1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:03/05/04 10:30 ID:Hf9NrV4e
2
3 :
名無し名人:03/05/04 10:39 ID:Vth2Tdnw
r' i、
i ,r‐、 ,;ir-'¨~`r ;'
| ,i :;`"`"´ ;;`i i
i; Y: ;Y l
j トr──-,,、 ,;‐─‐-、::|. l
i^゙|;| `=・=、i i、r=・=´' |:|'^i
ヽ{|`i、___,ノ| |ヽ、__, ':|} /
ヽ.|::: ノ :ヽ :|ノ
| .(r、...r.)` .| くそすれ あかん
| __.、:::,、.__ /
,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|. たてたら しぬで
/\` - 、,.__,, - '´//\
\`、,,_, / /
\ / /
人iii入 /
あぼーん
6 :
名無し名人:03/05/04 11:39 ID:kCksr5V5
5月6日(火)
谷川浩司 - 中村 修 竜王戦1組準決勝
通算戦績 谷川14勝−中村6勝
>1
乙
7 :
名無し名人:03/05/04 11:39 ID:kCksr5V5
981 :谷川浩司 :03/05/03 07:44 ID:oToZGTje
,..::''" ̄ ゙~ヽ、
r''" ゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r' r,/゙i_ 、 h.. | 2chは私の実力を過小評価
l jl,/ ,.つ;==f j! | する癖がある、本当だな。
゙i i!l ゙̄^ l!l L「l !, ._ノ
\ヽ_/」\_/j// ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i
r――ヽ.../l Eヨ /
\ ,「  ̄l ゙ー-、__rへ、
,.へ-‐'")./ / _r'" r‐、`i
,//___.ヾv / ,...-‐‐'''" ̄,. / /" ヾ!
,イ 「 l !l ;/ / l / / !
!i ! l! lレ' / 、 l" / \
ll l! _ l l.l / r--、__ 「! l f、 ヽ.
8 :
名無し名人:03/05/04 11:44 ID:shvjKvVw
今年王位取られる
9 :
名無し名人:03/05/05 02:27 ID:BBAqcwds
また無冠になりますか?
10 :
名無し名人:03/05/05 03:36 ID:f4IE24jh
そして、そのまま・・・
11 :
名無し名人:03/05/05 13:41 ID:JhJAUYaF
本日竜王戦1組 準決勝
谷川浩司ー中村修
12 :
名無し名人:03/05/05 13:59 ID:JhJAUYaF
すまんボケた、明日だった。
13 :
名無し名人:03/05/06 12:41 ID:kKZ4vYEk
将棋界唯一の常識人
14 :
名無し名人:03/05/06 12:45 ID:dfdJpNFk
レス少ない
人気と同じだな
15 :
名無し名人:03/05/06 14:20 ID:VrupCLC7
谷川ってそこそこ実績残しているはずなのに、どうして人気ないのかな?相当性格が悪いんだろうね。でも、そうすると、丸山が人気があるのはなぜだ?
16 :
名無し名人:03/05/06 15:33 ID:7zbqlplU
>>14-15 谷川は羽生と1、2位を争う人気棋士だと聞くが?
谷川のファン層は年齢高め。
イベントで見てるとオヤジや爺さん、主婦っぽいファンに囲まれてる。
2ちゃんに書き込んでるやつの年齢層は結構低め(10、20代中心かな)だから
ここのレス数=人気とは一概にはいえない。
棋士応援ページで一番盛りあがってるのも谷川だしな。
17 :
名無し名人:03/05/06 15:59 ID:UWFQ+Mp/
>>16 でも、谷川には15のようなアンチが多いのも事実だな。
まあ、ごく少数が粘着しているだけのような気もするが・・・
18 :
名無し名人:03/05/06 19:20 ID:QvVxRHIG
谷川より年配の、青野や一二三たんの方がどうみても人気があると思うが。
19 :
名無し名人:03/05/06 19:30 ID:wuOuT4kb
羽生は強すぎていちいち応援する気にもならないし
谷川はかつて最強だったし今でもタイトルを取れる実力
ぐらいはあるから応援するにはちょうどいいんじゃないかな。
タイトルとか棋戦優勝には全く縁のない棋士も応援するには
ちょっとって感じだし。
20 :
名無し名人:03/05/06 19:32 ID:XhRIeKlp
たしかに羽生は応援のしがいがない。
21 :
名無し名人:03/05/06 21:51 ID:eS/MWHX1
今日の結果はどこで一番早くわかりますか?
22 :
名無し名人:03/05/06 21:53 ID:RFhG8rxG
>>15 谷川が羽生世代の一つ上の世代の実力者だから、羽生世代のファンからは
嫌われる。
谷川が出現したとき、確かに中原・米長・加藤など早く消えてくれと思った
ものだ。これからは、谷川・高橋・南・田中・福崎・中村の時代だから、
「老兵は立ちされ」と。
残念ながら、そんな谷川世代の時代は来なかったわけだが。
23 :
名無し名人:03/05/06 22:00 ID:ATd/5qXF
>>16 今はねこじゃらしさんのサイトより、羽生善治応援ぺージのほうが
盛り上がってるだろう。
24 :
名無し名人:03/05/06 22:33 ID:dQsYfb4j
>>23 どっちが盛り上がってるかなんて、ファンにとってはどうでもいいわけで。
それより、今日の結果はどうなんだろう。
誰か教えてっ。
う〜。
竜王戦の結果はまだかな。
26 :
名無し名人:03/05/07 00:25 ID:ZEHYbRRj
>>15 丸山のどこに人気があるんだ?
羽生世代が出てくるまでは、谷川は史上最年少の名人だったし
まさに「神」というか別次元の存在だったよ
すべてのタイトルを失ってタダの「九段」になったときは
ショックだったよ
27 :
名無し名人:03/05/07 00:33 ID:4sH9vusn
〃ノ~ゝヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ’ヮ’ノ < コーヂさん・・・
(ケイコタン) \ 夏の防衛戦は頑張ってね
∪∪ \____________
今晩は結果出そうにないですね。
勝利を祈りつつ寝ます。
29 :
名無し名人:03/05/07 00:49 ID:5+7pAytQ
>>22 嫌われてるか?
人気ではかなりのものだと思うが。
30 :
名無し名人:03/05/07 00:51 ID:3aall6rf
谷川全集が装丁をかえて1500円で6月に発売されるようです。
思いっきりやすくなったな。
31 :
名無し名人:03/05/07 01:22 ID:TPIDj8+V
出来れば、今迄の分も装丁を変えて
1500円以下の値段で発売して貰いたい・・・。
32 :
名無し名人:03/05/07 09:47 ID:8qSwtE9y
5月6日(火曜日) ○ 谷川浩司−中村 修 ● 竜王戦1組準決勝
33 :
名無し名人:03/05/07 10:04 ID:pduaL2Fb
>>26 そこまでは言い過ぎw
別次元というよりも頭一つ抜け出た程度かな
34 :
名無し名人:03/05/07 22:15 ID:egt02Wv0
35 :
名無し名人:03/05/07 23:19 ID:e/zA0IZt
おー。
遅くなったけど、おめっとさん。
36 :
名無し名人:03/05/08 00:27 ID:I7fwBE+c
よかった。
これで決勝トーナメントでも活躍して、さらに竜王奪取すればと
夢は膨らみますねぇ。
37 :
名無し名人:03/05/08 00:28 ID:nlVKJV7Z
とりあえず、おめ!!
38 :
名無し名人:03/05/08 10:17 ID:m8TuT9Hh
再び谷川竜王と呼べることを願ってます!
39 :
名無し名人:03/05/08 22:47 ID:hCKCXRgr
谷川竜王はどうでもいいけど、羽生とのタイトル戦が見たいね。
佐藤・森内にはちょっと失望気味。
40 :
名無し名人:03/05/08 22:54 ID:gWFn+RZF
しかし中村に勝ってしまったことで1組2位以上が確定。
これで本戦で3組1位or2位(久保or杉本)と当たる可能性がかなり高くなった。
遅ればせながら、祝・決勝トーナメント進出!
谷川竜王・・・・うーん、いい響きだ(気が早いけどw)。
>>39 谷川-羽生戦は竜王戦でぜひ見たいけど、その前に王位戦がどうなるかだね。
王位リーグは混戦になってるからなあ。どうだろう。
>>40 その二人には最近負けてるんだよね。
どちらかに当たることになっても、勝って借りを返してほしい。
42 :
名無し名人:03/05/09 00:31 ID:8HxSYHh3
名人戦第三局の大盤解説、ありがとうございました。
終局を2時間隠していただき(笑)丁寧なお話が聞けました。
第四局の戦形予想、当たりそうな予感がします。
来年は対局者として登場を期待しています。
帰りにJR遅延(人身事故)に引っかかったのはナイショ。
43 :
名無し名人:03/05/09 19:51 ID:4F1kc7MT
順位戦、三浦、青野、藤井、鈴木、森内と厳しいメンツが・・・。
早くも前半戦4連敗で降級候補の気が・・・
(森内か羽生が一番指しやすいってA級も怖いところだね)
44 :
名無し名人:03/05/09 19:54 ID:4F1kc7MT
森内か羽生(先)、島(後)、丸山(先)のみ入れて3勝6敗か。
45 :
名無し名人:03/05/09 19:55 ID:1YVZaNf0
タニーにはガンガッテ欲しいが
さすがに今期は・・・・
46 :
名無し名人:03/05/09 19:56 ID:2tT/io98
きびしいのはみんないっしょ
47 :
名無し名人:03/05/09 19:58 ID:UujlqPUC
谷川は順位戦に星を集めるのが上手い。なんとかしてくれそう。
48 :
名無し名人:03/05/09 19:59 ID:4F1kc7MT
一般的に
郷田、森下>久保、鈴木大 だが、
タニーだけにとっては
久保、鈴木大>>>>郷田、森下だから痛い。
49 :
名無し名人:03/05/09 20:08 ID:6sG4ClxR
KGSは糞サーバだから絶対いかない方がいいzo
50 :
名無し名人:03/05/09 20:33 ID:eeZkN8T2
\))ヾミ(((彡ミ(((ミ彡)))ミv彡 ))
((ミ彡ミ((彡ミ彡ミミ)))彡(((ミミ彡ミミ彡) _.._
))ミ彡ミ彡彡))彡ノ| ((ミ彡ミミミ彡)) :::::::::::::::::::::::::ヽ
彡ミミ彡))))彡ノ ミミ彡ミミミミ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.ミミ))彡 __. .__ / ヽミミミ彡ミミミ)::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
((ミ彡|´ _ヽ _ ` ヽ (ミ(ミミ彡))ミ丿((( | ||(((:::::::::::::::::::::i
ヾ))/´ ̄' | ` ̄`ヽ (ミミミミ彡ノ::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l
.(((| (( ;L_.、゜(( |Jミ彡ミ |::|´ ゚̄./  ゚̄` |::::::::::::::|
. .(ヽ ))/ j \ )) ノ /ミミ彡 |::l ´´ ( _ .、`` .|:::::::::::::::\
\ t── (( ノ彡 丿:ヽ :─- 丿::::::::::::::::::|
\二 __ イ__ 彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/
_/::| i/l::::ヽ_ ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
/:::::|::::|:ヽ/::|:::::|::::::::\  ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄
/:|::::::::::>::|/:\:::|:::<:::::::::::::|:ヽ />.| /。| ̄ \
|::|::::::::::|::::|ヽ../|:::::|::[金]::|::::| /| \|//.__ l⌒i
|::|::::::::::\| |:::::|:::::::::::::|::::| | | | |め組| | |
♪あの日 あの時 あの場所で
>>1に遭わなかったら♪
51 :
名無し名人:03/05/09 21:24 ID:5tKu7WI7
第62期A級予想
__ 森佐藤谷丸青三島久鈴
__ 内藤井川山野浦_保木
森内 \●●○●○○○○○ 6-3→プレーオフ
佐藤 ○\○●○●○●○○ 6-3→プレーオフ
藤井 ○●\○●○●○○● 5-4→4位
谷川 ○●●\○○○○●● 5-4→5位
丸山 ○●○●\○○●○○ 6-3→プレーオフ
青野 ●○●●●\○○●○ 4-5→6位
三浦 ●●○●●●\○●● 2-7→降級
島_ ●○●●○●●\○○ 4-5→7位
久保 ●●●○●○○●\○ 4-5→8位
鈴木 ●●○○●●○●●\ 3-6→降級
52 :
名無し名人:03/05/10 14:25 ID:39PvGJKI
プロ棋士の間では、将棋の才能は羽生より谷川のほうが上、が定説。
53 :
名無し名人:03/05/10 14:25 ID:39PvGJKI
順位 棋士名 勝率 (対局数)
1 羽生善治 0.7388 (1096)
2 深浦康市 0.7060 (609)
3 丸山忠久 0.6968 (706)
4 森内俊之 0.6754 (838)
5 郷田真隆 0.6694 (721)
6 佐藤康光 0.6570 (901)
7 中川大輔 0.6525 (659)
8 屋敷伸之 0.6518 (718)
9 谷川浩司 0.6517 (1571) ☆
10 藤井 猛 0.6464 (560)
11 中田宏樹 0.6439 (792)
12 阿部 隆 0.6392 (815)
13 中原 誠 0.6371 (1979)
14 森下 卓 0.6355 (1030)
15 先崎 学 0.6348 (649)
16 杉本昌隆 0.6152 (512)
17 井上慶太 0.6083 (817)
18 神崎健二 0.6078 (663)
19 畠山 鎮 0.6054 (512)
20 高橋道雄 0.6011 (1074)
54 :
名無し名人:03/05/14 20:55 ID:WL3YUOp4
阪神ファンなところは好きなのだが。
55 :
名無し名人:03/05/14 21:20 ID:S8b6ZOnT
>>52 よく言われる事だけど、定説じゃない。
というより、才能が上という言葉は成績が追いつかなかった時に
初めて言われること。
56 :
名無し名人:03/05/15 03:46 ID:qOE7WKu6
中原=王貞治
谷川=原辰徳
羽生=松井秀喜
57 :
名無し名人:03/05/15 03:56 ID:wJCgBfy8
王は大山だろ・・・
中原は・・・落合とかじゃないの?
谷川はタイトルを取った清原
羽生はイチロー
松井は佐藤康光
58 :
名無し名人:03/05/15 04:19 ID:wJCgBfy8
原は塚田
59 :
名無し名人:03/05/15 16:13 ID:nejxzJil
羽生とイチローってかなり近いと思う。
60 :
名無し名人:03/05/15 19:51 ID:qAI4juN+
花村は山下大輔
61 :
名無し名人:03/05/15 22:00 ID:hW9oI5sP
62 :
名無し名人:03/05/15 22:05 ID:fPjxe0lY
大山は金田
63 :
名無し名人:03/05/16 02:43 ID:stQRC7wV
大山は川上哲治では?
64 :
升田 幸三:03/05/16 02:49 ID:/0j4wfnu
大山は
ほうづき頭のドけち
そんなたいそうなもんではない
65 :
名無し名人:03/05/16 07:48 ID:XHd+2sQO
谷川には頭が悪いプロデューサーがついているのかな。
名人を取って「自伝」を出して、その後取られて、
名人・竜王を取り返して「復活」を出して、すぐ取られて、
王位を久しぶりにとって「四十歳までに何を学び、どう生かすか」を
出して。
また取られたらどうするのだろう。
66 :
名無し名人:03/05/16 08:28 ID:fXc3A5We
>>63 川上は大山よりも木村十四世の方がいいかも。
67 :
名無し名人:03/05/16 08:29 ID:twvPipjQ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |∩∩∩ ̄ ̄ ̄―――⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ―― ____ ―|∩∩∩ |
| |∪∪∪ RB 92223504 J \/ ̄ ̄ (___ ⌒ヽ.|∪∪∪ |
| ( ∩∩⌒∩∩ / ̄ ̄ ̄\ (/ ⌒ミ) ). |
| 日 本 銀 行 券 | | | .仝 .仝 .ミ) ) |
| (∈ ┳ ┏┳┓∋). | | | ´`ノ ´` ∂ ) |
| (∈━╋━ ┣┻┫ ∋).| | .|. ´勿!ヽY / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (∈ ┃ _┃ ┃∋). | |. ヽ_ヽ⌒) / < ろっぽんぞー
| (∈ ∋) | | ___/y ̄ y\_\_____
| ( 日-本-銀-行/\ \___/ / |Λ ̄/ / ). |
| ( \_/ __/\ | || | // 夏目漱石. |
| ―― ―――― ==== ―――― ――― |
|_____________________________|
68 :
名無し名人:03/05/16 09:11 ID:tRHekP8S
「当面は竜王戦の本戦に進出したので、2冠目はこれを目標に頑張ります。王位の防衛
戦はまだ挑戦者がはっきりとしないのでまだまだですね。自分の調子のバロメーターとして
羽生竜王との対局がどれだけあるか、というのがあるのですが、昨年は8局(6勝2敗)だ
ったので、今年はタイトル戦で戦い二ケタにはしたいですね。
それと来年はこのMVPのノミネート棋士が増え、ハイレベルな争いになるように関西全
体を盛り上げます。」
69 :
名無し名人:03/05/16 11:09 ID:BYXcqRBp
>>65 何回も出版できて本も売れてウマー。
次に竜王か名人でも奪還すれば又ベストセラー。
70 :
名無し名人:03/05/17 00:19 ID:Zf78KTge
>>69 目先の儲けで動くと商品価値を下げると思うのだが。
71 :
名無し名人:03/05/17 03:00 ID:Kf/dT1/r
谷川=山本浩二 か 田淵幸一ぐらいかな
森内=一度だけホームラン王をとった清原、ぐらい
72 :
名無し名人:03/05/17 13:47 ID:rlcuO7eU
清原は無冠の帝王で津。
73 :
名無し名人:03/05/17 18:13 ID:5/rE5x+p
このスレ、昔と比べて殺伐としてるね
74 :
名無し名人:03/05/21 22:29 ID:8I0kSsrZ
羽生が名人になった。
あと一回でタニーの次の永世名人。
タニーにあこがれた少年だった。
75 :
名無し名人:03/05/22 20:07 ID:8f77iDRa
76 :
名無し名人:03/05/22 20:10 ID:dT3CnpSC
>>74 今では羽生をライバルと公言しているのに、
羽生にはライバルといってもらえない(笑)
77 :
将棋の神の後継者:03/05/22 20:13 ID:IIYDFeW+
将棋の神の後継者だとしたら、人間であるライバルはライバル足り得ないね。
78 :
名無し名人:03/05/22 20:14 ID:jTKKS1uZ
>>75 >「米長氏は『問題を起こした者が会長になるのはまずいだろう』と、
>昨年末から会長就任に意欲を燃やし始めたようです」
米だってヌードになったり、窓から放尿したり、ファンと揉めたり、まんこ発言したり…
ワイドショーに捕まらなかっただけで相当エグイと思うが。
79 :
名無し名人:03/05/22 20:14 ID:8qATbhNz
清原は無冠
80 :
名無し名人:03/05/22 20:16 ID:8qATbhNz
>>78 まあ、全て計算だから。
そこがトツゲッキーとの差。
81 :
タニーもう一冠...:03/05/22 20:18 ID:IIYDFeW+
ハブマジックVS光速の寄せキボンヌ。
82 :
名無し名人:03/05/22 20:27 ID:jTKKS1uZ
中原・米長なんかを会長にするくらいなら断然タニーだろ。
会長タニー、副会長ハブーで完璧。
83 :
名無し名人:03/05/22 20:40 ID:aQ8QnA/3
今年度、タニーは、確変大連荘します。
とにかく、タニーの大復活を静かに見守りましょう。
(1)王位防衛(vs羽生)
(2)竜王奪取(vs羽生)
(3)王将奪取(vs羽生)
(4)棋王奪取(vs丸山)
あぼーん
あぼーん
86 :
名無し名人:03/05/27 00:26 ID:c0nxJkiC
うーん、タニーの話はないのかな。
87 :
名無し名人:03/05/27 03:01 ID:oy/RCl8Q
>>86 この時期のA級は手合が一番減る時期だから仕方ない。
6月に入れば、
6日A級順位戦(vs三浦)
13日竜王戦1組決勝(vs佐藤康)
これ以外にも王将の二次予選とか、銀河戦の予選(これは7月頭かも)
が始まるからもう少し話題も出てくるでしょう。きっと。
あぼーん
あぼーん
90 :
名無し名人:03/05/29 07:23 ID:C1WlGssK
∧ ∧
(・ο・)
〜(,,uuノ
91 :
名無し名人:03/05/29 08:35 ID:oWInCK1e
今期の名人戦挑戦者は、タニーで決定!
92 :
名無し名人:03/05/30 07:57 ID:drrkuzr4
毎日新聞の将棋インタラクティブの有料ページで、棋譜を速報予定だそうです。
↓
6月6日(金) 谷川浩司−三浦弘行 A級順位戦1回戦
来週は久々の対局ですなあ。
三浦八段には前期の借りを返してほしい!
がんばれタニー!!
>>91 来期だよね。そうあってほしいなあ。
しかし今期の名人戦はあっけなかった。
>>92 速報ってどんな感じなんだろうね。
俺は加入してないけど気になる・・・・。
94 :
名無し名人:03/05/31 15:12 ID:DMxuw25A
>>93 >速報ってどんな感じなんだろうね。
棋譜の速報だけでなく、「控室の検討」もあるよ。
今日(もう昨日か)は王位リーグの最終局だったけど、どうだったかな。
結果の速報は期待できそうにないので俺はサッサと寝ますw
>>94 へえ、それはタイトル戦並だね。
「控室」のメンバーで速報の質がかなり変わりそう。
96 :
名無し名人:03/06/03 09:48 ID:K8TUdvyZ
6/16 羽生−屋敷 王位戦挑戦者決定戦
97 :
名無し名人:03/06/03 09:53 ID:Qat8q0d2
○ 羽生善治 森内俊之 ● 王位戦 紅組5回戦
● 小倉久史 平藤眞吾 ○ 王位戦 紅組5回戦
● 真田圭一 渡辺 明 ○ 王位戦 紅組5回戦
● 佐藤康光 中川大輔 ○ 王位戦 白組5回戦
○ 淡路仁茂 石川陽生 ● 王位戦 白組5回戦 関西将棋会館
○ 屋敷伸之 大平武洋 ● 王位戦 白組5回戦
98 :
97:03/06/03 10:23 ID:Qat8q0d2
棋戦情報スレの誤爆失礼
99 :
名無し名人:03/06/05 21:04 ID:UROkFtj4
王位戦の挑戦者は羽生で決まりだと思うが、はたして谷川は防衛出来るかどうか。
去年の王位戦から今日までの谷川の成績を考えると難しいの一言だろう。
それに引き換え羽生は、すごいの一言だ。
王座防衛(3-0)、竜王奪取(4-3)、王将奪取(4-0)、早指し戦優勝、名人奪取(4-0)。
取りこぼしたのは、棋王(2-3)だけ。
このままだと谷川の防衛の確率は、1割ぐらいか。
7月の王位戦第1局まで全勝を続けることが出来たら、多少とものぞみが出て来るか。
その意味で、6日の対三浦戦(A級1回戦)は注目。
>>99 訂正
竜王奪取(4-3)→ 竜王防衛(4-3)、
101 :
名無し名人:03/06/06 00:06 ID:wZDaDI4Z
【18世名人】羽生名人の時代4【永世七冠】に、たにテキ登場。
102 :
名無し名人:03/06/06 08:33 ID:LYaZNJYq
「夢の対決」に向けての第一歩、タニー絶対に勝ってくれ!
