○●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる? 3号店○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
いらっしゃいませ。
囲碁の棋具の話題は当スレでどうぞ。

前スレ   http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002975412/
初代スレは前スレの冒頭で復旧済み
姉妹スレ 【棋具】将棋盤・駒について語ろう
       http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/
2名無し名人:02/12/05 23:14 ID:iiDqAKWZ
2 get
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無し名人:02/12/05 23:51 ID:d13CPxvX
4だわさ
5名無し名人:02/12/06 00:30 ID:Zi/v1j53
1 乙〜
6名無し名人:02/12/06 01:47 ID:5fmK39Bw
新スレができたのも本榧碁盤パワーのおかげなのだろうか?
7名無し名人:02/12/06 03:27 ID:djeactnn
本榧碁盤に乙
8ネット代6万 ◆Net6/210HA :02/12/06 04:55 ID:x3s71QMa

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃  新スレ       .┃
   ┃  おめでとう    ┃
   ┗━━━━━━━━┛

     ∋oノハヽo∈
      /´∀`;:::\
     /    /::::::::::|
     | ./|  /:::::|::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9名無し名人:02/12/06 07:05 ID:4WREec8G
10名無し名人:02/12/06 12:19 ID:2H6zNiWZ
前スレの>>974へ。
ゴム石は知らないけど、プラスティック石ならけっこう音も気にならないと思います。

私は最初安いからと、板碁盤とプラ石を買いました。
しかし音に迫力がなくて碁石を後で買ったんですけど、
いまでも深夜などは静かなプラ石を使ってます。
11名無し名人:02/12/06 15:14 ID:AOkVAYJp
>10
おお、ありがとうございます。プラ石なら、ガラス石みたいな硬質な音じゃないから、
部屋の外まで聞こえてうるさがられることはないかも。気付かなかった。
これでも買ってみようかな。
http://www.rakuten.co.jp/nihonkiin/432671/426334/432103/
12ネット代6万 ◆Net6/210HA :02/12/06 15:46 ID:x3s71QMa
ゴム碁盤で打ったことあるけど、普段丸めていたせいか
きちんと置いてあった石がいつの間にかずれていたりして、
ストレスになります。

ボクは神経質です
13名無し名人:02/12/06 20:53 ID:tsB84K8C
>11
碁盤持ってるなら、まずプラ石だけ買ってみたら。
14名無し名人:02/12/06 21:44 ID:UEtXtlM3
>>11
多分そのプラ石と同じやつ使ったことある。
ガラス石よりジャラジャラいわないかもしれないけど、
なんか薄くて持ちづらかった。
大きいのも売ってるのかもしれないけど、
石の重みと厚さが物足りなくてストレスになります。

オレも神経質。
1511:02/12/07 00:02 ID:RJuwV9/L
アドバイスありがとうございます。
薄っぺらいのはたぶん大丈夫だと思うので、とりあえずプラ石だけ買ってみます。
碁笥じゃなくて紙箱に入れて使えば、碁笥のカチャカチャ音もしないし、
いいような気がしてきました。
16名無し名人:02/12/07 21:19 ID:U64/EPfn
>>11
碁笥も柔らかいプラというか、硬いビニールというのがある。
形だけは、碁笥のかっこしている。
私は三越のおもちゃ売り場で、碁笥と石のセットで2500円のを子供に買った。
安っぽいのも事実だけど、夜中用と割り切ればよいです。
軽いので、旅行に持っていくのも良いよ。

鉛筆で○書いてるよりは、3倍良いよ。
17名無し名人:02/12/13 14:53 ID:tvOfrcXr
>>16
3倍ということはシャア専用ですか?
18名無し名人:02/12/13 22:46 ID:MKHJfD64
>>17
16のボケに、突っ込むのに6日かかったね。
17はいい一手だったが、時間切れで16の勝ちとなりました。
19最強の碁盤:02/12/14 01:06 ID:SsEHE4P0
20名無し名人:02/12/14 07:05 ID:P21xej01
>19
公民館の囲碁クラブあたりでよく使ってるな。
しかし特別価格でも4500円するのか(高
21おっさん:02/12/14 22:30 ID:EIz7cPRj
大阪四ツ橋の井上一郎商店で本カヤ木裏4寸ゲット。
わけアリだけど、破格値で大満足。
商売気はないけど、いいお店です。
2219:02/12/15 21:50 ID:+EShrlMs
>20
実際に使っているのですか。
打ち心地はともかく、実用にはなるということですね。
2319:02/12/15 21:52 ID:+EShrlMs
>21
破格値とはいくら?
わけアリとは、血痕?
24おっさん:02/12/15 22:08 ID:oXzzJYJw
>23
税込10万。
わけは、横幅が定寸より三分弱短いから。
石はちゃんと置ける。
日向かやでこの値段なら破格でしょ?
25サカル ◆SakaRU/Y9k :02/12/16 00:51 ID:KhYn6Gdv
ファミリーマートで580円のマグネット盤買ってきました。
十三路盤で、とりあえず枕元に。でもこれで対局するのは絶望かな。
指二本で挟むのも厳しいし、碁盤とのサイズが合ってないもの。
十九路盤は1000円のがあったけれど、さらにきつい。
小学生くらいの指なら、まあ打てそうにも見えるね。
(旅先でも打てる・・って書いてあったが、旅先にはもっといいのが
置いてありそうだ罠)
26名無し名人:02/12/16 02:18 ID:MFEfAtsA
>>25
580円ならそんなものだと思われ
27名無し名人:02/12/18 11:48 ID:p1szNxz4
19路の携帯碁盤でいいの無いかな…
持ってはいるけどイマイチ満足できる物じゃないし
28名無し名人:02/12/18 20:37 ID:oY18V0Uv
>>27
どんなものなら満足できるの?
29名無し名人:02/12/19 16:06 ID:GxlB7UcH
>>28
開いた状態で上から圧力をかけても壊れないようなの
マグネットじゃない頃のポケッタブルのように薄いのがいい
あの頃はあの頃で問題ありだったけど
30名無し名人:02/12/24 01:32 ID:QXFAiCBe
国産中国等見分けがつかない(素人目に)榧碁盤より
桂碁盤(脚付き)でも買おうかと思いますが
長期間使っていて不具合(?)のようなものはありますか?
「こんな事なら榧にしておけば良かった…」
「安物買いの銭失いとはこの事だな…」みたいな事はあるんでしょうか?
31名無し名人:02/12/24 04:17 ID:6KA4RImf
桂碁盤を買ってからというものの
子供を亡くし妻に逃げられ職は失い、
もう散々です。
32名無し名人:02/12/24 09:08 ID:D7F0yDTV
>>30
桂は十年くらい使用すれば表面が茶褐色に変色する。
そのように使い古した盤は碁盤屋に出して盤面を鉋かけて目盛り直すことは出来る。
古い碁会所ではそのように修理した桂盤がよく見られる。

榧は数年使用すると白っぽかったのが飴色がかって栢盤本来の色になる。
榧材に含まれる油のためらしい。

スプールス(新榧)は数年経つと油分が切れて肌が荒れてしまう。
まるで40過ぎのオバサンのスッピン肌のように(w
33おっさん:02/12/24 11:39 ID:ggF81AVa
>>30
桂の3寸持ってるけど、結構いいと思う。
個人的には桂の黒っぽい色も好きだし、
木目がきれいで気に入っている。
榧を先日買ったけど、これは自己満足のため。
でも、何かもったいなくてバシバシ打てない(藁。
我が家は貧乏人なので、桂のほうが惜しみなく使えて気楽。
まず桂を買って、
数年後に黒ずんできて盤面が見にくくなって来た頃に、
榧を買うというのはどうでしょう?

34名無し名人:02/12/25 01:17 ID:L6rSVab9
>>30
>「こんな事なら榧にしておけば良かった…」
>「安物買いの銭失いとはこの事だな…」みたいな事はあるんでしょうか?

例えそんな事になっても、同じ大きさの榧盤より損害額は少ないはずだからあきらめろ。
どっちにしても、買うとき、柾目の盤を買えばいいよ。
板目の方が安いけど、柾目より割れたり反ったりしやすいらしい。
35おっさん:02/12/25 12:25 ID:oFSqh70E
>34
桂の脚付で柾目ってあるの?
木裏しか見たことないけど。
どこで売ってるか、教えて。
36名無し名人:02/12/25 13:22 ID:RbOxLi6+
37名無し名人:02/12/25 13:46 ID:IDVTNPbm
>>36
前者の方は木口を見る限り、木裏だと思うのですが。。。
38名無し名人:02/12/25 14:05 ID:fxmAkSoO
>>36
一番目のは、木裏(板目)。木口の木目で上方に樹の芯の位置が分かる
二番目のは、接盤。木っ端を幾つも接着剤で接ぎ合わせてある

どちらの店も表記に正直さが足りない。
39名無し名人:02/12/25 14:39 ID:zViwDJeN
>>21
本因坊道策の幽霊憑きならほしいなlol
40おっさん:02/12/25 15:03 ID:ItLpPicF
>39
あなたは23?
血痕とか、ヒカ碁ネタ書くと、
先輩諸氏から大ブーイングかなと思って反応しなかった。
ごめんね。
でも、道策や秀策の霊憑きならプレミアついて激高。
かたぎには手が出せない価格になるのでは?
41おっさん:02/12/25 17:13 ID:m5VbOTlM
ガイシュツなら、ごめんだけど、
みんな、大阪近辺で信用できる店教えて。
「井上一郎」もいいと思うんだけど、他の名店も覗いてみたい。
「日」や「め」は、どうも胡散臭い気がするので。
42名無し名人:02/12/25 21:59 ID:R7K/OrJu
桂もいいけど、最初から中国榧買うのも良いよ。
Rのオークションで多少の葉節とワレは容認すれば、
桂よりも安く買えるよ。
どちらかは好みだが、私は値段の安い中国榧を勧める。
オークションでも10年保障だし、4〜5万円で5寸買えるよ。


日向榧との比較は値段がぜんぜん違うから却下ね。
43名無し名人:02/12/26 18:50 ID:VvqKkc2E
>>42
10年後にも有る保障の無い会社に製品を10年保障されてもしゃーないでしょ。
[R]の商品を買うなら、接ぎ盤でしかも薄い一万円以下のものにすべきよ。
長期保有前提の高額な買い物はしないほうがよいね。
44名無し名人 :02/12/26 22:40 ID:lmLrav0K
>43
50万円ならともかく、5万円くらいならいいんじゃない?
桂や新かやの4,5寸でもそれくらいするし。
そんな言い方したら、42に悪いよ。後は30が自分で決めること。
45名無し名人:02/12/26 23:09 ID:aNd5uFZ8
>30
どこに行っても同じような値段の同じような碁盤しか売ってない。
あれこれ迷ったところで、結果はおなじじゃ。
初志貫徹で桂材の碁盤を買えばよい。
46名無し名人:02/12/26 23:42 ID:soDIBopm
>>44
金銭感覚は人によって違うから考え方の分かれるところじゃないか。
俺は5万くらいならいいとも思えないな。
既にRの中国榧を買った香具師はRのことを悪くいわれたら気を悪くするだろうが
いちいちそこまで気を回していたら正直なことはろくに言えなくなってしまうじゃん。

>>36が摘発したような表記の不正直な店は、買ってはいけないだな。
47名無し名人:02/12/27 12:38 ID:ao+lEIsu
>>30
前スレで誰か言ってたように、Yahooオークションも覗いてみたら。
碁盤で調べると、新品、中古がいっぱい!
この前もいまどき珍しい銀杏の脚付盤があって、思わず入札しそうになった。
あれ、いくらで落札されたのかな?
48名無し名人:02/12/27 13:03 ID:YixlzLyO
>>30
漏れは刑務所の木工品を売る直売会で碁盤買ったよ。
あんまり碁盤に詳しくないのでよーわからんが。
一度機会があったら覗いてみるとよいかも。
案外いいものがあるかもよ。
49名無し名人:02/12/27 22:29 ID:1hULydvg
>>43=46
相変わらずアフォーだね。
前スレであれだけ叩かれたのに反省していない。
少しは日本語勉強しなよ。
まったく、話の流れを掴んでいないね。
桂の脚付き碁盤の選択の話だよ。
少しは生産的な事できないのかね?
50名無し名人:02/12/27 23:46 ID:Hx+StNid
自分を基準に考えたらダメだよ。
50万でもはした金の金持ちもいれば、
5万でも大金の貧乏人もいる。
個人的には榧の卓上盤が欲しいが、
もっと棋力を上げてからでないと
盤が泣くような気がするので見送っている。
51名無し名人:02/12/28 00:14 ID:iUxnS11h
>50
洩れ44だけど、
30は桂の脚付か、榧の脚付かで悩んでる。
で、それに対するレスをみんなしてるんだよ。
桂盤のこと「安物買いの銭失いか?」って悩んでるんだから、
当然予算は5万以上でしょ。
みんなのレスはそういう30の事情を踏まえてのもの。
49の言ってるのは、そういうことだよ、言い方がきついけどね。
君の価値観や金銭感覚にケチをつけてるんじゃないよ。

>30
桂は別に安物じゃない。
生地仕上げの上物なら、榧とは違う味わいや風格もあると思う。
榧との差額で、碁石や碁笥はいいものを買うという手もあるのでは?
52jtsrjty;:02/12/28 01:24 ID:tq1wbdbS

中途半端なものを買ってもつまらんだろ。

買うなら日向産本榧柾目を買え。

それが無理なら折りたたみ板で満足しろ。
53名無し名人:02/12/28 01:47 ID:ozYp7eAC
中国榧なんて勧める香具師いるんだ。小目板以下だろ。

何を目的に買うかだね。榧はいいし桂も悪くない。実用だけでOKなら
合板だって充分。でも中国榧は、 問  題  外 。
54名無し名人:02/12/28 02:08 ID:hS9djSGB
>>53
( ´,_ゝ`)プッ
55名無し名人 :02/12/28 08:36 ID:44D+ws0R
>30
我が家には亡父が20年近く前に買った、桂の将棋盤がある。木裏の5寸。
経年変化で、色が濃くなってるし、手入れなんかしてないから汚れてるけど、
それでも目盛りが見にくいと言うほどではない。割れや反りはなし。
誰も将棋はしないからほったらかしだけど、今でも十分使える。
参考になりました?
56名無し名人:02/12/28 09:15 ID:ozYp7eAC
>>54
別に煽ってるつもりはないぞ。用途は榧・桂・小目板それぞれでいいけど、
中国榧はそもそも製作の工程に問題あり、だろ。認識古いか?
たわんだり、カビたりよく聞くぞ。

何を笑うのか答えてくれよ。教えてくれよ。
57名無し名人:02/12/28 09:41 ID:OC9OhYFj
>>56



       ・・・・・・小目板・・・
5830:02/12/28 10:35 ID:69HhJIvA
なかなかに参考になりました

古い卓上の桂碁盤とかで年輪がはがれてるのとか見かけて
桂はまずいかとも思ってたんですがそういう感じの書き込みも無いし
ヒビが入った…カビた…など妙に神経質になりかねない榧より
気軽に使える桂も捨てがたそうですね

>>52の言うように中途半端なもの買って
後悔するまいかとも思ってたんですけど
値段の差がかなり開いてますし高いもの買って
それが実は安物(産地誤魔化し等)だった…なんて洒落になりません

話は外れますが
銀杏碁盤ってやはり銀杏のにおいなんですかね?臭いって聞きますけど
59名無し名人:02/12/28 22:31 ID:q7hQDsS6
銀杏盤ってほんとに臭いの?
6056:02/12/28 23:05 ID:Da+VTNQ1
>>57
  (     ´  _  ゝ  `  )
61名無し名人:02/12/29 17:55 ID:/Ce9a48t
>>56
楽天を見てると、
56の言うようなトラブルがあるから中国榧は扱わない、
と書いてる店もあるよね。
そうかと思えば、中国榧をバンバン売ってる店もあるし・・・。
日本榧と中国榧は近縁種ではあるが別種だとも聞くしね。
実際のところどうなんだろう?
62名無し名人:02/12/29 22:20 ID:T7d+9D5j
>58>59
ためしに銀杏のまな板買って匂い嗅いでみたら?
63中国榧:03/01/03 09:29 ID:6Dazjb9F
何度も言うが、中国は日本の何十倍も広い、雲南省だって日本より大きいだろ。
太平洋と公園の池を較べるようなものだろーが。全く意味が無い。

日向榧がどうのこうの言うのなら、中国で日向地方くらいの面積の地域のことを出して
較べるのが、スジだろ。
64名無し名人:03/01/03 11:57 ID:JSEQCeUl
53の「小目板」って一体何のつもりだったんだろう?
6553:03/01/03 19:13 ID:ER73zjYh
恥かいてでも教えを乞いたい。>>64
「小目板」=合板だと思ってましたが合ってますか?

中国榧だから悪い、とは書いたかもしれないが、実際は未乾燥のまま
売りさばく業者が悪い。カビやタワみが出るよ、と広告できとんとうたって
いても商品としてはお勧め出来ないな。ここまでが漏れの考え。

きちんと乾燥させてさらに日向榧との打ち味の差を比べたら、という話を
>>63にはお願いしたい。碁盤店の掲示板も読んだけど実際確かめては
いません。

とりあえず、日本産&乾燥、という条件で高額になるのを、新カヤ(スプルース)やら
本榧(実際ほとんど中国産)と騙って客に売りつけるのはいかんな、
と思ってます。
66jtsrjty;:03/01/04 01:37 ID:l4qm3P7G

やっぱり碁盤は木裏がいいねぇ。
特にこれなんか理想にピッタリ!
ttp://www.kurokigoishi.co.jp/go/hyugakaya/images/G395U3_1.jpg

木目の中心(?)がマムコそのものダ(#^^#)
67名無し名人:03/01/04 04:00 ID:6D83UVQA
将棋盤でしたが、めぐみ堂で買った盤はひどかったですね。

中国榧の木裏でしたが、未感想のため、裏面からの亀裂が中央部まで達し、天面もかまぼこ
のように反ってしまいました。
全体的にも著しく縮んだので、駒台との高さが合わなくなってしまった。カビなかった
だけマシという代物でした。

この腐れ盤を買値で下取りしてくれるというので、隆祥で天地柾を買ってしま
いました。

隆祥では、本榧足つき3面、本榧卓上盤3面、黒檀の碁笥(B級品、4500円!)、
その他もろもろを買っていますが、いずれも大満足です。

山田店長がいるときに東京ショールームにいけば、良い買い物ができます。
68名無し名人:03/01/04 11:21 ID:KD0ds3X+
>65 「小目板」、碁盤関係で存在するかどうかGoogle等で検索かけてみれば?

貴方、マジやばいかもしれない。
よっぽど性質の悪い香具師に騙されている可能性もあるがそれはまだましな方だ。
そように有りもしない電波を受信して勝手に真実と思いこんでいるのだとしたら、
そのような妄想で周囲の人間には多大な迷惑をかけている可能性がある。
69名無し名人:03/01/04 15:45 ID:gZX1jZ3d
6寸の桂+ごけ(けやき)+ガラス石
のセットで13000円でかったんですが
これっておかいどく?(ヤフオク)
70名無し名人:03/01/04 16:35 ID:BzYLodvC
>53=56=65
材質の良否と乾燥は別問題。
中国萱=未乾燥
と考えるのはおかしいと思わない?
でも、53=56=65には論理性も客観性も無いと判断せざるをえないのが悲しいが。
53=56=65は碁盤の前に、小学校の勉強をすべき。
71素人:03/01/04 19:50 ID:0soZl4Ix
ところで囲碁の駒って白と黒の大きさって
ちょっと違うの?
72名無し名人:03/01/04 19:51 ID:rOCGfdoA
>>71
それを疑問に思ってる時点でわかってんじゃねーの
73名無し名人:03/01/04 22:02 ID:z5k6KVn5
>>69
盤や石の状態にもよるけど、打つのに支障がない状態なら
買ってもいいと思う。
74名無し名人:03/01/04 22:30 ID:Nbotpd6+
安売り碁盤ってなんか狭くない?
もちろん升目自体は狭いとは思わないんだけど、端の線と盤の端が狭い気がする。
玉落っこちたりしない?
75名無し名人:03/01/04 22:49 ID:g257zefi
>>71 「駒」 >>74 「玉」

ツッコンダラマケダ ツッコンダラマケダ...
7653=56=60=65:03/01/04 22:56 ID:V1FCk4t4
頭を垂れて教えを乞うたつもりでしたがまだ足りなかったようで。。
最初に煽った書き込みしたのは当方なので自業自得ですか。失礼しました。

>>68 残念ながら、googleで「碁盤店」「小目板」の検索条件で出てきません
   でした。それで伺ったのでしたが。
>>70 >>65では「乾燥・未乾燥」と「中国産を日本産のように思わせるのは
   いかがなものか」と分けて書いたつもりでしたが、伝わりませんでしたか。
   文章力の無さをお詫びします。

スレ汚してしまいましたね。すいませんでした。
77名無し名人:03/01/05 05:22 ID:M5hvJRC1
>76
「小目盤」じゃなくて「接ぎ盤」じゃないの?
材を張り合わせて板にして碁盤にしたものが接ぎ盤。
安い板に表面だけ榧などの薄い板を張ったのが貼り盤。

過去ログ見れば書いてあるから、よく読んでみるといいよ。
78名無し名人:03/01/05 07:01 ID:t9zmgNV1
雰囲気悪いままだねーここ。

>>71
黒の石のほうが少し大きい。
視覚効果で一緒だと白のほうが少し大きく見えてしまうから。
79名無し名人:03/01/05 22:59 ID:i3xuglq9
>>65
63ではありませんが、打ち味だけ、、、

桂とカヤ、スブルースとカヤの打ち味は少し違う。
硬すぎと、柔らかすぎかな。
(どちらかといえば、スブルースの方がカヤの打ち味に近い)
#これは知ってると思うけど、比較の為に書いただけね

でも、中国のカヤと日本のカヤはまったく判りませんです。
木目や個体差の範囲内の違い程度かな?(つまり判別不能)
むしろ、厚みや、碁石の方が打ち味の支配因子かもしれない?
以上あくまで私の主観なので異論もあるとは思う。
こんなんでいいかな?

というよりも65よ、
何にも知らずに電波飛ばすのは止めてね。
何の根拠もなく53や56のような書き込みは雰囲気が悪くなるよ。
自分の主観を書くのは良いことだが、マターリと書いてね。
80名無し名人:03/01/05 23:51 ID:5PKpqzWC
>>79
>むしろ、厚みや、碁石の方が打ち味の支配因子かもしれない?

私は将棋だけですけど、分かる気がします。将棋でも駒によって
指した時の感触(駒音など)が全然違う気がします。

よく行く碁盤屋の人の話では、中国榧は乾燥しづらいという話を
聞いたことがあります。ちなみに私は中国榧と日本榧の違いは
香りで判別するようにしています。中国榧の良し悪しはともかくとして
中国榧は独特の「匂い」がしますよね。
8176:03/01/06 23:11 ID:V0XlL345
>>77
ありがとうございます。合板だと思ってましたが、、

>>79
ご忠告痛み入ります。不勉強のままの書き込みを恥じてます。

ちょいリンク先を探してまいりました。
http://www.j-go.co.jp/igo_world/others/goban_kouza.htm
8276:03/01/06 23:38 ID:V0XlL345
>>81
うむむ、リンクを前スレの>625で貼ってくれている人がいた。泣きそうだ。
83名無し名人:03/01/07 02:11 ID:sRJI2gM6
>>82それで、小目板って何だったんだよ? 元々電波だったのか?
8476:03/01/07 07:07 ID:zS/kpocX
>>83
web探しても出てきそうにもないですね。前スレ>>511-512>>514で小目盤=おが屑圧縮材?と
出ているけど「?」付きのようです。ちょっと調べる時間をください。どう調べていいもんだか。。
8576:03/01/07 07:31 ID:zS/kpocX
Google漏れは恥ずかしいので、と思って「碁盤 小目」で緩めに検索して、

・品名 リース料(税別) 碁盤足付 桂三寸/ ...
碁盤足付 桂三寸/ガラス碁石・碁笥(天元)付, 1面 ¥2,000−. 碁盤 小目盤(卓上一寸)
/碁石・碁笥(ミニ天元)付, 1面 ¥750−. 碁盤 ゴム盤/碁石・碁笥(ミニ天元)付, 1面 ¥500−. ...
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hoen/rent.htm

・【楽天市場】日本棋院オンライン囲碁ショップ
... おてごろ碁盤. 榧(カヤ)二寸碁盤 桂(かつら)二寸碁盤(接盤) ヒバ二寸碁盤(接盤) アガチスさし込み盤
小目(こもく)盤 アガチス一寸碁盤(裏面9路、接盤) 桂折りたたみ碁盤7号. ...
http://www.rakuten.co.jp/nihonkiin/432671/


日本棋院のショップだと、検索結果の表示では「小目(こもく)盤」と出てくるけど、リンク先には
無くなっています。求める内容には遠い。
86名無し名人:03/01/08 03:03 ID:F9Qx+2vY
>85
もしかして表が9路盤で裏が13路盤みたいなやつじゃないかと想像してみる>小目盤
87名無し名人:03/01/08 14:37 ID:FIX5oy8O
やっと碁石買ったよ。。プラだけど。。でも見た感じはイイって感じでした
他の石見たことないから何ともいえないんだけど、折れ的にはこれで十分って感じでしたね
これで以前買って倉庫に眠ってた、Rの共同購入の二寸盤でうてるぅ〜。

ところでRの共同購入って最近悪くなってない?なんか高くなったような気がするんですが。。。
88名無し名人:03/01/08 23:48 ID:jMhgwwFE
ここの21.5Kのやつはどう?
買った人いる?

http://www.rakuten.co.jp/igolabo/474219/474223/
89名無し名人:03/01/09 05:14 ID:l7Ti8Bp5
>>88
>21.5K
値段か。一瞬、重量かと思ってビビった。
90名無し名人:03/01/10 03:37 ID:lvgw828F
六寸盤だと、それくらいあるぞ21.5キロ
91山崎渉:03/01/10 04:51 ID:/BGI3xWW
(^^)
92名無し名人:03/01/10 08:52 ID:gHmQebS7
>>90
しかも乾燥不完全な盤は特に重い。移動させるにも面倒臭い。

ところで、六寸盤は重いだけでなく盤面の位置が高すぎて使いにくいと思う。
座高の高い奴が使うならともかく、本当は四寸前後がベストだろう。
93名無し名人:03/01/10 15:44 ID:oQ4pBpzv
二寸卓上で下に敷くテーブルで調節すれば
一番打ちやすい高さにできるよ・・・
94名無し名人:03/01/10 17:07 ID:KNTTdeEg
>92
正座して?それとも胡座で?
95山崎渉:03/01/10 17:14 ID:WdV5ueKf
(^^)
96えgstykぃ:03/01/10 20:51 ID:uKiPdiUH
>>94
正座して1時間以上も打てんだろw

ところで、4寸盤って高さ何センチくらいなの?(足も含めて)
97名無し名人:03/01/10 21:06 ID:4mGyC/KS
>96
座布団にもよるが1時間やそこらは楽勝だぜ。
武道の経験者ならね。(藁
高さは23から24センチだろ。(たいがい23、5センチ)
98山崎渉:03/01/12 17:12 ID:PW1LuUjE
(^^)
99名無し名人:03/01/14 10:02 ID:Xpqogdsi
碁会所で知り合ったじいちゃん、
5寸5分がちょうどいいと言っていた。
これは正座しての話だと思う。
100名無し名人:03/01/14 11:33 ID:rvKuxmOD
碁盤の足の長さにもよるんだよな。
碁盤の足が短すぎるのはどうも格好悪い。
それに碁盤の足が短いと碁盤の下に碁笥が置けないから具合が悪い。

異常に厚い盤は実用でなくて見栄っ張りの観賞用だぜ。
101名無し名人:03/01/14 11:36 ID:rvKuxmOD
日本棋院に飾られていた江戸時代の名盤の厚さを見れば
最適な厚さがどの程度かわかるんじゃないか。

七寸なんて明らかな悪趣味だぜ。
102名無し名人:03/01/14 11:54 ID:V7AtLYEc
脚の長さは規格化してない、今?
脚が4寸(12センチ)で、プラス盤厚だろ。
但し、盤厚は表示寸マイナス2分(5ミリから6ミリ)。
これが一般的では?
短すぎる脚って、今、実際店頭にある?
103名無し名人:03/01/14 12:29 ID:rvKuxmOD
>>102
五千円以下の商品ならともかく。そんなエエ加減な作り方でいいのか?
オレの知ってる碁盤師は少なくともそんなことはしないけど。
104名無し名人:03/01/14 12:36 ID:rvKuxmOD
若干訂正、碁盤師ではないが「日」は桂盤の足は同じだった。
要するに盤の厚みとは関係なく足は量産だったということだ
105名無し名人:03/01/14 12:56 ID:V7AtLYEc
102です。
碁盤サイズで縦1尺5寸、横1尺4寸が定寸だろ。
脚の長さもそれと同様では?
と言いたかった。
テ彫りによる高級品とか、
機械彫りの量産品とかの問題を言っているのではない。
106名無し名人:03/01/14 13:52 ID:3Zn/kXEi

×→テ彫り
○→手彫り

>>104
盤厚も測ってみてね。
107名無し名人:03/01/14 15:56 ID:VDmcDEqL
>>104
盤の厚みについてはこれを参照。
http://ww1.tiki.ne.jp/~igoshogi/igo/kakaku/index.html
108名無し名人:03/01/15 00:36 ID:F7D3SOqC
>>101
江戸時代よりも平均身長は20cm以上伸びているから、参考にならないと思う。
日本棋院のは、5〜6寸程度と思うが、当時の人間の身長からは相対的には、
現代の7寸以上の高さになる。

江戸時代の名盤も悪趣味かも(W
109名無し名人:03/01/15 07:18 ID:3oZ0a/VF
今の世界に通用しない実力の日本棋士の使ってる碁盤に較べると、
伝っている本因坊算砂、道策、秀策、皆使ってたという碁盤は粗末なもの、

碁盤の厚さと棋力は反比例してるね。

よい碁盤を持つと棋力が上達するというデマゴギーに
プロ碁打ちまで洗脳されちゃったのかね。
110名無し名人:03/01/15 08:16 ID:Vxf04FFt
そういう嘘が横行するのは、プロ碁打と碁盤屋がグルで商売する慣行にある。
プロ碁打が碁盤屋に客を斡旋すると何割かがプロの懐にも入る仕組みになっている。

それは、日本棋院ショップの碁盤の価格見てみればわかる。
一般人向けの価格は高いが、日本棋院棋士が仕入れる為の「棋士価格」
はそれよりもかなり安いというあからさまな二重価格制になっている。
111名無し名人:03/01/15 08:21 ID:T7la3Iil
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
112名無し名人:03/01/15 09:22 ID:kEMbw0Gg
>>109,110
洩れがお世話になってる関西棋院のプロは違うよ。
常々「囲碁は道具より腕です」と明言。
碁盤店を紹介してもらったときも、
「高いのは必要ありませんよ」と言われた。
碁盤店からリベート取ってるとは思えん。
でも、その先生が言うのより高いのを買ってしまった洩れはアフォだね。
113名無し名人:03/01/15 11:58 ID:Vxf04FFt
日本棋院に置いてある江戸時代の御城碁用の盤は5寸くらいだが
当時としては特に厚いものだったと思われる。
浮世絵などに見られる碁盤は3〜4寸だからね。
時代は下って、教養の無い明治の成金どもが競って盤の厚さにこだわった所為で、
悪趣味にブ厚い盤が高級品とされるようになったのであろう。
114名無し名人:03/01/15 13:09 ID:MLPwPQYx
盤の厚さや価格の問題は各自の主観でしょ。
腕のある碁打ちが、
囲碁は道具にあらず、腕である!
と言って、折碁盤を愛用しているというのも1つの美学であるし、
ある人物が盤の厚さや素材に拘るのも、1つの道楽として認められると思う。
碁にはいろんな楽しみ方があるということで、
みんな楽しく話ができればいいな、ということで。
115名無し名人:03/01/15 15:24 ID:6RmYXW0A
稽古先の旦那が、「先生、一つ良い碁盤を探してください」と言い出すのを待てないで、
碁の先生、「もう良い碁盤を持たなければいけません、探しましょうか」と
言ってしまう。

分かってないなぁ、旦那は稽古料が足りないのかと勘ぐってしまうぜ。
116名無し名人:03/01/15 16:20 ID:Vxf04FFt
相手に敢えて勘ぐらせて察してもらうというのが日本的な阿吽の呼吸というもの(笑

新車の頭金が足りナいとか
117名無し名人:03/01/15 22:18 ID:l9c46Be/
プロ棋士には適度にお金を与えて置かないと制裁(ry…

欠け目は嫌です…(つд`);ウエーン
118名無し名人:03/01/15 23:40 ID:F7D3SOqC
>>114
>ある人物が盤の厚さや素材に拘るのも、1つの道楽として認められると思う。
たしかに、それは道楽だが、囲碁ではないと思われる。
単なる道具道楽なら、茶道具でも良いのじゃないか?

