将棋の勉強方法教えてちょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
みんなレベルは違えど、今より将棋が強くなりたいと思っているはず!

このスレは各レベル、個性に見合った効率のよい将棋の勉強方法を
強い人や知識のある人に教えてもらおうという相談スレです。
自分が今何級(何段)で、具体的に何が苦手か、などかいてくれるといいな。

参考
将棋倶楽部24 将棋クリニック ttp://www.shogidojo.com/clinic/clinic.htm
将棋上達法 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/7449/
将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第3局(FAQ)  http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1042409896/1-16

 棋譜診断は下記のスレでね(*^-^)
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040138228/l50
2名無し名人:03/01/20 02:31 ID:Pb5aEVsc
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1042409896/94-99より転載

94 :名無し名人 :03/01/19 16:48 ID:XhOZf9Y3
初心者です。
次の一手と詰み将棋
どちらの本を買えば良いでしょうか?
お願いします。
予算の都合で一冊しか買えません。
95 :名無し名人 :03/01/19 16:54 ID:GEBMxAH/
>>94
ここの掲示板でおすすめ聞いてみたら?
いろんな本の評価も載ってるしみてみな。
http://www.rr.iij4u.or.jp/~deguchi/menu.htm
96 :名無し名人 :03/01/19 17:05 ID:n5XSyZL6
>>94
>>95氏のサイトも悪くないが初心者向けの本はあまし載ってないよーな。
それといわゆる「次の一手本」はあまりいいのを聞いたこと無い気がするので
(特に初心者向けとなるとワカランです)どっちかを買うというなら詰め将棋。
やさしい3〜5手詰みが沢山載ってるのがいいです。
とりあえず買うのは保留してこのサイトの1手詰めや3手詰め見てみるとか。
http://www.shogitown.com/
詰め将棋以外なら自分が指す戦法(四間とか棒銀とか)の初級者向けの本を
一冊買うと上達の速度が違うと思います。
3名無し名人:03/01/20 02:31 ID:Pb5aEVsc
97 :名無し名人 :03/01/19 17:07 ID:5kWeZVcF
>>94
漏れなら、3〜7手の簡単な詰将棋がたくさん載っている本を薦める。
「簡単な」の意味は難しいが、自分が答えを見て、すぐに理解できるレベル、ということ。
それと金を使う前に、これを見れ。
将棋タウン 将棋幼稚園 http://www.shogitown.com/beginner/top-b.html
将棋タウン 将棋スクール http://www.shogitown.com/school/top-s.html
ここの内容をおおよそ理解できるようになってから、金を使ったほうがいい。
画面を見続けるのが辛いなら、印刷してでも見れ。
それからなら、立ち読みでも、自分なりに本を選ぶことができると思われ。
98 :名無し名人 :03/01/19 17:09 ID:XhOZf9Y3
95さん96さん
丁寧にありがとうございます
詰み将棋にしてみます
99 :95 :03/01/19 17:11 ID:GY6kwXio
そうだね。将棋タウンの問題解いたほうがいいよ。
俺は24で初段以上だけどそこの1手詰めもやってるから。
ヘタな将棋本買うよりもずっと参考になると思います。
4名無し名人:03/01/20 02:36 ID:EjVzHIoK
おまいら、将棋タウンに直リンすな。ヴォケ
5名無し名人:03/01/20 02:50 ID:FOAIPSBe
>>4
何かあったのか?
6名無し名人:03/01/20 02:53 ID:NY/l++D6
れたすすれたてすぎ
7名無し名人:03/01/20 02:54 ID:GJAuNd98
詰め将棋の前に序盤定石じゃないの?
8ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :03/01/20 03:03 ID:EO53bQd8
俺が思うに詰め将棋からのほうがいいと思う。
詰め将棋は読む練習にもなるはず。。

レヴェルにもよるけど定跡知らなくても何とかなるし・・・

それと、指さないと強くなれないと思うが。。。
本読むだけで強くなれるのだろうか。。。
9名無し名人:03/01/20 03:06 ID:6PNRw3Ga
>>7
町道場四段です。

初心者なら、どうせすぐ外れる定跡を意味もわからずに
覚えるより、短い詰め将棋を繰り返すほうがいい。
詰みの形を頭に叩き込む事によって終盤が強くなる。

で、終盤が強くなったところで、その終盤まで持たせる
には、垂れ歩、継ぎ歩等の手筋をたくさん覚えるとよい。

定跡はその後でいい。
どうしてもと言うなら、四間飛車のみか、棒銀のみ、覚えよう。
10名無し名人:03/01/20 03:16 ID:Pb5aEVsc
あるいは原始中飛車のみか右四間のみかな。
11名無し名人:03/01/20 03:20 ID:aWdTWwe2
>>8
おれも一生懸命定跡覚えてもちっとも勝てるようにならなかったけど、
詰め将棋やりだしたら勝てるようになった。