103 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/06/06 11:49 ID:OWapxzhJ
|
|⌒l__.
|_丿ノ ゙
|∀`) ぃょぅ
|★)
|/
|
|
|⌒l__. 6月6日(金)
|_丿ノ 谷川浩司−三浦弘行
|∀`) A級順位戦1回戦
|★)
|/ タニー応援age
|
|
| サッ
| 彡
|
|
|
>>103 い、生きてた━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
106 :
名無し名人:03/06/06 13:36 ID:3NC+JxwK
たにテキ登場age
終わった棋士のスレ悲し
(67金と)78金型の穴熊には非常に違和感を感じるのだが、最近のプロは
この形を好んで指しますね。79金の方が普通に見えるのだが・・・
ともかく、名人戦に向け是非好発信してもらいたいです。
もし将棋の神様が意地悪して谷川さんに「今期、王位防衛を約束するかわりに
他棋戦は予選落ち」と「王位は失冠するけど名人戦の『挑戦者』にだけはなれる」
という究極の2択をせまったとしたら、はたして谷川さんは何と答えるのだろうか?
谷川ファンはどっちを望みますか?(そりゃ、両方欲しいのは当然だけど・・・)
79金ぢゃ底歩が打てん
誤字恥ずかしい・・・
>>108 永世王位(連続5期)を是非とも実現してほしいので、
「王位防衛、他棋戦予選落ち」をキボン。
112 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/06/06 20:06 ID:0PwSUWpi
sageになってなかった…スマs
タニー勝利age
>>114 タニーが死んだところで読むのやめてもーた…
116 :
名無し名人:03/06/06 23:43 ID:3Ggh8yaW
勝利あげ
117 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/06/06 23:43 ID:RUwqbWFo
うぅぅ…今度はage忘れた…
おータニー勝ったかー。
お疲れさまー。
って、たにーさんがいるじゃん。久しぶり。
祝! タニー今期3連勝!!
>>96 羽生さん濃厚かな。
屋敷さんはタニーの次に好きな棋士なので正直あまり出てきてほしくない・・・・なんて言ったら怒られるかw
>>99-100 最近の羽生さんは確かに凄いけど、ファンは防衛を信じて応援するのだ!
去年の王位戦も、羽生防衛と予想している人が多かったけどタニー勝ったし。
>>102 うん。次は羽生名人、永世がかかってるからね。まさに「夢の対決」!
>>108 「挑戦者にだけはなれる」というのは、「奪取はできない」って意味じゃないよね。
タニーなら「自分の力で指します」と言うだろうけど、それはヤボとして、どっちだろう。
俺が選ぶんだったら
>>111さんと同じく王位防衛だけど、名人戦も羽生さんの永世名人が
かかってるからぜひ見たいよなあ。
>>109 そういう意味もあるかもしれないけど、藤井システムの対策として、上部を厚く構えるってことでは。
>>114 こんなのあったんだ。いろいろなスレに目を通したほうがいいですな。
>>120 2ちゃん復帰? 対局の時だけ?
まあ、2ちゃんなんかやめてもいいから(っておい・・・・)、タニーファンはやめないでくれや〜。
A級は、とりあえず挑戦権というより残留が目標だから、
タニーも、1回戦勝ってホットしたんじゃないかな。
羽生はもう谷川なんて相手にしとらんだろ
バカじゃねぇかw
3勝で助かるかな。
あと2勝!
125 :
名無し名人:03/06/07 14:36 ID:6qj5e18w
次とその次の相性悪くかつ後手番の青野と藤井に勝ちゃ
名人挑戦が見えてくるのぉ なにはともあれおめage
一応票固めしてみる。
あれとあれとあれとあれと、まず最低4票は固いよ。
これにあと何票増やせるか。
来年の3月には、当選の美酒が飲めるといいな。
127 :
名無し名人:03/06/07 21:37 ID:6qj5e18w
ひろゆき−たにー棋譜くれ
128 :
名無し名人:03/06/07 21:57 ID:c2c6QrfC
@ノハ@
( ‘д‘) < 縁台将棋で良かったら
開始日時:2003/06/06(金) 09:00:00
持ち時間:6時間
先手:谷州
後手:彡浦
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5六歩 △4二銀 ▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △4三銀 ▲5八金右 △9四歩 ▲6六歩 △5二金左
▲6七金 △6四歩 ▲1六歩 △9五歩 ▲7八金 △7四歩
▲9八香 △6三金 ▲9九玉 △5四歩 ▲8八銀 △7三桂
▲3六歩 △4二角 ▲3八飛 △2二飛 ▲4六歩 △3三桂
▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲3九飛 △2四歩
▲6八銀 △2五歩 ▲4五歩 △2四飛 ▲4四歩 △同 銀
▲6五歩 △5五歩 ▲8六角 △4七歩 ▲4九飛 △3五歩
▲4七飛 △3六歩 ▲4九飛 △4五銀 ▲4三歩 △5三角
▲6四歩 △同 角 ▲4二歩成 △4八歩 ▲7九飛 △5六歩
▲5三歩 △1九角成 ▲5二歩成 △6六歩 ▲同 金 △6四香
▲6一と △同 銀 ▲6七歩 △6六香 ▲同 歩 △4六馬
▲5八歩 △3七歩成 ▲同 桂 △同 馬 ▲5三金 △7二金
▲5一と △6二銀 ▲5二と △5三金 ▲同 と △7一銀
▲6三金 △8一金 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △同 飛
▲7七香 △7六桂 ▲同 香 △同 歩 ▲6四桂 △6一香
▲7二桂成 △同 銀 ▲同 金 △同 金 ▲7五銀 △3四飛
▲7四歩 △8五桂 ▲6七金 △7七桂打 ▲7三金 △同 金
▲同歩成 △同 馬 ▲7七金 △同歩成 ▲同 桂 △同桂不成
▲8五桂 △4六馬 ▲7七角 △9四金 ▲7四桂 △9二玉
▲8二金 △同 馬 ▲同桂成 △同 玉 ▲7三桂成 △同 玉
▲9五角 △同 金 ▲7四歩 △8二玉 ▲8四銀
まで143手で先手の勝ち
あぼーん
@ノハ@
( ‘д‘) < おまけやで
開始日時:2002/12/6
先手:彡浦
後手:谷州
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲4六歩 △7二玉
▲4七銀 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲5八金右 △6四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △3三角 ▲2五歩 △4二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △4四歩 ▲4五歩 △4三銀
▲4四歩 △同 銀 ▲4八飛 △5一金左 ▲4六銀 △5六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲5七銀上 △7六飛 ▲7七歩 △7四飛
▲5四歩 △5二歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △3五歩
▲同 飛 △2六銀 ▲4五飛 △3七銀成 ▲4三飛成 △4七歩
▲4九歩 △7五飛 ▲3四銀 △4二角 ▲4六龍 △6五歩
▲3七龍 △6四角 ▲1七龍 △3三歩 ▲4五銀 △9五歩
▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲5六銀直 △1三桂
▲7九角 △2五桂 ▲1六龍 △4八歩成 ▲同 歩 △4四歩
▲2五龍 △4五歩 ▲9四桂 △同 香 ▲同 歩 △1九角成
▲5七角 △6三香 ▲6六歩 △7四桂 ▲6七香 △4六銀
▲2八歩 △5七銀成 ▲同 金 △8六桂打 ▲6八玉 △8八角
▲8六歩 △9九角成 ▲8七桂 △8九馬 ▲7五桂 △2九馬
▲4五龍 △4二香 ▲9三銀 △7一玉 ▲9二飛 △9三桂
▲同歩成 △4五香 ▲8二と △6二玉 ▲7二と △同 金
▲同飛成 △同 玉 ▲8四桂
まで117手で先手の勝ち
132 :
名無し名人:03/06/07 22:56 ID:6qj5e18w
ありがとん もっぺんage
たにテキって産休してたん?
いや、Thank you!してたらしい。
谷川が、予選・本選・リーグ戦を勝ち進んでいく場合、必ず前に立ちふさがる棋士
1) 谷川が苦手な棋士−羽生、藤井、久保
2) 谷川と五分の棋士−佐藤、丸山、森内、三浦、鈴木、深浦、木村
3) 谷川と相性のいい棋士−郷田、森下、屋敷
相性がいい棋士は立ちふさがれんとおもーがw
>>136 郷田、森下、屋敷との対戦成績は、谷川の全勝ではないから、
立ちふさがる場合もそれなりにあるよ。
ンぢゃ全勝以外の相手なら誰でもいーぢゃねーか
>>133 いつ結婚したのかと小一時間(ry
>>134 ヽ( ・∀・)d FucQyu!!
>>135 1) 谷川が苦手な棋士−森内、藤井、丸山、久保、木村、対戦数が少ない若手
2) 谷川と五分の棋士−佐藤
3) 谷川と相性のいい棋士−羽生、郷田、森下、屋敷
ワシはこう思ってるんだが…
あくまで思ってるだけで、データとか関係無くこんな印象を受ける。
森内、丸山、羽生は五分では?
竜王戦倶楽部で中継
↓
6月13日(金) 谷川浩司−佐藤康光 竜王戦1組 決勝
13日の金曜日か…
そういや、竜王戦1組で優勝すると竜王になれないジンクスみたいなんがあったな。
タニーにはぜひともこのジンクスを破ってほすぃもんだね。
>>142 竜王以前に挑戦者にすらなれないってことじゃなかったか?
第1期 島(3組2位) vs 米長 (1組2位)
第2期 羽生(3組優勝 )vs 島竜王
第3期 谷川(1組3位) vs 羽生竜王
第4期 谷川竜王 vs 森下(3組優勝)
第5期 羽生(2組優勝) vs 谷川竜王
第6期 佐藤(1組2位) vs 羽生竜王
第7期 羽生(1組3位) vs 佐藤竜王
第8期 羽生竜王 vs 佐藤(1組3位)
第9期 谷川(1組2位 vs 羽生竜王
第10期 谷川竜王 vs 真田(4組優勝)
第11期 藤井(4組優勝) vs 谷川竜王
第12期 藤井竜王 vs 鈴木大(2組2位)
第13期 藤井竜王 vs 羽生(1組2位)
第14期 羽生(1組3位) vs 藤井竜王
第15期 羽生竜王 vs 阿部(2組優勝)
※左側が竜王位獲得者
みづらい・・・
>>142-144 実際にはもっと酷くて、竜王戦1組優勝者は挑戦者決定戦(本戦決勝)に
勝ち進んだことすら、今までに一度もない。タニーも1組優勝したときは
初戦で負けている。
146 :
145:03/06/10 11:42 ID:RnoWS3jO
竜王戦・挑戦者決定戦進出者
1期:島(3-2)・米長(1-2)・高橋(前十段)・中原(永世十段)
2期:羽生(3-1)・森下(4-1)
3期:谷川(1-3)・石田(3-1)
4期:森下(3-1)・小林宏(4-1)
5期:羽生(2-1)・佐藤康(2-2)
6期:佐藤康(1-2)・森内(4-1)
7期:羽生(1-3)・行方(6-1)
8期:佐藤康(1-3)・先崎(2-1)
9期:谷川(1-2)・佐藤康(1-3)
10期:真田(4-1)・屋敷(2-1)
11期:藤井(4-1)・羽生(1-2)
12期:鈴木大(2-2)・丸山(1-3)
13期:羽生(1-2)・佐藤康(1-3)
14期:羽生(1-3)・木村一(4-1)
15期:阿部(2-1)・中田宏(3-2)
※()内は前の数字が所属する組、後の数字が組内の順位です。
こうしてみると、1組1位が初戦で当たる4組1位or3組2位の戦績が
良いことに嫌でも気づきますね。
谷川は、ジンクスを破るよ。
【1組優勝 → 挑戦者 → 竜王復位】
みんなで、一生懸命応援しようよ。
>>143 あ、それそれ。
しかも
>>145によると挑決にさえ進出していない…
恐るべきジンクスやね。
つか145氏はマメだなw 乙!
>>147 おぅょ!( ´∀`)ノ
タニーが1組優勝→竜王挑戦すれば、
初の快挙だべさ。タニーはそれぐらいやる男だべ。んだんだ
150 :
名無し名人:03/06/10 21:24 ID:Jb1FWOIx
7月15日(火)16日(水) 第44期王位戦 第1局 札幌グランドホテル
152 :
名無し名人:03/06/11 21:07 ID:Az2lGLW6
6月13日(金) 谷川浩司−佐藤康光 竜王戦1組 決勝
7月11日(金) 谷川浩司−青野照市 A級順位戦 2回戦
あぼーん
(・Д・)!?
155 :
名無し名人:03/06/12 19:24 ID:jXgB4YAx
156 :
◆TFF/pr0096 :03/06/13 00:14 ID:H6Ri05k4
今日はタニー対局だ。
ジンクスを破る第一歩。まずは1組決勝での勝利を!
がんばれ谷川王位!!
激しく勝利祈願age
157 :
名無し名人 :03/06/13 00:50 ID:AU/Sbthw
>>156 あんまり入れ込まずに。
負けた方がいいかもしれんのだから。
事実、羽生でさえも1組決勝でわざと負けてたし。
158 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/06/13 01:06 ID:P27FaZOQ
羽生でさえも逃げた(?)ジンクスなら尚更乗り越えてホスィワケだが。
つーことで、ワシも禿しく勝利祈願age
勝って久々にあのAA貼らせてくだされや〜
竜王挑戦が決まるまでガマンしとくから…w
159 :
名無し名人:03/06/13 03:55 ID:NrjmjEUk
なんでも、悪酔いした美人棋士に絡まれたらしい。
160 :
名無し名人:03/06/13 09:03 ID:TUsoP7O7
タニー1組優勝&竜王奪還&羽生の永世竜王阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
せめて騒ぐなら挑決出てくらいからにしろ。
ランキング戦は単なる賞金稼ぎの場。
1組1位だと・・・
本戦3回戦:久保[3組2位]vs(神谷or北島)[4組1位]の勝者
1組2位だと・・・
本戦3回戦:杉本[3組1位]vs(山ア[5組1位]or高野[6組1位])の勝者
1組2位だと関西勢集結。w
研究会仲間でもあり、若手有望棋士でもある山アとの真剣勝負を
見てみたい気もするね。
因みに羽生は1組の予選を7度戦っていますが、1組優勝は1度も
ありません。狙っているのか、偶然なのかは知りませんが。
1組優勝者は挑戦者になれないというジンクスがあるが…
どうせ負けるのに、応援なんて・・・・
168 :
名無し名人:03/06/13 22:00 ID:1aqG5NsR
たにテキは完全復活ってことでOK?
ヽ(´ー`)ノおかえりー
今後もよろしくなー
>>168 ミ,, ´∀`ミノ 完全かどうかはワカランけどよろすくー
タニー投了しますた…
うぅぅ…お疲れ様ですた…
テキサスさん復活したの?棋力上がった?
>>170 もちろん!
…下がった・゚・(ノД`)・゚・
タニーの次の対局は7/11の順位戦か。相手は前期負けを食らった2ch名人。
ここはタニーの勝利祈願+棋力アプを願って「お100度参り」ならぬ「お100度対局」でもしようかのぅ…
172 :
名無し名人:03/06/13 22:31 ID:Msm6CNGK
谷川はいいところなかった。というか、30手目あたりの時点で大差だった。
最後には全駒もありうる状態だったし。それでもA級なの?
173 :
名無し名人:03/06/13 22:32 ID:2MzrXFs4
この敗局を前向きに解釈すれば、佐藤の挑戦はなし。
谷川の挑戦の可能性が大きくなったということで、
非常にめでたい敗局となった。
谷川王位、竜王挑戦に向けて幸先良い敗局、おめでとうございます
175 :
名無し名人:03/06/13 22:36 ID:Msm6CNGK
タニー負けちゃったか。この二人はほんとに先後で決まるな・・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
でも本番はこれから!
決勝トーナメントはガンガン勝ち進んでほしい!!
タニーは竜王戦ジンクスを破らず、
モテとの振り駒ジンクスを教化してしまった模様w
負け方が悪すぎるな。
ジンクスより変な負け方で調子落とすほうが恐い。
179 :
名無し名人:03/06/14 07:03 ID:p1TFoWM8
>>135 >2) 谷川と五分の棋士−佐藤、丸山、森内、三浦、鈴木、深浦、木村
今期、丸山、三浦、佐藤と対局が続いているが、この三人に三連勝する確率は、0,125。
確率的には、厳しかったと納得するしかないよ。
間には、他の棋士との対局がはさまれないと優勝、挑戦権は難しいよ。
180 :
名無し名人:03/06/14 07:19 ID:q8Ur8Rrg
181 :
名無し名人:03/06/14 07:23 ID:DLaqE0Hg
ま、タニーは勝率六割五分が普通。丸山、三浦に間違えて勝っちゃったもんだから、次は負ける番だったということだなw。
182 :
名無し名人:03/06/14 08:28 ID:cog4Ipdu
王位戦の挑戦者は誰になるのか、16日の挑戦者決定戦は注目だね。
1勝4敗で失冠 谷川浩司王位 ●●○●● 羽生善治挑戦者
4勝2敗で防衛 谷川浩司王位 ○○●○●○ 屋敷伸之挑戦者
183 :
名無し名人:03/06/14 08:47 ID:DLaqE0Hg
屋敷が谷川に2回も勝てるとは考えにくいのだが。
かつての郷田との棋聖戦のように、ストレート勝ちする可能性が高いと思う。
そもそも屋敷が羽生に勝つ、というのが考えられん。
ただ、今回の谷川vs羽生は、いい戦いになる気がするんだが。
185 :
名無し名人:03/06/14 13:57 ID:vrgJhWAY
>>183 郷田 3−0 屋敷
谷川 3−0 郷田
谷川>>>郷田>>>屋敷
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) オレずっと待ってるからー
三 /レi ニ | ニ ≡ ) タニーが七冠取るの待ってるからー!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!U_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O ←>>たにテキ
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
187 :
名無し名人:03/06/14 16:45 ID:5LT2jbHt
>>146 ■ 1組2位の棋士で、挑戦者決定戦進出者
第1期 島_(3組2位)・米長(1組2位)・高橋(前十段)・中原(永世十段)
第6期 佐藤(1組2位)−森内(4組1位)
第9期 谷川(1組2位)−佐藤(1組3位)
第11期 藤井(4組1位)−羽生(1組2位)
第13期 羽生(1組2位)−佐藤(1組3位)
これを見ると、1組2位の棋士が挑戦者決定戦に進出したのは、全15期の中で5人。
その5人の中で、挑戦者になったのは、4人。
・1組2位の棋士の挑戦者決定戦進出の確率は、33%
・その中で、挑戦者になった確率は、80%
>>143 ■ 1組2位の棋士で、竜王戦七番勝負進出者
第1期 島_(3組2位)−米長(1組2位)
第6期 佐藤(1組2位)−羽生竜王
第9期 谷川(1組2位)−羽生竜王
第13期 藤井竜王−羽生(1組2位)
これを見ると、挑戦者になった4人の1組2位の棋士で、竜王を奪取した棋士は、2人。
・その中で、竜王を奪取した棋士の確率は、50%
負けてよかったと。
189 :
名無し名人:03/06/15 19:22 ID:iXWrQjtW
>>143>>187 ■ 羽生竜王が、竜王を失冠した時の挑戦者
第3期 谷川(1組3位)−羽生竜王
第6期 佐藤(1組2位)−羽生竜王
第9期 谷川(1組2位)−羽生竜王
羽生竜王が防衛に失敗したのは、過去3回。
その時の3人の挑戦者の内2人は、1組2位の棋士。
・羽生竜王が失冠した時の竜王戦の挑戦者に1組2位の棋士の占める確率は、66%
井崎の法則スレはここでつか?
マチクタビレター
マチクタビレター
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 王位挑戦者決定戦の結果まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 日本将棋連盟. |/
王位挑戦者、羽生さんに決まりました。
さあ寝ようw
詰将棋パラダイスでも順位戦ですね。
こちらはB級ですが。
194 :
名無し名人:03/06/17 11:53 ID:PBbj0Tkg
なにはともあれ名勝負期待age
屋敷なら盛り上がったのに。
196 :
名無し名人:03/06/17 13:05 ID:jNbgh7Bv
今回の羽生の挑戦権獲得で喜ばしいことは、唯一つ。
谷川−羽生のタイトル戦が、20回になったことだけ。
いままで升田−大山戦、二上−大山戦、大山−中原戦、米長−中原戦が、20回だった。
もしかすると谷川−羽生のタイトル戦、谷川のタイトル戦は、今回の王位戦が最後かも。
********* 第44期王位戦 ********
谷川浩司王位vs羽生善治竜王・名人
★過去の対戦成績・・・谷川53勝−羽生79勝(6月17日現在)
■第1局 7月15・16日(火・水)北海道札幌市「札幌グランドホテル」
北海道新聞
■第2局 7月29・30日(火・水)愛知県蒲郡市「銀波荘」
中日新聞
■第3局 8月 6・ 7日(水・木)兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
神戸新聞
■第4局 8月26・27日(水・木)場所未定
西日本新聞
■第5局 日程・場所未定
徳島新聞
■第6局 日程・場所未定
■第7局 日程・場所未定
★東京「将棋会館」速報会
・第1局 7月16日(水) 速報のみ
・第2局 7月30日(水) 速報のみ
・第3局 8月 7日(木) 速報のみ
・第4局 8月27日(水) 解説者未定
・第5局 未定
・第6局 未定
・第7局 未定
■17時開場、17時半開始
■入場料
速報会−道場席料のみ
一般1,000円、他800円
※解説会は、途中次の1手を出題します。
※終局まで速報・解説します。
誰が挑戦しようと、谷川は勝つ!
200 :
名無し名人:03/06/17 23:05 ID:iRGpKmu+
200げとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もうすぐ谷川九段に戻りますね。
将棋世界の王位戦の観戦記を全部島が担当したら、面白いよ!
島の心理描写を多用した観戦記で、
特に谷川が何を思ったのか感じたのかを読んでみたい。
203 :
名無し名人:03/06/18 10:10 ID:Xoc7wT3B
>>198 という気になるのもわかるなあ。
2002年度タイトル戦、羽生の対戦相手の健闘度…
第1局で1000勝達成、4勝1敗で快勝の谷川@王位戦>
2連敗から奇跡の3連勝、羽生13連覇阻止の丸山@棋王戦>
フルセットの激闘、結果的には惜敗とはいえギャラリーを大いに沸かせた阿部@竜王戦>
羽生の強さの前に圧倒、4連敗であっさり土俵を割った森内@名人戦>
12番勝負で7連敗、もうだめぽモード突入の佐藤@王座戦&王将戦
というわけで去年の流れが続いていれば谷川防衛は間違いないのだけど。
>>203 前の写真のほうがエェな…(´・ω・`)
とりあえず、素人写真はやめろ。プロ雇えよ!
208 :
ふくやま:03/06/18 22:38 ID:lw1zGBvO
折れが撮ってやるよ
210 :
そふぃあまつおか:03/06/19 12:15 ID:pyVha8KM
折れぢゃダメ?
