▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう3セット目△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨメはんこわい
@ノハ@
( ‘д‘) < 将棋の盤、駒、駒台、駒箱から対局時計に至るまで、
        購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
        棋具についてマターリと語るスレやで。 Part3

        
<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう2セット目△
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055011095/

<過去スレ>
▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/

<関連スレ>
どんな将棋の駒と盤使ってる?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1016/10168/1016810057.html

将棋の駒、盤欲しい!
http://game.2ch.net/bgame/kako/1000/10007/1000796162.html

●●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる?●●
http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002975412.html
○●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる? 3号店○●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1039097234/


各種情報は >>2 以降

2ヨメはんこわい:04/02/21 04:24 ID:wsAAOqre
3ヨメはんこわい:04/02/21 04:25 ID:wsAAOqre

<通販ショップ>
●日本将棋連盟デジタルショップ
http://www.rakuten.co.jp/shogi/
●ryushoオンラインサービス
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/
http://www.go-shogi.com/
●日榮堂
http://www.rakuten.co.jp/nichieido/
http://www.tuuhankan.com/
●パンダネットショッピング http://www.rakuten.co.jp/pandashop/
●黒木碁石店 http://www.rakuten.co.jp/kuroki-goishi/
●めぐみ堂 http://www.e-goshogi.com/
●おやじホイホイ本舗 http://www.oyahoi.net/
●三越/囲碁将棋名品館(丸八碁盤店) http://only-you.mitsukoshi.co.jp/igo_shogi/
●青山碁盤店 http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/index.html
●東京棋具 http://homepage2.nifty.com/tokyokigu/
●川口碁盤店 http://ww1.tiki.ne.jp/~igoshogi/
●茨城木工 http://www.ibamoku.com/
●前沢碁盤店 http://www.maezawa-goban.co.jp/index.htm (老舗)
●三輪碁盤店 http://miwagobanten.fc2web.com/ (高〜い駒売ってる)
●中山碁盤店 http://www.nakayama-goban.co.jp/
●取手棋具 http://www.toridekigu.com/

yahooオークション/ゲーム>ボードゲーム>将棋
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036421-category-leaf.html


以上、補足よろしく >>4

4名無し名人:04/02/21 10:47 ID:md1YVnt8
>>1-3
スレ立てご苦労さまです。
補足は必要ないでしょう。これだけ直リンあれば十分です。

少し前にヤフオクに出てた、島黄楊で無銘(書体名も無し)の
彫駒、出てましたよね。1万円開始の奴。
あれ幾らぐらいで落ちたのですか?
無銘と言う事は、かなり安物の駒のはずです。
其の割りに、シャムでは無く、ちゃんとした島黄楊でした。
不思議な駒でした。
5名無し名人:04/02/21 12:47 ID:QY+/V4Vi
>>4
中国黄楊じゃないの?
前スレでも出てたけど、島黄楊と中国黄楊は素人には区別がつかんらしい。
まさか、材料買ってきて自分で作ったわけじゃあるまいし。。。
6名無し名人:04/02/21 21:12 ID:uJ6e2yfK
「単につげという場合は、シャムつげのことを言います」
なんて詐欺だよな。
「単にカヤといえば新カヤのことを言います」
なんて出てきそうだな、そのうち。
公取が調査に入れば、一発でアウト。
恐ろしい世界だな、盤駒の世界って・・。
7名無し名人:04/02/21 22:51 ID:oyMjemmu
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6831337

これはどこが貴重な品であるのか、わかる人教えて!
8名無し名人:04/02/21 22:56 ID:uvsOZVqz
>>7
強いて言うなら、字母紙かと。素人が彫りかけた駒木地を買って
喜ぶ人はいないでしょ。まだ手付かずの木地が一番化ける余地を
残しているだけに3つの中では価値が高いと思う。
9名無し名人:04/02/22 00:06 ID:CaVYUSrY
駒木地が追い柾と言う事は、
表は柾目で裏が板目と言う事ですか?
(この木地をどこから入手したのかだいたい察しが付きます)
この木地の購入価格は、柾目と板目の中間ぐらいの値段なんでしょうか?
10名無し名人:04/02/22 00:12 ID:CaVYUSrY
>>5
一応、商品説明文に島黄楊と書かれてました。
ただ、ヤフオクは盤駒の材料を間違って紹介してる人、度々居ますね。
別に入札したい訳じゃ無かったので、どちらでも良いんですけど。
11名無し名人:04/02/22 00:22 ID:d1NVcKQF
>>9
>(この木地をどこから入手したのかだいたい察しが付きます)
駒研ですかね?
12名無し名人:04/02/22 00:44 ID:CaVYUSrY
駒研さんか、良尊師のどちらかでしょう。
13名無し名人:04/02/22 01:36 ID:RsC1PXt9
大穴でめ○み堂というのも考えられる
14名無し名人:04/02/22 01:49 ID:KCJfpKQP
良尊で間違いなし。駒研の駒型とちがうし、字母紙が良尊だ
15名無し名人:04/02/22 09:02 ID:CaVYUSrY
良尊師の駒木地なら追い柾は、流れ柾の事か。
16名無し名人:04/02/22 20:14 ID:qY6+0fbK
竹風、天竜、清風、山峯・・の盛上駒・・。
すべて2−3万で入手しました。骨董品店や質屋さんで・・。
みんな新品同様とはいかないけど、漆に不具合のあるものはひとつもなく、
それぞれ使い込まれた味がある。
探せばあるんだよね・・。
17名無し名人:04/02/22 23:30 ID:KCJfpKQP
これってすべて二流作家ですね・・・・
作家というより安物の大量制作ですね。
本当に自分で全部する人って本当に数人しかいないよ
だまされないように注意しよう
18名無し名人:04/02/22 23:55 ID:vtV6ktcg
>>17
いいじゃん、二流作家でも。
最初から一流の作家なんていないわけだし。
安物の駒でもその人が気に入ったならその人にとっては
いい駒なんだから。

他人の価値観で物の良し悪しを判断するのもなんだかなぁ。。。
19名無し名人:04/02/23 00:16 ID:UEqGKAGQ
どの駒師でも盛上げは高く売れるから、そんなに手抜きしてないんじゃないですか。
余程の安物を抜かせば、ソコソコしっかり作ってるでしょ?

今、オクで木村、金龍、出てます。幾ら位の価値なんでしょうね?
歩が二枚別の作、みたいです。
20名無し名人:04/02/23 21:57 ID:f6GsQ9wy
>>17
>だまされないように注意しよう
だますって何ですかねぇ。作者が誰であれ、他人がどう言おうが、その人に
とっていい駒はいい駒なんだから・・・・。
現物がどんなものかもわからないで、ブランドや値段だけで物を判断するの
は悲しいね。
いぞ。
2120:04/02/23 21:58 ID:f6GsQ9wy
最後の「いぞ」は打ちまちがい。スマン。
22竹風買った:04/02/23 22:10 ID:mz01cy8v
ついに駒を買った。ずっと前から「駒のささやき」で知識を蓄えあれこれ考えた。
その結果、竹風彫駒を相場よりすごく高く買うことになった。結局使うにあたって>10万
の駒との違いはわからなかった。「マスプロ」の竹風を買うなんて思っても見なかったが、
盤に並べて磨いていると、とても良い。斑やはっきりした柾も時々あって良い。
同じ竹風でも斑入りの彫駒は仕上げがとても良かったが、それは自分でやろう
瀬戸磨きとプラスチッククロスですね。ペーパーをかけずにやって構いませんか?
(これが月山や蜂須賀だったら・・・と思いつつ、駒を見ずにブランドを見てた自分に気が付きました)
23名無し名人:04/02/23 22:36 ID:HIYNABb4
要は、駒を買ってるのではなく、その背景にある「威光」を買ってるわけだ。
極めて日本人的ではある。w
24名無し名人:04/02/23 22:44 ID:7s7sC74Y
R祥の「駒まつり」、見てきました。(銀座店、2/29日まで)
良尊、如水が特に素晴らしいです。ほかにも、酔棋、江陽、掬水などの高級な駒が一堂に展示されています。
(竹風、光匠が多いのはR祥らしいところでしょうが、これだけ集められるのもR祥ならでは)
目の保養になりました。
25名無し名人:04/02/23 23:19 ID:nRyuSqcR
すいません、
下らない質問と承知しておりますが聞かせてください。
現役の駒師でプロ、アマ問わず最高の駒師を教えて下さい。
愚問はなのは承知しております。
が、夜も眠れません。
勿論私見で結構です。
よろしくお願いします。
26名無し名人:04/02/23 23:32 ID:HIYNABb4
ある駒とある駒を比較した場合、“違い”ってなんだろうね。
その“違い”は、必ずしも「優劣」を決定づけるものであるとは
限らないんじゃないかな。

前スレでもこのスレでも買った駒を自分で一生懸命磨いてる
人がいるみたいだけど、たとえ二流作家の安い駒でも、それを
作った駒師もまたその駒もそういう人に買ってもらって幸せだ
と思う。

作家を一流にするのはその駒を買うお客さんなんだよな。
27名無し名人:04/02/23 23:39 ID:gLVbHE/v
Rはあまりに企業的と思うのでヤダ
28名無し名人:04/02/23 23:43 ID:4w0XWUnb
結局、こういう世界って、好みの世界だから、あまり先入観抱かずに、
いろんな駒を眺めてみて(実際に目にしないとわからないもんね)、いい
なぁって思う駒がその人にとっていい駒だと思うけど。
29名無し名人:04/02/23 23:57 ID:iqBEGcZU
>>28
でも、このスレで語られている批評はそれなりに参考にはなるよな。
30名無し名人:04/02/24 00:09 ID:yaSqahdR
>>25
>夜も眠れません。 も、けっこう楽しいものだ。
高額な駒はいくつも買えるわけじゃないから、充分に研究して、しっかり悩もう。
むろん私見だが、24さんが揚げている良尊、如水の両師が最高だと思う。
しかし、木地が良くてこのクラスの駒師の作品となると普通にはとても手が出ない。
実際購入するつもりならば何を重視するかをはっきりさせよう。
(ex.駒師、書体、彫り、木地、仕上げ、価格、実用性、希少性、CP、印象、など)

31名無し名人:04/02/24 00:20 ID:esK+QAmh
スレを見てきて思うけど、
一万か二万でそこそこの駒が欲しいなぁ、って人が多そうだね。
それか駒にすごいこだわりを持ってる人。
100均の駒で十分という人。(プラでok)

大体この三択だよね。
32名無し名人:04/02/24 00:21 ID:F6V3C44x
25です。
ご意見ありがとうございます。
私が重視するポイントは駒師、盛り上げ、虎斑、希少性です。
バブリーな事言ってるなとのお怒りのお言葉は覚悟の上です。
とにかく最高の駒、芸術の域までたっした駒が欲しいのです。
33名無し名人:04/02/24 01:06 ID:ByOqjn5+
>>25
うーん、確かにバブリーだヮ。
何に金使うかは個人の自由だけど、羨ましい。
仮に良尊で盛上、きれいな虎班ならば80万〜100万ですね。車が買えちゃいます。
銀座R祥はおいらも見てきたョ。如水もいいねえ。
酔棋の233作、涼子もとい、菱湖、稲妻杢もあったよ。
でも、希少性なら「故人」の駒か、特殊な書体かな。
34名無し名人:04/02/24 01:19 ID:yWsruSzG
>>31
5〜6万の駒は帯に短し襷に長しといったところか。。。
盤とのバランスとかみんな気にしないわけ?
35名無し名人:04/02/24 01:33 ID:EUlJJ5sS
何十万もする虎斑の盛り上げ買う人って、それ使って将棋したりするの?
なんか指紋すらつけたくないような。。。w

御蔵島産黄楊の最も安い駒っていくらくらい?
薩摩黄楊では?
あと、日向産本榧の盤でいちばん安いものでいくらくらい?

36いくら ◆.aIKURaiPU :04/02/24 01:35 ID:ducasGQX
俺はシャムつげ
37名無し名人:04/02/24 02:46 ID:esK+QAmh
スプルースつげ?
38名無し名人:04/02/24 02:54 ID:t1R4iQcK
>>25
現役の駒師で今最高の駒師と言われれば児玉龍児師がまず思い浮かびます、
拭き漆で仕上げられた駒の仕上がりは最高の美しさです。
今、タイトル戦で最も使用されているのがうなずけます。
如水さんの駒は持っていないしあまりたくさんの駒を見てきていないので
なんとも言えませんが熊沢さんの駒よりも数段上だと思います。
熊沢さんは駒師としてより商売人としてすばらしいと思います。
39名無し名人:04/02/24 06:38 ID:eYjtFPE4
飛車だけ一枚無いんだよね、一枚だけ欲しい時ってどうすんだろ・・・
王の下に何か書いてあるけど読めないしな〜。玉の下には「桂山作」
って書いてあるけど、誰やねんって感じだな。祖父の形見みたいなも
んだから、いつか探そうと思いつつ10年経っちまった。そもそも一枚だ
けなんか売ってくれるんだろうか?
40名無し名人:04/02/24 06:49 ID:eYjtFPE4
あれ?「桂山作」じゃないな
何て読むんだろこの字・・
41名無し名人:04/02/24 10:15 ID:6MOCKTmS
>>40
写真撮ってウプしる
42名無し名人:04/02/24 16:07 ID:GtKjmBm/
R祥からヒビ割れた表張り合わせの1寸将棋盤を買って、文句つけたら
返品したら返金するってのにうんともすんとも。購入代金と宅急便の返送費損した。
だから絶対行かん。
43名無し名人:04/02/24 21:44 ID:F1TSMBKW
>>39
駒にひびが入ったりしたときは、同じような木地を選んで1枚新たに作り直してくれるという職人さんもいる。
ほかの駒との具合(日焼けや古び色)も調整できるらしい。
が、これは自分が作った駒のアフターケアの話なので、その人が他の作者の駒を再現してくれるかどうかは判らない。

44名無し名人:04/02/24 22:56 ID:h+fnnFAK
将棋強くなりたかったら、いい盤駒手に入れなさいって言った大名人が
いたけど、これはウソだね。ちょっといい盤駒入手すると、将棋どころ
じゃなくなる。棋譜並べしても盤駒ばかりに目がいって・・そしてもっと
いいのが欲しくなってドツボにはまる・・。将棋強くなりたきゃ、いい盤
駒は入手しないこと。これが正解。
45名無し名人:04/02/25 01:12 ID:CqM3s9Ik
>>41
うまく撮れないし、UPの仕方もようわらん・・・
期待しないで待っていてくだしゃい。

>>43
完全に無くしてしまいました。
子供の頃遊んでて無くしたような記憶があります。
やっぱり一枚だけってのは難しそうですね。


>>44
値段はともかく、良い物はやっぱりいいと思いますよ、
駒音がいいと気持ちいいしね。でも棋譜並べるにして
もソフト使うから一緒だけど。
46名無し名人:04/02/25 01:20 ID:CqM3s9Ik
「挂」この字だ・・
やっぱ「挂山作」みたいです。
47名無し名人:04/02/25 20:49 ID:JEhjpR/J
使わん駒に大金かけて、よくやるわい なんて思ってたけど、ほんとに
いい物を実際に見ると、考え方が変わっちゃった・・。
でも、こういうのって、美術工芸品の世界だね。もちろんいい意味でだ
けど・・。使えばいい味が出るって言われても、なかなか使えンだろうなぁ、
高い駒は・・。
48名無し名人:04/02/25 21:16 ID:DKj2WEka
>>39
駒一枚でも売ってくれる。
前に無くして困ったときに、ここに相談したら気持ちよく
応対してくれた。
前と全く同じ駒はむづかしいと思うが、似たものは作れますと
いう返事をもらった。無くしたひとは聞いて見たら。
中島清吉商店
http://www.shogi-tendo.com/
49名無し名人:04/02/25 22:28 ID:i8wpzyu5
高い駒買いました。妻には内緒の買い物です。
次期パソコン導入は大幅に遅れそうです。
まだ、実戦には一度も使っていません。
深夜にそっと並べています。
鮮やかな虎斑が妖しげに光を返しています。
触れるだけで満たされた気分になります。
50名無し名人:04/02/25 22:41 ID:JEhjpR/J
>>49
そうかぁ、やっぱりみんなそうなのかなぁ。私の友人もヨメさんに内緒
で買ったって言ってたし、前スレでもそんな書込みあったもんなぁ。
確かにそんなにかさばるもんでもないし、それだけに見つかっても2千
円で買ったなんてとぼけてれば高いってことなんかわかるわけないもん
なぁ、敵さんには・・。
よし、駒の良さに目覚めたことだし、へそくり貯めて敵にバレないよう
に高いの買ぉーっと。ただし、貯まるまでに2年くらいかかりそうだけ
どね・・トホホホ。
51名無し名人:04/02/25 23:09 ID:ABu9kbid
銀座の某有名店では、50万円のところを、5万円の領収書を出していただけるそうです。
(1/10に安くなるわけではありません)
52名無し名人:04/02/26 00:52 ID:sOPeButX
大量に作られた、どこで買っても同じ商品ならともかく、駒や盤などいうなれば一品物は、
相手を信用するか、自分の勘を信用するしかないわけです。
ネットや通販で、評判のよろしくないところからは、買うもんじゃないですね。
おかしな物をつかまされた人は、泣き寝入りせずに、徹底的に抗議しましょう。
5346:04/02/26 03:13 ID:c8Wgi5eW

>>47
駒の値段はサッパリでしたが
高いのは異常に高いですね、いい物を見抜けそうも
ない私は手を出さない方が良さそうな世界です。。

>>48
ありがとうございます、
お気に入りに追加しときます。
20年来の夢が現実化してきましたw
54名無し名人:04/02/26 21:13 ID:JJHLgByo
棋具にこれまで50万円くらいかけてしまった。自分の棋力、経済力からするととんでもない金額だ。
もう、このくらいでおしまいにしないと・・        薔薇病患者
55名無し名人:04/02/27 02:15 ID:wmDmeXAF
薔薇病は不治の病です。
このスレッドに書き込んでいるところを見ると進行中です。
56名無し名人:04/02/27 02:37 ID:ezfQ7EIr
>>54
ちなみに棋力はどんくらいっすか?
いや、近未来の目標棋力の方がいいかな
57名無し名人:04/02/27 02:45 ID:7X/P5usX
>>51
ウケたといっては失礼かもしれませんが、みんな大変なんですね。

ロンドンの蚤市に、自作のチェスセットを売ってる人がけっこういました。
荒削りでとても買う気になれなかったけど、ここでは成り立ってるんだなあって。
デザインという意味では面白かったから、受け取り方が違うのかもしれない。
58名無し名人:04/02/27 19:51 ID:pD1xAiD2
歩が



(裏が7)

みたいに書いてあるのって
なんていう書式なんですか?
59名無し名人:04/02/27 20:15 ID:PeixfKns
>>58
並彫。

上彫>中彫>並彫>黒彫
60薔薇病患者:04/02/27 22:30 ID:SM6adHi5
>>56
プラ駒→黄楊彫駒→盛上銘駒、折畳盤→桂1.5寸→本榧2寸卓上盤とこの半年くらいで棋具だけはステップアップしてきました。
棋力の方はなかなかブランクを埋められず、会社の後輩の初二段クラスに飛車落ちでも歯が立ちません。
何の木か判らない板で、ボロボロ菓子のくずをこぼしながら指していた学生の頃は、初段にせまるくらいの棋力はあったと思うんだけど・・。
いまからどのくらい上達できるかなあ。「段位になるまでは足付き盤は絶対に買わない」と、自分で戒めているところです。
61名無し名人:04/02/28 14:47 ID:0a9Yd0mG
>>60
足付き盤買ったら棋譜並べるのが楽しくなって
棋力向上! ってことにはならないですかね。w
62名無し名人:04/02/28 15:12 ID:OUG9k8gd
>>59
有難う御座います。
印刷駒しか持ってなかったんで最近その彫駒を買ったんですが
どうも気になって。

(並彫、中彫、上彫、特上彫等があり略字から段々手の込んだ彫刻になり楷書に近くなります。)
とのことですが、どうしても

ttp://store.yahoo.co.jp/igolabo/beadb4fda1-7.html
より
http://store.yahoo.co.jp/igolabo/beadb4fda1-6.html
の方が手が込んでいるように見えてしまうんですが、どうなんでしょう。
63名無し名人:04/02/28 16:34 ID:PJ8Rek2D
>>62
その二つ見比べて前者を買う人なんかいるんかね?
64名無し名人:04/02/28 20:37 ID:SBdJlDP1
>>62
歩が


  は、やだなあ・・というか、私は子供のときのトラウマで、略字が今でも苦手だ。
やっぱり楷書のほうがいい。
65名無し名人:04/02/28 20:46 ID:SBdJlDP1
>>60
ステップアップで金を費やすなら、初めからいいもの買ったほうがいい。
足付き買うときは特に要注意。
66名無し名人:04/02/28 21:36 ID:3OIuHzRE
>>62
それは・・・・。
写真が逆かと思ったが新槙彫ってのは黒彫でなく並彫に見える。
単に黒彫の写真が誤りなのかな。水無瀬だよねえこれ。
67名無し名人:04/02/29 05:47 ID:xIU/ljbN
http://www.rakuten.co.jp/shogi/690695/690811/
この駒、一舟作 彫駒 水無瀬書(斑入)ほしい。
中国産黄楊とあるけど国産の物より劣るのだろうか。
いくらまでなら買いだろう。
68名無し名人:04/02/29 06:04 ID:64Q7ZxDd
2万円
69名無し名人:04/02/29 08:35 ID:b7qS1rtI
>>67
おもしろくもなんともない機械彫だし、木地の乾燥期間の問題からか、
ヒビワレするのもあるようだしね、一舟の駒って・・。
漏れなら買わないなぁ。
70名無し名人:04/02/29 10:41 ID:PJNBCSsn
>>67
竹風自信の昇竜書ってのは突っ込み所?
71名無し名人:04/02/29 13:45 ID:yBpvC/HM
>>70
漏れもクリックミスしたかと思った。
一舟が、竹風から字母紙を貰ったって意味かな?
>>67
中国産黄楊が将来どうなるか(ヒビワレ等)は判らんけど、
とりあえず「もうちょっと高級感」「プチ・ゴージャス気分」ということなら
4〜5万くらいならいいんじゃないの。
本当にいい駒が欲しいならここは我慢。
72名無し名人:04/02/29 14:38 ID:b7qS1rtI
一舟の駒木地は、最初は褐色かかっていて高級感を感じるのかもしれないけど、
その色に慣れてくると、なんか濁ったような色合いっていうのかな、そこがとて
も気になるっていう感じがしますねぇ、私は。具体的には盤の素材の桂みたい
な感じになります、使い込むと・・。それと、やっぱり気になります、あのヒビワ
レは。正確には割れるというのではなく、シワが寄るって言う感じかな、表面が。
漏れのもっている特上柾の駒は半分近くがそういう状態だし、友人の本磨きのもの
も同じくらいシワシワ状態になっています。これは中国黄楊でも黒龍江省のものの
欠点なのか、一舟の製法上の問題なのかはわかりませんが・・。
73名無し名人:04/02/29 19:16 ID:gifKTwoM
中華街で売っている中国将棋の駒、安物はヒビ割れだらけ。
はじめっから割れてるわけじゃなくて、日本に持ってくると気候の違いで割れやすいそうだ。
将棋の駒や盤はそれなりに管理しているだろうけど、リスクはあると思う。
74名無し名人:04/02/29 19:23 ID:zPAnT3mz
脚付きの将棋盤持ってるんだけど、裏に四角い穴があって
ピラミッドみたいのがあるんだけど、何の意味があるんですか?
75名無し名人:04/02/29 21:05 ID:rdWzGey6
>>74
おまいの首をぶった切って衆目に晒すため。
76名無し名人:04/02/29 21:12 ID:7kC87V8/
>>74

>>75の他にも、音を響かせるためとか聞いたことがある。
知っている人の詳細な説明を聞いてみたい。
77名無し名人:04/02/29 21:28 ID:b7qS1rtI
>>73
気候の違いっていうのは聞いた事あるなぁ、確かに。
雲南の黄楊はそういう不具合はあまり聞かないような気がするけど、黒龍江省
っていうのは日本とかなり違うのかな、気候が。それとも単に作者の作り方の
問題なんだろうか・・。
78名無し名人:04/02/29 21:39 ID:E58SvmcH
>>74
専門的に【ヘソ削り】というそうな。
http://www.tuuhankan.com/Items/igo/Html/koutei/03.html
子供の頃は >>75 と教えられた。
79名無し名人:04/02/29 23:30 ID:mZTQv+J6
日本人は野蛮だなぁ
80名無し名人:04/02/29 23:58 ID:pqoolgxM
将棋ガイドブック(日本将棋連盟)にも、「血溜り」とある。
物騒な。
81名無し名人:04/03/01 01:33 ID:BCydgNDi
>>75,76,78,80
どうもありがとう。
82?|?????A´?1/2:04/03/01 10:42 ID:ZzsA2cGH
竹風の彫りゴマは通販・日将連・安売り用とそうでないものの2種類あるのですか?
(ヤフオクで出てたけど)
83名無し名人:04/03/01 20:41 ID:hhMJwa2V
竹風は粗悪品から、高級品の木地の無駄遣いまで何でもあり。
当然、良品もあるのだろうけど、銘は全く当てにならない。
84名無し名人:04/03/01 21:18 ID:ognf/D7f
>>82
Yahoo!オークション
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7644330
竹風作 特上本つげ彫り将棋駒 昇龍書 のことですか?

駒よりも出品者をみてのけぞってしまいました。
この御方は少し前に黒木碁盤店から12万円で買った盤を
「新築祝いで親族より頂いた品なので購入価格は不明です、
これだけ立派な盤なので節がなければ百数十万すると思います。」
と、のたたまって 298,000 円で売った天才です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64674000
前スレ900前後で話題になりました。
85名無し名人:04/03/01 21:32 ID:52wLeIj4
>>84天才だな。連盟販売部で雇えばいいのにw
86名無し名人:04/03/01 21:54 ID:iLY9bxof
>>84
あのー、あなただけではなくて、前スレでも例の黒木碁盤店で売られていたものと
ヤフーで出品されていたものが同じで云々という話でてますけど、あれは全然別物
ですよ。だって私の知人が購入して今でも彼のところにありますから。
87名無し名人:04/03/01 22:13 ID:bU9iK5py
88名無し名人:04/03/01 22:22 ID:iLY9bxof
>>87
タコって言われてもねぇ、この盤こそ知人の盤なんですよ。
購入する時わざわざ現物確認しに黒木まで行ったんだから・・。
でも、「ほれ、タコ」はないだろう。
タコ呼ばわれしてまで書こうとは思わんからもうやめるよ。
好きにやっとくれ。
89名無し名人:04/03/01 23:08 ID:cvi+BMEC
ようわからんが、>>86の盤と>>84の盤はどう見ても明らかに同じだよな。
てことは、>>88の知人=出品者ってことになるのかね。意味わからん。
90名無し名人:04/03/01 23:16 ID:o9NKXAnO
つーか、その盤は黒木では売り切れになってたはずだが。
オレは黒木自身がヤフーに出品したと読んでる。
ゆえに、>86=>88は黒木の回し者。 タコと言われて当然。
91名無し名人:04/03/01 23:19 ID:BLgRFiQN
最後に一言。
側面の木目は似ているけど知人が黒木で買ったのは大きな節の周りにかなり
目立つ小さな節があるのと脚が全然違う。
以上。
92名無し名人:04/03/01 23:24 ID:l099YoU3
出品者本人かも。
93名無し名人:04/03/01 23:33 ID:wxqvu6oj
>>92
ありうる。w
94名無し名人:04/03/01 23:39 ID:iLY9bxof
出品者ならわざわざ話題に出したりしないよ。
95名無し名人:04/03/01 23:50 ID:4eqQc1Ap
黒木碁石店にUPされていたときは、木口や天面の写真もあって、
木目や濃淡ががことごとく一致していた。
天然木である以上同一のものとの判断しか出来ない代物だった。
拠って91は
1.出品者本人あるいは関係者
2.引き際の悪い嘘つき
のどちらか。多分2だだろうけど。
96名無し名人:04/03/01 23:55 ID:1rAZZYOA
もうやめねーか?スレ汚しだよ
97名無し名人:04/03/02 00:41 ID:Kf5ovL9G
なんでそんなくだらねーことで必死になるのかよーわからん。
出品者だろうが、嘘つきだろうが、反応しすぎだよ。くだらん・・。
98名無し名人:04/03/02 05:31 ID:lWEoSJWw
24で2段だが、マグネット将棋使ってるぞ。
99名無し名人:04/03/02 12:52 ID:rGoy5WpB
>>86
>>88
>>91
>>94
IDワロタ 91はケータイか?
100名無し名人:04/03/02 14:25 ID:QSFwlNiV
なるほど。
みんな結構 ID 気にしながら読んでるんだ。w
自演対策?
101名無し名人:04/03/02 21:55 ID:ZLu01uXc
児玉龍児の盛上駒、どこかにあるでしょうか。
将棋連盟デジタルショップにある(これは既に売れていました)ような
虎斑か虎杢で、出来れば菱湖書を探したいと思います。
生涯の宝物に、購入したいと考えています。
102名無し名人:04/03/02 22:37 ID:WThNbXhM
「駒の詩」掲示板で、酔棋さんがこのスレッドについて言及されていました。

投稿者: 酔棋師は2ちゃんねるについてどうお思いになっていますか?(略)
酔棋:(略)ご質問の「2チャンネル」(盤駒のスレッドについてのみに限ります)について、私見をお答えします。
基本的には、いろいろなことを率直に語れる掲示板としての役割は、なかなかおもしろいのではないでしょうか。
ただし、当然なことに、特定の盤駒店や特定の駒師への中傷は、なるべく避けたほうがいいとは思います。どうしても書きたい場合は、うまくぼやかす必要があるでしょう。
私もたまには見ることもありますが、書き込みは一切したことはありません。ただ、盤駒に対して、書かれている内容が適切なことももちろんありますが、なかにはでたらめな情報も結構あり、真に受ける人もいるのではないかと、それがちょっと気になります。
一部の専門家の受け売りではなく、何人かの専門家の意見を聞いたり、ご自分で調べた知識をもとにした書き込みが望ましい気がします。
お役に立てましたでしょうか?
103名無し名人:04/03/02 23:13 ID:9vPqBC97
>>102
>特定の盤駒店や特定の駒師への中傷…
>なかにはでたらめな情報も結構あり…

なにをもってそんなことを言ってるのかよくわからんね。
みんなそれなりに自分がいやな経験したり、あれって感じたりしたことを書
いてると思うけどなぁ。もちろん逆(肯定的な)の場合もあるし。それはそれ
で参考になるけど・・。要は読む人の感じ方の問題でしょ。

>一部の専門家の受け売りではなく、何人かの専門家の意見を聞いたり、ご
自分で調べた知識をもとにした書き込みが望ましい気がします。

何人かの専門家の意見? 自分で調べる? そんなことができるヤツはこのスレ
に書き込んだりしないよ。自分の感じたままに書いて何が悪いって感じ。
酔棋って、ちょっと名が売れてきたと思って正論モドキのようなことを書き
出したのは失望だな。イヤなヤツって感じ。


104名無し名人:04/03/02 23:46 ID:3xYQqvyq
ワラタ
だいたい、駒の専門家って誰だよ。日本に10人もいるのか?
105名無し名人:04/03/03 00:08 ID:ERQyem+V
結局、自分の考え、感じで物を言うなってことでしょ。
専門家の言う事をよく聞いてからにしなさいなんて、シロートはごちゃごちゃ
言うなって事じゃん。ひでーな。
106名無し名人:04/03/03 00:43 ID:G2jU2kqc
>>102
>書き込みは一切したことはありません。
>ただ、盤駒に対して、書かれている内容が適切なことももちろん
>ありますが、なかにはでたらめな情報も結構あり、真に受ける人も
>いるのではないかと、それがちょっと気になります。

そう思われるなら、なぜ書き込みをされないのか?匿名なのに?
駒師って不親切なひとが多いんですか?
107名無し名人:04/03/03 00:48 ID:IIoLXUnb
別に酔棋を擁護するわけじゃねーけどな
お前らの日本語の読解力の無さはホトホト呆れるよ馬鹿
(略)のところ全て見直せ禿太郎共
しかも俺が見たところ別に意見はかたよってねーぞウンコマン
後なしろーとがごちゃごちゃいうなって当たり前だろこの知能障害共
駒の専門家はぁ?10人どころかその100倍はいるぞこの童貞共
つーか、知ってるか酔棋は本職は書籍の校正やってるんだぞ
まーどーてーはやすもんの駒をおかずにオナニーでもしてなさいってこった
108名無し名人:04/03/03 01:27 ID:9PyjvB1S
駒買う気無くなった
109名無し名人:04/03/03 01:31 ID:iikiaTlR
まあまあ、みんな落ち着けって。
110名無し名人:04/03/03 01:43 ID:IIoLXUnb
108の精神薄弱者よ、
お前は駒などかわんでいい
精神病院の病棟内に駒と盤必ず置いてあるから
早く行け
111名無し名人:04/03/03 02:25 ID:O6QtMXIe
>>107,108
これが統合失調症ってやつか。ここまで重いのは初めて見たかも。
まあ、お大事にー。
112名無し名人:04/03/03 02:27 ID:O6QtMXIe
訂正
× >>107,108
○ >>108,110
なんでこんなミスしちゃったんだろ。気狂いがうつったかw?
113名無し名人:04/03/03 07:18 ID:EpE46umR
「一部の専門家の」云々は

>なかにはでたらめな情報も結構あり、真に受ける人もいるのではないかと、
>それがちょっと気になります。

これを受けての発言であり、

2ちゃんねらーの書き込みを真に受けずに
いろいろな人の意見を聞いたほうがよい
と言ってるだけ。

>基本的には、いろいろなことを率直に語れる掲示板としての役割は、
>なかなかおもしろいのではないでしょうか。

このスレを評価しているね。これが(略)の部分。
114名無し名人:04/03/03 07:34 ID:jBQMtK2g
いろいろな人の意見、ってならここがまさにうってつけでしょ。w
安い駒を自分なりに楽しんでる人や反対の人もいるし、アオラーに
バカに天才的転売ヤー。まだ人材足らんか?
115名無し名人:04/03/03 11:29 ID:G2jU2kqc
>このスレを評価しているね。これが(略)の部分。

略)部分じゃないじゃん。上に書いてある。
略)読んでもいっしょの内容。108が責められちゃたまらん。
108よ、気分悪くするなよ。頑張れよ。

116名無し名人:04/03/03 11:34 ID:gG7KZImF
児玉龍児たんから毎年直筆の年賀状が送られてくる漏れは勝ち組でつか?
117?|?????A?L?1/2:04/03/03 12:57 ID:N/sLmVLv
>>84
竹風駒には、普及品(定価?実勢価格3−4.5万)と特注品(定価7万)↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17413461
の区別があるのですか?それとも同じ品を超ダンピングして売ってるのかしらん?
違いはどこにあるのですか? 木地も似てそうだし・・・・
118名無し名人:04/03/03 13:54 ID:zqWTHX4w
こんなのがこの値段すんのか、俺のやつの方が高そうだ
119名無し名人:04/03/03 21:35 ID:fKfP8A4W
昨日、酔棋さんの発言を貼り付けた者です。
私が投稿者の発言を「略」してしまったことが原因で、
酔棋さんの発言の趣旨が充分に伝わらない面があったようです。
申し訳ありませんでした。
120名無し名人:04/03/03 21:58 ID:Q12mE3pb
>>119
いいって。
いろんな考え方というか感じ方があるんだから、人それぞれで。
それだけのことだと思うよ。



121名無し名人:04/03/03 23:32 ID:WVoR2kbI
せまい業界だから、酔棋氏くらいに著名になってしまうと、
言いたいことも言えなくなるだろうね。
でも、俺たちは買う側なんだから、ミニコミ的に店や駒師を批判したり、
情報交換したりは、自由に出来たほうがいいと思う。
このスレッドのほかにはないんじゃないだろうか。
情報の取捨選択は読み手が出来る(しなければならない)だろうし。

ところで少し前からあった「最強駒師酔棋を語る」スレはどうなっちゃったんだ?
122名無し名人:04/03/04 02:04 ID:Is9UduII
>>121
ほんとこのスレぐらいしかないよな〜。
ここしかないだけに、2ちゃんねるでかえって良かったんじゃない?
123名無し名人:04/03/04 04:56 ID:lLUt/Gfo
115は本当の馬鹿
124名無し名人:04/03/04 21:08 ID:kUfTjD2P
101です。
>>116
 >児玉龍児たんから毎年直筆の年賀状が送られてくる漏れは勝ち組でつか?
親戚というわけじゃないんでしょう?
児玉龍児氏の駒を何組もお持ちのなでしょうか。いいですねえ。
私は実物に触れたことがありません。うらやましいです。
某盤駒店の方も当代一だと言っていました。
125名無し名人:04/03/04 23:40 ID:UPXAWcVh
>>124
http://www.kansai-shogi.com/hannbai/shop.htm
菱湖の虎斑・虎杢となると、1月の静山会児玉龍兒展のときの駒が
売れ残ってなければ、直接注文依頼するしかありません。
制作期間は、2年(ちなみに良尊半年)

なるべく1本の木から1組の駒をめざしていて
将来黒ずみそうな木地を出来るだけ排除している点
手間のかかる拭き漆のため価格は高めですが
漆仕上げ平箱・消費税込みなので、盤屋に支払うマージンよりは安くつく
と思います。
マニア間で人気があるのは「こだわり」そして人間性ではないでしょうか
面取り具合から駒の厚さも応じてくれますよ
126名無し名人:04/03/05 00:03 ID:jJfDAFMh
関西将棋会館オンラインショップに
児玉龍兒作/無剣書・盛上駒 が、ありますね。
700,000  ・・・・えっ、ななじゅうまんえんっ。
HONDAの中古車に乗っている漏れからすれば
ピンクのキャデラックといったとこです。(欲しいとは思わんけど)
きっとこうゆう駒買う人はベンツに乗ってて、
普段は、漏れっちが手も出ないような月山の駒で指してるんだろうなあ。
127名無し名人:04/03/05 00:42 ID:0W4zxwcO
えっ!
俺は影水の駒でバシバシ打ってるけど
つかわにゃ意味ないだろなんでもさ
因みに俺が思うにベンツとロレックスの組み合わせしてる奴は所詮凡人の域をでんのさ
俺はベントレーとパティクの組み合わせだけどね
駒、盤も通じるところあると思わないか
128115:04/03/05 00:45 ID:hTzgpu56
>>123
本当の馬鹿ですまん。101が復活して良かった。
125のようなビシとした書き込みもあるし。
60万の油絵は買った事があるが、高い駒は訳わからん。
話の腰を折ってすまん。また盛り上がってください。
129名無し名人:04/03/05 00:59 ID:LDxOQx1B
>>127
こ、この野郎、うらやましいぞ。
おまけにベントレーには水野真紀似がのってたり…。
                      200円のクロスで彫駒磨き中
130名無し名人:04/03/05 01:48 ID:J747hz6w
>>129
こ、この野郎、うらやましいぞ。
おまけにその彫駒は御蔵島の虎斑だったり…。
オレは駒磨いてる時間がない。
駒磨きてぇ〜。 棋譜並べてぇ〜。
                  仕事中
131名無し名人:04/03/05 21:20 ID:enWxflbn
>>125
ありがとうございます。
児玉龍兒駒 いつかは手に入れたいものです。(124)
132名無し名人:04/03/05 22:10 ID:7YaUDTWw
うんうん、マターリとしてきた。
133名無し名人:04/03/06 21:25 ID:SK22SyHN
>>130
巧い。前スレの944もあなたですか?
941 バラ病って知ってますか?
それは世にも恐ろしい。バラを一本買うと次のバラがまた欲しくなり,
また次えと,また次えと,買ってしまう恐ろしい病気なのです。

942 駒病って知ってますか?
黄楊の彫駒を買うと次は盛上駒が欲しくなり,
次は銘駒,次は杢と買ってしまう恐ろしい病気なのです。
いいじゃないか。バラは枯れるけど,駒は長くつきあえるゾ。

944 盤病って知ってますか?
新榧の卓上1寸盤を買うと次は本榧の卓上2寸1枚盤が欲しくなり,
次は足付き,次は天地柾と買ってしまう恐ろしい病気なのです。
駒と違って,こっちは場所をとるからなぁ…

年度末、忙しいですが、休日くらいはのんびりと将棋指したり、
棋具磨いたりしたいものです。
…私自身は「駒病」というほどではありませんが…
134名無し名人:04/03/07 01:14 ID:ypn3YVSa
虎斑の駒は目が疲れるっていうけど、
本当のところどうなんだろう?
135名無し名人:04/03/07 09:55 ID:hIBkqnFQ
>>134
君には無関係と言っておくw。
プロ棋士のように、一日中駒を
見ていると、斑の濃いものは
目が疲れるらしい。
136名無し名人:04/03/07 10:06 ID:UaNAs1co
NHK将棋みたいな一文字駒で、1〜2万くらいの予算で買えるもの、ありますか?
成り飛車が「竜」と書いてあるものが欲しいです。
137名無し名人:04/03/07 12:51 ID:7ecwFM7v
>>136
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/403494/545448/409603/
連盟の↑はどうだろう?
「竜」じゃなくて「龍」なのが気になるが。
138名無し名人:04/03/07 13:25 ID:i69btL8o
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/koma%20shimatuge%20hori.html
薩摩黄楊だけど、\28000。ちと辛いか。
139名無し名人:04/03/07 13:58 ID:7ecwFM7v
>>136
http://www.shogi-koma.jp/shohin-ichiran/shohin-ichiran.html#009-5
あ、じゃあ、これなんかどう?
■つげ一字彫(光花作)●価格:9,000円(消費税・送料込み)

http://www.gorakudo.co.jp/htugeichiji.html
ちと高いか。
140名無し名人:04/03/07 14:18 ID:sWqksuhg
>>139
■つげ一字彫(光花作)●価格:9,000円(消費税・送料込み)

イイ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

磨きがいがありそう。。。
141名無し名人:04/03/07 14:30 ID:UaNAs1co
136です。どうもありがとうございます。9,000円のが気に入りました。
まともな盤と駒を買った事がないので感激です。
142名無し名人:04/03/07 17:23 ID:qIicb6hU
前スレで一舟の駒は普通のものと比べて大きいとか厚い
とかいう話がでてましたが実際の大きさはどれくらいなんでしょうか?