というより、囲碁を道楽と考えている時点でオカシクナイカ?
<殴られても文句言えんな>
119l:kstrんlsg;:03/01/16 00:00 ID:HJa9aSii


>ある人物が器の色や素材に拘るのも、1つの道楽として認められると思う。
たしかに、それは道楽だが、茶道ではないと思われる。
単なる道具道楽なら、碁盤でも良いのじゃないか?

というより、茶道を道楽と考えている時点でオカシクナイカ?
<殴られても文句言えんな>

120名無し名人:03/01/16 00:17 ID:vu7id9o2
>>118-119
はっきり道楽と(ry
121名無し名人:03/01/16 00:33 ID:STMRrx/M
>118-119
お茶も碁もフラメンコも道楽でやっていますが何か?
122(ryの中身を推測してみる。:03/01/16 00:35 ID:snFQ1wvn
>>120
はっきり道楽と言えるだろーがボケェ
123名無し名人:03/01/16 07:24 ID:EnXatQeP
囲碁も人生も道楽そのもの
道具に凝ろうが肩が凝ろうが
ほっとけちゅーの

他人の囲碁と人生に口を出すな
124名無し名人:03/01/16 08:31 ID:aHPDFWUc
何とも情けない根性無しの奴がいるもんだな。やれやれ、だ。
他人に茶化されたくらいで切れるなら、そんな道楽するんじぇねえちゅーの。

周囲の人間に「あの人、囲碁と将棋が趣味だそうよ」等とひそひそ話
をされたところで、道楽ならいちいち気にしちゃいないだろう。

「あの人、八寸の新カヤなんか買ったそうよ」と周囲にヒソヒソされても平気な奴が
それでも買えばいいんだよ。それでこそ道楽。
125114:03/01/16 09:18 ID:m3d0t2SA
道楽って侮蔑の意味で書いたのではない。
今朝覗きに来て、反発が多いのでびっくりしている。

道楽=「趣味」の意の老人語。(三省堂 新明解国語辞典より)

プロは別だが、みんな囲碁は趣味じゃないのか?
126名無し名人:03/01/16 11:30 ID:VMqPvq5t
>>114に反論しているのは>>118だけでしょ。
別に喧嘩腰でもないと思われまする。>>114氏擁護が多いのでは?

周囲の人間に「あの人、2ちゃんねらだそうよ」等とひそひそ話
をされたところで、道楽ならいちいち気にしちゃいないだろう。

ここは茶々入れ、ボケツッコミの道楽集団のスクツ(ry
127114:03/01/16 11:45 ID:0EjFPleV
>>126
ありがとう。
寝ぼけてたのか、読解力がなかった。
すまん。
128名無し名人:03/01/16 11:58 ID:aHPDFWUc
まあ、あまり堅苦しく考えずに楽しくやろうよ。
個人的な事情で、某社の未乾燥中国榧を秘蔵している香具師や
床の間に鎮座ましましている豪華七寸盤が実はスプールスだった親爺は
あんまり楽しくやれないかもしれないが。そういうのは仕方なかろう。
129名無し名人:03/01/17 01:33 ID:dML03Dep
中国榧と国産榧が区別付きにくいのはよく聞くが、
スプールスと榧の区別はいくらなんでも判るんじゃないか?
打つまでもなく、年輪見れば素人でも直ぐに判るよ。

130名無し名人:03/01/17 16:42 ID:X3MM0gjP
129に同意。
ただし、128はものの喩えとして言ったのだろう。
スプルースは数年で盤面ガタガタとか言うが、
実際の経験談希望。
洩れの知人は大丈夫という。
知人は悪徳碁盤屋ではないw。
131名無し名人:03/01/17 16:43 ID:slGjDZs5
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
132名無し名人:03/01/17 19:50 ID:Eto+2uIe
>>129
ええと、スプルースと榧の見分け方を教えてください。
なんか、年輪の幅が違うと聞いた事はあるんですが・・
133129:03/01/17 22:39 ID:dML03Dep
>>132
年輪の幅がぜんぜん違うよ。
スブルースは、成長が早いから年輪の幅が広い。
あと、年輪がお菓子みたいにとっても綺麗!!!w
柾目で綺麗なの作るから、同じの榧で作ると100倍の値段になりそうw
さすが、北米大陸恐るべし。

>>130
移動用に卓上の接ぎ盤使っているが、まだ半年なので耐久性は不明だが、
盤面ガタガタになってるころには漏れが碁聖になってる気がするw
そのときには、秀行さんの折版に対抗して・・・・
真面目な話、丸八でも売ってるし、問題があるとは思えないが、追レポート望む。
134名無し名人:03/01/21 10:32 ID:cQReL8mm
近々スプルースの2寸、卓上脚付兼用を買う予定だが、
レポートできるのは3年ほど先だ罠w。
135名無し名人:03/01/21 10:48 ID:uGQfwlAH
「盤面ガタガタ」というのは意味不明だが、
知人の格安セットの脚付新かや盤は一年ほどで面の油気が切れて汚くなった。
私の知っている限り、碁会所で新かや盤を使用している所は無いので、
実用盤として頻繁に使用すると直ぐに消耗して汚くなるものと思われます。
136名無し名人:03/01/21 12:17 ID:Mf8JItFC
「レポートできるのは3年ほど先だ罠w。 」 ←罠の使い方なんか変・・・
137名無し名人:03/01/21 12:18 ID:RrWly4kt
前スレにあったこれってどうなの?

>日向榧2寸(厚み・5.5cm)柾目7枚継ぎ卓上盤と月印34号、
>ケヤキ特大碁笥付きのセットが58,000円って高い?安い?

はまぐり碁石【黒木碁石店】
http://www.kurokigoishi.co.jp/go/okaidoku/01-06.html
【楽天市場】黒木碁石店
http://www.rakuten.co.jp/kuroki-goishi/410845/413729/
138名無し名人:03/01/21 15:41 ID:JQPX6P51
楽天でRのプレゼントに応募。当たらないかな。
年末囲碁ラボジャパンのは外れてしまった。もっとも、絵葉書は当たったけど。
Rは5名当選だから期待。一応貼っとく。

http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/461824/474745/
139名無し名人:03/01/22 16:14 ID:TBBMpBpn
碁盤屋が商売モノの碁盤を無料で景品にするって、よく分からん。
景品は讃岐うどんがいいよ。
140名無し名人:03/01/22 16:15 ID:HJPMwxxt
miya >>本日は疲れているので勘弁願いたいです
と言いつつ 勝てる相手には自分から積極的に勝率稼ぎするmiya氏
miya >>しゅうさん、一局指しましょうか?今なら大丈夫です
============================================================
棋太平-SysOp >>19:56 miya さん ⇒ ログイン
miya >>相手のおふろさん、なかなか出会えないですね〜
miya >>後ほどメールします
miya >>っb
miya >>ん、長いね。
miya >>対局する前は、ちょっと話してたのですか?
miya >>おふろさん
miya >>竜王戦の対戦日を決めませんか?
miya >>特にはありませんが 明日とか明後日とかはいかがですか
miya >>本日は疲れているので勘弁願いたいです
miya >>時間は11時以降を希望します
miya >>明後日でお願いできますか。明日でも良いんですが、私としては
miya >>明後日を希望します 明後日の11時でお願いします
miya >>覚えておきますね。
miya >>変化無限はどこかへ行ってよろしいです。
miya >>しゅうさん、一局指しましょうか?今なら大丈夫です
miya >>先後はお任せします
ハンドル:しゅう 年齢:24 性別:男 性 [ ]
棋太平-SysOp >>戦績は12勝25敗(32%)です (PC User)
141名無し名人:03/01/22 16:32 ID:Smb5hA7E
現在折りたたみの碁盤を所有していますが
碁石が行方不明でまったく使っていません。
検討とか棋譜並べはGobanを使っています。
コンピュータの碁盤は便利なときもありますが、
不便なこともあって普通の碁盤が欲しいと思っています。
碁石だけ買ってきて安く済ませてもいいのですが、
保管場所が悪く結構盤も痛んでいますので、
全部揃えようかな?とも悩んでおります。
もし買うならお勧めは?
利用目的から脚付きは対象外です。
142名無し名人:03/01/23 07:42 ID:U7QwnsNE
>>141
> 利用目的から脚付きは対象外です。
というのが、「利用目的」が書かれていないのでよく分からないのですが、
高級なものより実用的なもの、というような意味もあるのであれば、お持ちの
折盤でよいのでは?

もう少し、詳しくお書きになれば別のものに絞れるかもしれませんけれど...
143名無し名人:03/01/23 08:40 ID:6vh1h98m
>>141
盤はカヤの接ぎ盤がいいんじゃないですか。
打ち味が良く他の材より持ちがいいので実用的です。
ご存知かもしれませんが、カヤの柾目の端材を接ぎ合わせてあるので反りや狂いが生じません。
インターネット上のセール情報を頻繁に検索するようにしていればそのうち出物がみつかるのでわ。
144141:03/01/23 11:33 ID:Tv8sgG3r
>>142
検討とか棋譜並べでパソコンとの併用を考えると
設置場所の関係で脚付きよりも卓上が適しているということです。

>>143
回答ありがとうございます。
カヤの卓上盤から探してみます。
145名無し名人:03/01/23 18:24 ID:ThSXFuYa
>>141
盤選びはじっくりやるとして、
その繋ぎとしてマグネット碁盤を買ったらどうでせう?
これなら場所を取らないし、中にはこれ携帯するにはでかいだろう、
ってぐらいの小さすぎないのもあるし。
私はちょっとした定石の変化を検討したり、
タイトル戦のネット中継をみながら並べたりと、
気軽に並べれるので重宝しています。
146fjxfjxuuko:03/01/24 01:22 ID:ks6JU81N

皆さんご自慢のマイ碁盤をデジカメでうpしてください。

カヤ盤って長年使っているとホントに飴色になるのか

見てみたいです。
147名無し名人:03/01/24 09:58 ID:kNCp4eDS
>>146
飴色になるよ
碁盤屋に見本置いてる所もある
148名無し名人:03/01/24 10:21 ID:aiy0ytZ2
>>147
たとえば、どこ?
149名無し名人:03/01/24 12:41 ID:qPkUvgtT
そもそも飴色ってどんな色
150名無し名人:03/01/24 13:29 ID:M3O5onQI
砂糖水を弱火にかけてコトコト煮ていると、やがて粘りが出て飴状になる。
そのときの色が飴色だ。決して市販のキャンデーの色ではない。
151fjxfjxuuko:03/01/24 20:52 ID:vIG/SRVw

だから、誰かうpして頂戴


152名無し名人:03/01/25 00:37 ID:HSWdGLgt
>>151
口で説明するとテカテカ輝きを放つ薄茶色って感じだす。
153名無し名人:03/01/25 08:47 ID:33jAgl1A
近所の駄菓子屋に「べっこう飴」って売ってないか?飴色はそういう色だ。
154名無し名人:03/01/25 09:12 ID:dFHY1Tdm
飴色(10YR6.5/6)
by 広辞苑 第四版

<html>
<body bgcolor="#8C5D18" >
</body>
</html>
155名無し名人:03/01/25 11:46 ID:+b5omUXZ
二寸くらいの日向榧一枚板の卓上盤が欲しいけど、いくらくらいしますか?
ネット通販見てもちょうど良いのがなく……。
156名無し名人:03/01/25 13:20 ID:qePOnrHb
一枚物は反るよ
157155:03/01/25 13:53 ID:+b5omUXZ
>>156
を。そうなんですか
二寸くらいなら接盤のほうが良いということですね。
158名無し名人:03/01/25 15:51 ID:HggGUAxz
初心者です。
ネットで打っているだけだと、先を読むのが難しくて慣れないので
碁盤と碁石が欲しい!と思い、今日は天気も良いので
ロフトまで買いに出かけました。
「マグネチック ワンタッチ盤」というのを買いましたが、碁石が小さすぎて
囲んで取るときにめちゃくちゃ苦労します(^^;
上達したら、木で出来た碁盤が欲しいです。

ちなみに飴色のカラーサンプルが見つかりましたのでURL載せます。
ttp://www.aa.aeonnet.ne.jp/~yume/c.sample/IROIRO/sample.yellow02.html
ttp://village.infoweb.ne.jp/~shinko99/mihon.htm
両方見ると、かなり色が違うのですが、どっちが本当の飴色なんでしょうか?
159名無し名人:03/01/25 15:56 ID:zfyEIC66
本当の青色ってのがないように、
本当の赤色ってのがないように、
本当の飴色と言うのも存在しない。

大雑把なものなのだから。
160158:03/01/25 15:59 ID:HggGUAxz
ちなみに>>154のソースで見ると
http://homepage3.nifty.com/tar-bee_festa/
な感じ。
161名無し名人:03/01/25 18:26 ID:WGFsP4tA
>>160
汚い色だな(幻滅

あ、
5年ものの12.1インチDSTNで見てるからか(自虐
162名無し名人:03/01/25 18:38 ID:dFHY1Tdm
同じ飴色と言っても出典よってピンキリ、
実際に飴色の碁盤を見るしかないかな。
163名無し名人:03/01/29 08:26 ID:mk53NZh/
自分も二寸くらいの卓上盤が今すぐほしいのだが
榧以外ではやはり桂がいいのだろうか
164名無し名人:03/01/30 00:11 ID:H+79fJVW
碁笥を買う金がないのでタッパーにしようかと
思うのですが素材ポリエステルで石は痛まないでしょうか?
白石は蛤(傷物)、黒石は硬質ガラスなんですが。

>>163
人によっては桂は打ち音がどうも、と言う人がいますね。
自分は素人なのでよくわかりませんんが
165名無し名人:03/01/30 00:35 ID:kkUAPl32
>>163 二寸は桂かな。
薄い桂は、カンカンうるさいが、二寸だと随分と落ち着いた音になる。
一寸なら、ソフトな打ち味のスブルースがお勧めだけどね。

値段で割り切るなら
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/461824/433186/475747/
こういう選択もあるよ、趣味性は無いけどね。
166名無し名人:03/01/30 08:32 ID:hF9zdNQN
>163
予算は?
167名無し名人:03/01/30 08:42 ID:hF9zdNQN
>164
プラスチック製の碁笥が売ってあるんだから、大丈夫じゃないの?
168名無し名人:03/01/30 19:02 ID:H+79fJVW
>>167
164です。そういえばそうですね。
とりあえずペーパータオルを敷いて入れてみました。
蛤も元々キズ物なので大丈夫でしょう^^;
169名無し名人:03/01/30 20:19 ID:5I8SJiHY
一寸か一寸五分の差込だと何がおすすめでしょうか?
二寸でもよいのですが差込がいいのです
現在の予算はよっぽど気に入っても3万が限界
例えば、桂、アガチス、新カヤ、ヒバではどれがいいんでしょうね
170名無し名人:03/01/31 00:16 ID:TXBG9Nd2
>>169
差込で一寸のアガチス以外ってあるの?
アガチスぐらい硬い材料で一寸程度のみ成立する構造では?
171名無し名人:03/01/31 09:17 ID:miDK3C1S
あ、なるほど
桂の差込はネットで見つけたけど、新カヤ、ヒバはないんですかね
そういえばそもそも差込ってあんまりない
桂、アガチスは硬い、新カヤヒバはやわらかいということですか
差込でない卓上ならちゃちでも足つきと迷うところだなあ
もっとももっと金を貯めないと

172名無し名人:03/01/31 09:42 ID:N9/zK3W+
>>171
こんなのどう、新カヤ(接盤だけど)足付と卓上兼用の2寸。
ここの住人からは「やめとけ、そんなもん!」と非難ゴウゴウかもしれんが、
参考までに貼っとく。
なお、碁石と碁笥のセットで2万5千円になってる。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/go%20board.html
173名無し名人:03/01/31 12:56 ID:MFVPDCwm
>>172
やめとけ、そんなもん!
174名無し名人:03/01/31 13:08 ID:los1KOfN
>>173
れす、さんくす。
無視されると淋しくてね。
175名無し名人:03/01/31 14:00 ID:sDMu9/Lv
>>171
新カヤも硬いです。新カヤよりは桂の方が打ち味がソフトです。
ヒバは美観も打ち味もそこそこだという噂だけどよく知りません。
アガチス材は特に硬くて打ち味が悪いが板盤にしても他の材と違って後々歪みが少ないです。
差込盤など少し歪んだだけでも使い物にならなくなるのでアガチス以外無いと思います。
それから、桂の薄い板盤は数年で歪んでしまうから値段が安くても買い損だそうです。
176名無し名人:03/01/31 14:04 ID:sDMu9/Lv
>>172
その値段だったら日本産本カヤの卓上盤が買えたりしませんか。
177名無し名人:03/01/31 15:13 ID:8b0Ylbfj
>>176
171が「ちゃちでも足付と迷う」と言っていたので。
178名無し名人:03/01/31 18:58 ID:n5Dk/uDF
今だったら、一万円以内(税送料別)でいい棋具がセットで揃うね。

Ryusyoの共同購入で碁盤と碁笥
碁盤 雲杉卓上二寸(ハギ)  3,800円
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/461824/433186/475747/
碁笥 本榧 特大       2,400円
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/461824/433186/475341/

囲碁データハウスで碁石
名人1号碁石(ガラス)9.5ミリ 3,000円
http://www.rakuten.co.jp/igodata/452227/

         以上、合計 9,200円だ。
179名無し名人:03/01/31 19:17 ID:TXBG9Nd2
>新カヤも硬いです。新カヤよりは桂の方が打ち味がソフトです。
え? 本当???
漏れは、新カヤ=スブルースも桂も持ってるけど、スブルースは桂より遥かに柔らかいよ???
なにか勘違いしてないか?
それとも漏れが勘違い??????
実体験なのか、そうでないならソースを知りたい。

漏れはアガチスも榧ももっているが、ヒバの事は知りません。
180名無し名人:03/01/31 19:20 ID:tzHV+zFq
近所の碁盤屋で
(雲杉1寸(?)5000円+硬質硝子黒石(2980/2*1.2)円)*1.05
=適当に切り捨てて6850円
Ryusyoの蛤碁石(B級品)=3000円(送料税込み)
碁笥は余ってたタッパー(ただ、、、本当は数百円?)
以上9850円でそろえました(TT

個人的には碁盤は安物でも自分の目でみて確かめた方がいいと思う。
色や模様は画像だけで判断は難しい。
181名無し名人:03/01/31 19:22 ID:TXBG9Nd2
>>173
否定するのはかまわないが、
否定する理由と代案を出してあげたほうが紳士的では?

>>176
さすがに買えないと思う(^^;
買えるというなら、リンクを示してあげたほうが説得力あるよ。
182名無し名人:03/02/01 00:24 ID:oFbgxPRU
172だが、あれこれ言ってる人たちは彼のこのコメント分かってる?

>現在の予算はよっぽど気に入っても3万が限界
>差込でない卓上ならちゃちでも足つきと迷うところだなあ

183名無し名人:03/02/01 04:11 ID:Rn7L/1DD
>182
選択肢としては悪くないと思うけど、前スレのどこかに足つき2寸盤は
そり易いって書いてあった気がする。
それで、卓上盤に買ったから、確かだよ。
でも、囲碁教室で使ってる5年使用の桂2寸足つき盤はどれも反ってない。
やっぱり、保存場所によるのかな。
184名無し名人:03/02/01 13:48 ID:M9+8vE5v
>>183
182です。
漏れも172で言った盤がベストなんて思ってない。
ただ、足付、卓上兼用だから、171の希望にあうかも、と思っただけ。
あと、予算面でも3万以内だからね。
185日榮:03/02/01 16:19 ID:bhYH2PHb

http://www.tuuhankan.com/goods/A0021.html

脚は付かないし、3万円だけど本榧の碁盤セット、
どうでしょう。
186名無し名人:03/02/01 17:28 ID:2zk8bQyf
でも、
>その値段だったら日本産本カヤの卓上盤が買えたりしませんか。
この条件は満たしてないよ。

訂正>その値段だったら日本産にこだわらなければ本カヤの卓上盤が買えたりしませんか。
にすればよいんじゃない。
187名無し名人:03/02/01 17:32 ID:upHEsuGk
>>185
新かやでも6寸がこんなに安いのってなんかあやしいな。
ちゃんと乾いてるのか?
188名無し名人:03/02/01 17:33 ID:zBwD0P7g
>>185
まあ、いいんじゃないの。
もっとも、今現在の安さで行くなら、178のやつかな。
碁石を蛤に変えても、9200円に6600円のプラスだものな。
蛤は軽いから、個人的には黒白ほぼ一緒の重さのガラスの方が好みだが。。。
189名無し名人:03/02/01 17:36 ID:eKY/nr1n


miya本人 必死でスレ潰しするも、効果なし(w

miyaが手間ヒマかけて潰したスレ
■■■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜 ■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036037292/l50
@@@@@ 棋太平 PART7 @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032791675/l50

新スレ
■ 屋敷八段よりも強いアマの棋譜Part2 ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1043910833/l50
@@@@@ 棋太平PART8 @@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044068540/l50
190名無し名人:03/02/01 17:40 ID:zBwD0P7g
>>187
六寸盤は、セキソウ柾目
「一枚板をギッシリ積み重ねまわりを柾目板で張ったものです。
 職人技術が優れ正味の一枚板と外見の区別がつかないほどです。」
って書いてある。
つまり合板!
これって新カヤっていえるのかな(W
191名無し名人:03/02/02 04:43 ID:3I2pz7cG
ここなんてどうよ

http://www.keimusagyo.go.jp/seihin/index.asp

足つきの桂無垢材三寸盤が23,600円だってよ。
サクラ突き板で8600円、シナ材なら、6200円。
ここ、0.5寸の合板の碁盤なら1000円だから、ガラス碁石をよそで買って、碁笥を
100円ショップのプラ容器にいれれば、5000円ちょいで収まるんじゃないの?
192名無し名人:03/02/02 04:44 ID:3I2pz7cG
>100円ショップのプラ容器にいれれば、
100円ショップのプラ容器にすれば、の間違いです。
193名無し名人:03/02/02 07:32 ID:pgITreUl
100円ショップのプラ容器といえば、
丸いちらし寿司用みたいな絵柄の入れ物を売っていた、
あれも碁笥になる、
あと錦松梅の入っている容器は100個くらい石が入れられる。
194名無し名人:03/02/02 12:45 ID:uN4WCe0F
近所の100円ショップ(ダイソー
に行ったが碁笥にぴったりのが見つからない。
ダイエーに行ってみます。
195名無し名人:03/02/05 09:01 ID:3zzTVTOL
>>191
「サクラ突き」ってなんなの?
桜碁盤ってわけじゃ無さそうだけど
196abi:03/02/05 10:01 ID:l9ebXccO
>>195
こういうものじゃないの?
http://www.fujiihouse.co.jp/slaiserkojo.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/tokutoku/tokutoku93NeritukeBeniya.html
つまり、サクラ材を薄く切ったものを貼り付けた合板かな。
197名無し名人:03/02/05 10:30 ID:3zzTVTOL
>>196
おーナルホド!
安いわけだ
買う気になれないけどな
198名無し名人:03/02/06 01:16 ID:65vWM4Lh
りゅーしょーの雲杉貼盤といっしょってこと?
199名無し名人:03/02/06 03:47 ID:KnnwvV5R
突き板は材をカツラ向き状に削ったもの、
木目は柾目とか板目にはならない。
おもにテーブルだろう、これはムク材に較べて
反りが来ないし軽いのが長所

碁盤に突き板は聞いたことが無い
200abi:03/02/06 10:51 ID:qqpkA/5R
>>198
そうみたいだね。
材質が雲杉かサクラかの違いなのかな?
199さんのような木目になるんだと、違うような気も。。。
ryusyoの貼盤を持ってるけど、柾目みたいな木目なんだけどな。
201名無し名人:03/02/09 22:07 ID:Ojj2PMMK
>>175
>新カヤも硬いです。新カヤよりは桂の方が打ち味がソフトです。
これは、結局電波だったのか?
もしかしたら、175はいつもの電波厨房?
はっきりさせてくれ。
202名無し名人:03/02/09 22:15 ID:roPeUuSK
失敗した。
黒石が普通の硬質ガラス。
白石が蛤(B級品)
打ち心地が全然違う。並べる時にいらつく(w
でも金無いのでガマンガマン
20385:03/02/09 22:30 ID:oc40q6s7
小目盤の調査結果持って来ました。恥かいた上に逃げるのはさすがにイヤで、、、

で、碁ワールド5月号の巻末にカタログがあり、そこで「圧縮材」とありました。
>>84で良いのでしょう。

待たれてはいないでしょうが、報告まで。
204名無し名人:03/02/10 23:48 ID:a4joIGOo
>>203
お帰りなさい。
立派だ、君は。
漏れならバックレテ帰ってこないモン。
205名無し名人:03/02/11 09:42 ID:FVaGMbYL
>>203ご苦労様。
たぶん、日本棋院の出入りの業者が「小目盤」なる新商品名を思いついて
つけて出してはみたものの「スプールス→新カヤ」のように一般的にはならず、
新商品企画としては失敗し諦めざるを得なかったという顛末でしょう。

業者が勝手につけた思わせぶりな新商品名や新木材名をいちいち真に受けて
いたらきりがないですね。一般に認知された用語かどうか考慮して書かないと
コミュニケーションが成り立ちません。

それにしても、昔雑誌に広告を沢山出していたモダンゴバンとか天元盤とか台檜
最近とんと見かけませんね。
206名無し名人:03/02/11 20:35 ID:GC59DtLy
>>203君の名誉は回復した。
過ちは誰にもでもあるが、過ちを認め、正すことは誰にでもできる事ではない。
後は、175だけが気になる(w

>>205
その、「モダンゴバンとか天元盤とか台檜」なるものの概略を教えてください。
台檜=台湾檜?程度しか想像力が働きません。
個人的には、どんな碁盤でも妥当な価格ならば有意だと思うのですが、
詐称的な命名はどうかと思います。

207名無し名人:03/02/12 08:03 ID:30duY2b+
天元盤といえば新興宗教で逝ってしまったような謎の広告コピーだったな。
多くの人にとって謎商品のまま終わったと思われ。
記憶がさだかではないが破格の厚みに鋭利なヘソを備えていたような(w
>>206それほど関心あるなら昔の棋道で会社を調べて直接に訊くとよい。
208名無し名人:03/02/12 12:46 ID:4oCxMnCO
205のレスに関連して、
「新桂」なんて表記する店増えてない?
今のところ「アガチス」と表記してる店が多いけど、
そのうち「新かや」みたいに定着するのかな?
鬱だ・・・。
209名無し名人:03/02/12 18:38 ID:SCMVJQJQ
>>178の卓上2寸の共同購入、終了したね。
だれか買った人いる?
届いたら打ち味など感想きぼん。
210名無し名人:03/02/12 21:11 ID:+k2+tIDX
>>209
178の卓上二寸(ハギ)の打ち具合はいいよ。(貼り)より打ち音がいい。
新カヤの六寸も持ってるけど、六寸と二寸では、そんなに遜色ないね。
卓上で打つのなら十分だよ。
今回、碁笥も買ったけど、こちらはまあまあだね。値段の割りにはいい。
碁笥全部がカヤの黄色というわけでなく、地に若干黒い色が混ざるね。
まあ、木の模様でしょうがないと思うけど。
濃い色の碁笥の方がA級品との見分けがつき難いと思うな。
碁盤と碁笥との値段の比較なら、碁盤の方がお買い得。
Ryusyoは良心的な感じ・・・と言った感想でしょう。
211名無し名人:03/02/12 22:36 ID:raFxSIfE
>>210
3800でそれなら大満足やね。
212名無し名人:03/02/12 23:57 ID:5/SfAcKG
>206
モダン碁盤とは
大阪の井上一郎碁盤店製、
石膏ボードに罫を入れたもの(印刷)、針金の折り脚つきだったかな、
1998年ごろ「囲碁関西」誌で呉清源の名を無断使用して広告していた。
チープな印象しかなかったが、まだ売ってるかどうか・・・
213名無し名人:03/02/13 00:12 ID:axGWGww7
>>207
>>212
ありがとうございます。
針金脚付き石膏盤とか、ベニア木目印刷盤とか、
実態を表す名前では売れないから、詐称名を付けるのでしょうが、
結果として碁盤業界の信用を無くしていると思いますね。