>>209 生タニーの肌は更にスバラシイ。
ハリがあってピティピティ(;´Д`)ハァハァ
タニー全集かってきたけど棋譜の解説思いっきり少なくなったな。
>>213 おお、サンクス!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆王位戦、全日程決まる
―――――――――――――――――――――――――――――――――
第1局 7月15・16日(火・水)北海道札幌市・「札幌グランドホテル」
第2局 7月29・30日(火・水)愛知県蒲郡市「銀波荘」
第3局 8月 6・ 7日(水・木)兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第4局 8月26・27日(水・木)福岡県北九州市「北九州八幡ロイヤルホテル」
第5局 9月 8・ 9日(月・火)徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月17・18日(水・木)神奈川県秦野市「陣屋」
第7局 9月29・30日(月・火)神奈川県箱根町「ホテル花月園」
―――――――――――――――――――――――――――――――――
∧ ∧
(・ο・) < タニー、王位戦がんばってね!
〜(,,uuノ
7月放送の情熱大陸にタニー出るみたい
>>216 情報サンクス!!!!
毎日の観戦記(谷川vs三浦戦)の2譜か3譜に、
MBSがどうのこうのと出ていたような。
情熱大陸の取材だったのかな。
放送が非常に楽しみだ。
218 :
名無し名人:03/06/23 22:19 ID:gETktp1p
阪神が好調ですなあ。
俺は阪神ファンじゃないけど、タニーが喜んでる姿を想像して自分も喜んでいるw
>>216 (・∀・)タノシミ!
下の結果見れ!!!!!
谷川は、本当に大丈夫か?
まじで心配になってきた。
羽生世代がいないんだから、彼らが出場するまで7連覇8連覇しなければならないはずなのに、
2年連続緒戦敗退はいただけないよ。
第11回達人戦 2回戦 谷川浩司 ●−○ 青野照市
達人戦辞退したいけど大人げない、で勝つのも大人げない
と思ってるんじゃないか?年齢50才以上だろ、ゴルフでも。
今は達人戦なんてやってる場合じゃ無いだろ?
ハブが振った時の対策にいくら時間あっても足りないのに。
竜王戦もちゃんと負けてるし。
キウイVS○も、ごきげんになったのを聞いて駆け付けたに決まってる....
224 :
名無し名人:03/06/24 16:12 ID:MgbEH23b
谷川は青野にカモにされているからしょうがないよ。順位戦も負けるだろw。
225 :
名無し名人:03/06/24 16:16 ID:SeGO7MPE
タニーが、2ch名人に勝つには、千日手にするか、ゴキゲン中飛車を使うしかないな。
まぁまぁ
._/⌒⌒l__ ラメーンでも食って
(_\ _丿ノ マターリ汁。
( ̄´∀`) ___
( つ つ\_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
227 :
名無し名人:03/06/24 16:23 ID:MgbEH23b
谷川九段のスレはここですか?
228 :
名無し名人:03/06/24 16:31 ID:19HeysBh
ラメーンはゲルダン星人の興奮剤。
あぼーん
スレタイに谷川王位って書かなかったのがせめてもの救いだな
九段じゃなくて十七世名人になるんじゃないの?
232 :
:03/06/24 23:02 ID:vde1p0m+
非公式戦では真剣勝負はできませんか・・・
そうですか・・・
235 :
渡辺明:03/06/25 13:57 ID:JyZIvjfK
僕も非公式戦と賞金の安い棋戦は勝負より勉強と割り切ってまつ。
キッパリ。
236 :
名無し名人:03/06/27 10:04 ID:NhNANYeU
7月24日(放映日) 谷川浩司−島 朗 銀河戦 Eブロック11回戦
238 :
名無し名人:03/06/27 18:09 ID:a3zKNKxE
「週刊将棋」にて、谷川の連載講座が始まるよ。
あぼーん
ワシのIDがTFF
>>238 また1つ週将の楽しみが増えますな( ´∀`)
241 :
名無し名人:03/06/27 18:37 ID:B8iIrUSd
>>238 昨日本屋ではじめて見たけど
あの薄さで280円?は高いよ(´・ω・`)
漏れ週刊将棋買ってないんだよな
どうしよう・・・
タニは雑誌連載なんかせずに、ハブの研究してくれ。
煙草止めて買うべし。
煙草なんか吸ってないYO!
食費をおさえるか・・・
まぁ月額1100円くらいだからね…なんとかなるさ。
247 :
名無し名人:03/06/27 21:34 ID:U6Yv8uDl
王位戦は、第1局を勝てるかどうかで決まると思うよ。
それにしてもこの大事な時期に、週刊で連載講座を持つとは?
7月8月は、対局が多いよ。
王位戦以外に、A級順位戦、竜王戦本戦、棋王戦本戦、
王将戦二次予選、銀河戦、勝ち抜き戦。
第1局が、待ち遠しいね。
248 :
名無し名人:03/06/28 12:58 ID:94HQFamw
まだ一月先だけど、「情熱大陸」登場age
山崎と研究してるなら谷川のさらなる上昇もありだな。
250 :
┃..━┏.┃:03/06/28 15:05 ID:R8MZKgEA
「四十歳までに〜」読みました。
個人的に、凄く良かったです。10代の自分にも凄く参考になりました。
谷川王位には、永世名人の資格を得られた時の、
関西将棋会館での記念サイン会で、谷川本にサインして頂いた時、
谷川さんは、「飛翔」と別の字を順番にサインしておられたのですが、
自分の番は、希望と違って、別の方の字だったので、緊張しつつも、
「“飛翔”の方でサインしてもらえませんか」と言ったところ、
「あ、はい、わかりました」といって“飛翔”とサインしてもらいました。
あ〜懐かし〜い。もう何年前になるかなぁ……
251 :
名無し名人:03/06/28 15:22 ID:zQ7FkxK+
252 :
名無し名人:03/06/28 15:42 ID:J6a0CgxF
>>250 「光速」と「前進」だったかな?
私も「飛翔」をリクエストして書いてもらいました
よく見たら3月の記事かw
ガイシュツだわな、これは。失礼しますた。
>>238 楽しみですね。
週将はいつも立ち読みだけど、タニーの時だけ買おうかな。
>>240 (;゚д゚)
>>247 そうだよね。
夏が大変だというのはタニーも光速ノートで書いてたから自覚はしてるはずだけど。
ここ数ヶ月の比較的ヒマな時期に書きだめでもしたのかなあ。
>>250 「四十歳までに〜」、まだ読んでない・・・・。
>>252 俺は個人的には「前進」って言葉が好き。(タニー独自とかそういうのは別として)
でも持ってるのは「光速」「飛翔」「浩然」・・・・(´・ω・`)
>>253-254 いや、知らなかった。サンクス!(俺だけかな・・・・)
256 :
名無し名人:03/06/29 11:09 ID:MN6guYdM
漏れも元カノを学生になってからセーラ服着せて街歩いたことあるけどな。
そしたら補導されて「20になって初めて補導されたよ〜」と言ってますた
257 :
名無し名人:03/06/29 19:21 ID:mQSa8Fzy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 私、たにえもんと申します |
\______ _____/
|/
ミミ彡ミ 以後お見知りおきを…
____ (○ε○-)) ____
\ た /○(ー )○)\ ん ./
\/ |_|_| \/
/\ (_(__) ./\
/ に \____/ も \
 ̄ ̄ ̄ ̄\. え / ̄ ̄ ̄ ̄
\/
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・
うーん…
AAで書くのは難しそうやねぇ。
気が向いたら手書きでなんか書いてアプするよ。
今日届いた週将、タニーが結構載っててウレスィ。
タニーの連載開始のほかに、1000号特集としての記事もアリ。
バトルの4コマに激しく激しく同意。
パーツの1つ1つは美しくない(失礼)けど、まとめるとカコイイ・美しい!これだ!
しかしタニーが禿たらカコイくないだろう、バトルよw
たにーさん。あなたは間違っている(w
タニーが禿げてもカコイイのです。
なぜなら、パーツの1つ1つは美しくない(失礼)けど
まとめても(顔は)カコイくない・美しくない。
ただただ、佇まいが美しいのです。
262 :
名無し名人:03/06/29 22:52 ID:WACvA/Tb
>>249 竜王戦の対局に備えて、そろそろ研究を一緒にしなくなる頃では?
263 :
名無し名人:03/06/29 22:53 ID:WACvA/Tb
谷川ー山崎の初対局は、山崎の陽動振り飛車で、山崎がひどい将棋を指して負けた記憶がある。
あぼーん
>>260 「谷川流 魅せて勝つ!」
第1回 即詰みに討ち取る
…ということで、最短の勝ちを目指す谷川将棋について
実戦を例に挙げて解説。
記事のほかにも1000号記念として棋士の愛用品プレゼント企画あり。
タニーからは、実際に対局で使用した扇子(「千里飛翔」)が
直筆署名入りで提供されとるよ。
王位を防衛すると、「さすが、谷川」ということになり、谷川の評価が上がる。
負けると、「やっぱり負けたか」ということになる。
267 :
ハア:03/06/30 20:03 ID:CvKT08RX
268 :
名無し名人:03/07/01 00:15 ID:kwhyX1+W
すかぱーにタニーage
なにー!?
見てえよぉぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
福崎−中原戦を解説中です。
思わせとけばよかろ。
誰がなんと言おうとワシん中ではタニーis No.1。
273 :
もり ◆MORI0QlARo :03/07/01 22:28 ID:gHVFXw/6
ヨネp
274 :
知りたがり:03/07/02 02:17 ID:4lQlY+ht
プレステ2から発売された谷川先生の
将棋ソフトがどうしても見つからないの。
アマゾンでも、ヤフーでも、楽天でも
見つからないの。
なぜ?出荷してないの?
誰か教えて!
>>274 アマゾンで売ってるポ
カテゴリをゲームにして「光速谷川将棋」で検索しる。
ユーズドでも2件あるで。
276 :
名無し名人:03/07/03 07:47 ID:9wMJElMD
タニーファソってキモい信者が多いね。
277 :
名無し名人:03/07/03 07:54 ID:mW6b36qA
276って口がうんこ臭そう
あぼーん
まぁまぁ
._/⌒⌒l__ チャンポソでも食って
(_\ _丿ノ マターリ汁。
( ̄´∀`) ___
( つ つ\_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
282 :
名無し名人:03/07/03 20:05 ID:2JMW1NVV
たにテキって長崎?
283 :
名無し名人:03/07/03 20:06 ID:4z44a8e4
284 :
名無し名人:03/07/03 20:12 ID:2JMW1NVV
282だけど、福島にも
チャンポンあるのかな?
カキコするんだからあるのかな?
リンガーハットがあるよ。
286 :
名無し名人:03/07/03 20:16 ID:2JMW1NVV
>>285 そっかぁ〜
レスとおもいっきりズレてるので
打ち止めにします。
>>283 いつまでそのネタに踊らされてる気だねw
>>284 チャンポソなぞカップラにもあるがな。
288 :
知りたがり:03/07/04 03:51 ID:ZIRFosvo
ありがと!
あったよ!
たにテキってほかに好きな棋士っているの?
291 :
名無し名人:03/07/04 23:18 ID:XU1wnuMi
世界を読むと、阿部タンはタニー天才羽生秀才と思っているとのコト。
これは「羽生相手なら努力次第で勝てる」ということを、
自分自身に言い聞かせているんだろうか?
としたら、タニーに対する負けは、阿部タンにとって
なんなんだろう。
>>290 山崎、飯塚は顔が好きだ。
○、福崎、神吉はキャラが好きだ。
でも心から応援したいと思うのはタニーだけポ
293 :
名無し名人:03/07/05 00:06 ID:DhDuiGwr
谷川の詰め将棋がとくに 好きだが
将棋は きれいにまとめすぎるから 羽生に負けるんだよ
21歳名人の時から 死ぬほど応援しとるが 羽生と一番対戦している
谷川が一番負けているのは悔しい!!
もはや 「高速」なんかでは遅すぎるから「超時空間の寄せ」を
一刻も早く完成するのだ・・ 最近 元気ないぞぉ!
294 :
名無し名人:03/07/05 00:52 ID:f3Y4/CKW
>>291 というより、阿部は羽生を全然たいしたこと無いと言いまくっているみたい。
この前、ある新聞の観戦記に阿部と佐藤が酒席で議論している様子が書かれていて、
佐藤と羽生に棋力の差は無いとか、竜王戦で佐藤が羽生と番勝負していた時の棋譜を見ると
佐藤の方が絶対強い、と阿部は言っていたそうだよ。
同じ関西系であるということと、プロ昇級がほぼ同じ年下の羽生に対する
ライバル意識が、そういう発言をさせるのかも。
>>294 キウイは長考後の一手が・・・w
普通に指していれば、あそこまで負けないと思う。
>>294 まあ、阿部とモテは兄弟子だからな。あまり悪く言う訳にはいかないんだろ。
でも同じ関西だからかもしれんが、タニー天才と言ってくれるのは嬉しいね
297 :
名無し名人:03/07/05 07:12 ID:LiTQa6Jp
モテはともかく、阿部にそこまで言われる筋合いはないと思うが。
東京に対する関西人のコンプレックス丸出しでヤな感じ。
阿部には、王座戦の挑戦者になって、竜王戦のリベンジをはたしてほしいね。
阿部王座の誕生まで、応援頑張りましょう。
300タニー
対戦相手には恵まれてるかも。
>>299 米長と中原は、一次予選シードで二次予選1回戦シードなんだね。
A級棋士でもないのに。
永世称号の特典ということなの?
>>302 永世位有資格者はタイトル保持者に準ずる扱いを受ける
ことになっている。扱いとしては朝日OP選手権者と同じ。
304 :
303:03/07/05 16:49 ID:17Sxqb+8
但し、棋戦によっては、A級より下に扱われる場合もある。
例えば、NHK杯ではA級の方が永世位有資格者より上位に
シードされる。(米長:1回戦から登場、A級:2回戦から登場)
2次予選決勝でタニーvs.慶太の兄弟弟子対決キボンヌ
306 :
名無し名人:03/07/06 19:30 ID:vBl4+QOi
【今後の対局日程】
7月11日(金) 谷川浩司ー青野照市 A級順位戦2回戦
7月15日(火) 谷川浩司ー羽生善治 王位戦第1局(〜16日まで)
7月24日(木) 谷川浩司ー島__朗 銀河戦Eブロック11回戦(放映日)
307 :
名無し名人:03/07/07 07:40 ID:v4rRe8Wx
308 :
名無し名人:03/07/07 08:30 ID:Vg9b8LLq
2ch名人に勝つには、千日手にするか、ゴキゲン中飛車を使うしかないな。
A級順位戦、今年は期待してもいいのかな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 気が早いな。それよりも王位戦の結果が気になるな。
( ´_ゝ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/. |
__(__ニつ/ FMV / .|. |____
\/____/ (u ⊃
今日は順位戦2回戦。
連勝で弾みをつけてほしいところですな。
がんばれタニー!!
それと、これから対局が込み入って来て大変になるけど、
体には気をつけてヽ(´∀`)ノ
今日は青野ch名人とだっけ?
名人取るなら倒さねばならんな。
がんがれタニー!!!!
312 :
名無し名人:03/07/11 08:42 ID:/jDTYr+G
タニーは勝つさ、みんなの期待にこたえて。
313 :
名無し名人:03/07/11 13:06 ID:x/Z2+Ncr
谷川負けねえかな。
314 :
名無し名人:03/07/11 13:52 ID:xwu5XJ0g
ヽ(`Д´)ノ マケルモンカー!!
315 :
名無し名人:03/07/11 14:41 ID:t39+VgTG
タニーファンだが、2ch名人も好きなのだ。
どうすべぇ。
う〜ん…
よし!
中を取って、持将棋。
持将棋がんがれ〜!
316 :
名無し名人:03/07/11 14:57 ID:t39+VgTG
先手2ch名人 後手タニー王位
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △5二金左
▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △6四歩
▲5七銀 △3二銀 ▲3六歩 △6二玉
▲7七角 △7四歩 ▲8八玉 △7三桂
▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △7一玉
▲7八金
一応、貼っとく。
連続カキコ 謝
タニー藤井システムかよ
逆の方貼ってるな
319 :
名無し名人:03/07/11 15:06 ID:t39+VgTG
ありゃ〜・・・ごめん
7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲5八玉 △4一玉 ▲3六飛 △2二銀
▲3八金 △8四飛 ▲3三角成 △同 桂
▲8八銀 △6二銀 ▲4八銀 △5一金
▲2三歩 △同 金 ▲8二歩 △同 飛
▲5六角
これね。
320 :
名無し名人:03/07/11 16:43 ID:UEKl7BOA
青野ごときに負けたら、谷川は名人挑戦者になれなそう。
順位戦スレで棋譜貼ってるぞ
>>320 それどころか、王位防衛が、夢のまた夢となってしまうよ。
>>322 去年は青野(順位戦)・三浦(JT杯)と連敗して臨んだ王位戦で羽生から
王位を奪っていますが、それが何か?
324 :
名無し名人:03/07/11 22:50 ID:x/Z2+Ncr
たニーにとって、青野は羽生より苦手。今日も敗勢だし負けるだろ。
325 :
名無し名人:03/07/11 22:53 ID:VuMzqyPD
なんですとぉ〜!
326 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/07/11 23:13 ID:vLcMe6s+
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
タニー勝利age!
今日の寄せも鮮やかだった。
328 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/07/11 23:18 ID:vLcMe6s+
祭りだワッショイ!
\\ タニーが勝った! // \\ ワシもまぜれー //
\\ ワッショイ!ワッショイ!// +
+ __ +
+ _,,、、,,,_,_ /_ /| ____ + 〓〓〓〓 _/⌒⌒|_ ド ド
/■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ (∵∴∵) (_(__∠___) ド ;;::⌒
r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩) r(´∀` ) + Y;::⌒
+ ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ ヽ し) + ヽ__★つ ;:⌒ ::;(:;⌒
(⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ ゝ 、 \ (⌒ ノ ≡≡≡(;;:⌒
し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' し' \_.)≡≡ し'ゝ r;::⌒
ズレまくり反省sage…
330 :
名無し名人:03/07/11 23:20 ID:VuMzqyPD
舞い上がってますな。
331 :
名無し名人:03/07/11 23:23 ID:rUjmhyFv
残留にはあと二つは勝ちたいところだな。
332 :
名無し名人:03/07/11 23:32 ID:NiRhkceG
素人目にも分かる
華やかな勝ち方ができるってのが
谷川さんのすごいところっすね。
芸術でもなんでも「本物」の良さは
分かりやすいもんだからね。
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
てか今日の将棋はマジ凄かったな・・・
おお、タニー勝ったかー。
連勝おめ〜!!
336 :
名無し名人:03/07/12 02:54 ID:Vf7xONXz
今日の将棋は感動しますた。
一度で良いから
あんなかっちょ良い勝ち方をしてみたいもんだ。
337 :
名無し名人:03/07/12 10:02 ID:JjN2BI1G
>>334,336
タニーの寄せは、確かにかっこよかったけど、それを棋譜として
残せたのは、青野がクソ粘りせずに潔く首を差し出したことにもよる
んだということも認めてやって欲しい。
昨日の縁台将棋の棋譜を拾ってきますた。
先手:2ch
後手:ニター
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲5八玉 △4一玉
▲3六飛 △2二銀 ▲3八金 △8四飛 ▲3三角成 △同 桂
▲8八銀 △6二銀 ▲4八銀 △5一金 ▲2三歩 △同 金
▲8二歩 △同 飛 ▲5六角 △3四歩 ▲8三歩 △7二飛
▲3四角 △同 金 ▲同 飛 △7一銀 ▲8四飛 △5二飛
▲7七銀 △9四歩 ▲3六歩 △9三角 ▲2四飛 △2三歩
▲2六飛 △5四歩 ▲3五歩 △5五歩 ▲3四歩 △4五桂
▲3三歩成 △同 銀 ▲2三飛成 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6九玉 △4二銀 ▲3三歩 △3一歩 ▲3二歩成 △同 歩
▲2一龍 △5二玉 ▲4六金 △5八角 ▲7九玉 △4六飛
▲同 歩 △5七桂成 ▲5九歩 △6七角成 ▲6八歩 △1二馬
▲同 龍 △同 香 ▲5七銀 △4九飛 ▲3九飛 △同飛成
▲同 金 △8八歩 ▲同 玉 △8七歩 ▲同 金 △5七角成
▲5五飛 △5三飛 ▲5四桂 △6六銀 ▲4二桂成 △同 金
▲5三飛成 △同 金 ▲2一飛 △7七銀成 ▲同 金 △8七歩
▲同 玉 △9五桂 ▲7八玉 △8七銀 ▲6九玉 △7八金
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △6七金
112手まで後手勝ち
【今後の日程】
7月15日(火) 谷川浩司ー羽生善治 王位戦第1局(〜16日まで、北海道札幌市)
7月24日(木) 谷川浩司ー島__朗 銀河戦Eブロック11回戦(放映日)
7月29日(火) 谷川浩司ー羽生善治 王位戦第2局(〜30日まで、愛知県蒲郡市)
8月03日(日) 谷川浩司ー鈴木大介 日本シリーズ1回戦第4局(北海道札幌市)
8月06日 (水) 谷川浩司ー羽生善治 王位戦第3局(〜07日まで、兵庫県神戸市)
8月11日(月) 谷川浩司ー____ 竜王戦本戦準々決勝
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演 〔記念対局〕谷川浩司ー島朗
8月20日(水) 第16回高校竜王戦前夜祭出演 福岡県太宰府市
8月26日 (火) 谷川浩司ー羽生善治 王位戦第4局(〜27日まで、福岡県北九州市)
342 :
名無し名人:03/07/12 20:21 ID:CxSPrq0r
北海道で始まり、九州で終了ですか。大変だね。
>>338 その通り。67金以降、どう進んでも悲惨な投了図になるね。
でも337には同意するけどね。この程度の詰みを見落とすわけがないからさ。
棋譜的には綺麗な図だと思うよ。
タニー、ハブーン永世名人を阻止してくれー!
下手すれば陥落云々言われてるが、今期は名人挑戦しても全然おかしくないと思うよ。
藤井、久保、鈴木との勝敗しだいでしょうね。特に後手番での。
渡辺も入った研究会での成果が楽しみ。
今年は振り飛車のスペシャリスト達への逆襲を見せて欲しいな。
ん?アキラたんもタニケンに入ったの?
ゴメン間違えた....今日3つめの鬱だ....
>>346 どんまい>( ´,_ゝ`)ノ(´・ω・`)←346
>>341 8/11の竜王戦は関西将棋会館と思われ。
阿部が将棋世界のインタビューで研究会を復活させたいって言ってたけど、
タニーとやるんかな?
350 :
すいか:03/07/13 15:26 ID:opclnuHT
昨日はじまったドラマのシーンで、信用金庫OLの小林聡美と小泉今日子がお弁当を
食べながら、何気の会話
小泉「ねー。有名人とか会ったことあんの?」
小林「んーー、あっ、将棋の谷川さん!」
小泉「(やや吹出しながら)しぶいとこ知ってるねぇ」
ワラタ
あぼーん
352 :
名無し名人:03/07/13 15:31 ID:xW3l3jbz
今日、中井に負けた畠山が谷川研究会か(><)
関西だとメンバー4人集めるのも大変なんだな〜。
久保帰って来てタニ研にこいよ。タニの対振り飛車勝率上げてくれ!
あっ、それじゃ自分にひびくか....