■王将の駒の大きさのめやす
(高さ)32o
(幅・底)28.7o
(厚さ)9.7o
(角度)81度

上記の寸法より大きいですか?
みなさんの使ってる駒の大きさはどれくらいですか?
143名無し名人:04/03/07 19:49 ID:Egfq8u8D
5万ぐらいのがいいな
144名無し名人:04/03/07 20:05 ID:7ecwFM7v
うちの一舟作彫駒 本みがき 源兵衛清安書(※連盟で買ったやつ)の場合。

  (王将)
  高さ :32mm
  底面幅:28mm
  厚さ :10mm

  (歩兵)
  高さ :28mm
  底面幅:22mm
  厚さ : 8mm

どうだろう? 大きいのか?
145名無し名人:04/03/07 20:06 ID:UuPCwZRJ
>>142
その目安ってのは何の目安?
漏れの持ってる一舟はそれと全く一緒のサイズだけど。
(角度計る道具は持ってないんでわからんが・・・・)

つーか実際それで十分でかいでしょ?
146名無し名人:04/03/07 20:09 ID:PLupYE+E
>>142
厚いのは確かだけど(歩でも9ミリ近くある)大きさ自体はそんなに他の
作者とは違わないと思う。もっとも字が細いので大きく見えるのかもね。
ただ、玉や飛車あたりが厚いのはいいけど歩なんかは厚すぎて、指しにく
いのは確かだな。
147名無し名人:04/03/07 20:24 ID:kv/8H2Fx
ちなみに他の駒と比べたけど、晴月や竹風や一平なんかは、一舟より大きかった。
厚みは一舟がダントツだけど・・。
148名無し名人:04/03/07 20:58 ID:NGSiSTCb
うちも一舟だけど
駒袋に入れるとかさばって
付属の駒箱に入らなくなる。
初めて買った駒なので激しく凹んだ。
149名無し名人:04/03/07 21:32 ID:nrINSJLh
>>144-148
どうもー

ちなみに寸法のめやすはここに書いてあったものです
http://www.tendocci.com/koma/qa.htm
150名無し名人:04/03/07 21:40 ID:nrINSJLh
:将棋も大きさや角度は決まっているのですか?

駒の大きさや幅は、時代によって使う人の好みが変わっていくのと同じ
で変化してきた。また、角度も時代とともに変化してきた。現在はおお
よそ下記のような寸法になっているんだよ。でも各職人によっても違う
から必ず下記と決まっている訳ではないんだよ。

駒の大きさのめやす (種類) (高さ) (幅・底) (厚さ) (角度)

王将 32o 28.7o 9.7o 81度
飛車・角行 31o 27.7o 9.3o 〃
金将・銀将 30o 26.7o 8.8o 〃
桂馬 29o 25.5o 8.3o 〃
香車 28o 23.5o 8.0o 〃
歩 27o 22.5o 7.75o 〃

151名無し名人:04/03/08 04:50 ID:5XN4kjE9
>>139
情報サンクスです。
25,000円の一字彫り、衝動的に注文しちゃいました。
このスレで蔓延しているウィルスに感染してしまったようです。w
152151:04/03/08 13:13 ID:5XN4kjE9
---------------------------------------------------

Date: Mon, 8 Mar 2004 07:44:34
From: "天童佐藤敬商店" <[email protected]>

この度は 当社の ホームページを ご利用
いただきまして まことに ありがとうございます。

ご注文の確認と発送予定のご連絡でございます。

 3月 8日( 月曜日)『ヤマトコレクト便』
 『配達時間指定』【18:00〜20:00】にて 発送いたします。

--------------------------------------------------


早っっ!
今日注文して今日発送とは。
へたすりゃ今日届くかも。 早すぎ。。。w
153名無し名人:04/03/08 19:45 ID:oVUcyuWp
並彫りとか中彫りってなかなか味があっていいなぁって思うのは
私だけでしょうか?
子どもの頃、近所のオッサンたちが縁台将棋で使っていた駒は
ほとんどがこの並彫りの駒だったような気がします。
飛車や角が成るとどっちがどっちだかわからないところも、
子供心になんだか“深淵”な気がしたものです。

“並彫り(あるいは中彫り)”の高級品というのは
どれくらいするのでしょうか。
154名無し名人:04/03/08 22:28 ID:qbgpPf1U
対局時計、BHB(ドイツ製、木製筐に金属のボタン)を購入しました。
これまで見てきた盤駒店やオンラインショップにも、
セイ○ーかシ○ズンのお世辞にもデザインが良いとはいえない時計はありましたが、
もう少し洒落たものが欲しかったので、蒲田のチェスセンターに行って買ってきました。

JCAのページでは、日本で唯一のチェス専門店とありました。、
しかしマンションの一室が対局場で、その片隅に陳列ケースがあるだけです。

昔のことは知りませんが、将棋や囲碁の用具を扱う店も少なくなってきたとのこと。
ネット対局の普及→競技人口増加→地域の専門店の存続、と願いたいところです。
155名無し名人:04/03/08 23:00 ID:V7M0lF2r
>>153
並彫ってもともと並の彫駒っていうことですよね。
それの高級品なんていうのはどう考えたらいいのかわかりませんが、材質が
本黄楊とか言う意味なら、越山とか山峯のものが1万5−6千円であったよ
うな気がしますが。でも、味も素っ気もない機械彫で、深淵なんていうのか
らは程遠い駒ですけどね。
156153:04/03/09 00:09 ID:DpRhDajY
>>155
あはは。 私には手彫りと機械彫りの差なんてわかりませんし、
機械彫りがとくに悪いとは思っておりませんから、
ご心配には及びません。(w
ただ、安物の駒でも使い込まれた味というのは、いいなぁって
感じたりします。
いろんな人がその駒で将棋を楽しんできたことを彷彿とさせるような、
そういった歴史を感じさせてくれる駒がひとつあればと思い、
どうせなら良い材質のもののほうが使い心地もいいのではないかと。

越山と山峯でぐぐってみます。
本黄楊で1万5,6千円はまさに使い込むためにあるような価格で
希望にピッタリです。
157名無し名人:04/03/09 01:36 ID:W+8nZ+VF
棋力に合わせて盤・駒が支給される制度がいいな。
158名無し名人:04/03/09 19:21 ID:9k87iLL3
■本つげ一字彫(光花作)●価格:25,000円(消費税・送料込み)
http://www.shogi-koma.jp/shohin-ichiran/shohin-ichiran.html#018

を購入した >151です。
今日届いた梱包を開けると、駒本体の他に、2種類の駒箱(平箱と普通のやつ)と
駒袋、携帯用ストラップが入っていました。 ちょっと感動です。


159↑教えてください:04/03/09 20:03 ID:Jmj9ovZ4
↑ 薩摩黄楊ですか?
  板目・柾目?
  彫りと漆の感じはいかがですか?
  表面の仕上げと面取りはどうですか?  佐藤敬で中国黄楊購入を検討しています。
160名無し名人:04/03/09 23:25 ID:b908TE0q
>>159
私もここで中国黄楊の駒を買いましたけど、たとえば一舟の駒のような
濁った色(好みの問題だけど・・)ではなく、島黄楊に近い感じで、ほとんど
の駒に薄斑が入っていて、とてもいい木地です。彫は、スパッとしてうま
いっていうより、どちらかというと素朴な味わいがあるタイプかなと思い
ます。仕上げ、面取りについても特別いいっていうことではなく、値段な
りのものっていうことになるんだろうけど(表面はきれいですが、側面駒尻
は磨かれていません)、ここのスレによく出る駒師の駒のような、中途半端
で雑な感じはしません。ただ、光匠さんの字体は独特ですからねぇ、まずそ
こが気になるようだったらやめたほうがいいかも。
ちなみに私が買ったのは5万の彫駒です。
161158:04/03/09 23:36 ID:HzqNb1+K
>>159
商品説明は

■本つげ一字彫(光花作)
●木地:御蔵つげ材 柾 
●書体:一字彫

となっていますので、御蔵島の柾目です。
中国黄楊も持っていますが、少し感じが違いますね。
薩摩と御蔵の違いを知らないので本当に島黄楊なのかどうかはわかり
ません。
柾目ははっきりと出ているわけではありませんし、目がそろっている
わけでもありません。
彫りと漆についてはまぁこんなもんだと思います。
ただ、“竜”の「田」の部分がつぶれてたりするので、自分的にはも
う心持ち細い(浅い)ほう好きかもしれません。。
磨きと面取りは軽く施されているようですが、艶は出ていませんので
仕上げは自分でやる必要がありそうです。
私自身は仕上げも面取りも自分でやりたいほうなので、余計なことせ
んでいいって感じです。w
162名無し名人:04/03/09 23:37 ID:+kimanUt
jjjjjjjj
163名無し名人:04/03/10 00:14 ID:jJDd0bvh
漏れも佐藤敬商店で清風の駒買ったら、桐の平箱と欅の駒箱と結構いい駒袋に
なんやかんやといっぱい送ってきた。こんなに付けて大丈夫なのって感じだっ
たけど、でもうれしかったね。天童の店で買うと結構こういうこと多いらし
いけど。
164名無し名人:04/03/11 21:37 ID:nX4Mxmcm
そもそも駒で、ぼったくってるからな。
165名無し名人:04/03/13 00:05 ID:GhCd1moS
結局、盤屋に気を使って直売価格を盤屋の小売価格と合わせてるんだよ。
だから、駒師にとっては利益率が高くなるわな、当然。だからいろいろ
付けることができるんだろ。まぁ、良心的というか、正直というか、買
う方としてはうれしいけどね。
166名無し名人:04/03/14 03:18 ID:BfpYvB1r
1万くらいで買える菱湖書体の駒が欲しいです
どこで買うのがお勧めですか?
167名無し名人:04/03/14 05:32 ID:8wtyDQJa
>>166
菱湖はオレも好きです。
夏のボーナスで彫り埋のいいものを買うつもりでいます。

1万くらいで買える菱湖書体の駒というと材質はシャム黄楊。
以下の4つが選択肢になると思う。


【RyuSyoオンラインサービス】
つげ 特上彫駒 菱湖
ネット価格 8,600円 (税込9,030円) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/464063/464072/464092/


【中山碁盤店】
シャムツゲ・特上彫 菱湖書
インターネット特別価格 9,500円
http://www.nakayama-goban.co.jp/syotai02.html


【青山碁盤店】
シャム黄楊 菱湖書特上彫駒 10,000円
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/koma%20tuge.html


【三越オンラインショッピング】
シャム黄楊特上彫<菱湖> 天上作 12,000円
http://only-you.mitsukoshi.co.jp/igo_shogi/07.asp
168菱湖25年:04/03/14 11:09 ID:e4VA6dwG
ヤフオクの菱湖、山峯と仙山(聞いたこと無い。仙山線からとった?)
書体も銘もそっくりだ。同じ機械彫りか?(シャムツゲは磨きがいがありそうだ。)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45576439
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54459222
山峯・天上型はまぁいいが、越山・山上・鷹山の書体は嫌いだな。
飛車は両方とも嫌いだ。
竹風は飛角桂香がいい。 やっぱり影山が最高!!
究極のポイントは将のつくり部分。
169名無し名人:04/03/14 12:24 ID:1/bC5b3x
影水だろ
170名無し名人:04/03/14 12:33 ID:Azs30Pj2
俺の運がないのか将棋の駒買うと、必ず不良品。
この前買ったけど歩の代わりに香車が八枚も入ってた。
おかげで歩が三枚足らない。
気が弱い俺は何も言えず。
171名無し名人:04/03/14 12:43 ID:agcI0TDC
>>170
それって、儲かったんじゃないの?
香車が足りなくて、その分歩が多いほうが困るけど
172名無し名人:04/03/16 20:38 ID:SVsX17yK
先崎学八段のホントに勝てるシリーズを見て思いました。
この本と優駿流森内本は、将棋盤表記の努力の割には
見づらいけど、いい内容です。

 子供の頃買ってもらった将棋の本、長岡書店の本は表紙が
並彫の駒でした。
 で、源平駒から、桂5寸盤と駒台とシャムつげ駒を買って貰ったときも、
並彫の駒でした。駒はこういうものだと思っていました。
 最初からいい駒を見て知っていたらまた違った将棋になっていたかとも。

 もっとも道場へ行くとうちで使っているのより古びた安い駒で、板盤だったので
こんなものかと思いましたが。
173?H?I^25?N:04/03/16 21:10 ID:5G6x/wit
私も父が天童で買ってきた並彫り駒を40年使っています。
榧五寸盤を30年前に買っても新しい駒は買いませんでした。
どうしても並彫りというわけではなかったのですが、せっかくだから
楷書(歩兵)彫りの駒を買ってきてくれれば良かったのにといつも思ってました。
どうして機械彫りになっても黒並中彫り駒があるんだろう?
商売上有利とも思えないけど・・・・
174名無し名人:04/03/16 21:59 ID:jpdMqiEU
http://www.rakuten.co.jp/igolabo/470365/470535/
平成将棋盤ってすごく安いけど
実際買った人どうですか?
175名無し名人:04/03/16 22:19 ID:mId214j6
やふおく に一香の駒でてるけど、奥野一香とは関係あるのかな?
双玉じゃないし、品もなさそう・・・・。
3万円ついたとたん、同じ一香の安っぽい駒もチャンスとばかりにでてきたし。
3万出してる人は公開してるんじゃないかな・・・・、それとも大当たりだったり。
176名無し名人:04/03/17 03:03 ID:9otJYtkU
奥野一香
177名無し名人:04/03/18 20:11 ID:1rG1YIxO
酔棋さんの「駒の詩」で制作駒プレゼントの抽選をやってます。
(たぶん、ここを覗いている人はみんな応募していると思うけど・・・)
今現在の応募者は72人。宝くじより当たる可能性ははるかに高い!!
もちろん私も応募していますが、当選したらどんな書体で彫ってもらおうか
真剣に考えているところです。
宗歩好、英朋、深山、鵞堂、菫仙? この駒型では、無剣は難しいか・・・?
こういうのを「とらぬ狸の皮算用」といいます。

当たんないかなあ・・・
178名無し名人:04/03/18 20:45 ID:ML8e4qmv
彫埋駒、盛上げ駒に関心が増していますが、あらたに高い駒を駒を買う余裕はなありません。
彫駒に自分で漆を入れて、彫埋(あるいは盛上げ)に改造したことがある人っていますか?
安く手に入れた古い彫駒(香月作、柾目)でやってみようかと思案中です。
179名無し名人:04/03/19 03:32 ID:zlDUBIU8
>>178
仮に失敗しても構わないという駒ならともかく香月の彫駒に
漆を上塗りするのはもったいないと思う。

と言うより一度乾いた漆の上にさらに漆を上塗りしたとして
しっかり馴染むか疑問ですよね。
180名無し名人:04/03/19 05:31 ID:k3qPd14J
>>177
オレも72人の中のひとりでつ。w
酔棋さんの「巻菱湖」、すごく好きです。 ダントツ美しい。
というか、お金貯めて作ってもらおうと思ってたところでした。
もし当たったら、5万円出して彫埋にしてもらうつもり。
彫だけじゃもったいない。 斑入りだったら最高なんだけど。。。
柾目でもじゅうぶん。

当たんないかなあ・・・w
181名無し名人:04/03/19 18:57 ID:36ky2fls
当選のあかつきには、彫埋か盛上駒を希望する旨書いてきた人をお選びに
なると思います。
どうせ仕事をするなら埋めたいだろうし、盛上にしたいだろうと思います。
お金の問題じゃなくて。
182名無し名人:04/03/19 19:15 ID:UZf+zO7T
うーん、そういう厳正さってありかも知れない。
お金になる、ならないじゃなくってね。

ところで、連盟が3月の特別セールと銘打って、
竹風の盛り上げ駒全品20%オフセールをやってる。

「ほら、90万の駒が今なら18万も安く手に入る!」
と言ったときの、家族の氷のような視線・・・

まだひとつも売れていないようだけど(当たり前だ)、
連盟は何を考えているんだろう。
183名無し名人:04/03/19 23:24 ID:aDZLrvMm
9000円の駒と90万の駒の違いが分からんorz
彫駒と盛上駒ってそんなに違うもんなんでそうか
184名無し名人:04/03/20 00:23 ID:m9EcX2NK
酔棋さんの駒って仮に市場に出ればどの位するものなのでしょう。
店頭で値のついた実物は、まだ見たことがありません。
「駒の詩」には、「盛り上げ駒」(制作価格25万円) とありますが、
プロに較べて寡作で、上質で、著名となると、
廻っていくうちにかなりの値段のなりそうです。
185名無し名人:04/03/20 01:27 ID:kyRHhpiX
>>178
「まず、研ぎ出しが難しいです。素人の方がやれば彫の太さが均一になりません。
それから、漆を重ねるやり方にしろ、サビ漆を使うにしろ、なかなか均一に埋まる
ものではありません。見た目が下品になります。
しかも、漆の入った駒を彫埋にするなんて、まちがいなく使ううちにポロポロ埋めた
漆が欠けてきますよ。いいことは何もありません。やめた方がいい。第一、駒がかわ
いそうですよ。」

わたしも以前同じようなことを考えて、天童に仕事に行った時にあるお店の駒師の方に
冗談半分に聞いた答えがこれです。この人は、彫埋駒見れば、その作者がどれくらいの
腕かがよくわかるって言ってました。
186名無し名人:04/03/20 07:14 ID:dUncZQ2L
>>184
酔棋さんの駒は丸八で以前販売していたものは40万円〜50万円くらいです。
HPに載ってる派手な木地ではなく薄く杢が入っているものです。駒研のほか
のかた達と価格は同じくらいです。盛上駒で25万円は割高です。児玉・竹風・
掬水等のプロと同等とみるのなら別ですけど、腕はプロと変わらなくても価格は
抑える精神が以前の駒研にはあったようですが?
187名無し名人:04/03/20 08:57 ID:hkzBpfZA
>>179
>>185
178です。アドバイスありがとうございます。
やはり難しそうですね。
彫駒はそのままに使います。
プラスチック駒にパテを埋めて、「彫り埋め風」にすることにしようかな。
188名無し名人:04/03/20 10:21 ID:+mLgB8cr
酔棋作 巻菱湖稲妻杢盛り上げ駒(233作)
オークションではたしか40万だったと思いますが、
先日、某所で55万円で出ていましたね。

>>187
D.I.Y いいんじゃないですか。
東京や大阪ならば駒つくりのサークルにも参加することもできますね。
私は駒は磨くだけですが、駒台(黒檀製)、駒箱(桐)など自分で作りました。
189名無し名人:04/03/20 15:51 ID:kAXD9/HG
>>186
駒研の価格については確かに手の届かないモノになってしまったが、盤駒屋を
通して正当な評価を受けるようになったということ。私的に売っているうちは
高い値も付けにくいだろうし、なにより高すぎたら売れないもんね。
あとは酔棋のブランドを連盟が認めるかだけだと思う。
プロより強くてもアマは賞金を受け取れないって時代でもなくなるでしょ。
我々は無名でも安くて良い駒を捜しましょう!!
190名無し名人:04/03/20 16:26 ID:Xmsy832K
>>153
俺も略字体好き。値段も少し安いしね。
中彫シャムつげ駒買いました。
191名無し名人:04/03/20 16:29 ID:gBqBh99+
ヤフオクで、安い値段から始まるよさそうな駒を落札して、
自分好みに仕上げるのが現在の趣味です。
したがって条件としては、彫駒で、国産つげ材で、ある程度
時代の入っていそうな物。
入札の上限はせいぜい2万くらいまでです。
道具は、ここでおなじみの1000番と2000番のペーパーに
貴金属磨き。
おにぎりを平べったくしたような形まで面取りをしてみたり、
色々と楽しんでいます。(高価な駒ではここまではできない・・・)
ここでは評判のよろしくない一舟の駒も、私が手に入れたのは
御蔵島つげ材の錦旗彫ですが、磨き上げたらあの厚い駒形も
手伝って、威風堂々、立派なものです。(確かに彫ってある文字は
つまらないと私も思いますが。)
錦旗なら錦旗、水無瀬なら水無瀬と、色々な作者のを集めてみると
おもしろいかもしれませんね。


192名無し名人:04/03/20 20:58 ID:A62fZYhd
対局時計、自作しました。
市販のキッチンタイマーを二個、スイッチさせるしくみです。
木箱にあけた窓に、分解したタイマーを組み込み、
ボタンはやや大きめの木製、押すと良い音で響きます。
設定の仕方は、そもそも台所用品だけにとても簡単。
ニスで艶々に仕上げました。
友人は「時間切れのアラーム音が大きすぎる」といっております。
確かに真剣に指しているときに鳴ったら、脳の血管が切れてしまいそうです。
コード、アクリル板、電池ボックス、ボタンなど、製作費約5千円。
我ながら良い出来映えとニンマリとしています。
193駒見ガキ:04/03/21 15:27 ID:eKmXySTh
>>191
同じことをやってる人はいるんですねぇ。
あなたの(私の?)せいで落札価格が上がってしまいます。
談合は素晴らしい智慧ですね。
でもまぁ新品を磨く方が楽しいかな。  もうすぐ彫りに手を出しそう・・。
194名無し名人:04/03/21 17:19 ID:MvBAzrls
>>191 >>193
将棋指せよ・・・
195名無し名人:04/03/21 17:20 ID:oZmLfKAe
あぁバラ病患者・・・
196名無し名人:04/03/21 18:22 ID:ojO+F/E9
>>191 >>193
自分で彫れよ・・・

ところで
四谷の某碁盤店でかなりレアな日向榧卓上盤を見ました。
一寸盤で、一枚板というのも珍しいのですが、
糸柾といっても良いほどの緻密な柾目。
濃い色で、駒を選びそうです。
同じ木で採った6寸盤は200万だとか。
一寸盤に二万数千円かけられる人、GO!
197名無し名人:04/03/21 18:49 ID:Kxm2abVK
>>196

200万する6寸盤と同じ木で採った一寸盤が二万数千円?
ホント?
198名無し名人:04/03/21 19:12 ID:kzNgoLYQ
たぶんホント。
オレは実物では百数十万のものまでしか見たことないが、世の中には金持ちがいるもんだ。
大きい盤をつくるときに削いで「出来た」部分を一寸盤にしたもので、はじめっから薄い板作るために切ったんじゃないだろう。
当然何枚も出るわけじゃない。希少性高いと思われ。
199名無し名人:04/03/21 19:30 ID:Kxm2abVK
希少性高いものがそんな安いなんて信じられんなぁ。
なんかあるんじゃないの、節とか・・。
200名無し名人:04/03/21 19:46 ID:lxOqeMgN
私は2寸盤のけっこう良いもの(見事に柾目)を買いました(7万)が、
それでも「卓上盤にこんなに金かけて…」と自問しました。
仮に私の盤の木目で6寸だったら、多分100万くらいはするんじゃないかなあ。
1寸盤だったら、そんなもんじゃないかな。あまり高いと売れないでしょう。
201名無し名人:04/03/22 01:56 ID:tICwRnmB
深夜の駒磨き中。
酔棋制作駒プレゼント抽選は応募終了。
当選したらいいなあ。
202名無し名人:04/03/22 03:56 ID:d+CYVPxx
黒・並彫の龍と馬の見分け方を教えてください
203名無し名人:04/03/22 06:51 ID:8B1448dw
成桂がモアイ像にみえます>黒
204名無し名人:04/03/22 13:25 ID:d+CYVPxx
スタンプ駒ってなんであの書体しかないんでしょう?
まきのりょうことか読みやすい書体をスタンプしやがれ
205名無し名人:04/03/22 15:26 ID:xQOHnALv
これから駒の購入のために書体・彫り・作者などを勉強しようと思うんですが、
良い本やホムペおしえてくだせえ。
206名無し名人:04/03/22 15:37 ID:dhGtAQT7
>>205

>2
207205:04/03/22 15:40 ID:xQOHnALv
>>206
サンクスコ!!
208名無し名人:04/03/22 15:53 ID:dhGtAQT7
>>207
コンピュータ将棋スレの 339 と 340 も俺と君だ。w
209sada:04/03/22 18:11 ID:Sit9xRnt
駒研の若い人(最近入会した人)の駒は安いですよ。特に奈良、一升がお奨め。
島黄楊板目彫りで2万円から、盛り上げでも10万は越えない。材料代を考えたら
手間はほとんどタダ。買う方法がないけどね
210名無し名人:04/03/22 20:12 ID:RY0RN8lI
今現在、我がパソコンには酔棋師からの連絡なし。
だめだったか?
連絡があった幸運な人へ。
ひとこと「あったよ」と書き込んでね。
211名無し名人:04/03/23 00:24 ID:XGCYEeRw
俺も連絡なかった。。・゚・(ノд`)・゚・。
212名無し名人:04/03/23 07:57 ID:6gzajCnJ
俺も連絡なかった2。
213名無し名人:04/03/23 22:39 ID:ZuxsCtWE
連盟も糞もない
盤、駒に限らず
良い物は良い
214名無し名人:04/03/23 22:40 ID:PRjXqpMk
俺も連絡なかった3。
215名無し名人:04/03/24 23:13 ID:HRYNY8Fr
当選したおっさんおめでとう。
216名無し名人:04/03/24 23:37 ID:JGhx2hLc
連盟も何ぞ大盤振る舞いやってくれんかのう・・
217名無し名人:04/03/25 00:07 ID:AcEWjh1Y
>>215
なぜおっさんだと?w
218名無し名人:04/03/25 00:11 ID:obncTsGa
>>217
駒の詩に逝ってみたまへ
219名無し名人:04/03/25 00:45 ID:XQJ/5VTu
酔棋の悪口言ってた奴等死ねよ
わかったかヴォケ共
できねーだろてめーらにゃそんな事
220名無し名人:04/03/25 02:19 ID:Tvt1wFdu
>>219は酔棋をハメようとしてるんじゃ・・・
221名無し名人:04/03/25 03:38 ID:gW9ioVAb
荒らすまい
222名無し名人:04/03/25 14:53 ID:Ovkv0uAQ
古い折盤とスタンプ駒からステップアップしようとおもってるけど
いざ買うとなると迷うな
実際に展示品で指し味を試せる店はないのかな?
できれば都内
223名無し名人:04/03/26 02:16 ID:nDB8rVwq
高月という駒師に付いて教えてください。
清安書の柾目の彫駒を持っています。
ほかの駒については、お店の人にいろいろと説明していただいていました。
でも、この駒は見たとたんに気に入ってしまい、「よし、これにしよう!」とのぼせて、
駒師について聞くのを忘れました。(話してくれていたのかもしれませんが、
覚えていません)
224名無し名人:04/03/27 00:27 ID:L8iRVgUp
連盟のオークションだが…、

光花作 彫駒 シャム黄楊一字彫
http://www.rakuten.co.jp/shogi/704576/704581/
一撃価格: 12,600円 (税込)

て、一撃価格が9000円より高いのは、そりゃまずいだろ。おい。

■つげ一字彫(光花作)
●木地:つげ材 柾目 
●価格:9,000円(消費税・送料込み) 
http://www.shogi-koma.jp/shohin-ichiran/shohin-ichiran.html
225名無し名人:04/03/27 00:55 ID:qQLxSkyo
連盟ショップのつけてる価格って、普段からそういうものなのでしょうか。
226名無し名人:04/03/27 01:03 ID:7kfemHTT
同じ駒でも写真で随分違うね
227名無し名人:04/03/27 02:39 ID:+etKwOao
>>223
詳しくは知らんが、静岡にいる人じゃなかったか?
228名無し名人:04/03/27 13:17 ID:2xg7uFfB
>>223
詳しくは知りませんが、丸八の祈祷さんが面倒を見ている
富士鷺宮グループ(清峰師、東世師、富月師)のリーダー格の駒師だと
聞いた事があります。
じつは、私も高月さんの虎斑、阿里書の彫駒を持っています。
伸びやかな線がすばらしい私のお気に入りの彫駒です!!
229223:04/03/27 18:51 ID:+fNIDApm
>>227
>>228
ありがとうございます。
230名無し名人:04/03/27 19:59 ID:+i0M1uSO
みんながレベル高いはなししてるなかすいません。
プラ駒にも値段に差があるんですが、どうちがうんでしょうか??
自分は中学生で、道場で6級ですがどんな盤と駒がいいとおもいますか??
231名無し名人:04/03/27 20:00 ID:+i0M1uSO
みんながレベル高いはなししてるなかすいません。
プラ駒にも値段に差があるんですが、どうちがうんでしょうか??
自分は中学生で、道場で6級ですがどんな盤と駒がいいとおもいますか??
232名無し名人:04/03/27 22:52 ID:7kfemHTT
中学生はこんなスレ見ちゃいけません。変な病気が移りますから
233名無し名人:04/03/27 23:05 ID:+i0M1uSO
いまシャムつげの並彫りつかってるんですが最近は一字彫りが
ほしくて・・・
234名無し名人:04/03/27 23:57 ID:7kfemHTT
若いんだから道具なんて気にしてないで将棋指しまくれ。
良い盤駒なんていつでも買える。
棋力は金では買えない!
235名無し名人:04/03/28 02:06 ID:Dl4Pb2ln
20年以上も前、「将棋世界」で盤や駒の広告を見て、
「へええ」と驚いていた小学生の頃の自分を思い出した。
こづかいで買えるようなものでもなし、現実的じゃなくて、
足付き盤とか黄楊の駒とかは、特に欲しいとは思わなかったけど。
ただ、ひとつ、気になった物に、かなり値のする「プラ駒」があった。
「盛上げ」だったのかなあ。正確な材質とか、商品名とか何も判んないんだけど、
心当たりある人いますか?
236名無し名人:04/03/28 02:32 ID:hdhoGLTE
>>235
> ただ、ひとつ、気になった物に、かなり値のする「プラ駒」があった。

新宿将棋センターの王将駒っていう 3000 円のやつじゃないですか?
樹脂駒なんだけど、水無瀬、清安、菱湖の 3 書体があるやつです。
237名無し名人:04/03/28 03:51 ID:9YECv2sz
>>236
それ、おもしろい。ほしい。
プラ駒「盛上」ってのもあったらいいね。
238名無し名人:04/03/28 12:46 ID:zM8m8q2V
>>233
その気持ちわかる。俺も中学のころ、NHK杯の一字彫(光匠作)が欲しかったんだが、
高くて(10万円くらい)断念した。
でもどうしても一字彫が欲しくて、将棋講座の広告に載っていた天上作の一字彫で、
16000円のシャムつげ駒(今思えばボッタクリ)を買ったよ。
その時は中学生が買うのが珍しかったせいか、親に確認の電話がかかってきたよ。
しかし、天上の一字彫は字が細くて裏は「成銀」や「龍」って書いてあるからちょっと不満だった。
今なんか9000円で光匠作に近い書体の、光花作の一字彫が買えるじゃない。これなら悪くないのでは?
ただ、高い駒を買うと、スタンプ駒なんかでは指したくなくなる事を覚悟しないといけないよ。
239名無し名人:04/03/28 16:07 ID:LWfNn3ZM
今、連盟の月末オークションで、光花作の一字彫が出てるので、
お父さんかお母さんに進級祝いということでねだってみれば・・・
一字彫にあこがれるのは、やはりテレビ将棋の影響かな?
ただし、238さんじゃないけど、怖い病気がはやってて・・・
「NHK杯の駒は、照明で漆が光らないように彫埋駒を使っている。」
と聞くと彫埋駒が欲しくなり・・・
「彫埋駒につりあうのはやはり足付き盤である。」
と聞くと足付き盤が欲しくなり・・・
こうなれば、あなたも立派なバラ病患者。
お小遣いのすべてを盤駒につぎこんでも足りず、
非行に走り・・・(なんてことはないか)。
とにかく、良いものは良く、相応のお金も必要
だから「いいなあ・・・」と思って眺めていて、
いつか自分のお金で買えるようになったら、
そのときこそ、長年の思いをかなえればよいと
思います。
将来のバラ病患者さんへ。  バラ病患者より。
240名無し名人:04/03/28 16:20 ID:jByGAyoy
プラの一字彫、つくってほしい。
海外の友だちに将棋教えたいのよ。
241名無し名人:04/03/28 21:41 ID:So6oMahv
バラ病は不治の病です。
このスレッドに書き込んでいるところを見ると進行中です。
242名無し名人:04/03/28 23:02 ID:58GjZtBt
特効薬は本黄楊虎斑盛上駒と日向榧柾目六寸盤。
再発しない保証はありませんが、中途半端な「薬」を次々飲むよりは・・。
243名無し名人:04/03/29 00:15 ID:VQMG/zOb
テレビのアマ名人戦はテーブルと椅子で卓上盤使ってたね。
244名無し名人:04/03/29 02:10 ID:IYZCK2/3
>>236
>新宿将棋センターの王将駒っていう 3000 円のやつじゃないですか?
>樹脂駒なんだけど、水無瀬、清安、菱湖の 3 書体があるやつです。

(近代将棋 編集長の近時片片 http://www.kinsho.net/DIARY/ から引用)
>駒は、市販しているプラスチックの駒は、重すぎたり、固すぎたり、駒の文字が
>擦り減ったりしやすかったり、色合いがもう一つだったりと、気に入ったものが
>なかなかなかったので、樹脂を扱う業者に特別注文して作らせたそうです。
>ゴムを含ませた樹脂を使うことによって、木とほとんど変わらない質感を持たせ、
>重さもツゲの駒と同じにし、書体は盛り上げ駒に使われているものの中でも人気
>のある、「菱湖」「源兵衛清安」「水無瀬」などにしてあります。これだけ凝っ
>たプラ駒はないでしょう。どれもちょっと見ると、ツゲの高級駒かと見まがう逸
>品です。

私も欲しくなりました。
新宿に行けば買えるのでしょうか。
245236:04/03/29 02:46 ID:Cjvk0UZe
>>244

3000 円というのは、昭和 61 年の近代将棋の広告の価格で、当時は通販や新宿将棋
センターで買えましたが、現在も販売しているのかなどは解りません。

最近新宿将棋センターで指した人いませんか〜?
246名無し名人:04/03/29 08:59 ID:c2lFRHBa
>>244
欲しくなるのはいいが、さすがに黄楊の高級駒と見紛う馬鹿はいないぞ。
247名無し名人:04/03/29 09:08 ID:VQMG/zOb
>>233
シャム黄楊の駒持ってるんなら、新しい駒買っても
大して指し味は変わらないよ・・・。
248名無し名人:04/03/29 14:03 ID:GpH2A6xt
桂三寸将棋盤 駒・駒台付き 1万7千円 
↑こんなのをネットで見つけたんすけどこれは安いんですか?
249名無し名人:04/03/29 14:17 ID:ngMLJwCT
>>248
天面の寸法を問い合わせてみてください
250名無し名人:04/03/29 14:29 ID:GpH2A6xt
ttp://homepage2.nifty.com/tokyokigu/syougiban.htm
「本桂3寸将棋盤セット」品番PSS−11
251244:04/03/29 20:25 ID:PbDECzQB
>>245
ありがとうございます
252名無し名人:04/03/29 20:42 ID:f+uR54Dn
連盟で1万円で売っている、天元作・一字彫の駒に、ヤフオクで今現在2万5千円の
値段がついている!!!
入札者は“ご新規”の方・・・
これって、商売になるなぁ。(少し調べて入札しろよ。)
253名無し名人:04/03/29 21:14 ID:f+uR54Dn
入札間違いだったって・・・!
さすが“ご新規”様・・・
それでも新品価格より上をいっているぞ。
254名無し名人:04/03/31 23:20 ID:zZVdyS04
>>230
>>自分は中学生で、道場で6級ですがどんな盤と駒がいいとおもいますか??
道場って、クラブ24?それとも将棋道場かな。
まだ中学生なら100均で買える駒と2000円位の盤で良いでしょう。
盤駒を気にする位なら将棋の勉強をした方が良いと思うよ。
255名無し名人:04/04/01 00:42 ID:GbnxZ9z0
>>233
羽生善治は子供の頃初めて買ってもらったプラ駒を今でも大事に持っているそうだ。
たしか初段になったとき祝いに並彫りの駒買ってもらったんじゃなかったか。
駒は大事に使った方がいい。
256名無し名人:04/04/01 10:11 ID:xy/OdlMI
>>255
駒はそんなに買い換えるモノじゃないから、最初に最低限(無理しても)
本黄楊・手彫り の駒を買っておいた方がよいよ。将棋をやめちゃうことはないだろうし、
20年30年と使うだろうから。僕は30年以上並彫り駒だったが、いつもいい駒が欲しい
と思い続けてきた。並彫り駒に愛着・思い入れはあるけど、それがもっと良い駒だったら
もっと素晴らしいでしょ!
いい駒欲しいと思い続けた30年はちょっともったいなかった、というかさっさと
買っちゃえば良かったんだが、並彫りがあるからいいや・・ でもやっぱり先月ついに買いました。
257名無し名人:04/04/01 11:00 ID:GbnxZ9z0
俺は普段は柿木将棋と倶楽部24しか使わないからぶっちゃけ盤駒いらんよ
258名無し名人:04/04/01 12:01 ID:b9moNlBU
質問なのですが・・・
盛り上げ駒って、指した時にガタガタしないのですか?

