【アベタン】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ネバル?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月宮あゆ ◆txRB6qeLmU
対局結果・予定
■第1局 10月23日(水)・24日(木)※千日手2回
■第1局 11月06日(水)・07日(木)※羽生勝ち
■第2局 11月20日(水)・21日(木)※羽生勝ち
■第3局 11月28日(木)・29日(金)※阿部勝ち
■第4局 12月09日(月)・10日(火)※阿部勝ち
■第5局 12月18日(水)・19日(木)※阿部勝ち
■第6局 12月26日(木)・27日(金) 神奈川県秦野市「陣屋」
■第7局 01月07日(火)・08日(水) 三重県鳥羽市「鳥羽シーサイドホテル」
○前スレ(>>2-12参照)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040932528/l50
○竜王戦倶楽部
http://www.ryuoh.jp/club_1507/index.html
○便利:[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAPJAMP&P=8
○Java
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live1507/taikyoku05.htm
○棋譜
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live/main15_07.html
○控室情報
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/indexA.html
○倶楽部内掲示板
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/index.html
○陣屋の女将
http://www.wone.co.jp/jinya/image/shougi.htm
2|ω・):02/12/27 19:00 ID:G8ouGzm6
>>1
激辛三兄弟
3名無し名人:02/12/27 19:00 ID:1LaIUIG7
>>1
4ハマグリ ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/27 19:00 ID:5+fvZxl3
882 :ハマグリ ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/27 18:41 ID:5+fvZxl3
△4六角
▲投了

( ´Д`)はぁー
5名無し名人:02/12/27 19:00 ID:MCvht5+3
>>1
氏ね
6名無し名人:02/12/27 19:00 ID:eJSm0IdR
2ゲット
>>3
プ
7名無し名人:02/12/27 19:00 ID:3jIPcW/c
    _____
    |:| ボンカレー|
    |:|  (,,゚д゚)|  < >>1乙カレー
    |:| (ノ 辛 (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
8名無し名人:02/12/27 19:00 ID:ONElZ3Cz
むなしいスレタイ・・・
9名無し名人:02/12/27 19:01 ID:G3hO35mo
10名無し名人:02/12/27 19:01 ID:bXG4j5Fo
>■第6局 12月26日(木)・27日(金) 神奈川県秦野市「陣屋」
■第6局 12月26日(木)・27日(金)※羽生勝ち
11名無し名人:02/12/27 19:01 ID:Bwr59D0g
もっとタイトルひねれよな
12名無し名人:02/12/27 19:01 ID:DCoOCUlJ
たかっち[●´ー`●]まだ次がある!
13名無し名人:02/12/27 19:01 ID:uZDzniQp
>>6、やっちゃった。
14名無し名人:02/12/27 19:01 ID:TpOBAObI
阿部はよくやったよ(過去形
15名無し名人:02/12/27 19:01 ID:p63E2NXG
 年賀状は早めに出しましょう
16名無し:02/12/27 19:01 ID:MrVT5/W4
乙だが スレタイいまちひねりがたりませんなぁ
17 :02/12/27 19:01 ID:EFNecuRl
なんか、第七局の行く末をも決めてしまいそうなスレタイだ
18大人の名無しさん:02/12/27 19:02 ID:ysqA1qq1
>>8
 同意!
 最終局でネバルも糞もあるか!
19名無し名人:02/12/27 19:02 ID:iegxRceV
最後は羽生タンがひたすら友達をなくす手を指していたようだね
システムのおかげで見れないけど
20名無し名人:02/12/27 19:02 ID:G3hO35mo
>>8
そのままコピペしますた
すまそ
21名無し名人:02/12/27 19:02 ID:Bwr59D0g
阿部が最初で最後のタイトルを逃した手 ▲5二歩
22名無し名人:02/12/27 19:02 ID:5BQ+4z/K
23名無し名人:02/12/27 19:02 ID:6f3O/PUR
しっかし、阿部はすごいな。
投了時刻といい、前スレといい、ちょうどキリノいいところで糸冬 了 だものな。
24名無し名人:02/12/27 19:02 ID:kRFmRv6n
どあほ!
25名無し名人:02/12/27 19:03 ID:XZsf3kTK
-=・=- -=・=-

き棋譜を・・・
26大人の名無しさん:02/12/27 19:04 ID:ysqA1qq1
>>23 投了時刻といい、前スレといい、ちょうどキリノいいところで糸冬 了 だものな。
 阿部は,ブックを飲んでいると思われ。
27名無し名人:02/12/27 19:04 ID:FQID8axv
投了の瞬間宅配が(泣。許さん佐川急便。

BSダイジェスト何時から?
28名無し名人:02/12/27 19:04 ID:6f3O/PUR
【アベタン】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【トラウマ?】
29名無し名人:02/12/27 19:04 ID:6f3O/PUR
【アベタン】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【虎馬羊】
30名無し名人:02/12/27 19:05 ID:X0IL9/Qg
棋戦:第15期竜王戦第6局
戦型:相矢倉
先手:阿部 隆
後手:羽生 善治

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩
▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △6四角 ▲3七桂 △3一玉
▲3八飛 △2二玉 ▲8八玉 △8五歩 ▲2六歩 △5三銀
▲5七銀 △2四銀 ▲4六銀 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲1八香 △9五歩 ▲6五歩 △7三角 ▲2五桂 △4二銀
▲5五歩 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲4六歩 △7三角
▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲7七角 △4四歩
▲5五銀 △4五歩 ▲同 歩 △3三銀上 ▲4四銀 △2五銀
▲同 歩 △4七銀 ▲6八飛 △5六桂 ▲4一銀 △6八桂成
▲3二銀成 △同 玉 ▲6八金引 △5九飛 ▲5五桂 △4四金
▲同 歩 △5五飛成 ▲4三金 △2二玉 ▲5二歩 △2五龍
▲2六歩 △3六龍 ▲3二歩 △6六桂 ▲3一歩成 △7八桂成
▲同 金 △6九銀 ▲6八金打 △7八銀成 ▲同 金 △8七歩
▲同 玉 △6九銀 ▲6七銀 △1三玉 ▲2一と △2四玉
▲6八角 △4六角 ▲同 角 △同 龍
まで106手で後手の勝ち
31名無し名人:02/12/27 19:05 ID:rQ1Ro0uM
このスレタイなんとかしろよ。。。
せめて最終局くらい、平等にさぁ。
32名無し名人:02/12/27 19:05 ID:ONElZ3Cz
>>27
恨むなら阿部を恨め
33名無し名人:02/12/27 19:05 ID:DCoOCUlJ
▲5二歩かぁ・・・
34名無し名人:02/12/27 19:05 ID:kRFmRv6n
すまん。うちの会社や
35名無し名人:02/12/27 19:05 ID:uw3NhY7L
>>24 ID:kRFmRv6n

前スレ639 :名無し名人 :02/12/27 17:46 ID:kRFmRv6n
大丈夫だよ。羽生が勝ったよ。ところで、次の日程はいつなんだよ。


( ´,_ゝ`)プッ


36:02/12/27 19:06 ID:G3hO35mo
わかりました。沈めてください。
37名無し名人:02/12/27 19:06 ID:DCoOCUlJ
[●´ー`●]<>>1オツカレ
38名無し名人:02/12/27 19:07 ID:6f3O/PUR
【防衛】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【奪取】
39名無し名人:02/12/27 19:07 ID:Klqb8xcl
阿部はこれ勝ったら3200万だぞ?
多少の糞粘りは許してやれよ。
羽生だって一手頓死するんだから・・・
40名無し名人:02/12/27 19:07 ID:rQ1Ro0uM
たとえば、【防衛か?】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【奪取か?】
とかさ。
41名無し名人:02/12/27 19:07 ID:DCoOCUlJ
スレタイは1の権利なり
42名無し名人:02/12/27 19:07 ID:HHxT+aaS
なんだそのくらいのことで。あの流れの速さの中で
立ててくれた1に感謝汁。
43阿部:02/12/27 19:07 ID:EFNecuRl
否っ・・・ここまでは計算通り・・・っ!
44名無し名人:02/12/27 19:07 ID:49sP68g/
【年明け】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【決戦】
45たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:07 ID:llpsV9aR
立ててしまったもんはどーこー言っても始らんょ。
このスレ使おうや。

アブおつかれ産
46名無し名人:02/12/27 19:08 ID:G3hO35mo
前スレのコピペに書いてあったから、
スレタイがそれで決まってたのかと思った。
47名無し名人:02/12/27 19:08 ID:HHxT+aaS
ざわ…ざわ…
48名無し名人:02/12/27 19:08 ID:49sP68g/
>>42
アベヲタは

ダマレ(・∀・)!!
49名無し名人:02/12/27 19:08 ID:6f3O/PUR
本当は、横歩取り並の短手数で終わった、第6局矢倉戦。
50名無し名人:02/12/27 19:08 ID:3jIPcW/c
文句言う奴は自分で立てるべし
51名無し名人:02/12/27 19:09 ID:DCoOCUlJ
>>48
ハブヲタは

ダマレ(・∀・)!!
52名無し名人:02/12/27 19:09 ID:iegxRceV
>>46
ま、気にするな。


1に文句を付けたヤシはみんなが納得する面白いスレタイをさっさと考えろよ。
53おやつマン:02/12/27 19:09 ID:lZrANz9L
いいスレタイだと思うよ。
54大人の名無しさん:02/12/27 19:09 ID:ysqA1qq1
約10分でスレ約50.
ということは,3時間ほどで1000まで行く。
55名無し名人:02/12/27 19:09 ID:BKxKFTPz
将棋板ってガキが多いんだな
ちょっとがっかり
56名無し名人:02/12/27 19:10 ID:VEikBnOt
放送終わってから2chに来たんだけど、
昔の縁台将棋のオヤジみたいな香具師がいて笑ったよ
羽生が汚いって…お前ら待ち駒されると怒るようなヘボばっか?
57名無し名人:02/12/27 19:10 ID:HHxT+aaS
いや、流石にいいスレタイではないだろ(w
でもだからそれがどうだというのか。
58名無し名人:02/12/27 19:11 ID:DCoOCUlJ
なによりスレ立ててくれた人にいきなり罵倒の言葉はないだろ。
前スレでもいきなり罵倒してた奴がいたし。

59名無し名人:02/12/27 19:11 ID:AeDzC2TV
1は神だ。前のやつなんてちゃんとできてなかったもんな。
60名無し名人:02/12/27 19:11 ID:3RIDbk9R
スレタイでもめるスレはここでつか?
61名無し名人:02/12/27 19:11 ID:rQ1Ro0uM
【防衛か?】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【奪取か?】

対局結果・予定
■第1局 10月23日(水)・24日(木)※千日手2回
■第1局 11月06日(水)・07日(木)※羽生勝ち
■第2局 11月20日(水)・21日(木)※羽生勝ち
■第3局 11月28日(木)・29日(金)※阿部勝ち
■第4局 12月09日(月)・10日(火)※阿部勝ち
■第5局 12月18日(水)・19日(木)※阿部勝ち
■第6局 12月26日(木)・27日(金)※羽生勝ち
■第7局 01月07日(火)・08日(水) 三重県鳥羽市「鳥羽シーサイドホテル」
○前スレ(>>2-12参照)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040288609/l50
○竜王戦倶楽部
http://www.ryuoh.jp/club_1507/index.html
○便利:[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAPJAMP&P=8
○Java
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live1507/taikyoku05.htm
○棋譜
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live/main15_07.html
○控室情報
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/indexA.html
○倶楽部内掲示板
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/index.html
○陣屋の女将
http://www.wone.co.jp/jinya/image/shougi.htm


これでいいのか?
62名無し名人:02/12/27 19:11 ID:3jIPcW/c
>>55
お前モナー
63おやつマン:02/12/27 19:11 ID:lZrANz9L
はじめてタイトル戦をテレビで見ました。
最後の10分ぐらいだけど。
BSっていいなあ。
64名無し名人:02/12/27 19:11 ID:2GFzsJAD
しかし粘るもなにも、最(略
65名無し名人:02/12/27 19:12 ID:DCoOCUlJ
>>61
重複スレは削除
66名無し名人:02/12/27 19:12 ID:49sP68g/
そもそも片方の対局者に偏ったスレタイにするのがよくない。
67名無し名人:02/12/27 19:12 ID:6QVHHXTy
これでいいっつーの
68名無し名人:02/12/27 19:12 ID:EFNecuRl
>>55
一時期、順位戦スレでもスレタイ気に入らないと勝手にスレ建てた馬鹿もいたしね
まあ気に入らない人はがんばって盛り上げて次局までに1000まで書き込めよ、
ということですよ
69名無し名人:02/12/27 19:12 ID:DCoOCUlJ
ハブオタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
70おやつマン:02/12/27 19:12 ID:lZrANz9L
向かって右に座っていた人にツノが生えていた。
71名無し名人:02/12/27 19:13 ID:94KoLFjl
初レスだが、客観的に見ても、このスレタイは最後にふさわしくないぞ
72名無し名人:02/12/27 19:13 ID:blCSFyOO
最終局は振り駒ですか?
それとも羽生先手ですか?
73名無し名人:02/12/27 19:13 ID:Klqb8xcl
第7局が終わる前に消化できるだろ。これで別にええやん。
74名無し名人:02/12/27 19:13 ID:Q9HdApJY
最終局だけ四間登場したりする罠。
75名無し名人:02/12/27 19:13 ID:ONElZ3Cz
たまたまスレ移行の直前に阿部が投了したので、えらく間が悪くなってしまっただけ。

もう少し粘ると思ったんだけどねー。
76名無し名人:02/12/27 19:14 ID:DCoOCUlJ
ハブ寄りのスレタイでもいいけど、そういうスレ立てたかったら、まず950を頑張って奪取しろよ。
77名無し名人:02/12/27 19:14 ID:2GFzsJAD
つーか最終局なんだらさーネバルは(以下自粛
78名無し名人:02/12/27 19:14 ID:X0IL9/Qg
>>72
振り駒
79名無し名人:02/12/27 19:14 ID:DCoOCUlJ
>>71
(・∀・)ニヤニヤ
80名無し名人:02/12/27 19:15 ID:8FPBlCH+
>>72
最終局は不利ごま
81たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:15 ID:llpsV9aR
いつまでもスレタイごときでブチブチ言わない!
早くこのスレ消化して、次のスレは羽生ファソが責任を持って立てるということでどーよ?
82名無し名人:02/12/27 19:15 ID:EFNecuRl
まあとりあえず鳥羽シーサイドホテル関係者が一番ほっとしてるわな
83名無し名人:02/12/27 19:15 ID:iegxRceV
つーかこのまま揉めていたら新春に次スレだろ
84名無し名人:02/12/27 19:16 ID:HFh2Z2YZ
もう一つスレをたてましょう!
85名無し名人:02/12/27 19:16 ID:3RIDbk9R
このスレ使い切ってからにしようよ
86名無し名人:02/12/27 19:16 ID:S5JLNbgR
>>72
ネタですか、マジですか?

取り敢えずマジレスしますが、最終局は、握ります。
(囲碁には「振りゴマ」はありません)
コミは6目半です。
87大人の名無しさん:02/12/27 19:16 ID:ysqA1qq1
>>84
 このスレが終わりそうになってからでいいよ。
88名無し名人:02/12/27 19:17 ID:2GFzsJAD
いや、スレ立てた1には責任はない。
こんなつまらんスレタイ考えた奴にある。
89名無し名人:02/12/27 19:17 ID:49sP68g/
まあ今回の反省で

次からタイトル戦のスレを立てる時は
両対局者に平等にする、

ということにすればいいんでない?
90名無し名人:02/12/27 19:17 ID:iegxRceV
で、結局致命傷なのは5二歩ってことなんだろうけどそれまでは良い勝負だったのか?
91:02/12/27 19:17 ID:G3hO35mo
>>75
>たまたまスレ移行の直前に阿部が投了したので、えらく間が悪くなってしまっただけ。

そうです。
このスレが最終局になるとは思ってませんでした。
削除依頼出すべきですか?
92名無し名人:02/12/27 19:17 ID:8FPBlCH+
泉穴は観客に四度形勢判断の拍手させていたけど、下手くそな穴ほど
これをやりたがる。第七局の斉藤穴は「そういう意味では」最強(w
93大人の名無しさん:02/12/27 19:17 ID:ysqA1qq1
>>89
 同意
94名無し名人:02/12/27 19:18 ID:up7EcScj
会場では投了の時間を迎えており、メイド達が次々と豪華な指し手を運び出していた。
それは投了とは思えないほどの豪華さで、一般市民がこの料理を見たらこれが本当に
投了か?と目を仰天させるに違いない。これだけで一般市民との差は歴然と離れており、
竜王が毎日どのようにして暮らしているかはこの投了だけでも想像がついてしまう。
なおも指し手は運び込まれていく。
竜王の目の前に全ての指し手が出そろった。豪華で目を見張るほどの大きな将棋盤。
目の前には全てが金で作られている駒や駒台。
そして、背が必要以上に天井へと伸びている豪華な大盤。
全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華であった。

元ネタ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1031310037/514
95名無し名人:02/12/27 19:18 ID:DCoOCUlJ
>>89
950取った者が正義ってことで。
96名無し名人:02/12/27 19:18 ID:X0IL9/Qg
>>91
出す必要ない。
この程度のスレタイで文句言う奴がおかしい
97名無し名人:02/12/27 19:18 ID:3jIPcW/c
将棋がつまらない終わり方だったからって
お前ら>>1に八つ当たりするなと小一時・・・(略
98大人の名無しさん:02/12/27 19:18 ID:ysqA1qq1
1さんは,謝ることはないよ。
99名無し名人:02/12/27 19:19 ID:AeDzC2TV
10分の1過ぎたよこのスレ!
100名無し名人:02/12/27 19:19 ID:8s6q1tLq
そんなこと気にする奴はきっと包○ヤローなんだと思う。
101名無し名人:02/12/27 19:20 ID:2GFzsJAD
阿部が粘るもなにも、角番だったのは羽生の(以下自粛
102名無し名人:02/12/27 19:20 ID:DCoOCUlJ
ハブ氏ね!とかなら確かに問題あるけど、この程度は>>1さんの裁量だろ。
なんでいちいち・・・
103名無し名人:02/12/27 19:20 ID:Q9HdApJY
王将戦も近いし、大変だな。>羽生
104名無し名人:02/12/27 19:21 ID:blCSFyOO
>>1
おつかれです。タイトルはいんじゃないですか。
そのときの状況もあったし。
これ消化しちゃいましょう。
105名無し名人:02/12/27 19:21 ID:EFNecuRl
>>90
素朴に考えると、飛車損したあたりでもう駄目ぽ、だったのでは?
106名無し名人:02/12/27 19:22 ID:8FPBlCH+
順位戦のスレタイに★☆★ とかが入ってなくて目立たないからと
新しく重複スレ立てたアホウは最悪だったけど、この程度のスレタイで文句
言うなよ。
107名無し名人:02/12/27 19:22 ID:Q9HdApJY
91のスネ方はT大のK・Hに似ている。
108名無し名人:02/12/27 19:22 ID:DCoOCUlJ
>>950が全権を握ると言うことで。
109名無し名人:02/12/27 19:23 ID:b2uN9Id3
81手目、55の龍を角で取らない
なんて考えられない。
実質、阿部勝ちだったでしょ?
110名無し名人:02/12/27 19:23 ID:Hq0VDxgP
87 名前:名無し名人 本日の投稿:02/12/27 12:47 ID:j5drVO7/
>>83
ずっと先の手ならばともかく、△45歩を見落としていることは絶対にない
111名無し名人:02/12/27 19:23 ID:S5JLNbgR
>>101氏の続き)

阿部は結局、羽生に遊ばれただけなんじゃないかな。
羽生としては、4 - 0 より4 - 3 の方が負けたショックが大きいという計算
が働いてたと思うんだが。
112たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:23 ID:llpsV9aR
>>108
950がスレ立てられん場合は?
113名無し名人:02/12/27 19:24 ID:lYXbw/+b
とはいえ、羽生もほっとした感じでしたわん。
手が震えてたしね。
114大人の名無しさん:02/12/27 19:24 ID:ysqA1qq1
>>107
 >>91さんは,スネてはいないよ。
115名無し名人:02/12/27 19:25 ID:DCoOCUlJ
>>112
それは話し合いで。立てる気のない奴は>>950を取りにいかない、と。
116名無し名人:02/12/27 19:26 ID:S5JLNbgR
妻子持ちの羽生は一人前の男だが、30代半ばでいまだに童貞の阿部はダメダメ。
最初から勝負は見えている。
117おやつマン:02/12/27 19:26 ID:lZrANz9L
阿部七段「49手目▲5五歩に△4五歩は考えてなかった。」
うーむ。

私の持ってる東大将棋3コンビニ版では即答だったんだけど。
118:02/12/27 19:26 ID:G3hO35mo
いろいろ悩みましたが、削除依頼は出さないことにします。
これからはこのような問題が発生しないことを願います。
では、失礼します。
119名無し名人:02/12/27 19:27 ID:2GFzsJAD
まあ1000スレいく間にぼちぼち次スレのタイトル考えようや。
120名無し名人:02/12/27 19:27 ID:Q9HdApJY
△4五歩を考えてなかったのか・・・。
85分も使ってたからカナーリ損ですね・・・。
121たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:27 ID:llpsV9aR
>>1
乙。別に気をおとすこたぁないよ( ´∀`)
122名無し名人:02/12/27 19:27 ID:P3xzUzeO
結局 廃嫡は何だったんだ?
123名無し名人:02/12/27 19:28 ID:nF3/Ub1p
こんな負け方をする棋士は竜王にふさわしくないでいいですか?
124名無し名人:02/12/27 19:28 ID:94KoLFjl
1のスレタイを批判した者だが、終局直前のスレ立てで、
不運な結果だったという状況が呑み込めた。
削除の必要はないだろう。
まあ、7局終了までに、あと1スレくらい立つだろうから、
その時は公平なスレタイにしてくれ。
125名無し名人:02/12/27 19:28 ID:Q9HdApJY
>>1
このような問題も何も、別に構わないと思われ。
ってか、スレタイで文句言ってるのは(ry
126名無し名人:02/12/27 19:29 ID:HHxT+aaS
俺なら逆切れしてるとこだw
丁寧な1だね。改めて乙
127名無し名人:02/12/27 19:29 ID:DCoOCUlJ
>>1
問題というか・・・ハブオタの中に度量のない奴がいただけ。
128名無し名人:02/12/27 19:30 ID:S5JLNbgR
>>123
棋力ではなく、「器」の問題と思われ。
129名無し名人:02/12/27 19:31 ID:KGS9+CFM
それで山田久美の結婚話は本当だったのだろうか
130名無し名人:02/12/27 19:31 ID:2GFzsJAD
>>122
終盤の52歩打とかいろいろ言ってるけど、中盤銀損してからの攻めがうまくいかなかって
こと。
131名無し名人:02/12/27 19:31 ID:lYXbw/+b
次局へのプレッシャーをかけてから投げたわけで、
いい負け方だと思うけどな。羽生はヤだったしょ。
132名無し名人:02/12/27 19:32 ID:DCoOCUlJ
▲5五歩に△4五歩って見えていなかったのか・・・
これがタイトルの重圧ってやつですか・・・
133名無し名人:02/12/27 19:32 ID:49sP68g/
>>127
度量もなにも、今期ずっと
【アベタン】〜で、
誰だって、こんなふうに自分のひいきの棋士の対戦相手の
応援スレみたいなタイトルばかりだったら
鬱になるだろ。
134名無し名人:02/12/27 19:33 ID:iegxRceV
さすがにここぞというときの羽生タンは強いんだなぁ。
阿部ちゃんのミスだとしても羽生タンの気迫がそうさせたんだろうし。
135名無し名人:02/12/27 19:34 ID:ONElZ3Cz
>>133
羽生はいつもタイトル戦に出てるから、有名税で仕方ないと思うけどな。
136名無し名人:02/12/27 19:34 ID:R97RBW7w
羽生タン(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!
137たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:34 ID:llpsV9aR
>>133
最初にスレタイに名前がついたとき、
「羽生タンvs阿部」だったわけだが…w
138名無し名人:02/12/27 19:35 ID:JJ4n4pHr
>>133
まあまあ、弱い方を応援するのが日本人の美学だから仕方ないよ。
羽生以外を応援した方が通っぽく見えるし・・・。
139名無し名人:02/12/27 19:36 ID:Q9HdApJY
>>133
それならもっと早く言うべきだった。
つーか、このスレの元祖を立てたのが阿部ファソだったんだよね。
開局前から立ててたので、それが承継されてしまったっぽい。
個人的には、スレタイはシンプルに第何期○○戦第何局でもいいくらいだが。
140名無し名人:02/12/27 19:36 ID:S5JLNbgR
羽生はあまりにも完璧でスキが無さ過ぎて個人的には好きじゃないんだが、
棋士としての強さは傑出しているね。

悪いが、阿部や森内では格が違い過ぎて勝負にならない。
141名無し名人:02/12/27 19:36 ID:49sP68g/
>>137
たにーだって
谷川vs羽生のタイトル戦で
【羽生】 第●期××戦 第1局 羽生vs谷川 【勝て】

ばかりだったら鬱にならないか?

