05/17 20:26 ID:t31L8wUl
こういう時って意外に分からんと思う。
去年の王位戦も絶好調羽生が簡単に負けちゃったしな。
731名無し名人:04/05/17 20:34 ID:RnS1CmKd
それは羽生の対谷川の成績通りって事で説明がつくから
佐藤には勝てそうなデータが無いんじゃないかな?
732名無し名人:04/05/17 20:37 ID:AVz+enM/
とにかく言えることは、
ここでみっくんが負けたら、
S級から陥落ってこった。
733名無し名人:04/05/17 20:39 ID:t31L8wUl
>>731
説明つかないよ。谷川が分がいいのは最近だけ。
通算だと羽生の6割近い勝率のはず。
734名無し名人:04/05/17 20:42 ID:RnS1CmKd
>>733 だから説明つくんでしょう
735名無し名人:04/05/17 20:52 ID:t31L8wUl
>>734
訳分からんのですが。2003年7月時点で羽生絶好調+通算対戦成績
約6割でどこに谷川有利な要素があったの?
前年の2002年に王位を防衛したことだけでしょう。
この一つだけでそれまでの大幅な対戦成績差を無視できると思えんが。
736名無し名人:04/05/17 20:55 ID:BsodWCt9
>>735
同意
737名無し名人:04/05/17 20:57 ID:vp731kdj
>>729
モテ>ウティ>羽生>モテ>ウティ>・・・

こうなるよきっと
738名無し名人:04/05/17 21:06 ID:RnS1CmKd
まあ1つのデータからいろんな考えが出るのは当たり前でしょうが
自分は最近の成績重視って事なんでしょうな
まあさすがに2年連続1勝しか出来ないなんて思わなかったけど
739名無し名人:04/05/17 22:11 ID:B9Oq1YDI
羽生は、去年の王位戦の時が一番、絶不調だったと
モテ光が答えていたが・・・(By 富岡との竜王戦予想)
740名無し名人:04/05/17 23:45 ID:lOGM7dIV
これだけ続くと不調も何もないよ。実力。
741名無し名人:04/05/18 00:22 ID:L1sOMSju
>739
でも、その王位戦開幕前は名人戦をはじめほとんど全勝だったんだよな。< 羽生
742名無し名人:04/05/18 00:47 ID:/1K/iHhk
>732
すでにS級と看做されてないような。
743名無し名人:04/05/18 01:01 ID:ZbxOhZ+f
4期連続A級2位をなめんなよ
744名無し名人:04/05/18 02:50 ID:omfF5Ogd
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ_    ノ
         ̄ ̄
モテ光にも泣いてもらうよ

745名無し名人:04/05/18 03:33 ID:5Ix7sv7x
>>698
△2八龍が敗着でしょう。
△3六歩なら、後手の勝ち筋だったと思います。
746名無し名人:04/05/18 03:58 ID:sI6FLz9i
>>745 あほ。単純な5手罪だ
747名無し名人:04/05/18 04:26 ID:5Ix7sv7x
>>746
どこが5手詰みですか?
748名無し名人:04/05/18 04:33 ID:zrXvyKuq
>>745
普通に▲2六歩で切れ筋
749名無し名人:04/05/18 04:38 ID:HlDjMxgy
>>745
△36歩は詰めろなのか。でも一回▲26歩と受けますね。

俺がわからないのは△24飛成で△32銀と引く手。
▲33桂なら△42玉でウマイ寄せがわからない。
何かあればオワなんだけど。
750336:04/05/18 06:07 ID:FfF6MMCT
>>336

56手目、△4四桂のところで、

仮想手順:△4六桂打▲同歩△同飛▲4七桂打△5六飛▲同金△4四角

と予想したけど、やはり△4四桂のほうがよかったのか、それともこの手順は
成立するのか、所詮アマ(五段)の意見なので、全国レベルの方や、プロの
意見も訊いてみたい。
751名無し名人:04/05/18 09:17 ID:iL1GrTMA
>>744

