【高段者】現在の布石・定石について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
現在も少しずつ進化し続けている布石・定石
色々な人の考えがあり一概には言えません
そんな各々の考えをマターリと披露していきましょう

姉妹スレ
低段者・級位者の方の定石・布石の疑問等は
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038106674/

熱くなりすぎての暴言・煽りはご法度です。
あくまで、冷静に
2ネット代6万:03/02/18 14:10 ID:zEX51Ctq
これがこの板の実態だよーー
3名無し名人:03/02/18 14:15 ID:F9ZVOs6W
囲碁の解説ってなんであんな電波だらけなんだ?
ルールは覚えたつもりだけどやっぱ人からおそわらないと無理なのか?
4名無し名人:03/02/18 14:19 ID:Js9CP0GV
>>3
うん、本だけでは限界があるよ
それに実戦で人に要所要所を教わりながら
打ったほうが早く上達する
ネット碁関係のスレがいくつかあったから
自分にあったのを見つけるといいかも
5名無し名人:03/02/19 01:16 ID:/gQry5xA
話をこのスレ本来の主旨に戻すと、現代の碁界でアマの模範になるような
布石の名手って誰だと思う?別スレで彦坂の名が挙がってたけど、
俺的には片岡聡あたりかなと思うのだが。
6名無し名人:03/02/19 01:28 ID:eqWqL3ME
50手までなら最強と自他ともに認められてた、藤沢醜行
の碁を並べる吉。
7名無し名人:03/02/20 10:27 ID:udgmlRIU
あげ
8名無し名人:03/02/20 11:10 ID:9B70fmXl
面白いネタ発見した。
吉野家@将棋板マスター
miyaは以下である。

●プールや冷凍庫でぐつぐつした脳みそをひやすのが好きである。
●もう何年も女性とデートしたことがない
●もう何年も(実は一度も)生身の女性とセックスをしていない
●もう何年も屋敷に勝っていない (本当は二枚落ちでしか勝った事がない)
●いつのまにかE-Mailやネットサーフィンより将棋板荒らしの方が圧倒的な利用比率になっている。
●休日や週末の前の晩は思いっきり将棋板荒らしが出来るので楽しみだ
●今日も休日なので思いっきり将棋板荒らしが出来るのでエクスタってる
●土曜日・日曜日はエロカキコ・棋太へぃ宣伝・コテハソ○山とのからみの3つで時間が過ぎる。
●一度も外出せず風呂に入るのも飯を食うのも糞するのも息するのもすべておっくうである。
●将棋板荒らしで休日の大半を費やし、やっていない時は棋太へぃをやっている。
●miya・棋太へぃに否定的な奴にはムカつく。 自分には甘く、他人には厳しい。
●将棋板荒らしが原因で遅刻やずる休みをしたことがある
●自分の生活が乱れているのは将棋板荒らしのせいではない
●実はmiya=コテハン○山である
●miyaは日曜日の朝はNHKのテレビ見て、中倉彰子とデートした気分になる。
●将棋は弱くなったので、囲碁に転向宣言してごまかそうとしている。

[email protected]
9名無し名人:03/02/21 09:34 ID:1BItBQ7w
中国流って時々安永流ってアマの人がいいますが
アマとプロとで呼び方がちがうの?
それとも中押を巨人の長島さんが間違えて「なかおし」が増えたみたいに
だれか有名な人がまちがえたの?
でも、人の名前とは間違えんか???
10名無し名人
安永一という超強いアマが中国の人に教えた。
それを中国のプロが日本との対抗戦に多用して良い成績をおさめた。
なので、中国流と呼ばれることになった。
小目から星斜め下に展開する布石自体は道策の時代から打たれている。
だから、道策流といって悦に入る人もいる。
ま、どーでもいい話だが。