彫り駒しか使ったことがないので・・・
259名無し名人:04/04/01 14:30 ID:sAo4kK1w
>>258
多分、慣れだと思います。私も初めて盛り上げ駒を買った時は
ガタガタというかクルクル盤上で駒が回ることもありました。
それからまた数組盛り上げを買いましたが、今はそのような
ことを感じることはほとんどありません。もちろん使っているうちに
漆が磨り減っているというのもあると思いますが。

ただ買った直後や漆を高く盛り上げているような駒は
>>258さんの言うようにガタガタしているように感じると思います。
260名無し名人:04/04/02 00:29 ID:lj805cuX
高知産の榧盤なんてあるんですね。
(見たのは鮮明な写真じゃないです)

日本産だと、そんなに産地により、寸あたりの価格差が、
有る物なのでしょうか。
261名無し名人:04/04/02 07:01 ID:RcOW6xbq
>>260
数字は確かでありませんが、日向産100とすると、高知産70、栃木産50・・・
というのを見たことがあります。国内のかやでも格差があるので国外産のものとの
差はもっと出るわけです。そのような記事がありましたよ。
262名無し名人:04/04/02 09:29 ID:EEPm2Zyo
263260ですぅ:04/04/02 19:00 ID:lj805cuX
>>261
ありがとうございます。
それにしても、日向産以外は単に国産と表示されているだけで
どこ産か、細かい地域表示じゃないですね。
それ程、価格差が有るなら、盤駒店は、
産地を表示するべきでわないでせうか・・・

(日向産として売られている盤でも、
全てが本当に日向産なのでせうか?)

>>262
連盟の売却済み80万の盤、いいですね、上品な美しい木目。
264名無し名人:04/04/02 20:06 ID:RcOW6xbq
>>261
同じ日向産でも綾営林署産とか小林営林署産とかあるみたいですよ。
それでも厳密にいえば違うのでしょうね。
265名無し名人:04/04/02 20:08 ID:RcOW6xbq
>>263
同じ日向産でも綾営林署産とか小林営林署産とかあるみたいですよ。
それでも厳密にいえば違うのでしょうね。
266名無し名人:04/04/02 20:49 ID:/WqinZXm
フランスのワインみたいな話しだね・・・

○○農場の南側斜面でとれたカベルネで・・・

なんてね。
267名無し名人:04/04/02 23:02 ID:I3vvxgfn
4月の特選特価品コーナー。
「棋になる折れ盤」と「一舟作 彫駒(本みがき)」の盤駒セット12600円は
お買い得なんですか。
 並彫じゃない、錦旗書体の彫駒とならハギ一寸盤とセットにして欲しいなあ。
そうまでして帆布使用の新型折れ盤を売り出したいのでしょうか。

去年、「一舟作 彫駒(本みがき)」と(美麗)の特価販売があったような。
268名無し名人:04/04/03 00:18 ID:L9c4+9l2
>267
一舟本みがきって定価18000円くらいじゃなかった?
折れ盤もスプルースでアガチスよりましだし
私はお買い得だと思う
269名無し名人:04/04/03 01:00 ID:r0DDAbmc
一舟の本磨きの駒って、シャムみたいに軽いんだよなぁ。
特別美麗仕上げ(何のことか良くわからんけど)っていうのに比べると、
木地はかなりランクが下がると思う。普段18,000円で売っているけど、
かなり割高な感じがしていた。ホントのところ、1万くらいの駒じゃない
の、もともと。
270名無し名人:04/04/03 20:39 ID:fjbUb57x
でも、盤にしろ駒にしろ、素材がほんとに表示されているとおりなのかは
疑問ですよね。私も盤駒に関してほとんど何も知らなかったころに買った
駒は島黄楊ということでしたが、完全に薩摩黄楊だし、日向カヤだと信じ
て(もちろん店頭表示がそうでしたから)買った盤にしても、脚付き盤を
買うときに下取りに出した時、中国産です、なんて言われたし・・。
シロートだましみたいな商売には腹がたちますよ、実際・・。
271名無し名人:04/04/03 20:48 ID:fjbUb57x
270です。あの、薩摩黄楊や中国産のカヤがどうのこうのという意味ではあ
りません。ただ、売るほうが故意に産地を偽って売ってるとしたら問題だっ
て言いたかっただけです。もっとも、売る方はその道のプロなんだから、
知らなかったなんていい訳はできないでしょうけど・・。
272名無し名人:04/04/04 00:19 ID:17Kolu/o
幾らの盤を幾らぐらいで下取りしてくれたんですか。
購入後10年ぐらい経過して無傷なら買った値段と
同額で下取りしてくれるって、本当の話なんでしょうか。

同じ木目なら材質の価値は島でも薩摩でも同じかも知れませんが、
島黄楊の駒が欲しいですよね・・・
日向産として購入した盤が中国産なんて、
もし本当の話なら、購入後時間が経過していても、
その盤駒店に文句を言うべきかと・・・
273名無し名人:04/04/04 00:40 ID:AiDzso4r
>>272
買った値段と同額なんてことありませんよ。
彼らも商売ですからね。なんだかんだと言われて買った値段の半値で買い取って
くれれば・・・ってとこでしょうか。削ったり、磨いたり、そのうえにいくらかの
儲けを上乗せするんだから、買値と同額で引き取るなんてありえませんよ。
274名無し名人:04/04/04 00:57 ID:17Kolu/o
まあ、そうですよね・・・常識的に考えて。
275名無し名人:04/04/06 21:35 ID:vTeiAmzX

だれも書き込んでいない・・・

どうしたんだ?

みんな、忙しいのか?
276名無し名人:04/04/06 23:38 ID:e62KP7Sm
確かに忙しい。将棋する時間がない、駒眺める時間もない。
さらに金がない。この時期、飲み会やら何やら出費が多くて。
277名無し名人:04/04/06 23:46 ID:AgB7mxgE
>>276
全く同感。
仕事が忙しいのに金がないのは何でだろう。別に何に使うっていうことない
のに、いつも財布は軽くて、心は重くなる。
あー、いい駒欲しいなー。
278名無し名人:04/04/07 08:33 ID:ioQbJbAz
棋になる折れ盤ってどうですか
279名無し名人:04/04/07 19:06 ID:IL1YNmqo
>>278
つい先日、関西将棋連盟1Fの売店で買いましたが
結構良い感じです。
盤面サイズも手持ちの二寸盤とほぼ同じでした。
継ぎ目の布も結構しっかりしている方だと思います。
色はひのきの卓上盤に近い色合いでした。
280名無し名人:04/04/08 03:34 ID:8bKkNY13
折り盤でも重量感があって値段からすればとても良い盤だと思う
281名無し名人:04/04/08 08:46 ID:hJbuBQ78
将棋盤や碁盤を集め始めたのは,3年くらい前のこと…
最初見た時に目が飛び出る程高くて,仰天

しかし,慣れは怖いモノで段々ステップアップしていく

御蔵島柘植の将棋の駒,買った時には,なんか,黄色くて変な色だな〜と思ってましたが,使い始めていくと,良い感じになるので,やっぱり使ってナンボだな〜と感じました

桑の碁笥や榧みたいなものだな〜と思った…

個人的には,盛上よりは彫埋の方が仕上げの誤魔化しが利かないので良いと思っています


ただ,滅多にやる相手が居ないのに,バカだな〜と棋譜を並べていて感じてます

2寸の卓上とその桐箱は,しまうのも,机の上に置くにも,こたつの上に置くにも,かなり無理があるような気がします
282名無し名人:04/04/08 09:22 ID:aacmT/U8
私も“棋になる折れ盤”使っています。ちょこっと棋譜研究するのに、近く
にあると便利です。盤面サイズが従来の折れ盤より大きく一般の将棋盤と
同じくらいなので、手持ちの駒で指せますよ。それに玩具っぽくなくていい
ですよ。重量感があって、綺麗に出来ています。
283名無し名人:04/04/08 12:02 ID:dwpxZ0N9
コタツの上やパソコンデスクの上に置くには
2寸だと高くなってしまうので折盤か1寸がいいですね
284椿:04/04/08 16:08 ID:Jk4nj+25
椿油のつけすぎはいかんと言うけど、なんでですか? 教えて!!
べたべたになっても拭けばだいじょうぶでは?
285名無し名人:04/04/08 17:28 ID:aacmT/U8
駒の木味がかわりますよ

286椿:04/04/08 17:53 ID:Jk4nj+25
木味とは? 自然の色合いや手触りじゃなくなるということ?
ついでに蝋はどうでしょうか?
287281:04/04/08 21:19 ID:hJbuBQ78
わたしゃあ,バリバリにつけてみた…油が染み込み,最初の頃の黄ばんだ色が,少し落ち着く感じになる

ただ,高い奴は磨き粉使って光るようになっているので,それがはがれるというのもある

でも,所詮,木で,長い間,使っていくうちに汚くなるモノ

汚くなったら椿油でふけば良いのでは??

漆に悪いとか言うけど,油で漆が落ちるなら,日本の漆器はどうなるっちゅうねん!!

ただ,塗りこんで染み込ませると,木だから榧の碁盤とかだと狂うのかも??
ロウがはがれるだけだけどね(笑

オークションでかびている奴は,余程手入れがなっていないのか,倉庫にしまって置いたのでは??
安物というか変なの掴まされたら木だから狂うでしょう??

値段より目でしょうね〜 碁盤と将棋盤は特に高ければ良いって訳ではない
日向で200万とかいっても割れる粗悪な奴はある
288名無し名人:04/04/09 01:39 ID:UMLiZguK
>>284
彫駒だったら椿油をつけても大きな問題はそんなに無いかも???
ですが、彫埋駒や盛揚げ駒では漆が溶けて跳んでしまいます。
それに木肌の件ですが、将来的には黒ずんでしまいます。
いろんな事が解って付けるのは付けても構わないかも知れませんが
多くの方が付けすぎていい駒を台無しにしてしまっているのを見てきました。
289名無し名人:04/04/09 07:57 ID:Uj4tFJpb
オークションにでている重次作の駒7万を越したけどそんなに価値がありますか。
290名無し名人:04/04/09 19:11 ID:Q6K9HgPW
わたしゃ、そもそも「重次」なる駒師を知らん。
たれか、情報があれば教えてくらはい。
駒よりも駒箱の方が高そうな・・・
291名無し名人:04/04/09 23:59 ID:P7pivts4
>>288
ありがとうございます。じっと耐えて空ぶきと蝋磨きに徹します。
292名無し名人:04/04/10 03:42 ID:QIXgHE/6
>287
駒と漆器を同一視するのはどうかと思うけど。
椿油は、冗談抜きに、漆を溶かして木地が黒っぽくなるよ。
漆器に椿油を塗ったらどうなるかは知らないけど、駒の場合、実際に黒
っぽくなるんだからどうしょうもないよ。漏れも、以前、ヘソクリ全額
はたいて買った、某有名駒師の15万の彫駒を無惨な姿にした経験がある。
別につけ過ぎたのでもなんでもい。ほんの1−2滴で全部の駒を磨いた
だけなんだけど・・・。
第一、つけ過ぎに注意なんていうことは、駒には良くないっていうこと
を言ってるのと同じだと思うけどなぁ、タバコと一緒で。
293名無し名人:04/04/10 08:41 ID:vw8kxA5K
↑たった一滴で一回でおかしくなるなんて信じられない。
15万ならしっかり磨きが入っているだろうし・・・
(表面がざらざらの駒ならすぐ色が変わるけど)
294名無し名人:04/04/10 11:01 ID:Q51ysMMo
「漆」の側の問題もあるかもしれんね。
295名無し名人:04/04/10 14:33 ID:QIXgHE/6
>>293
一回塗っただけで・・・なんてどこにも書いてないよ。
296名無し名人:04/04/10 18:34 ID:lEK24jQR
木やプラ以外の盤駒なんてないのかな?
例えば、強化ガラスとか、セラミックとか、チタンとかw
まぁバシバシは指せないだろうけど、軽く遊ぶ程度だったら
見栄えなんかもよさげで綺麗っぽいと思うが。
297名無し名人:04/04/10 19:20 ID:Ln2btQJY
強化ガラスってどんな駒よw
298名無し名人:04/04/10 19:42 ID:XHAM1q/p
>>297
ほら、あれぢゃない。
「像が踏んだらこわれちゃう」
ってやつ。
299名無し名人:04/04/10 23:45 ID:qL7XA4AN
あまりに硬い材質を駒にすると盤に傷が付き易いかと。
300名無し名人:04/04/11 00:28 ID:TqTca1rH
>>296は盤駒といってるから盤も同じ材質かと。
301名無し名人:04/04/11 01:09 ID:KPfrhhj/
シャリーーーーン(駒音)
302名無し名人:04/04/11 01:13 ID:9OIfngbh
つヾ∩ へぇーへぇー(駒音)
303名無し名人:04/04/11 09:37 ID:TqTca1rH
304名無し名人:04/04/11 19:05 ID:3F2Erdrv
木裏の盤は柾目よりも将来トラブル出やすいんですか
(割れとか、木の歪みです。)
それとも品質的には余り変わらないんですか m(_?_)m
305名無し名人:04/04/11 19:24 ID:r8hzub/N
キティちゃんやドラえもんの将棋盤&駒があれば将棋の普及に貢献するかも
すでにあったりしてね
306名無し名人:04/04/12 00:51 ID:1tz5VMyT
307?O¨:04/04/12 11:34 ID:TIrGeGye
私の木裏盤は買ったときから少し中央が盛りあがっていた。25年経って収まったようだが、
結構盛りあがっている。音がいいのは中央の木裏の部分で、端の柾目の部分は音が悪い。
特に木目の間が「ス」になっているところはパスッて拍子抜けした音。
木裏柾目に限らず、目の詰まった赤みに出た盤がいいようだ。
歪みは数年経って完全乾燥したら天面を直すつもりでいれば気にならんだろう。
308名無し名人:04/04/12 11:46 ID:eOoKJG0j
俺は安物の盤でいい音が出なくて悔しいので
音を立てずに丸山流で指しますw
(丸山は初手からの緊張感をずっと保っていたいためだそう)
309304:04/04/12 19:07 ID:YHS4erh9
>>307
教えて下さりどうもです。m(_*_)m
歪みは乾燥して木の癖が出きってから直すくらいの気持ちが
必要なんですね。
駒音も考慮すると柾目は高いだけの価値あるんですね。

m(_*_)m
310名無し名人:04/04/12 21:04 ID:0dXZwLOy
本黄楊は使い込むと飴色になると聞くけど
シャム黄楊や中国黄楊はどうなるの?
古くなって汚くなるだけ?
311名無し名人:04/04/12 21:26 ID:slLKSyL6
>>310
中国黄楊は飴色になりますよ。もちろん、例外はあるでしょうけど、国産黄楊
と、植物学上の分類は同じらしいです。シャムはだめですね、くすんで黒っぽ
くなってしまう。シャムは植物学上、黄楊ではなく全く別の種類の植物らしい。
たしか印鑑の世界では、「シャムつげ」なる表現はダメだって公正取引委員会
からの勧告が以前あったと何かで読んだ気が・・。
312名無し名人:04/04/13 11:54 ID:0fX6nb+c
>>311
さんくす
どの駒買おうかと考え出すと将棋指すどころじゃなくなっちゃうから
早く決めて楽になって将棋指したい・・・
313名無し名人:04/04/13 19:26 ID:nXOQJ9W1
関西の連盟のショップにある、児玉作無剣駒、いいねぇ・・・
6月のボーナスを待って、いっそ我が物にしてしまおうか。
それまで残っているかなぁ。
(しかし、70万出して将棋の駒を買いました。だからお金が
ありません。したがって、この夏の家族旅行は中止といたしま
す・・・。なんてことになれば家族崩壊は必至だ。)
314名無し名人:04/04/14 22:33 ID:gPxaElhJ
神保町回りの帰りに白山通りの「奥野かるた店」のショーウィンドーをのぞいたら
桂6寸の囲碁盤がほかのおもちゃと一緒に飾ってあった。桂らしくロウなのか白く
ふいていた。思わず拭きたくなった。平成に入って新築されショーウィンドーが
出来てから以前は5寸か6寸の将棋盤と駒が飾ってあったこともあるのに。

店先の右手の売り物のラックにプラスチック箱入りの源平駒が置いてあった。
315名無し名人:04/04/14 23:11 ID:OsdrFiIX
「奥野かるた店」で面白いのは2Fのチェスセットだね。
あと、中国将棋、軍人将棋、中将棋など他所にはなかなかないものがある。
316名無し名人:04/04/15 00:17 ID:90xAm/In
>>314
「奥野かるた店」は「奥野一香商店」と関係があるんですよね?
317名無し名人:04/04/15 01:37 ID:MtstVfcJ
>>316
ほんとかよ?と思って検索してみました。

(「アド街ック天国」より)
>「奥野かるた」
>大正10年創業。日本で唯一のかるた専門店です。
>初代店主・奥野一香は将棋の棋士で、将棋駒職人でした。
>オリジナルのかるたも販売しています。

へええええええ 
318名無し名人:04/04/15 21:13 ID:sllPo6GH
>259
遅レスですいませんが、どうも有り難うございました。
319名無し名人:04/04/17 00:28 ID:ZsDgUdGQ
カヤ盤って日本産(日向産以外)と中国産の見分けが難しいでちゅねー

本当にソコソコ良いカヤ盤で5〜6寸の物、買おうとしたら
50〜80饅は、ひちゅようなんでちゅね
320名無し名人:04/04/17 00:42 ID:ZsDgUdGQ
「奥野かるた店」は「奥野一香商店」の直系親族とか
血縁者が今でも経営してるんでちゅかね〜       ^ー^
それとも、のれん分けした店なんでちゅかね〜

公家の流れをくむ水無瀬家の人が将棋駒作れば
それなりにブランド力有り、と思うのですが、素人の浅知恵でせうか。
水無瀬家の人々って今は普通のサラリー漫とかなんですかね。

m(_?_)m
321名無し名人:04/04/18 10:37 ID:wUlGH/lM
>>313
児玉龍児 無剣書 盛上駒 いいでちゅね。
70まんえんでちゅか。買うにはかなりの決断がいりまちゅ。
322名無し名人:04/04/18 12:03 ID:iQaxrl1J
幼児ことばはやめてくれ。
323321:04/04/18 18:39 ID:W1DNRPtM
スマン
324名無し名人:04/04/18 18:55 ID:jHSqH60A
ところで、無剣書なんていうのは、観賞用の駒なんだろうなぁ。
実戦や棋譜並べに使えない事はないけれど、実用的ではないよね。
でも、このクラスの駒になると、将棋の道具というより美術工芸品の
世界だもんね、ホントのところ。
325名無し名人:04/04/19 01:20 ID:VBKcMMB9
金持ちの道楽だな。



・・・うらやましい。
326名無し名人:04/04/19 22:24 ID:AnTfjESm
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50424409
これって上彫りじゃなくて中彫りですよね?
327名無し名人:04/04/19 23:53 ID:lsRwbFPb
奥野カルタ店に中将棋のセットを買いにいったら、
2つ折の盤とちゃっちい駒しか売ってなかった。
普通の彫りゴマと2寸盤が欲しかったのに、、、
328名無し名人:04/04/20 22:03 ID:XtXueEh8
「奥野かるた店」私も行ってみました。
駒はあまり面白くないけど(専門店じゃないからしょうがないか)
全体的にはいい雰囲気ですね。
329名無し竜王:04/04/21 00:24 ID:uCTEJHrs
もひかひて、このスレ住人の殆どは首都圏在住にゃのか?
330名無し名人:04/04/22 21:53 ID:s1nzqA7L
私は名古屋です。
「奥野かるた店」?知らんがや。
でも、自分の持っている駒で一番いい駒は、出張で東京に行ったとき、
「丸八碁盤店」で買いました。
331名無し名人:04/04/22 22:44 ID:R7tN32Gg
>>329
私は、関西です。
332名無し名人:04/04/23 03:02 ID:iYFq+bfU
>319

 日向も解らないけどw
 あの年輪部分がありがたいのか知らないけど,個人的には見にくい

 ただ,中国産で安い奴(30位)だと,さすがに解りますよ 碁盤だと石跡バリバリです
 これも,日本産で安い奴だと同じだけど…年輪の間隔の違いでしょうか

 ところで,書体は,何が一番お気に入りでしょうか??
 個人的には,巻菱湖ですが,解説板で出てくるような一字彫が欲しいです
 知りませんか??
333名無し名人:04/04/23 12:29 ID:LSpmjC7C
仙台から。
↑天童佐藤敬商店の一字彫り(NHK書体)はイイ。最初は厚ぼったく思ったけど、
楷書よりずっと良い。菱湖は一番好きだが、関西将棋会館HPにでてる秀峰作菱湖一字彫り
はやっぱりつまらなくみえるね。一字は深彫りだね。
佐藤敬のは9000円のツゲも磨くと良いし、15000円の雲南ツゲ赤柾はとってもおすすめ。
>>158 で御蔵を買った人も満足そうだったが、柾ははっきりしないとのこと、中国赤柾はきれいに通っていた。
ただ、光花は機械なんだろうか(それでもいいけど)? 誰か教えて。
334名無し名人:04/04/23 15:10 ID:zLIViiG0
>>333
雲南つげ赤柾って地色はどんな感じなのですか?
335名無し名人:04/04/23 18:53 ID:iYFq+bfU
自分が買った奴の最初の中国ツゲ柾の印象は,プラスチックみたいな感じの色
もっとも,普通の御蔵島ツゲの赤柾も同じ印象でした
ただ,時間がたつと落ち着いた感じになります

多分,同じになるかと…
値段の割には,柾目が通っていて良い感じです

光匠と光花の一字彫は,普通の奴より厚いです
話によると,プロの方の要望とのこと
機械かどうかは,私には解りませんが,型紙で彫るのだからどちらでも良いのではないかと…

将棋の駒の値段で中間マージン引くと,駒作りは大変だと思います
336名無し名人:04/04/23 19:52 ID:ztBquBs0
>>335
軍人将棋の駒みたいな薄いオレンジっぽいのかな?
って思ったのですが、経年変化に期待して買ってみようかなー
あの値段ならシャム黄楊買うより面白そうなので
337名無し名人:04/04/23 21:20 ID:LSpmjC7C
>>334
赤柾:シャムツゲのおろしたての色+ほんのすこーし灰緑色かかったような色でしたが、
椿油で一回磨いたら飴色っぽくイイ色になり斑も浮いてきました!!
ふつう:おろしたてシャムツゲ風(まだ油を付けていないので)
338名無し名人:04/04/23 21:41 ID:OKrbt8+9
>>337
さんくす
ちなみにシャムつげと比べて重量感・固さはどうですか?
339名無し名人:04/04/23 23:10 ID:AmXadMXG
わたしも「奥野かるた店」で中将棋の盤と駒を買ったことがあります。

ついでに4×4×4のルービックキューブを買いました。
340名無し名人:04/04/23 23:13 ID:/MT9xgZ4
>>338
中国つげもいろいろあるから一概には言えんのだろうけど、私が触れたことの
あるものに限定すれば、重量感はやや軽めの感じがしますが、シャムほど軽い
ってことはないです・・。
硬さは中国つげの方が固いかな。というよりシャムはもろいっていう感じです
ねぇ、私の感じでは。
341名無し名人:04/04/24 21:16 ID:DgFuhxQm
今朝、夢の中で駒を磨いていた。重症。
342名無し名人:04/04/24 21:39 ID:vZ/vsoSs
>>339
ルービックキューブリベンジですね。
343名無し名人:04/04/24 21:53 ID:vQkhx4s7
>>339
僕も ”「奥野かるた店」で中将棋の盤と駒” を買って持っているのですが、
1万2千円にしてはかなりちゃっちいですよね。

それから中将棋って駒並べるだけで、疲れちゃいますよw
中将棋を指してくれる相手もいないし、、、

でわ。

344名無し名人:04/04/25 14:06 ID:G2oLSGmW
「酔象」とか「鳳凰」の中将棋の駒、私は実物は見たことありません。
このところ中将棋について(というか「奥野かるた店」について)
書き込みが多かったので、関心を持ちました。
本格的な黄楊の駒だったら、迫力ありそうですね。鑑賞にいいかな。

中将棋紹介 『中将棋のおもしろさ』 故・大山康晴名人
http://www.chushogi-renmei.com/kouza/kouza_main.htm
345名無し名人:04/04/25 14:11 ID:4nNXi6ro
中将棋倶楽部
http://www.chushogi.jp/
346名無し名人:04/04/25 14:59 ID:2yuixf4M
>>344
奥野カルタ店の中将棋の盤は2つ折ですよ。
奥野カルタ店の中将棋の駒は、5角形の木片にスタンプで文字が押してある駒です。

347名無し名人:04/04/25 16:42 ID:EtY3J90I
中将棋倶楽部のHP見たけど、NHKの将棋駒って「敬作」だったっけ?確か「光匠作」だったような気が・・・
348名無し名人:04/04/25 17:09 ID:AcPudw8G
>NHK将棋教室の駒も手がけている、知る人ぞ知る名彫り師
>「敬」作の中将棋駒!中将棋倶楽部のみでの限定販売です。
とありますね。
「敬」ってどういう人なんでしょうか。
(私「敬作」の彫駒を持っています。
島黄楊とは聞いていますが、素人目にも木地はそれなりのもので
しかありません。彫りは結構よく見えます。)
349名無し名人:04/04/25 19:36 ID:EtY3J90I
>308
>俺は安物の盤でいい音が出なくて悔しいので
>音を立てずに丸山流で指しますw
>(丸山は初手からの緊張感をずっと保っていたいためだそう)
俺も安物の盤駒でいい音が出なくて悔しいので
駒を思いっきり打ちつける加藤一二三流で指しますw
遅レスでゴメン・・・
350名無し名人:04/04/25 19:52 ID:DlFqdT0o
>>348
初代の光匠ですね。
二代目の現光匠さんも、個性的だけど、後世に名を残す名匠だと私は思
ってます。
351348:04/04/25 20:28 ID:TDY549mw
>>350
ありがとうございます。
352名無し名人:04/04/26 23:10 ID:zGffD8BX
あまり話題にならないけど、ヒバの盤はどうなのだろう?
卓上なら値段も手頃で良さそうなんだが・・・?
353名無し名人:04/04/27 03:05 ID:0q0NPG2Q
最近本格的に将棋にはまって、昨日銀座で駒をみました。
でかすぎませんか?びっくりしました。
家で使ってたやつとは全然違う。
歩が俺んちの王よりでかい。
あんな糞でかい駒で棋士は戦ってると思うと笑っちゃいます。
354名無し名人:04/04/27 11:29 ID:Lo7GNgwe
俺も家にあった小振りのスタンプ駒しか知らなかったから
初めて正式サイズの駒を見たときは
デカイナー(特に歩)って思ったよ
でも、そのサイズに慣れると小さい駒が・・・・・
黄楊駒の感触はやっぱりいい
355名無し名人:04/04/27 18:37 ID:cPLg9bWE
携帯電話なんかが1円で販売されているが、
同じようなカラクリで、盛上駒を1円で販売出来るシステムを誰か作ってはくれまいか。

すまん、言ってみただけ。
356名無し名人:04/04/27 21:26 ID:yjyE/zdF
素人ですけど、
盛上駒ってどうやって盛上げてるんですか?
あと安定せずに揺れたりしないんですか?
357名無し名人:04/04/27 22:09 ID:tv+LFrKj
盛上駒なんて実際に使ってるやついないんじゃない?
観賞用でしょ
358名無し名人:04/04/27 22:11 ID:tv+LFrKj
とおもったら
盛上駒はプロ棋士のタイトル戦で使用されております
とあった
359名無し名人:04/04/27 22:15 ID:tv+LFrKj
「盛上駒」は文字を漆でこんもり盛り上げて作るので、製造工程は「彫埋駒」から1工程増える
とのこと
後は使ったことないからわからんがゆれたりはしないでしょ
360名無し名人:04/04/27 22:29 ID:tv+LFrKj
盛上駒でグーグルで検索すればたくさんでてくるよ
361名無し名人:04/04/27 22:57 ID:0q0NPG2Q
盛り上げって駒音が悪かったりしないの?
362名無し名人:04/04/28 05:59 ID:EtCfGzWP
山上という駒師の評価はどのようなものでしょうか。家にこの人の作品の盛り上げがあるのですが。
363名無し名人:04/04/28 06:42 ID:LQCmBZKu
ぴし という高い駒音は 盛り上げ駒を カヤ盤に打ったときしか出ません
山上は天童の駒師で そこそこのかたです。
歴史に名を残すような人ではありません。
364名無し名人:04/04/28 11:54 ID:SgIw2vp2
山上は確か駒師というより駒屋のブランドじゃなかったっけ?
365名無し名人:04/04/28 15:17 ID:TvqVZZdg
昭和55年に買ってもらった中彫りの駒の銘が
山上です。機械彫りのブランド名ですよね。子供のころは
気がつかなかったですが、歩兵や香車の位置が
駒の中心からずれて彫ってあります。
のし袋祝儀袋のように海外の刑務所で作っているのかなと
思いました。
366名無し名人:04/04/29 01:50 ID:EnE6b/3O
>>363
山上は駒師ではないです
天童の某機械彫専門の店が作っているシャムつげ製の駒のブランド(こんなの
ブランドっていうかどうかは別にして)だよ
だから駒師じゃないからそこそこのかたであるはずがないわな(機械だから)
越○も鷹○も同じです(○には同じ文字が入ります・・)
越○は薩摩つげ、鷹○は島つげ
材料によって作者名を変えている
なんて、あんまり身内のことを暴露するのはやめとこ
狭いムラだからね、あとがコワイし
でも、なんか知りたいことあったら書き込んでみて・・。
367363:04/04/29 06:09 ID:BkmaGBiq
 なるほど。事情がよくわかりました。
368名無し名人:04/04/29 14:54 ID:I9LHMkSU
 なんとも恥ずかしい話だが、私は、生れてこのかた足の付いた盤を持ったことが無い。こんな
将棋指しはきっといない。
 いま家で使っている盤は厚さ五センチぐらいの卓上盤で、しかも最上の素材とされる榧ではな
く、普及品の桂で、それも十数年のお付き合いのため表面はどす黒く、升目の線もところどころ
見えにくくなっていて、風格ないことはなはだしい限りである。
 なんで、と言われても困る。別に主義がある訳ではないのだから――。なんとなく買う機会を
逃してしまったからである。
 十七で棋士になり、初めて一人暮しをした頃は布製の盤を使っていた。これは夜中に並べても
近隣から苦情が出ないようにするためで、将棋界に伝わる手筋である。そのうちにボロアパート
からちょっと広いマンションに引っ越して今の盤を買った。確か五千円くらいだったと思う。
 料理人は包丁にこだわるといわれる。大工も鉋やノギスにこだわるだろう。だが、それらはあ
くまでも物を作る道具だからであって、棋士にとって盤とは、頭の中を具現化するだけの何も生
産しない道具である。だから、たとえどんなにボロくても使い慣れたものがいい。
369名無し名人:04/04/29 14:55 ID:I9LHMkSU
 とはいえ、良い物を買おうと思ったことがないわけではない。
 二十代前半だったか、無性に良い盤が欲しくなったことが一度だけある。一生使う物だから、
どうせなら高くとも良い物をと思った。とある良心的といわれる盤屋に行くと、あったあったピ
ッカピカの榧の盤が。家にはなくとも一応プロなので、目利きは出来る。一目でこれだと思った。
感じるものがあった。こうなると洋服を買う女性と同じで、どうしても欲しくなる。ずらりと並
べられた盤の中で、自分が選んだ盤が、我が子のように特別に美しく見える。
 恐る恐る値段を見た。十五万円である。まあ出せない値段ではなかった。ちょっと今月切りつ
めれば‥‥と思った刹那、これはちょっと安すぎるということに気が付いた。そこで嫌な予感が
しつつももう一度覗き込んで0の数を勘定すると、やはり百五十万だった。貯金をはたけば買え
ないこともなかったが、なにか頭をガツンとやられた感じで、ほうほうの態で店を出た。余談だ
が、あれは絶対に1500000円ではなく百五十万と表示すべきである。客が一瞬でも舞い上
がることになる。
 百五十万は高すぎる訳ではない。本当に良い盤はそのぐらいするのが盤の世界である。分って
いても貯金をはたく気になれず、またある程度蓄えが出来てもその時の体験が強烈すぎるのか、
盤屋に足が向くことはなかった。
370名無し名人:04/04/29 14:56 ID:I9LHMkSU
 碁打ちの妻が初めて家に来た時に彼女は呆れ返った。言葉がなかった。私はそれまで、そんな
に変なことだと思わなかったが、この世界の常識では家には足の付いた高い(値段も高さも)盤
があって、それで勉強するのが当り前らしい。そこで、そういえば今まで行った棋士の家には確
かに‥‥と思っているのだから間抜けなはなしである。
 結婚すると、当然、家には立派な碁盤がある。私もヘボ碁を打つので、碁譜を取り出してパチ
パチ並べてみた。ああ、その時の何と気分の良いことよ。心からキュッと引き締まるのが分る。
机の上とはエライ違いである。
 あの時にちょっと無理しても買っておけばなあ‥‥と少し後悔した。そして、いや今からでも
遅くはないぞ、買うんだぞという気合になった。
 数日後、何故か私は秋葉原にいた。パソコンが欲しくなったのである。将棋盤はいつでも買え
る。その前にちょっと家を便利にしようと思った。そうしたら、今度はパソコンの画面上で棋譜
が見られる。夢中になっているうちに足付きはどこへやら、しまいには卓上盤まで殆ど出さない
始末になった。
 ちなみに駒はとても盤には似合わない立派な物である。
 貰い物だからである。
371名無し名人:04/04/29 15:07 ID:c1I1Buln
対局時計てなんであんなに高いねん
372名無し名人:04/04/29 15:24 ID:kvcnviYO
需要と供給のバランスだ。
373名無し名人:04/04/29 20:26 ID:kNOsvCfE
>>370
センちゃんでしょ?違っていたらごめん。
バクチはやめて300万円ぐらいの盤を手に入れれば、将棋に対する心構えが変わって
人になれるよ。
あんたの将棋は研究結果を競うタイトル戦をやっているやつより面白いから好きだよ。
374名無し名人:04/04/29 21:38 ID:kNOsvCfE
>>370
キーの打ちそこない。「人になれるよ」ではなく「名人になれるよ」
の間違いでした。
375名無し名人:04/04/29 22:00 ID:1/NYGB4X
>>374
いや、間違ってはいないw。
376374:04/04/30 08:42 ID:Utn6bGJU
>>375
そうだったね!
377名無し名人:04/05/01 00:00 ID:UP3Z2Ho4
奴は人間未満だったのか。
378名無し名人:04/05/01 22:14 ID:n+ugVC3k
>>370
本人? 転載?
379名無し名人:04/05/01 22:52 ID:julT/Bl8
>>378
前に文春に載ってましたかね。
380名無し名人:04/05/03 07:56 ID:11u+T4Pz
>>366
>越○も鷹○も同じです(○には同じ文字が入ります・・)
「駒のささやき」46ページには駒師として越△の名前が挙げられているけど・・
越○と越△の○と△に入る字が違うのかな??
381なまえをいれてください:04/05/03 12:44 ID:YUdWGG4H
マグネット将棋買ったら駒の裏にシール張ってて
萎えた
382名無し名人:04/05/03 13:13 ID:HIPztLkF
>>381 裏が紙貼りタイプの駒のマグネット将棋、持ってます。
本物の将棋駒よりちょっと小さい。
もう20年も前に旅先で買ってもらったもので、ちょっとでかいけど
旅先へは持っていきます。いつか紙が破れるんじゃないかって心配で
梱包用透明フィルムを貼って補強しました。

将棋連盟デジタルショップの5月特売品は裏表プラスチックの
マグネットタイプみたいですね。
http://www.rakuten.co.jp/shogi/550547/462080/
G.W行楽前の4月に売り出せばよかったのにと思いました。
383なまえをいれてください:04/05/03 13:26 ID:YUdWGG4H
>>382
自分もそれに目をつけてたんだけど見た感じ両面プラスチック
っぽいですね。マグネット盤(大)の方は
裏面シールっぽい気が・・
384名無し朝日:04/05/03 15:46 ID:VVnu0Bd/
最近桂5寸盤を買ったのですが+2000円で
同サイズの新カヤが買えることに気づきました。

色々調べてみましたが場所によって
桂>新カヤ 桂<新カヤ
と評価がマチマチです。

一概には言えないかもしれませんが
どちらが素材として良い物だと思われますか?
385名無し名人:04/05/03 15:56 ID:blVN+KXG
>>384
桂のほうがいいに決まってんだろ
386名無し名人:04/05/03 17:17 ID:w+vUNRne
新カヤと桂じゃ、桂のほうが断然格上じゃん。
そもそも新カヤはカヤとは名ばかり、偽カヤと言っていい。
387名無し名人:04/05/03 23:32 ID:4fMGhDgT
GW、棋具の手入れをのんびりやりました。
388名無し名人:04/05/03 23:47 ID:NGaJyBeq
マグネット盤の両脇に差込式の駒台付ければいいのにな
389名無し名人:04/05/04 02:20 ID:iuRnxscK
>>380
同じ字が入ると思います。
いくら機械化が進んでいても最後は人の手によって仕上げられているわけですから・・・・・・・・・
主観の違いだと思います。
越○の様な機械で彫って磨きもほとんどせずにニスを塗って誤魔化して仕上げた駒を認めるかどうか?