とか逝ってみる
142名無し名人:02/12/27 19:38 ID:R97RBW7w
>>133
前々スレは【ハブタン】〜だったよ
このスレタイはタイミングが悪かったけど、この程度のすれ立てはざらだから
消化すれば(・∀・)イイでしょ。
143名無し名人:02/12/27 19:38 ID:TKByETIa
ていうか、罵倒されたとたん、>>1が名無しになってんのが
一番・・・・・


( ´,_ゝ`)プッ 


なんですけど。
144名無し名人:02/12/27 19:38 ID:lYXbw/+b
>>140
羽生は最近、森内にさっぱり勝てなくなってますが・・・
145名無し名人:02/12/27 19:39 ID:DCoOCUlJ
>>133
だから次はあなたが立てればいいんだYO!
スレ立てを人任せにするからそうなる。
阿部タン持ちだけど、別にスレタイがハブひいきでもいいよ。

だからって今すぐ立てるのは止めろよ。せめて>>900が過ぎてから。
大体は>>950が立てるのが慣例のようだが。
146名無し名人:02/12/27 19:39 ID:FQID8axv
別に普通に使えればタイトルなんてどーでもいいよ

と思ってみる
147名無し名人:02/12/27 19:39 ID:HFh2Z2YZ
68か106のどちらかが物議を醸した、順位戦スレ作成工作員?
148名無し名人:02/12/27 19:39 ID:2GFzsJAD
まさかサブタイごときでここまで非難されるとは思ってなかったんだろう。
149名無し名人:02/12/27 19:39 ID:X0IL9/Qg
>>140
勝負にならない相手に3勝3敗ですか
150名無し名人:02/12/27 19:40 ID:S5JLNbgR
>>144
そうなの?
知らなかった。でも一時的なものじゃないかな?

大鵬でも柏戸に勝てなかった時期はあるだろうし・・・。
151名無し名人:02/12/27 19:40 ID:DCoOCUlJ
>>141
そういう状況ならタニテキは多分自分でタニーびいきなスレタイのスレを立てると思われ。
152ハマグリ ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/27 19:41 ID:1Jl/hnz8
スレタイごときで騒ぐやつはどーてー
153名無し名人:02/12/27 19:41 ID:S5JLNbgR
>>149

>>111を参照。
154名無し名人:02/12/27 19:42 ID:49sP68g/
>>145
別にハブひいきのスレを立てる気はないんで。
ハブヲタだけどやっぱり片方のひいきはちょっと気が引ける。
155名無し名人:02/12/27 19:42 ID:Klqb8xcl
3−3になると「やはり最後は羽生か・・・」
という流れになっちゃうよな。
阿部としては第6局で決めたかったろうな。
156名無し名人:02/12/27 19:43 ID:Q9HdApJY
>>153
いくらなんでもそれは・・・。
157名無し名人:02/12/27 19:43 ID:DCoOCUlJ
>>154
そう思うならあなたがスレを立て(以下略
158名無し名人:02/12/27 19:44 ID:iegxRceV
>>155
だな。三村といい控え室に来る人々が羽生贔屓なのもなぁ。
159たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:44 ID:llpsV9aR
>>141
毎回そればっかしじゃ流石にアレだーね。
しかし今回の組み合わせは片方がタイトル戦初心者みたいなかんじだから
多少は華を持たせたいとは思うなー。せめてスレタイくらいはw

>>151
そういえばこないだの王位戦の時はpart.1でタニー寄りのスレタイが付いたら
スレタイがウザイとか言ってる羽生ファソがいたなw

ワ シ が 立 て た ん じ ゃ な い か ら ね 。
160名無し名人:02/12/27 19:46 ID:rmCFG/kG
最終局は阿部先手の横歩がみたいもんだ
161名無し名人:02/12/27 19:46 ID:S5JLNbgR
>>128 >>140 に自己レス。

ファンあっての将棋界という観点では、やはり、王者は谷川、羽生で
なければならない。(ヨネ、不倫突撃オヤヂは却下)

森内の将棋講座が続くのは将棋界にとってマイナスでしかない。
162名無し名人:02/12/27 19:46 ID:X0IL9/Qg
わざと3つ負けたなんていってる奴は痛すぎ。
今期の王位戦でタニーが3連勝したときにもそんな事言ってた奴がいたよな。
将棋界初の3連敗4連勝をやるためわざと負けたなんてほざいてた羽生オタが。
163名無し名人:02/12/27 19:46 ID:st4NRVir
つーか【アベタン】【ネバル?】ってどっちかに贔屓なんてしてるか?
それに基本的に不利な方を判官贔屓で応援する分にはええと思うよ。
164名無し名人:02/12/27 19:48 ID:JJ4n4pHr
>>162
お前のレスも充分痛いYO!
165名無し名人:02/12/27 19:48 ID:HFh2Z2YZ
皆さん、スレタイ一つでお粘りのようで!
166名無し名人:02/12/27 19:49 ID:lYXbw/+b
阿部も真っ青の粘り
167たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :02/12/27 19:49 ID:llpsV9aR
>>165
活気があるのは良いことやで( ´∀`)
168大人の名無しさん:02/12/27 19:49 ID:ysqA1qq1
>>165
 根底に「このスレを早く1000まで使おう」という考えがあると思われ。
169名無し名人:02/12/27 19:50 ID:Q9HdApJY
>>161
それは言いすぎだYO!
王者は王者らしく王道に則って将棋で競うべし。
あと、羽生に将棋講座は似合わない気がする。対局過多も心配。
170名無し名人:02/12/27 19:50 ID:49sP68g/
>>163
まあそれもあるわな。
171名無し名人:02/12/27 19:52 ID:DCoOCUlJ
まあ、早く使い切って新たなスレのタイトルを眺めるのもいいかな。
ここである程度消費しとかないと、下手するとこのスレで終わりになるからね。
172名無し名人:02/12/27 19:53 ID:HFh2Z2YZ
阿部たん、羽生たん、このスレと前スレを今夜か明日読んで、呆然としよるのでしょうな。
173名無し名人:02/12/27 19:53 ID:DCoOCUlJ
なんかタイだとたかっち[●´ー`●]は勝てない気がする・・・
174名無し名人:02/12/27 19:54 ID:ONElZ3Cz
>>161
いつから将棋講座は名人の担当になったんだ?
175名無し名人:02/12/27 19:54 ID:lYXbw/+b
いつも思うんだが、感想戦の話題はここでは出ないね。
176これが素直な感想だろ:02/12/27 19:54 ID:JJ4n4pHr
 ■ 「堂々と〜」
No. : 269 [返信]
Name : ゲスト0337
Date : 2002/12/27(Fri) 19:15

最後の方は、原田先生の「堂々と勝ち、堂々と負ける」
といった感じではなかったような気がするのは
私だけでしょうか。
177名無し名人:02/12/27 19:55 ID:49sP68g/
>>161
中原永世十段の
相掛かりを指そう

とかおもしろそうだな
178名無し名人:02/12/27 19:55 ID:Klqb8xcl
>>171
それはないだろ。前スレが立ったの今日の朝だぞ。
179名無し名人:02/12/27 19:55 ID:up7EcScj
【ヨミウリ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【サンザン】
180名無し名人:02/12/27 19:56 ID:iegxRceV
>>176
そういうのを余計なお世話と言うんだろうねぇ
181名無し名人:02/12/27 19:56 ID:49sP68g/
【マリオ】 第15期竜王戦16 羽生vs阿部 【ミムラ】
182名無し名人:02/12/27 19:56 ID:JJ4n4pHr
>>179
(・∀・)イイジャン!!
183名無し名人:02/12/27 19:57 ID:DCoOCUlJ
>>178
スマソ
184名無し名人:02/12/27 19:57 ID:2GFzsJAD
やけくそになって、これで立ててみるか

【僕は】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【道程】
185名無し名人:02/12/27 19:59 ID:DCoOCUlJ
【】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【】

1 :月宮あゆ ◆txRB6qeLmU :02/12/27 18:59 ID:G3hO35mo
対局結果・予定
■第1局 10月23日(水)・24日(木)※千日手2回
■第1局 11月06日(水)・07日(木)※羽生勝ち
■第2局 11月20日(水)・21日(木)※羽生勝ち
■第3局 11月28日(木)・29日(金)※阿部勝ち
■第4局 12月09日(月)・10日(火)※阿部勝ち
■第5局 12月18日(水)・19日(木)※阿部勝ち
■第6局 12月26日(木)・27日(金)※羽生勝ち
■第7局 01月07日(火)・08日(水) 三重県鳥羽市「鳥羽シーサイドホテル」
○前スレ(>>2-12参照)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040983189/l50
○竜王戦倶楽部
http://www.ryuoh.jp/club_1507/index.html
○便利:[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAPJAMP&P=8
○Java
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live1507/taikyoku05.htm
○棋譜
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live/main15_07.html
○控室情報
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/indexA.html
○倶楽部内掲示板
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/index.html
○陣屋の女将
http://www.wone.co.jp/jinya/image/shougi.htm


これを貼ればOK!今すぐは駄目よ
186スレタイ:02/12/27 20:00 ID:49sP68g/
竜王16
187名無し名人:02/12/27 20:00 ID:HFh2Z2YZ
ところで、30日は、羽生−郷田の王将挑決戦だったね。
188名無し名人:02/12/27 20:01 ID:DCoOCUlJ
189名無し名人:02/12/27 20:02 ID:S5JLNbgR
>>187
トップ棋士はハードスケジュールでほんとに大変だね。
C1以下の棋士(= 負け犬)が酔っ払って寝てるときに対局とはご苦労様です。(w
190名無し名人:02/12/27 20:03 ID:HFh2Z2YZ
【ヨミウ〜リ】【繋がらない】ってのは?
191名無し名人:02/12/27 20:04 ID:Hq0VDxgP
どっかで▲1五歩を入れとく手はなかったのか
192名無し名人:02/12/27 20:07 ID:JJ4n4pHr
>>191
【○×】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【▲1五歩】
こんな感じか?
193名無し名人:02/12/27 20:11 ID:iegxRceV
>>192
そっちかよ!
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無し名人:02/12/27 20:23 ID:3RIDbk9R
201名無し名人:02/12/27 20:24 ID:DFK4yaM/
個人的にはこのスレ続行派です。
ただどうしても耐えられんという人がいるなら、自分でもう一つ立てるしかありませんね。
その上で読者の判断に任せるしかないでしょう。
なんでもかんでも立った物は使おうという意見に欠陥ありとすれば、
アンチがいやがらせで立てたりした場合でしょう。
仮にですよ、

【阿部竜王誕生】第15期竜王戦 羽生VS阿部【羽生一家心中】

こんなスレ立ったらどうします?
アンチ羽生にキモイ粘着がいるみたいですからそういう場合はすみやかにもう一本立てるということで。
202名無し名人:02/12/27 20:31 ID:S5JLNbgR
>>194-199
死んでね。(バラバラ殺人、交通事故死、一酸化炭素中毒死等の悲惨な死に様をキボンヌ)
203名無し名人:02/12/27 20:39 ID:lFII+XC7
 羽生竜王の話「中央を制圧されて苦しくなったが、玉が上部に逃げ出せて
勝ちになった。最終局は全力を尽くしたい」

 阿部7段の話「銀損では自信がなかった。△5六桂(80手目)に飛車を
逃げるべきだったかもしれない」

(12月27日20:13)
204名無し名人:02/12/27 20:40 ID:OvQXRT3/
【ワリオシステム】第15期竜王戦 羽生VS阿部【撃破】
205名無し名人:02/12/27 20:45 ID:UC52pZUK
△8七歩▲同玉
のときに△8六飛から詰んでたみたい
206名無し名人:02/12/27 20:46 ID:EG3de/3b
>>201
なんか重複スレ乱立になりそう・・・
207名無し名人:02/12/27 20:53 ID:T9fe6Ky7
そもそも、無理にサブタイ付けなくてもいいと思われ。
208名無し名人:02/12/27 20:54 ID:m2bmGAuz
以前はタイトル戦のときは中立的なサブタイトルだったと思うんだが
209名無し名人:02/12/27 21:00 ID:EG3de/3b
>>208
それってどれくらい前?

オレがおぼえてる限りでは、昔からけっこう偏ってた。
昔はそれでモンクいう奴もいなかったような・・・
210名無し名人:02/12/27 21:00 ID:ONElZ3Cz
【スレタイデ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ネバル?】
211日浦:02/12/27 21:03 ID:KhypyfiL
一度たったら文句言わず使えよ
なにを子どもみたいなことでもめてるのか・・・
212名無し名人:02/12/27 21:11 ID:heIISUOW
>>208
そもそもこのスレタイはどっちをヒイキにしてるのかわからないんだけど。
阿部の名前は使ってるが羽生が勝つのを想定してるように読めるし。
どっちのファンがごねてるのだろ。
213名無し名人:02/12/27 21:22 ID:JJ4n4pHr
第一局目が終わったのに「第一局」ってスレタイに入れた間抜けが居たけど、
このスレの>>1は同じ事をやってるわけで・・・。
214名無し名人:02/12/27 21:27 ID:VVEiRZjw
スポーツ実況板でも贔屓スレタイでもめることもよくある話で
215名無し名人:02/12/27 21:27 ID:4+Uoz7W3
こんだけスレタイが話題になるのもめずらしい。
216:02/12/27 21:31 ID:G3hO35mo
>>213
>>91の通りです すみません
217名無し名人:02/12/27 21:36 ID:7aJxKyMd
スレタイのことなんかどうでもいいじゃん。

BSの感想なんだが、一番印象に残ったのは、青野と森が
詰むかどうかの変化をぐるぐる検討しているとき。
森「こうなってくるともうほとんど危ないよ」
青野「ここまで来て”ほとんど”とか言ってもしょうがない。
詰むか詰まないかが勝負なんだから。それを検討しなきゃ。」
などと漫才をやってる最中の次の発言だった。

青野「なさけないことに、これで詰みかどうかは、
パソコンでやれば一瞬でわかっちゃうんですよね。」

青野はまじめな人だからだろうが、この発言をしたときの青野は
ほんとうになさけない気持ちのように見えた。
PCが竜王に勝てるようになるのはまだまだ先なんだろうが、
少なくとも、「いまオレと森さんがやってることは
明らかにパソコンよりレベルが低いことをやってることになる」
ということをはっきり認めざるをえなかったんだから。
218名無し名人:02/12/27 21:37 ID:7aJxKyMd
ちなみに、>>205が言ってるとおり、△8七歩▲同玉のところで、
△8六飛 ▲同 角 △7六龍 ▲同 玉 △7五銀
▲同 角 △同 歩 ▲同 玉 △7四歩 ▲8六玉 △7五金
▲8七玉 △7六角 ▲8八玉 △8七歩 ▲同 金 △5五角
▲6六銀 △同 角 ▲7七歩 △8七角成 ▲同 玉 △8六歩
▲7八玉 △7七角成 ▲同 桂 △8七金 ▲6七玉 △5八銀打
▲5七玉 △5六金 ▲6八玉 △6七金 ▲7九玉 △7八金右
まで詰みだと、東大将棋は言いました。
219名無し名人:02/12/27 21:39 ID:AOxjivSN
しかし、指し直しといい星取りといい第二期竜王戦を思い出すなぁ・・・

っつーことは、もしかしてハブタンやばいのか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
220名無し名人:02/12/27 21:43 ID:yFzZT6eM
敗着は2二歩でいいの?
221名無し名人:02/12/27 21:46 ID:8E64rUTv
32歩では?あの歩打ったとき深浦にもあきれられてた
222名無し名人:02/12/27 21:46 ID:3RIDbk9R
>>220
(゚д゚)ハァ?
223名無し名人:02/12/27 21:48 ID:lFII+XC7
>>205
はぶは詰ますより入玉を目指した方がダメージが大きい
とか考えたのかな
224名無し名人:02/12/27 21:50 ID:yFzZT6eM
間違えた3二歩。
その前の5二歩もどうだったの?
225名無し名人:02/12/27 21:51 ID:JJ4n4pHr
>>223
詰みを読むより入玉したほうが頭を使わずに(楽に)勝てたからじゃないの?
時間も無かったし、その方がd氏の可能性も少ないでしょ。
226名無し名人:02/12/27 21:51 ID:Z8TMrD7p
5二歩・3二歩
227斉藤寿朗 :02/12/27 21:54 ID:iDn8f8Vk
そういう意味では私の出番でつね。
228名無し名人:02/12/27 21:54 ID:7aJxKyMd
最終的な敗着は▲5二歩でしょう。
もちろんそれまでの阿部の攻めが、結論としてダメだったんでしょうが、
上の青野と森がわーわー詰むか詰まないかをやっている最中に指されたこの手を、
青野が「(飛車の横利きがある)いま直接▲3二金と打っても
後手玉は逃げるかなという検討をしている最中に、
飛車を横利きを止めようという手を指すんだからこれはおかしな手です。」
と言い、直後の△2五龍で森が「これで終わりです」と断言したんだから。
青野や森が言ってることが正しいというわけではないが、
それまでは、みんな少なくとも真剣に検討するだけの価値はあるとして
動いていたのに、この手で終わってしまった。

▲3二歩はどう解釈しても、「もう負けなので、普通の手じゃない手を指して
あわよくば混乱させよう」以上の意味はないと思います。
229名無し名人:02/12/27 21:56 ID:JJ4n4pHr
>>224
5二歩は問題外の一着だったみたい(解説によると)だから、
飛車を逃げた位置と簡単に取られたところが結果的に敗着じゃない?
230名無し名人:02/12/27 21:57 ID:yFzZT6eM
棋力が級クラスのゲームのCPでも龍取る一手なんだけど。
どうなってるの?
231名無し名人:02/12/27 21:59 ID:7aJxKyMd
>>225
そのとおりでしょうし、あそこで△6九銀と詰めろをかけ、
さらには△1三玉〜△2四玉と指した羽生を責めるつもりは全くありません。
将棋の勝ち方っていうのはこういうものなんだなということを
改めて教えてもらいました。

でも、詰みがある以上▲6九銀が最善手でなかったことだけはたしかで、
非常に考えさせられました。

(「東大将棋の詰み判定が勝手読みだった!」とかいうどんでん返しが
あればいいんだけどな)
232名無し名人:02/12/27 21:59 ID:umcY3rGb
使えてなかった7三の角が世に出るのが気にくわなかったのかも。
233名無し名人:02/12/27 21:59 ID:yFzZT6eM
>>229
そうなんすか。
どう見てもおかしいよねあの手は。
234名無し名人:02/12/27 22:01 ID:nE4Rz6Z2
▲5二歩はどんな気持ちで指したんだろうね。
飛車丸損が実はショックだった・・・とかかな。
235名無し名人:02/12/27 22:03 ID:lFII+XC7
△5五飛成が羽生マジックでそれにつられて間違えたんだよ。
236名無し名人:02/12/27 22:04 ID:k1EZWxgg
>>230
それはでも、じゃなくだからだろう。
237名無し名人:02/12/27 22:05 ID:OvQXRT3/
飛成りに、同角と取っても、王手で角がでて、歩払われると、拠点は無くなるし、
駒損が激しいから、それじゃ勝てないとみたんじゃない?
まあ、よくわからんけどね・・・
238名無し名人:02/12/27 22:31 ID:uwUyWK7K
クソスレタイ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
239名無し名人:02/12/27 22:41 ID:ItthTuGS
>>234
二枚替えが嫌だった に一票
240名無し名人:02/12/27 22:41 ID:JJ4n4pHr
まあ、メインは次スレと次々スレになるだろうからこのスレは目を瞑ろうよ。
結果的には第七局まで粘ったと無理やりな解釈も出来ないわけでは・・・。
241名無し名人:02/12/27 22:43 ID:wWXWiWnb
確かにどうしようもないクソスレタイではあるけれど
作ってくれた>>1には感謝しなきゃいけないだろうに。
242名無し名人:02/12/27 22:45 ID:/yVztSZJ
結局、山田久美タンの結婚宣言がホントだったのか冗談だったのかが
気になって眠れそうにない。
243名無し名人:02/12/27 22:50 ID:ONElZ3Cz
>>231
羽生はあんまり最善手にこだわってないように見える。
不利な時なら、悪手でもあえて指しそう。
244名無し名人:02/12/27 22:51 ID:3RIDbk9R
245名無し名人:02/12/27 22:51 ID:OvQXRT3/
相手がアベタンなのかどうかが知りたい・・・
一回も否定せんってどういうことよ
246名無し名人:02/12/27 22:54 ID:VVEiRZjw
あー、ダイジェストまで起きてられませぬ
寝るぽ
247名無し名人:02/12/27 23:00 ID:JJ4n4pHr
知ってる人も多いかもしれないけど、速報感想&解説文
http://www.shogitown.com/info/pro/ryuou2002/ryuou2002-6.html
248名無し名人:02/12/27 23:01 ID:eLa07QgX
>>218
>△8六飛 ▲同 角 △7六龍 ▲同 玉 △7五銀
>▲同 角 △同 歩 ▲同 玉 △7四歩 ▲8六玉 △7五金
>▲8七玉 △7六角 ▲8八玉 △8七歩 ▲同 金 △5五角
>▲6六銀 △同 角 ▲7七歩 △8七角成 ▲同 玉 △8六歩
>▲7八玉 △7七角成 ▲同 桂 △8七金 ▲6七玉 △5八銀打
>▲5七玉 △5六金 ▲6八玉 △6七金 ▲7九玉 △7八金右

▲6六銀△同角がなければ詰まないんじゃないの?
△7九銀打っておけば、次△8六飛▲同角には△7八銀不成から詰むでしょ?
249名無し名人:02/12/27 23:01 ID:OWqUsBeh
>>247
直リン(・A・)イクナイ!!
250:02/12/27 23:01 ID:G3hO35mo
>>247
お?サンクス。はじめて知りました。
251248:02/12/27 23:04 ID:eLa07QgX
△6九銀でした。スマソ
252 :02/12/27 23:04 ID:7z/OPa6k
 ■ お詫び
No. : 181
Name : 山田久美
Date : 2002-12-27(Fri) 22:50

お騒がせして済みません。「ナンチャッテ」でした。
阿部先生にも謝っておきました
253名無し名人:02/12/27 23:07 ID:VEikBnOt
なんかもう終わりっぽい感じだな
第7局までにこのスレ使い切れるのか?
254名無し名人:02/12/27 23:08 ID:VME6I98T
>>242 >>245
控室情報をもう一度見てみな。
255247:02/12/27 23:11 ID:JJ4n4pHr
>>249
トップも案内しとけば(本当はこっちが好ましいみたいだけど)リンクフリーなようですので・・・
http://www.shogitown.com/
256名無し名人:02/12/27 23:11 ID:tTuYBN4g
記念カキコ
257名無し名人:02/12/27 23:12 ID:fDrwS8sk
確かに5五飛成は羽生マジックだったね
指した時は、「羽生やっちゃった?」と思ったけど
2五の歩を狙った手と分かった時は流石だと感心しますた。
阿部たんも2五龍は見えてなかったんじゃないかな。
258:02/12/27 23:13 ID:G3hO35mo
>>257
同意。
259名無し名人:02/12/27 23:14 ID:g271RsG2
打ち上げの席も宴たけなわとなった頃、阿部さんがお酒を持って羽生さんの席に。
普段は飲まない羽生さんですが、当然いただき、当然お返し。
阿部さんも普段は飲まない人ですが、実に気持ち良さそうに歓談してました。
「まだ早いんじゃない」とのチャチャも入りましたが、二人はもう戦友なんだと思いました。

”当然いただき”は、敬語の使い方が間違っています。
これが間違いだとわからない人が多くなっている時代ではありますが。
260:02/12/27 23:16 ID:G3hO35mo
>>260
ワラタ
でも、普段話してるとうっかり間違えそう.。。
261 ◆pSufufuTEQ :02/12/27 23:18 ID:QErfBaN/
「召し上がり」かな。
262名無し名人:02/12/27 23:18 ID:e3iG6RCd
260 名前:1 :02/12/27 23:16 ID:G3hO35mo
>>260
ワラタ
でも、普段話してるとうっかり間違えそう.。。
263名無し名人:02/12/27 23:19 ID:tTuYBN4g
おわったの?
264アナルシステム:02/12/27 23:19 ID:0czV8skI
阿部さん、アナル合宿しますか?
アナル矢倉4七銀型を教えてあげますよ。
265:02/12/27 23:20 ID:G3hO35mo
>>262
訂正
>>260>>259
266名無し名人:02/12/27 23:21 ID:7aJxKyMd
>>257
まさに同意ですね。△5五飛成は、△4四同銀で歩を取る手を読んでいるときに指されると、
「歩じゃなくて桂の方を取った手」のよう見え、一見一手パス的に見えてしまう。
だからこっちも「攻めゴマを足す一手パス」(足しているのかどうかは疑問だが)で十分
とか見えてしまいました。(少なくとも私くらい弱いものには)

深浦はああ言っていたけど、阿部の頭は△2五龍を完全に読み抜けていたと思います。
267248:02/12/27 23:22 ID:eLa07QgX
頭の中だけで棋譜を追ってるので、>>248は勘違いがあるかもしれない。
だれか検証しちくり。
268名無し名人:02/12/27 23:29 ID:qKoulDfR
なんだかんだいって、阿部チャンは2chネラーの心をぐぐっ・・を掴んだね。
棟梁時間もイイ感じで持っていったし、空気が読めてるよ。

これで第7局、最後は羽生タンが勝つんだろうな〜的な空気のなかで、事件を起こしてくれれば
ある意味、
             完       璧        !