今回だけは空気読んでくれ。
752名無し名人:04/05/18 09:24 ID:ZP/avqSF
正直、みっくんファン以外はだれもみっくんには期待していない。
753名無し名人:04/05/18 10:35 ID:Rk2iTjfm
754名無し名人:04/05/18 16:35 ID:e79j8ZyA
http://www.asahi-net.or.jp/~wa9t-nkn/turuninew.html

「あんたら、将棋に負けて泣けるかい・・・」
755名無し名人:04/05/18 20:40 ID:1avsCEUG
>>743 4期連続A級2位・・・みっくんはステイゴールドだなw
756名無し名人:04/05/18 20:43 ID:jAXsMasJ
439 名前:名無し名人[] 投稿日:04/05/18 20:40 ID:zrXvyKuq
森内、棋聖に挑戦

棋聖戦挑決は自宅で観戦。≪中略≫彼の原稿によると、終盤で一瞬木村さんに勝ち筋があったそうで、
それを逸した木村さんは終局後しばらく涙が止まらなかったそうだ。
木村さんも「あと一歩」が続いているので胸中を察する。

ヒール・モリウティの面目躍如


名人戦スレでこんなカキコあったんだけど、どこで勝ち筋あったの?
757名無し名人:04/05/18 20:55 ID:8/dzrHKE
>>756
竜王戦サイトのよみなおコラム
758名無し名人:04/05/18 21:42 ID:eR+4nBoe
>>754
人前で泣くなよ。

泣けばいいってもんじゃなかろうに、いい歳した男が。
759708:04/05/18 22:56 ID:Jc6JdXnS
>>725 ありがとう<(_ _)>
>>750ということですよね。

>>756 そうですね。どこだろう。だれかおしえて〜。
760名無し名人:04/05/18 23:42 ID:HlDjMxgy
決勝戦の詳細は週刊将棋を待てというところか。
761名無し名人:04/05/20 01:26 ID:z5YgFcdu
読売新聞にも書いてあってびっくりしたんだが、
木村の男泣き、俺は素直に感動した。
762名無し名人:04/05/20 01:34 ID:YGR42Wml
木村はまだまだ上に行くだろな
763名無し名人:04/05/20 01:59 ID:CJw2GCw/
つぅーと、今の時点で、4冠の眼があるってこと・・・?

>>761-762
正直、感動したが、棋士内での評価は下がった気がする。
自分の仲間内で、そういうのを面前に出すような奴は、終わり。
酒の席でなら、まだしも。
764名無し名人:04/05/20 02:05 ID:hs9bdmgp
自分の物差しでは測れん物もあるだろうに・・・。
765名無し名人:04/05/20 03:02 ID:YGR42Wml
木村の男泣きは溢れんばかりの情熱がある証と思った
今のA級、B1で情熱を失った棋士が何人いることか
766名無し名人:04/05/20 03:52 ID:EKJ+BQd6
>>763
これから木村が3冠にでもなれば、この涙が美談となる
生涯B級以下の棋士なら(ry
767名無し名人:04/05/20 04:41 ID:z/Cf1+y3
勝って泣いてほしかったな。
768名無し名人:04/05/20 07:41 ID:KUl0P439
>767
勝ってたらタイトル取るまで泣かないってば。
769名無し名人:04/05/20 11:05 ID:6v56rHgF
>>765