一方で、御蔵や薩摩の原木を仕入れて鋸入れから罫書き 整形から始まり 手彫り 目止め 漆入れ
磨きに手間隙かけて、こだわりを持って一人で製作している駒師も居ます。
造りにこだわれば年間30組も作れないのです。

後者から見れば前者の大量生産の駒と一緒にされたくないのでは・・・・・・・
390380:04/05/04 08:32 ID:wMpB3HYt
>>389
機械彫かどうか,仕上げの丁寧さはどうかという点はともかく,
駒師としての個人がいるのかどうかという点についてはどうなのでしょう?
>>366 の方の書き方を見ると,そもそも駒師という個人が存在しないで,
(多少誇張した言い方をすれば)多くの人間が工場で製造しているようなイメ
ージを持ったもので・・。
もっとも駒師の号が一個人を示さない例は,有名なところで竹風師とか,潜龍師とかという例があるようですが・・

しかし,年間30組程度しか作れないとなると,駒木地の値段を考えれば(って島黄楊や,薩摩黄楊の仕入れ値が幾ら位なのか私は知りませんが)1組数十万円から100万円を越えるものがあるのも,なるほどと感じますね。

391名無し名人:04/05/04 11:09 ID:UmFm0mBZ
>>390
果たして豊島から現代の駒師まで完全に一号=一人は何人位いるのか?豊島、
木村、影水、香月は違うし、一時代を築いた駒のブランドは多くの人の手によって
作られてきたようです。
ただ竹風と,潜龍は同列でないように思います。
392390:04/05/04 14:46 ID:wMpB3HYt
>>391
>果たして豊島から現代の駒師まで完全に一号=一人は何人位いるのか

「一つの号は特定一人の駒師を表さなければならない」というつもりはさらさ
らないのですが,私個人の意見というか,希望というか,好みとしては,代が
かわったら号を変えるとか(掬水→淘水の如く),○代目という表記にしてく
れる(確か駒権師の駒銘にはそうなっている物が有ったような気が・・)と自
分のような素人には分かりやすいなぁとは思います。

# 複数の人間の共同体が一つの号を名乗る場合はどうなんだというと・・
  それはそれで有りのような,でも所謂ブランド名のようなものなのは,
  ちょっとどうかなという気もするし・・・

駒の善し悪しはその個々の物の出来によって判断すべきなのでしょうが,
素人の悲しさ,やはり,自分が買おうとする駒の駒師の評判とか実体(実
態?)は気になるところではあります。
393名無し名人:04/05/04 22:35 ID:PqaMJryk
>>392
>駒師の評判とか実体(実態?)は気になるところ

ありきたりのいいかただが、
そこを正確に知ることは「消費者の権利」だ。
いい駒は銘にこだわらなくてもいい駒だろうし、
知らなくてもいいという人もいるんだろうけど、
普通、何万も、何十万もするものを買うときには、
もっと正確な判断材料になる情報が提供されていると思う。
作者や材質にあいまいな表現が多すぎる。
394389:04/05/04 22:49 ID:vAxJxbyS
>>390
私の想像ですが、居ると思います。
越○には、彫り埋め駒や盛り上げ駒も作成されていますのでそれなりの技術者(駒師)が居るのではないでしょうか。

R祥では越○の彫り駒は機械彫りだが盛上げは手彫りからきちんと仕上げていると言い張る店長も居ました。
395名無し名人:04/05/05 01:45 ID:P2JMBzMS
静山は一人一号のような気がするけど、児玉龍兒あたりが作っていたことが
あるのかな? 静山作龍山はプレミアもんだと思うけど。
396392:04/05/05 10:40 ID:KOV0PpdO
>>395
>静山は一人一号のような気がするけど
静山師って,「駒のささやき」に載っているだけでも,龍山,影水,潜龍とい
う3つの号に関っているんですよねぇ。

>児玉龍兒あたりが作っていたことがあるのかな? 
ああ,児玉龍兒師は静山師に教えを受けていたんでしたね。

>静山作龍山はプレミアもんだと思うけど。
目の利く人は,「静山龍山の駒」もそれと分かるんでしょうか?
397名無し名人:04/05/05 21:12 ID:flRqJKEB
>>396
静山龍山の駒、判りますよ  駒尻を見れば・・・・・
プロ(駒師)は駒尻を見なくてもパット見ただけで判ると言っていました。
私は二代目の彫り埋めと静山龍山の盛り上げを持っているのに駒尻を見ないと判らない(ナサケネー
398396:04/05/05 22:06 ID:KOV0PpdO
>>397
>静山龍山の駒、判りますよ  駒尻を見れば・・・・・
お?「駒のささやき」に載っている龍山の駒の銘を見ると,「作」
の字が静山師のものと酷似しているものがあるけど,そういう事
ですか?それとも,もっとはっきりした特徴があるんですか?

>プロ(駒師)は駒尻を見なくてもパット見ただけで判ると言っていました。
さすがはプロですね。
そういえば,如水師が静山の駒の贋作を見抜いたなんてエピソードも同書
には載ってますね。

# もっとも素人に見抜かれるようでは,(贋作はともかくとして)
  影武者の意味がないって気もするが・・

399392:04/05/05 22:44 ID:KOV0PpdO
>>393
>作者や材質にあいまいな表現が多すぎる。

材質に関しては確かにね。
スプルースを新カヤって言ったり(新カツラなるものもありますね),単
に本黄楊と表記してあるだけで,島なのか薩摩なのかはっきりしないもの
があったり,どこかで中国産の黄楊を本黄楊と表記してあるものもあった
ような気が・・。
400397:04/05/05 23:04 ID:flRqJKEB
静山の字には静山の人柄を表すような静山ワールドが有ります。(言葉で言うにはこういう説明しか出来ません、私には・・・・・)
字母紙で制約される駒文字よりも制約が無いケツ字の方が判り易いのです。

静山には影武者として駒を作っていなかったのでは・・・・・・
豊島未亡人や宮松未亡人から亡夫数次郎、幹太郎の代わりが出来る唯一の駒師として依頼を受けて字母紙に忠実に作品を作っただけではないのでしょうか??
金井 秋男と言う職人として・・・

昔の繰り広げられたであろうドラマを想像しながら駒集めを楽しんでいるので余計な事を書いたかもしれませんね
401名無し名人:04/05/06 12:32 ID:D+V8YBPU
連盟デジタルショップのオークションの布盤、プラ駒。送料390円だからと
キリのいい610円で入札した人はハネられましたね。こっちの読み通りだった。

それにしても上彫のシャムつげ駒をまとめて落札した人ってすごいなあって
思います。
402名無し名人:04/05/06 19:18 ID:guXbsfwm
最近盤を買ったのだけど、4六、5六の場所だけ
駒を打ったとき、他の所とは違う「パキン」って音がする…
他の所はちゃんと「バチン」って鳴るのに。

ちなみに盤は桂。駒は本黄楊です。
これはなぜなんでしょうか。
403名無し名人:04/05/06 19:51 ID:TSDuPhMz
>>402
節を隠して見栄えをよくするために、
それっぽい薄い木目シートを巧妙に貼り付けて
知らん顔で売りつけることがある、
と青野たんがいってたよ。
404名無し名人:04/05/06 20:03 ID:guXbsfwm
>>403
なるほど。有難う御座います。
ということはもしかすると、4六の地点は節ってことですかね。
節の場所は音が悪いんですか?
405名無し名人:04/05/09 04:24 ID:xctH1EBA
桂 音イクナイ
桂 ソノウチ黒ズム
桂 キットイヤニナッテクル
406名無し名人:04/05/09 17:55 ID:xMi4qXxA
俺も桂盤使ってるけど、音の良し悪しはわからん。
シャム黄楊駒だからかな?
407名無し朝日:04/05/09 18:33 ID:aibNCL7b
悪くはないと思うんだけどね。
萱で打ったことないからワカランなぁ。
408名無し名人:04/05/09 19:19 ID:VDgZxZQs
普段,桂の盤に中国産黄楊で棋譜並べしてるが,私はそれ程音が悪いと思った
事はないです。
色に関しては確かにね・・。

ところで,榧って割れやすいという話を聞くけど実際のところどうなんで
しょ?
# でも日向榧の6寸盤が欲しい。(柾目なんて贅沢言わないから・・)
409名無し名人:04/05/09 21:16 ID:BymrcAIu
傷や汚れをあまり気にせず使える道具として桂盤を持っています。
榧と較べると弾力が違うようです。
410名無し名人:04/05/09 22:03 ID:xMi4qXxA
桂=堅、榧=柔、と聞くが実際どうなのかな?
榧盤を持ってないのでよくわからんが、
指してて弾力があるってのも実感がわかないなぁ。
411名無し朝日:04/05/09 22:26 ID:TNNEuUmg
今まで槙の駒使ってて、本黄楊に変えたら
打ち味が全然違ってた。
桂と萱ももしかしたらそんなカンジなんですかね。
412名無し名人:04/05/09 22:37 ID:n+Fzz+QZ
カヤ盤の色合いはやっぱりいい
でも、黄楊駒と合わせると色合いが似ているから
なんか眠い感じになっている
使い込んで駒盤の色が馴染んでくれば変わるのだろうけどね
メリハリがある盤駒がいいなら
桂&黄楊
ヒバ&黄楊
なんかもいいんじゃないかな
413名無し名人:04/05/09 23:19 ID:/aw91Y8o
盤と駒の色目が似ていると、確かに見難いよな。
目が疲れるかもね。
414名無し名人:04/05/09 23:41 ID:C6jdRBop
榧は確かに割れやすい、ですがきちんと乾燥した盤は無茶をしなければめったな事では割れたりしません。
どこかの盤屋Mが中国榧のまだぜんぜん乾いていない材料で盤を作り売る為にお客にいい加減な説明しかしないで売りさばいた。(ほとんどの盤が割れたりカビが生えたりしている)
Rでは巨大な電子レンジみたいなやつで無理やり乾燥さしている(木の組織を壊しているので乾燥しているのに割れやすい)
その時の言い訳が 割れて榧継いで榧
そんなこんなでMやRが大量の不良品を出して中国榧が悪いように言われています。
ついでに 日本榧も割れやすいように言われてます。

中国榧、将棋盤にはいいですよ材質が硬いので傷がつきにくいので・・・・・・・・
音も薩摩の駒との組み合わせで金属的な駒音好きですねー
日向榧よりいい音出しています。
415名無し名人:04/05/10 09:37 ID:X6/LNOXD
月山の盛り上げ駒はなぜあんなに安いのでしょうか。
彫り駒に比べてあまり流通していないようですが、
いくら何でも盛り上げで20万円台という価格はなぜなのかと・・・
買おうか買うまいか躊躇しているのですが
詳しい方教えていただけませんか?
416名無し名人:04/05/10 18:33 ID:QCXJ93vS
>>415
>月山の盛り上げ駒はなぜあんなに安いのでしょうか。
ある方から聞いた話ですが,月山師は盛上をやらないで,盛上自体は
盛上師がやっているそうです。

それが安い理由かどうかは分かりませんが・・
417名無し名人:04/05/10 20:41 ID:BvSSBd5B
私も月山師の駒が大好きで、彫駒、彫埋駒を何書体か持っています。
特に彫埋駒は、仕上げ(磨き)の丁寧さに感動したものです。
ただし、酔棋師のように本業が別にあり、趣味で駒を作っているわけでは
ありません。
職人です。芸術家ではありません。(最高の職人だと思いますが、損得を
無視して駒を作っているわけではないと思い、こう言わせてもらいます。)
月山師の駒であれば、彫で10万、彫埋で20万というところが相場だと
思います。
ということは、盛上げが20万台(確かにある)で出るということは、通常の
駒に比べ、何かがあるのだと思います。
(木地がつまらない、その他、その他・・・)
結論として、私が月山駒を購入するなら、その予算の範囲内で最高の彫埋駒を
考えます。決して、後悔しないよい駒が手に入ると思います。

でも、月山の盛上げかぁ・・・、買えるなら欲しいよなぁ・・・



418名無し名人:04/05/10 21:18 ID:1OsTW4vO
>>416
漏れも同じような事聞いた事ある。
天童は昔分業制(彫、彫埋、盛上)がはっきりしてたが、現在は一人の駒師
が盛上駒を作るのが普通になってきたけど、まだ、盛上げだけは別の職人に
なんてことも実際に今でもあるらしい。月山以外にも結構名の通った駒師の
盛上駒で20万前後のものってあるけど、みんなこの手の駒なんだろう、き
っと・・。もっともその駒がいいとか悪いとかは別の話なんだろうけどね。
419415:04/05/10 22:10 ID:X6/LNOXD
>>416
>>417
>>418
そういう事情があったんですか。実は、
・某碁盤店の夏の静山20万セール
・月山の盛上げ
を比べてたのですが、もう少し悩んでみようと思います。
木地も勿論ですが文字そのものにこだわりがあるもので・・・

うーん。。。
420名無し名人:04/05/10 22:28 ID:cGNBG9FX
 
421416:04/05/10 22:31 ID:QCXJ93vS
私は,盛上自体を別な職人がやっていたとしても,その他の部分をその駒師が
やっていて,仕上げもきちんとしているなら,(他の職人が盛上部分を担当し
た事によって)値段が安くなるというのはある意味歓迎すべき事のようにも思
います。

# とは言え,どうせ盛上買うなら盛上にも定評のある駒師のが欲しい事も
  事実だ(コラ>自分)

## 最近は掬水師の盛上にご執心な自分(笑)だが,写真で我慢している
   有様。

422名無し名人:04/05/10 22:38 ID:OwkCFOK+
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040509-13.html

>これまで市販のプラスチック製将棋盤を使っていたという今岡は、ヒバ柾目2寸将棋盤に御蔵島産の黄楊(つげ)駒と駒台の豪華なセットにため息。

猫に小判。安い駒と盤でいいじゃん。駒台なんか使わないだろうし。
423名無し名人:04/05/11 07:56 ID:KtkFEyk2
↑何が不満なんだろ。別に立派な盤駒使ったっていいじゃん。
424名無し名人:04/05/11 15:37 ID:0SQODmE+
連盟ショップの掲示板でシャムツゲの話題がでてるけど

印材のシャムツゲ=「アカネ科」樹木
連盟のシャムツゲ=東南アジア産ツゲ

と言っているけど、これは本当?
詳しい人教えてください
425名無し名人:04/05/11 15:38 ID:0SQODmE+
私は駒でもシャムツゲ=「アカネ科」で、
ツゲ科とは別物だと思っていました
426名無し名人:04/05/12 22:26 ID:8qNWap5y
シャムツゲの駒がツゲ科であっても、アカネ科であってもどっちでもいい
けど、でもあの色合い、手にしたときの軽さは国産黄楊や中国黄楊(例外も
あるけど)と比べると、全然違うよね。
427名無し名人:04/05/13 21:16 ID:QC5vjYsK
 日本将棋連盟・販売部のものはプラスチック駒(ユリヤ製品)でも他所とは違った。
 オークションに出ていた駒と箱と色もサイズも字体も同じで箱のプリント(王将)も一緒。
 だが、オークション出品の駒の文字が薄くかすれているのに対して
きちんと黒々と印刷されている。
オークション出品の駒の歩兵の数が18枚に対して、きちんと19枚ある。
安物でも製造元から、卸す先や売り先によってこれだけ違えるのかと驚きました。
 ついでにR詳の一番安いプラスチック駒(ユリヤ製品)は一回り小さく軽く
字が太くて見やすく裏赤で旅先に一番便利。
しかし4、5枚焦げた跡があったので紙やすりで擦り削った。歩は18枚。
428名無し名人:04/05/16 02:25 ID:tID2c4ps
sorry age test
429名無し名人:04/05/17 17:26 ID:Da7cR6x5
5級の分際で萱盤買ってしまいました。
豚に真珠ですね。
430名無し名人:04/05/17 21:47 ID:WpyXoBng
2寸盤を持っているのですが、盤面が痛んでいるんですけど、
削りなおしてくれるお店ってありますかね?

431名無し名人:04/05/17 21:54 ID:rcc3MTYX
>>430
普通は買った店
432名無し名人:04/05/20 17:17 ID:Od1Qo25w
いつの間にか盤の板目に半径3cmほどの黒いシミができてしまいました。
こういう時はどう対処するのがよいのでしょうか。
433名無し名人:04/05/20 21:33 ID:Wjx3GEz3
お払いかな
434名無し名人:04/05/21 20:01 ID:ZjqeC3nA
435名無し名人:04/05/21 20:05 ID:ZjqeC3nA
掬水作 盛上駒 石橋幸緒書(根柾)
ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/426003/486787/563077/

なにはともあれ、石橋幸緒書 ってどうよ?w
436名無し名人:04/05/21 21:11 ID:2qkw8JYa
>>435
字がトゲトゲしくて、指してて目が疲れそう

イラネ
437名無し名人:04/05/21 22:37 ID:slOaJJK7
イラネ
の前に
カエネ
438名無し名人:04/05/22 00:34 ID:gGBy2QND
江陽さんの石橋書の方がいいと思う。
439名無し名人:04/05/23 19:54 ID:9fhXPsGQ
石橋書、上手い字だとは思うけど、
高価な駒買う時は、多分、菱湖とか、錦旗とかの書体を選ぶ。
440名無し名人:04/05/27 21:54 ID:3ygN+C4P
人大杉頻発で寂しいスレになってしまいました。

将棋盤、駒が好きな人は、専用ブラウザはお嫌い?
(私は「えまのん」を使っています。まずまずです。)
441名無し名人:04/05/27 23:00 ID:94FqePVF
>>440
私は「ホットゾヌ2」使ってます。
442名無し名人:04/06/03 13:49 ID:Q5wRftEo
 ピアノの音は寛恕でも駒音は苦情が来るのでいい駒で指すことも
棋譜を並べることもまずできません。
食卓で椅子に座って棋譜並べときは布盤の下に1寸盤。
こうなると素材は関係なし。
 買えるとしても黒木碁盤店の木表5寸盤の安い方か、
竹風工房さんの彫埋駒の安い値段のものぐらいですか。

ところで、金井静山70万ってホンモノですか。すごいなあ。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12755805
443名無し名人:04/06/03 16:32 ID:UVxWKfdL
>>442
そこの盤、天面の寸法が規定より短いのがあるよ。
買う前に聞いたほうがいい
444名無し名人:04/06/05 22:45 ID:bbY4ShiS
黄楊でまずまずの柾目ですが色が薄い感じ。
「使い込んで…飴色…」が待てません。
既製の彫り駒に拭き漆で仕上げをしたいのですが、
経験ある方、ノウハウご存知の方、アドバイス下さい。
445名無し名人:04/06/05 23:19 ID:9LJZMFxw
>>444
ラッカースプレーでも吹きかければ?
446名無し名人:04/06/06 01:22 ID:VsIxVvEH
本漆は扱いが難しいかと思う。荏油にオイルステインを極少量まぜたものを、柔らかい布につけて擦り込んで、光沢と色を出すことも出来るが、好みかどうか。
447名無し名人:04/06/06 08:27 ID:6Du8V/BT
>>444
買ってからどれぐらい経っているんですか?

黄楊と言っても木地によって脂分が多い少ないという違いがあるので
脂分が少ない木地だと使い込んでもなかなか色が変わりづらいことがあります。
逆に脂分が多い木地だと乾拭きだけでも1年ほどで薄い飴色になることもあります。

彫り駒ということですから、買って間もないのでしたらサンドペーパーなどで
念入りに磨いてから、シミにならないよう注意して椿油で仕上げてみると
良いかもしれないですね。
448名無し名人:04/06/06 12:51 ID:wsdlslP9
>>444
長い間使い込んで飴色になるんだから・・・。
拭き漆なんて、今は児玉師がやってるくらいで他の駒師はやってないんじゃない
かな。以前天童で児玉師以外の駒師が作った拭き漆仕上げの駒見たことある
けど、一目汚い感じだったよ。それをシロートがやろうとしても無理じゃな
いかなぁ。まぁ、あせらずゆっくり飴色になるまで使い込んで、その都度乾
拭きを繰り返すしかないと思いますよ。
449名無し名人:04/06/06 21:46 ID:UEQPj1Qu
>>445
>>446
>>447
>>448
444です。ご忠告、アドバイスありがとうございました。
実のところ、そおーっと並べているだけで、全く使い込んではいません。
新しいそこそこの駒なので、手を加える決心もつかずにいましたが、
拭き漆は素人には無理そうですね。しばらくは「飴色」はおあずけかな。
でも面取りはしないと、普通に使うと盤を傷つけそうに角があります。
皆さんはどうされているのでしょう。
450名無し名人:04/06/06 22:23 ID:lBtnRCO6
安い盤でガンガン使い込もう。
すぐに傷も気にならなくなる。
451名無し名人:04/06/06 22:24 ID:XQENcmGq
いくらいい盤駒つかっても「そーっ」とおっかなびっくり指してちゃ強くなれないよ。
強い人のをみると、傷だらけ満身創痍の盤駒で、歴戦の度合いが分かってくる。
もちろん高い駒だから、大切に使いたいっていう気持ちはわかるけれど、
そこばかりに執着してちゃ、道具としての盤駒がかわいそう。
あと、駒に手を加えるのは失敗したら取り返しがつかない。
40枚を均一に面取りするのは至難の業だよ。木工職人なら話は別だけど。
使っていくうちに味が出て、自然にいい駒になるのを待つのがいいと思うよ。
452名無し名人:04/06/06 23:33 ID:6Du8V/BT
>>449
将棋盤も駒も飾り物じゃないわけだし、通常使用でついた傷は勲章みたいなものだと
考えた方が良いと思うよ。根本的に無傷のまま長年持っていたとしても転売して
利ざやを得るという物じゃないんだしね。とにかく駒同士がぶつかって出来る傷や
盤面についた駒の傷というのはあって当然と考えるべきです。

黄楊や榧というのは木の宝石と言われるだけあって、新品時の美しさも素晴らしいし
使い込んで飴色に変色していく過程を楽しむこともできます。私が普段使っている
盤や駒も最近ようやく人に見せても恥ずかしくない程度の色合いになってきました。

あと盤駒に気を取られてしまうことが多いかもしれませんけど駒箱の手入れも
意外に重要だと思います。私が持っている駒箱(島桑、柿、榧)は週に1回ほど
乾拭きする程度ですが、やはり艶が出てきて、買った時より綺麗になってきています。

基本的に道具というのは使い込んで初めて良さが滲み出てくるものだと思っています。
乱暴に扱ったりしない限りは駒音高く響かせて使うぐらいの気持ちがっても全然
問題ないと思いますよ。
453名無し名人:04/06/07 22:17 ID:r3Ilrf+D
>>450
>>451
>>452
449(444)です。ありがとうございます。使ってこその道具ですね。
私も別に鑑賞用に買ったつもりじゃないんですが、耳が痛いです。
しっかり使わなければそれこそモトが取れません。
454名無し名人:04/06/08 00:19 ID:mTTCm1BG
わしの駒は純粋に鑑賞用じゃが・・。(普段はPCしか使わんもんで)
大枚はたいた盛上駒は、実戦には一度もつこうておらん。
じゃが、気分はいいから、あんがい元は取れるんと違うかのう。
455名無し名人:04/06/08 14:27 ID:P0MHZHy/
まぁ、高価な盛上駒なんて、美術工芸品の一面もあるんだろうから、
使い込んだ飴色の駒がいいって言う人もあれば、新品状態のままが
最高っていう人もありで、それはそれでいいんじゃないですか。
でも、無剣や長禄の駒なんていうのは、実際に使うというよりも
鑑賞用の駒って感じですねぇ、私には・・。
456名無し名人:04/06/08 18:36 ID:P0MHZHy/
455です。
あのー、使い込んだら飴色にっていうことに関してご質問です。
わかる方教えてください。
竹風の駒ですが、高価な盛上駒はわかりませんが、彫埋駒や彫駒を見てると
表面にニスだか何だかわかりませんが、塗ってるように思います。一見、ピ
カピカ光ってるようですが、じっと光にかざして見ると表面はデコボコして
います(要するに磨きが中途半端って感じ)。こういった駒でも使い込むと
飴色になるんでしょうか。
457名無し名人:04/06/08 20:06 ID:4O3YWjKE
>>456
私が以前持っていた竹風の駒(知人に安売りしていまいましたが)も同様に
ニスみたいなものが塗られていて、木地自体の表面はザラザラでした。
2年ほど使いましたが、色艶が良くなるどころか、逆に表面を覆っている
ニスのせいで汚くなっていく感じでした。

他の駒と同じように手入れをしたにも関わらずです。

あのコーティングは新品時は艶があって高級感が出るかもしれないですが
木地にとっては百害あって一利なしというものだと私は思っています。
木地が空気に触れることなく閉じ込められてしまうような状態では
やがて木地が死んでしまうだけのような気がします。
458名無し名人:04/06/08 20:24 ID:P0MHZHy/
>>457
ありがとうございます、456です。
やっぱりダメですか・・。
でも何であんな処理するんでしょうね、20万近い彫埋駒(盤駒屋で見た駒
)も仕上げが雑だったなぁ・・。初代のときからこんな感じの作り方してた
んですかね?
どうせなら駒全体をうまくコーティングすればいいのに、側面や、駒尻な
んか汚いから余計に仕上げの雑さが目立つような気がします。
高い盛上駒も同じような感じなのかな?
459名無し名人:04/06/08 20:41 ID:mCWN1rRJ
>>458
>20万近い彫埋駒(盤駒屋で見た駒も仕上げが雑だったなぁ・・。

私も竹風の彫埋(10万位のやつだが)持っているけど,ところどころ
仕上げが雑だなと感じ,以来,竹風は買うまいと心に決めていたり
します。

460名無し名人:04/06/08 22:55 ID:MtCSGlrC
竹風は…   トヨタ車みたいなもの  と誰かが言ってた

大衆車、高級車なんでもあり、
弱小メーカーを圧倒する大手メーカーの物量、
車好きの多くはトヨタを選択しない
461名無し名人:04/06/08 23:25 ID:1JBXVb9T
>>460
しかし世の中にはトヨタが必要
同じように竹風も必要、、、
462名無し名人:04/06/09 17:45 ID:zeojsD+s
トヨタ車ならグレードごとに名称、形状が大きく違う。カローラとクラウンを
間違える人はまずいない。タイトル戦使用の駒は最上級として、
それ以下のランク付けがわかりにくい。
目見当ってかんじであやふやでいかがわしい。
竹風工房作で製品のグレード別にブランド名を付けてほしい。
463名無し名人:04/06/09 21:42 ID:5iTZA72K
竹風駒の価格帯
彫駒・・・4−5万(最近、これより高いのって見たことない)
彫埋・・・9万、15万(だいたいこの2つの価格帯かな)
盛上・・・30万から100万
さすがに盛上はピンからキリまでだけど、彫駒と彫埋駒のランクは他のどの
駒師よりも値段によってランク(駒の出来)がわかりやすいと思うけど。
464名無し名人:04/06/09 22:15 ID:K0ldhovC
竹風 木地は実に豊富な感じですね。
製品の「幅」の広さはまさにトヨタです。

でもとても雑な仕上げの駒を見てしまいました。
ペンキで塗ったクラウンってところでした。
「竹風」の銘には意味がないのでしょうか。
465名無し名人:04/06/09 22:56 ID:Yht6cQIc
竹風銘は家族でやってるからね、
将棋セットに付いてくるような竹風駒と
一セット100万の虎斑盛り上げ駒では
作者も違います。
466名無し名人:04/06/10 01:22 ID:bnnhzRWm
ピンキリの「キリ」が大杉。
この銘の質の悪さには某有名店の人も眉をひそめていました。
467名無し名人:04/06/10 01:55 ID:EqZu2wgI
松風とか、若竹とか、熊笹とか、篠竹とか、グレードに合わせて
ブランド名を変えてほしい。
468名無し名人:04/06/10 11:33 ID:dHLe0IiH
>>467
贈答品の和菓子の銘柄みたいだなw
469名無し名人:04/06/10 21:36 ID:nay97vXK
東世さんの駒ってどうですか。
470名無し名人:04/06/10 21:51 ID:0kDkq3dg
ボーヌスがでたんで、盤と駒を買おうかと思ったりしたのですが、
いままでは(といっても一回だけですが)盤と駒をセットでかっていました。
盤と駒をばらばらの店で買おうと思った場合、サイズとかあるのでしょうか?
それとも、将棋連盟かなにかで、大きさの規格が決まってるのでしょうか?
471名無し名人:04/06/11 01:21 ID:UhgjIvDp
>>469
富月(=東世)で盛上の駒を持っています。
いいですねえ。品格の良い字。木地の仕上げも実に丁寧で美しい。
自分の駒をよく言いたいところを差っぴいても、
30〜40万クラスの駒からチョイスするならば、
間違いなく、コストパフォーマンスも高い作家だと思います。
東世(大澤氏)は静岡在住、息子さんは一時,奨励会にいたとのこと。
472名無し名人:04/06/11 02:02 ID:vwnJIz/Z
>>471
わたしも、東世の盛上駒(水無瀬書)を買いました。

40万で安いと言われたのですが、相場だったようですね。
473名無し名人:04/06/11 18:16 ID:Q25KRy7L
私も東世の奥野錦旗の盛上駒を、ヨメに内緒で貯めたヘソクリで数年前に
買いました(貯めるのに5−6年かかった・・)。
根杢の木地がきれいで、仕上げも丁寧で満足してますが、やや奥野錦旗に
しては細字で線が細いかなぁなんて最近になって感じることがありますけ
ど、でもいい駒だと思います。
最近、東世さんの駒(銘は富月だったみたいだけど)もタイトル戦で使われ
たようで、専門家の間でもその評価は高いようですね。
でも、東世と富月の銘は、どういうふうに使い分けてるんでしょうかね?

474名無し名人:04/06/11 23:08 ID:/LkZmg2g
>>473
M専門店の発注で木地を提供されて作った駒の銘がT世。
フリーの立場で作った駒の銘がF月。
Mが育ててきたTではあるが、技術的にも五指に入る名工であり、
将来的には、F中心に、もっと高い価格設定になることが予想される。
475名無し名人:04/06/11 23:37 ID:Q25KRy7L
>>474
473です。
なるほど・・。そういえばM八以外では東世作の駒って見たことがないです
ねぇ・・。以前販路によって使い分けているっていうのを聞いた事があった
のを思い出しました。そういうことだったんですね、ありがとうございま
した。
476472:04/06/12 07:02 ID:5Nrtw5Kl
>>474

わたしは市ヶ谷のRで買ったのですが、どんなルートでRに
入ってきたのか、不思議になってきました。
477名無し名人:04/06/12 14:09 ID:fD3cd5h5
>>476
MがRに卸したということでしょうね。
ある意味では、「東世」という号は、Mのブランドということなのかもしれ
ません。そういうのって結構ありますよね、この世界では。
ても、いい駒ならどんなルートでもいい気がしますけど、確実に値段は高く
なっていくんでしょうね、そこが問題だけど・・。
478名無し名人:04/06/12 21:41 ID:hh1lME0P
A師のある特定できる駒が、どうした経路でかRにあった。
オークションに出されて他所に買われた駒のはずなのに・・。
当然、そのときの価格にかなり上乗せされていた。
新品とは書いていなかったが、Rの説明はいかにもA師から直接買い付けているような内容だった。
479名無し名人:04/06/12 22:12 ID:fD3cd5h5
>>478
まぁ、ありそうな話ですね。
噂では聞いた事があります、登録名×××は某お店だってこと・・。別に
盤駒屋がオークションに入札してはいかんなんてことないですもんね。
でもなんだかね・・。
480名無し名人:04/06/13 05:55 ID:PIAop4vl
ボーナスです。久しぶりにM八にいきたいなあ。

「M八友の会」 とかってないのかな?
通信が送られたり、会員割引があったり。
親睦会でまったりしたり。
481名無し名人:04/06/13 21:43 ID:tkrjrNTl
雑な仕上げで濫造の某工房に対して、
東世師は質の高い作品、適正な価格と、いい評価ですね。
参考になります。

やっぱり菱湖かな、斑のきれいな駒がほしいな…、と
買える時期まで、いろいろと考えるのもいいものです。
482名無し名人:04/06/14 02:38 ID:WTOXiFjf
>>481
東世師は「巻菱湖」が一番得意だそうです。
483名無し名人:04/06/16 21:47 ID:+i9rpsC4
駒・盤を買いたいのですが、できるだけ多くの商品を見て買いたいです。
が、地元の店では商品が少なく、というか店に入ったとたん店主さんと
マンツーマンで対応することになり、一通りしゃべると買うか・帰るかの
選択を迫られ、ゆっくり見ていられません。
どこか、いろんな盤駒を自由に見られる店はないでしょうか?
よろしくお願いします。
484名無し名人:04/06/16 23:35 ID:mGjK2Ld5
1時間くらい眺めていても、声をかけられることもないし
30分くらい話をきいても、買えとはいわれない

日本将棋連盟販売部
http://www.shogi.or.jp/kaikan/index.html
485名無し名人:04/06/17 00:36 ID:sX3Rpa8O
殿様商売
486名無し名人:04/06/17 01:05 ID:yVXYnOMy
>>483
本当に買うつもりがあるのでしたら、その場(店)で買うことはなくても
店の人と話をするのは決して損ではないと思います。
予算にもよりますが、一生使うつもりだから少しぐらい高くても
良い物がほしいという場合でしたらなおさらです。

東西の連盟は>>484の通り買えとも何とも言いません。その代わり
盤駒に関する知識も人によって全然違います。

どういう盤駒を欲しいと考えているか次第ですけど、卓上2寸程度の
桂盤でそれに見合う黄楊駒ということでしたら、質的にどの店でも
さほど差異はないと思いますので、値段の安い店で買っても良いと思います。
問題なのは高額の盤駒購入を考えている場合です。東西の連盟を除いて
基本的に有名店ではお勧め品が店頭に出ていることはほとんどありません。
特に駒の場合は日焼けなどを防ぐために店頭に出さずに奥にしまっている
ことが多いです。

色々話をして「ここに並んでいる物以外でも良い物はないですか?」と
聞けるほど真剣さを見せれば高い買い物をしなくても済む確率が高くなると思いますよ。
487名無し名人:04/06/18 02:08 ID:zuk4YOqF
>>483
自由に見られるわけじゃなくてもど、しっかりと確かめたいですよね。
品が多くて、質が高くて、選べて、話が聞けて・・・
と考えると、やはりいい店に行く必要があります。
私も>>486 の意見に賛成です。
東京圏ならばM八碁盤店。
銀座の老舗です。敷居が高いような気がされる方もいるでしょうが、
さすがにきちんとした対応をしていただける店です。
予算と要望を伝えて相談するのが良いと思います。

見るだけなら>>484 が一番。

またR祥銀座店も品揃え豊富ですが・・・。
488名無し名人:04/06/18 02:36 ID:RA/XLnRw
みなさんいろいろいうじゃな〜い
残念!!
あなたの棋力では彫り駒と一寸の将棋板で十分ですから!!
無駄金おばあちゃんのパチンコ斬り!!

拙者24で6級です
切腹!!
489名無し名人:04/06/18 16:54 ID:HOBEUbhR
連盟のデジタルショップ。
6月の特選特価品コーナー6月の特価品1万500円の
桂一寸盤とシャム黄楊上彫駒15セットで早々と売り切れで
月の後ろ半分動きなしとは。
490名無し倉敷藤花:04/06/18 17:14 ID:HHtUMmek
「みなさんいろいろいうじゃな〜い
残念!!
あなたの棋力では彫り駒と一寸の将棋板で十分ですから!!
無駄金おばあちゃんのパチンコ斬り!!

拙者24で6級です
切腹!!」

…って…いうじゃない?
でもアンタ…
「ですから」の後に「残念」なんです。
順番間違ってますから!
残念っ!!!

>>488斬りっ!!
491483:04/06/19 01:30 ID:RAkIgV/Z
皆様、レスありがとうございます。
来月東京に出張する予定があるので、そのついでに将棋連盟と丸八碁盤店と隆祥銀座店には
足を運んでみようと思います。
ほしいのは安い盤駒なんですが、色(薄い色が好きです)や木目を確認して
買って見たいと思ってます。(通信販売はこの辺が不安でいまいち踏み切れないです。)
492名無し名人:04/06/19 09:18 ID:ERvrstno
>>491
予算以上の金は持つな!
カードは家に置いて行け!

