囲碁をもっと普及させるには・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
ヒカルの碁で子供達が囲碁に興味を持ったようですが、
飽きっぽい子供達の事ですから、今のままでは、アニメ終了とともに、
囲碁から離れていってしまうのでは・・・?

何かいい企画、ない?
あったらやってる。
3名無し名人:02/04/02 01:49 ID:+9cyqc34
>>2
4名無し名人:02/04/02 01:50 ID:9KHIv8zt
モーニング娘。に打たせる。
5名無し名人:02/04/02 01:54 ID:o9/Y5X3N
ミニ四駆みたいにバンバン大会やればよい。
6名無し名人:02/04/02 01:59 ID:9KHIv8zt
210 : ◆jk684iYY :02/03/31 03:49 ID:TIHqJWyc
TVでの囲碁の対局の解説を、バトル解説風にしてはどうだろうか?
おおー――っと、ここで白がカカってきた!
黒伸びる!! これでは薄いぞ!大丈夫か!!

みたいな。
初心者なんで、↑の例、変かも。
7256兄さん ◆256OOOO6 :02/04/02 02:02 ID:Y696IGn4
面白いかもしれないが、そんな解説をする事が出来る
プロっているのかな?
8名無し名人:02/04/02 02:03 ID:7kdWp9nk
アニメが終了しても、マンガが頑張れば何とか。
9名無し名人:02/04/02 02:06 ID:snBM4K/Y
カードバトル風にアレンジした色物囲碁もやる。
相手が攻撃してきたら、リバースストーンオープンとか。
10名無し名人:02/04/02 02:07 ID:9KHIv8zt
>>8
マンガ終ったんじゃないの?
今、番外編やってるけど・・・。

でも、今後は対局をメインにしたマンガでも、
子供達は付いて行けるかもね。
一手一手を大げさに描いたらオモシロそうだ。
11名無し名人:02/04/02 02:22 ID:4N2JaoHB
>>10
番外編の後、新しく始まるらしいよ。
12名無し名人:02/04/02 02:58 ID:+WhrRjqC
若くて強くて(第三感取るくらい)かっこいい、
日本人棋士が出る。

あるいは、タイトルの半数ぐらいを美人女流棋士が取る。
13名無し名人:02/04/02 04:55 ID:Fuv4mtOz
>>11
始まらないでしょ・・・
確かに始まるとは書いてあったけどね
サイもいなくなってるし、ほぼ完璧な終り方だったしw
どうせスラムダンクのみたいに期待を持たせつつ
自然消滅!!オワッツインマイハートさ・・・
とか言ってみるテスト。
14(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/02 05:10 ID:zgVFPZrR
>>13
そんな夢の無い事言わんどいて下さい。
原作者が中韓まで囲碁取材に行ってるからもう少しは続くと思われ。
アレだ。ジャンプ特有の世界編突入ってやつよ。
15名無し名人:02/04/02 05:29 ID:8/uadkZv
囲碁って実はケータイのメールで人と対戦するには最適なんだよな。
囲碁は交点に置くタイプのゲームだから九路盤なら十分表示スペースはある。
将棋やオセロではマス目の関係でうまくいかない。
ましてや将棋なんて駒を表示できないし。

女子高生の間で流行らないかなぁ。。。
16名無し名人:02/04/02 06:29 ID:KrYspOhX
>6
面白いね。
そうでないのが不思議になってきた。

>5,15
>ミニ四駆みたいにバンバン大会やればよい。
>ケータイのメールで人と対戦するには最適
>九路盤なら十分表示スペースはある。

これもそうでないのが不思議。

>女子高生の間で流行らないかなぁ。。。

梅沢さんがはなまる出てたけど
同姓の好感度が高いみたいだね。
自分たちと同じノリというかフツーじゃん
っていう。

ゲームをするところまでつれていくのは
たぶんまだ機は熟してないと思う。
まずはこんなふうに囲碁や棋士のイメージを
根こそぎ変えちゃうことだろうね。
17名無し名人:02/04/02 06:33 ID:KrYspOhX
16
同姓は同性でした。スマンデス
18名無し名人:02/04/02 08:22 ID:GrvnqUxy
モーニング娘みたいな碁打ちはいるが、ジャニーズ系の碁打ちがいないのが
はやらない原因かとおもわれる。
19名無し名人:02/04/02 14:39 ID:zw24nomS
・棋士がバラエティ番組に出て、人気者になる。
・タレントの囲碁大会をやる。で、面白く解説する。
20名無し名人:02/04/02 14:41 ID:zw24nomS
それと・・・
碁会所だけでなく、漫画喫茶や、ネットカフェでも打てるようにするってのはどうよ?
指導は無理だろうが、9、13、19の碁盤置くだけでいいんじゃないの?
友達同士で気軽に打てそうじゃん。
各地の普及員が、碁盤寄付して運動してさ。
9路盤くらいなら、棋院がくれるんじゃないの?
19路も、プラスティック製かなんかで安い碁盤セットって無いのかね?
2000円くらいなら寄付してくれる人もいるんじゃないの?
21名無し名人:02/04/02 14:49 ID:3EBl6C9H
世界戦をゴールデンタイムで生中継。
で、日本側がぼこぼこ(って山下敬吾しかのこってないが、、、)にやられる姿を映し出せば、
テレビ局お得意の似非ナショナリズムが巻き起こって話題にはなるだろう。
22名無し名人:02/04/02 14:55 ID:sSATGKRB
>19
タレント囲碁大会か。
タレントで碁が打てる人ってたくさんいる?辰巳琢郎ぐらいしか知らない。
23名無し名人:02/04/02 14:58 ID:AWd0fIh+
・入段したら整形を義務付ける。
・ヘアーリストをつける。
・テレビに出る前にピーコのファッションチェック!
 コーディネートし直す
24名無し名人:02/04/02 15:06 ID:fwDEENvu
街の碁会所から生中継で、老人が囲碁を楽しむ実態の姿を映し出す。
昼から酒をくらってるもの、ぶつぶつ独り言を言うもの、鼻歌を歌ってるもの。
煙草の煙で壁が、やに色に。・・・絶対に逆効果になるな。
25名無し名人:02/04/02 15:09 ID:fwDEENvu
囲碁を普及させるには・・・海外戦で勝て。
26名無し名人:02/04/02 15:58 ID:DuHrowp5
碁は好きだけどそんなに普及させたいって思わないけど。
普通は普及させたいって思うものなの?
27名無し名人:02/04/02 16:09 ID:zqFg/8qo
>27
もう少し説明してくれないか。
普及ってコトバにどんなイメージを持ってるのか。
そんなにって思うのはなぜ?
28名無し名人:02/04/02 16:40 ID:XBeeOuFs
>26
スンマソン
29名無し名人:02/04/02 17:10 ID:j9hYOB3X
>>27
いまは自分が強くなりたいっていう願望があるし、
碁は十分社会的な地位が確立されてると思うから、
そんなに急いで普及させる理由も特に無いのかなって思うんだよ
30名無し名人:02/04/02 17:29 ID:rw646JvX
>29
自分がまず楽しみたいって意味なら同感。

でも。
ふつうに暮らしてて身近に囲碁がある
っていう環境は
世代によっては消滅してたと思う。
20〜40代あたり
ほとんど空白の世代だよ。

このまま断絶が続いたら
身近なものとしての囲碁なんて
なくなってたかもしれない。
だから普及なんだろうな。

ヒカ碁世代がつないでくれそうだし
布教みたくしちゃうと息苦しいし
なんとかなりそう楽しもう。
それでいいと俺も思うけど。
31名無し名人:02/04/03 01:22 ID:/OjnxlH/
>>26
よく知らないけど、囲碁が廃れると、スポンサーもなくなって、
プロがやっていけなくなるんじゃないの?
ただの遊びでしかなくなってしまうのでは?

>>19
タレントが打つのなら、強くなくてもいいのでは?
ヒカ碁世代や、その親たちでも分かりそうだし、
解説次第でけっこう楽しんで見ると思う。
ヘタな碁にやきもきするのもオモロイ。
32金髪秘書 何子:02/04/03 02:29 ID:wzf0SJk+
「電波少年的プロ棋士への道」
売れないタレントで、頭が良さそうな奴を拉致監禁し、
日本棋院、関西棋院が全面的に協力し、囲碁を仕込む。