胴衣
770名無し名人:04/05/20 23:56 ID:CmqjdUy6
>>755
首藤のモデルはモテだったのにえらくガッテン合点!
771名無し名人:04/05/23 23:08 ID:XIv6QY5t
ところで木村の勝ち筋とやらはまだわからないですか?
772名無し名人:04/05/24 16:40 ID:19sman9G
>>771
745でも述べましたが、△2八龍ではなく
△3六歩なら、後手の勝ち筋だったと思います。
これが、われわれ若手で出した結論です。
773名無し名人:04/05/24 17:54 ID:lW4phLOf
週将によると、△2八龍で△3六歩▲2六歩△3二銀なら
後手勝ち筋だったよう。
木村は棋勢の好転を感じていて△2八龍に残り17分のうちの
11分を投入したものの、この筋には気づかなかったらしい。
森内も同様。指摘は検討陣から局後に出されたとのこと。
774名無し名人:04/05/24 18:12 ID:9mm6FBHc
俺は木村のファンになったけどね
775名無し名人:04/05/25 06:10 ID:ytWnm2fz
われわれ若手って・・・・気になるぞ
776名無し名人:04/05/25 20:24 ID:jVHLdT+d
>>775
算段人の重大らしい。
777名無し名人:04/05/26 02:09 ID:x4xGRBAC
10台の人間が「われわれ若手」とか言わないだろう。
多分20台後半の三段だな。ということは・・・
778名無し名人:04/05/26 15:20 ID:/WxlFOqp
>>775
たぶん熊坂先生
779名無し名人:04/05/26 19:41 ID:nNZUmAkD
K坂、SS木、S本、K沢、F倉先生方もぁゃしぃ。
780名無し名人:04/05/26 21:10 ID:2ypaykxG
検討するはいいが、それを自分の将棋に生かせないやつばっかだな。
それとも自分の将棋がまだ見つけられていないのか。
781名無し名人:04/05/31 19:09 ID:YKy6iiSV
みっくん九段(´・д・`)マダー?
782名無し名人:04/06/05 11:01 ID:ONTbxMGL
あげぇえ
783名無し名人:04/06/05 15:42 ID:Evp+ceH6
名人戦ほどの熱戦は期待できそうにない悪寒
784名無し名人:04/06/11 20:35 ID:uss7oMhQ
6月17日(木)佐藤康光 森内俊之   棋聖戦第1局
785名無し名人:04/06/11 20:48 ID:sqtGke9R
箱根行くよぉ〜誰か一緒に観戦せんか?
786名無し名人:04/06/12 04:47 ID:0CkdMYit
もはやみっくんはうてぃにタイトルを取られるだけのかませ犬状態だな。
結婚式までに九段確実。
787名無し名人:04/06/12 13:39 ID:CsPeqjZQ
案外森内は佐藤に負ける気が・・・・・・・。
788名無し名人:04/06/12 13:41 ID:nvB2JLkR
佐藤独得といわれている筋に時間を使ってしまい
789名無し名人:04/06/12 18:21 ID:W20LPUDI
今頃泣きそうな顔で研究とかしてんのかな?
790名無し名人:04/06/12 22:53 ID:J58xIcUP
来週からもう始まるのか > 棋聖戦

森内はうまく名人戦にけりをつけたもんだ。
791名無し名人:04/06/12 23:02 ID:DdGSQrvo
次スレからは、スレタイに【将棋】って、入れようぜ。

実は、囲碁は棋聖が1番偉いタイトルらしいから、
囲碁厨に文句言われたくないYO!
792名無し名人:04/06/13 00:23 ID:0IB3MZ7k
■第1局 6月17日(木) 神奈川県箱根町「箱根ホテル小涌園」
■第2局 6月29日(火) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
■第3局 7月 7日(水) 新潟県岩室村「高島屋」
■第4局 7月21日(水) 愛知県蒲郡市「銀波荘」
■第5局 8月 6日(金) 愛媛県松山市「宝荘ホテル」

産経将棋Web
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
793名無し名人:04/06/13 00:26 ID:c0f1KA63
【将棋】第75期 棋聖戦
794名無し名人:04/06/13 00:33 ID:Nco60DAz
【将棋です】第75期 棋聖戦【囲碁じゃありません】
795名無し名人:04/06/13 01:00 ID:X4uAx13a
【将棋】第75期 棋聖戦 Part 2【佐藤 VS 森内】
796名無し名人:04/06/13 01:36 ID:QhdOpmOm
【モテ光】第75期 棋聖戦 Part2【モリウティ】

佐藤康光 棋聖 VS 森内俊之 竜王・名人

■第1局 6月17日(木) 神奈川県箱根町「箱根ホテル小涌園」
■第2局 6月29日(火) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
■第3局 7月 7日(水) 新潟県岩室村「高島屋」
■第4局 7月21日(水) 愛知県蒲郡市「銀波荘」
■第5局 8月 6日(金) 愛媛県松山市「宝荘ホテル」