>>350 ワラタw
ノーチェックのドラマだー<すいか
見ときゃ良かった…(´・ω・`)ショボーン
ビデオレンタル始ったら借りるベ。
いよいよ明後日だね。
今の俺の気持ち。
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
356 :
名無し名人:03/07/14 01:44 ID:smH784Jx
>>350 > 小泉「(やや吹出しながら)しぶいとこ知ってるねぇ」
お 前 も 知 っ と る ん か い
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
いよいよ今日からだね〜。
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
タニーがんばって!!
タニーに勝ってほしいのはもちろんだけど、いい勝負が見たいです。
というわけで羽生さんもがんばれ!
360 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/07/15 05:47 ID:Nya0tNwp
タニーがんばれぇぇええええええええええええ!!!
防衛おながいします( ´∀`)
王位戦当日age
362 :
山崎 渉:03/07/15 08:42 ID:UiQShVKH
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
363 :
名無し名人:03/07/15 12:06 ID:96zmMVnJ
>>350 モテタソとタニーの名人戦を見に行ったとき、二人の対局姿を間近で見たときは感動ものでした。
やっぱ羽生先手か・・・やっぱり鬼モードなんだね。
そして、予想通り相振り・・・そして予想通り○○勝ち
365 :
名無し名人:03/07/15 19:54 ID:a1JG0Nwn
まあ、順当に羽生が勝つだろうね。谷川を応援するのは許せるとして、谷川の勝利を信じている香具師らってキモいね。
さて、これまでのところ谷川が相振りに誘導したような。
羽生の相振り志向に、谷川が呼応したところはあるか。
先日の青野戦でも、この板の子どもたちが目を見張るような寄せを
谷川は見せてくれた。調子は、けっして悪くない。
まさに定跡が作られる七局になるかもしれない。
期待して見つめたい。
8月3日(日)23時から23時30分までTBS系で放映の「情熱大陸」に谷川浩司王位が出演
らしいよ。
368 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/07/16 19:38 ID:xcGepULx
祭りだワッショイ!
\\ タニーの勝利だ! // \\ ワシもまぜれー //
\\ ワッショイ!ワッショイ!// +
+ __ +
+ _,,、、,,,_,_ /_ /| ____ + 〓〓〓〓 _/⌒⌒|_ ド ド
/■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ (∵∴∵) (_(__∠___) ド ;;::⌒
r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩) r(´∀` ) + Y;::⌒
+ ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ ヽ し) + ヽ__★つ ;:⌒ ::;(:;⌒
(⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ ゝ 、 \ (⌒ ノ ≡≡≡(;;:⌒
し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' し' \_.)≡≡ し'ゝ r;::⌒
369 :
名無し名人:03/07/16 19:43 ID:Wum0l6nb
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
370 :
名無し名人:03/07/16 19:43 ID:Wum0l6nb
\キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\ \●ノ\●ノ / 丿 ::.__ .:::::::::::::
∧_∧(\へ■ ▼へ / / /。 ヽ_ヽv /:
ち下さい( ゚∀゚) \ > < / / / ̄ ̄√___丶
∧_∧( つ つ \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
( ゚∀゚)そのままキタ━< 激 > | .:::::. ..: | |
( つ つ < し > | ::: | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち < く >/ /| : | | |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ > ┏┓ ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧ ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\ ┃┃
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\ ┗┛
キタ━━━━ /┃ しばし キタ━━(゚∀゚)━!!!\
棋譜貼っとくょ
開始日時:2003/07/15(火) 9:00:00
終了日時:2003/07/16(水) 19:40:34
棋戦:第44期王位戦<第1局>
戦型:相振飛車
先手:羽生 善治 四冠
後手:谷川 浩司 王位
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八銀 △2二飛 ▲4八銀 △4二銀
▲6七銀 △6二玉 ▲3六歩 △7二銀 ▲3七銀 △7一玉 ▲8六歩 △5二金左
▲8五歩 △4四歩 ▲6五歩 △4三銀 ▲7七角 △4五歩 ▲8八飛 △3二飛
▲3三角成 △同 桂 ▲7七角 △5四銀 ▲5六銀 △4三金 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △6二飛 ▲6八飛 △8四歩 ▲5八金左 △8三銀
▲4八玉 △7二金 ▲3八玉 △9四歩 ▲9六歩 △2四歩 ▲4八金直 △1四歩
▲1六歩 △1三香 ▲6六角 △1二飛 ▲2八銀 △4二飛 ▲7七桂 △7四歩
▲8八飛 △8二角 ▲7五歩 △同 歩 ▲6七金 △4四金 ▲7五角 △6二玉
▲6四歩 △同 歩 ▲6六角 △4六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 桂 △6四歩
▲7三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 角 ▲6三歩 △同 銀 ▲7五桂 △5四桂
▲7七角 △6五歩 ▲3七銀 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲同 銀 △7四銀右
▲6三桂成 △同 金 ▲6四歩 △同 金 ▲3四歩 △同 金 ▲2三銀 △8五桂
▲3四銀成 △7七桂成 ▲同 金 △2五桂 ▲4五桂 △4六桂 ▲2八玉 △5九角
▲7六金 △5五金 ▲3七歩 △5六金 ▲同 歩 △4八角成 ▲同 飛 △3八金
▲同 飛 △同桂成 ▲同 玉 △7八飛 ▲6八歩 △同飛成 ▲4八歩 △4七歩
▲5三桂成 △7一玉 ▲6二金 △同 角 ▲同成桂 △同 玉 ▲5四桂 △7三玉
▲4六角 △同 飛 ▲6二角 △6四玉 ▲5五金 △6三玉
まで134手で後手の勝ち
372 :
名無し名人:03/07/16 20:00 ID:tRn8Zcks
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
こちらにふさわしい話題のようなので書かせてもらいます。
わたしは柿木将棋を持っています。
このソフト指し将棋ではこのごろ他のソフトに一歩譲るようになってしまいましたが、
ある局面が詰むか詰まないかということに関しては、ずば抜けていると思います。
ですから谷川王位が柿木将棋のような「詰むや詰まざるやの感覚」を持っているというのは
最大級の賛辞でありこそすれ、けっして失礼にはあたらないと思います。
谷川王位は羽生さんとの終盤、柿木の結論を鮮やかに再現してゆきました。
やっぱりたにーは凄い。
375 :
名無し名人:03/07/16 21:27 ID:A5g89csf
谷川が善戦しないと盛り上がらないからな。
とりあえずは良かった。
376 :
名無し名人:03/07/16 21:35 ID:Ujhgf0ku
谷川って、苦手の三浦と青野に勝っているし、とりあえず好調?
377 :
名無し名人:03/07/16 21:45 ID:nUgzS6dG
今気付いたけど、羽生の連(全)勝を止めたんやね。
ブラヴォ!
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030716&j=0046&k=200307167388 谷川が防衛へ向け先勝−将棋・王位戦第1局 2003/07/16 20:42
谷川浩司王位(41)に羽生善治四冠(32)=竜王、名人、王座、王将=が挑戦している
将棋の第四十四期王位戦(北海道新聞社主催)七番勝負の第一局は二日目の十六日、
札幌市の札幌グランドホテルで指し継がれ、同日午後七時二十九分、134手までで、
後手番の谷川が先勝した。
持ち時間8時間のうち、残り時間は羽生1分、谷川1分。
第二局は二十九、三十日に愛知県蒲郡市の「銀波荘」で行われる。
羽生の封じ手の3三角成(25手目)で再開。両者に決定打はなく、こう着状態に。
羽生が7五角(63手目)と動きを見せると、谷川も5四桂(80手目)と急所に打って反撃。
一進一退の攻防が続いた。
終盤は、形勢不明の寄せ合いとなり、谷川は7七桂成(98手目)から2五桂(100手目)と羽生玉を包囲。
これに対し、羽生は3七歩(107手目)と粘りを見せ、最後は5三桂成(121手目)から迫ったが、
谷川は巧みに攻めを交わし、しのぎきった。
結果はインターネットの北海道新聞社新聞ホームページ
http://www.hokkaido-np.co.jp/でも掲載している。
380 :
名無し名人:03/07/16 23:07 ID:5gXgSu6m
だめだろなあ、と思いつつ帰宅して王位戦サイトを開く…谷川の笑顔満開。
よ、喜んでいいのか?!う、うぉぉぉ?!! と、この半信半疑な喜び方が
今や阪神ファンと谷川ファンの共通点。まあ今年は特異年だと思って、笑って堪忍してくれよ>アンチ谷川粘着
やはり今の棋界では7冠はもう無理か?
おお、タニー勝ったか!
おつ&おめ〜。
今期全勝だった羽生さんに土がつきましたな。
タニーも今期はまだ一敗しかしてないし、これからも期待です。
>>367 楽しみだねー。
撮影時間めちゃくちゃ長かったみたいだから、濃い内容になりそう。
>>371 棋譜サンクス。
さっそく並べてみます(たぶん訳わからんだろうけどw)。
383 :
名無し名人:03/07/16 23:29 ID:wxZQj9pT
羽生や山崎の影に隠れているが最近の谷川は結構手厚い。
王位戦もいいがやはり順位戦。
いまなら先手番で次の藤井に勝てそう。
384 :
383:03/07/16 23:33 ID:wxZQj9pT
今期の谷川の強さは阪神と同じ?
386 :
名無し名人:03/07/17 04:43 ID:uqIQaLc2
【今後の日程】
7月22日(火) 谷川浩司−____ 勝ち抜き戦(丸山か鈴木、関西将棋会館)
7月24日(木) 谷川浩司−島__朗 銀河戦Eブロック11回戦(放映日)
7月29日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第2局(〜30日まで、愛知県蒲郡市)
8月03日(日) 谷川浩司−鈴木大介 日本シリーズ1回戦第4局(北海道札幌市)
8月06日(水) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第3局(〜07日まで、兵庫県神戸市)
8月11日(月) 谷川浩司−____ 竜王戦本戦準々決勝(杉本か山崎、関西将棋会館)
387 :
名無し名人:03/07/17 08:36 ID:rcCqS033
>>376 タニーは、ひろゆきと2ch名人には、苦手意識はないと思うが。
388 :
名無し名人:03/07/17 16:05 ID:ysiDJRCQ
>>387 タニーは、去年ひろゆきと2ch名人には、実力で負けたんだろ?
389 :
名無し名人:03/07/17 16:08 ID:ysiDJRCQ
銀波荘で、タニー負けたことあったっけ?
390 :
名無し名人:03/07/17 16:27 ID:q13yU5Vs
>389
ヨメの実家が名古屋で、地震の時、疎開して来たんだよな、確か。
391 :
名無し名人:03/07/17 16:32 ID:ysiDJRCQ
銀波荘で行われた主なタイトル戦(平成以降,谷川)
平成12年 第71期棋聖戦第3局 谷川浩司棋聖VS羽生善治四冠
平成11年 第57期名人戦第3局 佐藤康光名人VS谷川浩司九段
平成10年 第56期名人戦第3局 谷川浩司名人VS佐藤康光八段
平成9年 第55期名人戦第3局 羽生善治名人VS谷川浩司竜王
平成6年 第64期棋聖戦第4局 羽生善治棋聖VS谷川浩司王将
平成6年 第63期棋聖戦第4局 羽生善治棋聖VS谷川浩司王将
平成4年 第61期棋聖戦第1局 谷川浩司棋聖VS郷田真隆王位
平成3年 第32期王位戦第2局 谷川浩司王位VS中田宏樹五段
平成2年 第48期名人戦第2局 谷川浩司名人VS中原 誠棋聖
平成元年 第47期名人戦第2局 谷川浩司名人VS米長邦雄九段
392 :
名無し名人:03/07/17 16:35 ID:ysiDJRCQ
平成6年 第64期棋聖戦第4局 羽生善治棋聖VS谷川浩司王将は、谷川の負けだったみたいね。
393 :
名無し名人:03/07/18 05:08 ID:4W/No946
【今後の日程−追加−】
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦
394 :
名無し名人:03/07/18 06:42 ID:l/wFUuaH
戦形は相振りと見た!
395 :
真弓ホームラン:03/07/18 11:47 ID:ODHGwhmc
タニヲタだがハブがいたから今もがんがれるの鴨試練なぁ
397 :
名無し名人:03/07/18 16:44 ID:67J8GVNi
「情熱大陸」の放送が楽しみだよ。
王位戦第1局がメインだというし、8月3日が待ち遠しいよ。
第2局も勝って、2連勝で放送日を迎えたいよ!
あぼーん
399 :
名無し名人:03/07/19 09:55 ID:2NN2LGJy
【今後の日程】
7月22日(火) 谷川浩司−丸山忠久 勝ち抜き戦(関西将棋会館)
7月24日(木) 谷川浩司−島__朗 銀河戦Eブロック11回戦(放映日)
7月25日(金) 谷川浩司−阿部_隆 棋王戦本戦2回戦(関西将棋会館)
7月29日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第2局(〜30日まで、愛知県蒲郡市)
8月03日(日) 谷川浩司−鈴木大介 日本シリーズ1回戦第4局(北海道札幌市)
8月06日(水) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第3局(〜07日まで、兵庫県神戸市)
8月11日(月) 谷川浩司−____ 竜王戦本戦準々決勝(杉本か山崎、関西将棋会館)
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦
さらに、8月17日は近鉄将棋まつりで、島八段とトーク・サイン会・記念対局。
羽生は、11日に東京(対久保戦)・13日に大阪(対阿部戦)と
「将棋まつり」かけもちで、さらに多忙なのだが。
さらに、両者とも長野の将棋まつり「13日〜17日」に出演予定と!
402 :
長野県民:03/07/19 18:36 ID:4Z2EPmWb
>>401 キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
去年逝ったときは、大内、一二三、木村、なめ、突撃だったからなあ。
(羽生、タニーとかも来たけど、その日はいけなかった。)
今年はじっくり二人を見てきたいなあ。
今日の勝ち抜き戦はどうだったかな?
ファンとしてはもちろん勝ってほしいけど、
このハードスケジュール、そして王位戦の真っ最中であることを考えると、
勝ち抜き戦であまり張り切っても・・・・とも思う。
いや、やっぱり勝ってほしい。でも・・・・うーん。
と、まとまらないまま書き込みを終わりますw
ちょっとレスを。
>>385 どういうこと?ノッてるって意味?
>>395 羽生さんがいなくてもがんばってると思うけど
(ただ、その場合の棋界勢力図は想像つかない)、
羽生さんの存在は大きいよね。
>>397 激しく同意。3日は盛り上がりそう。
>>402 よかったね!(俺的には一二三さんや一基たんも捨てがたいがw)
できたらリポートよろしく。
激しく既出だと思うけど
NHKのテキストの広告の通信講座って
谷川浩司九段になってるのが
びみょーに気になるんだが・・・
406 :
名無し名人:03/07/23 10:05 ID:cIktA8KC
>>403 7月22日(火) 谷川浩司 ●−○ 丸山忠久 勝ち抜き戦
407 :
名無し名人:03/07/23 10:28 ID:Vguzh89w
○などに負けるようでは、A級残留も怪しいのだがw
408 :
名無し名人:03/07/23 12:05 ID:Wx4xIcH/
よか よかよ 安い勝負たい
タニーは勝ち抜き戦や達人戦では弱いね。気合の入り方が違うのか
>>405 俺も気になってた。
やる気がないというか、配慮がないというか。
マジメに営業する気はあるのかと(ry
九段で間違いじゃないけどねえ・・・・。
>>406 負けちゃったね。
気持ちを切り替えて、王位戦、順位戦、竜王戦などを
頑張ってほしいです。
>>405 あの広告って以前から九段だったような。。。
他のタイトルを持ってる時でもね。
>>412(に言ってる訳でも無いが)
例えば羽生竜王が講座持っても「羽生善治九段」なのだろうか。
なんか新鮮だ。w
414 :
名無し名人:03/07/24 00:51 ID:XMaQGE/A
嗚呼、谷川九段、今年もまたく・だ・ん♪
415 :
名無し名人:03/07/25 09:45 ID:1RI/ZvZd
今日対局だね。
棋王戦、VS阿部。
416 :
名無し名人:03/07/25 09:48 ID:mq2Ri2uv
阿部隆が王座get
あぼーん
あぼーん
419 :
名無し名人:03/07/25 10:10 ID:hzocvvvD
にはは(^^v
420 :
名無し名人:03/07/25 12:26 ID:mq2Ri2uv
アベ!! オーザ!!
\ V V /
wノノハwヽ .ノ ノノ人ヽ
_ (`(゙゙´∀` ,,) [●´ー`] _
\(ナオコ)ノ⊂ 阿部 )
/ ⊂ U (__)_) \
421 :
名無し名人:03/07/25 18:07 ID:lIDB8SP2
谷川−アーティスト
羽生−ゲームのスペシャリスト
って感じがする。
>>421 うまい。
じゃ私も、
羽生−数学者
谷川−哲学者
どうでしょ?
って言うか、このスレ、王位スレ、谷川A級スレ、羽生スレ、谷vs羽スレ
と2人が話題にされるスレ多いな。まあ両巨頭だから仕方ないんだろうけど。
425 :
名無し名人:03/07/25 19:08 ID:hdBplw9f
【今後の日程】
7月29日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第2局(〜30日まで、愛知県蒲郡市)
8月03日(日) 谷川浩司−鈴木大介 日本シリーズ1回戦(北海道札幌市)
8月06日(水) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第3局(〜7日まで、兵庫県神戸市)
8月11日(月) 谷川浩司−____ 竜王戦本戦準々決勝(杉本か山崎、関西将棋会館)
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦
8月16日(土) 第31回ながの東急将棋まつり出演〔特選対局〕谷川浩司−木村一基(長野県長野市)
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演〔記念対局〕谷川浩司−島朗(大阪市)
8月20日(水) 第16回高校竜王戦前夜祭出演(福岡県太宰府市)
8月26日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局(〜27日まで、福岡県北九州市)
426 :
名無し名人:03/07/25 21:04 ID:EU9vjreW
自分は加藤位置に算から名人奪取して以来の谷川ファンだ。
谷川の角換腰掛銀は王座戦の対米長戦以来、追いかけ「芸術」だと思っている。
先手2八角打の谷川定跡は後世に残る。
だけどちょっと苦言。
後手版で角換わり・・・やって欲しいよな。
谷川センセイ、後手番だとイマ一つ活気がない。
四軒飛車はガラじゃないし。ごきげんは戦法としては格調がない。
後手番での花が欲しいと思うのですがね。
427 :
名無し名人:03/07/25 22:10 ID:H7zwaplg
≪422
いいねー。
あぼーん
7月24日(木) ○谷川浩司 島 朗● 銀河戦 E11回戦(放送日)
タニー勝った〜ヽ( ´∀`)ノ
今日の棋王戦はどうなったかな。
>>421-422 どちらも分かる気がしますね。
>>426 後手で角換わり・・・・後手から角換わりを誘うことはできないから、
むずかしそう。
振り飛車なら向かい飛車がタニーに一番合ってる気がするけど、
振り飛車はよくわからないですw
430 :
名無し名人:03/07/26 07:16 ID:17YwDrfV
締まろうとはいえ、勝ってよかったですね。
431 :
名無し名人:03/07/26 09:15 ID:YlaH/w0P
伊奈を倒したら、か.....
433 :
名無し名人:03/07/26 10:13 ID:PjlwOUpp
谷川は、後手番なら85飛のほかは、矢倉中飛車とか、陽動振り飛車が似合うと思う。
『本来、曲線的な指し回しが要求される8五飛戦法は
タニーの資質と合わないけど、それでも貪欲に新しい
戦法を自分のものにしようとする姿勢が素晴らスイ』とは
森下八段のお言葉。
435 :
名無し名人:03/07/26 11:01 ID:cOBWOK02
7月25日(金) ○谷川浩司−阿部_隆● 棋王戦本戦2回戦(関西将棋会館)
!! よしよし、その調子で29日へ。
勝ち抜き戦で○に負けたのがちと痛いけど、その分
順位戦や王位戦に集中できるならまぁしゃーないやね。
次もがんがっておくれやす( ´∀`)
437 :
名無し名人:03/07/26 16:11 ID:FJZhKic3
正直いうと、王位戦の第1局で、タニーが勝つとは思わなかった。
こんな事書くと、ここに書き込んでいる人達に怒られそうだが。
そりゃないだろ。ほかの香具師には負けても
羽生には勝つのがタニー。
前年度だけの対戦成績なら圧倒的に谷川有利なるんだろうが、
そうならないのは羽生だからだろうな。
羽生以外の羽生世代であの対戦成績なら、絶対にそうはならないだろうから。
■「銀波荘」での 谷川−羽生戦 の対戦成績 谷川 3−1 羽生
平成06年 第63期棋聖戦第4局 谷川浩司 ○−● 羽生善治 敗退
平成06年 第64期棋聖戦第4局 谷川浩司 ●−○ 羽生善治 敗退
平成09年 第55期名人戦第3局 谷川浩司 ○−● 羽生善治 名人奪取
平成12年 第71期棋聖戦第3局 谷川浩司 ○−● 羽生善治 敗退
銀波荘は、谷川−羽生戦 の対局場所としては、谷川には縁起の良い場所といえる。
5番勝負では、銀波荘での対局結果は、
今までは勝っても負けてもタイトルの行方には無関係だったが、
7番勝負では、一例だが銀波荘での勝利がタイトルに結びついているので、
ここで勝てば王位防衛の可能性が出て来る。
「勝てば王位防衛の可能性が出て来る。」ってことは、
現状ではすでに谷川不利?(w
谷川先手の第2局が、分岐点だろう。
第2局は谷川の先手なので負けると、後手の3局目も負けそう。
→ 谷川 ○●●○●● 羽生 (谷川失冠)
第2局に勝つと、後手の3局目に負けても、先手の4局目に勝ってそのまま防衛しそう。
→ 谷川 ○○●○○ 羽生 (谷川防衛)
>>441 羽生vs谷川の7番勝負は第1局を取った方が圧倒的に分が良い。
過去11回の7番勝負で、9回は第1局の勝者が制している。
現時点では谷川有利。
まあ勝ってる方が不利なら話にならんな
今日の「情熱大陸」、来週(8/3)の予告で谷川が見られるかもしれんよ。
446 :
名無し名人:03/07/27 23:30 ID:/q0KWRM0
おまいら、来週の「情熱大陸」見れ
阪神大好き。最強の羽生世代に!
448 :
443:03/07/27 23:34 ID:N5rJiqlo
>>444 同じく7番勝負で行なわれるプロ野球の日本シリーズの場合は
先勝したチーム34回制覇に対して、負けたほうは19回制覇。
どちらも互角の力量だとすると、先勝したチームが7番勝負を
制する確率は約65.6%。日本シリーズは期待値に近い分布
となっているが、羽生vs谷川はそれよりも偏っている。
余談だが理論的には力量差があればあるほど、先勝した方が
有利になりやすい。ただ、こと7番勝負に関してはトータルの
戦績では羽生と谷川では大差が無い。おそらくは基本となる
能力差よりその時の出来の良し悪しが2人の勝敗を左右する
のだろう。
>>449 「谷川浩司。」
モー娘。かよw
阪神応援して盛り上がるタニーの映像って何気にレアやね。
タニィって、あんな喜び方するんだ。
新鮮で良し。
452 :
名無し名人:03/07/29 08:08 ID:7UHvu4o9
タニー、がんばれー!
