来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
途中まで良かったのに負けてしまってどこで形勢を損ねたか
分からない等診断をしてほしい人はその棋譜を貼ってください。
上級の人は時間があれば棋譜を見ていろいろ教えてあげてください。
そんな復活スレもPART5。みんなでこのスレを盛り上げていきましょう。

 棋譜のはり方:http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1025304536/341-342参照

過去ログ
1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014531168/
2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033210766/
3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040138228/
4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1046615939/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無し名人:03/05/22 22:06 ID:z0PKCnAx
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲7八銀 △1四歩 ▲1六歩 △7四歩 ▲5八金左 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左
▲5六銀 △4二金直 ▲4五銀 △3五歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲6七銀 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲7六銀 △7二飛 ▲6五歩 △5三銀引 ▲4六歩 △5四銀

と出られた時の対策が分かりません。
実戦では
△4二金直 ▲4五銀 △3五歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲6七銀 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲7六銀 △7二飛 ▲6五歩 △5三銀引 ▲4六歩 △5四銀

と指して作戦負けしました。おねがいします。
双方24の9級です。
4名無し名人:03/05/22 22:22 ID:eMymZFQN
>3
第30手で△7五歩▲同歩△4六銀とすれば良いと思いまーす。(´ー`)
5名無し名人:03/05/22 22:25 ID:eMymZFQN
>4
第30手で△7五歩▲同歩△4六銀とすれば良いと思いまーす。(´ー`)

の△4六銀は△6四銀でした。すいません。
6名無し名人:03/05/22 22:25 ID:z0PKCnAx
ありがとう。
7名無し名人:03/05/22 22:29 ID:eMymZFQN
>5
第30手も第26手でした。またすいません。
8名無し名人:03/05/23 15:08 ID:lw0iP44D
診断お願いします。

先手:相手(12級)
後手:漏れ(12級)
▲76歩 △34歩 ▲22角成△同銀 ▲78金 △33銀 ▲66歩 △84歩
▲68銀 △85歩 ▲77銀 △62銀 ▲48銀 △64歩 ▲46歩 △32金
▲47銀 △63銀 ▲68玉 △42玉 ▲36歩 △74歩 ▲58金 △52金
▲79玉 △94歩 ▲96歩 △73桂 ▲56銀 △54銀 ▲37桂 △14歩
▲16歩 △31玉 ▲26歩 △44歩 ▲25歩 △62飛 ▲68金右△22玉
▲67金直△95歩 ▲同歩 △65歩 ▲同歩 △75歩 ▲68銀 △35歩
▲同歩 △65桂 ▲47銀 △76歩 ▲73角 △61飛 ▲82角成△77歩成
▲同桂 △同桂成▲同金寄△67歩 ▲同銀 △39角 ▲58飛 △55桂
▲83馬 △67飛成▲同金寄△同桂成▲同金 △66歩 ▲同金 △49銀
▲34歩 △42銀 ▲68飛 △57角成▲67金 △68馬 ▲同金 △67歩
▲同金 △59飛 ▲88玉 △58銀不成▲同銀△同飛成▲68歩 △66金
▲47銀 △77銀 ▲97玉 △67金 ▲58銀 △95香 ▲96歩 △58金
▲88桂 △68金 ▲71飛 △86銀打▲同歩 △同銀成▲98玉 △96香
▲同桂 △77歩 ▲33銀 △同銀 ▲同歩成△同玉 ▲36香 △34歩
▲同香 △43玉 ▲41飛成△42金打▲32龍 △同金 ▲88金 △97歩
▲同金 △89銀 ▲同玉 △78歩成  まで124手で後手の勝ち

私は低級者で定跡もあまり知らないので角換わりは特に攻めの手がかりがわからず苦労します。
一応、「角換わりで▲5六歩(△5四歩)を突くな」という格言だけは知ってます。
中盤でやみくもに歩を突き捨てたんですが、48手目の△3五歩に対する▲同歩が、
後に相手の攻めの手がかりになってしまいあせりました。
74手目は△同銀としておけばよかったのでしょうか?
終盤でこちらの切れ筋や詰み筋があれば解説お願いします。
最後は118手目の▲8八金で相手が頓死してくれました。
私は普段10〜12級の人と指してるんですが、四間飛車と角換わりがやたら多いです。
24の人たちは低級者でも角換わりの定跡ぐらいは常識なんでしょうか?スレ違いですいません。
9名無し名人:03/05/23 18:40 ID:CJH32YJ/
 
10名無し名人:03/05/23 21:35 ID:bPRSYiAM
自分が何級くらいかも判定してもらえますか?
11診断迷人:03/05/23 22:22 ID:5+CQ2gHq
>8さん

診断してみましたー。(^_^)

第 3手:手損。先後逆になりました。
第38手:△6五歩▲同歩△7五歩▲6六銀△9五歩▲同歩△8六歩▲同歩△3五歩▲同歩
△8六飛と先攻する定跡があります。逆に▲4五歩と仕掛けられる危険がありました。
第54手:後手良しです。
第66手:△6三飛と馬にアテたら先手困ります。
第96手:△5八金と駒を取らず△7八金で先手必至でした。>74手目は△同銀としておけばよかったのでしょうか?
>終盤でこちらの切れ筋や詰み筋があれば解説お願いします。
74手目は△同銀と取りたいですが▲2六桂に△4三銀ならば▲3四桂打が見えます
ので難しいところです。
後手さんの終盤での切れ筋や詰み筋は私には見つかりませんでした。
24の10級〜12級の人でも四間飛車や角換わりの序盤が詳しい人が多いですね。
そういうタイプには序盤を無難にこなして中終盤に勝負をかけると良いでしょう。
12診断迷人:03/05/23 22:30 ID:5+CQ2gHq
>10さん
8さんと同じ方でしょうか?町の道場なら有段者です。24だと5級くらい行けるのではないでしょうか。
攻めや斬り合いがとても強いので堅く囲って先攻するパターンを心掛けると良いと思います。
13名無し名人:03/05/23 22:43 ID:bPRSYiAM
ごめんなさい。8さんとは別人です。
24だと11級くらいなのですが、他であまり対戦したことがないので、
一般的な評価をしてもらいたかったのです。
148:03/05/23 23:17 ID:szjAPO39
>>診断迷人さん
診断ありがとうございます。
38手目のところで紹介していただいた定跡は、是非今度実戦で使わせていただきます。
ただ角換わりばかり指すのは非常に萎えなんですがw
74手目に△同銀だとやはり難しいんですね。
終盤は特にグチャグチャした将棋でしたが丁寧に診断してくださって感謝してます。
それと、>>13にも書いてあるとおり、私は>>10さんとは別人です。
まずは一桁級を目指してがんがります。
15名無し名人:03/05/23 23:18 ID:b2UoZkKk
>>8
>>11さんに補足

52手目△7六歩は少しぬるい。△6六歩▲同金△3九角▲5八飛△5七桂成▲同銀△5七飛成▲同飛△6六飛でしょう。次の△4八銀を受けにくい。
56手目も△6六歩のほうが良かったでしょう。

74手目は△5八銀成で勝てませんか。
先手玉は詰めろで、▲5八銀と取っても△7七金で受けがない。対して、後手玉は詰めろが掛かりにくいと思うのですが。

92手目は△4七龍が一番分かりやすい。龍を取ると△9五香で詰み。どう受けても次に△6七龍と金を取って必至になると思う。
104手目は、△8七金▲8九玉△7八歩が簡明。
168:03/05/23 23:38 ID:szjAPO39
>>15さん
診断ありがとうございます。
52手目と56手目に△6六歩からの攻めがあったんですね。
この6筋からの仕掛けと診断迷人さんに教わった8筋からの仕掛けで、
ようやく角換わりになったときの攻めの手がかりが見えてきました。
74手目以降は結構見落としてた筋があったのですね。非常に参考になりました。
17診断迷人:03/05/24 00:19 ID:nw8HpheD
>13さん
棋譜の場所を教えていただければ診断します。15さんの指摘で私の力弱さがバレですが...。
>16さん
この定跡の攻めは歩をいっぱい突き捨てますので攻め足が止まるとマズイ。
駒損しても攻めを続けるのを心掛けてください。できれば先後両方の立場で定跡研究してください。プロでも先後良しの評価が割れるところです。
1810:03/05/24 00:36 ID:MmcMTdPH
恥ずかしいけど、お願いします。

24で12級です。
先手:対戦相手
後手:僕
▲7六歩  △8四歩  ▲6六歩  △8五歩  ▲7七角  △3四歩  
▲5八飛  △5四歩  ▲7八金  △6二銀  ▲4八玉  △7四歩  
▲6八銀  △7三桂  ▲6七銀  △5二金右 ▲5九飛  △3二銀  
▲3八玉  △3一角  ▲2八玉  △8六歩  ▲同 歩  △同 角  
▲8七歩  △7七角成 ▲同 桂  △3三桂  ▲4六歩  △5三銀  
▲3八銀  △4二玉  ▲1六歩  △1四歩  ▲4七銀  △4四歩  
▲3八金  △3一玉  ▲3六歩  △9四歩  ▲9六歩  △2四歩  
▲3七桂  △6四歩  ▲5六歩  △2二玉  ▲1八香  △4三金  
▲6三角  △5二角  ▲同角成  △同 金  ▲5五歩  △同 歩  
▲同 飛  △5四銀  ▲5九飛  △4五歩  ▲同 歩  △同 桂  
▲同 桂  △同 銀  ▲4六歩  △5四銀  ▲5五歩  △6三銀  
▲7一角  △7二飛  ▲2六角成 △4四歩  ▲1九飛  △2三銀  
▲3五歩  △同 歩  ▲同 馬  △3四金  ▲3六馬  △3五歩  
▲3七馬  △4二金  ▲5九飛  △5三歩  ▲1五歩  △3二金  
▲1四歩  △1七歩  ▲同 香  △2五桂  ▲2六馬  △1七桂成 
▲同 馬  △1四香  ▲1六歩  △1一香  ▲2六桂  △1六香  
▲3四桂  △同 銀  ▲2六馬  △2五歩  ▲3七馬  △1九角  
▲3九玉  △3七角成 ▲同 金  △1九角  ▲3八金  △1八香成 
▲6一角  △3六桂  ▲4九玉  △2八成香 ▲3六銀  △3八成香 
▲5八玉  △4六角成 ▲3四角成 △4八金  ▲6九玉  △5九金  
▲同 玉  △4九飛  ▲5八玉  △4八成香 
 まで、124手で後手勝ち
1910:03/05/24 00:36 ID:MmcMTdPH
続き。


序盤、せっかく強引に角交換をしたのに、先手には馬をつくられてしまい
こっちには打ち込むポイントが見当たりませんでした。

また途中なかなか攻撃の手が出せませんでした。(70手めあたり)
しかけるポイントなどありましたか?

80手目からの金の移動が自分でもいただけない手だと感じているのですが、
何か良い手はあったでしょうか?

終盤運良く詰ますことができたのですが、もっとよい詰め筋などあったでしょうか?(100手以降あたり)

ながながとすいません。どなたかお願いします。
20名無し名人:03/05/24 00:58 ID:61lMBi3l
先手:相手 10級
後手:俺 8級
戦型:三間飛車
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二飛▲2五歩△3三角
▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△5四歩▲3六歩△4二銀
▲5八金右△9四歩▲7七角△5三銀▲6八角△2二飛▲5七銀△7四歩
▲6六銀△5二金左▲9六歩△8二玉▲3五歩△同歩▲同角△5一角
▲7五歩△7三角▲4六角△同角▲同歩△7五歩▲3八飛△3三歩
▲7五銀△7二銀▲7四歩△6四銀▲6六銀△1四歩▲8八銀△5五歩
▲3五飛△2七角▲5五歩△4九角成▲5四歩△2七馬▲3一角△3二飛
▲6四角成△同歩▲4一銀△1二飛▲5二銀成△同金▲5五飛△6二銀
▲7五銀△6五角▲5六金△5四角▲6四銀△5三歩▲7五飛△3八馬
▲5五金△3六角▲4五歩△2九馬▲7六飛△5八角成▲同金△8五金
▲2六飛△7四馬▲7七桂△8四金▲7三歩△同銀直▲同銀成△同銀
▲6五銀△6三馬▲7四歩△6二銀▲8六歩△7六歩▲同飛△7五歩
▲6六飛△5四桂▲2六飛△7四金▲2四歩△同歩▲同飛△2二歩
▲2三歩△同歩▲同飛成△2二歩▲3二竜△4三銀▲2一竜△6五金
▲同桂△7六歩▲6九玉△4六桂▲7五桂△5八桂成▲同玉△7二馬
▲6四角△7三銀打▲7四桂△9二玉▲8二金△同銀▲同桂成△同馬
▲同角成△同玉▲6一角△7四角▲7二銀△8四金▲8一銀成△9二玉
▲9一成銀△9三玉▲8五桂△同金▲同歩
まで、141手で先手勝ち

先手の飛車は働きまくりなのにこっちの飛車は最後まで使えずに終わってし
まいました(TдT) 診断士の方 アドバイスお願いします。
21診断お願いします。:03/05/24 02:16 ID:H2FfPIJS
後手が私です。ゴキゲンに対して5筋の位を逆襲されてやられてしまいました。
対策がよくわからないです。19手目あたりで後手が指しにくくなってる気がしますけど
それまでで問題ありましたか?

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛
▲4六歩 △5五歩 ▲4七銀 △4四歩 ▲6八玉 △4二銀
▲7八玉 △3三角 ▲6八銀 △6二玉 ▲7七銀 △4三銀
▲6六銀 △5四銀 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩
▲5五歩 △6三銀 ▲4五歩 △4二飛 ▲4八飛 △3二金
▲4四歩 △同 角 ▲2五歩 △2二角 ▲4五銀 △3三金
▲4四歩 △4三歩 ▲同歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 歩
▲3四銀 △4四歩 ▲2三歩 △3一角 ▲4三銀成 △同 飛
▲5四金 △同 銀 ▲同 歩 △5二歩 ▲3二銀 △3三飛
▲3一銀成 △同 飛 ▲4四飛 △3五飛 ▲4二飛成 △2五飛
▲5三歩成 △7二玉 ▲3六角 △8二玉 ▲2五角 △同 歩
▲5二と △7二金 ▲6一と △6二銀打 ▲7一と △同 銀
▲6一銀
22すれすとっぱー:03/05/24 02:17 ID:u8VOdJN4
  . |               ||
   ||              |.|
   ||     ∋8/ハヽ8∈ | |
    ||       ( ´D`)  | |      
  . |:|       //      |. |
 . | |       | |      | |
  | |        |. |      |. | <しんスレおめれとうございまーす♪
  | |      / |     | |
  | |      /  |     /| |
  | |      /.   |   / ||  |
  | ||     | -‐-|   / ||  |
  | ||\   /   /   / /|. |   
  | :| \ \/    |   / /  | |
  | |  \      ゝノ /   |. |
  | |  /)       /    | |
 . .|| / /       |    | |
   | (_/       \    |.|
     /   /⌒\  \  ||
    (___/    \__) |
23診断迷人:03/05/24 02:26 ID:nw8HpheD
>>18
>>19
10さんの診断してみましたー。(^_^)
第14手:桂馬を跳ねるのは中飛車には通じません。攻撃目標にされます。
第17手と第19手:「引き角」と呼ばれる攻めの構えですが中飛車に通じません。▲7八金で守られているからです。第14手からは△4二玉〜△3二玉〜△5二金右として中飛車の出方を見るのが良いです。「船囲い」と呼ばれる定跡形です。
第28手:▲2二角打のスキが生じました。第38手△3一玉まで先手がトガメなかったので後手は守りが堅くなりました。
第58手:▲5五歩とされると無理筋でしたが、▲4五歩で勝負手になりました。中飛車側の左翼金銀桂に触らないのにセンスを感じます。
第72手:このあたり後手は馬を作られていますが持ち駒の角桂歩2枚の方が威力があり有望です。後手から仕掛ける方法はないのですがその後の本譜のようにカウンター攻撃があります。
(つづく)
24診断迷人:03/05/24 02:55 ID:nw8HpheD
>>23 つづき
第80手:玉に近づく金寄りは価値の高い一手です。焦って攻めると悪くなりそうです。
第84手:△一五歩と取りたい。でも反撃狙いで悪くないでしょう。
第92手:▲2五歩と指して▲1四銀を狙うほうが良いと思いました。
100手以降は先手の攻防がチグハグでしたが後手10さんはノーミスでした。棋力診断しますと町道場では2〜3級で指せると思います。
中終盤では急所を外していないので初段位の力があると思います。上位者を倒して泣かせるタイプではないでしょうか?
序盤の力をつければ中終盤力が活きるので24でも5階級くらいすぐに上がれると思います。
25診断迷人:03/05/24 04:25 ID:nw8HpheD
>>20
20さん、診断してみましたー。(^_^)
第22手:△5二金左と指して▲2四歩を誘い△同歩▲同角に△2二飛で飛車のス抜きを狙うのが
三間飛車が活きる指し方です。その後先手は▲2五歩とス抜きを防ぎますが振り飛車がポイントを稼いでいます。
第28手:△6四銀なら安全でした。
第34手:△3二飛がありました。後手玉に不安があって良しまでにはなりませんが「効かし」です。
第40手△3三歩打の形は振り飛車が勝ちにくいので避けなければなりません。
第66手:絶好手でした。その前に先手にミスがあって形勢接近。さらにこれで後手良しの兆し。
第70手:辛抱のある好手でした。後手に流れが傾いています。
第74手:△2七角成が良いでしょう。△3六角に▲4五歩が好手になり、再びモツレました。
馬なら働かせ易く先手が苦しんだでしょう。
第78手:△2七角成と辛抱すればまだ解らない勝負です。
第83手▲7七桂の好手で後手苦しくなりました。以下先手ほぼ間違えずに指しているようです。
後手にチャンスは無いように思いました。
後手は飛車に働いてもらいたいところでした。70手台で辛抱をさらに続けて飛車を使う手が廻れば
逆転勝利となっていたでしょう。繰り返しですが序中盤アドバイスが振り飛車の捌きのコツです。
20さんの第66手の角打はスゴク冴えていました。24有段者クラスの一着と思いました。
2610:03/05/24 04:51 ID:1ye4wnX0
診断名人さん、ありがとうございます。

>第14手:桂馬を跳ねるのは中飛車には通じません。攻撃目標にされます。
>第17手と第19手:「引き角」と呼ばれる攻めの構えですが中飛車に通じません。▲7八金で守られているからです。
なるほど・・・
中飛車は普通の(?)振り飛車とはだいぶちがうんですね。
以前四間飛車相手に引き角でうまくいったので、「今回もやってやれ」と思ってやってしまいました。あと、舟がこいの堅さがちょっと不安というのもあります。

>第28手:▲2二角打のスキが生じました。
上級者の方はこういったところを見逃さないんですね。いつもうっかりうちこまれてしまいます。
ところで今回の22の角打ちが防げないのは、引き角での角の交換そのものが無理だったということでしょうか?(上での理由に加えて)

>第58手:▲5五歩とされると無理筋
本当ですね。(^^;
危なかったです。気付かなかった・・・

>中飛車側の左翼金銀桂に触らないのにセンスを感じます。
うふ。ありがとうございます。対戦中も「右側だけに絞って攻めれば、押し切れるだろうな」と思いながら、玉頭の戦いにもっていきました。

2710:03/05/24 04:59 ID:1ye4wnX0
(続き)
>序盤の力をつければ中終盤力が活きるので24でも5階級くらいすぐに上がれると思います。
やはり序盤に課題ありですね。たしかに、負け戦のときは大概戦型で作戦負けをしていることが多いです。
実は家に将棋盤がないので、もっぱら将棋の本の読書だけで勉強していまして、詰め将棋や次の一手は身についても、定石本はなかなか吸収しにくいというのが大きいかもしれないです。

ポケットタイプのでもいいから買うかな・・・(笑

どうも、診断ありがとうございました。
またちょっと強くなったらまた診断おねがいしてもいいですか?

28診断迷人:03/05/24 05:46 ID:nw8HpheD
>>21さん
 診断というよりも序盤研究ですがよろしくお願いしますー。(^_^)
 第10手△4四歩と角道を留めると5筋逆襲されやすいので△6二玉が良いと思います。
先手もイキナリ攻めては居玉がタタルので▲6八玉、以下△7二玉▲7八玉まで進むでしょうが、
これで後手も強い戦いが挑めるようになります。先手は5筋逆襲を諦めるかもしれません。
 あとは先手が5筋逆襲で来る筋と▲3六銀から急戦で来る筋がありそうです。
1.△4二銀だと▲5六歩△同歩▲2二角成△5七歩成りの決戦を深く掘り下げないとナントもいえ
  ませんが後手やや無理と思います。
2.△3三角としてから△4二銀を狙うのは▲3六銀がありますが、△5六歩の切り札があるので
  一策。
3.△8二玉は手遅れ気味かもしれないがこれも一策。
4.△4二金から△5三金〜△5四金と5筋を力強く確保する策はありそうですが、
  ゴキゲン中飛車らしくない。(^^;
5.△4四歩は▲6八銀△4二銀▲7七銀△4三銀▲6六銀△5四銀で
  ▲5六歩か▲5八飛でしょうか?どこかのタイミングで△4五歩の決戦を
  挑むしかないが△3三角も指しておきたいし、タイミングが難しい。
ということで第14手は△8二玉、△3三角が有力そうです。
なお、▲4七銀型に構えた先手が左美濃や居飛車穴熊にするのは作戦負けと言われています。
持久戦は芳しくないので急戦で来る率が高いです。
 総論すると、△4四歩と角道を留めないで△7二玉まで囲う、5筋逆襲を狙われたらどこかで
決戦を挑む指し方をする、の2点になります。
29_:03/05/24 05:46 ID:hm5LWAQe
30名無し名人:03/05/24 08:59 ID:tny3e6Ug
診断お願いします。

先手:相手(9級)
後手:漏れ(10級)

▲76歩 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲78飛 △64歩 ▲75歩 △63銀
▲48玉 △35歩 ▲77角 △32飛 ▲28銀 △72金 ▲68銀 △36歩
▲同歩 △同飛 ▲37歩 △35飛 ▲38玉 △75飛 ▲67銀 △62玉
▲58金左△74歩 ▲48金直△73桂 ▲86歩 △84歩 ▲16歩 △14歩
▲68飛 △85歩 ▲同歩 △86歩 ▲88飛 △65歩 ▲76歩 △85飛
▲86飛 △同飛 ▲同角 △81飛 ▲87歩 △66歩 ▲78銀 △88歩
▲77桂 △89歩成▲同銀 △85歩 ▲同桂 △同飛 ▲78銀 △67歩成
▲同金 △99角成▲39銀 △66歩 ▲77角 △67歩成▲99角 △78と
▲11角成△87飛成▲21馬 △32銀打▲11馬 △33香 ▲55桂 △54銀
▲56歩 △55銀 ▲同歩 △56桂 ▲49金 △57桂 ▲88歩 △77龍
▲58金 △68と ▲64香 △63歩 ▲57金 △同龍 ▲46銀 △58龍
▲48桂 △同桂成▲同銀 △28金 ▲同玉 △48龍 ▲38桂 △39銀
▲17玉 △38龍 ▲26玉 △34桂 ▲25玉 △24金 ▲36玉 △46桂
▲同玉 △35金 ▲56玉 △58龍 ▲57金 △同龍 ▲同玉 △67金
▲56玉 △65銀
まで114手で後手の勝ち

いつものクセで玉の囲いが中途半端なまま攻めてしまいました。
先手の囲いは相振りでよく見かける囲いですが、後手の△6三銀△7二金の囲いは
相振りの囲いとしてどのように攻められると弱いでしょうか?
40手目の△8五飛から飛車交換を狙い自陣飛車にしたのですが、
飛車交換以外になにか攻める筋はあったでしょうか?
99手目の▲2六玉で相手が頓死してくれたんですが、かわりに▲1八金なら、
△2五桂▲2六玉△3四桂ぐらいで結局本譜のような筋になって十分でしょうか?
終盤までに双方が見落としてた筋があれば解説をお願いします。
31キフネコ:03/05/24 14:45 ID:Uuj9Ljp1
>>30
棋譜をワープロ打ちしてるみたいだけどkifu/wを使うといい二ャ〜。(=^. .^=)
kifu/wの情報は
棋譜のはり方:http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1025304536/341-342参照
にあるのニャ。特別サービスでkifu/w形式に直したニャ。バイニャ。

ファイル名:03May24
先手:相手(9級)
後手:漏れ(10級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲7五歩 △6三銀 ▲4八玉 △3五歩 ▲7七角 △3二飛
▲2八銀 △7二金 ▲6八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七歩 △3五飛 ▲3八玉 △7五飛 ▲6七銀 △6二玉
▲5八金左 △7四歩 ▲4八金直 △7三桂 ▲8六歩 △8四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲8八飛 △6五歩 ▲7六歩 △8五飛 ▲8六飛 △同 飛
▲同 角 △8一飛 ▲8七歩 △6六歩 ▲7八銀 △8八歩
▲7七桂 △8九歩成 ▲同 銀 △8五歩 ▲同 桂 △同 飛
▲7八銀 △6七歩成 ▲同 金 △9九角成 ▲3九銀 △6六歩
▲7七角 △6七歩成 ▲9九角 △7八と ▲1一角成 △8七飛成
▲2一馬 △3二銀打 ▲1一馬 △3三香 ▲5五桂 △5四銀
▲5六歩 △5五銀 ▲同 歩 △5六桂 ▲4九金 △5七桂
▲8八歩 △7七龍 ▲5八金 △6八と ▲6四香 △6三歩
▲5七金 △同 龍 ▲4六銀 △5八龍 ▲4八桂 △同桂成
▲同 銀 △2八金 ▲同 玉 △4八龍 ▲3八桂 △3九銀
▲1七玉 △3八龍 ▲2六玉 △3四桂 ▲2五玉 △2四金
▲3六玉 △4六桂 ▲同 玉 △3五金 ▲5六玉 △5八龍
▲5七金 △同 龍 ▲同 玉 △6七金 ▲5六玉 △6五銀

まで114手で後手の勝ち
3220:03/05/24 15:19 ID:61lMBi3l
診断名人さん、ありがとうございました。
確かに▲7七桂にはまいりました。
序盤をもっと研究するようにします。
3330:03/05/24 17:13 ID:9mdlxDNk
>>31
漏れはkifu for winを使ってますけど、ひょっとして漏れの棋譜って他の人は読み込めないの?
だとしたら今まで診断してくださった人にものすごく手を煩わさせたのかも。ガクガクブルブル・・・

34名無し名人:03/05/24 17:23 ID:ZE6GA7L+
>>33
普通に読める。
それに半角数字のほうがスレの容量喰わなくていいと思う。
3530:03/05/24 18:15 ID:9mdlxDNk
>>34
読めますか。安心しますた。
36名無し名人:03/05/24 18:26 ID:kVPXSos5
>>30
かきのきなら読めるんだけど、
東大、はげゆびだと読めないみたい。
どのソフトでも読み込める、31さんの方式が無難かも〜。
3730:03/05/24 19:06 ID:9mdlxDNk
>>36
なるほど、そうでしたか。全角方式で試してみます。
38名無し名人:03/05/24 20:20 ID:+4SKbWoX
kifu for winで読めばいいようなw
39診断迷人:03/05/24 20:54 ID:Iy4utQIj
>>30さん
(^_^)診断してみましたー。ちなみに30さんの半角打だと第56手目が△67 成で迷人のkifu/wは
読み込みエラー、第58手△9九角成ができず読込中断でした。みなさんはどうですか?
第22手:後手30さんの構想通りに進んでます。先手の立場では歩を取られた代償が欲しいが
迷人の棋力ではトガメかたが判りません。7五の歩は死守すべきだったのでしょう。
>後手の△6三銀△7二金の囲いは相振りの囲いとしてどのように攻められると弱いでしょうか?
6四地点が急所で▲6四歩とクサビを打たれると弱いと思います。第55手または第59手が
タイミングでした。
第44手:飛車交換から自陣飛車の順が最善と迷人も思います。
第66手:飛車を成り込んで後手30さんの優勢です。後手ノーミスなのに対し先手が急所を外して
いる展開と思いました。
第100手:△3六金▲同歩△同竜▲1七玉△2五桂▲1八玉△3八竜までの7手詰めがありました。
△3六金に▲2五玉なら△2七龍以下詰みです。
>かわりに▲1八金なら、△2五桂▲2六玉△3四桂ぐらいで
△3四桂と詰めろを掛ける手もあります。先手に思わしい手がありません。
もちろん△2五桂▲2六玉△3四桂でも充分です。
4030:03/05/24 22:15 ID:GemOg04B
>>診断迷人さん
診断ありがとうございます。と共に、半角打ちでのご迷惑をお詫びいたします。汗出まくりです。
後手の囲いは6四の地点が急所なんですね。なるほどなぁ。
おっしゃる通り、単に6四に歩を打たれてもこちらの形が乱されますし、
8五の角との組み合わせで来られたらさらに脅威ですね。
先手陣の低い構えに比べたら弱点が多そうですね。勉強になりました。
59手目の▲3九銀なんかは、落ち着いてるなぁと敵ながら感心してたんですけど、
ここで▲3九銀のかわりに▲6四歩の反撃があったんですね。
100手目に△3六金からのそんな寄せ筋があったんですね。カッコイイ金打ですねぇ。恐れ入りました。
いったん攻めだすと攻めしか見えなくなるので、今後は守りにも配慮するようにしていこうと思います。
41名無し名人:03/05/25 03:16 ID:yJrW9QEx
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手
後手:オレ

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲1六歩 △5四歩 ▲1五歩 △5二金右 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △3三角 ▲5八金左 △4二角
▲4八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8八飛 △8五歩 ▲3九玉 △5三角 ▲7五歩 △同 角
▲7六銀 △8六歩 ▲8五歩 △5三角 ▲8六角 △同 角 ▲同 飛 △5三角 ▲8八飛 △7四歩
▲7七桂 △7三桂 ▲8四歩 △8六歩 ▲8三角 △7五歩 ▲6七銀 △4四角 ▲7四角成 △7六歩
▲同 銀 △6六角 ▲6七金 △8四飛 ▲同 馬 △同 角 ▲8六飛 △8五歩 ▲同 桂 △同 桂
▲同 飛 △8三歩 ▲8一飛 △5五桂 ▲6八金 △7四角 ▲8四飛 △同 歩 ▲5八金寄 △7九飛
▲7五歩 △4七桂成 ▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △5八銀 ▲4八金引 △4九銀成 ▲同 金 △5八金
▲3八銀 △9九飛成 ▲6六角 △6九龍 ▲1一角成 △4八香 ▲4五桂 △4九香成 ▲2八玉 △4八成香
▲3三香 △4二玉 ▲2一馬 △3八成香 ▲同 玉 △4八金 ▲同 玉 △3九銀 ▲4七玉
まで99手で先手の勝ち

カマボコに組もうと、角を引いたとき▲8八飛と受けくれないので、しかたなく攻めましたが
無理攻めの気があり、うまく逆用されてしまいました。
どう指すべきだったでしょうか。よろしくお願いします。




42名無し名人:03/05/25 04:55 ID:ZQcyhSzH
>>41
あせり過ぎじゃないか。
4320:03/05/25 21:16 ID:FAVOATu+
先手:相手 10級
後手:俺 8級
戦型:矢倉
手合割:平手 早指し

▲7六歩△8四歩▲6八銀△8五歩▲7七銀△3四歩
▲7八金△6二銀▲4八銀△5四歩▲5六歩△5三銀
▲6六銀△3二金▲2六歩△4二銀上 ▲2五歩△3三銀
▲3六歩△5二金▲3七桂△4四歩▲4六歩△4三金右
▲6九玉△4一玉▲4七銀△7四歩▲5七銀△3一角
▲1六歩△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8四飛
▲5八金△7三桂▲4五歩△4二角▲4四歩△同銀右
▲4六銀左 △4五歩▲5七銀△6四角▲4八金△3五歩
▲5五歩△3六歩▲同 銀△5五角▲同 角△同 歩
▲2四歩△同 歩▲4五桂△同 銀▲同 銀△4四歩
▲3四歩△2二銀▲4四銀△同 金▲6二角△3九銀
▲2四飛△4八銀成 ▲4四角成 △4七角▲7九玉△8六歩
▲2二飛成 △6九金▲8八玉△8七歩成 ▲同 金△同飛成
▲同 玉△9五桂▲8六玉△8五金▲7七玉△6五桂
▲6六玉
まで85手で先手の勝ち

同じ相手に今度は矢倉模様で挑みました。序盤こちらの
△5三銀をみて動いてきました。桂馬と銀をうまく使われて
最後は際どく詰まずで負けてしまいました。
診断、よろしくお願いします。
44名無しさん:03/05/25 22:12 ID:vHLxQ64T
開始日時:03/05/25
棋戦:自由対局室
先手:四間飛車穴熊
後手:居飛車左美濃

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △8四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △1四歩
▲1八香 △5二金右 ▲1九玉 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲2八銀 △5三銀 ▲3九金 △2四歩 ▲5九金 △2三玉
▲4九金左 △3二銀 ▲3八金左 △4四銀 ▲6五歩 △3一角
▲8八飛 △3三銀引 ▲6八銀 △4四歩 ▲6七銀 △4三金
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲同 歩 △同 角
▲6六銀 △6二飛 ▲6五歩 △3一角 ▲8六歩 △同 歩
▲同 角 △8二飛 ▲7五歩 △6七歩 ▲7七角 △8八飛成
▲同 角 △8七飛 ▲7七銀 △8二飛成 ▲8六飛 △8五歩
▲6六飛 △7五角 ▲9七角 △6六角 ▲同 銀 △8六歩
▲6四歩 △6八歩成 ▲6三歩成 △6七と ▲6五銀 △6九飛
▲7九歩 △8七歩成 ▲6四角 △5七と ▲5三と △6五飛成
▲4三と △6四龍 ▲3三と △同 玉

攻めあいに行きましたが角を取られて手がかりを失い投了しました。
アドバイスとできたら棋力診断願います。
45名無し名人:03/05/25 23:18 ID:K2zkIMnd
先手:相手(8級)
後手:漏れ(この一番で念願の8級に昇級w)
戦型:相三間飛車

▲7八飛 △3四歩 ▲4八玉 △3五歩 ▲3八玉 △3二飛 ▲7六歩 △8二銀 ▲2二角成 △同 銀
▲2八銀 △6二玉 ▲7五歩 △7二玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △6二金
▲6八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4四銀 ▲6八金 △4五銀 ▲6六歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3七歩 △4五銀 ▲4八金 △1四歩 ▲1六歩 △5二金上 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △5四銀
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △4二金 ▲9五歩 △5二金左 ▲8六歩 △9四歩
▲同 歩 △9八歩 ▲同 香 △8七角 ▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 銀 ▲6七角 △7六角成
▲同 銀 △4五歩 ▲3九銀 △1五歩 ▲5八金左 △1六歩 ▲6五銀 △同 銀 ▲同 歩 △1七歩成
▲4一銀 △1八歩 ▲3二銀不成△1九歩成 ▲9二飛 △8二銀打 ▲1七桂 △同香成 ▲9四歩 △9一香
▲9三歩成 △9二香 ▲8二と △同 玉 ▲9三歩 △1八飛 ▲4九玉 △7九飛 ▲5九金 △2九と
▲3八銀 △2八と ▲9二歩成 △同 玉 ▲9九香 △9三歩 ▲同香成 △同 桂 ▲6六角 △3八と
▲同 金 △6八銀 ▲4八銀 △2八成香 ▲9三角成 △同 玉 ▲9四歩 △8二玉 ▲2八金 △同飛成
▲3九銀打 △5九銀成 ▲同 銀 △同飛成 ▲同 玉 △6八金
まで116手で後手の勝ち

序盤でこちらの飛車先の歩を交換するのに手数をかけ過ぎたのですが、やはり作戦負けでしょうか?
8手目の△8二銀も早く上がり過ぎて、今思えば咎められそうで悪手っぽいのですがどうでしょうか?
中盤で、こちらからの仕掛けが思いつかなかったので、46手目と48手目に金で遊んでたんですが、
こんな間抜けな手のかわりに何か上手い仕掛けはありましたでしょうか? 
序盤から終盤までで、こうすれば良かった、こうされたらやばかった、というところの解説もお願いします。
46診断迷人:03/05/25 23:33 ID:1j3QZq6F
>>41
41さん、診断してみましたー。(^_^)
第22手:お気づきの通り無理筋でした。囲いつつ戦機をうかがうところです。
藤井猛著『四間飛車を指しこなす本』第3巻51頁から完全同形が載ってます。
第32手までの攻防は藤井著『四間こなす本』第1巻109頁からの応用です。
第33手は▲8三歩△同飛▲7五銀△8七歩成▲6五角までの鋭い決め手があります。
▲8五歩で藤井プロの鋭い技を浴びずに済みましたが先手のリードは残っていました。
カマボコは攻め倒しに行くのではなく、四間飛車側の仕掛けを封じて手詰まりに導き
無理に動いたら反撃するのが基本戦術です。
47診断迷人:03/05/26 00:23 ID:ufreP7TO
>>43
43さん、診断してみましたー。(^_^)
第12手:タイミングが少し早い気がします。△4二銀〜△3二金〜△4一玉を指してから
    △5三銀右を狙いましょう。
第30手:△3一玉▲5八金△4二銀左引くが最善の対抗策です。先手の角のニラミが強いので
    △3一角は危険です。「角には角で対抗」の格言があります。
本譜は先手にミスがあり第45手▲5七銀では後手有利になりました。
第48手:攻め駒に触って働かせるマイナス作用がありますが飛車取りを狙った決断の一着でした。
第50手:先に述べたマイナス作用が強くなってしまいました。△5五同歩が正着です。
    △7五歩▲同歩△7七歩の反撃が残り有望です。
第52手:▲6二角が生じてキズを深めました。以下後手勝ちにくい展開でした。
△3五歩とプレッシャーを掛け、▲5五歩を指させて逆用する指し方がありました。
二つ以上の狙いを持つのが上手い指し方です。あとは指摘した序盤の駒組を参考に
してください。
4821:03/05/26 00:51 ID:gYr/P/fc
診断迷人さんありがとうございます。


強い人と指すと、敢えて5筋の位を取らせてから角頭狙ってきたり、
5筋逆襲されてやられてて指し方分からなかったので助かりました。
44歩43銀と角頭守りにいったり、銀出を急ぐより、
玉の移動優先で決戦をねらった方がよさそうですね。
4920,43:03/05/26 01:04 ID:rmVH2GQq
診断名人さん、ありがとうございました。
結局、2回とも銀桂歩をうまくつかわれて負けてしまいました。
もっと相手の手が読めるようにがんばりますです、、、。
50診断迷人:03/05/26 01:22 ID:ufreP7TO
>>44さん
44さん、診断してみましたー。(^_^)
第23手:左翼金銀を▲7八銀〜▲6七銀〜▲5八金と活用して▲4六歩〜▲4五歩を狙いましょう。
    これは左美濃をけん制する構想で有力です。
第47手:ここで▲3六歩として△7四歩なら▲5九角〜▲3七角と左美濃の攻めをけん制するのも
    有力です。▲8六歩は本譜のように反撃されて指しにくくなります。
第53手:▲8七歩と打って辛抱し、不利ながら勝負を長引かせてみたいところです。
以下は先手の角銀が捌きにくい(働かない)ので先手が苦しい将棋でした。
アドバイスは振り飛車穴熊の駒組についてです。
44さんは基本的な駒組はマスターしていますのであとは居飛車の構えを見て臨機応変に
作戦負けしない駒組を心掛けると良いでしょう。左翼金銀の配置、どの筋の歩を突くか?
がポイントになります。振り飛車穴熊は意外にも細かい駒組が大切で作戦負けすると
力が出せずに終わってしまいます。
棋力診断は力が出せない展開なので難しいのですが、基本的な駒組を理解している点と
勝負を挑む判断はタイミングを捉えている点で町道場で1〜3級で指せると思います。
振り飛車穴熊の臨機応変な駒組を身につけて常に攻め合い勝負に持ち込むことができれば
ハッキリ有段者と思います。
5141:03/05/26 11:10 ID:FR+onDXE
診断名人さんありがとうございます。
藤井猛著『四間飛車を指しこなす本』は読んだことあるのですが、同一局面とは
気づきませんでした。
藤井相手では分が悪かったですね。
52名無し名人:03/05/26 11:26 ID:1x5/MboL
先手 自分(四間飛車)
後手 二段(左美濃)
途中形勢を損ねたと思ったのですがよく分かりません。
棋力診断お願いいたします。
▲76歩 △34歩 ▲66歩 △84歩 ▲68飛 △85歩 ▲77角 △62銀
▲78銀 △52金右▲67銀 △42玉 ▲16歩 △14歩 ▲38銀 △32玉
▲58金左△54歩 ▲48玉 △53銀 ▲39玉 △24歩 ▲46歩 △23玉
▲36歩 △32銀 ▲37桂 △44銀 ▲45歩 △33銀引▲47金 △31角
▲88飛 △94歩 ▲26歩 △53角 ▲27銀 △74歩 ▲65歩 △73桂
▲56銀 △84飛 ▲25歩 △同歩 ▲同桂 △24歩 ▲33桂成△同桂
▲26歩 △92香 ▲46銀 △75歩 ▲同歩 △同角 ▲76歩 △53角
▲38飛 △74飛 ▲35歩 △同歩 ▲同銀 △同角 ▲同飛 △34歩
▲38飛 △76飛 ▲36金 △55歩 ▲47銀 △65桂 ▲55角 △57桂成
▲77歩 △47成桂▲76歩 △38成桂▲同銀 △69飛 ▲59歩 △58歩
▲同歩 △57歩 ▲25歩 △58歩成▲24歩 △22玉 ▲23飛 △同銀
▲同歩成△同玉 ▲24歩 △同玉 ▲25歩 △23玉 ▲24銀 △12玉
▲23角 △21玉 ▲33銀成△49と ▲28玉 △39銀 ▲27玉 △67飛成
▲47桂 △26歩 ▲同玉 △31玉 ▲24桂 △42金寄▲32歩 △同金上
▲同桂成
まで113手で先手の勝ち
53診断迷人:03/05/26 14:43 ID:CvTo7aOr
>>45
45さん昇級おめでとうございます。診断してみましたー。(^_^)
第8手:▲6五角と▲7四歩に備えてむしろ良い手です。相振り飛車は意外性のある戦形で壁銀悪形が
    不可欠な手(上部、端の守り)になるのもその一つです。
第26手:銀が良い位置に来ました。▲4六歩で追うのは玉のコビンが空いて後に苦労しますし今なら
    王手飛車があります。
第28手:先手が第9手で損していますし攻めの銀の位置も先手がやや悪いので後手に分のある形勢です。
歩交換に手間取りましたがそれでも形勢を損ねていないのも相振り飛車の意外性、角交換しているので
▲7六飛よりも△3二飛が良いのも意外性です。
第38手:手詰まり模様なので△9四歩と端を受けましょう。第46手に▲9五歩を与えて損でした。
仕掛けを狙って駒が前進すると持ち角でスキを突かれるので手詰まり模様です。
金移動の手待ちは自分から負けにしない指し方で仕方ないところです。
第50手:好判断の勝負手でした。第60手で飛車を持たれて先手は指しにくそうです。
第72手:飛車を取らせて攻める好判断でした。手勝ちの形勢になったようです。
第92手:△3九と が優りました。▲同玉なら△5九飛成以下詰みです。

▲9五歩と突き越されたところが後手やばかったといえますが、第49手▲8六歩のチャンスで勝負に行っ
て勝ちをつかんだ将棋でした。
相三間飛車の戦形は、先に歩交換してもそれほど得ではない、角交換の展開は駒が前進しづらく
手詰まり模様になりやすい、という意外性がよく現れている将棋でした。
5445:03/05/26 16:04 ID:jCnG3tO/
>>診断迷人さん

ありがとうございます。
相振り飛車の意外性(壁銀悪形、飛車の位置、飛車先歩交換、その他諸々)についての解説がすごく参考になりました。
8手目の△8八銀は、やはり必然手っぽいですね。
これを手抜きして、角交換後に▲6五角を打たれたら、後手終わりですし。
26手目の△4五銀に、もし先手が▲4六歩と応じてくれたら、王手飛車で終わりですね。
これはハメ手として暖めておきます。と言っても、私ぐらいしか引っかからないでしょうがw
端歩を受けないで手抜きしたのは、相手からの銀を使った端攻めを妙に警戒してたからなんですが、
別に上手い仕掛けもなさそうなので、ここはしっかり受けとくべきでした。
92手目に△3九とがありましたか。やはり私は終盤も詰めの甘さが目立ちます。
今後も有段者の対局を数多く観戦して、仕掛けや寄せの手筋などを勉強しようと思います。
55診断迷人:03/05/26 16:41 ID:W+W8cWsN
>>52
52さん、診断してみましたー。(^_^)
第35手:▲5六歩〜▲6八角と指して△7四歩なら▲6五歩〜▲4六角を狙う順も有力です。
    ▲6五歩は△6四角ブッツケの備えです。
第39手:先の順もまだ狙えます。
第49手:歩を打つのガマンして▲4六銀打が優ると思います。
50手台では玉頭戦に持ち込んで先手有望です。
第55手:角のス抜き狙いで▲7八飛もありますが△7六歩▲5九角△7四飛で▲7六飛なら
    △5七角成▲同金△7六飛で難しく、角のニラミを優先する本譜で良いと思います。
第67手:▲4六角もありそうです。△3五銀なら▲同角△同歩▲3四歩△同玉▲4六銀の
    反撃でどうでしょうか?
形勢を損ねたと思われるのは第72手あたりですが、以下左美濃玉頭の急所を攻めて再逆転しています。
後手の立場では第92手△3二玉でシノげるか?です。△2四同玉では寄ってしまいました。
第99手:▲4一角成の詰めろもありました。
第109手:▲3二歩から3手詰め、▲4一角成△同玉▲5七桂△同金▲4二金の5手詰めが
     ありました。
棋力二段は充分にあると思います。
5644:03/05/26 18:19 ID:FlbDQqV3
診断士さんどうもでした。
対左美濃はあまり経験がなかったのでよくわかりませんでした。
5752:03/05/26 18:22 ID:hx+fnJxi
>>診断迷人さん
有難う御座いました。勉強になりました。
早指しでは気付きにくいところの指摘が助かりました。
58診断迷人:03/05/26 18:34 ID:aRfNpmMp
>>52
>▲4一角成△同玉▲5七桂△同金▲4二金の5手詰めが
▲5三桂の誤りでした。「(^^; ) 失礼しました。
59診断と棋力認定をお願いします。:03/05/26 20:49 ID:OyZUlTvV
後手番角換わりをやろうと3手目に角交換をしたら、6手目に筋違い角をやられました。
後手は相当なタヌキ野郎です。といっても実は知り合いなんですがw
私は筋違い定跡をしらないのですが、筋違いにしたほうは、通常振り飛車にするものなんですか?
あと、筋違い相手にこちらが振り飛車にするというのは、やはり駒組み上無理でしょうか?
角を手持ちにしたものの、57手目に無駄に手放してしまい、まったくいいとこなしでした。
四間飛車相手に矢倉を組んだ私もどうかしてましたが、それにしても後手の高美濃が固く、
角を打ち込む筋を発見できませんでした。どこかでチャンスがあったならば教えてください。

先手:7筋歩なし矢倉w
後手:筋違い角四間飛車
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △6五角 ▲4八銀 △7六角 ▲7八金 △4四歩
▲5六歩 △3三銀 ▲5七銀 △4二飛 ▲7七銀 △3二角 ▲5五歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉
▲7九玉 △5二金左 ▲5八金 △8二玉 ▲5六銀 △6四歩 ▲4六歩 △7四歩 ▲6六歩 △6三金
▲6七金右 △7二銀 ▲8八玉 △3五歩 ▲2六歩 △7三桂 ▲2五歩 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩
▲2六飛 △4三角 ▲1六歩 △1四歩 ▲1七桂 △3四角 ▲8六歩 △4三角 ▲3六歩 △1五歩
▲同 歩 △5二角 ▲3五歩 △3八歩 ▲2九飛 △2二飛 ▲2七角 △2四歩 ▲5九飛 △2五歩
▲3八角 △2六歩 ▲2三歩 △4二飛 ▲2九飛 △1六歩 ▲2六飛 △1七歩成 ▲同 香 △8五歩
▲4七角 △7五桂 ▲6八金引 △8六歩 ▲同 銀 △4三角 ▲8七歩 △2五歩 ▲2九飛 △5四歩
▲7六歩 △5五歩 ▲7五歩 △5六歩 ▲5五桂 △5二角 ▲6三桂成 △同 角 ▲7四歩 △7六桂
▲9八玉 △6八桂成 ▲7三歩成 △同 玉 ▲6八金 △1八角成 ▲8五桂 △6二玉 ▲7四歩 △5七金
▲7三歩成 △5三玉 ▲5五歩 △4七金 ▲5四金 △同 馬 ▲同 歩 △同 玉 ▲6七桂 △5七歩成
▲7六角 △5三玉 ▲5四歩 △5二玉 ▲7二と △同 金 ▲3四歩 △同 銀 ▲5三銀 △5一玉
▲4二銀成 △同 玉 ▲2二歩成 △5二玉 ▲7七金 △3三歩 ▲5五桂 △3八金 ▲7三飛 △6三銀
▲5三歩成 △同 玉 ▲6三桂成 △同 金 ▲5四銀 △4二玉 ▲6三飛成  まで137手で先手の勝ち
60名無しさん:03/05/26 23:18 ID:wBWcM3Ln
先手:私
後手:5級さん(玉頭位取りっぽい)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △4二銀
▲2八玉 △5四歩 ▲7八銀 △5三銀右 ▲5八金左 △4四歩
▲7七角 △3五歩 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七金 △3四銀
▲6五歩 △4二金直 ▲6七銀 △3三角 ▲1六歩 △1四歩
▲5六歩 △7四歩 ▲6六銀 △7二飛 ▲5八飛 △4三金右
▲9六歩 △9四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6六銀 △7二飛 ▲5四歩 △6二銀
▲5五銀 △7四飛 ▲7五歩 △同 飛 ▲7八飛 △7四飛
▲6四歩 △同 歩 ▲6八飛 △6三銀 ▲2六歩 △7三桂
▲2七銀 △8五桂 ▲8六角 △7九飛成 ▲4八飛 △7五歩
▲9七桂 △同桂成 ▲同 香 △4五歩 ▲4四桂 △同 金
▲同 銀 △同 角 ▲4五歩 △同 銀 ▲5六金 △4七歩
▲同 飛 △4六歩 ▲4五金 △4七歩成 ▲4四金 △4九龍
▲4三銀 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲5三金 △4四玉
▲7七角 △5五歩 ▲4五歩 △同 玉 ▲6七角 △5六桂
▲4九角 △4八飛 ▲3八銀 △同 と ▲同 角 △同飛成
▲同 玉 △4九角 ▲4七玉 △4六銀
まで106手で後手の勝ち

フリーで挑んだのですが力負けしました。
アドバイスがあったらお願いします。
61診断迷人:03/05/27 01:12 ID:OhrN9Iyy
>>59
59さん、診断してみましたー。(^^)
第33手:筋違い角四間飛車の定跡と言っても良いほどの順でした。
第34手:筋違い角の活動範囲を広げつつ先手を制限する価値の高い一手。それなので先手は
    ▲3六歩を事前に(第33手などで)指しておくべきかもしれません。
第46手:▲3六歩△同歩▲同飛ならば△5六角▲同金△4七銀の狙いですが、見破られて
    次に下がるのでは変調。
第49手:歩切れを解消して先手有利です。持ち角と筋違い角の差がハッキリ出ます。
以下苦しくなって暴れる後手の動きを逆用すれば優位が拡大して勝ちになります。
第55手:歩を払うことのできる▲3六飛が良いでしょう。
第57手:持ち角が先手有利の主張なので歩を払うために角を打つのはもったいない。
    ▲4七銀が良いでしょう。逆転して先手劣勢です。
第64手:△2三同飛で悪いとは思えないので不思議です。
第68手:△1五香が優りました。桂得より歩切れが心配。
後手優勢ですがそれを拡大する構想がなくてチグハグのようです。以下モツれて大乱戦に
なりました。それでも先手玉の方がわずかに安定しています。
第103手:駒があちこちでアタリの中で急所を見極めた強い手でした。これで先手に分の
     ある形勢を再確保できたようです。
第109手:上に逃がさないのが大事で好手でした。
以下先手は「効かし」の手が連続して入り、途中で冷静に受けを入れる好手順で勝勢。
第129手:決め手の強手でした。
講評はつづきで。
62診断迷人:03/05/27 01:54 ID:OhrN9Iyy
>>59
「筋違い角戦法について」
筋違い角戦法側には居飛車と振飛車両方の戦法があります。
対筋違い角側は本譜の居飛車と右四間飛車腰掛銀の戦法があります。
対筋違い角の振り飛車戦法は本譜第7手で▲4八飛から△7六角▲6八飛で可能
ですが、筋違い角側が△5四角から向かい飛車にすると分が悪いです。
筋違い角側の居飛車戦法は江戸時代から存在する棒銀急戦の狙いです。
しかし威力抜群に見えても狙いが単調で成績も悪く、現在では少数です。
したがって現在は長引いても平気な筋違い角振飛車戦法が大多数です。
対筋違い角戦法は居飛車が大多数ですが、筋違い角にされたので臨機応変に
そうしているという背景があります。それに対して右四間飛車腰掛銀は少数
ですが筋違い角の弱点を狙う発想と研究の末に成立した真の対筋違い角戦法です。
とくに△4四歩を突いた筋違い角に威力を発揮します。
以上が筋違い角将棋の概要です。上位者同士ではそうしたことを知ったうえで
戦っています。(つづく)
63診断迷人:03/05/27 02:32 ID:OhrN9Iyy
>>59
「本譜の講評と棋力診断」
序盤は両者ほぼ完璧で高段者レベルと言っても良いでしょう。
ですが中盤は両者とも急変して構想・読み筋が甘くアマ中級者位レベルに急降下し、
さらに中盤終わりから終盤始まりにかけては有利な先手さんだけが再び高段者
レベルに急上昇しているように見えるので誠に不思議な棋力だと思いました。
この傾向の不思議な棋力を発揮する方が私の知り合いにもいます。(^ー^)
綜合して町道場で二〜四段で指せると思います。
私より強いのは間違いないですネ。(おわり)
6459:03/05/27 08:01 ID:VWVF7XNQ
診断迷人さん、ありがとうございます。
私は24ではおろか、町道場でも段位などでは絶対指せませんよw 恥ずかしいです。
仰る通り▲3六歩は早めに入れておくべきでした。玉の囲いに気を取られすぎていました。
後手が歩切れになったあたりでは先手有利かなと思ってましたが、
47手目の▲8六歩、55手目の▲2九飛、57手目の▲2七角、59手目の▲5九飛などがダメダメでした。
68手目に△1五香とされていたらもう終わってましたね。
「筋違い角戦法について」は、とても参考になりました。
特に、この戦法の歴史的推移や、対筋違い角側の戦形とその狙いなどの解説がわかりやすかったです。
中盤で敗勢になったので、終盤にかけて手筋っぽい手を連発したのですが、
実のところこれらはたいした狙いもなく、後手が勝手に悩んでくれるのを期待してました。
2九の飛車を取られたら速攻で寄せられるかなと思ってましたが、後手がまんまとはまってくれました。
診断迷人さんのきめ細かい解説にはいつも恐れ入ってます。
また機会がありましたら是非おながいします。
65名無し名人:03/05/27 11:38 ID:VIZIXcGa
>>60
35手目の▲5八飛ですが、ここは後手に△4三金右と上がられて4筋5筋の守りが
堅くなる前に、▲5五歩と仕掛けるべきだったように思います。飛車も6筋に
いた方がよさそうですし。

51手目の▲7五歩ですが、ここは、じっと▲5六飛と上がってみたいです。
それに対して△7八歩でしたら、▲8六飛と回って、△8四歩と受けても、
▲7五歩と叩く手があるので、飛車がさばけそうです。また、▲5六飛に△4五歩
と角筋を通してきたら、▲7五歩、△同飛、▲8六角、△7八飛成、
▲4ニ角成と動いて、△4五歩と突いた手を逆用する手もありそうです(4四に
駒を打ちこむスペースができる)。

▲7五歩およびその後の手は、狙いが中途半端で、後手にばかり有効な
手を指させるという感じになってしまいました。
66名無し名人:03/05/27 12:37 ID:1DJfl52b
四間対5筋位取りです。勝機はあったはずだと思うのですが、自分ではどこら辺かわかりません。診断よろしくお願いいたします。
先手:(11級)
後手:(ゲスト15級)

&読み込み時表示
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △4二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲1六歩 △3二玉
▲4八玉 △1四歩 ▲3九玉 △5二金右 ▲2八玉 △8五歩
▲7七角 △5三銀 ▲5八金左 △5五歩 ▲6七銀 △5四銀
▲4六歩 △4二銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲9八香 △7四歩
▲4七金 △5三銀 ▲3七桂 △4二金直 ▲2六歩 △4四歩
▲9六歩 △7二飛 ▲7八飛 △4三金右 ▲7九飛 △9四歩
▲7八飛 △7三飛 ▲7九飛 △7五歩 ▲5九角 △7六歩
▲同 銀 △4一金 ▲7八飛 △4二金引 ▲7五銀 △6三銀
▲7四歩 △7二飛 ▲7六飛 △5二金寄 ▲7七桂 △8二飛
▲6五歩 △8三飛 ▲6四歩 △同銀左 ▲7三歩成 △同 飛
▲8五桂 △7五飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲7一飛 △6四銀引
▲8一飛成 △7八飛 ▲9一龍 △5八銀 ▲4八角 △4九銀成
▲同 銀 △9八飛成 ▲6五歩 △5三銀 ▲7三桂成 △5四銀右
▲6四歩 △同 銀 ▲2五香 △5一香 ▲8二龍 △6七歩
▲6二成桂 △5八金 ▲5二成桂 △同 香 ▲3五歩 △4九金
▲3八銀 △4八金 ▲同 金 △同 龍 ▲4九金 △3六桂
▲2七玉 △2八金 ▲3六玉 △3五歩 ▲同 玉 △3四歩
▲同 玉 △4三角
まで110手で後手の勝ち
67名無し名人:03/05/27 15:29 ID:uOo0xFPq
>>66さん
74手目△7八飛車の局面ではほとんど互角だと思いますが、80手目△9八飛車成りの局面
では、振り飛車がすごく悪くなってると思います。この間の手順を反省するのがいいかもしれ
ません。
68名無し名人:03/05/27 16:59 ID:HX67DNqT
>>66
95手目の▲3五歩がどうしようもなく悪手です。
▲3五歩自体、ほとんど効果がありませんし、以下△4九金で銀をタダで取られています。
▲3五歩とせず、いったん▲5八銀△同金▲3八銀と守ってから攻めれば
優勢を維持できましたね。その後は▲2三香成から攻める構想を描くと思います。
69名無し名人:03/05/27 17:30 ID:weoIgy0Z
>>65
どうもありがとう
75歩は指した後後続がなくがっかりした手でしたw
飛車を浮くのはいい手ですね。
86角から角をきって44に打ちこむ筋は私も狙っていたのですが実現できませんでした。

70(´∀`):03/05/27 17:34 ID:gvDltk2i
診断っててめぇ強いんだろうな。6段ないならカエレ
71名無し名人:03/05/27 17:40 ID:zQOlfVIa
>>66
▲7五銀△7六飛の形がかなりの好形なので、序盤は先手が十分。

65手目は、▲同銀、△同銀、▲7三歩成が普通。以下、△同銀なら▲6五桂、
△同桂なら▲7四歩で調子がよさそう。本譜のように、わざわざ銀損することは
ない。それでも先手の玉が堅いので、結構、いい勝負という感じ。

86手目は、まだ△6二歩と我慢するところか。89手目、▲8二竜の時点では
先手が勝っていそう。だが、68さんの指摘通り、95手目の▲3五歩が大悪手。
ここで攻めるなら、▲6一銀という俗手が良さそう。以下△4三銀なら、さらに
重く▲6三金とし、また、△6三銀なら軽く▲6二竜とする。先手玉は、
△4九金とされても、金さえ渡さなければ詰まない形。(けど、68さんの指摘
する通り、一度、受けに回るのが正解かも)。
72名無し名人:03/05/27 17:53 ID:eh/2aRLV
>>70
6段はおろか、3段もねえよ。
でも、11級の将棋に対してはアドバイスできるぞ。

煽るだけなら、ほか行けや。
73診断迷人:03/05/27 18:03 ID:myajA8ib
>>59
「筋違い角戦法について/補足」
 対筋違い角戦法に相筋違い角戦法がありますので補足します。
 その1.本譜第7手で▲3六角の相筋違い角戦法
 その2.本譜第7手で▲2五角の相筋違い角戦法
 その3.本譜第7手で▲5八金右△7六角▲4五角の相筋違い角戦法
 どんな展開になるかも、どちらが有利かも、全く判らない力将棋です。
74とある診断士:03/05/27 18:21 ID:UFoL5eFo
気になったけど、他の診断士の皆さんの棋力は何段?
俺は24の初段っす・・・・・・しょぼい?
今までに何回か診断しちゃいました。(でも中級や低級の方の棋譜だけだよ)
自分が詳しい戦型の棋譜が貼られてると、見たくなっちゃってね・・・。
75診断迷人:03/05/27 19:50 ID:myajA8ib
>>60
60さん、診断してみましたー。(^_^)
第18手:▲4六歩と位を保つのが堅実ですが、位を取らせて反撃する狙いも一策です。
第33手:△7四歩をトガめる▲5五歩のチャンスでした。△同歩▲同角△9二飛は論外に先手良し、
    また手抜きで△4三金右などと穏やかに指すならば▲5六銀が好形で先手良し。
    したがって後手は何か激しく反発して開戦になるかもしれませんが、
    先手は囲いが堅く玉が戦場に遠いのに比べて後手は堅くなく戦場に近いので
    戦えば必ず先手ペースになり大歓迎です。
以下は65さんのアドバイスと同感です。
また第67手▲9七桂と70手台の攻め合いに持ち込む力に強さを感じました。
76診断迷人:03/05/27 22:47 ID:/Ruh6lOY
>>66
66さん、診断してみましたー。(^_^)
第37手:▲5八飛がありました。5筋の位奪回は確実で居飛車劣勢になります。
後手は第50手△8六歩で勝負すべきでしたが見送ったために第57手▲7六飛まで
で先手66さんの有利が確定しました。
第59手:角の働きをつける▲7七角が優ります。以下▲8八角〜▲9七角〜▲7七桂
    を狙います。ここで角の働きをつければさらに有利拡大でした。
角を働かせないうちに戦いになったので意外と難解な形勢になりました。
第65手:▲6四銀ならば△同銀▲7三歩成△同桂▲7四歩△7五銀打▲7三歩成
    △同飛▲8五桂△8三飛▲7八飛△7七歩▲同飛△7六歩▲7八飛△8五飛
    で難解と読みました。変化はあっても先手がうまく捌けないようです。
    したがって本譜銀損の捌きが優ると思います。
第73手:ここで▲6五歩とタタくのが「効かし」で面白かったと思います。
    △同銀でも△5三銀でも▲8一飛成で▲7三桂成が残り、さらに▲8六角の捌きも
    楽しみになります。
以下角金を同時に攻める手を与えて苦しくしましたが、第90手△6七歩と垂らす手しかない
のでは未だ勝負形でした。
第95手:△4九金を与えては一手一手の寄りになりました。
    68さんの▲5八銀△同竜▲3八銀で後手に早い寄せがないので勝負形です。
    71さんの▲6一銀と攻め合いも
    △4八金(詰めろ)は▲同銀と取れば後手は受けに手を入れなければならないし、
    △4九金▲5八銀成もギリギリ一手違いの勝負形で勝機は充分にありそうです。
アドバイスをまとめると、角を働かせる、「効かし」を入れる、の2点になります。
そうすれば勝機がもっと充分にあった将棋でした。
77山崎渉:03/05/28 09:36 ID:MvGR1eLs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78山崎渉:03/05/28 09:54 ID:yvbBwSWn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79名無し名人:03/05/28 11:42 ID:kAd4rbPi
級位だと悪手は分からないから勉強になるな
80名無し名人:03/05/28 15:04 ID:Tobaw6dt
激指とこのスレで大事に指すようになった。
あんまりポカだらけだと晒すのも恥ずかしいしw
81小野寺達:03/05/28 17:20 ID:wNwJVgcf
先手;R351の人
後手:私(R409)
戦型:相横歩取り
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3ニ金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩
▲同歩△同飛▲3四飛△8八角成▲同銀△7六飛
▲7七銀△7四飛▲同飛△同歩▲4六角△8二角
▲同角成△同銀▲5五角△8五飛▲8六飛△同飛
▲同銀△2八歩▲8二角成△2九歩成▲4八銀△3八歩
▲8一馬△3九と▲同銀△同歩成▲同金△5五角
▲6三馬△5ニ銀▲7四馬△7三歩▲5ニ馬△同玉
▲8二飛△6二飛▲8一飛成△3七角成▲4八銀△1九馬
▲7二歩△7四歩▲7一歩成△5一金▲7二と△6三飛
▲2ニ歩△同銀▲3四桂△3四銀▲6一銀△4一玉
▲2ニ歩△3四銀▲2一歩成△8八歩▲3五歩△2三銀
▲3四桂△8九歩成▲2ニと△7九と▲3ニと△同銀
▲7三と△同飛▲7二銀成△6三飛▲4二金
まで83手で先手の勝ち
この将棋は、今年の5月7日20時50分35秒に行われた将棋です。
私は、後手番で、横歩取りを結構指します。普段は、△8五飛戦法が多いです。
終盤は、私の方にも勝機があったかもしれません。アドバイスをお願いします。
82名無し名人:03/05/28 17:52 ID:giof5AtQ
棋戦:自由対局室
先手:5筋位取り風
後手:四間飛車←私

▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲5六歩 △3二銀
▲7六歩 △4二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲5八金右 △7二銀
▲6八玉 △7一玉 ▲7八玉 △9四歩 ▲6八銀上 △8二玉
▲5五歩 △5二金左 ▲5六銀 △6四歩 ▲5七銀 △4三銀
▲4六歩 △3三角 ▲3六歩 △6三金 ▲3七桂 △4一飛
▲1六歩 △7四歩 ▲4八飛 △7三桂 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀引 △1四歩 ▲9六歩 △1二香
▲6六歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3五歩 △同 歩
▲2五桂 △5一角 ▲6五歩 △同 歩 ▲4四角 △4七歩
▲同 飛 △4六歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △4四飛 ▲同 飛 △5五角 ▲4一飛成 △9九角成
▲5二銀 △8五桂 ▲6八玉 △5二金 ▲同 龍 △6二角
▲6四歩 △5一香 ▲6三歩成 △5二香 ▲6二と △5七香成
▲同 金 △3八飛 ▲6七玉 △6六銀 ▲5六玉 △3六飛成
▲6五玉 △4五龍
まで86手で後手の勝ち

ルール違反の勝ち棋譜ですが最後相手のd死なのでご容赦を。
うまく押さえ込まれました。悪い手、疑問手があったら指摘してください。
棋力はフリーで双方9級申告です
83 ◆2xKAGOAI/. :03/05/28 18:24 ID:HMeCWwhQ
>>81
@ノハ@
( ‘д‘) < 52手目は△4五角の方が良さそうやな。
        56手目は疑問手。ここでも△4五角やね。
        60手目は桂打ちを防ぐ意味でも△6四飛の方が優ると思う出。
        70手目は遅い幹事。もっと前ならありかもしれへん。
        76手目、78手目(敗着)、80手目も悪手。
        3二とは同玉、7三とは同馬と取るべきやったね。
84診断迷人:03/05/28 20:06 ID:Lb69fAA4
>>81
第64手△3四銀は指せませんので△3三銀でしょう。
85名無し名人:03/05/28 20:14 ID:qsEOfcNs
>>82
並べてみたところ、押さえ込まれたという感じはしないですね。
これくらいは四間飛車なら普通の捌きですよ。