産経将棋Web
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html


797名無し名人:04/06/13 01:56 ID:X4uAx13a
>>796
もちつけ

>>791を読め!
798名無し名人:04/06/13 08:08 ID:0IB3MZ7k
【森内】第75期 棋聖戦 Part2【四冠なるか?】

■第1局 6月17日(木) 神奈川県箱根町「箱根ホテル小涌園」
■第2局 6月29日(火) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
■第3局 7月 7日(水) 新潟県岩室村「高島屋」
■第4局 7月21日(水) 愛知県蒲郡市「銀波荘」
■第5局 8月 6日(金) 愛媛県松山市「宝荘ホテル」

産経将棋Web
http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html

>>797
嫌なら自分で立てろ。
799名無し名人:04/06/13 08:26 ID:IwowxI6J
>>798
な〜んだ。人の意見は何がなんでも反対したい厨房かw

囲碁と将棋が共存してる板だから、将棋、の文字を
入れたほうがいいにきまっとるじゃ内科。

【将棋】第75期 棋聖戦 Part 2 【森内四冠?】とか
【森内】第75期 将棋棋聖戦 Part 2 【四冠なるか?】

とかすぐ思いつくだろw

俺は●持ちだから、いくらでも立てれるよ。

囲碁も将棋も棋聖戦があるから、またーりなかよくやろーぜ
ってこったw
800名無し名人:04/06/13 08:51 ID:0IB3MZ7k
>>799
じゃあ任せた。
801名無し名人:04/06/13 08:55 ID:r+WL8RbA
▲△▲ 第75期 棋聖戦 Part 2 ▲△▲
802名無し名人:04/06/13 08:56 ID:0IB3MZ7k
まあ、スレタイは立てる人の判断ってこった。
803名無し名人:04/06/13 09:02 ID:PcCfAXlG
2chブラウザ使えば関係ない事なんだけどな
804名無し名人:04/06/13 09:24 ID:58xJqvAc
とにかく棋聖戦楽しみだねage
805名無し名人:04/06/13 09:35 ID:lV8ZEGtD
このスレの初めの方を読めばわかるだろーが。

「将棋」のスレとわかるように明記しとかないと
いろいろうるさいんだよ。

2chブラウザなんて関係ない。
806名無し名人:04/06/13 09:42 ID:0VAq9m5e
2chブラウザがどう関係あるの?
807名無し名人:04/06/13 09:46 ID:EmQZjX/d
囲碁と将棋が区別できないスレは糞とか言う厨房が必ず現れるよな
808名無し名人:04/06/13 09:50 ID:0VAq9m5e
区別できない、区別しにくいスレたてる方が悪いんだから仕方ない
809名無し名人:04/06/13 10:02 ID:PcCfAXlG
>>806
スレを一回取得するとなそのスレに印がつくんだ。
お気に入りに登録すればもっと目立つ印がつく
だから囲碁、将棋ってスレタイにあってもなくても
関係ないのさ
810名無し名人:04/06/13 11:47 ID:0VAq9m5e
>>809 最初はどうすんだ?
それに、Webブラウザでも色付きになるだろ
811名無し名人:04/06/13 12:01 ID:PcCfAXlG
>>810
最初だけは間違って碁ヲタが将棋のほうを見てしまう
かもしれない。
ただ そのWebブラウザ程見難くないし、使いにくくもない。
その最初の時をどうこう言われちゃかなわないけど
812名無し名人:04/06/13 12:03 ID:1t2HQvxD
【将棋】くらい入れてもいいじゃない…
813名無し名人:04/06/13 12:06 ID:He+TzopQ
950取った人が自由に立てればいいよ。
多分将棋と分かるようなのになるだろうし。
814名無し名人:04/06/13 12:06 ID:lV8ZEGtD
最初の時が問題なんだよ。
スレを荒らす原因になるようなスレタイを
わざわざ付けるなってこった。

2chブラウザなんて関係ないのよ。
815名無し名人:04/06/13 12:11 ID:He+TzopQ

------------------------------  終了  -------------------------



スレタイからは囲碁スレか将棋スレかチェススレかオセロスレか連珠スレか
分からないスレが 立ったのは仕方がないにしても、
それを正常に機能させようとするんじゃねぇ!
ageられたら迷惑だろうが!