ってな企画を、日本テレビT部長に売り込む。
33名無し名人:02/04/03 03:46 ID:4lyLVlO+
つんくプロデュースで棋士がユニット組んで囲碁の歌を歌う
34名無し名人:02/04/03 10:32 ID:j0NrUDP4
身近な問題として、ヒカ碁で興味もったガキにどう教えるかに
悩んでる。
ルール知ったあと、それなりに9級くらいまでいけるまでを
どう導くか、、それができないとかえって後々まで悪い印象持たれそうで。
つい自分が勝ちたくなっちゃうんだよな(苦藁
35名無し名人:02/04/03 11:16 ID:p+DXZrSR
>>31
 >よく知らないけど、囲碁が廃れると、スポンサーもなくなって、
 >プロがやっていけなくなるんじゃないの?
 >ただの遊びでしかなくなってしまうのでは?
その方が良いと思うけど。そうすればタイトルの価値も上がるし、棋士の質も上がるし、
結果的に良い方向に向くはずだ
36名無し名人:02/04/03 12:41 ID:ivHtDEP7
>>35
スポンサーがいなくなるってことは
そもそもタイトルがなくなっちゃうんじゃないの?
37名無し名人:02/04/03 13:08 ID:w/EM4T/j
構造改革スレとカブってるてば(w
38名無し名人:02/04/03 13:14 ID:hSerHLh4
じゃあ、タイトルをだいたい半分ぐらいにするっていうのはどう?
7大タイトルと早碁のタイトルを3つぐらいにして、女流も3つにすればどう。
碁の人口が半分に減っても、タイトルを半分にすれば成り立つと思うよ。
だからスポンサーが減るのは怖くない
39名無し名人:02/04/03 13:22 ID:+P9hUQc1
>>30
その通り、20〜40台が囲碁空白世代だ。
テレビが普及し、子供の頃にすでにテレビがあった世代以降、激減した。
碁将棋の「家庭内の気軽な娯楽」という地位がまずテレビに奪われ、
その後テレビゲームも加わって壊滅したと思う。
40名無し名人:02/04/03 13:23 ID:Hxqt6x6H
>>34
漏れも似たような事で悩んでる。
ヒカ碁で興味もって碁会所にくるんだけど、
それっきり来ない。
ヒカ碁影響で碁が続いたガキは見たことが無い。
41名無し名人:02/04/03 13:41 ID:ae6OFrq/
ともかく初心者相手には負けてあげること。
相手の読み筋にはまってあげること。
そして手を抜いたそぶりを見せないこと。
これができれば貴方も大人。

俺はできねぇけどな(笑)
42名無し名人:02/04/03 14:09 ID:nlldc1kS
子供は飽きやすいからねぇ。それに碁は面白さがわかりにくいからねぇ。
でも子供は可能性を秘めてることは事実だよねぇ。
4340:02/04/03 14:30 ID:JyS2p20E
>>42
その通り。
だから一生懸命教えてるんだけど、
続く奴はいないんだよな。
一人ぐらい居ないもんかね?ヒカ碁影響で続く奴。
誰か見たことある?
44名無し名人:02/04/03 14:35 ID:Q0kOW0ae
うちの子(8歳)もアニメのヒカ碁で興味を持ち、
たまたまうちに碁盤があったので、
おじいちゃんに手ほどきされ、今、7級(大会で認定)。
おじいちゃん(将棋は3段、囲碁は??)より強くなった。
私も一緒にはじめたが、息子に勝てたのは、最初の数回だけ。
今は4子置いても負けます。
テレビゲームよりずっと面白いって言ってます。

が、もう飽きつつある・・・。
続けて欲しいけど、お友達で、同じ程度に打てる子がいない・・・。
興味がある子はたくさんいるようだけど、教えても、
なかなか打てるようになってくれない・・・。

45名無し名人:02/04/03 14:37 ID:/gexLoLG
>>43
やっぱりなかなか難しいかも。オレもルールは小学生の頃から知ってたけど、はまったのは20才以降だからね。
中学生ぐらいなら面白さがわかってくれるかもしれないけど。
最初ちょっと頑張ればいいのになぁって思うよ。
46名無し名人:02/04/03 14:39 ID:/gexLoLG
>>44
ちなみにあなたは何級ぐらい?
それに別に友達と打つ必要も特にないじゃん。
47名無し名人:02/04/03 14:49 ID:tSM+d+bB
こどもがイメージする囲碁とオヤジ囲碁。
同じゲームと思わない方がいいよ。

こちら側に引き込もうとすると
おしつけがましくなるし。
囲碁好きって囲碁嫌い作るの
得意だよね(自戒)。

同世代どうしで打てるよう
手助けしてやるぐらいで
ちょうどいいと思うな。

「ヒカ碁好きで碁が続いたガキ」
見たことないのはもしかして、、(w
4840:02/04/03 15:01 ID:JyS2p20E
>>47
痛いとこつくね・・・(w
熱心に教えてるつもりなんだけどな。
それが押し付けがましいのかもな。
4944:02/04/03 15:11 ID:Q0kOW0ae
>>46
私は・・・たぶん25〜20級くらいかと思う・・。
>それに別に友達と打つ必要も特にないじゃん。
友だちと打ってくれると、相手をしなくて良いので助かるんですよ^^;
おじちゃんも体が弱いので、あまり打ちたがらないし、
何より、本人が友だちと打ちたいみたい。
ネットやゲームでも打たせてみたけど、疲れて嫌らしい。
直接人と打つほうがいいんだって。

でも、サッカーやベイブレードの方がもっとずっと好きなんだそうです。
50名無し名人:02/04/03 17:00 ID:KMubigEz
>>38
あふぉかい。
スポンサーもつかないような競技が発展する訳無いだろが。
51名無し名人:02/04/03 17:16 ID:GExGKNUq
マママ茶デモ?
52名無し名人:02/04/03 19:04 ID:Aq4/6bG3
依田が突撃するというのは?
53名無し名人:02/04/03 19:12 ID:ISSksPQr
>>48
思ったんだけど、一生懸命に教えない方がかえっていいのでは。
大雑把なくらいでちょうどいいんじゃない?
興味があれば、相手の方から言ってくるでしょ。
「ここはどうすればいいの?」って。

つうか、こっちにしてみりゃ「教えてやってる」と思ってるかもしれないけど、
案外相手は「教わってやってる」と思ってたりするもんだよ。
それを「教えてもらってる」に変えるまでが上手の仕事だと思われ
54名無し名人:02/04/03 20:36 ID:j0NrUDP4
「ジジイ相手じゃ盛り上がらねえもんな」byヒカルの碁、は
いいとこついてたんだなー考えてみると。
打てる友達を身近に作るのって結構難しいし、
子供教室とか子供大会とかに放り込むのが一番なんかね
55名無し名人:02/04/03 21:05 ID:/1oBSwtc
別のスレで会ったことあるかな?>44さん。
やっぱり子ども教室は同年齢の子ども同士で勝ったり負けたりするので
面白いらしく、盛り上がりますね。
ヒカルの碁効果で人数増えてますが、やめていく子はあまりいません。
人数あわせのために、付き添い親の私も空いてる子と打つことがあるのですが、
子どもたちは大人と打つのは好きじゃないようです。
56宇佐美定満 ◆TjLoXVus :02/04/03 21:19 ID:fJ7MnDFI
>>41
それしようと思っても、突拍子もない手打ってくるから
なかなかできないなあ〜。まだ修行がたりないのか(w
57名無し名人:02/04/03 22:46 ID:PhN578hk
囲碁がオリンピック競技になる→金メダル取る→うまー
金メダリストが、超美人or超美少年ならなお良し。

アテネオリンピックの日本の金メダルは、柔道が2コと囲碁が1コです。
→うまー

58(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/03 22:56 ID:KtwDNdUf
>>57
囲碁は取れんやろ。
59うまー:02/04/03 23:04 ID:PhN578hk
>>58
やっぱ無理だよね。
でも、国際棋戦でいくら大活躍しても、普通の人はそんなの氏欄と思う。
やはり注目度からして、オリンピックしかない。
60(゚д゚;)マズー:02/04/03 23:05 ID:nzs0tGaq
>>57
金どころか8位入賞出来ないかも・・
61うまー:02/04/03 23:08 ID:PhN578hk
>>60
それはそれで、現状と注目度変わらないのでいいのでは?

でも、中韓がメダル取って、囲碁が益々盛んになったら、
日本が相対的に弱くなって、元々の囲碁ファン→まずー
62名無し名人:02/04/03 23:15 ID:lkorG7m/
オリンピックって終わったとたん忘れちゃわない?
俺はソルトレークも記憶の彼方だよ。

韓国はまだ怒ってるみたいだね。
ってなんの判定だっけ。
63名無し名人:02/04/03 23:20 ID:tHN4HhS8
今、まだ囲碁に興味を持っていない、
または興味を持ったばかりの人を惹きつけるなら、
>>6>>19>>32、面白いと思う。
64 :02/04/03 23:30 ID:+Pf3NVAl
他すれにあったんだけれど

まずgbaヒカ碁で30→15級までアップ
次にソフト「彩」で、お勉強しながら、進級試験としてigowinを使う
igowinで8級位(平手白で勝てるくらい)にアップしたら、
ヤフ碁交流ラウンジで9路盤デビュー。その後、13路盤(アマ9級)、19路盤(アマ7級)。
その後初級ラウンジ(アマ5級)、中級ラウンジ(アマ初段)、上級ラウンジへ(アマ四段)。
そのあとはパンダネットで登録。この頃は1d(アマ7段)

ネットとソフトを使わずして初級者をアップさせるのは難しいです。

65名無し名人:02/04/04 01:51 ID:ZGuAjbYR
ジャパネットタカタが囲碁セットと入門ビデオをテレビショッピングで実演販売する
66名無し名人:02/04/04 02:03 ID:zPvqVJXn
北の街から南の街まで素敵な夢を届けます〜
67名無し名人:02/04/04 03:26 ID:H42tlPJw
子供達が楽しむような囲碁番組を考えた。
ヒカルの碁であったじゃん。院生の奴ら3人で町の碁会所に殴りこむっての。
あれを本当にやる。
強い小中学生を数人でグループ組ませて、いろんな町の碁会所にのりこませ、
大人と対局させて勝たせる。ヤラセ無しで。負ける場合もあるだろうが・・・。
子供が大人を負かすなんて、視聴者の子供も喜ぶんじゃないかな?
マジ、いいとおもわねえ?