453 :
名無し名人:03/07/29 12:37 ID:hAJrdPdE
情熱大陸、すげえ楽しみやね〜
しかしトニーの横で一緒にはしゃいでる香具師は誰?
>>449 野球見ながら大喜びしてるタニーはインパクトあるね。
なんていうか、タニーの意外な一面を見た。
ますます3日の放送が楽しみになってきたぞ。
王位戦は相掛かりか。双方意欲的だね。
リアルタイムで応援したいけど仕方ない。
タニーがんばれ〜!!
456 :
名無し名人:03/07/30 07:57 ID:23Xakxxi
タニー、一週間のロードの真っ最中だそうだ。
⊂⊃ ⊂⊃
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ( ^^ ) < dj(^^)。
⊂ つ \________
ノ ノ ノ
(_ノ _ノ ⊂⊃
彡 山崎渉
情熱大陸のCM、スペシャルライブのほうばっかやってる…
タニーのもっと流せヾ(`Д´)ノ゙ ウワァン
>>458 3日まで待ちなさい、、でも楽しみだな。
タニーの裏の表情がたくさん見れそう。嬉しそうな顔とか、
こまった顔とか、etc
460 :
名無し名人:03/07/30 18:59 ID:23Xakxxi
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
461 :
名無し名人:03/07/30 19:13 ID:8rnYIwDM
しかし、谷川も羽生や羽生を目標にしてきたチャイルドブランドがいなかったら、南より少し強いくらいの棋力で四冠くらい持ってぬるま湯状態だったろうね。
き〜まし〜たき〜まし〜た〜♪
あの日か〜ら〜♪
タニーおめでdd!
>>460 それは禿同だな。
羽生世代の登場で、凋落と悲哀も味わったろうけど。
人知ぎりぎりのところまで生命力しぼって指せる相手とも
出会えたわけだから、その点、タニーも幸せ者だよ。
でもこれは羽生世代にもいえるんじゃないの。
ふつう、ある世代が独占的に強いときは、お互いの間で
一度序列がつくと、ずっとそのままになってしまうことが多い。
でも、別世代でこの序列の外にいるタニーのおかげで
羽生世代もぬるま湯状態にならないですんでると思う。
464 :
463:03/07/30 19:26 ID:OH+5GUeJ
465 :
名無し名人:03/07/30 19:59 ID:UaFD/nbu
わらた
466 :
名無し名人:03/07/30 23:52 ID:PW1Pv4V3
>>463 実際に戦う人達は大変だろうけどね。谷川さんも、羽生世代の棋士達も。
長年の谷川ファンだけど羽生さんもいたずらに嫌う理由もない棋士だしね。
俺が嫌いなのは実は羽生ファンです。将棋というより勝つことが好きな連中。
確信するが、年代の違い以上に谷川ファンと羽生ファンの違いに、将棋が好きかどうかがあるような気がする。
羽生将棋のすごさはアマにわかりやすいかというと、本当のとこ、どうなんだろう?
たとえば7冠当時の名人戦第5局。あれがどんなに凄い将棋か、自分は初め全然分らなかった。知れば知るほど恐ろしくなったが。
あろうことか盤をひっくり返された次の一手がある誌面にのって、その局面と気がつかずに見事に森内さんの敗着を自分は選んでしまった。ショックだった。
ちなみにアマ4段15年、寄せもその平均くらいの力ならあると思います。
ハブファンはもっと羽生将棋を称えろ。質が悪いファンは羽生さんにも気の毒だ。
その魅力がまだわからなければ、まず谷川ファンになれ!光速の寄せ、分りやすくてすごすぎる!
467 :
渡辺明:03/07/30 23:52 ID:7vMPviu/
竜王戦で山崎五段との対決ですね。王座戦では僕が羽生さんに挑戦
します(予定)ので、新旧対決の新しい風邪が吹きます。
風邪ひいてどうする
あぼーん
ワラタ
トニー強いね。
こんなに試合巧者だとは思わなかった。
472 :
名無し名人:03/07/31 00:39 ID:F9BX+HDx
祝、2勝目!
もっと盛り上がれ、タニヲタども!
7月29・30日(火・水) ○谷川浩司 羽生善治● 王位戦第2局
タニー連勝おめ&お疲れ様でした。
棋譜並べてみたけど、すげえ。
5四銀、そして2七歩からの一連の手順。かっこいい〜!
でも羽生さんもこのままでは終わるまい。
第3局以降も期待です。
棋譜貼っておきます。
開始日時:2003/07/29(火)
終了日時:2003/07/30(水)
棋戦:第44期王位戦 第2局
戦型:相掛かり
先手: 谷川浩司 王位
後手:羽生善治 四冠
▲2六歩 ▽8四歩 ▲2五歩 ▽8五歩 ▲7八金 ▽3二金
▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽2三歩 ▲2八飛 ▽8六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲8七歩 ▽8四飛 ▲3八銀 ▽9四歩
▲9六歩 ▽3四歩 ▲2七銀 ▽5四歩 ▲3六銀 ▽5五歩
▲6八銀 ▽6二銀 ▲7六歩 ▽4一玉 ▲6九玉 ▽5一金
▲7七銀 ▽4四角 ▲4六歩 ▽3五歩 ▲4七銀 ▽2二角
▲6六銀 ▽5四飛 ▲3六歩 ▽3四飛 ▲3五歩 ▽同 飛
▲2四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽7四歩 ▲3六歩 ▽1五飛
▲2六飛 ▽2三歩 ▲1六歩 ▽1四飛 ▲3五歩 ▽7五歩
▲3六銀 ▽7六歩 ▲2五銀 ▽7四飛 ▲3四銀 ▽4四角
▲2三銀不成▽3五角 ▲3二銀成 ▽同 玉 ▲2三金 ▽4二玉
▲3六飛 ▽5三角 ▲2二歩 ▽8六歩 ▲同 歩 ▽3五銀
▲3八飛 ▽2二銀 ▲6五銀 ▽7七歩成 ▲同 桂 ▽3四飛
▲2二金 ▽2四飛 ▲5四銀 ▽2九飛成 ▲5三銀成 ▽同 銀
▲3一角 ▽5二玉 ▲3九飛 ▽2六龍 ▲6五桂 ▽4二銀打
▲5三桂成 ▽同 玉 ▲2一金 ▽3一銀 ▲6五桂 ▽5四玉
▲2七歩 ▽4六龍 ▲4七歩 ▽同 龍 ▲5八金 ▽4四龍
▲5六銀 ▽3八歩 ▲5五銀 ▽同 龍 ▲同 角 ▽3九歩成
▲5三飛 ▽4五玉 ▲5一飛成 ▽4六桂 ▲5六銀 ▽3六玉
▲4七銀 ▽3七玉 ▲3一龍
まで117手で先手の勝ち
475 :
名無し名人:03/07/31 01:04 ID:VQmTwtXI
王位戦スレにはげしく既出ですが、
▲5四銀 と ▲5六銀 の2回の5筋の銀のただ捨て(一見)が
かっこよすぎる…
谷川絶好調、なのか? (やっぱり半信半疑)
今期8勝2敗なんだから、好調ではあるだろ
負けは竜王戦のモテ光と勝ち抜きの〇
それほど痛い所の負けではないしね
アンチ・タニヲタも静かな今宵、…
酒も旨いわ(高笑)
___
\_/
(゚∀゚)/ ガンガン
く( ) 飲モゥゼ!!
./ \
>475
風邪ひどくしないよう、ほどほどにね。(w
お大事に。
480 :
名無し名人:03/07/31 07:30 ID:M5COs2+v
「情熱大陸」を録画する人は、注目!!!!
7月3日(日)のTBSは、18時30分から「広島×巨人戦」の放送があるので、
延長の場合、最大限30分「情熱大陸」の放送がずれるかもよ。
もっとも、当日の番組表には、延長の記載がなかったので、
試合が延びても定時で野球放送が打ち切りになるかもしれんが。念のため。
あぼーん
あぼーん
483 :
名無し名人:03/07/31 07:56 ID:aRq/nPv2
>>477 アンチタニーは、タニーがふがいなく負ける姿が嫌いなので昨日の勝ち方から文句はつけられないのでしょう。でもどこかで負けるとたまっていたものが吹き出してくる悪寒(例:昨年王位戦第四局)
たにーもぼちぼち女性スキャンダルを起こすべき年頃なのだが。
女関係も光速の寄せなのでマスコミは情報を掴めません
486 :
名無し名人:03/07/31 11:42 ID:66R32Pez
タニーはお子さんもまだ小さいし、家庭的年齢は羽生と大差ない。
40歳とはいえ、浮気したくなる時期でもなかろう。タニーは、誰かさんと違って突撃しそうな変態ではなさそうだがw
487 :
名無し名人:03/07/31 11:49 ID:myg5anjB
不倫するならあっと驚くような人として欲しいもんだ。
手近な女流棋士に突撃ってのが一番萎える。
489 :
名無し名人:03/07/31 12:08 ID:66R32Pez
タニーって相掛かり指したことあったっけ?と思ったら、非公式戦で青野に先手で負けてるw
横歩取りのときもそうだったけど、青野にやられてから強くなるね。
羽生谷川戦では、なんちゃって棒銀は初めてでしょ?
490 :
名無し名人:03/07/31 18:14 ID:07KwjS4L
491 :
名無し名人:03/07/31 19:51 ID:la5MvWkI
情熱大陸にある「羽生世代と呼ばれる七人の棋士」って、
羽生、森内、佐藤、藤井、丸山とあと誰?郷田と先崎?
先崎はハブ世代鴨試練が体質は違うんぢゃね?
そりゃ、村山と屋敷と日浦と櫛田と.....
ンヂャ遅れてきた阿部?
スレ違いだが、リアル羽生世代は、先崎・村山が入って
藤井・丸山・郷田ははずれる。入っても、かろうじて屋敷。
同年代なら、深浦入れてやれ。
496 :
┃..━┏.┃:03/07/31 21:32 ID:+MVWmZkS
流石に羽生さんも連敗スタートはキツイでしょうね。
個人的には、七冠を阻止した王将戦の流れで行ってくれれば最高かな。
羽生さんも谷川さんも両方好きなので。
497 :
名無し名人:03/07/31 22:32 ID:Db+MZ45X
ここまで来たら、四連勝ストレート防衛してほしいな。
王位戦二連勝で意気上がるおまいら!もちろん第3局、8/7(木)神戸・有馬温泉での
大盤解説会には、家族旅行をキャンセルしても、年休・産休無理な口実をつけても、
参加するよな?ひょっとしたら、いやたぶん、いや地元なんだからきっと、終局後に
対局者が姿を現してくれるに違いない!
温泉地に一人で?とためらう必要なし。JR新神戸駅(新幹線)やJR&私鉄の三宮駅から
北神急行で1時間強、奮発してタクシーならもっと早い(帰りなら夜景も見れるし)。
安心して市内ホテルに泊まって、解説会前後には完成間もない温泉外湯にゆったりつかって、
終局後は市街に帰って余韻に浸りつつ腹ごしらえすればよろしい。
ホテルや遅メシどころ、穴場飯屋やお薦めBarなぞ、なんでもワシに聞くがよい(板違い?)
徒歩圏内に良店ひしめく神戸の夜は、最高だぞ。(←1年前も同じ文句ageたような)
なんといってもタニーの故郷、真のタニヲタなら彼の住む六甲アイランドも詣でずには
おれまい?水いらずのタニー一家なぞを目撃できるかもしれんぞ。
ついでにハブヲタなら、対局翌朝、狭い新神戸駅ホームで網張ってたらご尊顔を拝めるかもよ!
499 :
名無し名人:03/07/31 22:53 ID:Sq0h0Jj8
ところで、タニーは六甲アイランドから有馬温泉へどうやって行くんだろう。
普通に神戸電鉄か、思い切って六甲ケーブルからロープウェイの六甲山越えか。
あぼーん
あぼーん
503 :
かんきつ類六段:03/07/31 23:46 ID:UsHbw0Oe
>>KOBE Localさま
デュオで、すまそうっていう横着はダメれすか?
>>499 タイガースの法被を着て、ケーブル・ロープウェイを乗り継ぐ予定です。
504 :
名無し名人:03/07/31 23:53 ID:9+zQzk9c
トラの模様のフェラーリ(特注)
虎縞のちゃりんこ
507 :
名無し名人:03/08/01 01:55 ID:RQRsz8VM
ちゃりんこ乗れないタニーも
エアロバイクは乗れるんだな
508 :
名無し名人:03/08/01 06:06 ID:X/Ao8+FQ
普通に、奥さんに運転してもらうんじゃないの?
509 :
名無し名人:03/08/01 07:14 ID:CG0588qD
510 :
名無し名人:03/08/01 07:20 ID:V7k2WfHM
>>498 文章のスピード感がいい。行きたくなった。
>503 >509
!! そ、そうだったのか _| ̄|○
そりゃデュオ神戸の方に行くわな… 必死な描き込みが恥(ry
ちなみに大阪の将棋会館では阿部、神戸は井上&師匠&デブその他が解説とのこと
情報thanks
でも現地解説会しない、なんてことあったっけ?ま、中の坊、敷居高そうだけど…
内藤とか淡路とかが立会で、解説聞けると思ってたのに…
おっと >510 お恥ずかしぃ…
>503 ひょっとして、将棋まつり登場予定のご本人?!
513 :
山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:1SwAUbCj
(^^)
514 :
名無し名人:03/08/02 10:30 ID:MQpqUFpV
ジャーナルで王位戦第2局の解説を見た。
2四歩、5四銀、5六銀と「らしい」手がたくさんあって
谷川将棋の魅力を堪能した。名局の一つに数えられると思う。
屋敷がとても真面目そうな感じで、意外だったが好印象だった。
自分があそこに座っているはずなのに、とは思わなかったのかな?
>515
解説があったんですか。
54銀のただ捨てはどうして取らなかったのでしょうか?簡単で良いので教えてください。
517 :
:03/08/03 00:33 ID:gTq378ZE
>516
54同飛には65桂と跳ね、後手は44角しかないが
そこで45銀くらいでどうしようもないということでした。
なるほど。ありがとうございました。
519 :
名無し名人:03/08/03 06:25 ID:zVzsLJ7k
屋敷って見かけはすごくおとなしくて真面目そうですよね。
あぼーん
521 :
名無し名人:03/08/03 07:09 ID:RHkwFZPP
おまいら、新聞のテレビ欄みたぁ?
情熱大陸 「光速の天才棋士 谷川」 だよ!!!
番組紹介欄にも、大々的に載ってた。
放送が本当に待ち遠しいよ。
野球延長に注意
あと、ここで実況はイクナイからな
って言うほどカキコはないか
結構ありそうな悪寒
連盟ページでも宣伝してるしな
525 :
名無し名人:03/08/03 16:52 ID:0BDcE7hJ
JT杯は負けたらしいね。
ソースはタニー応援ページ。
526 :
名無し名人:03/08/03 17:41 ID:zVzsLJ7k
大介に負けるとは。谷川九段、B1陥落有力候補になったね。
JT杯見てきたけど鈴木の粘りにやられた感じだな。
最後は入玉出来ず敗退。
タニー相変わらず、振り飛車党に泣かされまくりですかそうですか。
529 :
名無し名人:03/08/03 17:46 ID:zVzsLJ7k
谷川いいところなかったね。弱いねw
530 :
名無し名人:03/08/03 17:48 ID:/B1dLW1+
谷川のB1陥落を心より祈る。
谷川の王位陥落を心より祈る。
531 :
名無し名人:03/08/03 18:33 ID:zVzsLJ7k
谷川いらねえよな。
532 :
名無し名人:03/08/03 18:41 ID:k8m1t9tU
羽生に情けで勝たせてもらってる谷川に生きてる価値はあるの?
533 :
名無し名人:03/08/03 18:47 ID:/8WNzhOE
羽生はこの間三連敗四連勝しそこなったから、そのリベンジをしているだけだろ?
タニヲタは痛いねw
>>533 俺はタニヲタじゃないけど、さすがにその強引な発言は逆に痛いのでは?
夏だねぇ
537 :
名無し名人:03/08/03 20:01 ID:lo7dm886
【今後の日程】
8月06日(水) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第3局 (兵庫県神戸市)
8月07日(木)
8月11日(月) 谷川浩司−山崎隆之 竜王戦本戦準々決勝 (関西将棋会館)
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦
8月16日(土) 第31回ながの東急将棋まつり出演 〔特選対局〕谷川浩司−木村一基 (長野県長野市)
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演 〔記念対局〕谷川浩司−島朗 (大阪市)
8月20日(水) 第16回高校竜王戦前夜祭出演 (福岡県太宰府市)
8月26日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局 (福岡県北九州市)
8月27日(水)
538 :
名無し名人:03/08/03 20:27 ID:kT/+mxoQ
タニー、無念・・・・
開始日時:2003/08/03(日) 14:30
表題:JT杯1回戦第4局(札幌大会)
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:八段 鈴木大介
後手:王位 谷川浩司
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4二金
▲2八玉 △5三銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4四銀右
▲5九飛 △8四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲4六歩 △3五歩
▲5四歩 △5二歩 ▲7八金 △6四歩 ▲6六銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲7七桂 △7四歩
▲6三角 △9二角 ▲4五歩 △6二金 ▲8一角成 △同 飛
▲4四歩 △同 歩 ▲5五桂 △3四銀 ▲8六歩 △7五歩
539 :
名無し名人:03/08/03 20:27 ID:kT/+mxoQ
▲同 銀 △1五歩 ▲同 歩 △3三桂 ▲4三歩 △同 銀
▲2六歩 △3六歩 ▲同 歩 △5四銀 ▲4三歩 △5三金左
▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀引 △3五歩 ▲5六歩 △3六歩
▲同 銀 △3五歩 ▲2七銀引 △4四金 ▲3七歩 △5三金
▲8五桂 △4六歩 ▲4八金 △4五銀 ▲1四歩 △5六角
▲6六銀 △1八歩 ▲同 香 △1二歩 ▲6八金 △2四歩
▲5七金左 △9二角 ▲9三桂成 △3八角成 ▲同 金 △2五歩
▲同 歩 △2六歩 ▲同 銀 △9三香 ▲5四歩 △同 銀
▲2四歩 △3四銀 ▲4六金 △6八角 ▲5七飛 △2七歩
▲同 金 △5七角成 ▲同 銀 △5八飛 ▲1九玉 △5五銀
▲2三角 △4三玉 ▲3二角打 △4二玉 ▲5五金 △2三銀
▲同歩成 △5五金 ▲4三歩 △同 金 ▲4八銀打 △5四角
▲4四歩 △2七角成 ▲4三角成 △5一玉 ▲2八金 △6三馬
▲5三歩 △2七歩 ▲同 金 △5三歩 ▲5四歩 △6二玉
▲3三と △5四金 ▲7五桂 △7四馬 ▲4二と △7三玉
▲8五銀 △9二馬 ▲5二馬 △7二金 ▲4三歩成 △6二金打
▲7四馬 △同 馬 ▲同 銀 △同 玉 ▲9二角 △8三歩
▲8一角成 △3八角 ▲2八飛 △4九角成 ▲5二と寄 △7三金左
▲5三と寄 △6五玉 ▲5四と △7六玉 ▲6八金 △8七玉
▲7二馬
まで169手で先手の勝ち
あぼーん
541 :
名無し名人:03/08/03 21:00 ID:NBGIdSCo
542 :
名無し名人:03/08/03 21:10 ID:JrlFEIR0
逆とチャ運?!
543 :
名無し名人:03/08/03 21:11 ID:DBA2HM20
野球10分延長で情熱大陸は11時10分から
544 :
名無し名人:03/08/03 21:12 ID:KdSxVHwn
◇情熱大陸◇棋士の谷川浩司王位を特集する。天才が数多くいるという将棋界にあって、
彼は史上最年少記録で「名人」の座を手に入れた。昨年は羽生善治四冠の「王位」10連覇を
阻み、7人目の1千勝棋士ともなった。ことしは逆の立場で羽生四冠と王位のタイトルを争う
谷川王位に密着。7月に行われた第1局を中心に、タイトル防衛に意気込む谷川王位の情熱に迫る。
545 :
名無し名人:03/08/03 21:18 ID:4I1s1pbu
民放でやるってのが嬉しい。
谷川は将棋ヲタ以外に訴えるなにかをもっている
数少ない棋士だね。
>>521 知らなかったー、ありがとう。録画しなきゃ。
547 :
名無し名人:03/08/03 21:49 ID:JrlFEIR0
どこまで下げる気やねん?!
548 :
名無し名人:03/08/03 21:56 ID:RoXydgTj
谷川って何で人気あんだろ?
あんまり悪くいう奴いないよね。
549 :
名無し名人:03/08/03 22:00 ID:NBGIdSCo
>>548 羽生ヲタはよく悪口言うよね。
彼らの、自分が好きな棋士以外は嫌い! って態度がとてもイヤ。
だからアンチ羽生になっちゃったよ。羽生自身はすごく好きなのに。
絶対見逃して後悔する人いるな。しかも23:45くらいに気づく
552 :
名無し名人:03/08/03 22:05 ID:pRBhnwT/
2chでは、谷川の悪口はしょっちゅう見かけるが、相当性格が悪いとみた。
>>548 天才棋士だったし、いっぱい勝ちいっぱい負けるからでは?
棋風もカッコいいし。他の人が気付かない攻めを考え付く。
ただいつも思うのだが、負けた時の感想戦は子供のようにすねてるのが大人気ない
かと思う。
554 :
名無し名人:03/08/03 22:19 ID:7A5YaY2r
>>552 谷川さんの事も羽生さんの事も個人的に良く知ってますが、2人に非常に共通する部分、
逆に対極にあるような部分がはっきりしていて、たぶん外からみる印象や感じ(TVや雑誌等
マスコミを媒体としてる面)実際とは微妙に違うような気がします。個人的には2人ともとても
素晴らしい人物で好きでもありますが、その個性が個々に違うのでそれぞれに惹かれるファンが
多数おられるのでしょうね。それぞれの方と個人的にお酒をのんだり、ちょっとした時に、
その個性を強く感じます。2人とも性格的には、人間の持つ性善説からいけば最上の部類に属する
方々でしょうし、羽生さんが現代的(現実的)対応性80%古典的保守性20%に対して谷川さんは
現代的(現実的)対応性40%古典的保守性40%といったところでしょうか。どちらが良い悪いではなくて
それが個性ですしそれぞれの魅力ですから。大まかではではありますが、お二人とのお付き合いの中で
そういう風に感じてます。
555 :
名無し名人:03/08/03 22:21 ID:UrEqMVB3
「情熱大陸」の放送は、プロ野球放送延長のため
23時10分〜23時40分
からだよ。
556 :
名無し名人:03/08/03 22:23 ID:7A5YaY2r
>>554 谷川さんの古典的保守性は60%ですね。訂正します。
557 :
よみxx:03/08/03 22:30 ID:th5wRMKD
>>554 あんた、誰だ?偉そうにいろいろ書いているようだが、
便所の落書きに書くようなことではないと思うぞ。
>谷川さんは現代的(現実的)対応性40%古典的保守性40%
はぁ? 残り20%はどこ行った?