------------------------------  終了  -------------------------


これ貼る人にその文句は言って欲しい。
正直な話、期数を見れば判別はつくし。
ただ、スレ立てる人は、なんか考慮してくれるっしょ。
816名無し名人:04/06/13 15:56 ID:EtnbGp6F
75期
というのを見ただけで囲碁か将棋か判断できないようでは
ダメという意見もあったな
817名無し名人:04/06/13 16:08 ID:IfpsPjFS
太田・十文字・伏見・堤
818名無し名人:04/06/13 16:15 ID:d+A0s5xq
スレに関係ないんですけど、だれか師匠になってくれませんか?
819名無し名人:04/06/13 16:20 ID:CcZTYAt0
いいよ
820名無し名人:04/06/13 16:48 ID:d+A0s5xq
ほんとですか?まだ始めて一ヶ月くらいで10級くらいなんですけど・・・
821名無し名人:04/06/13 16:52 ID:sqKUGjPy
>>818
http://hamagurian.hp.infoseek.co.jp/

ハマグリ部に入って、24五段のハマグリ君に教えてもらおう。
掲示板に入会依頼を書いて、24でハマグリ君を探せばいいだけ。
マジオススメ
822名無し名人:04/06/13 16:57 ID:CcZTYAt0
いいよ。
何してほしいの?
823名無し名人:04/06/13 16:59 ID:RDh/BtMH
とりあえず24で指してあげたらどう?
824名無し名人:04/06/13 16:59 ID:CcZTYAt0
あーそれのほうがいいかな
ハマグリくんのほうが強いしね

べつに漏れでわかることがあれば何でも伝授するけどね
825名無し名人:04/06/13 17:00 ID:d+A0s5xq
ありがとうございます。ところで24とはなんなんでしょう?
826825:04/06/13 17:05 ID:vtGrPeTW
早く答えてもらえませんか?
もう5分も待ってるんですけど。
827名無し名人:04/06/13 17:06 ID:d+A0s5xq
すいません、囲碁のことだとおもっていってました・・・すいませんでした
あとなんかERRORがでてかけなかったんで
828名無し名人:04/06/13 17:07 ID:sqKUGjPy
>>826
将棋倶楽部24のこと。
ググってみよう。

でもそんな態度だと、ハマグリ君に限らず、
教えてくれないぞぅ。
829819:04/06/13 17:14 ID:CcZTYAt0
24の初段のフリーで一応待ちにしておくね>ID:d+A0s5xq
830819:04/06/13 17:17 ID:CcZTYAt0
ああ、だめだゲスト入れないやorz

>>828 ID見ようぜ!それでも答えるアナタはナイスガイ!
831819:04/06/13 17:18 ID:CcZTYAt0
あれ?つーか囲碁?
832名無し名人:04/06/13 17:19 ID:RDh/BtMH
今気づいたのかw
833名無し名人:04/06/13 17:26 ID:CcZTYAt0
orz

恥ずかしい恥ずかしいよ俺
834名無し名人:04/06/13 20:40 ID:Ac9oIBfD
第75期棋聖戦5番勝負・第3局 大盤解説会
7/7(水)17:00〜 解説:神吉宏充六段
835名無し名人:04/06/14 07:25 ID:6FQBndTX
神吉の解説っていいの?
836名無し名人:04/06/14 08:01 ID:B0OJxLA8
解説と思うからいけない
独演会と考えるならば、これほど面白いものはない
837名無し名人:04/06/14 15:29 ID:DSWtcut5
今回の見所は森内が3タテ圧勝で佐藤と銀波荘関係者がorzな所ですか?
838名無し名人:04/06/14 15:34 ID:Ie2RRQ5J
839名無し名人:04/06/14 19:37 ID:JCJhP5w5
森雞二
840名無し名人:04/06/14 22:05 ID:Pa6QBkXP
森内はずっと2日制のタイトルばかりやってきたので
1日制のタイトル戦で調子狂うんじゃない?
841名無し名人:04/06/14 22:11 ID:NVvGIlcp
森内長考・・・・