誰かこのスレッドを、テレビ局や番組製作会社や囲碁関係のHPに、
リンクはりまくれよ。

68名無し名人:02/04/04 07:12 ID:qcxAvLhC
夜明け前に67がイイ!コトを言った。

はりまくり賛成。
67も直接のりこんでいくベシ。
69名無し名人:02/04/04 07:55 ID:qrWBk1fV
番組を作る上で最大の問題は
盤上ですごいことが起こっていてもそれを視聴者に伝わらないことだね。
解説のプロを育成しなければすぐに飽きられる。
70名無し名人:02/04/04 08:12 ID:Xw6tJnwx
>番組を作る上で最大の問題は
>盤上ですごいことが起こっていてもそれを視聴者に伝わらないことだね。
スポンサーが見つからないこと。
71名無し名人:02/04/04 08:15 ID:qcxAvLhC
cskの社長は?
72名無し名人:02/04/04 08:18 ID:qrWBk1fV
読売テレビのミニ碁でもアレだけ長く続いてるんだから
放送時間考えれば大丈夫。
つーか、NHKがやってもいいし。
73 :02/04/04 08:18 ID:rCMs2J1k
>>20 >>67
リアルな名案だとおもう
74名無し名人:02/04/04 08:30 ID:OEhA7nZm
>>69
別に凄いことが起こったことを伝えるのが解説じゃなくて、解説するのが解説なんじゃないの?
75名無し名人:02/04/04 10:17 ID:qcxAvLhC
コーフンして「すごいこと」がココニアルことを
伝えてまわるのは実況なのかな。
解説するのが解説というのは、ま。ごもっとも(w

でも。
野球みたいに「結果論ですが」しか言えないのも。
モーグルみたいに「うおー!涙」なのも。
囲碁みたいに「睡眠学習」なのも。

相手を逸らさない解説のプロってやはり必要だろ。
76256兄さん ◆256OOOO6 :02/04/04 12:10 ID:989i/jFx
凄くないことでも凄そうに伝える。
凄いことならばより大げさに。
77名無し名人:02/04/04 13:54 ID:n8q+X6Np
>>76
兄さんイイコトイッタ。
演出効果のある解説って大事だよな。
プロレスなどでも、淡々と状況を説明してたら、つまらないんだし。
(私はプロレス興味無いけど。)
>>6みたいなのいいと思うよ。早碁なら。
78名無し名人:02/04/04 14:05 ID:YoPRGAh4
>6,76,77
賛成。
ハイライトだけでもいいから
ぜひやってほしい。

>77
大碁盤ならぬ解説用マット。
レスラーのフィギアをいじりながら
何度もワザをかけもどしてはかけなおしてる
淡々とした解説を想像してしまった(w
79名無し名人:02/04/04 20:00 ID:ICaKBoHy
奇麗どころ集めて歌手デビューでもさせたら・・・
どっかで似たような事あったような気が・・・気のせいか?
80名無し名人:02/04/04 20:04 ID:NtumAm0u
普及の必要なし。
81名無し名人:02/04/04 21:12 ID:0XYxDShd
>>79
武宮正樹のカバー曲を息子が出す
ってのはどう?
82名無し名人:02/04/04 22:10 ID:ICaKBoHy
>>81
そりゃ売れないよ。
正樹の歩みをドラマ化ってのは許可!
83将棋ファン:02/04/04 22:30 ID:JECMGDo+
興味を持った子供達を棋院に向かわせるきっかけが必要でしょう。
都内小・中学校の囲碁部の活動状況を把握することからはじめて、
大会等の宣伝をする。
チラシをべたべた貼ってくるとかね。
今このチャンスに大規模投資しないでどうすんだって感じ。
84名無し名人:02/04/04 22:30 ID:Y6I+DQoR
>79
将棋の女流じゃない。
ふふふ(歩歩歩)とかいうの。
なんじゃこりゃ?
85名無し名人:02/04/04 22:35 ID:hBI8i7Ie
超ビギナーです。
今日はじめて囲碁クラブに行ったんですけど、すごく丁寧に教えてもらえた。
はじめてばかりのことで、
二時間でへとへとになっちゃいましたけど、楽しい二時間でした。
人と打つのってワクワクするね。手もふるえたしー。
これは他では味わえない感覚かも。カイカン。
また行こうと思いました。感謝しています。
86 ◆.MP4/8M. :02/04/04 22:47 ID:EtbKYe1v
>>85
>人と打つのってワクワクするね。手もふるえたしー。
>これは他では味わえない感覚かも。カイカン。

やればやるほどそうゆう経験に出逢えますよ。(^-^)/勝っても負けても。
87名無し名人:02/04/04 22:53 ID:9QGO0gIz
本でルール覚えて三日目で
わけわからんまま真剣勝負したときの
こと思い出したよ。

脳味噌が沸騰しそうな面白さだったっけ。
上手なやつが覗いて
「それは碁じゃない」とか
笑ってたけど。

>85
はまったね(w
ようこそ。
88名無し名人:02/04/04 23:25 ID:SROji3/j
ブルドック >>さいきんみやさん、不調だね、こないだのKEIさんのは入王
でしたもんね
miya >>最近というか、、最近将棋やってないんですけどね・・
愛人 >>仕事忙しいの?
miya >>いいえ
ブルドック >>ささないと、にぶるよ、将棋は
miya >>そうだね
miya >>別にやることが出来たから・・(笑)
ブルドック >>おお
ブルドック >>それもおおことだ
愛人 >>彼女でもできたか〜(^^)
ブルドック >>いいことだ
変化無限. >>笑
miya >>彼女、と言うことではないんですけどね
愛人 >>でもなんか幸せそう(^^)
miya >>新しい目標と言うのが出来たんです
ブルドック >>彼女じゃなければ、じゃあ女友達か
miya >>はは、つきあいの上ではないです^^;
ブルドック >>ぎゃは
ブルドック >>目標があることはいいことだね
愛人 >>うんうん
miya >>告白しますと、囲碁にはまったのですね
89名無し名人:02/04/04 23:27 ID:SROji3/j
棋太平スレもおかげ様でPart6を迎える事が出来ました。
これも ひとえに屋敷プロよりも強い 偉大なカリスマ
「miya永世名人」の魅力によるところでしょう。
優れた人格と 並外れた棋力、加えて溢れるユーモアセンス
とても 余人の及ぶところではありません。
皆で miyaさんの功績を大いに称え応援しましょう!
そして 棋太平のmiyaから 2ちゃんのmiya、
さらに 世界のmiyaに育て上げましょう。
http://www.netvillage.co.jp/product2/ranking.html
http://urakita.tripod.com
 
90名無し名人:02/04/05 00:28 ID:xTsc9Ain
>>87
検索できそうなIDですね
91名無し名人:02/04/05 01:29 ID:iwqzcbLN
>>87
感動した!
92名無し名人:02/04/05 01:37 ID:Q3K3r6ia
>>87
思い出した。
初めて知らない人と打ったとき。
7級くらいのとき、1人で碁会所に行って、打った。碁会所初デビュー。
5級の人において打った。(まけた)
すごく強い人のように感じたけれど、その人が「自分はいつも置いてるので
打ちなれてない」とぼやいてたのを覚えてる。

最初に打つとき、手が震えてどうしようもなかった。
何回も手を振ってみるのだけれど、ぶるぶる震えてなかなかうまく打つ事ができなかった。
自分の体なのに、自分の体じゃなかったみたいだった。
ういういしかったな。なつかしいな。

93名無し名人:02/04/05 02:27 ID:XSbxWcVp
ブームにはなって欲しくないんだよねぇ。
ブームになると、一時的にはものすごく盛り上がったりもするのだけど、
瞬間最大風速みたいなもので、その後はむしろ荒れて、ブーム以前よりも
悪くするからねぇ。

今のヒカ碁で囲碁知った子たちが、マンガもアニメも終わって飽きられたあとに
「囲碁?前少しかじったけど、今さらやるのも○○だよね」って
むしろ知らないよりも、意識がマイナス傾向でマズーみたいなね。

細く長く続いて欲しいね。

囲碁と比較するのもおこがましいが、10年前から同じ罠にはまってるのが
TRPGという卓上ゲーム。いまだに、どうすれば定着(≠普及)するのかっていう
話が噴出するし。
94名無し名人:02/04/05 02:37 ID:awE70RUv
囲碁ブームは良いことだよ。
せっかく才能のある子供がいたとしても、
囲碁を知らずに大人になってしまっては、もったいない。
プロになるほどの子が、大人になって初めて知ったとしたら、可哀相。
一時的なブームでも、そんな子が囲碁と出会うキッカケになれば良いじゃん。
続かなかった子は、結局才能がなかったってことなんだしね。
他の道を模索していく事でしょう。
95名無し名人:02/04/05 02:45 ID:awE70RUv
ふと思ったんだが、
自分の好きな趣味がブームになって欲しくないっていう感覚は、
お気に入りのスナックに、繁盛して欲しくなく、仲間にも荒らされたくなくて、
いい店なのに秘密にしていつも一人で来て、
常連気分を味わいたい、というか、店を独り占めしたいって感覚と、
通ずるものがありそうだ。

自分はそれでよいかもしれんが、店側は、
たくさん仲間を連れて来てくれた方が嬉しいのに。
96名無し名人:02/04/05 09:04 ID:CyDDeWD3
>>93
TRPGは、必要な程度にもう普及したんじゃネーノ?
近頃のライトのベルは、たいていTRPGか801の系譜だろ。
97名無し名人:02/04/05 09:04 ID:CyDDeWD3
ちなみにヒカ碁は801の系譜
98名無し名人:02/04/05 09:38 ID:4qzY2jVq
>>96-97
>TRPGは、必要な程度にもう普及したんじゃネーノ?