オレは、アベリュ〜オ〜の最後のマクリに期待しているよ。 
269名無し名人:02/12/27 23:41 ID:7K4VUu+6
阿部の一番の誤算は放送時間5分延長
270 :02/12/27 23:45 ID:7z/OPa6k
飛車損がはっきりと悪かったな
271名無し名人:02/12/27 23:47 ID:JJ4n4pHr
>>269
森が断言しちゃったからな・・・。
272名無し名人:02/12/27 23:52 ID:sKc4dGtV
第7局は連続千日手になるようです。
273:02/12/27 23:56 ID:G3hO35mo
>>268
>棟梁時間もイイ感じで持っていったし、空気が読めてるよ。
確かに(w
274一応突っ込んどく:02/12/27 23:58 ID:V+bXO6CT
>>273
>>269が指摘してるように、5分間の放送時間の延長は知らなかったはずだぞ。
275名無し名人:02/12/28 00:01 ID:S20qAwAZ
あれ?ダイジェストは?
276名無し名人:02/12/28 00:03 ID:RzKphKK6
>>275
25分からじゃないの?
277名無し名人:02/12/28 00:03 ID:NPLX4mha
最終局は振り駒なのかい?
いずれにせよ、横歩取りで決着が着くのかな?
278名無し名人:02/12/28 00:03 ID:wZiF081+
1はさっさと氏ね。ウザイ
279名無し名人:02/12/28 00:04 ID:SVhho9kc
▲5二歩の局面で、▲3三金△同桂▲6四銀はどうだったんだろう?
280名無し名人:02/12/28 00:05 ID:S20qAwAZ
25分からか。
飲んで帰ってきたんで、寝てしまいそ。
281名無し名人:02/12/28 00:05 ID:Fk2WHdwK
結局阿部タンは先手番矢倉ではまともに羽生に勝てなかったね・・・
こんなんでは竜王とれないかも。
282名無し名人:02/12/28 00:05 ID:7YUG4n8a
>>278
オマエがうざい。
283名無し名人:02/12/28 00:07 ID:szjBxDfT
放送終了までに投了を間に合わせたのはいいけど、わざとやったとしたら
むしろもっと前に投げてほしかったな
余計な考慮時間を使うから、アナウンサーがつなぐのに困ってしまって
「羽生さんが優勢と思われる方〜」みたいなバカの一つ覚えをやんなきゃ
ならなくなる
284名無し名人:02/12/28 00:10 ID:7YUG4n8a
話のネタとしてつまらん
285名無し名人:02/12/28 00:11 ID:dOczI/yE
>>283
間に合ってないから(w
286名無し名人:02/12/28 00:11 ID:cKkVxqpj
▲5二歩じゃなくても羽生優勢は変わらないね。
ただ非常に細かくなるので羽生のミスを待つ感じなんだが。
はたして今回の固い羽生はミスっただろうか。
287名無し名人:02/12/28 00:13 ID:bIjWovpv
>>231
>でも、詰みがある以上▲6九銀が最善手でなかったことだけはたしかで、
>非常に考えさせられました。

とは言いきれないわけで。「詰みがあるときは詰まさなければならん」
というのは美学の問題で、善悪の問題じゃありません。将棋というのは
相手を投了させて勝つゲームなんで、そういう視点で見ると、30手以上
かかる詰め手順よりも、数手で投了に追いこめる本譜のほうが正解
ということになります。

もちろん、「将棋とは相手の王様を詰ますゲームだ」という視点に立てば
最善ではなかったわけですが、どちらの立場を取るかは美学の問題。
288名無し名人:02/12/28 00:16 ID:ilsqVZJK
そういえばこの番勝負は後手の勝ち越し決定だね
289名無し名人:02/12/28 00:19 ID:s9ZUu4sM
>>205
柿木VIIでは
△8六飛 ▲同 角 △7六龍
▲同 玉 △7五銀 ▲8七玉 △8六銀 ▲9八玉 △8七金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △6九角
▲7八飛 △同角成 ▲同 玉 △6八金 ▲同 玉 △4八飛 ▲7七玉 △5五角 ▲6六桂 △同 角
▲同 玉 △6八飛成 ▲6七角 △5六金 ▲7六玉 △6七龍 ▲8六玉 △8五歩 ▲同 玉 △6五龍
▲8四玉 △7三角 ▲8三玉 △8五龍 ▲7二玉 △8二龍 ▲6三玉 △6二歩 ▲7四玉 △8四龍
▲6五玉 △8五龍 ▲7五歩 △5五金
まで47手詰
290キボンヌ:02/12/28 00:20 ID:xr5Ug4ft
【アベタン】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【サヨナラ】

対局結果・予定
■第1局 10月23日(水)・24日(木)※千日手2回
■第1局 11月06日(水)・07日(木)※羽生勝ち
■第2局 11月20日(水)・21日(木)※羽生勝ち
■第3局 11月28日(木)・29日(金)※阿部勝ち
■第4局 12月09日(月)・10日(火)※阿部勝ち
■第5局 12月18日(水)・19日(木)※阿部勝ち
■第6局 12月26日(木)・27日(金) 神奈川県秦野市「陣屋」
■第7局 01月07日(火)・08日(水) 三重県鳥羽市「鳥羽シーサイドホテル」
○前スレ(>>2-12参照)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040932528/l50
○竜王戦倶楽部
http://www.ryuoh.jp/club_1507/index.html
○便利:[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAPJAMP&P=8
○Java
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live1507/taikyoku05.htm
○棋譜
http://www.ryuoh.jp/club_1507/live/main15_07.html
○控室情報
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/indexA.html
○倶楽部内掲示板
http://210.150.5.141/club_member/live/sunbbs/index.html
○陣屋の女将
http://www.wone.co.jp/jinya/image/shougi.htm
291名無し名人:02/12/28 00:23 ID:BWYfR0PF
【アベタン】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【アリガト】
292名無し名人:02/12/28 00:25 ID:8VHS0pE+
えっ、阿部竜王負けたのか
だけど最終戦は阿部竜王がかつよきっと
293名無し名人:02/12/28 00:25 ID:ZQE7BUgO
BSダイジェスト始まったぞ
294名無し名人:02/12/28 00:30 ID:7YUG4n8a
>>290
それやったら1以上に叩かれる
>>291
阿部もハブも入れない、これしか方法がないのでは?
295名無し名人:02/12/28 00:31 ID:7YUG4n8a
もしくは両方入れるか
とにかく絶対に偏っていてはいけないので。
296名無し名人:02/12/28 00:35 ID:ZQE7BUgO
五5龍を払わなかったのが敗因だったのか・・・
297名無し名人:02/12/28 00:43 ID:IIo3kglA
【セクース】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ダイスキ】
298名無し名人:02/12/28 00:45 ID:fOvmX99W
けっこう良いタイトル戦になってるから
スレタイは変な煽り抜きで
普通が良いと思うんだけどな・・・
と2ちゃんで言ってもあれかもしれんけど。
299名無し名人:02/12/28 00:45 ID:dOczI/yE
読売を叩くスレタイが無難だな。
300ハマグリ ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/28 00:45 ID:HxKD17tX
【ハマグリ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【1000ゲット】

301名無し名人:02/12/28 00:46 ID:7YUG4n8a
一番無難なのは「第15期竜王戦第7局」
302名無し名人:02/12/28 00:47 ID:IIo3kglA
>>296
もっと前だちゅーの ω
303名無し名人:02/12/28 00:49 ID:7YUG4n8a
【ハマグリ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【2ゲット】
304名無し名人:02/12/28 00:50 ID:BWYfR0PF
【フリビシャ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【キボンヌ】
305名無し名人:02/12/28 00:51 ID:IIo3kglA
スレタイぐらいでこれだけ叩かれるのらな、むしろ変な衝動を覚えるよ。
306名無し名人:02/12/28 00:51 ID:XhKduvUO
【ネグセ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ナマヤサイ】
307名無し名人:02/12/28 00:53 ID:5WIqEh3l
【ザンギョウ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【オツカレ!】

予定外の8戦目ということで・・・
308名無し名人:02/12/28 00:54 ID:fOvmX99W
竜王戦倶楽部叩きとかハマグリネタは良いけど、
両対局者には敬意を払って
公平にしてほしいな・・・
309名無し名人:02/12/28 00:55 ID:TrxVPaA3
【トリアエズ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【モチツケ!】
310名無し名人:02/12/28 00:56 ID:IIo3kglA
>>308 了解

【最後の】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【聖戦】
311名無し名人:02/12/28 00:56 ID:Fc1EYYnj
【千千○○●●●○】第15期竜王戦15 ハブタンVSアベタン【千千●●○○○●】
312名無し名人:02/12/28 00:56 ID:7X9LanWs
【関係ないけど】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【揺れるオッパイ大好き】
313名無し名人:02/12/28 00:56 ID:dOczI/yE

【ヨッスィー】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【タッチャン】
314名無し名人:02/12/28 00:58 ID:TrxVPaA3
【シロクロ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ハッキリ】
315名無し名人:02/12/28 00:58 ID:dOczI/yE
おまいら、次スレは16だぞ!
316名無し名人:02/12/28 01:00 ID:7YUG4n8a
【棋譜不要】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【スレタイ議論スレ】
317248:02/12/28 01:00 ID:RzKphKK6
>>289
△7五銀に▲8七玉はふつうないだろ。
▲7五同角△同歩▲同玉△7四歩・・・で>>218の手順に入っていって、△5五角のところで
すぐ▲7七歩で詰まないと思うんだが・・・
だから△6九銀でいいんでは・・・
318名無し名人:02/12/28 01:01 ID:uOgENk0q
【リョウシャ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ガケップチ】
319名無し名人:02/12/28 01:02 ID:Xx4d8OlG
【緻密流】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【光速の寄せ】
320名無し名人:02/12/28 01:02 ID:e81mdCde
【あややで】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【オナニー】
321名無し名人:02/12/28 01:02 ID:KSwStl8T
【ワガママ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ナベツネ】
322名無し名人:02/12/28 01:03 ID:LgcgeLGY
【阿部】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【竜王】
323大人の名無しさん:02/12/28 01:04 ID:Lv7CgMiN
スレタイの発表で1000行け。
324名無し名人:02/12/28 01:04 ID:fOvmX99W
それにして竜王戦倶楽部のメニューには
なんでいまだに第7局が入ってないんだ?
やる気あるのか?
325名無し名人:02/12/28 01:05 ID:dOczI/yE
【そういう】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【意味では】
326名無し名人:02/12/28 01:06 ID:Fc1EYYnj
【      】第16期竜王戦01   羽生VS     【        】
327名無し名人:02/12/28 01:06 ID:7YUG4n8a
【1叩き】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【マンセー】
328名無し名人:02/12/28 01:06 ID:e81mdCde
>>324
予定外の8局目だからな、HP手入れしてないんだろう
329名無し名人:02/12/28 01:07 ID:0Yi8jpld
【家族を】第15期竜王戦16 蓮池薫VS金正日【返せ!】
330名無し名人:02/12/28 01:09 ID:e81mdCde
>>326
ウマイ
331大人の名無しさん:02/12/28 01:10 ID:Lv7CgMiN
【乙カレー】第15期竜王戦16 真須美VSひとみ【トテモカエリタカッタデス】
332名無し名人:02/12/28 01:10 ID:7YUG4n8a
【囲碁将棋板】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【スレタイ決定戦】
333名無し名人:02/12/28 01:21 ID:Op4K8ZHc
【テンサイ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ヤサイ】
334名無し名人:02/12/28 01:26 ID:mkEtd2nM
まだスレタイでもめてるのか。アホくさい。
335名無し名人:02/12/28 01:28 ID:x4xEsbgf
タイトル戦で(持将棋、千日手絡みで)第8局まで行くのは、滅多にないですよね。

下等皮膚三が名人位を盗ったときくらいですか?

平成7年(6年度)の王将戦は千日手がありましたけど、指し直しは即日だったのですか?
336名無し名人:02/12/28 01:29 ID:jl+6tJvC
>>334】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【アホクサイ】
337名無し名人:02/12/28 01:29 ID:Fc1EYYnj
>>334
年明けまでヒマつぶし
338名無し名人:02/12/28 01:31 ID:idxL0zEg
【・∀・】羽生期阿部戦16 第15VS竜王【´・ω・`】
339名無し名人:02/12/28 01:40 ID:PjmRup4T
【棋王戦挑戦者は】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【どうなった】
340名無し名人:02/12/28 01:44 ID:TEIXuySG
第15期竜王戦16 羽生VS阿部
シンプルじゃ駄目かなぁ。
まあ、いまさら【】抜きも変かもしれないけど。
341名無し名人:02/12/28 01:45 ID:dOczI/yE
【棋王戦挑戦者は】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【年明けに持ち越し】
342 :02/12/28 01:51 ID:txVMXDut
正直なところ、将棋雑誌や新聞等でも
「今期は新鋭のA君に期待がかかる」などと偏って書かれることがあり、
また、最終局で「粘る」という表現も
阿部がリードしていたのがタイに追いつかれたわけだから
特におかしくないと俺は思っていた。

このスレはある意味では意義のあるスレだったと思う。
>>1 今度からは気をつけるように。
343名無し名人:02/12/28 02:11 ID:mpC604+6
今までハブが3-3から落としたことってありますか?
344名無し名人:02/12/28 02:15 ID:2jcXqRIJ
スレタイに煽り文句なんていらないじゃん。
345名無し名人:02/12/28 02:18 ID:udUny2yZ
このスレタイおかしくない?
346名無し名人:02/12/28 02:19 ID:KeQ8tNeq
そーだよ、実況スレに煽りはやめよーよ。
せっかく良いタイトル戦になったんだし。
煽りたい香具師は、ド素人スレとかでやりゃあ良いじゃん。
347名無し名人:02/12/28 02:20 ID:WroBZ9tC
>>343
2回。
7冠にはじめて挑戦したときの王将戦対谷川。
藤井にはじめて挑戦したときの竜王戦(2年前)
348名無し名人:02/12/28 02:25 ID:WroBZ9tC
>>317
△8六飛 ▲同 角 △7六龍 ▲同 玉 △7五銀 ▲同 角
△同 歩 ▲同 玉 △7四歩 ▲8六玉 △7五金 ▲8七玉
△7六角 ▲8八玉 △8七歩 ▲同 金 △5五角 ▲7七歩
△8七角成 ▲同 玉 △8六歩 ▲7八玉 △8七金 ▲6八玉
△5八金 ▲7九玉 △4六角

はどう?
349名無し名人:02/12/28 02:26 ID:dOczI/yE
>>346
アホか?
350名無し名人:02/12/28 02:30 ID:kfqwjnpW
第6局で羽生が選択した戦型は,
できれば今後予想される郷田,森内との番勝負にとっておきたかったのではないか?
351名無し名人:02/12/28 02:33 ID:Op4K8ZHc
>>350
負けられないのにそんなこと言ってられないだろ。
郷田、森内との対局でその局面になるとも限らないし。
352 :02/12/28 02:33 ID:txVMXDut
>>345-346
どこが煽りなんだ?文章を曲解してないか?
353名無し名人:02/12/28 02:34 ID:UHpSBD79
へたれ棋士が2ちゃんとか24でくだまいてるのは最悪。
おまえがタイトル戦出てみろよって感じ。
将棋の棋士、厨房度高すぎ。
354名無し名人:02/12/28 02:35 ID:quNPs3td
6曲とったやつが7曲もとる法則があるよね?
355名無し名人:02/12/28 02:37 ID:dOczI/yE
>>353
スレ違い

356345:02/12/28 02:46 ID:udUny2yZ
>>352
じゃあ煽りじゃないね。良かった。
357339:02/12/28 03:02 ID:T1gERbRF
>>341
いや、別に昨日の結果を聞いてるんじゃなくてですね(w
第7局と同じ日に挑戦者が決まることをスレタイに入れただけで
358名無し名人:02/12/28 03:54 ID:hgDTwpYL
漏れ的には前スレの【アベタン】【オメデトウ】 の方が百倍アカンと思うのだが
おっかすぃーな。
羽生の調子よくねーのも確かだね。
対佐藤戦のときのよーなキレねーぢゃん。
対するアベは竜王の格じゃねーとゆーか、普段口がデケーわりには
実際にはヘタレな手が多くてやんなるのだが。
結局、今回の竜王戦は低レベルの接戦かい。
次は二人の心理を反映して公平なスレタイで、
【マチガエロ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【マチガエロ】
359名無し名人:02/12/28 04:05 ID:DpxLrHGW
プロ棋士が2chにカキコしてたら萎えるなぁ
360名無し名人:02/12/28 04:41 ID:rftIux1O
羽生4 ○○●●●○○ 3阿部  の予感(゚∀゚)!
361339:02/12/28 05:14 ID:lKULfj6b
>>358
>結局、今回の竜王戦は低レベルの接戦かい。

何様だ? (ダンナ様とか言うなよ お子様なら許す)
362名無し名人:02/12/28 05:23 ID:C6WZ2qt2
マリア様
363名無し名人 :02/12/28 05:25 ID:qJKwkXjP
最終局はあいひねり飛車です
364名無し名人:02/12/28 05:37 ID:rjaZe7XO
3連敗中は他棋戦調整のためと、再びハブタンどうしたコールが
欲しかった説。
あんたが獲ったらわてらの立場がないやんけ、というタニー慶太
全敗キウイたちの無言の圧力説。
単に理恵嫁姑たちと家庭内喧嘩で調子下降中説。
鳥羽シーサイドホテルが好きなだけ説。
365名無し名人:02/12/28 05:40 ID:lzmu+lIE
変化:98手
△8六飛 ▲同 角 △7六龍 ▲同 玉 △7五銀 ▲8七玉
△8六銀 ▲9八玉 △8七金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉
△6九角 ▲7八桂 △8六歩 ▲同 玉 △8五金 ▲7七玉
△5五角 ▲6六銀 △7六金打 ▲6八玉 △5八銀成 ▲7九玉
△4六角 ▲8八玉 △7八角成 ▲同 玉 △6八角成 ▲8八玉
△8七歩 ▲9八玉 △8六桂

まで130手で詰み
だそうです。(柿木5)
366名無し名人:02/12/28 06:23 ID:VGjAglG2
昔のプロレスは放送時間ぎりぎりに決着した。
367名無し名人:02/12/28 06:26 ID:xr5Ug4ft

       「\       .「\
       〉 .>      〉 〉
       / /      / /
      /  |        /  |  ←>>1
      /  /      /  /
     (  〈 .    /  /.
      \ `\   |ヽ |
       \  \ /  |
         ヽ  `´  ノ
         |    /__
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´
368名無し名人:02/12/28 06:27 ID:TahJRXfj
羽生が読売に金積まれて3局負けてやっただけだよ。
茶番はもうおしまい。
369名無し名人:02/12/28 06:30 ID:HGtL8ifO
367 :名無し名人 :02/12/28 06:26 ID:xr5Ug4ft

       「\       .「\
       〉 .>      〉 〉
       / /      / /
      /  |        /  |  ←>>367
      /  /      /  /
     (  〈 .    /  /.
      \ `\   |ヽ |
       \  \ /  |
         ヽ  `´  ノ
         |    /__
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´
370名無し名人:02/12/28 06:59 ID:ilsqVZJK
第七局か。次に勝った方が竜王だな。



















と、ごく当たり前すぎてだれも言わないことをあえて言ってみるテスト
371名無し名人:02/12/28 07:03 ID:LeX+l44x
ここで持将棋になって加藤新名人誕生の時同様10番勝負というのもいいかも
372名無し名人:02/12/28 07:14 ID:r9tg2Am4
13のスレタイなんかハブタンマケンナだよ。それに比べたら全然問題ないでしょ。
373名無し名人:02/12/28 07:20 ID:hgDTwpYL
>>361
きっとあんたは世の中のいわゆる権威っつー人のことは
なんでも正しいと信じちまう人なんだろうね。
いかにも頭の固い日本人て感じで、かなしーぜ。
アベの指した52歩はあきらかに間違いだ。
いかなる相手でも、そのくらいの批判はできる勇気くれぇ持てっつーことよ。
でなけりゃ将棋見る価値ねーし、俺にレスする資格もねーぜ。
374神 ◆N3i.Qu1SoY :02/12/28 07:28 ID:HXdJEgPz
いやぁ、しかし神様としては羽生タンが3連敗したときには
マジで鬱入ってたんだよ。
第6局は勝ってくれたから一気に気持ちが晴れた。
この調子で最終局も羽生タンにがんがってほすぃ。
375名無し名人:02/12/28 07:29 ID:ghm967jf
羽生=力道山
376名無し名人:02/12/28 07:30 ID:ghm967jf
羽生マジック=放送時間ギリギリに投了させること
377名無し名人:02/12/28 07:35 ID:bUf/AhzG
ていうか、最近のスレタイは装飾過多なんだよ【】こんなん入れるな。
378名無し名人:02/12/28 07:36 ID:wvLBoqdq
>>1は1年中エロゲーでオナニーばかりしてるんで、こういうスレタイしか
浮かばなかったんです。
みなさんどうか許してやってください。
379名無し名人:02/12/28 07:38 ID:ilsqVZJK
羽生マジック=猪木の延髄蹴り
380名無し名人:02/12/28 07:43 ID:ghm967jf
新間寿のような人がいて、両対局者に「放送時間あと○分」と伝えていた。
381名無し名人:02/12/28 07:51 ID:PlQhR256
>>378の学校の担任です。
今回の>>378の件に関しては、誠に申し訳ございませんでした。
全ては私の「一言」が始まりだったのです。
そう・・・>>378が「こんな」生き物と化してしまったのは・・・
あれはちょうど半年も前の事。
私は教師生活で一年生の担任を初めて任されました。
なんと言うか・・・私もまだ青かったんでしょう。
「精神不安定」といういわく付きで入学してきた>>378は私の担当クラスの生徒でした。
なかなか友達が出来ない>>378に対して、積極的に話しかけていこうとしたのです。
しかし、>>378はいつも胡散臭そうに「ウザイんだよ・・・」とつぶやき、私を避けました。
そして、ついに事は起こってしまいました。