森内「封じます、図面をお願いします」
記録係「(゚Д゚)ハァ?」
佐藤「( ´,_ゝ`)プッ」
立会人「(ノ∀`)アチャー」
控え室「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
森内「(´・ω・`)ショボーン」

でモテ勝利!
842名無し名人:04/06/15 14:01 ID:dnN6koKj
最近のモテは対局がないからそうとう研究してると思う。
だから、きっと、新手がでたり、凄く面白い将棋になる予感。
あさってが待ち遠しい。
843名無し名人:04/06/15 14:06 ID:a3RipsTQ
>>841
奥さんの研究を熱心にやってます
844名無し名人:04/06/15 14:15 ID:XrsYAXlI
棋聖って将棋かよ
囲碁だと思って見ちゃったじゃん
囲碁か将棋かわかんないタイトルマジ勘弁
845名無し名人:04/06/15 14:55 ID:MNuDE52E
75期で判りそうなものだが。
846名無し名人:04/06/15 14:58 ID:KRRfbS8R
囲碁のスレって伸びないし
将棋をつけないくても困る人すくないと思う
847名無し名人:04/06/15 14:59 ID:Gg6iTjBZ
>>845
俺もそう思ったけど
じゃあ棋王戦とか何期よ?って言われると自信なしw
まー囲碁の方は30期いってないくらいだから気づいてもいいとは思う
848名無し名人:04/06/15 15:03 ID:VxrTmHfa
>>847
囲碁に棋王はないよ。
まあ、将棋と一言つければ分かりやすいのは確かだけどさ。
つけるべきだとは思うが、強制されるべきものでもないと思う。
849名無し名人:04/06/15 15:16 ID:Gg6iTjBZ
いや別に囲碁に棋王があるとかうんぬんじゃなくて
例えば棋王何期よ?って聞かれたらわからないよってこと

30期ぐらいなのは囲碁の棋聖の話ね
850名無し名人:04/06/15 15:35 ID:AcfJ1hYw
負けても負けても力勝負を挑んできた羽生に研究合戦で勝利した森内が相手。
モテは今回燃えるだろうな。
851名無し名人:04/06/15 16:20 ID:hbXUxp/N
やる気なくしてるんじゃない?
ラストサムライで近代兵器で武装した政府軍に日本刀一本で突撃していく
反乱軍みたいない心境と思われ。
852名無し名人:04/06/15 17:42 ID:6zgB3bie
モテ蜜の信用ってまるで無いんだなw
853名無し名人:04/06/15 18:03 ID:iLp9CLuV
最近負けてるしなぁ。
854名無し名人:04/06/15 19:23 ID:EiZK0Mc8
>負けても負けても力勝負を挑んできた羽生に研究合戦で勝利した森内が相手。

プ
855名無し名人:04/06/15 20:20 ID:myLbnvZB
850をつまみだせw
856名無し名人:04/06/15 20:23 ID:mavOaijk
羽生ヲタが悔し紛れに森内ヲタを煽ろうとしても森内ヲタなんざいない罠
結局羽生ヲタはカエレ(・∀・)で終わりw
857名無し名人:04/06/15 20:25 ID:iLp9CLuV
逆にモテが森内に完勝すれば、
「ここに佐藤康光あり」を印象付けられるよな。