38手目には△5四銀という手もあります。
▲同歩だと△8八角成▲同玉△5五角▲6六角打△3七角成で後手やや良しか。
▲同銀は飛車交換、▲4四歩だと△4五銀▲同桂△6六書くで互角。
先手の飛車が4八でなく2八だったなら、はっきり優勢になるんですけどね。

52手目は△同桂と刷るべきでしょう、△同歩は甘い。桂馬を7三に跳ねている以上、
攻めに活用すべき。以下、銀が逃げれば△2四歩と桂を取りに行って良し。

54手目からの歩攻めはもったいない感じ。ここは△5五歩が良いとおもふ。
62手目の飛車角交換は甘いと思う。一目△5三銀が浮かぶところ。
本譜の飛車角交換も悪くはないのですが、△5三銀なら楽に勝てたでしょう。

72手目の6二角は悪手(敗着か)。受けになってないので、一手パスしたみたいな感じ。
△7三角か△8四角しかないところ。
これなら▲6四歩には△6二金と引ける。以下、▲1二流△8九馬で寄せにい。
86診断迷人:03/05/28 20:15 ID:Lb69fAA4
>>82
勝ち棋譜でも探究、改良、反省の材料があるかもしれませんので掲示するのが
良いと思います。勇気が要りますし、向上心のためにも。(^_^)
87名無し名人:03/05/28 21:09 ID:z0QWqB5Q
長いので二つに分けます

先手:美濃
後手:居飛穴

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △5三銀 ▲5八金左 △2二玉
▲5七銀 △1二香 ▲3六歩 △1一玉 ▲4六歩 △2二銀
▲4七金 △3一金 ▲5九角 △9四歩 ▲9六歩 △4四歩
▲7五歩 △4三金 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7六飛 △2四角 ▲6五歩 △3三角 ▲7七桂 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4八銀 △5三銀 ▲3七銀左 △4五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △6二飛 ▲6五歩 △8七歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八歩成 ▲7三歩 △7一歩
▲8四飛 △7三桂 ▲7四歩 △6五桂 ▲7三歩成 △6四飛
▲8三飛成 △8二歩 ▲6三と △8三歩 ▲6四と △同 銀
▲6五桂 △同 銀 ▲6三飛 △5三桂 ▲4六銀 △7九飛
▲2六角 △9九飛成 ▲4四歩 △4二金引 ▲4五桂 △7四銀
▲3三桂成 △6三銀 ▲4二成桂 △同 金 ▲4三金 △4一香
▲4二金 △同 香 ▲4三歩成 △同 香 ▲4四歩 △同 香
▲同 角 △4三金 ▲3一角 △4四金 ▲5三角成 △7八飛
▲3九金打 △3二桂 ▲6三馬 △7六角 ▲5九香 △4五歩
▲5七銀 △4三金 ▲5二馬 △4九角成 ▲同 金 △4二金打
▲5一馬 △7二飛成 ▲6一角 △6三龍 ▲2六桂 △6九龍寄
▲5二銀 △5三龍 ▲4三銀不成△5一龍 ▲4二銀成 △同 龍
▲3四桂 △6一龍 ▲4二桂成 △6四角 ▲5五歩 △4二角
▲4三金 △4一銀 ▲4二金 △同 銀 ▲8二飛 △6四角
88名無し名人:03/05/28 21:09 ID:z0QWqB5Q
▲8三飛成 △5五角 ▲4六歩 △8二歩 ▲7四龍 △8七と
▲4八銀 △8八角成 ▲6四角 △5二龍 ▲7一龍 △4六歩
▲同 金 △9二香 ▲8二龍 △同 龍 ▲同角成 △6七飛
▲9二馬 △7九馬 ▲5六馬 △7七飛成 ▲5七歩 △7八馬
▲6一飛 △7二龍 ▲6五飛成 △4五歩 ▲同 馬 △3一金
▲5四馬 △5二龍 ▲5六香 △5三歩 ▲5五馬 △3三銀右
▲6三歩 △7七と ▲6四馬 △4二銀 ▲7三馬 △6一歩
▲3七銀左 △9六馬 ▲4三歩 △同 龍 ▲8五歩 △8六馬
▲5五馬 △4四歩 ▲6四馬 △8七馬 ▲7六歩 △同 と
▲4七金 △2四歩 ▲7三馬 △7七と ▲7六歩 △8六馬
▲8三馬 △6八と ▲6一馬 △5九と ▲4三馬 △同 銀
▲3九金 △2五桂 ▲9一飛 △4五歩 ▲2六歩 △3七桂成
▲同 金 △6四歩 ▲7四龍 △4二銀 ▲6二歩成 △3五歩
▲5三香成 △3六歩 ▲4三成香 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩
▲4二成香 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩 ▲同 銀 △4二金
▲2三桂 △同 銀 ▲2二金 △同 玉 ▲3一銀 △3三玉
▲4二銀不成△同 玉 ▲5一飛成 △3三玉 ▲4二銀 △2二玉
▲2一龍 △同 玉 ▲1三桂 △2二玉 ▲3三金 △1三玉
▲2三金 △同 玉 ▲6三龍

まで255手で先手の勝ち

116手目に△6八歩からと金で一段目を攻めるか迷ったんですけど美濃玉が固く、
こちらが薄くて自信がなく、角切りから受けに回ったので長手数になりました。
どこか後手側に勝機はあったのでしょうか。
アドバイスお願いします。
89小野寺達:03/05/28 21:18 ID:ZxR5gHsU
>>83 ご指摘ありがとうございます。
52手目は、△4五角でした。以下、▲7二歩には、5五の角を成るのですか?
9九か、3七のどちらか難しいところです。
>>84 64手目は、△3三銀の誤りです。お詫びして訂正いたします。
この相横歩取りは、最近プロ間では、あまり指されていません。
10年くらい前に、故村山九段が、羽生四冠をこの形で、下しています。
それから定跡は、少し変わったと思います。
90診断迷人:03/05/29 00:19 ID:LgYsTUmG
>>81
81さん、了解。診断してみましたー。(^_^)
第51手まで双方正確な応酬でした。ただし、第43手は▲7二銀が本筋、▲6三馬は難解が
定説の変化でした。久しぶりに勉強させていただきました。
(『東大将棋ブックス横歩取り道場』第2巻26〜85頁中、58頁に本譜進行の結論あり。)
第52手:83さんのご指摘通り△4五角が攻防に働く最善手でした。以下▲7二歩△9九角成
    ▲7五銀△4二玉▲6四銀打△5五桂▲5八銀△6五香▲7九桂△7四歩
    ▲7三銀不成△6七香成が予想進行で難解な形勢でした。
    この順の中では△3七角成▲4八銀よりも△9九角成が優ります。
    3七か9九かはケースバイケースで難しいですネ。
本譜第55手までとなって後手苦戦の結論でした。ここまで本の引用をお詫びします。
しかし、以下を調べてみると僅差の勝負形なので正直驚きました。(つづく)
9166:03/05/29 00:27 ID:1K+ygYol
>>67,68,71,76

お礼が遅くなりましたが、診断ありがとうございました。
自分ではいまいちポイントがわからなかったのですが、皆さんのアドバイスをいただいて、大変勉強になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
92診断迷人:03/05/29 00:36 ID:LgYsTUmG
>>81
(つづき)
第63手▲3四桂(質駒)と第65手▲6一銀(重い)は疑問手でした。▲6二銀が筋っぽい
ですが開き直って△同金▲同と△同飛で寄りがなく勝負形です。
第68手:△3八歩、△3六桂、△5五桂のどれかで勝負するのもありました。
第70手:先の候補手で勝負形です。本譜はやや遅い。
第77手:▲3二と、実は大悪手。▲2三と(先手指せる)が最善手でした。
第78手:第79手に▲5二銀成△同玉▲5一龍△同玉▲4二金の5手詰みが生じて
    負けになりました。△同玉でむしろ後手面白い形勢です。次に力をためて
    攻める△5五桂があります。
    第80手:△7三馬は▲7二銀成で劣勢のようです。
土壇場の第78手で勝機がありました。一手の価値が重い相横歩取りの典型の将棋、
本当に勉強させていただいたきました。小野寺達さんありがとうございます。(おわり)
93名無し名人:03/05/29 01:49 ID:yfmL0seo
>激指
ってどこのスレですか?
94診断お願いします:03/05/29 02:32 ID:quL5taKR
四間VS棒銀ですが39手目のやり取りで失敗してしまったと思います。
角銀交換に持ち込みましたが、飛車に成られてしまって、おまけに美濃も
固く戦いきれませんでした。
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩
&読み込み時表示
△1四歩 ▲7八銀 △3二玉 ▲5八金左 △5四歩 ▲6七銀
△5二金右 ▲4八玉 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲3九玉
△4二銀 ▲2八玉 △5三銀左 ▲5六歩 △4二金直 ▲4六歩
△7三銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲9八香 △8四銀 ▲6八角
△8六歩 ▲同 歩 △9五銀 ▲7五歩 △8六銀 ▲7四歩
△7七歩 ▲同 角 △8七銀成 ▲7九飛 △7七成銀 ▲7三歩成
△同 桂 ▲7七飛 △8九飛成 ▲7三飛成 △6五歩 ▲同 歩
△9九角成 ▲6四歩 △6二歩 ▲7一龍 △4一桂 ▲4五桂
△4四銀 ▲5一銀 △4五銀 ▲同 歩 △4六桂 ▲4七銀打
△3八桂成 ▲同 銀 △9八龍 ▲6二銀成 △同 金 ▲同 龍
△3一銀 ▲6三歩成 △3五角 ▲7二龍 △4六香 ▲5二と
△4九香成 ▲同 銀 △5七金 ▲4二と △同 銀 ▲4四桂
△同 角 ▲同 歩 △同 馬 ▲4八香 △5八金 ▲同銀引
△3五馬 ▲2二金 △同 玉 ▲4二龍 △1三玉 ▲2二角
△2四玉 ▲4一龍 △5八龍 ▲同 銀 △4六桂 ▲同 香
△4八金 ▲3八金 △1七銀 ▲同 桂 △同 馬 ▲同 香
△1八金 ▲同 玉 △3八金 ▲3六桂 △3五玉 ▲4五飛
まで111手詰
95診断迷人:03/05/29 02:33 ID:LgYsTUmG
>>82
82さん、診断してみましたー。(^_^)
85さんのおっしゃる通りの所は割愛して補足します。
第54手:△5五歩は▲6七銀の次が判りませんでした。
第62手:△5三銀の変化に▲5二歩のタタキは△2四角で良し。
第68手:効かしの好手でした。
第72手:▲6四歩に備えて△7三角が最善と思います。

先手は第81手▲5八金打とすべきでした。
第85手で▲4六角の逆王手された変化を調べましたが判りませんでした。
△5五銀から王手の銀打ち連続でと金が抜けますが入玉されて難しい。
もどって本譜第84手△5七銀成(取れば詰み)を調べましたが▲6五玉△5六銀
▲6四玉△7三銀打▲5三玉△4四馬(取れば△4八飛成▲5三玉△4二金以下詰み)
に▲4二玉とされて詰まないのでやはり と金を抜く手に戻り難しい。
診断というより、自分一人で悩んでしまいました。すいません(^_^;
9694:03/05/29 02:38 ID:quL5taKR
42手目は△77銀成りなら▲同飛車に桂取りと同時に飛車が成れ、
相手は飛車先が重たく後手有利でしょうか?
97診断迷人:03/05/29 12:05 ID:PZaL1wia
>>87
>>88
87.88さん、診断してみましたー。(^_^)
第38手:△8四飛として▲7四歩交換を防ぎたいです。
以下長手順なので序中盤のアドバイスはこれだけで。
本譜中盤の大振り変わりの結果、飛車と金銀の二枚替えになりました。
方針は金銀を守りに使わせつつ長引くように粘る本譜の進行で良いと思います。
第116手:△6八歩が優りました。それから危なくなれば金をチギって埋めます。
     本譜は一手損した感じがしました。
以下再び大振り変わりで金桂交換の駒損ですがまだ粘る余地があります。
第154手:△3一金と埋めるのが穴熊らしい粘りで優ります。△5二龍と▲7一龍
     の交換は大きな損でした。
以下ほぼ金損になり差が開きました。
第200手:スキが空いて後にタタリました。△7七と で打診する手があります。
第234手:即詰みコースに入ってしまいました。しかし△5五角を効かして詰めろ
     を受けても▲3七歩で△4二金には▲3四桂で手負けでした。
本譜の中で具体的に勝ちになるチャンスはありませんでしたが、駒を埋める穴熊
特有の粘りでチャンスが巡る可能性がありました。先手がチャンスを逃している
ように見えるのでなおさらそう思いました。
9856:03/05/29 19:07 ID:Fi8QHezK
>>94
94さん、診断してみましたー。(^_^)
第42手:△8七銀成が悪手と思います。第45手▲7三歩成を効かされたのが理由です。
    おっしゃる通り△7七銀成が▲7三歩成を効かされない最善手と思います。
    1.▲7七同飛なら△8九飛成▲7三歩成△9五角▲7六飛△7三角とします。
     以下▲8二歩△同竜▲8三歩△同竜▲7四銀で飛角両取りを掛けられても
     △8四龍。以下a.▲7三銀不成は△同桂▲7四歩△7五歩で良し。
            b.▲8五歩は△8二龍▲7三銀成△同桂で良し。
     これらの変化は桂歩3枚あるので美濃囲い端攻めの楽しみがあります。
    2.▲7七桂なら△8九飛成として△8七角(飛香両取り)を狙います。
     この変化は駒得しながら後手を押さえ込む方針で指せると思います。
本譜の進行は美濃囲いの堅さと龍の侵入と歩切れが重なって不利ですが、
角銀交換の駒得なのでまだ勝負形でした。辛抱して長引かせる方針が駒得を
活かせます。第56手で△2二馬、第58手で△4四馬、第62手で△3三馬など
の馬を引き付ける手が具体的勝負手です。実際は▲7三歩(と金作り)、第62手△3三馬では
▲6二銀成があって不利には違いないですがスグには寄せられません。
本譜は馬を引き付けずに攻め合いに行きましたが馬を引き付けてから攻め合いに行けば
チャンスも巡ってきたと思います。
99名無し名人:03/05/29 21:26 ID:5Pl78PAp
age
100名無し名人:03/05/30 10:43 ID:rs51Sme1
長手数の棋譜なので二回に分けて貼ります。

棋戦:レーティング対局室
先手:相手3級
後手:私3級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲7七角 △9四歩 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △4三銀 ▲6八角 △5二金左 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △2二飛 ▲2五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲7七角 △5一角 ▲3七桂 △5四銀 ▲2四歩 △2五歩
▲同 桂 △2四飛 ▲2六歩 △2三飛 ▲3三桂成 △同 角
▲同角成 △同 飛 ▲4四角 △3一飛 ▲2二角成 △5一飛
▲2五歩 △3五歩 ▲2四歩 △6四角 ▲2九飛 △3六歩
▲5五桂 △7二銀 ▲2三歩成 △2八歩 ▲同 飛 △4三桂
▲3二と △2一歩 ▲3三馬 △5五桂 ▲同 歩 △同 角
▲同 馬 △同 銀 ▲1五角 △4六歩 ▲4二と △4七歩成
▲同 銀 △4二金 ▲同角成 △3七歩成 ▲4三桂 △5二飛
▲同 馬 △同 金 ▲2一飛成 △4七と ▲同 金 △6五角
▲4一飛 △6二銀 ▲7一金 △5一桂 ▲7二金 △同 玉
▲5一桂成 △2一角 ▲5二成桂 △7一金 ▲6一金 △7六角
▲7一金 △同 銀 ▲6一飛成 △8二玉 ▲7七金 △4三角
▲6二銀 △7二金 ▲7一銀不成△同 金 ▲5一龍 △3三角
101名無し名人:03/05/30 10:43 ID:rs51Sme1
▲4一龍 △3二銀 ▲3一龍 △4一歩 ▲5三成桂 △3八飛
▲5八歩 △6五角 ▲5七金 △2四角 ▲3五歩 △同 角
▲4七銀 △5三角 ▲3八銀 △3一角 ▲5二飛 △7二桂
▲5五飛成 △3八角成 ▲5二龍 △4二飛 ▲同 龍 △同 角
▲5四桂 △5三角 ▲5二飛 △4二銀 ▲同桂成 △同 角
▲6二銀 △同 金 ▲同飛成 △7一銀 ▲5二龍 △6五桂
▲6六銀 △5一歩 ▲5四龍 △7七桂成 ▲同 銀 △3七馬
▲6三龍 △1九馬 ▲6一金 △6二歩 ▲6六龍 △6三香
▲3六龍 △4三銀 ▲4四歩 △5二銀 ▲7一金 △同 玉
▲4三銀 △7五角 ▲5二銀成 △同 歩 ▲4三歩成 △5七角成
▲同 歩 △4八飛 ▲5八銀 △4九銀 ▲3四角 △5八銀不成
▲同 金 △同飛成 ▲6八銀打 △6九銀 ▲8八玉 △7八金
▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △6九銀 ▲8八玉 △6八龍
▲同 銀 △7八金
まで188手で後手の勝ち


四間飛車の棋譜です。
押さえ込まれてひどい作戦負けをしてしまいました。
勝つには勝ったのですが、途中こちらの玉に即詰みが
生じており実質負けている将棋です。
▲7七角に△4三銀と上がっていないとか、初歩的なこと
はわかるのですが、本に載ってないようなところ、
特に中盤の辺りがわかりません。
診断よろしくお願いします。
102名無し名人:03/05/30 11:45 ID:Ic7FTcKw
   後手が私です。先手が棒銀の受け方間違えたと思ったのですが、押さえ込まれてしまいました。助言お願いします。今度24に正式登録したいのですが、どの辺がよいでしょうか?

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二玉 ▲7八銀 △5四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △3二玉 ▲4八玉 △7四歩
▲3九玉 △4二銀 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三銀左
▲5六歩 △4二金直 ▲4六歩 △9四歩 ▲4七金 △7三銀
▲3六歩 △6四歩 ▲9六歩 △8四銀 ▲9七香 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲8八角 △7七歩
▲同 飛 △6六角 ▲6七銀 △7七角成 ▲同 角 △4四銀
▲4五歩 △3三銀 ▲4六角 △6九飛 ▲7八銀 △6五飛成
▲3七桂 △7五銀 ▲6七歩 △7六銀 ▲6六角 △8六歩
▲7七桂 △7四龍 ▲8六歩 △8七歩 ▲7五歩 △6三龍
▲8五桂 △8八歩成 ▲同 角 △7五飛 ▲6六角 △7一飛
▲7三歩 △7四龍 ▲3三角成 △同 金 ▲8二銀 △3一飛
▲9一銀不成△8四歩 ▲8二銀成 △8五歩 ▲7二歩成 △8六歩
▲7七歩 △6五銀 ▲8一と △8七歩成 ▲6六香 △同 銀
▲同 歩 △7八と ▲7一と △7七龍 ▲2五桂打 △2四金
▲7二成銀 △6八と ▲6四角 △5三銀 ▲7三角成 △6九角
▲6五歩 △6四歩 ▲同 歩 △4七角成 ▲同 銀 △同 龍
▲3八銀 △3六龍 ▲6三歩成 △4六桂 ▲5二と △3八桂成
▲同 金 △4九銀 ▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 玉
(続く)
103102続き:03/05/30 11:45 ID:Ic7FTcKw
  ▲2五桂打 △同 金 ▲同 桂 △2四玉 ▲3七金打 △3八銀成
▲同 金 △4六桂 ▲同 馬 △同 龍 ▲3七銀 △4九龍
▲3六桂 △3五玉 ▲4七桂 △同 龍 ▲同 金 △3九銀
▲同 玉 △4九金 ▲3八玉 △4八金打 ▲同 銀 △同 金
▲同 金 △4六桂 ▲3七玉 △3九銀 ▲1七角 △4五玉
▲3九角 △5八と ▲4七金 △5九角 ▲4八歩 △6八角成
▲6五飛 △5五桂 ▲同 歩 △5七馬 ▲5六銀 △同 馬
▲同 金 △同 玉 ▲6六金
まで165手で先手の勝ち
104名無し名人:03/05/30 17:27 ID:MmNMed8s
最近、長手数の棋譜が多いねー。
105診断迷人:03/05/30 18:59 ID:N4jri4/R
>>100
100.101さん、診断してみましたー。(^_^)
第28手:△7二銀が安全でした。本譜は以下▲7七角が好手で後手苦しくなりました。
第50手:勝負のアヤを作る好手でした。
第60手:勝負形になりました。第56手△7二銀からタイミングを計るのが上手と思いました。
第62手:△5五桂でした。▲同歩に△5六桂とカラむ手があります。
以下後手苦戦の展開でしたが第95手で先手が即詰みを逃し、次第にモツれていきました。
第122手:第121手▲4七銀が悪手。ここでは△3九飛成がありました。△5七角成▲同歩△4七角成と
     本譜の筋の両狙いで後手有利でした。
第130手:△4三銀打が面白いと思います。▲5一龍なら△4二角、▲5五龍なら△6四角、
     ▲6三龍は△6二歩▲6六龍△2二角で角が使えます。
本譜でも先手は攻めアグんで第144手6五桂が入って後手ついに逆転しました。
第172手△4九銀で手勝ちです。
ポイントは△7二銀と囲いを完成して戦うところにありました。
106診断迷人:03/05/30 20:09 ID:N4jri4/R
>>102
102.103さん、診断してみましたー。(^_^)
第42手:△6五歩が本筋です。以下▲5五歩△同角▲5六金△2二角▲6七銀
    △7五銀が予想手順で、難解ながら先手を押さえ込むペースで後手指せます。
    本譜は大駒交換になり棒銀が取り残されるので後手不満。
第52手:第53手▲3三角成△同銀▲7八銀打で強引に飛車を取りに来る手があって
    危険でした。
本譜は穏やかな流れとなり△7五銀と棒銀が使えて後手ペースになりました。
以下生飛車は押さえ込まれ玉形はアジ悪になりましたが駒得が大きく後手有利です。
第104手:馬筋を止めた手ですが忙しくなりました。△2二玉が早逃げと△3五歩
     の含みで一石二鳥でした。
それでも本譜は手勝ちの形勢になっています。
第132手:△4九龍が▲3六桂を与えて敗着でした。格言「敵の打ちたいところに打て」
     を実行して△3六桂と打ち、1)▲3六銀なら△3七銀で以下即詰みもありますし
     △3六龍としても後手勝ち、(2)▲1八玉など逃げれば△3七龍で先手受けなしで
     後手勝ちでした。
本譜は▲4七桂に詰みを逃れて△同竜の一手となり、以下勝機はありませんでした。
棋力診断は町道場1級〜初段以上あると思います。24ですと3〜5段階落とされて
エントリーされると良いでしょう。
筋良く、スマートな流れを選択されてますので、定跡・手筋の勉強を相当積んでおられると
拝察いたします。24では級位者でも町道場有段者並みの中終盤力を持つ方がおられます
ので実戦特有のネジリ合いに気をつけて下さい。ご健闘を祈ります。
107診断迷人:03/05/30 20:20 ID:N4jri4/R
>106
>1)△3六龍としても後手勝ち、
は△3七銀を打って逃げてから(取れば短手数で詰む)の意です。
失礼しました。「(^^; )
108名無し名人:03/05/30 22:29 ID:dQO5EU3h
>>104
一概には言えないけど棋力向上に真剣な人ほど粘るんじゃないかな?
109名無し名人:03/05/30 23:46 ID:GfViVUdv
決めるのが遅いんだとおもわれ。
有利になると手が縮むし。

切れば勝ち、とかなっても怖くて指せない。

俺もそう。
110名無し名人:03/05/31 01:05 ID:/2varYKD
棋戦:自由対局室
先手:四間飛車。私
後手:棒銀風

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △7四歩 ▲7八銀 △7三銀
▲6七銀 △8四銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △7五歩 ▲6八角 △7二飛 ▲5六歩 △7四飛
▲4六角 △7三桂 ▲9八香 △5二金右 ▲3八銀 △6四歩
▲6八金 △7六歩 ▲同 銀 △6六角 ▲6七銀 △7八飛成
▲同 銀 △6五桂 ▲6七歩 △8八角成 ▲5五角 △同 馬
▲同 歩 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △9九飛
▲5四歩 △5六桂 ▲6六角 △6八桂成 ▲5三歩成 △同 金
▲8二飛 △5二歩 ▲6八銀 △9八飛成 ▲5九銀 △4四香
▲5八歩 △7五角 ▲8一飛成 △6六角 ▲同 歩 △8七龍
▲4八銀 △7五銀 ▲9一龍 △6六銀 ▲2六香 △2二銀
▲1五桂 △5五角 ▲4六桂 △5一金打 ▲6二歩 △6五歩
▲8一龍 △4六香 ▲同 歩 △同 角 ▲4七銀直 △5五角
▲5六香 △3五桂 ▲3六銀 △6四角 ▲5三香成 △同 歩
▲6一歩成 △4二金右 ▲5一と △2四香 ▲4一と △同 金
▲2四香 △同 歩 ▲6三角 △4二金 ▲3一金 △3三玉
▲3二金打 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲4一龍 △3三玉
▲3二金
まで109手で先手の勝ち

運良く逆転で勝てましたがみた事のない組み方をされて序〜中盤は完全に負けでした。
双方の悪手、疑問手なんでも結構ですのでアドバイス頂けたら嬉しいです。


111名無し名人:03/05/31 01:06 ID:/2varYKD

尚、私はR700くらいです。
112名無し名人:03/05/31 03:14 ID:TAoUJJKd
先手:東大将棋(マスター)
後手:僕です。。

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △4三銀
▲6八角 △5二金左 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △7二銀
▲7七桂 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂
▲8九玉 △4五歩 ▲7八金 △6三金 ▲3六歩 △5四歩
▲3七桂 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2六飛 △2二飛
▲7九銀 △5五歩 ▲5七銀 △5六歩 ▲同 銀 △5五歩
▲4五銀 △同 銀 ▲同 桂 △4四角 ▲2四飛 △同 飛
▲同 角 △2八飛 ▲4二角成 △6五歩 ▲4三馬 △6六歩
▲同 金 △2六角 ▲2二飛 △4二歩 ▲3四馬 △6五歩
▲6七金引 △5六歩 ▲4二飛成 △5一銀 ▲2二龍 △6六歩
▲6一馬 △6二金 ▲7一銀 △9三玉 ▲7二馬 △同 金
▲同 龍 △7一角 ▲7三龍 △8四銀 ▲8五桂 △9二玉
▲7二龍

まで85手で先手の勝ち

これから、将棋倶楽部24に登録してみたいのですが、
僕は何級で登録すればよいでしょうか?
棋力判定をお願い致します。
113名無し名人:03/05/31 09:00 ID:82gL0Oni
>>105
診断有難うございます。

第28手:△7二銀
そうですね。
△4五歩、▲8八銀の交換を入れてから△7二銀か△4四角かと
考えていましたが欲張りすぎたようです。
対局中も、どこかで△7二銀の一手が入っていれば▲7七角に△2五飛と捌いても
良い勝負かなあとは思っていました。

第62手:△5五桂
△2一歩は自分でも悪手だなと打った後すぐに思いました。
本譜は▲3三馬でしたけど▲1一馬だったら馬鹿みたいな二手
の交換ですからねえ。
△5五桂、▲同歩に△5六桂は全く見えてませんでした。
なるほどうまい手ですねえ。
銀に当たってるのが気持ち悪くてすぐに歩を払う手しか
見えないのは弱い証拠ですね。

第122手:△3九飛成
確かにその方が良さそうです。
△3九飛成なら明快に後手が良くなってるみたいですね。

第130手:△4三銀打
△4三銀打は対局中ちらっと浮かんだんですが。
その後のいろいろな変化を聞いてると本譜よりその方が
はるかに良さそうですね。


正直もっと酷評されるかと思ってましたが、診断迷人さんは
とても優しい方みたいですね。
あらためて感謝。
114名無し名人:03/05/31 09:42 ID:iAG9/mTj
>>112
73手目の▲6一馬にうっかりしているあたり、

24で10級あたりの登録が良いでしょう。
115名無し名人:03/05/31 13:53 ID:XPRdq1GQ
age
116名無し名人:03/05/31 18:35 ID:ZzPjT5dW
どっこいしょっと
117名無し名人:03/05/31 18:38 ID:5Uguqd+T
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手
後手:オレ

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成
▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4一玉 ▲7九玉 △3一玉 ▲5六銀 △5四銀 ▲6六歩 △4四歩
▲3六歩 △5二金 ▲5八金 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲2五歩 △3三銀 ▲4五歩 △同 歩
▲3五歩 △4四銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2九飛 △6三金 ▲1二歩 △同 香 ▲1一角 △3五銀 ▲4五銀 △2二角 ▲同角成 △同 玉
▲4一角 △7四角 ▲2八飛 △3一玉 ▲3二角成 △同 玉 ▲5四銀 △同 金 ▲4三銀 △同 玉
▲2三飛成 △3三銀 ▲2五金 △8六歩 ▲同 銀 △8八歩 ▲同 玉 △6九銀 ▲3五金 △5八銀成
▲4四歩 △同 金 ▲同 金 △同 玉 ▲4五金 △4三玉 ▲4四歩 △5二玉 ▲3二龍 △4二銀
▲4三歩成 △6一玉 ▲5二銀 △7一玉 ▲7二歩 △8一玉 ▲4二龍 △8六飛 ▲7一歩成 △同 玉
▲5一龍 △8二玉 ▲8六歩 △8七歩 ▲9八玉 △8八金 ▲9七玉 △8五桂 ▲同 歩 △8六角
▲同 玉 △7六金
まで112手で後手の勝ち

名人戦のコピー将棋で1勝稼がせてもらいました
それまで当然の手順と気にもとめてもいなかったのですが、67手目54銀のところ34銀だと
後手はどう指せば良いでしょうか
後手を持って指していて急に不安になりました
118名無し名人:03/05/31 18:45 ID:Un/MUKjC
119112:03/05/31 19:10 ID:A4Yo/is5
>>114

>73手目の▲6一馬にうっかりしているあたり、

>24で10級あたりの登録が良いでしょう。

すいません、間違えました。。
 この棋譜は、先手 関根紀代子四段・後手 あっこたん1級の
 棋譜でした。
120名無し名人:03/05/31 19:52 ID:u7rm2vng
>>119鹿島杯?
12120,43:03/05/31 20:12 ID:dguTpJTY
棋戦:自由対局室 早指し
戦型:四間飛車
先手:相手8級
後手:俺 8級

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲5六歩△4二飛
▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉▲2五歩△3三角▲7七角△8二玉
▲8八玉△7二銀▲7八金△4三銀▲5八金△5二金左▲5七銀△6四歩
▲6六歩△7四歩▲9八香△6三金▲9九玉△7三桂▲8八銀△4五歩
▲1六歩△4四銀▲3六歩△5四歩▲6八角△5五歩▲2四歩△同 歩
▲3七桂△5二飛▲5五歩△同 銀▲4五桂△5一角▲5三歩△2二飛
▲4六銀△4四銀▲6七金右△2五歩▲2四歩△同 飛▲3七銀△3五歩
▲5二歩成△同 金▲4六銀△3六歩▲3五銀△同 銀▲同 角△2二飛
▲5八飛△5四歩▲7一銀△9二玉▲5三桂成△8一銀打▲5二成桂△同 飛
▲4三金△2二飛▲4四角△1二飛▲2八飛△2六桂▲5三金△3七歩成
▲5八飛△4七と▲5六飛△5三金▲同角成△6三金▲3一馬△3八桂成
▲3六飛△4八成桂▲4一馬△2四角▲3一飛成△5七と▲7七金寄△6八と
▲2三馬△7八と▲同 金△5七角成▲1二馬△同 香▲3二飛△8二金
▲同銀成△同 玉▲7一金△6二銀▲8一金△同 銀▲7一銀△9二玉▲6二銀成

まで113手で先手の勝ち

イビアナにされちゃったので金が浮いているうちに仕掛けたら
逆用されてしまいました。どこがいけなかったでしょうか?
診断よろしくおねがいします。
122名無し名人:03/05/31 20:13 ID:Xr4X+lcb
鹿島杯、棋譜よりおまんこみたい。
123o:03/05/31 20:15 ID:BZaWaDWs
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
12494 :03/05/31 20:33 ID:mJxwTsTf
診断迷人さんありがとうございます。
ご指摘の手順ならはっきり居飛車よしですね。
△95角は私の棋力では気づきにい好手です。
棒銀は愛用しているので参考になりました。

125名無し名人:03/05/31 20:39 ID:mJxwTsTf
箱入り娘で負けてしまいました
56手目△99馬が緩手でしょうか?
相手玉に早く迫る手がないので、香をとってから
馬をひきつけて受けに徹しようかと思いましたが・・
65手目▲62歩とされて終わってしまいました。

しかし、▲56歩とつく手は△55歩の仕掛けを与えて振り飛車が
損かと思いましたが、どこで間違えたのか・・

先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △1四歩
▲6八飛 △6二銀
&読み込み時表示
▲7八銀 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲5八金左 △5四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲7七角 △8五歩 ▲4六歩 △5三銀
▲4八玉 △7四歩 ▲3九玉 △6四銀 ▲7八飛 △7五歩
▲2八玉 △4二金寄 ▲5六歩 △5五歩 ▲5七金 △7六歩
▲同 銀 △5六歩 ▲同 金 △5五銀 ▲同 金 △同 角
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △5二飛 ▲6七銀 △7三歩
▲6四歩 △同 歩 ▲6三角 △5七飛成 ▲8一角成 △8八角
▲5八銀 △7七龍 ▲同 桂 △同角成 ▲5四桂 △9九馬
▲4二桂成 △同 金 ▲5三歩 △5一歩 ▲6三馬 △3三馬
▲8二飛 △4一金打 ▲6二歩 △2四桂 ▲6一歩成 △1五歩
▲同 歩 △1六歩 ▲2五銀 △1五香 ▲1八歩 △1一香
▲4一馬 △同 玉 ▲5一と △3二玉 ▲5二歩成 △7一角
▲4二と △同 銀 ▲5二飛成 △1七歩成 ▲同 桂 △同香成
▲同 歩 △同角成 ▲同 香 △同香成 ▲3九玉 △6六馬
▲5七歩 △3六桂打 ▲4一角 △3三玉 ▲3二金
126125 :03/05/31 20:50 ID:mJxwTsTf
40手目は△66金だったでしょうか。これなら押さえ込んで押さえ込
めたような・・
角交換してからは、居飛車に勝つチャンスはほとんどなくなったでしょうか?
127名無し名人:03/05/31 21:58 ID:ZzPjT5dW


128名無し名人:03/05/31 22:42 ID:ZzPjT5dW
>>110 四間飛車対棒銀
>>112 東大M対ユーザー
>>117 早指し
>>121 四間飛車
>>125 箱入り娘


未診断まとめておきますね。
129112:03/06/01 00:09 ID:rR7KW9H6
>>128
>>112はネタなのでほっておいてください。
>>119の通りです。。。。スマソ。
130診断迷人:03/06/01 01:49 ID:zJlguYfn
>110
110さん、診断してみましたー。(^_^)
第21手:▲5九角〜▲4八角の動きがアタリに備えて手堅い。本譜はアタリがキツい
    ので要注意だが積極的で良し。
第31手:飛車交換を想定し駒の連絡をつける臨機応変の好手でした。
本譜の棒銀側陣形を好む方が結構いますが疑問の駒組です。本譜第38手△6五桂まで
桂が捌けて後手の言い分が通ったようでも棒銀が取り残される大きな欠陥があります。
ですので序盤から先手充分でした。
第44手:歩切れの相手に歩を渡して遊び桂を捌かせる疑問手。しかし替わる手も難しい。
    △2四角は▲4六角で無効。
第49手:急所の歩突きは好手でした。
第56手:堅いようでも疑問手。5筋攻めに使えなくなるし本譜のように香打に弱い。
第70手:△1四歩で本譜桂香打の寄せに備えるべきでした。
中盤も後手金桂交換の駒損でも先手玉は弱く棒銀が使えない駒なので後手良しでした。
第71手から後手だけ終盤戦の展開となり先手勝勢でした。
第75手:桂を渡した後の△3六桂を防いで堅実でした。
第77手:と金 を作り、切れない攻めを目指す好手でした。
以下第84手△5五角は香打を与えてキズを深めた疑問手ですがどの手を指しても寄り筋に
入ってダメでした。
棋譜全体を観ると後手には、△1四歩端歩突きを序盤に入れておく、飛車浮き桂跳ねは辞めて
△6四歩〜△6五歩の角筋攻めを組み合わせる、がアドバイスとして言えます。
先手には疑問手がなく、タイミング良く好手を入れた完勝の内容でした。(ご謙遜してますネ)
アドバイスを余計にするならば歩切れになる瞬間が本譜中にあったのでなるべくそうならない
ように気をつけることです。悪しからず。
131名無しさん:03/06/01 02:07 ID:ks47pKEf
棋戦:自由対局室
先手:四間9級 私。
後手:右四間左美濃7級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △3二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲7八銀 △6三銀 ▲6七銀 △5四銀 ▲7七角 △6二飛
▲2八玉 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲5六銀 △3二銀
▲3六歩 △1二玉 ▲3七桂 △2三銀 ▲4七金 △3二金
▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △3三角 ▲2六歩 △2二金
▲2七銀 △4二金 ▲3八金 △3二金右 ▲6五歩 △同 歩
▲3三角成 △同 桂 ▲7一角 △6一飛 ▲5三角成 △6六歩
▲5二銀 △6七歩成 ▲6二歩 △6八と ▲6一歩成 △5九飛
▲6二飛 △5八と ▲4三銀成 △同 金 ▲同 馬 △3二銀打
▲同 馬 △同 金 ▲3一金 △4二歩 ▲3二金 △同 銀
▲4二飛成 △4一銀打 ▲2一銀 △同 玉 ▲3一金 △2二玉
▲4一金 △2九角 ▲3一龍 △2三玉 ▲3九銀 △3八角成
▲同銀引 △2一金 ▲同 龍 △同 銀 ▲3一金 △2二金
▲7七角 △8九飛成 ▲2一金 △同 金 ▲3三角成 △同 玉
▲4四銀 △2二玉 ▲3三金 △1二玉 ▲1五歩 △7九飛
▲4九桂 △1五歩 ▲同 香 △1三歩 ▲2五歩 △1六銀
▲1七歩 △4九飛成 ▲同 銀 △2七金 ▲1九玉 △2八角
▲同 銀 △4九龍 ▲2九角 △1八銀
まで118手で後手の勝ち

お願いします。
132診断迷人:03/06/01 02:39 ID:zJlguYfn
>117
>67手目54銀のところ34銀だと
△2四銀ですねー。あとは角換わり腰掛銀スレ、質問スレにお願い。
133名無し名人:03/06/01 16:27 ID:PuyfOgU2
age
134猿よりも低能なmiya本人です^^;:03/06/01 17:06 ID:A5GS1gl3

屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ
後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
135名無し名人:03/06/01 20:20 ID:fNOatJD9
>>121
121さん、診断してみましたー。(^_^)
序盤は先手イビアナ対後手四間飛車△4四銀型の対抗で互角でした。
第38手:△9四歩〜△8四歩と玉のフトコロを広げるべきでした。本譜は狭くてスグに寄って
    しまい、戦いきれません。
イビアナは完成しますがやむをえません。対後手四間飛車△4四銀型はイビアナの局面打開の
動きに合わせて好機に仕掛けるのが方針です。仕掛けは有利の目算を立てていないとダメです。
第44手:▲4五桂を指されてはもうイケませんでした。
第51手▲6七金は敵ながら落ち着いた好手で残念ながら後手劣勢です。
ただし第55手▲3七銀が疑問手、▲5五銀△同銀▲2四角△同角▲2二飛の荒サバキがありました。
第56手:先手をサバかせてしまいました。△2二飛と辛抱すべきでした。
以下先手に好調にサバかれて第67手▲7一銀を指されては敗勢となりました。
イビアナに対しては互角のサバキ合いもダメ、自分の有利を維持する細かい指しまわしが
必要です。
136診断迷人:03/06/01 20:25 ID:fNOatJD9
>>121
>イビアナの局面打開の 動きに合わせて好機に仕掛けるのが方針です。
参考のモデル定跡です。

先手:居飛車穴熊
後手:四間飛車△4四銀型

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀
▲7八金 △4三銀 ▲5八金 △5二金左 ▲5七銀 △6四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲9八香 △6三金 ▲9九玉 △7三桂
▲8八銀 △4五歩 ▲1六歩 △4四銀 ▲3六歩 △5四歩
▲6八角 △9四歩 ▲6七金右 △8四歩 ▲3七桂 △4一飛
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲5七銀 △3五歩
▲2六飛 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 銀
▲3五歩 △4六歩 ▲同 銀 △6六銀

まで58手で中断

(参考文献『振り飛車ワールド第1巻』毎日コミ、「熊せて戦う四間飛車」)
137名無し名人:03/06/01 21:09 ID:2ZLRHsCK
良スレ
13820,43,121:03/06/01 22:39 ID:mvnThewR
>>135

診断名人さん 診断ありがとうございます。
参考のモデル定跡のほうがはるかにいいですね。
頭にたたき込んでおきます。
それにしても穴熊って遠いなぁ(TдT)
139名無し名人:03/06/02 00:16 ID:ZxrQETwp
age協力
140診断迷人:03/06/02 00:30 ID:xLvmeHwt
>>125
125さん、診断してみましたー。(^_^)
第38手まで先後の違いで▲4六歩が入っているだけの定跡形。第39手は見たことない
強気の一着でした。
第40手:たしかに△6六金が優るようです。先手おそらく▲6六角△同角▲6七銀
    △9一角成▲7一飛成の荒サバキに出るでしょうが△8四飛と桂取り防止に
    ガンバって指せる気がします。
第42手:△3三角が優ります。居飛車・振り飛車戦では角を先着してラインを支配
    するのがお互いの急所です。
飛車回りのために次々に効かされて第47手▲6三角で早くも先手難局の気配。
飛車は△8六歩狙いで使うほうが良いと思います。
以下ほぼ駒損ナシの互角のサバキ合いから攻め合う展開となり、箱入娘囲いの勝ち
にくい将棋でした。
141名無し名人:03/06/02 13:07 ID:3G8/zhph
 診断迷(名)人さんへ:次々レスの棋譜の診断等お願いします。
先手6七銀型三間飛車に対して、私が後手でした。勝局ではあり
ますが、実質的には負けだと思います。自分でも並べてみたので
すが、診断して頂きたいポイントは次の通りです。
 1.第24手(△6五歩)から第28手(△8六歩)辺りの是
  非:23手目に▲7五歩と囲いが中途半端なままで無理気味
  に仕掛けてきたのをとがめた積もりではあります。
 2.第38手目(△7三桂)の是非:先手が7筋に歩を打てな
  くなったのに応じ、先手の飛車を捌かせず、自分だけ得をし
  ようとした手ですが。
 3.第46手目(△5六香)の是非:やや手拍子気味に指した
  手ではあります。他に手が見えますか?
 4.第52手目(△4四銀)の是非:先手に▲6六飛と活用さ
  れてはいけないので、先手の角をいじめながら、6六の歩を
  守る狙いでしたが、先手の▲3四角に一旦は△3三歩を利か
  すべきでしたでしょうか?
  (続く)
142名無し名人:03/06/02 13:08 ID:3G8/zhph
 (続き)
  5.その後、危険な手が続きながらも、第80手目(△5七歩
  成)としたとことでは、こちらがよいと感じていました。こ
  れから第82手(△6七歩成)は先手の低い囲いをこじ開け
  ようというものですが、王手竜取りをうっかりし、もつれま
  した。つきましては、私のこのような攻め方の是非如何。代
  替案として、△5七歩成に替え、△5九飛成▲同金△同竜と
  二枚換えすべきだったでしょうか?
 6.先手の反撃(第87手目:▲4三銀)への対応。あっさり
  △同金と応じ、その後△5七とと寄るのが実は正解だと考え
  ていますがいかがでしょうか。
   本譜の順であると、先手に第115手目に▲9七玉と上が
  られるとぎりぎり詰まず、また、第94手目に△6七金▲同
  桂成△4七角打とするのも、やや危うい気がしますが、どう
  でしょうか。
 7.最後に一般論ですが、このように中盤の終わりから終盤に
  掛けて失敗を犯してしまうのを防ぐためには、どのような考
  え方で臨めばよろしいでしょうか?
  (棋譜は次レスです。)
143141・142:03/06/02 13:09 ID:3G8/zhph
 (棋譜)
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △8四歩
▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △7四歩 ▲6八角 △6四歩 ▲7五歩 △6五歩
▲4六角 △5五歩 ▲7六飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 飛 △8六飛 ▲7七桂 △6六歩 ▲5八銀 △8八飛成
▲7八歩 △7三桂 ▲6三歩 △同 金 ▲5五角 △同 角
▲同 歩 △9九龍 ▲5九金左 △5六香 ▲4五角 △5八香成
▲同金直 △7四歩 ▲7六飛 △4四銀 ▲3四角 △5五銀
▲8六飛 △8五歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 飛 △5七歩
▲同 金 △7六角 ▲5八歩 △8五角 ▲3五桂 △8九飛
▲4三角成 △2二玉 ▲5九香 △3二銀 ▲6五馬 △6四金
▲8六歩 △6五金 ▲8五歩 △5六歩 ▲4六金 △同 銀
▲同 歩 △5七歩成 ▲同 歩 △6七歩成 ▲4四角 △3三歩
▲9九角 △同飛成 ▲4三銀 △5七と ▲3二銀成 △同 金
▲4三銀 △5六角 ▲2八玉 △4七角打 ▲3二銀成 △1三玉
▲3八銀 △同角成 ▲同 金 △5九龍 ▲3一角 △2四玉
▲5四飛 △4四歩 ▲2三桂成 △3四玉 ▲5六飛 △同 と
▲6一角 △4三香 ▲2四成桂 △同 玉 ▲4三角成 △3九銀
▲1八玉 △2六桂 ▲同 歩 △2八金 ▲1七玉 △2七飛
▲同 金 △同 金 ▲同 玉 △3八銀 ▲同 玉 △4八龍
▲2七玉 △2八龍
まで128手で後手の勝ち
144110:03/06/02 19:20 ID:gh80PhxQ
どうもありがとうございました。
ずっと悪いと思って指してたんですがそれほど悪いわけでもないんですね。


また晒しますのでお願いします。では。
145診断迷人:03/06/02 20:51 ID:MLHZ2g0i
>>131
131さん、診断してみましたー。(^_^)
第37手:やや指し過ぎと思います。銀を持ち合うのは飛車角が接近している振り飛車側が
    負担になります。割打ちを掛けて相手玉を薄くしてもさほど成果がありません。
第47手:ハッキリ指し過ぎです。△7七角成▲同桂△5九角で苦しくなるところでした。
    ▲6七飛は△5八銀、▲7八飛は△6七銀。
本譜は後手が誤り先手有利になりました。
第55手:垂らし歩手筋▲6三歩(好手)とすべきでした。△6七歩成を効かれて不利になり
    ました。
以下攻め合いとなり、後手に正確に指されると負けるところでした。
例えば第68手△3二同銀、第70手△2九銀(詰めろ)が正着でした。
そのために先手に勝機が来ました。
第71手:▲2一銀がありました。後手玉が逃げる一手に▲3二銀不成が詰めろの決め手、
    以下一手一手の寄り(手勝ち)でした。▲3二金は金を渡して先手玉が詰めろに
    なるので悪手です。
第74手で△3九角▲同金△同飛成▲同玉△4九金▲3八玉△2八金▲同玉△3九角
▲3八玉△4八と▲2九玉△2八銀▲1八玉△1七銀成▲2九玉△2八角成までの
即詰みがありました。長手順ですが俗手△4九金と手筋△2八金に気づけばあとは
型通りの比較的易しい詰め。銀を渡すのであれば△2八金がなく不詰です。
第80手でも同じ詰みがありました。
81手以下で先手の勝機を探しましたが私には見つけられませんでした。
131さんには自玉の詰みの有無(駒を渡した後も想定して)確認の習慣化を
アドバイスします。読みきれなくとも構いませんので基本としてください。
146診断迷人:03/06/02 22:46 ID:MLHZ2g0i
>>143
143(141.142)さん、診断してみましたー。
1.第24手で△8六歩の突き捨てもありましたが本譜でも充分です。後手陣は金銀の
 連絡が良いのに対して先手陣はバラバラ。居飛車の楽な展開です。
2.桂馬を使うのが良い発想です。
3.第44手△8六竜がありました。飛車が取れます。
 第46手△5七歩▲同銀△6七歩成がありました。
4.第52手△7五銀〜△9四歩で飛車を取りに行くのもあります。
 △3三歩は先手の態度をウカガう意味もあり優ると思います。
5.逆転には至らないので気にしなくても良いですが、攻める事前に△3三歩と打って
 おくのも手堅い考え方です。第82手で△5九飛成二枚替えの攻めも先手受けづらい。
 ▲4八銀打は△4九角▲2八玉△4八竜から詰ますこともできますし、シバッても
 勝ちです。(つづく)
147診断迷人:03/06/02 22:49 ID:MLHZ2g0i
6.本譜第98手ではバラして△4七銀〜△3八金と並べて詰み。以下最長手順は
 ▲1八玉△1七金▲同玉△2八銀▲1八玉△2九銀不成▲1七玉△2五桂▲2六玉
 △3四桂▲2五玉△2四歩まで。
 また本譜第108手で△3九銀▲同金△同竜▲同玉△4八金▲2八玉△3九銀▲1八玉
 △1七香▲同玉△2五桂▲2六玉△3五金で詰み。△3九銀に▲1八玉と逃げても
 △1七香と打って詰みです。
 以上のチャンスに詰まさないとモツれるおそれがありました。
 本譜は第109手▲3五金(取れば▲2四角以下詰み)で先手玉が寄らなくなる手があり
 ました。第115手▲1七玉もハッキリした寄りがないので難しいですネ。
 そうしたことから、6の答えは第87手は本譜で良し、第94手は△4三金▲同桂成
 △4七角打が簡明(詰めろを▲3八金打で防ぐ一手だから)、となります。
7.「詰ます力」と終盤の組み立て方、が基本になります。
 終盤は手番を握るのが第一優先で「即詰み=0手スキ」>「詰めろ=1手スキ」の順で
 手番を握る組み立てとなります。「即詰み」、「詰めろ」の判断は「詰ます力」がベース。
 また自玉の「即詰み」、「詰めろ」の有無も常に確認しなければならない。
 自玉と相手玉の「即詰み」、「詰めろ」のかね合いで手番を握るか否か、
 正着か悪手か、が決まります。(言葉短かで解りずらいでしょうか?)
148125:03/06/03 00:20 ID:pLo3sI2b
診断迷人さんありがとうございます。
それにしても△63角と打たれた時点で既に難局とは・・
箱入り娘はやはり勝ちにくそうですね。
149診断迷人:03/06/03 00:31 ID:cTm67KjF
今までの診断、後で読むと先手後手、符号の誤りがチラホラ。
皆様、すみませんでした。
150名無し名人:03/06/03 10:51 ID:EyFYntGE
やはり無理しかけでしたか
無理攻めして間違えてくれたのに詰めろ逃してたらどうしようもないな一人相撲だw

診断ありがとう
151141〜143:03/06/03 14:32 ID:+ajMRYgX
 診断名(迷)人さん、長々とした診断依頼でしたが、ご親切にどうも。
 
 またお願いします。項目を長々述べた診断依頼ならば、それは私です。w
152名無し名人:03/06/03 18:55 ID:1JgPxOPt
age
153名無し名人:03/06/03 19:30 ID:9B3DCqvV
先手:自分(居飛車穴熊)
後手:相手(振り飛車)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二飛
▲3六歩 △4四歩 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八銀 △6二玉
▲5六歩 △7一玉 ▲7九角 △8二玉 ▲8六歩 △5二金左
▲8七銀 △4二銀 ▲7八玉 △4三銀 ▲8八玉 △4五歩
▲7八金 △5四銀 ▲5七銀 △4二飛 ▲5九金 △9四歩
▲6九金 △6四歩 ▲9八香 △7四歩 ▲9九玉 △9五歩
▲8八金 △6三金 ▲7八金上 △8四歩 ▲6六銀 △7三桂
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛 ▲2五歩 △6五歩
▲5七銀 △2四角 ▲同 歩 △3九角 ▲2三歩成 △2八角成
▲2二と △2九馬 ▲3一飛 △7五桂 ▲7六銀 △4六歩
▲2一飛成 △4七歩成 ▲6八銀 △5八と ▲7九銀 △6九と
▲1一龍 △4九飛 ▲5五桂 △7九と ▲同 金 △同飛成
▲6三桂成 △同銀引 ▲7八金打 △8七桂打 ▲同 銀 △同桂不成
▲同金右 △7八銀 ▲5五桂 △8七銀成 ▲同 金 △7八金
まで84手で後手の勝ち

おながいします。
攻め方がよくわかりませんですた。
154名無し名人:03/06/03 20:58 ID:wARfe3u3
棋力も書くといいよ>ALL
155名無し名人:03/06/04 01:39 ID:iXYuE76M
あげ
156診断迷人:03/06/04 01:48 ID:AVhJskGE
>>153
153さん、診断してみましたー。(^_^)
本譜は居飛車穴熊「藤川流」の駒組ですね。手順と急所についてアドバイスします。
第7手は持久戦にするなら突かないのが普通、第11手が藤川流の第一歩。
第15手:△2二飛なら▲3七桂△2四歩▲5九玉△2五歩▲同飛と応戦する読みならば
    正着といえますが、いかがでしょうか?
藤川流の堅実な手順を先手だけ示すと、▲7八銀〜▲8六歩〜▲8七銀〜▲6八玉〜
▲7八玉〜▲7九角です。狙いは▲7六歩を突かないで藤井システム急戦を封じ、
堅い居飛車穴熊に組むことにあります。本譜は後手が動かなかったのでスンナリと組め
て、第42手まで進んで藤川流大成功まで一歩手前でした。
第43手:ここは▲7六歩でした。▲7七銀右引の余裕と△7五桂を防ぐ一石二鳥の好手。
    △7五桂が将来に生じる場合は必要な手です。▲2四歩から戦いを起こすのは
    指し過ぎです。
第45手:▲2五歩と打つ一手の場合は疑問手。居飛車は飛車先に歩を打つ形を避ける
    べきです。
第57手:▲7六歩と突く最後のチャンスでした。不利ながら長持ちしたでしょう。
以下は△7五桂が入れられ、△4六歩とアジ良く突き捨てられて先手シビれました。
△4六歩に、1)▲同歩は△2七飛▲6八銀△2二飛成、2)▲同銀は△4七馬。
本譜の手抜きも と金を作られて劣勢です。第65手は▲5九銀△同と で手を稼ぐ
手筋もありますが、一手争いの形勢ではないので無効。第80手△7八銀となって
穴熊に受ける余地がなくなりました。
 本譜は第43手で▲7六歩と指して以下▲3八飛〜▲3五歩と動いて局面打開を
図れば勝ちやすい将棋となったでしょう。
157153:03/06/04 14:01 ID:recqx6m/
>>156
診断迷人さん、詳しい解説ありがとうございますた。
とても参考になります。
局面打開の方法をを是非参考にさせていただきます。
158153:03/06/04 14:03 ID:recqx6m/
先手:相手(居飛車棒金・9級)
後手:自分(三間飛車・9級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲2六歩 △5二金左 ▲2五歩 △3四飛 ▲6八銀 △1四歩
▲1六歩 △4四歩 ▲6七銀 △3三桂 ▲4七銀 △1三角
▲6八金 △4二銀 ▲3八金 △7二銀 ▲2七金 △2五桂
▲3八飛 △3一飛 ▲6五歩 △4三銀 ▲2六金 △2四歩
▲1五歩 △2二角 ▲1四歩 △1七歩 ▲同 桂 △3六歩
▲同 金 △1四香 ▲2五桂 △1九香成 ▲2三歩 △1一角
▲1三桂成 △3二香 ▲2二歩成 △3六香 ▲同 歩 △4五歩
▲1二成桂 △4六歩 ▲5六銀右 △4七金 ▲3九飛 △3八歩
▲1九飛 △3六飛 ▲1一と △3七飛成 ▲5五角 △9二玉
▲4七銀 △同 龍 ▲7四桂 △7一銀 ▲8二香 △7四歩
▲8一香成 △同 玉 ▲7三香 △5四香 ▲7二香成 △同 玉
▲7三銀 △8一玉 ▲8二金
まで81手で先手の勝ち

できればこれも診断してくださると嬉しいです。。。(´・ω・`)ショボーン
棒金にぼこぼこにされますた。また同じ手で来られると、なすすべもなくやられそうです。。。
159名無し名人:03/06/04 14:04 ID:qQkZO+nn
診断お願いします。

先手:相手(11級)
後手:私(12級?)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7八銀 △2二飛 ▲6八玉 △7二銀
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △6二玉 ▲7九玉 △7一玉 ▲4六歩 △8二玉
▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀 △5四歩 ▲7七角 △5三銀 ▲8八玉 △1二香 ▲9八玉 △7四歩
▲3六歩 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲6六歩 △8四歩 ▲4八飛 △2四歩
▲2八飛 △3五歩 ▲同 歩 △2五歩 ▲同 飛 △2四角 ▲2六飛 △4三金 ▲8八角 △3四歩
▲7五歩 △6三銀 ▲7四歩 △同 銀 ▲3四歩 △同 金 ▲3六歩 △3五歩 ▲2五歩 △5一角
▲4五歩 △3六歩 ▲同 飛 △3二飛 ▲4六銀 △3五歩 ▲2六飛 △3三桂 ▲4四歩 △同 銀
▲2四歩 △2五歩 ▲2三歩成 △4二飛 ▲2九飛 △4五歩 ▲5七銀 △3六歩 ▲3三と △同 銀
▲7五歩 △8三銀 ▲3五歩 △同 金 ▲4七桂 △2六金 ▲2五桂 △2八歩 ▲3三桂成 △7二飛
▲3九飛 △3七歩成 ▲7四銀 △同 銀 ▲同 歩 △3三角 ▲3五桂 △3六金 ▲4三桂成 △2四角
160名無し名人:03/06/04 14:07 ID:qQkZO+nn
▲6三銀 △2二飛 ▲7三歩成 △同 玉 ▲5三成桂 △9五歩 ▲6五歩 △9二飛 ▲5四成桂 △9六歩
▲7四歩 △8三玉 ▲9五歩 △同 飛 ▲7三歩成 △同 玉 ▲6四成桂 △8二玉 ▲8六歩 △7五桂
▲7四桂 △8三玉 ▲9七歩 △同歩成 ▲同 角 △9六歩 ▲8八玉 △9七歩成 ▲同 香 △9六歩
▲同 香 △同 飛 ▲9七歩 △8六飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲6二桂成 △7三香 ▲6一成桂 △8七桂成
▲同 銀 △同飛成 ▲同 玉 △7六角 ▲7七玉 △3三角 ▲6六銀 △8八銀 ▲同 玉 △6六角
▲7八玉 △8七銀 ▲7九玉 △7八歩 ▲6八玉 △5八角成 ▲同 金 △7七金 ▲5九玉 △4八銀
▲6九玉 △7九歩成 ▲同 玉 △7八銀成 
まで164手で後手の勝ち

中盤でボロボロでしたが、終盤でなんとか逆転できました。
相手玉が端の変な位置にいたので端攻めをしたんですが、あんな囲いもあるんですか?
相手は元6級の現11級でした。やはり手を抜いてくれたんでしょうか?
161診断迷人:03/06/04 19:38 ID:bXpJRg6B
>>158
153さん。じつは私は先手側を持つのが得意で後手側を持つ棋風ではないので、
自信を持ってオススメできる後手側の良策が浮かびません。?(^_^)?
ですが『島ノート』の「新・石田流」や鈴木大介著書の対丸山現棋王自戦記を読んで勉強
してみまた。その生カジリで本譜を修正しますと、
1)第24手は△7二銀と美濃囲いにする。△1三角を保留し、3一の銀も動かさない。
2)▲3八金に△4三金、▲2七金に△2五桂のタイミングで応接する。以下△3二飛〜
 △3四金の要領で戦い、先手が▲6五歩と角道を開けたら3一銀+2二角の構えを
 活かして△4五歩で角交換のサバキを狙う。
となります。▲3八金から棒金で来ないのであれば(▲5六銀〜▲4七金)、
△4二銀〜△5四歩〜△5三銀と活用します。私自身で経験していないので良くなるか
どうかは何とも言えませんが、ご参考までに。
162診断迷人:03/06/04 22:13 ID:eviU+1IX
>>159
159.160さん、診断してみましたー。(^_^)
第29手:この形を「米長玉」と言います。元々終盤において指される手筋でしたが、
    対振り飛車に限って序中盤で指しても振り飛車にトガめられにくい(振り
    飛車玉も不安定になるから)ので昭和50年代から多用されはじめました。
    米長邦雄永世棋聖が多用し好成績を上げたのが名の由来です。
    普通は銀冠にして玉頭を守るのですが、本譜先手はユトリがないのかも?
第37手:角道を止めさせられて完全持久戦模様になりました。
第40手:△2四歩は本譜の逆用があって無理筋でした。△4二飛と迎え撃って充分。
第45手:これで先手良しと観て指し進めているのを見ると11級は不思議です。
ここで先手有利の将棋となりました。本譜第46手から後手が勝負を挑むのは形勢を
放されないための好判断でした。
第85手:疑問手。▲2五桂が最善手。
第105手:疑問手。▲6五歩と角を使うのが最善手。
第106手:角が邪魔駒のタイミングで突けて、ここから後手好転しました。
第109手:敗着に近い緩手。▲8六桂で▲7四銀成と△9六歩なら▲9三歩〜
     ▲9四歩を狙うべき。
第120手:玉を逃がさない好手でした。これで後手逆転有利です。
第126手:△3三角の決め手がありました。▲7七歩は△7七角成で受けナシです。
この決め手を逃し、第137手▲6二桂成では難解ながら先手に分のある局面でした。
第138手:王手飛車を防ぐ勝負手。先手が誤ると頓死筋が生じます。
第139手:▲7三成桂△同玉▲7四歩△8三玉▲6一成桂でした。(先手に分あり)
     また▲7四歩も△3三角▲7七桂△8七桂成▲同銀△8七飛成▲同玉
     △8六銀▲同玉△9五角以下即詰みの筋があってダメ。▲6一成桂が敗着でした。
第140手から香の威力で即詰みでした。
本譜先手11級は、たしかに実力から低過ぎますネ。
ただし本譜は長手数まで進めているのでホンキだったけど最後ウッカリと思います。
163159、160:03/06/04 23:11 ID:qQkZO+nn
>>診断迷人さん

長手数にもかかわらず、ありがとうございました。
29手目の▲9八玉のかたちを「米長玉」と言うんですね。初めて知り参考になりました。
昭和50年代に多用されたとのことですが、私にはなんだかとても新鮮に思えました。
85手目や105手目以降終盤まで、ご指摘の諸手を指されていたらこちらはどうしようもないですね。
どうやらこちらが勝たせてもらえるようにうまい具合に誘導されてるような気がします。
これからも診断すれを活用しつつ棋力向上に努めようと思いますので、今後もよろしくお願いします。
164名無しさん:03/06/05 00:53 ID:qn/uuWvX
棋戦:自由対局室
先手:私R750:四間飛車
後手:相手:穴熊→?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △5三銀
▲7七角 △3三角 ▲4六歩 △2二玉 ▲2八玉 △1二香
▲6五歩 △4四歩 ▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △4三金右
▲4七金 △9四歩 ▲9六歩 △1一玉 ▲6七銀 △2二銀
▲6六銀 △6二飛 ▲5六歩 △2四角 ▲2六歩 △4二角
▲2七銀 △3三桂 ▲3八金 △2一玉 ▲6九飛 △2四歩
▲9八香 △3一銀 ▲6八飛 △7四歩 ▲6九飛 △8二飛
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △6二飛
▲5七銀 △8五歩 ▲5六銀 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △7三銀 ▲4五歩 △同 桂 ▲同 桂 △7五歩
▲3三桂打 △同金直 ▲同桂成 △同 角 ▲6四歩 △同 銀
▲7四金 △7六歩 ▲5九角 △6八歩 ▲同 飛 △6七歩
▲同 飛 △6五銀 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 銀 △6九飛
▲3七角 △5五桂 ▲4八金引 △6五飛成 ▲7一飛 △4五桂
▲2三銀 △2二銀打 ▲同銀成 △同 玉 ▲5五角 △同 歩
▲7五金 △4六角 ▲1八玉 △6二龍 ▲2三銀 △同 玉
▲3一飛成 △2二銀 ▲6三歩 △4二龍 ▲8一龍 △3七銀
▲同金左 △同桂成 ▲同 金 △同角成 ▲2八銀 △4八馬
▲5四歩 △7五馬
まで122手で後手の勝ち

お願いします。
165名無し名人:03/06/05 01:42 ID:1Og8/FUf
穴熊から出てくるのは珍しいね↑
166名無し名人:03/06/05 08:07 ID:45zqq0iU
先手:相手
後手:私
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8五歩
▲7八金 △4二銀 ▲7五歩 △6二銀 ▲9六歩 △4四角
▲7六飛 △5四歩 ▲5八玉 △5三銀右 ▲3八金 △6二金
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △6四銀
▲4四角 △同 歩 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4一玉
▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲5六飛 △4三金
▲4八銀 △5五歩 ▲2六飛 △3二玉 ▲8七歩 △2二玉
▲6六銀 △9四歩 ▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲1六歩 △7四歩 ▲7二歩 △同 金
▲6一角 △6二金 ▲4三角成 △5三金 ▲3二金 △1二玉
▲5三馬 △3二飛 ▲4三馬 △2二玉 ▲3二馬 △同 玉
▲6二飛 △4二銀 ▲3一金 △同 玉 ▲2三飛成 △3二金
▲6一飛成 △4一角 ▲同 龍 △同 玉 ▲2一龍 △3一金
▲1一龍 △2二角 ▲1二龍 △8九飛 ▲2三歩 △2九飛成
▲2二歩成 △同 金 ▲1八角 △3八龍 ▲6三角成 △5二金
▲2二龍 △3一金 ▲2三角 △3二桂 ▲5三桂 △同銀引
▲3一龍 △同 銀 ▲4三香 △4二桂 ▲6一金 △2二銀
▲5一金打 △3一玉 ▲5二馬 △2三銀 ▲4一金 △2二玉
▲5三馬 △4九角 ▲6八玉 △4八龍 ▲7九玉 △5九飛
▲6九銀 △同飛成 ▲同 玉 △8九銀 ▲6八金打 △7八銀成
▲同 玉 △7六金 ▲3一銀 △3三玉
▲4二馬
まで131手で先手の勝ち

最後、1一に逃げていれば勝てたのだけは分かりました。
よろしくお願いします。
167名無し名人:03/06/05 10:04 ID:Vn+qF4+g
age
168名無し名人:03/06/05 14:28 ID:qBYPuhMF
先手:相手 11級 居飛車穴熊
後手:私  11級 三間飛車