やっぱり現物みちゃうといいもの(高いもの)が欲しくなる。

                 高価な駒買って金欠
493名無し名人:04/06/19 09:34 ID:yu7ji4bU
>>492
>やっぱり現物みちゃうといいもの(高いもの)が欲しくなる。

昨日,某大手盤駒屋に行った。
84万円の値札がついている掬水の盛上駒を見ていると,
店の人が
「安くしますよ。幾らなら買いますか。どうぞ手に取って見てください」
と言いながらその駒をテーブルの上に置いた。
当方がやや悩んでいると,店の人が名刺大の紙をその駒の上に置いた。
その紙には「50万」の文字が・・・

思わずグラッと来た。

自制心を最大限に発揮して後ろ髪を引かれる思いで店を出てきたが,
う〜む,買いだったかも知れない。


494名無し名人:04/06/19 10:13 ID:dDLp7OPv

> 思わずグラッと来た。
> 自制心を最大限に発揮して・・・

女性が宝石店でクラクラする気持ちもわかりますね。
買ったときの気分の高揚や爽快感が、癖になるとたいへんです。
買わずに店を出たあなたの自制心、立派です。

お店はもしかして R ですか?
495名無し名人:04/06/19 10:34 ID:7n73E1jR
某サイトで桂5寸¥21,200ですた。おもわず買ってしまった私はアホでしょうか?
496名無し名人:04/06/19 11:16 ID:0EyRM5dF
桂だと納得して買ったんなら、いい買い物したんじゃないの?
駒台は別売り?
497名無し名人:04/06/19 11:39 ID:1MTdP5oQ
>>493
> 思わずグラッと来た。
わかる。グラッとくるんだよなぁ〜。
脳内で何か麻薬物質のような物が出るのだろうか?
日常生活ではありえない金を使っちゃったことあるもん!
あれは何なんだろう?
498493:04/06/19 12:35 ID:yu7ji4bU
>>494

>買ったときの気分の高揚や爽快感が、癖になるとたいへんです。
いや全く。
ネットで買い物をすると,注文を出した時は気分が高揚するけど,
品物が届く頃には既に平常心に戻っていて,後悔するという訳で
は無いけれども,注文した時の高揚感は失われているという事が
往々にしてある。
で,その高揚感を味わいたくてまた・・となると殆ど麻薬の世界。

>お店はもしかして R ですか?
うっ!?            ピンポン。
499名無し名人:04/06/19 13:17 ID:czOZQtpZ
NHK将棋講座の裏面に○八碁盤店の将棋駒の広告が載っていますが、
今月号(7月号)の広告によると、酔棋の駒の取り扱いも始めたようです。

向日葵杢(ひまわりもく)という木地の駒が載っていますた。

連絡まで
500名無し名人:04/06/19 14:19 ID:yu7ji4bU
>>499
>酔棋の駒の取り扱いも始めたようです。

そう言えば,一ヶ月位前に店に行った時に酔棋師の駒が1セットだけ
店頭に出ていました。
それが,広告に出ているものかどうかは分かりませんが・・・



501名無し名人:04/06/19 14:30 ID:0lfid6k2
>>499
以前にも何回か販売してるよ。
NHK将棋講座の広告にも載ってたことあるし。
たしか、以前、如水をはじめ何人か駒研のメンバーの作品の広告見た
覚えがある。
502名無し名人:04/06/19 20:28 ID:udSCJ2hd
ハイビジョンシリーズ「業人」天童将棋駒
今日やってたみたいなんですけど見た人いますか?
どんな内容だったんですか?
503名無し名人:04/06/20 01:58 ID:rJiLB1ds
先日、一応見るだけのつもりだったのに、なんだかんだでセットで買っちまった。
家に帰って通販ショップでしらべたら、1500円以上安く買える店があった・・・ Orz

504名無し名人:04/06/20 09:23 ID:oJmbP6Ks
現物見て気に入ったの買ったんだからいいじゃないか
電気製品みたいに同品種大量生産物なら少しでも安い
方がいいだろうけど、手作り品なんだから見て買うのが
一番でしょ
505名無し名人:04/06/20 17:10 ID:ewALJhlH
NHK将棋講座の広告の丸八碁盤店の製品を扱っているonly-youの
アドレスが毎月間違っている、、、
正しいURLは以下
http://only-you.mitsukoshi.co.jp/igo_shogi/
506名無し名人:04/06/20 20:14 ID:R3nTH6Jt
ボーナス時期、このスレも書きこみが多くなってきましたね。
盤・駒を購入の予定のある人は、よく研究しましょう。
私はこの春に念願の盛上駒を購入しました。
駒情報、駒師やお店について、相場等いろいろ調べはしましたが、
結局はお店で見た時の第一印象が決め手になりました。
しばらくは駒袋くらいしか買えませんです。
507名無し名人:04/06/20 20:57 ID:mL6pWeli
月山の彫埋駒が欲しい。
夏のボーナスでは買えないんで、冬には買いたいんだけど、でも
月山の駒って結構あちこちの盤駒店でたくさん見かけるけど、よ
くあれだけ作れるね、次から次と・・。
職人でも雇ってるんだろうか。
508名無し名人:04/06/20 21:09 ID:NPfoa6gr
綺麗な木地、丁寧な仕事の、彫駒がほしいです。
(8〜10万くらいの予算で)
509名無し名人:04/06/20 22:10 ID:u7cEsb65
>>507
>月山の駒って結構あちこちの盤駒店でたくさん見かけるけど、よ
>くあれだけ作れるね、次から次と・・。

ですね。
月山ファンの私としては,某粗製濫造の工房のようになるのではないかと
ちと心配です。
510     :04/06/20 22:21 ID:2YtMuOom
5月号の淘水作赤柾菱湖はもう売れちゃったかな?
ところで、サツマ材っていうのは御蔵材に比べてどうなんだろう。
511名無し名人:04/06/20 22:22 ID:h2jsAX6h

>>508
盛上や堀埋の工賃を価格に反映させる際に、
斑や杢など高価な駒木地のほうが設定しやすし、
作り手としても高く売れた方がいいので

> 綺麗な木地、丁寧な仕事の、彫駒

というものは意外にありません。
三ヶ月くらい前に丸八の広告で何点か見たように思いますが、
まだあるかしらん?
512名無し名人:04/06/20 22:39 ID:u7cEsb65
>>510
>ところで、サツマ材っていうのは御蔵材に比べてどうなんだろう。

薩摩の方が島黄楊よりも堅いという事と,薩摩は年輪がやや粗く,また,虎斑
などの模様が出にくいようです。(参考文献「駒のささやき」)
ただ,杢は面白いものがありますよ。
私は薩摩黄楊の孔雀杢の駒を持っていますが,結構気に入っています。
513名無し名人:04/06/20 22:43 ID:mL6pWeli
大阪の井上さんとこで売ってる瓢山の駒って作りは丁寧って聞いたけど
どうなんでしょう。広告の写真を見る限り、木地は悪くないんだけど、
彫は機械っぽいね・・。
514名無し名人:04/06/20 22:47 ID:qdxQ+Kcw
土曜日に卓上3寸のカヤ盤を買ってしまいました −−);
もったいなくて、今日もカツラの2寸盤で棋譜並べしましたw

駒もそのうち買いたいですな
515名無し名人:04/06/20 23:43 ID:dMYDlMKV
>513
瓢山の駒は機械彫りです。これは関西の連盟で聞いた話ですので
間違いないと思います。

私が直接見た限りでは雑な作りの手彫りの駒よりもずっと良いと言えます。
機械彫りとはいえ、木地の仕上げはとても丁寧ですから、お買い得と言える
駒が多いと思います。
516           :04/06/20 23:55 ID:2YtMuOom
>>512
なるほど。御蔵材に比べて劣っている
というわけじゃないんだ。
517名無し名人:04/06/21 00:16 ID:yajv8KtS
将棋盤ですが、桂と雲杉とアガチスとカヤって
カヤ>>桂>>雲杉>>アガチス
ですか?
あと、升目が印刷か漆盛かを通販の画面から区別するには
どーすればいいでしょうか?卓上盤の1〜2寸の奴がほしいんですが、
升目の仕立てについて書いてあるところがなくって・・・。
518名無し名人:04/06/21 00:49 ID:jrxmkcvj
メールか電話で聞いてみるのが一番早い。
519名無し名人:04/06/21 01:09 ID:g9seM+el
薔薇病の季節でつ。
520名無し名人:04/06/22 03:35 ID:wJHNuczo
>>502
昨年放送されたものと同じだと思うのですが、その時のものであれば
天童の4人の職人、木地師、書師(伊藤太郎)、彫師(国井天竜)、盛上師
(桜井掬水)をそれぞれ15分ずつ取り上げていました。特に国井天竜の
透かし彫り(字母紙をはらないで、木地に直に彫っていく方法)は感動しました。
521名無し名人:04/06/22 22:10 ID:UwfuJnKz
彫駒最高!
角度によっては、盛り上げに見えないこともない。
でも、さわるとばれる。
522名無し名人:04/06/23 00:45 ID:+y/cu3en
その勢いが好きですw
523名無し名人:04/06/24 20:13 ID:Kq7owsxW
段位のないヘボオヤジです。関東奥地で、近くに棋具店はありません。
盤・駒合わせて10〜15万くらいの予算で購入したいのですが、
この板でよく出てくる「丸八」に行ってもいいですか?
524名無し名人:04/06/24 20:15 ID:Hs7Iv5gg
>>523
○八に行くのもいいけど、↓で探していろいろ回ってみるのもいいと思いますよ
http://www.shogitown.com/koma/top-k.html
525名無し名人:04/06/24 20:24 ID:M01jYZ4M
錆びないステンレス製の駒盤とかも欲しいですね。
あと駒を指した地点が光るハイテク盤もいいなあ、
盤に付いてる次の一手ボタンを押すと
次の一手が盤に表示されるとかさ。
526名無し名人:04/06/24 20:49 ID:A+WB7Jk2
>>525
錆びる盤駒ってあんの?
527名無し名人:04/06/24 21:30 ID:ryDxR9rO
ありがとうございます >>524 。   (523)
おお、県内には2軒・・・、やっぱり寂しいですね。
いろいろ廻れる都会の人が羨ましい。

2寸の卓上盤とそこそこの彫駒で、
バランスよくチョイスしたいと思っています。
今回、自分としては精一杯の予算なので、
後悔しない買い物にしたいです。
528名無し名人:04/06/24 21:59 ID:w1VjISio
>>527
月山か淘水の彫駒と本カヤ2寸盤で丁度15万くらいじゃない?
529名無し名人:04/06/24 22:06 ID:vQtZmZ/S
>>527
2寸卓上なら素直に連盟の日向産あたりはどうですか?
彫駒はNHK杯好きなら光匠作のNHK杯使用書体彫り、他の書体なら
月山とか淘水作なら後悔しませんよ(^^
530名無し名人:04/06/24 22:08 ID:vQtZmZ/S
>>528
被った、すんまそん
531名無し名人:04/06/24 22:08 ID:6bWmapLm
りょうそん作の駒ってどうなんですか?
532名無し名人:04/06/24 22:10 ID:vQtZmZ/S
>>528
被った、すんまそん
533名無し名人:04/06/24 22:17 ID:qliLrdJN
>>527
連盟のサイトを見たけど、以前と比べてかなり品数が減っているので○八へ
行くのが良いかもしれないですね。

>>531
良尊の駒を1組(巻菱湖・孔雀杢)を持っているけど、面取りや表面の仕上げなど
細部に渡って大変丁寧に作りこまれていて買って損のない駒師だと思います。
534名無し名人:04/06/24 22:39 ID:mnWsdhew
買って損のない駒って言っても、あの値段じゃあなぁ・・。
買える人がうらやましいよ。
535名無し名人:04/06/24 22:51 ID:Hs7Iv5gg
良尊作の書体で、空蝉(うつぜみ) 

http://hisam11.fc2web.com/font/utuzemi/utuzemi.htm

ってのがあるようなのですが、どこかに写真とかないですか?
536名無し名人:04/06/24 23:27 ID:t3WigHSv
>>535

>良尊作の書体で、空蝉(うつぜみ)

写真の場所は知らないが,銀座のRで現物は見た。
 


537名無し名人:04/06/24 23:55 ID:Mj9uaM6N
多謝、>>528>>529>>533    (527)

> 月山、淘水の彫駒
いいですね。島黄楊柾目菱湖書・・・ 書いててワクワクします。
7月に入ったら、一日休みをとって、「連盟 & ○八 詣」 をしたいと思います。
銀座と千駄ヶ谷か。学生のとき以来です。○八は行ったことがないけど。
榧二寸盤って持って帰れるかなあ。
538名無し名人:04/06/24 23:57 ID:qmy+sy5z
>>535
近代将棋に連載の「駒に生きる」の第72回に写真載っています。手元に
あるのでお見せしたいのですが・・・・・・・
539名無し名人:04/06/25 00:00 ID:T1dBgi5D
>>535
あと、NHK将棋講座の2003年8月号の丸八の広告のページに載って
います。
540名無し名人:04/06/25 01:28 ID:dFUcJIoB
>537
533です。二寸盤でしたら多少辛いかもしれませんが、持って帰れますよ。
将棋祭りとかのイベントで二寸盤(私が見たのは新かや)をそのまま包装して
紙袋で持ち帰れるようにして渡していましたし。

黄楊も榧も木の宝石と言われるだけあって使い込むほどに味が出てきますので
ご自身の目で見て買いたいと思える盤駒であれば一生物の宝物になると思います。

>486でも書きましたが、○八は予算をしっかり告げて、隠し在庫を出させるつもりで
出陣すれば絶対に良い買い物が出来ると思います。

537さんの書き込みから推測すると、とても盤駒を大切にしそうな方のようですし
買った時以上に良い状態にしそうな方ですね。レポート楽しみにしています。
541名無し名人:04/06/25 09:45 ID:mL+RvjB5
>>533
>>527
>>連盟のサイトを見たけど、以前と比べてかなり品数が減っているので○八へ
>>行くのが良いかもしれないですね。
あれは連盟のサイトが手抜きして掲載してないだけで、駒はそこそこ展示してありますよ。

それと今月の連盟のオークション
○彫駒淘水作菱湖書(御蔵島ツゲ)1組
… 80,000円 〜 一撃 105,000円  ※送料サービス

これはいいかも
542名無し名人:04/06/25 12:16 ID:dFUcJIoB
>541
東京の連盟にはほとんど行けないので(普段は関西ばかりです)サイトで
品揃えを見るしかないのですが、そこそこ品数があるんですね。

で、私もオークションの淘水の駒を見てみました。確かに彫駒としては
最上の部類に入りそうな感じの駒ですね。もしかしたら一撃で落札する人が
いるかもしれないですし。527の方の予算内でギリギリ収まりそうですから
候補の1つになりえそうですね。
543           :04/06/26 00:41 ID:dslx6hI3
オークションの駒箱、もともと5万円で売ってなかった?
544名無し名人:04/06/26 01:03 ID:PAzR4cQQ
月山の一字彫りの駒、光匠のものとソックリだ。
でも光匠のものと比べると、おとなしい感じかな。
545名無し名人:04/06/26 04:35 ID:Q4ZuRxP7
将棋とか囲碁には、チェスコンピュータみたいなのは
ないんですかねぇ。相手の手の場所などが光って知らせて
くれるといった機能があると、1人で打ってても、楽しいのに。

参考情報−チェスコンピュータとは:
・Robotic Chess
http://www.planetbig.com/go/catalog/pages/roboticchess.htm
・Exclusive Senator Chess Computer
http://www.saitek.com/chess/uk/exclusive.htm
-チェスコンの盤は圧力センサーになっていて、
駒を移動の前後で盤に押し付けて位置を入力します。
-相手の手は、LEDが光って知らせるので、手動で移動します。
-でもって、PCのソフトと連携するのもあるから、内蔵コンピュータ
では物足りない人でもOK(でもチェスの世界は、コンピュータに勝てる
人間はもう少ないけど)
546名無し名人:04/06/26 13:14 ID:4rfkmM2W
それまったく需要ないだろ。
547名無し名人:04/06/26 23:13 ID:wpV8DZ3X
>>545
将棋を指せるAIBOがいたら買っちゃうかな。
チェスコンピュータはほしいと思ったこともあったけど、
値段の割にデザインや機能が ? だった。
携帯PCが普及した現在、どのくらい売れているんだろう。
548名無し名人:04/06/26 23:20 ID:0Nol+21u
>>538
>>539
空蝉の情報ありがとうございます。
あまりメジャーな書体ではなさそうですが、
まめにいろいろチェックしてみようと思います。

549名無し名人:04/06/27 00:10 ID:DIGgkdML
>>547
盤に向かって駒を指すなら、相手は「AIBO」よりも「からくり人形」仕様ロ
ボットのほうがいいかもね。

自分は持っていないけど、タブレット型のPCで、画面を触れて指せる将
棋・チェスソフトを商品化したらどうかな。(既にあるのかな?)
550名無し名人:04/06/27 00:38 ID:5m3/pwh+
すみません、誰かこの質問に答えて頂けないでしょうか。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1081442806/508
質問場所をここと迷ったのですが、皆様より桁違いに安い話なので避けました。
(アオカってひょっとしてアオキでしょうかね?)

>>549
MSのWinXP Tablet(ry の場合、専用ペンが必要なのがネックだと思います。
WinXPだけがタブレット型PCじゃないですが。
551名無し名人:04/06/27 15:07 ID:CZwNbTY/
今日、東世師の菱湖書盛上駒をはじめて見たんだけど、
この人の駒は面取りも仕上げもすごく綺麗だね。
40万円台っていうのが信じられない。
552名無し名人:04/06/27 15:29 ID:JSzw6B5V
>>551
同感。
タイトル戦でも使われたようだけど、この人の駒はCP高いと思います。
ただ、字体によって、盛上げの出来にムラがあるような気がしないでも・・。
それにしても、静岡の駒師たち、一大勢力になってきたのは事実ですね。
553名無し名人:04/06/28 03:06 ID:p+lcyh9L
>>551
>>552
 私も東世ファンです。というか、そのクラスの駒は東世(富月作菱湖書)を一組持っているだけなのですが、たいへん気に入っています。
 昔から憧れだった盛上の駒を購入する際、いろいろにリサーチして、お店の人にも薦められて、富月を選択しました。歩兵の一枚までよく揃った虎斑です。嬉しくて、ガラス蓋のケースまで買ってしまいました。

 
554551:04/06/28 13:50 ID:i5TLkpXG
>>552
>字体によって、盛上げの出来にムラがあるような気がしないでも・・。

すみません。その辺りをすこし教えていただけませんか?
私個人の好みでいうと、水無瀬書のようなどっしりとした書体が好きなのですが
対極に位置する菱湖書が一番得意だとすれば(上の方にあるとおり)、
水無瀬は作品としてムラが生じるのかと・・・
菱湖の他には東世師はどんな書体が得意なのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
555552:04/06/28 21:52 ID:QBzvDS5D
552です。
たとえば、東世の駒には水無瀬にしろ、奥野錦旗にしろ、太字と細字の2つ
のバージョンがあるようですが、私自身の好みからすると、細字のものは、
盛りがアッサリしすぎてやや物足りない感じがします。でも、これはあくま
でも好みの問題で、それが繊細でいいと感じる方がいても不思議ではありま
せん。
私自身の好みの問題を、盛上げの出来にムラがあるっていう表現にしたのは、
ちょっとまずかったかな、なんて思っています。551さん、ご自身の好みにあ
うかどうか、現物を見て確認されるのがいいと思いますよ。他人がどう言お
うが、自分にとっていいものはいいし、ダメなものはダメなんですから。
556551:04/06/28 22:06 ID:i5TLkpXG
>>555
あ!字母紙の問題のようですね。
それを伺ってほっとしました。ならば師に注文する段階で
希望の書風を的確に伝えればいいだけの事ですね。
もともと駒を買う際に、店頭の商品から選んで買う気はなかったので・・・
 
ボーナスが・・・
557552:04/06/28 22:16 ID:QBzvDS5D
東世さんの駒って磨き、面取り等の仕上げが丁寧だし、いい仕事をされる
駒師さんだってことはまちがいないです。私、盤駒店でいろいろ見ました
から・・。あとは字体の好みですかね。
でも、いいですね、東世さんに特注ですか・・。私なんか東世さんに限らず、
名のとおった駒師の名駒と呼ばれるものを、それこそ数限りなく見てきま
したけど、実際に持ってるのは安い彫駒なんですよ、実際のところ・・。
まぁ、長年使ってて、飴色になってて、私の宝物ですけどね。
558名無し名人:04/07/01 02:17 ID:5Hj/bZmq
「駒師に特注」というのは棋具店で購入するよりかなり高いのでしょうか。
それとも棋具店を通して注文するのでしょうか。
自分にはまず関係の無いことと思っていますが、うらやましくもあり、
もし、高額の駒を買えるならばと、知りたくなりました。
559名無し名人:04/07/01 05:40 ID:hvZ0gZaa
560名無し名人:04/07/01 15:52 ID:acf0dDIm
>>558
参考までに
私の場合直接電話しました。
何度も話し合い希望を伝え、とりあえず作ってもらう事になり
半年ほど後完成し、出来上がった駒を見て気に入れば買ってくださいとの事でした。
金額的には棋具店で買うのと変わりない金額でした。
ですが、二組目、三組目、と回を重ねるごとにだんだんと棋具店より安くなっていると感じています。
561名無し名人:04/07/01 20:02 ID:5dVG2UQ3
>>558
私も何人かの駒師に直接頼んでいます。駒木地の段階から極上木地ですと駒木地
が揃うまで5年くらいかかります。また半仕上げ(四角い状態)から頼む場合で
すととくに杢の木地に気をつけてください。四角い状態と駒の形になったもので
かなりイメージが違う場合があるからです。価格はめちゃくちゃ碁盤店より安い
ということはありません。満足をお金で買うかということです。
562名無し名人:04/07/01 22:25 ID:balrUIji
加藤123先生みたくなりたくて、駒を力いっぱい打ち付ける練習してたら、
一週間とたたず盤が傷だらけになりますた。
2寸の雲杉晩でももったいないと思うのに、足付き盤であんなに力いっぱい
打ち付けることができるとは、さすがプロだなと感心しきりでございます。

ところで、プロ棋士の中には駒をマスの下ラインぴったりに合わせる人がいますが、
あれはマスのラインを盛り上げてる盤だから可能なのでしょうか?
私も下ラインぴったりにあわせたいので、ラインを盛り上げてる盤を買おうかと
思ったのですが、そーなると、関係ないところに駒を全力で打ち付けて、そのあと
目的のマスまですべらせる技がつかえなくなるな、とか思いました。
563558:04/07/01 22:47 ID:UvHJJcu0
>>559
>>560
>>561
ありがとうございます。オーダーメイドで駒を入手される方、結構いるんですね。
銘品でさらに自分好みの自分だけの駒であれば、なお良しですね。
(何十万かのお金をかけるわけだから、そこまでこだわって当然なのかな)
それなりに資力がなければ得られない満足です。

裏が朱色の駒もいいなと思いました。彫駒ならば私でも買えるかも。
564名無し名人:04/07/02 09:27 ID:g46wZ2rB
棋になる折れ盤ってどうよ
565名無し名人:04/07/02 22:57 ID:9j4uIxby
>>564

> 棋になる折れ盤ってどうよ
>>278 >>279 >>280 >>282
566名無し名人:04/07/03 22:51 ID:03cTabwV
安い2寸盤を使っていたのですが、10年くらいの間に結構傷んだので
盤屋さんに修理に出しました。新しいの買ったほうが安いといわれたんですが
1万円で修理してもらいました。 

きれいになって、戻ってきてとっても(・∀・)キモチイイ!

567名無し名人:04/07/03 23:37 ID:5Nwf0Uv5
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48478752
金井静山作 錦旗書 島黄楊盛上将棋駒
25万円からスタート。あと残り21時間、現在入札無し。
568名無し名人:04/07/04 09:25 ID:zJfft0I6
今日は盤・駒を買いに行こう!   ドキドキ
569名無し名人:04/07/04 11:37 ID:tAG2Lpv5
>>538
だれか 近代将棋に連載の「駒に生きる」の第72回 の記事の画像UPキボン
570名無し名人:04/07/04 12:25 ID:yX66ZSfL
>>569
「空蝉」でつか。
やわらかでありながら堂々とした印象。

本はあるけどスキャナーがない。スマン。
571名無し名人:04/07/04 14:02 ID:tAG2Lpv5
今月の将棋世界の表紙の色つき駒ですが、
 
”七色の虹の駒” 神田和徳氏作成

って目次に書いてあるけど、神田和徳氏って有名人?
情報キボン
572名無し名人:04/07/04 22:28 ID:csv29q9J
>>571
第18回ハンズ大賞入賞
ハンズ・マインド賞
作品名/将棋駒,駒材のいろいろ
作者/神田 和徳(49歳・自営業)愛知県

http://www.tokyu-hands.co.jp/awd04.htm#22

とのことですが、






私はああいう作品は嫌いです。
573名無し名人:04/07/05 01:26 ID:weVgfe4f
先月の表紙もひどかった。
「将棋」連盟だろ!何をやっとんじゃ!わざわざ駒に傷つけて・・・と
文句つけたくなるような。
センスというより常識を疑ってしまう。
574名無し名人:04/07/05 06:10 ID:dmsSQA1a
>>573

>「将棋」連盟だろ!何をやっとんじゃ!わざわざ駒に傷つけて・・・と

そうですね。私もそう感じました。

#将棋世界★最新号のスレッドでは,こういう感覚に対して批判的というか,揶揄する
#ような書込みが多数ありますが・・・・

少なくとも,この作者は,駒そのものに対する愛情は無いんだろうなと感じます。


575名無し名人:04/07/06 22:17 ID:Ls0LVYLr
>>573
>>574
駒に針を刺したり接着剤の固まりが付いていたり、
私もあれには不快な感じがしました。
たぶん苦情もあったと思われますが、
将棋連盟はどうとらえているのでしょう。
576名無し名人:04/07/06 22:29 ID:eIZvfxOS
 桜の幹が切り落とされて直径50センチ長さ2Mから80cmくらいの
塊がコンクリ壁に4つ捨て置かれています。これって乾燥させて、駒箱や
ハギ盤ぐらいになれるのでしょうか。
使える木だったらおそらくは本職の誰かしらが拾って行くんだろうなあ。
 母方の一番上の伯母の家に桜で作った将棋盤があったとか、まだあって
死蔵しているとか聞いたことがあります。
577名無し名人:04/07/07 22:40 ID:0p5rD4XN
駒を使ってアートするのも、傷をつけるのも勝手だけど
将棋世界の表紙に相応しいとは思えないね。
578名無し名人:04/07/07 22:42 ID:x1iDir1W
>>577
やっても勝手だとか、やっていいとか言って置きながら、いざやられると
あとからネチネチ文句言うタイプ。一番陰湿。
579名無し名人:04/07/08 00:07 ID:upxy+eh4
>>578 は雑誌関係者かあの駒の制作関係者か釣り師ですか。
 将棋駒に針が刺さったりボンド付けされた人形が乗っかった表紙は
ある日突然、読者に提示されたのですよ。
 そしてさらに翌月は色彩駒を提示されたのですよ。
 読者から文句のつけようもないし雑誌発行側からの応答もないですよ。
「あとからネチネチ言う一番陰湿」わけではないと思います。我慢してたけど
これはあんまりではないかという不快感を述べただけですよ。
 
 山田道美九段が亡くなったとき棺に普段使っていた宮松影水の駒を
入れたという話がありますが、ご当人の所蔵するものならどのように
使われてもそれは致し方ないことです。針で刺そうがボンドで固めようが
他人がとやかくいうことではありません。
 それが(個人の)「勝手だけど」という意味です。
 
 しかしアイキャッチャーとしての努力は買いますが、将棋専門誌の表紙で
いきなり駒に針刺してボンド付けして、次月は従来とは違う色駒の表紙は
あまりにも発想が翔んでいると思います。そういうものを見せつけられても
いかんともしがたいのかという不満を持つ人は多いと思います。
 新しいタイプの将棋駒で興味を持ってもらうという志はわかりますが、それは
以前の誌面でもやったように駒特集でやるぐらいにとどめて欲しかった。
表紙に載せるなら、タイトル戦に使う駒を紹介して欲しかった。
580名無し名人:04/07/08 07:00 ID:vFTyR9ex
>>579
どこを縦読みするんですか?
581名無し名人:04/07/08 23:00 ID:ZnYTfJdl
煽り放置
582名無し名人:04/07/09 23:59 ID:UmTuIlHq
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48478752
▲金井静山作 錦旗書 島黄楊盛上将棋駒▲ 

250,000
あと1日

http://www6.speednet.ne.jp/~tohsin/tohsin105.htm
583名無し名人:04/07/10 15:30 ID:x2RGmokh
>>582
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12755805
逸品 将棋駒 金井清山作 島黄楊根杢盛り上げ駒 錦旗書 700,000 円
と同じ物品のような気がします。6月70万7月25万とくれば8月のオークションなら
9万くらいでしょうか、それなら作銘が何であれ手が出せそうです。
584名無し名人:04/07/10 22:45 ID:R9X6WfAB
静山作の盛上駒ですものね
もし20万を切るようなら私も食指が動きます
585名無し名人:04/07/10 22:55 ID:BwnqIVj+
>>583
70万のは根杢のいい生地。
25万のは板目交じりの平凡な木地。
この二つは全然違うと思うよ。
586名無し名人:04/07/11 02:16 ID:71s9mum/
静山作盛上駒
http://www6.speednet.ne.jp/~tohsin/tohsin105.htm
で、見てきました。私は目利きできません。
状態はよさそうですね。
今の他の作者でもっとつまらない感じの木地でも
そこそこの値段がついているようにもおもいますが、
どのくらいが相場なのでしょうか。。。。
587名無し名人:04/07/11 05:47 ID:8MlLp36B
>>586
>どのくらいが相場なのでしょうか。。。。

う〜ん,現物を見てみないと何とも言えませんが,
(って現物見ても目利きできる自信はないが)

http://www.maezawa-goban.co.jp/koma/koma.html

の4番と比較しても,それ程お買い得感はないような気が私はする。
588駒鑑定士:04/07/11 12:30 ID:pkxTMeQq
70万と25万とは全くの別物。
70万のは40万位、25万のは20万位なら買い。
但し、漆の縮みには要注意!
静山に限らず錦旗の盛上は、太字の部分(特に王・玉将の中央部分)に
難の無いものを選ぶように。
589名無し名人:04/07/14 19:42 ID:KbK6do95
黒柿の六寸4本足の駒台が欲しいのですが、
相場はどのくらいなんでしょう?
あまり見かけないので、どなたかご存知ないですか?
590名無し名人:04/07/14 19:48 ID:Bhewm4VN
今日から、R祥東京ショールームで駒祭りとかをやっているみたいですが
だれか行った人いまつか?
591名無し名人:04/07/14 20:57 ID:HLovaDMR
>>590
社員さん乙
592名無し名人:04/07/15 18:59 ID:O/yEplxA
恵山の盛上駒が、作者直売でヤフオクに出品されてるけど、実際の駒の出来
はどうなんでしょうかね。画像で見る限り、たっぷりと漆を使っているよう
だけど(盛り上げは天童の駒師にしては高いのかな?)、細かいところがわ
からない・・・。
593名無し名人:04/07/16 23:25 ID:oZS8oMI2
>>592
字が大雑把だね。
俺は何年も愛用する気が起きない
594名無し名人:04/07/17 23:32 ID:LlC/HAhK
>>592
盛りが高いようには見えるけど、ちょっと雑っぽいかな。
大雑把という気がするねぇ、確かに画像で見る限り・・。
だけど、現物を見ないとなんとも言えないよねぇ、こればっかりは。
恵山の現物見たことあるひと、どうなのかな、実際のところ・・。
595駒鑑定士:04/07/17 23:33 ID:Grh+LLSh
恵山・・・。
この価格での買いは無いでしょう。
596名無し名人:04/07/18 00:14 ID:jolXa/m6
まぁ、ヤフオクに直接出品するっていうのが、すべてを語ってるような
気がしますね。
597名無し名人:04/07/18 07:16 ID:xMzCXzCk
彫埋駒の方が使うならながもちしそうで、いいと思います。
598名無し名人:04/07/18 22:53 ID:jolXa/m6
彫埋でも、いい加減な作りのものもあるみたい・・。
いくつも彫埋駒持ってる友人によると、使ってるうちに漆が欠けたりなんて
いうのは結構あるとのこと。
彫の具合(エッジ部分しか表にでないから、彫がいい加減なのは結構あるら
しい)と、目止めの関係なんだろうけど、特に字の太い部分が危ないみたい
です。
まぁ、信用のおける駒師の作品を買うしかないですね。恵山がどうなのかは
私にはわかりませんが・・。
599名無し名人:04/07/19 00:14 ID:5A590WcY
盛上の漆が飛んだのもそうかもしれないけど、彫埋の漆が欠けたのって
もっと見栄えが悪いよね。
昔の駒ってそんなことなかったような気がするけど・・。
駒作りにじっくり時間をかけることができればそんなこともないんだろ
うけど、駒師の人達も生活がかかってるからそこまで悠長なこと言って
られないできないんだろうね、きっと。
600R祥取材班:04/07/20 18:58 ID:DYIT3PVE
 >590
 K澤良尊の弟子とかいう人たちの彫駒がやたらありました。一目、まだまだ修業が足りません。漆が滲んでいたりして。そんなもん展示してどうするよ。
 そんな訳で質より量でしたが、F月の彫埋が十万切っていたり、いくつかアタリも混じっていました。店のオヤジは良く言えば商売に熱心。捕まると放してくれません。
601名無し名人:04/07/21 22:39 ID:so6fCoQa
>>600
漏れも逝ってきますた。店のオヤジが熱心に説明(セールストーク)をかましてくれます。
”良尊先生のお弟子さんだけあって、この面取りがすばらしいでしょ” とか言ってました。
誌上オークションの盤も置いてあって値段がついていますた。

とりあえずそんだけ。
602名無し名人:04/07/23 00:02 ID:8ATyFcsC
ヤフオクに出品されてる重次作の駒ってどういう駒?
7万も値がつくような駒には到底見えんが・・。
でも、理由があるんだろうな。誰か教えてください・・・。
603名無し名人:04/07/24 00:09 ID:LE6QwTko
604名無し名人:04/07/25 12:36 ID:UtRz8UIx
age
605名無し名人:04/07/25 15:55 ID:EUxTqTB+
>>603
他所よりもかなり安いように思いますが、
それなりのものとか、難アリとかなのでしょうか。
606名無し名人:04/07/25 16:28 ID:rtLwbf/T
>>592
恵山って久徳の盛上駒の彫を担当してた人だって天童に行ったとき聞いた
ことがある。だから、彫駒はいいんじゃないの。
ただ、丸八とかで売ってる値段とそんなに変わらないのはイカンね。
あと2万くらい安ければ、買いだろうけどなぁ。
607名無し名人:04/07/25 16:40 ID:C3YhYYte
掃除機で歩を吸っちまった・・・・・・
608名無し名人:04/07/25 20:01 ID:frE2v/Qa
金玉吸わなくてよかったな
609名無し名人:04/07/26 21:11 ID:vKiZf+9K
>>605
盤面タテ・ヨコの寸法が短い可能性がある。
俺はクレームして正寸のものと代えてもらった。
また、外側の目盛りが4ミリくらい内側に引いてある。
その辺をメールで聞いてみるといい。
610名無し名人:04/07/26 21:57 ID:rbgZomEK
>>609
再生品(仕立直し)の場合もあるわけでしょうか
611名無し名人:04/07/26 23:34 ID:oTfZidZy
http://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/home4.htm
日向産榧材 2寸柾目卓上盤   一品物        ¥105,000(送料含む)

ってどうよ?
612名無し名人:04/07/29 22:38 ID:TYunIX+O
>>611
高い。○八で8〜10だった。
二寸一枚盤桐箱付き。、同じ程度の木目だった。
613名無し名人:04/07/30 01:03 ID:PVktclOy
pos
614名無し名人:04/07/31 20:51 ID:RCmYOHXT
moriage
615名無し名人:04/08/01 14:24 ID:B/9DHQci
一舟の最近の駒ってみんな機械彫でしょ?
伝統工芸士の肩書き(これは選ばれるんじゃなくて自分で申請するらしい・・)
ある人なのにこんなんでいいの・・。
こんな駒に将来価値がでてくる、なんて自分のHPで言ってる知ったかぶりの
バカなヤツもいるみたいだけど。
616名無し名人:04/08/02 10:00 ID:p9V2E3+7
一舟が本気で作った駒見ていないからだなぁ・・・・
一舟の実力は相当なものですよ。ただ市販されているの彫駒は
機械彫ですがね。盛り上げ駒は価値でるかもしれませんよ
617名無し名人:04/08/02 12:59 ID:7JPTH5wR
>>456-465 で話題になった竹○の駒。
菱湖と錦旗(最近ヤフオクで買った)の2種類の彫駒を持っているが、
駒の大きさからして違うし(錦旗が一回り小さい)、素人が見ても木地に差がある。
菱湖だけ持っていた時には、竹○の悪評は理解できなかったが、錦旗をみて納得。
そういえば、ヤフオクでも、
「錦旗・水無瀬・源兵衛清安の3種の中からお好きな駒をお選び下さい。その他菱湖・淇州・鵞堂・昇龍は+4,000円、無剣は+9,500円をこの落札価格に加算頂ければお譲りできます」
と書いていたストアがあった。菱湖以上は錦旗・水無瀬・源兵衛清安とは別物ということのようです。
竹○なら、+4000円でも菱湖以上がおすすめ。
618名無し作盛上駒:04/08/02 18:48 ID:/VLQqKQh
 ○風工房は仕上げがなあ…。
 彫駒を持ってる(水無瀬兼成)けど、十枚くらい、彫った部分に字母紙と思われる紙のカスがついてる。
 あと、竹○工房の駒は、他の職人の駒より軽くて柔らかい気がする。
 親方本人の作品らしい「大竹○風」銘の駒は持ってないから、それはどうだかわからないけれども。
 無名な作家でいいから仕上げの良い駒を、と思います。
619名無し名人:04/08/02 20:11 ID:PK3hmmDV
>>617
>>457を書いたの私なんですけど、私が持っていたのは菱湖なんですよね。
>菱湖・淇州・鵞堂・昇龍は+4,000円、無剣は+9,500円
菱湖はともかくとして他の書体は比較的多く出回る書体なのでその分
高くなるのかなとは思いますが、菱湖は竹○もかなり出していますし
それ以前にメジャーな書体ですよね。不思議な気がします。

>>618
軽いというか黄楊独特の重量感があまり感じられないですよね。
下手なことを断言調に書くとまずいかもしれないですけど、私が
使っていた頃の感覚では、シャム黄楊みたいな気がしていました。
まさか本当にシャム黄楊を使っているとは思えないですけど、
木地の色艶や重さを考えると怪しすぎる気がします。
620名無し名人:04/08/02 20:12 ID:PpNxPFrL
>>618さん
大竹○風の錦旗を持っていますが、悪くはないですよ。
ただ、割高のような気はしますね。他の駒師なら
もっと安いかも?なんて思うことはあります。
親方本人の仕事の時は盛り上げだし、木地も虎斑だったり
それなりの物を選んでいるからか、御値段は・・・。
ちなみに、ヤフオクで知り合った人から見せてもらって
購入したのですが、箱に貼ってあった値段の半値以下で
譲っていただいたのに、そう思うんですから
店の定価では、とても買えません。
621名無し名人:04/08/02 21:29 ID:/VLQqKQh
 618です。早くもレスがあって嬉しいです。
 六月に○八で「隆月」という人の彫駒(菱湖)を手に入れまして、まだ新人らしくて仕上げがやたら丁寧でした。彫埋みたい。字体は影水に近いかな。
 私が買う前に数作出たらしいのですが、誰か買った人いませんか?
622名無し名人:04/08/02 23:21 ID:2Up1/Kat
連盟のサイト デジタルショップを見てたんですが…
今月の特選特価品コーナーの
「国産榧卓上二寸盤&竹風作彫駒セット」って、
本当にお買い得ですか?