382名無し名人:02/12/28 07:51 ID:PlQhR256
『先生・・席替えしてくれませんか?私、怖いんです!』
『どうした・・・なにかあったのか?』
『私の隣の>>378君・・・授業中いつも私の方をじっと見てるんです・・・』
『そんな・・・気のせいだろ?』
『違うんです!同じ班の人も気味悪がってるんですよ!?例えば・・』
『例えば・・・?』
『「俺は神の啓示を受けたんだ」とか「ゴミどもめ・・・いつか見てろ・・・!
 とか、>>378君がつぶやいてるのを聞いた人がいるんです・・・』
『・・・・・』
『それを・・・それを、彼が精神を患ってるからの一言で許すんですか!?』
『い・・・いや、それは・・・』
『もう私達、耐えられません!先生は私達の味方ですよね?』
『・・・そうだな』
『えっ・・・?』
『ああいったやつは・・・この世にいらないんだよな?生きててもロクな人げ・・・』
『・・・!!せっ、先生!う、後ろ・・・!!』
『?・・・あっ!い、いつの間に・・・そこに・・・』

私と生徒の話を聞いてしまった>>378は耳障りな奇声を発しながら、教室を飛び出していきました。
次の日、>>378の母親から学校に連絡がありました。
そう、「ヒキコモリ」が始まってしまった、と。

あれから、>>378はたった一度も登校して来ません。母親も「もう疲れた」とし、学校に罪は問いませんでした。
>>378よ・・・もしココを見てるなら、聞いてもらいたい。
学校は君の帰りを待っている。クラスメート達も然り、だ。
そろそろ外に出てこようとは思わないか?
勝手なエゴとは思って欲しくない・・・先生だけでも待ってるぞ。
住人の皆さん、>>378のことをあまり責めず、どうか暖かく見守ってください。
私からの一生の・・・一生のお願いです! 
383名無し名人:02/12/28 07:54 ID:PlQhR256
昨日、私が横断歩道の前で信号が変わるのを待っていたら、
後ろから高校生くらいのくせに杖をついてる奴が来た。
おいおい、身障者かよと思ったら>>378だった。

>>378の奴、何を血迷ったか信号が赤の横断歩道を渡り始めてやんの!
学校では赤信号では渡っちゃ行けないって教えてもらえないのか?(藁

案の定、>>378は走ってきた車にぶつかって2メートルくらい吹っ飛んだ。
運転してた奴も驚いていただろうな。
>>378飛び出し注意」なんて看板なんて出てないだろうし(藁

残念ながら、車はヘッドライトのあたりが壊れてた。新車っぽいのに・・・
運転してた奴は20代前半くらいの男だったけど、
>>378を轢いたショックでオロオロするだけだった。
すげー可哀相。

一方の>>378はと言うと、足を擦りむいた程度だったのにも関わらず、
地面に倒れたまま「イテーよ イテーよ」とほざいてた。
当たり屋の手口そのままだ。私はむかついてマジ切れそうだった。
しかも倒れている場所は十字路の真ん中。すげー交通渋滞となった。

>>378が引き起こしたこの騒動、みんなどう思う?
>>378は家から一生外に出るとは言わないから、せめて同伴者無しに
一人で歩くことを禁止してほしいと私は思うんだが。

>>378、迷惑。

384248:02/12/28 07:57 ID:RzKphKK6
>>348
△8七金▲6八玉に△5八金は▲6七玉で手駒がない。
△5八金のところ△6六金には▲6八玉△7七金右▲同桂△同金▲6九玉△5七桂▲7九玉。
またすぐ△4六角は、▲6七玉△5六金▲7六玉△7五歩▲同玉△5七角成▲8五玉。
いずれも1枚足りないと思うけど・・・並べる環境がないので間違ってたらゴメンね。
ま、いずれにせよ羽生勝ちで間違いない局面なのでsage。
385名無し名人:02/12/28 07:58 ID:ilsqVZJK
新間プロデュースなら,第七局はどちらかがベロ出し失神で時間切れ負けだな
386名無し名人:02/12/28 07:59 ID:PlQhR256
よぉ、>>378
お前が飛ばした 便箋付きの真っ赤な風船、拾ったよ。

最初見たときは何かと思ったんだぜ!?
真っ昼間の新宿にいきなり風船だもんな。
さすがに拾うのに勇気が要ったよ。

でも便箋開けてみてもっと驚いたね。
「1億2千万分の500人のあなた…僕と友達になりませんか?」
…お前、こんな物よく500個も飛ばしたな。
今どきこんなスネ夫みたいなマネするのはお前ぐらいのもんじゃない?

それからさぁ、友達募集するのに同封するのがあの写真じゃまずいだろ。
何?あれ。コスプレってやつ?
白いヘアバンドに学ランもどきの上着。極め付けが指なしグローブ。
さすがにあれと友達になりたいとは思わんなー。

あっ!でも喜べよ>>378
実は俺が拾ったやつの他にもう1個飛んできててさ、それも拾われてたよ。
あのスキンヘッドにタンクトップのレスラーみたいなゲイ…
お前の写真見てすっげー興奮してたよ。

お前、あの手紙に住所とかTEL番書いてたよね?
近いうちにあのゲイから何らかのアプローチがあるんじゃない?
うまく友達になれるといいな。
じゃ、がんばれよ!

387384=248:02/12/28 08:05 ID:RzKphKK6
>>384の2行目は△8七金に▲6七玉としたときの変化だ。シツレイスマスタ
388 :02/12/28 08:39 ID:SqwSPtE+
おいお前等!今日の囲碁将棋ジャーナルは宝塚に丸ごと潰されてますよ。
389名無し名人:02/12/28 08:41 ID:SoP6RWK0
>>387
>△5八金のところ△6六金には▲6八玉△7七金右

▲6八玉△5八金▲7九玉△4六角で詰み。とにかく盤に並べてくれ。
390名無し名人:02/12/28 08:48 ID:4FIji8iS
>>388
年末だからね。先週、また来年って言ってた。
391名無し名人:02/12/28 08:50 ID:SoP6RWK0
392名無し名人:02/12/28 08:54 ID:EktXe13P
http://www.tvguide.or.jp/tables/1228/GBS/tokyo/11.html

TVガイドのサイトは出演者がこんな風になってた

>囲碁・将棋ジャーナル ▽囲碁 王銘ワン▽将棋青野照市 
393名無し名人:02/12/28 09:11 ID:QPigNKXQ
アベタソは後手番の方が安心して見ていられそう。
先手番になると、角換わりを選んだ方がイイと思うが、タニーとの王位戦での△2四金みたいになったとき、角、飛車切って攻めると、駒不足で攻めきれなくて負けそうな気がする。
394名無し名人:02/12/28 09:27 ID:QPigNKXQ
>>289
▲8六飛 △同角 ▲7六竜 △同玉 ▲7五銀 △8七玉 ▲8六銀 △9八玉
▲8七金 △同金 ▲同銀成 △同玉 ▲8六歩 △7七玉 ▲5九角 △6八飛
▲7六金 △7八金 ▲7七金打 △同桂 ▲6八角成 △同玉 ▲6七飛 △5九玉
▲5八歩 △4九玉 ▲4八歩 △3九玉 ▲6九飛成
で29手で詰むと思うのだがどうよ?▲△逆に打ってスマソ。
395名無し名人:02/12/28 09:30 ID:HPsKMjnt
阿部システム発動!!!

   歩  歩
     金
396名無し名人:02/12/28 09:35 ID:BWYfR0PF
阿部システム発動!!!

壁壁壁壁壁壁壁壁壁

   歩  歩 敵
     金      
            逃
            げ
            道
397384=248:02/12/28 09:38 ID:RzKphKK6
>>389
スマンカッタ。それで詰んでるね。
脳内で7五の金が蒸発したらしい。(汗)
今手元にはマグネット将棋盤もないので初手から頭の中だったから混乱したが、竜王戦HPの
投了図を見れば済む話であった。ということでsage。
398名無し名人:02/12/28 09:41 ID:ovwHt6zN
※の解説がないと思ったら、昨日は対局だったのか
399名無し名人:02/12/28 09:44 ID:H0DV9H59
>>394
それなんか柿木の余詰め判定か何かのバグっぽい・・
>>289のの手順を数手進めてから柿木(うちのは6だが)に解かせると
▲78飛の合い駒に△86歩から少ない手数で詰ましてる。
400名無し名人:02/12/28 09:50 ID:8CylsqlR
400get
401名無し名人:02/12/28 09:56 ID:BN0L+YQD
先後後先後後…
次は先手の勝つ番かな?
402miya本人です ^^;:02/12/28 09:56 ID:Fb5jLAIA
miya本人です
俺様が負ける時は言い訳まで用意してるよ・・・
酔っぱらいとか操作ミスとかね。。
お前ら 格下に本気出して負けるはずないだろ・・
もう一つ 言い訳ふえたよ 

そいつは 「時間切れ」  あは^^; 

俺は平手の矢倉で屋敷を倒したよ。
棋太平に来いよ、タダで将棋教えてやるぜ〜
激励メールくれよな あは^^;
アホーーーー

[email protected]
403miya本人です ^^;:02/12/28 09:57 ID:Fb5jLAIA


俺様は 土曜日は テレビの理恵子たんに顔射するぜ^^;
日曜日は あっこたんたぜ^^;
俺様のテレビは青カビだらけだよ・・
彼女が欲しいぜぇぇぇぇぇ

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
404miya本人です ^^;:02/12/28 09:57 ID:Fb5jLAIA
ひとりよがりの正義感を振りかざして
必死にスクリプトage荒らしスレや 削除依頼代行に 日々タレコミを続ける自治厨
いったいなにを期待しているのであろうか?
こいつは ドンキホーテみたいな野郎だぜ。 住人からも 迷惑な存在なのは明らか(藁

レス削除依頼だすなよ( ゚Д゚)ゴルァ!ログが詰まりまくるじゃねーかYO!!詰まりとるのメンドクセーヨ
2ちゃんブラウザ使ってば自分であぼ〜んできるんだからYO!!

でも ここの自治厨は 串も使えないトロイ奴だからそんな事はわからねえよ^^;
煽るだけで何も出来ない能無しだよ・・
なにしろ 削除依頼も 代行依頼しか出来ない腰抜けだからね・・
時間のロスだぜ、せめて削除依頼くらい自分でだしなーーーー
きょうも ○○のひとつ覚えで 俺様のレスの代行依頼出してるぜ^^;

お前が 「規制規制」とわめくから
スレ立て規制とか、串規制とか 厳しくなって
自分自身の首絞めてるんじゃねえのか?(藁

[email protected]
405名無し名人:02/12/28 10:02 ID:68dzd8pq
今回の竜王戦で初めて阿部のこと知った。
これからタイトル戦にどんどん出てきてほしいな。
406名無し名人:02/12/28 10:13 ID:5J+VMp7G
羽生から竜王を奪うのは、タニーかモテかfujyであってホスイ…
407名無し名人:02/12/28 10:19 ID:xrThjfGY
>>406
fujyは、4年前の竜王戦で羽生とタニーを下して、一般ファンにそこまでの評価を得られるようになった。
アベリューも実績を作れば、ファンに認知されると思うのだが。
408名無し名人:02/12/28 10:44 ID:xrThjfGY
島 「矢倉ってすごい。銀損でも指せるのだから。」
森下 「駒得は裏切らない」

飛車損では、いくらアベタソでも勝てません。
409名無し名人:02/12/28 10:53 ID:FI+EpxGM
読売もホッとしてるだろ
410名無し名人:02/12/28 11:14 ID:F7TUshhd
希望をいうと、羽生たんはとりあえず永世竜王になってホスィ
411名無し名人:02/12/28 11:17 ID:dOczI/yE
名人・竜王以外の永世・名誉資格を全部取ったら
将来なんて呼ばれるの?
名誉とかあるから永世5冠とは呼べないよね?
412名無し名人:02/12/28 11:28 ID:TlFEODOb
今回の竜王戦が始まる前は、100%、羽生の竜王防衛を願っていたが、
いまは、35%くらいは、阿部新竜王の誕生を見たいような気持ちになっている。
413 :02/12/28 11:28 ID:ZS99mJzk
          _
          ( )   _
          | |_/ )
         /    /
        Λ_Λ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∂/ハ)ヽヽ  < 第7局で竜王ゲット! 
     ⊂(●´ー`●) 彡\
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ____〇●〇___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
414川o・-・):02/12/28 11:37 ID:yfo++nd7
永世七冠王って称号がかっこいいね
415甲斐:02/12/28 11:41 ID:f/Gw+4A3
実力性初代七冠王
416名無し名人:02/12/28 11:44 ID:nLrSoGRf
勝つには勝ったけど、やっぱ羽生は本調子とはいえんね〜
417名無し名人:02/12/28 11:49 ID:mWGtRtPc
418名無し名人:02/12/28 12:06 ID:I2on8Wgd
竜王奪取が二週間ほど先延ばしになっただけだな
419miya本人です ^^;:02/12/28 12:06 ID:Fb5jLAIA
俺様は 土曜日は テレビの理恵子たんに顔射するぜ^^;
日曜日は あっこたんたぜ^^;
俺様のテレビは青カビだらけだよ・・
彼女が欲しいぜぇぇぇぇぇ

今、ソープランドにいこうかと迷ってます・・
多分普通だったら普通にセックスとかしてるんだろうけど。。。
僕は、訳もわからずセックスしたくありません^^;
性欲が無いというわけでもないんですが・・・
童貞ですが、別に恐怖心とかと言うのとも違う気がする。。
あーあ、きょうもオナニーか・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
420名無し名人:02/12/28 12:45 ID:ZS99mJzk
おまえらこれでも聞けや。
http://sound.jp/168/eejanaika_ver.1.1.0.mp3
421名無し名人:02/12/28 12:51 ID:ljjBg8Kc
【センニチテ】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ダメヨ!】
422名無し名人:02/12/28 13:47 ID:jSGKf7cx
>420 いい局ですねw
423名無し名人:02/12/28 14:46 ID:bxnqWmOL
第一局の千日手が微妙にその後の対局にも影響しているような。
先手4一銀なんかは明らかに千日手回避を意識した手。
4六歩が第一のミスとしたら、4一銀は第2のミス。
あの局面で先に飛車を逃げ、その後4三に駒ぶち込んで千日手に
誘導するのが先手最善の応対だったように思う。
424名無し名人:02/12/28 15:58 ID:3raki/pN
そうだね。阿部、強し!!の印象はまだ弱い。最終局のプレッシャーの中で、自分の
いいところを出して勝てたら、十分に竜王の資格あるんじゃないか。確かに名人と竜
王は格上扱いだが、名人戦以外は普通のタイトル戦だし、別に阿部がなってもいいと
思う。まあ、竜王はなってからが大変なので、アベタンの性格が今のままだったら一
期で手放すだろうが。その次の人は、切弱の竜王ということで、みんな目の色変えて
挑戦してくるだろう。


おっと、アベタンが(略
425名無し名人:02/12/28 16:00 ID:1o28Voms
島や藤井が竜王になってから、竜王の価値って下がったからな・・・・・
426大人の名無しさん:02/12/28 16:03 ID:3AhwvP8F
>>425
 俺は,藤井が竜王になって竜王の価値が下がったとは思っていない。
 谷川に4−0で勝ち,羽生を一度は退けたのは,まぐれではできないことだよ。
427名無し名人:02/12/28 16:05 ID:1o28Voms
( ´_ゝ`)フーン
428大人の名無しさん:02/12/28 16:06 ID:3AhwvP8F
>>427
 よかったね。
429名無し名人:02/12/28 16:11 ID:m97o5m5T
>>425は、
それじゃ始めっからじゃないか、
という突っ込みを期待してると思われ。
430名無し名人:02/12/28 17:31 ID:2Z7yGX1q
マリヲとミムラがいる時点で竜王の価値なんてないと思われ
431名無し名人:02/12/28 17:35 ID:wiOYL8zm
お金で考えれば、竜王ほど価値の高いタイトルは無いよなー。
432名無し名人:02/12/28 17:42 ID:WOOHc11H
>>431
お金といっても、たった3200マン(だよな?

プロ野球の一流選手と比べると(略
433名無し名人:02/12/28 17:45 ID:1o28Voms
野球は観客から高い金巻き上げてるからな
434名無し名人:02/12/28 17:45 ID:i7YdZa+9
【ホシノセン】第15期竜王戦15 羽生VS阿部【ニチテキンシ】
435名無し名人:02/12/28 17:46 ID:HPsKMjnt
>>432
比べ方が間違ってると思われ。
436名無し名人:02/12/28 17:46 ID:fnia+tTz
最終局は先手後手が決まっていないので、事前に作戦をひとつに絞れない。
振り駒の結果がどうであれ、オールラウンドプレイヤで本当になんでも指しこなし、大舞台の経験で
圧倒的なアドバンテージがある羽生が有利かな。
437名無し名人:02/12/28 17:58 ID:1o28Voms
【東西天才対決】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【最終局】
438名無し名人:02/12/28 18:02 ID:Zlw7POfb
【クローン人間の】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【是非を考える】


439 :02/12/28 18:11 ID:pcDILM0v
【すれたい】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【はいし】
440名無し名人:02/12/28 18:21 ID:2Z7yGX1q
>>436
どっちが先手でも横歩取りになると思う
羽生後手なら矢倉もあるか?
441名無し名人:02/12/28 19:00 ID:sph2y6YJ
442名無し名人:02/12/28 19:04 ID:Ky3vTu4s
【●´ー`●】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【アリガトウ】
443名無し名人:02/12/28 19:05 ID:jSGKf7cx
矢倉はねぇのか?
444名無し名人:02/12/28 19:10 ID:negiMypB
【始千日手】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【千日手終】
445名無し名人:02/12/28 19:14 ID:qtD+e7c2
【2002】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【2003】
446名無し名人:02/12/28 19:20 ID:zkEmFEQT
どうでもいいが、ID:PlQhR256=1なの?
447名無し名人:02/12/28 19:25 ID:qtD+e7c2
【天皇陛下】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【前立腺癌】
448miya本人です ^^;:02/12/28 19:39 ID:Fb5jLAIA
あは^^; プロ殺しのmiyaです 
miya本人です。
お前ら 可哀相な奴ですね^^
私は自分の勝率なんか気にしません。
強くなるために、楽しくするために、将棋を指してます。
勝率を気にしてたら、8割5分ぐらいは自信ありますよ〜。
なにしろ 私は元タイトルホルダーの屋敷さんを矢倉で倒しましたからね^^;
でも、私はなるべく強い人とさして強くなっていきたいのでね。。
皆さんの勝率なんか、勝率イコール強さではないと思っているので、気にしません。
棋太平では、将棋さえ強ければなにをしてもいいんだよ・・
変化無限が弱いものいじめすれば、それは勝率稼ぎ。。。
俺は弱いものいじめしても、それは「指導」だよ^^;
それが棋太平の常識だよ!
お前ら全員格下だよ
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
449名無し名人:02/12/28 20:02 ID:gem/KECJ
【ハブのクローン人間】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【作れば(・∀・)イイ!】
450名無し名人:02/12/28 20:06 ID:Ky3vTu4s
【クローン人間】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【(・A・)イクナイ!】
451 :02/12/28 20:11 ID:pcDILM0v
【クローンの】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【攻撃!!】
452名無し名人:02/12/28 20:13 ID:Ky3vTu4s
ノ ノノ人ヽ.   
[●´ー`]<第七戦で竜王戦をゲットします!  
( 阿部 )  
.(__)_)
453ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/28 20:14 ID:NeKK3lbw
【炊いた】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【肉】
【春巻き】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【丼】
【フサギコ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ハマグリ】
454名無し名人:02/12/28 20:14 ID:Ky3vTu4s
ノ ノノ人ヽ.   
[●´ー`]<サラダにドレッシングは邪道です! 
( 阿部 )  
.(__)_)
455ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/28 20:14 ID:NeKK3lbw
3つも書いといて全部つまらないってのもいいよね。
456名無し名人:02/12/28 20:16 ID:XvjV5je1
>>455
自分をよくわかっているのがよろし。
457名無し名人:02/12/28 20:17 ID:Ky3vTu4s
ノ ノノ人ヽ.   
[●´ー`]<【炊いた】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【肉】、ってどういう事?
( 阿部 )  
.(__)_)
458ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/28 20:19 ID:NeKK3lbw
>>457
タイタニック…
>>451見て浮かんじゃった。。。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
459名無し名人:02/12/28 20:20 ID:Ky3vTu4s
ノ ノノ人ヽ.   
[●´ー`]<なるほどぉ・・・
( 阿部 )  
.(__)_)
460ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/28 20:21 ID:NeKK3lbw
あべちゃんがウムコしとるぅ〜
461名無し名人:02/12/28 20:23 ID:Ky3vTu4s
ノ ノノ人ヽ.   
[●´ー`]<これでいい?
( 阿部 )  
(__)_)
462ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/28 20:27 ID:NeKK3lbw
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<テチュト
 ( 阿部 )
  (__)_)
463名無し名人:02/12/28 20:32 ID:Ky3vTu4s
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<お茶でもどうぞ
 ( 阿部 )旦
  (__)_)
464名無し名人:02/12/28 20:43 ID:Ky3vTu4s
              ☆ チン     
                         
        ☆ チン  〃 ///ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\[●´ー`] < 竜王位は横歩でゲット!
             \_/⊂―⊂_)   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 関西NO1   |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無し名人:02/12/28 20:48 ID:OS/rfTWz
>>399
△86歩より、
▲同玉、△85歩、▲87玉、△86金、▲88玉、△87金打、▲79玉、△46角
▲69玉、△78金、▲59玉、△58歩、▲49玉、△59飛
となり、やはり29手詰めなのだが?
466名無し名人:02/12/28 21:14 ID:UUb7jsCa
>>464
横歩でしか勝て・・・
467名無し名人:02/12/28 21:20 ID:N2JmRyLH
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<矢倉でも勝ってるよ
 ( 阿部 )
  (__)_)
468 :02/12/28 22:15 ID:pcDILM0v
矢倉だと攻めた方が負けるかな
469名無し名人:02/12/28 22:20 ID:RcP7YMNh
攻めた方が負けなら逝きつく先は、千日手だろ
470名無し名人:02/12/28 22:26 ID:5WIqEh3l
30年後は矢倉は禁じ手だね
471名無し名人:02/12/28 22:28 ID:NXdl4I/h
 〆ノΛヽヽ.
 ( О-О) <将来、矢倉っていう戦法はなくなるでしょうね
 ( ハブ )
  (__)_)
472名無し名人:02/12/28 22:37 ID:HLYxjQlJ
>>452
「竜王戦」をゲットすんのかYo! 相手はナベツネか。
473名無し名人:02/12/28 23:05 ID:2dmaItSe
とりあえず>>437に一票
474名無し名人:02/12/28 23:22 ID:xr5Ug4ft
ひとりよがりの正義感を振りかざして
必死にスクリプトage荒らしスレや 削除依頼代行に 日々タレコミを続ける自治厨
いったいなにを期待しているのであろうか?
こいつは ドンキホーテみたいな野郎だぜ。 住人からも 迷惑な存在なのは明らか(藁

レス削除依頼だすなよ( ゚Д゚)ゴルァ!ログが詰まりまくるじゃねーかYO!!詰まりとるのメンドクセーヨ
2ちゃんブラウザ使ってば自分であぼ〜んできるんだからYO!!