あ〜ぁ、阿呆に釣られちまった。。。。。
558 :
名無し名人:03/08/03 22:31 ID:bLMiUTnY
559 :
よみxx:03/08/03 22:31 ID:th5wRMKD
557
リロードすりゃ良かった。。。
560 :
よみxx:03/08/03 22:33 ID:th5wRMKD
561 :
名無し名人:03/08/03 22:33 ID:bLMiUTnY
562 :
名無し名人:03/08/03 22:33 ID:bLMiUTnY
563 :
:03/08/03 22:38 ID:NUZGuyZ6
おいおまいら!実況板行ったら気合い入れて実況しろよ!
「情熱大陸」(TBS系)、放送まであと30分弱・・・・。
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
※野球10分延長のため11時10分から放送。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
西村のクチビルと谷川のクチビルってどっちが強いんだろう・・・
始まった
572 :
名無し名人:03/08/03 23:15 ID:Qq1/GOtB
573 :
名無し名人:03/08/03 23:21 ID:+0myi9Q9
甲子園でのタニー!!!すごすぎ
ハブ寝癖アップにされたよw
575 :
名無し名人:03/08/03 23:28 ID:ZzpYFI8s
羽生タソのねぐせドアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
576 :
名無し名人:03/08/04 05:24 ID:rKukuCjT
情熱大陸闇にあるど
578 :
名無し名人:03/08/04 19:05 ID:qwQtC32c
情熱大陸録画ミスった・・・・・・
だれか回してもらえませんか。
闇にあるつーの
情熱大陸、タニーらしくて良かった。
モテ蜜にまけた
自宅と実家
対局中の自室取材
王位戦勝った
順位戦と王位戦はずっと勝ってるけどそれ以外はほとんど負けてるね。
年齢的に調整するようになったのかな?
>>581 今年度負けた相手
・青野(達人戦・非公式戦)
・佐藤康(竜王戦1組決勝=高額賞金のかかった消化試合)
・丸山(勝ち抜き戦)
・鈴木大(JT杯1回戦)
今年度勝った相手
・丸山(竜王戦1組2回戦)
・中村(竜王戦1組準決勝)
・三浦(A級順位戦)
・島(銀河戦予選)
・青野(A級順位戦)
・羽生(王位戦第1・2局)
・阿部(棋王戦本戦2回戦)
負けた対局は一般棋戦や竜王戦1組決勝などの消化試合ばかりだね。
確かに効率はかなり良さそう。
島戦は、予選といいつつ「勝てば本戦出場」だしね。
584 :
名無し名人:03/08/06 01:07 ID:N5JHe2Qw
明日王位戦第3局だっつうのに、この下がりようはなんだage
情熱大陸で燃えたからって、王座戦が注目だからって
585 :
名無し名人:03/08/06 05:35 ID:axJIVKQw
王位戦第3局 age
最近の谷川は羽生に対しては自信ありそう。
なんか負ける気がしない。
587 :
名無し名人:03/08/06 21:26 ID:kPRt0vWX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 谷川が王位戦第3局に勝ちますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
588 :
名無し名人:03/08/06 21:48 ID:6tYPolBg
いくら自信もってても、トッププロ同士だからせいぜい6:4くらいでしょ。
それ以上差がつくのはおかしい。
589 :
名無し名人:03/08/06 21:50 ID:DzBK6F9Q
5筋位取り要ってるってことは、勝負に行ってないよ、峪
なんだか不思議な形だねえ>王位戦第3局
タニーが自分から積極的に動いている展開はとても嬉しいけど、
こんな戦形で大丈夫かいな、という気もする・・・・。
でもタニーなら、俺のど素人な不安なんか吹き飛ばしてくれるでしょう。
タニーがんばれー!!
うーむ、確かにハブ相手にこの手将棋型ですんなり勝てるとは…
泥試合持ち込んで、最後だけは華麗に勝ち切れ〜
タニーはどうして阪神ファンなのかな?地元オリックスじゃないのが不思議。
わざわざ隣の西宮のチームを応援するなんて、神戸市民から怒りを買ってないのかな。
祭りだワッショイ!
\\ タニーが3連勝だ!! // \\ ワシもまぜれー //
\\ ワッショイ!ワッショイ!// +
+ __ +
+ _,,、、,,,_,_ /_ /| ____ + 〓〓〓〓 _/⌒⌒|_ ド ド
/■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ (∵∴∵) (_(__∠___) ド ;;::⌒
r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩) r(´∀` ) + Y;::⌒
+ ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ ヽ し) + ヽ__★つ ;:⌒ ::;(:;⌒
(⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ ゝ 、 \ (⌒ ノ ≡≡≡(;;:⌒
し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' し' \_.)≡≡ し'ゝ r;::⌒
594 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/08/07 20:16 ID:agoscU3o
ageとくか
595 :
名無し名人:03/08/07 20:18 ID:06l+rWKO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 谷川が王位防衛しますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
596 :
:03/08/07 20:22 ID:LYdBC7El
>>592 タニー少年の頃、オリックスは阪急だったろ
597 :
名無し名人:03/08/07 20:22 ID:SbB4yVOa
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
598 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/08/07 20:22 ID:agoscU3o
棋譜も貼っておく
棋戦:第44期王位戦<第3局>
先手:羽生善治
後手:谷川浩司
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △6二銀
▲5八金右 △5三銀 ▲7八銀 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3二金 ▲7七角 △4一玉 ▲7九玉 △5四銀 ▲6六歩 △2三歩
▲2八飛 △6四歩 ▲6七金 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲3七銀 △7三桂
▲4六銀 △6五歩 ▲同 歩 △4二銀 ▲3五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △6五桂 ▲8八角 △5六歩 ▲2二角成 △同 金 ▲5六歩 △3九角
▲3八飛 △7五角成 ▲6六歩 △7七歩 ▲8七銀 △8五歩 ▲7六銀 △同 馬
▲同 金 △8六歩 ▲6四角 △8一飛 ▲8六金 △6三銀 ▲8二歩 △7一飛
▲7五角 △7八銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 飛 △6四銀 ▲7二歩 △同 飛
▲6五歩 △7五銀 ▲6四桂 △7七歩 ▲同 飛 △7六歩 ▲同 金 △6四銀
▲6一銀 △8五桂 ▲5二銀成 △同 飛 ▲8五金 △5六飛 ▲7一飛成 △5一歩
▲5七金 △4四角 ▲7八龍 △6五銀 ▲5六金 △8七歩 ▲6五金 △8八金
▲6八玉 △7八金 ▲同 玉 △9九角成 ▲5四桂 △3二金 ▲7四角 △5二香
▲6七玉 △8九馬 ▲7六玉 △7三銀 ▲6三角成 △8四桂 ▲同 金 △同 銀
▲7一飛 △8五金 ▲同 馬 △同 銀 ▲同 玉 △5四香 ▲5二歩 △6七馬
▲7六歩 △6二角 ▲5一歩成 △同 銀 ▲5二銀 △同 玉 ▲6三銀 △4二玉
▲6二銀不成△同 銀 ▲5二金 △同 玉 ▲6一角 △4二玉 ▲5二金 △3三玉
▲6二金 △9四銀 ▲同角成 △同 歩 ▲7四玉 △7六馬 ▲2一飛成 △6五馬
▲同 玉 △5六角 ▲5四玉 △5三金 ▲同 玉 △4二金
まで150手で後手の勝ち
>>598 よほどうれしいらすいな。w
ワシも嬉しい反面、ちょっと残念ではある。
もっとこの二人の対局みたいぃっっっ!
600 :
名無し名人:03/08/07 20:34 ID:IVkFlvtv
>>599 王位戦は、来るべき竜王戦、名人戦への序曲にすぎないのだよ。
601 :
名無し名人:03/08/07 20:34 ID:06l+rWKO
教科書にのってない予習復習のきかない将棋ぢゃ
今も立派な第一人者ぢゃのぉ 真の実力者ぢゃ
603 :
名無し名人:03/08/07 20:41 ID:SbB4yVOa
定跡を外れた力戦型は、本当の実力が端的に出るからね。
この一勝は、非常に大きいと思うよ。
604 :
名無し名人:03/08/07 20:44 ID:06l+rWKO
羽生ファンのHP
必 死 だ な
605 :
名無し名人:03/08/07 20:49 ID:98t+61ss
今日はええもん見せてもろたわ
606 :
名無し名人:03/08/07 21:51 ID:PlcfHHBh
以外ともりあがってませんな、このスレ
今回のような長手数の泥試合を制したのは、メンタル面でも大きいし、
かなり防衛が見えてきたというのに。
607 :
名無し名人:03/08/07 21:56 ID:akNhqYN8
>>606 盛 り 上 が ら な い の は 神 戸 新 聞 社 の お か げ で す。
608 :
名無し名人:03/08/07 22:03 ID:7oU03r4f
タニーは神戸を見捨てて、蒲郡にでも住まいをかえればいい。
609 :
名無し名人:03/08/07 22:07 ID:SbB4yVOa
タニーには今からでも遅くないので、東京に引越してほしい。
東京の若手と研究会を持てば、トップ棋士としての寿命が、
大幅に伸びると思うよ。
610 :
名無し名人:03/08/07 22:11 ID:D+ls39pc
タニーが関西にいて勝ち続けないと、山崎などの有望棋士も東京に出てしまい、関西が廃れるだろう。
611 :
名無し名人:03/08/07 23:26 ID:wx/B+XFQ
マジで竜王戦きてほすぃ。
めちゃめちゃ盛り上がるよ。間違いない。
普段は山崎も応援しているが、
今回ばかりはタニーに勝って欲しい。
あまり話題になっていないようだが、今度の竜王戦は
羽生の初代永世竜王がかかっている節目の戦い。
展開的にはタニーが奪取&来年も防衛して、その次に
羽生がリターンマッチ。勝った方が初代永世竜王位に
というのが一番盛り上がると思う。
うおおおおお!!
タニー3連勝おめでとうございます!
さっそく並べてみたけど迫力の終盤戦ですなあ。(正直全然分からんw)
しかし驚いたのは、封じ手の時点で俺的に一番の不安だった▲4六銀が、
投了図でそっくりそのまま残っていたことだ。
この銀を捌かせなかったタニーの攻めは凄まじい。
第4局はどうなるかなあ。
仕事休めたら休みたいなあ・・・・。
>>600-601 いいねぇ〜。
まずは11日の対山崎戦だね。
山崎って22連勝中だっけ? めちゃくちゃ手強いな。
>>609 俺も昔そう思ってた。でもタニーにその気はなさそう。
タニーが関西にとどまっているのには、強い決意を感じるんだよね。
おそらく
>>610のようなことを考えているんじゃないかな。
>>612 おお、そうなのか。
永世資格に関しては名人のほうばかり気が行って、
竜王のほうは把握してなかった。
初代永世竜王位を争うことになったら盛り上がるね。
名人に定跡無し。
今回の谷川−羽生戦は、17世名人と18世(予定)名人との、
名人同士の気概が伝わってくる。
615 :
名無し名人:03/08/08 05:41 ID:0jT/T4kF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 谷川 ○○○○ 羽生 となりますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
616 :
:03/08/08 07:10 ID:Nk+Su1fA
今夜勤から戻ってきた。出かける前は攻めが切らされているようで、さすがに今回はだめかと思ったが、
見てみると逆転勝ちじゃないか!タニーマジですげーわ。
617 :
名無し名人:03/08/08 10:09 ID:lKKlag9l
【今後の日程】
8月11日(月) 谷川浩司−山崎隆之 竜王戦本戦準々決勝 (関西将棋会館)
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦 (東京将棋会館)
8月16日(土) 第31回ながの東急将棋まつり出演 〔特選対局〕谷川浩司−木村一基 (長野県長野市)
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演 〔記念対局〕谷川浩司−島朗 (大阪市)
8月20日(水) 第16回高校竜王戦前夜祭出演 (福岡県太宰府市)
8月26日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局 (福岡県北九州市)
8月27日(水)
618 :
名無し名人:03/08/08 10:25 ID:+XERmHvC
【GOOD】40才になっての常識外れ!【JOB】
619 :
名無し名人:03/08/08 12:32 ID:5ZCPGyaM
羽生オタむかつく
ちょっと相手が冴えていただけだよ。そろそろ本気を出すよ。 だって
タニーには絶対に防衛してもらう。そんで羽生の永世名人も阻止して欲しい。
ヲイ!釣られてんど 駒の動かし方しか知らんアフォ相手にすんなや
今回ばかりは山崎を応援しようとしていたが、矢倉に負けたせいでどちらでもよくなった
高校竜王戦は何故に毎年タニーなん?
ハブーじゃないのかと。
623 :
名無し名人:03/08/08 19:28 ID:HQRVTXBw
羽生さんは嫌いな棋士じゃないけど、一部の羽生ファンは人間の屑です。
将棋が好きと思えない。勝つことだけが好きなんだろう。
才能だけじゃなくて、必死に頭を絞る姿勢があって、初めて我々赤の他人が棋士達に魅力を感じるんじゃないでしょうか。
他の棋士への敬意が全くない羽生オタなんてきっと実社会でもクソのような存在です。
全然違う事書きこうもうと思ったけど619につい同調してしまった。
羽生ファン=巨人ファン?
谷川ファン≠阪神ファン
>>623 スルーしなさい。
そういう馬鹿は羽生ヲタタニヲタ問わずいることはいるが、本当に少数でしょう。
あとは反応を面白がってどちらかのヲタを騙る煽り屋です。
こんなのを相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。
出てきたら笑ってやりましょう。
谷川=阪神ファン
628 :
名無し名人:03/08/08 19:47 ID:cuTxxHKF
>>623 漏れは、羽生ファンだが他の棋士に対する敬意は持っている。
谷川も佐藤も好きだが、羽生には勝負師としての
勝つ将棋を期待し、谷川、佐藤には魅せる将棋を期待している。
羽生の強さは棋士の盲点となる筋悪の中から妙手を見つけ出し
相手の読みを混乱させるところだと思う。
だが、今回の王位戦は名人として立派な将棋を指すことに
気が行き過ぎていて、谷川の読みを混乱させるに
至っていないんだと思う。
センスのいいきれいな将棋なら谷川の得意分野だからこういう結果に
なったんじゃないかな。
先輩の谷川と後輩の渡辺に挟まれ、羽生も難しい年代に
入ったようだね。
629 :
名無し名人:03/08/08 19:56 ID:ms836P9V
>>623 あまりにも読み取りにくい文章だったので、自分なりに翻訳した。
私は羽生さん自身は嫌いではありませんが、一部の羽生ファンは人間の屑だと思っています。
将棋の勝ち負けではなく、棋士達の必死に頭を絞る姿勢こそが、魅力となって
我々一般ファンを楽しませるのではないでしょうか?
他の棋士への敬意が全くない一部の羽生オタは、きっと実社会でのクソのような存在だと思います。
合っていますか?
>>623 言いたいことはわかるけど、それは羽生オタに限ったことじゃないんじゃないの?
谷川は大厄の本厄なわけだが。。。。心配無用かのぉ?
羽生を理解していて羽生が好きなんじゃなくて、
単なる「常勝ファン」という人が一部にいるのですね。
そのあたりが巨人ファンと似ている。
で、局面に関係なく「羽生勝勢」とか「谷川投了」とか
つぶやき続ける。第一人者の宿命かも知れないが、羽生も気の毒。
大盤解説行ったせいか、まだ余韻で谷川ハイ、な状態。
神戸新聞(っと、禁句?)のカラー写真記事を何度も読み返したり…
王位戦HPにない記事文面があるようなので、upしときます(社会面26面)。
「手に汗握る終盤戦。持ち時間が少なくなる中、両対局者は盤に覆いかぶさるように
身を乗り出し、盤上に集中した。そして、勝敗が決した瞬間、勝者も敗者も、
ただ茫然と盤上を見つめていた。
立会人の内藤国雄九段が「短手数で終わるかと思われたが、ここまで手数が
伸びるとは」と驚くほどの好局は、谷川の封じ手「6五歩」で再開した。」(以下HPと同文)
亀レスですが、
>>608 >>609 どさくさ紛れになんてことを…(笑
神戸人の多くは、海と山、明るく開放的な神戸の街が好きでたまらないのです。
その気持ちは95年以降、切実な思いにさえなっています。確か「将棋世界」の
インタビューで、同様のことを谷川も語っていたかと。
それと東京行くと棋力うんぬんの話ですが、久保が「強くなるため」東京に移った際、
谷川自身が「関西で強くなれないわけではない」と不快そうな?コメントしてましたよね?
加えて根っからの関西人は東京中心的な発想を最も嫌うところ。それは応援してる
球団を見ても明らかかと…(笑
634 :
名無し名人:03/08/08 22:22 ID:CRQzsrmO
谷川自身が東京の棋士に勝ち続けないと、説得力ないと思われ。
谷川はなぜオリックスを応援しないのか、神戸市民として失格。ヴィッセル神戸でも良い。
神戸市から何度も表彰を受けている割には神戸フランチャイズチームに対して冷淡。
619、623が釣りに見えるのはワシの気のせいだろうか…
あぼーん
638 :
名無し名人:03/08/09 00:26 ID:xUv/GG8s
羽生さんは嫌いな棋士じゃないけど、一部の羽生ファンは人間の屑です。 他の棋士への敬意が全くない羽生オタなんてきっと実社会でもブタのような存在です。
名言 ブタのような手ですね 先崎
>>635 オリックスなんて最近のチームでしょ。
野球の歴史については良く知らんが、谷川が子供の頃は関西には阪神くらいしかなかったのでは?
いきなり地元にチームができたって、乗り換えろって言う方が無茶だよ。
そもそも、人の好き嫌いで決めるべき判断を、強制しようって意見には賛同しかねる。
難解、近鉄、半球・・・・・
僕が無知でしたw
一番下だけの意見だけ採用して下さい。
>>641 その3チームに阪神を加えた関西4球団で兵庫県内に本拠地を
構えていたのは、阪神と阪急の2チーム。で、どちらも本拠地は
西宮市内。阪神ファンになっても別段不思議はないでしょ。
ていうか、なんでそんなことが問題になってるの?
スルーしたら?
ブタのようなレスばかりでつね
646 :
名無し名人:03/08/09 07:45 ID:SGwYPdmZ
福岡にダイエーが来たときも、今では福岡の球団として根付いたが、当時は昔の西鉄(西武)ファンがダイエーに乗り換えると言ったら相当非難されたものだ。
オリックスは東京の会社で球団本拠地 兵庫神戸
日本ハムは大阪の会社で球団本拠地 東京(札幌)
ダイエーは大阪の会社で球団本拠地 福岡
阪神は大阪の会社で球団本拠地 兵庫西宮
最近のタニーの将棋は大駒を取る順が多い
二枚が替えでも三枚替えでもともかく飛車を取って、後は野となれ山となれみたいな
タニーの場合駒得モードより絶対てごわい
あぼーん
おれは、タニーには山崎も誘って、一緒に東京に移ってほしいんだよね。
渡辺はタニーファンだそうなので、タニー、山崎、渡辺、佐藤天彦の4人で
研究会をやってほしいんだよ。
島研に代わって、新々タニー研が何年後かには棋界を制覇するという狙いなんだが。
羽生が王座防衛したあとで、
「渡辺君、僕と一緒に研究会やらない」
って誘いそうな悪寒。
652 :
名無し名人:03/08/09 17:44 ID:I1jYS1AX
>>650 関西将棋連盟が本格的に潰れます>タニー東京移籍
谷川1人いなくなって潰れてしまうようなショッパイ集団なら潰してしまえ。
いまどき東だ西だと大別している意味こそないんだよ。
まあ交通機関が発達した今、プロが東西に分かれている必要は無いな。
あぼーん
あぼーん
こんなに狭い日本で東だ西だと言ってることが異常。
でも過去の歴史が許すまい。
江戸の昔じゃあんめぇし、飛行機や新幹線で日帰り出張のできる時代に
東京だ大阪だとシマ分けをすることもあんめぇよ。
とりあえず、東西別れてるからあまり対戦が無いってのだけやめればいい。
そうだな、大山・升田という関西棋士が全盛の頃に、
大阪に本部を移しておくべきだったな。
有力スポンサーの毎日も朝日も大阪の新聞社だし。
,. / Vヽヽ
! i iノノリ))
i l l.^ヮ^ノ < タニー先生、竜王戦準々決勝がんばってね !!!!
( i ∇i¶)
/二二ゝ
(_)__)
664 :
名無し名人:03/08/10 16:20 ID:zbyPCrEv
明日の竜王戦は、先手になれば勝てるだろう。
665 :
名無し名人:03/08/10 19:37 ID:cpJP9HDO
>>660 それは同感。村山や久保が東京に引っ越したのも
経費節約のため予選は東西別々という棋戦が多くて
同じ顔ぶれとばかり当たるのがいやになったからだろ?
順位戦以外もなるべく東西関係なく組み合わせしたとしても、
全棋士平均だと年に数回新幹線の利用が増えるくらいで
問題ないと思うんだが。
遠征の多いスポーツ選手に比べてみみっちい話だよね。
あぼーん
あぼーん
668 :
名無し名人:03/08/10 21:01 ID:d71kA5sZ
タニーレベルの棋士はほとんど予選に出ないから、東でも西でもあまり関係ないよね。
669 :
名無し名人:03/08/10 21:03 ID:qyXsnsxh
>664
今の勢いなら問題なく勝つと言おうよ
670 :
名無し名人:03/08/10 21:51 ID:HU1+BfWY
>>665 やっぱり若手同士の研究情報交換ということに関しては
東京のほうが有利だからね。
村山が上京したのはB1にあがってからだっけ
671 :
名無し名人:03/08/10 22:35 ID:XrhlCazU
阪神が死のロードで4連敗中なので竜王戦では負けます。
阪神がこのままだと王位戦も(以下ry
これからの谷川・羽生戦の理想的な展開。
王位戦をストレート防衛する。
竜王戦の挑戦者になり、4ー0 か 4ー1 で奪取して、羽生の初代永世竜王を阻止する。
名人戦の挑戦者になり、羽生の十八世名人をかけた名人戦で死闘を演ずる。
メインは、あくまでも名人戦です。
そのための舞台背景として、谷川の王位防衛、竜王奪取が不可欠なのです。
さらに王将戦の挑戦者になり、王将を奪取すれば、これ以上ないくらいの舞台背景となります。
そうなれば、マスコミが注目するでしょう。
山崎の序盤2手損作戦、これは研究なのかな。
まあ、角替わりだし逆にタニーに、プレッシャーかける意味もあるんだろう。
連勝止まって捨て身の作戦で来たのかね。
がんがれがんがれ(`・ω・´)シャキーン
675 :
名無し名人:03/08/11 22:34 ID:OwUJBUQS
竜王勝った
676 :
名無し名人:03/08/11 22:38 ID:HsN/oTWR
>>673 青野も順位戦でモテミツ相手に2手損作戦して、
ぼこぼこにされてるよ。優秀な戦法とは到底思えない。
ヤマチャン
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@"キュイイイン
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ@"パシッ
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@"キュイイイン
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@ヽ(・ω・` ) パシッ
〇_〇
(`(ェ)´(@"バシッ ヽ(・ω・` ) ポイッ
〇_〇
。・゚・(ノ(ェ)`)・゚・。うぇぇぇ ヽ( `・ω・´)ノ
タニー
678 :
名無し名人:03/08/11 22:40 ID:FPIcA99g
>>676 分かれとして後手が悪かったわけじゃない。
今後の研究次第だとおもわれる。
ま、確かにこれが主流となるかというと「?」な気もするけどね。
679 :
名無し名人:03/08/11 22:43 ID:JFmUybLE
順位戦もこの調子で。
>>672 王位防衛で竜王、王将、棋王のうちひとつを奪取して、羽生名人、(竜王、王座、棋王、王将のうち2冠)に挑戦。
名人戦が永世名人と最大タイトル保持者をかけた死闘に。
タニー勝ったぁーヽ(´∀`)ノ
お疲れ様でした〜!