序中盤で「プロのレベルでは先手必勝」とかいう局面に持っていけても
終盤で読めなければ結局勝てない罠
12名無し名人:03/01/20 04:07 ID:YmQosMSX
っ初心者でもピンきりあるだろう!?
どの程度の初心者かどうか言ってくれないと回答のしようが無いぞ。

皆は良く回答できるな(W
13名無し名人:03/01/20 04:38 ID:0nax82ZV
  駒の動かし方をやっと覚えましたが、角がわり後手番を指しこなす
 にはどうしたらいいでしょうか。
14名無し名人:03/01/20 04:40 ID:V9eNKHbN
またレタスか・・・・・
15名無し名人:03/01/20 04:44 ID:iJ6rFm7O
>>13
まず棒銀かな
16名無し名人:03/01/20 05:44 ID:0RtTQdyK
おい、おいネタだろう?笑ってもらいたいんだろう。
駒の動かし方をやっと覚えた香具師が、角替わりの後手の指し方で悩まんと思うぞw
1713:03/01/20 06:29 ID:YYy0+h0I
>>15,16

釣れました。
18名無し名人:03/01/20 06:38 ID:AKc91Hb6
レス番リンクも出来ないのに
釣れたとかいうと恥ずかしいですよ
19名無し名人:03/01/20 07:35 ID:FLS1dpn4
強いひとに教えてもらうのがいいと思う。
仲間と指して競い合ったり、研究したり。
自分はネットと本での勉強、研究でやってきたけど、
大学の将棋部とか道場とかで、もまれるほうがええんでないかな。



20名無し名人:03/01/20 07:37 ID:5WD8ko1i
そしてこの板には俺と君しかいないわけだが。
21 :03/01/20 09:24 ID:PiX7ACPC
詰め将棋だったら、必死の問題のほうが実用的だと思うよ。

22名無し名人:03/01/20 21:00 ID:yuLKHGa1
おまいら詰将棋詰将棋って言ってるけどな
本当に強くなるんだろうな? ぁ?
だったらがんがんやっちゃうよ?真剣に
嘘じゃないよな?信じてるからな!!
23名無し名人:03/01/21 03:32 ID:rJh0PQ9P
ここは「詰将棋だけで初段を目指すスレ」に変わりますた。
24名無し名人:03/01/21 03:34 ID:rJh0PQ9P
あげてしまった・・・スマソ・・・。


25名無し名人:03/01/21 14:58 ID:RFZwKxS1
羽生さんは少年時代に詰将棋・図巧無双200題を解いたが、それで実力がアップしたわけではないが、考える力がついたのが今でも役立っている、と
26名無し名人:03/01/21 23:22 ID:O9MvvC7c
詰め将棋は、例えて言えばランニングとかキャッチボールではないだろうか。
算数でいう九九。
谷川、村山が詰め将棋が得意だったのは有名だし。
それだけだと足りないんだろうけど、上達法の一つであることは間違いない。
一つ違うのは詰め将棋には答えがあって、実戦にはそれがない。
必勝法はないけど、必敗法はある。
27名無し名人:03/01/21 23:25 ID:JwE16ZTd
詰め将棋、手筋覚え、棋譜並べだろうなあ。
つまり、いろんな形とか、局面をたくさん覚えること。
28名無し名人:03/01/23 15:58 ID:V3NExHI7
「将棋は憶えるな覚えよ」by俺
29名無し名人:03/01/23 16:00 ID:jGCHkvC/
>>25
普通の少年は解けません(w
30名無し名人:03/01/23 18:29 ID:Bg1JwhYN
あ●やにきけば?
3122:03/01/23 22:19 ID:GcOrutga
「終盤力養成講座 詰将棋」解き終えますた
解けなかった問題は一目見てすぐ解けるようになるまで
繰り返すって方法でやってるんだけど 英単語の暗記の 
要領でね・・・。こんなんでいいのかなぁ?