でも ここの自治厨は 串も使えないトロイ奴だからそんな事はわからねえよ^^;
煽るだけで何も出来ない能無しだよ・・
なにしろ 削除依頼も 代行依頼しか出来ない腰抜けだからね・・
時間のロスだぜ、せめて削除依頼くらい自分でだしなーーーー
きょうも ○○のひとつ覚えで 俺様のレスの代行依頼出してるぜ^^;

お前が 「規制規制」とわめくから
スレ立て規制とか、串規制とか 厳しくなって
自分自身の首絞めてるんじゃねえのか?(藁

[email protected]

475名無し名人:02/12/28 23:37 ID:BQFHerSr
まだ500にも達してねえぞ
公平なスレタイの次スレのために
さっさと消化しましょ
476名無し名人:02/12/28 23:47 ID:qtD+e7c2
阿部隆は,関西の星のように言われている割には活躍が振るわなかった。
関西には,B1辺りまでは行くものの,それより上に行けない棋士が多いような気がするのだが。
福崎文吾,脇謙二,浦野真彦,西川慶二
477名無し名人:02/12/28 23:47 ID:S308h8/j
【羽生もガンバレ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【阿部もガンバレ】
478名無し名人:02/12/28 23:51 ID:Op4K8ZHc
【カトウ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ヒフミ】
479名無し名人:02/12/28 23:53 ID:qtD+e7c2
【関東】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【関西】
480名無し名人:02/12/28 23:56 ID:d78Ca1d3
【3200万】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【800万】
481名無し名人:02/12/28 23:56 ID:TV0XObTf
>>333に一票
482名無し名人:02/12/28 23:56 ID:dOczI/yE
二つの元号にまたがるかも
483名無し名人:02/12/29 00:01 ID:PUDRe8F7
【マケタライカン】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【カッタライッカン】
484名無し名人:02/12/29 00:04 ID:lU7aG5r0
>>483がいい!!
485名無し名人:02/12/29 00:06 ID:K75AJLP6
>>476
同感。井上が挑戦ぐらいしてくれれば盛り上がるのに。
矢倉、安用寺も頑張って7段までかな。
486名無し名人:02/12/29 00:13 ID:LCDzBYRJ
>>476
そうか?
A級も相当輩出してるぞ、A、B1両方多いよ。
487名無し名人:02/12/29 00:19 ID:ECiiMXNs
>>486
 A級というと
 大野源一,升田幸三,大山康晴,灘蓮照,加藤一二三,有吉道夫,内藤国雄,
 淡路仁茂,森安秀光,南芳一,(佐藤康光),村山聖,井上慶太
 といったところか?
488名無し名人:02/12/29 00:23 ID:w587ScHB
【横歩取りで勝負!】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【矢倉はだめよん】
489名無し名人:02/12/29 00:25 ID:w587ScHB
【天才は忘れた頃にやって来る】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【天才は若くしてなる者を指す】
490名無し名人:02/12/29 00:34 ID:ECiiMXNs
>>487追記
 高島一岐代,桐山清澄
491名無し名人:02/12/29 01:22 ID:ECiiMXNs
【二上】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【田中】
492名無し名人:02/12/29 01:25 ID:dXHQ64y8
【横歩?】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【矢倉?】
493名無し名人:02/12/29 01:33 ID:Crs2vJuX
【最終】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【決戦】
494 :02/12/29 01:47 ID:eaK/kFJs
【謹賀】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【新年】
495名無し名人:02/12/29 02:11 ID:NH0RWXxK
【テンカ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ワケメ】
496名無し名人:02/12/29 02:20 ID:I6D8XCtQ
【うな】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【重】
497斉藤寿朗 :02/12/29 02:36 ID:Aoo5qhgD
【そういう意味では】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【出番です】
498名無し名人:02/12/29 02:43 ID:PcRcgHfJ
将棋天国、羽生ノリが多いのう
499名無し名人:02/12/29 02:46 ID:h4q8c+nw
きっとこの次は思いっきりアベタン寄りのスレタイがつくに違いねーて。
まーどーでもいいんだが、またそれでもめて半分はそれでスレが消費されるのさ。
2ちゃんの鉄則。
500名無し名人:02/12/29 02:51 ID:UWgxrq5p
【500】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【get!!】
501名無し名人:02/12/29 02:51 ID:7QH7iYIC
半分かー
502名無し名人:02/12/29 03:07 ID:b4KfyKFI
【先手は】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【どっちだ?】
503名無し名人:02/12/29 03:08 ID:FSWbiQ2a
7局目は「そういう意味では」のアナウンサー?
勘弁してほしいな。。。
将棋界のこと詳しくてそこそこ強い、村上アナに代えてほしい。
504名無し名人:02/12/29 03:12 ID:4vDv/bC8
【阿部竜王】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【誕生!!】
505名無し名人:02/12/29 03:13 ID:dXHQ64y8
【そういう】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【意味では】
506名無し名人:02/12/29 03:52 ID:JlmEtjRn
>>505
それ好きだぁ♪
どのみち二日目午後には次ゝスレになるからね
507名無し名人:02/12/29 05:18 ID:JdmFvLOD
>>482
【エンギ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【デモナイ】
508名無し名人:02/12/29 05:22 ID:zU0g7xa2
>>505
もしかして、次のアナウンサーは奴が担当?
509名無し名人:02/12/29 05:30 ID:D5LUWY2I
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ( >>1 ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
510名無し名人:02/12/29 07:05 ID:SrlBZpuW
>>505に1票
511名無し名人:02/12/29 07:21 ID:vKpN+GY+
千日手時将棋で加藤名人誕生を上回る十一番勝負を希望
512名無し名人:02/12/29 08:58 ID:SrlBZpuW
Q7:最終局にもつれ込んだ竜王戦。最後に勝つのは?
羽生竜王が防衛 81.3%
阿部七段が奪取 15.0%
まったく分かりません! 3.8%

513名無し名人:02/12/29 09:06 ID:6rAP0B7g
【横歩は】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【飽きた】
514名無し名人:02/12/29 09:07 ID:Zbqtob5A
512 名前:名無し名人 :02/12/29 08:58 ID:SrlBZpuW
Q7:最終局にもつれ込んだ竜王戦。最後に勝つのは?
羽生竜王が防衛 81.3%
阿部七段が奪取 15.0%
まったく分かりません! 3.8%

 合計すると 100.1%
 この0.1%はナに
515名無し名人:02/12/29 09:09 ID:4TvCtV0S
【メリケンか?】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【やまびこか?】
516名無し名人:02/12/29 09:13 ID:EuQZnBbI
>>476
村山聖、佐藤康光、久保利明、ら才能のある棋士は関西勢という事でおながいすます。

>>487
タニーこと、谷川浩司がぬけちょるがな・・・
後は、小林健二(コバケン)や森鶏二(刑事)など四国勢も関西出身ッて事で。

517名無し名人:02/12/29 09:16 ID:0KmLGV4W
>>514
日系に聞け
518名無し名人:02/12/29 09:23 ID:eFRZwCQ5
最近の羽生は辛いな。将棋界が、と言うべきか。
防衛して、それが当然で、で、別にそれ以上の意味はないよね。
羽生時代っていう価値はあるかもしれないけど、
それも、ごく狭い世界の評価にしかすぎない。
世間的な興味はゼロ。新しい人が何か言いたくなるような魅力はない。

今回のBS中継を見て思ったけど、二日目夕方だけでいいような。
ありきたりのスタート、いい加減な封じ手儀式、
本音を言わない解説者は、ソフトに解かせるべき局面でとまどったりもする。
そんなものを見るのは、もう飽きたなあ。
519名無し名人:02/12/29 09:23 ID:zP96A9jI
>>514=小卒
520名無し名人:02/12/29 09:43 ID:Sj29+o8Q
>>487 あ、福崎はA級なかったでしたっけ?
そう言えばあの爆笑解説、今年は竜王戦なかったなぁ。
521名無し名人:02/12/29 09:45 ID:7EOl/f0S
>>520
 B1までは1年か2年止まっただけだと思いましたが,A級ではありません。
522名無し名人:02/12/29 10:08 ID:yk43WI46

先手:ブラックホール
後手:miya

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲7五歩 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲7七桂 △4二玉
▲6八銀 △6三銀 ▲6七銀 △3二玉 ▲4八玉 △9四歩
▲9六歩 △5二金右 ▲3八玉 △7二飛 ▲9七角 △9五歩
▲同 歩 △7四歩 ▲同 歩 △9五香 ▲7三歩成 △同 飛
▲同飛成 △同 桂 ▲7四歩 △同 銀 ▲6四角 △6三金
▲7二飛 △4二銀 ▲7三角成 △同 金 ▲同飛成 △8九飛
▲7九歩 △6八歩 ▲同 金 △7九飛成 ▲6九金打 △9九龍
▲7四龍 △9七香成 ▲4六桂 △4四角 ▲6五桂 △4五角
▲7九歩 △9八龍 ▲5六歩 △7二香 ▲7三桂成 △同 香
▲同 龍 △5五桂 ▲5八銀 △6七歩 ▲7八金寄 △8七成香
▲5五歩 △7七歩 ▲9九歩 △8九龍 ▲8七金 △同 龍
▲7一龍 △8八龍 ▲3六香 △6八歩成 ▲3四桂 △3五歩
▲4二桂成 △同 金 ▲8九歩 △同 龍 ▲6八金 △3六歩
▲同 歩 △2四香 ▲2八銀 △8八龍 ▲7七金 △5五角
▲4六香 △5七桂 ▲5九金 △6七金 ▲7八金 △同 金
▲同 歩 △9九龍 ▲4八銀 △6七金 ▲同 銀 △同角成
▲3一金 △3三玉 ▲3五歩 △5九龍 ▲3四銀 △同 馬
▲同 歩 △同 玉 ▲3五歩 △同 玉 ▲3六歩 △3四玉
▲6七角 △2五玉 ▲5九銀

117手で先手 ブラックホールの勝ち miyaの負け
523名無し名人:02/12/29 10:41 ID:8GF3W6Kg
しかし、囲碁将棋の住人ってほんと過激だね
どうせどんなスレタイにしても叩く奴がいるんだろうし、
次スレは誰も立てなさそうな予感がする...
524miya本人です ^^;:02/12/29 10:42 ID:Chnelw/h
ああ書き込みしたのは、勝率とは別に、弱い人にばかり挑戦してばかり
だったんだからああ書いたんだよ!

弱い者ばかりをねらうやつは最低だ。
体験版HPQIさんは指導目的のようで来ているようだが、指導のために
棋太平を購入した事自体が変だぞ。
お前、ほんとに献身的に棋太平にきてんのかー!

変化無限さん!
弱い人ばかりをねらって勝率をかせぐのはなさけねーぜ
最近は、勝率をかせぐ事が趣味です、って感じがしてむかつく!
おい、お前、なんでいつも俺の挑戦断るんだよ!
なさけねーやつめ!

おまえらー、批判的な事をかく暇があるんなら、冷たいプールに
飛び込んで、プール底に頭をぶつけてそのまま気絶してしまいやがれ!
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
525名無し名人:02/12/29 10:46 ID:SNXAJGGq
>>523
この叩きっぽい馴れ合いこそ将棋スレの醍醐味。
526名無し名人:02/12/29 10:58 ID:9mf0wrI9
羽生ヲタと阿部ヲタがそれぞれスレを立てれば解決
527順位戦に真似て:02/12/29 11:00 ID:9qTwJOX/
【★☆★】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【★☆★】。トヨタカップのように、中立意志。
528 :02/12/29 11:22 ID:e5EqsIRH
羽生が先手なら振飛車、阿部が先手なら角換り腰掛け銀かごきげんなど戦法を変えないと後手が勝ちそう。
解説や聞き手はだれ?
マリオもうざいけど、新聞社の人で白髪混じりの年寄りでやたらに手を解説する人がいちばんうざい
529名無し名人:02/12/29 11:29 ID:dKyDSPLw
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<>>525 多分次は羽生寄りでしょう。僕は別にそれで良いです。
 ( 阿部 )       ただ、僕が立てる状況になったら阿部寄りになります。
  (__)_)
530名無し名人:02/12/29 12:47 ID:eotru0rZ
【防衛か?】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【奪取か?】
531名無し名人:02/12/29 12:53 ID:wWvpfWY9
>>528
このレベルの人達は、戦形で勝敗が決まるほど単純な将棋は指してません。
532名無し名人:02/12/29 12:56 ID:btO7itrx
羽生勝ちで決まりだろ常識的に。
533名無し名人:02/12/29 12:59 ID:4mvhbuv9
>>518
>防衛して、それが当然で、で、別にそれ以上の意味はないよね。

再来年あたりからはそうかもしれんが、まだ永世竜王も永世名人も獲ってないからね

>羽生時代っていう価値はあるかもしれないけど、
>それも、ごく狭い世界の評価にしかすぎない。
>世間的な興味はゼロ。新しい人が何か言いたくなるような魅力はない。

世間って何? 将棋ファン以外ってこと? それって意味ないよね
プロ野球だってJリーグだって芸能界だって、興味ない人には全く魅力はないっしょ
534miya本人です ^^;:02/12/29 13:09 ID:Chnelw/h
miya本人です。
お前ら 可哀相な奴ですね^^
私は自分の勝率なんか気にしません。
強くなるために、楽しくするために、将棋を指してます。
勝率を気にしてたら、8割5分ぐらいは自信ありますよ〜。
でも、私はなるべく強い人とさして強くなっていきたいのでね。。
皆さんの勝率なんか、勝率イコール強さではないと思っているので、気にしません。
棋太平では、将棋さえ強ければなにをしてもいいんだよ・・
変化無限が弱いものいじめすれば、それは勝率稼ぎ。。。
俺は弱いものいじめしても、それは「指導」だよ^^;
それが棋太平の常識だよ!
アホーーーー

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
535名無し名人:02/12/29 13:12 ID:58Xg848X
>>529
>>529がいいっていってもだめだっていう人がいる限り
スレタイは平等にするほうがいいと思われ。

ていうかいちいちスレタイを片方寄りにするのが
おかしいだろ。
536名無し名人:02/12/29 13:18 ID:JNlZjeML
 〆ノΛヽヽ.
 ( О⊇О) <>>535 ここは2ちゃんねるだぞ。
 ( モテ )
  (__)_)
537名無し名人:02/12/29 13:21 ID:XLfZIUkY
>>532
そういうのが控え室の形勢判断を狂わせているんだろうなぁ
538名無し名人:02/12/29 13:43 ID:JNlZjeML
 ノ ノノ人ヽ.
 [ □ー□]<>>535 スレ立てる人の裁量くらい認めて欲しいのです。 
 ( 米長 )       
  (__)_)
539名無し名人:02/12/29 13:48 ID:1XIZgwNW
【うっちゃりか?】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【奇蹟か?】
540名無し名人:02/12/29 13:51 ID:2LX9djra
ところで、永世名人が5期、永世竜王が7期ということから、名人の方がレベルが高いという
印象を受けるのは俺だけかな。なかなか名人に就くことができない、だから5期で。
名人・竜王に限っては、そんな印象を受ける。
541名無し名人:02/12/29 14:31 ID:4mvhbuv9
>>540
言えてるな 見栄っ張りのナベツネが決めたかどうかは知らんけど
名人より価値が低いようにも見える永世規定にしたのは理解不能だ。
どうせ「将棋界最高」を押し付けるくらいなら、昇段規定についても
「竜王1期で八段、2期で九段」じゃなくて、名人と同じく「1期で
九段」とかにすりゃいいのに、なんでそこでちょっと遠慮したんだろ
542ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/29 14:36 ID:njs5tM8Z
【ハマグリ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【大先生】
【走れ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【エロス】
543ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/29 14:38 ID:njs5tM8Z
【隣の柿は】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【よく客食う柿だ】
【矢倉か】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【横歩か】
544ハマグリ君 ◆ZLTUaz4ne2 :02/12/29 14:43 ID:njs5tM8Z
【振り飛車】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【キボンヌ】
【竜】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【王】
【藤井】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【三浦】
【スーパー】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【メグタン】
545名無し名人:02/12/29 14:53 ID:JNlZjeML
 ノ ノノ人ヽ.
 [ □ー□]<ハマグリ君は乗り気ですね 
 ( 米長 )       
  (__)_)
546名無し名人:02/12/29 14:53 ID:99sI3KvR
永世王将と永世王位は通算10期。
この差はどういう意味ですか?
547名無し名人:02/12/29 14:59 ID:JNlZjeML
 ノ ノノ人ヽ.
 [ □ー□]<王将は新聞社からタライ回しにされましたからね。
 ( 米長 )       
  (__)_)
548名無し名人:02/12/29 15:03 ID:IfPwFEye
>>540>>541
竜王1期で九段とした場合、七段の棋士が竜王を獲ったときは、飛び昇段にするか、
または竜王戦独自に八段昇段規定を設けるか(例えば挑戦で八段)、または他の
規定でその棋士が八段になるのを待たなくてはいけないから(例えば七段で190勝)。
逆に、七段の棋士が名人になることは制度上ありえない。
要するに、A級昇級⇔竜王1期と名人獲得⇔竜王2期の対応になっている。
単に名人戦のみを取り上げると名人1期=竜王2期になってしまうが、名人戦を順位戦全体で
捉えると、A級昇級+名人1期=竜王2期で釣り合いがとれている。
下記URL先の表を見れば、対応がよく分かる。

http://www.shogi.or.jp/kisen/kitei.html
549名無し名人:02/12/29 15:11 ID:JB72UQrL
すいません。いきなりなんですが、以前行われた名人戦で自分から負けになる将棋を指した
棋譜があるときいたんですが、ぜひ見てみたいのでよろしくお願いします。
550名無し名人:02/12/29 15:28 ID:Ccj/LcoF
2年前の第7局、藤井が羽生に勝って防衛したときのBSのアナウンサー誰だっけ?
個人的にはあの人が一番感じ良かった。
解説も米と虎のコンビが絶妙だったし。
あの時の録画ビデオはオレの中で派永久保存番だな。
551名無し名人:02/12/29 15:36 ID:RFiFp0So
【負けたら】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【コンタクト】
552名無し名人:02/12/29 15:41 ID:ci9s7xj9
【千日手】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【持将棋】
553名無し名人:02/12/29 16:53 ID:hmYJN9k+
アベタソは、50手目の△45歩でシビれたようですが、そこあたりから先手が悪かったのでしょうか?
554名無し名人:02/12/29 16:54 ID:kZimtp7I
>>553
 昨日の青野解説では,銀損でも行けているようなことを言っていた。
555名無し名人:02/12/29 17:10 ID:zomNV+oR
>>549
棋譜スレ逝け
556名無し名人:02/12/29 17:14 ID:on8T++Op
>>550
連想ゲームの吉川精一さん
557名無し名人:02/12/29 20:38 ID:SZK0qYvX
>>514
(゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
558名無し名人:02/12/29 20:40 ID:uPEGfG/p
タイトルネタで500を超えてるとは。
559名無し名人:02/12/29 21:56 ID:zYGsMczk
>>548の規定を見ると、竜王一期で八段昇格。
羽生が竜王取ったのは89年だが八段昇格は93年。
これはどういうことなのだろうか。
560涼子大好き ◆BORyouko1A :02/12/29 21:58 ID:Nm2Jsn5V
>>559
竜王奪取時羽生は五段とかそのへんだったからでは?
561名無し名人:02/12/29 23:23 ID:YXGZ12hz
      -=ーt,,_           .
            -=ニ;' `ヽ、    '  ,・,‘  .
              ),;ー'"―“ー-、, ,_   ,__      ’    ;   .'  , .∧_∧
              ル,- 、     〔 ⌒j´ ヽ,_;ー、   '  `:, .∴ '     (  >>1
             _ノ(  ヾ、    t-ー'´`'ー-t []j  r⌒>     ・,‘     _/ /
           r'´  `)  _}    f      ”~ ’ | y'⌒  ⌒i
             ̄ `y'~、 j',__;;_,;ノ          |  /  ノ |
              _ヽ!!_,'´" ,, f           , ー'  /´ヾ_ノ
            _;ィ´ __ i  ___ 〔         / ,  ノ
         ,_y'´~    _ ,|    `ヽ、      / / /
        ノ    _;-ー'--tー'"   `';、    / / ,'
     .,ー'´ヽ  _;-"      `ヽ、   ヾ, /  /|  |
   ,/   _r'´            }   | !、_/ /   〉
   {,,_  _;'¨           /’   /      |_/
  ,ノ  ,}_y'            /   /  
 _j ーr'             /    ソ 
 ゙-ー'´              }`ー-;_| 
                  'ー-;、 `j

562名無し名人:02/12/29 23:25 ID:Um8HOPmk
>>559
 四段以上の昇段は,1年に一段に決まっています。
 昔は,三段特進なんてのもありましたが。
563名無し名人:02/12/30 00:43 ID:ScaGiI1L
>>551 チョトワラタ
564名無し名人:02/12/30 01:29 ID:mCkKaAxK
>>560
竜王挑戦と同時に、羽生タンは特例で六段に昇段してる。

でも、そもそも「竜王奪取とともに八段昇段」という規定って
第2期の当時にあったっけ?
昇段規定ってのは頻繁に変わっている(特に九段の規定)ので、
今の連盟のサイトにある規定だけを見て、棋士の昇段履歴を
判断すると、わからなくなることがよくあるよ。
565名無し名人:02/12/30 06:34 ID:JMBX3a7Y
来年も楽しみだ
566名無し名人:02/12/30 06:35 ID:AQnS5SRD
>>30
封じ手は何手目だったんですか?
567名無し名人:02/12/30 08:08 ID:uv3bYf4u
>>564
規定自体はあったと思う。ただし、あくまでも「七段から八段への昇段」の
規定であって、羽生六段には適用されなかったんだよね。この辺は、
タイトル三期をとっくの昔に実現しながら未だに九段にならない屋敷と
同じ。>>562のように「昇段は1年に一段づつ」なので、屋敷も来年秋には
九段になるはず。
568名無し名人:02/12/30 08:21 ID:GIQIg6wo
>>566
44手目
569名無し名人:02/12/30 11:49 ID:0EiTO2dM
>>567
つまり、「七段になったら1年後には八段にしてあげるから、
そこまでは自力で何とかしなさい」っつうわけね。
中村と福崎は、逆に「タイトルがあと1つ」だからきついよな。
羽生世代からタイトルを奪うってのは、悪いけどちょっと想像できん。
結局は八段昇段後250勝で九段昇段、の方が現実的か?
570559:02/12/30 12:40 ID:Q8itWNit
そうか、竜王1期で8段、タイトル3期で9段といっても
その前に7段、8段にならないとだめということか。
タイトル取ったら一気になるのかと思ってました。
571名無し名人:02/12/30 13:25 ID:hBTaqnOi
http://www.shogi.or.jp/syoukai/7dan/abe.html

これっていつの時代の阿部?