いやぁ、残念ながらそうは思えないなぁ。
ライトノベル(ジュブナイルノベル)は、それ自体はゲームの文脈と関係なく
以前から存在しているし、今もつながりほとんどないけど存在はしてるし。
TRPG系のものもあるがね。

囲碁をやろうと声かければ、ルールしらないとかやったことないとか言われることはあっても
囲碁というゲームを知らないというのは、もはや全世代的に無いと思うけど、
TRPGは「ナニソレ?」って言われかねないし。

なにより、書店流通で本がさばけるだけの売上が立たない状態は「普及」とは言えず。。

>ちなみにヒカ碁は801の系譜

身も蓋もない(^^;

囲碁とあまり関係ないところでsage
99名無し名人:02/04/05 09:47 ID:CyDDeWD3
>>98
だって、全世代的に普及しなければならないものでもないでしょ。
大学時代にふらふらとゲーム研究会とかに入っちまって身につく、くらいで十分では?
プロ組織があるわけでもないし。
まあ、もうちょっと流行ってくれるとうれしいはうれしいな。
囲碁もおなじ問題を抱えてるけど、気楽に遊べる場が少なすぎるからなぁ。

かなーり板違いになってきた、sage。
100名無し名人:02/04/05 10:16 ID:mVPhu7Gh
>>74
ちなみに高川名人の言
「囲碁に解説者と言うのはありません、しいてあるといえば対局者自身」
「われわれは、ただ鑑賞者であるとしかいえないのです」

要するに局面を1番深く真剣に考えているのは対局者だから、その内容を
外部者が更に掘り下げて解説する事は不可能と言う立場の言葉。

そりゃそうなんだけれど。。。。だから囲碁は理解されないんだ、ってぼやきがはいっちゃう。
10199:02/04/05 10:16 ID:4qzY2jVq
100ゲトー というのは置いといて。

>>99
>大学時代にふらふらとゲーム研究会とかに入っちまって身につく、くらいで十分では?

そういう特殊な場所に行かないと、遊ぶ場が無い、というのが
普及してない(できない)阻害要因でもあると思うんだよね。
たとえばモノポリーやオセロがそうだとしたら、やっぱりここまでポピュラーなゲームに
なってないと思うんだ。

で、話を強引に囲碁に戻せば、「碁会所」というシステムは囲碁好きには
画期的な空間かもしれないけど、
「囲碁やりたい?じゃあ碁会所に行ってみよう」とか言われて
実際に行ってみたら、自分と年の離れた年配の方が大勢、という環境は
ちょっと二の足を踏んじゃうかな、と。

で、前のレスにもあったけど、20代〜40代ってのがちょうど囲碁の空白世代でしょう。
この世代が気軽に囲碁を遊べるように訴求できると良いな。
102101:02/04/05 10:18 ID:4qzY2jVq
まちがえた・・・。
自分は98です。しかも100ゲトしてないし(w
103悪気は無かった100:02/04/05 10:19 ID:mVPhu7Gh
>>101
100げとしちゃいました。スマソ
104101:02/04/05 10:48 ID:4qzY2jVq
>>103
勝負は時の運でもあり、ということで(>_<)
105名無し名人:02/04/05 12:04 ID:3GglCksT
>90
>>87
検索できそうなIDですね

そうか(w
なんのことかと思ったよ。
しかし。
偶然とはいえ傑作なIDだなぁ
106 :02/04/05 14:19 ID:VXIfHcpr
囲碁のオリンピックやワールドカップは無理だろうな。
素人がぱっと見てその面白さがすっとわかるものじゃないから。

サッカーは、作戦や手法や技術はいろいろあるかもしれないけれど、点数が入ると
勝だし、入ったかどうかは分かる。各種の肉体系競技もそう。

なんとかビジュアルにする方法があればいいんだろうけれど・・・。
地味だよな。やっぱし。
107名無し名人:02/04/05 14:23 ID:VXIfHcpr
深夜の通信販売番組に、安い碁盤と碁石を販売させてみたい。
彼等がどういう風に「おおげさに」その利点をプレゼンしてくるか。
非常に楽しみ。
108名無し名人:02/04/05 14:25 ID:7YZ3DSPh
>>107
ジャパネットたかたに売らせるってスレも上のほうにあったよ。
オモシロそうだよね。
109名無し名人:02/04/05 14:34 ID:CyDDeWD3
>>108
そのほった口調はなんだ?

>>106
囲碁のオリンピック競技化は現実に運動があるよ。
地味とか派手とかは関係ない。

>>101
オセロはともかく、モノポリーって「一般」の人には馴染みがなさそうだけど。

囲碁と共通する普及の困難点は、
「入門の敷居が高い」ではないか。

あるレベルに到達すると急速に面白くなってくるでしょ、両方とも。
ところが、最初の段階で楽しむのはちょっとムズ。
110名無し名人:02/04/05 14:37 ID:CyDDeWD3
>>100
そのぼやきは筋違いな気がするけどな。
その局面を最も理解しているのが両対局者だと言っているだけで、
観客に局面の紹介・説明をしないとは言っていない。
111 :02/04/05 18:57 ID:U5U7wSLT
ジャパネットたかた

(世界中ではやっている囲碁のすばらしさ、面白さ、金のかからなさ、流行してること、
日本に歴史伝統があること、世代を超えたコミュニケーション(手談)になること、
インターネットでも普及してる事、家族でも楽しめることなどを、とうとうと、述べる)
そして・・・


「いまならこの両面使える6路盤9路盤碁盤に、盤面全部が埋まる黒石と白石、それに碁笥もつけちゃいます」

−−それで同じ値段なんですか?
「まぁだ、あります。囲碁のルールブックの解説書。これさえあれば人に教えるのも簡単。仲間がすぐに増えちゃいます。
それと、囲碁関係のホームページアドレスの入ったフロッピー。これもあげちゃう。
そして、さらにさらに、igowinダウンロードのアドレス付き」

−−それって、すごいんですか?
「すごいもなにも、奥さん。このソフト、市販の1万円する有料ソフトよりも優れもの
中身もすごければ人気もすごい。これがただでついてきちゃうっていうんだから、
こんな嬉しい事は有りません。この碁盤、今買わなきゃ、本と一生後悔します。」
−−それはお得ですね。
「そして最後に、今日ごらんになって、お申し込みいただいた方に限り、さらに予備の黒石と
白石を10こづつおまけにつけちゃいます。」
−−うわぁあ。これでどこかに石が転がって行ったとしても、もう安心ですね
  ところで気になるお値段の方は?

「今回の特別お値引き価格。板に石に取説にフロッピーにおまけの石までついて
なんと5800円のご奉仕。今すぐお電話!!」
112宇佐美定満 ◆TjLoXVus :02/04/05 19:06 ID:fWnkD1d6
>>111
あんた、(・∀・)イイ!




113 深夜のテレビ:02/04/05 19:07 ID:U5U7wSLT
「はーいトム、なにしてるの」
「やあ、ジェニー。今ぼくは東洋の神秘にとっぷりとトリップしてるんだ」
「なあにそれ?」
「しらないのかい?これはね、今世界中ではやってるGOというゲームなんだ」
「GO!?きいたことあるわ」
「そうだろう。これね、やってみると実に奥が深いんだ。やってるともう、やみつきさ」
「でも、なんか難しそうね」
「いや、全然そんな事はないさ。ルールは簡単、ほら、板に線が引いてあるだろう」
「ええ」
(以下簡単にルールの説明)
「じゃあさっそく遊んでみよう。最初は石取りゲームからだ」
「あたしにできるかしら」
(2人少々バチバチやる)
「きゃー、とったとった。とっちゃったわ、あたしの勝ね、トム」
ん、ん〜?そうだね。もう1度やろうか」
(ふたりきゃーきゃーいいながらゲームする)

そこへジョンが登場
「やあ、楽しそうだね、何やってるんだい」
(二人声をあわせて)「GO!」
「GO? 来たばかりだぜ、俺」
「(笑いながら)そうじゃないの。ジョン。GOっていうゲームなのよ」


・・・なんかマジで誰かやってくれないかな。
114名無し名人:02/04/05 19:09 ID:i3zTZzUc
テレビショッピングやめれ
115名無し名人:02/04/05 19:36 ID:NJA+qIWW
息子(7)もヒカ碁がきっかけで囲碁を始めました
少し変わった息子(チョト基地外系)なので打ち込めるものが
早く見つかってよかったと思ってます
今では朝から晩まで囲碁囲碁と狂ったように夢中です
囲碁をさせていると静かで助かるくらいなので
うちの子はアニメが終了しても続きそうです
アニメは充分に一つのいいきっかけとなりました
116名無し名人:02/04/05 21:50 ID:hOU985oX
アカデミー賞取った、ビューティフルマインドって映画。
主人公の天才数学者が、囲碁をするシーンがあるそうな。
117名無し名人:02/04/05 21:54 ID:rtS0iJOi
>>116
だから、そこが問題なんだって。
天才数学者とかの文脈でしか、囲碁も将棋もチェスも映画には出ない。
扱われ方が一義的、つまり貧しいってことです。
118名無し名人 :02/04/05 22:03 ID:irTxC6kV
>>115
棋士目指させたらどう?
無理でも少なくともアマ6段にはなれるだろうから、
今のうちに正しい勉強の仕方で勉強させてやってくれ
119素数2:02/04/05 23:04 ID:OCNMgheC
漫画に出てきたというと 動物のお医者さん で教授が
「碁石見つかったって?一局やろうか高屋敷先生」
と言ってたのが印象的だった。
けっこう打つ人いるのかー  と。
120256兄さん ◆256OOOO6 :02/04/05 23:26 ID:uo+Wj5af
意外といるもんだな。
121名無し名人:02/04/05 23:29 ID:463ww3ye
こち亀の両さんも碁を打つんだよ。
12285:02/04/05 23:58 ID:rtS0iJOi
レスをくれた人、ありがとう。
また月曜に行けそうなので、追って報告させてください。
123名無し名人:02/04/06 00:11 ID:9uTrQmsQ
>122(85
楽しみに待ってるよ。
124名無し名人:02/04/06 01:03 ID:gC+BwtYB
>>121
何回か碁打つ場面がありましたね。
両さんはあかりちゃんより弱そうだw
125名無し名人:02/04/06 01:08 ID:FVdPOU8l
波平は強いのかな?
126名無し名人:02/04/06 01:23 ID:EItXQz38
>125
波平いつも一人で勉強してない?
詰碁?棋譜並べ?

