○●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる? 3号店○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
956名無し名人:04/10/19 11:06:58 ID:HPM6zMgx
957名無し名人:04/10/20 23:37:00 ID:hB1ewRmY
ヤフオクで安い中古を買いたいんだけど 足りない石はどうやったら補充できる?

それと、新カヤは長いこと使ってると油が切れたようになるということだけど
どのくらい使ったらそういう状態になる? 黙って桂あたりを探した方がいいのかな?
958名無し名人:04/10/21 07:54:01 ID:+8PlRvCY
ばら売りしてるところあるよ
ハマグリだと作ってるところで微妙に形違うのが問題だけど
959名無し名人:04/10/23 17:31:18 ID:9Y741s62
ガラス碁石って手作りじゃないせいか形にバラつきがあるねぇ
鳳凰青 買ったのに赤じゃねぇか?って思える石がいくつもある・・
960名無し名人:04/10/24 01:03:26 ID:WwCr37+D
頑張って入札しても 嫌がらせのように更新する香具師がいる・・・
おまい碁盤と碁石何セット持ってるんだよゴルァ
961名無し名人:04/10/25 01:56:01 ID:F5AeTKr7
ヤフオクの本榧がやけに安いときがあるんだけど・・・
中国榧としても6寸が3万とかあり得ない 古ければ古いだけ乾燥していい状態になりそうだし
懐に余裕があれば買うのに。
962名無し名人:04/10/26 01:37:07 ID:tKJbAM9G
3万も出せないような香具師が「榧」なんて文字に反応してはいけない。
963名無し名人:04/10/26 12:11:12 ID:1ZxrdIfv
道具に金かけるなんて馬鹿げてる
スポーツは道具の良し悪しが結果に直結するが
碁や将棋などのゲームはいい道具使おうが悪い道具使おうが強さには無関係
榧がどうのハマグリがどうの言ってるのは成金か棋力の低さを道具のせいにしたがる怠け者
964名無し名人:04/10/26 12:11:59 ID:1ZxrdIfv
自己満足のために買うってのもあるが結局は強さと無関係
965名無し名人:04/10/26 12:49:42 ID:z1KNStwp
良い棋具を求めるのは いけないことですか?
車に例えれば、実際には軽自動車で事足りるけど ビッツやマーチが欲しい。
いつかはベンツに乗りたい。そう思う気持ちって変ですか?

ベンツ以外はダメだなどとは言ってません。目的と予算に合った車を選べば
よいのです。しかし購入者側に車の質を見分ける目がなかったら、さらに
そのような購入者を騙し ビッツをベンツだと偽って売る業者がいたら
どうなるでしょうか? さすがにビッツとベンツを間違えることはないでしょうが、
本榧と地榧・中国榧を間違える人はたくさんいます。碁盤屋さえ間違えます。

間違えるのは仕方ないとしても、割れ・ハブシ・アオなど欠陥の多い盤を
高級品として売っている業者があります。車で言えば 擦り傷や凹みだらけの
ビッツに高い値を付け「高級品ですよ」と言っているようなものです。
欠陥のあるの車でも、客に説明してそれなりの安値で売るなら問題有りません。
客が分かってないのをいいことに、欠陥があって当たり前だという態度を
取るのは悪いことです。特に碁盤の場合、高級品は欠陥が無いから高価なのです!

石にしても、XXの雪印は黒木の月レベルだとか、これのどこが日向特産なんだ
とか、いろいろあります。

良い棋具を求める客と、良い棋具を売る店があって良い商売が成り立ちます。
不道徳な店が混ざると市場は混乱し、客も店も困ります。
だから高価な物は信用の有る店で買って下さい。良い店には儲かって欲しいし、
悪い店は廃れて欲しい。そう願っています。

2,3万円台の商品ならどこで買っても大差ないでしょう。それ以上の商品の場合、
店にとっても金になるので、あの手この手で儲けようとします。(当たり前だ)

乱文失礼
966名無し名人:04/10/26 14:59:02 ID:CUT3rovz
分相応の盤駒は当然欲しいな。
967名無し名人:04/10/26 15:45:24 ID:yWWRbWPc
榧の柾目のいい盤で打つと、集中しやすいのは本当。
最低100万ぐらいからだろう。
プロ級以上ならともかく、それに、それだけの価値があるかは疑問。
968名無し名人:04/10/26 18:08:57 ID:KaQDUQlr
やっぱ最低でも桂の3寸くらい+硝子石くらいはほしい所
969名無し名人:04/10/26 19:22:12 ID:qSd/uGU/
趣味に2、30万も出せないような奴は一体どんな貧乏人なんだろう

無計画に子供を作りすぎたか?
970名無し名人:04/10/27 04:05:19 ID:gU5fW4Uz
>>969
無計画に女を買いすぎなのでは?
971名無し名人:04/10/27 19:47:33 ID:90VRd8ep
ところで卓上盤で卓が無い場合、下には何を敷くべきでしょうか
またカバーは何がいいでしょうか
そしてどこで売ってますでしょうか

ちなみに盤はカヤの接合、床はフローリングであります
972名無し名人:04/10/28 08:59:32 ID:c4CS2u59
>>966
御意
973名無し名人:04/10/28 12:54:36 ID:inBMiF+e
>>971
箱の上に置いて脚付きモドキにしてる
本でも可(高さを好みに調節できるが動かしづらい)
それが嫌ならゴム足でも買ってきて付けてみたら?
ダンボールとかもいいし
974名無し名人:04/10/29 07:34:39 ID:g+RzBtBB
>>971
ttp://www.rakuten.co.jp/ryusyo/461824/436969/541252/
オークションで傷有り、かなりかさばりそうだけど。

ttp://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/
この碁盤店の卓上盤のページに「X脚」がある。
携帯性もよく、卓上盤の機動性を損ねない。
975名無し名人
>>974
収納箱は中が開いて碁石がしまえたらいいのにね