このころはずいぶんスマートじゃねーか!
572名無し名人:02/12/30 13:31 ID:I3SUu9xj
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
573名無し名人:02/12/30 13:32 ID:hBTaqnOi
>>541
そりゃ名人選が Jリーグ=プレミアシップ=リーグ戦
   竜王戦  天皇杯=FAカップ=カップ戦
   その他  ナビスコカップ

だからじゃない?
574名無し名人:02/12/30 13:42 ID:hBTaqnOi
>>573名人選⇒名人戦 すんません

>>548 
将棋界における段位ってプロアマを分ける4段以外、
ほとんどなんの意味もないような気がする。
相撲界の昇格制度ともちょっと違うな、横綱以外は。
9段の人が負けが込むと8段に降格するわけじゃないからね。
強い人は何らかのタイトルを持っているわけだし(羽生は今いったい何段?よくわからん)
むしろ実力で言うなら、A級、B級1位…のほうが
現在の実力を如実に表しているような気がするね。
    
575名無し名人:02/12/30 13:43 ID:RAWqv+uz
ブルドック >>きょうはmiyaさん、不調でした
miya >>不調とは言いませんけど・・・
miya >>今日は、かなり久しぶりに将棋をやりました
ブルドック >>さいきんみやさん、不調だね、こないだのKEIさんのは入王
でしたもんね
miya >>最近というか、、最近将棋やってないんですけどね・・
愛人 >>仕事忙しいの?
miya >>いいえ
ブルドック >>ささないと、にぶるよ、将棋は
miya >>そうだね
miya >>別にやることが出来たから・・(笑)
ブルドック >>それもおおことだ
愛人 >>彼女でもできたか〜(^^)
ブルドック >>いいことだ
miya >>彼女、と言うことではないんですけどね
愛人 >>でもなんか幸せそう(^^)
miya >>新しい目標と言うのが出来たんです
ブルドック >>彼女じゃなければ、じゃあ女友達か
miya >>はは、つきあいの上ではないです^^;
ブルドック >>ぎゃは
ブルドック >>目標があることはいいことだね
愛人 >>うんうん
miya >>告白しますと、囲碁にはまったのですね
576名無し名人:02/12/30 13:45 ID:hBTaqnOi
>>574B級1位⇒B級1組 またまたすんません。もう去ります。
577名無し名人:02/12/30 13:58 ID:cM86fnJ9
>>574
>むしろ実力で言うなら、A級、B級1位…のほうが
>現在の実力を如実に表しているような気がするね。

本来順位戦は、現在の実力を表す目的で創設されたもの。
創設当時には段位制度が廃止されたが、すぐに復活した。
578名無し名人:02/12/30 14:22 ID:n8yLl19X
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<>>571 将棋を指していると、どうしてもご馳走に誘われてしまうのです。
 ( 阿部 )       だから最近はダイエットも兼ねてサラダをドレッシングを抜いて食べています!
  (__)_)          
579名無し名人:02/12/30 14:38 ID:wd/csTTu
順位 ハンドル名 勝数 負数 勝率(%)
1 ながれぼし 21 0 100.00
1 清水市代 31 0 100.00
3 はぐれメタル 41 1 97.61
4 変化無限 180 6 96.77
5 こまぞう 48 3 94.11

スペースの関係で6位〜45位は割愛させていただきました。

46 夢まる 36 10 78.26
47 MEM 124 35 77.98
48 オー平 169 48 77.88
49 月光仮面 24 7 77.41
50 miya 680 199 77.36
580名無し名人:02/12/30 16:19 ID:DjYwQ9pC
段位は「その人が何年棋士を続けているか」又は「その人が最も強かった時の実力」
の目安だと思えばよい。
勝ち星数による昇段がなくなれば完全に後者に限定できるけどね。

囲碁界では上記のどちらも当てはまらない罠。(新聞棋戦で暇な棋士が昇段するから)
581名無し名人:02/12/30 18:37 ID:HTYI6h0K
>>580
そうだよな。素人が見て4段対8,9段とかいうと、
絶対8,9段の方が強いわなとか思っていても、
強い4段なんかは勝ってしまうもんね。

まあ長くやっている人へのご褒美みたいなものかな。
582名無し名人:02/12/30 18:54 ID:ZH1C3aST
昇段規定は、甘くなりすぎて、段位の重みは全然なくなってしまった。
そこで、段位の認定を旧規定に戻して、やり直してほしい。

(1)四段〜八段は、順位戦の昇級による昇段のみ。
(2)九段は、名人1期、タイトル獲得数3期のみ。
583名無し名人:02/12/30 18:56 ID:HnNisFW+
【582が】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【イイ!】
584名無し名人:02/12/30 19:26 ID:J/0WHqEP
【タニー】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ガンガレ!!】
585名無し名人:02/12/30 19:27 ID:wd/csTTu


ブルドック >>きょうはmiyaさん、不調でした
miya >>不調とは言いませんけど・・・
miya >>今日は、かなり久しぶりに将棋をやりました
ブルドック >>さいきんみやさん、不調だね、こないだのKEIさんのは入王
でしたもんね
miya >>最近というか、、最近将棋やってないんですけどね・・
愛人 >>仕事忙しいの?
miya >>いいえ
ブルドック >>ささないと、にぶるよ、将棋は
miya >>そうだね
miya >>別にやることが出来たから・・(笑)
ブルドック >>それもおおことだ
愛人 >>彼女でもできたか〜(^^)
ブルドック >>いいことだ
miya >>彼女、と言うことではないんですけどね
愛人 >>でもなんか幸せそう(^^)
miya >>新しい目標と言うのが出来たんです
ブルドック >>彼女じゃなければ、じゃあ女友達か
miya >>はは、つきあいの上ではないです^^;
ブルドック >>ぎゃは
ブルドック >>目標があることはいいことだね
愛人 >>うんうん
miya >>告白しますと、囲碁にはまったのですね

586名無し名人:02/12/30 20:02 ID:atuEuNYX
>>582
>(2)九段は、名人1期、タイトル獲得数3期のみ。

これに該当する現役棋士は、15名。

森内俊之、丸山忠久、佐藤康光、谷川浩司
羽生善治、藤井猛、郷田真隆、加藤一二三
高橋道雄、南芳一、桐山清澄、内藤国雄
中原誠、米長邦雄、(屋敷伸之)
587名無し名人:02/12/30 20:11 ID:hBTaqnOi
いいんじゃない?これで。寅彦が入ってないだけいいよ。
588名無し名人:02/12/30 20:20 ID:urGqQET9
屋敷タンは いつ九段になれますか?
589名無し名人:02/12/30 20:38 ID:zYWoDBi3
羽生、王将挑戦決定で再び上昇ムード
590名無し名人:02/12/30 20:42 ID:GzuQFkdw
森下に比べて、不調の期間が短くない?
591名無し名人:02/12/30 21:10 ID:lKsOB44u
囲碁なんて降段はもちろんないし、段位をもとに予選枠を決めてるから、
つまりいったん高段にのぼってしまえば2次予選とかは永久シードみたいなもの。
それに比べれば、将棋の順位戦制度はまだマシ

そういえば囲碁って、将棋のフリークラスみたいな、引退につながる制度ってあるの?
本人が希望しさえすれば、どんなに力が落ちてもず〜〜っと現役にしがみつけるのかな
592名無し名人:02/12/30 21:14 ID:+Exwzt/C
>>590
森下と比較してどうするよ…。
593名無し名人:02/12/30 21:18 ID:lKsOB44u
>>588
結局はB2にすら上がることなく、勝ち星規定により今年の5月13日に八段昇段。
したがって、1年後、つまり来年の5月13日に自動的に九段昇段。
のはずです。その日をC1で迎えることになるのか…その可能性は大だが
594名無し名人:02/12/30 21:43 ID:ptYXEeou
屋敷の年齢が・・・・・
http://www.shogi.or.jp/syoukai/nennrei.html
595名無し名人:02/12/30 22:03 ID:XsLZ+hgh
>594
その上下も・・・・・・
596名無し名人:02/12/30 22:13 ID:wd/csTTu


童貞miyaの囲碁転向宣言

ブルドック >>きょうはmiyaさん、不調でした
miya >>不調とは言いませんけど・・・
miya >>今日は、かなり久しぶりに将棋をやりました
ブルドック >>さいきんみやさん、不調だね、こないだのKEIさんのは入王
でしたもんね
miya >>最近というか、、最近将棋やってないんですけどね・・
愛人 >>仕事忙しいの?
miya >>いいえ
ブルドック >>ささないと、にぶるよ、将棋は
miya >>そうだね
miya >>別にやることが出来たから・・(笑)
ブルドック >>それもおおことだ
愛人 >>彼女でもできたか〜(^^)
ブルドック >>いいことだ
miya >>彼女、と言うことではないんですけどね
愛人 >>でもなんか幸せそう(^^)
miya >>新しい目標と言うのが出来たんです
ブルドック >>彼女じゃなければ、じゃあ女友達か
miya >>はは、つきあいの上ではないです^^;
ブルドック >>ぎゃは
ブルドック >>目標があることはいいことだね
愛人 >>うんうん
miya >>告白しますと、囲碁にはまったのですね

597名無し名人:02/12/30 22:50 ID:hYPtYM3O
>>594
今、連盟のサイトに指摘メール出しといた
598名無し名人:02/12/30 22:57 ID:wd/csTTu




相変わらず、低脳で粗暴なmiyaさんです。あの謝罪の言葉はその場逃れだったのか?
-------------------------------------------------------------------------
棋太平-SysOp >>22:07 miya さん ⇒ ログイン
miya >>こんばわ
miya >>弱いあいていないな
変化無限. >>こんばんは^^;
miya >>どなたかさしませんか
miya >>弱い変化無限、さすかい
444 >>こらこら
444 >>そんなこと言わないの
miya >>うむ^^; ぐつぐつしちゃったぜ
○○ >>miyaさん 性格が変わったのかな?
miya >>いや、俺は元々こんな性格だよ^^;
miya >>こんばんわ 弱いやつしかいないな
miya >>おつかれさまでした>KEIさん、aoiさん
miya >>KEIさん、大失敗でしたね・・見えてないよ
miya >>まだまだ 俺様からみると格下だな・・

599名無し名人:02/12/30 23:10 ID:pH9wPvI9
富岡 英作 30
屋敷 伸之 57
野本 虎次 44
600名無し名人:02/12/30 23:16 ID:/EgZE1pX
富岡が昇段したのに年齢だけそのままになってるのか
601名無し名人:02/12/30 23:31 ID:axzVhlPM
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
602名無し名人:02/12/31 00:43 ID:/4mcfrbF
   ________
     |         ..|
     |     M    |
     |   煤怩d  .|
     |     W    |
     |■■■ ■■■.|
     |    | |   |
     |    ||   |
     |    .=    |
     |  ┌――┐  |
     |  └――┘  |
     └──────-┘

       グフォフォ
603名無し名人:02/12/31 01:51 ID:5ju5MVc5
ようやく600。あと400か…
第7局は、余計な議論を呼ばないスレタイで迎えたい
604名無し名人:02/12/31 01:59 ID:VlAP9A3o
第四局の解説が今読売で西条耕一さんがやってるけど、
なかなかためになるよ。
羽生玉の入玉に関する相方の狙いなどが、実によく書か
れている。
あれを読むと、結構羽生玉も入玉するのに大変だったん
だね。
605名無し名人:02/12/31 02:38 ID:K1rDNavc
miyaって誰なんだよ!
606RINGOKOKUMARO:02/12/31 02:42 ID:aj8My9mc
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ φ( ̄Д ̄ )ホォホォ  φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
607名無し名人:02/12/31 02:47 ID:qcSSH8LA
結局防衛かよ・・・・
と思わせて、フェイントで阿部が勝つとみた

608名無し名人:02/12/31 03:48 ID:5ju5MVc5
>>607
たとえそうだったとしても、来年羽生にあっさり取り替えされると見た
昨年の竜王戦といい今年の王将戦といい、とにかく羽生タンは
負けっぱなしでは終わらない
609名無し名人:02/12/31 03:50 ID:w9i339TG
結局防衛かよ・・・・
で、糸冬 了 だと思うぜ
610名無し名人:02/12/31 04:10 ID:KQDJnoMB
阿部が勝つと棋士番号から言って、序列一位だな。
611名無し名人:02/12/31 05:36 ID:m88OqFhe
阿部竜王だと2004年の連盟カレンダーに
単独でのるのかな?
612名無し名人:02/12/31 05:36 ID:C/iXiZkC
頑張れ阿部
613名無し名人:02/12/31 06:00 ID:UvyqX9/6
阿部>森内>>佐藤>>>羽生>>>>谷川>>>>>>中原>>>米長
614名無し名人:02/12/31 07:03 ID:YR4L6tVs
谷川と中原の間の>が多すぎ。谷川は中原のピーク時と比較してもそんなに強くない。キショいタニヲタが持ち上げているだけ。
615名無し名人:02/12/31 07:13 ID:YR4L6tVs
アベリュ〜が竜王を獲って、その後にハヴが王将を取り返して、来年ハヴが竜王を4-1くらいで取り返して欲しい。アベリュ〜が強いことは十分分かったから、せめて島並みの評価を受けさせてあげたい。
616名無し名人:02/12/31 08:20 ID:dCCMieaC
阿部が竜王取ったら将棋界が盛り下がるヨカーン
617名無し名人:02/12/31 09:01 ID:eGLmxAYy
>>616
その後の羽生世代の大逆襲で再び活性化する罠
つうか羽生が防衛した方が盛り下がるだろ。順当だから。
618名無し名人:02/12/31 09:26 ID:NCNjGelp
鳥羽に近いんだけどさ、誰でも観戦できるのかな?
ヒマだったら行ってみようかな。
619名無し名人:02/12/31 09:57 ID:AX4zmRtg
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<僕が竜王取った方が>>617の理由で盛り上がるYO!
 ( 阿部 )
  (__)_)
620名無し名人:02/12/31 10:57 ID:p5v7N3F9
居飛車党>>振飛車党
621名無し名人:02/12/31 11:28 ID:AX4zmRtg
はてさてどうなることやら
622 :02/12/31 11:33 ID:uPnSyEwM
>>617

阿部竜王になって、来年、圧倒的に挑戦者の竜王奪取と思われる状況下で
1期くらい防衛するのもあり。
623名無し名人:02/12/31 12:44 ID:MMIDspLm
B1順位戦で4敗もするような奴が、竜王になってほしくない。
624名無し名人:02/12/31 12:48 ID:FDx9t9xA
>>623
禿同
625名無し名人:02/12/31 12:51 ID:t2viCZUJ
阿部が獲るのは良いけど、来年シーザー挑戦なんてことになったらいよいよ盛り下がるぞ。

というわけで、羽生は来年ナメナメに負けてもらおう。
626名無し名人:02/12/31 12:52 ID:26n2VcJ7

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/index2.htm
627名無し名人:02/12/31 12:58 ID:MyqE9PJF
>>625
次は中田が挑戦ってのはダメですか?
628名無し名人:02/12/31 13:03 ID:oYONRJTS
次は渡辺が挑戦ってのはダメですか?
629名無し名人:02/12/31 13:12 ID:krLBqaJc
仮に来年、阿部が竜王で挑戦者が羽生とかタニーとかじゃなかったら盛り下がる気はするな・・・
630名無し名人:02/12/31 13:18 ID:g0Lp3TGh
>>628
なんか島−羽生戦の再来みたいだな。
631名無し名人:02/12/31 13:46 ID:thumOsIR
>>623-624
高橋と南が残り全勝、阿部が全敗すれば降級もあるんだけどね。
是非落ちてほしい。
632名無し名人:02/12/31 13:56 ID:j/xlJNMo
来期の竜王戦、1組の右の山は激難。逆に左の山はモテ光のみ。
1組決勝者の一人は、モテに決定。
633名無し名人:02/12/31 14:50 ID:krLBqaJc
>>632
藤井は?
634名無し名人:02/12/31 15:44 ID:t2viCZUJ
ぜひ北島に。
635名無し名人:02/12/31 15:55 ID:qcHkZSKl
今泉アマはぬるブロックだな。
安西に勝つと、次は佐藤義則×菊地常夫の勝者。
そん次がおそらく中尾か伊藤能。

どうなのよ?
636名無し名人:02/12/31 15:57 ID:UIJZC5xR
皇室言葉北島マンセー。
637名無し名人:02/12/31 16:22 ID:DbW3UNCr
>>623
逆に順位戦だけ勝つ奴もどうかと思うけど
638名無し名人:02/12/31 17:38 ID:gviXHUaG
【2002】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【2003】
6396:02/12/31 17:39 ID:c0r2t09/
■■■2chの力で地震を起こせ!!■■■

2003年1月1日0時0分0秒、年越しの瞬間にジャンプして
地震を起こしませんか?体重が重いも軽い人も大歓迎!
ただジャンプするだけでもOK!さいたまさいたま!!と
叫びながらでも良し!家族や友人にも協力を呼びかけましょう!

体重60kgの人が50cmジャンプすると考えると、6798人で
M1の地震を起こせる計算になります!!2ちゃんねらーは300万人!
できるだけ多くの人の協力をお願いします。
640Hikky ◆Q13MAht0qk :02/12/31 17:40 ID:PR3RsfJN
室内か室外かで結果は変わるね。
641名無し名人:02/12/31 17:42 ID:Y+5ORy95
室内だったらひとりでも起きる。
642名無し名人:02/12/31 17:45 ID:1m3Vcmsd
阿部竜王−森内名人体制になったとして
免状の申請数はどう変わるだろ
643名無し名人:02/12/31 18:00 ID:Y+5ORy95
sage
644名無し名人:02/12/31 18:21 ID:39YRgcm1
阿部ちゃんが竜王取って読売新聞が急きょ竜王戦の制度改正を訴えたら笑えるのだが。
645名無し名人:02/12/31 19:12 ID:NMdUJRQS
>>642
結局変わらないに一票
646名無し名人:03/01/01 01:36 ID:pGZTx1hx
あけましておめでとう。今年はアベリューオーの誕生を心より祈ります。
647名無し名人:03/01/01 01:51 ID:PWQjSEyb
               ◎
                  ◎   ∧  ∧
            −  ━   ∧;;;;;∧;;;;;;;;;;;∧∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
          ━   ─  \∧;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;/∧;;;;/.∴ '  (     ) .∴ '
              ━  <;;;;\;;こんぺいとう;;/>・,' _/ / ・,' , ・,‘
            ̄   ━ <;;;;/;;;;;;;;;;一号;;;;;;;;;;\>'⌒   ⌒i .' .   ’
         =  ━   /∨;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ∨\|  /  ノ | ∴.'∴.'
            ━       ∨;;;;;;;∨;;;;;;;;;∨ _), ー'  /´ヾ_ノ >>1
                      ∨  ∨ ,./ ,  ノ
                           / / /   , ・,‘
                         / / ,'  , ・,‘
                       /  /|  |
                      !、_/ /   )
                           |_/
648名無し名人:03/01/01 02:15 ID:EV4A7Szi
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   羽生たん、防衛しますように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
649名無し名人:03/01/01 02:46 ID:0cLmAVla
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < 二つの車輪で僕らーそれにー飛び込んだ〜
                  /    _二ノ    \_________________
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
650名無し名人:03/01/01 02:46 ID:0cLmAVla
羽のよに広ーがって
水しぶきが-あがってえー

      君が笑ーう いたずらに〜 (・∀・)ニヤニヤ と〜
      僕も笑ーう 声をあげ〜

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < ゲラゲラと〜      ∩_∩       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ゲラゲラ
651名無し名人:03/01/01 02:47 ID:0cLmAVla
羽のよに広ーがって
水しぶきが-あがってえー

      君が笑ーう いたずらに〜 (・∀・)ニヤニヤ と〜
      僕も笑ーう 声をあげ〜

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < ゲラゲラと〜      ∩_∩       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ゲラゲラ

652名無し名人:03/01/01 03:12 ID:0cLmAVla
     _    (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン    ゆがんだ景色に〜
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ       取り囲まーれてもー
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ウワァァァン!!        ∧_∧
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       ( 下 )         (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
653名無し名人:03/01/01 03:12 ID:0cLmAVla
                                 君をー抱ーいたらー
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)     ( ゚ ∀ ゚ )    (・∀・ )_
  三(⌒),    ノ⊃    (不安 )   ⊂ヽ   ,(⌒)    不安は・・
     ̄/ /)  )      |  |  |      (  (ヽ ヽ
    . 〈_)\_)      (__|__)      (_/(_〉

          ∧_∧  .∧_∧  ∧_∧
          (  ´∀) ( ゚ ∀ ゚ ) (∀・  )
        ≡≡三 三ニ⌒)不安 (⌒)ニ三 三≡≡      すーがたーを
         /  /)  )  ̄.|  |  | ̄  (  (\ \
         〈__)__)  (__|__)  (__)(__〉

654名無し名人:03/01/01 03:47 ID:ECBdBgdP
          ∧_∧ ,__∧___∧__, ∧_∧
         (   ´)ノ ))∀(( ヽ(・   )
         /   ̄ ,ノ''( 不安 )゛\、   ヽ         消す
        C   /~   | | |   ヽ   σ
        /   / 〉    (_|_)  〈  (\ \
        \__)\)         (_/ (__/

                  |
             \    | /
              \丶 l /
           ―――― ★ ―――
                / | 丶\

               /  | 丶 \
                 |.  丶
           ∧_∧(⌒) (⌒) ∧_∧
           (    ) /|l l|丶(    )        んだァァァーーー!!!!!
          (/     ノl|ll ll|l       |)
           (O  ノ l||'' ''||lヽ  O ヽ
           /  ./ 〉     〈  〈\ \
           \__)_)     (__) (___)
655名無し名人:03/01/01 03:48 ID:ECBdBgdP
          § |   ちょ、ちょっと待て!  |
          § \_  ________/
          ,fニニヽ   )ノ
        /:::::ヽ      ヾ、
          |l' ̄ ̄ ̄'l|       ヾ、
        {-- (,,゚Д゚) }    ___ヾ___
        |:ニ:(ノ:二:二|)   @___))___)
        {______________}        《
          ∪∪          》 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ((´∀` )< 胸の鐘の音をなーらしてよぉ〜
                        ヽと  ヽ  \_____________
                        (⌒)   )
                         (_)
656名無し名人:03/01/01 06:07 ID:ZY0gk4T9
関係ないけど、よみくま日記のパスワードもろバレです。
荒らしていいですか?
657名無し名人:03/01/01 08:38 ID:6fFYNdJm
      ┌────┐
      | 読売は |
      | 反省しる .|
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ ||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
658名無し名人:03/01/01 09:07 ID:Vniz23qG
>>656
通報しますた
659名無し名人:03/01/01 10:06 ID:m0fiE3Pz
>>639
これって実行したのか?
別に地震があったという速報はなかったな
660名無し名人:03/01/01 11:14 ID:hVxGOj7c
659 名前:名無し名人 本日の投稿:03/01/01 10:06 ID:m0fiE3Pz
>>639
これって実行したのか?
別に地震があったという速報はなかったな
661名無し名人:03/01/01 11:21 ID:ETwru1E3
>>1に粘着してる香具師キモイ
662名無し名人:03/01/01 11:26 ID:6fFYNdJm
>>661
( ゚Д゚)ポカーン
663名無し名人:03/01/01 11:34 ID:ETwru1E3
>>662
( ゚Д゚)ポカーン
664名無し名人:03/01/01 12:00 ID:cZJJFS2u
●●○○○●○ ← 1/8 キボンヌ !!!!
665名無し名人:03/01/01 12:19 ID:69hyQb3g
スレ読んだ感想
ハブヲタって性格悪そうっていうのが第一印象。
羽生が負けたときの手抜き説、演出説は羽生ファンじゃない俺からみたって
羽生や阿部に対して失礼であり、かわいそうになる。相手棋士の誹謗中傷はいうにおよばず。
そしてたかがスレタイでなぜそこまで目くじら立てるのか。はっきり言ってみっともない。
こんなやつらのせいで、まともな羽生ファンや羽生本人まで印象が悪くなってる気がする。
羽生を応援しにくい雰囲気だというレスがあったが
そういう雰囲気をつくっている原因はハブヲタ自身だろ。
666名無し名人:03/01/01 12:40 ID:RTuV85q7
>>665
( ゚Д゚)ポカーン
667名無し名人:03/01/01 12:48 ID:fhbFwL1B
>>666
( ゚Д゚)ポカーン
668名無し名人:03/01/01 12:51 ID:JSelGxw5
>>667
( ゚Д゚)ポカーン
669名無し名人:03/01/01 13:01 ID:fhbFwL1B
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   まともな羽生ファンが増えますように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
670 :03/01/01 13:13 ID:tntEB7WI
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   阿部たんが竜王取りますように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
671名無し名人:03/01/01 13:34 ID:fhbFwL1B
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ノ ノノ人ヽ.  (/) ∧_∧  ∧ ∧
  [●´ー`]  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   神様!僕は竜王戦で最善を尽くして竜王を取ります!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
672名無し名人:03/01/01 13:35 ID:fhbFwL1B
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<十円でご縁が二倍にありますように!
 ( 阿部 )       
  (__)_)
673名無し名人:03/01/01 16:03 ID:88cOy5td
674名無し名人:03/01/01 16:10 ID:33+JtqpX
コピ絵 笑ロタ
675名無し名人:03/01/01 16:38 ID:IzSmOBSY
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   将棋のような俗悪な遊びが日本からなくなりますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
676名無し名人:03/01/01 16:53 ID:CHi4mEPE
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   羽生先生が竜王位を防衛できますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
677名無し名人:03/01/01 19:48 ID:HRSwZHYO
たかっち[ ● ´ ー ` ● ]ありがとう

竜王戦の激闘などで人気急上昇中!関西棋界の麒麟児、阿部隆七段の応援スレです。

○阿部隆七段のプロフィール
http://www.shogi.or.jp/syoukai/7dan/abe.html

 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<顔文字、AAも歓迎!
 ( 阿部 )
  (__)_)


立ててくれYO!頼む!
678名無し名人:03/01/01 23:12 ID:ZIowrPLx
【大波乱紅白敗れる・猪木の奇跡】

NHK 第53回紅白歌合戦 第1部25,8% 第2部27.3%
    ゆく年くる年 17.4%
日テレ 全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん列島最新ベスト99 7.3%
    ナイナイ炎に突入せよ 6.2%
TBS 第44回日本レコード大賞 9,2% 
    イノキボンバイエ2002 27.5%
    CDTVスペシャル 6.9%
フジ  FNSザ・クイズ2002 7.0%
    プロ野球珍プレー好プレー2002 6.4%
    超年越しViVaメントレ兄弟 4.9%
テレ朝 ドラえもん 11、2% 
    ビートたけし超常現象(秘)ファイル 10.1%
    年越しロンドンブーツSP 4.4%
テレ東 第35回年忘れ・にっぽんの歌 5.5%
    3億円夢の山分けSP 3.0%


http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1041296550/l50


679名無し名人:03/01/01 23:15 ID:9I/dfYer
フジTVに阿部タンが映ってる
680名無し名人:03/01/02 00:32 ID:SoWXWRXX
>ショムニの犯人やくですか。
681名無し名人:03/01/02 10:28 ID:fw40YtMc
(・∀・)ニヤニヤ
682名無し名人:03/01/02 10:55 ID:eTuh0Q3l
うつってなかったじゃん
683名無し名人:03/01/02 11:35 ID:eTuh0Q3l
684名無し名人:03/01/02 13:10 ID:VBiy1Bv1
>>683
(・∀・)イイ!
どうやってやんの〜?
685名無し名人:03/01/02 13:22 ID:eTuh0Q3l
>>684
スレタイ:たかっち[ ● ´ ー ` ● ]ありがとう

竜王戦の激闘などで人気急上昇中!関西棋界の麒麟児、阿部隆七段の応援スレです。

○阿部隆七段のプロフィール
http://www.shogi.or.jp/syoukai/7dan/abe.html

 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<顔文字、AAも歓迎!
 ( 阿部 )
  (__)_)


ってスレをこのまま立ててYO!
686名無し名人:03/01/02 13:31 ID:VBiy1Bv1
>>685
え?↓にあるよ、阿部っちスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1041429223/l50

ね〜アロエリーナどうやんのよ?
687名無し名人:03/01/02 13:43 ID:eTuh0Q3l
しょぼ〜ん
688名無し名人:03/01/02 13:47 ID:eTuh0Q3l
>>686
向こうのはスレタイとかテンプレとかを作って
「立てて」って頼んだら編集されちゃったんだYO!