 次は 「最新 詰将棋200選」 大内延介 (日東書院)

がんがん解いていきます。
32名無し名人:03/01/25 07:30 ID:/bqw8/qa
>>26
必勝法はないけど、必敗法はある。

よくきくな。
たとえば得意戦法をもたない
33名無し名人:03/01/25 13:15 ID:1qh9A14I
>>31
いいですね。すぐに効果がでなくとも、今は骨太の基礎を築いて
いるようなもの。土台がしっかりしていれば、必ず強くなります。
頑張って下さい。
34バルク彡,, ´  _ゝ `ミ:03/01/25 13:28 ID:qM8ttUhR
俺も将棋覚えたいな。
はじめにどんな本読めばいいですか?
35名無し名人:03/01/25 13:33 ID:FW9Qj1vg
こういうのって人にきくんじゃなくて、とにかく実戦をつむことだと思う、たしかに定跡は覚えないとダメだけど、あと終盤力
ただ数指せばいいんじゃなくて一手一手に集中して一局一局を大切にすることだね。
ネット将棋はその点ではいいかげんになりやすいからね、あと自分の指した棋譜を覚えられるようにしよう。
3622:03/01/25 21:06 ID:ztv99z9o
>>33
どうもです。
詰将棋はカナーリ根気がいるので励みになります。

3722:03/01/26 00:53 ID:eoinGOUC
「最新 詰将棋200選」終了しますた
さすがに疲れた・・・
次は
「続 楽しい詰将棋入門 5手詰・7手詰」
        米長 邦雄  (山海堂)
                の予定。

最近終盤になると大駒切りたくてウズウズしてきます。
38名無し名人:03/01/26 23:30 ID:/FdOvhV2
教えて欲しいのであげんすと。
3922:03/01/27 01:18 ID:8OmouXcJ
>>34
たいしたアドバイスできないんで

ttp://www.shogitown.com/index.html
↑このサイトを勧めとく
4022:03/02/01 17:39 ID:/rJXONu3
まだ終わってない・・・最近ペースがおちてきた。
41名無し名人:03/02/04 11:37 ID:ojhs3epu
将棋をちょっとかじってみたのですが
矢倉という囲いしか知らずなかなか勝てません。
大別すると居飛車と振り飛車があるみたいですが
どっちを勉強すれば棋力向上できますか?
42名無し名人:03/02/04 11:39 ID:ivj26ppL
最初は棒銀が一番勝てる 
43名無し名人:03/02/04 11:48 ID:u4WL7lP/
まずは角頭歩戦法だな。
話はそれからだ。
44名無し名人:03/02/04 11:58 ID:3xKIWKoH
>>41
右四間
対振、対居両方に有効
45名無し名人:03/02/04 12:00 ID:ojhs3epu
>>42
勝つときは棒銀が炸裂したときだけですw
でも振り飛車にされると全く勝てません(´Д⊂ヽ
やっぱり振り飛車を覚えるといいのかな?
>>43
それは居飛車ですか、それとも振り飛車ですか?
どんなのか教えてください
4622:03/02/04 14:40 ID:JtyupNE2
最初のうちは居飛車が(・∀・)イイ!
ってよく耳にする
初めは棒銀だけでいいんじゃないの?
そして詰将棋をガンガン解けばいいらしい。
47名無し名人:03/02/04 15:18 ID:yUK9DJY1
>>31
>終盤力養成講座 詰将棋
俺もこの本欲しいと思ってました
どんな内容なのか、よければ教えてほしいです・・
詰み形の種類の説明みたいなのが書いてあるんでしょうか?
4822:03/02/04 16:54 ID:JtyupNE2
>47
むぅ・・・10級の漏れには5手詰のところは丁度いいレベル
1〜3手詰めは簡単。
良問かどうかの評価は漏れには無理。

>>詰み形の種類の説明みたいなのが書いてあるんでしょうか?

「守備の飛を移動させる▲22馬が上手い攻めで〜」 とか
「▲22飛捨てが詰めの筋で〜」
くらいの説明 他の本とあまり変わらない
漏れも手筋ごとに分けられた本がほすぃ

以前買ったMYCOMの 「詰将棋手筋教室  村山隆治」
ってのがそんな感じ。でもこれ 詰将棋を創りたい人の
ための本ですた。詰将棋版英文解釈教室って感じか?
¥3800だし、おすすめできない。漏れも読まないんだろうな・・・。