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲2六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3四飛
▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲5七銀 △4四歩 ▲7七角 △9四歩 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △9五歩
▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂 ▲7九金 △5二金左 ▲4六歩 △6四歩
▲5九角 △6三金 ▲6八角 △8四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六飛 △4三銀
▲5八金 △5四銀 ▲6七金 △3三桂 ▲7七角 △4五歩 ▲6八角 △1三角
▲4五歩 △同 銀 ▲4六銀 △同 銀 ▲同 飛 △4五歩 ▲2六飛 △3六歩
▲1三角成 △同 香 ▲4三角 △4四飛 ▲3二角成 △3七歩成 ▲3五歩 △3六と
▲同 飛 △5八角 ▲3三馬 △3六角成 ▲4四馬 △2七飛 ▲6八金引 △2九飛成
▲5五桂 △6二金引 ▲4三桂成 △8五桂打 ▲5三成桂 △同 金 ▲同 馬 △9六歩
▲6三銀 △9七歩成 ▲同 香 △9八歩 ▲同 玉 △9七桂成 ▲同 桂 △9六歩
▲7二銀成 △同 金 ▲8九桂 △9二香打 ▲7一銀 △同 金 ▲同 馬 △同 玉
169名無し名人:03/06/05 14:34 ID:qBYPuhMF
▲6一金 △8二玉 ▲1二飛 △7二桂 ▲9四歩 △同 香 ▲9三歩 △9七歩成
▲同 桂 △同香成 ▲同 玉 △9三香 ▲9六歩 △同 香 ▲8六玉 △8五銀
▲7七玉 △9五角 ▲8六香 △同 角 ▲同 歩 △7六銀 ▲同 玉 △7五香
▲8七玉 △7六銀 ▲9六玉 △9五歩 ▲同 玉 △8三桂 ▲9六玉 △9五歩
▲9七玉 △8五桂打 ▲同 歩 △同 桂 ▲8六玉 △7七銀打 ▲同 銀 △同銀不成
▲8七玉 △8六銀打 ▲9八玉 △9七桂成 ▲8九玉 △8八成桂
まで142手で後手の勝ち

診断お願いします。
相手が穴熊含みなのに18手目にこちらから角道を止めたのは緩手だったでしょうか?
46手目からの後手の仕掛けは無理筋だったでしょうか?
後手が72手目に桂馬を取るしかないようでは、やはり先手優勢なのでしょうか?
先手は73手目の▲5五桂以降、どこで攻めを誤ったのでしょうか?
93手目以降はさすがに逆転したかなと思いました。
最後はギリギリで勝てたのですが、終盤でこちらにもっと上手い寄せがあったでしょうか? 
170名無し名人:03/06/05 15:57 ID:vpag2zJz

171名無し名人:03/06/05 17:22 ID:J2nmQm50
>>168-169
>>166
>>164

まとめてage
172名無し名人:03/06/05 17:39 ID:QytV1Pla
>>169
・46銀の変化があるから一概には言えない。
・その局面は後手作戦勝ちだと思う
 (先手からは簡単に仕掛けられないが、
  すぐ仕掛けて良いかは難しいと思う。
 49手目の45歩で77金もあった?)
・本来なら87飛車は手抜いて攻合えなければ穴熊まずいと思うが、
 80手目の63銀は悪手で11飛車ぐらい71銀をみて穴熊がイイと思う。
・108手以降は詰み(85桂が簡単)
173名無し名人:03/06/05 18:06 ID:GszlFW/M
>>168-169
診断迷人さんに見てもらった方がよいとは思いますが、
私なりの意見をちょっと書いてみます。

18手目△4四歩は、ごく普通の手だと思います。
46手目△4五歩からの仕掛けも、別に悪くないように見えます。
52手目△4六同銀では、△3六歩、▲4五銀、△同桂と進めた方が、
本譜に比べ、桂がさばけて良かったのではないかと思います。
63手目▲3五歩は、△3五角を事前に受けたものだと思いますが、
私には善悪不明です(11級の手ではないことは確かです)。
64手目、△3六とは一見もったいないようですが、普通に△4七と
だと、▲3三馬が厳しいと見たのでしょうか。
72手目△2九飛成の時点は、駒の損得もなし、馬の働きはどっちもどっち、
玉の堅さも同じくらいで、いい勝負のように見えますが、飛車を先着
しているだけ後手の方がいいのではないでしょうか。
実際、本譜の▲5五桂から▲4三桂成よりもうまい先手からの攻めは、
私にはあまり思いつきません。
81手目▲6三銀はさすがに悪手でしょう。▲9七歩成が入ったら、
流石に終わってます。ただ、84手目は、△9八歩と叩かず、
単に△9七同桂成の方がよかったのではないでしょうか。
97手目▲6一金は意味不明です。単に▲6三金と打って
どうなのでしょう。先手玉は、△9七歩成から清算しても、上部に
押さえる駒が少ないですし、持ち駒は多いですが、偏ってますので
詰ますのは意外と難しそうです(詰むかもしれませんが)。これ以降は、
流石に後手が勝っていると思います。最後にきっちり詰ましたのは
お見事でした。

宜しければ、この診断の診断お願いできますでしょうか。>診断迷人さま
174名無し名人:03/06/05 18:19 ID:0jEfkm+h
上で、97手目に▲6三金としても先手玉は詰まないのでは、と書きましたが、
△9七歩成に、▲同桂、△同香成、▲同銀に、△8六桂と打つ筋で詰んでいるかも
しれません。▲同歩なら、△8七銀、▲同玉、△9五桂の筋でつみそうですし、
また、△8六桂に▲8八玉と逃げたら、△7九竜、▲同玉、△6七桂の筋で
詰んでいると思います。
175168=169:03/06/05 20:02 ID:qBYPuhMF
>>171-174
ありがとうございました。

>>172さん
おっしゃる通り81手目からは、▲1一飛 △5一歩 ▲7一銀 △同 金  
▲同 馬 △同 玉 ▲5一飛成 △8二玉  ▲9六歩  のような流れになると、
私のほうもよくわかりません。もっとも、こんな流れになるかどうかは私の棋力ではわかりませんが。
108手目は△8五桂がありましたか。どうも私は終盤力も乏しいものでして・・・。

>>173さん
実は63手目の▲3五歩を指されたとき、私にはこの手の意味がわかりませんでした。
▲同桂でもなく、▲3三馬でもなく、3五の地点に何かこちらから打たれたら困るのかなと考え、
△3五角の手があるのに気付きました。相手のほうが何倍も深読みしてたんですね。
84手目は玉を叩かないほうが良かったんですね。私は終盤力がどうしても弱いので、
どうしてもバカの一つ覚えで同じ手順(△9七歩成を入れて9八の地点が空くと
とにかく△9八歩と叩いてしまうような手順)ばかりやってしまいます。
△9七歩成からの詰み筋ですが、△9七歩成 ▲同 桂 △同香成
▲同 銀 △8六桂 ▲8八玉 △9九角 なんかもありそうですね。
ご指摘の△8六桂が決め手になるんですね。こういう手が見えるようになりたいものです。
176診断迷人:03/06/05 21:25 ID:DMjqhWB4
>>164さん、診断してみましたー。(^_^)
第43手まで、後手側からの仕掛けがないので先手が銀冠を目指す自然な進行。
第44手:カマボコに組替えて手待ちする(仕掛けを誘う?)意味でしょう。
第47手:後手玉横のスキを見て▲5五歩の歩交換に動くのもありました。
第55手:飛車先が伸びていないので反撃が弱く、好機でした。
第63手まで、先手好形に組替えて作戦勝ちに対し後手はカマボコの玉頭と端が弱い。
対局中の要所ではこうした大局観による形勢判断をするのがテクニックです。
指し手選択の基準になりますし、精神を落ち着かせる効用もあります。
第64手△6四歩にも「苦しくて暴れてきたな。ありがたい」と思えます。
第67手:飛車先を重くする疑問手でした。▲4五歩が薄い4筋を突いてキビしく最善手。
    ちなみに△5五歩は▲同銀と取れます。
第71手:▲4五銀△同歩▲4四歩とクサビを入れて▲4五桂が優りました。△5八銀は攻め駒
    が入ると思えば平気です。飛車を取らせて攻め潰す指し方もあるかもしれません。
第79手:▲6三歩△同飛▲7四金が形です。
本譜は金が使いにくく攻められる駒として残ったので難しくなりました。
第97手:▲4六角が最善でした。▲2三銀は後手持ち駒がなくなってから放ちます。
第101手:敗着になりました。ここも▲4六角の辛抱で形勢不明でした。
以下後手は駒得で寄らないので残念ながら敗勢でした。
164さんは中盤の力を上げれば自然に昇級していくと思います。
要所でのアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
177名無し名人:03/06/05 21:26 ID:teLcI7uQ
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
178猿よりも低能なmiya本人です^^;:03/06/05 22:22 ID:GDWIJ5y2
屋敷よりも強い俺様でも たまにわざと負けてやるよ^^;
お前ら この棋譜見れば俺様の実力が解ると思うぜ・・
お前ら全員挌下だよ^^;

先手:はじめ
後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩 ▲8八銀 △5四歩
▲5六歩 △8二玉 ▲7九金 △4二角 ▲6八金寄 △9四歩
▲7八金寄 △3六歩 ▲4六歩 △6四角 ▲6八角 △3四飛
▲3六歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △2五桂 ▲1一と △3七歩 ▲4七銀 △3二飛
▲3六香 △3八歩成 ▲同 飛 △3四歩 ▲2六歩 △4五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3七飛 △2六歩 ▲4五歩 △2二飛
▲2四歩 △3七角成 ▲同 桂 △4九飛 ▲2五桂 △4七飛成
▲3三桂成 △3六龍 ▲2三歩成 △同 飛 ▲同成桂 △5五歩
▲1二飛 △5六歩 ▲3三成桂 △5四銀 ▲4四歩 △5七歩成
▲同 角 △4七龍 ▲2四角 △4四龍 ▲4二成桂 △6二金寄
▲5一成桂 △2三銀 ▲4二飛成

87手にて 先手はじめの勝ち miyaのボロ負け
179診断迷人:03/06/05 22:47 ID:DqBTRcXY
>>166
166さん、診断してみましたー。(^_^)
第14手:▲2二角成△同銀▲8八銀で指しにくくなる疑問手です。△8六歩は▲同歩
    △同飛▲7七角があり、それを防ぐと▲7七銀でピッタリ受けられてしまいます。
第46手:▲4一角△同玉▲2三飛成の筋が生じています。イキナリは△2二歩で無理筋
    ですが、「アジ悪い」状態で将来必ずタタリます。
第62手:△4二金で後手指せていました。
本譜は金損でイキナリ後手だけ終盤戦。第65手は△同飛で開き直るべきでした。
第67手:▲3三馬の決め手がありました。△同桂は▲2一銀の一手詰。
第75手:▲2二金と打つのが攻めの形です。
第80手:△5一金が受けの形です。
第89手:▲7九歩の受けが手堅いです。
第99手:▲3三桂△5一玉▲3一竜△同銀▲4一金△6一玉▲7二金の詰みがありました。
第101手:▲3三桂△同銀▲5一金△同玉▲3一竜△4一合▲6二金△同金▲4一竜の
     詰みがありました。
本譜は先手が決め手を逃して長引きました。そしてついに...。
第117手:▲6九玉が最善。▲3一銀からの詰めろでまだ先手勝ちでした。本譜は逆転を
     招く悪手でした。
第121手:詰めろが消えて後手大逆転の勝勢になりました。▲8八玉しかなかった。
第122手:△6七角成が駒を渡さない詰めろで最善。受けは▲8八玉しかなく、△6九飛成
     で必至です。
166さんはおそらく将棋を指し始めたばかりと推察いたしましたので序盤は要所のみ、
中盤は基本的感覚の手のみ、指摘ました。終盤の「詰み」、「必至」、「詰めろ」
については将棋の勝敗が決するところとして参考にしていただけると幸いです。
(間違っていたらすいません。)
180名無し名人:03/06/05 23:30 ID:6YGacwSj
>>176
どうもありがとう。
中盤の力・・う〜ん一番難しいところですがwがんばります。
181153:03/06/05 23:41 ID:ippUn6QB
診断迷人さんありがとうございます。
にっくき棒金を討ち果たしました。
182診断迷人:03/06/06 02:20 ID:LsgsOSVM
>>169
168-169さん、診断してみましたー。(^_^)
第18手:緩手ではありません。▲4六銀や棒金もありえますので。
    なおタイミングにこだわるのは強くなるのに必要な姿勢と思います。
第26手:大局観として疑問手です。左翼の石田流に手を掛けたうえに右翼に手を掛けるのは
    作戦分裂になります。右翼は低い美濃囲いで済ませて石田流完成に手を注ぐのが
    バランス良いのです。第28手△7三桂も守りを弱くするマイナスが大きい疑問手です。
本譜の進行のように石田流は飛車角銀桂香の大振り替わりを挑みますので高美濃だと飛車角
を急所に打たれて低い美濃囲いよりも早く着火します。(▲3二飛〜▲4一角〜▲7五歩の筋)
第46手:6七金が離れているので仕掛けの時機といえます。
第52手:△3六歩が優ります。△4五歩と打つのは避けたい。
第63手:△3五角を消した手と以下の進め方、たしかに11級ではないですネ。
本譜第72手まで進んであとはどちらが早く寄せるかの勝負になりました。
第73手:▲4三桂成の構想なら疑問手でした。次に▲1二飛と打ち6三に駒を打ち込む構想で
    なければ...。
第77手:▲8六銀打が穴熊らしく優りました。端を攻めてくるのは歩が入るし逆襲し易くなる
    なるという読みです。
第83手:受けるなら▲9六歩、攻めるなら▲1一飛が優ります。本譜は悪手です。
第84手:△9八歩は9一の香車を走らずに寄せる意味で堅実です。△9七桂(香)成も勝ちです。
第97手:先手玉は詰めろの状態でした。▲6三金なら174さんの指摘の順、あるいはイキナリ
    △8七桂と打ち▲同歩△9七歩成▲同桂(▲同銀なら△9七香成▲同桂△8七銀以下)
    △8七銀▲同玉△9六角の筋でも詰みます。
第108手:△8五桂も上に逃げるのは△9五銀以下、下に逃げるのも△9七銀から王手すれば
     駒は多く簡単に詰みます。
まとめとして第72手の形勢判断を申し上げると先手やや良しになります。
▲4三桂成の疑問手、▲6三銀の悪手があって後手勝ちになりましたので。
先手としては攻防に働いていない馬の活用がポイントでした。第73手は▲1二飛として
本譜▲5五桂の筋に▲4三馬の筋を足しておくのが良かったと思います。
183診断迷人:03/06/06 02:28 ID:LsgsOSVM
>>181
153さん、おめでとうございます。( ̄▽ ̄)
184168-169:03/06/06 06:11 ID:6vXf7cQd
診断迷人さん、どうもありがとうございます。
石田流と各種美濃囲いとの相性の解説は非常に参考になりました。
私は気が向いたら高美濃にするといったような、かなり無方針で指してきたので、
攻めと囲いの相性の話は目から鱗でした。私の囲いに関する知識というとせいぜい、
「矢倉は振り飛車に弱い」「振り飛車なら美濃」程度なもんでしてw
54手目の△3六歩は気持ちの良さそうな手ですね。
108手目は△8五桂の一手でしたね。喜び勇んで香車を走らせたのが泥沼の始まりでした。
やはり皆さんがご指摘の▲4三桂成、▲6三銀などの先手の悪手が勝敗を決めたのですね。
先手の人は私が一手勝ちかそれに近いような形で勝つように指してくれてたんですかね?
ともかくとても勉強になりました。これからもよろしくお願いします。
185名無し名人:03/06/06 16:10 ID:f9CLJqBU
棋戦:自由対局室
先手:俺・四間飛車14級
後手:相手・右四間飛車14級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △6四歩 ▲7八銀
△6三銀 ▲6七銀 △5四銀 ▲7八金 △6二飛 ▲4八玉 △4二玉
▲7七桂 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5六歩 △1四歩 ▲5八金
△9四歩 ▲9六歩 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲4七金 △3二銀
▲2八玉 △7四歩 ▲5八飛 △7三桂 ▲1六歩 △8四歩 ▲3六金
△8五桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲7七金 △6五歩 ▲6八飛 △6六歩
▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲7九角 △6五桂 ▲8七金
△5七桂成 ▲同 銀 △9九角成 ▲6二飛成 △同 金 ▲7七金 △5九飛
▲6八銀 △6九飛成 ▲8二飛 △5二金寄 ▲6四桂 △6五香 ▲6六歩
△6三銀 ▲6五歩 △6四銀 ▲同 歩 △6五桂 ▲6七金 △7九龍
▲同 銀 △5八角 ▲6八金 △4七角成 ▲3八銀打 △5六馬 ▲5七香
△同桂成 ▲同 金 △同 馬 ▲6三歩成 △6六馬右 ▲5二と △3九馬
▲1八玉 △1七香 ▲同 桂 △2八金

まで88手で後手の勝ち

一方的にボコられた気がします。
途中からどうしたらよいか分かりませんでした。
アドバイスよろしくお願いします。
186名無し名人:03/06/06 17:41 ID:UoUb3Whq
>>185
ここに行ってみなされ。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kimukazu/migishikenn.html
187名無し名人:03/06/06 22:39 ID:6vXf7cQd
診断お願いします。
先手:相手 10級
後手:私  11級(角換わり棒銀)
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7八金 △7二銀
▲7七銀 △8四歩 ▲4八銀 △8五歩 ▲3六歩 △8三銀 ▲4六歩 △8四銀
▲4七銀 △5二金右 ▲6八玉 △9五銀 ▲8八銀 △4二玉 ▲3七桂 △3二玉
▲5八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △9五銀 ▲7九玉 △8四銀
▲7七桂 △7四歩 ▲6六歩 △5四角 ▲6七金右 △7五歩 ▲6五桂 △4二金直
▲4五桂 △4四銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲5三桂右成△同 銀 ▲5五歩 △6三角
▲5三桂成 △同金直 ▲4五銀 △7六歩 ▲同 金 △7五歩 ▲7七金引 △7四角
▲5八銀 △5七歩 ▲同 銀 △4七角成 ▲6七金寄 △7六桂 ▲7七銀 △3七馬
▲1八飛 △2七馬 ▲5四歩 △5二金引 ▲4八飛 △3七馬 ▲4九飛 △5五桂
▲5六金 △4七桂成 ▲3九飛 △2八馬 ▲5九飛 △5八歩 ▲6九飛 △3七馬
▲2九飛 △5七成桂 ▲同 金 △5九歩成 ▲7一角 △7二飛 ▲5三歩成 △同金直
▲同角成 △同 金 ▲2四歩 △6八銀 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △7六歩
▲2三歩成 △4二玉 ▲8九桂 △6九銀 ▲6七金上 △5八と ▲同 金 △同銀成
▲同 玉 △4七角 ▲6八玉 △2九角成 ▲5四歩 △2八飛 ▲5八桂 △4六馬
▲5七金打 △4七馬引 ▲7九玉 △5七馬寄 ▲同 金 △同 馬 ▲6八銀 △7八金
▲同 玉 △7七金 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △5八飛成 まで126手で後手の勝ち

棒銀を目指したのですが21手目に▲8八銀と引かれてしまい、
これの定跡を忘れてたのでその後が続きませんでした。
51手目に▲5四銀とされていたら後手は潰れていたでしょうか?
68手目は飛車を取って攻め合いにいったほうが良かったでしょうか?
188名無し名人:03/06/07 00:05 ID:9hOZTK9G
>>185
>>187

未処理また纏めておきますね。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190110:03/06/07 00:48 ID:4UAiPmS2
>>185
185さん、診断してみましたー。(^_^)
第11手と第15手:右四間飛車腰掛銀の攻めを受け止める作戦。飛車落上手の指し方です。
第21手:受け止め作戦ですので端を受けるのが正着です。
第27手:金を上がるよりも▲4八銀と活用するのが優ります。
第29手:受け止め作戦では玉を深い位置に運ぶのはバランスが崩れます。
第31手:中飛車にしても▲5五歩は成立しませんし6筋が危険になります。
第35手:攻める意図でしょうが受け止め作戦に反しますし守りのマイナスが大きいです。
第39手:ここでは▲5五桂が受け止め作戦の常套手段です。
第41手:受け止め作戦なので▲6五同歩と取るべきです。▲6八飛はサバキ合いの手です
    ので作戦分裂でした。
以下は後手の攻めを受け止めにくいので先手勝ちにくい将棋でした。
本譜の敗因は受け止め作戦に反する手を指してしまったことにあります。
なお受け止め作戦でも正確に指せば「負けない将棋」ですが勝つまで苦労の連続ですし、
また一方的にボコられるのはつまらないでしょうから「斬り合い勝ちに行く将棋」を
目指すことをオススメします。(つづく)
191168-169:03/06/07 00:55 ID:UGMnz/KL
またまた診断お願いします。序盤は、>>168-169とほぼ同型(穴熊VS石田流)です。

先手:前と同じ相手 
後手:私  
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲2六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3四飛
▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲5七銀 △4四歩 ▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △9四歩 ▲9八香 △9五歩
▲9九玉 △5二金左 ▲8八銀 △4三銀 ▲7九金 △3三桂 ▲6八銀 △5四銀
▲4六歩 △4五歩 ▲5七銀 △4六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲5七銀 △1四歩
▲3八飛 △1三角 ▲5八金 △3六歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲4七歩 △4五銀
▲4六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲3五銀 △4九銀 ▲4八飛 △5八銀成
▲4六飛 △4五金 ▲同 飛 △同 桂 ▲3四銀 △5七桂成 ▲4一飛 △3九飛
▲8五金 △6七成桂 ▲8六角 △2九飛成 ▲4三銀成 △同 金 ▲同飛成 △7八銀
▲4九歩 △3八龍 ▲5三角成 △7九銀成 ▲同 銀 △7一桂 ▲8八銀打 △6八成銀
▲5二金 △7九成銀 ▲同 銀 △7八金 ▲8八銀打 △同 金 ▲同 銀 △同 龍
▲同 玉 △7八銀 ▲9六歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲7一馬 △同 金
▲7四桂 △同 歩 ▲2八角 △7三桂打 ▲同角成 △同 桂 ▲9四桂 △9二玉
▲8二金 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲9三金 △同 玉 ▲9五飛 △8二玉
▲9六飛 △7九角 ▲9八玉 △9七歩  
まで116手で後手の勝ち

54手目からは、△同飛、▲同歩、△1九角成、のほうが良かったですか? 本譜はメチャメチャ駒損しました。
65手目の▲8五金はかなり緩手というか、狙いがわかりません。解説をおねがいします。
最後は、相手がデタラメに指してくれたので勝てましたが、先手はどこで誤ったのでしょうか?
192診断迷人:03/06/07 01:19 ID:4UAiPmS2
>>185
先手:四間飛車
後手:右四間飛車腰掛銀左美濃
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △6四歩
▲7八銀 △6三銀 ▲6七銀 △5四銀 ▲5六銀 △6二飛
▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △2四歩
▲3八銀 △2三玉 ▲5八金左 △3二銀 ▲4六歩 △7四歩
▲3六歩 △7三桂 ▲2六歩 △8四歩 ▲9八香 △8五桂
▲8八角 △6五歩 ▲8六歩 △6六歩 ▲3五歩 △同 歩
▲8五歩 △6五銀 ▲4七桂 △5六銀 ▲同 歩 △6七銀
▲同 金 △同歩成 ▲3五桂 △1二玉 ▲3四銀

まで53手で中断

「斬り合い勝ちに行く将棋」のモデル定跡です。要点は
1)美濃囲いに囲って相手の攻めを待つ。△7四歩と△8四歩は攻める含み。
2)相手の手に乗って反撃を狙う。第41手△7五歩が第一弾。左美濃は
 取っても取らなくても困る。
3)▲7五同歩ならば斬り合いモデル定跡が決まる。△6三桂が第二弾。
4)第50手で角がニラミ合った瞬間に△7五桂が第三弾。角取りの含みで受けにくい。
5)△7六銀がトドメの一撃。△8七銀打ちがキビシイ。

これは斬り合い勝ちの理想パターンですが、後手がこれを察知して変化しても
攻めが鈍って指しにくくなります。この斬り合い作戦が通じない強い相手に
遭遇したらまた別の作戦を求めるのが良いでしょう。186さんご指摘のHPに
紹介してある作戦も有力です。(おわり)
193診断迷人:03/06/07 01:49 ID:2qsZtc2o
>>192
符号を誤りました。
△7四歩→▲3六歩、△8四歩→▲2六歩、△7五歩→▲3五歩、▲7五同歩→△3五同歩、
△6三桂→▲4七桂、△7五桂→▲3五桂、△7六銀→▲3四銀、△8七銀打→▲2三銀打、
以上です。すいません。
194診断迷人:03/06/07 14:43 ID:trWLkFU/
>>187
187さん、診断してみましたー。(^_^)
第21手:▲8八銀の受けに対しては飛車先交換をしてポイントを稼ぎます。(後手有利確定)
    あとは玉を囲って(△3二金〜△4二玉〜△3一玉)棒銀を立て直し右桂の活用を
    図れば指しやすくなります。
第36手:狙いはありますがやや指し過ぎです。攻防にアジ良い△6四歩を事前に指して
    おくべきでした。
以下先手に桂二枚の強襲を掛けられ苦戦です。後手は棒銀と右桂が使えないのが痛い。
第51手:▲5四銀の方が優りました。△同金▲同歩となり、
1)△5五桂の攻め合いはおそらく後手の一手負け、
     2)△5二歩の受けは▲5八飛で負け、
     3)△同角は潰れませんが▲5八飛△5三歩で押され気味です。
第56手:先手を取って指しやすくなりました。
第66手:▲2四歩が生じるマイナスがありますので要注意。△7三銀が最善。
第68手:飛車を取るのは▲5三歩成で成立しませんでした。
以下危なくなりましたが手勝ちはゆるぎませんでした。
第114手は△5七馬で、▲同金は△7七金から、△同玉は△4七金▲5六玉△5八飛成から、
それぞれ詰みがありました。
本譜のように飛車先歩交換に成功したならば急攻は控えてジックリと指す方が良いです。
195187:03/06/07 17:30 ID:UGMnz/KL
診断迷人さん、ありがとうございます。
後手棒銀での▲8八銀型の場合、後手は飛車先歩交換のあとにジックリと指していけば良いのですね。
おっしゃる通り本譜は、玉の囲いも中途半端なまま36手目の△6四角がやり過ぎでしたね。
相手には桂馬をさばかれて、こちらの右銀は放置されっぱなしで、一方的な内容でした。
これからは攻めの緩急と、攻めと守りのバランスにもっと配慮しながら戦ってみます。
196診断迷人:03/06/07 18:20 ID:NI1STTEy
>>191
168-169さん、診断してみましたー。(^_^)
第34手:△1四歩▲6七銀△1三角▲6八角との比較は微妙ですが一策です。
第44手:△2四歩(▲同歩なら△同飛)が優ると思います。
第47手▲4七歩がしぶとい一着で第53手▲3五銀で難しい形勢になりました。
第54手:△3五飛▲同歩△1九角成も▲3九飛、△1九角成▲3四銀△4九銀▲4八飛
    △5八銀成▲同飛△6七金も▲5九飛でやや不利でした。本譜の順が横に喰い
    つけば受からないので最善かもしれません。
第65手:端玉頭を制圧する意図でしょうが、▲6五歩が角のサバキと▲6四歩突き捨て
    攻めの一石2鳥で最善でしょう。
第78手:△7一桂がシッカリした受けで角桂交換の駒損ながら駒の働きが優って有望に
    なりました。
第80手:△6九成銀が優ります。
第81手:▲4八金打と受けて勝負すべきでした。▲5二金は悪手でした。
第84手:△8八銀▲同銀△同竜▲同玉以下即詰みがありました。
以下即詰みを逃してしまい、▲8五金打ちを活かす逆転のピンチを招きました。
第95手から即詰頓死筋に入っています。第96手△同玉も▲6一金△同銀▲8二金△同玉
▲9四桂以下詰みです。
第97手:即詰みが消える大悪手で敗着となりました。▲9四桂で即詰みでした。
    1)△9二玉は▲8二金△同金▲同桂成△同玉▲7一角△同玉▲6二金打△8二
     玉▲7二金△同玉▲6二飛以下詰み。
    2)△9三玉は▲7五角以下
     a)△9二玉なら▲9三歩△同桂▲8二飛△同金▲同桂成△同玉▲9三角成
      △同玉▲9四歩以下金を並べ打ちして詰み。
 b)△9四合にも▲同角△同歩▲同金に同玉でも△9二玉でも詰んでます。
      (お確かめ下さい。)
▲7四桂で先手の即詰みチャンスはなくなり後手勝ちとなったのでした。
197191:03/06/08 06:53 ID:gE3FHups
>>診断迷人さん

ありがとうございました。
44手目の△2四歩からの筋は見落としてました。
石田流の場合なら、飛車を2筋(8筋)に展開する筋は常に考えとくべきでした。
本譜80手目の△6八成銀は、飛車道を重くしますし、
▲同銀とされる可能性なども残りますし、筋が悪すぎました。
84手目からの即詰頓死筋を逃したのはアホでした。
86手目もせめて△8九金で行くべきでした。88手目以降もダメダメでした。
なんかこの辺りは棋譜を再生してて鬱になりそうです。
95手目以降のこちらの即詰頓死筋もとても参考になりました。
こっちもこっちで棋譜を並べ換える度に鬱になります。
双方頓死筋の見逃し連発で、笑っていいのやら笑えないのやら、変な一局でした。
すみませんが、次レスで相振りの棋譜も載せますので、これの診断もお願いします。
198191:03/06/08 07:05 ID:gE3FHups
診断お願いします。

先手:相手
後手:私
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛 ▲6八飛 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6七銀 △4二銀 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △7二銀
▲3七歩 △3四飛 ▲5六銀 △4四歩 ▲5八金左 △4三銀 ▲6五歩 △5二金左
▲3八玉 △5四銀 ▲4八金直 △3三桂 ▲2八銀 △1三角 ▲9六歩 △9四歩
▲7五歩 △6二玉 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三金 ▲6九飛 △6四歩
▲1七銀 △2四歩 ▲2八銀 △2五歩 ▲8六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩 △同 香 ▲9二歩 △7三桂 ▲9八香 △4五桂
▲6六角 △7五歩 ▲9一歩成 △6五桂 ▲9二と △9六歩 ▲8二と △6三銀上
▲4六歩 △同 角 ▲4七金左 △2四角 ▲3六金 △5七角成 ▲4五銀 △4八馬
▲同 角 △4五銀 ▲6六桂 △3六銀 ▲同 歩 △4六金 ▲7四桂 △同 銀
▲3七金 △5七銀 ▲4六金 △4八銀成 ▲同 玉 △5七角 ▲4七玉 △4六角成
▲同 玉 △5四桂 ▲5六玉 △3六飛 ▲6七玉 △7六金 ▲7八玉 △3八飛成
▲6八銀 △6六桂 ▲8八玉 △8七金打 ▲9九玉 △9八金 ▲同 玉 △9七歩成
▲同 桂 △6八龍 ▲同 飛 △9七香成 ▲同 玉 △9六歩 ▲9八玉 △8七銀
▲9九玉 △9八香 ▲8九玉 △7七桂不成▲7九玉 △6七桂
まで118手で後手の勝ち

相振りの定跡はほとんど知らないので(といっても他の戦法もですが)、
序盤中盤での見落とした筋が結構あると思います(終盤は特に・・・)。
私の棋力ではいかんとも捉えどころがない戦法でして、たいしてコメントできません。
最後のほうは相手が歩切れなのをいいことに、意地になって無理やり詰ましにいきました。
199名無し名人:03/06/08 14:22 ID:eIb4OvxR
 先手で勝ちはしましたが、酷い勝ち方です。自分での検討も
したいと思いますが、(1)△6五歩に対して▲5五歩〜▲4
七金と応じた手順はどうだったでしょうか、また、(2)どの
ような勝ち方を目指すべきだったでしょうか、(3)正式に会
員登録したいのですが、何級くらいがよいでしょうか?

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲3八銀 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉 ▲5八金左 △4二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲2八玉 △6二銀上
▲9八香 △7四歩 ▲6七銀 △7三銀 ▲5六歩 △8四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲5九角 △7二飛 ▲4八角 △6四歩
▲4六歩 △6五歩 ▲5五歩 △同 角 ▲4七金 △6六歩
▲同 銀 △3三角 ▲5八飛 △7六歩 ▲6五銀 △7五銀
▲5四銀 △同 銀 ▲同 飛 △5三歩 ▲3四飛 △4二玉
▲6一銀 △7一飛 ▲5二銀成 △同 玉 ▲3三飛成 △同 桂
▲8二角 △7二飛 ▲9一角成 △6六歩 ▲8一馬 △7四飛
▲6五香 △4二玉 ▲6三馬 △2四飛 ▲3六歩 △8八飛
▲2六角 △5二銀 ▲6二馬 △6七歩成 ▲6三香成 △5七と
▲5二成香 △同 金 ▲3一銀 △同 玉 ▲5二馬 △4七と
▲3四桂 △同 飛 ▲4三馬 △3八と ▲同 金 △3二金
▲3四馬 △4七銀 ▲4一金 △2二玉 ▲7八金 △3八銀成
▲同 玉 △8九飛成 ▲7九歩 △7七歩成 ▲7二飛 △2一金
▲4四角 △2四銀 ▲4三銀 △3一銀 ▲3二銀成 △同 銀
▲3一金打 △7八と ▲3二金 △1三玉 ▲2一金 △3七歩
▲同 桂 △4九銀 ▲4七玉 △8七龍 ▲6七歩 △5八銀不成
▲同 玉 △6八と ▲4八玉 △5八と ▲3八玉 △4八と
▲同 玉 △9八龍 ▲7八銀 △4七歩 ▲同 玉 △5五桂
▲同 角
まで133手で先手の勝ち
200名無し名人:03/06/08 15:07 ID:/Q4QwnWs
(1)序盤は詳しくないのですが、本譜のようになるなら先手よしでしょう
   後手の銀の遊び駒が酷いです。
(2)
81手目 3一銀とするより、5一銀の方がまさるとおもいます。
85手目 5三角成りとして即詰みだとおもわれます。
(3)後手と比較して圧倒的に強いのでは?
   具体的な級はよくわかりません。すいません。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無し名人:03/06/08 16:26 ID:SB57K/+1
>>199
序中盤はいいのだが、終盤が雑だね。
(3)5級〜9級と中級あたりがよろしいかと。
203名無し名人:03/06/08 17:27 ID:yqir6kCY
なんか最近圧勝した棋譜を貼り付けるのが流行ってますね
204名無し名人:03/06/08 18:53 ID:SB57K/+1
誉めてもらいたい人もいるんでしょ。
「来たれヨイショさん 賛美!あなたの将棋を褒めちぎります5」スレ
とか需要有るかもよ。
205診断迷人:03/06/08 23:18 ID:FE3NIYKD
>>198
191さん、診断してみましたー。(^_^)
第38手:アタリが強くなるので要注意ですが一つの作戦でした。
第41手:△2四歩と指されてイマイチ。
第46手:相手の攻め駒のウラを突く一着。先手を焦らせた心理的勝因かもしれません。
先手は端攻めで手を作りに行きましたが空振気味。後手はその間に二枚桂を跳ねて、この
応酬は後手が得したようです。
第69手:二枚桂の強襲を浴びる決定的な悪手、敗着でした。
第78手:△5八銀もあります。
第87手▲5八玉で詰みはありませんが△4六角成で後手玉に詰みはなく、手勝ちです。
第88手から即詰みが生じています。
第90手:△4五金が早く詰む。▲3七玉なら△3六飛▲4八玉△5六桂以下、
    ▲4七玉なら△5七金▲3八玉△4六桂以下の即詰。
第99手:△7七桂成と捨てて△9八金▲同玉△9七歩成で詰ますのが効率良い。
    (効率の良い手=手筋)
後手に悪手なく、即詰みを誤って逃したわけではないので完勝でした。
即詰み部分の指摘などは完勝の内容にケチを付けて心苦しいですがご容赦ください。
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無し名人:03/06/09 00:52 ID:w36JaGEM
戦型:四間飛車
先手:おれ
後手:相手

▲7六歩△8四歩▲7七角△3四歩▲6六歩△8五歩▲6八飛△6二銀
▲7八銀△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△5四歩▲5八金左△3三角
▲2八玉△2二玉▲3八銀△3二金▲6七銀△5二金▲4六歩△5三銀
▲4七金△4四歩▲1六歩△1二香▲5六銀△1一玉▲3六歩△2二銀
▲3七桂△4三金右▲4五歩△4二角▲6五歩△7四歩▲4四歩△同 銀
▲4五歩△3三銀引▲6四歩△同 角▲6五銀△4二角▲7四銀△8六歩
▲同 歩△同 角▲6三飛成△7七角成▲8三歩△6二歩▲6五龍△7三桂
▲同銀成△8三飛▲同成銀△9九馬▲6二龍△4二金引▲7一飛△4一歩
▲9一飛成△8九馬▲4四香△5五角▲7一龍寄△4五馬▲4二香成△同 歩
▲5一龍行△3一香▲4六歩△4四馬▲6四歩△7一馬▲同 龍△6四角
▲6一龍△9七角成▲6三歩△3五歩▲6二歩成△3六歩▲同 金△2四桂
▲2五金△3六歩▲4五桂△6八飛▲5八金打△6九飛成▲5九金寄△同 龍
▲同 金△3七香▲4七銀△6四馬▲3八歩△同香成▲同 銀△4六馬
▲3七香△4五馬▲2四金△3七歩成▲同 銀△2四銀▲4六歩△5五馬
▲3六桂△2五桂▲2四桂△3七桂成▲同 玉△2四歩▲5一飛△4五桂
▲4七玉△3七金▲5八玉△4七銀▲6九玉△6七香▲6八銀△5七桂不成
▲7八玉△8八金▲6七玉△5六銀成▲5八玉△4七金
まで134手で後手の勝ち

飛車を成りこんで良いと思っていたのですが穴熊は遠かったです。
どこが悪かったんでしょうか?アドバイスおねがいします。
208診断迷人:03/06/09 01:57 ID:ErXps/yI
>>199
199さん、診断してみましたー。(^_^)
本譜は先手頓死の瞬間を2度見つけました。危なかったですね。
第39手:▲6五歩△9九角成▲6六角が定跡化された応酬ですが、本譜も成立してます。
    自分の将棋を作っていくのは良い姿勢と思います。
第47手:疑問手です。▲5五歩と指すべきでした。
第48手:△6六歩が最善でした。△6七歩成がキビシク▲5四銀は成立しません。
    ▲6八歩の受けは効かされで△7七歩成▲5四銀△6七と!で後手飛車成が
    生じて優勢です。△6六歩は格言「駒の動いた跡に用心せよ」の典型例。
    △7五銀は目標にされる悪手でした。
第50手:飛車をサバかせた悪手です。△4二銀と辛抱すべきでした。
後手の連続悪手で先手イキナリ勝勢になりました。
第67手:王手飛車狙いですが、かわされ気味でした。▲9二馬〜▲5六馬が最善です。
第81手:▲5一銀が優ります。
第85手:▲5三角成△2一玉▲3二金(手筋)で△同玉は▲4一馬、△1二玉は▲1三金、
    それぞれ以下の詰みで決めなければならないところでした。本譜は桂を渡して
    2四の後手玉の逃げ道を開く悪手でした。
第87手は飛車取り詰めろですが先手玉が頓死筋に入ってました。
第90手:△3九銀▲同玉△4七桂!▲2八玉△3九銀以下の即詰みがありました。
    ▲1七玉と逃げると△2五桂と使われてしまいます。
第93手:後手玉を詰みにくくする疑問手です。
第95手:危ない受けでした。
第100手:△7八竜として△4七銀(金)▲同玉△5五桂以下の即詰みがありました。
第102手:金を受けに使って先手玉の詰みを逃してしまい、以下逆転はなくなりました。
(1)(2)ついては要点に書き込みました。(3)は24中級(5級前後)をオススメします。
中級でも詰みに強い人がおられますのでご用心を。ご健闘を祈ります。
209198:03/06/09 05:59 ID:WSZdWFiK
>>診断迷人さん

ありがとうございました。
どうかお気を使わずに今後ともケチをつけまくってください。そのほうがためになりますので。
78手目の△5八銀は飛車取りと詰めろを狙った手で素晴らしいですね。
指摘されるとなるほどなぁと思うのですが、実戦ではこういう手が見えません。
終盤の即詰の筋の解説はいつもながら「おおぉ!」と感心しました。
やはり詰めろや必至、しばりの手筋とかを勉強しないとダメだなと痛感した一局でした。
210199:03/06/09 10:11 ID:cxxbDcWe
 診断迷人さん
  詳細な判断をありがとうございます。中終盤を鍛えなければ。
211名無し名人:03/06/09 12:40 ID:WSZdWFiK
先手:相手
後手:私
▲1六歩 △3四歩 ▲7六歩 △9四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △3三銀
▲7八金 △6二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲7七銀 △4二玉 ▲9六歩 △5二金
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △3一玉 ▲3六歩 △7四歩
▲5八金 △7三桂 ▲6六歩 △4四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲3七桂 △1四歩
▲8六銀 △8四歩 ▲7七銀 △8五歩 ▲2六歩 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △6五桂 ▲7六銀 △8六歩 ▲6六歩 △7七歩 ▲8八金 △8七歩成
▲同 銀 △7六角 ▲8四歩 △同 飛 ▲6九角 △8七角成 ▲同 金 △7八銀
▲同 角 △同歩成 ▲同 玉 △7七歩 ▲同 桂 △8九角 ▲8八玉 △8六歩
▲9七金 △5六角成 ▲同 歩 △7六銀 ▲6五桂 △8七歩成 ▲7九玉 △9七と
▲2五桂 △8八飛成 ▲6九玉 △6五銀上 ▲6八銀 △6六銀 ▲3三桂成 △同 桂
▲6四桂 △5七桂 ▲同 銀 △同銀成 ▲6八銀 △7八金 ▲5九玉 △6八金
▲同 金 △4七桂 ▲4九玉 △6八龍
まで92手で後手の勝ち

先手が初手を妖しく指してきたのでゴキゲンを目指そうとしたらいきなり角換わりになりました。
16手目は相手に合わせて△1四歩と端歩を入れるべきでしたでしょうか?
35手目に▲7五歩は無理と思ったのか▲7七銀と手を戻し、こちらが手得しました。
38手目の△6五歩から仕掛けたのですが、途中で攻めを止めると負けると思ったので、
それっぽい手でハッタリをかましつづけました。
相手が正しく受けていたら、きっとどこかで攻めが途切れていたと思います。
212名無し名人:03/06/09 16:15 ID:hbp4iXOP
先手:俺
後手:相手

▲7六歩 △8四歩  ▲6六歩 △6二銀 ▲7七角 △5二金右
▲7八銀 △3四歩
▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲6八飛 △5三銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀上
▲3八銀 △1四歩 ▲5八金左 △3五歩 ▲5六歩 △3三銀
▲4六歩 △3四銀 ▲4七金 △4四歩 ▲6五歩 △4三金
▲6六銀 △8五歩 ▲5五歩 △4五歩 ▲1六歩 △4六歩
▲同 金 △4五歩 ▲4七金 △6二飛 ▲7五銀 △5五歩
▲6四歩 △同 歩 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 角 △3一角
▲8四歩 △8二歩 ▲8三歩成 △同 歩 ▲8二歩 △同 飛
▲6四銀 △6七歩 ▲同 飛 △6四銀 ▲同 角 △5六銀
▲3一角成 △同 玉 ▲6一飛成 △4七銀成 ▲同 銀 △5六歩
▲4四歩 △4二金引 ▲4三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 金
▲4四歩 △4二金引 ▲4三銀 △5一金打 ▲7一龍 △6二飛
▲8一龍 △5七歩成 ▲3八銀 △6八飛成 ▲3四桂 △3三銀
▲4二銀成 △同金右 ▲4三金 △3四銀 ▲3二銀 △同金寄
▲8六角 △4二銀 ▲6八角 △同 と ▲7一飛 △5一歩
▲9一龍 △4三銀引 ▲同歩成 △同 金 ▲7二飛成 △5五角
▲1八玉 △5八と ▲5六香 △4九と ▲5五香 △3九銀
▲5一香成 △2八金 ▲1七玉 △9三桂 ▲4一成香

まで115手で先手の勝ち

どうでしょう?
213名無し名人:03/06/09 18:39 ID:5WLcf3VI
>>212
失礼かもしれませんが、後手は人間?
(投了前の△9三桂が、激しく不自然)
214名無し名人:03/06/09 19:53 ID:WSZdWFiK
戦型:相振り(四間VS三間)
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛 ▲6八飛 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6七銀 △4二銀 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5二金左
▲5八金左 △6二玉 ▲2八銀 △3四飛 ▲3七歩 △7二玉 ▲3八玉 △6二金直
▲7五歩 △8二銀 ▲7六銀 △5四歩 ▲6九飛 △5三銀 ▲7七角 △5五歩
▲4八金直 △1三角 ▲5九角 △3三桂 ▲9六歩 △5六歩 ▲6八角 △5七歩成
▲同金直 △5四飛 ▲5八金引 △5七歩 ▲同 角 △同角成 ▲同金直 △4五桂
▲6七金 △5八角 ▲6八飛 △6七角成 ▲同 飛 △5七金 ▲5八歩 △6七金
▲同 銀 △5七歩 ▲3六角 △5八歩成 ▲同 銀 △8八飛 ▲5五歩 △同 飛
▲5六歩 △同 飛 ▲6七角 △5八飛行成▲同 角 △5七銀 ▲4五角 △5八銀成
▲3九銀 △4八成銀 ▲同 銀 △2八金 ▲同 玉 △4八飛成 ▲1七玉 △3五角
▲2六歩 △1五歩 ▲2七玉 △3八銀 ▲3六玉 △4七龍 ▲3五玉 △4四銀
▲3四玉 △4五龍 ▲2三玉 △3五龍 ▲6四桂 △同 歩 ▲5四角 △6三桂
▲3四金 △同 龍 ▲同 玉 △3三金 ▲2五玉 △1四角 ▲1五玉 △4七角成
まで104手で後手の勝ち

俗っぽい手で攻めつづけたのですが、こちらの切れ筋がありましたら解説おねがいします。
215名無し名人:03/06/09 20:29 ID:yLTt7Vc0
ageage
216名無し名人:03/06/09 20:54 ID:6A9LmNck
>>211
90手目4七桂が悪手ですね。6八同竜で詰んでますから・・・。
217名無し名人:03/06/09 20:57 ID:yLTt7Vc0
>>207 四間飛車
>>211
>>212
>>214 相振り飛車
218名無し名人:03/06/09 21:41 ID:hbp4iXOP
>>212です。
>>213
その手は詰まされるのを確信してあえて指した手だと思われます。
おそらくあいては詰みを読みきったと思われます。
219213:03/06/09 22:19 ID:5WLcf3VI
>>218
そうでしたか。失礼しました。
ご回答ありがとうございます。
220名無し名人:03/06/09 23:15 ID:w36JaGEM
戦型:その他の戦型
先手:相手
後手:私

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△5四歩▲5六歩△4二銀
▲5八金右△5三銀▲5七銀△7四歩▲2五歩△3三角▲7八銀△6四銀
▲6六銀△7二飛▲7九角△3二金▲3六歩△4五歩▲1六歩△7五歩
▲同 歩△同 銀▲2四歩△同 歩▲同 角△同 角▲同 飛△2三歩
▲3四飛△6六銀▲同 歩△4三銀▲7三歩△5二飛▲1五角△6二玉
▲3五飛△1四歩▲2六角△4四角▲4一銀△3五角▲同 角△7三玉
▲5二銀成△同 銀▲2八角△7二玉▲7一角成△同 金▲7四歩△3八飛
▲9一角成△9五角▲8六香△8二銀▲9二馬△8六角▲同 歩△9一香
▲8二馬△同 玉▲1七角△3九角▲7一角成△同 玉▲7三銀△2六角
▲6八玉△7三桂▲同歩成△6一玉▲3五桂△5一玉▲4三銀△6六角成
▲5二銀成△同 玉▲4三金
まで83手で先手の勝ち

後手番で袖飛車急戦に持っていきました。序盤に角をバシバシ使われて
わけのわからない間に終わってしまいました。構想的にまずかったので
しょうか? 診断よろしくおねがいします。
221名無し名人:03/06/10 03:37 ID:pOMY8fAl
>>212でつが、誰か見ていただけませぬか?
222 ◆2xKAGOAI/. :03/06/10 04:18 ID:ocPAjz/s
@ノハ@
( ‘д‘) < 114手目は句陸ーミスやな。
         106手目、15歩豆腐同香17歩28銀のような筋で後手勝ちやったと思うで
         110手目は28金17玉38金で勝ちやな
223 ◆2xKAGOAI/. :03/06/10 04:52 ID:ocPAjz/s
>>220
@ノハ@
( ‘д‘) < 序盤から形を決め過ぎて作戦負けぽ。向かい飛車に妥協すべきかもな。
        22手目は悪手。欲張りすぎやと思うで。この手か24手目から
        玉囲った方がええんちゃう?38手目は同飛でええと思うで。
        46手目も悪手。42飛32銀成同銀で、相手の飛車が動けば角が抜けるから
        68玉のような手やと思うけど、そこで受けてればまだましやったと思うで。
        58手目も悪手。39角から57銀のような筋で攻めるべきかもしれへんけど
        ここでは逆転は難しいかもしれへんね。
224名無し名人:03/06/10 04:55 ID:2fnPFhsU
112手目も△1七金で詰んでるやね。
225診断迷人:03/06/10 06:14 ID:gPjoNLm/
>>207
207さん、診断してみましたー。(^_^)
第50手:△6四歩で形勢不明でした。(▲6三銀成△7五歩の予想)
第51手:▲8三歩が最善でした。
第56手:△5五馬が最善で先手難局になるところでした。
本譜は成銀が活用しにくいですが二枚飛車が強力で有望でした。
第63手:△5三角を警戒して▲6一飛が最善です。
第65手:△5五角〜△4六桂(香)があり危険です。▲6四歩が最善です。
第77手:飛車を渡して一変に悪くなりました。▲8一竜△3五歩で難しいですがまだ
    勝負。
第84手:高美濃囲いの急所を突かれて劣勢です。
第101手:敗着。▲3三桂成△同金▲4八銀で粘ってみたい。
第106手:△3七歩成▲同銀△3六桂で寄りがあります。
第112手:△2七馬▲同玉△3五桂で即詰がありました。
本譜第120手から即詰みを決められました。対イビアナの高美濃は繊細な指し回しが
求められます。△3五歩が急所になりやすいので要注意です。
226診断迷人:03/06/10 06:51 ID:Mjc3TDKF
>>211
211さん、診断してみましたー。(^_^)
第16手:端を受けておくのが受けや手詰まりに備えて堅実です。
第35手:▲7五歩△同歩▲同銀は△8五桂で指せそうです。
第42手:6八玉型なので△6五銀と変化した方が良かったと思います。
第53手:▲8六歩で後手が攻めを続けるのは難しそうです。
本譜は攻めが続いて勝勢になりました。
第78手:△6七桂もありました。
第90手:△6八竜で詰め上げてしまうのもありました。
角替わり腰掛け銀は駒損しても先攻して攻めを続けるのが肝要です。
その意味で先手の指し方の方がチグハグでした。
227211:03/06/10 07:31 ID:XlxQjfPL
>>216
ありがとうございます。
詰みがありましたね。中盤といい終盤といい・・・。

>>診断迷人さん
ありがとうございます。
やはり端歩は大事でしたか。受け・手詰まり防止、いろんな意味があるんですね。奥が深い。
やはり53手目は▲8六歩の平凡な受けで後手は困りますね。
後手からは角を切って銀を打ち込むぐらいしか手はないですしね。
終盤での見逃し筋が多いのも反省材料ですね。
低級者の分際で角換わりのような玄人好みの戦法を招いてしまったのも失敗でした。
定跡も詰め将棋も一からやり直してみます。といいつつも、いつも三日坊主なんですが。

228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229診断迷人:03/06/10 09:11 ID:KV/DPUuC
>>212
212さん、診断してみましたー。(^_^)
第41手:▲5六金と指すべきです。▲5四歩△同金▲5五銀で押し潰す筋があります。
本譜先手は攻めあぐむ形になりました。
第47手:おおむね無理筋になります。
第50手:△5六歩で充分でした。
第60手:△6六歩〜△6五歩〜△5四銀と指すべきでした。
第65手▲6一飛成で先手優勢になりました。
第69手:急所の一着。
第87手:▲2二角△同銀▲4二桂成△同金右▲同銀成△同玉▲4三金以下詰みでした。
第95手:▲4一竜△同玉▲5二金△3一玉▲4二金寄△2二玉▲3二金寄△1二玉
    (△1三玉は詰み)▲3一角成で先手玉は不詰で勝ちです。
第97手:▲4一竜△同玉▲5二金△3一玉▲4一飛と指すべきでした。
本譜は後手玉の寄り筋が消え、第104手△5五角で手負けになりました。
第110手:△2八金(取れば詰み)▲1七玉に△3八金か△3九角で後手勝ちでした。
第112手:△1七金▲同玉△2八角で、▲1八玉なら△2六桂▲同歩△1九角成以下、
     ▲2六玉なら△3六金がこの一手の妙手で▲同歩△3四桂▲2五玉△3三桂
     ▲3五玉△4六角成、で詰みでした。(△3六金が見えづらい)
第114手:クリックミスと思います。
▲5六金がこの戦形の肝要な手です。
230207:03/06/10 18:05 ID:KU5mBAhB
>>225

診断迷人さん、診断ありがとうございます。
ご指摘の通り第77手、第84手でしびれてしまいました。
最後はあっさり指しすぎましたか。101手目の手順を
しっかり頭にいれておきます。
231診断迷人:03/06/10 19:12 ID:EPbi3dpf
>>214
214さん、診断してみましたー。(^_^)
第39手:▲5六同歩が自然です。ぶつけられた歩が取れない状態は良くても
    互角(大概悪い)。本譜は角交換の可能性が生じてさらに危険でした。
第43手:▲5六歩と打つのが長持ちしそうです。ただし後手は歩二枚手持ち
    で5七に角桂歩が効くので手に困らず有利です。
以下は後手の攻めが止まらなくなり勝勢です。相振り飛車は先攻が切れなければ
一方的大差になってしまいます。第76手△2八金に▲4九玉なら△6八飛成の
一手必至ですね。
第98手:先手玉は即詰みです。第92手△3五竜で完全必至ですね。
先手第39手▲6八角で終わっているといっても過言ではない将棋でした。
232名無し名人:03/06/10 19:43 ID:Wv5vz/m3
>>229
ありがとうございました。
97手目あたりで、ちょっと欲が出て王手飛車に走ってしまったもので・・・・・。
ところで
▲8四歩 △8二歩 ▲8三歩成 △同 歩 ▲8二歩 △同 飛
の手順は成立するのでしょうか?
233診断迷人:03/06/10 20:17 ID:R8ag1Boe
>>220さん、診断してみましたー。(^_^)
第24手:△7五歩の仕掛けの局面では先手の方がスキの多い形でした。
第38手:△9五角がありました。▲8六歩など王手を受ける一手に△7三角と歩をはらって
    △1九角成があって受けにくいので後手有利です。先手居玉と▲3六歩が具体的スキ。
第42手:「お手伝い」と呼ばれる悪手ですが指し手が難しいところでした。
第46手:駒の損得と駒の働きの差をイッペンに開げた悪手でした。△4二飛でまだ難しい
    ところでした。
第68手:▲7三銀で即詰みがありました。最長手順で△同桂▲同歩成△同玉▲7四歩△8四玉
    ▲8五銀△7五玉▲6五飛△8六玉▲9八桂△9五玉▲9六歩まで。
第81手:▲6二金△4一玉▲5一飛の3手詰もありますが本譜の順も即詰みでした。
本譜は第38手で△9五角と指せば機敏な仕掛けだったという評になったでしょう。
234207,220:03/06/10 20:42 ID:KU5mBAhB
診断迷人さん 毎度ありがとうございます。
なれない事をしたら全然だめでした。早指しだったので考える
暇がなかったです(TдT)
やっぱり振り飛車で頑張ることにします。
235診断迷人:03/06/10 21:23 ID:Eba5JdeZ
>>232
厳密にいうと▲8四歩に△8二歩は効かされなので△8二飛が考えられます。
▲6四銀に△4四銀とかわして角が宙ブラで先手指しにくいだろうという発想。
以下1)▲7三銀成の強襲は△8六角▲8二成銀△6八角成
  2)▲5三銀成の強襲は△同銀▲6一飛成△8四飛、は指しやすそうですが、
し3)▲7五銀で難しく感じました。
第50手△3一角の指し手(受け)の意味を受け継ぐ意味で△8二歩から面倒をみる
のが妥当とも思い、その辺をコメントしなかったのでした。
236214:03/06/10 22:02 ID:XlxQjfPL
診断迷人さん、ありがとうございました。
93手目に考えられる最強の受けとして、▲3六飛を検討してみましたが、
△6七角があって全然ダメでした。
何気なくさした△3五龍がなかなかの手だったんですね。
中盤で5筋の攻めが途切れなかったのが幸いでした。
237名無し名人:03/06/10 22:08 ID:OEdAVQCr
先手:相手
後手:私

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △4四歩
▲7六歩 △3二銀 ▲6六歩 △4三銀 ▲6五歩 △1四歩
▲6八飛 △3二飛 ▲7八金 △5二金左 ▲3八銀 △6二金直
▲4八玉 △8二銀 ▲3九玉 △6一玉 ▲2八玉 △7二玉
▲1八香 △3五歩 ▲4八金 △3四銀 ▲7五歩 △2五銀
▲6四歩 △2二角 ▲6三歩成 △同金直 ▲7七角 △3四飛
▲6六飛 △3三桂 ▲2六歩 △1六銀 ▲同 香 △1五歩
▲同 香 △同 香 ▲3二銀 △2四飛 ▲2一銀成 △1三角
▲2五歩 △同 飛 ▲2七銀 △1四香 ▲2六歩 △2四飛
▲1一成銀 △1七歩 ▲1二成銀 △1八歩成 ▲3九玉 △3一角
▲7六飛 △2九と ▲4九玉 △1七香成 ▲3八銀 △2八成香
▲2一成銀 △4二角 ▲2二成銀 △3九と ▲5九玉 △3八と
▲3二成銀 △4八と ▲同 玉 △6九銀 ▲6八金 △6四桂
▲6六飛 △7六金 ▲4六飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 角
▲4五飛 △6六角 ▲4一飛成 △5六桂 ▲5九玉 △6八桂成
▲同 玉 △5八金

まで92手で後手の勝ち

いかがでしょうか?
もっと有力な手順があったように思ったんですが。
ミスの多い将棋になってしまいました。
238名無し名人:03/06/10 23:40 ID:LwC0VX3I
>>237
あんたいい加減にしとけよ。
239名無し名人:03/06/10 23:50 ID:yInUMEHj
途中まで良かったのに負けてしまってどこで形勢を損ねたか
分からない等診断をしてほしい人はその棋譜を貼ってください。

一応テンプレ貼っとく
240名無し名人:03/06/11 06:54 ID:RwNhLFRT
>>238
ただ強い方に教えを請いに来ただけなのに
なぜあなたのようなことを言われなければならないのか。
241名無し名人:03/06/11 09:26 ID:4k19Zs89
誰がどんな棋譜をここに貼ろうが、診断するもしないも選択権は診断士のほうにある。
診断するだけの価値があると判断すれば診断するだろうし、そうでなければ診断しないだろう。
全ての棋譜を善意で診断する人がいてもよいし、気に入った棋譜だけを診断する人がいてもよい。
明確な条件を設けてその条件を満たす棋譜しか診断してはならない(診断してもらえない)ように
するべきだという意見も十分考えられるが、その場合は、診断士と診断してもらう人の自由が
ある程度制限されてしまうことを覚悟しなければならない。
242名無し名人:03/06/11 13:40 ID:tka/H9D4
そうだね、釣りで無い限りどんな棋譜を貼ろうが自由。
けど、診断されなくて文句を言うのはお門違いって事。
243診断迷人:03/06/11 19:12 ID:FKdLZwHt
>>237
237さん、診断してみましたー。(^_^)
本譜は相振り飛車になりましたが先手▲2五歩、▲7八金、▲1八香などがバラバラで
すでに勝ちにくい形勢です。駒は有効に使ってこそ価値が出るもの、これらの駒は有効
ではなく価値が出ていません。
第32手:△6四歩と取りたい。▲同飛に△4四飛を防いで△4二飛と指し、飛車が引けば
    △6三歩と守りを固めます。本譜は▲6四歩と打たれて拠点が残るおそれがあり
    ます。(おそらく読みを入れて大丈夫と踏んだのでしょう。)
以下端で銀を捨てて歩得しながら突破して好調です。先手に歩を渡さずに攻めているので
▲6四歩もコワくないですね。第88手△5六桂から即詰みです。本譜途中の指し回しについて
コメントできるのは棋風の相違部分だけでした。
勝ち棋譜の場合はとくに問いたい要点を掲示されることを私からもお願いいたします。
244名無し名人:03/06/12 03:05 ID:RMPjjj9h
>>243
すみません、ありがとうございます。
以後気をつけます。
245名無し名人:03/06/12 03:36 ID:9WBd3Oxr
開始日時:03/06/12 02:57:31
棋戦:自由対局室
先手:**LaLaLa
後手:**ukkari

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △3四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲5七銀 △3三銀 ▲7九角 △5二金 ▲1六歩 △1四歩
▲6六銀 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4三金右
▲5六飛 △5二飛 ▲5四歩 △6二銀 ▲4八玉 △5三歩
▲同歩成 △同 銀 ▲8六歩 △6四銀 ▲5四歩 △5五銀
▲同 飛 △5四金 ▲8五飛 △8二歩 ▲5八金 △7四歩
▲2五飛 △6九銀 ▲6八金右 △7八銀成 ▲同 金 △4五金
▲5八歩 △3一角 ▲3八銀 △5六歩 ▲6八銀 △6九金
▲8八角 △6八金 ▲同 金 △7五角 ▲6六銀 △4二角
▲2六飛 △3五金 ▲2八飛 △7三桂 ▲7六歩 △6四歩
▲2七銀 △6五歩 ▲7七銀 △6三銀 ▲3六歩 △6四角
▲3七桂 △4五金 ▲2九飛 △5五金 ▲7九角 △4五歩
▲2六銀 △4二飛 ▲6九金 △4六歩 ▲同 歩 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲4七金 △6四角 ▲4五歩 △4六歩
▲5六金 △5三角 ▲4六金 △6四角 ▲5七玉 △5二飛
▲4七玉 △4六角 ▲同 玉 △3八角
まで106手で後手の勝ち

勝った将棋なんですが、相手に救われた手も多々ありますた
246名無し名人:03/06/12 08:35 ID:cKnhDxHD
よろしくお願いします。

先手:相手(10級)
後手:私 ( 9級)
戦形:横歩取り8五飛

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △5一金 ▲3八金 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △7四歩 ▲8七歩 △8五飛
▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △7五歩 ▲同 歩 △3五歩
▲2七金 △3六歩 ▲3四歩 △4四角 ▲3三歩成 △2六角
▲3二と △同 玉 ▲2六金 △2八飛 ▲2四桂 △4二玉
▲5五角 △5四歩 ▲2二角成 △3七歩成 ▲3二桂成 △5二玉
▲3九銀打 △4八と ▲同 銀 △2六飛寄 ▲4二金 △6一玉
▲5一金 △同 銀 ▲3九金 △3六桂 ▲1五角 △4八桂成
▲同 金 △同飛成 ▲同 玉 △3八金 ▲同 玉 △2九銀
▲4九玉 △4八金 ▲同 玉 △2八飛成
まで82手で後手の勝ち

26手目に9筋の端歩を何も考えずに受けたのですが、8五飛戦法の後手番の場合、
序盤で9筋の端歩を受ける(受けない)ことにはどのような意味がありますか?
先手が39手目に▲8八歩と打ったのですが、▲8七歩に打たなかったのは、
後手からの△4四角を警戒したからでしょうか?それ以外にも何か意図がありますか?
49手目は、▲2二とより本譜の▲3二とのほうが良かったのでしょうか?
中盤から終盤にかけては私の棋力では複雑すぎて、双方にどのような見落としや
ヘボ手があったのかわかりません。
247名無し名人:03/06/12 12:50 ID:46SczQjd

先手:自分(2段)
後手:相手の方(3段以上)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8二玉 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △7二銀 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀左 △6四歩
▲6八金直 △1二香 ▲5五歩 △4三銀 ▲5六銀 △7四歩
▲5七銀 △6三金 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八飛 △3二飛
▲4六銀 △8四歩 ▲6六角 △8三玉 ▲3五歩 △5一角
▲3四歩 △同 銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲4四角 △4三銀
▲3二飛成 △同 銀 ▲3一飛 △4三銀 ▲2二角成 △3三角
▲同 馬 △同 桂 ▲3四歩 △同 銀 ▲3三飛成 △1一角
▲3四龍 △9九角成 ▲8八銀 △9八飛 ▲6六角 △7三桂
▲7九玉 △8八馬 ▲同 角 △9九銀 ▲同 角 △同飛成
▲8八銀 △9八龍 ▲3一龍 △4四角 ▲6六角 △5三角
▲3二龍 △6五歩 ▲1一角成 △4四歩 ▲1二龍 △9六龍
▲8六桂 △9五龍 ▲7七桂 △8五歩 ▲9九香 △8四龍
▲6五桂 △同 桂 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △7三桂
▲5四銀 △同 金 ▲2一馬 △6三銀打 ▲6六桂 △6四金
▲4三馬 △5二歩 ▲5三馬 △同 歩 ▲4三角 △7一金
▲2一龍 △6一歩 ▲5二歩 △5六香 ▲5一歩成 △5八香成
▲同 金 △8七歩 ▲同 銀 △7七角 ▲8八香 △6五桂
▲6一と △8二金 ▲6二と △5六桂 ▲7二と △同 銀
▲8五銀 △同 龍 ▲同 歩 △6八銀 ▲8九玉 △8八角成
▲同 玉 △7七桂成 ▲9七玉 △8七成桂 ▲同 玉 △8六歩
▲同 玉 △7七銀打 ▲9七玉 △9五香
まで142手で後手の勝ち

どうしていれば勝てたのかわかりません。高段者の方の意見をください。
自分も他の人の棋譜を見てみます。
248247:03/06/12 13:07 ID:46SczQjd
246さん
僕も端歩にはどんな意味があるのかわからないです^^;
88歩はおっしゃる通り44角を警戒してのことです
75歩から△35歩は好手ですね意外と受けにくそうです
対する27金はありえない手だと思います金が上ずるし自分では指せませんけど
かわりに74歩があるかもです以下65桂66角とか
66角で46角は同飛車から36歩がありますけど形勢は微妙です
22とより32との本譜のほうが良かったでしょうね