立ててくれた人にはすまないが、編集しないでYO!


689名無し名人:03/01/02 13:49 ID:eTuh0Q3l
で、イノセントなスレを立てて欲しいんだYO!
690名無し名人:03/01/02 13:51 ID:eTuh0Q3l
691名無し名人:03/01/02 13:57 ID:VBiy1Bv1
692名無し名人:03/01/02 14:08 ID:eTuh0Q3l
>>691
わかった[●´ー`●]ありがとう
693名無し名人:03/01/02 14:30 ID:eTuh0Q3l
694名無し名人:03/01/02 14:51 ID:eTuh0Q3l
ばんかなスレその2がかなり前からあった・・・
しょぼ〜ん
695名無し名人:03/01/02 14:52 ID:eTuh0Q3l
696名無し名人:03/01/02 15:02 ID:VBiy1Bv1
>>695
え?いや、ははは、そればんかなちゃーうって。ww
まんかなでしょ?
おいらがいってるのは↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1024189604/l50
697名無し名人:03/01/02 15:07 ID:eTuh0Q3l
>>696
恥かきました・・・
すみません・・・
もう新年なのにしょんぼりです・・・
逝ってきます・・・
698名無し名人:03/01/02 15:36 ID:KB9vM32r
>>697
イ`
699名無し名人:03/01/02 15:51 ID:SeVYBAcy
3勝3敗で年越すのってなんか中途半端な気が
700名無し名人:03/01/02 16:15 ID:+02jy/su
さわやかに700ゲット
701名無し名人:03/01/02 16:29 ID:u3vmqv6w
>>699
 十段戦の時代はそうだった罠。
702名無し名人:03/01/02 19:31 ID:x8HNRgrQ
鳥羽シーサイドホテルの縁側くノ___ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ_
==@==@==@==@ /,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___
l」/'' l」/'' l」/'' ./,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__
 ┼─╂ . /,,くノ__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__
 ┼─╂ ヒ,イ=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
 ┼─╂       l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
 ┷━╋━┷━╋━┷|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ////┃//////┃////|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ━━┻━━━┻━━|  ||┠─ ノハヽヽ パチ! .─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
三三三三三三三三三 |  ||┣━ [●´ー`] <王手! ━╋━┷━┫|  ||┠─
――┬┬――――,,/ |  ||┃// (_⊃アベ)__ 〆ノΛヽヽ ┃// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::: |;;;;|| ::::::::::::::: /,/,|_|l┗━ (_|\キキキ(О-О   ) < 参りました
.   ヒ三f/ .  /,∠ 二二二二二二."ヾ | ̄ ̄゛と_羽生_) 二 \_______
        ∠二二二二二二二二二二" ̄ ̄ (__)_)二二二二二二二二二二
       └───────────────────────────
         ...:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::
         ...::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::
703名無し名人:03/01/02 19:41 ID:x8HNRgrQ
704名無し名人:03/01/02 20:10 ID:sj2hanem
>>665
スレタイでぐだぐだ言ってるのって羽生オタの方じゃないと思うが
705名無し名人:03/01/02 20:17 ID:x8HNRgrQ
>>704
おいおい
706名無し名人:03/01/02 23:09 ID:yKD4SPn/
1月6日までに間に合うかな?
707名無し名人:03/01/02 23:19 ID:XXH6DW8/
スレタイは>>290がいいな
708名無し名人:03/01/02 23:35 ID:N/H9XQpW
>>704
ぉぃぉぃ・・・
709名無し名人:03/01/02 23:48 ID:G/zo/gYp
羽生オタって一部はだいぶ病んでいるようね・・・
もしかしてキチガ○?
710名無し名人:03/01/03 00:00 ID:LSgUOws+
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
711名無し名人:03/01/03 01:06 ID:m+7ARxnW
アベタン、第6局負けた後荒れたらすぃね。
第7局が心配
712名無し名人:03/01/03 01:16 ID:+SLOqCfE
荒れたってw 羽生がわざと3連敗してやったことくらい分かれやww
713名無し名人:03/01/03 07:26 ID:HFZaYYHS
>>711
阿部の第6局の▲3二歩のカワ(・∀・)イイ!攻めw以降の数手に、心の荒れ具合がにじみ出ていた。
714名無し名人:03/01/03 07:40 ID:KeUUqQyQ
>711
「俺はあほや、ほんまにあほや」
  自暴自棄になった阿部タンは、深夜町に出て屋台でうどんをやけ食いした
   路地裏で、阿部タンは鼻からうどんを垂らしながら嘔吐した
    すると、物陰からメヤニで殆ど目が見えない痩せこけた野良猫が
     ヨロヨロと意を決して出てきて 吐瀉物を食べ始めた
      「之は俺だ、俺だったのだ」
       アベタンは号泣した
        電柱の影からハブたんがそれを見ていた。
         「あやつ武士ではないな」ト
 
715月宮あゆ ◆txRB6qeLmU :03/01/03 08:02 ID:kX1J53OG
>>711
第7局までには立ち直って、
どちら勝ちであってもとにかくいい将棋を見せてほしいですね...
716名無し名人:03/01/03 09:46 ID:74ll4HmJ
BS見てると、羽生の体調悪そうだけど、いつもあんな感じなのか?
717名無し名人:03/01/03 10:03 ID:qx9VRHPd
いつもあんな感じだな。元気溌剌には見えんが、体調悪いわけではない。
718名無し名人:03/01/03 11:12 ID:iVkeKK22
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''''´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                | <たかっち[●´ー`●]ガンガレ! 
     l  , , ,           ⌒     l    
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__              
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
719名無し名人:03/01/03 16:03 ID:alerSeCP
体調の悪い羽生vs絶好調阿部
でも羽生竜王の予感
720名無し名人:03/01/03 21:33 ID:zgM4AOWo
次スレみたいのが立ってるのは何故ですか?
721名無し名人:03/01/03 21:45 ID:oC6mMy4N
>>720
 ノ ノノ人ヽ.   多分、ここで騒いでいた人が立てたんでしょう。
 [●´ー`]<次からはちゃんと>>900になってから立てて欲しいが
 ( 阿部 )   有効利用した方がいいのでは?        
  (__)_)
722720:03/01/03 21:51 ID:zgM4AOWo
なるほど。あがとう。
723名無し名人:03/01/03 22:01 ID:OJXHDpMF
900になってからとか
切羽詰まってから立てると
糞スレタイになりやすくなるから
今立てて正解だと逝ってみる
724名無し名人:03/01/03 22:03 ID:Ys7R9pGO
700台で次行くなよ、ヴォケが!
725名無し名人:03/01/03 22:19 ID:Pf0YxVC6
さーて、早速埋め立てるか
726名無し名人:03/01/03 22:22 ID:7mm6MIt8
>900になってからとか
>切羽詰まってから立てると
>糞スレタイになりやすくなるから

700で立てても糞スレタイになっている罠。
727名無し名人:03/01/03 22:24 ID:vPq6gIrr
今726がいいこと言った
728名無し名人:03/01/04 06:20 ID:lbE9sReI
abegannbare
729名無し名人:03/01/04 10:59 ID:yfI0Imcs
【新春】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【決着】
730名無し名人:03/01/04 11:45 ID:2df3xE2+
>>729
良いね
モメるくらいならこういう中立的なのが良い
731名無し名人:03/01/04 12:03 ID:/WqIE4f3
>>730
もめているんじゃなくて、キモイDQN一人が騒いでいるだけ。
732名無し名人:03/01/04 12:04 ID:g0gO+NTV
うむ。確かに「アベタン」と言うヤシは木も否
733名無し名人:03/01/04 12:08 ID:LInnSSRL
このスレは低レベルなヤシが多いな
734名無し名人:03/01/04 12:21 ID:udoG2Dz2
>>733
ヤシとか言ってる時点でキモイことを早く気づけ。
735名無し名人:03/01/04 12:27 ID:1I9Qylej
キモイとか言ってる時点で(略
736名無し名人:03/01/04 12:29 ID:/WqIE4f3
>>732
オマエが羽生の名をこのスレで汚したDQNだろ!
オマエ本当は羽生のアンチなんじゃないのか?
さんざん羽生オタ=糞 の図式を作り上げてくれたもんな。
737名無し名人:03/01/04 13:43 ID:2df3xE2+
>>730
オマエみたいのがいるからもめるんだよ
738名無し名人:03/01/04 13:44 ID:2df3xE2+
自分に自分でツッコんでもーた (-_-)ウツダシノウ
739名無し名人:03/01/04 13:49 ID:yEaIOiy7
>>737
同意
740名無し名人:03/01/04 13:51 ID:/WqIE4f3
>>737
たしかに ID:2df3xE2+=羽生荒らしがいるからもめてるね。
741名無し名人:03/01/04 13:53 ID:z7HnI8GV
ぷっ
742名無し名人:03/01/04 14:04 ID:aoYEEw3x
【決戦】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【1/7〜8】
743名無し名人:03/01/04 15:35 ID:eUidWC5d
場所は関西将棋会館
744名無し名人:03/01/04 16:49 ID:n9eYtXna
あげ
745マジレス希望:03/01/04 17:06 ID:YSdWGP2M
振り駒で駒が立ったことってあるの?
なんかありそうだけど。
746名無し名人:03/01/04 17:21 ID:acquI1pt
>>745
立った駒は数えない。
歩とと金が同数だったら振り直し。
747名無し名人:03/01/04 17:22 ID:qsw8x0C0
>>745
 ある。「いつ?」と聞かれても困るけど,確かにあった。
748名無し名人:03/01/04 18:33 ID:6nUJVTzn
次スレ
【テンサイ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ヤサイ】
749名無し名人:03/01/04 23:59 ID:Imb23KOG
やっぱりあっちはフライングスレなの?
750名無し名人:03/01/05 01:31 ID:zrTWSvQv
スレスレ
751名無し名人:03/01/05 07:43 ID:D8GIE2hZ
中立中立は最低のスレタイトル
752名無し名人:03/01/05 07:57 ID:13Ltf4er
あと2日か。。。
753名無し名人:03/01/05 12:17 ID:KbMnRTKo
【コンナン将棋じゃない!】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ええ、まあ、そうですね】
754名無し名人:03/01/05 12:50 ID:tTc3IjYZ
↑ うまい!! ・・・でも、長すぎ。

いっそ中立削除して、次作るか。
755こんなんでも長いかなあ。:03/01/05 13:01 ID:KbMnRTKo
【コンナン将棋じゃない!】第15期竜王戦16 【ええ、まあ、そうですね】
756名無し名人:03/01/05 13:04 ID:pJu15qwx
【ハブヲタ】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【カエレ】
757名無し名人:03/01/05 13:06 ID:bVWPgPq0
第7局予想

また千日手で、伝説の第40期名人戦(中原×加藤123)に並ぶ計10番勝負となる。

指し直し局で敗色濃厚の終盤、阿部が奇跡の詰みを見つけ「ヒエー」と奇声を上げる。

自分の奇声で阿部が目覚める。

第3局以降の出来事は全部阿部の見ていた夢で、現実には羽生が4連勝して終わっていた。
758名無し名人:03/01/05 14:10 ID:ucm9t0z2
>>751
なんか、考えることを放棄した感じだよな
まだ「【どっちも】【ガンガレ】」とかの方がいいかも
759名無し名人:03/01/05 15:20 ID:RV7QM18X
【中立】は皮肉だろ
760名無し名人:03/01/05 15:46 ID:NaRrLIDo
【乱調】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【混沌】
761名無し名人:03/01/05 15:53 ID:/rXt5Eju
【マジック】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【毒舌】
762名無し名人:03/01/05 16:33 ID:tTc3IjYZ
【結局】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【千日手】
763名無し名人:03/01/05 16:35 ID:zrTWSvQv
【コンナン!】第15期竜王戦16【エエ、マア-】
764名無し名人:03/01/05 16:58 ID:mA0ZtQ6S
ワニ名人(第15期竜王戦16)ワニ名人
765名無し名人:03/01/05 17:00 ID:ns786P30
【●´ー`●】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【アリガトウ】
766名無し名人:03/01/05 17:01 ID:tTc3IjYZ
【利家】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【まつ】
767名無し名人:03/01/05 17:06 ID:tTc3IjYZ
>>765

それって村山でつか?
768名無し名人:03/01/05 17:51 ID:NZKefxC0

【●´ー`●】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【~>゚)〜〜〜 】
769名無し名人:03/01/05 17:52 ID:NZKefxC0
【●´ー`●】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【サヨウナラ】
770名無し名人:03/01/05 17:52 ID:NZKefxC0
【●´ー`●】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ネバッタ】
771名無し名人:03/01/05 18:03 ID:PrUJLpIx
どう見ても村山だな
772名無し名人:03/01/05 18:16 ID:AvHzX5nH
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<俺は鯉から竜になる!
 ( 阿部 )
  (__)_)
773名無し名人:03/01/05 18:17 ID:AvHzX5nH
たかっちを誹謗するスレタイは絶対止めろよ。
774名無し名人:03/01/05 18:18 ID:baXGWOjz
阿部って結婚してたっけ?
775名無し名人:03/01/05 18:25 ID:E2ySoTiz
独チン。
776名無し名人:03/01/05 18:41 ID:ZS7PKKOs
>>773
禿胴。
次期竜王に失礼のないようにしてくれ。
777名無し名人:03/01/05 18:44 ID:lQUnDuxi
778名無し名人:03/01/05 18:45 ID:b9JMXEB7
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<俺は猫から竜になる!
 ( 阿部 )
  (__)_)
779名無し名人:03/01/05 19:03 ID:V1qyN/jw
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<俺はたこ焼きから竜になる!
 ( 阿部 )
  (__)_)
780名無し名人:03/01/05 19:37 ID:CIHRqFPx
>>776
そうやって周りがおだてて育てると、将来美少女棋士に突撃するようになっちまうぞ
781名無し名人:03/01/05 20:13 ID:ZS7PKKOs
>>780
ワラタ。
けど、アベタンは大丈夫だよ。
10期ぐらい連続防衛しそう。
782名無し名人:03/01/05 21:34 ID:G9uNnBmj
あ、もしかして独身だったか?
だったら妊娠させちまっても責任取るのは結婚すりゃいいから簡単ね
783名無し名人:03/01/05 21:53 ID:ZeMpJe6V
>>781

 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<さすがに10期は無理ぽ
 ( 阿部 )
  (__)_)
784名無し名人:03/01/05 22:18 ID:XvyILSQn
【こんなん】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【そうですね】
785名無し名人:03/01/05 22:44 ID:pNtJnrdm
天誅

かれこれ 半年以上も囲碁将棋板を荒らし続ける「miya荒らし」
残念な事に 全く衰える気配も見られない。


この上は、miya荒らしのパソコンにメルボム攻撃
もしくは ウィルスメールでも送りつけて
miya荒らしのパソコンを使用不能にする以外に
荒らしをストップさせることはできない物と考える。
有志諸君 いまこそ決起のときだ!
miya荒らしの物と思われる以下のメアドに総攻撃を加えようではないか!

  [email protected]

miya逝ってよし!!!!!!!!!!!
786名無し名人:03/01/05 22:57 ID:aEkEEr2I
さくっと竜王を取れない阿部は生きてる資格あるの?
787名無し名人:03/01/05 23:06 ID:Rpxgf85w
運だけで挑戦者になってしまったラッキー珍棋士

つーことで準決で負けた藤井は氏んどけ
788名無し名人:03/01/05 23:12 ID:7eEclKMk
女子中学生が狂って全裸画像うpしてるぞ!!!
年明け祭りだ!!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1041347077/


789名無し名人:03/01/05 23:23 ID:jWnZ2mdk
騙されました
790名無し名人:03/01/05 23:30 ID:jtCUUSqI
こういうの、どう? シンプルだし、勝敗の流れがわかる。

★★☆ 第15期竜王戦16 羽生VS阿部 ☆☆★
791名無し名人:03/01/05 23:39 ID:IcAssvxv
まだ210も残ってんのか〜 あと30時間くらいしたら最終局だっつうのに。
早くまともなスレタイにして迎えたい
792名無し名人:03/01/05 23:49 ID:lUdsZcJb
まともじゃないと思っているのは一人だけ。
その割にずいぶんレスが多いですね。2ちゃんねるしかやることないの(w
793名無し名人:03/01/05 23:56 ID:tVvFb/55
本日最後ですので、叫ばせて頂きます。


 宇 野 ! 三 冠 王 に な れ ! 
794名無し名人:03/01/06 00:13 ID:Po1CIaGX
もうそろそろ冬休みも終わりか?
795名無し名人:03/01/06 00:15 ID:ZmGYqTYY
いよいよあした
796名無し名人:03/01/06 00:16 ID:IzphsgoF
今年の冬厨はすごかったね
797名無し名人:03/01/06 02:30 ID:nJfFdHdt
>>790
俺もそういう感じなのが一番いいと思うんだけどな。記号抜きならもっといい。
まあ、いまさらだし、今期は【】付きでいいかと。
798名無し名人:03/01/06 04:18 ID:wiImodZW
羽生 善治(竜王) VS 挑戦者 阿部 隆(七段)
<解 説>高橋 道雄(九段)
<聞き手>中倉 宏美(女流初段)
<司 会>斉藤 寿朗アナウンサー

斉藤・・・・・・もうだめぽ
799名無し名人:03/01/06 04:30 ID:AXrnQ95m
そうゆう意味では
800名無し名人:03/01/06 05:13 ID:Ze+NQ65l
800
801名無し名人:03/01/06 06:36 ID:BNOgQzz9
いよいよ明日
802名無し名人:03/01/06 07:41 ID:twkgp014
>>792
ふーん、お前だけなんだ
803名無し名人:03/01/06 09:09 ID:/DCANiUm
竜王戦スレの連中レベル低すぎ。
他の棋戦のときにこういうスレタイになることなんかあったか?
804名無し名人:03/01/06 09:18 ID:pYX2tjns
★★☆☆☆★ 第15期竜王戦16 羽生VS阿部
805名無し名人:03/01/06 09:28 ID:Jh14WPmH
今日、近代将棋見たんだけど阿部さんちょっと太った?
おれは将棋連盟のサイトしか知らないんで
なんか別人のように感じました。
あれはいつの写真だ。
806名無し名人:03/01/06 09:35 ID:eLphTjYy
★★☆☆☆★ 第15期竜王戦16 羽生VS阿部 【最終局】
807名無し名人:03/01/06 09:59 ID:At/UzEvN
>805
竜王戦は1局で1`太る危険な棋戦
って何かで読んだことがある。
808名無し名人:03/01/06 10:01 ID:rbZRfkRy
羽生先生は3kgもやせておられるというのに。ストレスで馬鹿食いしてしまうのかな?
809名無し名人:03/01/06 11:13 ID:At/UzEvN
>808
前夜祭から打ち上げまでご馳走三昧。
当然のことながら、対局者は運動することがない。
太るはずだよ。

810名無し名人:03/01/06 11:41 ID:Vm8kWDQj
【おれが】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【竜王】
811名無し名人:03/01/06 12:13 ID:RMeXfDVb
【虻蜂】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【取らず】
812名無し名人:03/01/06 12:15 ID:55zEjJLe
【新春】第15期竜王戦16【シャンソン】羽生VS阿部【ショー】
813名無し名人:03/01/06 12:16 ID:55zEjJLe
【防衛】第15期竜王戦16【それとも】羽生VS阿部【奪取】
814名無し名人:03/01/06 12:17 ID:55zEjJLe
【太る】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【痩せる】
815名無し名人:03/01/06 12:18 ID:UZbmMe+I
【細髪】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【禿げる】
816名無し名人:03/01/06 13:05 ID:At/UzEvN
【10局目】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【逝くか?】
817名無し名人:03/01/06 13:07 ID:At/UzEvN
【勝てば天国】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【負ければ地獄】
818名無し名人:03/01/06 13:28 ID:8GM0xLIW
>>505
【そういう】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【意味では】

斉藤アナがでるならこれが一番いいと思う。
たぶん2日目午後になれば17スレ目に突入するでしょ。
819名無し名人:03/01/06 13:35 ID:w6Sa+Hcr
結構新スレ立てるやつ勇気いるな。
820たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/06 13:49 ID:nbCjYvSv
【タニーで】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【ヌけます】

明日から第7局でつね。
どっちもガンガレ。できれば阿部竜王きぼんヌ
821名無し名人:03/01/06 14:48 ID:RMeXfDVb
ストレート勝ちのあとストレート負けしたタニーは確かにヌけるかもw
822名無し名人:03/01/06 14:54 ID:LISCsZKa
823たにー・テキサス ◆GEtanyteXs :03/01/06 14:57 ID:nbCjYvSv
>>821
Σ(゚д゚lll)
824名無し名人:03/01/06 16:18 ID:D2XOHoHf
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<つーか、あのスレ使えばどう?
 ( 阿部 )
  (__)_)
825名無し名人:03/01/06 16:28 ID:9DSlqxPj
>>505がいちばんいいと思うんだけど
826名無し名人:03/01/06 17:20 ID:1HbHyj++
これでいいじゃん。

  ◆◇◆ 第15期竜王戦16 羽生VS阿部 ◆◇◆



827名無し名人:03/01/06 17:37 ID:Ev1P9PaI
年末から新年にかけて俺と友人達含めて10通ほど斉藤穴の「そういう意味では」なんとかしろと
メールしたけどどれだけ効果あるかな?
828名無し名人:03/01/06 18:19 ID:NeibqUl/
これでどうよ!