4922:03/02/05 16:57 ID:isbd7Acv
「続 楽しい詰将棋入門 5手詰・7手詰」終了
次は 「ラクラク詰将棋 日本将棋連盟」

強くなってるか?俺 



50名無し名人:03/02/06 00:10 ID:q4tG+TDp
各スレに一人は22のようなウザイのがいるな。
51名無し名人:03/02/06 00:37 ID:HIwjri+L
ダメな香具師はなにやってもだめ
52名無し名人:03/02/06 00:42 ID:pViDQSXW
タニーの「光速の寄せ」でも買って勉強しる!
代表的な囲いの崩し方が、ひとつの囲いについて20通りくらい載ってる。
53名無し名人:03/02/06 00:44 ID:3OdVOeCT
つよくなりたきゃ、三間&相振りだけ
これが一番てっとりばやい

ただ個人的にはおもしろみがない
5422:03/02/06 01:29 ID:AfS2TZlS
>>50
ウザイならさげでおねがいしまつ
5522:03/02/06 01:42 ID:AfS2TZlS
読み直してみたんだが確かにウザイな 俺・・・
なんかカニタマに近いものがある。
詰将棋は一人でヒソーリ解くことにするよ。

あぁ カニタマはそんなに嫌いじゃないぞ ちなみに。
56名無し名人:03/02/11 08:57 ID:0qpjmJfq
あげんすと
57名無し名人:03/02/11 09:10 ID:1abJZtJO
俺的には、ぶっちゃけ詰め将棋がいいと思うよぶっちゃけ。
58名無し名人:03/02/11 09:49 ID:n02JSqQU
>>53
自分はその典型。石田流、向かい飛車、相振り三間しか指せない。
24は2級で初めて半年で二段(1700〜1800)だけど最近限界を感じている。
将棋が軽薄というか厚みがない。上位者には大抵重厚に押し切られて圧敗する。
モデルチェンジしようにも他の定跡全く知らず今、もがいてる最中。
基本が出来てない癖に手取り早く強くなろうとすると自分みたいになっちゃうよ。
59名無し名人:03/02/11 10:19 ID:kzFW5ajd
>>58
そうそう、俺も三間、相振り、たまにゴキゲン中飛車で
24で2段までいったけど、その上はもうあきらめてる
三間で石田流、ゴキゲン中飛車で56銀型に組めれば
序盤早々から不利になることはあまりないから互角のまま
中終盤に持ちこめる。だけど、やっぱりなんか攻めが軽いんだよね。
序盤からワンパタ-ンであまり考えないし、囲いも大概美濃囲いだし。
強い人と指すと、じわっとねちねち押さえ込まれる展開になる。
そうなると手も足も出ない。
だからこれより上に行こうと思ったら、四間飛車・居飛車急戦
矢倉・横歩取り・角換わりなんかを指さないといけないんだろうな。
でも今更・・・
60カニタマ ◆Kani1ko5Z2 :03/02/11 14:46 ID:j1HIS2cC
>>55
Σ(゚д゚lll)ガーン



居飛車船囲い急戦(・∀・)イイ!
コレで前より少しはましになった
61名無し名人:03/02/11 15:13 ID:3EfYOtcW
プロの実戦でも鈴木大介や久保利明が
石田流で勝ってるんだし、
石田でも極めれば上にいけるのでは?
6253:03/02/11 15:19 ID:Ds72BQ1n
限界って・・・・棋風にあわないだけじゃないのか?

6353:03/02/11 15:23 ID:Ds72BQ1n
あと言い忘れてた、おれは完全の居飛車党だからな
おれの知り合いで三間と相振りだけで四段の香具師がいるからただ単に棋風にあわないのか、
才能がないのか、勉強不足のどれかだと思うが
64一応四段ですが:03/02/11 15:41 ID:Zh/pqIMa
三間飛車や中飛車で四段になれないなんてことはないと思うけれど、
将棋の幅を広げる意味で、他の戦法にチャレンジしてみるのもアリでは。