色々工夫できそうですけど難しいです
全体的に上手いですね最後の詰めはお見事でした
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250246:03/06/12 15:43 ID:cKnhDxHD
>>247さん
ありがとうございました。
段位者の方でも8五飛戦法での9筋の端歩のやりとりの意味を理解するのは難しいのですか。
低級者の私には当然さっぱりです。突き越されるのもなにか気持が悪いので受けたのですが。
さばき合いの8五飛戦法で43手目の▲2七金は、やはりありえないですよね。
「ありえない」という表現に思わず噴き出してしまいましたが、露骨過ぎる受けですよね。
45手目に▲3四歩と切り返すのなら、ますます▲2七金の手がぼやけそうですし。
251診断迷人:03/06/12 18:29 ID:y/doMmeC
>>245
245さん、診断してみましたー。(^_^)
第16手:△6二銀が自然です。△4二銀〜△3三銀は不急の手でした。
本譜、中央を制圧されましたがまだ巻き返しが効くので充分。△8二歩と打たされたのは
不満ですが後手の方が厚い形(勝ちやすい)です。
第60手:効果の薄い一着でした。△7五角で▲6六銀と打たせておくところ。
第72手:▲6三金が生じてましたが先手が逃し、第76手で消してことなきを得ました。
第84手:勝因となった構想の一着と思います。
第92手:△4七歩が攻めの手筋です。取れば△4六飛▲3八玉△4七角で先手潰れ、
    逃げれば△4六飛で充分。
第96手:▲4六歩と辛抱しなかった先手をトガめる一着。
第98手:△4七角で決まっていました。
第101手:▲5六金で何でもなかったのに△3八角が生じて敗着になりました。
第102手:△3八角と打ち、飛車取りを受けたら△4六角▲同玉△5六金で詰ます手
     もありました。
第106手:△5六金で一手詰。
本譜のように自然に手厚い形にしていくのが勝ちへの道です。急所の一着は実戦で
指し込んで行けば気づくようになるでしょう。
252診断迷人:03/06/12 20:13 ID:mK3d6ymR
>>246
246さん、診断してみましたー。(^_^)
第34手で9筋端歩の突き合いを除けば本によく出ている形になりました。
それまでのプロセスに言及すると長くなるので割愛しますが妥当な進行と
思いました。ただし9筋端歩の突き合いは後手の得と思います。
先手は後手に手を作られては面白くないのに9筋端攻めの権利を後手に
与えているからです。
第34手:△1四歩の手待ちが主流とされています。▲1六歩なら△8八角成
    ▲同銀△4四角▲2九飛△1五歩の端攻め、▲4六歩が本筋ですが
    その瞬間がスキが多いと観て△8六歩と仕掛ける考え方です。
第37手:第39手▲8八歩まで穏やか過ぎて疑問の応接です。▲3五歩が最善
    の筋ですが、△8五飛、△2五歩、△3六歩の手段に△9五歩まで
    もの手段が加わって先手が悩ましい。
第40手:△9五歩もあります。
本譜第43手▲2七金はやはり良くなるとは思えない手です。第49手▲2二と
としても先手冴えません。
第52手:この瞬間金桂損でも△3七歩成がキビしく指せる形勢と思います。
この後、先手は粘る手を入れるべきでしたがソッポを攻めてしまいました。
第72手から鮮やかな即詰みですね。
253診断迷人:03/06/12 21:08 ID:pSdlVUfL
>>247
247さん、診断してみましたー。(^_^)
本譜は大捌きの展開に踏み込んで駒得となったので先手有望でした。
第67手:先手有利を決めた好手でした。
第71手:▲2二角成として▲3三角から後手指し切りを狙えば良かったと思います。
第81手:▲4三馬の可能性を残して▲3三角成だったかもしれません。
本譜も依然駒得ですから勝負手もありました。
第89手:▲7四桂の勝負手がありました。△同金なら▲7五香、手抜きなら▲6五桂
    △同桂▲同銀を狙って喰いつけます。
以下後手は急所で上手く逆用の指し回しをしていて強いなと思いました。
254246:03/06/12 23:11 ID:cKnhDxHD
診断迷人さん、ありがとうございます。
8五飛戦法での9筋の突き合いの損得の解説はとても参考になりました。
第37手と第40手の解説で△9五歩の端攻めがありますが、
こういう手が後手に生じることもあって、9筋の付き合いは後手が得なんですね。
ただ、私のような低級者には端攻めの構想が浮かばないのが歯がゆいところなんでが。
52手目は△3七歩成で厳しく行けましたか。どうもここで弱気になってしまいました。
いい勉強をさせていただき感謝しております。
255名無し名人:03/06/13 10:31 ID:6QkkKYIk
棋戦:自由対局室
先手:三間飛車:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲6八飛 △8四歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲3八銀 △8五歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲7八金 △5四歩 ▲6六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6五歩 △8二飛 ▲7七桂 △7四歩 ▲6四歩 △同 歩
▲同 飛 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩 ▲2五飛 △7五歩
▲同 飛 △7四歩 ▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △8八角成
▲同 銀 △8四歩 ▲8二飛 △8五歩 ▲8一飛成 △9三香
▲6六角 △5五角 ▲同 角 △同 歩 ▲7一角 △6六桂
▲6八金 △8九飛 ▲7七銀 △7九飛成 ▲6七金 △7八桂成
▲6六銀 △6八成桂 ▲同 金 △同 龍 ▲9三角成 △6九龍
▲2六香 △4八金 ▲同 金 △3九角 ▲1八玉 △4八角成
▲2三香成 △4二玉 ▲4五桂 △5一金引 ▲3三金 △同 桂
▲同成香 △5二玉 ▲9二龍 △6二金 ▲7一馬 △6一金打
▲同 馬 △同 玉 ▲7三桂 △5一玉 ▲6一金 △同 金
▲同桂成
まで91手で先手の勝ち

振り飛車オンリー党なんで対処が分からず完敗しました。
75歩と伸ばされた時の駒組みなどもアドバイスして頂けると嬉しいです。
256診断迷人:03/06/13 19:21 ID:h9iHZ5uN
>>255
255さん、診断してみましたー。(^_^)
第5手▲6八飛は「石田流3・4・3戦法」(『島ノート』で命名)の一着です。
△3五歩〜△4二飛〜△3二飛と動くのが名の由来で▲6五角の石田破り防止と
一手余計に相手に指させて(▲5六歩、▲5八金右など)石田流を受けにくくする
狙いがあります。(本譜は先後逆なので符号を置換してください。)
本譜第19手▲7八金で「立石流四間飛車」になりましたが▲7八飛だと「3・
4・3戦法」になるところでした。「3・4・3戦法」の有力対策を私は知りま
せんが「立石流」だと何通りかの有力対策を知っています。
そのうち石田流に組ませない手を本譜で示します。
第22手:△4二銀が有力対策。一例は△4二銀▲6五歩△3三銀▲6六飛△3一角
    ▲7六飛△6四歩▲同歩△5三金です。(最強将棋塾シリーズ深浦著書より)
これは相手の意図を許さない指し方で面白いと思います。本譜の飛車先歩交換は効果
が薄い一着でした。ただし▲7七桂が指し過ぎで▲8七歩と打つところ。
第28手:強くトガめて後手面白いと思います。
第36手:△4二銀〜△5三銀と繰り出して攻撃を厚くするべきでした。
第40手:飛車交換は先手の言い分が通るので△8四歩と辛抱すべきでした。
先手ペースになりました。
第53手:緩手と思います。(▲7三歩、と金攻めが最善か。)
後手が次々に効かす順となり再び面白くなりました。
第60手:△5八桂成がありました。▲同金なら△3九角▲1八玉△6九竜▲6八金引
    △同竜▲同金△2八金▲1七玉△3八金▲2六玉を狙います。こうなれば
    後手勝ちやすい形です。
第67手▲2六香で後手の手負けとなりました。第74手△2三同玉は▲4一竜△3八馬
に▲3五桂から詰みます。第77手は▲5三金の1手詰みがありました。
257名無し名人:03/06/13 20:09 ID:mtTrN62P
>>256
ありがとうございます。
飛車の振り場所は相手の方のクリックミスかと思いましたw

258名無し名人:03/06/13 20:59 ID:PTy2edq1
棋譜が次レスにも続きます。

戦型:相掛かり
先手:相手(11級)
後手:私(12級)

▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △5二玉 ▲9七角 △4二銀
▲4八玉 △8三銀 ▲2七銀 △7四銀 ▲3八玉 △1三角 ▲6八金 △3五角 ▲3六飛 △4四角
▲7八金 △5四歩 ▲6八銀 △5五歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 飛 △5五歩 ▲5九飛 △6五銀
▲6六歩 △5四銀 ▲5七銀 △4一玉 ▲8八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6八銀 △8二飛
▲8七歩 △3四歩 ▲6七銀 △6四歩 ▲7六歩 △7四歩 ▲2八玉 △5二金 ▲7七角 △6三金
▲3八金 △7三桂 ▲4八金 △3三桂 ▲3八金 △4五銀 ▲5七歩 △5二玉 ▲6九飛 △8一飛
▲4八金 △2四歩 ▲3八銀 △2五歩 ▲2七歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5八金 △2一飛
▲2七歩 △4四角 ▲8六歩 △1五歩 ▲同 歩 △1四歩 ▲同 歩 △1五歩 ▲9七桂 △1四香
▲8五桂 △1六歩 ▲7三桂成 △同 金 ▲1八歩 △1七歩成 ▲同 歩 △2五桂 ▲2六桂 △1七桂成
▲同 桂 △1六歩 ▲1四桂 △1七歩成 ▲同 香 △2五桂 ▲1八歩 △1一飛 ▲2六桂 △1七桂成
▲同 歩 △2五歩 ▲4六香 △同 銀 ▲3四桂 △1四飛 ▲4二桂成 △同 金 ▲1九飛 △1一香
▲1六銀 △3五銀 ▲2五銀 △1七飛成 ▲同 飛 △同香成 ▲同 玉 △3六銀 ▲2八玉 △2五銀
▲1九香 △1六桂 ▲同 香 △同 銀 ▲2九桂 △2一香 ▲8二飛 △7二桂 ▲5四桂 △2二香打
▲4二桂成 △同 玉 ▲3九玉 △2七香成 ▲4八金 △6九飛 ▲5九金 △8九飛成 ▲4九玉 △3八成香
259名無し名人:03/06/13 21:02 ID:PTy2edq1
▲同 金 △2七香成 ▲4八金寄 △6九銀 ▲7九香 △7八銀成 ▲同 銀 △7九龍 ▲6九金 △3八金
▲5八玉 △4八金 ▲同 玉 △6九龍 ▲同 銀 △6七金 ▲4九金 △4五桂 ▲5八銀打 △7七金
▲1二飛 △2二歩 ▲5九玉 △6七桂 ▲同 銀 △同 金 ▲6八銀 △5七桂成 ▲同 銀 △7七角
▲6八桂 △5七金
まで182手で後手の勝ち

11手目に▲2六飛とされたため、後手だけ飛車先の歩交換ができず、
角道も開けられなかったので正直参りました。
こういう場合はどのように手を作っていけばよいのでしょうか?
30手目あたりでは、もはや見たこともないような将棋に突入していったんですが、
いつまにか先手が中飛車になっていたので、面白い将棋だなぁと思いました。
長手数ですので、序盤のご指導だけで構いませんのでお願いします。
260診断迷人:03/06/14 13:57 ID:jTATJODR
>>259
258-259さん、診断してみましたー。(^_^)
第18手:△6四歩または△3四歩で一局です。以下は先手の手に応じて進めていきます。
    先手が飛車の横効きで飛車先歩交換を防ごうとすると駒が伸びないので指しにくく
    なります。本譜▲9七角は一発狙いを喰わなければ大丈夫です。
本譜以下は先手にムダな動きが多過ぎました。後手は駒組(序盤)、駒のぶつかり合い(中盤)、
寄せ(終盤)を通して先手より強いところを見せている将棋でした。
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262259:03/06/14 19:01 ID:G/rs3DMd
>>診断迷人さん
ありがとうございます。
相手の飛車先歩交換を飛車の横利きで防ごうとしたら、
自分のほうも歩が突けなくなって窮屈になるんですね。
言われてみてなるほどなぁと思いました。
お互い窮屈ながらも、どの段階で妥協するか、
あるいは、開き直るかがポイントなんですね。
こういう将棋はより構想力が問われそうで難しいなと思いました。
263名無し名人:03/06/14 19:13 ID:H0zBqaHQ
二つに分けます

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △8五飛
▲3八金 △4二玉 ▲3六飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲7七桂 △2五飛 ▲2七歩 △2二銀 ▲4八銀 △2四飛
▲7五歩 △8四飛 ▲8五歩 △2四飛 ▲8六飛 △8二歩
▲7六飛 △1四歩 ▲7九銀 △7二銀 ▲6八銀 △1五歩
▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △3四飛 ▲4六歩 △3六飛
▲4七銀 △3五飛 ▲5六飛 △4四歩 ▲3六歩 △7五飛
▲8六角 △7四歩 ▲3七桂 △1二角 ▲7五角 △5六角
▲5三角成 △同 玉 ▲5六歩 △6四歩 ▲3五歩 △3六歩
▲同 銀 △2九飛 ▲7九飛 △同飛成 ▲同 金 △2九飛
▲3九飛 △同飛成 ▲同 金 △2三銀 ▲2一飛 △3一飛
▲同飛成 △同 金 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四飛 △5二角
▲2二角 △3二金 ▲1一角成 △2三銀 ▲5五香 △5四歩
▲2三飛成 △同 金 ▲5四香 △同 玉 ▲3二銀 △3五歩
▲同 銀 △1三飛 ▲2一馬 △6三玉 ▲3六歩 △5一飛
▲4四銀 △2一飛 ▲同銀成 △8七角 ▲5三飛 △6二玉
▲5五飛成 △2一角成 ▲5三銀成 △5一玉 ▲4五桂 △同 桂
▲同 龍 △4一香 ▲5五龍 △6三桂 ▲5二成銀 △同 金
▲6四龍 △7五銀 ▲2四角 △同 金 ▲同 龍 △1一飛
▲2二金 △1四飛 ▲同 龍 △2二馬 ▲2四龍 △5七歩
▲同 玉 △1三角 ▲2二龍 △同 角 ▲2四角 △6一玉
▲4八玉 △5七銀 ▲同 銀 △7七角成 ▲5三桂 △6二玉
▲6八銀打 △4六香 ▲同 角 △9九馬 ▲8二角成 △5三金
264名無し名人:03/06/14 19:13 ID:H0zBqaHQ
▲3一飛 △6一桂 ▲3二飛成 △5二金打 ▲9一馬 △4二香
▲4七香 △同香成 ▲同 玉 △9八馬 ▲1二龍 △7六桂
▲6六香 △6八桂成 ▲6三香成 △同金寄 ▲6八銀 △4二飛
▲同 龍 △同 金 ▲9二飛 △4四香 ▲4六歩 △4三香
▲4五香 △同 香 ▲同 歩 △8三銀打 ▲8二飛成 △4六歩
▲5八玉 △4五香 ▲6九玉 △8七馬 ▲7八桂 △4七歩成
▲8四歩 △5七歩 ▲5九香 △8四銀引 ▲8八歩 △7三銀引
▲8七歩 △8二銀 ▲同 馬 △6四香 ▲6六桂 △同 香
▲4三歩 △3三金 ▲7一角 △5二玉 ▲4四桂 △4三玉
▲5二銀 △4二玉 ▲8三馬 △同 銀 ▲4三歩 △同 金
▲6三銀不成△3三玉 ▲1三銀 △5八と ▲同 香 △同歩成
▲同 玉 △4七角 ▲5七玉 △5八飛 ▲6六玉 △5六角成
▲7七玉 △8五桂 ▲8六玉 △6五馬 ▲2四金 △4二玉
▲5二銀成 △3一玉 ▲3五香 △3四歩

まで232手で後手の勝ち

私が先手です。
途中で勝ちがありそうだったのですが、なかなか決め手を見つけられず負けてしまいました。
御指導お願いします。

265名無し名人:03/06/15 02:09 ID:s8gJyV+A
先手:私(右四間vs四間飛車)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △4三銀
▲4七銀 △3三角 ▲5六銀 △5四銀 ▲4八飛 △4二飛 ▲1六歩 △6二玉
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲5八金右 △5二金左
▲3六歩 △7二銀 ▲3七桂 △6四歩 ▲7七角 △1二香 ▲8八玉 △7四歩
▲9八香 △8四歩 ▲9九玉 △6三金 ▲8八銀 △7三桂 ▲7九金 △1四歩
▲2五桂 △2二角 ▲4五歩 △2四歩 ▲4四歩 △2五歩 ▲4五銀 △6五銀
▲3四銀 △8五桂 ▲5五角 △5四歩 ▲3七角 △4四飛 ▲同 飛 △同 角
▲4三銀成 △8八角成 ▲同 金 △3九飛 ▲2八角打 △3八飛成 ▲4八金 △2八龍
▲同 角 △7七銀 ▲4九飛 △7六銀 ▲4二飛 △8八銀成 ▲同 玉 △7七角
まで72手で後手の勝ち

△4二銀と上がったので▲4六歩から居飛車右四間を狙ったのですが
▲4三銀で振り飛車vs右四間となりました。
▲2五桂を跳ねた時期が駄目でしたでしょうか?
▲3四銀は悪手だったように思いました。
他に変わる手orもっと前にこうしておけばという手があればお願いします。
以下は負けだと思います。
よろしくおねがいします。

266名無し名人:03/06/15 03:22 ID:0fnq4wl8
手合割:平手  
先手:わたし
後手:相手

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲2六飛 △3二金
▲3六飛 △8四歩 ▲3四飛 △8五歩 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △7二銀 ▲2八銀 △8三銀 ▲1六歩 △8四銀
▲7八金 △7五銀 ▲7六歩 △8六歩 ▲3三角成 △同 銀
▲7五歩 △8七歩成 ▲7四歩 △同 歩 ▲8四歩 △7八と
▲同 銀 △4二玉 ▲8三銀 △5二飛 ▲7四銀成 △7二飛
▲7三歩 △5二飛 ▲8三歩成 △8八角 ▲6三成銀 △7九角成
▲5二成銀 △同 金 ▲8二飛 △3五歩 ▲6六飛 △6八銀
▲4八玉 △5七銀不成▲3八玉 △6六銀成 ▲6三角 △6二歩
▲5二角成 △同 玉 ▲8一飛成 △6八飛 ▲5八金打 △7八飛成
▲6六歩 △5七馬 ▲5五桂 △7一歩 ▲同 龍 △6一金
▲6三銀 △同 歩 ▲6一龍 △同 玉 ▲6三桂成 △2七銀
▲同 銀 △5八龍 ▲同 金 △4九銀 ▲2八玉 △3九角
▲1八玉 △1七金 ▲同 桂 △2八飛

まで82手で後手の勝ち
8級同士の対局です。よろしくお願いします。
267診断迷人:03/06/15 09:43 ID:vfHq21Ow
>>264
263-264さん、診断してみましたー。(^_^)
第36手で形勢判断すると先手1歩得で伸び伸びしているので「先手指しやすい」です。
弱点は△5四角打から2七地点を狙われるところにあります。
第37手:やや危険。△5四角に▲2六飛で指せないことはないですが。▲8七銀〜
    ▲7六銀〜▲6五銀があると思います。
第56手で形勢判断すると飛車は取れますが使い場所が難しく互角と思います。以下飛角
総交換で歩損を回復しつつ後手玉形を乱したのでまた指せる形勢になりました。
第91手:▲4五桂がありました。△同歩なら▲5四飛、△同桂なら▲4四馬△4二玉
    ▲2三飛成△同金▲5三銀から角を取って▲4五馬で勝ちやすいと思います。
これを逃して駒損のうえに手が続かなくなり苦しくなりました。しかし後手が第188手
から△7六香(詰めろ)のチャンスを逃しました。
第203手:▲6四桂が勝負手でした。△4三玉なら▲4四歩が打てます。
以下は残念ながら先手足りないようです。
268診断迷人:03/06/15 20:13 ID:VHilDzmC
>>265
265さん、診断してみましたー。(^_^)
第47手:穴熊の形を活かして▲4三歩成が成立します。1)△同銀なら▲2二角成△同飛▲4三飛成、
2)△同飛なら▲同飛成△7七角成に▲4一竜、3)△7七角成なら▲4二と です。
第53手:ここも▲4三歩成が成立していました。▲3七角は悪手でした。
以下でも後手が荒っぽく指してくれたので勝負所はありました。
第67手:▲7七同桂△同桂▲同金で後手も大変でした。△5九角には▲8八銀で
    △4八角成で一段落、△8五桂なら▲7八金△7六銀に▲8八銀で一段
    落、それぞれで攻めるチャンスが巡って来ます。
本譜では△7六銀のクッ付く攻めを浴びて受けナシでした。
▲8八銀のように埋める感覚が穴熊の受けならば、△7六銀のようにクッ付く感覚が
対穴熊の攻め。
269診断迷人:03/06/15 20:46 ID:uKphEl6d
>>266
266さん、診断してみましたー。(^_^)
第5手:奇襲戦法ですがトップアマで指す人がいて、なかなか手強い力戦形です。
第6手:△8四歩が正着。▲3六飛なら△8五歩で▲3四飛に△8六を見せて
    互角です。
ここで少し先手が得しました。
第15手:この形で先手棒銀は無理。▲3八金とバランスよく守り、▲7八金〜
    ▲7六歩と指して、後手棒銀の受けに▲3三角成〜▲8八銀を用意する
    べきでした。(▲7七角〜▲8八銀もある。)
逆転して後手指しやすくなりました。
第28手:▲8四歩があるので△7八と でした。
逆転して先手有利から勝勢になりました。
第49手:▲5二飛成で詰みがありました。△同玉は▲6三角以下、△3一玉は
    ▲6一飛成△2二玉▲3一角以下です。
詰みを逃して先手不利から敗勢になりました。
第72手:△5八竜▲同金△4九銀▲同玉△2七角以下の詰み筋がありました。
    △2七銀はその筋を感じ取った一着かもしれませんが▲同玉で不詰めです。
    ただし▲同玉でも△4五角から成桂を抜かれて敗勢です。
    ▲2七銀の応手以下は詰みを免れることはできませんでした。
270266:03/06/15 21:25 ID:x7A/+BZL
>>269
ありがとうございます。しかし詰みがあったなんて・・・
57銀成らずを気にしすぎました。
271名無し名人:03/06/15 21:39 ID:XNTLpt3Y
>>267
診断ありがとうございました。
91手目のところで当初は4五桂のつもりだったのですが、
6三玉とかわされた後、3七飛があって少し嫌だったので手を変えてしまいました。
結局自陣に手がつかないように攻めようとしたのですが、手が続かなくなって大変でした。
この戦型は弱気は禁物ですね。
また御指導お願いします。
272名無し名人:03/06/16 07:13 ID:nbOH81ep
棋譜が次レスにも続きます。診断お願いします。

戦型:相振り飛車
先手:相手(9級)
後手:私(10級)

▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲3八銀 △3二飛
▲4八玉 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五歩 △3四飛
▲3九玉 △6二玉 ▲3七歩 △7二玉 ▲5八金左 △5二金左
▲7六歩 △3三桂 ▲4六歩 △1四歩 ▲1六歩 △7四飛
▲6七金 △4二銀 ▲7八銀 △1三角 ▲4八飛 △8四歩
▲7七角 △8五歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲2八玉 △8二銀
▲5五角 △5四飛 ▲6六角 △8三銀 ▲5六金 △7四銀
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲同 銀 △5六飛
▲同 歩 △6七金 ▲8四角 △7七金 ▲7八銀 △7六金
▲2一飛 △4五桂 ▲1一飛成 △8三歩 ▲1三龍 △8四歩
▲5八金 △6六桂 ▲4五歩 △7九角 ▲6八桂 △5八桂成
▲同 飛 △6七金打 ▲同 銀 △同 金 ▲4八飛 △6八角成
▲同 飛 △同 金 ▲4七金 △5八金 ▲3六歩 △6九飛
▲3四桂 △5一銀 ▲1一角 △4六桂 ▲同 金 △4八金
▲4九香 △3八金 ▲同 玉 △6八飛成 ▲4八桂 △5七銀
▲4七金打 △4六銀成 ▲同 金 △5七銀 ▲3七銀 △4六銀成
▲同 銀 △6五銀 ▲4七銀 △5九金 ▲5五角成 △5四銀
▲3三馬 △6九龍 ▲5五歩 △6五銀 ▲4四歩 △同 歩
▲4三歩 △4五歩 ▲3七銀 △4九金 ▲4二歩成 △4六香
273272:03/06/16 07:13 ID:nbOH81ep
▲5二と △4七香成 ▲同 玉 △4八金 ▲同 銀 △3五桂
▲同 歩 △4六金 ▲3八玉 △3七歩 ▲同 桂 △3六歩
▲5七金 △3七歩成 ▲同 銀 △2五桂 ▲4六銀 △同 歩
▲6四桂 △8三玉 ▲3七金 △2九銀 ▲2八玉 △3九龍
▲同 玉 △3七桂成
まで140手で後手の勝ち

11手目に▲3七銀として、飛車を引かせてから矢倉に組むのはダメなのでしょうか?
ここで矢倉に組まれていたら、7・8筋に飛車を振り直して攻める予定だったのですが、
それはさすがに無理っぽいでしょうか?
68手目の金打は相手の遊び銀との交換だったのですが、やっぱり筋悪でしょうか?
73手目は飛車を切るのが本筋なんでしょうか?龍逃げでは先手が辛いのでしょうか?
100手目の△5九金は、やぶれかぶれで打った手なのですが、正直3七→2六あたりから
相手玉に逃げられて果ては入玉されるかなと半ば諦めモードでした。
相手はどう指して凌ぐべきだったのでしょうか?
最後は相手の頓死でした。
274名無し名人:03/06/16 09:48 ID:2kAhDtwg
またかの人が来たね
275名無し名人:03/06/16 09:52 ID:sKNB0Eta
ここに何度も棋譜貼ってる奴、ずうずうしくなってきてるよな。
276名無し名人:03/06/16 09:56 ID:2kAhDtwg
>>275
いや、何度も貼るのは一向にかまわんと思うが、内容が・・
277名無し名人:03/06/16 10:07 ID:sKNB0Eta
内容が無いよう・・・・・・か。まあ二桁級だから仕方ないっしょ。
278 :03/06/16 20:02 ID:2FKThenw
棋戦:24 自由対局室 早指し
戦型:中飛車
先手:おいら ゲストで5級登録
後手:4段 R2100台後半

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲5八金右△5五歩▲2五歩△3三角
▲4八銀△5二飛▲6八玉△4二銀▲7八銀△6二玉▲7九玉△7二玉
▲2六飛△4四歩▲3六歩△4三銀▲1六歩△8二玉▲3七桂△7二銀
▲9六歩△9四歩▲7七角△6四歩▲6六歩△5四銀▲6七金△7四歩
▲8六角△6三銀上▲7五歩△同 歩▲同 角△7二飛▲7六歩△4五歩
▲3五歩△同 歩▲7七桂△4二角▲2四歩△同 歩▲4六歩△7四銀
▲4五桂△7五銀▲同 歩△4五銀▲同 歩△4七歩▲3七銀△7六歩
▲8五桂△6二金▲7四銀△7一桂▲4四歩△7七歩成▲同 金△7三歩
▲4三歩成△5一角▲4二歩△3一金▲5三銀△同 金▲同 と△7四歩
▲同 歩△同 飛▲7三歩△同 桂▲同桂成△同 玉▲8六桂△7六歩
▲7四桂△7七歩成▲同 銀△4五角▲7五歩△5八銀▲5六歩△6九銀成
▲同 玉△8五桂▲8六銀△7七銀▲5九玉△5七金
まで94手で後手の勝ち

診断お願いします。
ゴキゲンちっくにはじまったので激しいのをキボーンってことで
▲5八金右型にしたのですが、相手にしてもらえませんでした(TдT)
序盤早々に角銀交換されて、あげくの果てに銀を歩で殺されてしまいました。
▲7三銀打ちのほうがよかったでしょうか?
あとは、痛いところばかりつかれて攻めを催促されてしまい攻めるしかなくなった
のですが、イモイ(死語)攻めしか思いつかず軽くあしらわれてしまいました。
最後は▲5八玉でまだ自玉の詰みは先かな?って思って(それでも負けだろうけど)
、詰むかどうか読んでいたら時間いっぱいになって、▲5九玉とクリックミスし
てしまいました。Freeで早指しということもあってずいぶん手を抜いてもらった
と思うのですが何級くらいで登録したらいいでしょうか?
あと、序盤の端歩つきは思いっきり緩手でしょうか?
279265:03/06/16 20:27 ID:eHZkG/oB
>>268
ありがとうございます!4三歩成には気づいてませんでした。
参考になります。
280名無し名人:03/06/16 20:37 ID:eHZkG/oB
>>278
5手目 ▲2五歩なら以下△5二飛に▲5八金右となり希望通りに進む可能性があったと思います。
本譜は手順前後で△5二飛を入れなくてもいい状態になってます。
17手目 怖い手ですね。△5六歩に▲同歩なら△8八角成〜△4四角の王手飛車。
▲3三角成なら△同桂▲5六飛△同飛▲同歩△2八飛でも駄目かも。
何級かはわからないです。他の方によろしく。
281278:03/06/16 20:48 ID:2FKThenw
>>280

どもでつ!
17手目 ひどいですね、これ。8級くらいにしようかな。

282名無し名人:03/06/16 21:45 ID:cmj5CJl0
持ち時間:無制限
先手:私
後手:人間
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲6八玉 △3五歩 ▲5八金右 △3四飛 ▲5六歩 △4二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △1四歩 ▲1六歩 △3三桂
▲5七銀左 △7二玉 ▲6八金直 △8二玉 ▲3八飛 △1三角
▲4六歩 △7二銀 ▲4七銀 △5二金左 ▲3六歩 △4五歩
▲3五歩 △同 角 ▲3六銀 △4四角 ▲3五歩 △8八角成
▲同 玉 △7四飛 ▲6五角 △8四飛 ▲3二角成 △4三角
▲同 馬 △同 銀 ▲6六角 △7四飛 ▲3三角成 △7六飛
▲7七金 △7四飛 ▲4五銀 △4九角 ▲2八飛 △5八角成
▲同 飛 △4七金 ▲5九飛 △4四歩 ▲3六銀 △5七金
▲同 飛 △6八銀 ▲5八飛 △7七飛成 ▲同 桂 △5七金
▲2八飛 △6七金 ▲5五角 △5四歩 ▲7四桂
まで71手で先手の勝ち

私のほうがひどい将棋でした。中盤以降、相手に攻められっ放しで
反撃のチャンスもなかなか訪れなくて・・・・・・、 △7七飛成 のあたりで
相手の駒が足りなかったのが救いで・・・・・・。
ご指導のほどをお願いいたします。
ちなみにこんな私は98級くらいでいいです(^_^;)
283診断迷人:03/06/16 22:58 ID:mMdKgL7Y
>>274
273-274さん、診断してみましたー。(^_^)
第10手:ここで矢倉を目指すのは金銀盛り上げ準備がしていないので無理と思います。
    先手が矢倉に組んでも後手にも矢倉崩しの駒組があって充分です。
    また7、8筋に振り戻す構想について私は賛成しません。将棋は1手しか指せない
    のですから以前に指した手を尊重していくべきですし、相手がミスしたときしか
    成功しません。
第24手:形を乱して成功しています。これは相手がミスしているため。
第30手:アジの悪い手です。
第50手:攻めている後手ペースに見えますが、難解な形勢です。
    しかしながら、突き捨て、垂らし、歩の手筋で手をつくる所に強さを感じました。
第61手:▲5九香がしっかりした受けでした。これなら桂を取り竜を活用する手が
    回って先手がハッキリ指しやすくなります。
第68手:攻めまくるしかないので是非ナシです。
第73手:生飛車を攻められるのが辛いのでこの手が優ります。
第100手:おっしゃる通り先手は後手陣を攻めず入玉に専念すべきでした。
284診断迷人:03/06/17 01:35 ID:PMbcjcji
>>278
278さん、診断してみましたー。(^_^)
第13手:ゴキゲン中飛車に左美濃など穏やかな持久戦は作戦負けになります。
この状態なので端歩は緩手うんぬんではなく、キャンセル待ち(相手の疑問手待ち)です。
第35手:後手にしっかり読まれて反撃されました。
以下後手は攻めを見せながら先手の無理な動きを誘ってポイントを稼いでいます。
さすがR2100後半、と思っていたら第60手△7一桂が受け過ぎ(玉を狭くした)
なので逆転模様でした。第64手△7三歩もタイシタ手ではありませんでした。
第70手△5三同金がハッキリ悪手です。
第71手:▲8三銀成と形を乱して▲5三と(△同金の罪) で先手優勢と思います。
    △8三同桂は▲6三とが残り、△8三同玉は▲4六飛からの攻めが残ります。
    これなら第54手△4七歩までも悪手と化してしまいます。
第73手:ここも▲4六飛で先手面白いと思います。
先手チャンスを逃しましたが後手は玉が狭くてなかなか良くならず苦しい局面です。
第78手は△7三同飛が最善でしたが、△同玉が悪手。
第79手:▲8五金がありました。先手玉は堅いままに飛車が取れれば勝勢と言っても
    良いでしょう。▲8六桂でも先手優勢ですが。
第85手:▲6一飛のメチャキビシー決め手がありました。
逃しましたがまだ先手優勢です。
第93手:▲7七同銀が▲8二銀△8四玉▲8五飛または銀△同玉▲8六金以下の詰めろ
    で先手玉は不詰、先手勝ちです。
惜しい将棋でした。24は5級で良いと思います。R2100後半の方を苦しめたのを
励みにしてください。ご健闘を祈ります。
285名無し名人:03/06/17 09:00 ID:i4Pk14EW
>>273-274

人の診断にけちつけんのもなんだが、>>283 には納得がいかんので

44手目△8六歩からの攻めは無理筋。
51手目に角を逃げずに、▲3三角成△同銀▲8五桂とされていたら、6七の金が空振りになっている。先手からは▲9五歩からの端攻めが速い。

68手目は、△5七金があると思うが。

73手目は、>>283 に同意。
だから、72手目の△6八角成が疑問。重くても△5七銀と打つ方が良かった。

>>273 の攻めが強いのはよく分かったので、一度、受けに回ったときの将棋を貼ってもらいたいね。
286272-273:03/06/17 14:47 ID:P6/V3L/5
>>診断迷人さん
ありがとうございました。
11手目からの矢倉組みとその場合の7・8筋に飛車を振り直す構想は無理でしたか。
前に指した手を尊重すべきという方針は肝に銘じておきます。
ただ、私のような低級者がこれを厳守しようとするとかなり難しそうですが。
強い人同士の場合は脈絡のない手を指しただけで致命的になるんでしょうね。
やはり先手は入玉を目指すべきだったのですね。
攻守の切り替えとそのタイミングの重要性を実感した一局でした。

>>285さん
ありがとうございました。
さすがに強い人は無理筋を咎める手がいろいろ見えるんですね。
低級者の場合、攻めが続けられるのは相手の受け間違いのおかげがほとんどなんでしょうね。
68手目にご指摘の△5七金はカッコイイ手ですね。こういう駒を捨てる手筋は見えません。
私は攻めも受けも弱いですよ。だから相変わらず低級タブを卒業できないわけです。
特に定跡に疎いので、負けるときは序盤でノックアウトがほとんどです。一例までに。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 銀 △1五角

参考までに、次レスと次々レスにも棋譜を貼っておきます。
前者は、受けに回ったというより、序盤でボロボロになった例です。
後者も、受けに回ったというより、終盤での詰み筋をかわした例でしょうか。
287272-273:03/06/17 14:51 ID:P6/V3L/5
参考棋譜ですので診断は必要ありません。

先手:相手
後手:私(向かい飛車穴熊)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △2二飛
▲3八銀 △4二銀 ▲2七銀 △4四歩 ▲2六銀 △1四歩
▲6八玉 △6二玉 ▲1六歩 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲6八銀 △9二香 ▲5六歩 △4三銀 ▲5七銀 △9一玉
▲3六歩 △3二金 ▲6八金直 △8二銀 ▲7六歩 △7一金
▲4六歩 △5四銀 ▲3八飛 △2四歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △5一角 ▲4五歩 △同 銀 ▲4四角 △3三角
▲5三角成 △9九角成 ▲7七桂 △3三桂 ▲6三馬 △4三金
▲4六歩 △5四銀 ▲4一馬 △4五歩 ▲4八飛 △4六歩
▲同 銀 △4四香 ▲4五歩 △同 香 ▲同 銀 △同 桂
▲4七香 △5七歩 ▲5九金 △4六歩 ▲同 香 △4七歩
▲同 飛 △5八歩成 ▲同金直 △5七銀 ▲同金直 △同桂成
▲同 金 △7七馬 ▲同 玉 △6五桂 ▲6六玉 △5七桂成
▲同 玉 △5三金 ▲3三角 △6二飛 ▲5一角成 △5二金打
▲3三馬 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △4五歩
▲同 香 △同 銀 ▲4六歩 △3六銀 ▲4九飛 △4七金
▲6八玉 △5七歩 ▲5九香 △5八香 ▲6六桂 △5九香成
▲同 飛 △5八歩成 ▲同 飛 △同 金 ▲同 玉 △2八飛
▲6九玉 △2九飛成 ▲7八玉 △2六龍 ▲7五桂 △8五桂
▲8六銀 △2八龍 ▲6八香 △7七香 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △8八銀 ▲8六玉 △6八龍
まで124手で後手の勝ち
288272-273:03/06/17 14:53 ID:P6/V3L/5
これも参考棋譜ですので診断は必要ありません。

先手:相手
後手:私(右四間左美濃)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七角 △6四歩
▲7八銀 △6三銀 ▲6八飛 △5四銀 ▲3八銀 △6二飛
▲5八金左 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △4二玉
▲3九玉 △3二玉 ▲2八玉 △2四歩 ▲6七銀 △2三玉
▲5六銀 △3二銀 ▲4六歩 △3三角 ▲9六歩 △9四歩
▲4七銀引 △7四歩 ▲5六銀 △7三桂 ▲6九飛 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △7八角 ▲6七飛 △同角成
▲同 銀 △6五桂 ▲同 桂 △同 飛 ▲7七角 △3三桂
▲8六歩 △4四歩 ▲8二角 △8七飛 ▲7八銀 △7七飛成
▲同 銀 △6九飛成 ▲7一飛 △9九龍 ▲9一飛成 △2五香
▲3六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3六歩 ▲4七桂 △3七桂
▲同 桂 △同歩成 ▲同 玉 △4五桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲4八玉 △3七歩 ▲同 銀 △2七香成 ▲3五桂 △3三玉
▲3四歩 △4二玉 ▲6九歩 △同 龍 ▲5九金引 △3七桂成
▲同角成 △同成香 ▲同 玉 △3六銀 ▲同 玉 △4五銀
▲4七玉 △2五角 ▲4八玉 △2六角 ▲3七香 △4六銀
▲4三歩 △3一玉 ▲3八銀 △3六歩 ▲2九桂 △3七歩成
▲同 桂 △4七香 ▲3九玉 △3七銀成 ▲同 銀 △同角成
▲2三桂打 △2二玉
まで110手で後手の勝ち
289名無し名人:03/06/17 19:20 ID:QZZHby1i
もうわかったからネタはもう終わりにしてくれな。
290診断迷人:03/06/17 19:29 ID:q5rmWclY
>>282
282さん、診断してみましたー。(^_^)
第30手は△3六同歩が最善と思います。先手は形は乱れましたが▲3五歩と打って
先に駒得をしたので後手に手を作られなければ有利が拡大します。本譜はその流れ
でした。第52手△4九角以下の強攻もシノぐことができます。
あとはラスト2手についてコメントします。
第69手:この手に対して△7七銀成があります。▲同角は△7六桂▲9八玉△7七金
    で負け。▲9八玉でシノぐしかありませんが、△6四歩(▲同角△6三金)の
    受けの手筋があります。こうなると先手は駒を渡す攻めができないので後手
    指しきりに誘導するしかありませんがゴールは遠そうです。
    したがってここは▲7八歩と打つのが優りそうです。
本譜で後手さんにアドバイスしたかったのはここだけでした。
291_:03/06/17 19:30 ID:XXaleO5p
292名無し名人:03/06/17 21:05 ID:SfMs4XK4
>>290
ありがとうございました。
69手目は△6四歩▲同角△6三金と指されたら投了しようかと思ったので・・・・・・。
293名無し名人:03/06/17 23:12 ID:g0k2D+nu
◆◆◆ 耳つんぼのmiya、脳みそぐつぐつ ◆◆◆

耳つんぼのmiyaはコンプレックスの塊のようです(w
痛い所を突かれると かたっぱしからスレ潰しを繰り返します(w
なんでも 若いのに「補聴器」を使用している為「素人童貞」らしいです(w

ブルドック >>miyaさんは中学生かなうんあたまだけね
ブルドック >>でもさ、身体障害者らしいから、あんまりいじめないでね
ブルドック >>わるさしたら、コツンとらるぐらいにしてね
ブルドック >>ほんとだよ
ブルドック >>みみがわるいらしい
ブルドック >>心はもらうだけだろうね
ブルドック >>いまは
ブルドック >>とし取ったらわからないよ
ブルドック >>よゆうもでてくるでしょうう
ブルドック >>そりゃ。女房がいたらちがうべさ
ブルドック>>miyaさん反撃してきましたね〜
ブルドック >>それでも、ちょっと言い過ぎますね
ブルドック >>変化無限さんが、かわいそう〜
ブルドック >>miyaさんって、過去にそんな人だったんですか〜
ブルドック >>気にしないが、一番ですね〜
ブルドック >>戦績消去したのは、miyaさん?
ブルドック >>miyaさんも、ボロクソ言い過ぎですよ〜
ブルドック >>はぐれちゃんがいれば、もっと楽しかったのに〜
ブルドック >>はぐれちゃんも、相当miyaさんのこと恨んでました
ブルドック >>2ちゃんねるのmiyaさんへの攻撃もかなり、していたみたい
ブルドック >>miyaは又一人でぐつぐつしてるんじゃないですか?
ブルドック >>ちょっと、おちます

294名無し名人:03/06/18 00:46 ID:GlGdM6iR
両者とも11級で、相振りです。やっぱり金無双に組んだ時点でだめでしたか。

先手:僕
後手:相手

&読み込み時表示
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △4二銀 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △5五角
▲1八飛 △3六飛 ▲5六銀 △2二角 ▲3七歩 △3二飛
▲8八飛 △7二銀 ▲8六歩 △7四歩 ▲8五歩 △7三銀
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △5二金左 ▲5八金左 △5四歩
▲2八銀 △5三銀 ▲4八金直 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲6八飛 △7二金 ▲8六角 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3五飛 ▲7七桂 △8四歩
▲6七飛 △8五歩 ▲9七角 △8四銀 ▲6五歩 △9五歩
▲6四歩 △6六歩 ▲6九飛 △9六歩 ▲6三歩成 △同金左
▲5三角成 △同 金
まで62手で後手の勝ち
295名無し名人:03/06/18 20:38 ID:eP0dh6O+
棋戦:自由対局室
先手:私八級四間飛車
後手:相手七級居飛車穴熊

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲4六歩 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲1六歩 △1二香
▲6五歩 △4四歩 ▲4七金 △1一玉 ▲3六歩 △2二銀
▲3七桂 △4三金 ▲6七銀 △3一金 ▲6六銀 △7四歩
▲5六歩 △7三桂 ▲2六歩 △1四歩 ▲2七銀 △9四歩
▲9六歩 △8一飛 ▲3八金 △6一飛 ▲5五歩 △6四歩
▲5四歩 △同 銀 ▲5五銀 △6五桂 ▲6六角 △5六歩
▲5八歩 △8六歩 ▲2五桂 △2四角 ▲4四銀 △4五歩
▲3五歩 △4六歩 ▲同 金 △8七歩成 ▲4三銀不成△同 銀
▲5三金 △3二銀 ▲4三歩 △4一歩 ▲4五金 △7八と
▲6七飛 △8一飛 ▲8四歩 △3五歩 ▲3四金 △3六歩
▲2四金 △同 歩 ▲5五角打 △2五歩 ▲4二歩成 △同 歩
▲同 金 △4四歩 ▲3一金 △同 銀 ▲4四角 △3三銀打
▲同角成 △同 銀 ▲3四歩 △4六角 ▲1七玉 △2二銀引
▲4七飛 △5四桂 ▲2二角成 △同 銀 ▲4六飛 △同 桂
▲5五角 △3八桂成 ▲同 銀 △6七飛 ▲4七歩 △2三金
▲3二金 △3一金 ▲2二金 △同金上 ▲3二銀 △4八角
▲2七銀打 △1五歩 ▲2三銀成 △1六歩 ▲2八玉 △1七金
▲同 香 △同歩成
まで122手で後手の勝ち

66銀型から攻めたんですが飛車を押さえ込まれて負けました。
アドバイスください。特に仕掛けの辺りお願いします。
296診断迷人:03/06/18 21:36 ID:2zVAj/qB
>>294さん、診断してみましたー。(^_^)
第13手:絶対に飛車を振る、飛車を取らせない、ならこの一手。居飛車でもイイ、
    飛車を取られても平気、ならば▲6八玉があります。柔軟であり、また
    妥協しない手です。
第22手:飛角の筋を通して矢倉の金銀で先手攻撃陣を粉砕する、そうした構想を
    持って後手は指し進めているのが本譜から観てとれます。後手は11級
    以上(少なくとも5級以上)の指し手です。しかし、飛角を動かしたうえに
    矢倉に組もうとするのは欲張りで無理、というのが棋理と大局観。
第33手:ここで矢倉を阻止しつつ、先手の飛角の効きを強くする▲6五歩としなけ
    ればなりません。。(他タイミングでも△6四歩とされる前に)
    これも妥協しない手ですが角交換は三間飛車より向かい飛車が有利という
    裏付けもあります。
勝負所で妥協すると相手の言い分が通って勝負が決まります。
第13手または第33手で妥協したために後手の無理な構想が通ってしまったのでした。
シビアな診断コメントになりましたが、それだけ後手が強いということでご容赦ください。
(後手が普通の11級ならこんなシビアなコメントにはならなかったでしょう。)
297名無し名人:03/06/19 03:02 ID:cYQFQQ5P
>>296

診断迷人さん、ありがとうございました。角交換も考えましたが、その後の相手の角打ちが気になって
しまってできませんでした・・・。やはり64歩とされる前に65突くべきでしたか。勉強になりました。ありがとうございます。
298名無し名人:03/06/19 08:26 ID:ZVvQavjY
矢倉戦で、私が後手です。振り飛車模様から矢倉に変化され、雀刺しでやられてしまいました。つくづく矢倉の序盤は難しいと思いますが、どのような点を改善すればよいでしょうか?

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲1五歩 △5二金右 ▲7八銀 △4二玉
▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △3三銀 ▲5六歩 △5四歩
▲6七金 △3二玉 ▲6八角 △3一角 ▲7七銀 △4四歩
▲3六歩 △4三金 ▲7八金 △2二玉 ▲6九玉 △3二金
▲3七桂 △5三銀 ▲7九玉 △6四銀 ▲1七香 △5五歩
▲同 歩 △5二飛 ▲1八飛 △5五銀 ▲2五桂 △2四銀
▲1三桂成 △同 銀 ▲1四歩 △2四銀 ▲1三歩成 △同 桂
▲1二歩 △同 香 ▲1四歩 △2五桂 ▲1三歩成 △3三玉
▲1二と △1七桂成 ▲同 飛 △1五香 ▲2四角 △同 玉
▲2六香 △2五桂 ▲同 香 △3三玉 ▲1五飛 △2四歩
▲2二銀 △4二玉 ▲1三飛成 △2五歩 ▲2四桂 △2二金
▲同 と △4九角 ▲3一と △5八銀 ▲6五桂 △5一玉
▲4三龍 △6七銀成 ▲5二龍
まで81手で先手の勝ち
299名無し名人:03/06/19 14:25 ID:nerZG8Ym
300278:03/06/19 20:36 ID:LVHzwMgY
診断迷人さん 診断ありがとうございます

第60手△7一桂は読み筋だったんでしょうかノータイムで
打ってきました。5級だったんで手を抜いたのかもしれませんね。

>第73手:ここも▲4六飛

この手は一度も読まなかったです。全然見えてませんでした。

>第79手:▲8五金

桂馬打たれてからそう思いました。ほんとダメですね。
カナごま使っちゃうと詰ますの難しいかなぁって思って
歩で節約してしまいました。

>第85手:▲6一飛

これも全然よんでなかったです。いっつも
飛車の使い方がヘタクソで・・・・。

>第93手:▲7七同銀

▲8二銀から詰ますのを考えてたんですが桂馬が邪魔でつまないな、と
それで時間が来てあわててしまって、、、30秒では読み切れなかったです。

自玉の詰みか、相手玉の詰みかど、ちらを先に読んだらいいのか
考えさせられた将棋でした。
301診断迷人:03/06/19 21:47 ID:DEPtWA5q
>>295
295さん、診断してみましたー。(^_^)
第39手:第38手は△4二角として▲5五歩△同歩▲同銀△5四歩▲6四歩△同歩▲同銀を受ける
    のが常識的。しかしここで▲5五歩△同歩▲同銀の仕掛けは△8六歩と反発されて
    1)▲同歩なら△7五歩▲6四歩△7六歩で後手良し、
    2)▲同角なら△4五歩▲同桂△5五角▲5三桂成△8六飛▲4三成桂△8七飛成▲3二銀
     △4五歩の攻め合いで後手一手勝ち、が予想されます。(佐藤康光著書参考)
    したがって先手が銀冠に進める本譜が妥当です。高美濃より銀冠の方が攻め合いに強い。
第47手:▲5五歩は本譜の進行で悪いので桂頭が受からない▲7五歩が優ると思いました。
    △6四歩▲同歩△同銀▲7四歩△6五桂に1)▲同銀△同銀▲7三歩成(▲6二歩)、
    2)▲8八角△8六歩▲同歩△8七歩▲9七角△9五歩▲8五歩、が自分の読みですが
    ハッキリ先手良しが見えませんでした。
第87手:この辺では先手も駒損なく急所に効いているのですが穴熊と攻め合う展開で先手苦戦。
第99手:▲4六飛の勝負手を読んでみました。△同桂▲5五角打△3八桂成なら▲3二銀で
    逆転勝ちの狙いですが、後手に察知されると(△3八桂成で△4四歩や△3二金)届かない
    形勢でした。
▲6六銀型プラス銀冠四間飛車では後手のこの形は避けられないのでハッキリした順をアドバイス
したかったのですが私にはできませんでした。他の方の意見、アドバイスを望みます。
302295:03/06/19 22:19 ID:ojbBMwnF
どうもありがとう
穴熊は遠く堅いですね中々勝たせてもらえません。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304診断迷人:03/06/19 22:45 ID:+j13DKC6
>>298
298さん、診断してみましたー。(^_^)
矢倉雀刺しは有力ですのでシッカリした対策を用意しなければなりません。
雀刺しは攻め筋がシンプルなのと緩くなる瞬間がある特性があり、それを
知れば対策は容易に立ちます。
第28手:△3二玉△3一角型の方が飛車先不突雀刺しの攻めに強いです。
玉が端に近くないので受けやすい。そこで△2二玉に替えて
    △7四歩〜△7三銀の棒銀型の攻撃陣を敷いて攻め合い勝ちを狙う
    のがひとつの対策です。
本譜は手をかけて、脱出できないところに玉を入れてしまったのでした。
第38手:雀刺しの受けは相手に銀を渡しやすいので中飛車は割打ち銀の筋が
    生じて危険です。
第40手:△2四銀と先受けするのが手筋です。
第43手:ホントは▲2六歩が雀刺しの攻めに必要でやや無理な攻めです。
第47手:▲2六歩が指してあればここで▲2五歩△同銀▲1三歩成で雀刺し
    の攻めが決まります。▲2六歩型のときは第46手は△1四銀が
    受けの手筋で▲同香△同香▲同飛△1一香の筋です。
第48手:第49手▲1二歩が攻め手筋で端が受からなくなりました。
    △1三香が正着で端は受かります。ただし本譜は先手矢倉に攻め合って
    なく、さらに割り打ち銀の筋や玉が脱出しにくい条件があってそれでも
    指しにくい形勢です。
ポイントは雀刺しの攻めを想定した受けの形と攻め合い負けしない攻めの形を
用意して攻め合いの展開に持ち込むところにあります。
305診断迷人:03/06/19 23:34 ID:+j13DKC6
>>304
約20年前の基本定跡を掲示します。先手雀刺しと後手棒銀の攻防に注目ください。

先手:雀刺し
後手:棒銀

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6六歩 △5二金
▲7九角 △3三銀 ▲3六歩 △3一角 ▲1六歩 △4四歩
▲1五歩 △4三金右 ▲2六歩 △8五歩 ▲6七金右 △6四角
▲3七桂 △3一玉 ▲6八角 △2二玉 ▲7九玉 △7三銀
▲8八玉 △8四銀 ▲1七香 △7三桂 ▲1八飛 △9四歩
▲6五歩 △4二角 ▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂成 △同 銀
▲1四歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲同 飛 △1一香
▲1三歩 △同 香 ▲同角成 △同 桂 ▲3五歩 △9五銀
▲3四歩 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲7九玉 △8六銀
▲3九香 △7七銀成 ▲同 桂 △8八歩成 ▲同 金 △同飛成
▲同 玉 △8七銀 ▲同 玉 △6九角

まで76手で後手の勝ち

△6九角で先手玉は即詰みです。
306名無し名人:03/06/20 15:03 ID:OCRVUTmi
昨日24の低級タブを覗いてたら、棋聖戦第2局を意識してかどうかは知らないけど、
こんな将棋があって、みんなで盛り上がってた。さすがに意識はしてないかw
さすがに内容は低級タブらしく両者とも我が道を突き進んでるんだけど、
これって先手には勝ちはなかったのかな? 一桁級以上の人に診断おねがいします。
なぜか先手が最後に形作りして終わってたのにはワラタw

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲5八飛 △6二玉 ▲4八玉 △7二玉
▲7八銀 △3三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △4四銀
▲2八銀 △3三桂 ▲2四歩 △2二飛 ▲2三歩成 △同 飛
▲3八金 △2六歩 ▲5九金 △5五歩 ▲2七歩 △同歩成
▲同 銀 △2六歩 ▲1六銀 △5四角 ▲2八歩 △1四歩
▲5六歩 △同 歩 ▲7五歩 △5五銀 ▲7七角 △4五桂
▲5五角 △5七歩成 ▲同 飛 △同桂成 ▲同 玉 △1五歩
▲5三桂 △1六歩 ▲6一桂成 △2七歩成 ▲7一成桂 △同 玉
▲2七歩 △1七歩成 ▲1一角成 △2七と ▲2四歩 △同 飛
▲3三馬 △2六飛 ▲3四馬 △3八と ▲3五馬 △4四桂
▲2六馬 △5六飛 ▲6八玉 △5七金 ▲7九玉 △2六飛
▲1二飛 △2二歩 ▲1一飛成 △3一歩 ▲2七歩 △同飛成
▲5三金 △2九龍 ▲6二銀 △7二玉 ▲6一銀打 △8二玉
▲5四金 △7六桂 ▲6九銀 △5九龍 ▲7一角 △9二玉
▲9三香 △同 桂
まで92手で後手の勝ち
307名無し名人:03/06/21 00:25 ID:yvmpzA2R
age
308名無しさん:03/06/21 17:15 ID:ZE80c0+l
先手:棒銀
後手:四間飛車

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △3二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △1二香
▲1六歩 △1四歩 ▲6八金直 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲3七銀 △4三銀 ▲2六銀 △3二飛 ▲3八飛 △5一角
▲3五歩 △6二角 ▲4五歩 △同 歩 ▲1一角成 △4四角
▲同 馬 △同 銀 ▲3四歩 △3五歩 ▲8八角 △5五歩
▲3五銀 △同 銀 ▲同 飛 △4四銀 ▲3七飛 △2八角
▲4一銀 △4二飛 ▲5二銀成 △同 金 ▲5五歩 △1九角成
▲3三歩成 △同 桂 ▲5四歩 △3七馬 ▲同 桂 △3六歩
▲3四歩 △4三金 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3一角 △3七歩成
▲4二角成 △同 銀 ▲4四金 △2九飛 ▲4九歩 △4七と
▲4三金 △5八と ▲同 金 △4三銀 ▲5三歩成 △6五桂
▲6八銀 △5六歩 ▲4三と △5七金 ▲4四角 △6八金
▲同 金 △4九飛成 ▲7一銀 △9二玉 ▲8二飛 △9三玉
▲8五桂
まで97手で先手の勝ち

お願いします。

309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無し名人:03/06/21 17:34 ID:FeHODVjx
>>308
どっちがあなたか書いてないぞ。
311名無し名人:03/06/21 17:43 ID:lTAh50kg
先手:私
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2八飛 △7六飛 ▲6九玉 △2三歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △5二玉 ▲4八銀 △7二金
▲7九玉 △6二銀 ▲3八金 △3三銀 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5九銀 △7四飛 ▲6八銀 △3五歩
▲7七銀左 △2四飛 ▲2五歩 △8四飛 ▲7六銀 △3六歩
▲7七銀 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲4五桂 △2二銀
▲1八飛 △3四飛 ▲2六角 △4四角 ▲4八角 △5五角
▲3三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲4六桂 △3五飛
▲6六歩 △2五飛 ▲2七歩 △4五桂 ▲1七飛 △4四角
▲2六歩 △3五飛 ▲9五歩 △同 歩 ▲8八銀 △3七歩成
▲同 金 △同桂成 ▲同 角 △3六歩 ▲5九角 △5八金
▲7七角 △3七歩成 ▲1五歩 △同 歩 ▲5六桂 △5五角
▲3四歩 △4二銀 ▲1八飛 △4七と ▲6五歩 △4六角
▲8七銀直 △3九飛成 ▲8八玉 △5七と ▲1一角成 △6八金
▲7七金 △7九龍 ▲9七玉 △6七と ▲同 銀 △同 金
▲同 金 △9六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲8六玉 △8五歩
▲同 玉 △8四歩
まで110手で後手の勝ち

16手目の△7六飛を咎める手を教えてください。
とはいってもそれがないから相手は指してるんでしょうけど。
この後この飛車にはさんざんかき乱されて、後はまぁご覧の通り無様なもんです。
24のフリー15級での対局なんですが、相手は何級ぐらいなんでしょう?私は13級です。
312診断迷人:03/06/21 22:02 ID:wi7l4cI4
>>308
308さん、診断してみましたー。(^_^)
第46手:ここでの形勢判断は、玉の堅さ、▲2六銀と△4四銀の差(中央の方が駒が働く)、
    で振飛車有利です。この有利要素を維持しつつ気長に指すのが振飛車の勝つコツ。
    したがってここでの具体的最善手は△2七角。▲3五銀を阻止しながら馬を作って
    もたれるようにジックリ指します。△3五歩は▲3五同銀で悪手になります。
第48手:▲8八角は△3四飛でピッタリ受かる悪手でしたが、それを逃して▲3五銀を与え
    たのは損しました。
第64手:△5六歩とタタいて▲同銀なら△2九馬が筋といえます。飛車を取るのアジ消しで
    疑問手といえます。3七に跳ねさせた桂馬も取る間に手を稼いで働いています。
この辺でハッキリ逆転し先手優勢になりました。第68手△4三金も受けになっておらず、
第71手は軽い▲5三歩成がありました。ところが▲3一角〜▲4二角成〜▲4四金のために
後手も指せる勝負形になりました。
第88手:△6一金と玉を堅くして手を渡すのが最善の勝負手でした。金を渡すと▲4四角に
    △6一金と打っても▲7一銀から詰む恐れがあります。
第89手:玉の逃げ場を作りながら詰めろをかける好手です。
第90手:ここで△6一金でも▲5七金で金を取られて後手玉に詰めろがかかります。
第92手:ここで△6一金は▲7一銀△同金▲同角成△同玉▲6二金△同玉▲5三金△7一玉
    ▲6二金打△8二玉▲7二金以下後手玉は即詰みの負けです。
先手さんには棒銀を取り残す▲4五歩からの単純角交換をしないことを、後手さんには棒銀を
取り残しながら、馬をつくりながら、気長に指すことをアドバイスいたします。
313308:03/06/21 23:39 ID:bFfRpvOC
>>312
ありがとう。四間側が私でした。
314診断迷人:03/06/22 19:13 ID:ZRxw1F5k
>>311
診断してみましたー。(^_^)
第16手△7六飛は成立しているようです。▲2二角成△同銀▲8二歩△同銀▲6五角
で△4三角成を狙う反撃は△8六飛▲8七歩に△2七歩▲同飛△2六歩で不成立。
第17手:本譜▲6九玉も有力です。他に▲7七角と▲2二角成もあります。
    指していけないのは▲4八銀(△8八角成で終わり)、「手抜き」(△2七歩が
    取れない)、▲7七歩(謝り過ぎ)です。
    ▲6九玉と▲7七角は先手が横歩取られ模様の方針、▲2二角成は△同銀に
    ▲7七金△7四飛▲8八飛△8二歩で力戦模様の方針です。
第19手:▲7七角〜▲8八銀もあります。
第25手と第27手:玉と金の位置がバランス悪く指しにくくなりました。
第42手△3六歩で後手に手にされて不利となりました。
第90手:△3九飛成で詰み。
第104手から即詰みを決められました。
第16手△7六飛は先手の指し手により展開の変わる指しにくい手です。
先手側は▲7七角〜▲8八銀の作戦か▲2二角成〜▲7七金〜▲8八飛の作戦の選択に
なりますが、▲8八飛作戦が△8二歩と打たせるポイントと後手の意表を突くのとで
私なら指してみたい感じがします。
相手は緩みながらも急所を逃さなかったので町道場初段、24の5〜8級と思いました。
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316診断迷人:03/06/23 02:48 ID:woILF4sl
>>313
先崎学著『ホントに勝てる四間飛車』にもっと良い手が載ってました。
失礼しました。「(^^;
第46手:△3七歩が手筋「焦点の歩」。▲同飛なら△2八角、▲同銀なら△3四飛。
    △2七角よりハッキリ優ります。
(△2七角は第45手▲3四歩で▲2四歩△同歩▲2三角△4二飛▲3四角成の変化
の応手に使えますので悪しからず。)
317311:03/06/23 11:14 ID:LdcINTZN
診断迷人先生ありがとうございました。
△7六飛は成立してたんですか。やはり横歩を取れない奴はチキンなんでしょうか。
でも、横歩取られ模様のときの▲8八飛力戦振り飛車は魅力的ですね。ぜひ使ってみます。
318名無し名人:03/06/24 02:25 ID:rty2810Y
四間対右四間です。19手目の58金左がいけなかったんでしょうか。だとしたら将棋って怖いゲームだ・・・・。
長いので2回に分けて貼ります。もっとも、後半は診る意味ないでしょうが・・・。
先手:僕(11級)
後手:相手(ゲスト10級)

&読み込み時表示
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △5二金右
▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲4八玉 △6二銀 ▲3九玉 △4二銀 ▲2八玉 △6四歩
▲5八金左 △6五歩 ▲6七銀 △6三銀 ▲5六歩 △6四銀
▲7七角 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6六銀 ▲9六歩 △7九角
▲7八飛 △3五角成 ▲7五歩 △5七銀成 ▲同 金 △同 馬
▲5八銀 △6七金 ▲7六飛 △5八金 ▲同 金 △同 馬
▲2六飛 △3五銀 ▲5六飛 △6七馬 ▲5九飛 △4八金
▲6九飛 △3八金 ▲同 玉 △5八銀 ▲3九飛 △5七馬
▲4八銀 △7五馬 ▲6八金 △6六歩 ▲5八金 △7六馬
▲6八歩 △6二飛 ▲5七金打 △4四銀 ▲7七銀 △9四馬
319名無し名人:03/06/24 02:26 ID:rty2810Y
318のつづき

▲9五歩 △8三馬 ▲6六銀 △6五歩 ▲7七銀 △5五銀
▲5六歩 △6六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲同 金 △3三銀
▲7七桂 △6六飛 ▲5七銀 △6二飛 ▲6七歩 △7六銀
▲6六銀打 △6五歩 ▲同 桂 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲7六銀 △6二飛 ▲6六歩 △9四歩 ▲6五歩 △9五歩
▲7五銀 △7四歩 ▲6六銀引 △1五歩 ▲6九飛 △1六歩
▲1八歩 △9四馬 ▲4八金 △5八金 ▲7九飛 △4八金
▲同 銀 △6七馬 ▲5七金 △8五馬 ▲8六歩 △同 馬
▲7四飛 △7三銀 ▲7九飛 △7八歩 ▲同 飛 △8七馬
▲7九飛 △6八歩 ▲8九飛 △7八馬 ▲6四歩 △8九馬
▲7四歩 △6四銀 ▲6五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲7六銀 △6二飛 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △6五桂
▲7三歩成 △5七桂成 ▲6二と △4八成桂 ▲同 玉 △2八飛
▲3八飛 △5八金
まで152手で後手の勝ち
320名無し名人:03/06/24 11:56 ID:lC+fVBcW
相手(後手)が序盤から超無理攻めをしてきたので楽勝だと思ってました。
が、どこで受け間違えてしまったのでしょうか?最後は相手が冷静でした。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲9六歩 △9四歩
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △5一金 ▲5八玉 △6二銀
▲4八銀 △7四歩 ▲7七銀 △7三桂 ▲8六銀 △2五歩
▲2八飛 △8四飛 ▲7七銀 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂
▲8八銀 △4五桂 ▲4六歩 △7七歩 ▲7九金 △5七桂左成
▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △7八銀 ▲7四桂 △7九銀不成
▲同 銀 △7三銀 ▲7七桂 △8七飛成 ▲2四桂 △4二金寄
▲5五角 △3三角 ▲7三角成 △7七角成 ▲5六銀 △6五桂
▲同 銀 △6七馬 ▲4八玉 △5七馬 ▲3八玉 △2三銀
▲4八銀 △7九馬 ▲5四歩 △2四銀 ▲3四桂 △2六桂
▲3九玉 △3八歩 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6九馬
▲5六銀 △5八馬 ▲5一馬 △同 玉 ▲5九金 △同 馬
▲4二桂成 △同 玉 ▲5三歩成 △同 玉 ▲5九銀 △2六桂
▲同 飛 △同 歩 ▲5四金 △同 玉 ▲6五角 △5三玉
▲4五桂 △4二玉 ▲3四桂 △3二玉 ▲8七角 △2七金
▲4九玉 △3八角 ▲5八玉 △8八飛 ▲6八歩 △5七銀
▲同 玉 △8七飛成 ▲6七銀打 △4七金 ▲同 銀 △同角成
▲同 玉 △3八角 ▲5八玉 △5七歩 ▲6九玉 △7八銀
まで126手で後手の勝ち
321名無し名人:03/06/24 12:46 ID:/BX3pfzW
>>311

去年のNHK杯の内藤-阿部戦の棋譜が
参考になる。

NHK将棋トーナメント Part15
http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
の755-757の辺りにある。
322名無し名人:03/06/24 13:05 ID:1hkxYF7y
>>318
双方これでもか、ってくらいえんえん悪手のオンパレードだな・・・。
323名無し名人:03/06/24 15:02 ID:rmdmxCpC
>>318
こんなクソ棋譜貼るなボケ。容量の無駄だ。
これだけひどい内容なら、悪いところなんて自分でわかるだろうが。死ねゴミ。
324名無し名人:03/06/24 19:58 ID:aOZIp0vy
>>318
23手目▲5六歩のところで6五歩、29手目▲5五銀のところで6五同銀で振り飛車が指せる。

てか「後半は診る意味ないでしょうが」と自覚しているのに、
なんで割愛しないのかなあ?
323はヒドイ言い方だが、決して言い過ぎではないぞ。
325名無し名人:03/06/24 21:57 ID:I6DOuH1e
318は地味なスレ荒らし、といっても過言ではない。
326名無し名人:03/06/25 00:11 ID:IHdgvYbf
age
327名無し名人:03/06/25 00:22 ID:kpaKhjJb
>>320 というか超無理攻めという程先手が楽勝にはみえないわけだが。。。
8六銀〜7七銀が相手の攻めを加速させておかしくないかな?
ひょっとしたら誘った意味もあるのかもしれないけど、両方の桂を跳ねさせて
超無理攻めというのは。。。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329名無し名人:03/06/25 01:43 ID:bqwd1DS/

四間対早仕掛けです。低級同士です。よろしくお願いします。
先手:相手の人
後手:僕

&読み込み時表示
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △6二玉
▲5六歩 △7一玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲5七銀左 △5二金左
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △4三銀 ▲4六歩 △5四歩
▲4五歩 △9四歩 ▲3七桂 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲6八金直 △6三金 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲3三角成 △同 桂 ▲8八角 △5五歩 ▲同 角 △4三飛
▲4五桂 △同 桂 ▲4六銀 △5七歩 ▲5九金 △5四金
▲1一角成 △3七角 ▲同銀引 △同桂成 ▲4四歩 △同 飛
▲同 馬 △同 金 ▲3七銀 △5八歩成 ▲同金直 △5七歩
▲4七金 △4九角 ▲4一飛 △2七銀 ▲6二銀 △2八銀不成
▲7一角 △同 金 ▲同飛成 △9三玉 ▲8五桂 △8四玉
▲7五金 △9五玉 ▲9六歩
まで75手で先手の勝ち
330名無し名人:03/06/25 08:29 ID:nCX1LJ78
24の8級です。後手番でしたが、早めの角交換から乱戦に持ち込みました。
馬を作り途中までは優勢だと思っていたのですが、
終盤で一気に差を詰められてしまいました。
最後は相手のミスで逆転勝ちできましたが(ソフトに解析させたところ、
▲3七同玉と応じた場面で、先手玉には即詰みはないようです。)、
実質的には負け将棋だったと思います。

特に終盤の指し方について御指導頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

棋戦:レーティング対局室
先手:相手(8級)
後手:私(8級)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲7八飛 △4五角 ▲5八金左 △2七角成 ▲5五角 △3二金
▲7四歩 △6二銀 ▲7三歩成 △同 銀 ▲9六歩 △6四銀
▲同 角 △同 歩 ▲9五歩 △7二飛 ▲7四歩 △6三馬
▲7五銀 △4一玉 ▲9七桂 △9四歩 ▲8五桂 △9五歩
▲7三歩成 △同 桂 ▲7四銀 △7七歩 ▲同 飛 △6五桂
▲6三銀成 △7七飛成 ▲同 銀 △7九飛 ▲4八玉 △2七角
▲3八銀 △6三角成 ▲6六銀 △8五馬 ▲8一飛 △7一歩
▲9一飛成 △6三馬 ▲9五香 △2六桂 ▲3六角 △3八桂成
▲同 金 △4五銀 ▲5九香 △3六銀 ▲同 歩 △2六角
▲3七銀 △同角成 ▲同 桂 △3五歩 ▲5五桂 △7三馬
▲6三角 △5二銀 ▲同角成 △同 玉 ▲9二龍 △7二金
▲6三銀 △4一玉 ▲7四歩 △3六歩 ▲7三歩成 △3七歩成
▲同 金 △4五桂 ▲7二龍 △3七桂成 ▲同 玉 △4五桂
▲3六玉 △3五歩 ▲同 玉 △4四角 ▲4五玉 △3五金
まで90手で後手の勝ち

331311:03/06/25 12:22 ID:jH475+/M
>>321
めちゃめちゃ参考になりますた。どうもです。
その対局思い出しました。確か当日見てました。
332診断迷人:03/06/25 21:58 ID:5ERfSyLP
>>318
>>319
診断してみましたー。(^_^)
第35手:△6六銀の重い攻めには重い受け、▲4六銀があります。
    △7九角を消して▲6七歩を見せれば後手が焦ったでしょう。
第45手:▲5七銀があります。馬を取り、飛車を取らせて△7八金とソッポにさせ
    れば▲4五角〜▲7一角があり先手面白い形勢です。▲7六飛は敗着です。
48手は△3九銀で決まっていました。以下後手も緩みましたが大勢は決していました。
すでにご指摘の通り第23手は▲6五歩、第29手は▲6五銀で先手充分でした。
対局はメンタルコントロールも大事です。ここは気持ちを落ち着かせて冷静に
局面をみれば先手は駒組み充分に対して後手は飛車が攻めに参加しておらず
自信が持てたでしょう。上達の過程ですから本譜の結果は忘れて(要所は覚えて)
次に臨んでください。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334診断迷人:03/06/25 22:44 ID:5ERfSyLP
>>320
診断してみましたー。(^_^)
第25手:後続手段のないときの角交換は不利のモトなので避けましょう。
第43手:▲6六銀とすべきでした。
第48手:△7八銀の後続手段があり後手の攻めは充分に成立しています。
第60手:△7七竜と攻め合うべきでした。
第61手:▲7三角成となって先手に楽しみができました。
第65手:△7七角成が悪手。▲7八銀打で先手勝てそうです。
第67手:▲4八玉が正着でした。
第76手△2四銀となっては大勢が決しました。
二枚桂の強襲は玉を乱すために成立しやすいです。
335320:03/06/25 23:05 ID:jH475+/M
>>334
診断迷人さん、ありがとうございました。
後手は全然無理攻めじゃなかったんですね・・・。あまりにも不覚でした。
65手目に▲7八銀打でイイ感じに凌げたんですね。受けの勉強をし直します。
336名無し名人:03/06/26 00:48 ID:OsgN2O+H
先手:相手9級
後手:俺10級
戦型:横歩取り

▲2六歩  △8四歩  ▲7六歩  △3四歩  ▲2五歩  △8五歩  
▲7八金  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲3四飛  △3三角  ▲3六飛  △2二銀  
▲5八玉  △4一玉  ▲3八金  △5一金  ▲4八銀  △6二銀  
▲8七歩  △8四飛  ▲2六飛  △7四歩  ▲3六歩  △7三桂  
▲3七桂  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲3五歩  △7五歩  
▲3四歩  △8八角成 ▲同 銀  △同飛成  ▲同 金  △4四角  
▲3六飛  △3五歩  ▲2六飛  △8八角成 ▲4五桂  △9九馬  
▲6六角  △同 馬  ▲同 歩  △4四角  ▲3三歩成 △同 桂  
▲同桂成  △同 角  ▲3四歩  △4四角  ▲3三角  △2三香  
▲2四歩  △同 香  ▲同角成  △2五歩  ▲同 馬  △3六銀  
▲2四馬  △2五金  ▲同 馬  △同 銀  ▲同 飛  △4六桂  
▲4九玉  △3八桂成 ▲同 玉  △3六歩  ▲4五桂  △5八金  
▲3三歩成 △4九角  ▲3九玉  △3三金  ▲同桂成  △同 角  
▲2一飛  △5二玉  ▲2八歩  △2六歩  ▲7二金  △6四歩  
▲7五歩  △2七桂  ▲同 歩  △同歩成  ▲2二飛引成△同 角  
▲同飛成  △4二飛  ▲4四桂  △6三玉  ▲7四角  △5四玉  
▲4五銀  △同 玉  ▲4六香  △5四玉  ▲4五金  
 まで、107手で先手勝ち
60手目2三香からかなり損な指し方をしたと思います。2五歩、2四歩と連打するか
単に2四歩と打って香打ちを狙うべきだったでしょうか?
92手目に6三王と逃げるべきだったと思いますがどうでしょうか?
また、全体的な批評もお願いします。よろしくお願いします。
337318-319:03/06/26 01:35 ID:3cfyGVoR
>>332
診断迷人さん、ありがとうございました。もっとよく考えるようにします。
勉強になりました。
338名無し名人:03/06/26 12:50 ID:M0dDxIL8
序盤の構想というか駒組みからして無理でしたか? 当方後手です。
40手目は余計だった気がします。84手目は△4五歩でしたか? 