あと「ロダンのココロ」の旦那も碁を打つよ。
そう言えばロダン(犬ね)も。

のし(お手と着手の区別つかないの)
とか言って。かわいいよ。
127 :02/04/06 02:24 ID:a79UXx+p
>>111
買った!!
>>113もワラタ。
おもしろい!!
コピペじゃないのか?
128名無し名人:02/04/06 08:28 ID:GFARTHHC
>>127
>おもしろい!!
>コピペじゃないのか?

吉野家みたいなモトがある?
マデモ面白い。113は絵も浮かぶよ(w

>>117
>扱われ方が一義的、つまり貧しいってことです。

唐突な攻撃(w
イメージが多様なほうがいいなら
「それもよし」でいいじゃん。
少なくともこれまでの日本じゃ
十分古臭くて文系的な一義的イメージ
だったんだし。
129名無し名人:02/04/06 11:11 ID:ReHlSf9i
ニャロメも碁を打つよ。
べしも打つ。
着手するとき
「べし」
っていうの。
130111=113:02/04/06 11:35 ID:nVipTQ41
>>127-128
おりじなるだよん
131名無し名人:02/04/06 11:50 ID:YDC6iO3v
>>130
「ジャパネットたかたコピペ」誕生?(w
132名無し名人:02/04/06 12:56 ID:5oecjcgD
>124
両さんは将棋は少しは強いんだよね。
http://www.interq.or.jp/dragon/onigiri/animation/korikame.htm
ここによると推定7〜8級だとか。
囲碁はあかりちゃんより弱いということは20級ぐらいか?
133名無し名人:02/04/06 19:58 ID:xH9YWEes
みんな!こうなったら賭けてみようじゃないか!
http://ojiji.net/starplan/2ch.htm
↑これは2chの板人気投票です。囲碁・将棋板の投票は明日です。とりあえず予選勝ち抜けば少しはこの板有名になるかも。
あゆ板とかネトゲ板が手ごわいが。
134名無し名人:02/04/06 22:33 ID:RRj/Fv1o
>>133
有名になると
なんかいいことある?
135名無し名人:02/04/06 22:43 ID:7FBUNQOn
>>134
有名になると
なんかいいことある?

逆皮算用みたいな(w

いいことあるかどうか
試してみるのも面白いじゃない。
でも簡単にいかないとこがモンダイだよね。
(133じゃないけど)
136名無し名人:02/04/06 23:00 ID:dqH913jK
有名になると 厨房ふえるだけだよ
ぜんぜんおも白くないし
137名無し名人:02/04/06 23:02 ID:dqH913jK
囲碁将棋が有名になるのはいいけど
囲碁将棋板が有名になるのは困る

138名無し名人:02/04/06 23:33 ID:YDC6iO3v
>>137
この板の住人は
良識のある人が多いね。
139名無し名人:02/04/06 23:36 ID:GFARTHHC
>137
ここは囲碁将棋板で
このスレは「囲碁をもっと普及させるには・・・?」
なんですけど、なにか?
140名無し名人:02/04/06 23:57 ID:YDC6iO3v
>>139
この板が人気トーナメントで勝ち上がっていけば、
確かに「囲碁」「将棋」というゲームの存在のアピールができるな。
この板に来る人は増えると思う。

でもそれが、囲碁・将棋をやったことがない人の、
始めるきっかけになるかどうかは疑問。

この板が荒れてもいいから、少しでも囲碁・将棋のアピールをしたい!
という考えもあると思うが。

いずれにしろ、ある程度の得票が見込めなければ、
こんなこと言っててもしょうがない。
141大斜大変:02/04/06 23:57 ID:r83sPkyq
ネット碁のおかげで地方のアマチュアと簡単に指導碁が打てるようになった
と思ってるプロがいるらしいが、プロこそ全国くまなく移り住んで(海外も)
普及に精出して、自分の研鑚はネット碁でやるというのが本当じゃないか?
もちろん棋戦に見切りをつけなきゃならんけど。
関東、京阪神、東海で日本の人口の半分位カバーしてるんだろうか。
残りの半分の囲碁ファンもいつでもプロの直接教授が受けられたらいいなと
思う。
142 :02/04/07 01:52 ID:3zyy53gU
某プロがここ見てるぞ。
143 :02/04/07 03:41 ID:6/yCzgg2
それは いかがなものか・・・
144名無し名人:02/04/07 06:55 ID:e4aEUgh2
今囲碁を普及させる事もできる画期的なコンピューターゲームを開発しています。
囲碁が強いほうが圧倒的に有利ですが、囲碁が弱くても楽しめて
囲碁より面白いゲームです。青は藍より出て藍より青し、って感じかな
145名無し名人:02/04/07 06:57 ID:81lWJZ4A
がんばってくらはい。
146もちろんこの板に入れた人:02/04/07 10:11 ID:EIuWcdDU
起きて見たら・・・。(コピペ)

9:30
天文72
ネット92
ボク95
*** 囲碁90 ***
ニュース87
自転車13
アニメ6
あゆ6
海外芸能人4
ゴーマニズム2
パンク1
男女論女性論1

まだ上位に食らいついてるね。よかった。
147146:02/04/07 10:15 ID:EIuWcdDU
>>146
誤爆。スマソ。
逝ってきます。
148 :02/04/08 00:39 ID:0vVwXiwo
ヒカルの碁の影響による囲碁ブームで、各地で子供囲碁教室がはじまっていますが、
いっしょに【親子教室】もやったらどうかと思います。
親も一緒に覚えれば、家庭でも打てるし、親同士の交流も出来るし、いいと思います。
149 :02/04/08 01:48 ID:fV29FX32
何箇所かの囲碁サイトのBBSに、ここのリンク貼ったんだけど、
削除されたり、見てくれても冷たくあしらわれたり・・・。
多少強引かもしれないけど、一応気を配ってカキコしたんだが・・・。
相手サイトの名を晒したり、ここにリンクしたりもしなかったし、・・・。
ここの内容が悪いのかな〜?それとも2ちゃんだからか?
なんとなく差別された気が・・・。鬱だ・・・。

でも・・・・!某プロ棋士のBBSに、ここの宣伝をしてくれるというレスが付いてた。
分かってくれる人もいた。良かった。
150名無し名人:02/04/08 02:08 ID:/RuZ0FWQ
>>149
あんた、初心者だろ。
それとも確信犯か?(鬱
151名無し名人:02/04/08 18:01 ID:cXUng.MU
>>150
たんなるいい人では?
152名無し名人:02/04/08 19:31 ID:XpB8yHzQ
俺もそう思う。
150の人は
少しお疲れなんじゃないか(w
153名無し名人:02/04/08 22:20 ID:mV7wW6P.
>>148
それもいいね。
154名無し名人:02/04/08 22:59 ID:Sssq37zc
囲碁をモチーフにしたパチスロ台を作る。
七、白石、黒石の押し順モノ。
155名無し名人:02/04/09 00:55 ID:gUePsVwY
ヒカルの碁、サザエさん化決定!!
既出だったらすみません…。
156名無し名人:02/04/09 06:16 ID:aLfregO.
アフォか。ありえん。
原作無視か?
157名無し名人:02/04/09 08:24 ID:I8/aTRJk
実写化は?
人気アイドルを使って。
で、対局のときにガイシュツの派手な実況のナレーションを入れるってのは?
158名無し名人:02/04/09 09:32 ID:TtRSBs7w
大河ドラマで秀策など。
159名無し名人:02/04/09 09:38 ID:H.RnjHPE
>>158
それ(・∀・)イイ!!
みんなでNHKに投書しよう!
160名無し名人:02/04/09 10:27 ID:FKGsmOz6
スマ×スマで、ヒカルの碁のパロディコントで、スマップにヘッポコ囲碁をやらせる。
チャンネル違うし、他のアイドルのバラエティ番組でもいいんだけど、
スマップあたりしか知らんので・・・・
お固くなくていいと思う。
161 :02/04/09 10:29 ID:lakfkKCo
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://ojiji.net/www/you.html
162名無し名人:02/04/09 11:15 ID:O25iOUAU
>>161
やめなよ。
このスレは他のBBSにリンク貼ってあるようだし、
他所からきた人にみっともない。
これだから2chの奴はって言われるんだ。
163名無し名人:02/04/09 16:22 ID:nNfxyMB.
>>161
なに?見るの怖い。
164名無し名人:02/04/09 16:23 ID:9bWaEjIs
>>163
この板とは全然関係ない。
みる必要ないよ。
内容の紹介のないリンクは踏む必要なし、これ2chの常識。
165名無し名人:02/04/09 16:29 ID:im9aQfks
>>161
ブラクラ?
166名無し名人:02/04/09 23:26 ID:rtPBDFr2
囲碁初心者なので、うまく表現できないんだけど・・・
碁石の働きをわかりやすくアニメに出来ないかな。
白石さんが睨んできて、薄くなったりてしまった黒さんの焦りとかを表現する。
とか。
167名無し名人:02/04/09 23:41 ID:wYgW4GdQ
面白いね。
つか石の強弱に注目してるとこなんて
とても初心者に思えないよ。
実現すれば上級者も楽しめそうだ。
168名無し名人:02/04/10 07:01 ID:9OpPa8Rw
ヒカ碁今春から新章突入とか書いてあったのに!!!
もう4月じゃん!!!!!
やっぱりスラムダンクの二の舞か・・・
169名無し名人:02/04/10 07:40 ID:eWX8P5gQ
週刊誌のクイズコーナーに、詰め碁を普通のクイズのように扱って乗せる。
一手で決まるやつなら、簡単なルールを説明を入れておけば、素人でもわかるし、
クイズ好きが囲碁に興味を持ちはじめそう。詰め碁って面白いもんね。
170名無し名人:02/04/10 08:01 ID:6DvNfjoY
きょう放送あるって!テニスの王子様と2タテで2時間のスペシャルだってさ。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/index.html
(先週は『いい旅・夢気分』だったけど)
171名無し名人:02/04/10 13:40 ID:ouumoGMg
ゴーゴゴーの宜保愛子を見る
172名無し名人:02/04/11 04:02 ID:JssYm7jA
宜保愛子の霊能力は本物だと思うがどうよ?
立原美幸は眉唾な気がするが。
173名無し名人:02/04/11 12:21 ID:fviIW.Es
本物の霊能力って・・・