次は順位戦!!
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
いやぁー、昔は嫌いな棋士筆頭だったのよ。米長センセが好きだった。
40過ぎて勝ちまくるっていうのは大変だよな。(シミジミ
がんばって
686 :
名無し名人:03/08/12 00:33 ID:+EixCujg
さすがに最近、A級陥落を主張する人はいなくなったな。
振り飛車党との三番勝負を何とかできれば、挑戦第一候補だ。
687 :
名無し名人:03/08/12 06:04 ID:070bFVMw
嫌と言うほど羽生との黄金カードが見られると良いですなあ
688 :
名無し名人:03/08/12 06:28 ID:QfQBy9bm
でも、羽生がこれ以上無残に負ける姿は見たくない。谷川にだったら一度はストレート負けしてもいいけど、名人戦、竜王戦で当たるのなら、2,3番は勝って欲しい。
689 :
名無し名人:03/08/12 06:41 ID:wsI51WTB
谷川好調のときって、初めから相手も勝つ気がしないんだろうな。不調のとき(例:98年王座戦・竜王戦の頃)は、誰が対局しても谷川にだったら勝てそうな気がしたのだが。
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦 (関西将棋会館)
昨日はいきなりホスト規制食らってカキコできんかった…・゚・(ノД`)・゚・
とにもかくにもタニーおめ!中々順調ですなぁ。
ワシは
タニーvs中原→タニーvs羽生→タニー竜王
が見たい。
⊂(⌒)⌒(⌒)⊃
∩ ∩
( ̄(工) ̄) ムクッ
⊂(⌒)⌒(⌒)⊃
∩ ∩
∩ ̄(工) ̄∩ ヨッ
. (⌒)⌒(⌒)
∩ ∩
( ^(工)^ ) <おはよう!!
. (⌒)∪∪(⌒)
【今後の日程】
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦 (関西将棋会館)
8月16日(土) 第31回ながの東急将棋まつり出演 〔特選対局〕谷川浩司−木村一基 (長野県長野市)
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演 〔記念対局〕谷川浩司−島朗 (大阪市)
8月20日(水) 第16回高校竜王戦前夜祭出演 (福岡県太宰府市)
8月24日(日) 谷川浩司−森内俊之 竜王戦準決勝 (関西将棋会館)
8月26日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局 (福岡県北九州市)
8月27日(水)
24日(日)の竜王戦準決勝(vs森内)と26日(火)の王位戦第4局の日程は、
あまりにもひどすぎるよ。
695 :
名無し名人:03/08/12 12:57 ID:5OIjFXIc
関西でするところが、まだ救われたというべきか。
16日の木村戦は95%くらい負けるとみた。
すげぇ〜、竜王戦も勝ったのか。木曜日の苦手のガジガジに勝てば、
ほんとに無敵、絶好調だな。
A級振り飛車党の対戦成績は9勝20敗だそうな、早く巻き返して欲しいもんだ。
失うものの量からすると24日の方に体力の消耗の後先考えずにがんがるべきなような。
漏鬱先生は福岡で指してもらえないでせうか。にしても仮に羽生が3連勝してたら
羽生は悪魔扱いされたんだろうな、この日程で
>>693 行ったり来たりで大変そうなスケジュールやねぇ…
20日〜26日あたりなんて、ワシならイライラが頂点に達する。
700 :
名無し名人:03/08/12 19:54 ID:5OIjFXIc
今年の、勝ち方の傾向から見て、
○ 谷川浩司−藤井 猛 ●
● 谷川浩司−木村一基 ○
● 谷川浩司−島朗 ○
○ 谷川浩司−森内俊之 ●
○ 谷川浩司−羽生善治 ●
と予想した。
もう随分前だけど 大晦日にまで対局してた時があったよね。
ものすごい スケジュールの中 勝ちまくってたのを記憶してる。
この他に銀河戦とか王将戦の2次予選とかがあるはず
檀家回りはいつするんだろ?・・って兼業坊主かよ!
>702
大晦日の対局は王将戦のプレーオフ決勝で
自身の600勝と中原の1000勝がともに懸った勝負だった
この月は竜王戦の3局(相手は森下)と棋聖戦の2局
(相手は南)の挑戦手合を含む、実に13局もの対局をこなし、
12勝1敗という凄まじい勝ちっぷりだったが、
唯一高橋に負けた順位戦の星がひびいて
4冠は達成したものの、最後に名人戦挑戦を逃す伏線になった
都合の良いことを言うなら、対藤井・森内勝ちで、対羽生負けかな。
木村・島戦は目をつぶって指しててもいいよ。
【今後の日程】
8月14日(木) 谷川浩司−藤井_猛 A級順位戦3回戦 (関西将棋会館)
8月16日(土) 第31回ながの東急将棋まつり出演 〔特選対局〕 谷川浩司−木村一基 (長野県長野市)
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演 〔記念対局〕 谷川浩司−島朗 (大阪市)
8月19日(火) 谷川浩司−伊奈祐介 棋王戦本戦3回戦 (関西将棋会館)
8月20日(水) 第16回高校竜王戦前夜祭出演 (福岡県太宰府市)
8月24日(日) 谷川浩司−森内俊之 竜王戦準決勝 (関西将棋会館)
8月26日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局 (福岡県北九州市)
8月27日(水)
さっき連盟HP見たら、19日(火)に棋王戦本戦3回戦(vs伊奈祐介)がはいってたよ。
過密杉。
>>705 ( ゚д゚)ポカーン
藤井なんて一ヶ月何も無かったぞ・・・(´・ω・`)ショボーン
トップ棋士の定めとはいえ、すげぃスケジュールだなぁ…
サラリーマンなら2日に1回出張があるようなもんだ。
>>705-709 看板棋士の宿命。
タニー ハブ は今の将棋界で
もっとも素人客が呼べる棋士。
モテ蜜 ○ ガジガジ は
そこまでにはなっていない。
まだ、突撃 123 ※ のほうが
素人を集められる。
素人客に限らず、と思うけど。
712 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/08/14 00:27 ID:W14JDinF
順位戦がんがれーーーーーーーー!!!
勝利祈願age
何か可愛そうなぐらいのスケジュールだな・・・
順位戦が心配だ・・・
714 :
名無し名人:03/08/14 00:35 ID:xX/EbTWP
一応おめ
715 :
名無し名人:03/08/14 05:24 ID:CbtkQZft
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | A級順位戦三連勝となりますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
716 :
名無し名人:03/08/14 06:03 ID:5B/IdVKe
717 :
名無し名人:03/08/14 06:08 ID:+98U22UD
718 :
名無し名人:03/08/14 06:19 ID:QyqbEmrB
順位戦、ゲジゲジ流撃破祈願age
719 :
名無し名人:03/08/14 07:55 ID:283l5LOt
たにー、順位戦がんばれー
720 :
名無し名人:03/08/14 09:15 ID:NwWuDaYs
油断さえしなければ、タニーは勝つだろう。
721 :
名無し名人:03/08/14 11:38 ID:fPXo6Egc
722 :
名無し名人:03/08/14 21:05 ID:2T7/Luh1
タニーがんがれ 谷川リューオーメージンオーイ キボンヌ
シーン
=≡= ∧_∧
/ (・∀・ ) <静かにしてます
〆 ┌ | | .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 ||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
梗塞の夭逝
拘束の妖精
校則の要請
航測の養成
725 :
名無し名人:03/08/15 00:18 ID:+wBnDPCz
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < きたーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
726 :
お約束:03/08/15 00:24 ID:+wBnDPCz
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
727 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/08/15 00:33 ID:sf2eRYWW
祭りだワッショイ!
\\ タニーが勝ったyo! // \\ ワシもまぜれー //
\\ ワッショイ!ワッショイ!// +
+ __ +
+ _,,、、,,,_,_ /_ /| ____ + 〓〓〓〓 _/⌒⌒|_ ド ド
/■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ (∵∴∵) (_(__∠___) ド ;;::⌒
r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩) r(´∀` ) + Y;::⌒
+ ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ ヽ し) + ヽ__★つ ;:⌒ ::;(:;⌒
(⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ ゝ 、 \ (⌒ ノ ≡≡≡(;;:⌒
し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' し' \_.)≡≡ し'ゝ r;::⌒
728 :
名無し名人:03/08/15 00:38 ID:ZIckUfnY
こういう日はタニヲタやってて良かったって
心底思うね〜。
実に華麗な光速の寄せ。
かっこ良いね〜
729 :
名無し名人:03/08/15 00:38 ID:yxLVDEhk
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | A級順位戦三連勝ありがとうございます !!!!!
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
730 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/08/15 00:41 ID:sf2eRYWW
今期11勝3敗(だっけ?)
順位戦3連勝
スバラスィね。
タニーもつかれ!ゆっくり休んで下されや( ´∀`)
731 :
名無し名人:03/08/15 00:42 ID:+wBnDPCz
732 :
名無し名人:03/08/15 00:42 ID:k0Ms2BOy
>>728 禿同
しかし、羽生にタイトルを一つ一つ取られて、島には「谷川さんも並みの棋士
になりました」というようなことを言われていた時はつらかった。
733 :
名無し名人:03/08/15 00:44 ID:yxLVDEhk
734 :
たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/08/15 00:45 ID:sf2eRYWW
竜王戦がなければ対藤井も7-7だったりする。
まあ竜王戦は痛すぎたわけだが。
736 :
名無し名人:03/08/15 00:56 ID:YFSubcLj
これでA級全勝優勝に向け1歩前進。
後手番の佐藤戦と、最終戦の久保戦がやまか。
久保が全勝できて、全勝決戦希望。
くそぉ〜、上沼恵美子の怪談話見てる内に終わってた…
ど素人目にはガジガジ優勢こりゃだめだ、と思ってたら、!!!
お化け並に強い谷川、マンセー!
738 :
名無し名人:03/08/15 01:36 ID:zHF90BJJ
今期の谷川について言うと、
いくらマンセーしてもしすぎるということはない。
>>738 確かに・・・
それに順位戦は3局とも終盤が素晴らしいね
魅せてるよな
次は8/19(月)棋王戦本戦 第3回戦 対伊奈四段戦
まぁ将棋板は、佐藤・中原戦で祭りだろうけど。
>>741 タニーはこういう地味なところで負けたりする。
谷川は振り飛車にヘタレと言ってたヤシも、にせたにテキも、
今日ばかりは許す。乾杯マンセー!
744 :
名無し名人:03/08/15 02:52 ID:rst0pHeP
タニーの勝ち将棋で
ビール3缶はいける!
745 :
名無し名人:03/08/15 04:48 ID:3YR1pcNt
近年まれにみるタニーの絶好調って、阪神の絶好調と関係あるのかな?下手すると、竜王名人獲った年よりも好調のような…
746 :
名無し名人:03/08/15 09:28 ID:YFSubcLj
そう言えば、谷川の一番良かった年は1985年のような。
747 :
山崎 渉:03/08/15 10:10 ID:tNR3/7pk
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
748 :
名無し名人:03/08/15 10:27 ID:b8dOP+t+
連盟のHPによると銀河戦の本戦一回戦も勝ったみたいだな
12勝3敗 勝率8割
勝利数7位タイ 勝率4位タイ
負けた三つは落としてもそう痛くない奴ばっかだし
(既に本戦出場決めた竜王戦の予選決勝、下手に勝ち抜くと過密スケジュールに拍車のかかる勝ち抜き戦
ノンタイトル戦の一回戦)
749 :
名無し名人:03/08/15 10:47 ID:b8dOP+t+
今見直してきたら連盟だと12日の時点で12勝だった
つうことはもう銀河戦二回戦も勝ったのかな?
つう分けで今期13勝3敗
勝率0.8125
タニーが勝率8割なんて初めてのことじゃなかろか。
751 :
名無し名人:03/08/15 11:47 ID:7s9kLAnr
>順位戦中継に谷川が登場する日には、会員登録される方の数が激増する。
>改めて谷川の人気のほどを認識した次第だ。
>当ページの企画会議では、谷川先生にお願いして「光速」の揮毫がプリントされたTシャツ
>を作れないだろうか、という話が出た。
>読者サービスの一案だが、もしスポーツ選手が着れば、世界記録が生まれそうな感じもするではないか。
(・∀・)イイ!
そういえばサザンの桑田のために有名人がサイン入りTシャツをプレゼント、
みたいな企画でタニーからもTシャツが贈られた…という話を聞いたことあるけど
どんなTシャツだったんだろう…。
753 :
名無し名人:03/08/15 12:04 ID:7HIK6jkU
>>750 タニーは羽生に勝ってもおかしくない唯一の棋士だが(他の棋士は、佐藤であれ、森内であれ番狂わせ)、反面誰にでも負けるのが特徴だからね。
755 :
名無し名人:03/08/16 00:41 ID:M4UHuxL/
谷川先生、藤井戦にも勝って絶好調。長年ファンをしてますが、これほど強い谷川さんは久しぶりという気がします。
嬉しいのは分かるが、ネタバレっぽいのはやめてね。
>>751の毎日の記事だとタニーの4回戦の相手丸山って書いてあるけど、
あれ鈴木の間違いですよね?
しかし、有料ページの対戦表、森内と久保の3回戦の白星書いてないのに
タニーの3回戦のところ早速白星が入ってるな・・・。
有料ページ登録してないが、毎日の担当者露骨に喜びすぎw
よっぽど谷川の対戦日に新規登録する人多いんやろうな…
759 :
名無し名人:03/08/16 01:56 ID:za/zR6Yq
毎日のやり方は大嫌いなので絶対に入会したくないのだが、
タニーの将棋がリアルタイムで見れるのなら・・・
とつい意志が揺らいでしまう。
2chの棋譜はやはり少し遅れるからなぁ・・・
このまま挑戦争いを続けたら、
いつか入会してしまいそうで怖い。
>>759 24の検討はダメなの? 人数制限は問題だけど。
761 :
名無し名人:03/08/16 19:54 ID:h8IOykrO
東急将棋祭りで、三手詰めを見逃して
木村に負けたらしいぞ。
お疲れモードか。
762 :
名無し名人:03/08/16 19:58 ID:KnT0k4cs
三手詰めかよ!
そりゃ疲れてる以前に引退じゃないか
40で電撃引退…!? 王位防衛&竜王戦挑戦で引退したらある意味英雄かも。でも疲労さえなければタニーはあと10年は一線級で活躍できるはず…。
765 :
名無し名人:03/08/16 22:55 ID:AWBLS6Rd
>>762 それで引退なら一手詰気づかずに負けた羽(略)
そーいえば、郷田も1手トン死気づかずにタニーに負けた。
そんな事言ったら、その昔、対局後に詰み無しで感想戦終えようとして、
記録係に詰み手順指摘された、谷川、南+他7人棋士は棋士ナンバー抹消だろ(w
そういうことあったな
立石三段だったよな
769 :
名無し名人:03/08/16 23:40 ID:AWBLS6Rd
あの7七銀が単純って思える人は相当詰め将棋やりこんでる人だね
普通は本譜の66角から読むよ
それで相当王手は続くからね
771 :
名無し名人:03/08/17 00:06 ID:n8WKc81V
>>770 いや、単に打ち込めるところに打ち込んでコマ交換したい
味のよさがわからない初心者でつ。
773 :
名無し名人:03/08/17 00:20 ID:RDX3nOFQ
>>768 立石三段って,「立石流」で有名な人と同一人物ですか?
>>773 そう思う人が多いみたいだけど別の人物
立石流の人は純粋なアマチュアだからね
立石三段は当時16歳か17歳で将来を結構有望視されてた
>>773 15歳で三段。
リーグには3期在籍して17歳で退会。
退会後、医学部入り。
当時は同期の久保、矢倉と「小学生(入会)三羽烏」と呼ばれていた。
776 :
名無し名人:03/08/17 08:54 ID:dxD7Crg/
8月17日(日) 第30回近鉄将棋まつり出演 〔記念対局〕 谷川浩司−島朗 (大阪市)
777 :
名無し名人:03/08/17 08:55 ID:KSo1Hw7k
778 :
名無し名人:03/08/17 13:17 ID:iJ+9Koqa
A級全勝の可能性を言われているけど、今まででは、全勝で来ていて島との最終局で詰みがありながら、逃して負けたのが一番悔やまれるね。
全勝で2月に挑戦を決めたあと、最終局で南に負けたのもあったな
780 :
名無し名人:03/08/17 19:39 ID:7cqMIkab
1月の間違いでは?
それよりも、いよいよ、羽生名人との「夢の対決」が現実味を帯びてきた。
タニーは安定感がイマイチだから現実味にゃまだ早いんぢゃね?
ハブ的に一番出てきてほしくないってのはまつがいねーが
782 :
名無し名人:03/08/17 22:35 ID:H0WZLH8g
島には負けないと思うが。
784 :
名無し名人:03/08/17 22:46 ID:H0WZLH8g
785 :
名無し名人:03/08/17 22:49 ID:rNzUJ0Eo
光速流あらため効率流
786 :
名無し名人:03/08/17 22:50 ID:rNzUJ0Eo
8月20日には、高校生相手に平手で指導将棋をして負ける予定です。
787 :
名無し名人:03/08/17 23:26 ID:dfkvUZLc
>>782 でも、あさっての伊奈戦が抜けてるんだよな。
これも、勝たなきゃならない一戦。
王位戦と順位戦と竜王戦以外の棋戦は負けていい。
他の棋戦は、研究で疑問な所を実戦でためすのでいい。
特に、順位戦で振り飛車スペシャリストあたる前に、後手番での対振り飛車を。
順位戦であたる前に鈴木と対戦出来たのはいい事だった。
今期の谷川は王位防衛と、永世名人と永世竜王阻止だけに力を注いでくれ。
谷川は今期で竜王と奪取して、あとプラス1期竜王をとってリーチを!
初代永世竜王は、谷川と羽生で争うべきなのだ。
これにだけ力をふりそそいでくれ。
>>785 座布団一枚!
最近の谷川強いね〜
ファンじゃなかったけど、毎日の藤井戦の観戦記見てたら
ファンになりそうだ。
永世竜王は7期だよ。
>>790 788は今期と来期とってリーチ(計6期)と言ってるんだからあってるだろ。
792 :
:03/08/18 05:06 ID:mFarn1tc
永世竜王なんて無理無理
島が永世竜王取るのと同じくらいありえない
あと3期獲得すればいいのだから、無理とは言い切れない。
ただし、そうチャンスは多くないだろうから、今年は挑戦→獲得と行きたいところ。
羽生の永世竜王・永世名人をかけたタイトル戦で、
挑戦者として一番盛り上がるのは谷川だけだろう。
それ以外の棋士は、結果がわかっている出来レースみたいで興醒めだよ。
王位戦は、あくまでも竜王戦・名人戦の前哨戦なんだよ。
谷川にとっては王位戦4連勝防衛が、来るべき竜王戦・名人戦のための絶対条件だよ。
795 :
名無し名人:03/08/18 08:26 ID:XtQrXSm8
島に負けるなんて、ふ調期に入ったようで。
ありゃ、将棋まつり、負けたんか。やっぱりオレが応援に行かないと…
797 :
名無し名人:03/08/18 09:55 ID:DpIpsOgz
798 :
名無し名人:03/08/18 10:53 ID:XtQrXSm8
谷川の好調期も終わりだなw
非公式戦に負けるのはいいだろう。順位戦の事前勉強と思えば。
公式戦で負けなければいい。そういうメリハリが必要な年齢だね。
王位戦も次は一敗してもいいから、竜応戦は負けられない、と。
それ位の計算はしても当然だな。
800 :
名無し名人:03/08/18 13:15 ID:yMwhJ84G
先手:島
後手:谷川
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲5八金右 △3三角 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △4二銀 ▲6八銀 △7二玉
▲3六歩 △5三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲2四飛 △2二歩 ▲4六歩 △5五角 ▲6六角 △4六角 ▲3三角成 △4二銀
▲3四馬 △2四角 ▲同 馬 △2七飛 ▲4六馬 △2九飛成 ▲5五歩 △2五龍
▲4五歩 △5三銀 ▲1六角 △同 龍 ▲同 歩 △6四銀 ▲2一飛 △3一歩
▲4七桂 △1二香 ▲1一飛成 △2三歩 ▲2一龍 △8二玉 ▲2三龍 △7二銀
▲5六馬 △9四歩 ▲6六歩 △7四角 ▲6七馬 △5六桂 ▲5七銀右 △6八桂成
▲同金直 △8四歩 ▲7七桂 △5一金左 ▲6五歩 △同 銀 ▲同 桂 △同 角
▲5六銀打 △8三角 ▲6五歩 △9五歩 ▲8六歩 △6二金左 ▲6六銀 △4四歩
▲同 歩 △4六歩 ▲3五桂 △6四歩 ▲4三歩成 △6五歩 ▲同銀右 △5五飛
▲同 銀 △6五角 ▲5三と △4七歩成 ▲6二と △7五桂 ▲7二と △同 金
▲6四桂 △5八と ▲7二桂成 △同 玉 ▲6二飛 △8三玉 ▲8二金
まで103手で先手の勝ち
801 :
アンチ谷川 ◆AVTlogZzyM :03/08/18 14:07 ID:XtQrXSm8
谷川いいところなかったね、弱いねw
煽り は スルー♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
803 :
名無し名人:03/08/18 15:23 ID:XtQrXSm8
今まで、順位戦で夕休時に相手が食事食ってるのに、食事をしなかった棋士っていますか?
804 :
名無し名人:03/08/18 16:06 ID:Kx22Hioo
>>803 これは、順位戦じゃないけど、この間の王座戦挑戦者決定戦(阿部ー渡辺)では、
渡辺は夕食を食べなかったらしいよ。
(日経「将棋王国」の「王座戦特別リポート(渡辺五段、夕食パスして大長考?)」より)
805 :
名無し名人:03/08/18 16:14 ID:sCS7RmxP
>>803 晩年の升田は,ほとんど食べていないだったらしいが。
806 :
名無し名人:03/08/18 16:28 ID:XtQrXSm8
升田→谷川→渡辺
渡辺将棋はどっちかというと羽生っぽい感じがするけど。
808 :
名無し名人:03/08/18 20:04 ID:NMbatH0D
明日の棋王戦(対伊奈)は捨てていいとは思わない。
勝てば、次が敗者復活権をかけて、羽生か三浦との対戦になる。
ここまでは行かなきゃ。
しかも、その次は、井上・森下・屋敷・浦野のうちの誰かだし。
藤井も久保も鈴木も敗退してるので、実は棋王戦も奪取のチャンスなのだ。
負ける相手も選ばなきゃ、と言っても、まだ伊奈には失礼ではないと思う。
809 :
名無し名人:03/08/18 20:12 ID:6nYK1T+G
心配ないよ。
タニーは、棋王も狙っていると思うよ。
タニー、がんばれーー!!!!!
下世話な言い方だが
阿部が出るよりはゼニの取れる将棋になりそうだ
812 :
名無し名人:03/08/19 19:51 ID:Ys/TXDst
age
伊奈との棋王戦はどうですか?
中原が勝った竜王戦の裏の
千日手の順位戦の裏の
棋王戦の結果、まだあ。
棋王戦の結果って、共同通信社のウェブサイトにアップされる?