○○●【防衛】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【奪取】●●○
829名無し名人:03/01/06 18:19 ID:geTtJPHV
もう次スレ立ってるんだからそこ使えばいいだろ
830名無し名人:03/01/06 18:30 ID:fSR0RIr3
ああいう立て方でいいのかな・・・
831名無し名人:03/01/06 18:31 ID:hwxNY1Kb
【タニー】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【出番無し】
832名無し名人:03/01/06 18:34 ID:NeibqUl/
こっちの方がいいかな。

○○●【東・横綱】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【西・大関】●●○
833名無し名人:03/01/06 18:35 ID:kSjg8Pcg
第一局が始まるまでにpart16まで使い潰すこときぼんぬ
834名無し名人:03/01/06 18:35 ID:kSjg8Pcg
失礼
第七局が始まるまでにpart16まで使い潰すこときぼんぬ
835名無し名人:03/01/06 18:37 ID:NeibqUl/
○○●【A級・三冠】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【B級1組・七段】●●○

836名無し名人:03/01/06 18:43 ID:fSR0RIr3
>>834
その行為は荒らしと同じだ。
837名無し名人:03/01/06 19:03 ID:z0+NyItr
【防衛】第15期竜王戦16 羽生善治○○●●●○?阿部隆【奪取】
838名無し名人:03/01/06 19:26 ID:1HbHyj++
839名無し名人:03/01/06 19:35 ID:mnC7dK7e
ここの残りで羽生と阿部どっち応援してるのか人気投票でもしない?
840名無し名人:03/01/06 19:37 ID:w6Sa+Hcr
羽生に1表
841名無し名人:03/01/06 19:38 ID:mnC7dK7e
839だけど漏れも羽生
2漂
842名無し名人:03/01/06 19:46 ID:wcYyjpIR
羽生 3票
ま、アベリューオーが誕生したら、それはそれかな・・・
843名無し名人:03/01/06 19:48 ID:fSR0RIr3
バレバレの(・∀・)ジサクジエーン
844名無し名人:03/01/06 19:48 ID:eOyiT5LD
羽生 4票
845名無し名人:03/01/06 19:51 ID:wcYyjpIR
自演ちゃうよ
846名無し名人:03/01/06 19:51 ID:fSR0RIr3
新スレ立てろよ誰か。
847名無し名人:03/01/06 19:55 ID:rZWB9Cgd
1000
848名無し名人:03/01/06 20:10 ID:oYzm40S5
羽生先生〜〜に5俵目
849名無し名人:03/01/06 20:32 ID:GcycSuaz
850名無し名人:03/01/06 20:34 ID:PyYPRJBV
ハブにイピョウ
851名無し名人:03/01/06 20:44 ID:scDlrd+y
「控室情報」は、また、三村某かよ。有料サイトのプライドは、ないのか。
852名無し名人:03/01/06 21:09 ID:vteFrVSE
漏れも羽生に1票

羽生:6
阿部:0
853miya本人です ^^;:03/01/06 21:55 ID:3v/nqK5u

これでも  昔は棋太平最強と恐れられた男だよ ^^;
しかし、生来のアホで粗暴、おまけに童貞のせいか次第に周囲から浮いた存在になっちまったよ・・
特に2ちゃんねるで、俺様の本性を暴かれてからは精神的にメロメロになってしまったよ・・
掲示板の書き込み犯人さんよ、お前、冷凍庫に頭を入れてそのまま気絶しやがれ!
おまえらー、批判的な事をかく暇があるんなら、冷たいプールに
飛び込んで、プール底に頭をぶつけてそのまま気絶してしまいやがれ!
アホーーーー
唯一の取り柄である将棋のほうも、めっきり弱くなっちまったぜ。。。
お前らのせいで、この前の 棋太平竜王戦でも、初戦でボロ負けしてしまったぜ ^^;
一時は囲碁に転向しようかとも思ったが、やはり今の俺様には将棋しかないぜ・・
今となっては、あの屋敷に平手で勝ったと言うプライドだけが俺を支えている状態だよ。。。
出来る事ならアマの頂点に立って あっこたんを俺様のモノにしたいぜ ^^;
夢は 【童貞】あっこたんに【捧げます】だぜ  ^^;
童貞仲間のお前ら、あっこたんの話をしようぜ・・

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]

854名無し名人:03/01/06 22:04 ID:MdLoeLqo
漏れも羽生に1票

羽生:7
阿部:0
855名無し名人:03/01/06 22:21 ID:atXE+tYO
俺もなんだかんだで羽生に1票
羽生:8
阿部:0
856名無し名人:03/01/06 22:25 ID:vteFrVSE
>>850を加えるとこれで

羽生:9
阿部:0
857名無し名人:03/01/06 22:32 ID:yW8speyF
140万馬券もでたことだし















ハブタン
858miya本人です ^^;:03/01/06 22:42 ID:3v/nqK5u
今は冷静になっておりますが、私が書いてきた文を改めて見てみると、
書き過ぎだったなーと大変反省しております。

私を味方してくださった方、大変ご迷惑をおかけいたしました。
私が子供でございました。
私にはまだまだ子供的な部分が残っておりますが、努力してそう言った部分を
なくしていきたいと思っております。
こんな私でも、これからもつきあってくださりますようお願いいたします。

ここにコピーされた私の書いた掲示板の事ですが、調子に乗ったため
掲示板にあんなことを書いたのではありません。
あのお二人さんの不可解な行動を見てきて、堪忍袋が切れてしまったが故、
あんなことを書いたのです。
しかし・・、こんな所にまで掲示板の内容とチャットの内容をさらす事は
ないと思います。

私に関しましてはここら辺で終わりにして頂きたいと思っております。
理解して下さりますよう、心からお祈りいたします。

激励メールくれよな あは^^;
[email protected]
859名無し名人:03/01/06 23:30 ID:7ZZ+Inbf
俺は阿部に



























ではなく、羽生に一票
860名無し名人:03/01/06 23:41 ID:hwxNY1Kb
俺だけでも阿部を応援してやるか・・・、

                     羽生に一票!
861名無し名人:03/01/06 23:48 ID:10KLYlub
なんか阿部に勝たせたい奴が多いんだな
862名無し名人:03/01/07 00:05 ID:qGFnDfV3
まあ、あべのきがする。
863名無し名人:03/01/07 00:25 ID:M9vntxL/
阿部の先手矢倉なら阿部勝ち
それ以外なら羽生
864名無し名人:03/01/07 00:30 ID:Mqiw2GT3
あべたんがんがれ
865名無し名人:03/01/07 00:35 ID:8DzL1brS
あべどんに一票
866名無し名人:03/01/07 00:35 ID:ZRYLemI5
 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<阿部に一票
 ( 阿部 )
  (__)_)
867名無し名人:03/01/07 00:46 ID:eDEwoiiC
こんなん阿部によっちゃんのスルメイカ3枚
868名無し名人:03/01/07 01:00 ID:WywyEF2c
羽生タン

ここまで
羽生:13
阿部:04
869名無し名人:03/01/07 01:03 ID:vljuSgTo
>>868
自演もカウントですか?
オメデテーナ
870名無し名人:03/01/07 04:01 ID:13qUmJOK

 ノ ノノ人ヽ.
 [●´ー`]<正直、羽生かな
 ( 阿部 )
  (__)_)
871名無し名人:03/01/07 06:32 ID:JEc4VOmn
うーん、結局は対局開始までに900も行かなかったわけですね。
次スレ移行でまたもめるのか…
872名無し名人:03/01/07 06:34 ID:23MIAEuO
羽生ファンのオレは・・・


勿論阿部に一票。
873名無し名人:03/01/07 06:42 ID:31VHFO+B
羽生がこれから大名人を越え神になろうと思うのならここは阿部に勝ち
を譲るべきである
874名無し名人:03/01/07 06:52 ID:JEc4VOmn
>>873
そういうのは永世竜王を獲ってからにして。
永世名人にもなってないのに「大名人を越え」も何もねーだろ
875名無し名人:03/01/07 07:00 ID:6dNQfRfS
衛星放送18時まで?時間内に終わらなかったらどうするの?
876名無し名人:03/01/07 07:22 ID:Dtl+6SaZ
羽生の対局過多を考えれば、阿部有利なはず。でも、羽生は今までそれをしてきているのだが、年なのか?
877名無し名人:03/01/07 07:51 ID:KY9ZdOLw
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ
斉藤の「そういう意味では」をカウントするスレ


はぁ・・鬱
878名無し名人:03/01/07 08:04 ID:fg+lWkzW
羽生に一票スレ上げ
879名無し名人:03/01/07 08:07 ID:N0E7KSMA
羽生が勝つに300kokumaro
880名無し名人:03/01/07 08:21 ID:4Qrl5OaS
>>505
これでいいんじゃない?
それかシンプルに煽りなしのスレタイかどちらかを
881名無し名人:03/01/07 08:35 ID:lM/PX7iq
【ついに】第15期竜王戦16 羽生VS阿部【決着】

また千日手だったらごめんね。
882名無し名人:03/01/07 08:45 ID:hv50Ed6h
あらかじめ釘指しておきますが、次スレもう立ってるし、
スレタイでの悶着はもうお腹一杯なんで、勝手にスレ建てないでね
883名無し名人:03/01/07 08:53 ID:di8I7Kpn
「そういう意味では・・・」






振り駒が気になるね。

こういう大一番の時は、みょーにそわそわ・・・して落ち着かん。
この緊張感がまた、たまらんのだが・・・
884名無し名人:03/01/07 08:57 ID:JGUkMyBp
斎藤が「そういう意味では」を一度も言わないような天変地異が
起これば、あるいは阿部の竜王奪取もあり得ましょう。
885名無し名人:03/01/07 08:57 ID:fg+lWkzW
振り駒。('-'。)(。'-')。ワクワク
886名無し名人:03/01/07 09:00 ID:9Q1pwtcd
BSはじまた
887名無し名人:03/01/07 09:00 ID:p3ek7xeD
どっちが本スレ?
888名無し名人:03/01/07 09:01 ID:p3ek7xeD
阿部先手
889名無し名人:03/01/07 09:01 ID:fg+lWkzW
うぐぅ、みれねぇ・・
890名無し名人:03/01/07 09:01 ID:hv50Ed6h
>>887
使い終わるまでは、こっちが本スレですね
891名無し名人:03/01/07 09:02 ID:HHk87oE+
盤面逆だろ(w
892名無し名人:03/01/07 09:02 ID:DRgdSl0T
初手34歩かよ???
893名無し名人:03/01/07 09:02 ID:di8I7Kpn
>>888
マジですか?
894名無し名人:03/01/07 09:02 ID:1VrY4yXg
斉藤氏ね
895名無し名人:03/01/07 09:02 ID:JGUkMyBp
斎藤が初手34歩と間違えました
896名無し名人:03/01/07 09:03 ID:fg+lWkzW
阿部先手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
後手勝ちシリーズだから羽生有利?
897名無し名人:03/01/07 09:03 ID:p3ek7xeD
羽生横歩?
898名無し名人:03/01/07 09:04 ID:hv50Ed6h
まで、一手にて羽生竜王の勝ちです(w
899名無し名人:03/01/07 09:04 ID:4Qrl5OaS
さすがは斉藤たん
900名無し名人:03/01/07 09:08 ID:HHk87oE+
そういう意味ではコナイ(´・ω・`)ショボーン
901名無し名人:03/01/07 09:08 ID:hv50Ed6h
また矢倉ぁ?
902名無し名人:03/01/07 09:08 ID:7EQxpIuR
矢倉か
903名無し名人:03/01/07 09:09 ID:JGUkMyBp
羽生の方が先にそういう意味ではと言いました。
904名無し名人:03/01/07 09:09 ID:4Qrl5OaS
羽生たんの「そういう意味では」もでたね
905名無し名人:03/01/07 09:13 ID:svNGboMb
質問なんですけど

竜王っていつから棋界最高のタイトルになったのレスか?
906名無し名人:03/01/07 09:13 ID:p3ek7xeD
角換わりだったりして
907名無し名人:03/01/07 09:14 ID:di8I7Kpn
羽生タンは「森下システムで来なさい。」か・・・
阿部ッチは「売られたケンカは買うしかないだろ」だろ・・・。
908名無し名人:03/01/07 09:15 ID:hv50Ed6h
寿司屋の湯飲み。鯖とか鰤とか書いてある奴か
909名無し名人:03/01/07 09:15 ID:fg+lWkzW
いまさら、角換わりもなんだな・・
このシリーズは横歩、矢倉シリーズでいいや。
910名無し名人:03/01/07 09:16 ID:1VrY4yXg
羽生、チャンスだ!陽動振りいけーー
911名無し名人:03/01/07 09:18 ID:civXwb0l
>>905
十段戦から竜王戦へと名称が変更された時から。だから14年前ね。
912名無し名人:03/01/07 09:18 ID:DRgdSl0T
中倉姉ちゃんちょっとケバイなあ
913名無し名人:03/01/07 09:21 ID:fg+lWkzW
>>910
陽動って飛車先つくんだっけ?

>>912
中倉妹だろ?
914名無し名人:03/01/07 09:22 ID:+Hi26tmm
俺にとっては名人と竜王はほぼ同列のタイトル。
ただ、竜王の方は今回の阿部みたいに、たいして強くも無い棋士が運だけで勝ちまくってそのまま竜王になるということが有る。昔で言えば島とか。行方四段の挑戦者決定戦進出とか。
名人はそんなことはない。システム上。

竜王もリーグ戦にしたら完璧だろうに。
915名無し名人:03/01/07 09:22 ID:p3ek7xeD
明らかに
名人>>>>竜王
だろ
916名無し名人:03/01/07 09:23 ID:5SIm2t44
斉藤のせいで最初一瞬駒落ちに見えた
917名無し名人:03/01/07 09:23 ID:efbnaBUX
竜王なんて一番下の序列でいいよ
918名無し名人:03/01/07 09:24 ID:JGUkMyBp
金でもぎとった序列一位だということをファンはみんなわかってる
からね。
919名無し名人:03/01/07 09:27 ID:svNGboMb
>>911 教えてくれてありがとう

>>914 名人と竜王で賞金はどっちが高いのレスか?
920名無し名人:03/01/07 09:29 ID:1VrY4yXg
あれ?何で○がでてるの?
921名無し名人:03/01/07 09:30 ID:9fH4eGP1
>>915
どういう思考過程を経たらそういう結論が出てくるんだ?
不思議でしょーがねーぞ。
922名無し名人:03/01/07 09:32 ID:5SIm2t44
斉藤なぜか入室時間にバカ受け
923カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 09:33 ID:n+WZmF+Z
始めて最初から見る(;´Д`)ハァハァ
924カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 09:34 ID:n+WZmF+Z
茶碗入らない?
925名無し名人:03/01/07 09:35 ID:p3ek7xeD
>>921
・歴史
・難しさ
・持ち時間
926名無し名人:03/01/07 09:37 ID:1VrY4yXg
斉藤のうざい口癖
1.そういう意味では
2.先ほどの○○さんの話しではありませんが・・・
3.どうでしょうか
927名無し名人:03/01/07 09:38 ID:bwxMNxsW
平安美人てこんな感じなのかな
928名無し名人:03/01/07 09:41 ID:A3ZIM67/
>>914
阿部は十分強いだろ。
勝率もトップ10に入ってるんだから。
大体お前らは一部の棋士を偶像視しすぎでキモイよ。
929名無し名人:03/01/07 09:42 ID:1NV1Y/ei
>>927
誉め言葉になってない。w
(まあ、別に誉めるつもりもないだろうけど)
930名無し名人:03/01/07 09:43 ID:wGcg5GbZ
また矢倉なのか…なんか面白い展開にならないかな。カニカニ銀に変化とかw
931名無し名人:03/01/07 09:44 ID:di8I7Kpn
>>919 金額的には竜王の方が高かったような・・・

>>921名人位はA級順位戦に勝ち上がらないと挑戦者になれないし伝統があるので、敷居が高い様に感じられる。
竜王位は、その点現時点での最大風速的に強い者が挑戦者になれる訳で・・・

伝統の名人、実力の竜王、といった感じかな?   
932名無し名人:03/01/07 09:47 ID:svNGboMb
>>931
よく考えてみると
名人挑戦は8段以上じゃないとできないんだよね
933名無し名人:03/01/07 09:50 ID:9Q1pwtcd

934名無し名人:03/01/07 09:50 ID:Dtl+6SaZ
先日のNHK杯の舐め方ー北浜戦は、ずっと森下システム側が良かったね。雀刺し側も飛車を転回せざるを得なかったし。あれは途中で舐めが間違えて最後に北浜がポカしたから舐めが勝ったのだがw
935名無し名人:03/01/07 09:51 ID:svNGboMb
記録係りの人は早く指さんかっておもってるにちがいない
936名無し名人:03/01/07 09:54 ID:1NV1Y/ei
竜王と名人、両方持ってる棋士は文句無しにその時点での棋界最強ってことですか?
937名無し名人:03/01/07 09:55 ID:2u+80i63
阿部の攻めがうまくいかなさそうであれば、千日手になりそうな悪寒。
938名無し名人:03/01/07 09:57 ID:p3ek7xeD
阿部が無理攻めして負けだな
939名無し名人:03/01/07 09:58 ID:Dtl+6SaZ
>>936
少し前の谷川竜王名人と羽生四冠であれば微妙、というか、竜王名人の方がちょっと不利。
940名無し名人:03/01/07 09:59 ID:gVRBM+rj
もうすぐ950でぇーーーーーーーす♥
941名無し名人:03/01/07 09:59 ID:gVRBM+rj
こんどは誰が犠牲になるのでしょーか?
942名無し名人:03/01/07 10:04 ID:1NV1Y/ei
>>936
それは@四冠>竜王名人だから、ということですか?

それともA羽生>谷川だから、ですか?

それともそういうことではなくて、B四冠を獲得してる時のハブ>竜王名人を獲得してる時の谷川ということですか?
943カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 10:05 ID:n+WZmF+Z
943!
944名無し名人:03/01/07 10:06 ID:civXwb0l
>>939
とはいえ、その年最優秀棋士賞に輝いたのは谷川さん。
945名無し名人:03/01/07 10:06 ID:1Z2BaaN9
矢倉では羽生の方が断然内容良いよ。
負けた一番も内容的には羽生だった。
矢倉なら羽生勝ち。横歩なら阿部勝ち。

今回は矢倉だから 羽生勝ち
946カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 10:07 ID:n+WZmF+Z
是非とも11局め逝って欲しいのだが・・・・・
947名無し名人:03/01/07 10:08 ID:3LkAtfxQ
そういう意味では942うざいということですか?
948名無し名人:03/01/07 10:08 ID:2u+80i63
>>942
正しくは3だが、一般的に棋士全体に2と思われていたのが原因かと。
949名無し名人:03/01/07 10:09 ID:gVRBM+rj

950名無し名人:03/01/07 10:10 ID:hv50Ed6h
竜王戦のおかげでまた矢倉が大流行するんですかね
951名無し名人:03/01/07 10:10 ID:di8I7Kpn
>>936
羽生タンが七冠王になった後、タニーが名人竜王を取り返した時のことですな。
あの時、タニーはかな〜り満足していたと思うよ。四冠王対名人・竜王でも・・・

それぐらい、名人・竜王はインパクトがあるとオモワレ。
952942:03/01/07 10:11 ID:1NV1Y/ei

>>947
死ねボケ。
953名無し名人:03/01/07 10:13 ID:gVRBM+rj
>>950
おまえがスレ立てろ
954名無し名人:03/01/07 10:15 ID:di8I7Kpn
>>953
スレはすでに立っている、、、と逝ってみる。
955名無し名人:03/01/07 10:16 ID:hv50Ed6h
>>953
スレ乱立は鬱陶しいので、次はここでよろしこ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1041594107/l50
956名無し名人:03/01/07 10:17 ID:R3FbgoHZ
>>951
あの年はたしか名人・竜王の谷川の方が
4冠王の羽生より年収が多かったはず。
957名無し名人:03/01/07 10:17 ID:2u+80i63
中立スレを使用すれば良いかと。
958名無し名人:03/01/07 10:21 ID:3LkAtfxQ
ダボハゼは入れ喰いだな(w
959名無し名人:03/01/07 10:33 ID:wmvvda/7
>1=月宮あゆ
960名無し名人:03/01/07 10:33 ID:Dtl+6SaZ
▲6七金右、△7四歩は決まっているものとして、25手目の▲6八角でお約束のように長考するのだろうなw
961名無し名人:03/01/07 10:37 ID:gVRBM+rj
>>959
それがどうした?
962名無し名人:03/01/07 10:42 ID:+o9Gwbe1
たまにいろんなスレで月宮あゆって見かけるけど、何ナノこれ?
963カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 10:43 ID:n+WZmF+Z
普通のコテハンでは?


名前が怪しいだけでw
964名無し名人:03/01/07 10:43 ID:gVRBM+rj
>>962
コテハンでしょう。
結構前からいるよ。
965名無し名人:03/01/07 10:55 ID:gVRBM+rj
Ayu Tsukimiya:taiyaki
会員 2283 (四段)
[today] 0勝 0敗 

ayu-Kanon:GAME
会員 2237 (四段)
[today] 0勝 0敗
966名無し名人:03/01/07 11:34 ID:Dtl+6SaZ
58分も考えて、結局▲6七金右かよ?△7四歩の一手だが、次の▲6八角でまた長考するに違いない。
967名無し名人:03/01/07 11:36 ID:UvhiJ1ge
(*´v`*)
968名無し名人:03/01/07 11:53 ID:FmAwzDrJ
おっと、埋め立て、埋め立て!
969名無し名人:03/01/07 11:54 ID:fg+lWkzW
詰め将棋ぜんぜんわからん・・
970名無し名人:03/01/07 12:08 ID:9artqhnF
台湾の千日手局と同じ局面にする気か?
971名無し名人:03/01/07 12:15 ID:Dtl+6SaZ
加藤一二三に習って十番勝負にする覚悟かもしれんが、▲3七銀よりは阿部タンらしい手の気がする。
972名無し名人:03/01/07 12:15 ID:dbMOUrMp
981
973名無し名人:03/01/07 12:16 ID:/6BHEglW
1000
974名無し名人:03/01/07 12:17 ID:dbMOUrMp
JAVAが表示されないんですけど・・・。
975名無し名人:03/01/07 12:28 ID:9artqhnF
975
976名無し名人:03/01/07 12:29 ID:dbMOUrMp
埋め埋め
977名無し名人:03/01/07 12:30 ID:dbMOUrMp
昼休み中に埋めるぞ!
978名無し名人:03/01/07 12:31 ID:S1nhgBUp
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 
979名無し名人:03/01/07 12:31 ID:2u+80i63
今日の両者の昼食は何でつか?
980名無し名人:03/01/07 12:31 ID:9zyt1qR6
よし みんなきけ
981名無し名人:03/01/07 12:32 ID:yiSK0k5m
(・∀・)パルプンテ!
982名無し名人:03/01/07 12:32 ID:9artqhnF
100000
983名無し名人:03/01/07 12:33 ID:dbMOUrMp
>>979
羽生:おにぎり
阿部:サラダ
984名無し名人:03/01/07 12:35 ID:dbMOUrMp
>>981
「とてつもなく恐ろしいものを呼び出してしまった。」
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
985名無し名人:03/01/07 12:35 ID:Dtl+6SaZ
明日は阿部にとっての「サラダ記念日」になるか?
986名無し名人:03/01/07 12:39 ID:dbMOUrMp
986
987カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 12:40 ID:n+WZmF+Z
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
988名無し名人:03/01/07 12:40 ID:DSXlW4sA
987
989名無し名人:03/01/07 12:41 ID:dbMOUrMp
987
990名無し名人:03/01/07 12:41 ID:dbMOUrMp
(゚Д゚)ゴルァ!
991名無し名人:03/01/07 12:42 ID:yiSK0k5m
ヽ( ・∀・)ノ パルプンテ! パルプンテ!
992名無し名人:03/01/07 12:43 ID:dbMOUrMp
 ■ 谷川王位
No. : 31
Name : よみくま
Date : 2003-01-07(Tue) 10:55

から先ほど「明日鳥羽へうかがいます」と電話がありました。
佐藤棋聖・王将とは違って、約束を守る人なので確実!
「できれば午前中から行きます」とも。
993名無し名人:03/01/07 12:43 ID:yiSK0k5m
(・∀・)パルプンテ!
(・∀・)パルプンテ!
(・∀・)パルプンテ!
(・∀・)パルプンテ!
994名無し名人:03/01/07 12:45 ID:DSXlW4sA
995名無し名人:03/01/07 12:45 ID:2u+80i63
佐藤さんって約束を守るために青森からタクシーを飛ばしたことなかった?
996名無し名人:03/01/07 12:45 ID:DSXlW4sA
1000ゲット!
997名無し名人:03/01/07 12:46 ID:DSXlW4sA
1000ゲット!
998名無し名人:03/01/07 12:46 ID:DSXlW4sA
1000ゲット!
999カニタマ ◆lWYtn5MZ2k :03/01/07 12:46 ID:n+WZmF+Z
I     am    ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
1000名無し名人:03/01/07 12:46 ID:9artqhnF
羽生竜王の勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。