>>208
9+13路盤のアガチス漏ってます。
アガチスは色は桂に似ていなくも無いですが、木目が無いから見た目も違うし、
あの硬さで新とはいえ、桂を名乗るのはいかがかと思いますね。
ただ、主用途が建築材なので、耐久性は雨風にも強いのでカヤよりも高いとオモワレ(w
214208:03/02/13 01:07 ID:bXG6NKgw
>>213
漏れも9+13路のアガチス持ってる。
硬度や耐久性は確かにありそう。

欝になったのは、先日とある碁盤屋に行ったとき、
桂も伐採しすぎのため将来的に値上がりしそうと、店主が言っていたから。
その事の真偽は漏れには分からんのだが、
桂の値上がりを見越して、「新桂」なんて呼び名が出てきてるのはヤナ気分。
本カヤみたいに希少価値で馬鹿高値ってのが、桂にも及ぶのかと思うとね。
215名無し名人:03/02/13 08:24 ID:kRoYODCF
碁盤香具師にはえげつない商売する者が沢山居るので
外国の桂に似た安価な材木を輸入し、桂と偽って売る店が
あらわれても全然不思議ではないと思われ。
なにせ「国内(北海道)産桂」などとは表記せず、単に「桂」なので。
216名無し名人 :03/02/13 10:37 ID:orCvSAye
今のところ「北海道(日高産)」と表示してる店も多いが、
将来、本当に国産桂が品薄になったとき、
外国産を日本産と偽って売る業者も出てきそう。
それと、元々普及品だった桂が、
日本産というだけで高級品扱いされるようになったら、馬鹿らしいな。
217名無し名人:03/02/13 11:03 ID:d4IWoeDB
北海道の桂の資源に関しては、碁盤向きの巨木は既にほぼ切って仕舞ったとか。
現在出ているのは過去に切って乾燥の為に溜めてあった材木かと。
218名無し名人:03/02/13 11:09 ID:orCvSAye
>>217
それじゃ、近い将来の値上がり必至じゃないか。
219名無し名人:03/02/13 11:32 ID:d4IWoeDB
桂材の碁盤としての適性は本物のカヤなどと比較したら劣る。
桂盤のセールスポイントは安価な手頃感。
これ以上高くなれば客にとっては買う魅力の無い商品になるかと。
例えば(R)の格安中国カヤ等の方が買い得感が高くなる。

それ故、香具師らは国産桂盤の高値販売ではなく新素材の詐欺紛い
ネーミング商法を狙っているものと思われ。
220名無し名人:03/02/13 11:52 ID:tuoHno3X
>>212
追加で訂正を入れておこう。
何しろ、モダン碁盤の実物を持ってるのでね。(W
30年以上前から売っている石膏碁盤で表面は印刷した合成樹脂?製のもので覆ってある。
一寸盤。
打ち音は、やはり普通の碁盤と比べて、石膏の為、ややくぐもった音がする。
脚は、針金でなく折り畳み式の木でできている。盤がすっぽりその中に入る。
中国で評判と言われれば納得できるような、異国情緒漂う盤だね。
耐久性もあり、特に悪いわけではない。いまだに使えてる。
盤が3800円位で、脚が2000円位だったかと思う。
30年前の当時にしては、割と高かったのかな。
今は売っていない。
221名無し名人:03/02/13 11:54 ID:W2QBE6Kc
父親の誕生日に碁石をプレゼントしようと思っています。
大きさなんですが、厚みや号はどのくらいがいいでしょうか?
父親に聞いたら、
「あまりうすっぺらいとすぐに欠けるし、でもあまり分厚いと掴みづらい」
と言っていました。
みなさんはどの大きさ、厚みが使いやすいと感じてらっしゃいますか?
222名無し名人:03/02/13 11:59 ID:orCvSAye
いんちきネーミング、原産地のごまかし・・・。
まるで魚や肉などの表示と同レベルの話になってるんだね。
碁盤と食料品、どっちが罪深いインチキなのかなw。
223名無し名人:03/02/13 12:05 ID:orCvSAye
>>221
囲碁教室のプロの意見の受け売りだが、
32号から34号が使いやすいとのこと。
40号なんて、ゴロゴロ転がりそう、と言ってた。
224名無し名人:03/02/13 12:05 ID:d4IWoeDB
>>220
今になっては或る意味「お宝アイテム」なのかも。

>>221
個人的に最も使い手がいいのは30号前後の厚み。
見栄えも加味すれば35号迄が適当かと。
40号辺りはビー玉もどきに球に近い形状で甚だ使い難い。
225名無し名人:03/02/13 13:05 ID:wCddqLXC
桂を碁盤に使ったのは比較的現代らしい、
東京の平井碁盤店の広告では、大正期に安価盤として製作販売を始めたといっている。

この板で何かと話題になるM堂も「新かや」盤を始めたと言うし、

しかしM堂、建材の北米パイン材を新かやと名乗った度胸には驚く。
不当表示防止法なんて法律、まるきり無視だもんな
226名無し名人:03/02/13 13:25 ID:7Z3nAFao
>>225
M堂>N堂?
それともM堂<N堂?
どっちが凄いと思う?
227名無し名人:03/02/13 13:25 ID:bKjPEJKF
31号使っていますが打つには少し厚く見栄えでは少し薄く感じます。
打ちやすさ重視なら30号、見栄え重視なら35号で
バランスを考えるなら31〜34号から
しっくりとくるのを選ぶのがよろしいかと。
金額的には31号雪印と33号月印と35号実用が同じくらいだと思います。
228名無し名人:03/02/13 13:33 ID:lwU7Kf37
材の通称をつけるのに規制はない。
国産かやと言って北米パイン材碁盤を売ったら犯罪だけど、北米パイン材の通称として
「新かや」を使ってる分には違法じゃないよ。
客にとっては、紛らわしい限りだけど。
生活消費センターに多数苦情が寄せられれば、改善されるだろう。
229名無し名人:03/02/13 13:46 ID:d4IWoeDB
法的規制はなくとも、業者側の良心が見えるところかと。
230miya本人です ^^;:03/02/13 14:41 ID:NxCKLaZV
本人のmiyaです。
半月ぶりに来てみたら、偽者さんがかなり、あらしてるねぇ・・。
皆さん〜、今までのアホでバカげた発言は私の発言ではありません
ので、絶対に信じないようにお願いします。
偽者さん、あなた、くだらない妬みを持って私の振りをするのは馬鹿ら
しくてあほらしいと思います^^
あなたの精神年齢は小学生の精神年齢と同じでしょうな・・・。
小学生1年生レベルかもねー。
かわいそうな人です。


さっき久しぶりにオナニーしました。
24で5連敗くらいしてむしゃくしゃして性欲が湧いてきたんです。
最後の一回はR130くらい下の奴に負けそうになったので伝家の宝刀使っちゃいました。てへ。
あっこたんのことは考えませんでした。
ビデオでオナニーしました。
231名無し名人:03/02/13 16:11 ID:Mnb9k+9+
碁石も似たようなもんだ。
日向特産蛤碁石と日向特製蛤碁石。
紛らわしい!

http://www.kodawari.co.jp/kurokigoisi/go/goishi.html
232名無し名人:03/02/13 16:32 ID:bKjPEJKF
>>231
今となっては問題ないでしょう。
日向特産のほうは枯渇して事実上入手できないのに等しいですから。
233名無し名人:03/02/13 21:21 ID:qtXnIkcU
碁石は25号(雪)と33号(雪)を持っているが、一人並べる時はほとんど25号。
33号は来客用、だけど誰も来ないし、碁石の歯軋り

なぜか、25号碁石、軽いし使い良い
234名無し名人:03/02/13 23:10 ID:nLmmAiCv
碁笥も紛らわしい。
新欅、新桜、新・・・。
235名無し名人:03/02/13 23:55 ID:e6E7RnJg
最近、コーンが原料の純植物性プラスチックが出てきたじゃん。
やっぱり、それで碁笥作ったら、「新プラスチック碁笥」とか言って売るんだろうか…。
236名無し名人:03/02/14 00:18 ID:q+bQ3od2
この業界「新・・・」てのが好きだからね。
237221:03/02/14 04:09 ID:gsY+RNw/
みなさん、ありがとうございました。
33号あたりを基準に予算を組んでみます。
238名無し名人:03/02/14 08:17 ID:5RbOib9b
>>モダン碁盤:普及版は曲げた針金足の民宿の卓袱台みたいな代物で、
>>220の所蔵品は「デラックス版」なのだそうだ。

古雑誌の大元盤にも興味をひかれたが、かなりの高額商品でレア物のようだ。
239名無し名人:03/02/14 16:09 ID:6vSzmVOA
10ミリが使いやすい
240名無し名人:03/02/14 17:07 ID:gxckuR56
>>239
36号?
241名無し名人:03/02/15 20:16 ID:M0ajqk2g
新蛤碁石と名乗って、
縞を印刷したガラス碁石を高い値段で売るってのはどうよ!

242名無し名人:03/02/16 01:12 ID:/t8urup2
>>241
いいアイデア!金儲け主義の日本棋院なら採用してくれるかも(W
243名無し名人:03/02/18 22:24 ID:GRbbEh7Z
http://www.kita-nikkan.co.jp/town/t021701.htm

4色(赤、黄、青、ピンク)のカラー碁石が販売された模様。
244名無し名人:03/02/18 23:45 ID:ZyWlLC9s
>>243
写真の青と黄は、何か気味が悪い(^^;
245miya本人です ^^;:03/02/18 23:46 ID:yVfNY/gs
俺様のとりえは将棋だけじゃねえぞぉぉぉ 「囲碁」も一級だぜぇぇぇ^^;

=====================================================================
ハンドル:miya 年齢:0 性別:非公開 [ブラックホール ]
腕 前:初心者ってわけじゃありません。
自己紹介:囲碁1級です。
=====================================================================
棋太平-SysOp >>戦績は207勝75敗(73%)です (PC User)
=====================================================================
246名無し名人:03/02/19 11:35 ID:UH728JTx
質屋に行ったら新しい折り碁盤(桂)とガラス石のが3000円で売ってた。
これって、お買い得?
247名無し名人:03/02/19 22:34 ID:DANZo84S
>>243
特許を取ったとあるが、
どの点が特許なのだろうか。
248名無し名人:03/02/19 22:57 ID:OZ6nCM0h
>>243
写真の手前は青と黄だが、奥は赤とピンク。
青と黄なら何とか打てそうだが・・・・・・。
249名無し名人:03/02/20 00:41 ID:FeYMbPGq
>>246
新品ならお買い得。

>>243
高すぎだと思うのは漏れだけ?
250名無し名人:03/02/20 03:40 ID:kJxfniU0
このカラー碁石とは違うものだと思うが、赤と緑で打ったことがある。
目がチカチカして気持ちが悪くなり、盤面を注視できなかった。
色相が大きく2色を使うのは良くない。同系色の明暗違いならいいと思う。
黒白は無彩色の明暗。グリーン碁石は緑の明暗。
赤とピンクも赤の明暗なので、目がチカチカすることはないだろう。
251250:03/02/20 03:41 ID:kJxfniU0
>色相が大きく2色を使うのは良くない。
「色相が大きく違う2色を使うのは良くない。」の間違いです。
252名無し名人:03/02/20 19:49 ID:4GcgHm3F
昔、NHK講座の前フリで、清成がいろんな色の碁石ができてる、って言ってたよな。
紫とか、誰が作ってたんだろ?
それから、白と黒と明度の差があるほうが、脳を刺激する、って説がある。とも言ってた。
253名無し名人:03/03/04 13:30 ID:EUtE68B/
254名無し名人:03/03/10 11:47 ID:5+7gSX2T
とおりすがり
255名無し名人:03/03/12 03:24 ID:1iB1PduU
保全
256名無し名人:03/03/13 02:36 ID:bG/zf9b6
実際にお店で打ち比べちゃうと
本かやって全然他と違うね。。
ひばもいいと聞くけど、本かやがずばぬけて
打ち心地?が良かった。
ちょっと麻薬的だよね、、あぁ卓上のでも欲しい・・。
257名無し名人 :03/03/13 09:35 ID:4SzH+f+Q
木材についてぐぐってたら、
雲杉=中国スプルースという説明に出くわした。
ん?雲杉って「新カヤ」と同じなのか?
誰か詳しい人、きぼん。
258名無し名人:03/03/16 01:40 ID:ci/vZ7H6
age
259名無し名人:03/03/16 05:45 ID:81g4v98e
>>257
そう理解してる。

>>256
一度味わっちゃうとね・・。
見た目もいいとは言えるものは少ないし、
かびたり、ゆがんだり、ひびが入ったりも盤によって
差があって予測できなかったりと、本かやって
ネガティブな要素があるのに、あの打ち味ですべて許せてしまう。
卓上の接ぎ盤でも打ち味が劣るとはいえ他の材質の盤の比じゃないもんね。

最近友達に勧めたのは、もう割り切って見た目にこだわらず
打ち味だけ楽しもうってことで、本かやの卓上一寸半ぐらいの接ぎ盤。
見た目が落ちるやつだと値引きされてておいしい。
普通20kぐらいだけど、15kだったり見た目がよろしくないと
7kぐらいだったりしたな。結局その友達は15kのやつを買ったけど、
少しひびが入ってるだけで打ち味は良かった。
下にやわらかいタオルとかひくと薄さが気にならない感じで音が出るみたい。
260gんd」ぴh、jtdfk:03/03/16 15:52 ID:1yr44wdk

>>256
試し打ちだけして結局買わなかったの?
それじゃその碁盤中古になってしまうよ。

同じ本カヤでも 柾目>木裏>木表 とのことで
値段も開きがあるけど、打ち味もかなり違うのかな。
261名無し名人:03/03/17 00:52 ID:lJ4UQgXh
>>260

柾目はさすがに一味違うけど木裏と木表はほとんど一緒と聞きます。
ただ、盤は木裏が本来の製法。

ですから木表→木裏にできない理由あり→傷物・・・・ということで
評価が低いとか。木表の地面=本来天面になるべき面 の傷
=節などが気にならなければむしろお買い得ではないでしょうか。
(ちゃんとした職人さんなら地面の「傷」も見た目にはわからないほど
上手に補修してるはずです)

詳しい方の突っ込みキボーン
262名無し名人:03/03/19 00:15 ID:yRhiZPwR
>>261
またもや電波厨房か?

>柾目はさすがに一味違うけど木裏と木表はほとんど一緒と聞きます。
このへんが電波。
漏れにはまったく判らないぞ?


>ですから木表→木裏にできない理由あり→傷物・・・・ということで
これも軽い電波
木裏、柾目でも裏面に傷が無いことは保証されてないよ。
両面に傷がなければ木裏にするだけ。
木裏に傷があれば、木表にするけど、
木表に傷があっても、当然木裏にする。

>(ちゃんとした職人さんなら地面の「傷」も見た目にはわからないほど
>上手に補修してるはずです)
このへんは重度の電波。
「傷物」の話をして置きながら、「補修」とは、論理の矛盾に気が付かないか?

碁盤の前に、日本語の勉強してから出直しなさい。
263名無し名人:03/03/19 00:22 ID:W1YRHLrD
本かやである程度厚みがあったら
どれも打ち味は変わらないかも。
264gんd」ぴh、jtdfk:03/03/19 01:58 ID:EVlUh1hK
>>262
キミの突っ込みちとおかしい。
265名無し名人:03/03/21 08:43 ID:jqtWqQZ6
東京へ行きます。
あまり時間がないのですが、一軒だけ碁盤店に行きたいと思っています。
5寸前後の国産かや碁盤が多く見れるのはドコですか。
O碁盤店、A碁盤店、MH碁盤店など考えています。
266名無し名人:03/03/21 11:44 ID:bEClANAk
>>265
数年前の話ですが、棋院の地下で見せてもらったことがあります。
売店の人に聞いたら 観るだけでも良いとのことで、目の保養をしてきました。
267265:03/03/22 05:29 ID:mW7+F+pt
棋院ですか。そのヨミは抜けていました。
確かに囲碁用品カタログの碁盤は素晴らしそうですね。
どこの業者が入っているのですかね。
扇子も欲しいし、立ち寄ってみます。
ありがとうございました。
268名無し名人:03/03/22 08:06 ID:Tt2SGTo+
>>257

雲杉(雲南杉)は一般的な新カヤとは全くの別物です。
新カヤは白っぽいので黄色に着色した盤が多いですが
雲杉は茶色(赤っぽい茶色)が非常にキツイので、一般的に
は着色しません。
ま、新カヤのように着色剤を塗りたくらないので、盤の感触
は良いのですが、私的には色がキライです。
269名無し名人:03/03/29 14:34 ID:MyP+qYCv
今、
▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲  のスレ
で「M堂」の事が盛り上がっている。
碁盤と無縁じゃないことだからね。面白いよ。
270名無し名人:03/03/30 13:13 ID:CW6yNLPD
八重洲の日本棋院碁会所で、中国製の御影石系のなんとか石の碁石売っていた、¥8,500.-
碁笥(中国で使っている棕櫚みたいなので編んだやつ)付き、

買おうかと思ったが、碁石のカタチが鏡もち形というか底が平たいので、
イマイチなじめずパス、誰か買ったヒトいる?

中国製だから、\8,500.-でもボロ儲けなんだろうな、日本棋院だし、
オレは会員じゃないので1割引にもならないし、
271名無し名人:03/04/01 02:55 ID:zY4sH1Qa
272名無し名人:03/04/01 07:36 ID:qJYeYvpS
>270
中国のぺしゃんこ碁石とカゴみたいな碁笥が欲しいんだが、そのバカ高いの
じゃなくて、もうちょっとお手頃に手に入れられるところないかな?
273名無し名人:03/04/01 09:44 ID:mVeqobN+
>>270
あの鏡餅のような形の碁石は、打ったあと石がグラグラしないので、
ゲームそのものに集中できて俺は好きだが。
ただ、あのグラグラで打つから楽しいんだという人もいるだろうから、
一概にはお薦めできない。
274名無し名人:03/04/01 09:53 ID:EVf7Hcv9
高いか?
275名無し名人:03/04/01 11:56 ID:M5XON7Vk
>>273
見た事も触った事もないけど、石をそっと置くようにするのかな?
気合よく打ち付ける事はできないのだろうか?
276名無し名人:03/04/01 12:09 ID:qJYeYvpS
去年のテレビアジア選手権で見た感じでは、ぺちゃ、と音を立てて
打ち付けてました。日本の碁石の打ち方と同じで、音が違うだけでした。
277名無し名人:03/04/01 15:57 ID:1lN6F3OM
名前忘れたが前に大阪の江戸橋の碁会所で売ってたぞ、1万円くらいしたと思う、
大阪風誇大表示で翡翠ぐらいのことは謳っていたかも知れん、

蛤碁石の実用に較べれば、安いとは言えるが、おはじき風だったので、
あんまり売れなかっただろう、それ以後聞かないもんな
278 :03/04/02 11:59 ID:Ua3yVlxN
きのうヤフオクに八代目駒権の将棋の駒が出てた
入札するの忘れてる間に3万ちょいで落ちたらしい
くそ〜落せばよかった
あきらめきれん!
279 :03/04/02 12:06 ID:Ua3yVlxN
>272
中国の碁石のことはよく知らんが、呉セイゲンの本読むと
やはり安物・名品があり、清末には石1個が銀貨2枚なんてのも
あったらしい
目利きのいない日本で売ってるようなのはどうせ安モンだべ
280272:03/04/02 13:17 ID:mj6rQqFS
>279
石1個が銀貨2枚、ひー・・・
そういう立派なのではなく、庶民の娯楽に使われる普及品が欲しいのですが、
中国旅行をする人にでも頼んで手に入れるしかないのでしょうかね。
281名無し名人:03/04/03 15:38 ID:SrCZiqBR
シナはSARSで今は逝くやつもいないだろが、
みやげモノの価格には、低い方から、支那人向け、台湾人向け、日本人向け、価格がある。
碁石など現地ではメチャ安いんじゃない

斎藤 栄の小説では華僑が持ってる黒水晶碁石なんてのもあった(創作かも知れんが・・・)

282名無し名人:03/04/04 02:15 ID:x5fmzgwg
翡翠で作れるなら水晶でも碁石を作れそうな気がする。
283miya本人です ^^;:03/04/06 19:29 ID:AwZZ9Wka
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。

私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

284名無し名人:03/04/12 06:32 ID:ZvwFaM03
>>271
こういう碁盤がホスィ・・・
285名無し名人:03/04/18 22:58 ID:iRdiUMoO
>>284
ため息でますよね〜これ。
でも、レプリカ作るにしてもプロジェクトXものかも、これ(w
286名無し名人:03/04/18 23:05 ID:53AREATI
>>284
日本史の授業で出てきたなー。
287屋敷より強いけど素人童貞のmiya:03/04/18 23:06 ID:KGauvSAw
そんなん知ってるぜ!分かっててやってんだ
あほめ。
まぁ、私は誰かはこの流れで分かるだろうが、
陰でこそこそやっているあほんだれやろーめ
哀れなやつらよ
おめーらはママのおっぱいを吸いなおしてきやがれ
アホ



簡単に書きます。
俺がルールブックだ〜と言った覚えはないですよ。。
勝手に話を作るのは困ります・・。
ここは悪口を言い合う場所のようですね・・。
みなさん、本名でかきこをお願いしますね^^。
誰が書いたかは想像できますねぇ。
○○無○さん、本名でお願いしますよ^^。
288山崎渉:03/04/19 23:41 ID:KPuYbqFn
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
289にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 14:37 ID:mGgPQSB7
(・∀・)ニヤニヤ
290名無し名人:03/04/20 18:20 ID:+ID6V0q9
気がつけばガラス玉がボロボロ欠けてる。
買い替えにゃならんかなあ、、、
291名無し名人:03/04/21 15:57 ID:6UJ3klQs
プラスチック碁笥「天元」に入れるガラス石は何号が一番使いやすいか知っている方
教えて下さい。
292春髷丼:03/04/22 00:09 ID:9eH5a+hy
>291
30号くらいまで大丈夫だと思うよ、
だけど入れるのは大体ガラス碁石だから、ガラス石の表示だと9ミリ厚くらい、

それはそうと21日のフジTV朝のオヅラの番組で、このスレで話題になるM堂のN本
社長出てたね、核シェルターだって、
サクラの客が「私ウン百万のシェルター孫のために買います」とコメント。

日経の古い紹介記事を未だに使ってるNさん、今度の番組も未来永劫ビデオにして
使いそう。
293名無し名人:03/04/22 00:43 ID:uKKEKakS
はまぐり碁石って、なんか落ち着く
模様が不ぞろいだからかな?
294名無し名人:03/04/23 22:07 ID:VVLYc8yJ
>>292 どうもありがとうございます。
295名無し名人:03/04/24 22:26 ID:lfP4LSLE
割れたガラス碁石で手を切ってしますた。・゚・(ノД`)・゚・。
今度はプラスチック碁石にしようかと思ってるのですが、
打っても、軽くて物足りないカンジなんでしょうか?
お持ちの方、教えてください。
296名無し名人:03/04/25 01:04 ID:Uj+VBO1O
>>295
打っても軽くて物足りないでつ。利点は静かなとこ。
297名無し名人:03/04/25 10:28 ID:YhWv0RZe
>>295
棋譜並べには最適。
ガラス碁石は肩が凝る。
298名無し名人:03/04/25 12:31 ID:Y7ETFdg/
>>296
>>297
サンクスです。やっぱ物足りないでつか(; ´Д`)

確か、ナントカ樹脂でできた碁石っていうのを見かけたことがあるけど
あれもプラ製を大差ないのかなあ。
299298:03/04/25 13:04 ID:Y7ETFdg/
× あれもプラ製を大差ないのかなあ。
○ あれもプラ製と大差ないのかなあ。

すまそ。逝ってきます。
300名無し名人:03/04/26 10:20 ID:JD51mpOK
>298
ナントカ樹脂の碁石もひとからげに「プラスチック碁石」として売られていそうだ罠
301名無し名人:03/04/28 01:51 ID:5GCQkdwJ
プラ石は、限りなく算数セットの備品に近い、
軽すぎる、

ガラス石>>>>>>プラ碁石
302名無し名人:03/04/28 07:20 ID:72wczOal
プラ石は水と中性洗剤でじゃぶじゃぶ洗える。
303名無し名人:03/04/28 18:33 ID:2RKm83eE
>>302
ガラスもな。
304名無し名人:03/04/30 00:59 ID:z2yhWQg5
碁笥選ぶ基準で、石が8分目までに納まるのが良いって言うけど
34号の石は特大で大丈夫かな?
305名無し名人:03/04/30 02:21 ID:MaxutEwK
>>304
一般的に特大は35号までと聞きます。
俺のは特大で石の大きさは33号だけど
黒石は8〜9分目ぐらい。
306名無し名人:03/04/30 12:02 ID:QN57ew77
アニメの「ヒカルの碁」最終回のカット、
碁盤の上に置いてある碁笥はメチャ大きいかった。
俺は桑の超特大を持ってるが、あんなにデカクない。

まあ重・厚・大・高の道具を揃えるのは金を持って碁を覚えたヤツの
犯しやすい過ちだなぁ〜
あの費消したウン十万が今あればなぁ〜
307304:03/04/30 15:16 ID:69YjKQu+
特大の大き目のってあるかな?
お店に行ってみるけど、高いのすすめられそう^^;
308名無し名人:03/04/30 17:06 ID:kZo1xIzg
>307
碁笥の価格は大きさより材質の木の値段だと思うんだけど…。
木に拘らないなら百円ショップでタッパー買ってくるって手もある。
309名無し名人:03/04/30 17:23 ID:OPW0v3GS
漏れも100均のタッパーに碁石入れてる
あれなら電子レンジにもかけられるし
310名無し名人:03/04/30 17:23 ID:FWtX6pIj
>>307
栗なら比較的安いよ。
311名無し名人:03/05/01 12:42 ID:TdEi1edB
>>309
寒いときに、ほんのり暖かい碁石っていいよな。
312名無し名人:03/05/01 18:42 ID:g33LNPuG
碁盤がでこぼこ・・・何んか子供が上で遊んだらしい・・・
諸兄!どぼじたら直るの?
313名無し名人:03/05/01 18:49 ID:6ZTtuavb
味として諦める
314耳つんぼで一生素人童貞のmiya:03/05/01 18:55 ID:6GagyPZw
俺様のとりえは将棋だけじゃねえぞぉぉぉ 「囲碁」も一級だぜぇぇぇ^^;

=====================================================================
ハンドル:miya 年齢:0 性別:非公開 [ブラックホール ]
腕 前:初心者ってわけじゃありません。
自己紹介:囲碁1級です。
=====================================================================
棋太平-SysOp >>戦績は207勝75敗(73%)です (PC User)
=====================================================================

315名無し名人:03/05/01 23:42 ID:2mSr0yr/
>>312
高価な碁盤なら修理を依頼する。
316名無し名人:03/05/02 00:23 ID:9lW0wO41
プラスチック卒業したい。。
317名無し名人:03/05/02 05:45 ID:niazpXoQ
>>298
>>ナントカ樹脂でできた碁石

確か昔、(R)のショールームで触ったやつはそこそこの重量感があった。
あれならガラスよりは使い心地もよかろうと思った。
318名無し名人:03/05/02 19:22 ID:i/EODtoO

高級盤石を使っている級低段者
折りたたみ板にプラ石を使っている高段者

俺は後者でありたい。



319名無し名人:03/05/02 20:56 ID:lMQtOtX4
俺は
講談社だけど高額碁盤で打ってる、
320名無し名人:03/05/03 11:34 ID:1GFYD8jn
俺は
九位者だけど折りたたみ板にプラ石で打ってる
321名無し名人:03/05/03 16:47 ID:l4P25gpx
俺は
鼎談者だけど桂碁盤にガラス碁石
322名無し名人:03/05/03 18:59 ID:jLZUQQ5V
俺は
誅求者だけど電脳碁盤に電脳碁石
323名無し名人:03/05/04 07:29 ID:rzPD04ZY
俺は
指導者だけど 9・13路盤にガラス碁石(早く強くなってくれ)
324名無し名人:03/05/04 11:19 ID:XFmclTy1
プラ碁石の欠点:
軽い、跳ねる、細かい傷がつき汚れが取れない、

頓着しないなら、良ゐと思ふ
325名無し名人:03/05/04 22:12 ID:F6/3c7J9
新素材の碁石ってできないのかなあ・・・。
欠けなくて、そこそこ重みもあって・・・・っていうの。
なんかありそうな気はするんだけど。
326名無し名人:03/05/04 23:34 ID:iwKg6xod
アルミ製ならあります。少し小さいけど…
327名無し名人:03/05/05 00:25 ID:dtr1GWAR
>325
何が気に入らなくて新素材なの?
値段だったら無理だろ、
コストパフォーマンスから言うと日本製ガラス碁石だろ、

外国じゃ日本製のガラス碁石は高級品、
確かに韓中製は選別デタラメ、割れているのも入っている。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329名無し名人:03/05/05 01:08 ID:EC9clXeI
マシュマロを輪切りにして碁石にしる
アゲハマは食ってもよい
330名無し募集中。。。:03/05/05 02:05 ID:p1Bc+G1S
>>329
スバラシイ アイデア デス
331名無し名人:03/05/05 07:06 ID:9ep9Ih92
>>329
アゲハマ食ったら一目減るから、どうにか殖や(ry
332名無し名人:03/05/07 01:27 ID:vXeAn405
マーブルチョコレートを忘れないで(マーブルちゃん、上原ゆかり)
333名無し名人:03/05/07 01:38 ID:YoME4zBu
こう、碁盤の四方にプレイヤーが座って、
四色のマーブルチョコレートで反時計回りに打つ。
先打ち禁止。
334名無し名人:03/05/10 21:41 ID:Op7L1q6b

30〜40万円くらいの高級盤を買うか
碁盤はあきらめて風俗に行くかマジ悩んでいます。
アドバイスをよろしく。
335czar:03/05/10 21:55 ID:2Ap+ehkG
>>334
競馬に投資して倍にしてから、
盤と風俗両方ゲット。
336名無し名人:03/05/10 22:20 ID:tgE3eyy2
>>334
とりあえず宝くじで3億円にしてからじっくりと考える
337334:03/05/11 02:22 ID:/Jg3cQzc
いや、マジで悩んでいるのよ。
僅かな貯金の中から一生物の盤を買って、あとは風俗どころか
カスミを食って生きていくか、それとも碁盤はあきらめて
お気に入りのイメクラに入り浸るかカナーリ悩んでるの。

マジレス求む。
338名無し名人:03/05/11 02:35 ID:OeuS8yey
盤は20万超えたら50万くらいのまでは実はあんま大差ないと思ってる。
てことで漏れなら10〜20万の盤買って残りは遊ぶ。
339名無し名人:03/05/11 02:50 ID:TXe89jtN
>>337
貯金が僅かなら
折りたたみ碁盤で我慢して貯金は将来の為に残すのが定石

340名無し名人:03/05/11 08:04 ID:dIwJJeQ+
>>337
15〜20万円ぐらいの碁盤を買えば。
3、40万円だと中途半端な碁盤になってしまう。

20万円ぐらいの碁盤を買うか、60〜以上の碁盤を買うかだと思う。
341名無し名人:03/05/11 20:27 ID:v6PZ0qh8
防弾ガラス製の碁石をキボンヌ。
342名無し名人:03/05/11 21:24 ID:857wdU3T
>>341
いざというとき胸ポケットに入れておいた碁石で銃弾が止まって命拾いするのだな
343名無し名人:03/05/12 03:01 ID:11aZOyXP
風俗っていくらくらいするの?
344334:03/05/12 21:28 ID:l9AKjaG/
>>338
10〜20万って桂ならそこそこ厚みがあるが
本カヤなら薄っぺらいからなあ・・。
ならいっそ50万出すか??