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △3四歩 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七銀 △2四飛
▲2七歩 △3四飛 ▲3八飛 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲5八玉 △6二玉
▲7六歩 △3三銀 ▲3六歩 △1三角 ▲3五歩 △同 角 ▲4八飛 △5四歩
▲3八飛 △4四角 ▲3四飛 △同 銀 ▲4四角 △同 歩 ▲9五歩 △1五歩
▲9四歩 △1六歩 ▲9三歩成 △同 桂 ▲同香成 △同 香 ▲6五桂 △6四角
▲9二飛 △8二歩 ▲9三飛成 △1七歩成 ▲7三桂成 △同 角 ▲7五香 △7二歩
▲7三香成 △同 歩 ▲9五角 △8一桂 ▲9一龍 △7二銀 ▲1七香 △1八飛
▲4八金 △1七香成 ▲同 桂 △3六歩 ▲3八歩 △3五香 ▲3九香 △4五歩
▲9三歩 △4六歩 ▲同 銀 △4七歩 ▲同 金 △3七歩成 ▲同 銀 △同香成
▲同 金 △3五香 ▲2六角 △5二玉 ▲4六金 △3八香成 ▲同 香 △同飛成
▲4八歩 △4五香 ▲8六角 △6四香 ▲4五金 △同 銀 ▲9二歩成 △4七歩
▲8二と △4八歩成 ▲6八玉 △5八と ▲7七玉 △5七と ▲6九香 △2七龍
▲7二と △2六龍 ▲8一龍 △4四角 ▲6六香 △同 香 ▲6一龍 △4三玉
▲6三龍 △3四玉 ▲6六歩 △1七龍 ▲4六歩 △9六桂 ▲2九桂 △4七龍
▲3七金 △5八龍 ▲6八香打 △5六銀 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △5六銀
▲6四角 △8五歩 ▲8六歩 △6八と ▲同 金 △6七金 ▲同 金 △同銀成
▲同 香 △8八銀 ▲8七玉 △6七龍 ▲9六玉 △9一香 ▲9五歩
まで151手で先手の勝ち
339名無し名人:03/06/26 13:49 ID:TO//Doad
>>329 四間飛車VS早仕掛け
>>330 角交換
>>336 横歩取り
>>338 相掛かり



まとめ。
340診断迷人:03/06/26 22:59 ID:ym+/d3Yw
>>329
診断してみましたー。(^_^)
本譜第48手△5四金から△3七角の強攻は駒損のうえに玉の囲いも弱くて後手勝ち
にくい将棋でした。
第48手は△4七歩のタタキが手筋ですが▲4七同銀に本譜の△5六金▲1一角成は
△3七桂成でも△3七角でも▲2一馬で手負けになりそう。ただちに△3七桂成は
▲4四歩、△3七角は▲同銀△同桂成で▲4四歩、以下飛車を取り合う変化も先手に
飛車打ちに▲4九歩の受けがあって後手良しとはいえないと思います。
△4五同銀、△5五歩、△4三飛、△5七歩など▲4五歩早仕掛けに対する有力応接
を繰り出しましたが、第47手▲5九金までとなると後続手段が難しくなっています。
これらの応接は△7四歩と△7三桂が間に合っているときに成立すると思います。
仮にそうであれば△4七歩▲4七銀に△8四桂で面白いが本譜では△8四桂は
▲8五銀や▲7七銀が指せるので無効です。
したがって、私の修正案は第32手は△7四歩と待機し、先手が同じ順で攻めて来る
ならば▲4四歩△同銀▲4五歩△同銀▲3三角成△同桂▲8八角にジッと△4三飛
です。▲4五桂△同桂▲4六銀なら△8四桂で勝負(▲8五銀、▲7七銀に△7三桂)、
▲2四飛なら△4七歩▲同銀△1五角▲4四歩△7三飛で後手良し、になります。
先手も察知すればこうはならないでしょうが。
私が四間飛車を指すときは▲4五歩早仕掛けに対し四間飛車後手番のときは△3二銀
△1二香型でなるべく避け、先手番のときは受けて立つようにしています。
いづれにしても▲4五歩早仕掛けは非常に強力ですので充分に変化研究したうえで
相手にしなければなりません。私も四間飛車を指す人に意見を伺いたいところです。
341診断迷人:03/06/27 00:34 ID:9WlXV6Fy
>>330
診断してみましたー。(^_^)
第6手:先手の早石田を決め打ちした指し方です。先手が柔軟に外したら?
第8手:早石田なのでとりあえずヒット。しかし実際は意外と難しい将棋です。
第9手:▲5八玉で居玉を直して攻めるのが有力です。
第14手:△7四同歩しかありませんでした。
第17手:▲7三飛成△同桂▲同角成△6二飛▲7四桂で先手優勢でした。
    △6一馬▲同玉△4一飛、△4一飛▲同玉△6一馬も
    飛車を取って▲7一飛がキビシく届きません。
第18手△6四銀で後手有利になりました。角銀交換の駒得に馬付きの後手は
「金持ちケンカせず」で戦わない方針(先手が無理攻めしたら応戦)で指すべきでした。
第22手:▲7二飛成△同馬なら後手良しですが▲7四歩で勝負のアヤになりました。
実際は大丈夫ですが玉形が金銀桂のカベなので心理的負担となります。早く△4二銀
だけは指しておくべきでした。
第34手:△8五桂で▲6三銀成なら△7八飛成で充分でした。△7七歩は歩を渡して
    飛車をヒモ付きにする疑問手。
まだ後手有利で△6三馬〜△8五馬など好調です。
第60手:角を切る攻めはやや無理でした。△6九銀から金をハガすのが自然です。
第72手:△4一玉が安全でした。▲6三銀で気持ち悪くなりました。
第74手:△6三同馬▲同桂成△同玉しかありませんでした。(まだ後手有利)
第75手:▲7二竜が▲5二金の詰めろで竜は取れない。△4二銀は▲5二銀成△3一玉
    ▲4二成銀△同金▲2二銀で△同玉は▲4二竜△3二銀▲2一金以下、
    △4一玉は▲6一竜以下詰み。△4二金は▲4三桂成で必至。後手負けでした。
第76手:△5一馬とすべきでした。(後手優勢)
ここで先手逆転勝勢となりました。
第80手:△7三飛成も▲5二角から▲7二竜で後手負けです。
第81手:▲5二銀成△同玉▲7二竜△同歩▲6三と△4二玉▲5一角以下9手詰めでした。
第85手:▲2七玉が唯一の逃げ場所で先手玉は詰みませんので先手勝ちでした。
    ▲3六玉のために△3五歩が打つことができ即詰みコースに入って敗着となりました。
後手角交換△3三桂跳ねは無理気味です。あと駒得模様の良いときは自陣のマイナス要素を
消す指し回しが肝要です。
342診断迷人:03/06/27 00:38 ID:9WlXV6Fy
>>341
>△6一馬▲同玉△4一飛、△4一飛▲同玉△6一馬も
△4九馬▲同玉△6九飛、△6九飛▲同玉△4九馬に訂正します。
失礼しました。「(^^; )
343330です。:03/06/27 11:53 ID:+inoESUj
診断迷人さん、どうもありがとうございました。大変勉強になりました。

344名無し名人:03/06/27 12:37 ID:yO9jUejh

先手:自分(11級)
後手:相手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △8八角成 ▲同 銀  △2二銀  
▲7七銀  △3三銀  ▲7八金  △3二金  ▲4八銀  △4二玉  
▲6九玉  △5二金  ▲5八金  △6二銀  ▲4六歩  △6四歩  
▲4七銀  △6三銀  ▲3六歩  △5四銀  ▲5六銀  △6二飛  
▲3七桂  △4四歩  ▲7九玉  △9四歩  ▲2五歩  △9五歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲4五歩  △3五歩  ▲4四歩  △3六歩  
▲4五桂  △同 銀  ▲同 銀  △3七歩成 ▲2六飛  △1五角  
▲2九飛  △4八と  ▲4三銀  △同金右  ▲同歩成  △同 金  
▲4四歩  △同 銀  ▲同 銀  △同 金  ▲4八金  △3六桂  
▲2六角  △同 角  ▲同 飛  △2五銀  ▲2九飛  △4八桂成 
▲4五歩  △同 金  ▲2三角  △4四金  ▲4五金  △同 金  
▲同角成  △5四銀  ▲4四馬  △3三金  ▲5一銀  △同 玉  
▲5三馬  △5二飛  ▲同 馬  △同 玉  ▲8二飛  △4三玉  
▲8一飛成 △4七角  ▲4一竜  △4二歩  ▲3五桂  △3四玉  
▲4二竜  △2九角成 ▲4八竜  △4七歩  ▲4九竜  △2八馬  
▲8八玉  △4八銀  ▲5八竜  △3六銀  ▲2九歩  △3七馬  
▲2八金  △5五馬  ▲4九歩  △3五玉  ▲4八歩  △4六桂  
▲5九竜  △5八歩  ▲6八竜  △4八歩成 ▲6六銀  △4四馬  
▲3七銀  △同銀成  ▲同 金  △3八桂成 ▲3六銀  △3四玉  
▲3八金  △同 と  ▲4六桂  △2三玉  ▲5四桂  △同 馬  
▲3五銀  △3四歩  ▲4六銀  △4八と  ▲5五銀右 △7六馬  
▲4五桂  △3二馬  ▲4四銀打 △7六桂  
 まで、130手で後手勝ち

自分から仕掛けてみたのですが、気が付いたらやられてしまいました。
どこらへんが勝負の分かれ目だったのでしょうか?
それともそもそも仕掛けるのは無理だったのでしょうか?
診断お願いします。
345名無し名人:03/06/27 13:21 ID:OW06ADCs
先手:私(12級)
後手:相手(11級)

▲7八飛 △3四歩 ▲4八玉 △3五歩 ▲3八玉 △3二飛 ▲7六歩 △4四歩
▲6八銀 △6二玉 ▲5八金左 △4二銀 ▲2八銀 △5四歩 ▲7五歩 △5三銀
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8二銀 ▲7六飛 △7三銀 ▲8六歩 △7二金
▲8五歩 △7四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八金直 △5二金 ▲7七銀 △6四歩
▲8六銀 △6三金左 ▲9七角 △4五歩 ▲7七桂 △5五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲9八香 △3四飛 ▲5九金 △5四銀 ▲5八金直 △2四歩 ▲2六歩 △7一玉
▲2七銀 △8二玉 ▲2八玉 △3三桂 ▲3八金 △3一角 ▲4八金左 △6五歩
▲6六歩 △6四金 ▲6五歩 △同 銀 ▲同 桂 △同 金 ▲7九飛 △5六歩
▲4三銀 △6四飛 ▲3二銀成 △5七歩成 ▲同 金 △5六歩 ▲5八金 △5四飛
▲3一成銀 △5七歩成 ▲4三角 △5五飛 ▲5七金 △5六金 ▲同 金 △同 飛
▲3二成銀 △2五歩 ▲6五角成 △5八飛成 ▲3三成銀 △2六歩 ▲同 銀 △2五歩
▲6四桂 △2六歩 ▲2七歩 △同歩成 ▲同 玉 △2五歩 ▲7二桂成 △同 玉
▲2六歩 △1五桂 ▲同 歩 △2六歩 ▲1六玉 △2四銀 ▲2五金 △1五歩
▲2六玉 △1四桂 ▲同 金 △2五歩 ▲2七玉 △2六金 ▲2八玉 △1四香
▲4八金打 △2七金打 ▲3九玉 △3八金 ▲同 金 △6八龍 ▲5四馬 △6三歩
▲6九金 △5七龍 ▲5五桂 △2七金打 ▲6五桂 △6二銀 ▲4三成銀 △3六歩
▲5二成銀 △3七歩成 ▲6二成銀 △8二玉 ▲2七金 △同 金 ▲7三金 △9二玉
▲8三金 △同 玉 ▲8四歩 △9三玉 ▲8三歩成 △同 玉
まで142手で後手の勝ち

すんなり矢倉に組ませたのがまずかったでしょうか?
振り返ると、中盤の手待ちや8・9筋の角銀の働きが最悪でした。
どのあたりでこちらが敗勢になったのか診断お願いします。
346診断迷人:03/06/27 20:43 ID:YnvcicHz
>>336
診断してみましたー。(^_^)
第25手:▲3三角成△同桂▲8八銀の▲8七歩打保留△8五飛阻止作戦もありました。
第26手:△8五飛作戦もあります。本譜も一局。
第32手:△8五飛作戦△8六歩仕掛けの定跡に合流しました。
第35手:最善手の応接です。
第36手:ここは△8五飛または△2五歩が有力で難解、△3六歩は先手指しやすい、
    という説になっています。(『東大将棋ブックス横歩取り道場第4巻』)
    △7五歩は▲3三角成△同桂▲8七歩で飛車をにげても△7六飛の飛車交換も
    ▲3四歩で後手面白くないと思います。
第37手:△4四角打を生じたココセ(ここでこう指せ)の悪手。
第40手:後手陣は堅く寄り着かない形なので好判断でした。
第44手:△8八角成でも後手有利でした。
この辺で後手有利となりました。
第52手:△6七銀がありました。▲同玉に△4九角、▲4九玉に△3六香、ほとんど
    決め手に近い威力があります。
第60手:△3三同銀でも受けに不安はなく充分でした。△2三歩でも充分です。
    本譜の香は先手に楽しみを与えました。歩連打の受けも歩切れがマイナスです。
第69手:▲2五飛△同銀▲7四桂で攻め合う方が優りますが飛車を渡すので形勢不明
    と思います。本譜は第72手△4六桂の後手の狙いが入りました。
第73手:▲4六同歩△3六角▲4七桂△2五角▲7四桂の方が勝負。
第74手:△6七角を入れて△3四角成の含みをつくるのが優ると思います。
この辺で再び後手指しやすくなりました。
第78手:△2六金が最善、この一手でした。
これを逃して後手苦しくなりました。(つづく)
347診断迷人:03/06/27 20:45 ID:YnvcicHz
>>336
第83手:▲2二飛成が詰めろなので当然、先手勝勢でした。
第87手:△2四歩で止められるとマズイので▲2二飛上成の一手でした。以下△同角に
    ▲4二金と捨てます。△4二同金は詰み。△6一玉は▲5一竜△同銀▲7二銀
    △同玉▲8二金△同玉▲8四香△8三合▲7四桂以下の詰み。したがって
    △4二同玉の一手に▲2二飛成△3二合が必然ですが、飛金桂合すべて長手順
    ですが詰みます。▲8四香や▲7四桂の筋が決め手になります。
第88手:△2四歩で後手指せていました。▲同飛は△同角▲2二飛成△4二金で不詰。
これを逃した本譜は即詰状態ですので後手すでに負けていました。
第91手:▲6一銀△6三玉▲6二金△同金▲5二銀打△同金▲5二銀不成△同玉
    ▲6二金△同玉▲7四桂△7二玉▲8一飛成△6三玉▲6一竜△7四玉
    ▲7五飛以下の即詰みがありました。
第92手:△6三玉も▲7四金△7二玉▲8四桂△6一玉▲7二銀△5二玉▲2二飛成
    以下即詰みでした。
横歩取り将棋は前線で使える駒が少ない特性があります。後手さんが押し気味のところ
で、使える駒が少ない特性により決めかたが難しかった、と言えるかもしれません。
その特性をふまえて、決め方や継続手段に駒を有効に使うこと、をアドバイスいたします。
348336:03/06/27 21:38 ID:/FIz6MYl
>>346>>347
診断迷人さん、どうもありがとうございました。
指摘の通り決め方がわかりませんでした。勉強になりました。
349診断迷人:03/06/27 23:29 ID:YnvcicHz
>>338
診断してみましたー。(^_^)
第22手:ヒネリ飛車は意欲的と思いました。後手番ですからツッパるのも重要。
第27手:▲3六歩を見せられて後手ヒネリ飛車が無理と思わされるところですが、
    △2四飛なら▲2八飛と戻る一手、△3四飛▲3八飛△2四飛▲2八飛
    の千日手になるので先手が無理なのでした。
第31手:4筋のコビンが開きやすく「無い手」です。
第32手:△3三銀〜△4四銀を急いで3筋位を確保するところと思います。
第36手:△4四銀▲3五歩△3五銀の方が指しやすいと思います。角交換されても
    先手の方が5八・4七・3六・2五ライン角打の弱点があります。
第39手:マカ不思議な手ですが自陣の悪形により▲3六銀はダメみたいです。
第40手:玉のコビンが開いくのでこの時機では余計といわざるを得ません。
    △1三角、△2四角などと指しておくべきでした。すかさず先手に強気に
    指されて後手指しにくくなりました。
第42手:△7二玉の方が戦えます。
以下飛車角総交換で手番を握った先手が有利です。端攻めで具体的に有利拡大して
いました。
第84手:△4五歩は▲3五銀△同銀▲8六角で▲5三角打を受ける一手に▲9二歩成
    が間に合って後手好転しないようです。
ところが第91手と第93手が疑問手、第96手△3八飛成で逆転、後手有望。
第108手:▲7七玉を指させずに△8五銀(角取り、△7六銀の狙い)でも後手指せて
     います。
第116手:△9九角とこちらから打てば先手玉は詰んでいます。一例は▲8八銀
     △6七と▲同香△同香成▲同金(6七でバラす)△6六銀▲同金△同竜
     ▲同玉△5六金以下金打まで。
これを逃して後手指しにくくなりました。第118手△7一金打で長引きますが指せない
手です。第119手▲6一竜で大勢決しました。
後手番ヒネリ飛車は無理といえばそうでしょうが後手番不利をふまえれば勝負形です。
先手の失着をトラえることができれば充分指せます。
350338:03/06/28 06:35 ID:/pp4qkKF
>>349(診断迷人さん)

丁寧な診断を下さり、ありがとうございました。
後手番ヒネリ飛車は無理というのが強い方々の常識なんですか。
どうも私はそのへんのところから学習していかないとダメみたいです。
後手番は特に作戦の立てかた一つとっても難しいものなんですね。恐れ入りました。
116手目の詰み筋ですが、正直感動しました。
龍のほうにばかり気を取られていたので、いかに守りながら攻めようかと苦心してました。
351名無し名人:03/06/28 07:12 ID:Zx2MGMy1
>>345
>どこから悪くなったか。
初手から。初手からほとんど悪手。
352名無し名人:03/06/28 13:43 ID:EyIcBS4q
▲5六歩 △6二銀 ▲5八飛 △6四歩 ▲7六歩 △6三銀
▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △3四歩 ▲5五歩 △4四歩
▲6八銀 △4三金 ▲5七銀 △7四歩 ▲5六銀 △7三桂
▲6六歩 △4二玉 ▲7七角 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩
▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩
▲4六歩 △2三玉 ▲5九金左 △3二銀 ▲4八金左 △8五歩
▲4七金 △8四飛 ▲3六歩 △1二玉 ▲3七桂 △2三銀
▲9八香 △3二金 ▲2六歩 △3三桂 ▲5九角 △3一角
▲2七銀 △4二角 ▲3八金 △2二玉 ▲7八飛 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲5五歩 △5三金 ▲7五歩 △同 歩
▲同 飛 △7四銀 ▲7八飛 △7五歩 ▲5八飛 △4三金寄
▲4五歩 △6五歩 ▲4四歩 △同 金 ▲4五歩 △4三金引
▲5四歩 △6六歩 ▲6八飛 △4六歩 ▲同 金
△6五銀 ▲5五銀 △5四金 ▲6四歩 △5五金 ▲同 金
△5七銀 ▲8八飛 △6七歩成 ▲4四歩 △5八と ▲4三金
△6四角 ▲同 金 △同 飛 ▲5三角 △5四飛 ▲5五歩
△5三飛 ▲同 金 △4二歩 ▲7一飛 △5九と ▲7三飛成
△4九と ▲6二龍 △3一金打 ▲4五桂打 △同 桂 ▲同 桂
△4六角 ▲1八玉 △4八と ▲同 金 △同銀成 ▲同 飛
△3九角 ▲2八銀 △4八角成 ▲4三歩成 △2八角成 ▲同 玉
△3七金 ▲1八玉 △2八飛

中盤どう攻めたらよいかわかりませんでした。
指す手がなくなってきて、悪い手を指してしまいました。

353名無し名人:03/06/28 13:50 ID:EyIcBS4q
前の棋譜は、先手が自分です。
先手も後手もヤフーのレート1600ぐらいです。
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無し名人:03/06/28 15:24 ID:ahdoPDyk
>>344
>>345
>>352

まとめ
356名無し名人:03/06/28 19:13 ID:/pp4qkKF
私が後手です。診断お願いします。
7手目の▲2四歩早仕掛けを咎める手段はありますか?
この変化には正直意表を突かれました。テレビ将棋で全く見たことがありませんで。
そのあと普通の横歩取り8五飛に落ち着くかと思いきや、驚くのもつかの間、
角交換後に間髪入れず▲9六角を打たれました。この変化も全く見たことがないです。
こうなると飛車角交換も止むなしと判断し、本譜のようになりました。
このあたりでは、どうのように指すべきだったのでしょうか?是非教えてください。
終盤は相手の受けがデタラメだったので逆転できました。

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金 ▲7八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △4一玉
▲8七歩 △8五飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲9六角 △6五飛
▲6六歩 △6四飛 ▲6五歩 △同 飛 ▲7七桂 △6四飛
▲6五歩 △7四飛 ▲同 角 △同 歩 ▲2一飛 △2二角
▲6四歩 △6二銀 ▲6六飛 △5五角 ▲6五飛 △6四角
▲2八銀 △7三桂 ▲6七飛 △7五歩 ▲6四飛 △同 歩
▲6六歩 △7六歩 ▲8三角 △5一金 ▲8五桂 △7五飛
▲7三桂成 △同 飛 ▲3四桂 △7七歩成 ▲同 金 △同飛成
▲6八銀 △7八龍 ▲2二桂成 △同 金 ▲1一飛成 △2七歩
▲6九角 △7三龍 ▲2三歩 △3二金 ▲5六角成 △2八歩成
▲2二歩成 △同 金 ▲2四香 △2一金打 ▲同 龍 △同 金
▲同香成 △7六桂 ▲3一成香 △同 玉 ▲2三馬 △4二玉
▲3二金 △5二玉 ▲7七銀 △6八銀 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △8八飛 ▲7八桂 △7七銀 ▲5八玉 △7八銀成
▲5九金打 △6九成銀 ▲6八銀 △同成銀 ▲同 金 △4六桂
▲同 歩 △4七銀 ▲同 玉 △5五桂
まで106手で後手の勝ち
357名無し名人:03/06/28 21:01 ID:Zx2MGMy1
>>356
最後は6八成り銀、同金のあと同飛車か、7六角ぐらいで詰みのはず。同飛車、同玉のあと7六桂馬。
54手目は同桂馬の方が良い。飛車打でも後手有利。

24手目は8四飛車とかで馬を作らせても良いのでは。32手目に2四飛でも良かったと思うが。

先手は43手目がおかしい。51手目も。
358356:03/06/28 21:18 ID:/pp4qkKF
>>357
ありがとうございます。
▲9六角の変化は馬を作らせても後手十分なんですか。
32手目に△2四飛というのもいいですね。先手争いをすればいいわけですか。
相手に馬を作らせないことに固執しすぎました。
機会があれば上級者相手に先手番でこの変化を試してみようかと思います。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360344:03/06/29 01:49 ID:nruQMHV2

>355
> >>344
> >>345
> >>352
>
> まとめ

344です。まとめってどういう意味ですか?

>
>
361名無し名人:03/06/29 10:20 ID:cKSR54rv
未診断の棋譜をまとめてくれてるんでしょう
362名無し名人:03/06/29 15:27 ID:U/REIMtU
ミレニアム対四間です。47手目のとき、ほかに何か良い手はなかったんでしょうか。弱い僕には思いつきませんでした。診断よろしくお願いいたします。

先手:僕(11級)
後手:相手(ゲスト15級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲6八飛 △5四歩 ▲3八銀 △6二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3九玉 △3二玉
▲2八玉 △9四歩 ▲6七銀 △3三角 ▲5八金左 △4四歩
▲4六歩 △4三金 ▲8八飛 △4二角 ▲4七金 △3三桂
▲3六歩 △2一玉 ▲2六歩 △3二金 ▲3七桂 △7四歩
▲9六歩 △7三銀 ▲6五歩 △6四歩 ▲5六銀 △6五歩
▲同 銀 △6二飛 ▲6八飛
*ここまでは互角と思ったが。
△8四銀
*ここで次の手が思い浮かばない。まず考えたのは64歩。以下、75歩同歩76歩88角75銀・・・ぐらいまで読んで、
そこから先はいろいろありそうで読む気をなくした。次に45歩も考えたが、以下、同歩44歩53金で後続手段がない。
悩んでいるうちに時間が少なくなり・・・。
*
&読み込み時表示
▲6四歩
*とりあえずこっちにした。以下は悪手をさしてしまい、将棋は終わった。。
△7五歩 ▲6六角 △7三桂 ▲7四銀 △6四飛 ▲7三銀不成
△同 銀 ▲7五歩 △6七歩 ▲同 飛 △7八銀 ▲5六桂
△6七銀成 ▲6四桂 △6六成銀 ▲5二桂成 △7五角 ▲6一飛
△8三角 ▲9一飛成 △4七角成 ▲同 銀 △5七成銀
まで70手で後手の勝ち
363名無し名人:03/06/29 15:57 ID:a+MthoDl
>>362
>*ここで次の手が思い浮かばない。まず考えたのは64歩。
まず▲5六銀が浮かぶ。
飛車交換になれば囲いの固い四間側が有利。
ミレ側は銀が遊んでるのがマイナス。

あるいは、▲5四銀も成立するだろう。
以下△6八飛成▲4三銀成で・・・
△4三同金は▲6八角で先手優勢。
△7八龍だと▲4二成銀△同銀▲4四角で互角の勝負。
角を使うのが苦手なら避けたほうが無難か。
364診断迷人:03/06/29 17:16 ID:c2qdD+4Y
>>344
診断してみましたー。(^_^)
第4手:先手1手得です。
第29手:角換わり腰掛銀は端を受けるべきです。すでに手得なので余裕を見せましょう。
第30手:突き越しは大きなポイントになります。
第31手:先に飛車先歩を突き捨てたがために第34手△3五歩が生じました。
    仕掛けは▲4五歩の一手です。
第29手が大局観的、第31手が直接的疑問手で先手指しにくくなっていました。
第38手:△3四銀が最善と思います。▲2四飛△2三金▲2九飛△2四歩が私の読み。
    ▲2九飛で▲3四飛は九段目に王手の飛車打があり無理、▲2七飛は△4九角
    ▲2八飛△3七歩成で先手不利、△2四歩は▲3五歩を消して△3七歩成を
    楽しみにしています。本譜△4五銀▲4五同銀は先手が面白くなっていました。
第45手:▲6八金右が玉を堅くするのでありました。
第53手:第54手△4八角成があります。▲2四飛なら△5七馬▲6八角△2四馬▲同角
    △2九飛▲8八玉△2四飛成で後手優勢。したがって▲6八金右が最善です。
第55手:形勢を悪くする悪手です。▲5八金で指せます。△2八銀なら▲4九飛、
    さらに△4八歩でも▲6九飛で先手は持ち駒豊富なのに後手は盤上の駒が使い
    づらくなっています。後手の角が持ち駒になり、金を取られたのが罪でした。
第61手:▲8八玉としてから攻めるべきでした。
第63手:△3四銀打の受けがあって無理筋でした。▲8八玉としてあれば▲2五飛△同歩
    ▲3四角成の筋ですが本譜では△3九飛で不成立。
この辺が危ういところでしたが第67手▲4五角成でまた指しやすくなりました。
第69手:▲2三馬の一手でした。本譜は△3三金で馬の行き場がなく先手不利。
第78手△4三玉がニクイ好手で後手玉は寄せにくくなりました。以下駒の損得の差が大き
いので先手に勝ちはありませんでした。
形勢が動く要所についてコメントしました。あと、角換わり腰掛け銀先手は両端は突いて
後手のスキ(△7三桂、飛車のコビンが開いている、など)を見極めて仕掛け、攻めだした
ら継続するように(途中で止まったらダメ)指し回すのがコツです。
365名無し名人:03/06/29 17:53 ID:ce625EFy
東大将棋4大会編A級トーナメントがどうしても勝てません。
現在306回目の挑戦中なんですけど、初の決勝まで進みました。
どうしても勝ちたいんですけど、次の一手はどうすればいいですか?
助けて。

先手:オレ
後手:東大将棋4・打田賀来

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二金 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △6四歩 ▲7七角 △6三銀 ▲6七銀 △4二銀
▲3八銀 △4一玉 ▲4八玉 △6二飛 ▲1六歩 △1四歩
▲3九玉 △3一玉 ▲2八玉 △5二金 ▲5八金左 △3三銀
▲4六歩 △4四歩 ▲4七金 △7四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲9八香 △7二飛 ▲8六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7六歩 △7二飛 ▲8五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △7三桂 ▲8四歩 △8五飛
366名無し名人:03/06/29 18:10 ID:v3fGsabZ
全般的にいいとこなしでした。
どのように受けて相手の攻めを切らせるべきだったでしょうか?

先手:私(居飛車穴熊)
後手:相手(向かい飛車穴熊)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △2二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲5六歩 △4二銀 ▲5七銀 △5四歩
▲6八金寄 △5三銀 ▲7七角 △9二香 ▲8八玉 △9一玉
▲9八香 △8二銀 ▲9九玉 △7一金 ▲8八銀 △5二金
▲7九金 △6二金寄 ▲6六歩 △6四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲7八金寄 △7二金寄 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △4五歩
▲5七銀 △4四銀 ▲4六歩 △5五歩 ▲4五歩 △同 銀
▲5五歩 △5六歩 ▲4八銀 △4六銀 ▲6七金 △5五銀
▲5七歩 △6五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △6六歩
▲6八金引 △5七歩成 ▲同 銀 △5六歩 ▲4八銀 △4六銀
▲8六角 △5二飛 ▲4四歩 △同 角 ▲2四飛 △5七歩成
▲2一飛成 △6八と ▲同 角 △5八飛成 ▲5九銀 △5六龍
▲4一龍 △6七歩成 ▲4四龍 △6八と ▲同 銀 △6六角
▲4一龍 △5七銀成 ▲7七銀右 △同角成 ▲同 桂 △6七成銀
▲5七歩 △同 龍 ▲5八歩 △6八龍 ▲同 金 △同成銀
▲4五角 △6七歩 ▲8九桂 △7八金 ▲4九飛 △4八歩
▲3九飛 △8九金 ▲同 飛 △7八銀 ▲7九金 △6六桂
▲7二角成 △7九成銀
まで110手で後手の勝ち
367診断迷人:03/06/29 20:07 ID:Jtoqp9Hf
>>345
診断してみましたー。(^_^)
第1手と第3手:成立してます。第2手△8四歩でも▲3八玉△8五歩▲7六歩△8六歩
    ▲同歩△同飛▲2二角成△同銀▲8八飛の早石田変化の応用で良し。
    ▲3八玉で△4五角打を消すのがミソ。
第17手:矢倉を警戒して保留するのもあります。
第23手:矢倉に対し石田は分が悪いので▲6六歩〜▲6七銀〜▲7八飛〜▲7六銀〜
    ▲6八飛〜▲7七角〜▲8六角〜▲7七桂の矢倉崩し攻撃形にチェンジする
    のが優るでしょう。
第29手:▲2六歩から銀冠に組んでバランスをとるのもあります。
第31手:ここでは先の矢倉崩しは間に合わない感じです。
第39手:すでに先手指しにくくなっています。▲2六飛△3三飛▲3六歩の筋は
    △4四銀で無効。ここまでの途中でも成立するチャンスはありませんでした。
ところが第56手△6五歩が指し過ぎ、手がなかった先手は手に乗るだけなので助かり
ました。駒得のワカレで有利が拡大していました。
第85手:▲5九金で竜の横効きを外しておけば先手勝ちやすい将棋でした。
    まだ勝てますが気持ち悪いところ。第89手も▲5九金があります。
これを逃して形勢接近しました。(つづく)
368診断迷人:03/06/29 20:08 ID:Jtoqp9Hf
>>345
第97手:▲2八金打もあります。△2六銀は▲1八玉△2七金▲同金左△同銀成▲同玉
    △2六金▲1八玉で駒が足りません。しかし本譜進行もキワドく先手有利が
    続いています。
第127手:▲4八金の一手でした。これはカワシの受け手筋です。本譜後手は△3八同金
     ▲同玉△4八金▲2八玉△4七竜の勝ち筋を逃しましたが△3六歩は詰めろ。
第129手:▲7八飛が唯一のシノギ。受けて駒が入れば先手が勝ちそうです。
第130手:△3八金▲同玉△4八金▲2八玉△3七歩成▲同桂△同金▲同玉△4七竜
     ▲2八玉△3八金▲1八玉△2六桂まで13手詰でした。
第133手:△4八竜の1手詰が生じました。▲7二成銀(取れば▲6三桂成△8二玉
     ▲7三成桂△同桂▲同桂成△同玉▲7四飛以下詰み)△9二玉を効かして
     ▲7三同桂とすれば先手玉は詰まず後手玉は金を渡すと詰まされるので
     先手キワドク勝ちと思います。
第135手:▲7二成銀△9二玉▲8二金△9三玉▲8三金△同玉▲7三桂成△同桂
     ▲同成銀△同玉▲7四飛以下の即詰みがあります。△7四同玉ならば
     ▲7五銀△8三玉▲8四玉△8二玉▲7四桂△8一玉▲8二銀△7二玉
     ▲7三銀上成△6一玉▲6二成銀まで。
本譜▲7三金は不詰で最後の敗着でした。
矢倉を阻止するか、組ませて崩しを狙うか、自信のある方を選択すると良いでしょう。
本譜はドタン場まで勝敗が揺れ動いた将棋なのでした。
369344:03/06/29 22:31 ID:lDVWlkEe
診断どうもありがとうございました。
強い人の思考を垣間見ることができて嬉しいです。
飛車の逃げ場所一つにしても何気ないようにみえて、とてもシビアに計算しているのですね。
まずは序盤力からつけていこうと思います。
購入スレでものぞいてみようかな。
370345:03/06/30 09:39 ID:YxlzhVLK
手のないときは相手の手に乗るというのは柔軟な発想ですね。
受身の棋風の私にはピッタリな気がします。
双方とも終盤での見逃しまくりには自分のことながら唖然としてます。(笑
カワシの手筋や詰み手筋は全く想像の及ばないものだったのでとても参考になりました。

371診断迷人:03/06/30 18:58 ID:LV2g+Msh
>>352
診断してみましたー。(^_^)
先手5筋位取り中飛車ですね。▲6六歩型は鈴木大介八段の得意で『鈴木流豪快中飛車
の極意』(毎日コミ)の自著書があります。今回参考にしました。
第33手:▲7八飛と指し、▲5九角〜▲7五歩または▲5八金右の時機と思います。
    後手の反発△4五歩、△5四歩は離れ駒を解消してからになるので。
第43手:ここも離れ駒のある瞬間なので▲7八飛の時機。
しかし本譜の待機策も先手の方が形が良いので互角ながら分がありました。
第53手:ここで▲7八飛は後手に待ち構えられている感じがします。後手陣を眺めると
    4四地点が薄いので▲4五歩がありそうです。歩と桂を持ち駒にして▲4六金
    〜▲4八飛の狙いで押せそうです。
第59手▲7五歩に後手は反発しましたがその瞬間は重い形で得してないようです。
第65手:すぐに▲4五歩が優りました。△4三金寄で△6五歩が生じました。
第74手△6六歩で先手指しにくくなりました。第84手△5七銀の好手で先手押さえ込ま
れた形です。
第89手:▲4三歩成△同金▲4四歩で勝負すべきでした。△5三金なら▲4三金、
    △4四同金なら▲同金△5九と▲4三金打、いずれも僅差です。
第98手△4二歩で後手良しがハッキリしました。以下の寄せ合いで▲4三歩成を効かし
て3三に駒を打つ手をつくっても△1三玉のカワシがあって届きませんでした。
好機に中飛車から▲7八飛、▲6八飛、▲4八飛など転進がミソと思いました。
離れ駒がある、薄い筋、などが判断時機でしょう。
372診断迷人:03/06/30 22:13 ID:f1rz8KoW
>>356
診断してみましたー。(^_^)
第7手:先手が嫌うのは第10手で△8八角成▲同銀△3三角です。以下▲2一飛成か
    ▲2八飛です。▲2一飛成は△8八角成▲7七角△8九馬▲1一角成に
    △2二銀打▲1二馬△9九馬で後手銀得のワカレ。▲2八飛は△2六歩が
    取れず、次に△2七歩成を受ける応手が問題。ここで▲7七銀、▲7七桂、
    ▲4五角の応手があります。(▲7七銀は△2二飛▲3八銀△7七角成
    ▲同桂△2七銀の筋があります。)
    第7手に▲2四歩は後手に△3三角の変化が生じ、主導権を持つ先手が面白
    くないので▲7八金が定跡で実戦でも指されます。
    ▲2四歩を指す人は、△3三角の変化に自信がある腕力の持ち主か、全く
    知らない人、ということになります。なお△3三角変化は難解互角です。
第10手:△3三角変化は先手が誘っているかもしれないので、誘いに乗らない考え
    で最善手です。
第11手:▲3四飛は△8八角成▲同銀△4五角▲2四飛△2三歩▲3四角△同角
    ▲同飛△4五角▲5六角△3四角▲同角の変化に自信がある人が指します。
    ▲7八金も主導権を維持する考えで選択する定跡の一着。
本譜は途中で乱戦になる変化があったのでした。
第23手:これがあるので以前は△8四飛の一手でした。△8五飛戦法成立にはこの手
    を破らなければなりません。
第28手:私の手持ち資料では△2四飛の実戦例があります。▲9六角の筋は馬を作ら
    せても後手が指せることが研究実戦で確かめられたので△8五飛戦法が成立
    したのです。△6五飛▲7七桂の交換は先手飛車が2六で△4四角の筋が
    あるときはやめた方が良く、その場合は△8四飛▲6三角成△5二金です。
第32手:△2四飛または△8四飛があります。(△2四飛が優ります。)
本譜は飛車を取られ、先手に持ち飛車を温存して駒組を整備されるとやや指しにくく
なるところでした。(つづく)
373診断迷人:03/06/30 22:16 ID:f1rz8KoW
>>356
第36手:飛車を封じる好手。後手やや良しです。
第40手:△6四歩でした。角を手放して互角になりました。
本譜先手は第43手が意味のない悪形、第49手が▲8三角を見送り、変調で後手優勢。
第54手:△7六桂を許しても後手良し、でしたが△8五桂で後手充分。
第84手:△6八桂成▲同玉△7六桂▲5九玉△5八香▲同玉△6八飛▲5九玉
    △6九飛成▲同玉△6八銀▲7八玉△7七歩▲6七玉△7八角▲5八玉
    △6九角成▲6七玉△5七銀成▲同玉△6八馬▲5六玉△6七銀▲5五玉
    △5四歩▲同玉△5三竜までの詰み筋がありました。
第98手から即詰みが決まりました。 ▲2四歩も乱戦志向としてある手です。
▲9六角の対策も用意しておく必要があります。 (局面により応手が変わります。)
終盤は自分なりの決め方、読みきった順で良いでしょう。
374356:03/06/30 23:40 ID:YxlzhVLK
診断迷人さん、ありがとうございました。
序盤の変化の解説がとても参考になりました。やっぱり8五飛は難しい。
いかにもという相手の誘いには乗らない方針も大切なんですね。
終盤の詰み筋の解説も為になりました。
自分でも1手1手全ての変化を試してみます。
375名無し名人:03/07/01 00:36 ID:jWwT3c6I
先手:相手、居飛車急戦
後手:私、四間飛車

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲6八銀 △7一玉 ▲5六歩 △3二銀 ▲1六歩 △8二玉
▲5八金右 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲3六歩 △1四歩
▲4六歩 △1二香 ▲5七銀右 △5四歩 ▲3八飛 △4三銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二飛 ▲3八飛 △3四歩
▲1七香 △6四歩 ▲4八飛 △6三金 ▲6六銀 △7四歩
▲7五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩 ▲6六銀 △7三桂
▲8六歩 △6五歩 ▲7七銀引 △4二角 ▲5七銀 △3五歩
▲4五歩 △同 歩 ▲6八銀左 △3六歩 ▲3八歩 △3五飛
▲1一角成 △3三角 ▲同 馬 △同 桂 ▲2一角 △5二銀
▲1二角成 △2五飛 ▲2二馬 △2九飛成 ▲3三馬 △4六桂
▲5九金引 △2六角 ▲7七馬 △1七角成 ▲4六銀 △同 歩
▲同 飛 △3五馬 ▲4二飛成 △5三馬 ▲2二龍 △3八龍
▲4八歩 △3七歩成 ▲4五桂 △6四馬 ▲7六桂 △7五馬
▲5三香 △4八と ▲5二香成 △同 金 ▲同 龍 △6一銀打
▲6三龍 △同 銀 ▲5三金 △5九と ▲同 金 △7六馬
▲同 馬 △7五香 ▲同 馬 △同 歩 ▲6三金 △7六桂
▲7三金 △同 玉 ▲8五桂 △6二玉 ▲5三銀 △7一玉
▲7四香 △8一玉 ▲7二銀 △8二玉 ▲7一角 △9二玉
▲9三角成
まで121手で先手の勝ち

うまく捌けて優勢になったと思ったのですが、逆転くらいました。
終盤の寄せ方について助言頂けるとありがたいです。
376362:03/07/01 00:40 ID:Vr9Z01Qq
>>363
お礼が遅くなりましたが、診断ありがとうございました。飛車交換の筋があったんですね。
それにかけるべきでしたか。大変勉強になりました。ありがとうございました。
377診断迷人:03/07/01 19:09 ID:vfKa8x0L
>>362
私も▲5六銀の飛車交換に狙いに賛成です。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379診断迷人:03/07/01 19:18 ID:vfKa8x0L
>>365
この局面では▲8五飛△同桂▲5九角まで一本道。
その後の方針は以下。
1.▲7一飛の王手で飛車を打ち▲7八飛成と竜を自陣に引く。
2.▲8三歩成を狙う。
3.2を消して△8四歩なら▲8六歩の桂取りは含みでとっておき、
 ▲5六歩〜▲3六歩と自陣を整備して東大CPの焦り?を誘う。
ここまで指せれば、東大CPは不利と計算して猛烈に攻めてくるでしょう。
あとは逆用の指し回しで指しやすく有利に展開するのではないでしょうか?
ご健闘を祈ります。
380診断迷人:03/07/01 21:38 ID:mmMLeUpj
>>366
診断してみましたー。(^_^)
穴熊は受けきるのに適していません。序盤の駒組と中盤の駒捌きで優劣が着きます。
本譜は後手第42手△4五歩を捌きの目標にすべきでした。振飛車穴熊の名手は△4五歩
が居飛車穴熊の目標になることを知っているので滅多につかないものです。
本譜の修正は第41手で▲3六歩で△4五歩には▲3七桂を用意します。
△4五歩▲3七桂の形は居飛車穴熊有利が多いです。
またさらにサカノボって第33手は▲6六歩より▲6六銀が指しやすいと思います。
▲6六銀△6四銀対抗の相穴熊戦実戦例が多いです。
本譜▲4六歩は銀だけの捌きなので後手に逆用され攻め駒を捌かれてしまいました。
あとは同じ穴熊を寄せ合うときに先に囲いを弱体化された方が負けです。
他の囲いは穴熊より深く遠くなくても横に逃げたり上に脱出したりで詰めろを解消
できますが、穴熊は薄くなり、詰めろが掛るともうホドけない形なのです。
本譜後手はそうした穴熊の性質を良く知り、大駒を切りヨコに金銀を貼り着けて受け
にくくする指し回しで、なかなかの指し手でした。
381名無し名人:03/07/01 22:31 ID:HmwcGJY7
先手:私
後手:ゲスト13級の人
戦形:角換わり腰掛け銀

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7八金 △3二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲4八銀 △6四歩
▲4六歩 △7四歩 ▲4七銀 △5二金 ▲6八玉 △4二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △6三銀
▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △5四銀 ▲5六銀 △8四歩
▲1八飛 △2四銀 ▲7九玉 △3五歩 ▲4七銀 △3六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲同 歩 △2九角 ▲2八飛 △8三角成
▲6八銀 △8五歩 ▲2六歩 △8四馬 ▲2五歩 △3三銀
▲3四歩 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2七飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五馬 ▲3五銀 △6五桂
▲7六歩 △8六馬 ▲7三角 △8五飛 ▲4五桂 △7七歩
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △同 馬 ▲同 金 △8八銀
▲6八玉 △6五桂 ▲6六金 △7七銀不成▲5九玉 △8九飛成
▲6九桂 △6六銀不成▲同 歩 △3六金 ▲2五飛 △7七桂不成
▲4八玉 △6九桂成 ▲6四角成 △5五桂 ▲5六角 △8八龍
▲7八銀 △4五銀 ▲同 角 △3五金 ▲同 飛 △4四銀
▲3九飛 △4五銀 ▲8九金 △同 龍 ▲同 銀 △3六桂
▲3八玉 △4六銀 ▲6九飛 △4九角
まで106手で後手の勝ち

中盤で馬を捌かれ飛車を成られたあたりから防戦一方になり、最後は大頓死でした。
どこかで受けの妙手はあったでしょうか?
それと、相手の緩手を手抜きして攻めに転じる局面はありましたか?
診断よろしくお願いします。
382366:03/07/02 09:44 ID:7dpuc9zY
>>380
本譜は右桂の活用を怠ったのが悪かったですね。
相穴▲6六銀△6四銀対抗形の話も参考になりました。
穴熊の弱点を他の囲いと比較したうえで解説していただいたところは、
大変わかりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
383名無し名人:03/07/02 18:00 ID:BxoIVXIk
>>375 居飛車急戦VS四間飛車
>>381 角換り腰掛銀

まとめでーす
384診断迷人:03/07/02 19:25 ID:zQwBCUCa
>>375
診断してみましたー。(^_^)
たしかに第76手まで振飛車優勢の形勢でした。
第80手:結果的に手損。△5三馬か△3八竜でした。
第92手:形として△4一銀の手筋がありますがこの場合は▲3一竜△4八と▲3八竜
    △同と でつまらない。攻め速度を遅らせる手段として参考までに。
第94手:△5九と で手勝ちを狙うのもあります。▲6一成香ならば△6九と
    ▲7一銀△9三玉▲6九玉△5八金▲7八玉△6八金▲同馬に△8八金
    ▲同玉△6八竜または△8七銀▲同玉△7六馬▲同玉△7五香▲8七玉
    △7八銀以下の即詰みになります。
第108手:△7六香で先手玉は即詰みでした。▲8八玉に△7九角、▲8七玉に
     △7八角ですので▲7七合ですが△7七香成▲同桂に△8八金と△7九金
     の詰み筋があります。
     1)△8八金▲同玉△6八竜▲同金△7六桂▲7九玉△8八銀以下、
      ▲7八玉は△7九飛▲8七玉△7七銀成▲同金△8九飛成、
      ▲6九玉は△4七角▲7八玉△7九飛以下。
     2)△7九金▲同玉(逃げれば飛角打で詰み)△8七桂▲7八玉(他の逃げも
      7九飛角王手以下詰み)△7九飛▲8七玉△7八角▲9七玉△9九飛成
      ▲9八合△9六角成▲同玉△9八竜以下詰み。
第108手は△7七香としても詰みますが離して打てば▲7七同桂に限定されますし
実戦的。
385診断迷人:03/07/02 21:06 ID:T42JQDj0
>>381
診断してみましたー。(^_^)
第31手:角打ちのスキが生じるので無い手です。
本譜は後手に狙われて馬を作られましたが歩損で形勢は僅差でした。
第43手:▲2六歩が優ると思います。
第61手:▲7七歩と打っておけば△7六歩でこじ開けに来そうです。
第65手:▲9一角成で取った香が攻防に働きそうです。
第85手:▲6一銀の攻め合う勝負手、負けかもしれませんがありそうです。
私ならこう指したいところをコメントしました。
第88手△5五桂が3三に打ち込む先手の攻めを待ち構える上手い手、
第106手が実戦では気がつきにくい詰将棋の手筋、
これらが相手の強さを示してます。13級の人ならスキがどこかにある
はずですがありませんでした。
386名無し名人:03/07/03 05:33 ID:WyvSLDUY
よろしくお願いいたします
先手 私
後手 相手

▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △同 角
▲6八飛 △5七角成 ▲7六歩 △2二銀 ▲6三飛成 △4七馬
▲5三龍 △5二金左 ▲6四龍 △3三銀 ▲3八銀 △4六馬
▲6七龍 △6二飛 ▲6三歩 △同 飛 ▲同 龍 △同 金
▲3一飛 △6二玉 ▲2一飛成 △4四銀 ▲7五桂 △5一歩
▲1一龍 △6八歩 ▲6三桂成 △同 玉 ▲6七香 △7二玉
▲5八金左 △5六桂 ▲4七金打 △6九飛 ▲同 銀 △同歩成
▲同 玉 △6八銀 ▲7八玉 △4七馬 ▲同 銀 △6六歩
▲1二飛 △6二銀 ▲6六香 △5七金 ▲6二香成 △同 金
▲5四角 △6三香 ▲同角成 △同 玉 ▲6四歩 △7四玉
▲5七金 △6九角 ▲6七玉 △5七銀成 ▲同 玉 △8七角成
▲7五金
まで67手で先手の勝ち

参考棋譜
▲7六歩 △4四歩 ▲同角 △4二飛車 ▲5三角成 △3四歩 
▲4二馬 △同金  ▲8八銀 △9五角 ▲7七飛車
この奇妙な戦法は、ある将棋漫画に載っていたものです。
先手が奨励会員、後手が道場破りの設定になっていました。もう長いこと将棋を
指していますが、こういう戦法は初めて目にしました。
先手の奨励会員は7七飛車打ちから勝ちに持っていきましたが、このあと後手番
を持ってどう指すのが適当なんでしょうか。

387381:03/07/03 09:48 ID:CiNzEHAk
>>385
自分では何十回棋譜を並べても気付きませんが、
やはり見る人が見ればいろんな候補手があるもんですね。
相手の含みのある手といい勉強になりました。
388名無し名人:03/07/03 12:28 ID:O/TWK3IL
>>386
パックマン戦法だね。パックマン戦法の詳細については「パックマン 将棋 奇襲」ぐらいでググれば
解説したサイトがいくつか出てくると思うのでそちらを参考に。

あと13手目の5三龍だけど、居玉で戦う戦型ではその歩はとらない方がいいことが多いと思う。
389386:03/07/03 15:46 ID:WyvSLDUY
>>388
どうもありがとうございました。
「バックマン」ですか。将棋の戦法でカタカナは珍しいですね。
5三龍の手は控える事にします。
余談ですが、今週の日曜日にアマ名人戦があります。その場で一発狙いよろしく
この戦法を使ってみようかと画策しています。
大会の棋譜は後ほど晒しますので、そのときはよろしくお願いいたします。
できればNHK杯でこういう喧嘩将棋を見てみたいですね。
390375:03/07/03 16:17 ID:SoGAdFL5
>>384
ありがとうございました。
391名無し名人:03/07/03 19:26 ID:CiNzEHAk
戦形:居飛車左銀急戦(先手)vs四間飛車(後手)
先手:相手 13級
後手:私 13級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3二銀 ▲6八玉 △4三銀
▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲6八銀 △6二玉
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △7一玉 ▲5七銀左 △5四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3四銀 ▲3八飛 △4三金
▲3五銀 △同 銀 ▲同 飛 △3四歩 ▲3六飛 △2七銀
▲2六飛 △3八銀成 ▲5七銀 △8二玉 ▲1六歩 △4五歩
▲6六歩 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三銀 △2五歩
▲同 飛 △2二歩 ▲2四歩 △4四角 ▲4六歩 △同 歩
▲4五歩 △6二角 ▲4六銀 △3三桂 ▲2七飛 △2三歩
▲同歩成 △2六歩 ▲6七飛 △2九成銀 ▲3三と △同 金
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲6五歩 △8五銀
▲6四歩 △7六銀 ▲6六飛 △6五歩 ▲7六飛 △6六桂
▲同 角 △同 歩 ▲7五桂 △6七角 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △6五金 ▲6三銀 △4五歩 ▲7二銀成 △同 金
▲6三歩成 △7六金 ▲同 玉 △4四角 ▲7二と △同 飛
▲8三桂成 △7一玉 ▲7二成桂 △同 玉 ▲6四桂 △6三玉
▲7二銀 △5三玉 ▲5二飛
まで105手で先手の勝ち

28手目は軽く△3六歩とかわしておくべきですか?
相手陣に打った銀をどう働かせればよいかわからず、
自陣に打たれた銀への対処もよくわかりませんでした。
終盤はどう指してもダメっぽかったです。
診断お願いします。
392診断迷人:03/07/04 02:17 ID:HUUOEuPU
>>386
診断してみましたー。(^_^)
「パックマン戦法」の命名は『奇襲大全』(毎日コミ)かな?十数年前に流行したTV
ゲームに由来してます。(今の若者は知らないでしょう、と思うオジサンの私)
最近も『奇襲』の改訂版が出ているようですが、あるのでしょうか?
なお「パックマン戦法は」パクつかなければ不発なので外されたときも想定して大会
に臨んだ方が良いでしょう。
さて棋譜の診断です。
第13手:▲4二歩(△4二同金▲2二角成)がありました。駒得優勢になるでしょう。
以降本譜のワカレは形勢不明。
第22手:△6三同金で後手有利だったと思います。
第26手:△4一飛で受かりそうです。
以降本譜は駒得のうえに手が判りやすい局面で先手優勢から勝勢でした。
「パックマン戦法」では馬で歩を取られた筋に歩を打ち角で銀をタダ取りするワザが
ミソのようです。
最後に参考棋譜▲7七飛以下の展開について述べますと後手は奇襲の方針で△3三桂、
それに対し▲9六歩の催促だと△7七角成▲同銀△4五桂▲4八銀△7七角成▲同桂
△8九飛▲7八角△9九飛成で成功。△3三桂に対する最善は▲6八玉だそうです。
(最後の△7七角成には▲7七同玉?。『奇襲大全』を参考にしました。)
「パックマン戦法」に対する受けは力がないと難しいといえるでしょう。
393名無し名人:03/07/04 09:47 ID:SDXIJLg1
age
394名無し名人:03/07/04 13:45 ID:V4/0xcS1
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三銀
▲2八玉 △3三角 ▲1八香 △2二玉 ▲1九玉 △5二金右 ▲2八銀 △1二香
▲3九金 △1一玉 ▲5九金 △2二銀 ▲4九金左 △3一金 ▲5七銀 △4二金寄
▲3六歩 △3二金寄 ▲4六銀 △4四銀 ▲3八飛 △4二角 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2四角 ▲3四飛 △5七角成 ▲5四飛 △4二銀
▲6五歩 △5三歩 ▲3四飛 △5六馬 ▲3二飛成 △同 金 ▲4一銀 △3三金
▲3二金 △8九馬 ▲3三角成 △同銀右 ▲5二歩 △3六桂 ▲5一歩成 △9九馬
▲5二と △2八桂成 ▲同 金 △5五馬 ▲4六金 △4四馬 ▲2五桂 △2四銀
▲3三歩 △同 桂 ▲2二金 △同 玉 ▲3三桂成 △同 銀 ▲4五銀 △6六馬
▲5三と △7九飛 ▲5九歩 △4八銀 ▲3八金上 △3一金 ▲4三と △4一金
▲3四歩 △2四銀 ▲3五金 △5九飛成 ▲2四金 △同 歩 ▲3三歩成 △2一玉
▲3四桂 △3一銀 ▲4二銀 △5五馬 ▲3一銀成 △同 金 ▲4六銀 △6六馬
▲4八金 △同 龍 ▲3二銀 △1一玉 ▲3七銀 △2一金打 ▲4八銀 △4一金打
▲3一銀成

まで113手で先手の勝ち

相穴熊の訳のわからない戦いになってしまいました。
どうやれば受け切れていたのでしょうか?
395名無し名人:03/07/04 14:00 ID:V4/0xcS1
わすれage
396名無し名人:03/07/04 14:32 ID:w5purz+L
診断お願いします。

先手:私(10級)
後手:相手(9級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △7四歩
▲8六歩 △7三銀 ▲4八玉 △4二銀 ▲3八銀 △5三銀 ▲6八銀 △3三角
▲8五歩 △2二飛 ▲3九玉 △2四歩 ▲2八玉 △2五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金左 △5二金左 ▲6七銀 △6四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六飛 △6二玉
▲6八角 △6三金 ▲7七角 △7二金 ▲8八飛 △7一玉 ▲9五歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲同 角 △6五歩 ▲7七角 △6六歩 ▲同 角 △2六歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2六歩 △6六歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲同 銀 △6七歩成
▲6五香 △6四歩 ▲同 香 △同銀左 ▲同 銀 △同 銀 ▲6七金 △3五歩
▲9二歩 △3六歩 ▲9一歩成 △7三桂 ▲8四歩 △同 歩 ▲9八飛 △3七歩成
▲同 桂 △3六歩 ▲9二飛成 △6一玉 ▲8一と △3七歩成 ▲同 玉 △4五桂
▲4八玉 △3七歩 ▲2七銀 △6五桂 ▲3三角 △5二飛 ▲2四角成 △5七桂右成
▲3九玉 △3八歩成 ▲同 金 △3七香 ▲7一と △同 玉 ▲9一龍 △8一桂
▲8二歩 △同 金 ▲4六銀 △3八香成 ▲同 銀 △4七成桂 ▲同 銀 △5九飛成
▲4九桂 △4八角 ▲2八玉 △3七金 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 桂 △3九龍
まで112手で後手の勝ち

序盤の手待ちのかわりに駒組みを進めるとしたら、
どのような手が考えられますか?
相手は△5四歩△5三銀型でしたが、
こちらも▲5六歩▲5七銀型にしたほうがよかったですか?
こちらから角交換をしたのですが、手順に桂を跳ねられて損でしたか?
そもそも9筋攻めは無理だったですか?
終盤の受け間違いなども教えてください。
397名無し名人:03/07/04 15:05 ID:Ol5cIdBF
>>396
玉が8筋か9筋にいないときに端攻めしても響きません。9二歩も広いほうへ逃がすから響きません。

角交換はしなかったほうが良かったでしょう。手損というより、形が崩れます。ここからどんどん損していきます。6六歩には同銀、そこで9九角なら7七銀でしょう。

77手目や85手目に3二歩を入れておきたかった。先手圧倒的に不利ですが。3二歩を飛車で取ったら、4一角。6三の金を狙います。85手目取らなくても、4一角(詰めろ)とします。

73手目桂馬以外の駒で取りましょう。79手目は同銀の方がまだ良いでしょうが、もう苦しいです。

398名無し名人:03/07/04 16:04 ID:q4bjy2jA
横歩どりの一戦です。相手が角交換を33銀でとったので端を狙ってみましたが
この作戦は成立していたのでしょうか?他に有効な手筋があれば教えてください
その他勝負どころをおしえてください。
最後は43銀からの即詰を見逃して自爆しました(´Д⊂ヽ
先手:オレ

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲5八玉 △2二銀 ▲3八金 △6二銀 ▲3六飛 △4一玉 ▲3三角成 △同 銀
▲8八銀 △5一金 ▲1六歩 △2五歩 ▲1五歩 △9四歩 ▲1七桂 △5四角
▲1六飛 △7六角 ▲5六角 △2四銀 ▲1四歩 △4四歩 ▲1三歩成 △同 香
▲1四歩 △1五歩 ▲3六飛 △5四角 ▲1二角成 △3六角 ▲同 歩 △2九飛
▲1三歩成 △3七歩 ▲2二と △3八歩成 ▲3二と △同 玉 ▲3四角 △3三金
▲2三金 △4一玉 ▲3三金 △同 銀 ▲2三馬 △3二歩 ▲4三金 △4二金打
▲同 金 △同 金 ▲4三香 △5二金打 ▲4二香成 △同 玉 ▲3八銀 △3四銀
▲同 馬 △8八飛成 ▲同 金 △7九飛成 ▲8二飛 △6九角 ▲4八玉 △6八龍
▲3七玉 △2六銀 ▲4六玉 △3八龍 ▲5二馬 △同 玉 ▲4二金 △同 玉
▲6二飛成 △5二金 ▲5一銀 △3三玉 ▲5二龍 △3六龍 ▲同 玉 △3五銀打
▲2五玉 △4七角成
399397:03/07/04 16:45 ID:w5purz+L
>>398
▲3二歩は凄い手ですね。なんかプロっぽい。
取れば角打ち、取らなくても飛車の横利きが止まるわけですか。
1手で二役三役というのは効率がいいですね。
やはり終盤も受け間違いがいくつもありましたか。
ありがとうございました。
400診断迷人:03/07/04 19:30 ID:MZ4cOdHa
>>391
診断してみましたー。(^_^)
第24手:△8二玉と指すべき。△5四歩は角のラインが開いてアジ悪いです。
第26手:△3二飛もあります。
第28手:△3六歩なら▲3五銀△3二飛▲2四歩△4五歩▲3三角成△同飛▲5七角の
    予想で先手良しになります。△5四歩が△8二玉に替わっていれば△4五歩を
    △5一角に替えて▲4四銀△同銀▲同角(王手にならない)△3七銀で後手良し。
第30手:△4五歩で大捌きに出るのが普通ですが▲3三角成△同桂▲3五銀△同銀▲同飛
    △4四角▲3九飛△3八歩▲同飛△4九銀▲3九飛△5八銀成▲同金△9九角成
    ▲8八銀△9八馬▲3三角成のとき△5四歩が△8二玉に替わっていると振飛車
    が強く戦えるのが判ると思います。△4三金は変化する手段です。
第36手:△2八銀で桂香取りを狙うのが△4三金変化の狙い筋ですが、▲2六飛△1九銀成
    以下▲4六歩〜▲3七桂で居飛車の方が指しやすくなりますし、△2七銀も活用が
    難しい。持ち駒の銀は温存した方が良い。(△8二玉〜△6四歩〜△6五歩)
第47手:▲9七角△5一飛▲2二歩で居飛車優勢でした。
第48手:△5五歩で後手面白い。▲2三銀は放置するのが良いです。
第49手:▲3六飛で先手面白い。
以降本譜は後手良しになっていました。
第72手:△7四桂で△6六銀を狙うのが優りました。▲6四歩もできなくなります。
第81手:▲6六飛が優りました。
第92手:△4四角で後手良し(勝勢)でした。△7六金は攻防のカナメを失う悪手、敗着。
第95手:後手玉は即詰みです。△7六金は▲7六玉を詰みの拠点の攻め駒にもしてしまった
    のでした。
△5四歩は△8二玉の後に指す、持ち駒の温存がポイント。終盤は自分の有利点(△6五金)
に気づいて希望を持てば良かったと思います。
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無し名人:03/07/05 03:46 ID:nIMwvkwG
はじめて記譜をさらすのでミスがあるかもしれませんが、
そのときは容赦なく突っ込んでください。
相手が下の記譜のように、
振り飛車の可能性をぎりぎりまで残すような指し方をした場合の
序盤の組み立てがわかりません。
よろしくお願いします。
なんで▲4四銀をうけなかったんだろ。ショボーン