いつものAAが張られないところを見ると負けたか・・・
817 :
名無し名人:03/08/20 07:20 ID:ER/+xinz
勝った時は、どこからか情報が流れてくるんだが、今回はなんにもなし。
ということは、ーーーーーーー。
勝ったみたいだぞ。
819 :
名無し名人:03/08/20 09:44 ID:fz/EbBRz
そうみたいですね。
あ〜、よかった・・・。
連盟HP更新されてるね。
821 :
:03/08/20 10:53 ID:vGI1KBi4
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
822 :
名無し名人:03/08/20 12:00 ID:Tiw38Vr/
きわめて順当勝ちなのだが、
やけにほっとするのはなぜだろう?
羽生に3連勝もするが、イナに負けてもおかしくないと
思わせるのがタニーの謎だ。
823 :
名無し名人:03/08/20 12:31 ID:IrcTI+t7
>>822 禿同 !!!
そういう意味では、タニーは稀有な棋士だよね。
824 :
名無し名人:03/08/20 16:18 ID:mugGPS2m
加藤一二三は、羽生を除いて誰にでも勝つし、誰にでも負ける。
谷川は、羽生も含めて誰にでも勝つし、誰にでも負ける。
825 :
名無し名人:03/08/20 20:04 ID:1ZF0m2cZ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 竜王戦準決勝(vs森内)に勝ちますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
ハブに3連勝という事より効率の良い勝ち方が神がかり的だ
>>826 タニーの長年の苦悩の末編み出したのです。
828 :
名無し名人:03/08/21 00:18 ID:DOdHOvSe
今期14勝3敗か。対戦相手と谷川の本来の実力を
考え合わせれば、奇跡的な数字だね。
829 :
名無し名人:03/08/21 00:21 ID:0/yEQpmf
森内戦・・・正念場だな・・・
一番勝負ならともかく3番勝負なら中原に負けることはないだろう・・・
それは森内も思っていることだが
>>827 米長理論とは対極をなす
「手を抜くべき対局では可能な限り手を抜く」
でつか。
831 :
名無し名人:03/08/21 02:01 ID:6rBLfmQc
今期12勝3敗
勝 4/7○ 5/6中村 6/6三浦 7/11青野 7/15羽生 7/24島 7/15羽生 7/30羽生 8/7羽生 8/11山崎 8/14藤井 8/19伊奈
敗 6/13佐藤 7/22○ 8/13鈴木
以上でつ
>>831 棋戦名も書いてもらえればなお嬉しいんだけど。
833 :
名無し名人:03/08/21 02:05 ID:6rBLfmQc
訂正 7/25 安部に勝利
834 :
名無し名人:03/08/21 02:12 ID:6rBLfmQc
勝 4/7○竜王 5/6中村竜王 6/6三浦A 7/11青野A 7/15羽生王位 7/24島銀河 7/25安部棋王
7/30羽生王位 8/7羽生王位 8/11山崎竜王 8/14藤井A 8/19伊奈棋王
敗 6/13佐藤竜王 7/22○勝ち抜き 8/13鈴木 日本シリーズ
>>834 乙。
日本シリーズはちょいともったいないが、見事な効率の良さやね。
負けたのは、竜王戦一組決勝、勝ち抜き戦、JT杯ですね。
消化試合&一般棋戦の下位2つを一段ロケットのごとく切り離したと。
果たして宇宙船谷川号は月まで行けるのやら…
837 :
名無し名人:03/08/21 02:29 ID:bJT14suG
伊奈棋王
838 :
名無し名人:03/08/21 04:00 ID:/QGtAirp
↑↑↑↑↑↑↑↑↑物凄くありえないし、あってはいけないと思う。
イナカッペイ
840 :
名無し名人:03/08/21 09:12 ID:6kEvWe+X
>>830 いつでも手は抜きまへん。
「要所の対局には特に全身全霊を傾ける」ということでつ。
841 :
名無し名人:03/08/21 11:23 ID:tujHLJP4
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |ウティ|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
842 :
名無し名人:03/08/21 11:49 ID:qM8epP9z
棋王戦、また羽生とやるのだろうか?
843 :
ひろゆき:03/08/21 12:37 ID:IGpC39yg
844 :
名無し名人:03/08/21 12:49 ID:qM8epP9z
>>843 羽生が三浦に勝てば谷川とあたるのだが…
845 :
名無し名人:03/08/21 12:53 ID:qM8epP9z
846 :
名無し名人:03/08/21 17:37 ID:tujHLJP4
「思い切り♪」
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
( ´∀`) (,, ゚Д゚) ( ・∀・)
⊂ つ\⊂ ノつ⊂ つ
.人 Y (__-、ノ .人 Y
し'(_) ノノU し'(_)
∪
「間違えた♪」
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
(´∀` ) (゚Д゚ ,,) (・∀・ )
⊂、 つ⊂ヽ つ/⊂、 つ
Y 人 ヽ,-___) Y 人
(_)'J Uヽ( (_)'J
U
「う〜〜っ」
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
( ´∀` ) (,゚Д゚ ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ( ( ) ヽ ( ノ
(_)し' U U' (_)し'
「津田 氏脳♪」
∧__∧ ∧__∧
(::::::: )l|ll ∧∧ (::::::: )l|ll
/:::::::ヽ /⌒ヽ)l|ll /:::::::ヽ
(::::::____) (鬱___) (::::::____)
ヽ(´ー`)ノ勝ちぃ〜
848 :
名無し名人:03/08/21 21:20 ID:TAAI2QDj
銀河も勝った
849 :
名無し名人:03/08/21 21:51 ID:suOLjsME
>>846 845を茶化したつもりか?
そんなんで死ぬ奴ぁ居ねえよ。
850 :
:03/08/22 10:28 ID:qEIumLGQ
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |谷|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
まーた阪神負けとる。横浜は期待を裏切らんおもてたんやけど
一体どないなっとんねん。井川で負けたら誰で勝つねん?
852 :
名無し名人:03/08/22 20:27 ID:iOIbK/cd
阪神不調
→谷川気が滅入る
→将棋の調子落とす
阪神と連動してっぽいからやばいかも・・・
854 :
名無し名人:03/08/22 20:58 ID:GBi3FkjN
いや、優勝確実なうちは阪神の不調もかえって好材料になるんじゃないか?
「多少負けても最終的に帳尻をあわせればいいんだな」と思えれば肩の力も
ぬけて手がのびるようになると思う。
マジックは減った
856 :
名無し名人:03/08/24 06:48 ID:olw34knZ
竜王戦挑戦者決定戦進出を目指して、がんばれーー!!!!
857 :
名無し名人:03/08/24 06:51 ID:8uvrlNCJ
すでに竜王戦、WEB中継の準備も整って開始をまつばかり
858 :
名無し名人:03/08/24 07:44 ID:mKTAxPHu
光速の棋士 タニー、出撃準備完了!!!
日曜の朝から大声だすなよ……
谷川は今日だけは必ず勝たなくてはならない。
本当は既にやっていなければならなかった、中原へのとどめを果たす千載一遇のチャンス。
将棋史を語るうえでは、羽生竜王とのタイトル戦より、もっと重要だと思う。
負けた。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
863 :
名無し名人:03/08/24 23:05 ID:tzag3tNv
>谷川の敗退の意味
いままでライバル同士のタイトル戦の対戦回数は、20回が最高だから、
谷川ー羽生戦は、20回目のタイトル戦である王位戦が最後ということなのかも知れないね。
はい!確変終了。
865 :
名無し名人:03/08/25 03:28 ID:mDuwIJc8
谷川って弱いね。
ああ、またBSの中継がつまらなくなる…
867 :
名無し名人:03/08/25 08:40 ID:Yq0VWmoB
谷川いいところなかったね。弱いね。どうしてこんなに弱い棋士がタイトルを持てるのか不思議プ。
868 :
名無し名人:03/08/25 08:56 ID:L8zpPaVz
昨日の敗因の一つは、疲労だろうと思う。
8月のスケジュールは、ひどすぎるよ。
【最近の谷川の日程】
8月19日(火) 谷川浩司−伊奈祐介 棋王戦本戦3回戦 (関西将棋会館)
8月20日(水) 第16回高校竜王戦 前夜祭 出演 (福岡県太宰府市)
8月21日(木) 第16回高校竜王戦 1日目 審判長 (福岡県太宰府市)
8月22日(金) 第16回高校竜王戦 2日目 審判長 (福岡県太宰府市)
8月24日(日) 谷川浩司−森内俊之 竜王戦準決勝 (関西将棋会館)
8月26日(火) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局 1日目 (福岡県北九州市)
8月27日(水) 谷川浩司−羽生善治 王位戦第4局 2日目 (福岡県北九州市)
869 :
名無し名人:03/08/25 09:02 ID:sUQZnoU3
棋士に敬意を持たないで勝ち負けばかり揶揄する奴って、人間のクズだよなあ、867
867、お前どうせ実社会でも嫌われ者なんだろ。
達観した谷川ファンってのは森内さんにも敬意は持ってるもの。勝った負けたで人間損ないたくはないものだよなあ。お前みたいに。
>>869 867みたいな幼稚な釣りに引っかかるのは、ある意味負けでつよ。
>>870が単純明快にして正論。
872 :
名無し名人:03/08/25 11:02 ID:Yq0VWmoB
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |ウティ|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
873 :
名無し名人:03/08/25 11:07 ID:Yq0VWmoB
それにしても、竜王戦を福岡でするくらいの計らいはなかったものか?
一二三たんと卓ぼんにがんばってもらって、九州将棋会館の設立きぼんぬ。
てか、竜王でもないタニーがなんで高校竜王戦の審判長なの??
暇な理事とかベテラン棋士は山のようにいるのに??!!
ハブーも銀河戦負けらしいけど、タニーも銀河戦なんて(以下略
つーか、タニテキは昨日何処へ雲隠れしてたんだ!!
タニテキはのんびりお茶飲んでますた
日曜日に対局入れざるを得なかったこのスケジュールはちょっとなあ・・・。
昨日も途中までは良かったような気がしてたんだけどね。
王位戦は4連勝で防衛して、順位戦、棋王戦予選がんばって欲しいな。
丸山との番勝負も見てみたいし。
>王位戦は4連勝で防衛して
ここから4連敗して歴史に名を残すんだよ
それがシナリオなんだよボケ。
阪神とシンクロするならば2連敗後なんとか防衛だね
881 :
名無し名人:03/08/25 16:25 ID:6Z1frMRI
王位戦の4戦目は負けても、竜王戦に勝つ事が100倍位大事
だったのに
。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
あとは、棋王戦と王将戦と名人戦しか楽しめないなんて
。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
銀河戦とNHK杯も残ってるなんて過労死しそうで
。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
∧,,∧・,, + ・, あかんわ…やっぱり森内鉄板焼には
ミД゚(#ミ・, ,・ , 弱いわ…
⊂ミ ,・ミつ +
ミ つつ
∧,,∧・,, + ・, 悔しい…悔しいなぁ…
ミДT(#ミ・, ,・ +,,・ わしらみたいなタニヲタは夢みる
⊂ミ ,・ミつ + 事さえ許されんのかなぁ…
ミ つつ なぁ?
>>874 全板規制にまきこまれてラウンジクラシックという板におりますた。
遅くても26日までに解除してホスィと思ってたから願いが叶ったyo!
今期竜王の夢は消えたけども、次勝ってもらえれば文句ナシ。
ちゅーことで、ガンガン防衛!
886 :
名無し名人:03/08/25 18:34 ID:LW7G5bNo
王位戦第4局に勝って、王位防衛すれば、9月以降の日程も楽になるよ。
>>882-883 NHK杯の収録は1局しかないし、銀河戦も残り○戦。竜王戦に
負けてしまったから残念ながら山はもう見えたよ。
>>868 負けてスケジュールのことを言うな。羽生オタみたいになる。
少なくとも、森内はいつも勝てるような相手じゃない。
むしろ、将棋まつりの負けっぷりなんて、
スケジュールのきつさを逆手に取った見事さだったと思っておこう。
しょうがない、朝日オープンで賞金2000万円get
して下さい。
竜王戦は残念でした。タニーまたがんばってください。
森内さんも日曜日に関西まで来てくれたわけで、お疲れ様でした。
さて、日を置かずに王位戦ですね。
今日も前夜祭やら何やらで本当に休みなしだ。
体力的にきついだろうけど、ぜひ四連勝で決めてほしい・・・・!
がんばれ谷川王位!!
西日本新聞は早くもいい仕事してますなあ。
これは何が何でもリアルタイムで見なくては。
2日目に休暇を取るために今日は仕事をがんばる!!
今日と昨日がごっちゃになってる・・・・鬱。
892 :
名無し名人:03/08/26 09:44 ID:IUqcf+4c
ところで、谷川って森内鉄板流に何連敗中?相当連敗していると思うのだが。
>>892 2連敗中。
通算で谷川の22勝19敗。
鈴木:JT杯で負け 森内:竜王戦本戦で負け 島:将棋祭りで負け
丸山:勝ち抜き戦で負け 佐藤:竜王戦1組決勝で負け 久保:推して知るべし
まずい、順位戦残り1勝も出来ないような気がしてきた。
挑戦どころか残留もぁゃιぃ。
阪神のように失速ですか・・・
896 :
名無し名人:03/08/26 11:43 ID:IUqcf+4c
島戦と丸山戦は先手だったら勝算はあると思うのだがどっちだろう?
他の4人にはどう転んでも勝てそうにない。実力5勝4敗と書いた香具師が叩かれたことがあったが、実際その通りでは?
常連コテが帰ってきてうれすいな。
こちらもTFF氏同様、仕事がんがって明日なんとか空けよう。
ゴキゲン粉砕、谷川がんがれ〜
898 :
名無し名人:03/08/26 16:44 ID:QgtEZlWB
どうして、タニーをこんなに嫌う人が多いのだろう。
タニーを真面目に応援する人達を、これ以上苦しめるな、以上!
嫌ってるというか、好きと嫌いは同じことなんだよ。
どちらもその人に関心が無ければそうならない。
谷川のように毒にも薬にもならない棋士を嫌う奴の気が知れない。
>900
毒になる棋士と薬になる棋士って例えば誰?
とりあえず毒はハブぢゃね?w
>>898 アンチタニーと思われてるヤシの大半が
実はアンチタニヲタなだけかと思われます。
つーことで、変な煽りはスルーしましょう。
904 :
名無し名人:03/08/26 19:32 ID:o2NrimIL
>>903 アンチタニヲタは、どちらなの?
1) アンチ「タニヲタ」
2) アンチタニー「ヲタ」
905 :
名無し名人:03/08/26 19:55 ID:wXAbyhav
先に勝ったのは渡辺。相手に期待されたのは、丸山。
だけど戦いの場に現れたのは、阿部。
先に勝ったのは中原。相手に期待されたのは、谷川。
だけど戦いの場に現れたのは、森内。
王座戦は、渡辺が羽生に立ち向かう。
竜王戦は...
906 :
:03/08/26 20:13 ID:2TCrzr8w
An Titan Iota
>>904 1番
>>906 An=1つの; ある (a certain); 同じ (boys of an age); …に(つき)
(twice a week); ((固有名詞に付けて)) …という人; …のような人物;
Titan=【ギリシア神話】タイタン ((世界を支配していた巨人族の一人))
; (t-) 巨人, 賢者; 巨大なもの;
【天文】タイタン ((土星の第6衛星で最大の衛星)).
i・o・ta=ギリシア語アルファベットの第9字 ((Ι,ι;英語のI, iに当る));
( ゚д゚) …
まあー何でもいいからアンチや粘着厨房は放置しておけ。
よっしゃー、休み取ったぜええええ!
明日は引き篭もって応援だああああ!!
うーむ、羽生さんはゴキゲンで来たか。
てっきり角換わりになるもんだと思ってた。
攻め合いになりそうな展開なので、タニーもこれなら思いっきり戦えるだろう。
タニーがんばれ〜!!
>>897 しばらくアクセス規制食らってました。
順位戦で藤井に逆転勝ちしたときとか、書き込みできなくて寂しかったでつ。つД`)
ところで仕事空けれた?
平日だから学生さんが多いだろうけど、社会人も応援がんばるぞ!!
>>908 ですな。
910 :
897:03/08/27 09:01 ID:ZdcshAkI
休み奪取、うらやますい…
結局、戦況横目にしながら仕事。福島の解説会に行けるものなら行きたい…(涙
さあ開始か。
西日本新聞はすごいねえ。
羽生さんまでもが誉めるわけだ。
タニー勝利&防衛祈願!!
>>910 そっかあ。仕事がんばってくだせい。
>>903 そうやって仕切るところがウゼーんだよ。
913 :
名無し名人:03/08/27 16:56 ID:MYh/bBoo
うるせーばか
どうやら アンチたにテキもいるようだ
・゚・(ノД`)・゚・
負けちゃったけどすごい終盤でした。
これおわったらしばらく休めるのかな。
お疲れ様でした。
第5局もがんばってください!!
>911
お気遣いありがとうございました。
結局、仕事と称してPC貼り付いて、失意のまま残業してました。w
でもそんな私に給料ちゃんとくれる会社って…
日本もまだまだ平和でいい国だ、うん。
まだまだ夏は終わらない。谷川、次こそがんがれ〜
919 :
名無し名人:03/08/28 13:17 ID:2pjPI28B
阪神のように失速ですか・・・
920 :
名無し名人:03/08/28 13:23 ID:2pjPI28B
なぜか盛りあがらないな・・・
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |谷|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
_____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 確変終了しましたー
|||____( ´∀) ..|\_________
| ==( )◎〓
| (○ ) 〓
|.. ━┳━) ) 〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
777で確変終了て。
924 :
名無し名人:03/08/28 16:36 ID:eVeyjmGn
あれ?
タニーテレビ出てるよ。
925 :
名無し名人:03/08/28 16:48 ID:mvO81enG
>>924 鼻の頭にでかい汗が・・・・
タニーに汗をふく暇をあたえてやれよ、アナウンサー!
お〜い、テレビって何の番組よ?また見逃したか…
韓国ユニバーシアードに乗り込んでいる、北朝鮮の美女軍団が、タニーの奥さんに見える
930 :
名無し名人:03/08/29 23:50 ID:DvglSUDS
>>919 阪神どころではない
工藤公康投手(40歳)なみに、終わりが近づいている
死のロードが終わって、再び連勝街道へ、か?
広沢(41歳)もがんばってるぞ。
でも、王位戦以外は順位戦・棋王戦くらいか。
このペースで二冠はほしいね。
>>931 まあ、広沢はどの道来期はファーム打撃コーチだろうから。
1001は更なる補強費が欲しいのでそうやって賃下げしまつ。
>932
いや、あの、一応、将棋板だし、谷川スレだから、
その辺、よろしくね。
934 :
名無し名人:03/08/31 00:07 ID:QkIMF8R9
谷川って
阪神の投手で言えば藪ぐらいか?
将棋ジャーナル見たけどマジで調子悪い感じ。
この間の竜王戦といい。
936 :
名無し名人:03/08/31 08:07 ID:Z+TDYb7G
>>935 次で勝てないと、最終局にもつれ込みそうだな。
9月5日(金曜日) 谷川浩司× 佐藤紳哉 王将戦二次予選
なぜか東京の将棋会館で対局するらしい。
7日から王位戦で時間を取られることを考えると
スケジュールの組み方に疑問を感じるんだけど。
佐藤五段が2日に対局あるといってもなあ・・・・。
ま、何か理由があるのかもな。
とにかくタニー勝利祈願であります。
>>937 阪神は、”死のロード”を終えて甲子園に帰ってきてから、5連勝。
タニーも、と言いたい所だが、タニーはまだまだ”死のロード”は続きまつ(涙。
>>938 縁起でもないこと言うなよう。(つД`)
ところで、
>>937の対局が5日の理由がなんとなく分かった。
たぶん、竜王戦のためだ。
タニーが森内さんに勝ってたら、今日対局だったわけだから。
まあ、それでも東京で対局する意味は不明だけど。
940 :
名無し名人:03/09/03 00:54 ID:GaBTBcRK
阪神が優勝を決めると、タニーが復活する
羽生としては、王位戦が4−3で終わるまで、セリーグの他5チームにがんばってほしい
阪神は、2日に広島に勝って「マジック9」となった。
−阪神の今後の日程−
3(水) 18:20 広島 広島市民球場
4(木) 18:20 広島 広島市民球場
5(金) 18:00 横浜 甲子園球場
6(土) 18:00 横浜 甲子園球場
7(日) 18:00 横浜 甲子園球場
9(火) 18:00 ヤクルト 神宮球場
9日に阪神優勝決定も充分にありうる。
タニーには、9日に王位防衛の美酒を味わいながら、
阪神優勝の歓喜の瞬間をテレビで観戦してほしい。
942 :
名無し名人:03/09/03 11:36 ID:Z7jgzeUO
今朝の毎日新聞に、「わたしとおかあさん」って題で、タニーの写真と文章が
載っている。
今日の連盟HPの「記録欄」を見ると、先週の28日(木)から2日(火)まで、
テレビ棋戦も含めて6日間対局がなかったようだ。
良かった良かった。
休息できたようなので、5日からまた連戦連勝でがんばってほしい。
944 :
名無し名人:03/09/03 19:08 ID:rNdu4oyd
>>937 相手が佐藤だからこそ心配というところがタニーらしいところなのだが・・・(つД`)
test
946 :
:03/09/04 01:23 ID:9R8zpYs3
http://www.shogi.or.jp/event/maturi/kasiwa.html 第2回柏将棋フェスティバル
■日時 2003年9月21日(日) 12:30〜16:30
■会場 千葉県柏市・アミュゼ柏 クリスタルホール
■入場料・参加費 前売 当日
男性 1,500円 2,000円
女性・高校生以下 1,000円 1,500円
■内容
第1部・・・岡崎洋五段−勝又清和五段
第2部・・・羽生善治竜王・名人−谷川浩司王位
解説−石田和雄九段、聞き手−中倉宏美女流初段
上記の6人の棋士が出演するトークショーもあり。
■チケット購入・お問合せ
日本将棋連盟東葛支部
電話・・・04(7163)3335
※定員の400名に達し次第、チケット販売は終了します。
3(水) 広島 ●−○ 阪神 広島市民球場
阪神7連勝で、マジック7 !!!!
最短の優勝決定日は、9日(火)だよ。
>>948 1手詰めでも詰められないくらいの読みの力だな。
950 :
:03/09/04 23:04 ID:9R8zpYs3
銀河戦 対丸山 勝利
951 :
◆TFF/pr0096 :03/09/04 23:55 ID:CEutbjrb
さて、明日は佐藤紳五段と対局です!
タニー勝利祈願age
>>941 その日に防衛が決まったらテレビ観戦どころじゃ
ないだろうけどね。気持ちはわかります。
>>942 おっ、これは図書館にでも行ってチェックしなくては。
情報サンクス!
>>943 遅めの夏休みになったかな。
5日〜9日がきついけど、連勝してほしいね。
>>944 分かる。
>>822と同じ意味だよね。
ここは是非とも勝って王位戦への勢いをつけたいところ。
>>946 う・・・・どうしよう。行きたいなあ。
>>947 他力込みでか・・・・もうちょっと後になるかもね。
>>950 おお、おめ!!
連覇へ期待がかかるね。
1日7時間ですか...。
凄いね。