>>339
折りたたみ板なら風俗行くよ

>>340
>>338と同意見か。高からず安からず、ということで30〜40万
と考えたけど、、本カヤも見苦しくない程度に厚みあるし。
うーん、難しいけど参考になりました。

>>343
キミ女か? それとも童貞?



345czar:03/05/12 21:57 ID:2hIEumjs
>>343
すすきのだったら、50分一万円。(もある)

>>334
石のご予算は?
346名無し名人:03/05/12 22:22 ID:qji1D3qw
>>344
まず碁盤屋へいって物をみてから考えたほうがいい。
通販は駄目よ。実際みないと、本カヤは一つ一つ違うから。
そこでお気に入りが見つかるかもしれないし。
30〜40万の碁盤でも一生大切にできる立派なものです。
また何度も立ち寄れば値引きも望める。
347名無し名人:03/05/15 13:01 ID:3jO+E0xn
がぶ飲みコーヒー?
348名無し名人:03/05/15 16:40 ID:WCXRkDfh
かやの値段って、日向が100なら、高知60、岐阜50、
紀州・関東30くらい(材木新聞より)、だそうだけど、
脚付き碁盤の原価率は何%で、その内の材料費は何%位なんだろう。
あと、ゴケをけやきと花梨で迷ってるのだけど、けやきの方が色が薄いけど、使うと汚くなるのか、問題ないのか。
情報キボンヌ。
349334:03/05/16 01:24 ID:WQro1OT1
>>345
石は蛤で、これはどこでも同じ値段でしょう。35号くらいが欲しいっす。
30〜40万というのは、石もコミの値段っす。

>>346
実際に盤を見たら欲しくなるに決まってるでしょう。
逆に風俗行って女の子見たらヤリたくなるに決まってる。
だから悩んでるのっす。

って、この話題もう終わってますね。失礼しますた。
350名無し名人:03/05/16 01:51 ID:tSHD4IFH
>>349
でも碁盤を買うにしても実際足を何度も運んだほうが
いいというのは本当。

経験則からいえば碁盤買っておけ。
アフォな二十代のある夏、ボーナスの50万使って風俗いきまくったことあるが、
後味がいいものじゃなかったな。。その時は楽しかったんだが。
彼女とのHも普通じゃ満足しなくなってしまったし。
ああいうものは月1とかぽつぽつ行くのがいいね。

碁盤はなんといっても一過性のものじゃないからいい。
本カヤの打ち味は変わらないからね。
351名無し名人:03/05/16 04:37 ID:TZRjEIjo
やすもんの碁盤と
やっすいふーぞく
両方いっとけ
352名無し名人:03/05/16 06:20 ID:PCRwwLos
>>348
宮崎県の碁盤師(伝統工芸士)が言うには「ほとんど全て材料代」だそうです。
ちなみにその人の場合、碁盤の修理(カンナ掛け&太刀盛り)が数万円。
脚も含めての加工費は10万円そこそこでしょう。乾燥に掛かる経費はちと
わかりませんが、乾燥用の倉庫?を見た限りでは加工費よりは安そう。
そういうことで、大ざっぱですが200万の碁盤なら 原価率9割くらいか。
353名無し名人:03/05/16 09:24 ID:exQiEO3P
碁盤は一生手元に置いて楽しめるけど、風俗は一瞬しか楽しめないぞ。
354名無し名人:03/05/16 13:42 ID:uqUN/WD3
碁盤買ったつもりで株を買う。
ソフトバンクとワタミフードが優待もついてて碁打ちにはお勧め。
ソフトバンクは死ぬかも知れんが(w
355名無し名人:03/05/16 17:22 ID:Li3l3FNS
一瞬でも思い出は一生残る
356名無し名人:03/05/16 18:55 ID:qTPD6x9c
それはトラウマ
357名無し無名人:03/05/16 20:20 ID:F2wdZ66G
今度碁盤と碁石を買います。店に下見に行った時に卓上盤で本かやの接板、35号の蛤碁石、碁笥は材質忘れましたが、全部あわせて9万円程度。自分の目で見た限りでは悪くないと思うのですが...?
358名無し名人:03/05/16 21:18 ID:PwB5kabn
おい、これちょっと見てみろ

「薩摩島津家伝来 唐獅子蒔絵碁盤 」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54804412

いくらで落ちると思う?
50万以下なら掘り出しもんだと思うぞ
新品の中国カヤ盤なんか買う金があるなら俺ならこっち買う。

359名無し名人:03/05/16 21:40 ID:kP8ZrOVO
>>358
島津家伝来かよ。その当時の材質ってなんだろうね。
しっかし漏れはそれいらない。盤面みにくい。
打つより眺める感じじゃない。
360名無し名人:03/05/16 22:29 ID:IkAdUK4y
>352 ありがとー。
361名無し名人:03/05/16 23:21 ID:5d9FWWoH
>>352
それで儲かるの?
362352:03/05/17 00:20 ID:L56l/A1l
台所事情は知りませんが、見たところ普通の生活しています。
脚付きの本榧盤は数出ませんが、卓上盤や部品(脚だけ)なら結構売れている
のではないでしょうか?
363名無し名人:03/05/18 02:22 ID:I0Q4W30B
>359
榧に漆を塗ったものじゃないの?
そういう碁盤って、昔の嫁入り道具として作られたものだよ。
碁盤としてより、むしろ美術工芸品として考えた方がいいかもな。
364名無し名人:03/05/18 17:14 ID:NWwUEJHE
ホームレスの露店で2000円の足つき碁盤を見つけたが、何か焼け焦げてたのでやめますた
ガクガクブルブル
365名無し名人:03/05/18 17:30 ID:6Uu/J9C0
なぜか露天でよく売ってるな。
あまりにも安かったんでおれは思わず買ってしまったぜ
脚つき・蛤の石がついてなんと\500。 

でも真っ黒けで傷だらけ
碁笥は蓋がないし石は欠けだらけ.....
366動画直リン:03/05/18 17:31 ID:XGqyduI3
367名無し名人:03/05/19 19:49 ID:ZgjOAUTn
>>351
どっちも汚い割れ目に泣かされそうだ
368334:03/05/19 23:40 ID:R2CcAI+E
>>367
座布団1枚!
369名無し名人:03/05/21 01:02 ID:aGdyvtws
ハマグリ祭りの会場はこちらですか?
370山崎渉:03/05/28 10:22 ID:MvGR1eLs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
371山崎渉:03/05/28 10:44 ID:MvGR1eLs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
372ナンデ太郎:03/06/01 03:50 ID:M+LPBX0B
どなたか教えて欲しいのですが、新品の碁石を買えば、普通何個あるのでしょうか?
また、その数は決まっているのでしょうか?
決まっていなければ、メーカーによって違うのでしょうか?
当方、囲碁の知識は全くありません。学習教材で碁石を使いたいと考えております。
373名無し名人:03/06/01 07:21 ID:oKIYx13O
3個
374名無し名人:03/06/01 07:47 ID:ikJ6ClVy
>372
碁盤の交点の数は、19×19=361個あります。碁石は、黒から先に打って
碁盤の交点をすべて埋め尽くすことが出来る数、という理由で、
黒181個、白180個になっています。
375名無し名人:03/06/01 09:41 ID:WBdSRCpb
足りなくならないの?
376名無し名人:03/06/01 12:01 ID:rXH5gvnn
足りなくなった場合は相手のアゲハマを交換するとか手はあります。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無し名人:03/06/13 21:26 ID:knzKo5p0
将棋の方もあがらんけど、ここも同じか・・・。
379名無し名人:03/06/14 23:46 ID:j1cftYk0
折り畳みじゃない一枚板の碁盤がほしいんですが、
通信販売以外で売ってるところ、どこかにないでしょうか?
ちなみに、関東です。
関東といっても千葉です。
もっと言うと、松戸です。
できれば個人商店よりも、大きな店がいいのですが。
よろしくおながいしまう。
380名無し名人:03/06/15 01:36 ID:huYS3+zo
>>379
棋院とか丸八とか隆祥とか日榮とか。そのへんが近いかと。
棋院や碁盤店は敷居が高いなら、東急ハンズにも大概あることはある。
381名無し名人:03/06/15 22:33 ID:PTMLKJnO
碁笥の臭いがとても気になるのですが、どうやったら臭いがとれますか?
洗っても、木の臭いだかコーティングの臭いだか、3日くらいすると石にまで
その臭いが移ってしまって、なんか使いづらいです。
382名無し名人:03/06/15 22:52 ID:jaACDA+K
ファ部リーズ
383名無し名人:03/06/16 02:31 ID:R7Wjr/EG
>>382
それが、消臭剤みたいなのをかけてみたんだけど、3日くらいしたら
また、臭いがこもってくるんですよ。
他に何か良い方法ないですかね?
384名無し名人:03/06/16 07:27 ID:w60ys5tj
干す
385名無し名人:03/06/16 09:00 ID:mHmu42gi
焼くと臭い取れるかも
386名無し名人:03/06/18 14:00 ID:Psh6RMN6
燃やすとあとくされも取れるよ。(w
387名無し名人:03/06/19 16:38 ID:00s3LoPe
どうせ焼くなら秋から冬にかけての方がいいよ。
388名無し名人:03/06/20 21:17 ID:xDGPUDBB
折りたたみじゃない一寸盤と碁石のセットを一万円くらいで狙いつつ
ここしばらくあちこちの店を回ってるのですが、世の中に売ってるのは折りたたみ式ばかりなんでつね・・・。
先日行った日本棋院の八重洲橋店ですら折りたたみしか売ってないありさま・・・。
しかたないんで、今日、市ヶ谷にある日本棋院の本店(?)に行ってきました!
7時過ぎに到着したら、売店は6:30まででした。がか〜り。
もう通販で買うしかないんですかね。。。
モノを見て、さわって、買いたいのに〜〜〜〜!!!!
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名無し名人:03/06/20 23:35 ID:o9j/Ed4B
>>388
昭和通りのRのショールームはどう?
391388:03/06/20 23:48 ID:dMFV+cX8
>>390
昭和通りの「R」ってどこでしょうか?
Rってが正式名称?

いちおう、明日は銀座の丸八という店に出向いてみる予定でおります。
でも昭和通りの方が近いので、Rというところにもよってみたい出う。
392名無し名人:03/06/21 00:02 ID:GwrNWP0H
>>391
隆祥のRだしょ。

平井碁盤店(江戸川橋)、大久保碁盤店(四谷)、前沢碁盤店(両国)、
取手棋具(取手)、青山碁盤店(新宿)

首都圏でパッと浮かぶのはこのあたり。みんなHP持っているので検索汁。
393名無し名人:03/06/27 09:24 ID:JDmSuHkQ
    ●
○=333 ●
    ●

こうやって逃げるbyヒカ碁
394名無し名人:03/06/27 10:52 ID:9cEWuuOP
  ●●●●●
 ●      ●
●  ○=333 ●
 ●      ●
  ●●●●●

取れるんだよ
395名無し名人:03/06/27 13:58 ID:Hde+rkxy
  ●●●●●
 ●      ●
●          ○=333 ●
 ●      ●
  ●●●●●

こうやって逃げる
396名無し名人:03/06/27 14:01 ID:KoD7+De5
  ●●●●●
 ●      ●
● ○眼=眼333 ●
 ●      ●
  ●●●●●

中でイキる
397名無し名人:03/06/28 22:15 ID:apCNDgr+
すいません
十数年ぶりに囲碁雑誌を手にとったら
碁笥でマホガニー製が多いのでびっくりしました
いつごろからマホガニーって碁笥に使われるようになったんですか?
そもそもマホガニーって日本名はないのかな
どんな素材の木材なんでしょうか
398名無し名人:03/06/30 10:30 ID:czfW9tge
>>397
マホガニー 【桃花心木】 mahogany
学名  Swietenia macrophylla King.

センダン科の広葉樹。散孔材。 中米及び南米に分布。
辺心材の区分は明瞭で辺材は黄色っぽく、心材は淡紅褐色から淡橙褐色を呈し、
金色の光沢がある。
材の加工性や寸法安定性、耐久性など優れていて、天然乾燥の速度も速く、
狂いや割裂も少ない。家具材、彫刻材、模型、内部装飾材などに使われる。
古くから世界的な銘木の一つで、特に欧米で高く評価されている。
ホンジュラス産が最高級とされ、現在では、有用な造林樹種としてアフリカや
東南アジアなどの熱帯地域で植栽されている。

…だそうです。
399名無し名人:03/07/01 22:43 ID:8XjCjalW
>>391
どうだった?
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401名無し名人:03/07/02 22:22 ID:o1fng9LY
>>398
サンクスでつ
402名無し名人:03/07/14 02:23 ID:1SDguYAx
ほしゅ
403山崎 渉:03/07/15 08:53 ID:UiQShVKH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40400:03/07/15 10:41 ID:do/vuQHQ
マグネット碁
405名無し名人:03/07/28 02:44 ID:sG0tBuR9
新なんとかって禁止!
406名無し名人:03/07/28 07:42 ID:OV2U49+Q
新マグネット碁
407名無し名人:03/07/28 09:43 ID:orWJbjav
新がダメなら

蛤風碁石、榧風碁盤
408名無し名人:03/07/28 10:38 ID:nVCiNldX
ネオ榧碁盤。
409名無し名人:03/07/28 11:12 ID:l/eFALKE
柩碁盤
410名無し名人:03/07/28 11:42 ID:Uqd4KVUU
蛤は、既に一部を除き新蛤ではないのか?
411名無し名人:03/07/28 11:50 ID:jAJd9Bj2
412名無し名人:03/07/30 12:26 ID:3XaGETue
>>411
せっかく流れにそったネタ振ってるのに、流れを止めるのとはどうかと、、、
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414名無し名人:03/07/30 15:07 ID:nVWRQMyO
新がダメなら
元冬木碁盤
415名無し名人:03/07/30 15:58 ID:oCCM3eNn
本格榧調高級碁盤。
本格蛤調高級ガラス石。
本格プロ棋士調高級入門書。
416名無し名人:03/07/30 17:33 ID:nVWRQMyO
本格酸っぱいは性交が元冬木碁盤
417405:03/07/31 01:29 ID:7ay+eGDq
どれもいいアイディアですね。って同意しちゃだめだ>俺
〜調は車の内装等で定着してるから、今後増えるかな?
本榧も産地明記の方向おながいしたい。
つーか榧に匹敵する素材はないのかなあ。やっぱ新k(ry


418名無し名人:03/07/31 02:27 ID:YkpyfWre
本物調何か碁盤
419名無し名人:03/08/01 16:06 ID:mYc9/GWz
榧もどき碁盤、蛤もどき碁石、島桑もどき碁笥
発売元は「もどき堂」
420山崎 渉:03/08/02 00:25 ID:UnSSSzzy
(^^)
421名無し名人:03/08/02 03:08 ID:A1hWH0Eb
本格榧調高級碁盤。
本格蛤調高級ガラス石。
本格プロ棋士調高級入門書。

今なら本格ブランド調高級財布をお付けして19800円!19800円!!
422名無し名人:03/08/03 03:13 ID:PCsOg/oN
肉のハナマサから発売
プロ仕様碁盤
423名無し名人:03/08/03 22:09 ID:ybhG1rM9
カーボンファイバー製木目調碁盤(塗装仕上げ、ウエイト入り)
天然木を超えた打ち味。
手入れ不要。
天然木では不可能なサイズも。(〜10寸、それ以上はご相談ください。)
クリア塗装素材仕上げもご用意いたします。(カラー碁石の御使用をおすすめします。)

(注 サイズによって本榧よりお高くなる場合がございます。)
424名無し名人:03/08/08 02:21 ID:1Zq6/jx4
で、雲杉ってなんの木?
425名無し名人:03/08/08 13:45 ID:c9/JkMLW
>>424
雲杉は雲杉。
スプルースの一種です。
426名無し名人:03/08/08 21:11 ID:nq2sGiHF
雲杉のことは良く知りませんが、
(雲南省の杉?)
スブルースは白っぽいが、
雲杉は、黒っぽくて、アガチスに似てる気がしました。
使ったこと無いので、硬さは不明です。
427名無し名人:03/08/09 08:21 ID:h5fqgW67
中国は雲南省産の杉、雲杉(うんすぎ)
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/462077/462082/
428名無し名人:03/08/09 23:28 ID:EQySjFyT
雲杉はRの命名した商品名だろう、そんな木があるわけがない、

オレは持っているが、ちょっと赤みがかっている、桂より硬い感じ、
針葉樹(杉)というより広葉樹の木質だな、

一枚2000円くらいだから、公民館の備品程度なら、十分いけるんじゃないの、
429424:03/08/11 22:07 ID:JqtnhNFY
やっぱりカタカナの素材名は避けたいのかな。
○○榧と言わないだけましかな・・・
あまりに違いすぎるから言えないのか。
430名無し名人:03/08/12 11:48 ID:NmHcveUt
建材屋さんも雲杉というのを使っているみたいですよ。
カナダスプルースの半値くらいですね。
431名無し名人:03/08/12 12:35 ID:9dHtFJaH
雲杉は桂よりも硬い感じなのに、何故、軟らかいスブルース一種なのでしょう?

でも、価格的に高級品と詐称しているわけではないから、いいんじゃないかな。
公民館の備品だと、価格と耐久性がもっとも重視されるしね。
432名無し名人:03/08/12 12:55 ID:NmHcveUt
雲杉もスプルースもアカエゾマツもマツ科トウヒ属。
433424:03/08/13 12:13 ID:cMF4fPVX
木材について調べてみた。
雲杉ってRだけの名前かと思ってたよ。
あと、米ヒバってヒバと違う木なんだねえ。

高価な碁盤を買うのは素人には難しい。
434名無し名人:03/08/13 16:14 ID:bgo5uu5/
ヒバゴンはヒバから生まれます
435名無し名人:03/08/13 19:45 ID:HsI7sXGL
昨日行った近鉄囲碁まつりの売店で初めてシート碁盤を見た
あれはちょっとカルチャーショックだったw
436名無し名人:03/08/14 01:36 ID:Jbad+Fxb
米ヒバは青森ヒバより木地が明るい黄色で柾目が密、青森ヒバは茶色っぽい
両方ともヒノキの一種だ、
打ち味は良い、個人的評価はカヤより良いぞ
437名無し名人:03/08/14 03:02 ID:4ts5ljIB
>435
シート碁盤って黄緑色のビニールマットみたいなやつか?
大会では多いぞ。軽くて会場に搬入するのが楽だからだろうな。
最上位クラスだけ本当の卓上碁盤で、下のクラスはシート碁盤で打たされる。
438名無し名人:03/08/15 03:27 ID:/jaGFDzS
俺はどうしようもないヘボ打ちなんだけど、昨日リサイクルショップで新古品の碁盤セット買ってきた。
今まではポケッタブルしか持ってなかった(w

ベニヤの折りたたみで石もプラだけどなかなかイイね。2980円。
439山崎 渉:03/08/15 10:36 ID:WTr6pkLR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
440名無し名人:03/08/17 20:50 ID:dI0akZi1
20年前に1500円くらいで買った折りたたみの碁盤、最近思い出したように出してきて並べ始めた。
畳の上において胡座で並べていたらすぐに腰が痛くなる。今日、ホームセンタで杉でできた何かの
置き台か踏み台かを見つけて1800円で買ってきた。これに碁盤を載せると、最初から
このために作ったみたいにぴったりで、なんと4寸脚付き碁盤が出来上がった。
台の方が高価なのはちょっと気になるが、腰は楽だし気分は出るし、今日はご機嫌。
有段者になって本物の脚付き碁盤を買う夢の日まで、これで勉強するぞ。
うれしくて、つい書き込んでしまった。
441名無し名人:03/08/17 21:06 ID:9oiKHGvZ

普通にテーブルに乗せて使えばいいと思うが。
という漏れも同じやり方やってる。
ホント脚付き盤のような趣があってグッドだよね。

442名無し名人:03/08/18 18:50 ID:u7o9OyDG
去年暮れ大掃除の時に、
実家の蔵からとても立派な六寸盤と石が出てきた。
漆塗りで盤の材質は不明だけど、
石は那智石と蛤らしい。
親父はその盤について何も知らないと言ってる
何で家にそんなのがあるかは不思議で仕方がない。
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445名無し名人:03/08/19 00:20 ID:RgSn2/Iw
>>442
昔は嫁入り道具として碁盤を持っていったらしいよ。
何代か前、嫁に来た誰かが持ってきたものじゃないの?
446名無し名人:03/08/19 00:38 ID:wXDAf0AO
きっと曰くつきの品だから、あまり追求すると
凄惨な事件として新聞に載るぞ
447名無し名人:03/08/19 01:12 ID:Wyb5BMkS
>>442
なんでも鑑定団に出品だ!その前に碁盤に宿った霊が碁を教えてくれるかもしれない
からよく磨く!
448名無し名人:03/08/19 01:44 ID:2hTlWGCn
平安時代の碁打が江戸時代に安井算哲として甦り、
そして現代に於いては天石流を・・・

なんてね(lol
449442:03/08/19 09:39 ID:DBCV7XAM
レスくれた皆さんサンクス
自分は多少霊感らしい物あって、
その碁盤や石から何にも感じないから、
多分霊の類いはついてないと思う。
昔自分の爺ちゃんが安永一翁と付き合いがあって、
その流れで爺ちゃんが手に入れたかもと親父が推測している。
因みに自分も子供の時ピンさんに教えて貰った事ががあって、
今は日本棋院の六段の免状が持っている。
勿論アマだけど。(当たり前かw
450名無し名人:03/08/19 10:48 ID:NpppmRiT
>>449
裏山すぃ>教えて貰った
451442:03/08/19 11:41 ID:DBCV7XAM
>>450
教えて貰ったと言っても井目風鈴から井目になったぐらいの間でした。
ピンさんも知人の孫だと言うだけで、
自分みたいなヘボを相手にしなければならなくて、
相当迷惑していたでしょうね。(汗
452khxzss」:03/08/19 22:27 ID:Z9IAmr6B

この碁盤で打つのはチト恥ずかしい(*^^*)
http://www.kurokigoishi.co.jp/go/hyugakaya/images/3411GU51A.jpg

453名無し名人:03/08/20 00:29 ID:6kl6Cgjy
>>452
木目がエロいね。
454ffffffff:03/08/24 02:12 ID:1bBhcdGm

本榧の脚付き板目盤が欲しいけど、割れや反りが禿しく心配です。
急激な温度変化や、空気が乾燥しているとそうなるそうですが、
そうなると、夏や冬はやっぱりヤバイのでしょうか。
加湿器や冷暖房を1日中つけっぱなしにするわけにもいかないので
対策に苦慮しそうですが、実際のところどうなんでしょうか?

455名無し名人:03/08/25 17:50 ID:lLp0EJuL
>454
うちではワインセラーの中に収納していますがなにか?
456名無し名人:03/08/26 10:57 ID:+/dCTiHm
>>454
昨年末に四寸木裏盤を買った。
桐覆はしているが、特に空調などには気を遣っていない。
それでも今の所、割れやカビは無い。
ま、買ってまだ1年足らずだから、これから出てくるのかもしれないが。
時々空ぶきしてるくらいで、特別の手入れはしていない。
457名無し名人:03/08/26 21:48 ID:L6pmbV1l
総手作りの岐阜県産本カヤ木裏五寸盤と、ケヤキ碁け、35号実用に、桐の覆い付きで税込み33万で購入。
東海地方で一番の碁盤職人さんから直接購入したので、
この値段で買えました。
機械製作品に比べれば、芸術品ですた。
458名無し名人:03/08/27 00:04 ID:iU6re7Bu
>>457
どの辺が芸術?
よければうpして
459名無し名人:03/08/27 10:30 ID:6HLaLWC4
>>458
ごめん、デジカメないので、うpは無理ぽ。
どこらへんが芸術かというと、たち盛りで引いた
漆塗りの線が均一かつ正確で、何年たってもずれない
こと、上くり脚の彫刻と仕上げの素晴らしさなんかは、
一目瞭然ですた。(機械のはザラザラ。これは写真では
解らないが、見比べたら一目瞭然)。
盤についてはロウ塗り、脚についてはペーパーがけがもの凄く
丁寧で、冗談ではなく、輝いている感じを受けるよ。
20年から40年位のの完全乾燥盤で(売れないから在庫が
捌けないんですと笑っておられましたが)、割れ、シミのある
ものは卓上盤や脚にしてしまうので、脚付きは、割れシミなし
です。今までは、碁盤屋から高級碁盤の仕上げを請負で仕上げ
ていたそうですが(最近は羽生さんの将棋盤の仕上げも。
材料は碁盤屋の持ち込み)、ここ2年ほどは、未乾燥の碁盤が
安く行きわたった為か、高級碁盤の需要が激減したこともあ
り、請負の仕事も減ったので、素人さん相手に納得して喜んで
買って貰える商売がしたいと話しておられますた。半日ほど
見学して、いろんな面白い話しが聞けたよん。
460名無し名人:03/08/29 11:08 ID:H3moE5B4
459は、黒田碁盤製造所です。
自己レス ゴメン。
461名無し名人:03/09/08 12:09 ID:K3LRYIzs
>>460
一度行ってみようかと思ったけど店が見つからなかったから帰った覚えがある
入り口ってどこにあるの?看板も出てなかったと思うし・・・
462名無し名人:03/09/09 16:48 ID:817Z1iDy
この「インテリア碁盤・碁石・碁笥ミニセット」ってどうよ?
463名無し名人:03/09/09 16:51 ID:817Z1iDy
すまん、URL入れ忘れ。
この「インテリア碁盤・碁石・碁笥ミニセット」ってどうよ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59472985
464名無し名人:03/09/09 20:41 ID:jCGN6cQa
>>463
簡潔に答えるなら無料でも要らないかな
465名無し名人:03/09/10 09:56 ID:poWP7RBd
看板は、小さいのがでてるけど、家も細い路地裏にあるので、
自分で探してもまず分からないと思うよ。
私は電話して名古屋駅から車で送迎してもらいますた。
路地裏に構えているのは、先代のときに、請負先の碁盤屋から、
表に店を出されたらうちのが売れなくなるから困ると言われた
のが理由だそう。
見学だけでも興味深いよー。
466名無し名人:03/09/10 10:09 ID:JGGk2eNz
>>465
路地裏だったんですか・・・
近くまで行ったら電話してみます
もしかしたら場所間違えたか無くなってると思って帰ってしまった
467名無し名人:03/09/10 21:29 ID:JVe2Izta
>>466
江戸時代の長屋みたいな建物で、店の構えじゃないので
家の前まで来ても、看板がなければ分かりません^^;
地元の小学生が社会科の授業で職人さんの仕事の見学に
毎年来るそうですよ。
468名無し名人:03/09/15 21:38 ID:29y4gFTn
わ〜い!!
4寸盤がほしいよ〜ン
469名無し名人:03/09/17 15:33 ID:vgNZgsyN
Rは良心的だ、びっくりした。
四月に雲杉1寸盤を共同購入したんだが、
今月に入って接合部分からひびが入り、目盛りがずれていた。
で、だめ元でメール出したら、即返事が来て、新品と無償交換してくれた。
不具合の出た碁盤は送料着払いで送り返してくれとのことだが、
おそらく、不具合の原因を調べて、今後の対策を考えるのだろう。
たかが2400円の安物碁盤でも、こんなに迅速且つ誠実な対応をする碁盤商もあるんだな。
前の方のレスで上がっていた悪徳商とは大違いだ。
大げさな言い方だが、感動している。
470名無し名人:03/09/17 19:09 ID:Jkso4LhO
>>469
よかったですねー。
ただ、Rは未乾燥盤を未乾燥盤として販売しているので、
客もわかっているなら問題はないが、やはり碁盤(特に脚付)
という高額な商品を不完成品で販売するのはどうかとは思ふ。
471名無し名人:03/09/17 23:28 ID:YA838aso
安かろう高かろうってやつだね。
472名無し名人:03/09/18 10:30 ID:fcUyKPHX
碁盤購入の心得 
・「本カヤ」の表示は中国産カヤ。
 国産の本カヤは「国産」と表示される。
・「乾燥盤もあります」の表示は、広告の品は
 未乾燥盤。数年後に高い確率でソリ、ワレ、カビ
 が生じるのを考慮した上で購入する。完全乾燥盤
 なら、その心配は殆ど無し。
・二重価格設定の店は駄目。ワレ、カビ、フシの無い
 木裏4寸で25万、5寸なら倍の50万、6寸なら
 その倍の100万、木表ならその半額程度が大体
 の目安か?。桂は全国の碁盤屋の標準価格が決まって
 いるが、カヤは碁盤屋によりけりなので、各自比較の
 上、購入するのが無難。
473名無し名人:03/09/18 11:32 ID:oLWLUFLx
>ただ、Rは未乾燥盤を未乾燥盤として販売しているので、
本当ですか?
webの広告では完全乾燥で10年保証と書いてありますが、嘘?
474名無し名人:03/09/18 16:59 ID:IeFEHhrW
RのHPより抜粋です。
「中国産カヤも現在では輸入できない状況です。しかし、
私達は輸入不可となる直前まで本カヤ材の輸入に力を入れ
」→Rの本カヤは中国産
「盤は切り出された状態で約3年から10年間自然乾燥」
→碁盤店によっては20年以上乾燥させないと使わない
店もあります。たぶん、10年保証の付いているのは10年乾燥物でしょう。3年はどう考えても未乾燥品。
Rは正直にHPでも表示しているのですから、詐欺にあた
るはずはありません。客が廉価の理由を納得して購入しているなら問題なしです。
ただ、数十万にもなる木工芸品で、3年しか乾燥させて
いない商品を売っているのは碁盤業界だけでしょう。
未乾燥中国カヤが行き渡った為、この数年は国産の脚付
高級品(価格自体もバブルの頃がピーク)の売れ行きが
大幅減だそうです。ヒカルの碁ブームの恩恵は卓上盤の
み。
475名無し名人:03/09/18 17:48 ID:oLzsj5iE
だからRは良心的だよ。
安物でもきちんと対応するんだから、
高額品の対応も大丈夫だよ。
このスレの過去レス読んだら判る。
どこぞみたいにクレームは頬かむりなんて事は無いんだから。
476名無し名人:03/09/18 19:47 ID:8TRUx8w9
Rはクレームにしっかり対応する点で良心的なのは事実。
後の対応が必要になる可能性のある商品を断った上で
安く売っているのも事実。
477名無し名人:03/09/18 21:09 ID:oLWLUFLx
Rのweb見てきました。
474>「盤は切り出された状態で約3年から10年間自然乾燥」
この自然乾燥後に成型してから、熟成で、
「恒温・恒湿・無菌状態に保たれた熟成室で約5年間眠りにつきます。」と書いてあった。
合計8〜15年間乾燥させれていることになる。
だから、
474>3年しか乾燥させていない商品を売っている
わけではないと思われ
478名無し名人:03/09/18 21:58 ID:2A/ap60f
本当だ。別のベージにそう書いてますね。
HPにも3年と書いてあるという点は訂正します。
479名無し名人:03/09/19 09:53 ID:w2NKQUrf
碁盤の乾燥に必要な期間は一寸につき1年とか、
本カヤ材の場合自然乾燥に最低でも5〜10年とか、
完全乾燥は15年以上とか、
雲南産材は水分が多く、自然乾燥に国産の3倍かかるとか、
完全乾燥していなければ、90%の乾燥でも70%の乾燥
でも狂い、ワレが生じるのはあまり変わらないとか、
全ていろんな碁盤店のHPに書いてあった情報だす。
簡単に検索できるので、興味のある人は確認して味噌。 以上。

480名無し名人:03/09/19 15:34 ID:9Fhnl9db
>未乾燥中国カヤが行き渡った為、この数年は国産の脚付
>高級品(価格自体もバブルの頃がピーク)の売れ行きが
>大幅減だそうです。

何故、未乾燥中国カヤと国産高級品とが市場で衝突するのか不明?