すごく興味を惹かれてるんですが、まだ買い物かごには入れてません f(^ー^;
623名無し名人:04/08/02 23:40 ID:dYdjzxrF
>>622
すげーーお買い得です!!
もうこれを買い逃すなんて考えられません!!
絶対買うべき!!
買え!!
かえええええええ!!!!
624名無し名人:04/08/03 00:11 ID:egIeEo1Z
>>623 連盟職員オツ
625名無し名人:04/08/03 05:14 ID:iobs6nhk
>>622
盤にはフシがあるように書かれていましたね、ハギでフシがあるというのは・・・
まぁ、それなりの「もの」でしょう。駒も選択肢がないわけで
あくまで、それなりだと思いますが、みなさんはどう思いますか?
626名無し名人:04/08/03 07:14 ID:jrVHQoKZ
>>625
んhk板なら神になれたが、おしい・・・。
627名無し名人:04/08/03 21:45 ID:rcW9hAnY
>>622
盤3万、駒1万5千
といったところかなあ

○風の駒なんぞいらねえ
628名無し名人:04/08/03 21:52 ID:eRAqBdxs
竹○に限らず、側面から駒尻まできれいに磨け上げられた駒ってないんだよねぇ、
まぁ、売価を考えれば仕方がないか・・。
そういう意味では、駒研をはじめ、アマチュアの作った駒って仕上げが丁寧だし、
彫りや漆の扱いも上手なものが多いね、最近は。販売してる値段もリーズナブルだし。
629名無し名人:04/08/03 21:57 ID:Kn4Tm/Og
>>627
定価だと盤28000円 駒40000の品ですね。
で,計68000円で消費税を加えると丁度一撃価格になります
630名無し名人:04/08/03 22:27 ID:TrPKeytv
>>629

なるほど・・  詳報 ありがとう (627)

5万くらいの予算ならそこそこのかや2寸盤(接ぎ)に
中国黄楊の駒くらいでちょうどいいくらいの選択だとは思うけど、
このセットは○風駒の盤抱き合わせダンピングって感じですね。
631629:04/08/03 22:43 ID:Kn4Tm/Og
>>629
>丁度一撃価格になります
オークションと間違えて「一撃価格」とか書いちゃった・・
通常合計価格の間違いです(^◇^;)
632名無し名人:04/08/05 00:28 ID:/mo2ro8U
ねえねえ虎斑って価値あるもんなの?
素人目にはぜんぜん美しくないので魅力感じないんだけど
633名無し名人:04/08/05 01:49 ID:tAJAM7Ih
>>632

>価値あるもんなの?
と、私も思っていましたが、実際に店で見たときはクラクラッとなって
先日とうとう買ってしまいました。
634名無し名人:04/08/06 16:07 ID:AwRVpzAQ
磨かれた根杢もいいよ。
ほんと、木の宝石って感じ。
いつも店頭で、ウットリするだけ。
とても買えないけど、見るのはタダだなんてずっと見てるけど全然飽きない
・・w  
635名無し名人:04/08/06 16:17 ID:AwRVpzAQ
連続投稿許してね。
ところで、yahooオク見てると、恵山の駒がなかなか入札されませんよね。
天童の駒師で、そこそこ名前は通ってんのに・・。
やっぱり、yahooオクにしては値段的に高いと感じるんだろうか。
でも、最近、東世の駒(盛上、でも中古)が18万だかで落札されてたけ
ど・・。まぁ、タイミングもあるんだろうなぁ、今はボーナス使っちゃって
みんな余裕ないのかもね。
636名無し名人:04/08/06 23:31 ID:SIG8U+2H
対局将棋の駒とか作ったら誰か買う?とりあえず判押しで(w
637名無し名人:04/08/07 14:47 ID:/EtmE9xD
 「原田泰夫書」とか、昭和天皇の「昭和錦旗」(連盟と靖国神社でのみ限定販売)とか、ないかなあ…。
 一部ひらがなの阪田三吉本人書とか。「中原好」なんかは、林葉に菱湖風に書いてもらおう。
 相田○つをはイラネ。
638名無し名人:04/08/08 14:41 ID:wTplFM7U
悩ましい駒が出品されている。
盛上駒で駒尻に銘が入ってないようだけど書体は奥野錦旗だよね。
木地は平凡な板目まじりにも見えるが、王将の裏面は孔雀杢のようにも
見える。
この駒ひょっとしたら・・・

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40306203
639名無し名人:04/08/08 17:01 ID:1bDfvyG9
>>638
木地だけ見れば、大抵の店では「孔雀杢」ってことで売るんじゃない?
一番下の写真右下の銀は単なる板目っぽいけど、全体的に見れば
孔雀杢と言えそう。値段もお手頃だしお宝になるかもしれないね。
640名無し名人:04/08/09 13:59 ID:QhJO/t00
>>638
駒尻に作者、書体(奥野錦旗だけど)の記載がないのと、どっちかというと、
ボテッとした盛リ上げ方なんで、駒作製を趣味とする無名の愛好家の作品
って感じだけど、でも良く見ると、「金将」の金の字の撥ね具合なんかは
悪くないような・・。
ただ、木地は、現物見ないとわからないよね。単にシミや擦れ傷が画像で
は、すごい杢っぽく見えることがあるし・・。
641名無し名人:04/08/09 21:53 ID:qmr5TZ2R
>>638
天童の二流三流駒師はこんな感じだよね(笑)でも木地は悪くないし、
此の値段なら買って損はないね。
642名無し名人:04/08/10 14:42 ID:rcRcnVsj
しかし、孔雀杢のような上木地使ってて、作者、書体の銘が入っていない駒
なんて聞いた事がないなぁ。
これ、樹脂製かなんかじゃないの、ひよっとして。
643名無し名人:04/08/10 20:09 ID:gmfLxZvc
駒、東世師に特注しました。
影水字母紙の水無瀬で盛上げの孔雀杢です。
出来上がるのが楽しみです。
644名無し名人:04/08/12 12:37 ID:hfO8KtC9
>>643
こ、この野郎!!
うらやましいぞ。
645名無し名人:04/08/16 14:13 ID:FUOqQK/g
将棋講座九月号の月山作根杢錦旗105000円って、
印刷ミス?
646名無し名人:04/08/16 14:54 ID:j21x28I+
>645
 おそらくミスでしょう。今回はいつにもましてミスだらけ。
 それよりも、竹風の菱湖に驚愕。あまりにあんまりだ。
647645:04/08/16 15:22 ID:FUOqQK/g
右の清安書と入れ替わっているのか。
648名無し名人:04/08/16 17:28 ID:j21x28I+
 ↑それもひどいんだけど、あまりに作りやすくデフォルメした菱湖に驚いたの。
 将の字の「寸」の横棒なんかが特に。
649名無し名人:04/08/16 19:54 ID:O5vLo+Vf
>>645
俺、それ聞いてみたけど
ミスじゃないって丸八の親爺さん言ってたよ。
買っとけ
650645:04/08/16 21:48 ID:nizy7roT
えっ??!!
どう見ても、右のクジャク杢と同等の駒だと思うけど。
651名無し名人:04/08/16 22:31 ID:O5vLo+Vf
>>650
特価品なんだって
なんでも月山師、駒師で生活するのが苦しいらしくて
盛り上げ作らないでしょ?だから
652名無し名人:04/08/18 16:28 ID:BVZgI3qN
>>651
駒師はみんなそうだよ。
機械彫りは別にして、月に何組作れるのか知らんけど、手間暇かけて盤駒屋に
卸しても売価の半分ぐらいだろう、取り分は。木地代とか考えると、実質的な
儲けは、売価の1/4〜1/5っていうところじゃないの。
純粋に仕事として考えると、非常に効率が悪いわな。
買う方にとっては高くて、売る方にとっては安すぎる・・、なんとも言えないよ
なぁ、この世界は。
653名無し名人:04/08/20 18:13 ID:u2Y7YSNW
>648
たしかにあんまりだ・・・。
鉛筆で書いた字を彫ったみたいで
嫌だ。
654名無し名人:04/08/20 20:34 ID:DG1Wd/5u
>>648
>>653
竹風に限らず、この値段の駒ってこんなもんですよ。
機械彫ならもっとそれらしくなるんだろうけど、手彫りならねぇ・・。
>>652の言うように1組1−2万の儲けしかないのだからしょうがないんじゃ
ないの、この程度で。嫌なら買わなければいい話なんだから・・。
655名無し名人:04/08/20 21:40 ID:lYPvq4CG
>654
 648です。
 おっしゃる通りです。利益とか考えちゃうと確かに妥当な品、むしろ竹風工房の大健闘を讃えるべきでしょうね。
 でもなあ…。木地はどうでもいい板目でいいから、もうちょい彫りに凝って欲しいんですけどね。五万切る品じゃ無理か、やっぱり金次第ですか。
 いつか必ず、月山師にオーダーすることを夢見て、地道に稼ぐことにします。そのうち佳い駒との出会いもあるでしょう。
656名無し名人:04/08/22 15:30 ID:P2vFe52m
初心者でつが教えてくだちい。
将棋盤が欲しいのでつが

●2寸程度の卓上
●国産榧の一枚板

だと予算はどの程度になるのでしょうか?(10万以内希望)
またどこでどうやって買う(ネット、直接)のが
いいでしょうか?
連盟のネットショップ見たのですが、該当する商品が
なかったもので。。。
657名無し名人:04/08/22 15:35 ID:jNWvZiqy
658656:04/08/22 15:46 ID:P2vFe52m
>>657
レスどうもです。
日向榧って超高級品のやつでつよね。
やっぱり木目でかなり値段に差がつくのでつね。
NHKの画面で見るような目の通ったのだと
やっぱり10万は下らないのかぁ...
一生物なので卓上でもいいのを買うか、ちょっと妥協
するか迷いまつ。
駒と違って盤はたくさん持っていても仕方ないし。。。
僕もこまめにチェックするようにしまつネ。
どうもありがとうm(__)m
659名無し名人:04/08/23 11:20 ID:A66dYMhZ
>>685
ここもどう?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/index.html

まあ、写真で見るとの実物では色合いや目の感じが違うと思うので
行ける範囲に住んでいるのならば店に行って実物をみて決めた方がいい

接ぎ版でも上手く目を合わせていればいい感じな版もある
自分は一枚板でうねりがあるよりも接ぎで目がスッキリした
方が好み

660名無し名人:04/08/23 18:58 ID:JfTA3hdP
ヤフオク以外で駒を買い取ってもらう方法ってありますかねぇ。
普段使わなくて、押入れの中に眠ってるのが10組ほどあるんですけど・・。
でも、安い値段になるんだろうなぁ。
竹風、東世、晴月の盛り上げや、一舟の彫埋なんですけど・・。
661名無し名人:04/08/23 21:22 ID:P3iGUsSV
ヤフオクが一番高く売れるんでないかな?
662685:04/08/24 22:49 ID:6Nttsuwd
>>659
レスありがとう。偏見で接ぎ盤は敬遠していたのですが、よく考えたら
木製の芸術品って接ぐ技術でできてるんですよね。それに一枚板より
製作に時間もかかりそうだし。。。
もうちょっと吟味してみまつ。田舎なので叶わないけど現物も見たいでつ。。。
663名無し名人:04/08/25 14:14 ID:1tLdKmUV
>>660
巨匠、名匠といわれる人達の状態のいい駒でないと、なかなか盤駒店は
買い取ってくれないのが現実じゃないのかな。
あなたがお持ちの駒が、もしかなり使用されているものなら、失礼ながら
買い取ってくれないか、買い取ってくれても涙がでそうな安い価格になる
のではと・・。
>>661さんの言うように、ヤフオクが一番高く売れると思いますねぇ、私
も。たまに、えっ、この駒にこんな値段が・・なんてこともありますしね。
664名無し名人:04/08/27 20:03 ID:d0NrjSrE
中国つげって、島つげにも劣らないようなおもしろい木地もあって、いい
と思いますが、なんか持った感じが軽いって思いませんか?
一舟のものは駒が厚いんであまり感じないのですが、普通の(?)サイズの
駒は軽くて違和感を感じてしまうのは私だけですかね。
まぁ、シャムほどはひどくないですけどね・・・。
665名無し名人:04/08/28 12:59 ID:BZ7XRcfj
連盟のオークションに越山の盛上駒と彫埋駒が出てますね。
私、これと同じ駒を見たことあって、越山は故人なのでその工房の職人さん
の作品だろうけど、盛上の技術は丁寧でなかなかうまいなぁと思いました。
でもここの工房の駒、字体がマンガチックで、欲しいとは思わなかったけど。
それはいいけど、このオークションの価格って高すぎない?
私が見た盤駒店ではたしか盛上駒で7万ぐらいだったと思うけど・・。
666名無し名人:04/08/29 19:46 ID:EdWoxQjn
 草加市の谷塚駅そばにある煎餅屋「関商店」に、
主人の道楽で囲碁将棋道具が置いてありました。
 店の奥には値段の付いてない盤駒があって、駒を見せてもらったら
大半が竹風でしたが、先代竹風のがいくつか。
二十年前仕入れたとかいう「探山書」にはたまげました。完全にアンティーク。
 誰も買わないなら来年あたりに私が買います、でもとにかく
あの駒には世に出てホスィ。
667名無し名人:04/08/29 23:18 ID:m70zK/sc
>>666
値段はおいくらぐらいなんですか?
(聞いちゃ不味いかな)
668名無し名人:04/08/30 06:50 ID:Ksz7Fewt
 666です。
 値段聞いてないんですよ…。値札のないコーナーにあって。
値札ありだと、盛り上げが四十八万だったかな。
 以前板盤を買いに行ったらその場で一万五千円が一万円になったんで、
交渉次第でしょうか。
 煎餅を買ってから話をすればさらに安くなるかもw
669667:04/08/30 16:29 ID:r+z/Poqu
早速、ありがとうございます。
と言う事はかなりの高額ですね。
全くの初心者なので、相場も分からず質問しましたが、素人には
とても手が出ませんね(嘆息)
670名無し名人:04/08/30 17:35 ID:EQQfjg3P
でも、煎餅買いにいけば、いろんな駒が見れるっていうのはいいね。
盤駒店って冷やかしで気楽に入れるところって、なかなかないですからね。
671名無し名人:04/08/30 22:24 ID:Jywn/vtN
http://8719.teacup.com/sansyou/shop/01_01_01/
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70277719
の人は誰ですか。天童の職人よりも酔棋さんより高いような。

将棋駒 薩摩黄楊 根杢 巻菱湖 彫駒
将棋駒 御蔵島黄楊 源兵衛清安 彫埋駒
trickbagblues(22)のひとも気になります。こちらは安価なので
いいんだろうか、大丈夫なのかと。
672名無し名人:04/08/30 23:47 ID:bSiRWdBK
>>671
>の人は誰ですか
>いいんだろうか、大丈夫なのかと。

高くても安くても疑ったものの言い方するね。
相手がいるわけです。失礼だと思いますよ。
673名無し名人:04/08/30 23:55 ID:ZCjkO3Hy
1円スタートだと本当に適正な値段がつくのでしょうね。
安かれ高かれついた価格がヤフオクでの評価ってことでしょう

三升さんの駒は盛上げで8万だから高くないでしょう。酔棋なら
8万じゃぜったい作ってくれないよ。それに天童なら機械彫の上に
盛上げた駒しか手に入らないでしょうね。
だからいいんじゃない。良い駒が安く手にはいるなら、それに越したこと
ないでしょ
674名無し名人:04/08/31 11:40 ID:Vhe6LIGl
>>671
三升さんの駒持っていますけど、すばらしいですよ。
仕上げ(磨き)はとても丁寧だし、盛上げもうまい。
銘駒図鑑にも載ってます。

http://www.bbweb-arena.com/users/baisui/meikoma/index.html
675名無し名人:04/09/02 16:11 ID:UrnmJomM
プロの駒師の方々も、駒を購入しようとしている人達が、どんな駒を欲しが
っているのかマーケットリサーチする必要があるんじゃないの。
このスレでも、やれ○番のペーパーで磨けばとか、水性との粉や研磨クロス
で磨けばなんて、自分で行う磨き直しの話がよくでてくる。
それだけ仕上げが雑な駒が多いってことだけど、逆に言えば仕上げのいい駒
って評判がたてば、売れると思うけど。効率を考えたらそんなことは・・なん
ていう声が聞こえてきそうだけど、売れなきゃどうしょうもないと思うけど。

676名無し名人:04/09/03 03:36 ID:HmyRQadt
磨き直し手たら、角が真ん丸になっちまった…… ○| ̄|_
677名無し名人:04/09/03 04:55 ID:V0Qhxsdb
飛も真ん丸にしてもたら?
678名無し名人:04/09/03 14:53 ID:Ca9X//QK
連盟でプロが指す将棋の駒ってどんな駒師のもの使ってんだろうか?
天童のものが多いって聞いた事はあるけど・・
679名無し名人:04/09/03 21:01 ID:lizyiAe4
>>678さん
プロと言っても名人戦や竜王戦ばかりじゃなし
C2あたりだと、そんなに凄くないんじゃないですか?
680名無し名人:04/09/04 01:29 ID:qfBTcICq
>>679
プロの対局で使用されるのは全て盛り上げ駒ですね。
某碁盤店で聞いた話では、A級で使用されていた駒がB1に
B1で使われていた駒がB2にと言う風に上から駒が降りて来
るそうです。
なのでC2でも古いだけで昔A級で使われていた駒を使ってい
るはずです。

一度A級で使用されていて古くなった駒を一般に販売したら予
想外の人気で飛ぶように売れたらしいです。
今はもうそのような販売は行われていないようですね。
681名無し名人:04/09/04 08:01 ID:PtU7JCC7
>>678
天童は書き駒の産地でしょ?プロの対局で使う訳無い。
682名無し名人:04/09/04 09:37 ID:sKJANkTp
>>681
>天童は書き駒の産地でしょ?プロの対局で使う訳無い。

掬水師とか児玉龍兒師は天童の駒師ですよね?
彼らの作った駒はタイトル戦にも使われています。
683名無し名人:04/09/04 10:41 ID:qfBTcICq
>>682
> >>681
> >天童は書き駒の産地でしょ?プロの対局で使う訳無い。
> 掬水師とか児玉龍兒師は天童の駒師ですよね?
> 彼らの作った駒はタイトル戦にも使われています。

そうですね、両氏とも天童に在住の方ですね。
タイトル戦が行われる天童のホテルでは、対局用に天童の駒師の
駒を準備していますね。

普段の順位戦などで、天童の駒師の駒を使っているかどうかは分
からないですね。
もう少し量産品を使っているかもしれませんね。
大山15世名人が存命の頃は香月師の駒がお気に入りだったようで
すね。

ちなみに、大山15世名人は水無瀬がお気に入りだったそうです。
中原永世十段は巻菱湖がお気に入りだそうです。
684682:04/09/04 12:40 ID:sKJANkTp
>>681

補足だが,
>天童は書き駒の産地でしょ?
は間違いではない。天童の「特産品」としては書き駒の源平駒などだから。

また,天童で盛り上げ駒のような高級駒を作り始めたのは昭和40年代と
比較的最近のことらしいので,
>プロの対局で使う訳無い。
というイメージがあるのも仕方がないかも知れない。

参考資料「駒のささやき」
685名無し名人:04/09/04 19:12 ID:5uHlpQ64
天童の駒って機械彫でしょ。
686名無し名人:04/09/04 19:54 ID:1RIjQYxh
>>685
> 天童の駒って機械彫でしょ。

100%が機械彫りと言うわけでもないですね。
作者もしくはブランドによって異なると思います。
みやげ物用の安価な駒は海外で製作させているのもあるそうです。
687名無し名人:04/09/04 19:56 ID:sKJANkTp
>>685
>天童の駒って機械彫でしょ。

表現が不正確かと・・
機械彫 「も」 ある というのが正しい。

688名無し名人:04/09/04 20:01 ID:UNN59ayl


名   称:第17回日向自慢みやざき展
日向榧碁盤、将棋盤銘品展
会   期:平成16年9月8日(水)〜9月13日(月)
営業時間:午前10時〜午後8時(最終日は午後6:00閉会)
会   場:東京日本橋高島屋東京店
689名無し名人:04/09/06 21:10 ID:C/K6Q090
>688
 脚付き盤買ったばっかりだよ…
でも見に行くw
690名無し名人:04/09/07 01:15 ID:GNhWrxGi
>>688
出店の業者はどこでしょう?
通常より、安くなっているのかな・・
691名無し名人:04/09/07 01:22 ID:s8D3TLNw
私は機会堀の方がムラなく整ってて好きなんだけど、
やっぱ手彫りの方が人気あるんでしょうね。。。
692名無し名人:04/09/07 14:20 ID:PEEbfUuU
手彫り・・限りなくムラがないように正確に彫られたものがいい物なんだ
    だろうな、きっと
機械彫・・一目機械彫りとわからないよう、手彫りっぽく細かいところで
    揃わないようにする機械が開発されているらしい

よくわからんね。



693名無し名人:04/09/07 22:11 ID:4DaxlQov
>>690

今月号の将棋世界 P167 に広告が載っている。
出展企業は、熊須碁盤店、山川碁盤店、黒木碁盤店、松川碁盤店、丸野碁盤店、元吉碁笥製作所でつ。

熊須碁盤店のHPには載っています。
http://www.miya-shoko.or.jp/aya/kigyo/gobanten/index.html

高島屋のHPにはみやざき展としか書いてないけど。
http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/event2/index.html

でわ
694690:04/09/07 23:15 ID:ZnlAyiH1
ありがとうございます

いつか買いたい、天柾盤
695名無し名人:04/09/08 14:06 ID:j4RuoNjz
>>589さんへ

亀ですが川口碁盤さんで扱ってるようです。
ttp://ww1.tiki.ne.jp/~igoshogi/igo/index.html
696名無し名人:04/09/10 23:27:17 ID:EV3FJAAr
初めまして
私は個人的な思いとして
実際に指す駒、無論ある程度の物
それとは別に芸術品と申しましょうか、駒の価値の底上げと言えば良いのでしょうか。
二つくらいに分けてみるのはいかがでしょうか?
分ける事によって一般の方の駒への認識が少しは変わるんではないでしょうか?
無論駒は道具、指されるために作られているのは承知しています。
しかし認識が変わる事によって、駒師、駒木地を扱う方、盤駒店、ひいては貴方方にも大変なメリットがある様に思います。
時間は大変かかると思いますが、盤駒にたずさわる方々に何らデメリットは無いと思います。
このままでは大変な悪循環を繰り返し文化的にも多大な損害がでるのではないかと憂いています。
697名無し名人:04/09/11 04:54:33 ID:eJZ08mAp
>>696さんへ

はじめまして。私は現在盛上げ駒を何組か所有しております。その中には貴殿
の指摘するような実際指す駒と鑑賞用の駒があります。
使われてこそ価値があるなどの意見もありますが、所有されている方が一番
良いと思う使い方に勝るものはありません。

ただ、貴殿のいう「このままでは大変な悪循環を繰り返し文化的にも多大な
損害がでるのではないかと憂いています。」の部分が理解できませんでした。
もう少し、わかりやすく話していただけますと、大変ありがたく思います。

698名無し名人:04/09/11 05:42:23 ID:cHQ9tXBt
やたら生産・販売側のメリットを強調するけど、要するに高い駒を買えってこと?
ってところが気になるが。

まあ確かに、高級駒の生産減少→イメージ低下(おもちゃ、安っぽい)→将棋人気衰退
→高級駒の生産減少となるから、よくないのは分かる。
でも、高いんだよね。安い駒は本当に安っぽいし。
名工が作る必要がないので、機械化による大量生産・加工技術向上でお手ごろ価格の
高級な駒が出回ってくれると嬉しい。
699名無し名人:04/09/11 13:42:38 ID:u6We7TmN
いえ、全く逆です。
確かに最初は値の張る駒を買わなければならないかも知れませんが、
駒師、木地師、盤駒店に余裕ができてくるようになれば、
同価格で2ランク位上の駒を買える様になるんではないかと思ったのです。
とにかく現在は製作にかかわる方の余裕の無さの悪循環に陥っていると思います。
製作者側にもう少し余裕を持たせるシステムが出来れば一番良いのですが。
結局、私の言いたい事は最後は安価でよい駒がユーザーの手に入ると言う事です。
急いで書いたので稚拙な文章お許しください。
700名無し名人:04/09/11 14:39:19 ID:NJCRJZ7B
でもなぁ、いいなぁってため息が出るようなものを我々庶民が買えないの
は駒に限らんもんね。
全部が全部そうだとは言えないかもしれないけど安価でいいものなんて、
今の世の中の仕組みではムリだよね、どう考えても。
この話題はもっと違う世界の人達が考えるべきことで、我々がどうこう言
っても、っていう気がする。気持ちが暗くなるんでもうやめない?

701名無し名人:04/09/11 15:47:21 ID:u6We7TmN
やめます、失礼しました。
702名無し名人:04/09/11 17:58:14 ID:wKh+GB/h
話が変わってしまって失礼。
ヤフーのオークションに出品されている、王将が一枚足りない盛上駒は相当な名人が製作したのでしょうか。かなりの値段がついていますね。
おわかりになる人はいますか?。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6500645
703名無し名人:04/09/11 18:15:23 ID:M1ZXkW/6
第4回 酔棋制作駒オークション
http://8ya.net/suiki/auction/auction/a4.shtml
704名無し名人:04/09/11 18:18:57 ID:NJCRJZ7B
700です。
>>701さん、ゴメンネただ、駒の値段がどうのこうのっていうのは、いろ
んな意見があるだろうけど、ここで言ってもしょうがないのかな、なんて
思ったもんですから・・。気を悪くしないでね。

>>702
駒尻の字からすると静山っぽい感じがします。でも、各駒の盛上げを見る
と、何か字がビビってるような・・。静山を意識しすぎた贋作と見ましたが
どうでしょうか。
705名無し名人:04/09/11 18:28:22 ID:NJCRJZ7B
704です。書き忘れました。
作者銘の入っているもう一つの玉将(この書体はふつう両玉ですよね)が
ないっていうのも、怪しい感じが・・。
ひょっとしたら贋作じゃなくて、作者を伏せれば静山の駒として高く売れ
るなんて考えた出品者だったりして・・
いやいや、そんなことはないとは思いますが・・。
706名無し名人:04/09/11 19:44:36 ID:wKh+GB/h
702です。
704さん、コメントありがとうございました。
静山作なら高価になるのも納得できます。
静山作と判断した方が入札されているのでしょうね。
駒尻から作者を推測され、また盛上げ状態から駒の真贋を考察された
704さんの力量にも感心しました。
これからも書き込みを期待しています。

707名無し名人:04/09/11 20:27:20 ID:tLelbhny
>>688
名   称:第17回日向自慢みやざき展
日向榧碁盤、将棋盤銘品展
会   期:平成16年9月8日(水)〜9月13日(月)
営業時間:午前10時〜午後8時(最終日は午後6:00閉会)
会   場:東京日本橋高島屋東京店

木裏4寸盤買っちまいました・・・。
708名無し名人:04/09/11 20:29:45 ID:M1ZXkW/6
>>707
おおっ、すばらしい。
卓上盤とかも売ってましたか?
2.5寸盤とかあれば、明日行こうかなw
709名無し名人:04/09/11 20:30:14 ID:db+u4Oja
>>707
特攻隊乙。
710名無し名人:04/09/11 20:31:22 ID:tLelbhny
>>708
ありました…。
しかし、危険です。
当方も卓上版のつもりが…。
711名無し名人:04/09/11 20:59:57 ID:M1ZXkW/6
>>710
卓上盤があるんなら行きたいなー。
とりあえず、クレジットカードは家に置いて行こうw
712名無し名人:04/09/11 21:15:32 ID:tLelbhny
>>711
入り口にあった1000万の8寸碁盤を見るだけでもクラクラでつた。
713名無し名人:04/09/11 23:29:44 ID:QFSOWnca
>>702
まず最初に駒型から見て最初大竹治五郎さんの駒かな?と思いましたが面取りの具合からみて奥野作の駒の可能性が高いと思います。静山???私にはなぜ静山の名前が出るのか判りません・・・・・
教えてください。
714名無し名人:04/09/11 23:49:12 ID:NJCRJZ7B
702です。
奥野の作品ではないでしょう、いくらなんでもこの書体で。
面取りも奥野の作品とは全然違いますよ。
715名無し名人:04/09/11 23:53:29 ID:NJCRJZ7B
702です。
静山の名前が、何ででるのかという問いにお答えしてませんでした。
それは、わたしが静山のこの書体の駒を持っていて、駒尻がそっく
りだからです。でも、贋作っぽいなと書いたのは、微妙に盛りの勢
いというか、何かちょっと違うんですよね。
716名無し名人:04/09/11 23:56:56 ID:gfW8Pz+D
そもそも、高価な盛上駒の「王将」を紛失するような人がいるのかな?
何か意図的なものを感じるなぁ・・・。
717名無し名人:04/09/11 23:57:07 ID:db+u4Oja
王将が足りない駒に10万も出すって・・バカの集まりですか、駒ヲタは。
718名無し名人:04/09/12 00:39:32 ID:txhvVxKb
702です。
715の発言は704さんですね、私はそこまで詳しくありません。

王将のない駒の現在の最高額入札者はryozampaku2003という方です。
この方は、先ほど終了したオークションで影水作の盛上駒に六十万円の
入札をされています。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k7281637
影水作の駒は残念ながら他の方が落札されたようですが。

また、別件ですが自作駒を出品されていた方にQ&A で胡桃油の使い方を
指導されていました。(内容はかなり専門的でした)
業者の方か専門家かもしれません。

それほどの人がが十万円以上出すわけです。
それなりの駒の可能性もあるのかな、などと考えてしまいました。

それにしても、オークションの写真を見ただけで入札するのは
かなりの目利きの実力が必要ですね。
719713:04/09/12 03:25:05 ID:1sEiwjrZ
ryozampaku2003さんは梁山泊と言う将棋道場から来ています。
その道場の席主さんが有名な駒コレクターです。
オークションの影水の駒の持ち主でも有ります、60万円の入札はその金額以下なら自分で買い戻すつもりだったのでしょう。
いきさつは銘駒図鑑と言うHPの掲示板に載っています。
704さんの言う様に奥野の作品では無いような気もしてきました。
私も静山の駒は3組、竹風の駒は5組ほど持っています。
奥野の駒は1度も持ったことがありません。
720名無し名人:04/09/12 03:29:56 ID:oY9qPLqN
日常用にちょっといい駒を、ということで10000〜20000円くらいの駒の購入を
検討してますが、なかなか見るだけだと踏ん切りがつきません。
都内で気軽に駒を触って確かめられるお店ってありますかね?
(貧乏&小心者ですみません…)
721名無し名人:04/09/12 03:48:54 ID:Aa9k41nz
>>720
1〜2万円台の駒となると、店頭に並んでいる段階ではセロファンで3〜4枚ずつ
包まれていることが結構多いんで、逆に触りづらいかもしれません。

で、このスレでもよく書かれていますが、店員の目を気にせずにすませたいなら連盟の1F。
色々分からないことがあれば聞いてみようと思うなら○八あたりが妥当だと思います。
722名無し名人:04/09/12 07:47:33 ID:qZ6TYKqD
1〜2万だと、○八さんより連盟が良いかと・・・。
理由は御気楽にのぞけるから!。
私は田舎者だから○八さんに行くときは、ちょっと緊張します。^^;
723名無し名人:04/09/12 13:23:31 ID:4hbt724Q
>>720

大体1万円位でシャム黄楊の彫駒,2万円位で中国産黄楊の彫駒ってのが相場で
しょう。で,見た目はともかく,シャム黄楊は軽いし,指した時の音もあまりよろしくな
く,指しているといかにも安物の素材という感じがして欲求不満がたまってくる。
なので,個人的には,1万円のシャム黄楊の駒を買う位なら,ちょっと奮発して2万
円程度の中国産黄楊の駒をお勧めします。

724名無し名人:04/09/12 21:25:06 ID:pQ9t0gMs
> :第17回日向自慢みやざき展
> 日向榧碁盤、将棋盤銘品展

私も行ってきました。いい色、いい目の盤がたくさんありますね。
安いものではないし、かさばるものですから、こっそりと買うわけには行きませんが、
榧の高級品がずらり並んでいるので、目の保養が出来ます。

みやざき展で娘と一緒に地鶏や黒豚、栗焼酎で舌の保養をしました。
725名無し名人:04/09/12 22:16:56 ID:75aS8BUU
>>724さん
>みやざき展で娘と一緒に地鶏や黒豚、栗焼酎で舌の保養をしました。

そういう人生うらやましいです。
726名無し名人:04/09/12 22:23:11 ID:PDgMyCSz
>720様
>723様
 一万円台ですとシャムツゲの錦旗・菱湖・源兵衛清安・水無瀬、
二万円台ですと中国ツゲの機械彫(上記四書体)か天童の本ツゲ書き駒くらいが
相場でしょう。
 三万円台から竹風作の小ぶりな彫駒があって、
 四万以上であれこれ彫駒が選べて、
 十万くらいから彫埋ってな感じです。盛上は三十万くらいから?
 無名な作家の丁寧な造りの本ツゲ彫駒でも、採算度外視とはいえ、やっぱり五・六万くらい
しますね。
 安いのを買っても他のもっといい駒が欲しくなるのが人情、一発で
御自分を黙らせるくらいのカネを出すしかないでしょう。私はそうしました(泣)。
727名無し名人:04/09/13 10:17:15 ID:YT67yejC
↑ 書体と深い彫りが独特ですが、佐藤敬さんの「つげ」9000円は
  とても良いツゲです。磨きは今ひとつなので自分でやってもいいと思います。
  15000円の雲南つげ赤柾は赤い糸柾で本磨きでとてもお奨めです。
   http://www.shogi-koma.jp/
  手彫りは>40000円しちゃいますが・・・・・。
728名無し名人:04/09/13 21:17:20 ID:szIieuE/
 ↑佐藤敬さんは東急ハンズで実物を見ましたが、
値段の割には仕事が良くて敬意を払いますが、
相場の基準となる駒師かどうか…。
729名無し名人:04/09/14 00:00:42 ID:0mrDiA7Y
木目がきれいに通っていまつ

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7558815

材質とか価値とか目利きさんおながいしまつm(__)m
730名無し名人:04/09/14 00:30:03 ID:TwdjtTj2
>>729
塗装処理していない新カヤでしょ。
やめた方がいい。
731729:04/09/14 00:43:27 ID:0mrDiA7Y
>>730
>塗装処理していない新カヤでしょ。

ガビョーん!
ありがとうございまつm(__)m
732名無し名人:04/09/14 02:37:16 ID:SBjP3esH
>>730
一目見ただけで新カヤと分かる盤だけにまだ良心的かもしれんね。
言い方を変えれば、噂に聞く新カヤの使い込んだ状態が分かるという意味でも
貴重な画像だと思う。

ただそれ以上に問題かな?と思うのは駒。駒尻には香月の銘が入っているけど
なんとなく贋作っぽい。香月の上品さと言うか雰囲気が全く出ていないような気がする。
本物なら盤付きでこの値段だし買ってみる価値はあると思うけど。
733名無し名人:04/09/15 03:46:13 ID:HnUFVxxm
>>732
写真で見る限りなので、はっきりしたことはいえませんが、香月の駒といって
も、NHK将棋講座2001年12月号の○八の広告の駒のように安価なものもかな
りあるので、贋作ではないのではないでしょうか。ただ、香月が全盛期のころ
には香月堂にはたくさんの職人さんが働いていたので、実際に国井香月が作っ
た物ではないかもしれません。昭和55年当時の香月堂は山形市内に本店と支店
それ以外に東京営業所、山形営業所がありました。山形県の駒を全国規模にし
た駒師でした。
734名無し名人:04/09/15 07:20:32 ID:fUH2Fe8y
写真見る限り材質軽そうだよね。
何万円もするようなものじゃないでしょう。
735名無し名人:04/09/15 13:37:02 ID:ZYgwMsib
かたってもしゃーねーだろ
736名無し名人:04/09/15 15:00:12 ID:fO497RSr
晴月ってどんな駒師なの?
友人が持ってる盛上駒(赤柾)見たけど、すっごくよかった。
あまり聞かない人だと思うんですが、漏れの親父が宝物にしてる竹風の
盛上駒よりすごかったなぁ・・。
737名無し名人:04/09/15 17:25:21 ID:LmQSErF0
>>733
たしかに他の職人さんが作った駒なのかもしれないですね。
香月と言えば大山名人が好んだ駒師ということもあって
本人の駒には独特の柔らか味がありますよね。

>>736
晴月は女性の駒師の方ですね。
現在では晴月という号を中島商店(?だったと思います)が使って
駒制作をしているようです。
恐らく736さんの友人が持っておられる駒は晴月本人作の駒
なのではないでしょうか。
738名無し名人:04/09/15 18:42:47 ID:fO497RSr
739名無し名人:04/09/15 18:48:44 ID:fO497RSr
>>737さん、ありがとうございます。
そうですか、女性の駒師の方でしたか。
でも、巷の評価とは別の、自分にとっていい駒だと思えるものを
見ることができてよかったと思っています。
友人に、冗談で50万なら売ってくれるか、と言ったところ、ダメだ
という返事でした。彼にとっても、かけがいのない駒のようです・・。
でも、ほんとすばらしい駒でした。
740名無し名人:04/09/16 11:48:06 ID:NuNpQhfK
NHK講座の裏面の丸八の広告見てると、月山のかなりいい木地の彫埋が
結構安く載ってる。
月山のいい木地の彫埋駒っていえば、かなり高価っていうイメージがあ
ったけど、なかなか売れないんだろうね。
月山の駒っていうよりも、彫埋の駒自体が売れないのかな?
741銭ならナンボでもあるでぇ〜:04/09/16 20:23:02 ID:VIHerwYJ
http://www.kansai-shogi.com/hanbai/koma/kodama-to.htm
第45期王位戦七番勝負第1局使用駒!
児玉龍兒作 源兵衛清安書 盛上駒 セット
(谷川王位・羽生王座署名入り桐平箱付き)と
島桑駒箱と本絹駒袋(いずれも同じく使用)
定価136.5万円(送料込み・本体価格130万円)