じゃあ、そういう人に秀策の霊を乗り移らせて碁を打たせる
テレパシーの使える人に碁を打たせる(サトラレ将棋少女編かよ)
予知能力のある人に初手で投了させる
174名無し名人:02/04/11 20:03 ID:SmaxAmlE
サトラレの思考は周り全員に聞こえるからだめじゃん
175素数2:02/04/11 22:40 ID:DLhNdrtc
霊能は京極夏彦読むと解りやすいと思うのだが。
176名無し名人:02/04/11 23:09 ID:mzHLgRoA
>>173
それじゃ「ヒカルの碁」・・・
177名無し名人:02/04/12 05:01 ID:4abGIyZA
NHKの囲碁の解説っつーの?検討?
対局とは別に磁石使って、次はこう打つかも〜みたいなのをやるじゃん。
あれ、俺みたいな初心者には、どれが実際に対局してる人が打ってあった石で、
どれが仮に打った石かすぐ分からなくなる。
少し石の色を変えて欲しい。濃いグレーと薄いグレーかなんかに。
178名無し名人:02/04/12 05:26 ID:4kKO39lE
>>177
「この後、こういう展開が予想できますね。」みたいなやつっしょ?
どの手が仮の手かすぐ分からなくなる段階(レベル)なら、
石に色が付いても結局、意味がわからないだけだと思うけどな〜。 どうだろ。

たぶん意味がわかんないだろうからこのままで良いっていうのも違う感じがするしな〜。
その案、結構良いかもね。
179名無し名人:02/04/12 14:59 ID:SFW/6Ia2
素人考えでスマン。すでにガイシュツだったら、もっとすまん。
対局解説とかって、あまりカメラに向かって話すことが慣れてなさそうな
プロ棋士が、マグネットボード使って、たまに言葉を交えながら
なんか淡々と石を置いていく。

この辺りが「メチャクチャ地味」な感じがしてしまうと思うよ。
解説はプロ棋士でもいいけど、相方はアナウンサー使ったほうがいいんじゃないのか?
と思わないでもない。まぁ、あまりベラベラ喋られても煩いというのもあるかもしれないけど(笑)

それとあのマグネットボード。CGなりスーパーインポーズなり使って、
実際の対局盤面の上にマーキングしたりとかいうことをしていくだけで
「地味」な印象和らぐと思うね。無くなりはしないだろうけど(^^;

あと、対局中は視聴者側に静かめのクラシックなりイージーリスニング系の音楽が
わずかにBGMとしてなっててもいいんでは?
視覚聴覚にあまりに地味すぎるのが正直な感想ッス。
180名無し名人:02/04/12 16:13 ID:7EjNX6TI
入門講座をもう一回やってアシスタントは男でも女でもいいから、
若い世代に知名度の高いタレントにする
181名無し名人:02/04/12 16:23 ID:AXuD8wAw
テレビ東京の囲碁対局の並べなおし、途中手順のみを学生バイトに
やらせるのはやめてほしい。手つきが悪くて気持ち悪い

その位は対局者が対局後に撮りなおせよ
NHK方式でもよいけど
そのくらいのファンサービスができなくて
182名無し名人:02/04/12 16:32 ID:Ee0JGfD.
どうする
183宇佐美定満 ◆TjLoXVus:02/04/12 16:36 ID:R/FAUr2c
どうしよう
184名無し名人:02/04/12 17:11 ID:mg5SoMm.
うん。マグネットボード→CGなりスーパーインポーズなり使って、
実際の対局盤面の上にマーキング・・・
いいとおもう。
解説の相方は、囲碁を知ってないと出来ないと思うので、
アナウンサーを使うのとは逆に、プロにはなれなかったが、
そこそこの実力がある人を、しゃべり要因として育てるってのはどうよ?
お笑いの養成所に入れてさ。

・・!
上のほうのカキコにあった、電波少年的プロ棋士への道みたいに、
お笑い芸人に囲碁を仕込むのも良いかも。
だれか電波のプロデューサーに企画を売り込め!
解説専門の人材を育てるんだ!!

とにかくおもろい番組にしなきゃだめだ!
だって囲碁はオモロいんだから!

みのもんたがプロ野球珍プレーで、選手の心情を面白おかしく表現してるが、
囲碁対局もそういうのも面白いと思う。
ただじっと座ってるようでいて、内心は激しい戦いをしているんだろ?
それを言葉にして欲しい。

ヒカルの碁で、サイがヒカルに刃を突きつけ、ヒカルがかわし、又斬られる・・・。
みたいなのが実際に起こってるんじゃないの?

そういうのも解説してほしい。淡々とじゃなく、ドラマチックに。
185 :02/04/12 17:25 ID:3IiemYbM
test
186名無し名人:02/04/12 17:30 ID:YxsfLDm2
>>184
はっきりいって指導者に恵まれれば坂本ちゃん(現時点で囲碁をまったく知らないとして)
が3ヶ月もすればプロの初段レベルにはなれるよ!

難しいのは指導者だ・・・。初段を3級にする指導者はゴマンといるけどね。
187名無し名人:02/04/12 17:42 ID:HDnGdEiE
坂本ちゃんはしゃべりがまずそう。。。
矢部太郎も伸びそうだけど、あれもなあ。。。
トークがうまくて売れてない芸人なんていないか???
188名無し名人:02/04/12 19:27 ID:WV/KCpK6
>>186
そんな指導者はいない。
つーか芸人に頼ってもロクな事がないと思われ。
189名無し名人:02/04/12 20:26 ID:d5kNAL56
>>186
プロの初段はアマの初段の間違いでしょう。
それだってかなり難しいけれど、
もともと頭が良くて熱意があって指導者に恵まれれば、もしかして。
190名無し名人:02/04/13 04:55 ID:vlzXJ4R.
こんなところで案を出し合っても、普及の効果は無いと思うがどうだろう?
191名無し名人:02/04/13 05:49 ID:QPzR12Uw
このスレを他の板に張りまくればいいさ
192名無し名人:02/04/13 11:58 ID:L3rdlVKI
2ちゃんの各板でこのスレの存在が知られるだけでは?
193名無し名人:02/04/13 14:36 ID:u.B1QxZ2
囲碁の普及なんてしなくていいよ。我々マニアだけの楽しみにしておけば
194名無し名人:02/04/13 17:19 ID:ghRm7Was
そのマニアの増やし方を議論してんだよ
195名無し名人:02/04/13 17:23 ID:kKEhSK5M
日本棋院とかに提出すれば。
196◆.MP4/8M.:02/04/13 18:54 ID:XKZeqxNg
囲碁大好き芸能人・ハマコ○(浜田幸○)氏にゆかりんと
子ども囲碁教室的番組をやってもらう。
最近ゲストが派手なNHK教育が良いかな???(ハングル講座にSMAP草剪くんが出てた
197◆.MP4/8M.:02/04/13 18:59 ID:XKZeqxNg
○:g、×:剪
198名無し名人:02/04/14 01:25 ID:NJRRpioQ
対局中の心拍数表示きぼう。
199名無し名人:02/04/14 03:08 ID:ipMz5Ew2
>>198
それ、イイ!
200144:02/04/14 03:28 ID:SUyJTj4o
現在ゲーム製作のほうは順調です。
今1台のコンピューターで動くプログラムは完成していて
既に囲碁より面白いと思われる。あとはネットでみんなでできるようにしたら
かなりハマルかも。公開できるようになったらこのスレにも報告に来るから
その際にはテストプレイよろしくお願いします。
201名無し名人:02/04/14 03:29 ID:TtNtv8Ak
イケメンが碁を打つのが一番効果ある。最近の特撮ものは全てこれ。