未乾燥中国カヤ->問題が多く実用にならず廃棄される->市場に影響なし
なのではないかな?

論理的につながった説明希望

「未乾燥中国カヤ」の実態を知らないので勘違いしていたらスマソ
481名無し名人:03/09/19 15:39 ID:zxdRPyqm
今現在、Rが「良心的」にクレームに対応していたとしても、
数年後にRがどうなっているかは甚だ不確実だよね。
会社だから経営破綻して消滅している可能性も否定はできないね。
482神豪鬼 ◆69f5bJYjnc :03/09/19 16:03 ID:Gnftq54W
死活問題(入門・初級編)と『3日で打てる囲碁入門』のセット
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0005b0ee.dc71e8a7/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2figodata%2f451716%2f500924%2f%23481386
483名無し名人:03/09/19 16:25 ID:J8fXaeGG
>>481は何が言いたいの?
484名無し名人:03/09/19 16:52 ID:0TN+6QWN
「漏れが碁が下手なのは道具が悪いからだ」
485名無し名人:03/09/19 16:53 ID:9Fhnl9db
>>481

資本主義社会において、全ての会社は経営破綻して消滅している可能性は否定できない。
又、その淘汰があるからこそ、資本主義社会は成立している。
それがいやなら、北に亡命するしかない。

板違いスマソ
486名無し名人:03/09/19 21:04 ID:Dzmvkp+a
>>480
破棄されるのなら、新品購入するでしょうから、
市場に影響なしでしょうが、
現実には修理に出されるようです。5〜6万で通常は修理できるようなので、不況のおり新品購入には結びつかないのでしょう。
487480:03/09/19 22:03 ID:9Fhnl9db
>>486
「未乾燥中国カヤ」は修理可能なのですか?
それならば、「未乾燥中国カヤ」も大した問題ではないような、、、

いずれにしろ、修理して使う層と、国産高級品買う層は違う気がします。
単純に不景気だから高級品が売れないだけじゃないのかな?

「未乾燥中国カヤ」の実態を知らないので勘違いしていたらスマソ
488名無し名人:03/09/19 23:28 ID:tCyHhPQU
線が狂った場合は全部削り直して引き直せますし、
ワレの場合は埋め木をしたら、大概は直るみたいです。
カビたら知りませんが。
まあ、大したことが無いと言ってしまえばそれまでですが、
20〜30万も出して買ったものが、割れたりしたら憤る消費者
も多いのではないでしょうか。
給料一ヶ月分の20〜30万位の脚付碁盤が売れ筋だそうで、
この金額なら国産本かやが買えますから、知ってか知らずか
中国かやを20万〜30万で買う層とだぶると思います。
それ以上の100万とか200万とかの碁盤を買うのは高級
外国車に乗っているような人だそうです。
ですから前者が国産本かやを買わなくなったのは中国かやと
不況の複合的理由から、後者が国産本かやを買わなくなったの
は主に不況が理由ではないかと思います。
489:;kjdzdf/kl:03/09/20 01:22 ID:/EYOdvQ2
老舗中の老舗「黒木碁石店」のHPでは、「完全乾燥」という言葉が
見当たりませんが、本当に信頼して良いもんなんですかね・・・。
490名無し名人:03/09/20 01:52 ID:/H4DzJYb
http://www.kurokigoishi.co.jp/go/hyugakaya/index3.html
> 日向榧(ひゅうがかや)柾目6.4寸-碁盤
> 柾目6.4寸/桐盤覆・布盤覆付き/
> 完全乾燥の銘盤です。

↑これくらいしか記載がないですね。 当たり前だからかしら。

あと、BBSの今年7/31の質問に「榧の碁盤について」があって近い内容が
あるね。おっと、2001/11/8 (木)の投稿「本榧と新榧の見分け方」で、
>「当社では完全乾燥材を」と書かれてますな。19のタブ。
http://www.kurokigoishi.co.jp/cgi-kurokigoishi/minibbs/bbs.cgi
491名無し名人:03/09/20 10:05 ID:mIz1ihVn
>>487
実用品という側面からは修理して使えるなら大問題では
無いけど、美術品(しこう品)としての側面からは
大問題。高級花瓶は割れても接着したら問題なしとは
誰も言わないし。で、実用のみなら新かやとか桂で
十分なので、本かやを買う消費者は、当然割れたら
大問題なので、訴訟が起きているのでは。
>>489
高級碁石は多くの碁盤店が黒木の碁石を販売している
ので、日本で一番だそうです。
高級ゴケは広島のメーカー(名前知らない)。
黒木碁石店はそれなりに評判はいいみたいですので、
購入の際にどこの産地で何年乾燥で、機械か手彫りか
など詳しく聞けば、いいと思うYO!
492名無し名人:03/09/20 10:34 ID:Lt1nLDEQ
家業的にやっている老舗はある程度信頼できるよな。
R祥産業は新興業者なのが些か心配だね。
493480:03/09/20 22:34 ID:c+2wZZRA
すこし、話が混乱しているようだ。話を整理しよう。
まずは事実の確認。
@問題があるのは不良品の「未乾燥中国カヤ」(「中国カヤ」では無い)
ARのカヤは中国カヤだが、完全乾燥である。
 これでよければ、「未乾燥中国カヤ」とRの話は分けられる。
そいでもって、
B「未乾燥中国カヤ」はどこの店で売られているのか?
C「未乾燥中国カヤ」と国産高級品は市場で競合する値段で売られているのか?

で、私の疑問
格安で、購入するなら、市場は競合しない。
軽自動車と高級車の市場は競合しないのと同じだ。

値段が競合する場合は、「未乾燥中国カヤ」を国産完全乾燥と、偽って売るしか考えられない。
その場合、単なる詐欺であるが、これが問題なのか?
これならば、理解できるが、これは、碁盤に限らず、羽毛布団とか、残念ながら沢山ある詐欺のひとつだ。
購入時の注意というよりは、訴訟の話だ。

なぜか、この板では、詐欺の話にこじつけて、
「完全乾燥中国カヤ」系を攻撃しているようだが、
感情は理解できるが、論理が理解できない。

「未乾燥中国カヤ」の実態を知らないので勘違いしていたらスマソ
494名無し名人:03/09/21 07:14 ID:yvxkdWp1
国産榧の場合、一寸厚当たり2年乾燥させれば充分。(五寸盤なら10年)
しかし中国榧は乾燥しにくく、五寸の13年物は天面を削り直してみると
中がしっとりと水気を含んでいるのが判ります。他の10年物は今もなお
変形進行中です。いったい何年乾燥させれば充分なのでしょう。

で、493について
1. yes.(不良品というよりは未完成品と言うべきでしょうか)
2. no. 中国榧が10年そこらで完全乾燥するわけない。店に並んでいる盤にも
変形しているのが見受けられます。さらに、持ってみると重い。国産榧五寸の
完全乾燥が約14kgであるのに対して、同じ厚さの中国榧10年物が17kgです。
3. どこでも売ってる。ていうか、完全乾燥の中国榧って見たことないです。
4. no. 未乾燥と明言し安価で売るなら、高級品とは競合しません。

「不完全乾燥中国榧」を「完全乾燥中国榧」として売っていることが問題です。
軽自動車なのに準高級車のように偽って売っているわけです。
(中国榧を国産榧として売る例もありますが、以前よりは減っているような..)

もっとも、不完全乾燥中国榧でも、乾燥の程度はお店によって違うし、盤毎でも
違います。価格とのバランスが取れていれば問題ないわけで、そこら辺がしっかり
していることが良いお店の条件にもなります。
が、そうでないのが横行するから問題になる。簡単には見抜けないし...
495名無し名人:03/09/21 09:26 ID:q8a7onrd
高額な碁盤の割れや反りや目盛りのズレで狼狽えるようなド素人は、
榧盤に手を出すな…でFAだろ。
でも、碁盤の善し悪しも判らない低段者ほど、いい碁盤を欲しがるんだ罠。
496名無し名人:03/09/21 09:37 ID:/RlK7Idr
>>495
的はずれ
497488:03/09/21 11:11 ID:2Lyze5Sj
>>493
完全乾燥中国かやが格安(高くても)で売られているなら、
悪いことはないという点で誰も異論は無いと思います。
どこのメーカーの商品は未乾燥とかはっきり書きたくなかった
ので、曖昧にレスをした点もあるので誤解があったようです。
494さんがはっきり書いておられる通りです。
低価格の中国かやも100〜200万クラスの中国かやも、
乾燥品なら問題は全く無いが、実際には未乾燥品がある
(控えめな表現)ということ。中国かやを国産と偽ったら詐欺
なのは当たり前なので問題外。
あと、碁盤購入の予算が一定なら、国産なら4寸が中国産なら
5〜6寸を、木表なら木裏・征目が買えるから、中国かやを
買う人がいるわけです。で、普通は一家に一つあればいいもの
ですし、車のように買い換えるものでもありません。だから、
未乾燥の中国かや君が一家に一つやってきたら、多くの家では国産君がくる余地はないということです。
498488:03/09/21 16:53 ID:qdEP/ped
もうちょっと補足しておくと、脚付碁盤で15万位までは
新かや・銀杏・桂材でもあるが、15万以上ので普通に
売っているのは国産本かやか、中国産本かやの2種類。
私は、15万以上の脚付はみんな高級碁盤に分類。
15万以上の予算の人が中国かやを買えば、国産かやは
売れない。で、その中国かやが乾燥品なら良いが、現実
は...。
499名無し名人:03/09/21 22:26 ID:eITdcbRq
>>494
>五寸の13年物は天面を削り直してみると
>中がしっとりと水気を含んでいるのが判ります。
この話とても興味深いです。
経験談ですか? 494さんは碁盤屋さん?
ぜひ、webで公開してくれると役立ちます。
500名無し名人:03/09/22 02:22 ID:D7oIT2h5
すみません。
盲人用の碁盤があるって聞いたんだけど…。
線の交点に穴が開いていてピンを刺す方式らしいんだけど、どこか
売ってるとこ知りませんか?
501名無し名人:03/09/22 03:19 ID:mgOM4Deo
>>500
ある。確かにあるんだが、ぐぐってもその存在が確認できるだけ。。
日本棋院はこういうの扱わないんだよなぁ
502名無し名人:03/09/22 06:24 ID:ZRX/Y47m
>>495
碁が強ければ碁盤の良し悪しがわかるわけでなし
強ければ悪い碁盤でいいと思うわけでなし
503名無し名人:03/09/22 08:03 ID:SJvB4/KW
       __,,,---------,,,__
      ,r‐ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,、
     _/:バ、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
   //`''''''^ヽ、`ニ'''--__---____:ヽ
.  /::::l      `'''''--------- 、:::::::::l
.  l::::::l                l:::::::::l
  l::::::l                l::::::::::l
  |:::::|  ,r‐‐、       , ‐‐‐ 、 {:::::::::l
  _l:::::|   -`'--'  ー' ‐‐  ヽ ヽ::::l,..、  御器曽プロがこのスレに興味を持ったようです。
 ,'r,、゙l|  < ・ >|   ‐=・=,‐   l:/,r、ヽ
 l iいl|       l    ̄      jl/` l |
 ! !゙'‐゙l    __,,(.,、 ,、゙j,,_     / ,),/ ,ノ
 ヽ `‐| 、 /          、   / .ト‐',/
.  `'‐|  l !`ー、──‐ァ‐' |  l  |ー'
    ヽ、  `   `二二´  '    /
      |`-、         _,-イ、
    /| | l`i、      ,r'´ / ,l | \
_,, ィ'´  | ヽ、l `''''──''''´ _、‐` l   `i- 、
504名無し名人:03/09/22 11:17 ID:JbnaNPZo
>500
交点にピンを刺す方式じゃなくて、盤のへこみにオセロ駒のような平たい碁石
(黒と白で触感が違う)をはめこむ方式のなら、テレビで見たことがある。
日本視覚障害囲碁普及会に問い合わせてみれば?
http://www7.ocn.ne.jp/~sgo/
HPには9路盤のことしか書いてないけど、同じはめ込み方式の19路盤も
テレビで見たよ。
(盲学校の生徒が、高校選手権の県予選に出たというニュースで見た。)
505名無し名人:03/09/22 11:34 ID:MM9K9fzn
空間把握能力がごにょごにょして、もしかしたら
超人的に強くなるかも
506名無し名人:03/09/22 13:45 ID:si24hoYd
>>504
写真を探して来ますた。>19路盤
http://www.fukuic-shakyo.jp/plan/vision/main8.html
507::03/09/23 01:22 ID:K8YvsrwZ
そうまでして囲碁やりたいか?
508名無し名人:03/09/23 02:41 ID:6E6a34Mg
>>507
漏れは目は見えるがたとえそういうことになっても打ちたいな。
答えはyesだ。
509名無し名人:03/09/23 03:35 ID:CDRatDiD
目が見えないのに碁をやるのは無理だと思うんだがなぁ
触っただけで全部の場所覚えられる?
相手が打つたびに打った場所を確認するわけでしょ?
座標聞いても余計混乱するだろうし
どこが開いてるかも指で確認しなきゃならない
シチョウとかわかるのかな?
9路ならできそうだけど19路だと自信ない・・・

実際目隠しで打った人の感想を聞いてみたいね
510500:03/09/23 05:34 ID:oa+hVaA/
>504,506
ありが。
将棋盤はすぐみつかったんだけど、碁盤が見つからなかったので…。

>507
楽しみは多い方がいいでしょう。

>509
健常者には無理でも、普段から点字で指先の感覚を鍛えてる人たちなら、
指の感触で石の位置を確認できるんじゃ…?
盲人将棋は盛んなようです。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/1124/nto1124_5.html
511名無し名人:03/09/23 10:59 ID:E+ToX5rs
9路はけっこう盲人もやっているんでしょ。
なにかのレポートでみたけど。
512名無し名人:03/09/23 12:37 ID:Y5TFqInr
先天的に全盲の人に囲碁を教えると、
全く違う考え方をするかもしれない
513::03/09/24 01:39 ID:XBjN241C

気に入った高級碁盤45万円也
欲しくてたまらないんだけど高くてふんぎりつかないです。
貯金は無いことはないんだけどね・・・
やっぱり年収350万円の貧乏人には買う資格ないですかね?
高級碁盤買った人の決断とその後の生活いろいろ伺いたいです。
514名無し名人:03/09/24 02:05 ID:f2UvNIMY
>>513
居住環境や家庭環境にもよるが、欲しければ買ってもいいと思うよ。
自己責任、自己責任〜。

まあ漏れは2980円の折りたたみ盤しか持ってないわけだが。
515名無し名人:03/09/24 05:20 ID:pukOPacL
>>513
買う資格はローンでもなんでもやればいいと思うが、
問題はその碁盤。
じっくり見極めたほうがいい。
516名無し名人:03/09/24 11:25 ID:lpCSGtzs
>509
和歌山県立盲学校の全盲の生徒が、去年の高校選手権の県大会で
団体戦B級で3位に入賞したそうだよ。
個人戦も打ち分け以上の成績だったそうだ。

↓19路碁盤の写真もあった。
http://www.nhk.or.jp/kira/04program/04_158/01.html
517名無し名人:03/09/24 13:35 ID:O0xCpWEE
目の網膜に電極を付けて、簡単な画像を見る技術があるらしいから、
目に碁盤をつくる事も将来的には可能なんじゃないかな。
518名無し名人:03/09/24 13:56 ID:ZbBhYHB4
いや、そんな技術があれば碁盤以外も普通に見えるようにすると思うな
519名無し名人:03/09/24 15:01 ID:O0xCpWEE
普通に見えるようになれば、それは立派な事ですけど、今の技術では「イラストロジック」程度の
画像しか見えないみたいです。 それに最初から全盲の方は無理みたいです。

でも、あんまりこの手の技術が発展していくとカンニングとか問題になりそう。
520名無し名人:03/09/24 15:07 ID:ZbBhYHB4
技術がどういう実現段階にあろうとも、目に碁盤は作らない
521名無し名人:03/09/24 16:04 ID:THR2R0tu
>>509
逆を言えば頭の中でそれだけできるようになったらそれはすごいわけで
読みとかそんなの考えると相当強くなるんじゃないかと思う。
522名無し名人:03/09/25 14:36 ID:M0Jh5Q90
普通の碁盤も少し窪みをつけた方がいいんじゃないか?
毎回相手の打った石を直す棋士もいるみたいだし(w
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8047141
523名無し名人:03/09/25 15:04 ID:sPx8WDVy
もはや違うゲームだ
524名無し名人:03/09/25 15:13 ID:7cRHI/jf
>522
こっちの白青のがきれいだな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6089591
525名無し名人:03/09/25 17:22 ID:dgZNrLwR
これ、商品としては悪くなさそうなんだけど、いかんせん写真の
撮り方が下手すぎだな。
526名無し名人:03/09/25 19:09 ID:sPx8WDVy
スタートレックか何かで遊んでて欲しいな
転送技術みたいのでしゅんしゅんとアゲハマが消えていく

未来ゲームかと思ったら囲碁かYO
しかもアゲハマの取り合いかYO レベル低!
みたいな
527::03/09/26 22:26 ID:2Y9hHjQA
うんうんいいねー、すごく綺麗でグッドと思う。
できれば、板にラシャを張ってオセロの板みたいにすれば
もっといいと思う。
でもって19炉だったら絶対買うよ。
528名無し名人:03/09/26 22:43 ID:hSNL/qdU
361個のビー玉に狂喜乱舞した息子が半分くらい無くす罠
529::03/09/28 18:53 ID:YhJEceos

こういうサイトも探せばあるもんだなあ

http://www005.upp.so-net.ne.jp/igo-turezure/
530名無し名人:03/09/29 06:31 ID:RjWnEo8B
>>529
HPで音楽を流す意味はあるのか?
マジで死んで欲しい。
531::03/09/29 19:51 ID:dvkrOH2K
>>530
ツッコミどころが的外れ
532名無し名人:03/09/29 20:30 ID:HMx82OV0
個人の囲碁サイトって音楽ながすとこが
比較的多い気がする。

まじでやめてほしい。
533名無し名人:03/09/29 20:45 ID:4Xm8nGnU
音楽はブラウザの設定で止めてるからいいけど、
デザインのいまいちなサイトであることは間違いないな
どうでもいいコンテンツとかマーキーとか外せや
534名無し名人:03/09/30 07:58 ID:qVfve25y
ここは、個人のホームページを批評するスレになりました。
535529=531:03/10/02 23:40 ID:n0CyQH5X
そういうどうでもいい所しか批評できないおまいらには失望した。
リンク張って損した。
536名無し名人:03/10/03 00:31 ID:84tXDxNm
>>535
これだけ見づらいサイトなんだから、
どこを見ればいいのか君がきちんとナビゲートしないとね。
537名無し名人:03/10/03 00:43 ID:ssG5xBoh
>>535
素直な印象を言っただけ。
リアルじゃ思っていても言ってくれないでしょ。
中身がどんだけ良くてもね、
ちゃんと見てもらえないと始まらない。

そこらへんは本と一緒。
538名無し名人:03/10/03 05:26 ID:JtaEpp2S
ホームページで音楽を流すのは暴走族と一緒
539名無し名人:03/10/03 06:56 ID:9V383+3a
スレの趣旨を再確認
540名無し名人:03/10/03 11:19 ID:7e7E3duO
>>535
個人のサイトに直リン張るような奴に言われたくない。
2ちゃんに直リン張られて、音楽うるさい程度で済んでるだけ、まだ良心的だよ。
541名無し名人:03/10/06 13:21 ID:4I9uX8cy
最近桂の脚付きで、
3寸とかの薄手の盤の広告が減ってるように思うのだが。
その分、3寸は新桂(アガチス)が増えてきてる。
桂材も伐採しすぎて減ってきてるのか?
ガイシュツならスマソ。
542名無し名人:03/10/08 01:35 ID:nHi5e4m+
すみません。
京都市内で碁盤・碁石が買えるところってどこがありますか?
できれば河原町付近が逝きやすくていいのですが。
543名無し名人:03/10/08 02:07 ID:IXF9fG2u
日本棋院
544名無し名人:03/10/08 02:27 ID:LEgr3w+s
>>542
逝きやすいなら自分の足で探せや
545名無し名人:03/10/08 07:58 ID:UiTrcwy1
インターネットは何のためにあるのだろう
ハローページで探せばいいのでは?
546名無し名人:03/10/08 16:10 ID:HMlhgvkC
>>542
とりあえず、大丸とかいってみたら?
折り碁盤くらいはおいてあるんじゃない?
547名無し名人:03/10/09 08:41 ID:vAbYo1+L
ハマグリは通販、黒石(硝子)はお店で買ったんだけど、
それぞれ188、154しか無いことに昨日気づいた。
まー碁盤で打たないし、手筋や詰碁並べるだけだから問題ないけど、
だまされたのかなー
548名無し名人:03/10/09 13:10 ID:6i821OYb
>>547
154は確かに少ないけど、
188は定数より多いよ。
549名無し名人:03/10/11 23:18 ID:zFgewPO3
手筋や詰碁並べるだけでハマグリ買うなよ
550名無し名人:03/10/12 13:36 ID:8ZzuTtuM
>>549
硝子より安いキズモノですよ
551名無し名人:03/10/16 15:31 ID:NF6vNfDE
ヤフーのオークションで、メノウの碁石を買った。メノウの石は確かに綺麗
なんだけど、価値的にはどうなの?
落札価格1万5千円。元値は7.8万って事だったけど・・・。
碁盤は、カヤの柾目7寸(呉清源の額付き)を親父がもっている、何れ俺の
物になるだろうと思っているので、いいのは買わないつもり・・・。
552名無し名人:03/10/16 15:46 ID:VoKTp00U
メノウよりもカヤの柾目7寸の方が気になる。
打ちづらくねーか?
553名無し名人:03/10/16 16:02 ID:cszEV4iT
今 2ちゃんねるで一番アツイアマ名人の正体は、あの「miya」であった !?

miya   >大変むかついた むちゃくちゃ書いたよ
miya   >2チャンネルへ行ってる人アホや!
島     >どしたん?>miyaさん
miya   >アホとおもわんのか・・
miya   >いや、もういいよ 忘れて 大変むかつくところや
miya   >Oiseauさん、あそこは大変むかつくところや、むちゃくちゃ書いたぞ
miya   >あほだれめーーーーと書いた
miya   >Oiseauさんが書いた部分が少しあるね。少し切れたけどね
Oiseau  >え?私なんか書いたかな
miya   >体験版さんのどれかさんは、掲示板の書き込みの犯人の一人やろうな・・
miya   >体験版さんの、掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
Oiseau  >私まだなにも書いてないよ
島    >miyaさん、おちついて・・・ 感情だしたら、負けだよ
miya   >おちついていられるかー
miya   >けど、本当に情けねーやつらが集まるような所だぜ!暇つぶしやろーの集まり場だぞ
Oiseau  >miyaさん有名人だね
miya   >2チャンネルへ行くと本当に頭がぐつぐつとしちゃうぜ!
miya   >あーむかつくなー
Oiseau  >なら行かなきゃいいじゃん
miya   >暇つぶしやろーの集まり場には行かない方が賢明だぜ
miya   >Oiseauさんが書いた文じゃなかったら、笑うんじゃねー、バカヤローー
miya   >とかくところだったんですけど。
Oiseau  >何? 私だと良いの?
miya   >私の味方じゃないの?
Oiseau  >私はいつも中立です
miya   >そうかぁ、私の味方じゃないんだな
miya   >向こうへいきやがれ! 俺、大変切れてるんだ


554名無し名人:03/10/16 16:18 ID:NF6vNfDE
カヤの柾目7寸盤は、確かに家宝になる代物、超高級外車が買えちゃう値段で
買ったらしい。
信じられんわ!
555名無し名人:03/10/19 12:30 ID:RGBOCApp
今度、線が交差するところに発光ダイオードが埋め込まれていて
次、打つところが光ってわかる碁盤が発売されるそうです
キーボードで鍵盤が光るのがあるでしょ、あれと同じです
 とりあえず、初回発売のは秀作の全局と江戸時代の名曲がメモリーに
入っているそうです。次発売するときはメモリーに棋譜を書き込めるように
なるみたいです
556名無し名人:03/10/19 14:25 ID:Q1NsAuLV
…ネタじゃなくて?
557 :03/10/19 14:57 ID:4t1ajS6b
>>555
前スレにも出てたと思うけど、こんなのもあります。30万円は高いよな。
http://www.device21.com/igo.htm
558名無し名人:03/10/19 15:16 ID:tKJuU3n8
>>555
昔の棋道の広告に、盤の端にダイオードが埋め込まれていて、縦軸と横軸で
石の位置を指定して棋譜並べができる碁盤がのっていたのを思い出す。
たしかナショナル。
559名無し名人:03/10/19 19:38 ID:5oqQjqPn
こういうやつとは違うのですか?
ttp://www.dia.janis.or.jp/~nasimoto/kifu/sihan.htm
560 :03/10/20 07:53 ID:Rpuq3Hcq
>>559の下にあるゲームボーイみたいの欲しいな。棋譜を再生したり、詰碁を解いたりに良さそう。
ワンダースワンの平成棋院は結構使えたけど、GBAは棋譜再生できなかったな。
561名無し名人:03/10/20 08:32 ID:JsUui+uy
>560
PDAでPocketGoban使えば?
http://www.getplus.co.jp/pr/product217892.asp
562名無し名人:03/10/21 10:14 ID:WDd8HeRm
将棋盤のスレッドでは、新かやの盤ぼろくそに言われているけど、碁盤のほうでは
あまり言われてないけど、本当のところどんなものかな?
563名無し名人:03/10/21 10:40 ID:Q75UMp+R
>>562
将棋盤の方はよく知らないけど、かやとかと比べちゃうとぼろくそに言われるかもしれないけど
はじめからそう言う物とわかって買うならそこまで悪い物じゃないと思うけど。
まあ、値段次第じゃないかと思うよ。
564名無し名人:03/10/22 15:17 ID:U8rwJoYM
>>562
100万円以上の予算なら、カヤに異論は無いが、
例えば、3〜5万円の予算の場合、桂と新かや=スブルースが一般的だろうが、
囲碁クラブ等で、酷使するなら桂。(耐久性重視)
個人使用なら、新カヤが良いと思うな。(見た目と打ち心地重視)
かな?