ただ、いきなり居飛車本格派を目指すのはやはり難しいので、
とりあえず、振り飛車の標準ともいうべき四間飛車を試してはどうか?
四間の場合は三間や中飛車と違って、全体的なバランスを考えつつ、
受け身の展開からのカウンターという将棋になるけれど、
これが本来の「本格的な振り飛車」でしょう。
勉強するための資料(定跡書、実戦譜)も豊富だし。
6564:03/02/11 15:45 ID:Zh/pqIMa
ちなみに私はバカの一つ覚えみたいに、四間飛車ばかり指しています。
6658:03/02/11 21:15 ID:IlTrZuQV
鈴木や久保も石田流たまに使うけど裏芸であって主戦法ではないよね。
勉強不足は自分でも承知。他の定跡もマスターしようと思うけど、
捌き重視の感覚が染みついちゃっててなかなか難しいんだな。
居飛車は無理だろうからせめて四間飛車を一から勉強してみよう。
(藤井システムではなく鈴木大介・中村修スタイルを目指す。)
67名無し名人:03/02/11 21:26 ID:Jhf2iZsa
>>58
自分は矢倉しか指せない二段だけど...
俺も同じことしてみようかな。
68名無し名人:03/02/11 21:43 ID:KHA9QPkn
将棋は学問に近いかな。(定跡とか手筋=公式と考えると)
でも強い人に教えてもらったらすぐに上達しちゃうのも事実。
つまり、最強の上達方法は沢山の本を読んで、NHKの将棋番組は全て見て、
たまに将棋道場で強い人に指導対局してもらうって事。
6953:03/02/11 22:55 ID:Ds72BQ1n
>>66
二段までいってるってことは才能ないってのはあてはまらないと思う

もれもいま四段だからえらそうなことはいえないけどがんばれ!

70名無し名人:03/02/11 23:08 ID:/GWvloQR
>自分は矢倉しか指せない二段だけど...

これってネタなのかな。
7158:03/02/11 23:20 ID:8wskQ1dQ
>>53
居飛車党で四段なら初めからそう書いてよ。
何か偉そうに忠告した自分が馬鹿みたいじゃない。
だけど激励ありがと。頑張るよ。
7253:03/02/11 23:33 ID:Ds72BQ1n
>>71
すまん、向かい飛車やゴキゲンみたいな力戦にもちこめるのはやるんだが
えらそうなことを言ってしまい・・・・・

おれのお勧めの勉強法は、本は最初読まないでみようみまねで四間をやる
レート下がるの嫌だったらフリーでやればいいし。
ある程度させるようになったら少し定跡書を見る。
最初から定跡通りやると考え方の面でまずいからまずはみようみまねでね。
二段だからある程度させると思うけど、ガンばれ
73名無し名人:03/02/11 23:46 ID:giIMR3nx
振り飛車中毒から立ち直るのが大変だった。
居飛車に乗り換えたときは負けまくり。Rもどんどん下がった。
でもやがて勝てるようになる。それはなぜか。

思ったんだけど知識だよ。やっぱ暗記だよ将棋は。
74名無し名人:03/02/11 23:50 ID:3EfYOtcW
でも居飛車は覚える定跡が振り飛車より多いから大変じゃないの?
7553:03/02/11 23:52 ID:Ds72BQ1n
>>74
そうでもないよーおれ矢倉なんて全くしらんけど勝ってるからw
76名無し名人:03/02/12 00:27 ID:OBGmvyZk
>>73
それで5級なら5級の眠む森
それで1級なら1級の眠む森
それで初段なら初段の眠む森
それで5段なら5段の眠む森
それでプロならプロの眠む森
77名無し名人:03/02/12 02:03 ID:SrnQxMcd
>>76
はぁ。
78某二段:03/02/12 02:06 ID:DlvnnCeY
>>70
ネタじゃないよ
マジで矢倉と57銀左しか知らない。
79名無し名人:03/02/12 03:22 ID:z93MGjGO
>>73
記憶力がコンピュータより勝れば絶対にプロより強くなれる
普通の人間なら不可能なわけだがw
逆にコンピュータに劣る記憶力だけでは将棋ソフトにすら勝てない


>>78
どこまでを知ってるとするかにもよるんだろうけど(重要)

>マジで矢倉と57銀左しか知らない。
厳密に言えばその日本語は嘘になる
相手が57銀左なら振飛車やっても指せるわけだし
2段なら対級位者となら何やっても若干勝率落ちる程度でしょ
そして数回同じ局面を経験もしくは観戦したら
それは「知ってる」とは言えなくとも「知らない」って言い切るのはどうかと
80名無し名人:03/02/12 08:23 ID:Tc+9n1Nm
将棋クラブ24で早指しで指しまくるか
15分でじっくりやるのとどっちがつよくなりますか。
81名無し名人:03/02/12 08:58 ID:smbwpWP1
15分に決まってるだろ馬鹿が
82名無し名人:03/02/12 10:19 ID:gidUKrY8
>>79
おまえ黙ってろよw。いちいち細けぇなぁ。
83名無し名人
>>78
57銀左も知ってるんじゃん。
一瞬振り飛車相手にも毎回矢倉に組むのかと思っちゃったよ。