阿部vs中田を盛り上げろ!第15期竜王戦観戦スレ(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:02/09/14 11:36 ID:yPe5oCv0
前戯は長かったが本番は早漏に違いない 第15期竜王戦
953名無し名人:02/09/14 11:49 ID:f0he4SHg
>>948
意外に第11期のふぢいによる4タテだったり。
954名無し名人:02/09/14 11:53 ID:Lxxr6DDl
>>853
あれはふじシスがハメ手の状態だったからだと思われ。
955名無し名人:02/09/14 12:05 ID:vRyDvQhW
>>954
あの頃のシステムは森下が匙を投げていたくらいだからな。
956名無し名人:02/09/14 12:18 ID:dAzKIRzT
いくら竜王の間があるとはいえ、年に1回だけ。その1回すら、今年はなかろう。
なぜならば、遅くとも第5局には決着がついているのだろうから。
滝の湯の関係者、がっかりと肩を落としているのだろうなあ。
957名無し名人:02/09/14 12:20 ID:dAzKIRzT
なんか、みんなで盛り下げていない?
958名無し名人:02/09/14 12:22 ID:vRyDvQhW
>>957
去年、一昨年より盛りあがれって方が無理あると思う。
959名無し名人:02/09/14 12:25 ID:aH8Ui64B
竜王戦倶楽部がリニューアルされてつまらなくなったのと、竜王戦そのもの
が盛り下がっているのと、不思議と微妙に呼吸が合っている気がする。
ヨミクマも復帰したし、みんなで読売新聞を応援しよう!
960名無し名人:02/09/14 12:59 ID:H7dCFM2o
阿部が負けた後の感想戦が見物。
「こんなん、終わっているでしょう」を何回連発するか。そこが一番盛りが上がると思う。
でも結局、羽生たんに、「あ、ええ、まあ、でも、その数手前に(阿部さんが)、終わっているでしょう」
コンナンナンジヲタマニスル。
961名無し名人:02/09/14 13:21 ID:/ronixAP
竜王戦倶楽部のデジタル写真館の「モテ対藤井」の画像が見られないんだけど、それって漏れだけ?
あと他にもいくつか見られないのがあったけど、何でだろ。
962名無し名人:02/09/14 13:41 ID:yH6BXcoG
羽生からタイトルを奪取している棋士は
谷川・キウイ・郷田・三浦、あと防衛も含めると藤井
この仲間に阿部が入るとはどーしても思えない
なにかの間違いで阿部が先勝すれば、すこしは盛り上がるかと
963名無し名人:02/09/14 14:01 ID:Q62u2bzZ
>>962
質問なんですが、羽生が挑戦者で来て、防衛した人って誰がいます?
王将戦での谷川王将、竜王戦での藤井竜王、思い出せるのはこれ
他に誰かいたでしょうか。
964名無し名人:02/09/14 14:08 ID:Lxxr6DDl
>>963
羽生は挑戦回数自体が少ないんじゃないかな?
谷川と藤井以外にはいないと思う。
965名無し名人:02/09/14 14:08 ID:onsnKOH3
>>962
既に何かの間違いでキウイ、藤井に勝っている。
最近羽生の失冠が目立つことを考慮に加え4-3で羽生防衛を予想(希望)
単に羽生の棋譜見たいだけだが
966名無し名人:02/09/14 15:28 ID:dWG1bTve
このスレを見るかぎり,日本人は判官贔屓というのは嘘だな.
967名無し名人:02/09/14 16:28 ID:vTH+va+X
>>954
実際にはシステムで穴熊、左美濃つぶされて負けたんじゃなく、
右四間や相振りなど普通の戦型で負けてるよ。
968名無し名人:02/09/14 16:31 ID:LnjhQuVx
(` ω ')  愛をもって阿部を応援しよう・・・
 つ愛⊂
969名無し名人:02/09/14 16:31 ID:l2Fpoaeg
ふあ〜〜〜、2日制は本当に退屈だということで、羽生たんあくび連発予想。
970名無し名人:02/09/15 00:00 ID:P8niUoHI
あんなん、こんなん、そんなん・・・・・・
971名無し名人:02/09/15 00:02 ID:wLSlMz+w
第1局まで一ヶ月以上あるんだよな。
王座戦に隠れて忘れられる悪寒・・・
972名無し名人:02/09/15 00:17 ID:kFq+CkFy
>>967
あんまり芳しい成果が得られない右四間や、振り飛車党相手に相振りを
選択せざるを得なくなったこと自体が、藤井システムの威力に負けたということだと思う。
と、そんなことより次スレどうするよ。
973名無し名人:02/09/15 00:24 ID:TdOiPLHm
お前ら、阿部先生はA級と遜色ない力もってるんだぞ。誤解が多いぞ
974名無し名人:02/09/15 00:34 ID:yVWfLOp+
せいぜいA2な。
975名無し名人:02/09/15 00:46 ID:wTOGr7Jq
棋譜はりスレの過去ログに阿部対羽生の,世界の
非公式戦の「天才少年激突三番勝負」がでてた。
阿部が二連敗で終了。ここらで借りを返したいところだ。
976名無し名人:02/09/15 01:05 ID:+Dr40WiZ
感想戦生中継すれば盛り上がる。NHK、やってみぃ。
977名無し名人:02/09/15 01:30 ID:yjJ1Iovd
>973
残念ながらA級と遜色ない程度の力では
羽生には勝てないのです。
978名無し名人:02/09/15 01:51 ID:vN90aDXV
>977
鋭いツッコミっすね
979名無し名人:02/09/15 04:03 ID:U3o3uxzW
( ´,_ゝ`)プッ

980キユ名人 ◆kiyu.a1. :02/09/15 04:04 ID:Xa7wle6p
980
981名無し名人:02/09/15 04:12 ID:Rm+aVF4c
>>977 なるほど
982名無し名人:02/09/15 04:12 ID:pdCBDwPA
結局阿部>>>>>>>>>>>>>>中田ですね
今期順位戦阿部はB1で2−0、中田はC1で0-2だし。
983名無し名人:02/09/15 04:19 ID:VHXRueSz
984名無し名人:02/09/15 04:19 ID:l+KN4gex
>>982
現在は
阿部2−2(B1)
中田0−3(C1)
985名無し名人:02/09/15 04:23 ID:qww///hi
986名無し名人:02/09/15 04:34 ID:nGpVuZhQ
こんな時間に2匹釣った、>>982を尊敬。
987名無し名人:02/09/15 05:16 ID:pdCBDwPA
俺のデータ先月の将棋世界でした
988名無し名人:02/09/15 06:16 ID:Hz1qw2fm
しょうむないやつに決まったらしい。
989名無し名人:02/09/15 06:32 ID:JhjrMd6m
深読みし過ぎた986に乾杯
990名無し名人:02/09/15 08:53 ID:I2Z4/CC7
ハブヲタ必死だな(w
991名無し名人:02/09/15 08:56 ID:TFiu0zGx
991
992名無し名人:02/09/15 08:57 ID:5b5u626/
992
993名無し名人:02/09/15 08:58 ID:08cSg42l
993
994名無し名人:02/09/15 09:00 ID:VpGUwLb1
994
995名無し名人:02/09/15 09:01 ID:snNnrQMq
995
996名無し名人:02/09/15 09:02 ID:uzI/0XPY
996
997名無し名人:02/09/15 09:03 ID:uzI/0XPY
997
998名無し名人:02/09/15 09:04 ID:7nKbpIoY
998 a
999名無し名人:02/09/15 09:04 ID:7nKbpIoY
999
1000かなり弱:02/09/15 09:04 ID:lxMSHpzn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。