ここには、100万円と5万円の区別のつかないアフォや碁盤屋の工作員がいるが、
そいつらは無視。
ようは、値段に対して満足できれで良し。
565名無し名人:03/10/22 17:55 ID:kmz+PruE
スブルースじゃないぞ
566名無し名人:03/10/23 08:29 ID:m6wbYGff
ベイトウヒ、ハリモミ、エゾマツ、シトカスプ−ル−スなどを総称して、
スプルースって呼ぶって話しだけど、そこんとこどうよ。
567名無し名人:03/10/23 09:13 ID:xCaybzFs
つまり、もっと大きいフォントで嫁と
568名無し名人:03/10/23 10:16 ID:YBqQ9blM
>>566
「スブルース」じゃなくて「スプルース」といってるのだと思う。
569名無し名人:03/10/23 10:59 ID:d7unitPo
564が「プ」と「ブ」をタイプミスしたということだね。
ところで、新カヤって桂より打ち味がいいのか?
570名無し名人:03/10/23 11:17 ID:B5SdAZv8
桂は、色が赤い(黒っぽい)ので、使い込むと線が見にくくなる。
桂の白いのもあるが、数は少なそう。
新カヤは、その点はいい。
571名無し名人:03/10/23 15:32 ID:aWLZeVTQ
打ち味は好みだが、新カヤは柔らかいので、悪くないと個人的には感じる。

推定50年前の桂盤でよく打つが、真っ黒で、線も擦れて汚い。
しかし、いまだ実用になる桂も偉大だ。

公民館や囲碁クラブなら桂だが、
個人なら、嗜好で選べばよいんじゃないか?
572名無し名人:03/10/27 21:27 ID:wzsig9PL
井草で織った直径11cm、高さ8cmの円筒状の入れ物を碁笥として使っている。
蓋もついて、1cm角程度のチェック状に着色されており黒石用の「黒と赤のチェック」と
白石用の「黄色と緑のチェック」と2通りある。10mmのガラス石を入れると9分目まで埋まる。
なかなか趣があって気に入っている。残念ながら持っていないが、蛤・那智黒を入れてもたぶん似合うに違いない。
ダイソーで100円。碁石を入れると絶対100円には見えない。このスレでずいぶん碁盤の勉強をさせてもらい、
ヒバの2寸卓上盤を買うことに決めたのでお礼に情報提供します。
欠点は、アゲハマを蓋に入れても音がしないこと。蓋の内側に何か貼るか・・・。
573名無し名人:03/10/27 21:56 ID:V0Rdsz9A
なるほど、大変参考になりました。
安くて高級感のある碁笥を探していましたが、
候補の1つに入れたいと思います。
ただ、ハマグリだと着色してある色が移るかナー
574名無し名人:03/10/29 10:59 ID:g8zToXt5
>>572
サンクス、100円ショップは碁笥候補の宝庫だな、ただイ草だと耐久性が心配かな。

フリマで必ず目にするプラスチック製ちらし寿司入れ(蓋付)も十分使える。
値切れば1個10円くらいで手に入るんじゃないかと思う。
575名無し名人:03/10/31 02:11 ID:WEtUjcPE
最近、黒木の掲示板に小学生のクソガキが投稿してる。
管理者も困っているようだから誰か代わって回答してやれ。
576名無し名人:03/10/31 02:23 ID:mEDhTk7O
577名無し名人:03/10/31 03:35 ID:vjfjVxiV
道具なんてなんでもいいんだよ。
要はウデでしょ。
砂浜に木の枝でも名局は出来る。
578名無し名人:03/10/31 10:52 ID:dviiKPy8
>576
あーあ、晒しちゃったよ、この人。
しかも直リンで。
579名無し名人:03/11/01 01:16 ID:0k3eKrRN
まあいいんじゃない? まさか黒木の掲示板に
「おにぎりわっしょい」貼るバカおらんだろ(藁
580名無し名人:03/11/01 01:40 ID:TNg432b8
>579
なんだよ、うっかり貼っちゃいそうになったじゃないか!!ヽ( `Д´)ノウワーーーーーーーーン
581名無し名人:03/11/01 02:38 ID:Cx1FgxVZ
オニギリワッショイ張る気まんまんでリンク先に行ったけど、
なんか張れる雰囲気でなかったので逃げ帰ってきますた。
582名無し名人:03/11/01 09:40 ID:lqEIpRay
>>576
くだんの投稿、レスもろとも削除されちゃったね。
583名無し名人:03/11/01 11:16 ID:pD3VIKiH
>582
なんぼなんでもあれじゃ、店側だって荒らしだって気付くでしょう。
584名無し名人:03/11/01 20:05 ID:RzKbO9Qh
削除されたのって、日榮で買った碁盤についての投稿だよね?
どんなレスがついてたの?
585名無し名人:03/11/01 20:16 ID:hIl1LwWk
日栄って取り潰しになったんじゃないの?
586名無し名人:03/11/01 20:42 ID:lqEIpRay
>>585
「日榮」と「日栄」じゃ大違いだよ

営業妨害で訴えるぞ
587名無し名人:03/11/01 20:44 ID:lqEIpRay
間違い、「訴えられるぞ」
588名無し名人:03/11/02 03:15 ID:FeEvXLSC
>584
シラネ。だけど、碁盤の表面が碁石打ったあとがついて嫌だから、
跡がつかない碁石の打ち方教えろってどうよ。
589名無し名人:03/11/02 08:19 ID:oL5aHX/N
>>584
日榮の話は日榮で聞いたほうがいいよ、ここで言うのはイクナイ!


ってレスは見た。黒木さんのレスではないよ。
590名無し名人:03/11/13 15:33 ID:vR1u9tZh
あげ
591llllllll:03/11/16 21:59 ID:kNsvrsuf
黒木のホムペがリニューアルしたぞ。
それに伴い掲示板も新しくなってる。
まだ1件も無いから、誰か記念カキコしてこい。

コピペ用

     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
592名無し名人:03/11/21 18:56 ID:j83U0xqE
漆塗りや蒔絵っぽい碁笥って一般的ではないですか?
どこにも売ってないのですが。
593万波マンセー:03/11/22 01:30 ID:CBLifbYl
594名無し名人:03/11/22 09:47 ID:YaSzXhgP
>>593
大阪の方でつか?
コンビニの領収書とNTTの請求書は避けておけって
595名無し名人:03/11/24 23:59 ID:h3wyXZ0o
>>593
いつのまにこんな掲示板ができたんだ
君が作ったの?
596名無し名人:03/11/25 07:56 ID:ba7q86JA
5日前の雑談スレッド(前スレ第8局)が初お目見えかな
597名無し名人:03/11/29 17:43 ID:DEjDd7dU
ガラス碁石を洗剤で洗ったら、黒石がやけにすべるようになってしまった。
どうすればいいか知恵貸して
598名無し名人:03/11/29 18:53 ID:GYDBIxd8
水洗いが足りないのでは
599名無し名人:03/11/29 18:59 ID:SPF+cL55
むしろ強く洗いすぎなんじゃないの?
600名無し名人:03/11/30 00:49 ID:7AyZMb7x
紙ヤスリで磨いてザラザラにすべし
601名無し名人:03/11/30 01:04 ID:yBnvO35E
ガラスだから、フッ化水素を塗ると簡単にざらざらにできる
生活の知恵だ
でも間違って手につくと、骨まで侵されるぞ
602名無し名人:03/11/30 08:48 ID:M34PWhfQ
蛤はすべらないと聞いてるが、那智黒はどうなの?
ガラスと一緒ですべるよね?
603名無し名人:03/12/04 17:40 ID:1NZ9ZZoE
>>591
黒木碁石店さんのホームページ、壁紙ダウンロードもあるんだねぇ。
小じゃれた感じの、、
604名無し名人:03/12/13 22:01 ID:fk6HW7Cn
米ヒバの碁盤って打ち味はどうなのかな?
605名無し名人:03/12/13 23:06 ID:uteTAKV+
牛乳瓶の蓋を黒くぬって使ってます
606名無し名人:03/12/14 00:00 ID:McVXsNK4
裏返すと白なのでオセロも出来ます
607 :03/12/14 03:22 ID:cngfZU8B
牛乳瓶の蓋で19路盤だとデカイし色塗るのも大変だろうに。
タイルで良さそうなのあるんだけどな。
608名無し名人:03/12/14 03:34 ID:McVXsNK4
くしゃみをしたら未刊の対局
609名無し名人:03/12/14 10:59 ID:PLzpwd1b
このスレも終わりだな・・・
610名無し名人:03/12/15 21:10 ID:7mXBnNJI
>>604
米ヒバの2寸盤買ったけど、本カヤと較べられないもんで・・・・
611名無し名人:03/12/15 23:12 ID:DBDp3l7S
いくらでだい
612名無し名人:03/12/17 22:32 ID:wUwr0gDG
>>611
15000円くらい
613名無し名人:03/12/19 15:53 ID:QXyCpBOD
ダイソーで標準サイズの木製将棋盤が100円なんだよなあ
碁盤も頼むよ1つw
614名無し名人:03/12/19 16:14 ID:TL1xDxBj
>>613
駒(木製)も100円だったりする。

碁石はプラ製なら100円でも作れるかな(藁
615名無し名人:04/01/02 14:43 ID:btBVNV14
今年の抱負
碁盤と碁石を自作する
616 :04/01/03 23:33 ID:7Wx6Jx91
碁石の自作はどうやるの? 石から削るなんて無理だから何か他の既製品を流用?
617名無し名人:04/01/05 14:02 ID:DpMFMg3U
尿道結石を流用
618名無し名人:04/01/08 10:51 ID:E/wl0gly
619名無し名人:04/01/13 14:19 ID:jNItTrej
やばい、碁盤がホットカーペットの上で
お温まりになっておられる。
しかも湿度25%だし
620名無し名人:04/01/23 15:38 ID:/TekiFvV
 
621 :04/01/24 02:35 ID:tPVoavMl
チェスだと変り種の駒でガンダムとか中世騎士とかあるけど、囲碁将棋にはあんまり変なの無いね。
まぁ実際に打つとなると不便なだけの変り種なんだけど。
622名無し名人:04/01/29 14:47 ID:co37Do+O
いっそ、子供向けに「タイルズ」を売り出してみては?
http://playgo.to/tiles/index-j.html

棋士予備軍を作るとですよ。
623 :04/01/29 17:06 ID:IecYf92j
>>622  なんかソコ怪しくない?

>>ということで「囲碁」とか「碁」というのはやめて「iGo」と呼ぶことにしましょう。
>>「アイゴ」ってよみます。

とか、ググると 「タイルズ NASAが開発し、今全米で大流行の新感覚ゲーム"Tiles"の
          日本語紹介ページ。他ではまず体験できません。」とか出てくるし。

ゲーム自体は5路のポン抜きみたいですけど。
624名無し名人:04/02/10 00:15 ID:bCPcXBdU
Mr.MAXで1999円で売ってたので、買っちまいましたよ。
http://www.estoys.co.jp/tys/71/jan/h_4541365010519.html

お子様向けで碁盤も碁石も小さいけど、けっこうイイ感じです。

あと、499円で旅行用マグネット13路盤が売ってたので欲しかったんですが、
これ以上買い物するとマジで生活に響くので断念。
625名無し名人:04/02/15 23:51 ID:EVdBRGN/
ダイソーで観葉植物用のガラス石の青と白を400円分買って
厚めの麻布をアクリル絵の具で茶色く染めて、線を引いて盤にしてます。

総額420円
満足してます(・∀・)ノ
626名無し名人:04/02/16 00:01 ID:tOC/Yele
>>613-616
オイラはDIYショップやら手芸店やら画材店やら回った結果、碁石の自作は諦めた。
ドイトとかロフトに売ってる台所用の装飾タイルを使おうと思ったけど、
円盤状なので止めた。やっぱ碁石はあの形じゃないと打ちづらい取りづらい。
同じ理由で丸棒からの切り出しも却下。

そんな時偶然見つけたダイソーのガラス石。
100円で40個くらい。白青緑紫。黒は無い。
全ての店においてあるわけじゃない。
大きさ形が不ぞろい。
裏表がある。

でもオイラは満足だよ。きれいなんだもん。
627 :04/02/16 10:48 ID:V3N7f3NE
ガラス石か〜 見た事ないけどキレイそうですね。ガラスじゃなくてプラスティックもあるらしいけど。
安いから形のイイのだけを集めれば問題無いかな。 布の盤は持ち運びに便利なんだよね。
628名無し名人:04/02/19 10:05 ID:9xRsL1HD
紙のようなディスプレイがあるそうだが、
将来はCPU内蔵の紙碁盤ができるのかな?
\9800なら売れると思うが、実用新案出しておこうかな
629名無し名人:04/02/27 10:13 ID:SWoQLehC
かなり前に魚の名前とか偽って売るのが禁止になる法律(?)ができるような事 聞いたけど食い物だけ?

碁盤も偽って(中国産は榧じゃないらしいし)売るの禁止にならんかな・・・

法律とか詳しくないんでそっち方面で突っ込まないでね
630名無し名人:04/03/01 22:29 ID:7iDLx2er
>>629
どうだろう。魚のは食品表示に関する法律だからね。
碁盤を食べる人ってあんまりいないだろうから、どうだろうね。
でもまあ、碁盤も混乱を避けるために、原材料の表記は学名でお願いしたいよね。
631名無し名人:04/03/03 00:31 ID:VFYwoCQ1
632名無し名人:04/03/26 16:17 ID:YFa/RKpM
白石がなんでか黒の半分しかない
633反力性派:04/03/28 00:51 ID:crSYT2um
連合軍ハコンナ掲示板ヲ発見ス。
http://igosen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
634名無し名人:04/04/04 20:09 ID:iG1lSPB8
>>630
本物がわからんような奴が高級品を買うのもどうかと思う
そんな奴には折りたたみの碁盤で十分
635名無し名人:04/04/05 09:23 ID:JSS6SGMm
>>634
折り畳み碁盤でも、アガチスとか雲南杉とか新桂とか本桂とか、
素人目にわかんない表記多すぎなんだよ。
636名無し名人:04/04/18 10:03 ID:g4pYAqvi
これが200万の碁盤ですよ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/%7Egoban/kaya%20go%20board/007.jpg

目利きの皆さんに鑑定して欲しいですね
637名無し名人:04/04/18 10:32 ID:Ge4XHZfx
>>636
騙しの超テクもの(フェイクってのか?)は足を外してそこを少し
削ってやっとそれとわかるものもあるそうだが。
638名無し名人:04/04/18 10:55 ID:NJ5bLFyK
>これが200万の碁盤ですよ

まあ、別段名盤というほどではないだろ。半端な成金向け商品だな。
本当に良い品物は千万単位のがあるぜ。
まあ俺はン十万クラスの盤を使ってるだけだけどな。
639名無し名人:04/04/19 21:13 ID:ZOT/OGao
柾目だから200万位して当然ですよね。
640ほっぺたフェチ:04/04/28 18:43 ID:5C/fWIw7
ポケッタブルの「ヒカ碁囲碁セット(9路盤)」に
不満を感じたので、マグネット9路盤セットを自作しました。

http://www.crazarl.net/jisaku-goban.jpg
100円ショップのホワイトボードに、
9路盤をプリントした物を貼り付けました。
表側はスチール板で、マグネットがくっ付くようになってますが、
裏側はダンボールなので、耐久性に難アリ…だと思われます。
まぁ100円だからそんなに神経質にならなくてもいいのが救いかと。

http://www.crazarl.net/jisaku-goisi.jpg
碁石は、だいたい実物の碁石と同じくらいの大きさの黒・白のカラーマグネット
(カラーマグネット10個セット、そのうち黒白各2個入り…を20セット)、
碁笥は食べ物を入れるプラスチックの容器(2個100円のやつ)です。
碁笥のフタにはちゃんとマグネット碁石が入ります。
容器はけっこう密閉率が高いので、なかなかこぼれません。

(つづく)
641ほっぺたフェチ:04/04/28 18:46 ID:5C/fWIw7
(つづき)

http://www.crazarl.net/jisaku-igoset.jpg
実際の使用例です。
マグネット碁石の磁力がけっこう強く、揺れる電車でも
ヘッチャラじゃないかなって感じだったりします。
取った石を盤上からはがすのはちょっと辛いかも。
あと、盤がけっこう広いので、アゲハマは碁笥に入れなくても
碁盤にペタッと貼れそうな感じです。
地合計算の時に、ホワイトボード用のマーカーで数字をメモる事も
出来ない事もないかも。

材料費はだいたい約2500円…でした。
けっこう贅沢な囲碁セットになってしまいましたです。
マグネットが黒10個、白10個…のセットがあれば
もっと材料費を抑えられたと思うんですけど…。

携帯性は若干犠牲にはなりますが、
碁石がリアルサイズに近いので、石のボリュームがあって、
「打っている」っていう実感が得られて良い感じです。

旅行する時、バスや電車の中などで、サクッと
気軽に9路盤対局が出来ると思うので、もし時間とお金に
余裕のある方は、製作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
642名無し名人:04/04/28 21:32 ID:4mcWEykY
>>640
見た目もイイし、不安定な場所でやる時なんかはよさそうですね。でも、
2500円はちょっと高いかな。 家に中国製のマグネット碁盤があるから
コレの碁石を使う碁盤を自作してみるかな。
643名無し名人:04/05/08 00:43 ID:c/lvrJeg
あげておくか
644名無し名人:04/05/08 00:49 ID:Cp8lsmMo
プロが使ってる石の厚みは何ミリぐらいなんですか?
645名無し名人:04/05/08 01:29 ID:Y5DDNpyv
>>644
このアフォが! プロが使ってる石はな、厚いんだよ。
ミリとかそんなもんで計れるか、タワケ!
尻コ玉抜くぞ!
646名無し名人:04/05/12 17:03 ID:i17Xh7t6
父親が、日向特製碁石34号を4万円ぐらいで買ったんですけど、
これぐらいが相場なのでしょうか?
647646:04/05/12 17:05 ID:i17Xh7t6
あっ、雪です。
648名無し名人:04/05/18 14:40 ID:uvcGe7wM
>>640
素敵だ
649名無し名人:04/05/28 19:06 ID:tNJLRVp+
明日29日朝9:30から日本テレビ「途中下車の旅」で某所の碁盤屋さんが紹介されます。
目盛り引き、足づくりなど珍しい工程が出る予定ですので、興味のある方は見て下さいね。
650名無し名人:04/05/28 22:18 ID:A3WtFvYE
>>649
おっ、ナイス情報だ!見てみるよ。
651名無し名人:04/05/29 07:47 ID:1KSjR+xx
>>649
南北線ですか、○八さんかな
652名無し名人:04/05/29 09:29 ID:SmYaRX8b
宣伝するならちゃんと宣伝しろよw
何でこっそり宣伝するんだ?
653名無し名人:04/06/03 00:19 ID:LvWa1OZP
ようやく一式揃って、手動で棋譜並べ出来るようになった。
ちょっとウキウキ。
・・・まぁ、安物だけどナー。
654名無し名人:04/06/03 01:36 ID:HggCPss6
手で並べると覚えるのが早くなるよ
絶対にお勧め
655名無し名人:04/06/11 16:22 ID:cqldgGdv
ソフマット盤持ってる人いませんか?
使い心地を聞いてみたいです。
656名無し名人:04/06/13 11:41 ID:Gxcf5B+3
棋譜並べのために脚付き買うのって馬鹿らしいかな
碁の打てる知人がいればいいんだが・・・
657名無し名人:04/06/13 11:44 ID:yPJwMHRM
自分にとって価値あると思えば買えばいい
高い金を払ったんだという思いがやる気になるなら安い
衝動買いだけはやめなさい
658名無し名人:04/06/13 11:58 ID:xSPJ40Mp
>>656さん
馬鹿らしいなんてことはないでしょう。>>657さんもおっしゃってるように
それがやる気に繋がれば価値ある投資なわけですし。
たしかに人と打つ機会が無いとなるとなんでも良いように思うかも
知れませんが、娯楽の一環なんですからご自分の予算と好みに
合ったものを買えばよろしいかと。
659名無し名人:04/06/13 22:33 ID:RH9jN4+q
>>655
いわゆる ゴム盤ってやつでしょうか?入門用のセットとかにあるやつ。。

はっきりいって やめといたほうがいいです。しまい方によって巻き癖がついたりして
隅がはねあがって、打ちにくいことこのうえないです。
平たくしまうんならやわらかい意味ないし、
板に貼り付けて使うんなら板状の碁盤買ったほうがいいです。

どうせなら、アガチスとか、桂の5分板とかのほうが100倍使いやすいです。
折りたたみより、1枚板のほうが おすすめ。
660名無し名人:04/06/14 22:09 ID:6v9iY970
碁石を買おうとしているんですけど、硝子石と蛤碁石はどう違うのでしょうか?
値段が全然違いますよね…。

あと色んな厚さがあるようですが、どのくらいが一般的なんでしょうか?
碁会所ではこのくらいの厚さ、学校の部活ではこのくらい、などありますかね?
661名無し名人:04/06/15 00:39 ID:3dqu3RJx
蛤の方が感触がいいです。ガラスは汗がついてつるつるする。
見た目は蛤は縞縞があって、それに慣れるとガラスの均一な
ピカピカのやつでは物足りなく感じます。雪とか月の違いは
私にはよくわかりません。
しかし那智黒とガラスの違いの方が大きいかもしれない。
那智黒はつやけしでかっこいいです。

厚みは32号〜34号くらいがいいように感じます。
36号だと厚すぎるように思う。

碁会所にも高級なところがあるんだろうけど、俺が行ったこと
あるところはどこもガラスでした。部活ではさらに安いプラス
チック碁石が普通ではないでしょうか。


662名無し名人:04/06/15 01:13 ID:GwF5YIbo
>>661
雪と月と実用の違いは、貝殻からくりぬく時の場所が違うだけ。
そのせいで、白さとか縞の具合が違ってくる。
663661:04/06/15 01:21 ID:3dqu3RJx
使ってみて月より雪の方が優れていると実感することはないということです。
664名無し名人:04/06/15 04:47 ID:x8ak6TWz
丈夫さ(硬さ)が
実用<月<雪
で雪は割れたり欠けたりしにくいらしいと聞いたことがある(米)
665名無し名人:04/06/15 16:44 ID:kUAYI2E5
ガラスは丸洗いができるよ。
蛤は長年使うと黄ばむから大変。
666名無し名人:04/06/15 18:39 ID:+nkWojFX
もらった碁盤が何の木がとか知りたいんだけど
碁盤屋にもってくしかない?
それとも自分で調べられるもの?
667名無し名人:04/06/15 21:09 ID:DeyxuYeF
甘い匂いがしたら榧
打って手が痛くなるほど硬いならアガチス
うち味が良くてもいい匂いしなくて黒っぽかったら桂かね?
668名無し名人:04/06/16 12:14 ID:kKumz1/z
>>667
ありがとう、でもオレには無理っぽいです
打つとなんか中空洞ちゃうの?って感じの打ち心地
他の碁盤で打ったとこないし、それが打ち心地いいというのか悪いというのか分からない・・・
外見は黒っぽいけど足挿す所とかヒビはいってる所とか削れてる所は割と白い。
匂いは・・・強いて言えばたばこの匂いが・・・

おとなしくタクシーでもってくか・・・
669名無し名人:04/06/16 13:01 ID:ilU9/zZG
脚付きなら新カヤ 桂 榧 イチョウの内のどれかだと思う

多分桂でしょ 貰えるくらいだし 煙草のにおいは持ってた人が吸ってて移ったんだと思う
670名無し名人:04/06/16 14:46 ID:nh4rw6tr
桂でも合板だと凄く安いよね、足付きでも1万円以下だし。
刑務所で作ってるのは桜の合板とか聞いたことない板使ってたな、
練習用にはイイと思うけど。
671名無し名人:04/06/16 16:08 ID:XEyZTAa4
足はついてます、ついでに木の帽子みたいのも、桂ですかね?
線がほとんど見えなくなってて直して使うか、安いの買うか
決めるのの判断材料にしようとしたんだけど
同じ桂でも値段全然違うのね
電話で聞いたら線の引き直しは安くて1万ちょいって言われたから
タクシー代入れたら2万以上、、、
>>670みたいなのだとしたら新しいの買ったよさそう、どうしたものか
672名無し名人:04/06/16 17:29 ID:JHEbRdjV
シナ合板&桜合板サンプルです、写真だけだと結構りっぱに見えます。

俺は、板に詳しくないから↓が立派なガラスケースの中に入ってたら騙されるかも。
http://www.keimusagyo.go.jp/seihin/seihinList.asp?pdivision=%83%7A%83%72%81%5B&psection=%8C%E9%81%45%8F%AB%8A%FB
673名無し名人:04/06/17 13:13 ID:s/bilysi
>>671
宅配で送っちゃ駄目なの?
手でもって来ないと受けないって言われたの?
674名無し名人:04/06/17 19:45 ID:led/fmX5
ヤフオクで脚付盤の安いの買った。なんとなく予想していたけど
やっぱり打ち味めっちゃ悪い。
で、材質は何だろうな、と思って結局分からなかったけど
>>762見てやっと分かった。シナ合板だよそっくりだ。

打つとゴツッと鈍い音がするのみ。全然響かず見た目も安っぽい。
あれは子供のオモチャとしか思えないぞ。


675名無し名人:04/06/17 20:57 ID:JUyZw+i+
碁盤の音って家族に迷惑じゃね?
676名無し名人:04/06/17 21:00 ID:MzIWLgts
真夜中ならまだしも
通常時に迷惑とかいわれる家には住みたくないな
677名無し名人:04/06/17 22:55 ID:RMIGzo8e
>671
宅配で送るなら盤面を下にして送って下さい。もちろん、下に3重ぐらい段ボールを敷いて、
脇も2重ぐらいにしてください。「ワレモノ注意」もしつこいくらいに貼って下さい。

678名無し名人:04/06/17 23:59 ID:fH004Cjv
>>673
>>677
ありがとう
言われて気づいた、なぜ宅配便という発想がなかったのか。。。
679名無し名人:04/06/18 06:09 ID:4cbmj3xf
>>678
エアマットでくるんで、段ボールにつめるのもいい。
ただし、100均のエアマットは破れ易いから、ホームセンターで
しっかりしたのを買った方がいいとオモ。
680名無し名人:04/06/20 14:55 ID:fUqtjNw5
布切れにに升目かいて携帯碁盤  ってのはやりやすい?
薄い碁石なら携帯してもそれほど邪魔じゃないだろうし打たなくても碁盤はハンカチ代わりに・・・

やや小さめの碁石が売ってれば盤(布)を小さくできるんだが無いよね?
681名無し名人:04/06/20 20:35 ID:EoYXDryD
>>680
ttp://www.kurokigoishi.co.jp/online_shop/small/index.html
ハマグリだとこんなのがある。
プラ石でも探せばあるような気がする。
682名無し名人:04/06/20 21:05 ID:juUcbGdG
プラ石ちょっとした事で動くのでは移動用には向かないらしい
683名無し名人:04/06/21 01:57 ID:CHtQmWrN
ゲームボーイAを2台繋いで「ヒカルの碁」のソフトで対戦するって手もある、
まぁ子供向きだか。
684名無し名人:04/06/21 06:54 ID:gcuOn9v3
型取って自作するのも手かね? 型が問題だが・・小ぶり碁石バラ売りしてくれんかな
碁石屋だからガラスとかプラとか扱ってなさそうだし
685名無し名人:04/06/21 06:57 ID:gcuOn9v3
やっぱり本来の大きさの方がいいかな
携帯にしては打つとき場所とるけど
686名無し名人:04/06/21 17:42 ID:bOzB2ou4
そこで脳内碁盤ですよ
687名無し名人:04/06/21 18:04 ID:Cq6KhE/A
プラ石以上に簡単動いたり消えたり増えたりするけどな、俺のは
688名無し名人:04/06/21 20:07 ID:ZG78D5NR
移動用ならマグネットか碁罫紙だろ
689名無し名人:04/06/21 20:58 ID:DL8jajPT
マグネットは納得いく品が無いのが・・
もう5〜6種買ったけど

マグネット盤作ろうかとも思ったけど理想のだと石まで作らんといかんから
690名無し名人:04/06/21 21:13 ID:ZG78D5NR
ゲームウオッチみたいな碁盤ってないのかな?
691名無し名人:04/06/21 21:14 ID:ZG78D5NR
PDAがあるか
692名無し名人:04/06/22 04:21 ID:20QHp+Fp
脚付き買うならクセ(特徴)の強い物がいいよな
一目で自分の碁盤だとわかるくらいの
傷とかじゃなく
クセが強いほうが愛着わきそうだし
693名無し名人:04/06/22 09:12 ID:/9/UjgI4
ホームセンターに行けば猫脚とか1000円くらいで売ってるけどな。
694名無し名人:04/06/22 09:32 ID:BHzTMvy5
分厚い盤見ると横にペインティングしたくなるよな。
695名無し名人:04/06/22 10:18 ID:ED5SIw5e
>>689
大阪の名前は忘れたが通販で、裏がないマグネット碁石のマグネット碁盤が打っていて超便利だった
最中の餡のように磁石が入ってる
昔のNHKの囲碁講座に広告が載ってたけど今もあるのかな
696名無し名人:04/06/22 12:28 ID:20QHp+Fp
>>695
ttp://www.igosoft.co.jp/html/shohin/salon1.htm

知ってたけど高い!これだったかはわからんけど本に載ってたのも高かったはず(安かったら買ってただろうし)
697名無し名人:04/06/22 15:16 ID:2HcFH5kn
>>694
赤い漆塗って、つのつけるの?
698名無し名人:04/06/22 16:53 ID:NMrvoVZm
碁会所に赤く塗って角つけたマイ碁石持ってけ
白番用の薄いピンクと黒番用の濃い目の赤2種類あればなお良し
699名無し名人:04/06/22 17:04 ID:lWysevMJ
先番だったら三連星
700名無し名人:04/06/26 17:54 ID:FZDazpvf
Rで碁盤と碁石買ってきましたよー。おじさんも親切で色々教えてくれました。
持って帰るのは重かったですが、いい買い物が出来ました。
ところで、帰宅後に楽天をみて驚愕、