誰が殺したクック・ロビン。誰が買うのかクック・ロビン。あっそれ。
742名無し名人:04/09/18 17:48:04 ID:98T+x4P4
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36448798
相場的に見て買いでしょうか?
追加料金いりますけど菱湖又は無剣がいいんですけど・・・
743名無し名人:04/09/18 18:15:41 ID:SH8gF8z0
>>742
仕上げが荒いのを覚悟して買うのなら竹風(工房)のこのクラスの彫駒
なら高くはないだろうけど・・。
ご存知とは思いますけど、あくまでも竹風工房の駒だからね。二代目竹風
の作ではありませんよ、念のため。
744名無し名人:04/09/18 18:45:10 ID:Xmvtsuuv
>>742
>>743さんの補足ですが、さらに画像を見てみると竹風特有のニスのような
コーティングがされているようです(特に錦旗と水無瀬)。
このニスのようなものでの仕上げのせいで使い込むごとに木地の色合いが
黒っぽくなっていきます。

それにしてもなんで竹風の彫駒の木地ってシャム黄楊みたいに妙に白くて軽いんだろう?
745名無し名人:04/09/18 20:19:00 ID:2xLCACll
puyo58021=R祥?
746名無し名人:04/09/18 20:58:09 ID:o447QhlT
>745
 R祥でしょうね。
 私もR祥で竹風工房の駒を買ったことがありますが、
ニスまみれでした。しかも駒尻のほうはちゃんと塗れてない。
 ○八で見た同ランクの駒は塗ってたように見えなかったけどなあ。
 この間の台風で被害でも受けて、売り込みに必死なんでしょうか。
747名無し名人:04/09/18 22:42:21 ID:LrtF9Zu+
駒に関してはど素人ですが、ご参考になれば。

私は二十数年前に、○八で竹風の彫り駒を買いました。
ニスは塗っていないように思います。
ごくたまに乾拭きしてはいますが、今でもきれいですよ。
仕上げも悪くないし、面取りもきちんとされています。

かなり昔のことなので現在は違うのかもしれません。
東京近郊の方は○八などで、実物を見た方がよいかも。
748名無し名人:04/09/18 22:48:20 ID:98T+x4P4
なるほど。今4万円くらいで駒を探しているのですが、
お勧めとかありますでしょうか?
書体はできれば菱湖がいいのですが・・・
749名無し名人:04/09/18 22:57:52 ID:SH8gF8z0
>>747
二十数年前はどうか知りませんが、今はどこで実物見ても、ひどいもの
です。あれはたぶん目止めに使ってるもの(ニスではないと思いますが)
がそのまま残っているというのか、目止めと最終仕上げを兼用してると
いうのか・・。木地は確かに軽く感じますが、シャムではないです。
おそらく乾燥の加減と、竹風工房の駒形(薄い)のせいでしょう。シャム
はもっと褐色がかった色で、軽いのと同時にもっとスカスカした指味です。
750名無し名人:04/09/19 00:11:56 ID:TAJPhWtO
751名無し名人:04/09/19 01:07:31 ID:cY8IPlFV
知っている人がいたら教えてください。
王・金・銀将の将の文字についてです。
書体によって将の字が共通のものと、
異なるものがありますよね。
例えば錦旗では王将と金将は同じ将の字ですが、
銀将だけ違っています(略字でしょうか)。
全部異なる書体もあります。
何か意味があるのでしょうか。
752名無し名人:04/09/19 10:48:58 ID:2enE94u9
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18367304

これっていくらまでなら買い?
753名無し名人:04/09/19 12:40:09 ID:2enE94u9
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/464063/464073/
ここにある商品N0.017-10でどうですか?
754名無し名人:04/09/19 13:24:44 ID:TyIZ35Cb
>>753
どれ?
755名無し名人:04/09/19 13:51:54 ID:TAJPhWtO
懐具合と情報量の少ない画像での判断なんだから、自分で判断しな。
756名無し名人:04/09/19 13:53:00 ID:2enE94u9
753です。すみません、リンク先が間違ってました。
http://www.shogi-koma.jp/shohin-ichiran/shohin-ichiran.html
ここの商品N0.017-10です。
最初は2万円くらいのにしようかとも思ったのですけど、こずかいでは
そうそういくつも買えないので、これくらいの値段のものをと思ってます。
ちなみに私の棋力は3段です。駒だけ高いのをもっていても・・・ですので。
使用頻度はあまりないかもしれませんが、お客さんと指すときに使用する
くらいだと思います。盤は5寸の桂のものです。
757名無し名人:04/09/19 18:18:18 ID:LRsMO+p5
http://8ya.net/suiki/auction/auction/a4.shtml
酔棋のオークションは6万まで逝ってますな
758名無し名人:04/09/19 22:45:04 ID:cCPJ1vXd
>>756
オレはそこの15000円(No010−)のを持っているけど
何枚かは微妙に薄斑が入ってるんだけどいい感じだよ
入ってる駒だけが目立ってるのが悩み・・・
759名無し名人:04/09/20 16:06:31 ID:YMJTbWjR

>756

こ「ず」かい、では何も買えないんだけど...
760名無し名人:04/09/20 20:19:18 ID:n1OVerYL
>>759
ヤボなつっこみは四桂(AA略
761名無し名人:04/09/21 15:27:58 ID:UcSurWRF
奥野の駒を持ってます。双玉、書体は錦旗で、やや小振りの駒です。父の形見ですが
いくらぐらいのものでしょう。解ったら教えて下さい。多分昭和10年代のものです。
762名無し名人:04/09/21 22:28:19 ID:w83LbY42
>>761
奥野の駒っていうことですが、彫駒か、盛上駒かっていうのがわかりま
せんし、駒の状態がどの程度なのかが評価の分かれ目になるのではと思
います。逆に言うと、それを実際に目にしてみないと、なんとも言えな
いというか・・。でも、お父様の形見ということですし、他人の評価(どれ
くらいの値段がするかという意味です)よりも、ご自分で大切にお持ちに
なっていた方がよいのではという気がしますが。私は、某田舎で盤駒店
を営んでいますが、最晩年の一香の駒っていうのは、なんとも言えない
魅力があって個人的に大好きなものですから思わず孫に手伝ってもらい
ながら(パソコンは老人にはむずかしいもんで)書き込んでしまいました。
763名無し名人:04/09/21 23:34:32 ID:xBNnVTNt
>>761
私も>>762の意見に同感です。奥野の駒は欲しい人なら何組でも欲しいと思うかも
しれません。それほど価値のある可能性のある駒ですが、大切な親から残してもらった
形見だと思うなら値段的な価値を考えない方があなたにとってありがたみというか
価値が高まるものと思います。
764名無し名人:04/09/22 10:02:19 ID:0tyW9BTm
>>762 >>763
お二人のご親切なご意見、私もその通りだと思います。大切にします。
なお、盛上駒で、父が十分指していたので保存状態はそれなりです。
有難う御座いました。
765名無し名人:04/09/22 15:21:36 ID:i5CF2sX2
>>764
そうなんですよ、自分の持ってる駒、特に巷でいろいろ言われている有名
駒師の駒なんて実際のところ気になりますよねぇ、どれくらいの価値があ
るもんか、なんて・・。でも、そこそこ価値があっても、それに見合う売却
なり処分の仕方がないんですよねぇ、この世界は・・。ヤフオクなんて、ほ
んとの価値の1/3程度で売れたらいいほうじゃないですか。まぁたまに
は例外もあるようですが・・。
766名無し名人:04/09/22 20:02:54 ID:3ZfbZ29N
>>765
参考になります。
逆に言うと、ヤフオクで上手な買い物ができれば
安価で名駒を入手できるかもしれないですね。
痛い目にあうこともあり得るでしょうが。
767名無し名人:04/09/23 08:06:00 ID:Q/twaj2v
>ヤフオクなんて、ほんとの価値の1/3程度で売れたらいいほうじゃないですか。

そんなことないんじゃないの?

>まぁたまには例外もあるようですが・・。

例外もないと思うけど。。。
768名無し名人:04/09/23 18:08:40 ID:SObxRXc9
8万1千円でオークション終了
http://8ya.net/suiki/auction/auction/a4.shtml
769名無し名人:04/09/24 21:18:55 ID:8go7n2u1
>>767
そんなもんじゃないの?
ただ、もともと安い盛上駒が比較的高値がつくときがあるのは事実。
越山のものとか一平のものが5万前後で落札されたとがあるし・・。
それ以外は高くても1/3くらいなような気がするけどなぁ。
770名無し名人:04/09/25 15:05:01 ID:CxUz5EL5
ヤフオクでたまに影水とか静山とかの駒が出品されていますが、
たとえば東京にある碁盤店なんかは買い取ってくれないんです
か。それとも、ふつーの駒ならともかく、名匠と呼ばれるそこ
そこの状態の駒でも買取価格ってため息がでるほど安いんでし
ょうか。
771名無し名人:04/09/25 17:38:19 ID:NAmVy8gO
静山とかは、贋作が怖い。碁盤店に持ち込めば簡単にばれるが、ヤフオクではわかりにくい。
772名無し名人:04/09/25 18:39:54 ID:CxUz5EL5
>>771
贋作ならもちろんそうなんでしょう。贋作でない場合が知りたかっ
たんですが・・。
773名無し名人:04/09/26 04:27:52 ID:eO/NqwO6
一見さんがもってきても、どんな人かわからんので駒がどんな扱いされて
きたかもわからん。
まず、そのお店にこまめに通って仲良くなりなはれ。
高級な盤・駒を3つほど買うくらいになれば、売るときもそれなりで引き取ってくれはる。
774名無し名人:04/09/26 05:41:39 ID:QJMA/wUI
おおっ?? がっびょーん!
「銀」が一枚足りない・・。

心当たりのところを何度探しても、見つかりませんでした。
775名無し名人:04/09/26 12:48:15 ID:VAkh0KHF
酔棋に作ってもらったら?
776名無し名人:04/09/26 21:06:16 ID:26fsR0np
>>774
いい駒だとショック大きいね
でも、見つからないものは仕方がない。
中途半端に持っていても、よろしくないだろうから、思い切りよくポイポイして、
新しい駒を買いましょう。
新しく選ぶ楽しみ、買う楽しみ、育む楽しみ。
777名無し名人:04/09/26 23:30:57 ID:grYOp/Xk
>>774
自分で復元してみれば如何ですか?
778名無し名人:04/09/27 00:45:43 ID:Wh9I0YfU
>>777
「金」の横にマジックで「艮」とでも書けと?
779名無し名人:04/09/27 00:53:24 ID:INvnkhIR
天童将棋駒◆恵山作手彫り駒◆水無瀬書☆送料無料
ttp://item.easyseek.net/item/28766461/

Easy Seekでも売り出してみたけど、入札なしか。
780名無し名人:04/09/27 03:46:00 ID:aiGMtQFz
ここまで写真の撮り方がヘタだと、他には判断する材料が無いから
とてもじゃないが買う気にはならんなぁ。
781名無し名人:04/09/27 03:50:01 ID:nnvkLAD5
>>780
同感。
わざとかな? と、勘繰ってしまいます。
782名無し名人:04/09/27 04:39:40 ID:wYBdAaOf
恵山師ってヤフオクにもいっぱい出てますがどんな
駒師さんなんでつか?
783名無し名人:04/09/27 20:09:04 ID:5FtoNE28
>>782
天童の伝統工芸士で、久徳師の盛上駒の彫りを
担当されていたとのことです。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cjh59470/horikomakoramu.htm
784782:04/09/27 23:38:59 ID:0/SLrQ4R
>>783
サンクスコ!彫りから盛上までなんでもできるんでつね。
次の世代を担う駒師さんといった感じでつかね。
785名無し名人:04/09/28 00:15:45 ID:kI4Ttjr5
>>784
関西将棋会館オンラインショップでも扱ってますね。
ttp://www.kansai-shogi.com/hanbai/koma/keizan-k.htm

これは彫埋駒ですがヤフオクの写真よりはよく判ますよ。


786名無し名人:04/09/28 00:25:22 ID:kI4Ttjr5
>>784
久徳師の彫りを担当していたのなら、タイトル戦とかでも
恵山師の掘った久徳師作駒が使用されていたかもしれませんね。

ヤフオクの値段を見ると有名アマチュア駒師の駒よりだいぶ安い。
もちろん仕上げ等はより丁寧なんだろうな、とは思いますけれど。

プロの駒師もアマチュアより安値で気の毒な気がします。
787名無し名人:04/09/30 00:42:37 ID:YbyQxPKf
紙やすり1000で面取り、1500、2000で表面を整えて、
ラッピングフィルム3000、4000でツルツルにしました。
艶がでて、木目や色がはっきりしました。
盤に並べた様子も上々です。
             時間はかかりましたが…
788名無し名人:04/09/30 20:38:54 ID:pCv5IQRy
酔棋師はラッピング・フィルム仕上げだそうな。
手間隙かけて綺麗な駒にするもよし、
高価な駒にを買うもよし、
楽しみ方はいろいろでつ。
789名無し名人:04/10/01 05:26:52 ID:YU28IVFu
将棋連盟のデジタルショップの今度のオークション品
越山作 彫埋駒 水無瀬60,000円 (税込) 送料込 一撃価格: 84,000円
って良品ですか。越山って今どこの扱いブランドですか。
駒の角がカクカクしていて気になるのですが。
竹風工房の彫埋駒でも8万のものはあるので
そっちの方がいいような気もしてます。
790名無し名人:04/10/01 08:47:55 ID:a3aXyT2W
>>789
亡くなった越山の工房の駒です。
シャムの山上、盛上の鷹山も同じ工房のブランドのはず。
ここの駒は面取りしてないのでカクカクしているのはそのとおりです。
それよりも、連盟の設定価格は高い。
参考 ↓
http://www.tuuhankan.com/shogi/etc/B0020.htm
791名無し名人:04/10/01 23:01:53 ID:K/B7U+/6
「ラッピング・フィルム」ってどんなものなのですか?

(どこで買えばいいのでしょう。ホームセンターにはありませんでした。)
792名無し名人:04/10/01 23:03:33 ID:Ok0M16AR
>>789
個人的な好みだが、あまり面取りがない駒が好み。
見た目にシャープな印象を受けるので。
慣れればとがっているのは気にならない。
ただし盤面等に小傷が付きやすいのは確か。
793名無し名人:04/10/02 15:16:26 ID:TZMKUwbV
色が不自然なのですが...

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5353867
794名無し名人:04/10/02 18:26:10 ID:zkJFrp0M
>>793
木目からすると、新カヤなんかではないのは間違いないけど、側面なんか
から判断すると着色してるようですね。
銀杏かなぁ・・。
795794:04/10/02 20:20:38 ID:zkJFrp0M
794です。
銀杏かなって思ったのは、木口を見ると年輪の芯が見えますよね。
本カヤではこんな木幅が小さなものはないのかなと思ったからで・・。
でも、出品者はカヤの香りが・・という表現もありますし、画像だけではよ
くわからんなぁというのが本音です。でも、着色してるのはまちがいない
とは思うんですがねぇ・・。実際のところは・・わかりません。
796名無し名人:04/10/02 22:39:26 ID:Phha0Hh8
着色してあるカヤ盤だと年数経って色はどうなるの?
797793:04/10/03 01:18:05 ID:RXBlUIJc
>>794
レスどもです。プルースではないんでつね。
マツタケのように榧の匂いをふりかけてる
なんてことはないんだろうかw
798名無し名人:04/10/03 02:48:23 ID:rwWxQRnj
>>797
>794じゃありませんが、私が今の盤を買う前に持っていた木表の盤と
似ているような気がします。柾目と違って板目なら多少幹が細くても
5寸盤(画像の盤)は取れるんじゃないかと思います。

色も黄口っぽい感じですし、榧である可能性も高いと思います。
799名無し名人:04/10/07 18:47:38 ID:d6jK8MPe
中国カヤの木表盤だと思うよ。
800名無し名人:04/10/07 23:50:52 ID:Tjg0DD3q
駒そろっていれば欲しいのだが、桂馬が1枚不足。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70466937
801名無し名人:04/10/08 02:01:13 ID:9OzywLJ0
影水作駒が安く買えるチャンスかも。
盤、駒箱、駒台、布カバーも付いてる。
駒の程度はよくわからない。
802名無し名人:04/10/08 02:01:56 ID:9OzywLJ0
803名無し名人:04/10/08 11:16:02 ID:L5FfTWef
>>800
おお! ポケットメイトではありませんか! なつかしい
私も持っていました。
やはり、駒をなくしてしまいましたが・・・
804名無し名人:04/10/08 20:36:46 ID:Dfepc358
>>802
白熱してますね。
805名無し名人:04/10/08 20:44:29 ID:z+W0igIZ
影水 彫埋?

あと5分・・・
806名無し名人:04/10/08 20:52:13 ID:mZr+b0Yw
>>805
彫埋めに見えますね。
ちょっと手が出ない値段になってきました。
出品者は「「記念の盤カバー」がオークションの主役です」
と書いていますが、そうはいきませんね。
807名無し名人:04/10/08 21:53:31 ID:bYZcVkAE
駒尻みると、ちょっと違うような気が・・。
808名無し名人:04/10/08 21:54:50 ID:eyfCmTXz
影氷
809名無し名人:04/10/08 22:56:59 ID:3y0xYxz0
300,100円で落札・・・・
810名無し名人:04/10/09 02:02:48 ID:2yasePG8
>>807
真似しただけかもしれないけど、駒のささやきのカラーページ影水関連3ページ目の
水無瀬の盛り上げと駒尻のふいんき(なぜか(ry・・・)が似ているような希ガス。
恐らく布カバーと併せて考えると本物なんだろうなと思います。

ただ布カバーの大山15世名人の署名が一番胡散臭い希ガスんのは私だけかなぁ・・・
811名無し名人:04/10/10 19:01:43 ID:11DIoUXr
今日、友人の家でヘボ将棋を指してきました。
友人のオヤジの形見だとかで、盤は板目だけど、20年前に手にいれたらし
い日向カヤ(いい香りがするし、盤面何ともいえない艶があった)と、同じ
時期に入手したらしい竹風の盛上駒・・。
漏れが持ってる盤は桂だけど、駒だけは月山の彫駒で贅沢してるつもりだっ
たけど、指し味というか、触感というか、全然違う・・。うーん、日向カヤと
盛上駒が無性にほしくなってきた・・。でも金が・・・・。
812名無し名人:04/10/11 00:37:20 ID:+RSpw6Wn
>>811
  ・・・   買っちゃいな。

気分いいぞ。盛上駒。


おなじようなきっかけ(知人が持っていた)で盛上駒が欲しくなって、
とうとう今年の初めころ、虎斑の駒を買ってしまい、
そのとき隠し金を使い果たしてしまって、
いまだに金欠。

盤はまだ卓上盤だけど、
そのうちカヤの高いのが欲しくなると思う。
813名無し名人:04/10/11 00:41:28 ID:vIS5dvMK
布盤ってイイよね。寝床に置いて、プラ駒で詰め将棋を考える。

布盤が欲しくて、去年は京急の将棋祭りで見掛けて、その時は
別に欲しくなかったのだけど、それから欲しくて欲しくて仕方なくって
今年の京急将棋祭りに出向いてみたら、、、売ってないんだよね。(x_x;)シュン

値段の高い盤、駒も良いけれど、布盤も深夜とか静かに考えに浸りたい時は、
布盤とプラ駒もなかなか良いものですよ。値段の問題じゃなくってね。それは
それで将棋に集中出来ますよ。
814名無し名人:04/10/11 14:42:06 ID:JvW/HFn1
811です。
連盟のオークションで安い盛上駒(越山だったかな)がでてましたけど、
将棋の道具として(つまり鑑賞用としてではなく、実際に使用するとい
うこと)考えるのなら、高価な駒の絶妙な盛上げなんていうのも使って
いくうちに磨り減ってボテッとした盛上げになるだろうから、安いもの
を買おうかなぁなんて考えています。もちろんいい木地のものは買えな
いのは当然だけど、道具として考えているので木地にそんなにこだわり
はないし・・。
それでも10万くらいは覚悟しないといけないんでしょうね・・。
815名無し名人:04/10/11 19:05:51 ID:ZsMf775G
>>814

> 安いものを買おうかなぁなんて考えています。
> もちろんいい木地のものは買えないのは当然だけど、
> 道具として考えているので木地にそんなにこだわり はないし・・。

はじめはそう思っていても、一度手にするともっといいものが
ほしくなり・・・(以下、過去ログ参照
816名無し名人:04/10/11 19:58:09 ID:JvW/HFn1
>>815
814です。
そういうふうにおっしゃる方多いですねぇ、確かに・・。
でも、ムリして手に入れた高価な盛上駒って、みなさん使っていらっしゃるん
でしょうか・・。
私は、駒なんて、使わなければ・・なんて思っていますけど、やっぱりみなさん
と同じようにドツボにはまっちゃうのかもしれませんね・・。
でも、欲しいなぁ、バシバシ使える盛上駒。
ところで、一平の盛上駒がネットショップで5万5千円で売ってるみたいです
けど、これってどうなんでしょうか。
817名無し名人:04/10/11 20:24:40 ID:v7apv8ia
盛り上げとは言え、一平とか越山買うくらいなら月山や淘水の
彫駒買うぽ。
818名無し名人:04/10/11 20:31:27 ID:7/w47+nq
>>815

>はじめはそう思っていても、一度手にするともっといいものが
>ほしくなり・・・(以下、過去ログ参照

そうそう,そうして過去に手に入れた屑のような駒の処分に困る(笑)
819名無し名人:04/10/11 20:38:48 ID:7/w47+nq
>>817

>盛り上げとは言え、一平とか越山買うくらいなら月山や淘水の
>彫駒買うぽ。

月山は結構見るけど,淘水は中々出回らないですよねぇ。
連盟のデジタルショップに出ると即売れるという有様。
それだけに物は良いです。(一組持ってます。淘水彫駒)

# 淘水の昔の号の歩一の駒が隆祥のサイトにあるが・・
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/464063/464073/464281/

820名無し名人:04/10/11 20:42:03 ID:/HIqQQh3
そうですねぇ・・・・・
どうせ買うなら少々無理してでもいいものを買うべきですね。
もし一平や越山のような安いのを買っても、
絶対にもっといいものが欲しくなりますからね。
(私がそうでしたから・・・・・)
思い切って児玉とか掬水あたりを狙ってみては?
821名無し名人:04/10/11 21:34:41 ID:JvW/HFn1
814です。
児玉とか掬水のものなんてどんなに無理しても買えませんよ・・。
他人さまから大金を借りてまで買いたいとは今のところ思っていませんし。
でも、いい駒の現物みればわかりませんけど・・なんて言っても、やっぱり
借金できるところは全然ないしなぁ・・。
822名無し名人:04/10/11 22:53:53 ID:/HIqQQh3
820です。
バシバシ使いたいならやはり彫駒がいいんじゃないですかねぇ。
高額な盛上駒は鑑賞用と考えた方がいいんでは?
私が相当無理して買った児玉の盛上駒なんか、
対局はおろか棋譜並べにすらもったいなくて使えませんよ!
ちなみに私が普段使ってるのはシャム黄楊駒(天上作)です・・・・・
823名無し名人:04/10/11 23:09:14 ID:y8Id+KSy
指し味を楽しみたいなら彫り埋め駒がいいらしいけどどうなんだろう
824名無し名人:04/10/12 12:41:46 ID:1LfYqcPh
高い盛上駒もっていながら普段はシャムを使うっていうのは、なんとなく
わかる気がする。そういう人って結構いるのかな・・。
そりゃそうだよな、使えば漆は減るし、傷はつくし。特にプロみたいな駒
捌きがなかなかできないシロートがバシバシ使えば、なおのこと駒が痛む
だろうって考えるもんね・・。
結局は鑑賞用になっちゃうってことだね。
825名無し名人:04/10/12 14:11:47 ID:1LfYqcPh
>>823
彫埋駒って、使ってるうちに黒ずんできませんか?
私が使っている彫埋駒(ヤフオクで入手したY山の駒)がなんか黒っぽく
変色してきているのは、漆の処理に問題があるからなんでしょうかね・・。
指し味自体は好みの問題ですけど、指すたびにマージャンの「白」を盲牌
してるみたいな感じがしないでも・・。
とはいえ、普段使ってる駒としては、満足してますけど。
826名無し名人:04/10/12 15:19:50 ID:Nnu/D8wD
栄作の彫り駒を、知人に頂いたのですが
栄という駒師はどちらの職人さんなんでしょうか?


827名無し名人:04/10/12 23:06:43 ID:S58Tvm+7
>>826
天童ですかね。
ttp://www.syougi.co.jp/kokyu.htm
828名無し名人:04/10/12 23:11:50 ID:yYOpFfzO
>825
 黒ずんでくる?もしかして、T風工房みたいに、目止め剤つけっぱなしなんですか?
 もしそうだと、椿油で磨いても綺麗にならないかもしれませんね。
 彫埋ならではの、盤上を滑る感じが好きです。▲2八の飛車をその場で空打ちしてから
 ▲2四同飛と走るときとか。
 ちなみに富月作の安清書です。清安じゃなくて。
829名無し名人:04/10/13 01:44:45 ID:p0ddX8vZ
ヤフオクに超高級駒が出品されています。

特別最高仕上げ 大竹竹風作 盛上駒 菱湖書(虎斑)
大竹竹風・初代の大竹治五郎氏自らが認めた最高傑作です。
『今後同じ物は出来ないだろうと 』と言わしめた特別最高級仕上げ将棋駒

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5941793

567,888 円でも最低落札価格にまだ達していません。
希望落札価格は170万 円だそうです。

もっとも、他にも第45期王位戦七番勝負第1局使用駒が136.5万円で
オンラインで売られています。
また、某碁盤店のホームページ上には大竹竹風作の150万 円の駒も
のっています。
さほど驚くことでもないのかもしれません。

これらのレベルの駒だと、「使ってこそ名駒」なんて言える人は
あんまりいないでしょうね。
830名無し名人:04/10/13 05:58:01 ID:RYD+2krF
>>829
ヤフオクの超高級駒の追加。

静山作の中でも最高の杢目と思います。 これ以上の杢目はネット上でも
出ないようですね。 磨きこみ飴色になっています。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26588248

この駒は以前にも出品されていたのを見た覚えがあります。
希望落札価格は180万円。
831名無し名人:04/10/13 13:58:38 ID:FBn+nGVg
>>829
出品されている竹風や静山の駒が使い込まれていたら、こんな高い値段が
設定されるんでしょうかね。
やっぱり高価な盛上駒は未使用か、それに近い状態でないと市場での価値
は下がるんてしょうね。まぁ持っている人の価値観は別問題でしょうけど。
832名無し名人:04/10/13 14:58:27 ID:L2Mz6MBB
>>831
画像だけを見るなら竹風の駒の方が良い艶をしていますが、説明書きにある
漆仕上げという部分が気になります。
ttp://dokan.cside.com/kuma_koma/kumakoma.htm で触れられていますが
黄楊本来の艶を求めるなら後者の静山駒の方が良さそうに思います。
とは言っても未使用状態のまま保存されていたのだと思いますので
一番下の画像を見る限りではかなり脂分が抜けて乾燥してきているように見えます。

転売するのが目的だとすれば未使用の駒の方が良いのかもしれませんが、
黄楊本来の味わい深さを実感するには使い込んだ方が良いように思います。
私が普段使っている静山の駒は乾拭き以外の手入れはしていませんが、
柔らかい色艶になってきていますし、加工された色艶ではない分、
長時間使っていても目が疲れることもありません。
私の知人が使っている影水の駒も同様に素晴らしい状態になっています。

せっかく高価な駒を買ったからには、その良さを引き出してやるのも楽しみ方の
1つだと私は思っています。(こんなことを言いながらも観賞用の駒もあるのですが・・・)

>>831さんの言う通り人それぞれの価値観の問題でしょうね。
833名無し名人:04/10/13 15:44:49 ID:FBn+nGVg
漆仕上げって、使っていくうちに漆がはがれたりして見栄えが悪くなると
私のようなシロートは思っちゃうんだけど、違うのかな。もしそうなら何
でこんな仕上げするんだろう。児玉師も同じような仕上げの駒作ってると
思うけど、使う事をあまり念頭においてない、つまり鑑賞用ということを
意識してるんでしょうかね。
834名無し名人:04/10/13 16:31:32 ID:L2Mz6MBB
多分観賞用と割り切っているのか、手間を惜しんでいるのかどちらかだと思います。
木地の目がつぶれるほどしっかり表面を磨いてあれば、汚れにくくなりますし
なによりも上品な艶が出てくるのに、そういう手間暇を惜しんで手っ取り早く艶を
出そうという目的が含まれていると思います。

人工的に作り出した美しさよりも自然本来の力で生まれてくる美しさの方が
価値があると私は思うんですけどねぇ・・・
835名無し名人:04/10/13 18:45:45 ID:FBn+nGVg
手っ取り早く艶がでるけど、一旦使出だせば手っ取り早く汚くなるって
やつですかね。
やっぱり手間暇かけられたものとはモノが違うってことでしょうか。
836名無し名人:04/10/13 18:54:58 ID:yBnznEEL
児玉の駒は瀬戸磨き後、拭き漆4回〜8回するので相当手間かかってますよ
対局用面取りも瀬戸でしょ 
まぁ好みは分かれるところでしょうが
駒箱なら絶対、拭き漆がいいですね
長年の使用に耐え、変な黒ずむ心配もなく年々木目に味が出てきますからね

自分が児玉の駒持ってるのでフォローするんですけど
先月の近代将棋のR師の駒 彫りをカバーしようとして
盛りがズレてますね
そういう所こだわった方がいいと思う
彫りは別の方が担当してるから仕方ないかな
837名無し名人:04/10/13 19:13:36 ID:L2Mz6MBB
>>836
私も児玉師の駒は何組か見ましたが丁寧な作りが好きです。
ただ拭き漆の駒はどうして?という思いがしました。
拭き漆仕上げをしていない駒の方が使い込んで良い色合いに
なりそうに見えたものですから・・・
逆に駒箱にはこの手法が向いていそうですよね。
濃い金色に輝いていた島桑の色が数年経った今でもそのまま
鮮やかに残っています。その後に買った島桑の駒台は若干
黒っぽくなってきていますが・・・
私は逆に良尊師の駒(将棋世界に広告掲載されていた駒)を
持っているのですが、完璧に面取りされていて盤を傷つける
心配がないほど丸みを帯びていますし、表面の仕上げも
ピカピカになるまで磨かれています。彫りや盛り上げ部分も
申し分ない状態です。
838名無し名人:04/10/13 19:18:49 ID:dbf5dt1t
私はコストパフォーマンスのいい東世師の駒が気に入っています。
面取り、磨き、盛り上げ、どれも素晴らしいと思います。
839名無し名人:04/10/13 19:59:42 ID:FBn+nGVg
江陽さんの駒なんていうのはどうなんでしょうか。
画像なんかで見る限り、盛りが高くていい感じなんですが、仕上げなんかも
丁寧なんですかね。
840名無し名人:04/10/13 23:46:45 ID:nZ8QZ3s6
拭き漆仕上げですが、はたして良尊師の言うようなことが、
実際に起こるんでしょうかねぇ?
拭き漆仕上げの駒肌が、はがれてまだら模様になったなんて話は、
聞いたことがありませんが・・・。
もしそんなことがあれば、児玉師の駒がプロ棋士のタイトル戦に
使われることは絶対にないはずですよねぇ・・・?
841名無し名人:04/10/14 00:17:50 ID:NZfKALA5
>>840
832です。冷静に良尊師のコメントを読み返してみると矛盾しているかもしれないですね。
他方ではコーティングが剥がれる(と聞いたことがある、という表現でしたが)と言い、
他方では漆は強い接着力を持つと言う。現実的には拭いた漆が剥がれることなどほとんど
ないのではないかと思います。

ただ私個人の嗜好からすると、たとえ漆という天然素材を利用したとしても黄楊本来の
色艶ではなく漆によってもたらされた色艶に駒として価値があるのかなぁと。
黄楊は磨き上げたり長年使用することによって見事な色艶になりますし、それが
黄楊の良さの1つだと思うのですが、黄楊自体が持っている良さを内に秘めさせてまで
施す必要のある作業なのかと言えば私は疑問に思います。漆が剥がれないとなれば
なおさらコーティングの下に黄楊を閉じ込めてしまうことになってしまうと思います。
丁寧に磨き上げれば新品時でも十分な光沢が出るのですから、漆を使ってまで
無理に艶を出す必要はないような気がします。
842名無し名人:04/10/14 00:35:08 ID:N+/JDPNt
>>840
ちなみに私は2年ほど前に購入、毎日のように棋譜ならべに使ってますが、
問題ないですよ
友達は7年ぐらい経ちますがいい感じですね
843名無し名人:04/10/14 00:57:14 ID:2YqRWeAU
>>839
江陽さんの駒すばらしいと思います。
駒木地は御蔵黄楊や薩摩黄楊の原木から自ら整形、加工して作っているそうですし
彫りの技術、盛り上げの筆使いもたいへんうまいですし何より作りがたいへん丁寧です。
コストパフォーマンスの面でも優れています。
江陽さんと富月さんの駒はこれからタイトル戦でも使われると思います。
844名無し名人:04/10/14 11:34:16 ID:QBYwEmch
買う方からすると、盛上駒の値段が高いのは事実だけど(駒1組に何十万も
ポンと出せる人はそんなにいないはず・・)駒師の方の儲け(表現がストレー
トすぎてスミマセン)は、その手間暇考えると安いんだろうなぁ。ここのス
レでも読んだ事あるけど、売価の1/2で、そこから木地代とか経費のぞく
と実入りは少ないんだろう・・。ある程度の年齢になって生活が落ち着いた頃
にプロに転向する人が多いのはそのせいだろうね。天童あたりの、たたきあ
げの職人の駒師さんも生活大変なんだろうなぁと余計な心配をしたくなる。
生活のため仕上げの粗い、大量生産的な駒が多くなるのもムリないか・・。

845名無し名人:04/10/14 15:11:39 ID:1No/tzBo
関西将棋会館のオンラインショップの
◆シャムつげ特上彫駒 ◆シャムつげ一文字彫駒  9450円と、
日本将棋連盟デジタルショップ新入荷の
山上作のシャム黄楊駒 12,600円では、
 大きな違いがあるのですか。関西の駒はどこの問屋、工房の名前でしょう。
 今から27年前に買ってもらった歩兵の彫位置が中心からズレた駒が
ある中彫のシャムつげ駒が山上なので、どうも山上ブランド、
その上級ブランドは剣呑な雰囲気、いやな気分がするのですが。

846名無し名人:04/10/14 15:56:35 ID:Ak4562hj
一舟の彫は特別美麗以外いつのまにか無くなってしまったのね。
山上のシャムよりは断然良かったんじゃないかと思うけど・・。
847名無し名人:04/10/14 17:54:49 ID:UyovKsLY
一舟工房は倒産したらしいです。なので、無くなってしまったのでは?
848名無し名人:04/10/14 20:34:45 ID:QPxfbC/d
>>845
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c72492163
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50428136

オークションに抵抗がないなら上記も検討してみてはいかが。
この出品者から落札したことはないけど、全般的に安価ですね。
849名無し名人:04/10/14 21:40:06 ID:LjyXEMe3
>>848 R詳はちょっと・・・
850名無し名人:04/10/15 00:55:08 ID:jwYkybnA
>>847がさりげなくすごい情報を言っているんだが
851名無し名人:04/10/15 19:50:08 ID:Fzv/SKnt
>>850
あるところで一舟の彫埋駒を買った際、万が一、通常の使用で不具合が
でてきたら、一舟工房で修理できますと言っていた。幼い子供のいたず
らが原因で、「王将」の漆の一部が欠けたため、しょうがないので有償
でもいいから修理を頼もうとして、買ったところに連絡したところ、大
変申し訳ないけど今は一舟さんところと取引なくなったのでできないと
言われた。
なるほど、そういうことだったのか・・。
852名無し名人:04/10/16 05:17:58 ID:bJN8R0qU
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27235944
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8256490

さすが龍山・影水です。
よほどのファンでないと入札はないと思いましたが・・・。
853名無し名人:04/10/16 07:26:40 ID:7w3LWyW1
>>852
何に喰われたんですかね?w
854名無し名人:04/10/16 07:51:26 ID:acAzG4Vm
谷川が齧った駒かもしれん
855名無し名人:04/10/16 13:18:39 ID:uQlLBRjK
修復は難しそう・・  使い道あるのかな
856名無し名人:04/10/16 13:46:04 ID:LFOgpqN4
どちらの駒も使って出来た傷じゃなくて虫に喰われたような感じだね。
もはや駒としての価値よりは遺物としての価値を求めるしかなさそう・・・
857名無し名人:04/10/16 16:12:56 ID:Th3rYZx+
修復と言うより、具合の悪いのを新たに作り直して、トータルで
影水の駒ということで大儲けする、なんて話をどこかで聞いたよ
うな・・。
今回の入札者がそうだ、という意味じゃないよ、念のため・・。
858名無し名人:04/10/16 23:13:30 ID:o9p2g0km
犬が遊んだと言ってるけど、ありゃぁどう見たってネズミだな・・・・・
859名無し名人:04/10/18 07:58:53 ID:6c/VMnE+
去年の12月に月山の島黄楊虎斑の彫り駒を買いました。今まで使用していた
越山や鷹山の駒と比べると全体的にやや白っぽくなかなかよい色になりません。
すこし日に当ててみようかなと思っていますがどうでしょうか。
越山と鷹山は、つばき油で磨いていたのでよい色がでています。月山の駒は
仕上げがよくて表面がツルツルしているので油がしみなそうです。
860名無し名人:04/10/18 13:15:23 ID:hJwKu8sP
まだ使い出して1年経っていないんだし、使った後の乾拭きを続けて
おくほうがよろしいかと・・。
表面が日に焼けると、たしかに色が濃くなるけど、飴色っていうのとは
違うし、表面の艶もなくなってしまう。
店頭で長い間展示されている日焼けした駒っていうのはみんなそんな感
じですよ。
月山の虎斑の駒だったらなおのこと、早まったことをしない方が・・ww
861名無し名人:04/10/18 13:49:55 ID:d2rPXfvD
>>859
860さんの意見に100%同意です。表面がつるつるするほどしっかり磨かれている
虎斑の木地なんですから椿油すら使わずひたすら使用して乾拭きの繰り返しで
十分だと思います。