後手:私(R約1300将棋初めて一ヶ月)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲6七銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右 ▲5八金左 △3二金
▲4六歩 △4二銀 ▲4七金 △3三銀 ▲6五歩 △8五歩
▲7七角 △3一角 ▲8八飛 △4二角 ▲4八玉 △4一玉
▲3八玉 △3一玉 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △4四歩
▲1六歩 △4三金右 ▲3六歩 △1二香 ▲3七桂 △1一玉
▲6六銀 △2二銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩
▲4四銀 △同 金 ▲同 角 △5三銀 ▲7七角 △6四歩
▲4五桂 △6二銀 ▲6四歩 △同 角 ▲6八飛 △4六角
▲同 金 △5七銀 ▲6五飛 △4六銀成 ▲5三桂成 △同 銀
▲6一飛成 △6二飛 ▲5一龍 △6九飛成 ▲5三龍 △4九龍
▲同 銀 △3七金 ▲1八玉 △3六成銀 ▲6八飛 △2七成銀
▲2九玉 △2八金打
403402:03/07/05 04:01 ID:nIMwvkwG
yahooのレートです。スマソ
404391:03/07/05 05:37 ID:NBQr0RXo
>>400
診断ありがとうございました。
どう見ても24手目は△8二玉が絶対手でしたね。
△5四歩は典型的な悪手のお手本みたいな手で恥ずかしくなってきた・・・。
△5四歩を咎める変化の解説はすごく勉強になりました。
先手と後手双方の推薦手を挙げていただきとても参考になりました。
405診断迷人:03/07/06 00:34 ID:6hv4pYjh
>>394
診断してみました。(^_^)
大駒を切られ金銀で喰い付かれる相穴熊戦の負けパターンに気をつけましょう。
第56手:△3一歩、△3一銀右、△3三銀右などもありました。本譜も角切りが
    ありましたが悪くありません。
第58手:△3一歩がこの場合の受けの形です。3二にカナ駒を置かれる状況を解消
    するのが受けのコツです。
第62手:攻めるよりも受けの△3一歩が優ります。
第74手:ここも△3一歩があります。
第84手:駒を渡す攻めに出るよりも△3一金など受けるのが優ります。
第92手:△3五銀の方が本譜より後手持ち駒が少ないので有望でした。
第105手と第107手:質駒を取り置き駒を活用する攻防のコンビネーションがファイン
    プレーで先手逆転に成功しました。
本譜はヨコに食いつかれる形の解消に専念するのが良かったでしょう。
反撃のコツは大駒を守りにも効かせる急所に置いておき、好機に切って一気に決める
指し回しになります。
守りの途中で小出しに攻め、相手に駒を渡すのは相手を助けます。
406診断迷人:03/07/06 21:35 ID:9O418R2z
>>396
診断してみました。(^_^)
第10手:相振飛車で矢倉囲いを狙う新作戦でした。この後手は作戦通かも。
第21手:▲3六歩〜▲3七銀でこちらも矢倉に組むのはありそうです。
第27手:7六が弱いので▲5七銀は指しにくそうです。
第31手:▲4六歩〜▲4七金の進展が可能と思います。▲4六歩に△2六歩なら
    ▲同歩△同飛▲2七銀△2四飛▲2六歩で銀冠にします。
第33手:▲5九角〜▲3六歩〜▲3七銀で矢倉に組むのも考えられます。
第39手:無理筋です。しかし手に困まる先手と手に困らない後手との対比で、
    戦いを起こすのは止むを得なかったとも思います。
第49手:▲2六歩なら△6六角▲同銀△2六飛の十字飛車で止むなし。
第57手:△9九角を見せられては止むなし。
第69手:▲6五歩の勝負手があると思いました。△同桂は▲6六歩、△同銀は
    ▲6四歩(△同金なら▲3一角)、△5三銀なら拠点になります。
第73手:▲3七銀が優ると思います。
第84手:後手良しが見えてきました。
第85手:▲3二歩は飛車を使わせない手筋で勝負手になります。
(それに対して△5三香とされると苦しいですが。)
以降は後手良しがハッキリしていました。
本譜後手の作戦を自分で試みましたがそのときの対戦相手は▲4六歩〜▲4七金〜
▲5六銀〜▲6五銀でこちらの飛角を牽制してきました。私はは銀バサミで反撃
したかったのですが矢倉が未完成で指しきれず、△2四飛で踏ん張り、矢倉囲い
構築に専念して相手の攻めを待ちました。そのときは辛抱が必要でしたので牽制
も有力策と思いました。いづれにしても本譜後手の作戦に対し右辺の進展(矢倉か
銀冠か牽制)がミソと思います。
407診断迷人:03/07/06 22:34 ID:RD/S88Bp
>>398
診断してみました。(^_^)
第24手:以下▲8八銀△8二飛の実戦例を知ってます。△3三同桂と比べて発展性、
    狙いがないものの先手も手づくりが難しく変化手段と思います。
第27手:実戦例も1筋を突き越して▲1七桂から攻めを狙っています。
本譜も先手面白い形勢から勝勢に進行しています。
第43手:▲4六飛もあります。
第54手:△5二玉が形ですが▲3八銀で△8九飛成なら▲7九金打で勝勢。
第55手:▲2三角△4二玉▲2一馬の勝ち筋がありました。
この辺でモツれました。
第62手:後手玉は堅くなり後手良しに逆転しました。
第70手:△4二金が正着。
第71手:▲3一金で先手有利に巻き返すことができました。
第74手:飛車を渡して先手勝勢にハッキリ逆転しました。
第77手:▲3一銀で△同玉なら▲2二金△同玉▲2三歩以下、△5一玉なら▲4二金
    △6一玉▲5二馬△7二玉▲6二馬以下即詰みがあります。
第85手▲4三銀を逃して惜しい将棋でした。
408352です:03/07/06 23:18 ID:Ax9+qkDh
診断迷人さん、ありがとうございました。
いろんな考え方や、見落としてた筋を勉強できました。
たいへんさんこうになりました。
409診断迷人:03/07/07 00:41 ID:RCQhhf2f
>>402
診断してみました。(^_^)
第10手:ここまで居飛車か振飛車を見極める正しい順です。
第11手:この金上がりで先手は振飛車と判断して良かったと思います。先手居飛車
    にするには悪形です。
本譜矢倉でも振飛車と戦えます。穴熊にするのも理と実戦例があります。
第38手:△5三銀でした。
第51手:▲5三歩で先手完勝だったでしょう。
第61手:▲7一角でした。
第62手:上手くて強い捌きでした。互角に持ち込みました。
第66手:決め手の竜切り。
第70手:△2八金打以下詰んでます。
第10手まで運んで居飛車か振飛車か判断するのが正法ですが、二段玉で「居飛車で
来い!」の意地と挑発の手法もあります。判断や挑発の基準は経験を積んで自分なり
のものを養うのが良いでしょう。それも大局観の一つです。
410402:03/07/07 01:29 ID:Xtk+nIg/
>>409
ありがとうございます。
診断してもらうとどこがミスしてるか良くわかります。
これからもがんばってください

411396:03/07/07 08:51 ID:KcE+NZiL
>>406
ありがとうございました。
こちらも機を見て矢倉・銀冠などに組みかえられたんですね。
飛角の牽制を見せつつこちらもジックリと囲いを進展するという方針は
とても参考になりました。両立出来るよう頑張ります。
412名無し名人:03/07/08 16:24 ID:nGhRjA/n
戦形:横歩取り
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7八金 △4二玉
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2五角
▲3六飛 △同 角 ▲同 歩 △2二銀 ▲3八金 △3一玉 ▲7七銀 △3三銀
▲3七桂 △2九飛 ▲2八角 △9四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7四歩 △6二銀
▲4五桂 △4二銀 ▲3七角打 △5四歩 ▲7三歩成 △同 銀 ▲同角成 △同 桂
▲7四歩 △8六歩 ▲同 銀 △1五角 ▲5八玉 △3七歩 ▲4八金 △2八飛成
▲同 銀 △5五角 ▲7三歩成 △同 角 ▲2二歩 △3八歩成 ▲同 金 △2八角成
▲同 金 △5九銀 ▲3八金 △4四歩 ▲2一歩成 △同 玉 ▲2二歩 △1二玉
▲2一銀 △2二玉 ▲3四桂 △2一玉 ▲2二歩 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲3四桂 △3一玉 ▲2一飛 △3二玉 ▲2二飛成 △4三玉 ▲4二桂成 △同 角
▲2五角 △3四歩 ▲5三金 △同 角 ▲3三桂成
まで85手で先手の勝ち

8手目の△4二玉は良くないですか?
14手目以降はどう指せばよかったですか?
とりあえず飛車角交換をしたのですが、あまり得ではないのですか?
最後のほうはあっけなく詰まされてしまいました。
どこでどう凌げばよかったですか?
診断よろしくおねがいします。
413診断迷人:03/07/09 00:25 ID:1oJ4ZTWc
>412
診断してみました。(^_^)
第8手:▲3二飛成△同玉を狙う作戦です。
第12手から第16手:作戦に則した順です。
第17手:▲3二飛成△同玉は後手の言い分が通る。▲3六飛は羽生世代が指せることを
    発見した一着です。佐藤康光プロ(昭和62)が実戦初みたい。
第20手:ここまで後手最善の応酬。飛角交換はやむをえないです。
第21手:▲3八銀が最善と考えられている定跡の一着。(先手面白いが定説。)
    ▲3八金では先手やや指しにくい形勢です。
第26手:▲2八角で封じられるので損しました。△8五歩、△6二銀など飛車を温存
    して駒組を進めるべきでした。
第31手:やや単調な狙いで後手にも楽しみがあります。
第36手:△4四歩が優ります。
第42手:△6四角が最善。▲2八角成とされては先手悪いので勢い▲6四同角△同歩
    ▲7三歩成ですが△3七歩の攻め合いで後手勝勢です。
第43手:飛車で切られる質駒になり悪手です。
第48手:△8六飛▲同歩△2七銀で後手勝勢でした。
第50手:△6五桂が最後の勝負手でした。
本譜以下は先手良しがハッキリして後手の勝負所はありませんでした。
60手台からの先手の攻めは駒が豊富なうえに的確でシノギはありませんでした。
△4二玉〜△2三歩の作戦は▲3二飛成の一手と思われた時代には有力でしたが、
▲3六飛の飛角交換でも先手面白いが定説になった時から実戦例が減っています。
でも本譜のように実戦は生き物ですから勝負所はあります。
414412:03/07/09 06:50 ID:V03ZANMr
>>413
ありがとうございます。
▲3六飛にまつわるエピソードもとても勉強になりました。
一方的にやられた印象が強かったのですが、こちらにも勝負所が
結構あったことがわかり、また少しやる気が出てきてホッとしてます。



415名無し名人:03/07/11 07:13 ID:QwWzFvTr
龍が詰んだあたりからわけがわからなくなりました。
58手目は相手の勝負手だと思いますが、ここからはどう指すべきでしたか?
相手玉が3一のままで仕掛けてきたのを咎める手はありましたか?
診断お願いします。

先手:私
後手:8級の人

▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀 ▲3八銀 △4二銀 ▲5八玉 △3四歩
▲7六歩 △3三角 ▲7五歩 △6四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八金 △6三銀
▲7七角 △4四歩 ▲6八銀 △4三銀 ▲7六飛 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩
▲2七銀 △5四歩 ▲3八金 △8四飛 ▲3六銀 △7四歩 ▲4六歩 △7五歩
▲同 飛 △3一玉 ▲7六飛 △7四銀 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四歩
▲3六銀 △6五銀 ▲4六飛 △7六歩 ▲8八角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7七歩成 ▲8六飛 △7八と ▲9七角 △6八と ▲同 玉 △7一金打
▲8三飛成 △4二角 ▲7四歩 △7二金左 ▲8六龍 △7四銀 ▲7七歩 △8五銀打
▲6六龍 △8六歩 ▲同 歩 △9六銀 ▲7九角 △8七銀不成▲7六歩 △6五銀
▲7五龍 △7四歩 ▲8四龍 △8三歩 ▲8五龍 △7三桂 ▲6五龍 △同 桂
▲5八銀 △7八飛 ▲6九玉 △7七桂成 ▲同 桂 △同飛成 ▲9七角 △4六桂
▲4八金 △7八銀成 ▲5九玉 △6八成銀 ▲4九玉 △5八成銀 ▲同 金 △3八銀
▲4八玉 △7八龍 ▲5九銀 △3九銀不成▲4七玉 △5八桂成 ▲同 銀 △2四角
▲4八歩 △2八銀成 ▲4六桂 △5五金 ▲3八桂 △7六龍 ▲6九銀 △6七龍
▲2五銀 △6九龍 ▲8五飛 △4五歩 ▲2四銀 △4六歩 ▲3六玉 △2五銀
▲同 玉 △2四歩 ▲2六玉 △2七成銀 ▲3六玉 △4五銀 ▲2七玉 △2九龍
▲2八歩 △3五桂 ▲1七玉 △2五桂
まで140手で後手の勝ち
416名無し名人:03/07/11 21:31 ID:PRN2lzZP
棋戦:自由対局室
先手:居飛車急戦
後手:四間飛車(私)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △7一玉
▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △3二銀 ▲4六歩 △3三角
▲4七銀 △5二金左 ▲2五歩 △8二玉 ▲6八金直 △4三銀
▲3八飛 △5四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩
▲3八飛 △1二香 ▲2八飛 △2二飛 ▲1六歩 △1四歩
▲9七角 △3二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △4五歩
▲8八角 △同角成 ▲同 銀 △4六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲3七銀 △3五歩 ▲2一歩成 △3六歩 ▲4八銀 △6四角
▲2四飛 △1九角成 ▲2二と △3四飛 ▲2三飛成 △2八歩
▲1二と △2九歩成 ▲2一龍 △3七歩成 ▲5九銀 △4七と
▲同 金 △3九飛成 ▲5八銀 △4六香 ▲同 金 △同 馬
▲8六香 △5一桂 ▲5三桂 △同 金 ▲1七角 △5二金引
▲3九角 △同 と ▲4二歩 △5五馬 ▲4一歩成 △7四桂
▲5一と △同金引 ▲8三香成 △同 銀 ▲7五桂 △8四香
▲8三桂成 △同 玉 ▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 桂
▲6九玉 △4六桂 ▲8五歩 △5八桂成 ▲同 玉 △8五香
▲8四歩 △7二玉 ▲8三銀 △6二玉 ▲8二飛 △5三玉
▲6五桂打 △6四玉 ▲5一龍 △3六角 ▲4七歩 △6五馬
▲同 桂 △4六桂 ▲5九玉 △4九金 ▲6九玉 △4七角成
▲7九玉 △7八銀 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉

アドバイス頂きたいのは特に序盤の辺りです。
桂頭に歩を打たれて苦しくなりました。強引に書くを捌きにいったのですが。
その後相手のスピードが鈍ったのでなんとか勝負に持ち込みましたが最後は詰みを逃して残念な
負けでした。
417名無し名人:03/07/12 00:43 ID:cIO9n+9c
418名無し名人:03/07/12 01:39 ID:elJnTyB3
先手:オレ
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5六歩 △8二玉 ▲5八金右 △9二香 ▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲9八香 △7一金
▲9九玉 △5二金 ▲8八銀 △6二金寄 ▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △3二銀 ▲6八金寄 △4三銀
▲7八金寄 △5四銀 ▲6六銀 △6四歩 ▲6八角 △4五歩 ▲7九金寄 △7二金寄 ▲3六歩 △7四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4四角 ▲同 角 △同 飛
▲3五角 △3四飛 ▲5三角成 △6五歩 ▲7七銀引 △7三角 ▲3五歩 △3三飛 ▲2四飛 △5三飛
▲2一飛成 △1九角成 ▲1一龍 △6三銀 ▲5五桂 △5二銀 ▲4四香 △2三飛 ▲1二龍 △2二歩
▲2三龍 △同 歩 ▲4二香成 △6一銀 ▲5一飛 △2九馬 ▲5二成香 △同 銀 ▲同飛成 △6一香
▲5一龍 △1八飛 ▲5二銀 △2五角 ▲2六歩 △1六角 ▲4三桂成 △6二香 ▲5五歩 △5八飛成
▲6一銀成 △4三角 ▲7一成銀 △同 金 ▲5四歩 △5二歩 ▲4四金 △1六角 ▲1七歩 △2七角成
▲5二龍 △6一銀 ▲4一龍 △5二歩 ▲5三歩成 △同 歩 ▲5二歩 △同 銀 ▲同 龍 △4七馬
▲5三金 △6六歩 ▲同 歩 △6七歩 ▲5一銀 △6六香 ▲同 銀 △6四香 ▲7二香 △同 金
▲同 龍 △7一香 ▲5二龍 △6六香 ▲6二銀成 △7八龍 ▲同 金 △6八歩成 ▲7一成銀 △同 銀
▲6一飛 △8二銀打 ▲6八金 △同香成 ▲同飛成 △4六馬 ▲5七歩 △6七歩 ▲同 龍 △6六歩
▲6九龍 △3六馬引 ▲5八香 △6七銀 ▲7二香 △同 銀 ▲同 龍 △7一金 ▲5二龍 △7八金
▲6二銀 △5八馬 ▲6三金 △6九馬
まで154手で後手の勝ち
相穴熊は苦手、途中ポカがでて必敗でしたが、最後の方は勝ちがあったような
勝ちはなかったでしょうか?
419名無し名人:03/07/12 03:59 ID:E6IipDon
先手:旅人
後手:うさぴょん

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7八飛 △3四飛 ▲2八銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4八玉 △3四飛 ▲1六歩 △7四歩
▲3八金 △7二銀 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4二銀
▲9六歩 △3七歩 ▲同 銀 △4四角 ▲5八金 △7三銀
▲5六銀 △3三角 ▲8六歩 △2四角 ▲3六歩 △7四飛
▲同 飛 △同 銀 ▲6五歩 △6九飛 ▲1一角成 △2九飛成
▲3九香 △3三角 ▲同 馬 △同 桂 ▲7五歩 △同 銀
▲9五歩 △6六桂 ▲5九金 △7八桂成 ▲9四歩 △8九成桂
▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 桂 ▲7四歩 △1九龍
▲9一飛 △8四角 ▲7三角 △同 角 ▲同歩成 △同 玉
▲6一飛成 △5一金 ▲8二角 △8四玉 ▲9三角成 △9五玉
▲7五馬 △9六玉 ▲9一龍 △8七玉 ▲7八金 △同 玉
▲9八龍 △8八金 ▲6九銀 △7九玉 ▲6八銀 △7八玉
▲6七銀引
まで85手で先手の勝ち
旅人はどのぐらいのRでしょうか?
420名無し名人:03/07/12 09:58 ID:nFlTf34K
421名無し名人:03/07/12 11:07 ID:OhmwOs4A
先手:私
後手:相手

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲4八銀 △5二金 ▲2六歩 △4二銀 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7二銀
▲7九角 △8三銀 ▲3六歩 △8四銀 ▲6六歩 △9四歩 ▲3七桂 △9五銀
▲6八角 △6四歩 ▲5六歩 △6五歩 ▲9六歩 △8四銀 ▲6五歩 △9五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △同香成 ▲同 桂 △9六歩
▲8五桂 △同 飛 ▲8六香 △9五飛 ▲8一香成 △9七歩成 ▲8六銀打 △9六飛
▲6四桂 △6二金 ▲7九角 △6六桂 ▲同 銀 △同 角 ▲9七銀 △7六飛
▲8八角 △7七銀 ▲7九歩 △9六歩 ▲7七金 △同角成 ▲同 角 △同飛成
▲9六銀 △6六香 ▲6八桂 △同香成 ▲同 金 △6七歩

まで70手で後手の勝ち

この棒銀は無理攻めではないんでしょうか?
どこを受け間違ったんでしょう・・・
422名無し名人:03/07/12 14:59 ID:aKhUrQ+W
>>421
相手したために勢いつかせた。
29手目突く必要なし。
35手目香車が走ったのは悪手。9八あたりに歩を打つべし。あとはほとんど悪手。41手目はまだ9八歩。

相手が早い攻めを見せているのにゆっくりしすぎ(6八角など)。攻め合うなら攻めを見せなきゃ。
423名無し名人:03/07/12 16:43 ID:ZClXVh+M
>>421
先手の矢倉模様に、後手が急戦棒銀に出る指し方は、プロでも時々指されていた。
第55期名人戦第6局や、第51期A級順位戦の谷川−田中戦が、棋譜貼りスレにあったと思うので、探してみるといい。
424名無し名人:03/07/13 19:25 ID:qWnz6VkU
相振りです。はじめは優勢だと思ったのですが、応手を間違えた感があり、負けました。診断よろしくお願いいたします。

先手:私(11級)
後手:後手(11級)

&読み込み時表示
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛
▲7五歩 △8二銀 ▲4八玉 △2四歩 ▲2八銀 △2五歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7六飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛
▲3八玉 △6二玉 ▲6八銀 △5二金左 ▲5八金左 △7二玉
▲6七銀 △6二金直 ▲4八金直 △4二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲5六銀 △4四歩 ▲6五歩 △4三銀 ▲6六角 △3五歩
▲7七桂 △5四銀 ▲9五歩
*この攻めは無理筋だったのか、それとも、有力だったのに途中で間違えたのか。
△同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △4五歩 ▲3三角成
△同 桂 ▲9三桂成 △同 桂 ▲9五香 △9四歩 ▲同 香
△9二歩 ▲6六角 △3四飛 ▲9五香 △8四桂 ▲8六飛
*飛車を逃げずに93歩成、同歩、26桂だったか?そうすればはっきり優勢になったのだろうか。
△9七角 ▲8四角 △8六角成 ▲同 歩 △8四歩 ▲9三香成
△同 歩 ▲6四歩 △9八飛 ▲6三歩成 △同 銀 ▲6四歩
△同 飛 ▲5五角 △6九飛成 ▲3三角成 △5八飛成 ▲同 金
△4九角
まで82手で後手の勝ち
425名無し名人:03/07/14 07:37 ID:zavZuj+T
11級同士の対局ですが診断お願いします。
71手目の▲3四桂でほぼ諦めました。
序・中盤での指し誤りや見逃し筋を教えてください。

戦形:相掛かり
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7八金 △8二飛
▲8七歩 △6二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲2七銀 △3四歩 ▲3六銀 △7四歩
▲5八玉 △5二玉 ▲4五銀 △3三金 ▲6八銀 △2四金 ▲2二角成 △同 銀
▲4六角 △3三角 ▲7七銀 △7三桂 ▲2四角 △同 角 ▲3四銀 △6五桂
▲6六銀 △8八歩 ▲6五銀 △8九歩成 ▲6四銀 △4二桂 ▲2四飛 △同 歩
▲5五角 △3四桂 ▲2二角成 △3三角 ▲同 馬 △同 桂 ▲5五角 △2八飛
▲3八銀 △2六桂 ▲3九金 △4九銀 ▲6八玉 △3八桂成 ▲2八金 △同成桂
▲2二飛 △4二銀 ▲7七玉 △3一角 ▲2一飛成 △8八金 ▲3四桂 △7八金
▲同 玉 △8八金 ▲6八玉 △5一金 ▲3二金 △6一玉 ▲4二桂成 △8七飛成
▲5一成桂 △7一玉 ▲7二金 △同 玉 ▲7三金 △8一玉 ▲8二歩
まで87手で先手の勝ち
426名無し名人:03/07/15 05:52 ID:ZxdR3t0k
先手10級
後手私10級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △8五歩
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △4二角
▲1六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛
▲8七歩 △8二飛
*84飛車もあるのか?
▲7九金 △5二金右 ▲7七銀 △4二銀 ▲8六歩 △1四歩
▲6五歩 △5三銀左 ▲8八飛 △3五歩 ▲8五歩 △8三歩
▲6八飛 △4二金直
*84歩でどうだろうか
▲6六銀 △4四歩 ▲7五銀 △4五歩 ▲8八飛 △5五角
▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △5五角 ▲7八金 △3六歩
▲5六歩 △3七歩成 ▲同 銀 △4四角 ▲3六歩 △3三桂
▲8四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲8三銀成 △同 飛
▲同飛成 △5六歩 ▲8一龍 △5一銀 ▲3四桂 △5五角
▲2二飛 △4三玉 ▲4二桂成 △同銀引 ▲3二角 △5三玉
▲5四金 △6二玉 ▲5五金 △4三桂 ▲7一角 △6一玉
▲5三角成
まで83手で先手の勝ち

24手目86同飛あたりで飛先交換&角交換して後手優勢ですよね?
しかしその飛先から逆襲されました
427名無し名人:03/07/15 09:23 ID:c+iQ3Hb4
>>415
61手目▲9七角は悪手でした。先に▲8一飛成とするべきです。
△8八と と角を取るのは、▲6一龍と金を取って先手が十分です。△7一歩と金取りを受ければ、そこで▲9七角で、本譜よりずっと先手が得をしています。

67手目▲7四歩は、ぬるい手です。全く攻めになっていません。
▲2四歩△同歩▲2三歩とするか、▲7七桂と銀取りに跳ねるかで勝負します。
どちらの場合も、△7二金左には▲同龍と切ります。飛車を渡すのは怖いですが、そんな贅沢の言える局面ではありません。

69手目の龍を逃げた手が敗着です。龍を殺されては、勝ち目がありません。
もちろん、▲7二同龍と切って、▲6一飛と打ち込む一手でした。
428名無し名人:03/07/15 09:27 ID:50WEmTXj
最近角換わりを指し始めました。定跡は全然知りません。
どうしても角換わりを指したかったので手損覚悟で角交換しました。
こちらは途中まで飛先を保留していたので、
竜王戦の山アみたいに角換わり中飛車にすべきだったのでしょうか?
なんか全般的にダメダメでした。角換わりの秘訣を教えてください。

戦形:角換わり腰掛銀
先手:私
後手:相手
▲4八銀 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲2二角成 △同 銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲7八金 △4二玉 ▲4六歩 △6二銀
▲4七銀 △6四歩 ▲6八玉 △6三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲5八金 △5二金
▲7九玉 △7三桂 ▲6八金右 △9四歩 ▲3七桂 △9五歩 ▲6六歩 △5四銀
▲5六銀 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3一玉 ▲2五歩 △6五歩
▲同 歩 △3五歩 ▲4七銀 △7五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲同 銀 △6五桂
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △3九角 ▲5八飛 △8六飛 ▲3五銀 △3六歩
▲3四歩 △4二銀 ▲8七歩 △8一飛 ▲4五桂 △同 歩 ▲3八飛 △3七歩成
▲3九飛 △4八と ▲3七飛 △3六歩 ▲同 飛 △7六桂 ▲7二角 △7一飛
▲8三角成 △7五飛 ▲7七歩 △6八桂成 ▲同 金 △6七歩 ▲同 金 △6六歩
▲6八金 △6七金 ▲4四桂 △6八金 ▲同 玉 △6七金 ▲7九玉 △5八と
▲6九歩 △5七桂成 ▲3二桂成 △同 玉 ▲3三金 △同 銀 ▲同歩成 △同 桂
まで96手で後手の勝ち
429名無し名人:03/07/15 10:25 ID:c+iQ3Hb4
>>416
26手目は△3二飛じゃないかな。▲3五歩△同歩▲同飛なら、△2二角で飛車交換を迫る。
本譜のようにすんなり歩を交換させるのは、あまり感心できない。

54手目は、なぜ6四から? 4六から打てば、▲2四飛とできないので、いったん▲2七飛ぐらい。そこで△1九角成▲2四飛なら、本譜より一手速い。

66手目△4七と は筋なんだけど、もったいないような。△4六桂でとりあえず一枚はがしておきたい。先手からは早い寄せがないので、慌てることはなかったと思う。

70手目は△4六歩で十分。香車を使う必要はなかった。
430名無し名人:03/07/15 20:12 ID:SufZ/WT4
>>418
ポカというのは、57手目の▲3五歩かな。
確かに、ここは平凡に▲3七歩で、先手が優勢のようですね。△3六歩くらいだろうけど、▲5五歩△同角▲5八飛△3七歩成▲5五飛△同銀▲4三角で、先手十分でしょう。
▲3七歩と打たずに、いきなり▲5五歩△同角▲5八飛も成立しているかもしれません。

この後は、明らかに駒不足で苦しかったのですが、後手が受けすぎたのでチャンスがやってきました。
115手目は、▲6二龍△同金▲同金で、一手勝ちでしょう。
119手目も、▲6二銀成△同金▲同金△5二龍▲同金△6六香▲5一飛で、一手勝ちだと思います。
123手目も、▲7一同龍△同銀▲6二銀成で、勝ちのはずです。
133手目でも、▲8二同龍△同銀▲7二銀と絡んで、一手勝ちじゃないのかなあ。

136手目の△4六馬が攻防手で、ここで後手の勝ちになりました。

飛車を惜しみすぎだよね。穴熊なんだから、大駒を渡すのは怖くないはずなんだけど……
431名無し名人:03/07/15 20:31 ID:SufZ/WT4
>>419
あのねえ・・・
これはあなただけに言うんじゃないけど、相手が勝手に転んだだけのボロ勝ちの将棋じゃ、棋力はわからないの。
基本的には、負けた将棋の方が、棋力診断はやりやすいです。
432名無し名人:03/07/15 20:34 ID:tubzmc7D
コギャル・OL・人妻たちのもろ画像がたくさん見れる!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
433名無し名人:03/07/15 21:18 ID:IYhRXNoG
>>430

▲3七歩〜▲5八飛の筋は気づきませんでした

ヨセは4番目の筋は局後に気づいたのですが、前3つは気づきませんでした

大変勉強になりました
ありがとうございました
434コピペ:03/07/15 22:15 ID:Z8iqioTv
ttp://diary.lycos.co.jp/view.asp?member=00041uccu
2チャンネルのスレッドに来たれ診断士というのがあり、いくつかコメントしてきた。
で誰かが、私とうさぴょうんの棋譜をさらしている。旅人の棋力はどれくらいか問うている。
ちなみにそのすぐ下のほうにある、aKhUrQ+Wが私の書き込み。辛口の書き込みです。
なんと、誰かが棋力判定は負けた将棋の方が判りやすい、相手が勝手に転んだだけじゃんと
書いている。
勝手に転んだと書いている人の棋力が知りたいものだ。
435415:03/07/16 06:40 ID:YNueSUuc
>>427
ありがとうございました。
61手目は先に飛成でしたか。
何か嵌め手をくらいそうで躊躇したのがまずかったようです。
436名無し名人:03/07/16 18:29 ID:UmJXUlLp
>>424
45手目からの攻めは、歩が一枚足りないと思います。時期尚早かと。

ということで苦しめの将棋だったのですが、60手目の△3四飛が悪手で逆転。
すぐに▲9三香成〜▲2六桂とすれば、先手が優勢でした。

この筋には気づいておられたようですが、63手目の局面だけは損でしょう。
△7六桂▲3四桂△6九飛▲3三角成△6八桂成で、先手が悪そうです。
65手目なら十分成立しています。

65手目の▲8四角は悪手で、単に△8四同歩ならどうしようもないところでした。
ところが、△8六馬だったので、まだチャンスが残っていました。▲9三香成と行くべきでした。
△9三同歩は、▲同香成△8四歩▲8二成香△同玉▲8六歩で、後手玉が薄いので、先手も相当やれそう。△8四歩も同じようなもの。
△7六馬と馬を逃げるのは、▲8二成香△同玉▲9二香成△同玉▲9三銀△8一玉▲7四桂で、先手が勝てそうです。
この手を逃してからは、相当苦しいです。

敗着は、▲6三歩成ですね。2枚飛車で来られては、受けがありません。
▲6六桂ぐらいかなあ。△4三銀なら▲5五桂ということで。まあ、逃げてはくれないと思いますが。
437424:03/07/17 11:23 ID:os2eRmi1
>>436
診断ありがとうございました。解説を読んでからもう一度自分の指した手を見てみると、なんとあほな手をさしているのかと気づかされますね〜。
何で対局中には気づかないんだろう・・・・。欝だ。大変勉強になりました。どうもありがとうございました。
438診断迷人:03/07/17 20:26 ID:5l2Ro7nk
>>415
診断してみました。(^_^)
第14手:△6四歩、△3四歩、△9四歩、△1四歩が普通です。
以下相掛定跡を外れた力戦模様でした。先後双方に決定打が出にくい形。こうなると
ヒネリ飛車の先手よりも居飛車の後手の方が自然に駒を前進させることができます。
先手は素直に角交換して居飛車で戦う方が指しやすいと思います。
しかし本譜後手の仕掛けも飛銀のみの動きなので有効打を与えなければまだタイヘン。
第57手:有効打を与えない▲4九飛でした。
第58手:後手陣は飛車に抵抗力があり、「二枚替え」の含みで成立。
第61手:▲8一飛成が優ります。△7一金打で手番を握るのが後手の最善手ですが、
    ▲9一竜で▲5三桂、▲7二歩が残り勝負形です。
第67手:427さんご指摘の▲2四歩が最善と思います。
本譜は後手良しがハッキリ。第69手で▲7二竜も△同金▲6一飛△2二玉▲8一飛成
に△4九飛の攻め合い、または金取りを受けられても先手苦しい形勢でした。
先手は後手に飛車を持たれると敗勢になる陣形なので。
先手番で相掛りに誘導したならば本譜のように決定打の出にくいワカレでは不満。
もっと決定打のある、ポイントを稼いだワカレを求めるのが総合的アドバイスに
なります。
439名無し名人:03/07/17 20:52 ID:RuNKdNL5
恥ずかしながら貼らせていただきます。
終盤で飛車角の両取りの見逃しがあり、あっさり詰まされてしまいました。
中盤でも、もう少し良い手順があるように思います。
よろしくお願いいたします。
先手:自分 14級
後手:相手 14級

▲7六歩 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲6八銀 △8四歩
▲4八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩 ▲5六歩 △4二銀
▲5八金右 △4四歩 ▲7八金 △4三銀 ▲6九玉 △3三金
▲3六歩 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀 ▲7九角 △3一角
▲6七金右 △2二飛 ▲3七銀 △7二金 ▲5七角 △4二角
▲1六歩 △1四歩 ▲7九玉 △2四歩 ▲8八玉 △8三金
▲9六歩 △5四歩 ▲4六銀 △7四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △2三金 ▲3七銀 △3三桂
▲4六歩 △9四歩 ▲3六銀 △8四金 ▲3七桂 △4一玉
▲6八銀 △5一角 ▲4八角 △9三香 ▲7九玉 △9二飛
▲8八金 △9五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲9八歩 △7五歩
▲2五歩 △同 歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 銀 △2四歩
▲3六銀 △7六歩 ▲6五歩 △7四金 ▲6四歩 △同 銀
▲7六金 △7五歩 ▲7七金引 △3五歩 ▲3八飛 △3六歩
▲3五桂 △3七歩成 ▲同 飛 △3六歩 ▲同 飛 △4七銀
▲4三桂成 △3六銀成 ▲3二銀 △同 飛 ▲同成桂 △同 玉
▲5二飛 △3三玉 ▲5一飛成 △4九飛 ▲7八玉 △6九銀
▲6七玉 △4八飛成 ▲3一龍 △3二歩 ▲5一角 △3四玉
▲3二龍 △2五玉 ▲2三龍 △5八龍 ▲6六玉 △6五金
まで114手で後手の勝ち
440診断迷人:03/07/17 21:51 ID:r6e4Npud
>>416
診断してみました。(^_^)
第26手:▲3五歩△同歩▲同飛の動きに備えて△3二飛と指すべきです。
    △3二飛▲3五歩△同歩▲同飛なら△4五歩(△8八角成〜△3五飛の狙い)
    ▲3三角成△同飛▲同飛成△同桂まで必然で、この場合は4筋のアタリが
    先手居飛車にとってキツイので後手振飛車有利です。
    四間飛車戦法を指すつもりでも臨機応変に戦いが起こる筋に飛車を振り直す
    のが振飛車のコツです。
第30手:一方的に歩交換を許して歩を受けるのは振飛車が指しにくくなります。
    他に優る代償がないときは避けるべき。
第41手:一方的歩交換から生じた筋ですが、先手急ぎ過ぎ。第39手は▲8六角が
    落ち着きのある正着。
第42手:△2二飛もある。▲3一角成△2三飛▲4一馬△2二飛▲3一馬△2三飛
    以下千日手の可能性あり。
第61手:▲4四歩が最善。△4四同飛▲5六桂△3四飛▲4四歩なら先手良し。
    第63手でも▲4四歩。
第64手:逆転して後手優勢。
第66手:やはり△4六桂が厳しさで優ると思います。
第75手:▲8五香打でした。
第84手:△6四桂もある。▲7七銀でも△7六桂▲同銀△9九角成(△8八金)。
第96手:先手玉は詰筋に入りました。
第97手:▲8七玉なら△7八角からバラして△8六桂からの詰み。
第98手:△7八金からバラして△8六桂からの詰み。
第102手:△4七銀(▲同玉△3七金以下詰)▲6九玉△5八金からバラして△4九角
     ▲6八玉△7八金▲5九玉△7七馬▲同銀△4七桂▲4八玉△3八角成
     ▲5八玉に△5九桂成▲同玉△4九馬までの詰み。
第112手:△4九角▲6九玉△5八銀以下の詰み。
第114手:▲5三竜△同玉▲6五桂以下の詰みが生じる悪手。
第118手:△4九と▲同玉△3八銀以下の詰み。△4九金が最後の敗着。
繰り返しですが、居飛車の3筋歩交換に反発するのが振飛車の捌きのコツです。
441診断迷人:03/07/17 23:38 ID:PMl4zlv5
>>418
診断してみました。(^_^)
第55手:▲3五歩もあります。
第57手:悪手かどうかは継続の構想によります。
第59手:▲7一馬の一手でした。△7一同金、△7一同銀なら▲2四飛、
    △2八角成なら▲7二馬△6三銀▲3四歩、いづれも先手有望と見ます。
    ▲2四飛△5三飛は後手良しがハッキリしました。
以下本譜は後手が△8五桂▲8六銀△7七香と強攻する筋を逃して受けにまわったために
先手が喰い付くチャンスを得ました。
第108手△5二銀がハッキリ悪手。相穴熊戦では囲いに付いている金銀の枚数、厚みが
勝敗を大きく左右します。ここが他の将棋に無い独特感覚です。
第110手も馬を受けに効かすべきで一手パス。
そこで430さん指摘のチャンスで後手の二枚の馬を受けに効かされないように
喰い付けば駒損は関係なく勝ちになったでしょう。
第132手:▲8二竜と切られて寄ってしまう悪手です。先手玉は絶対詰まない
    「Z(ゼット)」なので詰めろの連続で寄せが続けば良いですから。
第135手:▲7三香が▲8二竜△同銀▲8一飛成の詰めろで後手穴熊は受けなしです。
     この香打は穴熊を寄せる必須手筋です。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名無し名人:03/07/18 00:15 ID:DdBABvqw
>>441
診断ありがとうございまいます
▲7一馬と▲7三香の筋、指摘されるまで全くきづきませんでした
どうもありがとうございました
445名無し名人:03/07/18 01:27 ID:qvVPAZ8q
不吉な番号で止まっているのでレスさせていただきます

診断迷人さん、いつも乙です
446名無し名人:03/07/18 08:44 ID:0bGa/fuv
診断お願いします。手数が長いので棋譜を2分割しました。

序盤の駒組みは双方の言い分が通っていたと思いますが、既に優劣はありましたか?
中盤の手待ちのところでは、替わりに2筋を突き越して左銀を活用すべきでしかた?
最後はと金攻めでボロボロでした。
調子に乗って上の級の人に挑戦したんですが、2級も差があるとやはり駄目でした。

先手:相手 11級
後手:私 13級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △7二銀 ▲8六歩 △6二玉
▲8五歩 △3五歩 ▲8八飛 △3四飛 ▲2八銀 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉
▲4八玉 △5二金左 ▲5八金左 △4二銀 ▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △3三桂
▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △1三角 ▲4八金直 △1二香 ▲5六銀 △7一玉
▲6五歩 △8二玉 ▲8六飛 △6二金寄 ▲7五歩 △5二金寄 ▲5五角 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲4六角 △2二角 ▲5五角 △5四歩
▲7七角 △1三角 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △4四歩
▲6六飛 △5三銀 ▲8六角 △4五歩 ▲9七桂 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩
447名無し名人:03/07/18 08:46 ID:0bGa/fuv
▲8五桂 △8四歩 ▲7三桂成 △同 玉 ▲9六香 △4四銀 ▲6四歩 △同 歩
▲9四歩 △5五歩 ▲6七銀 △6五歩 ▲2六飛 △2四歩 ▲9三歩成 △同 桂
▲7四歩 △同 玉 ▲7六飛 △7五歩 ▲同 飛 △6三玉 ▲9四歩 △8五歩
▲9七角 △9五歩 ▲同 香 △9六歩 ▲6五飛 △5四玉 ▲6四飛 △4三玉
▲8八角 △8六歩 ▲9三歩成 △9七歩成 ▲6六角 △5四桂 ▲7五角 △4六歩
▲8三と △4七歩成 ▲同金直 △6三銀 ▲8四飛 △7四歩 ▲8六角 △8七と
▲6八角 △4五銀 ▲7三と △7八と ▲8六角 △6四銀 ▲7四と △5三銀
▲8三飛成 △6二金直 ▲6四歩 △9五香 ▲6三歩成 △4六香 ▲5三と △同金右
▲同角成 △同 金 ▲6四と △4七香成 ▲同 金 △4六桂 ▲同 金 △5四金打
▲5三と △同 金 ▲6五桂 △6三歩 ▲5三桂成 △同 玉 ▲6五桂 △4四玉
▲5四金 △同 玉 ▲5三金 △6五玉 ▲6六香 △7五玉 ▲7六銀打
まで151手で先手の勝ち
448診断迷人:03/07/18 20:55 ID:SKV3IORK
>>421
診断してみました。(^_^)
後手の作戦は「矢倉棒銀」と呼ばれています。▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩
▲7七銀(▲6六歩)の局面では後手の方が飛角が働いているのに着目して、△8五歩
〜△7二銀〜△8三銀〜△8四銀の動きでリードを狙います。
数少ない後手番専用作戦です。矢倉棒銀戦法の成立には面白いエピソードがあります。
1)昭和55(1980)年、静岡県のある連盟支部新年会で、とあるアマ氏が自分で研究した
 「矢倉棒銀」(後手番居玉原始棒銀)を青野照市七段に見せた。はじめは後手居玉棒銀に
 否定的意見を述べた青野プロだったが盤駒を動かして進めてみると(おそらく指導将棋
 したのでしょう。)途中で考え込んでしまった。結局、後手棒銀は青野プロに撃退され、
 そのときは無理の結論にされた。
2)同年5月24日放映の早指し選手権で青野七段が後手番で「矢倉棒銀」(居玉原始)を指した。
 相手は谷川浩司六段。青野プロに「矢倉棒銀」を問うたアマ氏は放送を見て驚いた。
 問うた進行通りに進んでいたから。しかし青野プロは急所で手筋を放ち、また谷川プロも
 常人離れした勝負手を放って応戦したのでアマ氏の研究からは分かれて熱戦となった。
 結果は青野プロが制した。これが後手「矢倉棒銀」の誕生と成立の一局になった。
 以降有名強豪プロも採用し、この一局をベースに先後ともに工夫が施された。
3)時は流れ、平成9(1997)年6月11、12日第55期名人戦第6局において挑戦者谷川竜王は、
 後手番で羽生名人に「矢倉棒銀」(少し囲う趣向)を敢行、勝負を制して名人に復位し、
 17世名人資格者となった。
以上が後手番「矢倉棒銀」のエピソード。アマが産んでプロが育てた戦法です。
名局、名勝負も多く生まれたので「矢倉棒銀」使い手はたくさんいます。
(診断、後手「矢倉棒銀」に対する対抗策は、つづく。)
449診断迷人:03/07/18 21:03 ID:SKV3IORK
>>421
本譜の診断として後手矢倉棒銀の対抗策になる修正案を示します。
第7手:▲5六歩が後手矢倉棒銀に対し対抗策が広い。△8三銀のときに▲6六銀〜
    ▲5八飛、▲7九角〜▲8八飛など振飛車に変化する含みがある。
以降、7一銀保留の構えは後手矢倉棒銀の可能性大。
第19手:▲2五歩で反撃を用意する。△3三銀なら△6五歩の角筋攻めが消える。
第21手:▲6八角で△9五銀に▲8八銀の棒銀撃退を用意する。
第25手:ここでは手遅れ気味。▲3六歩と▲3七桂の2手の働きが悪い。
第29手:△9五歩の攻めが残り、△9六銀(▲9六同香なら△9五歩)もありえる。
    ▲5七銀の方が粘りがある。
後手側では第38手は△9七香成も相当だが△9八歩が手筋の攻め。▲8八銀打しか
受けがないがこの交換は後手の得です。
なお、本譜第56手と第58手が疑問手で第59手では▲6七金左が意表を突いた反撃の
勝負手になるでしょう。(銀が重く、飛角の位置が悪い)
後手矢倉棒銀には▲6八角で△9五銀に▲8八銀を用意する対抗策がミソです。
最新研究では、落ち着く形勢となりやすい、ということで後手矢倉棒銀出現は稀に
なりましたがいつかまた見直されて増えるときもあるでしょう。
(おわり)
450先手です:03/07/19 00:42 ID:Ibl9oqvh
先手:自分(11級)
後手:11級

フリ飛車のフリをした袖飛車でした。
こういった(変則的?)戦法を取られたときの応対のコツなど教えてください。

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲2五歩  △3三角  
▲4八銀  △3二銀  ▲6八玉  △9四歩  ▲9六歩  △5四歩  
▲5六歩  △6二銀  ▲7八玉  △5三銀  ▲6八銀  △6四銀  
▲7七銀  △7四歩  ▲5八金右 △7二飛  ▲5七銀  △7五歩  
▲同 歩  △同 銀  ▲7六歩  △同 銀  ▲同 銀  △同 飛  
▲7七角  △4五歩  ▲6六銀  △6五銀  ▲同 銀  △7七角成 
▲同 桂  △7二飛  ▲6八玉  △7六歩  ▲同 銀  △同 飛  
▲8五角  △7三飛  ▲7四銀  △8四歩  ▲7三銀不成△8五歩  
▲8二銀不成△7六歩  ▲6五桂  △7七角  ▲5七玉  △3九角  
▲4八飛  △同角成  ▲同 玉  △2八飛  ▲3九玉  △2五飛成 
▲2八歩  △6四銀  ▲5三銀  △6五銀  ▲8四角  △6二桂  
▲7一飛  △4四角成 ▲6一飛成 △同 玉  ▲6二角成 
 まで、71手で先手勝ち

451名無し名人:03/07/19 02:09 ID:PrICTkYG
王位戦の中継をネットでやっていた。
ちょこちょこ見ていた。2チャンネルも少し見た。更新が上手く行かず2チャンネルの方が更新が早かったから。
しかし形勢判断は無茶苦茶。2チャンネラーの棋力がうかがい知れる。で何人かがソフトに形勢判断させている。

By 旅人
452診断迷人:03/07/19 03:18 ID:Aqx7b9cR
>>425
診断してみました。(^_^)
第45手:やはり持ち歩一枚が足りず無理筋です。▲8六歩〜▲8五歩と突き、8筋で
    歩交換を狙うところ。
第50手:△9四香でした。(仮に先手に歩があれば▲9三歩、▲7四歩だが。)
第53手:▲6六角が優ります。
第54手:△9三同銀でした。本譜は自然に歩を入手して先手指せる形勢。
第60手:△4四桂でした。
第61手:436さんご指摘の▲9三香成でした。
第65手:これが無理な悪手でした。やはり▲9三香成。
第67手:▲9三香成は△同歩▲同香成に△8五馬があり、後手駒得と手厚い形なので
    やはり苦しい形勢。ですが▲9三香成や▲7四桂など大駒が取られる瞬間に
    斬り合いを挑む感覚は肝要。
本譜途中で優勢を感じたのは間違っていません。第65手▲8四角までは優勢でした。
453415:03/07/19 07:23 ID:jMxJ0Mkf
>>438
相手の陣形を見てヒネリ飛車→居飛車の方針転換もアリだという
柔軟な発想は今後の参考になります。
部分的な解説もさることながら総合的な解説もすごく参考になります。
ありがとうございました。
454名無し名人:03/07/19 10:52 ID:Gay0TkXu
あげ」
455診断迷人:03/07/19 21:12 ID:mdHowM/3
>>452
424さんの診断でした。失礼しました。「(^^; )
456診断迷人:03/07/19 22:24 ID:Xkh9cHuW
>>425
診断してみました。(^_^)
第21手:棒銀作戦を明示する前に▲1六歩△1四歩の1筋端歩突き合いを入れると
    攻め手段が増えます。また1筋端歩を受けない場合は▲1五歩と突き越し
    て、▲1四歩△同歩▲1三歩(▲1二歩)の端攻め手段が権利となるので
    大きなポイントになります。
第23手:▲3六飛もあります。これは「タテ歩取り棒銀」と呼ばれます。
第24手:△8八角成▲同銀△3三桂が▲3六銀の受け(進出阻止)としてあります。
    その場合の先手は▲4六歩〜▲4七銀〜▲3六歩で桂頭を狙います。
第29手:1筋端歩の突き合いがあれば▲1五歩△同歩▲1二歩△同香▲3四銀△同金
    ▲2三飛成で▲1二竜があるので先手有利の仕掛け成立になります。
第30手:△3五金を狙う力強い手。
第33手:▲2八飛の辛抱で互角以上と思いました。▲4六角では形が決まってしまい、
    キュウクツです。
以降後手優勢になっていました。
第60手:△3八飛成▲同金△同桂成で先手玉は詰めろになります。▲2二飛に△4二銀
    と受ければ先手は詰めろをホドかねばならず、双方最善を尽くして後手勝ちの
    将棋でした。▲4九銀は早逃げを手伝ってしまう悪手でした。
第68手:△3一金と受けて桂香を拾っていけば後手有望でした。
8二の飛車を抜かれる筋は気にしなくても良かったです。
457名無し名人:03/07/19 23:27 ID:8APyks34
開始日時:03/07/19 22:45:21
棋戦:レーティング対局室
先手:私(3級)
後手:3級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲3八銀 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7二銀 ▲2五歩 △3三角
▲7八金 △2二銀 ▲5八金 △9四歩 ▲2七銀 △7四歩
▲1六歩 △7三銀 ▲2六銀 △6四銀 ▲1五銀 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲5五角 △6四銀 ▲6六角 △1四歩 ▲2四銀 △2三歩
▲3三銀成 △同 銀 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七銀 △8二飛 ▲8六歩 △7五銀打 ▲8八角 △8六銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △3六飛 ▲3七歩 △7六飛
▲7七桂 △7三桂 ▲6八玉 △7四飛 ▲6五銀 △同 銀
▲同 桂 △同 桂 ▲3三角成 △同 金 ▲4五桂 △4四角
▲3三桂成 △7八飛成 ▲5九玉 △5七桂不成▲同 金 △6九金
▲4九玉 △2七角
まで74手で後手の勝ち

59手目悪手はもう突破口が見あたらずにやけの手です。
激指の棋譜解析では59手まで疑問手無しなのですが、その時点で後手優勢です。
最近序盤、中盤で差をつけられてそのまま押し切られてしまいます。
この将棋の場合ポイントは何でしょうか?
458診断迷人:03/07/19 23:47 ID:Xkh9cHuW
>>426
診断してみました。(^_^)
第18手:引き角の攻めが受からず後手良し、ではなく先手美濃囲いが完成している点、
    後手△5二金右と締まっていない点で難解な将棋です。
第19手:▲6七銀があります。△8六歩▲同歩△同角▲8八飛△7七角成▲8二飛成
    △6七馬で後手銀得ですがそこで▲9一竜(次の▲8一竜が金取り)があります。
    この変化は藤井著『四間飛車を指しこなす本』第2巻記載で有名になりました。
第20手:▲6七銀としない場合は△8六歩を急がずに権利として保留し、自陣整備する
    のが正しく激辛になります。したがってここでは△5二金右や△1四歩が最善。
    ▲6七銀とされるまではさらに△7四歩など有効な手待ちを指します。
第25手:▲7九金が知る人ぞ知る対引き角裏ワザ。△8八角に▲同金△同飛成▲7七角、
    または△8八角に▲7七角△同角成▲同銀(これは本譜より歩を損しない)です。
第27手:このワカレも存外難解。
第30手:△8七飛成と踏み込むのもあります。▲8八飛に△8六歩、または△同竜から
    △8二飛、ともに後手に分があります。
第46手:△3六がイヤミをつけて優りました。

この将棋は棋書解説と実戦感覚の違いが現れています。極端には「ウソとホント」の表現
になります。棋書解説は筋の説明を主題に置くので微妙な形の違いによる成立不成立を
書ききれないところがあります。形の違いで成立不成立を見極める、仕掛けの権利を保留
して有効な手待ちをする、などリアルなテクニックは実戦譜を並べたり自分で実戦経験を
積んで学ぶしかありません。
459名無し名人:03/07/20 00:50 ID:3vYn/pFn
>>457
29手目2四銀では。何のための棒銀か判りません。
同桂のあとも2三歩の叩きのあと銀出。この銀が働かせないと銀を捨てたのと同じです。

攻め駒の銀の働きの違いが勝負を分けました。
角交換は手損になります。それ以上の代償がない場合は損です。
460診断迷人:03/07/20 00:51 ID:hzKVDq/c
>>428
診断してみました。(^_^)
角換わり将棋はお互いに角打込みで牽制し合うために一手一手が厳しく制限されます。
ほとんどの将棋が相居飛車腰掛銀になるのもそのため。角換わり振飛車も角打込みを
警戒しながらで難しさがあります。(この独特世界を得意にする使い手もいますが。)
第9手:手損で先手番の得がなくなりますがアマ強豪でも指す人がいます。プロは
    ほとんどしません。
第27手:玉は堅いですが守勢です。手損に飛車先不突きなのでやむなしですが。
第29手:端は受けるべき。突き越しは大きなポイントです。また▲3七桂は攻撃目標
    にされて、すでに守勢の構えを採っているために作戦分裂になります。
    ▲6八金右が▲4七金の受けもなくしてます。
これらの要因がタタり、第40手△6五歩と仕掛けられて指しにくくなっています。
こうなるとたとえ棋力が高くても先手を持って勝ちにできません。
第45手:▲6六銀で△7六歩なら▲7四歩を見せるのが最強の応手です。
第49手:カベ銀になるとほとんど負けます。(やむなしですが。)
第64手:△5七角成が優ります。
第65手:積み重なったマイナス要因が大きく駒得でも良くなりません。
第77手:好手を入れられて敗勢になりました。
角換わり腰掛け銀のポイントは
1)端(突越しは大きなポイント、また突き合いは攻防両側に言い分があって互角)
2)バランス(▲6八金右は片寄り、▲3七桂は攻撃目標のマイナス要因になりうる。)
3)攻勢か、守勢か、攻め合いか、方針を明確にしてそれを遵守する。
になります。仕掛けてからすぐに終盤となる「中盤のない将棋」とも言われます。
悪くなると粘りが効かないので一手一手の価値が高く大切にする必要があります。
461428:03/07/20 07:09 ID:Y2xxR2ml
>>460
診断迷人さん、ありがとうございました。
角換わりの定跡もろくに勉強してない私に助言をくださり感謝してます。
指し手の解説も勉強になりましたが、後半のポイントの話もすごくためになりました。
この戦法はこういう方針で行くべしのような大きな流れを教えてくれる解説には
今まで触れる機会がありませんでしたので目から鱗でした。
もっとマシな棋譜を貼れるように定跡を勉強しようと思います。
462名無し名人:03/07/20 13:17 ID:ZQMkFrAG


▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △4三銀 ▲6八玉 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △7二銀
▲3六歩 △3二金 ▲4六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲5五銀 △5四歩 ▲6六銀 △5一飛 ▲6八金直 △6四歩
▲3七銀 △7四歩 ▲2六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2一飛
▲2三歩 △2五歩 ▲3七桂 △2三金 ▲同銀成 △同 飛
▲4一角 △2二飛 ▲6三角成 △2六歩 ▲2三歩 △同 飛
▲6四馬 △7三銀 ▲5三馬 △2七歩成 ▲4三馬 △6二金
▲2四歩 △同 飛 ▲3三馬 △2六飛 ▲6五桂 △2八と
▲7三桂成 △同 桂 ▲4四馬 △3五角 ▲6二馬 △同 角
▲6三銀 △3五角 ▲7二金 △9二玉 ▲8二銀 △6八角成
▲同 金 △7七飛 ▲同 銀 △8六桂 ▲同 歩 △8七金
▲同 玉 △6九角 ▲同 金 △2一飛 ▲9三金
まで95手で先手の勝ち

お願いします。
463角換わりスレ住人:03/07/20 22:53 ID:ZTcUhhMh
>>460に補足。

9手目 :7七角に1手使っているため、先手から角交換すると2手損(後手番+1手損)になります。
    ここは▲7八金が無難で、後手が角を交換するのか、△4四歩とし矢倉調の力戦形にするかは後手の権利です。
    無理やり角交換するなら、▲7六歩△3四歩▲2二角成の3手目角交換、
    もしくは▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2二角成の5手目角交換です。

52手目:単に△8六飛車が勝ります。次に△4六飛車を見せて後手有望でしょう。
以下▲4七銀は△3六歩▲同銀△4六飛車。
▲4八飛車は△5九角▲3八飛車△4六飛車。
(▲3八飛車で▲4七飛車は△6八角成と守りの金を奪われ劣勢です。)

65手目:先手玉の玉形は最悪ながら、後手の手駒が不足していてすぐの寄せがありません。
いい勝負だと思います。

71手目:▲6七金が受けの勝負手で形勢不明〜若干先手が指しやすいか。
以下△8八桂成▲同玉は、玉形が一気に安定するので駒得の分先手が優勢です。
手駒が銀だけでは寄せがありません。
後手の最善は△5八とで以下▲7六金△6八歩▲7七銀(以下略)となりますが、
やはり手駒が不足しているように思いますが、受け間違えれば頓死する状況です。
時間のない状況で正確な受けを続けるのは難しいことなので、
実際には非常に厳しい局面であります。

角換わりの将棋はアマでは敬遠されやすく、なかなか実戦を積む機会がないので、
3手目5手目角交換でより多く実戦を積むことが意外と近道かもしれません。
ちなみに私は角換わり党ですが、純正角換わりになるのは経験上10%もなく、
大半が対振(ry
もちろん3手目5手目角交換は「損」であることには違いないということだけは認識しておいてください。
464461:03/07/21 10:59 ID:62yH43SF
>>463
診断ありがとうございます。
角換わりスレなんてあったんですか。覗いてみます。
どうしても角換わりを指したいときはその代償としての手損をいつも覚悟してます。
こちらが先手で▲7六歩△3四歩▲2二角成のパターンがほとんどです。
普段は24で指してますが、角換わりを指す人は低級タブにはほとんどいません。
私も角換わり党の一員としてこれからがんばります。
465名無し名人:03/07/21 12:53 ID:cxEwchcv
前回は診断ありがとう。又診断お願いします
先手私8級 後手8級
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3二銀
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀
▲7八玉 △7一玉 ▲7七角 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲6八角 △2二飛 ▲5七銀 △5二金左 ▲6六銀 △4五歩
▲8八玉 △6四歩 ▲9八玉 △6三金 ▲8八銀 △7四歩
▲7九金 △7三桂 ▲5九金 △9四歩 ▲6九金右 △8二玉
▲7八金右 △8四歩 ▲3六歩 △4四銀 ▲3七桂 △5四歩
▲4六歩 △同 歩 ▲4八飛 △4二飛 ▲4六飛 △4五歩
▲4九飛 △9五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △3五歩
▲2四歩 △同 角 ▲3五歩 △3六歩 ▲2五桂 △3五銀
▲4三歩 △同 飛 ▲3五角 △同 角 ▲3四銀 △4一飛
▲4五飛 △同 飛 ▲同 銀 △4九飛 ▲4一飛 △9六歩
▲同 歩 △9七歩 ▲同 銀
△7九角成 ▲同 金 △同飛成 ▲8八銀 △7八龍 ▲3四角
△8六金
まで82手で後手の勝ち
▲55手目 35歩の方がよかったでしょうか?△同銀なら、45飛からの銀取り&
飛車ぶつけ 又、36歩なら45桂、同銀、34歩でどうでしょうか?
▲75手目 これ手はかなり悪いですよね。97同玉、85桂、86玉で粘れるでしょ
うか?
466名無し名人:03/07/21 13:03 ID:cxEwchcv
↑すいません、「ホントに勝てる穴熊」先崎 学に似たような変化が載って
ました。▲55手目 35歩でいいんですね。36歩にはつよく34歩、22角、24歩
37歩成り、23歩成りって。しかし形が違うからどうなのだろうか?
467名無し名人:03/07/21 22:14 ID:BylBuBU2
age
468名無し名人:03/07/22 03:19 ID:Q7JJ7Ulk
>>465 55手目は▲35歩が勝ると思います 以下後手が△36歩ならやや先手良しになりそうです
しかしながら後手の後々の△96歩が相当きつい手で 形勢はいい勝負
玉は99にいるほうが堅い。
序盤の3手目▲16歩は相手が居飛車なら四間飛車かゴキゲンにするねらいだと
思われますが 本譜のように△44歩とされると相振り飛車か居飛車でいくことになる。
 相手が居飛車党なら▲16歩は有効だが 振り飛車の可能性がある場合は
3手目▲26歩などをお勧めします
私の場合居飛車振り飛車両刀なので 先手の時は3手目26歩が多い (以前は3手目
▲16歩もさしたが 損だと感じた)
ちにみに四間飛車に対しては私は 左46銀 右46銀 45歩早仕掛け をおりまぜて
採用 穴熊はほんとたまにさすくらい。 穴熊を減らした理由は 急戦を追求してみたかったから
穴熊は優秀だが 攻めが単調になりやすい 決して堅くはないと考えてます・・・
469名無し名人:03/07/22 05:53 ID:03jBik8c
大変ぶしつけで申し訳ありませんが、下に貼ってある4つの棋譜で
対局者の棋力認定をしていただけないでしょうか?
対局者は4局とも私の長女(小学4年生)と次男(小学2年生)です。
双方が2局ずつ先後を持って指しています。
2人とも今年の春先に私が教えてから将棋を始めました。
子供達は今夏休みに入っているのですが、彼等がどうしても夏休みの間に
隣町の将棋教室に通いたいと申しておりまして、その前に自分達の棋力が
どの程度なのか知りたがっているのです。
恥ずかしながら現在私は子供達よりも将棋が下手なので、彼等の棋力が
どの程度なのかよくわかりません。親としては不甲斐ないところです。
先日知人から棋譜管理ソフトの使い方とこのスレのことを聞きまして、
こちらの診断士の方々にお願いに上がった次第です。
親バカなのは重々承知の上でここはどうぞひとつお願い致します。
こちらの診断士の方々は大変きめ細かく診断して下さるようですが、
なにぶん私の場合は棋譜が4つもございますので棋力認定だけで本当に充分です。
棋譜は次レスから貼っておきます。
470名無し名人:03/07/22 05:54 ID:03jBik8c
先手:次男
後手:長女

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4六歩 △5四歩 ▲4七銀 △5三銀
▲7八金 △7四歩 ▲4八金 △7三桂 ▲2六歩 △3二金
▲3六歩 △6四歩 ▲3七桂 △4二玉 ▲2五歩 △6五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六飛
▲8八銀 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五桂 △7七角成
▲同 銀 △8九飛成 ▲6八玉 △6五桂 ▲5三桂成 △同 玉
▲6六銀 △6七歩 ▲同 金 △5五桂 ▲2六角 △4四歩
▲5五銀 △同 歩 ▲9六角 △6六歩 ▲4五桂 △5四玉
▲6六金 △7七銀 ▲6七玉 △6六銀成 ▲同 玉 △8八龍
▲5三桂成 △同 玉 ▲7三銀 △6四歩 ▲7四角 △6三桂
▲4四角 △同 玉 ▲4五歩 △5四玉 ▲6三角成 △同 玉
▲6四銀成 △同 玉 ▲7五銀 △5四玉 ▲4六桂 △4五玉
▲6五玉 △7三桂 ▲6四玉 △6三歩 ▲7三玉 △7二銀
▲7四玉 △8三角
まで86手で後手の勝ち
471名無し名人:03/07/22 05:55 ID:03jBik8c
先手:次男
後手:長女

▲7六歩 △3四歩 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △4二飛
▲4五角 △7二銀 ▲3四角 △3二金 ▲8八飛 △6二玉
▲4八玉 △2二銀 ▲3八玉 △3三銀 ▲5六角 △7一玉
▲2八玉 △4四歩 ▲4六歩 △9四歩 ▲9六歩 △2四銀
▲4八銀 △3三桂 ▲6六歩 △3五銀 ▲4七銀 △4五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲4八金 △4六歩 ▲3八銀 △8二玉
▲5八金上 △3三金 ▲6八銀 △4四飛 ▲8六歩 △1四歩
▲1六歩 △4三金 ▲8五歩 △5四金 ▲7八角 △5五金
▲6七銀 △4一飛 ▲8四歩 △5四金 ▲5六銀 △8四歩
▲同 飛 △8三銀 ▲8九飛 △8四歩 ▲8五歩 △同 歩
▲8四歩 △同 銀 ▲8五桂 △8六歩 ▲同 飛 △7七角
▲8七飛 △9九角成 ▲8三歩 △同 玉 ▲4五銀 △同 金
▲7五桂 △7四玉 ▲4五角 △同 飛 ▲6五金 △同 飛
▲同 歩 △8六歩 ▲同 飛 △8五銀 ▲8二飛 △8六銀
▲8三飛成 △6五玉 ▲8六龍 △6九飛 ▲4九歩 △1五歩
▲6三桂成 △1六歩 ▲7五龍 △5四玉 ▲6四龍 △同飛成
▲同成桂 △同 玉 ▲6九飛 △6五角 ▲7五銀 △5五玉
▲5六歩 △同 角 ▲6一飛成 △1七歩成 ▲同 香 △同香成
▲同 玉 △2五桂 ▲1六玉 △1三香 ▲1五歩 △2四桂
▲2五玉 △3四銀
まで116手で後手の勝ち
472名無し名人:03/07/22 05:56 ID:03jBik8c
先手:長女
後手:次男