ネ ッ ト 通 販 の 方 が だ い ぶ 安 い で す よ 。

_| ̄|○
701名無し名人:04/06/26 20:58 ID:fw46CLju
ネットで先に調べるのは常識ですな
店で買う利点は商品を見て選べる所
何でも構わないなら通販がいいかもね
702名無し名人:04/06/27 10:06 ID:AhO7/MZ4
>>700
なんで先に調べないかね(w

その店なり、他の店なりの相場を調べてから行けば実際に買うときの
目安になって良いと思うけど。 その上で通販より高かったら買わない
のも手だし、逆に自分の目で見て「これなら多少高くても良い」って
思えればそれもまた良しかと。

まぁ今更ですが、良い買い物と思えたんですから良いじゃないですか。
703名無し名人:04/06/27 10:23 ID:t8lTQVHz
店で気に入って買った碁盤ってかわいいよ。
通販でも勝ったけど今やアイロン台がわりだよ。
704名無し名人:04/06/27 14:31 ID:wMXpgUmx
いやいや、ネットでの下調べはあくまで値切りの交渉に使うのですよ
お店で買うからには自分で納得した碁盤を手に入れたいですからね
705700:04/06/27 19:07 ID:2HCGlmEq
情けないことにネットで調べた上での失敗なんですよ。
ネットで調べた感じでは他の店よりもRが安そうだったので
店に行ってみようと思いました。

実際に店に行き、話を聞いてよさそうだったので買ってきました。
しかしRの店頭売り価格とRのネット特価は違っていて
ネット特価の方が2割ほど安かった、というワナでした。
706名無し名人:04/06/28 06:31 ID:7z8U9qvu
ネットで売ってるのって質の悪いもののような印象が・・・
実物見られないのをいい事に

安いしさ
707名無し名人:04/06/28 13:42 ID:1KGPjO5w
どの位の差かにもよるが
全く同じ物ならネットの方が安いのが正しい姿でしょ
サイトの運営費差し引いても保管にかかる金がでかいから

708名無し名人:04/06/28 14:32 ID:WfdhNy4T
ネットだと木目とか色とか、微妙な感じが解らないからな〜
でも、練習用の安いのはネットで買って満足してます。
709名無し名人:04/06/28 14:48 ID:tBLm67b4
>>705
その2割は親切なおじさんへのチップだと思えばよか。
710名無し名人:04/06/29 10:55 ID:9A2NWO/f
3割が利益と材料費

残り半分はやさしさ
711名無し名人:04/06/29 13:26 ID:JOzsvUVL
通販だと同等品が買える
直販だと「コレ」が買える

値段はその差だと思おう
712名無し名人:04/06/29 13:30 ID:vlwdzT+Y
Rの関係者が混じってるなw
713名無し名人:04/06/29 15:30 ID:JBRPPqqm
今のじいさん達が逝ったら碁盤店ヤヴァくね?
20、30代の碁打ちは少ないうえ国際戦で椅子対局が主流になり
和室が無い家も増えてる。足付碁盤売れなくなりそう。
714名無し名人:04/06/29 15:38 ID:W0ByMg9p
>>713
めちゃめちゃ不謹慎な発言だが
今のじいさんたちが寿命の頃には碁盤屋の主人も・・・
715名無し名人:04/06/29 16:30 ID:zb6yMTOU
>>710
3割が利益と材料費
残りの5割が優しさだとすると、
おあと、3割5分は何でできてんでつか?
716名無し名人:04/06/29 18:07 ID:W0ByMg9p
>>715
よーし、おじさんマジレスしちゃうぞ


2割が親切なおじさんへのチップ
3割が利益と材料費
5割がやさしさ

だと思う
717名無し名人:04/06/30 06:50 ID:/DNsSP7g
>>716
正解
718名無し名人:04/06/30 07:46 ID:BH24vW9k
「2割が親切なおじさんへのチップ」と「5割がやさしさ」は同じものだから

3割が利益と材料費
7割がやさしさ      じゃないの?
719名無し名人:04/06/30 13:56 ID:K+UklO27
親切なおじさんへのチップ=感謝の意
やさしさとは違う
720名無し名人:04/06/30 15:46 ID:RZbjXc9T
親切なおじさんへのチップは
2割の感謝と8割のせっかく店に来たのにトンボ帰りでネット注文とかだるい感で出来ています

721名無し名人:04/07/01 23:30 ID:OfYh0/jI
ガラスの黒石がくさいんだけどなんで
722名無し名人:04/07/01 23:34 ID:hrb2vuup
洗え
723名無し名人:04/07/02 00:10 ID:Xhv1e44u
元から臭かったりして

黒が臭いってのが何かにおう
724名無し名人:04/07/02 17:56 ID:srInLpEk
普通臭わないよな。
まさか伝説の碁石プレイをやったのか!
725名無し名人:04/07/02 20:32 ID:uCP1UySR
いやな伝説だな
726名無し名人:04/07/02 20:33 ID:SIqMDtz3
ガキが自由に触れるような場所にあるなら
やつらはよく口に含むから気をつけた方がいいぞ
727名無し名人:04/07/02 21:16 ID:UZAucYj6
密室囲碁教室殺人事件
728名無し名人:04/07/04 09:17 ID:Ov4jv1ZH
詰め碁(ケツの穴に碁石を詰める)やったんだな


それを飛ばしあうのが対局

このスレ見てる人で何人わかるネタか・・
729名無し名人:04/07/04 12:35 ID:9eC6MXvH
詰め碁対決は、あかりちゃんにやって欲しかったな、、、
あきらの塔矢名人スタンド vs ヒカルのsaiスタンド対決だったからな。

まぁあの人の漫画は裸が出ても、さらっとしててエロくは無いんだよな。
730名無し名人:04/07/06 00:03 ID:e0fQ1ca4
あの人はエロくしようという気が無いからな

単に下ネタが好きなだけで
731名無し名人:04/07/06 01:39 ID:uszc1JQi
豆で打つのってどうよ?
かなり通っぽくねぇ?
黒をアズキ豆にしたらかなり良い感じよ。
732名無し名人:04/07/06 04:49 ID:6LHBsefc
豆で打ちたいヤツは打てばいいさ。
俺はガラス石で充分だ。
733名無し名人:04/07/06 11:47 ID:e0fQ1ca4
昔中国は木だったらしいな碁石
734名無し名人:04/07/06 14:26 ID:uszc1JQi
ちゅうかなんで貝なんだよ。白も石で良いじゃないか。
まぁ俺は断然マメだな。
形状的にもこれは石師が参考にするだけの価値がある。
735名無し名人:04/07/06 14:43 ID:H/3MYP7Q
蛤は高いからなー 白石を買ったら、黒石をオマケでくれるって感じだもんな。

関係無いけど
http://www3.synapse.ne.jp/hantoubunka/minzoku/02.25.htm
736名無し名人:04/07/06 15:13 ID:nipy8+6w
江戸時代だったら、

蛤碁石<<<(越えられない南蛮渡来品価格の壁)<<<ガラス石

だったんだろうな…と、カステラを食しながら書きこんでみる。
737名無し名人:04/07/06 16:22 ID:jw1/4AUq
豆って通常の大きさで作れるのれすか?
738名無し名人:04/07/06 17:34 ID:uszc1JQi
アズキじゃなくて花マメ?
結構でかくてアズキ色に黒の模様が入ってるやつ。
削るんじゃなくていびつな形そのままに使う。ちょっとでか過ぎ。
でも自然っぽくていいよ。盤も石盤でやったらこりゃ雰囲気出ると思う。
絵になる。
739名無し名人:04/07/08 14:18 ID:W5xDxZxx
9路盤専用のやつが欲しい。
なぜ売らないの?
740名無し名人:04/07/08 15:36 ID:iDTTeIXs
9路盤専用の碁石ってどんなんだ?












通常の4分の1の大きさの碁石っていうレスはなしでアイディアを募る。
741名無し名人:04/07/08 17:15 ID:W5xDxZxx
ごめんなさい。石ではなくて盤です。
13路の裏じゃなくて専用のやつがあるといいなと。
742名無し名人:04/07/08 17:29 ID:78K6A/tC
ここにあるみたいだけど・・・
どうなのかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/507974/558627/
743名無し名人:04/07/08 17:45 ID:vI7V6rgX
>9路盤専用のやつ
どう考えても9路盤そのものはあてはまらない言い回しなだ

まあ、それはいいとして
九路の大きさに合わせた持ち運びやすいやつってこと?
それとも足付き九路盤とか本格的なののこと?
744名無し名人:04/07/08 17:49 ID:ohi3UP4T
このモダマってのがイイかも
ttp://www2.snowman.ne.jp/~syun/modama.htm
745名無し名人:04/07/08 20:25 ID:kaXI2B8T
>>744
でかすぎ
746名無し名人:04/07/08 23:56 ID:W5xDxZxx
>>742
お!ありますね、これです!
サンクスです!!
プチ高い……。
747名無し名人:04/07/11 00:14 ID:JCi2s1GR
碁笥の中に陰毛が入ってるのはどういう訳でしょう?
748名無し名人:04/07/11 02:20 ID:/YGz5v5z
>>747
それは誰かの陰謀です。
749名無し名人:04/07/11 06:40 ID:bg2izZyi
あなたの陰棒の周りに生えてる陰毛です
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:20 ID:iIaWI2Bt
あれは、なかなか、いいものですよ。
かつてケセランパサランといってますたけど。
751名無し名人:04/07/11 16:18 ID:I9TzCQr/
ちょっと蓋するの忘れてるともう毛が入ってるんですよね。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:33 ID:+f2vkxdm
マジレスすると
カーペットの上で碁をやってたのでは?
片付ける時に盤から落とすと陰毛が入る時がある。
753名無し名人:04/07/11 23:39 ID:W2mkp9EJ
あなたが留守の間に誰かが碁石プレイをしてるんですよ
754名無し名人:04/07/12 06:36 ID:Dox4jotD
碁石を尿道に・・・
755名無し名人:04/07/12 07:09 ID:6NpWEJHC
昔、碁石を白黒飲み込んで、注文通りの碁石を吐き出す「人間ポンプ」って芸があったな。
756名無し名人:04/07/14 20:25 ID:rd1BzMaX
黒い石があるくらいだから真っ白の石があってもおかしくないと思うんだがないのかね?
757名無し名人:04/07/19 09:51 ID:EcDJCFQC
>>756
庭石なんかに使われてる玉砂利や御影石などの花こう岩に白いのはありますけどね。
白の純度が高くなると貴重なのかな?


話ちがうけど、囲碁番組のチャンプ9*9だったかミニ碁一番勝負だかのOPに
ガラスで作った9路盤が出てくるんですけど、あれって売ってないのかな?(w
インテリアに激しくほすぃ…
758名無し名人:04/07/20 09:25 ID:8EDH0jGI
九段に展示されてる奴?
759名無し名人:04/07/20 19:40 ID:ki6NUuBT
>>758
九段とは?
760名無し名人:04/07/20 23:48 ID:mAlIXmbU
758ではないが、棋院にゆかりセンセーデザインのガラス碁石・碁盤というのが展示されている。
白と黒ではなくてピンクと青っぽい色だった。
761名無し名人:04/07/21 02:43 ID:jmwkK/s8
>>757
白い石なら大理石でいいんじゃないの。
あとは加工しやすいかどうかだと思う。
762名無し名人:04/07/21 07:18 ID:jklqP4uO
>>757
ミニ碁一番勝負のOPのやつ、俺も欲しい。

あれでなくてもいいけど、変わったデザイン、かわいいデザイン、そういう囲碁のセットが欲しい。
どこに売ってるんだろう。
日本にはないのかな?なかったら自分で作るしかないかな。
763名無し名人:04/07/21 16:52 ID:qlH0I9AB
加工しやすさより大理石の値段の方が問題
764757:04/07/21 18:44 ID:oZfTciKN
>>760
あれも良いですね。展示だけなのかな?

>>761
値段がエライ事になりそうですな。
ときたま化石が見えたりすると味があって良い感じですが(w

>>762
チェスなんかはガラス製で綺麗なのが結構売ってんですけどね。
ガラス加工は無理にしても、アクリル板で碁盤を作り、ビー球なんかを
利用すれば良い感じのができるかも知れませんね。
765762:04/07/21 21:35 ID:jklqP4uO
やっぱり、デザインが良い囲碁セットは売ってないのかなあ。

19路盤をいきなり作るのはきついから、ちょっと時間が出来たら外でやるために
9路か13路作ってみようかなあ。
アクリルの円盤とかいいかも、長方形ので両脇に取った石を置く場所作るとか
9路ならできそうだし。
問題は、玉を置く所をどうするかだなあ。
石が置ける程度に削る道具とかってあるのかな。
工作やったことないからなあ。
作ったことがある人や、こんな技術を持ってる人がいたら教えて欲しい。

石は持ち歩きように。軽いのがいいから、プラスチック球がいいかな。
家でやるならガラス玉(ビー球)も良いけど。
766762:04/07/21 21:40 ID:jklqP4uO
ちょっと、スレ違い気味でごめん。
767名無し名人:04/07/31 10:38 ID:ApInXoVS
>>765
以前 アクリル板を加工したときは、Pカッターっていう先のまがったカッターで切って
専用の溶剤型の接着剤でくっつけたよ。
碁盤の線は、アクリル板にPカッターで溝をつければ、いい感じになるかも。

ちょっとぐぐってみたら こんなページがあった
ttp://www.acry-ya.com/
なんか いい感じな碁盤ができそうに感じる。問題は碁石か。。。

加工用工具とか
ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/item.htm
アクリル円板のオーダー
ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/enban_semi_order.htm
最大900mmだそうなんで、19路はいっぱいいっぱいかな。

碁石は、たとえばグリーン碁石を使うとして、
それにあったアクリルの色を選べば、いい感じになるかも。
768名無し名人:04/08/03 00:04 ID:pVnNWngC
俺今度碁盤かうんだ
桂か新カヤの四寸盤で

打ち心地より耐久性重視ならどっちがいいでしょうかね?
あと俺棋譜並べしかしないからガラス碁石で十分?
A山碁盤店のHPみて 桂四寸+ガラス石(竹印:9mm)+栗特大で
61000円だったんだけど これが相場?
769名無し名人:04/08/03 05:22 ID:GAttmc3n
棋譜並べしかしないならむしろプラスチック碁石がおすすめ。
音があまりしないから夜でも気にせずできるし、なにより手がつかれないから何局でも並べられる。
ガラス碁石は重いしすぐ欠けてとがって危ないからおすすめしない。
打つなら本物の碁石の方がよいと思うが、並べるだけならプラスチックで決まり。
新カヤはよい評判は聞かないな。
770768 :04/08/03 11:24 ID:36tiEqMV
>>769
ありがとう
プラスチックで桂にします。
771名無し名人:04/08/03 12:59 ID:EVEla41+
桂と米ヒバってどっちがいい素材だとおもいますか?
772名無し名人:04/08/05 09:47 ID:hqx0x83F
773名無し名人:04/08/05 09:49 ID:hqx0x83F
たぶん(米ヒバ知らないから)
774名無し名人:04/08/05 13:01 ID:DkvcLBzH
もう桂買っちまったYO!
775名無し名人:04/08/06 01:27 ID:dnU7j6zi
>>774
どんな感じ?
音とか。


色が黒くなるとか音が云々と言われてるけど・・・安いし俺も欲しい。
776名無し名人:04/08/06 07:34 ID:KNJsGQ8R
榧(かや)   アマ五段以上
桂        アマ初段以上
ダンボール   その他
777名無し名人:04/08/06 08:06 ID:sEUyWjvW
>>776
5級ですが、ハンカチで打ってます。身分不相応でしょっかー?
778名無し名人:04/08/06 15:14 ID:jfBluaEq
>>776
折れの桂おりたたみはどこらへんでしょうか?
779名無し名人:04/08/06 19:55 ID:U+kfY9Ff
榧は手入れが大変だから一般人はやめたほうがいい
桂で十分

ただ石だけは高い金出してもグリハマにしろ
それだけの価値は確実にある
ただ厚さは好みだから金ないから薄いのでとか金あるんだから厚いのでという考えはよせ
780名無し名人:04/08/07 01:10 ID:mJk6spEl
ガラス碁石が欲しいんですが、9〜10mmで、日本製です。
それと、形ってだいたい同じでしょうか。ふちが尖ってちょっと
ふっくらしてるものがいいんですが。
囲碁ラボJAPANさんを見ると色々あるみたいですが。

3000円そこそこのものって、やっぱり新生(韓国製)ですか。
RyuSyoさんのところもそんな値段ですが。


全然関係ないですが、すごいもの売ってます。思わず笑ってしまった。

超特大 \45,000 47,250円
特 大 \37,600 39,480円
http://www9.ocn.ne.jp/~chita-2/hanbai-igo.htm
781名無し名人:04/08/07 02:20 ID:bwy3sjG1
わらたw
超特大だって? そんなにこっち見るなよ
782名無し名人:04/08/07 04:00 ID:ESZI3bHk
本因坊道楽
783名無し名人:04/08/07 07:19 ID:WRFcFKkn
板の種類と厚さの組み合わせだけでも、凄い数になるから、上下をつけるのは難しいよな。
値段なんかもどうやって決めてるか謎だし。 質屋とかはどうしてるのかな?
持って行った人とかいる?
784名無し名人:04/08/07 11:01 ID:2iZjkxAv
>>780
ケヤキさんって人だ
785名無し名人:04/08/08 07:38 ID:GoQXedFw
>>780
 ナニがでかいのか気になるところだな
786名無し名人:04/08/08 08:54 ID:x28FTpSA
ヤフオクを使って販売している業者から
ガラス石を買いました。
大きさばらばらでした。どこで買ってもそうなのか?
787名無し名人:04/08/08 10:41 ID:aasLzLr/
>>786
そんなことはありえない。苦情言うべし。
788名無し名人:04/08/08 11:21 ID:LKEOFQLI
>779
>榧は手入れが大変だから一般人はやめたほうがいい

漏れは、手入れをしたことがないんだが、どんな手入れをするの?
789名無し名人:04/08/08 11:25 ID:kI+AVTSd
翡翠(ヒスイ)とか水晶などの宝石系のヤツは大きさバラバラって事あるけど、
厚さがバラバラだったの? まぁ不良品なのかな。
790786:04/08/08 15:18 ID:x28FTpSA
>>787
>>789
やっぱりクレームつけるべきだったか・・。こういうものは信用できる所で
買うべきだった。

>>789
使用前後にタオルで拭く。
791774:04/08/08 15:31 ID:VXrnQIqE
>>775
桂の足つき四寸盤に9mmのガラス碁石ですが、
音は思ったより静かだ。いい音なのかは判断できない。
色合いもちょっと茶っぽくて新かやとかより好きだな。

店の店長いわく、碁盤に使う時以外に布のカバーを掛けてると変色は無いらしい。
そのカバーはサービスでくれた。
値段も安いし、桂買っとけばいいんじゃないの?
792名無し名人:04/08/08 16:11 ID:Xt+/bFfG
思うに100万のカヤを100年使うより
10万の桂を10年ごとに買い換えたい
793780:04/08/08 17:00 ID:FT7pgbDs
う〜ん。誰も知らないのかなあ。
794名無し名人:04/08/08 17:38 ID:aasLzLr/
>>793
囲碁ラボJAPANに質問メール出せば済む問題だから
誰も答えないのでは?
795名無し名人:04/08/08 22:54 ID:Ia+ljhol
>>793
マジレスすると、一度買って駄目だったら他を当たればいいと思う。
796名無し名人:04/08/08 23:50 ID:f9KTGAjU
>>791
thx
桂折りたたみとプラ碁石持ってるんだけど
(今まではそれで十分だったんだけどね)
最近うちで他の人と対局って機会が増えてきたので
ちょっと背の高い足つきが欲しくなって聞いてみた
797名無し名人:04/08/09 17:55 ID:L/mK8hOW
このスレを参考にして日向榧3.7寸、木表を注文しました。
明日、明後日のうちには着きそうでとても楽しみです。
798名無し名人:04/08/10 10:06 ID:jHD1/0LQ
>>797
値段はいくらぐらいでしたか?
799名無し名人:04/08/10 11:15 ID:dKQQOqvw
>>798
70,000
800名無し名人:04/08/10 11:24 ID:dKQQOqvw
801名無し名人:04/08/10 12:41 ID:jHD1/0LQ
>>800
レスありがとう
届いたら色目とか打ち心地(音)とかレポキボン
802800:04/08/10 17:16 ID:Gyod0fuN
>>801
今、届きました。
私が未熟なため、よく打てないので打ち心地は解らないのですが、
碁盤はとても美しく触り心地も滑らかで、とても良いです。
よく五寸や六寸が良いとされているみたいですが、3,7寸でも充分
な高さがあり、美的にも良いように思えます。また写真では目立つ
木目やシミも、実際に現物を見てみると全く気にならない程度です。
大満足です。
803名無し名人:04/08/10 18:53 ID:jHD1/0LQ
>>802
重ねてレスthx
折れもそのくらいの高さの盤を検討していて、どんな感じか気になりました
きっと対局でも勉強でも棋譜並べでも、今までと気分が変わっていい感じでしょうね
うらやましいです

折れは予算70Kも出せないけど探してみようかな
804800:04/08/10 19:29 ID:Gyod0fuN
>>803
しばらく石を打ち続けてみました。
脚付近の音は、握り拳大の石をかるく打ち付けるような感じで、
脚から離れたあたりだと、しし脅しの音を短くしたような音です。
805名無し名人:04/08/10 22:46 ID:YMaWTcUv
足つきの盤を買うってことは,和室で正座(or あぐら)で打つってことなのかな.
応接間の低いテーブルかなんかで打つなら,2寸盤(足なし)くらいが上品では
ないかと思ったりするよ.
806名無し名人:04/08/10 23:27 ID:UvLrEYkK
>>804
うらやましいね

ところで江戸時代の碁盤って残ってるやつ、本因坊が使ったとかいう
そんなのってみんなかなり薄めの足つきだよね
そんな感じのが俺もほしい




807名無し名人:04/08/10 23:30 ID:UvLrEYkK
シャコ貝碁石!そんなのあるんだ
なんかすごそう、高価だし

厚みもかなりあるやつだね
808名無し名人:04/08/11 00:22 ID:sGOwkjW1
809名無し名人:04/08/11 10:14 ID:TFr4d3ED
シャコ貝の碁石
黒木で売ってた時いいと思ったけど補充ができなさそうだからやめた
在庫切れで終わりらしかったからばら売りはしないだろうし
810連書き込みで捕まっちまった:04/08/11 10:36 ID:TFr4d3ED
これも黒木か まだ売ってたんだね






ただこれだけを書こうと思ってたのに・・・
811s age:04/08/14 00:01 ID:v5bBfvR7
812名無し名人:04/08/14 00:37 ID:yLnAaHzv
黒木と青山って黒木のほうがいいかね
安くてできるだけまともなのがほしいのだが

>>808
上のほうはいい感じだ
ただ日本棋院というといかにも高そう
会員でもないし
813名無し名人:04/08/14 05:06 ID:6RR/k+5O
碁盤は近場に店があるならそっちを回ってみた方がいいよ
実際に見れば目も肥えるし
814名無し名人:04/08/14 21:59 ID:eu2iGV1G
榧なら黒木、榧以外なら青山だろうね。
黒木は榧以外の碁盤には、あまり力を入れていないみたいなので。
815名無し名人:04/08/14 22:19 ID:16hQw4Fn
ふむふむ
なるほど
816名無し名人:04/08/15 06:45 ID:YArMFZ0d
黒木製の卓上持ってるけど
半年程で右下の星の形が崩れはじめ
2〜3年で その星が取れた・・・

碁石は気合入ってるようだけど碁盤は手抜きかも・・
     . .
「黒木碁石店」だし
817名無し名人:04/08/15 06:47 ID:YArMFZ0d
右下ってのは表現がおかしいな

逆から見れば左上だし・・

とにかく隅の星が一個無い
818名無し名人:04/08/16 21:59 ID:9vM14r9N
修正液で点を打って、油性ペンで塗りつぶせ!
819名無し名人:04/08/17 04:45 ID:YLz6LjUM
>>816
うちは榧の接合盤つーのをつかって2年になるけど、そんな事ないよ?
当たりはずれがあるのか、使用頻度の問題か?
820名無し名人:04/08/17 07:40 ID:ffArutOw
小目に打て!


ってのは冗談だが、面直しなり言えばロハか安価でやってくれるのでは?
821名無し名人:04/08/17 20:16 ID:9E7/c1FS
自分でやったほうが安上がりだよ
日本刀で墨つけてあとでロウソクを塗るだけ
822名無し名人:04/08/17 20:17 ID:9E7/c1FS
いやハチミツだったかな?
823名無し名人:04/08/18 06:28 ID:d73aQgJN
木蝋をぐつぐつ煮立たせてガキの使いの山崎vsジミーのように豪快にぶっ掛けるんだろ?
一般人には無理 て言うか山崎 ジミーに煮えた木蝋ぶっ掛けたい
824名無し名人:04/08/18 15:38 ID:zP3L6GgD
桂の碁盤を買って
ガラス碁石でビシバシ打ってたら
凹みまくったw
825名無し名人:04/08/19 23:44 ID:0HvqcHuq
碁盤は凹んで当然
凹まないほど硬い碁盤は手が痛くなる

めり込むほど凹んだら異常だがね
826名無し名人:04/08/20 11:56 ID:Bi+IrLRS

昨今の温泉問題のように、どこの企業も大なり小なり不正行為というのは
やっているんだよね。
所有している碁盤は果たして本当にカヤ盤なのか、本当に日向産なのか
疑ってみるが良い。
827名無し名人:04/08/20 15:09 ID:eBA3hlvX
マグネット碁盤使ってる自分は逝って良しでつか?w
828名無し名人:04/08/20 15:16 ID:9Pbx4chd
俺は八重洲で買ったハンカチに1円と10円で打ってる・・・
829名無し名人:04/08/21 06:33 ID:cFQrqizX
>>828
おはじきが便利だよ。
俺は牛乳瓶の蓋を使っていたが。
830名無し名人:04/08/22 18:03 ID:BEd14ifZ
榧、木表、足付で三寸だと国産まとも品でもやっぱり反ると思う?

少しでももっと厚いののほうがいいのかな
実用に差し支えない程度なら反っても我慢できるけど最低15年は使いたい
831名無し名人:04/08/22 18:56 ID:uYmHL8dS
>>830
四寸がベスト、五寸は厚い
三寸だと天面削った時に薄く感じる
と思います
832名無し名人:04/08/22 19:26 ID:MdSid0Du
>>831
ベストというのは反らないってこと?

833名無し名人:04/08/22 20:30 ID:jjoRR4DF
反りってほんとあるのかなあ、心配
温度湿度の管理なんて自信ない
桐の蓋だけじゃこころ細いかな

>>831
それは反りをなおすために天面削ったときに薄くなるの意ですか?
834名無し名人:04/08/22 22:42 ID:+O5BamCl
卓上の碁盤が欲しいんですが。
音がいい順番だとどんな順になりますか?
1寸と2寸だと、全然違いますか?
特にこだわりはないので、差がかなりあるとかでなければ安いほうが良いのですが。
835名無し名人:04/08/23 12:49 ID:msJs89bo
日向榧>国産榧>本榧(中国榧)>桂
>新カヤ(雲杉)(スプルース)>新カツラ(アガチス)

材質のランク付けはこんなかんじで良いのかな?