あとは、土曜日に暇そうな小学生を碁会所に集めることだ。
202名無し名人:02/04/14 04:02 ID:8Q7SeasM
>>201
確かにそのとうりだ。土日や休日に小中高生が碁界所に来るようになるのは素晴らしいね。
今はどの位いるんだろうか。
203名無し名人:02/04/14 04:07 ID:rfXNjG8k
武宮正樹が、僕は2ちゃねら〜だとカミングアウトする
つーか奴を2ちゃねら〜にする
204名無し名人:02/04/14 04:12 ID:.HTpPeK6
因島市の話なんですが、土曜日休みになったんで
集会所等で子供を集めて囲碁教室はじめたようです
うちの息子も今日行かせたのですが
楽しんできたそうですよ
隔週で土曜日にやるそうです

今日はテレビの取材もあったそうです
取材を受けてヒカルの碁の話をさせられたそうで・・
ちなみに広島テレビ4月26日 7:55〜8:20だそうです
碁の話がメインかどうかはしりませんが・・
205名無し名人:02/04/14 19:48 ID:hDj11Cv2
>>197
依存文字でエラソーに(W
206名無し名人:02/04/14 19:48 ID:hDj11Cv2
>>197
依存文字でエラソーに(W
207名無し名人:02/04/14 20:45 ID:F9zeRQZM
>>206
>>205
2重かきこでエラソーに(w
208名無し名人:02/04/15 03:55 ID:dQ0cj6Lo
わら
209名無し名人:02/04/15 23:56 ID:QROlzxco
日本棋院、関西棋院等が、各碁会所に、
初心者指導するというPR(広告、張り紙)を出すよう強要する。
で、碁会所は実際に安い指導料で親切に指導してやる。
地域の学校等にも出張指導を申し出させる。
210名無し名人:02/04/16 03:05 ID:zOmxvFHo
で、どのへんが実現可能なのよ?
誰かまとめれ!
211名無し名人:02/04/16 03:10 ID:9Tibe9qM
111と144が有力か
212名無し名人:02/04/16 03:19 ID:zOmxvFHo
144は確かに楽しみではある。
自分は111より113の方が好きだ。リンク→>>111-113
213名無し名人:02/04/16 03:56 ID:ia86as/g
144がホントに出来たら囲碁やらずにそっちやると思うが。
214黒7四さん ◆743i/NPc:02/04/16 11:33 ID:jP/eRkSA
正直114には期待できない。
215黒7四さん ◆743i/NPc:02/04/16 11:34 ID:jP/eRkSA
まちがい、「144には期待できない」でした。
216名無し名人:02/04/16 20:08 ID:QpzFQPVw
小学校から授業に取り入れる
217名無し名人:02/04/16 20:14 ID:C.qhoy3I
144と同じ内容の書き込み、二年前にも見たことある。
218名無し名人:02/04/16 22:25 ID:Y3xjWGOk
浜崎あゆみが碁を打つ!

でもこれやると韓国が異常に強くなる危険性がある諸刃の剣
219名無し名人:02/04/17 09:07 ID:PyAarw3o
棋院が、全国の小中学校に紙製でもいいので囲碁セットを寄付する。各クラス3セットくらい。
それをやるのは今しかないと思う。
・・・いくらかかるんだろう??
220名無し名人:02/04/17 09:58 ID:hPOoOUIE
ガキのうちから金を賭けてやる、これしかない
221名無し名人:02/04/17 10:04 ID:PnabHVFo
>>219
ざっと5億円くらいでできるはず
222名無し名人:02/04/17 10:18 ID:HmxqTR2s
>>221
誰が出すのよ、そんな金額(w
223名無し名人:02/04/17 10:31 ID:pbtq6WqM
昨日、NHKの関東ニュースで子ども囲碁教室の話をやってたよ。
途中から見たので詳細は不明だけど、
学校の週休二日制がはじまったのを機に、地元の有段者の指導で・・・
というようなことだったと思う。
木製の盤を使って、体育館(?)の床にじかに置いて・・・かなりの人数でした。
ほんとはさ、囲碁にしろ将棋にしろ、団体が本当に危機感をもっていたら、
週休二日制が始まるのを手ぐすね引いて待っていたと思うね。
でも、そうじゃなかった。
224名無し名人:02/04/17 17:51 ID:TrK8OVro
>>223
どの地域なんだろう?
うちのほうでもやって欲しい。
んで、大人にも教えて欲しい。
225名無し名人:02/04/17 21:48 ID:4t8Kk6DE
だいたい囲碁教室がリタイアした人ばかりを対象としているのが問題。
最初からじーさん相手しか考えてない。

社会人にも教えてくれよ
226名無し名人:02/04/17 21:50 ID:PiUNOopQ
早く将棋倶楽部24なみの安定性と使いやすさを持った
囲碁倶楽部24、を日本棋院が開設してください。
227宇佐美定満 ◆TjLoXVus:02/04/17 21:53 ID:VGZUJNgo
>>226
禿同!!!
228名無し名人:02/04/17 22:42 ID:GMLcJbCQ
今、子供達の初心者の大会が各地で行われてますが、
地方新聞や、ケーブルテレビなどではあまり取り上げていない気がします。
大会のときに、情報を提供したらどうでしょう?
ローカルマスコミはネタが欲しいので、きっと来てくれると思います。
229名無し名人:02/04/17 23:40 ID:MvOH6YaI
韓国に習って賭け碁を認める。
230ヘボサイ:02/04/17 23:50 ID:PIXEIuuk
被るかもしれないが、俺の意見

>上級者は初心者を威圧するような態度や馬鹿にしたような態度はとらない。
弱い奴をカモにするような奴がいれば100人の初心者が消えていく。
>「おいおい、そんな手はないだろう(藁」といわない
教えるつもりなら、最初から中傷しない
>メディア展開を活発に
ヒカ碁ばかりに頼ってもだめ。他の作家が碁マンガや小説を
積極的に作っていくべき
>スター性のある棋士
こればっかりは偶然に頼るしかないけど、必須でもある
将棋の羽生くらいの人がいれば…。
231名無し名人:02/04/18 13:40 ID:Vfl5Yd8w
232名無し名人:02/04/18 17:27 ID:QcjD9fK.
イイ感じの案とTVショッピングネタをチョイスして某囲碁サイトに貼り付けてしまった。
子供が多いサイトなので、リンクはしませんでした。
233コスミ:02/04/18 17:39 ID:UqCgiPGM
趙治勲はすごいんだよT−T

学校で教えりゃぁいいんだよ
将棋はやってるんだからさぁ
234名無し名人:02/04/18 18:26 ID:orBCCL1A
何かといえば、学校学校、それってズルくない?
235名無し名人:02/04/18 19:43 ID:jd1Sqp2I
学校の影響力が強いのは分かるが
先生に教えられると反発するかもよ。
236名無し名人:02/04/18 19:52 ID:bSS/yqZ6
ガッコの話ってどう転んでもステロタイプになるなぁ
不毛(w
237名無し名人:02/04/18 21:51 ID:0KUr35KM
地域住民とのふれあいを通じて、近所のジジイたちが放課後にボランティアで教えるってのはどうよ?
238名無し名人:02/04/18 23:25 ID:I6woe.Tw
能の和泉元哉(字?)も、ママが強烈なのも話題になった一貫なので、
囲碁界のマザコン棋士とそいつのモーレツママをマスコミに売り込むってのはどうよ?
239名無し名人:02/04/18 23:58 ID:GA4z4czU
この板の住民が囲碁漫画に挑戦するってのはどうよ?
240名無し名人:02/04/19 00:03 ID:fg4e43t.
タイアップ便乗作戦
テレビ番組の視聴者参加コーナーに、囲碁を織り込んだゲームをさせる。

たとえば前にあった「幸せ家族計画」の場合、
「1週間でプロの棋譜を10枚覚えるおとうさん」をやらせる。
棋譜を最後まで並べたら、100万円!!

あるいは「脳味噌の、筋肉番付」で、記憶力を試す。

「あるある百科大辞典」で「え?囲碁がボケ予防に最適?」と題し、そのメカニズムを
科学的に証明する。

「世界の車窓から 特別編」では、囲碁に興じる西洋の子ども達を活写する。そして中国韓国。

あるいはテレビドラマで、かっこいい都会の若い男女がないとカフェバーで、夜景を見ながら
9路盤で楽しむ図。こういうのをさりげなくドンドン出す。トレンド俳優を絡ませればOK。
241名無し名人:02/04/19 00:07 ID:c335FbTQ
テレ朝のイキナリ黄金伝説も使えそうだな。
ふかわりょうあたりならいいんじゃないか?
でも絵的に地味か・・・
242名無し名人:02/04/19 01:30 ID:NWEut2NI
a beautiful life ヒットしないのか、深夜にTVcm.2回見たがな
243名無し名人:02/04/19 01:39 ID:poj9Dsmk
学校以外なら、自治体の協力を仰ぐ以外無いわなぁ
碁会所にしても、大人向けだし
子供向けの集えるところがあればいいんだけどね
244名無し名人:02/04/19 02:13 ID:UssqwWsY
囲碁将棋ぐらいは一般常識として学校で教えるべき
245名無し名人:02/04/19 03:29 ID:IYg9jABk
>>244
いや、それは「普及」に繋がらないと思うぞ。
上から強制的に教えられたんじゃ、
「国語」「算数」「囲碁」「将棋」とオベンキョーの一環になっちまって、
むしろ嫌いな子を大量生産するだけ。

「興味を喚起する場としての学校」というアイデアは悪くないと思うが、
「囲碁将棋を教育する場としての学校」という考えには否定的だなぁ。
246名無し名人:02/04/19 04:16 ID:UssqwWsY
字が読めなければ読書好きは生まれない。
計算の仕方を知らなければ数学が好きになるはずもない。