後世、戦国時代と呼ばれるか、森内時代と呼ばれるか、
この棋聖戦は注目だ。
858名無し名人:04/06/15 22:32 ID:jo7d8UiT
>>857
囲碁界で言う王立誠でOK?
859名無し名人:04/06/15 22:34 ID:hbXUxp/N
名人、竜王、+1つで3冠持ってりゃ、誰がなんと言おうと
森内時代だと思うが。
キウイ?あー、そんなのが、かろうじて何かタイトル1つ持ってたっけ。
まぁキウイの最後の一切れ、というところだな。
860名無し名人:04/06/15 22:44 ID:2TZE2rSh
意外とハブ以外とはいい勝負だったりして
まあ他棋戦でも文句なしに強いけどさ
丸山とかといい勝負しそう
861名無し名人:04/06/15 22:52 ID:2TZE2rSh
というか今回の3冠はハブからだし
新聞にはハブは巻き返すはずと書いてあるが
もうハブは森肉に勝てないだろうから
(王位戦の負け方、王座戦の負け方からしてハブが終わりに向かいつつ
あることをみんなわかっていながら「不調」とごまかしてたように、
今回も巻き返せないのはハブもみんなもわかっているから)
他の対抗馬にがんばってほしいのが本音かな

一手違いにもならなかったのも実力ですってハブ自身認めてるし
862名無し名人:04/06/15 23:37 ID:Uz+3FWVF
森内時代というのは、1回くらいタイトル防衛してからにして欲しいものだね。
863名無し名人:04/06/16 00:43 ID:1VimIKpz
いいこといった。
864名無し名人:04/06/16 01:16 ID:TkDiv1Qj
この対局は結構楽しみにしてる。
康光はなぜか羽生に勝てない。3時間も長考して指した手が敗着だったり。
康光と羽生の関係は、羽生と森内の関係に似ている気がして、
康光と森内が戦ったらどうなるのか、楽しみだ。

森内圧勝か、この3人でじゃんけんのようなループになるか。
ループになったら面白すぎだ、ああだめだわくわくしてきた。

865名無し名人:04/06/16 01:57 ID:STxDdHOR
>>864
ここんとこ佐藤は森内に負けっぱなしだった気が・・・。
866名無し名人:04/06/16 02:05 ID:EbaYU2bi
867名無し名人:04/06/16 03:12 ID:kAQinInb
1995年11月からでは
森内の15勝5敗。

・・・まぁ、一応対局だけはしてみたら、てな感じですな。
868名無し名人:04/06/16 03:31 ID:H5pkhglg
連敗から抜けたあとはいい勝負なんだな
869名無し名人:04/06/16 04:25 ID:N2FcnjN6
この板には、囲碁初心者もいるんだよ。

将棋って、いれるか、いれないか、っていえば、
いれたほうがわかりやすいに決まってるわな。

870名無し名人:04/06/16 06:45 ID:rsqNQkFU
わかった わかった
次おれが立てる時は必ず入れます
871名無し名人:04/06/16 07:42 ID:1IkgHUYp
>>870
プッ、入れる気ないくせにw
872名無し名人:04/06/16 12:57 ID:6aHrPBZI
モテにはふんばってもらいたい、が
今の森内を止めるのは至難だろうなぁ

佐藤九段、か・・・

とりあえず明日から始まるんで、盛り上げるためにもage!
873名無し名人:04/06/16 13:26 ID:rsqNQkFU
棋聖戦【将棋の将棋による将棋のための】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1087359914/

( ´Д`)はぁー俺って完璧だ
874名無し名人:04/06/16 13:29 ID:ldN9WZ66
>>873
削除依頼出しとけよ
875名無し名人:04/06/16 13:37 ID:rsqNQkFU
(゚Д゚)ハァ?
876名無し名人:04/06/16 13:47 ID:ldN9WZ66
スレタイ:
----------------
【将棋】第75期棋聖戦 Part 2【佐藤 VS 森内】

内  容:
----------------
佐藤康光棋聖 VS 森内俊之竜王
佐藤、三連覇か? 森内、四冠なるか?
注目の対決・第1ラウンドは、6月17日に神奈川・箱根で開催!