しっかり手入れを続けて飴色になってくれば今お使いの越山や鷹山の駒以上の
素晴らしい色艶になると思います。木地が含んでいる脂分の量にもよると思いますけど
駒に触れた時にしっとり感がある駒は比較的飴色になるのも早いと思います。
逆に乾いた感じが強く出ている木地なら多少時間は掛かると思いますが
やはり使い込んで手入れを怠らなければいずれ素晴らしい色艶になるはずです。
862名無し名人:04/10/18 16:13:35 ID:hJwKu8sP
そうそう、日焼けした駒って脂分がとんで、パサパサになるって感じです。
日光にあてるっていっても、なかなか加減が難しいですよね。
私も861さんが言う
>ひたすら使用して乾拭きの繰り返し
これが一番と思います、時間はかかるかもしれませんけど・・
863名無し名人:04/10/18 19:47:28 ID:+H9ToMOc
以下、ヤフオクの注目商品。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c74351199
木表なので桂は考えにくい?。
もし本榧ならすごく安い。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27350470
本黄楊駒で、傷物とはいえ5寸盤(桐蓋あり)が付いているので安い。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7974501
写真ではわかりにくいが、もし彫埋ならすごく安い。
駒箱もケヤキかどうかは不明だが、悪くない。
864名無し名人:04/10/18 22:47:13 ID:8Vt+Nk7L
駒のオークションて、期限までまだまだあるのに値段がつりあがったりしてるよな。
入札してる奴は素人多いのかね?
俺の知ってるオークションは大体ラスト30分で値段がつりあがるんだが。
865名無し名人:04/10/19 07:15:42 ID:kjF4d18X
>>852
影水、龍山の2作とも落札されましたね。
スゴイ!。
866名無し名人:04/10/19 08:02:07 ID:zetX8zd3
>860
>861
>862
アドバイスありがとう。気長にからぶきで磨いてみます。
867名無し名人:04/10/19 23:16:31 ID:FcYIf2cB
彫駒だったら椿油で頻繁に磨いても丁寧にから拭きすれば問題ないと思います。
黒ずんだり漆がとぶなんてことはまずない。
また彫埋駒や盛上駒に油を使ってはダメというのも間違い。
実際ほとんどの駒師は仕上げに油を使っています。
要は油の量とその後の手入れの仕方です。
ただし日光は避けたほうが無難かと思います。
868名無し名人:04/10/21 14:16:16 ID:Mv3pLaC5
>>867
自分の判断でほんの少しだけ彫埋駒に椿油使ってみがきました・・。
そんときはいい感じに木地が変色したんだけど・・。
でも、数日後、木地が黒っぽくなっている・・。
滲んだような感じでガッカリ・・。
やっぱり彫埋とか盛上に油を使うときは覚悟して使ったほうがいい
のでは。

869名無し名人:04/10/22 21:23:54 ID:mqp58JLQ
油の量が多すぎたか仕上げに問題があったのでは?
参考までに手入れの仕方の一例を示しますと、
まず3枚の布を用意し、指に少量の油を付け1枚目の布全体でよく拭き取り、
その布ですべての駒を丁寧に磨きます。
次に2枚目で同じくすべての駒を磨き、最後に3枚目で仕上げます。
これ以外にも人によりいろいろな手入れの仕方があるので、
あくまでも参考まで・・・
870名無し名人:04/10/23 11:13:33 ID:DUgrerWt
私は彫り駒をアロマオイルで磨いてみました。
つやつやしています。

駒袋をあけるたび、いい香り。
871名無し名人:04/10/23 15:38:28 ID:pHWaiNwR
つやつやピカピカにしたいのだったら、1000番から3000番のペーパーで
順に磨いていき、最後に研磨クロスで磨けば恐ろしいような艶が出る。
薩摩なら、飴色に変化するのもあるようだけど、御蔵は色自体はあまり
かわらないようだ。ただ人工的な輝きだから、漏れはもう止めたけど。
やっぱり、年数かけて空ぶきを重ねた駒とは、艶の質が全然違うよね、
当然の話だけど・・。
872名無し名人:04/10/23 21:50:42 ID:QYxq7Qz4
酔棋師の駒はラッピングフィルム仕上げだそうで
私も2000のペーパーのあと、ラッピングフィルム3000、4000とやってみました。

凄い艶です。駒同士が触れると金属的な音がします。

よく見ると磨く過程で導管の埋まっていくのが判りました。
このくらいまでやると汚れは受け付けにくくなると思いますが、
途中で手を抜いたり、素地をきちんとしていないと、
かえって傷が目立ってしまうことになります。

ラッピングフィルムはハンズなどで売っています。A4、1枚500円
873名無し名人:04/10/23 21:53:31 ID:0DKat6eN
磨きすぎて表面が鏡面仕上げのようになると問題もある。
夜に頭上に電灯があると反射して見にくい。
漆が黒光りするだけではなくて、駒の表面全体が反射するから。
盤を部屋の隅に持っていきたくなる。
昼間は気にならないんだけど。
実際に使う駒ならそこそこの程度でやめた方が良いと思う。
874名無し名人:04/10/24 00:25:01 ID:2L6WwFEb
>>873
俺の駒は空拭きだけだけどそんな感じ
昼間の窓から入る自然光でも光が反射してしまう
少し木肌の色が変わるかなって思って椿油で磨いたら
余計ピカピカになってしまった・・・・
875名無し名人:04/10/25 15:20:16 ID:FmTz38Rc
駒って、ビカピカよりも、艶消しのような輝きのあるほうがいいと思う。
ピカピカにするのは簡単だけど、艶消しのなんとも言いがたい状態にする
のはなかなかむずかしい・・。水性との粉とか使ったりしたけど、うまくい
かんねぇ。やっぱり年月を経ないと出ないんだろうなぁ、あの味は。
876名無し名人:04/10/26 08:53:42 ID:Q+6LTGgh
絵画における贋作の技術、年代物の絵具やキャンパス、
また木枠などの作製テクニックを応用出来ないだろうか。
年月が盤駒に及ぼす影響を科学的に解明出来れば
素晴らしい盤駒が作製出来そうだが。
ま、手間と時間と金がかかって本物の銘駒より高額になりそうな気もするがw
877名無し名人:04/10/27 00:39:32 ID:hB0KbVD7
盛上駒の面取りが昨夜と今夜の二晩かけてやっと終わった!。
実際使用する駒だったから少し面取りしたかったんですよ。
シャム黄楊で練習してから昨夜開始、今さっき終わりました。
自信がついたし駒に愛着がわきますね。
練習用のシャムは柔らかいからすぐできた。
本番の盛上駒は根杢だったから固くて予想より大変だった。
一見したところは面取りしてるかどうかわからない。
しかし持ってみるとしっかり面取りしてある、みたいな感じ。
見た目で駒の角が丸くなっているような状態は避けたかった。
予定通りできて満足してます。

個人的喜びを述べさせてもらいました。
もし、自分でしてみたい人がいたら質問してください。
わかるところはコメントしますよ。
878名無し名人:04/10/27 08:09:22 ID:smhIXXSt
>>877
根杢の盛上駒といえば、それなりの作者の、かなり高価なものだと思いま
すが、もともと面取りされていなかったんでしょうか?
879名無し名人:04/10/27 21:47:35 ID:hB0KbVD7
>>878
面取りしていなかったとは断言できないです。
しかし少し指に刺激が強かったので、思い切ってやりました。
購入価格は20万円台で、かなり高価とまではいきません。
作者も実名は挙げませんが、知ってる人は少ないはずです。
普段使い用で、傷とかも少しはついていました。

新品で五十万円とかだったら、思い切れなかったかも。
でも、一回やってしまうと自信がつきますね。
880名無し名人:04/10/27 22:53:15 ID:smhIXXSt
>>879
私も明らかに面取りしていない彫駒(角に触ると痛いですよね)に面取り
を施した事はあります。でも盛上駒に面取りするのは勇気がいるような
・・・。あっ、ひょっとして天童のK師の駒かな、面取りしていない盛上駒
って。使っていくうちに角がとれるっていうことで、わざと面取りしな
いって聞いた事があります、そういえば・・。
881名無し名人:04/10/28 12:51:07 ID:uvL4ijtF
安い盤で、ザクザク傷がついても構わなければ、自然に角が取れるのを待ってもい
いかもしれませんが、そういうわけには・・。
私も、先頃購入した駒(根杢・彫)は、すごく尖っていたので面取をしました。
普段に使う駒と割り切って、決行。マウスパッドくらいのやわらかい平面に1000番
のペーパーをのせて、直線に駒を動かすと上手く出来ました。ついでに表面も磨い
て、結構いい手触りです。時間はかかりますが、綺麗になっていくので、案外面白
い作業でした。
高価な盛上駒も1組だけ所有していますが、こちらは手を加えていません。
観賞用です。(^ι^; 失敗したら取り返しがつきません。
882名無し名人:04/10/28 21:31:12 ID:GMzOP2fC
シャム黄楊駒にラッピングフィルム仕上げをすると、
本黄楊のようないい音になるんでしょうか・・・・?
883名無し名人:04/10/28 21:54:46 ID:4xrFUh0f
>>882
磨くのは見た目の変化を与えるだけなんで駒音はほとんど影響を受けないと思います。
磨かれることによって駒の重さが変わり駒音にも若干変化があるのかもしれませんが
多分何も変わらないように思います。
884名無し名人:04/10/28 22:11:43 ID:11EIIdyv
>>882
盤によるのでは。
本カヤの盤なら木目をつぶした(磨かれた)シャム黄楊でもそれなりに
いい音(澄んだ高い音)はでるけど、でも御蔵や薩摩とは少し違うよう
な気がします。音の密度と言えばいいのかなぁ・・。音が軽い感じと言え
ばいいのかなぁ・・。言葉では表現しずらいんだよね、これは。
885名無し名人:04/10/28 23:12:15 ID:tUjWH/VO
彫埋駒を角度を変えて見てみると、漆にヒビが入っているように見えるのですが、
大丈夫なのでしょうか?何か対処をするべきなのでしょうか?
886名無し名人:04/10/29 00:16:54 ID:QsqOmccp
>>885
酷使されてポロポロ欠けているような駒もありますね。
つくりの問題もありそうですが。

生漆をテレピンで薄めて、極々少量を入れましょう。欠けは防げます。
欠けているなら、飯粒で呂色漆を練って詰めまて、完全に乾いてから磨きます。
少量の漆は、つり道具屋などで売っています。
高価な駒なら修理を依頼したほうがいいでしょう。
887名無し名人:04/10/29 14:34:45 ID:M6R0+4ey
>>885
最近の彫埋って、意外と漆が欠けるようなものが多い気が・・。
バシバシ指すんなら精神衛生上、やっぱり彫駒だな。
漆が少しでも欠けた彫埋って見栄え悪いし、使うたびに更にかける
心配をするのはどうも・・。
昔のものって、そんな事なかったのに・・。さび漆の作り方に問題が
あるのか、それとも漆自体が本漆でないのか・・。
888名無し名人:04/10/30 13:36:36 ID:STKV0qri
太字の彫埋はあぶない。
889名無し名人:04/10/30 22:43:05 ID:wzksxJZA
いいものをあまり見てこなかったからだろうが、
彫埋駒には魅力を感じない。
890名無し名人:04/10/30 22:51:29 ID:eS/oCbM3
単に機能的に彫埋駒は美しくないからな
891名無し名人:04/10/30 23:06:17 ID:Z5SlQiXM
実際の使用駒としての彫埋駒の評価はどうなんでしょ?
先日、小学生の頃から欲しかったNHK駒を大枚はたいて
注文してしまったが、早まったかな・・
892名無し名人:04/11/01 01:29:53 ID:sVUIdXUK
彫埋の良さって何なのでしょう? 
持っていないんで自分にはわかりません。
正直なところ彫駒のような迫力は感じないし、
盛上駒のような華やかさもないように思います。
持ったり指したりの感じがいいのかな。
作者の技量が判る・・という人もいるけど。
でも、やっぱり、買えるら、盛上がほしい。
893名無し名人:04/11/04 17:54:13 ID:qiRGGqNY
彫埋はとても上品

ものによるのは盛上駒も彫駒も皆同じ、
ボロイものはボロイ
イイものはイイ、それだけ
894名無し名人:04/11/04 18:31:51 ID:doPyXDLT
>>891
NHK杯駒なら将棋知らない人にでもわかってもらえるから問題ないでしょ。
895名無し名人:04/11/05 17:29:14 ID:5hSzl7Pu
>>894
ついでに動き方まで彫ってあれば
全くの初心者に教えるのに便利かと思う。
パラショーギとかJ-Chessまでいっちゃうとアレなんですが。
896名無し名人:04/11/05 23:33:20 ID:3SukNnuz
プラスチック駒、彫埋風・・なんて、実用的でいいんじゃない。
汚れたら洗剤つけて洗えるし。
897名無し名人:04/11/06 01:42:03 ID:eLCs+/6B
今回の将棋連盟のオークション、
どんなもんでしょうか?
手頃な盤を探しているのですが・・・。
898名無し名人:04/11/06 13:58:26 ID:/610gMxs
>>897
手頃な盤じゃないですか?>連盟
899名無し名人:04/11/07 13:34:46 ID:f2pfDqpp
しかし、G山師の駒って最近あちこちで新作って言うのを多く見かけ
るっていうことを友人が話していた。値段も木地の割にはかなり安い
ものがでてきているようだけど、まさか、機械彫も扱いだしたという
ことはないよね?
900名無し名人:04/11/07 14:39:38 ID:Wn37LYlO
確かに月○師の駒は驚くほど安い。
木地に釣られて買おうと思ったけど、
何か裏がありそうでやめました・・・
901名無し名人:04/11/07 15:18:10 ID:f2pfDqpp
899です
最近の現物見た人がいれば、彫の具合が一目どんな感じだったか教えて
ください。
902名無し名人:04/11/07 17:49:45 ID:DX+gjL4k
ヤフーで
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10891167
これ安いけどどうなの?
903名無し名人:04/11/07 18:29:37 ID:2Rkxn7PD
>902
王将だけ盛り上げになっても他と不揃い。
まさか40枚セットがこの値段だと思ってないよな。
904名無し名人:04/11/07 18:44:42 ID:vCWyuV5H
>>903
>王将だけ盛り上げになっても他と不揃い。
というか,根付けなんだから,駒として使うことは前提にしてないでしょう。


905名無し名人:04/11/09 20:11:51 ID:ka1SjoTA
将棋の駒って、どういうところに行けば売っているんでしょうか?
彫り駒の上堀または特上彫の安い奴を買いたいのですが・・・
906名無し名人:04/11/09 20:50:36 ID:L/2PVkbI
>>905
とりあえず >>3 を読んでください。
907名無し名人:04/11/09 21:14:08 ID:ka1SjoTA
読んだのですが、できれば通販ではなく店で買いたいです。
でかい文房具屋とかじゃなくて、やはり専門店に行くことになるんでしょうか?
908名無し名人:04/11/09 21:36:32 ID:9vu8mUAA
>>907
予算はいくらくらいですか?
3万くらいまでなら、どこでどんな駒買っても品質は変わらないですよ。
機械彫で、磨き(仕上げ)は雑で・・。現物見て決めるのなら、ある程度
の金額以上の物になるかと・・。
ただ、天童の駒師の店なんかに行くと、えっ、と思うような駒が安く買
える事もありますけどね。住んでるところが近いんならば、ですけど・・。
そうでなければ、ネットで安い駒捜したほうが効率的だと思いますが。
909名無し名人:04/11/09 21:42:42 ID:ka1SjoTA
>>908
恥ずかしながらもっと安いものです。
家の駒が平彫であまりに見づらいので・・・
ネットのほうがお買い得、とのことなのでネットで買うことにします。
アドバイスありがとうございました。
910名無し名人:04/11/10 08:02:16 ID:guK7KJt4
>909
ヤフーのオークションにしょっちゅぅ出てるよ。うまくいけば\5000〜\8000
くらいで落札できるよ。
911名無し名人:04/11/10 20:06:21 ID:xX6vJ8Bx
そう、1万も出してシャム買うのは止めたほうがいい。
あと数千円足せば、本黄楊の特上彫充分買える。
いろいろサイトを見ながら探すのも楽しいもんだよ・・。
912名無し名人:04/11/11 17:55:04 ID:ZeexsTeF
907です。
シャムツゲの物を買う予定でしたがこのスレのログを読んでみたところ、
本ツゲとは全然違うようなので
http://www.ibamoku.com/
の左にある当社お勧めの品、を買おうかと思うのですがこれは機械彫でしょうか?
どちらにしても買ってしまいそうですが・・・

ヤフオク見てみましたが、わざわざ入会して買うほど安い品があるわけでも無さそうだったので
辞めておきました。
913名無し名人:04/11/11 18:48:15 ID:BdhqVAAj
ズバリ、やめたほうがいいでしょう!
914名無し名人:04/11/11 22:20:17 ID:AZhhTnLU
>913
オレは見た目なかなかよさそうだと思ったけど、なんで駄目なの?
915名無し名人:04/11/12 00:59:42 ID:QKLcThqN
15000円出せるなら、佐藤敬商店の雲南ツゲ赤柾がお勧め。

ttp://www.shogi-koma.jp/shohin-ichiran/shohin-ichiran.html

9000円のツゲ彫りゴマも良いかもしれませんが、側面の磨きがいまいち
だったような・・・。誰か知ってますか?
916名無し名人:04/11/12 12:20:45 ID:CADyhrOR
>914
一生使うつもりなら多少無理してでも、
妥協せず国産黄楊の良い駒の購入をお薦めします。
917名無し名人:04/11/12 15:42:20 ID:qkWQGQIi
2万くらいまでの駒なら、中国黄楊でも国産黄楊でもそんなに変わらん
ように思いますが・・。あとは、字体の好み(この価格帯はすべて機械彫
と思うが、中にはマンガチックな字体がある)しか選択肢はないのでは・・。
手彫りで、木地とか仕上げ云々とかの話になると、やっぱり10万以上
の駒になっちゃうもんね、残念ながら。
918名無し名人:04/11/12 20:01:54 ID:raeRPK1A
あまり高い駒買えないのなら、店で現物をあまり観ない方が・・・
次から次へといい駒見てしまって、

俺みたいな「病人」になる_| ̄|○
919名無し名人:04/11/12 22:30:48 ID:qgjPoU3e
ところで喪前らが好きな書体は何よ。
錦旗、水無瀬、源兵衛清安、清定等々いろいろあるが
個人的には巻菱湖が好き。
920名無し名人:04/11/13 00:12:55 ID:71uZFkbh
>>919
長禄>>>>>水無瀬>>宗歩好>錦旗>>無剣>>源兵衛清安>菱湖
921名無し名人:04/11/13 11:05:44 ID:rC9FoLXb
質問があります
連盟所蔵の「名人駒」は 奥野作 宗歩好 だそうですが、他に名人駒と呼べるものはないのでしょうか?
以前の名人駒は 飛車が反ってしまってお蔵入りになった というようなことを目にした覚えがあります。
そのお蔵入りになった駒もやはり奥野作宗歩好なのでしょうか?
そもそも「名人駒」の由来は何なのでしょうか?
未来永劫 名人駒の書体は不変なのでしょうか?
宜しく御教授の程 お願いします
922名無し名人:04/11/13 16:58:53 ID:BSELPyRA
>>921

奥野作の宗歩好は関東の名人駒で,関西には関西の名人駒があるようです。
関西の名人駒は,以前は影水作の巻菱湖でしたが,漆が減って使用されな
くなり,その後児玉龍兒作の同書体のものに取って代わられたようです。

参考文献「駒のささやき」

923名無し名人:04/11/13 17:18:30 ID:gVkVaEsa
菱湖が一番好きだけど安清書もシャープでかっこいいよ。
924名無し名人:04/11/13 17:45:24 ID:BSELPyRA
>>923

安清って宗歩好の元になったと言われている書体ですね。

925名無し名人:04/11/13 21:30:53 ID:rC9FoLXb
>>922
どうもありがとうございます
奥野の宗歩好は 名人駒の初代と考えてよいのでしょうか?
同様に関西の児玉龍兒作作のものは2代目と考えてよいのでしょうか?
宜しくお願いします。

926名無し名人:04/11/14 01:11:44 ID:s3Ibvh+9
>>925
懇意にしている棋士に電話で聞いたところ、「知らんなぁ」の一言。
指してる棋士の皆さんは駒とかの道具にはあまり興味がないような・・。
その棋士の先生も、普段の研究には安い彫駒と桂の盤を使っています。
高い道具使えば強くなるわけでもないからこれで充分・・とのことでした。
927名無し名人:04/11/14 04:30:26 ID:KEyTA6S+
水無瀬って文字がへしゃげててカッコワルイ
928名無し名人:04/11/14 05:02:52 ID:8lqSYd8S
連盟のサイトで掬水入荷
ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/426003/486787/

もちろん見るだけだがorz
929名無し名人:04/11/14 06:09:20 ID:yDfXt0BY
>>925
東西と初代2代目を一緒に書いてあるんで意図するところと違っているかもしれませんが
作者と連盟の発足時期を考えると関東の奥野作は東の初代名人駒、関西の児玉作は
西の2代目名人駒だと思います。そして>>922の通り西の初代名人駒は影水作と
考えるのが妥当だと思います。
930名無し名人:04/11/14 07:27:55 ID:o5/y0Dso
>>929
どうもありがとうございます
更に質問を続けます。

名人駒の役目は いかなるものがあるのでしょうか?
「名人戦の対局に際し連盟職員は必ず持参し 対局に使われる駒の候補として提示される。」
 と考えていいのでしょうか?
他のタイトル戦で 使われることもあるのでしょうか?
A級順位戦で使われることはないのでしょうか?
アマ名人戦 使われることはないのでしょうか?

宜しくお願いします
931名無し名人:04/11/14 07:47:50 ID:o5/y0Dso
関西の名人駒が 名人戦の対局だけに使われたとしたら 漆がとんで云々というのは少し怪訝に思います。
時の名人は 名人戦に限らず いつでも名人駒を使えたのでしょうか?
漆がとぶ位使い込まれたということは 木村 大山の両巨頭は 関西所蔵の名人駒を愛用していたのでしょうか?
よろしく 御教授のほど お願いします。
932名無し名人:04/11/14 10:13:24 ID:lGNa23wT
>>928
いいですねえ 掬水盛上杢
でも60万もすると普通の人には買えません
30くらいで出せませんか
933名無し名人:04/11/14 10:25:40 ID:m4qAUM2F
ttp://www.kansai-shogi.com/hanbai/komaten.html
こちらでも掬水作や静山作他売られてますよ。
関西将棋会館の秋の銘盤・銘駒フェア。
掬水作は同じ水無瀬で少し安い。
こちらは杢でなくて虎斑でしょうか。
期限が今日までみたいですけど。
934名無し名人:04/11/14 21:52:46 ID:m4qAUM2F
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71305668
ヤフオクのこの駒は由緒正しい駒でしょうか。
どなたかご存じの人がいたら教えてください。
935名無し名人:04/11/14 21:58:05 ID:x2DUvUOA
木目が無い、彫駒、飴色になってる、ってとこから新品でも3万程度かと
936名無し名人:04/11/14 22:03:54 ID:QufKfQIp
うふふ とうとう、盛上の駒、買っちゃいました。う・う・うれしい。


        (ボーナス前の日曜日 ついに決断)
937名無し名人:04/11/15 06:58:24 ID:yc13Ar2s
>>934
由緒正しい駒の定義がわかりませんが・・・・・・
後水尾天皇の書体で駒文字を彫りましたよ、と書かれています。
天皇ゆかりの駒と言う訳ではありません。
>>921
他の方が書かれていますので 補足として関東の2代目名人駒は、菊水師の水無瀬書です。
先日の竜王戦の二局目でも使われていました駒です。
938名無し名人:04/11/15 08:07:57 ID:Pz4rPsE9
>>937
どうもありがとうございます
手元に名人駒のマウスパッドがあります。宗歩好だと思いますが そんなに痛んだようには見えません。
名人駒が 掬水作水無瀬書に替わった事情は何でしょうか?
よろしくお願いします。
939937:04/11/15 10:46:18 ID:yc13Ar2s
>>938
マウスパット私の手元にもあります。
かなり以前にとられた写真ではないでしょうか?
現物を見たわけではないのですが、かなり痛んで裏面は彫り埋め状態になっていると聞き及んでいます。
貴重な駒ですのでこれ以上痛まないように今はめったには使われていないと聞きました
940名無し名人:04/11/15 14:44:02 ID:Pz4rPsE9
>>939
「かなり以前にとられた写真ではないでしょうか? 」 なるほど 全然思い及びませんでした。
関東 関西いずれの名人駒も 初代のものは、かなり使い込まれたものなのですね。
かつては名人戦以外でもよく使われていたと考えていいのでしょうか?
また 好んで名人駒を使われた棋士など ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
941名無し名人:04/11/15 15:21:16 ID:b0pJdKaF
>好んで名人駒を使われた棋士など 

タイトル戦か、それに準ずる対局以外では使われないのでは・・。
名人駒って、要するに、連盟が所持している駒の中で、名人戦などの
格式高い(?)対局に使われるにふさわしい、一番いいものって意味
じゃあないのかなぁ・・。
942937:04/11/15 21:07:16 ID:yc13Ar2s
>>941
同歩です。
連盟での対局駒は連盟の職員が選ぶと思いますので・・・・・・・・
対局者がいるので個人の好みでどの棋士が特定の駒を使うというのはないと思います。
943天よりの使者:04/11/15 21:12:28 ID:mSBzNvL9
東京棋具って信用できますか?
944名無し名人:04/11/15 21:31:48 ID:ibkPFhfb
>>943
俺そこで買った。
945名無し名人:04/11/15 21:37:41 ID:k2Mx9Q/B
>>936
買ったは良いが使う勇気はあるか?
俺は無い。(宝の持ち腐れ状態だ!)
946中毒患者:04/11/15 21:56:56 ID:yc13Ar2s
俺は有る。
947名無し名人:04/11/15 23:17:39 ID:8K7jwU2e
確かな記憶じゃないけど、関東の名人駒ってひふみんがとても気に入っているんじゃ
なかったかなぁ。名人戦の時にも検分の時出てきた駒が気に入らなくてわざわざ
連盟から取り寄せたという話を読んだことがある。まあ名人戦なんだから名人駒を
使う正当な理由になるけどね。
948名無し名人:04/11/17 00:42:08 ID:8zBsfu6a
>>945

> 買ったは良いが使う勇気はあるか?

・・・ありません。

しばらくは眺めたり、触れたりだけだと思います。
棋力もないので、猫に小判状態です。 でも、うれしい。うふうふ。
949名無し名人:04/11/17 07:04:07 ID:Gsbfrs/K
病人が一人増えたか・・・。
950名無し名人:04/11/17 13:48:33 ID:nVHc/ygp
>>948
わかる、わかる・・。
でもね、眺めたり、触ったりしているうちにその駒のどこかが非常に気になってく
るんですよ。例えば、盛りが低いかなぁ、とか別の木地ってどんなんだろうとか
(もちろん他の駒を見て感じるわけですけど)。そうするとね、また違う駒が欲し
くなってくるわけですね・・。
でも、パチンコとかゴルフに金を使うのを考えると(別にどちらも否定する意味で
はございません、念のため)、ちょっとガマンして金貯めてって・・、それでこの世
界にはまって病人になるわけです。
951名無し名人:04/11/17 14:01:48 ID:r2YNcOpC
【将棋の日】&【楽天野球団】記念セール 特製高級駒袋

商品番号 4062
販売期間 11月17日00時00分〜11月23日23時55分
当店通常価格 4,200円 のところ
将棋の日セール価格 5,250円 (税込) 送料別
送料 120円

ってどうゆうこと?アヒャアヒャ。
952名無し名人:04/11/17 14:07:14 ID:Dfu1baYG
将棋の日セールが始まったな
掬水の水無瀬が普段より16万8千円も安いよ!


orz
953名無し名人:04/11/17 17:00:19 ID:bt0cXnjA
天地柾の5寸盤かったけど良い姿勢でささないと盤上が見ずらい。
今までは畳にじかに卓上盤を置いて指していたが全面よく見渡せて
指しやすかった。7寸盤にしなくて良かったよ。
954名無し名人:04/11/17 23:13:41 ID:UPL12e9s
卓上兼用の足付将棋盤でなんかいいのありませんか?
できたら接ぎ盤じゃなくて一枚もので。素材は特にこだわりません。
いろいろ探したんですが碁盤は結構あるのに将棋盤は少なかったんで・・・。
955名無し名人:04/11/18 22:52:17 ID:ldgLAAuB
http://item.easyseek.net/item/31909982/
この一刀・錦旗の彫駒は白っぽいですが、シャムツゲでしょうか。
白椿材でしょうか。一刀さんて誰?
956名無し名人:04/11/18 23:36:00 ID:MV5/D+0K
一刀さんは機械でしょう・・・・
この画像じゃあ駒木地判定できないね

957名無し名人:04/11/19 00:11:29 ID:g2lGk7uz
2年前に日向榧盤と島黄楊の駒を買ったが、
一度も対局で使ったことがない。
958名無し名人:04/11/19 18:21:42 ID:NFfwuQsV
若槻千夏
959名無し名人:04/11/19 19:46:06 ID:hHuGcOFB
しかし、盤駒買ったけど使ってないとかいうカキコありますけど
普段使う盤駒はやっぱりお持ちなんでしょう?
でも、なんでいいもの買ってそれを使わないんですか?
よくわかりません。

960名無し名人:04/11/19 19:56:05 ID:ZzynTZi9
買えばわかる。
買わなきゃわからない。          ・・・私もそうだった。
買ってもわからない人も稀にいる。     ・・・庶民には難しいこと。
961957:04/11/19 20:55:21 ID:g2lGk7uz
>>959
単に身近に対局相手がいないのだ。実戦はネットのみ。
せいぜい棋書の棋譜を並べるくらい。
962名無し名人:04/11/19 22:02:57 ID:hHuGcOFB
>>961
ああ、棋譜並べには使っていらっしゃるんですね、それなら納得です。
失礼しました
963名無し名人:04/11/19 22:21:22 ID:Cu3Rpq41
折盤がほしい今日この頃・・・・・
964名無し名人:04/11/19 23:09:42 ID:Xw/Uyxjy
ごめんなさい。教えて君です。
NHK-BSで竜王戦中継をみたんです。
それで将棋盤の色がずいぶん黄色っぽくみえたんです。
あれは仕様ですか?
もとい、あれは「いい盤はああゆう色」って理解でよいの?
それとも、ああいうタイプの盤もある。ってこと?
盤色を表現するとき、あの色は何色って呼ぶのですか? 
黄色でいいのでしょうか?

もし、この愚者に「教えてやるよ」という奇特な方がいらしたら、
ご教授お願いします。
965名無し竜王:04/11/19 23:12:54 ID:5muIAt5Z
盛上げ駒持ってて、もったいなくて使えずに
眺めるだけの人、結構いるんじゃないかい
966名無し名人:04/11/20 00:05:29 ID:6vg7CiUp
>>964
本榧の色は大きく分けて2種類あり、黄色っぽい材質のものと赤っぽい材質のものがあり、
それぞれ黄口、赤口と呼ばれています。

先日の竜王戦中継は私も見ましたが、第3局で使われていた盤は間違いなく黄口の
盤のようでした。一方普段目にする盤で赤口のものはNHK杯で使われている盤ですね。

一般的に黄口は赤口と比べると柔らかめで碁盤向きと言われますが、色の違いだけで
良い悪いと判断されることはほとんどないと思います。
967名無し名人:04/11/20 01:13:51 ID:XSCRFbda
>>964 >>966
966の言っている事は正しいのですが・・・・
碁盤師の中には仕上げに黄色に着色する職人もいます。
あの盤は竜王戦用にきれいに仕上げなおしたばかりなのでまだ色が落ち着いていないため黄色が目立っていました。小口を見てそういう仕様だと私は見ました。

968名無し名人:04/11/20 08:45:22 ID:IJHMuBS9
黄色に着色した盤は経年変化で色は変わるのですか?
969名無し名人:04/11/20 15:13:55 ID:8KNGvV99
竜王戦の盤、色も派手だったけど、木目も派手で、画面で見てても
かなりケバケバしい感じがした。放送が入るとライト照らされるか
ら、対局しててかなり目が疲れるのでは・・と感じながら見てました。
検分のとき、両対局者何も言わなかったのかな? それともレンズを
通して見るほど、実際はそんなに派手ではなかったんだろうか。
970名無し竜王:04/11/20 17:58:33 ID:66T7gd1f
タイトル戦だと、そこのホテルなり旅館なりが
盤駒を用意するんだろうか?
それとも連盟、それとも棋士の持ち込みとか希望の物?
いずれにてもイイ物なんだろうね。
971名無し名人:04/11/20 22:35:02 ID:XSCRFbda
>>968
ある程度落ち着いてケバケバしさは取れてくるはずです。
972名無し名人:04/11/20 23:07:03 ID:XSCRFbda
>>970
読売の記事にあの盤のことが書いてありました。
鮮魚卸商の,Y氏が12期竜王戦第四局の藤井X鈴木戦のために用意し使われた盤だそうです。
2000年2月号の近代将棋の写真では赤口に写っています。
973964:04/11/21 01:59:13 ID:7FxIMANT
教えて君@964です。 こわごわ質問したのですが、教えて
いただけてほっとしました。

>>966さん ありがとうございます。
すごくわかりやすい説明で、無知なわたしの疑問が氷解しました。
>>967さん ありがとうございます。
着色するなんてことがあるんですね。着色=ごまかし、ではない
との理解でいいですか?
>>969さん
わたしも同様の懸念をいだきました。目が疲れそうでしたよね。
あと、確かに木目も主張が強かったですよね。
>>972さん
なるほど。ということは、黄口にみえたのはカメラのせいだったのでしょうか?
まさか赤口→黄口と経年変化するなんてこと、はないのでしょうね。
974名無し名人:04/11/21 10:45:34 ID:91kxsFMP
>>964
赤口→黄口と経年変化するはずはありません、着色する以外は・・・・・・・・・・
黄口→赤口には紫外線により木肌が焼けて変わって行きます。
(表面だけは、、鉋で削れば中は黄口のままですが・・・)

黄口の盤も赤口の盤も同じ1本のカヤの木から取れます。
太陽の光(紫外線)を浴びる部分の所から赤口の盤が取れて裏側の浴びない所から黄口の盤が取れます。
関東以北からのカヤの木は強い紫外線を育つ時に浴びないので白っぽい盤しか取れません。
975名無し竜王:04/11/21 16:51:51 ID:5J7P6DLv
>>972
ありがとうございます。
976名無し名人:04/11/21 16:53:11 ID:MSJLF1O/
> 着色=ごまかし

「ごまかし」っていう言葉が適切かどうかは別にして、本来しない工程を施
してあるっていうことは、素材に問題があるからでしょう。
そういう意味では見栄えをよくするための「ごまかし」と言えない事もない
かもね。
977名無し名人:04/11/22 14:41:14 ID:hF7A++fh
連盟の売店は何時までやってますか?
教えてエロイ人
978名無し名人:04/11/22 15:06:08 ID:v7VmwQym
>>977
■営業日 基本的に毎日営業(年末年始・臨時休業日を除く)
■営業時間 10:00〜17:00迄
http://www.shogi.or.jp/kaikan/kaikan_tokyo.html
979名無し名人:04/11/22 16:40:29 ID:qTUW7BYx
柘植彫駒と榧継盤買ってビシバシやってたら、盤はキズだらけ。
キズ付けないで指せるようになったら、盛駒と脚付盤にしよう。
980名無し名人:04/11/22 19:28:04 ID:hF7A++fh
>>978
ありがとうございます。
981名無し名人:04/11/22 21:07:42 ID:OoChweAN
「ヨメはんこわい」さん。そろそろ『4セット目』の準備をお願いします。
>>1
>>2
>>3
・・について、改定、新情報等あれば、出しましょう。
982名無し名人:04/11/23 04:22:31 ID:5W76wh1f
二百七十六日。
983名無し名人:04/11/23 13:59:52 ID:FaqwSqCg
>>981

日本将棋連盟関西本部販売課
http://www.kansai-shogi.com/shop.htm
984名無し名人:04/11/23 23:52:09 ID:kuaXC4MK
>>3
天童の店は入っていないようですが
985名無し名人:04/11/24 01:17:29 ID:Q7ZInFO8
ここの盤も見てみよう

丸山碁盤店
http://www.igo-shogi.net/index.html

本陣の盤、屋久島産榧天地柾など、他所では見られないものもある
986名無し名人:04/11/24 04:22:33 ID:aAgtpikx
二百七十七日。
987名無し名人:04/11/24 05:00:07 ID:5KshfscU
999を踏んだ人が次スレを立てるということで・・
988名無し名人:04/11/25 04:22:30 ID:wlQXicX7
二百七十八日。
989名無し名人:04/11/25 19:51:22 ID:OunvmJgo
新しいスレ立てた人はネ申!いや名人!
990名無し名人:04/11/26 01:15:35 ID:6bNEMuFf
>>965

45万円もするんだね。盛り上げ駒。ひええええ。
http://www.maezawa-goban.co.jp/koma/koma.html
991名無し名人:04/11/26 11:20:11 ID:kZV6DBNh
静山作 柾目 盛上げ駒。
静山作なら、そのくらいはするんでしょうね。

現役駒師でいい木地の60万、80万は、高くてとても手が出ません。
30〜40くらいの価格帯ならば、なんとか・・と、私は富月作の駒を購入しました。
そのとき上記の静山作も見ましたが、結局、縁が(¥が)ありませんでした。
992名無し名人:04/11/26 18:41:30 ID:7jb5KZin
竹風作ってどーなんですか?
なんか、このスレ読んでるとよくないよーな???
どこがよくないのですか?エロイひとおしえてー
993名無し名人
>>992
業界のビッグネームの一人
その割に廉価版もこなす
高級品と廉価版は作者が異なると思う お弟子さんかしら
トヨタのセルシオと日産のサニーと比較して トヨタがすばらしいと言ってもしょうがないように
他人作の高級品と 竹風作の廉価版を比較してもしょうがない
廉価版は 生産性向上のため書体にやや省略がある
本来双玉のもので片玉仕上げのものもある
しかしこれらは 客のオーダーかもしれない
盤屋さんにとっては 納期を守るただ一人の職人さん
吉田寅義さんは 当代一流の駒師と絶賛
盛上げの高級品はなかなかのできで あとは好みの問題かとおもわれ