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7八金 △8二飛 ▲8七歩 △6二銀
▲3八銀 △6四歩 ▲2七銀 △3四歩 ▲3六銀 △7四歩
▲5八玉 △5二玉 ▲4五銀 △3三金 ▲6八銀 △2四金
▲2二角成 △同 銀 ▲4六角 △3三角 ▲7七銀 △7三桂
▲2四角 △同 角 ▲3四銀 △6五桂 ▲6六銀 △8八歩
▲6五銀 △8九歩成 ▲6四銀 △4二桂 ▲2四飛 △同 歩
▲5五角 △3四桂 ▲2二角成 △3三角 ▲同 馬 △同 桂
▲5五角 △2八飛 ▲3八銀 △2六桂 ▲3九金 △4九銀
▲6八玉 △3八桂成 ▲2八金 △同成桂 ▲2二飛 △4二銀
▲7七玉 △3一角 ▲2一飛成 △8八金 ▲3四桂 △7八金
▲同 玉 △8八金 ▲6八玉 △5一金 ▲3二金 △6一玉
▲4二桂成 △8七飛成 ▲5一成桂 △7一玉 ▲7二金 △同 玉
▲7三金 △8一玉 ▲8二歩 △同 龍 ▲同 金 △同 玉
▲7三銀打
まで91手で先手の勝ち
473名無し名人:03/07/22 05:57 ID:03jBik8c
先手:長女
後手:次男

▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲7八金 △5二飛
▲7六歩 △4四歩 ▲8六歩 △4三銀 ▲6八銀 △6二玉
▲7七銀 △7二玉 ▲6六銀 △3二飛 ▲5五歩 △5二金左
▲6九玉 △6二金直 ▲7七角 △8二銀 ▲5九金 △2四歩
▲2八飛 △1四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲1六歩 △2二飛
▲6八角 △6四歩 ▲3八銀 △6三金直 ▲2七銀 △5四歩
▲同 歩 △4五歩 ▲3六銀 △6五歩 ▲7七銀 △5四銀
▲2五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4四角 ▲2四銀 △5五銀
▲2三銀成 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2二成銀 △2七歩成
▲2一成銀 △3九飛 ▲4一飛 △5三金寄 ▲1一成銀 △3八と
▲5八香 △4八と ▲5五香 △5九と ▲同 角 △4八金
▲6一銀 △6三玉 ▲5二銀不成△同 金 ▲6一飛成 △6二金
▲7五桂 △7四玉 ▲8五金 △6四玉 ▲6二龍 △5五玉
▲6六銀 △同 歩 ▲同 龍 △5四玉 ▲6三龍 △5五玉
▲6六金
まで85手で先手の勝ち
474名無し名人:03/07/22 05:58 ID:03jBik8c
以上が全ての棋譜です。よろしくお願い致します。
475名無し名人:03/07/22 06:23 ID:7//ZYPL2
>>472の棋譜はどっかで見覚えがあるけど、
以前にも貼ったんならひとこと言ってくれたほーが・・

親が指さないのに長女さんは強いですね。学校で指せば最強クラスでしょうね。
どうやって覚えたんだろ。
私は子供将棋教室のレベルとかよくワカラソので、詳しい人来るまで待ちませう。
476469-474:03/07/22 07:37 ID:03jBik8c
>>475さん
>>472の棋譜を検索してみましたところ、>>425にありますね。
しかも、>>456でしっかりと診断して頂いています。
おそらくパソコンが使えない子供達に替わって主人が
ここで診断して頂いたのだと思います。
>>425には、
>11級同士の対局ですが診断お願いします。
とありますが、すでに子供達の級位を家族は知っていたのですね。
なにも知らなかった私だけがなんだかバカみたいです。
大変ご迷惑をお掛けしました。

ところでスレ違いだとは思いますが、将棋教室に行ったときに
最初に11級と申告すればよろしいのでしょうか?
あまり将棋教室のシステムなどがわからないのです。
もちろん電話で直接問い合わせてみるつもりですが、
一度こちらで聞いてみた次第です。
477名無し名人:03/07/22 16:28 ID:XCp/l6ww
24の11級なら11級申告は強すぎるかも
478469-474:03/07/22 17:34 ID:03jBik8c
主人に聞いたところ、やはり主人が>>425で診断を依頼したようです。
子供達には内緒で依頼し、頂いたアドバイスで薀蓄をたれるつもりだったとのことです。
なんとも情けない話なのですが、これも彼なりの親バカぶりなのでしょう。
>>456で診断して下さった診断迷人様、どうもありがとうございました。
私には内容がチンプンカンプンですが、きっと主人の口から子供達に伝わると思います。

>>477さん
24のことを知らなかったので調べてみたのですが、ここでの段・級位は
将棋教室や町道場の段・級位よりも評価が厳しいのだそうですね。
11級というのが24の11級ならば、将棋教室や町道場では
一桁級後半ぐらいなのでしょうか?スレ違いの質問はこれを最後に控えます。
479名無し名人:03/07/22 17:39 ID:XCp/l6ww
>>478
将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第5局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053781804/

辺りがよろしいかと。
480469-474:03/07/22 17:45 ID:03jBik8c
>>479さん
そちらを覗いてみることにします。
481名無し名人:03/07/22 22:32 ID:O5vSXWPf
診断の方をお願いします。だいたい何級かも教えてくれるとありがたいです。
先手 自分
後手 他人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀
▲3六歩 △4三銀 ▲4六歩 △5二金左 ▲4五歩 △1二香
▲3七桂 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲4四歩 △同 銀
▲4五桂 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲2四飛 △5六銀
▲2一飛成 △4七歩 ▲5九銀右 △5五角 ▲7七角 △4五桂
▲5五角 △同 歩 ▲3三角 △5七桂成 ▲同 銀 △同銀成
▲4二角成 △同 金 ▲5七金 △5六歩 ▲6二飛 △4一桂
▲4二飛成 △5七歩成 ▲6二金 △同 金 ▲同 龍 △7一金
▲同 龍 △同 玉 ▲4一龍 △6一金 ▲6二銀 △同 玉
▲5四桂 △7一玉 ▲6二金 △8二玉 ▲7二金 △同 金
▲7一銀

宜しくお願いします。

482名無し名人:03/07/23 00:20 ID:fRZYEsaD
>>112
のネタに爆笑してしまった。
あっこたんは10級なのか,(;^-^A アセアセ・・・
483名無し名人:03/07/23 09:48 ID:6MfXpJ2Y
>>481
先手、後手ともに9級ぐらい。
484 :03/07/23 21:04 ID:JcNAdbMV
戦型:横歩取り
先手:相手
後手:ぼくちゃん

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲2四歩△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角
▲3六歩△4一玉▲3七桂△2二銀▲8七歩△8五飛▲3八銀△5一金
▲9六歩△6二銀▲5八玉△9四歩▲1六歩△1四歩▲3三角成△同 桂
▲7七桂△8二飛▲2四飛△4二玉▲1五歩△同 歩▲1二歩△2三歩
▲2八飛△1二香▲2一角△1三香▲2五桂△同 桂▲同 飛△8六歩
▲同 歩△8七歩▲3四桂△3三玉▲3五飛△4一金▲1四歩△同 香
▲3二角成△同 金▲2二桂成 △同 玉▲1一銀
まで61手で先手の勝ち

5級同士の対局です。8筋の歩の垂らしが緩手でしたでしょうか?
診断お願いします。
485名無し名人:03/07/24 21:20 ID:Fryj7ccU
age
486偽診断師:03/07/24 22:55 ID:y9BOeuUd
>481
振り飛車使いなのですが、
24手目:香上がりよりも3二銀下がりがいいです
38手目:4六歩〜4七銀〜のほうがいいです

487名無し名人:03/07/25 17:39 ID:nOJj7yQF
13級同士の対戦です。後手の妖しげな戦法にしてやられました。
序盤の早いうちに▲6六歩を突いて普通の三間飛車にするべきでしたか?
5手目以降こちらが角道を通したまま戦うのは無理ですか?
もし無理でなければ5手目以降の駒組みを教えてください。
ところで後手の戦法には名前があるのでしょうか?無知ですいません。

先手:私
後手:相手

▲7六歩 △7四歩 ▲7八飛 △7二飛 ▲7七角 △1四歩
▲1六歩 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩 ▲3八銀 △6三銀
▲3九玉 △3四歩 ▲2八玉 △4二玉 ▲5八金左 △3二玉
▲6八銀 △5二金右 ▲5六歩 △6五歩 ▲5七銀 △6四銀
▲6六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8八角 △7七歩
▲同 角 △7六銀 ▲8六角 △6六歩 ▲6四角 △7七歩
▲8八飛 △6七歩成 ▲9一角成 △7八歩成 ▲同 飛 △同 と
▲8一馬 △7五飛 ▲6四歩 △6九飛 ▲5五桂 △6四飛成
▲8二馬 △6九龍 ▲6八歩 △8五飛 ▲6四馬 △8七飛成
▲6三桂成 △4二金寄 ▲5三成桂 △8九龍行 ▲4二成桂 △同 銀
▲5九金打 △7九龍左 ▲5五香 △6九と ▲4八金左上△4五桂
▲4六銀 △5七歩 ▲同金直 △同桂成 ▲同 銀 △5九と
▲3九金 △4五桂 ▲2六桂 △5七桂成 ▲同 金 △5八と
▲3四桂 △3九龍 ▲1七玉 △2八銀 ▲2六玉 △4四角
▲3五桂 △2五金
まで86手で後手の勝ち
488481:03/07/25 20:34 ID:6NsIKRxH
53手目は62飛車でなく54桂馬とかのが良かったですか?
489名無し名人:03/07/26 01:45 ID:BdzsxC1r
>>487
この後手の4手目は初めて見たけど、ハッキリ咎める順は無さそうです。
ただ、大した狙いもなく、趣向というしかないでしょう。

5手目7七に角を上がる必要はなく、▲6八銀あたりが普通の構想です。
(7七角は、△7五歩を誘ったハメ手だった?w)
で、▲6六歩という手があるかというと、角交換を避けるというより、
早く6七銀型を作って7六の角頭をカバーしたいという意味で、アリな発想です。

中盤、双方とも角を取りませんが、どちらから交換しても
交換した側がリードしてそうです。

30手目△7六銀 ▲6五歩 △7七歩〜8七銀成で決まり。
35手目▲7三歩 △同飛 ▲6四角 △7七歩 ▲6八飛 △6三飛 ▲6五歩 と勝負するところ。
36手目以降は、もうチャンスがないです。
490487:03/07/26 10:00 ID:cr2WypuJ
>>489
ありがとうございます。
本譜5手目▲7七角はハメ手を狙いましたw が、相手にされませんでした。
解説の35手目▲7三歩は勉強になりました。
相手の攻めにも穴があり勝負に持ち込めたことがわかり満足です。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492偽診断師:03/07/26 23:46 ID:/mCy+nLy
>481
62飛車でよし
493名無し名人:03/07/27 00:14 ID:j0HG6pRa


▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲5七銀 △4三銀 ▲7七角 △3三角 ▲8八玉 △8二玉
▲9八香 △7二銀 ▲9九玉 △9四歩 ▲5九金右 △5二金左
▲8八銀 △6四歩 ▲7九金 △5四銀 ▲6六歩 △6五歩
▲2五歩 △6六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲2六飛 △6五歩
▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △4六歩
▲同 歩 △3五角 ▲3六飛 △4六飛 ▲同 飛 △同 角
▲4一飛 △7九角成 ▲同 銀 △3九飛 ▲4九歩 △2九飛成
▲6八金 △3三桂 ▲5四歩 △同 歩 ▲5六角 △1九龍
▲3四角 △4二金打 ▲1一飛成 △4九龍 ▲8八銀打 △9五桂
▲7八金 △8四香 ▲3五角 △4六歩 ▲6四香 △5一金寄
▲5二角成 △同金寄 ▲7七金打 △5五角 ▲5三歩 △8七香成
▲同金上 △同桂不成 ▲同 金 △7九龍 ▲5二歩成 △7八金
▲7一角成 △同 玉 ▲5一龍 △8二玉 ▲7一龍 △同 玉
▲6二と △8二玉 ▲7二と △同 玉 ▲6三銀 △8二玉
▲7二金 △9二玉 ▲9三香
まで99手で先手の勝ち

確か4級同士(?)の将棋だったと思います。
私の序盤が珍妙なのはさておき、どこが悪かったのかよく分かりません・・
強いて言えば70手目が変でしょうか・・
それとも55角で何か他の手を・・?

よろしくお願いします
494名無し名人:03/07/27 00:22 ID:wLhF2rmc
>>439
序盤ですが、5手目▲6八銀のところで、▲2五歩と突けば先手だけ飛車先の歩を交換できる展開にできますね。
11手目▲5六歩はちょっと怖い手で、▲7八金のほうが無難です。
というのは、△8六歩▲同歩△同飛▲同銀△8八角成の強襲が成立する場合があるから。この局面だと、ちょっと無理筋のように見えますけどね。
どちらも、矢倉戦の基礎知識なので、ご記憶ください。

この後の駒組みは、後手がわけの分からない組み方をしているので、先手の作戦勝ちでしょう。
ところで、3筋の歩を換えるのは順当だけど、△4五歩の銀挟みに来られたときのことは考えられてましたか?

先手の躓きは、55手目あたりからですね。銀を引いて、角を引いて、玉を引いて……何をやってるんですか? 玉は囲った、攻撃陣も組んだ、だったら後は攻めるだけでしょう。
後手陣は金が2三にいるので4筋が弱いですから、▲4八飛と回って、▲4五歩の仕掛けを見たいところです。

さて69手目▲2五歩と突いて、やっと攻めるのか、と思いきや、▲同桂△同桂▲同銀。いいんですか、桂馬を交換するだけで。
▲2五歩△同歩▲2四歩△同金▲2五桂という感じで、攻めたいところです。

75手目の▲6五歩は、遊んでいる金に働きかけてお手伝い。ここは▲4五歩△同歩▲2六角と角成りを見せるぐらいでしょうか。

83手目は、銀を逃げるところですね。まあ、▲3五桂で勝負、と読んでいたのでは仕方がないですが。

両取りをかけられて将棋は終わっていたはずですが、98手目の△3三玉が悪手(△4二角ならどうしようもなかった)で、まだ楽しみがありました。
101手目は▲5九角。△4七桂とかなら、▲3一龍△3二歩▲4一角と詰めろをかけて、まだまだ難しい。
あきらめたのが敗着でしたね。
495名無し名人:03/07/27 00:53 ID:wLhF2rmc
>>446

> 中盤の手待ちのところでは、替わりに2筋を突き越して左銀を活用すべきでしかた?
その通りです。2筋を突くなり、4筋を突くなり、3筋を交換するなり、指すべき手はいくらでもあるので、手待ちをする必要はありません。

62手目からの、先手の桂馬を攻める構想が無理筋でした。桂馬を取っても、玉形が乱れて、歩切れでは、後手が辛いです。
70手目△4四銀が、ほぼ敗着かな。今一番利いている守り駒を動かしてしまったわけだから。
変な手だけど、△4三桂とでも指すところだったようです。▲9四歩に△5五歩と突いて、銀を追いながら、飛車の横利きを通して粘る。歩か何かが入ったら、△4六歩▲同歩△3五桂で反撃を狙う、という感じでどうでしょう。

この後は、ちょっと勝負どころがなかったようです。
496名無し名人:03/07/27 04:35 ID:iomCABCN

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6七銀 △5二金右 ▲8八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △3三角
▲3八銀 △2二玉 ▲7八金 △1二香 ▲8六歩 △同 歩
▲同 角 △8五歩 ▲7七角 △1一玉 ▲6五歩 △3二金
▲3三角成 △同 金 ▲6六角 △4四角 ▲同 角 △同 歩
▲6六角 △5五角 ▲同 角 △同 歩 ▲6六角 △8四角
▲8五飛 △6六角 ▲8二飛成 △9九角成 ▲8一龍 △5一銀
▲7七桂 △5六歩 ▲同 銀 △6六角 ▲9一龍 △5三香
▲8二飛 △3二金 ▲5五香 △同 香 ▲同 銀 △同 角
▲5六香 △7七馬 ▲同 金 △3六桂 ▲1八玉 △4八銀
▲5五香 △4九銀不成▲3六歩 △3八銀成 ▲1六歩 △2八銀
▲4六角 △1七香

まで74手で後手の勝ち

負けたと思ったんですが、どんなもんでしょうか?
497お願いします:03/07/27 07:06 ID:IYZaqeBj
ファイル名:負けちゃった.ki2
開始日時:7.26
棋戦:ハンゲーム
後手:俺

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲2六飛 △3二飛
▲6八玉 △4四歩 ▲7六歩 △4二銀 ▲4八銀 △6二玉
▲7八銀 △7二玉 ▲7七銀 △8二玉 ▲6六銀 △7二銀
▲7五歩 △9四歩 ▲6五銀 △4三銀 ▲7六飛 △5四歩
▲7七桂 △5二金左 ▲9六歩 △1四歩 ▲5八金右 △3五歩
▲9七角 △4二角 ▲7四歩 △同 歩 ▲4二角成 △同 金
▲7四銀 △7三歩 ▲6五銀 △5三金 ▲8六角 △5二金引
▲8五桂 △8四歩 ▲7三桂成 △同 銀 ▲7四銀 △6二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △1三桂 ▲2一歩成 △3六歩
▲3一角成 △同 飛 ▲同 と △7三歩 ▲4一飛 △5一金寄
▲6五銀 △3七歩成 ▲同 銀 △4一金 ▲同 と △8八飛
▲5九玉 △8九飛成 ▲4二金 △2五桂 ▲5二金 △同 銀
▲4二と △6一銀 ▲7四歩 △3七桂成 ▲7三歩成 △同 銀
▲3七桂 △3六歩 ▲7四歩 △3七歩成 ▲7三歩成 △同 桂
▲7四銀 △4九金 ▲6八玉 △8八龍 ▲7八金打 △7七角
▲同 飛 △同 龍 ▲同 金 △5五角 ▲8三飛 △7一玉
▲8二角 △6二玉 ▲7三銀成 △5三玉 ▲6三成銀 △4二玉
▲5五角成 △8八飛 ▲7八金引 △8九飛成 ▲4四馬 △7六桂
▲7七玉 △6五桂 ▲7六玉 △8五銀 ▲6五玉
まで113手で先手の勝ち

歩成りで桂とった→銀がでてきたのとき、詰みはありましたか?
またその局面に至るまでに「こう変化したほうがよかった」みたいなアドバ
イスなど、お願いします。
悔しいです。
498名無し名人:03/07/27 08:29 ID:3pJ705Fs
>>450
袖飛車対策なら、この棋譜が参考になる。

開始日時:1979/12/21
棋戦:第29期王将戦 挑戦者決定リーグ
先手:米長邦雄 九段
後手:大内延介 八段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △5四歩
▲7八玉 △4三銀 ▲5六歩 △6二銀 ▲3六歩 △5三銀 ▲6八銀 △7四歩
▲5八金右 △7二飛 ▲7七銀 △6四銀 ▲6六歩
*▲7九角は、△3二金▲2五歩△4一玉▲2四歩△同歩▲同角△2三歩▲6八角△7五歩▲同歩△同銀で、先手不満
△7五歩 ▲同歩 △同銀 ▲6七金 △7六歩 ▲8六銀
*▲6八銀は、△8四歩から8筋を狙われてダメ。
△同銀 ▲同歩 △7五銀 ▲8七銀 △3二金 ▲6八金直 △4一玉 ▲2五歩
△3三角 ▲5七銀
*▲7七歩から玉頭の嫌味を消し、銀冠を目指す順もある。
△4二角 ▲4六歩 △8四歩
*△8六銀が気になるが、▲同銀△同角▲8七銀△4二角▲7六銀で、たいしたことはない。
▲6五歩 △3三桂 ▲6六銀 △同銀 ▲同角 △7五銀 ▲4八角 △3一玉
▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩 ▲2七飛 △2二玉 ▲8三銀
*以下、自然に駒得して先手勝勢。
△7三飛 ▲8二銀不成 △7四飛 ▲8一銀成 △8五歩 ▲同歩 △6四歩 ▲8六桂
△同銀 ▲同銀 △6五歩 ▲7五歩 △7三飛 ▲9一成銀 △6四角 ▲2四歩
△同歩 ▲2三歩 △同金 ▲7六金 △4六角 ▲3七角 △同角成 ▲同飛
△4五桂 ▲6七飛 △4九角 ▲5八香 △5二金 ▲6五飛 △6四歩 ▲同飛
△6三歩 ▲8四飛 △8三歩 ▲7四歩 △8四歩 ▲7三歩成 △4六桂 ▲6三と
△5八桂成 ▲7七金上 △6八飛 ▲8七玉 △6三飛成 ▲4一飛 △3二銀 ▲6四歩
△7二龍 ▲7三歩 △6二龍 ▲8一飛成 △6八成桂 ▲7二歩成 △5一龍 ▲6三歩成
△8一龍 ▲同成銀 △7五歩 ▲同金 △7四歩 ▲5二と △7五歩 ▲4二と
△8五歩 ▲3二と △同玉 ▲4三銀 △同玉 ▲5二銀
まで125手で先手の勝ち
499名無し名人:03/07/27 08:50 ID:3pJ705Fs
>>462
42手目の△3五同歩がありえない手。棒銀を捌かせてはいけません。
△6三銀と上がった以上、ここは△6五歩でしょうね。
▲7七銀なら△6四角と打って後手が指せそう。▲3四歩も、△同銀▲3八飛△6六歩▲3四飛△4六歩で、後手を持ちたい。▲6五同銀は、△7三桂▲3四歩△同銀▲3八飛△3五歩▲同銀△同銀▲同飛△4四角で、後手優勢じゃないかな。
後手の陣形がバラバラなので、何か先手にうまい手があるかもしれませんが。
500名無し名人:03/07/27 09:47 ID:Q62l073D
>>497
先手85手目7一銀なら簡単に詰まされてる。

後手86手目4八金なら詰んでるんじゃないかな?
6八玉と逃げると5八金と取っていけば詰む。
清算すると4八同玉のあと3九角と打てば詰むよ。
501446:03/07/27 13:29 ID:q9d8Mxcy
>>495
ありがとうございました。
どうも自分から仕掛けていく構想力が欠けているようで。
どうにかして手待ち癖を直していこうと思います。
502名無し名人:03/07/27 15:54 ID:IYZaqeBj
>>500
ありがとうございました
やっぱりチャンスを逃がしてましたね
角成→同飛ではなく飛車を逃げるか、もっとその前
金取りの角打ちを角で受けておけばよかったかもと
反省してました
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無し名人:03/07/27 20:31 ID:q9d8Mxcy
13級同士の対局です。
95手目に▲5三角と打ってもどうにもならなかったでしょうか?
全体を通してどこかでこちらに勝ち筋があれば教えてください。

先手:私
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △5四歩
▲4八銀 △5五歩 ▲5八金右 △5二飛 ▲7七銀 △6二玉
▲2六歩 △7二玉 ▲7九角 △8二玉 ▲2五歩 △7二銀
▲7五歩 △4二銀 ▲6八玉 △5三銀 ▲7六銀 △4四歩
▲7八玉 △4五歩 ▲8八玉 △5四銀 ▲7八金 △6四歩
▲6七金右 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩 ▲8六歩 △8三銀
▲3六歩 △7二金 ▲6八角 △4二飛 ▲3七銀 △5二金
▲7七角 △6三金左 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八飛 △1二香
▲2八飛 △2二飛 ▲2六銀 △4四角 ▲2七飛 △4二飛
▲3七銀 △2二飛 ▲2八飛 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲3五歩 △同 角 ▲6五歩 △4六歩 ▲同 銀 △同 角
▲同 歩 △6五歩 ▲6四歩 △6二金引 ▲2三歩 △3二飛
▲2四飛 △5三金 ▲2二歩成 △3八飛成 ▲2一と △6六銀
▲6八角 △6七銀不成▲同 銀 △5六歩 ▲2三飛成 △6四金
▲7六桂 △7五金 ▲6四桂 △6六歩 ▲5六銀 △6七金
▲7二桂成 △同 銀 ▲7一銀 △同 玉 ▲6七銀 △同歩成
▲6二金 △8二玉 ▲7二金 △同 玉 ▲6一銀 △8二玉
▲1二龍 △9三玉 ▲7一角 △8三玉 ▲8二角成 △7四玉
▲6七金 △7六桂 ▲7七玉 △8六金 ▲同 玉 △8五歩
▲7六玉 △8六金 ▲同 角 △7八龍
まで118手で後手の勝ち
505診断迷人:03/07/27 21:24 ID:4yWIFBB0
>>439
診断してみました。(^_^)
第10手:後手に仕掛けの狙いが生じました。先手矢倉を指すときに注意しなければ
    なりません。
第11手:▲7八金が後手の仕掛けを消す最善手です。
第12手:△8六歩▲同歩△同飛!があります。▲同銀なら△8八角成で先手の方が
    スキが多くて後手有利。△8六同飛に▲7八金なら△7七角成▲同桂△8七銀
    で後手優勢。▲5七銀△8七飛成▲7八金△8二竜では長持ちしますがジリ貧。
    △4二銀はチャンスを逃した緩手。
第13手、第14手、先後とも△8六歩の筋を見逃しています。
以降、持久戦模様になりました。先手が正調、後手が変調、の駒組み比べです。
第54手まで先手の方が指せる形勢です。
第55手:後手4筋が薄いので▲4五歩、▲4八飛などが有力です。
第59手と第61手:後手9筋攻めを受け止める手段。形勢互角。
第62手:備えられているので無理攻めでした。
第65手:▲9六歩△同香▲9七歩△同香成▲9七金が優る受けと思います。
第71手:△2四歩の受けを消す▲2四歩が手筋です。(この場合△2四同角がややこしい
    のですが。)
以降は先手玉壁金と後手薄い玉の兼合いで形勢急変しやすいので難解と思いました。
第82手△3五歩でシビレ気味ですが第85手▲3五桂の勝負手でまだ難解。
第93手:飛車を持つ得よりも銀桂二枚替と二段玉にする損が大きく敗勢がハッキリ。
    ▲8三銀の方がアヤがあると思いました。
本譜の壁金受けで難解互角とはいえ先手として不満の中盤ワカレと思います。
序盤△8六歩仕掛けのスキに注意し、先攻(50手台4筋)の機会を捉えるべきと思います。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507診断迷人:03/07/27 22:14 ID:4yWIFBB0
>>446
診断してみました。(^_^)
第6手:8二のスキが生じますので注意。
第8手:△7四歩(▲8五歩に△7三銀)でないと第6手が疑問手になりそう。
第10手:スグに△3六歩が不成立ですし△7一玉でした。
第12手:△3六歩は▲同歩△同飛▲8四歩△同歩▲8二歩。
形勢を悪くしていないとはいえアジ悪い手(この場合は△7二銀)は指しにくくする
要因になります。
〈30手台の手待ちについて〉
歩を伸ばして行くことを大切にして下さい。歩によって可能性が拡がります。
〈第62手について〉
495さんの言う通り。「桂損、上手の定跡なり。」とも古来から云われます。
自分が桂一枚得のときでも相手が歩2〜3枚得で自分が歩切れ、に注意。
508診断迷人:03/07/27 22:30 ID:4yWIFBB0
>>450
1手得と思いましょう。
(498さんの棋譜解説に袖飛車対策のコツが詰まってます。)
509名無し名人:03/07/27 23:07 ID:09vbpQ0J
>>457 3級同士
>>462
>>465 8級同士
>>484
>>487
>>493
>>496
>>497
>>504

かなり溜まっているので依頼の方も少し控えた方がよろしいかと思います。
510名無し名人:03/07/27 23:42 ID:r5CSQVEx
>>462

27手目 ツノ銀中飛車を相手に急戦をしたい場合、4六銀戦法は損だと思います。
 △4五歩のカウンターがあまりにもピッタリなので。
42手目 こういう歩を取ってはダメです。
 △7三桂または△6五歩〜7三角なら、後手の方が有望です。
50手目 ここでも△6五歩で、もう2筋は軽く見るところでしょう。
52手目 6三銀が浮いているので、この手はないです。
 これ以降は、後手ボロボロ・・・
83手目 ▲9三銀 △同玉 ▲8二銀 △8四玉 ▲7三銀不成 △9三玉
 ▲8五桂 △9二玉 ▲8二金までの詰み。
511診断迷人:03/07/28 05:56 ID:KhX62qXP
>>457
診断してみました。(^_^)
第13手:▲3三角成でないと後手の言い分が通ります。(ポイントその1)
第14手:▲3三角成△同銀で手得するのが後手の言い分でした。
第17手:この後手の構えに対しては棒銀は空振りになります。
    端を受けて、腰掛け銀調に進めるところです。。(ポイントその2)
以上のポイントで形勢の均衡はすでに崩れています。CPソフトの形勢判断は
駒の損得では確かですが、アジの良し悪し、手の損得の面では不確かです。
第31手:▲2三歩で活路を求めるべきでした。△同銀▲2四銀に△2七歩(指し過ぎ)
    なら▲同飛△2六歩▲同飛△2五歩▲2八飛△2四銀▲4六角。
    ▲5五角は盤上に残るのでマイナスです。
第43手:アタリが強くなりマイナスです。
第48手:歩の損得は大きいです。
第53手:「歩のない将棋は負け将棋」は村田英雄『王将』の歌詞であり、棋理です。
    もうすでに敗勢なのでした。
512診断迷人:03/07/28 06:26 ID:KhX62qXP
>>462
診断してみました。
第27手:ここからだと先手の攻める手は▲3八飛、▲3七銀、▲4六歩が考えられ
    ます。常に△4五歩の反撃筋を警戒しながら攻めを狙います。
第28手:以下後手中飛車には絶好調の展開。
第38手:△6五歩ならば絶好調を維持できました。△5五歩、△3九角が生じます。
これを逃して上ずった瞬間に仕掛けられたので形勢急接近しました。中飛車は金銀
二枚の囲いなので注意。△3五同歩▲同銀はナイ手。△6五歩は歩越銀(▲66銀)に
生じる手筋。
第55手:勝負あり。
第83手:▲8一銀△9三玉▲8二銀△8四玉▲7三銀不成以下7手詰もある。
513446:03/07/28 10:58 ID:/QFc9p6d
>>507
8二のスキがあるなど序盤から結構危なかったんですね。
格言も勉強になりました。
これからは手待ちを止めて積極的に指そうと思います。
514名無し名人:03/07/28 11:20 ID:4+etcLlI
面倒な診断してくれる方に感謝しつつage
515名無し名人:03/07/28 13:58 ID:NAxArHC3
先手:相手
後手:俺
▲2六歩 △3四歩
&読み込み時表示
▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △3二銀
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △9五歩 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △7三桂 ▲8八銀 △4三銀 ▲7九金 △5四銀
▲6六歩 △4五歩 ▲2六飛 △8五桂 ▲8六角 △7三銀
▲6七金 △6五歩 ▲同 歩 △9七桂成 ▲同 香 △9六歩
▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △同香成 ▲同 桂 △9六歩
▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩 △5二金左 ▲3六飛 △8四香
▲9五角 △9四歩 ▲8四角 △同 銀 ▲3四飛 △9五桂
▲3三飛成 △同 桂 ▲6四香 △4九飛 ▲7七角 △8七桂成
▲9八香 △7七成桂 ▲同 金 △5五角 ▲6六桂 △6八角
▲8九金 △7七角成 ▲同 銀 △7八金 ▲5九角 △8九金
▲同 玉 △5八金 ▲3九金 △5九飛成 ▲同 銀 △6七角
▲8八玉 △5九金 ▲3四桂 △6三歩 ▲5四桂 △7九銀
▲同 玉 △7七角成 ▲2一飛 △4一銀 ▲4二桂右成△同 金
▲同桂成 △同 玉 ▲2二飛打 △3二桂 ▲4三銀 △同 玉
▲4一飛成 △4二桂

24登録したいんだけど棋力どんくらいかこの棋譜で大体はんだんできますか?ちなみにこれは最初っから10秒将棋です
516名無し名人:03/07/28 14:21 ID:+XYBbf0k
先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二飛
▲6七銀 △4二銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉
▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6二銀 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △7四歩 ▲7八玉 △7三銀 ▲3六歩 △4四歩
▲5六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7九角 △3二金
▲5六歩 △5一飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △4三銀
▲8八角 △6二金 ▲6八金直 △6四銀 ▲3七銀 △4五歩
▲同 歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩 △同 角 ▲4四歩 △同 角 ▲5二歩 △同 金
▲2四飛 △3三桂 ▲5六歩 △6四銀 ▲4六銀 △2五歩
▲3七桂 △2六歩 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 銀 △3三角
▲2六飛 △4四歩 ▲6五歩 △7三銀 ▲2五桂 △2二角
▲2三歩 △3一角 ▲4四銀 △同 銀 ▲同 角 △5三角
▲同角成 △同 金 ▲2二歩成 △同 金 ▲4二銀 △7一飛
▲3三桂成 △同 金 ▲5三銀成 △4四角 ▲2二飛成 △3二桂
▲5四金 △9九角成 ▲6三成銀 △8二玉 ▲5五角 △同 馬
▲同 歩 △2一桂 ▲5三角 △5一飛 ▲7三成銀 △同 桂
▲6二銀 △5三飛 ▲同 金 △6六歩 ▲6三金 △4五角
▲7三銀不成△9二玉 ▲4二飛 △5二歩 ▲同飛成
まで113手で先手の勝ち

お願いします。
どこで受けが間違ったんでしょうか……(´・ω・`)
517名無し名人:03/07/28 18:49 ID:1jcMWlEh
>>493 終盤が難しい一局ですなw

30手目 6七金が間に合わないので、後手が少しリードしたようです。
35手目 ▲2四歩 △同歩 を入れてから▲2六飛の方が勝ります。
56手目 ここで△3二銀もあったでしょうし、次の△5四同歩で4二金打もあったでしょう。
 または66手目で△4一歩だったかも・・・?
 というのも、やや結果論気味になりますが、この後の
 飛角3枚の効きが凄かったので。。
71手目 この香打ちが2手スキで、85手目以下が即詰みだとすると、
 ここでは既に先手が勝っているようです。
 (直前の△4六歩で龍or角の効きを止めても、やはり▲6四香〜5三歩なので。)

この最後の詰みが、もし75手目あたりから予定に入っていたとしたら、
この先手の終盤力は軽く有段者クラスです。(もちろん24で)
518名無し名人:03/07/28 19:40 ID:bO4rAKar
先手:私
後手:相手

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △5四歩
▲5六歩 △2二飛 ▲5八金右 △2四歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △3三角 ▲4六歩 △6二玉 ▲3六歩 △7二玉
▲6八玉 △5二金左 ▲7八玉 △4二銀 ▲9六歩 △8二玉
▲7六歩 △7二銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲6六角 △5三角
▲3七銀 △2一飛 ▲6八銀 △6四歩 ▲7七銀 △6五歩
▲5七角 △6三金 ▲7九角 △7四歩 ▲6六歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △7三桂 ▲6七金 △4四角
▲7七桂 △8五桂 ▲同 桂 △9九角成 ▲7七金 △8四歩
▲6七歩 △8五歩 ▲6八玉 △6四桂 ▲7八金上 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲6六歩 △7七歩成 ▲同 金 △7六香
▲同 金 △同 桂 ▲5九玉 △8九馬 ▲9七角 △6七馬
▲5八香 △4七金

まで後手の勝ち

診断&棋力の査定をお願いします
519名無し名人:03/07/28 20:56 ID:S5qtqIrt
ag
520まとめ:03/07/28 23:38 ID:P90fqZMU
521名無し名人:03/07/29 03:04 ID:Fclx+22U
感想戦ができなかったので診断お願いします。


先手:相手(初段)
後手:私(8級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △3二銀 ▲6八銀 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲5七銀左 △8二玉 ▲3六歩 △4三銀 ▲4六銀 △5四歩
▲3五歩 △3二飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲3八飛 △3六歩 ▲同 飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛
▲5七銀引 △4三銀 ▲3三飛成 △同 桂 ▲3四歩 △同 銀
▲3一飛 △4三銀 ▲3四歩 △3二歩 ▲3三歩成 △同 歩
▲同飛成 △4四角 ▲6六角 △3三角 ▲同角成 △2七飛
▲3七角 △同飛成 ▲同 桂 △4四角 ▲同 馬 △同 銀
▲2一飛 △2九飛 ▲1一飛成 △8八角 ▲同 玉 △6九飛成
▲6八金 △1九龍 ▲4五桂 △8四香 ▲7四桂 △9二玉
▲6一龍 △8七香成 ▲同 玉 △8九龍 ▲8八歩 △8六金
▲同 玉 △8八龍 ▲8七歩 △9四桂 ▲9五玉

まで83手で先手の勝ち
522名無し名人:03/07/29 05:59 ID:aPC6XNB8
将棋の結構強い友達がいるのですが
家に遊びに来た時に、妹と指した一番です。
双方の棋力を診断して頂けますでしょうか。

開始日時:2003/07/○
終了日時:2003/07/○
棋戦:縁台将棋
先手:友達
後手:妹

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △5二金右 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △6四歩
▲8六歩 △4二玉 ▲8八飛 △3三銀 ▲3八金 △3二玉
▲8五歩 △7四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八玉 △4二金直
▲1六歩 △7三桂 ▲3九玉 △6三銀 ▲2八玉 △5四銀
▲3六歩 △6三金 ▲3七桂 △6五歩 ▲8六銀 △5五角
▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △5五角 ▲6八金 △8四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8五歩 △8二飛 ▲8九飛 △1四歩
▲4八金 △2四歩 ▲3八玉 △2二玉 ▲9八香 △3二金
▲5六歩 △6四角 ▲2六歩 △4四歩 ▲5七金左 △1二香
▲6六歩 △4五歩 ▲5五歩 △4六歩 ▲同 銀 △5五銀
▲6五歩 △4六銀 ▲6四歩 △5七銀成 ▲6三歩成 △4八成銀
▲同 玉 △4七歩 ▲同 玉 △5五銀 ▲3八玉 △4六歩
▲4八歩 △5七金 ▲5一角 △5六銀 ▲2五歩 △4七歩成
▲2七玉 △3七と ▲同 玉 △2五歩 ▲5五角 △2六金
▲3八玉 △4五桂 ▲4六銀 △4二飛 ▲2四歩 △3七桂成
▲2九玉 △4六飛 ▲2三金 △同 金 ▲同歩成 △同 玉
▲2四歩 △同 玉 ▲4六角 △3五銀
まで106手で後手の勝ち
523名無し名人:03/07/29 12:55 ID:pvu2dVFo
棋譜をとる縁台将棋というのもアレですな。
524名無し名人:03/07/29 13:38 ID:LwuOpoLr
先手:フリーの15級
後手:8級(漏れ)
▲7六歩 △8四歩 ▲5八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右
▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲7八銀 △5四歩
▲6六歩 △6四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲6八金 △7四歩
▲5七金 △9四歩 ▲4六歩 △4二銀上 ▲4八金 △4四歩
▲4七金直 △4三銀 ▲6七銀 △3五歩 ▲2六歩 △7三桂
▲2七銀 △6五歩 ▲3六歩 △6六歩 ▲7八銀 △6五桂
▲6六角 △5七桂成 ▲同 金 △6五歩 ▲7七角 △7五歩
▲同 歩 △7六金 ▲3五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7七金
▲同 銀 △4五歩 ▲同 歩 △6四角 ▲1八玉 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲4七金 △4四歩 ▲7四金 △4五歩
▲6四金 △同 銀 ▲9六歩 △6六歩 ▲6八歩 △5五歩
▲同 歩 △4六金 ▲同 金 △同 歩 ▲3四桂 △4七歩成
▲2二桂成 △同 玉 ▲5六飛 △4四桂 ▲6六飛 △6五歩
▲6七飛 △5六金 ▲4五歩 △6七金 ▲4四歩 △5八飛
▲1七玉 △7七金 ▲1八金 △3八と ▲4三歩成 △同 金
▲4七銀 △2八銀 ▲同 金 △同 と ▲5八銀 △2七と
▲同 玉 △6八金 ▲4七銀 △8六飛 ▲3四桂 △同 金
▲同 歩 △3二歩 ▲4四角 △3三銀 ▲同歩成 △同 歩
▲7二飛 △4二歩 ▲4三歩 △6一金 ▲4二飛成 △同 金
▲同歩成
まで121手で先手の勝ち

わけがわからんうちに負けたのですが・・・
どの手が悪かったのでしょうか?
525名無し名人:03/07/29 14:32 ID:q6IKOIJF
悪手を挙げればきりがないけど
敗着じゃないけど金桂交換をしてから76金は重いな
36歩と取ってから76歩とか65歩とせずに65金とか
取った駒をすぐ打たないで歩を使って攻めることを考えないと

まあ、一番問題なのは自陣が攻められてるのに手を戻さないところ
なんだけどね
526名無し名人:03/07/29 14:35 ID:q6IKOIJF
525は>>524に対してね
527名無し名人:03/07/29 16:28 ID:LbY5V6ed
12級同士の対局です。診断お願いします。
中盤はこちらがリードしてたような気もするんですが、
終盤に向けてこちらの読み筋を外す手ばかり指されてしまい、
よくわからないうちに寄せられました。
30秒将棋ということもありかなり雑な将棋ですが勘弁してください。

先手:私
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8二銀 ▲7八飛 △6二玉
▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2五歩
▲7六飛 △4四歩 ▲7五歩 △7三歩 ▲2六歩 △1三桂
▲2五歩 △同 桂 ▲2八銀 △3四飛 ▲2六歩 △3七桂成
▲同 玉 △4二銀 ▲3八玉 △5二金左 ▲6八銀 △4三銀
▲5九金引 △2四飛 ▲3七銀 △3四銀 ▲2八玉 △3三角
▲9六歩 △9四歩 ▲5五角 △5四歩 ▲7四桂 △5三玉
▲8二桂成 △5五歩 ▲8一成桂 △2七歩 ▲3八玉 △6五角
▲7七飛 △4五銀 ▲6六銀 △3六歩 ▲6五銀 △3七歩成
▲同 桂 △3六銀 ▲3九金 △3四飛 ▲3五歩 △同 飛
▲4六角 △3四飛 ▲9一成桂 △3七銀不成▲同 角 △4五桂
▲5四銀 △4二玉 ▲4五銀 △同 歩 ▲2五桂 △2八銀
▲3三桂成 △同 玉 ▲2五桂 △4三玉 ▲2一角 △3二歩
▲4八銀 △4六桂 ▲同 歩 △同 歩 ▲4五香 △5三玉
▲2八金 △同歩成 ▲同 玉 △2七歩 ▲1八玉 △3八銀
▲3九桂 △4七歩成 ▲5五角 △4八と ▲同 金 △2八歩成
▲同 玉 △3九銀不成▲1七玉 △2八銀打 ▲2七玉 △3六金
▲3八玉 △4六桂  まで110手で後手の勝ち
528診断迷人:03/07/29 17:50 ID:XzTkk1YU
>>465
診断してみました。先手玉囲いは、端美濃、串カツ、などと呼ばれています。
第51手:仕掛ける前に▲8六歩が価値の高い手です。▲8七玉とカワす(△9七歩
    ▲8七玉など)余地が生じます。
第53手:▲3五歩(△同銀なら▲4五飛)もありそうです。
第55手:やはり▲3五同歩が優ります。
以下ではどうも苦しいようです。第74手△9七歩でシビレ。
529名無し名人:03/07/29 21:09 ID:vKwg6sc1
>>484
17手目は、青野新手(昨年度の青野−谷川のA級順位戦)のように見えるが、そうではない。
△3三角に▲5八玉と居玉を避け、△2二銀に▲3六歩が正しい手順。

どう違うかというと、まず18手目に後手も横歩を取る手が成立する。普通は、そこで▲8四飛と回られてつまらないのだけど、先手玉が居玉だから (ry

まあ横歩は無理に取らなくてもいいが、20手目あたりで飛車を8二に引いておきたい。
というのは、▲4五桂の強襲の筋があるから。
以下、△8八角成▲同銀△5二金に▲7七桂と跳ねて▲7五角を狙う。それを避けて△8二飛と引けば▲6五桂と跳ねて、5三に集中砲火を浴びせる、という狙い。
ただし、今すぐは△2六角と王手で5三に利かせる手があるので無理だし、それを嫌って▲5八玉と居玉を避ければ△6二銀が入るので、上に書いたように簡単には決まらないのだが。
(ここまで読んだ上で、飛車を引いていないのならスマソ)

24手目に△8八角成▲同銀△2八角が成立するかもしれない。打った角が遊ぶかもしれないが。

32手目は△3三同銀と取りたい。▲3五飛△同飛▲同歩に、△2七歩と垂らす。▲同銀なら△2八飛で、▲3八銀には△2七角。こうなれば、後手の勝ち筋。
これを逃したので、先手の飛車は捌きやすくなり、後手の飛車は自陣に押し込められて、先手が指しよくなったようです。

36手目は意味不明の悪手。3四に桂馬を打たれる傷を作っただけ。
このままでは先手玉に迫る手がないので、△5四歩と突くぐらいでしょうか。▲同飛なら、△2八角と打つか、△8六歩から横歩を取るか、という感じ。取らずに本譜の端攻めが本筋だろうが、▲3四桂の筋がない分受けやすいはず。

48手目△8六歩が敗着。▲3四桂が痛すぎる。
△3三銀▲1二角成△2四銀と受けに回って、相手のミスを待ちしかなかったでしょう。
530484:03/07/29 22:52 ID:F+92jKYu
>>529

診断ありがとうございます。ほんと▲3四桂が痛すぎました。
あんなにすぐやられるとはおもいませんでした。
もうちょっと勉強してから横歩取りしようとおもいます。
531名無し名人:03/07/30 01:27 ID:HXxtP0Rr
>>496 確かに、大逆転がありました。

22手目 先手が直前に▲7八金と上がって▲8六歩を見せているので、
 穴熊はまずいでしょう。
 仮に△3二銀の左美濃で妥協しても、先手玉よりは堅いです。
28手目 △7四歩なら、急に潰される順は回避出来ました。
 すなわち▲6五歩 △4四歩 ▲6六角 には△7三銀 です。
46手目 ここまで、後手にとっては散々です。
49手目 単純に▲4一飛と打ち込んで、△3二金なら▲4三桂だし、
 角を受けに使えば▲5一飛成の二枚換えで終わってます。
 (この飛打・桂打のチャンスは後でもありました)
 ▲6四歩 △同歩 ▲6二歩でも終わり。
51手目 歩で取った方が、当たる駒がなくて後手は困ったでしょう。
63手目 「これしかない」という負け筋に入りました。
 ▲5五香 △同馬 ▲4六角 △4五馬 ▲5六歩なら、まだ先手が勝っていそうです。
532名無しさん:03/07/31 00:38 ID:1jDJ3pGj
開始日時:夕方
棋戦:レーティング対局室
先手:私8級
後手:相手8級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4二飛
▲6七銀 △5二金左 ▲7七角 △3二銀 ▲8八飛 △8二銀
▲2八銀 △6二金直 ▲4八玉 △4五歩 ▲5八金左 △3五歩
▲3八玉 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4七歩 △4二飛
▲4八金直 △3三角 ▲8六歩 △4三銀 ▲8五歩 △6一玉
▲9六歩 △7二玉 ▲5六銀 △1四歩 ▲7五歩 △5四銀
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三銀 ▲8六飛 △8四歩
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三角 ▲7六飛 △5五銀
▲同 銀 △同 角 ▲6四歩 △同 歩 ▲4六銀 △8七銀
▲5五銀 △7六銀成 ▲6四銀 △6三歩 ▲5五銀 △7九飛
▲6五角 △7七成銀 ▲2一角成 △6九飛成 ▲1一馬 △6八成銀
▲同 金 △同 龍 ▲3九銀 △6五桂 ▲4九桂 △4六歩
▲同 銀 △同 飛 ▲同 歩 △5八金 ▲6九歩 △4八金
▲同 銀 △5八龍 ▲3九銀打 △4七銀 ▲2八玉 △4八銀成
まで84手で後手の勝ち

相振り飛車の将棋です。
▲65歩から角交換に行ったのがまずかったのでしょうか?
▽33角〜55銀で87銀打ちを見せられて案外受けに窮しました。
他にもアドバイスがあったらお願いします。
533名無し名人:03/07/31 05:53 ID:d4hhFGba
age
534名無し名人:03/07/31 08:34 ID:SA8tWbdH
hage
535名無し名人:03/07/31 12:38 ID:ZYi3zPdZ
後手の人ってどれぐらいの棋力ですか?

棋戦:自由対局室(早指し)
先手:名無し
後手:名無し

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲7八金 △5二金右 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀 △6四歩
▲7九角 △6三銀 ▲6九玉 △5四銀 ▲4八銀 △6二飛
▲5八金 △4二玉 ▲5九玉 △7四歩 ▲5六歩 △7三桂
▲8六歩 △3二銀 ▲2六歩 △3一玉 ▲2五歩 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀 △6六歩 ▲2五飛 △8二飛
▲8八歩 △6五桂 ▲6八銀 △7五歩 ▲5五歩 △同 銀
▲7五歩 △7六歩 ▲7四歩 △7二飛 ▲5六歩 △同 銀
▲5七歩 △7七歩成 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △6七桂
▲6九玉 △7九桂成 ▲同 玉 △6七銀成 ▲同金左 △同歩成
▲同 金 △6二飛 ▲6六歩 △4九角 ▲6八銀打 △7六歩
▲同 金 △6七歩 ▲7三歩成 △6八歩成 ▲同 銀 △9二飛
▲7七金 △7六歩 ▲7八金 △5八角成 ▲5九銀右 △6九金
▲8九玉 △5九金 ▲同 銀 △同 馬 ▲7五飛 △7七銀
▲7九歩 △7八銀成 ▲同 歩 △6六角 ▲7六飛 △5七角成
▲2六桂 △6七馬 ▲3四桂 △同 馬 ▲8三と △6二飛
▲7一飛成 △7七歩 ▲7九銀 △7八歩成 ▲同 銀 △7七歩
▲9八玉 △7八馬 ▲4一龍 △同 玉 ▲8七金 △8六歩
▲同 金 △8九銀 ▲9七玉 △9八金 ▲同 香 △同銀成
▲同 玉 △8九銀 ▲9七玉 △9八飛
まで124手で後手の勝ち
536名無し名人:03/07/31 17:15 ID:JdaGNf8c
>>535
あなたはどっちなの?
537名無し名人:03/07/31 21:26 ID:ZAlvAhCb
>>516
38手目の時点では、後手としては不満のない駒組みですね。

56手目△3三桂のところでは、△2三歩▲2八飛△5六歩と押さえ込みたい気もしますが、この辺りは棋風の違いかな。
60手目は△4五歩と打っておくほうが安全。というのは、本譜の62手目△2六歩に対して▲3五歩と角筋を止めてくる手があって、これがちょっと面倒なので。もちろん、この変化でも後手がいいと思いますが。

本譜は、63手目▲4五桂がひどい手で、銀を殺して後手必勝、のはずだったのですが。

70手目に銀を7三に引いた手が悪手。殺したはずの銀が生き返っては形勢逆転です。
5三に引けば、何事もなかった。

敗着は78手目△5三角。割打ちを食らってはどうしようもありません。ここは△4三金左でしょう。
▲1一角成は△5三角で両取りで問題外、▲2二角成も△同角▲同歩成△4四角の両取りがある。
なので▲8八角と引くでしょうが、そこで△5三角。2九や2七に逃げれば△6四歩、2八に逃げれば△6三歩と垂らして、銀打ちを含みに指す、のかな。
後手が悪いですが、これならまだ楽しみがあると思います。
538小野寺達:03/08/01 09:04 ID:BNPFqPn0
開始日時 2003.7/31 19:02:19
棋戦 将棋倶楽部24レーティング対局
先手 父susumu-o R461
後手 私sataru-o R384
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲6八玉△7二銀▲7八玉△9四歩▲5六歩△3ニ銀
▲5八金右△4三銀▲9六歩△6二玉▲2五歩△3三角
▲3六歩△7一玉▲6八銀△8二玉▲5七銀左△5ニ金左
▲4六銀△5四歩▲3五歩△3ニ飛▲3四歩△同銀
▲2四歩△同歩▲3八飛△3七歩▲同銀引△2五歩
▲3五歩△同銀▲3六銀△3七歩▲同飛△1五角
▲3五銀△3七角成▲同桂△3五飛▲4四角△3四飛
▲1一角成△3六歩▲1二馬△3一飛▲2ニ馬△4一飛
▲3ニ馬△4四飛▲6六角△3七歩成▲4四角△4八と
▲同金△4三銀▲同馬△同金▲7一銀△同金
▲同角成△同玉▲4一飛△6一銀打▲4三飛成△2九飛
▲3ニ竜△1九飛成▲2一竜△8四香▲5九金打△1七竜
▲5三桂△5ニ銀打▲6一桂成△同銀右▲5一金△3四角
▲3一竜△4三角▲4六香△6四角▲4三香成△3一角
▲5ニ成香△同銀▲同金△8七香成▲同玉△8四香
▲7七玉△8七飛▲6八玉△6二桂▲同金△同玉
▲3五角△5三角▲1七角△同角成▲3ニ飛△5ニ桂
▲6五桂△8九飛成▲5三銀△同馬▲同桂成△同玉
▲4四銀△同桂▲3一角
まで117手で先手の勝ち
この対局に負けて、私は、レーティング対局通算350敗目を喫しました。
78手目の△1七竜は、クリックミスで、△1八竜の予定でした。
100手目の△6二桂は、まったく意味のない手で、自分が情けないと感じてしまいました。
△6二桂では、△8二玉でしたか(それでも苦しいですが)
ご意見お待ちしております。あと私の名前の達ですが、達と書いて、さとると読みます。
539名無し名人:03/08/01 13:55 ID:DUHI12AX
24に初心登録してレーティング対局室で対戦した棋譜です。
初心の人がいなかったので15級の人と対戦しました。
24の人は強いとは聞いてましたが、私が弱いせいもありボロボロでした。
診断お願いします。

先手:私
後手:相手

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △2三歩 ▲9六歩 △9四歩
▲5八玉 △1四歩 ▲4八銀 △8二飛 ▲2八飛 △6二銀
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7五歩 △6四歩
▲1六歩 △6三銀 ▲3八金 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8七歩 △7二金 ▲3六歩 △6三金 ▲3七銀 △7五銀
▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △4四角 ▲2五飛 △3五歩
▲4六歩 △2四歩 ▲2六飛 △8六銀 ▲7七歩 △8七歩
▲8三歩 △同 飛 ▲5六角 △8四飛 ▲7九銀 △7六歩
▲4五角 △5四歩 ▲6八銀 △7七歩成 ▲同 銀 △同銀成
▲同 桂 △7六歩 ▲8五歩 △8二飛 ▲6六銀 △8六銀
▲6八玉 △7二飛 ▲7五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲8六銀 △7二飛 ▲3五歩 △7七歩成 ▲同 銀 △7六歩
▲6六銀 △7七銀 ▲5八玉 △6六銀成 ▲同 歩 △7七歩成
▲8三銀 △7五飛 ▲7九金 △6七と ▲4八玉 △7九飛成
▲6七角 △6八龍 ▲3九玉 △6七龍 ▲7二銀不成△6二金
▲8一銀成 △3五角 ▲3六飛 △3四歩 ▲7二歩 △6九龍
▲2八玉 △2五銀 ▲3五飛 △同 歩 ▲7四桂 △6三金
▲4七角 △9九龍 ▲2六歩 △3六桂 ▲同 銀 △同 銀
▲同 角 △同 歩 ▲3九銀 △7八飛 ▲4八桂 △3四香
▲8二成銀 △4九角
まで128手で後手の勝ち
540516:03/08/01 22:58 ID:CBKB/qVW
>>537
丁寧な解説ありがとうございます。
70手目は角筋が来るのを嫌った挙句の手でしたが、
良く考えてみると53のほうが良いですね……。
これからも精進します。
ありがとうございました。
541山崎 渉:03/08/02 00:26 ID:/yjlDgU+
(^^)
542名無し名人:03/08/02 10:26 ID:y3StDf8r
土曜age
543名無し名人:03/08/02 17:12 ID:VIDzRF1d
15級(私)と14級(相手)の対局です。
24に登録して初めて8五飛戦法に遭遇しました。
序盤の手順はNHK杯でたまに見かけるのを参考にそれっぽく指しました。
相手もそれっぽく指してる気がしますが、詳しいことはわかりません。
指し逃し、指し間違い、双方が見逃した詰み筋、等々、アドバイスを下さい。

先手:私
後手:相手

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △7五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲3五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲7五歩 △3六歩 ▲同 飛 △5四角
▲8六飛 △同 飛 ▲同 歩 △3六歩 ▲8二角 △7三桂
▲3四歩 △3七歩成 ▲3三歩成 △3八と ▲3二と △同 玉
▲3八銀 △8八歩 ▲7四桂 △8九歩成 ▲6八銀 △7六桂
▲6二桂成 △同 金 ▲2四銀 △3九飛 ▲3三歩 △同 銀
▲4九金 △6八桂成 ▲同 金 △1九飛成 ▲3三銀成 △同 玉
▲4六桂 △7六桂 ▲5四桂 △6八桂成 ▲同 玉 △7六桂
▲5八玉 △6八金 ▲4八玉 △5四歩 ▲3一飛 △3二歩
▲5一角 △4二銀 ▲4五桂 △2二玉 ▲4二角成 △3六桂
▲3七玉 △2八龍 ▲4六玉 △5五銀 ▲3五玉 △4四金
▲3六玉 △3五香
まで98手で後手の勝ち
544名無し名人:03/08/02 20:13 ID:rEAonHt9
棋戦:レーティング対局室
先手:相手(8級)
後手:自分(9級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲3八飛 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △7二玉 ▲7八玉 △5二金左 ▲5八金右 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △8二玉 ▲8七玉 △7二銀 ▲7八銀 △6四歩
▲6七金 △7四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀 △6三金
▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △1三角 ▲4七銀 △3八飛成 ▲同 銀 △3九飛
▲4七銀 △2九飛成 ▲4一飛 △5二銀 ▲2一飛成 △4五歩 ▲1一龍 △4六角
▲同 銀 △同 歩 ▲4八歩 △1九龍 ▲5九香 △4七歩成 ▲同 歩 △4八銀
▲6五歩 △7三桂打 ▲6四歩 △同 金 ▲4六角 △2九龍 ▲6四角 △6三香
▲6五歩 △4一歩 ▲1二龍 △5九銀成 ▲同 金 △同 龍 ▲6九金 △4八龍
▲4六角 △8四香 ▲6六桂 △4七龍 ▲7四桂 △9二玉 ▲5七角 △6五香


545544:03/08/02 20:13 ID:rEAonHt9
▲6六歩 △6四金 ▲6五歩 △7四金 ▲1四龍 △5四桂 ▲5八銀 △4五龍
▲4九香 △6五龍 ▲7七銀 △8六香 ▲同 銀 △8五金 ▲同 銀 △同 桂
▲8六歩 △6六歩 ▲同 金 △同 桂 ▲同角左 △7七歩 ▲9四龍 △8二玉
▲7四桂 △7三玉 ▲4六角 △6四歩 ▲9一龍 △7四龍 ▲7五香 △同 龍
▲同 歩 △7六銀 ▲同 玉 △8四桂 ▲8五玉 △9三歩 ▲8二銀 △6二玉
▲9三銀成 △同 桂 ▲同 龍 △7六銀 ▲9五玉 △9二歩 ▲7四桂 △5一玉
▲3三角成 △4二金 ▲同 馬 △同 歩 ▲1一飛 △4一香 ▲9二龍 △8八角
▲8二桂成 △9九角成 ▲7二成桂 △同 金 ▲同 龍 △9一香 ▲9二香 △同 香
▲同 龍 △6一香 ▲4四桂 △6二桂 ▲3二銀 △8九馬 ▲5二桂成
まで151手で先手の勝ち
100手目あたりまでは自分の方がちょっといいかと思っていました。
その後一気に敗色濃厚になってしまい、相手玉の頓死筋を一生懸命
探したのですが、分からずに、順当に負かされてしまいました。
形勢判断や終盤の攻防などのアドバイスをお願いします。
546偽診断師:03/08/03 00:54 ID:1l/jLc+j
>532
43手目:
角交換はやめといたほうがよかったかも
桂のおもりを飛車でさせては飛車の動きが非常に重くなります。
どうせなら金をあげてもよかったのでは。

これで後手がかなり有利になったのでは
547偽診断師:03/08/03 01:06 ID:1l/jLc+j
>539
31手目:
7七桂と桂馬をあげといたほうがいいです。
8筋防波堤を作成しつつ
左銀をあげていかないと攻撃できないし
思い切り8筋をやぶられてしまいます。
548名無し名人:03/08/03 12:49 ID:it2Hfjvt
13級同士の対局です。手数が長いので2つに分けます。診断お願いします。
序盤でこちらの注文に相手が応じてくれて角換わりになりました。
途中で双方が手詰まりになり千日手になるところでしたが、
90手目に相手のほうから打開してくれました。
相手玉が左から右に移っていくあたりでこちらから攻めるチャンスはあったでしょうか?
相手玉が薄いのでなんとかなるだろうと軽視してたのですが、
結構懐が深いというか、しかも自らの玉頭から攻めて来たので、
こちらもどうしてよいかよく分からず、相手ペースになってしまいました。
終盤は終止攻め続けられ最後はきっちり詰まされました。

先手:私
後手:相手

▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3四歩 ▲2五歩 △3三角
▲7六歩 △2二銀 ▲3三角成 △同 銀 ▲6八銀 △6二銀
▲4八銀 △3二金 ▲7七銀 △5二金 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △7四歩 ▲5八金 △7三桂
▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △4二玉 ▲6六歩 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △4二金右 ▲3七桂 △5二金
▲5六銀 △5四銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲5九金 △2二玉
▲8八玉 △8五歩 ▲2八飛 △3一玉 ▲6八金上 △5二金
▲7九玉 △4二玉 ▲4五歩 △5一玉 ▲8八玉 △6二玉
▲6七金直 △8一飛 ▲7九玉 △7二玉 ▲6八金引 △4一飛
▲4八飛 △6二金 ▲5八金 △4二金 ▲2八飛 △3二金
549548:03/08/03 12:49 ID:it2Hfjvt
▲6八玉 △8一飛 ▲4八飛 △4一飛 ▲6九玉 △4二金
▲7九玉 △8一飛 ▲2八飛 △3二金 ▲6八金右 △4一飛
▲8八玉 △8一飛 ▲4八飛 △4二金 ▲6七金直 △3一飛
▲2八飛 △5二金左 ▲6八金引 △8二玉 ▲7九玉 △3五歩
▲同 歩 △4四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2二角 △3五飛
▲4四角成 △3七飛成 ▲1八飛 △3三角 ▲1七馬 △8六歩
▲同 歩 △6五歩 ▲2八馬 △3四龍 ▲9五歩 △3七歩
▲9四歩 △6六歩 ▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 玉
▲6七歩 △同歩成 ▲9四歩 △同 玉 ▲6七銀 △6六歩
▲3五歩 △同 龍 ▲6六銀左 △6五歩 ▲7七銀 △3八歩成
▲9五歩 △8三玉 ▲3八馬 △2六桂 ▲3六歩 △4五龍
▲4六歩 △4一龍 ▲6四香 △6三香 ▲同香不成 △同金直
▲3四銀 △5一角 ▲4五香 △4四歩 ▲同 香 △同 龍
▲4五銀 △4一龍 ▲5四銀 △同 歩 ▲9四銀 △7二玉
▲7五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 金 ▲7四歩 △同 金
▲5六馬 △1八桂成 ▲2三馬 △4六龍 ▲6九金 △9六香
▲1八香 △8七歩 ▲同 金 △2八飛 ▲6八歩 △9八香成
▲8八金 △同成香 ▲同 玉 △9六金 ▲8七香 △7六銀
▲同銀直 △同 歩 ▲7八歩 △8五歩 ▲9七銀 △7七歩成
▲同 歩 △9七金 ▲同 玉 △9六歩 ▲同 玉 △8六歩
▲7六歩 △8五銀 ▲9七玉 △9六歩 ▲8八玉 △8七歩成
▲同 玉 △8六香 ▲7七玉 △6六銀 ▲7八玉 △7七香
▲同 桂 △6七銀成 ▲同 玉 △6六龍
まで202手で後手の勝ち
550名無し名人:03/08/04 13:50 ID:p7SYEt6Q
子供の付き添いで参加した地元の将棋大会の1回戦で小学生に負けた棋譜です。診断お願いします。
対局後に相手の子に何級か尋ねてみると24で12級だということでした。私は14級です。
小学生のうちからネット将棋をやってるとは少々驚きでした。
といってもうちの子も24をやってるので今時はそんなもんなんですかね。
残念なことにその子は2回戦で私と同じぐらいのオサーンに敗れました。応援してたんですがね。
本文が長いそうなので、棋譜を2つに分けます。

先手:私
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲6八銀 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲7七角 △8五歩 ▲5六歩 △7四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △5三銀左 ▲4六歩 △4二金直 ▲3六歩 △6四歩 ▲4七金 △7三桂
▲8八飛 △6三銀 ▲5七銀 △9四歩 ▲9六歩 △8一飛 ▲2六歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲2二角成 △同 玉 ▲6六銀 △6四銀左 ▲5八金 △3三角 ▲6七金 △7五歩 ▲5五歩 △7六歩
▲同 金 △7一飛 ▲7四歩 △同 飛 ▲7五歩 △7一飛 ▲3七桂 △5五歩 ▲6八飛 △5四銀
▲8三角 △6三歩 ▲6五銀 △同銀左 ▲同 金 △同 銀 ▲同角成 △5六銀 ▲2五桂打 △6五銀
▲3三桂成 △同 桂 ▲6五飛 △6四金 ▲6九飛 △7五飛 ▲7七角 △7八角 ▲3九飛 △8七角成
551550:03/08/04 13:51 ID:p7SYEt6Q
▲4八銀 △7七馬 ▲同 桂 △同飛成 ▲4五桂 △5四金 ▲3三桂成 △同 玉 ▲3一銀 △4四歩
▲2二角 △4三玉 ▲4二銀不成△同 金 ▲2五桂 △4一桂 ▲1一角成 △2四歩 ▲5一銀 △5二金
▲4二香 △5一金 ▲4一香成 △5二金 ▲3三桂成 △5三玉 ▲4二成香 △同 金 ▲同成桂 △同 玉
▲6九飛 △6五香 ▲8九飛 △8六歩 ▲4五歩 △6七角 ▲4四歩 △5三玉 ▲2九飛 △4五歩
▲4三歩成 △同 玉 ▲5六桂 △5二桂 ▲3三金 △5三玉 ▲4三金打 △6二玉 ▲5三歩 △6四桂
▲5二歩成 △7三玉 ▲5三と △5六桂 ▲5四と △4八桂成 ▲同 金 △5六角成 ▲4七金打 △同 馬
▲同 銀 △4六銀 ▲3四金 △5六銀 ▲3八銀 △3七歩 ▲2七銀 △3八銀 ▲同 金 △同歩成
▲同 銀 △3七金 ▲1八玉 △2七金打 ▲同 銀 △同 金 ▲同 飛 △同 龍 ▲同 玉 △3七飛
▲1八玉 △2七銀 ▲1七玉 △3八銀不成
まで164手で後手の勝ち
552名無し名人:03/08/04 23:15 ID:duaIgzio
>>546
thanks
553偽診断師:03/08/04 23:28 ID:6ZbwMVs+
>548
駒割りは理解しておいた方がいいです。
だいぶ駒損しているので、相手からすると詰みやすかったと思います。

あと、角換わりの定石本見ておいた方がいいと思います。
そのとおりさせば、結構させますよ。
ちなみに今期名人戦第2局が角換わりですよ。

554名無し名人:03/08/04 23:31 ID:Li0uAeYw

無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あり!
女子校生モノ、熟女モノ等、多数取り揃えております!
http://d-jupiter.net/
555名無し名人:03/08/06 13:47 ID:ONJb5qp1
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲5六歩 △6二玉
▲5七銀 △7二玉 ▲7八銀 △4二銀 ▲6七銀 △5二金左 ▲6五歩 △4四歩
▲6八玉 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲7八玉 △8二玉
▲5八金右 △7二銀 ▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲2五歩 △1三角
▲1六歩 △3三桂 ▲7七角 △4五桂 ▲4八銀 △4三銀 ▲6八角 △同角成
▲同金直 △5四銀 ▲4六歩 △3七桂成 ▲同 銀 △6五銀 ▲2二角 △6六銀
▲1一角成 △3九角 ▲2六飛 △6七銀成 ▲同金右 △3五銀 ▲2七飛 △3六歩
▲2六桂