★過去の対戦成績 佐藤17−22森内 (※昨年度は、佐藤0−2森内)

===第75期五番勝負日程===
■第1局 6月17日(木) 神奈川県箱根町「箱根ホテル小涌園」
■第2局 6月29日(火) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
■第3局 7月 7日(水) 新潟県岩室村「高島屋」
■第4局 7月21日(水) 愛知県蒲郡市「銀波荘」
■第5局 8月 6日(金) 愛媛県松山市「宝荘ホテル」

★日本将棋連盟・棋聖戦 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei.html

★産経将棋Web http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html
877名無し名人:04/06/16 13:48 ID:ldN9WZ66
878名無し名人:04/06/16 17:26 ID:qxGpMhrk
書き込めなくなったりした時の避難所 
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11243/1087374272/

追加よろ
879名無し名人:04/06/16 17:35 ID:wmRYiEk0
>>878
スレタイ:
----------------
【将棋】第75期棋聖戦 Part 2【佐藤 VS 森内】

内  容:
----------------
佐藤康光棋聖 VS 森内俊之竜王
佐藤、三連覇か? 森内、四冠なるか?
注目の対決・第1ラウンドは、6月17日に神奈川・箱根で開催!

★過去の対戦成績 佐藤17−22森内 (※昨年度は、佐藤0−2森内)

===第75期五番勝負日程===
■第1局 6月17日(木) 神奈川県箱根町「箱根ホテル小涌園」
■第2局 6月29日(火) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
■第3局 7月 7日(水) 新潟県岩室村「高島屋」
■第4局 7月21日(水) 愛知県蒲郡市「銀波荘」
■第5局 8月 6日(金) 愛媛県松山市「宝荘ホテル」

★日本将棋連盟・棋聖戦 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/kisei.html

★産経将棋Web http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html

★避難スレ
【佐藤棋聖】第75期 将棋棋聖戦避難スレッド【森内竜王名人】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11243/1087374272/
880名無し名人:04/06/16 17:37 ID:qxGpMhrk
>>879
どもです。
881名無し名人:04/06/16 18:15 ID:ttVYLZj5
スレタイにはさっき誰かがいってた

「キウイの最後の一切れ」

を入れて欲しい
882箱根組:04/06/16 20:59 ID:ussYAxR0
明日現地に行きます。
携帯から書き込みできないみたいなんですけど要望があれば
現地情報(大盤解説)書き込みたいです。
いい方法ありますか?
883名無し名人:04/06/16 23:38 ID:8D78DSlV
砂糖失禁は確定気味だね
884名無し名人:04/06/17 00:27 ID:Q8jXvE31
>>882
携帯だと書き込めないんだっけ?

↓こんなとこを作ったみたいだけど、こっちだと書き込めるかどうかは判んない。
書き込めなくなったりした時の避難所 
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11243/1087374272/
885名無し名人:04/06/17 00:54 ID:IsxzH0wy
>>882
トイレで書き込みするとか・・・
かな?
886名無し名人:04/06/17 00:58 ID:RNmPuSUq
>>882 家やネットカフェにいる代理書き込み要員に電話
887名無し名人:04/06/17 03:02 ID:dhzbNeJE
佐藤VS羽生のタイトル戦 竜王戦の棋譜みて確信した
佐藤はまだまだやれる
森内なんかハナクソやで
888紙 ◆N3i.Qu1SoY :04/06/17 03:16 ID:MT3TdL37
個人的にはもう羽王オタはやめた。
これからは森肉オタになる。

ここはひとつ、キュウイは空気を読んで
森肉に花を持たせてやってほしい。
四冠になった森肉を、

来年当たりに羽王が一気に取り返す姿を見てみたい。
889名無し名人:04/06/17 05:17 ID:TGQy3W/n
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> | キウィの後手番ぬるぽ角換わり  キウィの後手番ぬるぽ三間飛車穴熊 
          (6 ≡     ' i  | キウィの後手番ぬるぽ横歩取り3三桂 キウィの後手番ぬるぽ横歩取り8五飛
           ≡     _`ー'゙ ..| キウィの先手番ぬるぽ矢倉  キウィの後手番ぬるぽ不機嫌飛車
            \  、'、v三ツ |キウィの先手番ぬるぽ相掛かり…今さらどこにワシの負けるスキがあるんやゆうてみい 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
890名無し名人
今日から開幕あげ
キウイが鉄板でじゅうじゅうに焼かれて、ぼろぼろになっていくシリーズの
はじまり、はじまり♪