836名無し名人:04/08/23 16:28 ID:/1G17O+r
雲杉ってスプルースなの?
837名無し名人:04/08/23 16:47 ID:g3NxJiC+
>>836
新カヤ=スプルースだと思うが。
838名無し名人:04/08/23 18:28 ID:6WKoTzjL
スプルースも「シトカ」とかあるし、品質にはかなり幅がありそう。
シトカなら桂より上のような気がしますね。
雲杉は赤すぎて感じが悪い。並のスプルースでも雲杉よりはずっと上でしょう。
ヒバは良さそうですが触ったことがないので全く分かりません。
839名無し名人:04/08/23 19:18 ID:6EYIoVLr
ヒバの方が桂より微妙にいい材木らしいぜ
840名無し名人:04/08/23 19:52 ID:i6A3NgqE
>>834
卓上の場合、その“卓”によって音が大きく違う気がする
841名無し名人:04/08/23 20:11 ID:g3NxJiC+
>>836
暇なんで調べてみた。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www.joho-shimane.or.jp/chushou_comp/sic/news/no26.htm&w=%22%E9%9B%B2+%E6%9D%89%22&d=8C8C3902B5&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25b1%25c0%25bf%25f9%26hc%3d0%26hs%3d0

雲杉は唐檜(トウヒ)というらしい。
で唐檜を調べてみると
http://www.big.or.jp/~wakamatu/nature/tree/tohi.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ir5o-kjmt/kigi/touhi.htm

木の分類的にはスプルースとは違うが似た木といえるのかな一応???
でも、結局は>>838氏の言うように木の質次第という気がする。
初心者が初めて買う碁盤とかにはいいんじゃないかな。
建築材に使う木なら手入れも楽そうだし。
842834:04/08/23 22:23 ID:HvK+Z1Qq
日向榧>国産榧>本榧(中国榧)>ヒバ>桂=新カヤ(スプルース)
>雲杉>新カツラ(アガチス)
って感じですか。
ヒバから、新カヤぐらいがいいってことですか。
1寸と2寸の違いって、どうでしょう。もちろん厚いのが響きが違うのはわかりますが。
コタツ机の上にゴムの滑り止めを角に置いて使おうかと思ってます。
843名無し名人:04/08/23 22:26 ID:2wd7V5QQ
日向榧>国産榧>本榧(中国榧)>ヒバ>桂>>>>>>新カヤ(スプルース)
>雲杉>新カツラ(アガチス)
これだと聞いたが。
844名無し名人:04/08/24 05:35 ID:vJ5zWQlr
>>828
1991円分の小銭って重くない?
845名無し名人:04/08/24 06:56 ID:fSdiAYEx
結城が優勝したら笑うな。いや笑っちゃまずいか。
846名無し名人:04/08/24 10:06 ID:oY+nQ7VT
そうか!桂よりヒバの方が良いのか。
日向榧の次はヒバにするよ。
847名無し名人:04/08/24 10:11 ID:EXY1Mh4M
銀杏もいいらしいけどな
848名無し名人:04/08/24 21:06 ID:Lc5Ujguv
34号雪ってのを買ってこないだから使ってるけど
正直縞模様ってのはなくてもよかったな
まあきれいっていえばきれいだけど、碁に集中してればどうでもいいし
たぶん実用で十分だな、いやえらい高い買い物してしまった

ただ34号の打ち味はなかなかよし
厚み、重さ、打った後の石のぷるぷる震え具合
ちょうどいい感じ
849名無し名人:04/08/24 22:10 ID:pOcsVU1S
うちは雪は来客用 あんまりつかわない もてなしってやつ?
実用でも十分綺麗だと思う

でも34号は個人的にはころころすぎる
一番最初に買ったのがプラ碁石だったせいか薄いのが好みだな 30号とか
850名無し名人:04/08/25 00:10 ID:5cvYfa0G
スレッド創立3年おめでとう

漏れはガラス10_使ってる 厚みがあって大好き
ハマグリだと36号相当かな
851名無し名人:04/08/25 07:22 ID:qHqPbQCt
白石と黒石の厚みの違いが嫌だなあ。
最初に使ってたのが、26ぐらいの薄っぺらいのでうちにくかった。
棋譜並べには、薄いのやプラがいい。
厚い方が好きだから、37(38)ぐらいの白と、36ぐらいの黒の組み合わせがいい。
852名無し名人:04/08/25 08:46 ID:7SGZLY18
白黒の厚みって気になるほど違うのか?
853名無し名人:04/08/25 14:06 ID:a1UxBR7F
おそらく>>851は神経質なんだろう

俺は棋譜ならべにしか使わないけど
9_のガラス碁石使ってるぜ
月の33号と迷ったけど、縞模様がいらない気がしたから
安い方を買った。厚みがちょうどよいです
854名無し名人:04/08/25 19:45 ID:ADHP4Uch
ハマグリよりもナチの感触がいいね
855名無し名人:04/08/25 20:27 ID:EB0BcyFI
石の響きは白石の方がビ〜〜ンって感じでいい。
でも、黒石はざらついてるから持つときも滑らないし、打った時も
ピシッっと滑らないで止まる感触が気持ちいい。
856名無し名人:04/08/25 21:07 ID:fkLLy8l9
ところで少し調べたら木裏と木表って耐久性の差はなさそうだな、一般的には
あるかとおもって無理して木裏を買おうと思ってたから木表でよければ大助かり

857名無し名人:04/08/25 21:14 ID:fkLLy8l9
急な乾燥で反ると盤面が木裏は凹、木表は凸になる?
まあどっちでも多少なら平気

しかし木表のほうが生木では水分が多いとか
だから、乾燥が足りてないという可能性が高くなるのかどうか
わからん

値段は倍違うな
858名無し名人:04/08/26 06:56 ID:MPj01DKq
逆じゃない?
木の性質よく知らんけど木目がまっすぐになりたがるような気がする
859名無し名人:04/08/26 16:16 ID:crQ8k+ok
ローズ紫檀の碁笥を使っているが、手触りがプラスチックみたいで
嫌だな。写真で見ると本桑碁笥は柔らかくてよさそうに見えるけど
実際はどうなのだろう。
島桑か本桑使っている人、どんな感じか是非教えて下さい。
860名無し名人:04/08/26 20:31 ID:FVXWYbyd
木表は木目が水平ぎみなので、石を打ったとき響きがはじかれてしまう
木裏は木目が縦ぎみなので、石を打ったとき響きがストンと下に抜ける
だから木裏の方が打ち味が良い、ということが何かの本に書いてあったよ。
どれほど差があるか分からないけど、それ読んで以来俺は買うなら木裏と
決めているの。(柾目は高杉)

普通は木裏で加工するが、天面に節などの傷がある場合は仕方なく表にする
そうな。つまり、木目に関しては木裏の方が優れているということだな。
乾燥具合はどうかな、木をどっちに向けるか、だから関係ないような気が
するが。
861名無し名人:04/08/27 01:25 ID:xi5B5YR/
黒柿の碁笥ってかっこいいよな〜
桑より味があって好きだ
862名無し名人:04/08/27 01:29 ID:xi5B5YR/
高いなぁ・・値段見てなかったけど
863名無し名人:04/08/27 19:33 ID:1/cO3skX
夏場クーラーなしでは生きていけない。
湿度30%以下でないとやってられない。

今買ったら即効割れそう。
買って2年が勝負、と黒木のところに書いてあったけど夏をどう乗り切るかが問題だな。
冬は加湿機24時間つけっぱなしにすればいいけど。




864名無し名人:04/08/28 08:11 ID:VNjyGtFP
>>861
お金持ち
865名無し名人:04/08/28 08:42 ID:D/O7wS1l
>>863
クーラーのない所に置いておけば?
866名無し名人:04/08/28 13:21 ID:sPerXirE
うちはクーラーないところって風呂場あたりとトイレくらいか・・・

そんなに気を使わなくては駄目なの?
867名無し名人:04/08/28 15:52 ID:D/O7wS1l

木というのは伐採されてもまだ生き続けているの。
環境が悪ければヘソ曲げたり病気になったりする。
特にカヤはデリケートだから、常に気を配ってやらないといけない。
湿度を高めにして直射日光を避けて、気温はどうだったかな?
使用後はタオルで拭いて桐の箱を被せておく。
そうやって大切に扱えば、だんだんと味わい深い立派な盤に成長するの。
手間をかけてやればそれなりに応えてくれるのがカヤ盤を持つ醍醐味だ。
868867:04/08/28 15:57 ID:D/O7wS1l
カヤ盤欲しいな・・(つД`)
869名無し名人:04/08/28 17:00 ID:wkKic4OM
碁盤持ちには夏は氷柱が最適ってことだな

湿度っていくつあればいいのだろうか?
今冷房なしで湿度30%室温32度なのだが(湿度が低いので特に暑くも感じない)
やっぱ加湿したほうがいいのかな

洗濯物の部屋干しでもしておこうか
870名無し名人:04/08/28 23:10 ID:rmYu54t2
碁笥にこだわる人もいるんだ
黒柿15万島桑10万本桑7万くらいか?
こういうのを欲しがるのは囲碁ファンというか工芸品愛好家だな
まあいいじゃないですか、あなたみたいな人が国の文化を支え育てているのだ



871名無し名人:04/08/29 10:01 ID:zDZrRPK4
盤は日向産本榧5寸、石は蛤に那智黒36号、碁笥はタッパー・・・って

バランス悪いがな
872名無し名人:04/08/29 12:29 ID:xuZS4Hbq
せめて、100円ショップでちらし寿司用のプラ容器にしたら、
花柄できれいだよ
873名無し名人:04/08/29 16:16 ID:hR42Sykr
ハマグリなら木製のゴケは譲れない線だろう
接客用でなければまあ栗とか安いのでもいいと思う
874名無し名人:04/08/29 19:30 ID:rVaSuWpg
>>873
木製の碁笥以外は殆どないでしょう。プラスチック碁笥と安い木製碁
笥の価格差と送料を検討すれば、わざわざプラスチック碁笥を購入す
ることはないと思われ。
875名無し名人:04/08/31 10:52 ID:b/lO4UlZ
基本的に広葉樹=硬い、針葉樹=軟らかい、
桑の碁笥は硬く感じる、ケヤキよりも硬いと思う、
876名無し名人:04/08/31 18:14 ID:Gzk+uCza
木表は、反ると、割れが広がる方向に進む。木裏は、その逆。
だから、木裏の方が高いと聞いた。

プロバイダをmoperaにしたら、ahoのせいで、アク金にされてしまって、カキコできん。
くそったれめ。
でもこれで、2CH卒業できるかもな(藁)。
877名無し名人:04/08/31 19:37 ID:qdaTPBb1
木裏派が増えてきたな
メンバーが本当に持ってる、または本当に買うつもりなのかは知らない
878名無し名人:04/08/31 19:46 ID:qdaTPBb1
国産カヤはいずれ幻となろうから早いうちに買っておくのが吉か
それとも将来の値崩れを希望して待つのが吉か

値崩れしたら職人はやっていけないだろうから品質は下がるだろう
いいものが欲しいなら早く買ったほうが良さそうだ
また人生は有限、4寸以上を買えば修理しつつどうせ一生使えるんだから
早く買うほど碁盤と付き合える時間はのびる

さあ買いにいこう
木裏4寸、30万持っておつりがいくらになるか楽しみだ
879名無し名人:04/08/31 19:47 ID:3KCrdjob
カヤは完全乾燥品を買っても
湿度、気温、日光に気をつけないと変形するんですか?
880名無し名人:04/09/01 00:28 ID:X2A+kPml
らしいですよ

でも極端に酷く扱わなければそれでいい ていうぐらいの安い碁盤でいいんですよ
881名無し名人:04/09/02 01:25 ID:baYXJEAE
カヤは暖帯の木なので、寒冷地方(北海道とか東北)には気候的に合わないらしい。
882名無し名人:04/09/02 06:49 ID:b0gGfg+G
林家ぺーの碁石は黒とピンク
883名無し名人:04/09/02 12:59 ID:NxuhXe9X
いつも12:30に終わっていたメンテが終わらない。
884879:04/09/02 20:43 ID:qcpDDCWx
>>880 >>881
ありがとうございます。
北海道なので桂にしようと思います。
885名無し名人:04/09/03 11:19 ID:9/hmbWw2
緑の碁石は眼にいいのだ
夏樹静子の開発です
886名無し名人:04/09/03 16:53 ID:pMJ380vM
それにしては定着しないな。
887名無し名人:04/09/03 16:55 ID:pK2NjcO5
ネット中毒者から見れば些細な差だよな。 >緑石。
888名無し名人:04/09/03 18:01 ID:vJKD3Oz/
このまえヤフオクで新カヤの碁盤売ってしまって。
また購入検討してるんだけど碁盤の材質について質問させてくれ、
新カヤの碁盤を使ってた時なんやけど打ち音がどうも鈍いのよ、これは
新カヤだからなんですかね?殆ど碁盤の材質に無知なんでおすすめの材質
あったら教えてくれ。碁石は硬質硝子で充分だよな?
889名無し名人:04/09/03 19:20 ID:Zas/0yKD
>>888
俺にいわせればガラスを使うなんて信じられん
特に黒石は照明が映って見にくいから全然駄目だと思う
その点那智は光を吸収するようで反射があまりない

その他手触り、打ち心地、音、安全性などでも大差なのは言うまでもない
890名無し名人:04/09/03 19:28 ID:pMJ380vM
盤は日向産本榧柾目以外は糞。

891名無し名人:04/09/03 19:31 ID:iPfImeJi
金持ちめ
892名無し名人:04/09/03 19:50 ID:J7Dw+/20
柾目は薪みたいで上からの力で真っ二つに割れそうだからだめ。
板目最高。
893名無し名人:04/09/04 10:05 ID:H/PMBXZj
>>890
一生マグネットのおまえにとっちゃな
894名無し名人:04/09/04 11:08 ID:xFKUNYrh
>>891
安物の日向榧脚つき碁盤なら、一ヶ月の給料で三、四個買えるだろ。
895名無し名人:04/09/04 12:36 ID:/nY5z9vk
>>894
通販のURL晒してくれたら買うよ、金持ち。
折れの給料の1/4だったらだけどなw
896名無し名人:04/09/04 13:01 ID:thqT3o/m
俺は生活費削って買うつもりだよ
禁酒15日目でもう2万は浮いてるな
あと38万
897名無し名人:04/09/04 13:09 ID:EoH2aLpt
そういえばマサメの4寸ってねえな
5寸6寸のクソたけえやつばっか
898名無し名人:04/09/04 14:07 ID:An+gLvo3
>>889
スリガラスが普通じゃね?
反射して見にくい石の話は初めて聞いた。
899名無し名人:04/09/04 17:35 ID:xFKUNYrh
900名無し名人:04/09/04 17:36 ID:xFKUNYrh
>>895
3.2寸だとそれくらいの金額だろ。
901名無し名人:04/09/04 18:24 ID:/nY5z9vk
>>899
木表じゃんか
>>890は柾目って書いてるよ
902名無し名人:04/09/04 19:52 ID:Ioo3IFRB

>>892
確かに、空手やテコンドーの板割りには柾目を使うとうまくいきそうw

903名無し名人:04/09/05 00:17 ID:itW8Quat
「朴選手4.2寸」とか?
半島人に侵略されたら全部とりあげられて本当にそんなことされそうで怖い
904名無し名人:04/09/05 00:21 ID:itW8Quat
ところで今酔っ払って碁を並べてたんだが蛤って結構滑るな
つるつる飛ばしたりぼろぼろ碁盤からおとしたり

34号だけどちょっと厚すぎるからだろうか
しっかり持ってしっかり打たないといけない
(本音をいうと那智白が欲しい)
905名無し名人:04/09/05 00:29 ID:itW8Quat
見た目重視でちょっと磨きすぎてるのかもしれない

以前から家にあった変な蛤
戦前のものらしいが(もちろん国産)表面はざらざらだった
薄くてもうボロついてたが、そのくらいのほうが使いやすいかもな
見た目はもうそのへんの貝そのもの、美しさなど皆無だったが

残念ながら今やほとんどの石がボロボロで補充も不可能だからもはや使用不可
906名無し名人:04/09/05 20:51 ID:ZmeuNei0

蛤碁石は石鹸で軽く洗い、それをザルに入れて山麗に流れる清流で
長時間流していると綺麗になる。

http://www.north-wind.ne.jp/~kinokaze/kenbunroku/image/seiryuu9.jpg
907名無し名人:04/09/07 03:59 ID:R4rABkb/
>>901
何も言うな
柾目の意味を知らないんだから
908名無し名人:04/09/08 07:04 ID:jIZLAGxD
榧脚付き買おうと思ってたけどやめた
傷ができたり猫が乗ったりしたくらいで悲鳴を上げそうだし腫れ物に触るように扱うのって疲れそうだ
桂にガラス碁笥もそこそこので十分だろう
909名無し名人:04/09/08 07:21 ID:jIZLAGxD
榧は匂いが好きだから榧碁笥もいいかも
910名無し名人:04/09/08 16:51 ID:Tq3SBrIc
クスの碁笥の匂いが好きだ
911名無し名人:04/09/08 22:24 ID:5bcnfSyK
>>910
おおクス仲間

だけど、うちのは上薬とおぼしき匂いしかしないな
912名無し名人:04/09/09 06:17 ID:Qc6dGviO
楠って黒っぽいけど色付け?
913名無し名人:04/09/11 23:54:26 ID:jW1w/m8s
ほんとは白いって?
914名無し名人:04/09/12 06:43:58 ID:qb+HcQdh
ガラス碁石 どこのがいいのか判らん
ttp://www.rakuten.co.jp/igolabo/469948/
ラボの赤ラベルは見た目からして却下(耳が厚すぎる)
棋院で売ってるのは値段からして青だろうか
送料考えると棋院近いから直接買うと安あがりなんだよな見に行ったら6000円だったし
でも棋院は全体的に高いから質の悪いものでも6000取りそうだから・・
915名無し名人:04/09/12 10:45:05 ID:ynJ87Zln
ガラス碁石がいいって人もいるでしょーが
蛤碁石は二万円以上で手が出ないからガラス碁石で我慢してる人もいるでしょーが

ちなみに俺は好きでガラス碁石を使ってます
916名無し名人:04/09/12 11:46:58 ID:1E+15jxO
ハマグリ触ったことない漏れはハマグリの価値を感じないわけですよ
917名無し名人:04/09/12 12:05:30 ID:39wEf7Ep
ハマグリも31号実用一万円ちょっとで買えるだろ
3倍くらいか

もっとも最近のガラスって良くなってるのかどうか
使ったことないからわからん
918名無し名人:04/09/12 12:38:41 ID:qb+HcQdh
ガラス碁石の汚れ具合はどう?

はまぐり使ってるけど手を石鹸で洗ってから使っても一月もしないでかなり汚れる

汚れたときのメンテも面倒だし(湯が使えない石鹸不可)ガラスがいいと思うんですが

黒石はやはりつや消し処理(表面を荒く)してある?
919名無し名人:04/09/12 19:41:18 ID:1Q/qimaF
ガラス碁石は汚れにくいです ただ欠けやすいのが欠点です
黒石はつや消ししてあります
920名無し名人:04/09/12 20:55:45 ID:mNBE2xOO
ガラス碁石にもいろいろある。
全然欠けたり割れたりしないのもあれば、すぐ割れるのもある。
921名無し名人:04/09/12 20:59:53 ID:YOeVh+Y/
ガラス=硬質硝子だよな?
軟質ガラスってあるのかな。
922名無し名人:04/09/12 21:29:13 ID:wgtpwjO3
安いガラス碁石は欠けやすいって事だとわかりやすいんだけどそういうわけじゃないんだろうな
923名無し名人:04/09/13 19:15:21 ID:thjhKZFq
厚さがあればガラスでも欠けることはまずないと思う
35号以上ならまず大丈夫
逆に30号未満では数年で全滅もあるのでは?

ただ35号ガラスって重そう・・・
924名無し名人:04/09/13 22:59:01 ID:wlV+mJat
>>923
> 逆に30号未満では数年で全滅もあるのでは?
それは相当質が悪いんじゃね。いや30号以下なんて見たことないか。
でも35号じゃ厚すぎるし。
厚みだけじゃなくて形がレンズ型のやつがつまみやすい。
まるっこいのはつまみにくいよ。

で、まともなやつなら滅多に割れたりかけたりしない。
うちにあったガラス碁石は俺の知る限り一粒も欠けてない。
ひとんちのガラス碁石が割れたのを見たとき、はじめて
「ガラス碁石って割れることがあるんだー」って知った。
925名無し名人:04/09/13 23:48:45 ID:/PRn7Lzr
ガラスは号じゃなくてミリ
一ミリ刻みで打ってる35号以上って事は10ミリの買えば問題ないって事か
でも厚い碁石って転がるから・・(40号実用使用中)一ミリ薄いだけでも結構違うもんかな
926名無し名人:04/09/19 22:01:41 ID:HIuL1hcM
ガラス10_使ってるけど使いやすいよ
少しゆがんでるのがあるけどね

盤は雲杉2寸 碁石入れはカヤ

全部ryusyoで買った 値段の割に見栄えがいい。
927名無し名人:04/09/21 10:47:19 ID:+O3i+CDq
ガラス10_買ってみるか
そう高いもんじゃないし気に入らなかったら9_にすればいい

見本があればいいんだけどな 碁石なんて実際持ってみないとわからん
928名無し名人:04/09/21 19:31:17 ID:aECgaB1H
検討研究には薄いほうがいいね
並べてくずしてまた並べてみたいな
厚いとめんどくさい、つかれる
あと薄くて堅い碁盤に厚い石は最悪だね手が痺れそう

ペラペラの折り盤に34号を研究用に使ってる俺が言うんだから間違いない

929名無し名人:04/09/21 21:17:29 ID:+O3i+CDq
卓上2寸に40号使ってるけど痺れないのは榧だから?
検討用にはプラが向いてるかもね軽いし割れないし
930名無し名人:04/09/21 22:24:43 ID:/5Br2Q4/
このヒバ碁盤一寸ってどうだろう?
いつも安く競り落とされてるんだけど,使用に問題ないのかな?

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7663396
931名無し名人:04/09/22 00:55:22 ID:k7yCFS3m
>>930
評価の所を見て過去に同じ商品を買ってる人の声をみてみれば。

少なくとも使用に問題があるような酷い商品には見えないけど。
932名無し名人:04/09/22 06:37:57 ID:uU51ig+j
色付けてない?ヒバの色知らないけど
色付け碁盤は問題外 好かん
933名無し名人:04/09/22 19:04:44 ID:puPQ+6kt
1600円の盤に文句つける気はないなあ
934名無し名人:04/09/22 19:40:14 ID:4mocemiA
>>929
プラは軽すぎて飛んじゃうからダメだろう
しかし40号なんて使ってる人を始めて聞いた
上から見るより横から見たほうがでかいのではあるまいか
935名無し名人:04/09/22 21:31:22 ID:01eJZlRf
>>934
おれの36号でも大きすぎたかな、と思っているぐらいだから、
おそらく40号は使いにくいのではないかと。
936名無し名人:04/09/23 00:02:16 ID:eKdjOZlC
40号は問題外かと 高いだけ
32〜33号がちょうど良い
937名無し名人:04/09/23 19:41:49 ID:P1UwvYt8
俺も厚いのがすきだけどな
「パチッ」じゃなくて「ゴンッ」ていう感じ
軽く1センチ以上、ガラスだけど永久に割れそうにない
どっちかというと碁盤が割れそう
938名無し名人:04/09/23 22:24:49 ID:Ekzrd9q2
Rの通販で扱っているガラス碁石って新生?特選?
939名無し名人:04/09/25 17:19:20 ID:wJzhNk7j
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/20715698/

安いけど黒石のつやが気になる
つや消ししてなそう
940名無し名人:04/09/26 08:53:12 ID:84124i5W
新生って輸入碁石?
ガラスって国産と輸入物どっちがいいの?
941名無し名人:04/09/26 11:24:08 ID:MHJZgSY3
国産は普通に使ってる限り、割れることはまずないが。
輸入は結構欠ける。形や大きさもちょっとバラバラ。
打てればいい、無茶な打ち方をしない人には十分だと思う。
942名無し名人:04/09/27 03:11:36 ID:MpdY9c2v
最近ryushoの通販で1万円の「盤・ガラス石・木製碁笥」セットを買いましたが、
黒石は「つや消し」でしたよ。
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/516485/429870/

碁石の耳の部分の形は、若干まちまちなので、値段相応ですな・・・
海外製なのでしょう。特に不満はありませんが。
943942:04/09/27 03:15:30 ID:MpdY9c2v
余談だけど、碁盤(雲杉)の色はかなり茶色が濃かった。ちょっと萎える。
944名無し名人:04/09/30 13:44:09 ID:ZitqSFl2
うちのは茶色くないなあ
945名無し名人:04/10/01 07:43:17 ID:VfVIN8b5
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/509190/544605/
ここってどう?メールしても返事が来ないし買わない方がいいかな?
946名無し名人:04/10/01 20:24:43 ID:VX8UPTi4
俺は、次の日に帰ってきたが。
なんだろうか?
947名無し名人:04/10/01 22:08:39 ID:VfVIN8b5
聞いちゃいけないこと聞いたかな?
鳳凰碁石は赤と青があって耳の厚みが違うようだから
石を横から撮った画像を送ってくれと書いただけなのに
元の値段からすると青みたいだけど返事がないところを見ると赤か・・
948946:04/10/02 20:03:04 ID:DjQAxhNP
俺は、青だと言われた。買ってないけど。
そりゃおめぇ、そんなめんどくさいことやりたくないだろうよ。
俺が店の人だったらやらん。
2,3万円超えるものだったらやるかもしれんが、3,4千円のためにやらんぞ普通。
そういう客は、勝った後もどんな文句付けられるかわからんから、ほっとかれてるんだべ。
思い切って買うか、けちらずはっきりしたところで買うかにしな。
949名無し名人:04/10/03 05:48:02 ID:Alc7uKx5
>>948
送料と代引き手数料込みだと店で売ってるのと1000円も違わないことに気づいたんでそっちで買っとく
その場で買えばすぐ使えるからそう考えれば多少高くても気にならん
950名無し名人:04/10/10 11:44:21 ID:NwGfe9v3
硝子石では松(10mm)が一番厚いみたいですが、
もっと厚い硝子石(かプラ石)なんてどこかで売られていませんかね?
それと天面に19、裏面に9(か13)が書かれた卓上盤は一寸などの薄い
のしか見当たらなかったのですが二寸〜くらいでは無いものなのでしょうか。
951名無し名人:04/10/10 14:11:18 ID:bpDazOXp
>>950
2寸番を買って、裏に、線を入れてもらえ。

話は変わるが、うるしは、塗料屋で売ってるから、自分で補修しようとしたら
できる。
952名無し名人:04/10/14 17:21:23 ID:Q6aBI2iB
↑ならば刀も買わにゃならんがな
953名無し名人:04/10/17 12:57:59 ID:rAYBSkPt
>硝子石では松(10mm)が一番厚いみたいですが、

たぶん、そうだろう。松、竹、梅、桜?、だからな。
量産品だから、ないと思うよ。
自分で、型を造るしかないよな。
金型代を出せば、造ってくれるよ。たぶん。
954名無し名人:04/10/17 15:14:29 ID:pTtLeaiI
ガラス石で厚いのって意味わかんね。
955名無し名人:04/10/18 05:31:45 ID:08pHIESV
ビー玉使ったらいいんじゃないの?>ガラス石で厚いの
956名無し名人:04/10/19 11:06:58 ID:HPM6zMgx
957名無し名人:04/10/20 23:37:00 ID:hB1ewRmY
ヤフオクで安い中古を買いたいんだけど 足りない石はどうやったら補充できる?

それと、新カヤは長いこと使ってると油が切れたようになるということだけど
どのくらい使ったらそういう状態になる? 黙って桂あたりを探した方がいいのかな?
958名無し名人:04/10/21 07:54:01 ID:+8PlRvCY
ばら売りしてるところあるよ
ハマグリだと作ってるところで微妙に形違うのが問題だけど
959名無し名人:04/10/23 17:31:18 ID:9Y741s62
ガラス碁石って手作りじゃないせいか形にバラつきがあるねぇ
鳳凰青 買ったのに赤じゃねぇか?って思える石がいくつもある・・
960名無し名人:04/10/24 01:03:26 ID:WwCr37+D
頑張って入札しても 嫌がらせのように更新する香具師がいる・・・
おまい碁盤と碁石何セット持ってるんだよゴルァ
961名無し名人:04/10/25 01:56:01 ID:F5AeTKr7
ヤフオクの本榧がやけに安いときがあるんだけど・・・
中国榧としても6寸が3万とかあり得ない 古ければ古いだけ乾燥していい状態になりそうだし
懐に余裕があれば買うのに。
962名無し名人:04/10/26 01:37:07 ID:tKJbAM9G
3万も出せないような香具師が「榧」なんて文字に反応してはいけない。
963名無し名人:04/10/26 12:11:12 ID:1ZxrdIfv
道具に金かけるなんて馬鹿げてる
スポーツは道具の良し悪しが結果に直結するが
碁や将棋などのゲームはいい道具使おうが悪い道具使おうが強さには無関係
榧がどうのハマグリがどうの言ってるのは成金か棋力の低さを道具のせいにしたがる怠け者
964名無し名人:04/10/26 12:11:59 ID:1ZxrdIfv
自己満足のために買うってのもあるが結局は強さと無関係
965名無し名人:04/10/26 12:49:42 ID:z1KNStwp
良い棋具を求めるのは いけないことですか?
車に例えれば、実際には軽自動車で事足りるけど ビッツやマーチが欲しい。
いつかはベンツに乗りたい。そう思う気持ちって変ですか?

ベンツ以外はダメだなどとは言ってません。目的と予算に合った車を選べば
よいのです。しかし購入者側に車の質を見分ける目がなかったら、さらに
そのような購入者を騙し ビッツをベンツだと偽って売る業者がいたら
どうなるでしょうか? さすがにビッツとベンツを間違えることはないでしょうが、
本榧と地榧・中国榧を間違える人はたくさんいます。碁盤屋さえ間違えます。

間違えるのは仕方ないとしても、割れ・ハブシ・アオなど欠陥の多い盤を
高級品として売っている業者があります。車で言えば 擦り傷や凹みだらけの
ビッツに高い値を付け「高級品ですよ」と言っているようなものです。
欠陥のあるの車でも、客に説明してそれなりの安値で売るなら問題有りません。
客が分かってないのをいいことに、欠陥があって当たり前だという態度を
取るのは悪いことです。特に碁盤の場合、高級品は欠陥が無いから高価なのです!

石にしても、XXの雪印は黒木の月レベルだとか、これのどこが日向特産なんだ
とか、いろいろあります。

良い棋具を求める客と、良い棋具を売る店があって良い商売が成り立ちます。
不道徳な店が混ざると市場は混乱し、客も店も困ります。
だから高価な物は信用の有る店で買って下さい。良い店には儲かって欲しいし、
悪い店は廃れて欲しい。そう願っています。

2,3万円台の商品ならどこで買っても大差ないでしょう。それ以上の商品の場合、
店にとっても金になるので、あの手この手で儲けようとします。(当たり前だ)

乱文失礼
966名無し名人:04/10/26 14:59:02 ID:CUT3rovz
分相応の盤駒は当然欲しいな。
967名無し名人:04/10/26 15:45:24 ID:yWWRbWPc
榧の柾目のいい盤で打つと、集中しやすいのは本当。
最低100万ぐらいからだろう。
プロ級以上ならともかく、それに、それだけの価値があるかは疑問。
968名無し名人:04/10/26 18:08:57 ID:KaQDUQlr
やっぱ最低でも桂の3寸くらい+硝子石くらいはほしい所
969名無し名人:04/10/26 19:22:12 ID:qSd/uGU/
趣味に2、30万も出せないような奴は一体どんな貧乏人なんだろう

無計画に子供を作りすぎたか?
970名無し名人:04/10/27 04:05:19 ID:gU5fW4Uz
>>969
無計画に女を買いすぎなのでは?
971名無し名人:04/10/27 19:47:33 ID:90VRd8ep
ところで卓上盤で卓が無い場合、下には何を敷くべきでしょうか
またカバーは何がいいでしょうか
そしてどこで売ってますでしょうか

ちなみに盤はカヤの接合、床はフローリングであります
972名無し名人:04/10/28 08:59:32 ID:c4CS2u59
>>966
御意
973名無し名人:04/10/28 12:54:36 ID:inBMiF+e
>>971
箱の上に置いて脚付きモドキにしてる
本でも可(高さを好みに調節できるが動かしづらい)
それが嫌ならゴム足でも買ってきて付けてみたら?
ダンボールとかもいいし
974名無し名人:04/10/29 07:34:39 ID:g+RzBtBB
>>971
ttp://www.rakuten.co.jp/ryusyo/461824/436969/541252/
オークションで傷有り、かなりかさばりそうだけど。

ttp://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/
この碁盤店の卓上盤のページに「X脚」がある。
携帯性もよく、卓上盤の機動性を損ねない。
975名無し名人
>>974
収納箱は中が開いて碁石がしまえたらいいのにね