まで57手で先手の勝ち

相振り模様から先手の居飛車6筋位取り対後手三間です。
角交換後駒損をしすぎてどうしようもなくなってしまいました。
仕掛けの桂跳ねに無理があったのでしょうか?
556診断士A:03/08/06 19:01 ID:JS6kvxFu
>>555
21:▲3七歩
折角一段金なので簡単に受けるのは損。後の▲4六銀〜▲3五歩がなくなる。
本譜は普通に交換できてまずは後手満足。
35:▲7七角
やや危険。▲4六銀と出て△4五歩を突かせておきたい。
36:△4五桂
やや単純。跳ねた後で銀が出て行くのは変調。
ここでの攻め筋は
1.△5七角成▲同金△4五桂
2.△3五飛
3.△3八歩▲同飛or▲4八銀△3五飛
あたりか。
1は▲4六角と受けられてよくわからない。やや指しすぎか。
2,3は△3五飛に▲4四角〜▲1一角成から馬をひきつけられてウザイ。
よってここでは△4三銀と上がっておくところだと思う。
45:▲3七同銀
この局面では後手桂損だが、先手が歩切れなのでまだまだ。
なにより後手玉は堅い。今のところ怖いのは歩を渡した時の端攻めぐらい。
46:△6五銀
ややぬるいか。△6四歩も考えたが両取りを食らうのでばからしいか。
△3七同飛成〜△3六歩は▲3一飛でだめぽ。
ここは単純に
△3六歩▲2六銀△3七角▲同桂△同歩成▲2九飛は△4七と。
これはつぶれ。
△3六歩▲4八銀△3七角▲1八飛△4六角成▲2二角ぐらいが相場かも。
57:▲2六桂
終わるほどの局面でないような。
△3七歩成▲同飛△角成▲3四桂△3六歩ぐらいでも不利ながらまだ大変。
4四馬と引けないのは結構大きい。
557診断士A:03/08/06 19:02 ID:JS6kvxFu
>>555
続き
△4五桂の仕掛けは効いてるのかもしれません。
先手は角をぶつけるところで2六飛と浮いておくぐらいでしょうか。
やはり3筋を簡単に交換されると容易でない、ということですかね。
558名無し名人:03/08/06 20:36 ID:8G+XvnDN
>>504
亀だが、やらないよりはましだよね、ってことで。

序盤ですが、
・引き角はイマイチでした。
 結局、7七にもっていったわけだけど、それなら最初っからそうしておくべきでした。
・4筋の位を取らせたのはまずかった。角の働きが大差になってしまいました。
ということで、44手目の時点で、後手の作戦勝ちです。

さて、駒がぶつかってからですが、
64手目からの手順が攻め急ぎで(△2五歩くらいで後手十分だった)、先手にもチャンスが来ました。
71手目に▲3八飛と回るべきでした。△3三歩と受けるでしょうが、▲3四歩と合わせて十分手になっています。75手目も▲3四歩で、後手の飛車成りを防ぐべきでした。
本譜は、まともに飛車を捌かれてチャンスを逃しています。

77手目▲2一と はぬるい。▲4二角と打ってみたいです。
銀を使って受けるとは思えないので△4三金でしょうが、そこで▲5一角成と逃げておいて、間に合うようなら▲3二と〜▲4二と、それでは遅いようなら▲5四飛〜▲6三銀という感じで指したかったです。
79手目▲6八角は終盤の手ではありません。この角は全く働いていないのですから、△7七銀成と取ってくれるならは、むしろありがたい。それに▲同金寄と取った形は堅いですからね。

最後は何かありそうな形だけど、ちょっと足りないですか。勝ちがあるとしたら、▲5六角が詰めろ逃れの詰めろになるパターンだと思うけど、先手玉の詰めろがほどけそうにないですね。
559診断士A:03/08/07 08:30 ID:lc22LIim
>>544
5:▲3八飛
ありがたい手。
28:△4四歩
突きたくない歩。
通常の居振対抗型と違って、飛車の働きで勝っているので角交換は平気。
私なら△5四歩△5三銀を目指して、場合によってはこちらから△6五歩。
32:△6三金
どちらかというと将来の玉頭攻めを見越して△8四歩を入れておきたい。
香車を拾って△8三香と置くと意外に速い。
39:▲3八同銀
このわかれは手番があり先手で飛車が打ち込めるので後手が良い。
44:△5二銀
△3二銀として▲4二飛成に△3一歩で駒得を主張する手もある。
▲6五歩と角を働かせてくれば拠点ができる。
53:▲5九香
何を受けたのか不明。▲7六角など攻めてくる手の方が気になる。
54-56:△4七歩成〜△4八銀
角のラインがなくても筋が悪い。
ここでも△8四歩〜△8三香が速そう。△8四歩から△7五歩〜△8三桂という筋も。
57:▲6五歩
これは痛い。苦戦に。
67:▲1二竜
△6二歩が痛そう。▲同金には△6六桂が厳しい。▲7一金にはそこで▲1二竜。
でも凝りすぎかな。単に△6六桂で受からないからそっちの方がいいか。
銀は渡せないし、だからといってこのままだと▲7四桂〜▲6六角が銀に当たってひどい。
71:▲6九金
受ける必要がない。受けるなら▲6八銀。
ここで▲6六桂と打っておけば△8四金とするより無さそう。
560名無し名人:03/08/07 08:30 ID:lc22LIim
84:△7四金
急所の桂をはずして少し難しくなった。しかし駒損が大きく苦戦。
101:▲6六同角左
急所に効いてきてやっぱり苦しい。
102:△7七歩
いわゆるキャンセル待ち。
103:▲9四竜
ややヌルイ。
▲9三香△8二玉▲7四桂で逃げたら▲6四金からばらして▲5五角で詰み。
よって▲7四桂には△同竜の一手で勝負あり。

▲6五歩を突かれてからはずっと悪いと思います。
角で金を取られてまんまと逃げられた分の駒損が大きいですね。
561名無し名人:03/08/07 16:57 ID:nbe+wedR
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手(9級)
後手:自分(7級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △5二玉 ▲7七角 △7二金 ▲8八飛 △1四歩
▲8六歩 △1三角 ▲5八金左 △2二銀 ▲1六歩 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲1五歩 △2四角 ▲1四歩 △同 香
▲同 香 △1三歩 ▲1七歩 △3四飛 ▲6五歩 △3三角
▲1三香成 △同 桂 ▲3八香 △3六歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3五歩 △同 飛 ▲4六角 △1五飛 ▲3六香 △3四歩
▲7五歩 △6二銀 ▲8五歩 △2五桂 ▲2八銀 △4四香
▲5五角 △5四歩 ▲6六角 △5五角 ▲同 角 △同 歩
▲8四歩 △同 歩 ▲4六歩 △5四角 ▲8四飛 △3六角
▲8一飛成 △7一金 ▲9一龍 △4六香 ▲4八歩 △4七香打
▲同 歩 △同香成 ▲4八歩 △5八成香 ▲同 銀 △1八歩
▲2六角 △1一飛 ▲6六桂 △8一歩 ▲9三龍 △1九歩成
▲3七歩 △5八角成 ▲同 金 △2九と ▲5四香 △4二玉
▲6八玉 △2八と ▲7四歩 △8二銀 ▲8四龍 △2七と
▲6二角成 △同 金 ▲5三銀 △同 金 ▲同香成 △同 玉
▲7三歩成 △9三角 ▲5四龍 △4二玉 ▲5三金 △3二玉
▲4三金 △2二玉 ▲3三金 △同 玉 ▲4四角 △2四玉
▲3五銀 △同 歩 ▲1一角成 △3四香 ▲1六香 △1七桂成
▲1二飛 △1六成桂 ▲同飛成 △1五金 ▲2七龍 △2六銀
▲2五歩 △同 金 ▲4四龍 △2七銀成 ▲3三馬 △1三玉
▲1四歩 △同 玉 ▲1五歩 △同 金 ▲3四龍

まで131手で先手の勝ち


3度目の正直
何卒お願いします(-人-)
562名無し名人:03/08/07 17:54 ID:mqRN9dUH
あげ
563名無し名人:03/08/07 19:17 ID:eWM6V5eO
miya miyaとか、透明書き込み
その他意味の無いレスであげ荒らししている奴は
miyaスレを下げる事が目的だよ。(爆
つまり 猫が自分の排泄物に後ろ足で砂をかけているのと同じ事(爆

よく観察してごらんよ。
あげ荒らしの下にmiyaスレが固まっているからさ(爆笑

勿論 犯人はmiyaしかいないね。
564名無し名人:03/08/07 20:12 ID:PgiI6YgG
もうどれが診断されててどれがされてないのか。
診断迷人さんは引退かな・・?
565名無し名人:03/08/07 21:27 ID:1Bcsvd5K
>>561
序盤ですが、相振りで中住まいは珍しいですけど、ひねり飛車や横歩取りではある形なので、これはいいとしましょう。
しかし、中住まいなら、早く浮き飛車にしないと駒組みのしようがありません。
△1四歩か△1三角のところで、△3六歩と交換して3四に飛車を持っていけば、まあ普通の形。
△2二銀は、はっきり悪手で、ここで△3四飛なら問題なし。
本譜は、端攻めを食らって、いきなり形勢が悪くなっています。

といっても、先手も決め切れなかったのですが。
▲1七歩ですぐ▲6五歩なら△3三歩くらいしか受けがないので、後手陣はどうしようもない悪形にされていました。
本譜は、▲3八香、▲4六角と持ち駒を全部使ってくれたので、ずいぶん楽になっています。

46手目の△2五桂は悪手。
飛車を使うというのはいいのだけど、縦に使うのは無理。ここは横に使うところです。
桂馬を跳ねずにすぐ△4四香と打ち、角を逃げれば、そこで△6五飛と歩を取ってしまって、おそらく形勢逆転です。

55手目の▲8四歩は指しすぎ。王手飛車の筋をうっかり、でしょうね。
58手目△5四角は勝負手なんだろうけど、無理です。さすがに竜を作らせては……
ここは△1四歩と合わせて、後手優勢でした。

ところが、73手目▲2六角が大悪手で、今度こそ後手の勝勢です。▲1六香と飛車を取ってしまえば、後手玉は寄っていました。
76手目で何かあると思うのだけど……△4五角か、△7八金か、△5六歩か、どれだろう。ちょっと読み切れません。もちろん、△8一歩と手堅く受けた手は悪くありませんが。


88手目△8二銀は、はっきり損な手です。手を抜いて次に▲7三歩成とされても、後手玉は遠いのでまったく気にすることはないので。
△7五桂と打って、次に△4九銀と5八の金を攻めるくらいで、後手の勝ち筋でしょう。

98手目△9三角が敗着。▲5四竜から王手飛車を食らって、ほとんど頓死でした。
△4五角と、▲5四竜を消しながら詰めろをかけて、後手の勝ち筋でしょうね。


566名無し名人:03/08/07 21:43 ID:1Bcsvd5K
未診断のは、多分、これだけ。抜けがあったらスマソ
515, 518, 521, 522, 527, 535, 538, 543, 550

ところで、
俺個人としては、早指しだの、10秒将棋だのは、勘弁してほしいと思ってるんだが、
ほかの診断士はどう思ってる?
567名無し名人:03/08/07 22:53 ID:AkdNdloc
>>518
細かい話はさておいて。

41手目:船囲いvs美濃と玉の堅さで負けている状態で、
さらに自分の囲いを崩していくのはいかがなものかと。
右辺から戦いに活路を見い出したい気がします。

溜まっているようなので一年ぶりに復帰してみましたが。
568名無し名人:03/08/07 23:02 ID:AkdNdloc
>>521
居飛車側は常に74桂の筋を狙っている、ということを心に留めておくとよろしいかと。

88角がやや時期尚早かもしれませんね。36歩くらいかと思うのですが。
序盤はよく指せていると思います。
569名無し名人:03/08/07 23:25 ID:AkdNdloc
>>527
55手目:77へ逃げるのはいかにも窮屈な感じ。
57手目:銀を投資するのは重たい感じ。
この辺りでだいぶ後手が食いついていると思います。

63手目:45桂打から王手飛車含みに攻める筋があると思いますが。
57024R800:03/08/08 01:17 ID:m1ohg3oz
開始日時:03/08/07
棋戦:レーティング対局室
先手:相手棒銀
後手:自分四間飛車

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀
▲7八玉 △7一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5六歩 △3二銀 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △5二金左
▲3六歩 △1二香 ▲6八金直 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩
▲3七銀 △4三銀 ▲2六銀 △3二飛 ▲3八飛 △5一角
▲4五歩 △同 歩 ▲1一角成 △3三角 ▲同 馬 △同 飛
▲8八角 △4四角 ▲同 角 △同 銀 ▲2二角 △5三銀
▲3三角成 △同 桂 ▲6六歩 △4六歩 ▲同 銀 △4四角
▲3七銀右 △2七角 ▲2八飛 △4九角成 ▲6七金右 △4五歩
▲5七銀 △6五歩 ▲2四歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲7七銀 △2四歩 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 桂 △6六銀
▲同 金 △同 歩 ▲5八銀 △5九馬 ▲8九飛 △6七金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △6六銀 ▲7八玉 △6八馬
▲同 玉 △6七歩 ▲5八玉 △7七銀不成▲2一飛成 △4六桂
▲同 銀 △同 歩 ▲6七玉 △6六銀打 ▲5八玉 △4五桂
▲4八玉 △4七金 ▲3九玉 △3七桂成 ▲同 桂 △同 金
▲2九玉 △7八銀成 ▲3九飛 △4七歩成 ▲1八玉 △3八と
▲5九飛 △6八成銀 ▲8九飛 △7七銀成 ▲1七玉 △7八成銀直
▲2六玉 △8九成銀 ▲2五玉

うまく捌けて勝てると思ったんですが。最後は見苦しいので割愛します。
悔しくて糞粘りしましたがダメでした。飛車角交換の後の指し方をアドバイス願います。
571521:03/08/08 01:49 ID:pq/Ww7H9
>>568殿(および他の診断士の方々)

診断ありがとうございます。
88角が時期尚早でしたか。
せっかく覚えた手筋も、使いどころを間違えてしまうのが
低級位者の悲しさですね。もっと修行せねば。

また機会がありましたら診断よろしくお願いします。
572名無し名人:03/08/08 02:27 ID:7ZGB8vRN
>>570
2枚角の打ち方はいろいろ考えられましたがありましたが本譜でも後手良しと思います。

60手目は単に△65歩としたい。
本譜は▲46の銀が手順に引き締まるのが(先手にとって)好感触。
△65歩に▲45歩が気になりますが△66角▲同金△同歩とすれば、
▲58角か▲69飛しかないですが先手に勝ち目がないでしょう。

本譜の角を切っての攻めは先手玉に明解な寄せが無く、
▲89飛がうまい受けで攻めが切れ模様。
ただ81手目は▲67同金とすべきで、82手目から△66歩▲78玉△68馬
▲同玉△67金▲59玉・・・の展開は飛車を取られそうな形で先手が勝ちきるのは大変。
これなら170手くらいまで熱戦が続いていたと思われます。
573名無し名人:03/08/08 12:35 ID:iFExzI/U
先手:相手
後手:私

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △3二銀 ▲8八玉 △8二玉
▲5六歩 △4三銀 ▲5七銀 △9二香 ▲7八銀 △9一玉 ▲8六歩 △8二銀
▲8七銀 △5二金左 ▲7八金 △6四歩 ▲5九金 △6三金 ▲6六銀 △4五歩
▲6八角 △5四銀 ▲7七銀 △6二金引 ▲6九金 △6五銀 ▲5八飛 △5四歩
▲3六歩 △7一金 ▲7九金寄 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲3七桂 △4二飛
▲9八玉 △7二金寄 ▲8八銀 △9四歩 ▲7五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲2八飛 △6五銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △4四角 ▲4五桂 △7四歩
▲7七桂 △5六銀 ▲2四飛 △2二歩 ▲4六歩 △4七歩 ▲3三歩成 △同 桂
▲同桂成 △同 角 ▲5四飛 △5五歩 ▲3四歩 △1五角 ▲5五飛 △6七銀不成
▲同 金 △7五桂 ▲7八金 △6七桂成 ▲同 金 △4一飛 ▲2六歩 △6二金上
▲5三歩 △5一歩 ▲4五歩 △3一飛 ▲4四歩 △2六角 ▲4三歩成 △3七角成
▲3五飛 △2六馬 ▲3二銀 △3五馬 ▲同 角 △3二飛 ▲同 と △5八飛
▲6八金 △2八飛成 ▲5二歩成 △同 歩 ▲4六角 △3七銀 ▲3五角 △2六銀不成
▲5七角 △4八歩成 ▲6三歩 △同金直 ▲4一飛 △4七と ▲同飛成 △1九龍
▲4一龍 △5六金 ▲4八角 △2八龍 ▲5九角 △6六香 ▲7八金 △6七香成
▲7九金 △5八龍 ▲7三歩 △同 銀 ▲3六角 △5九龍 ▲6三角成

まで135手で先手の勝ち

駒損でも指せると思っていたのですが・・・
574名無し名人:03/08/08 15:46 ID:s3wehZyJ
良スレ!!!診断士の方々に感謝!!
575名無し名人:03/08/08 17:46 ID:UyBuy5yT
>>538
58手目:ここで飛車を取らせるなら、もっと前に31辺りで取らせた方がよいかも。
本譜は取られた後、角が44の絶好位に来ているので居飛車大ラッキー。
62手目:やや遊び気味の32の馬を捌かせた上に、囲いが薄くなって大変。
39飛でどうでしょうか?
76手目:66桂〜67銀で決まりそうな気が。
576566:03/08/08 18:30 ID:p86jKdfS
まとめ

未診断棋譜
>543 横歩取り
>550 三間飛車
>573 四間飛車穴熊

棋力診断依頼
>522
>535
577名無し名人:03/08/08 19:39 ID:UyBuy5yT
>>543
47手目:次の73桂で角が使えなくなってしまいました。このやりとりが無ければ、
本譜と同じ展開になった時に(本譜の)55手目の時に角が手駒なので24桂と打てますね。
65手目:取らせて23金と打つのであればわかりますが、そうでなければやや余計かも。
23歩〜同銀〜33飛(歩)なんていう攻め筋を消してしまって損かと。
71手目:73角成(今なら竜取り)から飛車を打ち込んでいく筋は有力かと。
83手目:45桂から詰み。
578名無し名人:03/08/08 20:03 ID:UyBuy5yT
>>550
31手目:わざわざここで一手かけて相手の角の効きに飛車を持っていくのは何とも。
61手目:82角〜64角から押さえ込みに出るのも手かと。
113手目:せっかく出て行った飛車が叱られて逃げるようでは。同飛から54香と挟撃してどうでしょうか。

力強い棋風で手作りが巧みですね。
579名無し名人:03/08/08 20:20 ID:UyBuy5yT
>>573
104手目:飛車を打ち込む時は弾かれないように注意が必要です。38,28,39辺りに打ちたいところ
110〜2手目:貴重な銀を活用の見込みのないところに投資するのはいささか勿体ないような。
中〜終盤では相手の王様に向かって駒を進めていくのがセオリーだと思います。
118手目:うっかりしましたね。
132手目:守りの駒はなるべく自玉に寄せた方が良いかと。同金寄でどうでしょう。
580名無し名人:03/08/08 20:21 ID:UyBuy5yT
棋力診断は苦手なので他の鑑定士様にお任せします。
581名無し名人:03/08/08 20:55 ID:vBvSQ29v
>>578
ありがとうございます。とても参考になりました。
582 :03/08/08 22:04 ID:RX9IfJ86
戦型:四間飛車
手合割:平手
先手:相手 5級
後手:俺 3級

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲2五歩△3三角
▲5六歩△4三銀▲5八金右△4二飛▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉
▲7七角△5四銀▲6八角△4五歩▲8八銀△8二玉▲7七桂△6四歩
▲5七銀△9二香▲9六歩△9一玉▲9五歩△8二銀▲6六歩△5一金左
▲6七金△7一金▲3六歩△7四歩▲5九角△6一金左▲8六歩△7二金左
▲2六角△6三金▲8七銀△1四歩▲1六歩△4六歩▲同歩△6五歩
▲3七桂△7五歩▲同歩△7二飛▲4五桂△6六歩▲3三桂不成△6七歩成
▲同玉△3三桂▲9四歩△同歩▲9三歩△同香▲8五桂△7五飛▲7六歩△2五飛
▲6六角△8四桂▲9三桂成△同銀▲8五歩△6五歩▲3三角成△6六金
▲同銀△同歩▲同馬△6五歩▲1一馬△2六飛▲同飛△4八角▲2三飛成△6六銀
▲7八玉△5七角成▲9二歩△同玉▲6八歩△5六馬▲8八玉△5五馬
▲同馬△同銀上▲7九香△7八歩▲同香△7七歩▲8四歩△7八歩成
▲同金△7七歩▲8三歩成△同玉▲7五桂△同銀▲同歩△7八歩成▲同銀△8四香
▲8五歩△同香▲8六歩△同香▲8七歩△6六角▲7七香△7六桂
▲9七玉△7五角▲7六香△8七香成▲同玉△8六歩▲9六玉△9五歩
▲同玉△8四銀▲9六玉△9五歩▲9七玉△8五桂▲8八玉△6六角
▲7九玉△8七歩成▲同銀△7七角成▲9四銀△同玉▲8六桂△同馬
▲同銀△7四桂▲9五香△同銀▲8三角
まで、147手で先手勝ち

序盤簡単に穴熊完成して攻めてみたもののうまくいきませんでした。
アドバイスよろしくお願いします。
583小野寺達:03/08/08 22:06 ID:QLoAELI7
>575 解説どうもありがとうございました。
584診断士A:03/08/09 00:15 ID:u+8oqWwx
>>535
上級と中級のはざまかと思いますが。
棋力認定は難しいです。
>>566
私も10秒将棋は勘弁してもらいたいです。
個人的には30秒なら結構考えられるのでOKと考えています。
585名無し名人:03/08/09 00:18 ID:++E8K/wp
>>573
>>579さんも診断されてますが一言・・

最後の投了図は果たして後手負けなんでしょうか?
投了図から△79竜▲同金△77成香(詰めろ)で後手玉は不詰。
そこで▲88金△87成香▲同金△75桂くらいで詰めろが続き、
先手勝ちとは思えません。

それと64手目はクリックミスですか?
586診断士A:03/08/09 01:26 ID:u+8oqWwx
>>582
26:△9二香
△6五歩として美濃囲いにすれば、先手の動きが難しくなります。
駒組みを進めにくいですし桂頭が危ないので後手が作戦勝ちしやすいと思います。
48:△6五歩
▲同歩にはどうされるんでしょうか?
68:△8四桂
△7四桂がありそうです。すぐ殺到されてもつぶれませんし、▲3三角成には△6六歩。
▲同銀△同桂の瞬間がぬるいですかね。
ならすぐに△6五歩からゴリゴリかな。
116:△6六角
単に△7六桂で。▲7九玉には△8八角から桂打ち換えて寄り。
120:△7五角
△8七香成▲同玉△8八金▲7六玉△7八金で。
130:△9五歩
△8五桂で寄り。

終盤はそんなに自信ありません。
587名無し名人:03/08/09 02:20 ID:jSq4g9T6
先手:相手(8級)
後手:自分(12級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2五角 ▲3二飛成 △同 銀
▲3八銀 △4四歩 ▲7七銀 △4五歩 ▲5八金 △4二飛
▲2二角 △4六歩 ▲同 歩 △6二玉 ▲1一角成 △5八角成
▲同 玉 △3九金 ▲2八金 △8六歩 ▲同 歩 △9四歩
▲4五香 △5二飛 ▲1六角 △2六飛 ▲5二角成 △同 金
▲2七歩 △4六飛 ▲4七歩 △4五飛 ▲2二馬 △4三銀
▲2一馬 △5四歩 ▲3一飛 △5一香 ▲8三桂 △6四角
▲9一桂成 △7二銀 ▲4六香 △3一角 ▲4五香 △5三角
▲4三香成 △4八歩 ▲5二成香 △同 香 ▲3一飛 △同 角
▲同 馬 △3八金 ▲同 金 △4九銀 ▲6九玉 △3八銀成
▲7九玉 △3九飛 ▲8八玉 △8七香 ▲同 玉 △8九飛成
▲8八金 △9五桂 ▲9六玉 △2九龍 ▲2六角 △5三桂
▲4一銀 △7一玉 ▲9二成桂 △5一金 ▲5二銀成 △同 金
▲5三角成 △同 金 ▲同 馬 △6二飛 ▲5二金 △7四角
▲8五香 △投了

97手で先手の勝ち

上級者相手にかなり健闘したつもりです。
診断よろしくお願いします。

588名無し名人:03/08/09 02:56 ID:aUT36ind
>>559
ありがとうございます。中盤からずっと苦しかったんですね。
自分の大局観が、いかに出たら目なのかがよくわかりました。
また勉強し直したいとおもいます。ありがとうございました。
589543:03/08/09 13:56 ID:JoEbY5H+
>>577
ありがとうございました。
角の使えなくなる▲8二角には以後気をつけます。
終盤の詰み筋は気づきませんでした。残念です。
590名無し名人:03/08/09 23:22 ID:8Z0nJTX7
>>587
ざっと見た限りですが、

20手目:
△3三銀の一手です。
これ以外は▲2二角と打たれて劣勢です。
24手目:
ここも△3三銀。
30手目:
△5八角成はさすがに自爆(無理攻め)と思われ。
悪いながらも△3三桂で馬筋を遮断して粘りに出るべきところ。
36手目:
完全な一手パス。
これ以外に手がないのであれば、それまでの作戦がまずかったということ。

30手目以降は先手のもたつきもあったものの、後手にはチャンスがありませんでした。

591名無し名人:03/08/10 00:23 ID:0XMBTLSk
良スレage


592名無し名人:03/08/10 00:44 ID:rIE1Bngg
>>587
補足
12手目に2三歩をする人は今いません。ここは8六歩です。2三歩は微妙に損です。
角交換してからの2五角は、3二飛でも3六飛でも後手負け(プロの世界では)です。
先手は角を目標に攻撃していけばよいし、後手は角の打ち込みを避けながら駒組するのが難しい。
593521:03/08/10 01:53 ID:pCGJpr2B
勝った棋譜で恐縮ですが、診断をお願いいたします。

中盤では必勝だと思っていましたが、意外と紛れてしまいました。
安全・確実な勝ち方などを教えていただければ幸いです。


棋戦:レーティング対局室
先手:相手(8級)
後手:私(8級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △7一玉 ▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △1四歩
▲3六歩 △5二金左 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △5四歩
▲6八金直 △4三銀 ▲4六銀 △3二飛 ▲3五歩 △1二香
▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △3六歩
▲同 飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛 ▲5七銀引 △3五歩
▲3八飛 △2五歩 ▲8八角 △2六歩 ▲2八歩 △2三飛
▲1一角成 △2七歩成 ▲同 歩 △同飛成 ▲3七飛 △2九龍
▲1二馬 △4三銀 ▲3五飛 △4四角 ▲3一飛成 △9九角成
▲3九歩 △3八歩 ▲2一馬 △4四馬 ▲3五桂 △3四銀
▲4一龍 △3五馬 ▲5四馬 △3九歩成 ▲7五歩 △5三香
▲6五馬 △3八と ▲5五歩 △4八と ▲同 銀 △8四桂
▲7七香 △3七歩 ▲7四歩 △7九銀 ▲4六歩 △6八銀成
▲同 金 △7九金

まで86手で後手の勝ち
594名無し名人:03/08/10 02:05 ID:rgMd0YPo
>>593
紛れたってのは何手目の話ですか?
私には最後までど必勝に見えますが。
595名無し名人:03/08/10 17:06 ID:GHrpC6lW
終盤まで必勝だと思っていたのにいっぺんに受けが無くなってしまいました。

先手:私(1級)
後手:相手(不明)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5二金右 ▲4八銀 △5四歩 ▲4六歩 △4四歩
▲4七銀 △4三金 ▲3六歩 △4二銀 ▲7八金 △3三銀
▲4八金 △8五歩 ▲7七角 △3一角 ▲3七桂 △4二玉
▲6八角 △3二玉 ▲2六歩 △7四歩 ▲2九飛 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八玉 △4二角
▲9六歩 △9四歩 ▲6九飛 △6四歩 ▲4九玉 △6三銀
▲3八玉 △5五歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲5九飛 △2四歩
▲5五歩 △7三桂 ▲5六銀左 △2二玉 ▲6七金 △3二金
▲4五歩 △8六歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀
▲8六角 △6五歩 ▲7五歩 △6六歩 ▲同 金 △4六歩
▲同 銀 △8六飛 ▲同 歩 △6八角 ▲5七飛 △同角成
▲同 銀 △7九飛 ▲6一飛 △6五歩 ▲6三飛成 △6六歩
▲7三龍 △1九飛成 ▲4四桂 △同 金 ▲同 歩 △4六歩
▲2九金 △2七金 ▲同 玉 △2九龍 ▲2八金 △1五桂
▲同 歩 △1六金 ▲同 玉 △2八龍  
まで94手で後手の勝ち

19龍と入られる前に受けておくべきだったのでしょうか?
596名無し名人:03/08/10 19:16 ID:GDJjNBRy
診断士の棋力ってどれくらいなの?
597名無し名人:03/08/11 05:55 ID:F9Dtnq7/
>>595
81手目4一銀の方が相手に駒を渡さない攻めになっているのでよい。
85手目同銀の一手。こっちに逃げないと玉がもたない。

598名無し名人:03/08/11 06:04 ID:F9Dtnq7/
>>521
78手目緩手。6四銀がよかった。馬がいなくなれば5六桂もある。
この手を打ったせいで7七香が生じた。
599名無し名人:03/08/11 07:54 ID:tXaN2oBg
Wing
はインターネット碁会所の中では一番厳しいランクです。点数制 無料
初心者の方にはプログラムソフト robot君が何時でもお相手します 。
観戦はアマ県代表クラスによる棋譜と解説が何時でも再現可能です。
ソフトは超高機能で各種多数揃っています。(常に多人数で進化させてます)
100有るチャンネルによる豊富な囲碁交流(自ら部屋を持つことも可能)

http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01603jt/JagoC/ 
http://playgo.to/interactive/index-j.html   碁を覚えたい人はココ
http://www.wing.gr.jp/bbs1/wforum.cgi      質問受付の掲示板です


600593:03/08/12 03:27 ID:KiZN41g/
>>594殿

棋譜を確認していただき、ありがとうございます。
「紛れた」というのは8級である私の判断ですので、
強い方から見れば、紛れなど無かったのかも知れません。

実戦で、どう形勢判断していたかと言うと・・・
 50手目:自分だけ飛車が成れるので「優勢」
 58手目:飛車取りと香取り(詰めろになる)が決まって「必勝」
 63手目:龍の紐付きで取られないと思っていた桂馬が取られたことと、
       次の43馬が美濃囲いを崩しつつ馬を殺す手も見せてるので
       「忙しくなった」
 73手目:中盤では遊んでいた先手の馬が攻防に利いてきて、
       次に86香〜83香成とされると厳しそう。
       桂馬を渡すと74桂がありそうだし、
       金が質駒であることも考えると「紛れてきた」
という感じで考えていました。


>>598殿

診断ありがとうございます。
上記の通り、86香の筋がイヤだったので
桂馬を打ってしまいましたが緩かったですか。
確かに、馬を追って56桂と打てば、はっきり勝ちになりそうですね。

601名無し名人:03/08/12 20:47 ID:qMFp4wZF
棋戦:レーティング対局室
戦型:中飛車
先手:相手(11級)
後手:自分(11級)

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲5六歩△5四歩▲5八飛△5二金右▲4八玉△4二玉
▲3八玉△3二玉▲2八玉△4二銀▲3八銀△5三銀右▲1六歩△1四歩▲9六歩△9四歩▲7八金△8五歩
▲7五歩△6四銀▲6六銀△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8二飛▲5五歩△同 歩▲同 銀△同 銀
▲同 角△同 角▲同 飛△3三角▲7一角△7二飛▲5二飛成△同 金▲8二金△7一飛▲同 金△9九角成
▲8一金△8九馬▲7一飛△5一歩▲5三歩△同 銀▲6一銀△6二金▲9一金△7八馬▲5七香△6一金
▲同飛成△5二銀▲5一龍△4一金▲8一龍△5四歩▲4五桂△6四角▲4六金△4四銀▲5三歩△同銀引
▲同桂成△同 銀▲8二龍△4二金▲6五銀△7五角▲5四香△同 銀▲同 銀△5一香▲7六歩△5四香
▲7五歩△5二香▲5一銀△4一金▲6二銀成△5一歩▲6三成銀△4二銀▲6四角△4四銀▲5三歩△同銀引
▲同成銀△同 香▲同角成△5七香成▲4五香△3一桂▲5四銀△5二歩▲同 馬△同 金▲同 龍△7六角
▲4一金△3三銀打▲5三銀成△2二玉▲3一金△同 玉▲4二成銀△同 銀▲5五桂△4四桂▲同 香△同 歩
▲4三銀△5一金▲同 龍△2二玉▲4二龍△1三玉▲2五桂△2四玉▲3四銀成△同 玉▲3五金打
まで131手で先手の勝ち

序盤は優勢だったと思うんですけど、途中から守りに入って負けた感じです。
守らずに攻めにいったほうがよかったと思います。どういうふうにすれば
よかったでしょうか? ここで守るか攻めるかといったことがわかってない
のかもしれません。気のついた点などありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
602名無し名人:03/08/13 01:04 ID:RC3TECnf
>>601
56手目普通は玉に近づく△42金。
60手目△61金は相手の飛車銀を捌かせる悪手。
受けるなら△41金、攻めるなら△15歩、緩めて△67馬や△77馬も相当有力。
70手目丸一手パス。受けるなら△44銀打や△42銀打だし、
飛車でも下ろしておけば本譜より楽な展開。

76手目手薄い。考える余地無く△42銀打などと投資する。
とにかく△67馬等が間に合うまでは妥協せず受ける。
78手目黙っていても▲54香と走ってきそうな所へ、お手伝いの薄い受け。
△52銀打と埋めるくらいで、まだ駒得が残る。本譜でもまだ後手有利だが悪い流れ。
104手目敗着。△52銀打と徹底して52の地点で受ければ寄らない。

全体的には、駒得で受けに回ったときに持ち駒で自陣を補強しながら指すことを覚えると、
本譜のような展開でも勝てるようになると思います。
特に△78馬のような遊ばされた駒があるときは長手順の受けが要求される事が多いです。
森下や丸山の棋譜を並べるとコツが身に付くかもしれません。
603名無し名人:03/08/13 01:18 ID:/TNkvUKX
89の桂は馬でなく飛車で取るようにしよう。
馬がラインを外れると働きが悪くなるよね。
77桂とされる前に44と馬は引いておきましょう。50手目かな。
手駒は飛・角・銀・香とそろってることだし、
89の桂・78の金は遊んでるからあまり相手にしないように。

それと56手目は62じゃなくて42金が自然だよ。銀がからぶってる。
攻め駒渋滞してるでしょう。62金もおもしろい受けだけど61の銀を
取っちゃだめだ。61の銀は先手にとって邪魔駒なんだから。
ここらあたり受け損なってるから攻めに手が回らなくなってるって
ことなんだね。それでも断然優勢だし攻めるチャンスはたくさんあるよ。
58手目・60手目は69飛と打つチャンスです。
48銀〜39角、これを防ぐのは大変だよね。歩もないし。
59香なら48香と打って、同金なら59飛成、49香、56桂。
49香のところ49金なら48銀、59金、39角、18玉、59銀成らず。
みたいな要領です。78馬と金を入手した後なら48に打つ駒が金
になってもっと容易になりますね。

本譜は馬で駒を取ってる間に攻められちゃったということです。
44馬と引いておけばもっと早く手番がまわってきて早く勝てました。
604名無し名人:03/08/13 01:30 ID:/TNkvUKX
603は>>601です。
だぶっちゃいました。すんまそん。
605601:03/08/13 13:03 ID:hgjrOibk
>>602
勉強になりました。ありがとうございます。

>>603
44馬と引くですか。自分にとっては意外な手です。
606名無し名人:03/08/13 13:47 ID:q5QyuSml
>>601>>605
漏れも勉強になった ありがd
607名無し名人:03/08/13 22:39 ID:yVfa2SLh
13級同士の対戦です。どこかで後手に勝ちはあったでしょうか?
44手目に△6四歩とした以上、△6三金を指しておくべきだった気がします。
そもそも△6四歩など必要なかったでしょうか?

先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲4六歩 △4四歩
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3八飛 △7二銀
▲3六歩 △同 歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △2四歩
▲5七銀左 △5二金左 ▲6八金直 △5四歩 ▲4七銀 △3七歩成 ▲同 飛 △4三銀
▲3二飛成 △同 銀 ▲4八銀 △2七飛 ▲3七飛 △同飛成 ▲同 銀 △3九飛
▲7九飛 △同飛成 ▲同 玉 △6四歩 ▲7八玉 △3九飛 ▲7九飛 △同飛成
▲同 玉 △2五歩 ▲同 歩 △2七飛 ▲3八銀 △2五飛成 ▲4七金 △4三銀
▲7八玉 △4五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △3三桂 ▲4四歩 △同 銀
▲4一飛 △5三銀 ▲4四歩 △4二歩 ▲1一飛成 △4五桂 ▲3六角 △3四龍
▲4六銀 △4四銀 ▲7八玉 △3五歩 ▲2七角 △2八歩 ▲3七桂 △同桂成
▲同銀直 △4五桂 ▲4八銀 △2四龍 ▲1六角 △4三歩 ▲3一龍 △2九歩成
▲3四角 △2八龍 ▲8六桂 △3八角 ▲4五銀 △4七角成 ▲同 銀 △5七金
▲5八角 △6八金 ▲同 玉 △4五銀 ▲同 角 △4九銀 ▲7四桂打 △同 歩
▲同 桂 △7三玉 ▲5四角 △8四歩 ▲7五香 △5八銀成 ▲同 銀 △5七歩
▲6二銀 △同金寄 ▲同桂成 △7四銀 ▲7二成桂 △同 金 ▲8三金 △同 玉
▲8一龍 △9三玉 ▲8五桂 △同 銀 ▲8二銀 △同 金 ▲同 龍 △同 玉
▲7二角成  まで129手で先手の勝ち
608名無し名人:03/08/14 06:32 ID:XCGQRc3g
こちらが14級で先手です。相手は12級です。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲8八銀 △7一銀 ▲9七銀 △4四歩
▲6八飛 △4五歩 ▲8八銀 △4二飛 ▲6五歩 △6二玉
▲2二角成 △同 銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲8三角 △5二金左
▲5六角成 △3三銀 ▲6四飛 △6三歩 ▲6八飛 △7二玉
▲7七銀 △6二金上 ▲8六銀 △8二銀 ▲7五銀 △8三銀
▲6四歩 △同 歩 ▲同 銀 △6三歩 ▲5五銀 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲7八金 △2五歩 ▲3八金 △1二香
▲4八銀 △4一飛 ▲2六歩 △同 歩 ▲2二歩 △同 銀
▲4六歩 △同 歩 ▲3四馬 △3三銀 ▲1二馬 △4七角
▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △同飛成 ▲5六馬 △4六歩
▲4八香 △5六龍 ▲同 歩 △5七金 ▲4六香 △6八金
▲同 金 △3九飛 ▲4九歩 △2九飛成 ▲4三金 △3八龍
▲5二金 △同 金 ▲4三金 △4七桂 ▲6九玉 △4九龍
▲7八玉 △6二金 ▲6四歩 △同 歩 ▲4五角 △8二玉
▲6三歩 △7二金 ▲5二金 △5九角 ▲6四銀 △6八角成
▲同 玉 △4八龍 ▲6七玉 △6五金 ▲5八飛 △6六歩
▲6八玉 △6七金 ▲7九玉 △5八龍 
後手の勝ち
609名無し名人:03/08/14 06:50 ID:nX0S0B1u
>>608 さんへ
あなたはどっち?
610608:03/08/14 07:43 ID:XCGQRc3g
>>609
▲です
611診断士A:03/08/14 11:08 ID:04V+sw6b
>>608
29:▲6八飛
一方的に馬ができ、歩を手持ちにして成功。
ここから▲9五歩と端を攻める手あるが、一旦玉を囲っておくのがお勧め。
37-:▲6四歩△同歩▲同銀
銀を5五に展開するつもりなら最初から6六〜5五と動いておけばいい。
本譜は銀に手数をつぎ込んだわりに戦果を上げていない。
8八〜9七〜8八〜7七〜8六〜7五〜5五と7手かかっている。
ここでは玉を囲っておいてから、▲8六歩〜▲8八飛〜▲8五歩と攻めれば後手陣つぶれ。
45:▲7八金
馬があるので左に使う必要はない。▲5八金左と中央に。
51:▲2六歩
以下の仕掛けは読みでやったようですが、危険。
▲4六歩△同歩で相手の飛車が働いてしまい、
場合によっては△2七歩成で金がそっぽにいくので4七の地点が非常に危ない。
63:▲4七同金
飛車を成らせては苦しい。▲4五香として△4四歩には▲4七金。
△38と、には飛車を取ってから左へ大脱走。
67:▲4八香
歩でいいでしょう。
71:▲4六香
一手の価値が低い。△4七歩成には▲同香ととってしまえば△同金とはしにくい。
ここは▲4一飛と置いておく。
▲2一飛成〜▲7五桂が入ればかなりの迫力だし金が入れば▲7一金。
73:▲6八同金
▲同玉が自然。格言「玉は下段に落とせ」の逆。しかし△2八飛でつらいか。
玉の安全度が段違いで苦戦。
612診断士A:03/08/14 11:09 ID:04V+sw6b
>>608続き
77:▲4三金
相手の持ち駒を増やしてしまう攻め。▲4一飛と打っておき、▲7一金を狙う。
△6一桂など駒を使って受けたら、そこで▲4三金でもだいぶ違う。
81:▲4三金
▲4八金と弾けばまだまだ。竜が逃げれば
▲4一飛として一枚受けに使わせて▲2一飛成か▲4三香成。
82:△4七桂
△6七に打てば詰み。
95:▲6四銀
▲6二歩成としておけば、次に▲7二角成△同銀▲同とからの詰めろ。
5五の銀は守りに効いてるので動かしてはいけない。

序盤に関して、金持ちは喧嘩しない方がいいです。
馬+一歩交換というポイントを上げているのでじっくり囲っておくところでした。
玉形の差が終盤で出てしまったようです。
613名無し名人:03/08/14 11:28 ID:ZfOrFUih
>>565
目から鱗です
有難うございますた
614名無し名人:03/08/14 13:14 ID:heXR+Trg
>>607
24手目:私には意図がよく分かりませんが。急がなければならない手ですか?
62手目〜:相手の堅いところを焦って攻め過ぎという感じがします。
じっと龍を自陣に引き付けてから28歩・36歩・46歩・39角打など狙う指し方もあったと思います。
遊び駒の桂を使おうという大局観は素晴らしいと思います。
102手目:74桂打の狙いさえ受けてしまえば、玉の堅さで押し切れそうですね。
「桂先の銀がなんとやら」いう手でどうでしょう。
以下この持ち駒で74桂打を喰らってしまうと・・・。

これで13級同士ですか。レベルが高くなったなあ・・・。

あと63金上がるかどうか・64歩突くかどうかは、多分に結果論になってしまう気がするので何とも言えません。
615608:03/08/14 16:25 ID:bSKPAcxX
>>611-612
診断士Aさん、アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
616607:03/08/14 17:44 ID:7mx0hp4X
>>614
診断ありがとうございます。
24手目の△2四歩の意図なんですが、恥ずかしながら実は何もありません。
本当かどうかは知りませんが、昔似たような手を升田幸三が
大山名人に指したらしいので、自分もその気になって指しただけです。
62手目からは、まさに仰る通り焦って攻めてました。鋭いですね。
「桂先の銀」の受けは見落としました。
攻めと守りの緩急の重要性が身にしみた一局でした。
最後の詰みは相手が見事でした。
617名無し名人:03/08/14 18:23 ID:v+medTfu
先手:あいて
後手:わたし

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金左 △5四歩 ▲3九玉 △5二金右 ▲7八銀 △7四歩
▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △7三桂 ▲4六歩 △4四角
▲6七銀 △2二銀 ▲5六銀 △3三桂 ▲3六歩 △4二金直
▲4七金 △8一飛 ▲3七銀 △2四歩 ▲4五歩 △5三角
▲4六銀 △1二香 ▲3八飛 △1一飛 ▲5九角 △1五歩
▲同 歩 △4四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3五歩 △6六角
▲3四歩 △2五桂 ▲9八香 △9九角成 ▲7七角 △同 馬
▲同 桂 △1七歩 ▲3七桂 △1八歩成 ▲同 香 △1七歩
▲2五桂 △1八歩成 ▲3七玉 △2五歩 ▲4四桂 △4三玉
▲5二桂成 △同 玉 ▲4八玉 △4四角 ▲4三歩 △4一金
▲3三角 △2八と ▲4四角成 △3八と ▲同 金 △1五香
▲7二金 △7八飛 ▲3七玉 △6一香 ▲6二金
まで83手で先手の勝ち

組み負け模様だったのを、端攻めから少し盛り返したと思いましたが、
44桂が思いの他厳しく、その後は良く分からなくなってしまいました・・・



618名無し名人:03/08/14 18:23 ID:UA4oZkHi
アニメのモロ!セーラー服のモロ!
美少女が悶えまくってるよ。
無料ムービーで、お宝ゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
619名無し名人:03/08/14 21:40 ID:kxEWjLCC
先手 相手
後手 自分

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △6五角
▲4八金 △7六角 ▲7八金 △5四角 ▲2五歩 △2二飛
▲5五角 △3二金 ▲2二角成 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △2七角打 ▲8六飛 △7二金
▲4六飛 △4五角引成▲同 飛 △同 角 ▲7七銀 △5四角
▲1六歩 △6二金 ▲1五角 △3三銀 ▲3八銀 △1四歩
▲2六角 △6四歩 ▲2七銀 △7二銀 ▲3六銀 △6三銀
▲4六歩 △7四銀 ▲4五銀 △同 角 ▲同 歩 △3九銀
▲2七飛 △4八銀成

まで50手で後手の勝ち


相手が投了したんですが、なぜでしょう?
620名無し名人:03/08/14 22:51 ID:kiHKjX2x
筋違い角だからむっとしてたんだよ
621診断士A:03/08/14 23:13 ID:KKyNgha4
>>619
終了図は苦しいでしょうけど投げるほどではありません。
筋違い角に平常心を失っていたという>>620氏の説が有力であります。
どうかと思いますけどね。
622診断士A:03/08/14 23:46 ID:KKyNgha4
>>617
この戦型は端の位を取らせた形でないとなかなか難しいと思います。
居飛車(というのか?)が△1一飛と回った時には桂頭ロックオンされてるので。
本譜は藤井流(たしか)の桂頭攻めにあって作戦負けでしょう。
そうなってしまうとこのな玉形は見た目以上に薄く、
相振り飛車において「文鎮みたい」とか「欠陥囲い」とか言われるやつと一緒なので、
紛れを求めるのもなかなか難しいと思います。
駒の効率が段違いでまぎれる順を見つけられませんでした。
623名無し名人:03/08/15 00:32 ID:bOT/NSy1
>>617
駒組み時点でこれだけ悪いのも珍しい。
しいて言うなら48手目は△45歩が先手にとって嫌味かもしれませんが
とても後手に勝ち目はないです。

>>619
普通に69に飛車打って後手必勝でしょう。
624名無し名人:03/08/15 00:32 ID:bOT/NSy1
あらま被っちゃいますたw
625名無し名人:03/08/15 07:04 ID:t+5YxTuk
下の4つの棋譜は昨日息子と指したものです。
簡単なコメントで構いませんのでよろしくお願いします。
息子の棋力は11級、私の棋力は12級です。いずれも24での級位です。
2人の級位にそれほど差はありませんが、普段は私が負けてばっかりです。
6261局目:03/08/15 07:06 ID:t+5YxTuk
終盤はどこかで息子の攻めを切らす手順があったとは思いますが、
よくもまぁ攻めが続いたもんだなぁと感心しました。

先手:私(居飛車穴熊)
後手:息子(向飛車穴熊)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △9二香
▲5六歩 △4二銀 ▲5七銀 △5四歩 ▲7八金 △9一玉 ▲9八香 △8二銀
▲9九玉 △7一金 ▲8八銀 △5三銀 ▲5八金 △7四歩 ▲6六歩 △6四銀
▲6七金右 △7二飛 ▲6八角 △5一金 ▲6五歩 △5三銀 ▲6六銀 △6一金左
▲7九金 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲2三歩 △6五歩
▲7七銀引 △7五歩 ▲2四角 △7六歩 ▲同 金 △6六歩 ▲同 金 △2四角
▲同 飛 △5七角 ▲4六角 △同角成 ▲同 歩 △5七角 ▲7四歩 △同 飛
▲7五歩 △同 銀 ▲同 金 △同 飛 ▲2二歩成 △7九角成 ▲同 銀 △7七飛成
▲同 桂 △7八歩 ▲同 銀 △6八金 ▲2八飛 △7九銀 ▲8九銀 △7六歩
▲7八歩 △7七歩成 ▲同 歩 △7六歩 ▲9五角 △9四歩 ▲8六角 △7四桂
▲7六歩 △8六桂 ▲同 歩 △6六角 ▲8八銀打 △同銀成 ▲同 銀 △8九金
▲同 玉 △7八銀 ▲9九玉 △8八角成 ▲同 玉 △8七銀打 ▲9九玉 △7九金
まで104手で後手の勝ち
6272局目:03/08/15 07:07 ID:t+5YxTuk
息子に教えてもらったゴキゲン中飛車戦法を使いました。
急戦の変化を教えてもらったのに5手目にいきなり角交換されてしまいました。
まだまだ小さい息子のくせに親父を騙すとは許さんとばかりに攻めて勝ちました。

先手:息子(居飛車)
後手:私(ゴキゲン中飛車)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八銀 △3三銀
▲6八銀 △2二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲7七銀 △7二玉 ▲4六歩 △6二銀
▲4七銀 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲6八玉 △7四歩 ▲5八金 △6三銀
▲7九玉 △8二玉 ▲3六歩 △7二金 ▲3七桂 △4四銀 ▲2九飛 △3二飛
▲6六歩 △3五歩 ▲4五歩 △5三銀 ▲3五歩 △同 飛 ▲3六歩 △3二飛
▲2五歩 △7三桂 ▲9五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3一金
▲2三飛成 △2二飛 ▲同 龍 △同 金 ▲8八玉 △9六歩 ▲3一角 △2九飛
▲5三角成 △9七角 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 玉 △9九飛成
▲9八歩 △8五桂 ▲8六玉 △9八龍 ▲7一銀 △同 金 ▲4二飛 △5二香
▲7一馬 △同 玉 ▲4一飛成 △6一角 ▲2六角 △8二玉
まで78手で後手の勝ち
6283局目:03/08/15 07:10 ID:t+5YxTuk
前局の負けが相当悔しかったらしく、私の不勉強な8五飛で勝負してきました。完敗です。

先手:私
後手:息子(8五飛)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3八金 △6二銀 ▲3六飛 △2二銀 ▲2六飛 △4一玉 ▲6八玉 △5一金
▲4八銀 △7四歩 ▲2八飛 △7三桂 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △2五歩
▲7五歩 △2六飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲5八玉 △2七角 ▲4九角 △5四角成
▲8一飛 △8五飛 ▲8三歩 △8六歩 ▲7四歩 △8七歩成 ▲同 金 △同 馬
▲同 銀 △同飛成 ▲7三歩成 △7八龍 ▲6八桂 △6九銀 ▲5九玉 △8九龍
▲3九銀 △5八銀成 ▲同 玉 △5九金
まで60手で後手の勝ち
6294局目:03/08/15 07:13 ID:t+5YxTuk
前局の惨敗があったので、絶対に手将棋に持ち込もうと思ってました。
序盤から歩を突きまくってこちらの思惑通り手将棋に持ち込めました。
これには息子も相当困ったようで終始こちらが優勢だったと思います。

先手:息子(四間飛車)
後手:私(中飛車)


▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲5八金左 △5五歩 ▲3八玉 △3四歩
▲7六歩 △3五歩 ▲4八金寄 △5三銀 ▲5八飛 △4四銀 ▲7五歩 △5二飛
▲2八玉 △4二銀 ▲7七角 △5三銀上 ▲7八飛 △6四銀 ▲9五角 △9四歩
▲8六角 △4五銀 ▲6八銀 △3六歩 ▲3八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲2六銀 △5六歩 ▲9八飛 △5七歩成 ▲同 銀 △5六歩 ▲6八銀 △6五銀
▲7四歩 △同 歩 ▲5三歩 △3二飛 ▲7七角 △同角成 ▲同 銀 △5五角
▲1八玉 △7五歩 ▲6八飛 △7六歩 ▲8八銀 △5七歩成 ▲同 金 △5六歩
▲5八金引 △3七歩成 ▲1五角 △2四歩 ▲3七銀 △2二飛 ▲4八銀 △3六銀
▲3八金 △1四歩 ▲2六角 △3二飛 ▲1六歩 △1五歩 ▲同 歩 △2五歩
▲3七角 △同銀成 ▲同 銀 △1五香 ▲2八玉 △3六歩 ▲4六銀 △同 角
▲同 歩 △5七歩成 ▲同 金 △5九角 ▲5二銀 △同金左 ▲同歩成 △同 金
▲2四角 △6二玉 ▲3三歩 △6八角成 ▲3二歩成 △1九香成 ▲同 玉 △5七馬
▲8二飛 △7二銀 ▲5三歩 △同 金 ▲4二と △1一香 ▲1五歩 △1七歩
▲2八金打 △5八飛 ▲1七桂 △3七銀 ▲2五桂 △1七歩
まで110手で後手の勝ち
630山崎 渉:03/08/15 10:14 ID:+Q8E2bHk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
631名無し名人:03/08/15 12:17 ID:r9NaTIE2
棋戦:自由対局室
先手:私
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5二金右 ▲3八銀 △5四歩 ▲7八銀 △9四歩
▲9六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲3九玉 △5三銀
▲2八玉 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲5八金左 △2四歩
▲4六歩 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲3七桂 △1二玉
▲6七銀 △2三銀 ▲4七金 △3二金 ▲4五歩 △4二金右
▲2六歩 △6四銀 ▲5六歩 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩
▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △2二角
▲6四歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六飛 ▲8五桂 △6四歩
▲8二角 △7九飛成 ▲9一角成 △7八飛 ▲4八銀 △9九龍
▲6四馬 △5八銀 ▲同 金 △同飛成 ▲5九香 △同龍行
▲同 銀 △同 龍 ▲4九銀打 △3五歩 ▲8六角 △6八歩
▲4二馬 △同 金 ▲同角成 △3二香 ▲5二飛 △2二金
▲3一馬 △3六歩 ▲同 金 △3五歩 ▲3三金 △同 桂
▲3五金

▲3三金が見落としで負けになったのですが
それまでの指し方についてコメントください。
632診断士A:03/08/15 14:06 ID:Axo0ByWO
この戦形、4五の位を取られると居飛車勝ちにくいと思います。
55:▲8二角
4六に馬を引きつられるわけではないので、効果イマイチ。
取った香は結局受けに使う可能性が高い。ここは▲4六角と打つのが攻防。
△7九飛成を防ぎ▲7九歩の底歩も効く。攻めては▲2五歩が狙い。
△3三銀と受けてくれたら駒を拾いにいく感じ。
71:▲8六角
強烈。勝勢に。
79:▲3一馬
▲3一金と筋悪く張り付いて受けが無さそう。
81:▲3六同金
▲3三歩が詰めろ。
▲2二馬△同玉▲3二歩成△同銀▲2三香△同玉▲3四金△同玉▲3二竜以下。
よって△3七歩成▲同金に△3三桂、そこで▲3四歩ぐらいでよさげ。
83:▲3三金
歩でも詰めろ。
633診断士A:03/08/15 14:12 ID:Axo0ByWO
>>631を忘れてました。

53:▲8五桂が軽い好手だったと思います。
4六角の攻防手がいつでも厳しく、居飛車苦戦なのかもしれません。
二枚飛車でうまい攻めがあるといいんですが長期戦にしてと金ぐらいしか思いつきませんでした。
634診断士A:03/08/15 14:28 ID:Axo0ByWO
>>626
47:▲2三歩
部分的には手筋だがぬるい。振り飛車からの6五歩〜7五歩が厳しい。
角交換して飛車先突破したところで自分の歩が邪魔だし、飛車が目標になる。
ここは▲6五歩と抑えておいた方が良い。
69:▲2二歩成
▲6八銀打など受けておかないといけない。
二枚切られてからは少なくとも私の力では受けがない。
私は穴熊党ではないので伝聞ですが「相穴熊は先に食いついた方が勝ち」だそうです。
大駒を切って受けてもその大駒で駒の補充が効く形ですし。
635名無し名人:03/08/15 15:08 ID:OLuOvD4k
先手 自分
後手 相手

▲7六歩 △3四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4二飛
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △5二金左
▲5七銀 △6二玉 ▲6八銀上 △7二玉 ▲4八飛 △3二銀
▲7七銀 △4三銀 ▲6六銀左 △5四銀 ▲5五歩 △4五銀
▲4六歩 △3六銀 ▲3八金 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲3七歩 △2五銀
▲9七桂 △3五歩 ▲6五銀 △3三桂 ▲6六角 △4五歩
▲9八飛 △7一玉 ▲8五桂 △6二玉 ▲9三香成 △同 桂
▲同桂成 △4六歩 ▲4八歩 △4五桂 ▲4六銀 △6四香
▲2六歩 △6五香 ▲2五歩 △6六香 ▲3四桂 △6七香成
▲4二桂成 △同 金 ▲4五銀 △9五歩 ▲3四桂 △3三角
▲4二桂成 △同 角 ▲4三銀 △3三角 ▲3二飛 △5二桂
▲3三飛成 △7七角 ▲4九玉 △5七桂 ▲3九玉 △6九桂成
▲5四歩 △3三角成 ▲5三歩成 △同 玉 ▲5四金 △6二玉
▲5三角 △5一玉 ▲3四銀上 △6六馬 ▲4二銀成
まで先手の勝ち

相手のミスが多くて自分が勝てたと思うのですが、相手側としてはどのようにすれば良かったのでしょうか?
636626:03/08/15 16:10 ID:t+5YxTuk
>>634
ぬるい手がたくさんあったんですね。
盤面のどこが最重要地点なのかを把握できてませんでした。
穴熊の格言は今後参考にします。
診断ありがとうございました。
637名無し名人:03/08/16 00:15 ID:df2zE+S3

▲6六歩 △4二玉 ▲6八飛 △5二飛 ▲6五歩 △7二金
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △3四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲7八金 △3五歩 ▲4六歩 △4七角 ▲4五歩 △2九角成
▲4四歩 △1九馬 ▲1六角 △3二金 ▲4八飛 △3七馬
▲4三歩成 △3一玉 ▲3二と △同 玉 ▲4三金 △3一玉
▲3八銀


変な将棋になってしまいました
638名無し名人:03/08/16 03:53 ID:uTgvYLHZ
>>635
ミス云々の前に駒損しないように指す事を心がけましょう。

>>637
変な将棋だと自分で思っているのなら
わざわざ人に聞かなくても敗因はわかるのではないでしょうか。
639名無し名人:03/08/17 04:40 ID:4e/O5yUa
戦型:雁木右玉
先手:有段者
後手:私(1級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲9六歩 △5二金右 ▲6七銀 △7四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲5八金 △5四銀 ▲5六歩 △6二飛
▲5七銀 △4二玉 ▲4六歩 △3二銀 ▲3六歩 △3一玉 ▲3七桂 △7三桂
▲7七桂 △8五歩 ▲2九飛 △8二飛 ▲4八玉 △4四歩 ▲4七金 △8一飛
▲5五歩 △同 銀 ▲8五桂 △同 桂 ▲5六歩 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩
▲5五歩 △9五香 ▲3五歩 △同 歩 ▲4五歩 △9八歩成 ▲7九角 △9九と
▲4六銀 △3六歩 ▲同 金 △7七香 ▲3四歩 △5一角 ▲4四歩 △7八香成
▲同 銀 △8四角 ▲6九香 △5六金 ▲4七銀 △同 金 ▲同 玉 △8九と
▲5七角 △8八と ▲6七銀 △7七桂成 ▲5六銀 △7八と ▲4五桂 △4三歩
▲3五銀 △4四歩 ▲同 銀 △4二玉 ▲5四歩 △同 歩 ▲3五角 △4六歩
▲同 金 △6六角 ▲5三桂成 △3一玉 ▲6六香
まで93手で先手の勝ち

どこが悪かったのかが全く分かりません。
5五歩を同銀と取るのはいけなかったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
640名無し名人:03/08/17 05:51 ID:RkgmzJo8
先手:私(13級)
後手:相手(12級)
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀 ▲3三角成 △同 銀
▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀
▲6八玉 △4二玉 ▲4六歩 △5二金 ▲4七銀 △3一玉 ▲5八金 △7四歩
▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲6六歩 △4二金右
▲3六歩 △5二飛 ▲8六銀 △5四歩 ▲3七桂 △5五歩 ▲4五歩 △8四歩
▲7七銀 △2二玉 ▲7一角 △7二飛 ▲2六角成 △6五歩 ▲1五歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲同 馬 △8五桂 ▲6八銀 △6六歩 ▲8六歩 △7五歩
▲8五歩 △7六歩 ▲8四歩 △8八歩 ▲同 金 △8五香 ▲8三歩成 △8八香成
▲同 玉 △8七歩 ▲同 玉 △6九角 ▲7八歩 △7七歩成 ▲同 銀 △6七歩成
▲1四桂 △1二玉 ▲6七金 △7七飛成 ▲同 金 △4七角成 ▲1三歩 △同 桂
▲8一飛 △3一金打 ▲6八飛 △6五歩 ▲9八玉 △5七馬 ▲6五飛 △6四銀打
▲8五飛 △7四銀 ▲8七飛 △7五銀左 ▲8八香 △8六歩 ▲9七飛 △7九馬
▲7六香 △同 銀 ▲同 金 △7五香 ▲2二銀 △7六香 ▲3一飛成 △8七銀
▲同 飛 △同歩成 ▲同 玉 △7八馬 ▲9七玉 △8八馬 ▲同 玉 △7八飛
▲8七玉 △8六金
まで114手で後手の勝ち

85手目は▲7三とぐらいで良かったでしょうか?
最後はダメモトで必至を掛けに行ったんですが、こちらの詰みを読み切られてました。
診断お願いします。
641名無し名人:03/08/17 07:51 ID:6yJV4ebK
先手:私 13級
後手:相手 13級
▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △3四歩 ▲4八飛 △5二金右
▲3八銀 △1四歩 ▲4七銀 △8四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲7六歩 △8六歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8六歩 △5四飛
▲6八銀 △3三銀 ▲8三角 △7四角 ▲同角成 △同 歩
▲8三角 △9二角 ▲同角成 △同 香 ▲8三角 △7三桂
▲9二角成 △6二銀 ▲5六銀 △3五歩 ▲4五銀 △2四飛
▲2六香 △6四飛 ▲2三香成 △4四銀 ▲同 銀 △同 飛
▲4五歩 △3四飛 ▲2二銀 △5五角 ▲1一銀成 △同 角
▲2二香 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △7六飛
▲7七銀 △7五飛 ▲2一香成 △5五角 ▲6六銀 △同 角
▲同 歩 △6七銀 ▲同 金 △7九飛成 ▲6九銀 △8九龍
▲7四馬 △5五桂 ▲4四歩 △6七桂不成▲5八玉 △4四歩
▲同 飛 △4三銀 ▲4八飛 △4七歩 ▲同 飛 △3八銀
▲同 金 △5九金 ▲4八玉 △6九龍 ▲3六歩 △4九金
▲3七玉 △3九金 ▲同 金 △同 龍 ▲2六玉 △2九龍
▲3五金 △3八龍 ▲4五飛 △3七銀 ▲2五玉 △2七龍
▲1四玉 △1八歩 ▲1三玉 △1六龍 ▲1四歩 △1九歩成
▲2四成香 △3二銀 ▲2二成香 △1一香 ▲同成香 △2三歩
▲2二銀 △2四歩 ▲同 金 △2三歩 ▲同 金 △同 銀
▲同 玉 △3二金打 ▲1二玉 △1四龍 ▲1三銀打 △2三金打
▲3三角 △同金寄 ▲4一飛成 △同 玉 ▲3一金 △同 金
▲同銀成 △同 玉 ▲2一成香 △4二玉 ▲2二金 △1一歩
▲同成香 △2三銀 ▲2一玉 △8一飛
まで142手で後手の勝ち

入玉したのですが見事に負けてしまいました。
△2三歩には同成香のほうが良かったと思うのですがいかがでしょう?
他にもお気づきの点があれば指摘お願いします。
642名無し名人:03/08/17 09:40 ID:ZQsB8ebP
>>639

> 5五歩を同銀と取るのはいけなかったのでしょうか?
取らないと作戦負けでしょ。取る一手ですよ、ここは。本譜は後手圧勝に見えますが。

66手目の△8四角は、飛車成りの筋を消してまずかった。すぐに△8九と の方がよかった。
本譜と同じように、▲5七角△8八と▲6七銀△7七桂成▲5六銀と角も銀も逃げるのなら、△8七飛成で攻めが続きますね。

68手目△5六金は、▲4七銀に△同金と取る一手なら、一手パスですよね。何もなくても、▲4七玉と指したいところですから。
80手目△4三歩はひどいな。手順に銀を進出させて、自玉を危なくした上に、相手の玉を広くしたわけだから。といっても、もう代わる手も難しいのか、この局面は。
643名無し名人:03/08/18 22:52 ID:46Kz+O6k
先手:自分
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △6二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △8四飛
▲6八銀 △2四飛 ▲2七歩 △8四飛 ▲7五歩 △5四角
▲4六飛 △3一玉 ▲8六歩 △9四歩 ▲8五歩 △8二飛
▲8六飛 △8三歩 ▲3六歩 △9五歩 ▲5六角 △9六歩
▲同 歩 △9八歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △9二飛
▲8四飛 △9六飛 ▲8二歩成 △9三桂 ▲7二と △9九歩成
▲6二と △同 金 ▲8一飛成 △4一香 ▲9一龍 △9八飛成
▲6六歩 △8六歩 ▲8八歩 △8九と ▲8二龍 △8八と
▲同 金 △同 龍 ▲8九歩 △9八龍 ▲9九歩 △同 龍
▲6二龍 △8七歩成 ▲6五桂 △8五桂 ▲2四香 △5五金
▲2三銀 △同 銀 ▲同香成 △4二銀 で後手投了

38手目は、8七角成りなら同金、同飛車成りに6五角と打つつもりでした。
6五角に8九竜なら4三角成り同金同飛車成りで詰みの読みでしたが、これは
勝手読みで、4三角成りのとき4五歩打ちがあります。その変化は先手が悪い
ので、8九竜には4三飛車成りでしょう。先手は、斜め駒がないと詰まないので
それで指せると思うのですが、いかがでしょうか。
本譜は、3一王に8六歩と飛車を圧迫して指しやすくなりました。
644名無し名人:03/08/18 23:18 ID:/dExMvMY
  ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.・ヮ・ノリ <http://www.nextftp.com/megutans/に入会するぷぅ。。。
    l く/めぐ


   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <ふぎゅぎゅっ。。。汗)
    l く/めぐ



















645名無し名人
>>643
特に先手側から見てココはおかしい!といった所は無いと思われる。
後手側は多少手順前後がある程度で、先手はそこの所を上手く突いた
感じの完勝譜ですね。
コメントにありました38手目以降の変化ですが、読み筋はいいと
思われます。