囲碁も将棋も同じ。
まずは知らなければ絶対好きにはならない。

学校で教えなくても囲碁将棋離れが進んできた現状は
それらを知る機会が激減してきたからだと考える。

つーか、なにも教科の1科目として教えろと言ってるわけじゃないよ。
サッカーや料理も学校で習っただろ?
嫌いな子を大量生産しているとは思えんが。
247名無し名人:02/04/19 04:57 ID:X0kzNp0I
問題は、サッカーや料理にかける時間を
囲碁が奪い取れるかどうかにあると思われ。
248名無し名人:02/04/19 05:15 ID:GXlHOovc
教室に碁盤と碁石を置く。
休み時間に誰かやると思われ。
249名無し名人:02/04/19 06:31 ID:VtnQRTpA
そうそう。
サルだって台と棒でバナナとるようになる。
ガキの好奇心をナメたらあかん(w
若いセンセもいつまにかまざってるかもな。
250名無し名人:02/04/19 07:32 ID:WbC5pP8o
こどもに普及させたいなら、
若い日本人が世界チャンプになるのが、手っ取り早いと思います。あ、ムリ?
251名無し名人:02/04/19 07:41 ID:ecGB2fos
将棋しろ!
252名無し名人:02/04/19 08:29 ID:64FA1/.2
高校の時、将棋のルールを覚えたかったので、学校にマグネット盤持ち込んで
休み時間に友達に教わっていたら、先生に没収された。
(校則でおもちゃは学校に持ち込み禁止だったので)
そういうアフォな校則はなくそう。
253名無し名人:02/04/19 13:05 ID:cIVgSzyE
地下にモグったほうが燃えるかも(w
危険な匂いだってミリョクの要素。
ヒカルの碁も小ぎれいなおりこうさん漫画なら
ここまでヒットしなかったろなぁ。
囲碁塾やら囲碁ママがハバきかせだしたら
萎える気がする。
254名無し名人:02/04/19 16:27 ID:bJOL1fZg
うちの子のクラス(小三)は囲碁セット寄付したら貰ってくれた。
子供達みんな夢中だよ。
255名無し名人:02/04/19 20:54 ID:bhS8Rg/2
ご同慶の至りで御座居ます
256名無し名人:02/04/19 23:54 ID:gU6pQkew
週刊碁の紙面を増やし対局メインの囲碁コミックを載せる。見開きの2ページで
普通の漫画雑誌の8ページ分くらい入るんじゃない?
んで、局面をうまく表現させ、棋士の心情も面白く劇的に描く。
257名無し名人:02/04/19 23:56 ID:l3z8lOIc
結果:今、小学校で5目並べが大ヒット
258名無し名人:02/04/20 00:46 ID:4aumGWVc
碁盤と碁石でオセロやろうとする厨房もいる(w
あとは黒板で○×かなぁ
259名無し名人:02/04/20 01:53 ID:l3v5Lorc
方眼紙でも碁は出来るぞ
260名無し名人:02/04/20 02:03 ID:bjVpuWn6
>>259
ピンセットで黒ゴマと白ゴマを、、、?(w
261名無し名人:02/04/20 03:04 ID:pB7wutqE
>>256
週間碁のような内輪のものではなく、夕刊フジのようなものに。
宅配版にはエロコーナーがないので、そこのページに毎日1ページずつ載せる。
262名無し名人:02/04/20 21:41 ID:oAb95Du6
読売日曜版に連載がいい
「あたしんち」がない日に
263名無し名人:02/04/20 22:14 ID:Yv3mpHrA
正直、囲碁部作れや。俺の学校。できたらかけもちして入るのに。
264名無し名人:02/04/20 22:16 ID:WzMQE5A6
自分が作れば良いのでは?
265名無し名人:02/04/20 22:32 ID:xVZviy6s
そうそう。
ちょっとウゴいてみりゃ
たいていのコトはできるよ。
同志を募ってビラはりまくるべし。
266名無し名人:02/04/20 22:51 ID:Yv3mpHrA
じゃあまずは同好会から作ることにしてします。
267名無し名人:02/04/20 22:58 ID:sib9uOLI
>>263
囲碁の大会は大抵部が無くても出られるはずだから、
人を集める前に有志3人だけ集めて(ムリなら個人でも)
とりあえず大会に出た実績を作ってしまえば?
268名無し名人:02/04/20 23:00 ID:sib9uOLI
どうせ部ができたからといって文化部に部費なんてほとんど降りないからね・・。
269名無し名人:02/04/20 23:09 ID:NDCzQDtU
がんばってねーー
270名無し名人:02/04/20 23:10 ID:uVEmLKjI
まあ、たしかにヒカ碁存続中が普及促進のチャンスなんだろうな。
インターネットでインタラクティブ囲碁教室とかないの?しらんのだけど。
271名無し名人:02/04/20 23:14 ID:NDCzQDtU
★゜'・:*:.。 いろいろあるよ 。.:*:・'゜★
272名無し名人:02/04/20 23:20 ID:jXDYg87U
あなたのほしいゲームは必ずここにあるよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
273名無し名人:02/04/20 23:28 ID:QFc5t5UY
>270
「インタラクティブ囲碁入門」 ttp://playgo.to/interactive/index-j.html
という、そのものズバリのページもあるし、他のサイトにもいろいろあるよ。
274名無し名人:02/04/21 00:08 ID:d9IRDYIY
ここで2ちゃねらが色々言ってても、囲碁界が動いてなきゃなんもならんよ。
ヒカ碁に便乗した大会以外に、なんかやってんのか?
275名無し名人:02/04/21 00:12 ID:wOSYp6SY
いろいろやってるよ。
由香里たんをJリーガーと結婚させてW杯に便乗したり…
276名無し名人:02/04/21 00:15 ID:d9IRDYIY
今なら阪神の選手の方がいいんじゃないか?
277名無し名人:02/04/21 00:55 ID:5fMzCpYY
またマゾスレかよ(w
2chも厨房の世話大変だな
278名無し名人:02/04/21 08:29 ID:F4BQTDGU
意味不明
279名無し名人:02/04/21 11:30 ID:Cli9Oifg
>>275
ワラタ

そういう深謀遠慮があったとはしらんかった(w
280名無し名人:02/04/21 19:48 ID:Hxis.I6M
んげ
281名無し名人:02/04/21 20:30 ID:TD6LM2xk
>>275
由香里タンは日本棋院の道具になったんだね・゚・(ノД`)・゚・。
282名無し名人:02/04/21 20:49 ID:gu1Y1Q6g
これこれ。
せっかくの名スレが(w
283名無し名人:02/04/21 20:52 ID:lU7vTgL6
名スレ?(藁
284名無し名人:02/04/21 21:05 ID:gu1Y1Q6g
これはこれは牢名主サマ(w
285名無し名人:02/04/22 00:55 ID:eN3Q9cSU
由香里たんが早く子を産み、その子を3歳でプロにする。なんつってなー。
286名無し名人:02/04/22 08:21 ID:rYHJecCA
少年ジャンプあたりで囲碁漫画を掲載する。
内容は・・・そうだなあ〜。
古い碁盤に平安時代あたりの天才棋士の霊が取り付いてて、その霊が、
主人公で囲碁を知らない小学生の少年の、秘められた能力に導かれて目覚め、
少年を囲碁の世界へ導くってのはどうよ。
287名無し名人:02/04/22 08:33 ID:agmcTkbQ
>>286
無茶言うな!
288名無し名人:02/04/22 08:45 ID:SM9hXNoY
warata
289名無し名人:02/04/22 08:56 ID:X7Q3NdII
>>286
面白そう。連載されたら読んでみたい。
290名無し名人:02/04/22 09:40 ID:JsW0hR2I
>>286
平安時代では布石感覚が古いので非現実的ではないかな?
秀策あたりの霊にしたらどうか
291名無し名人:02/04/22 09:50 ID:5pRzeRCI
コミありとなしでの打ち方の違いとかがネタにできそうだ。
292名無し名人:02/04/22 12:58 ID:igN4Oqcw
>>290
その古い定石の天才棋士が、
現代の定石を学び、ますます強くなっていくってのもいいんじゃない?

で、誰に描かせんのさ。囲碁分かる漫画家いるの?
原作付きの方がいいかもな。
293名無し名人:02/04/22 13:15 ID:JsW0hR2I
プロの監修がつけば、漫画家は囲碁の初心者レベルでもいいと思う。
294名無し名人:02/04/22 13:27 ID:GfLiUebc
霊にインターネットで
打たせれば現代的でおもしろい
295名無し名人:02/04/22 13:32 ID:3zaH5NVY
子供に普及させるのだから、主人公は小学生から中学生
あたりがいいね。
2962段(35歳):02/04/22 13:51 ID:HFWB5i0o
俺は将棋24で2段なんだけど、もうこれ以上強くなるのは限界。
はっきり言って30秒の秒読みで2〜3局指し終わるとぐったりする。
また有利な将棋で頓死くらったりすると発狂しそうになる。
相手を殴り殺し直前までいきながら、いきなりピストルで
撃たれるようなもんだ。(ちょっと表現が悪くてスマン)
とにかく負けると、カ-っと血が昇ってわけがわからなくなって
何度も物を壊したことがある。

そこで囲碁をはじめようか検討中。
将棋より激しくなく、おっとりしていると聞いたことがある。
また将棋に比べて歳を取っても強くなれると聞いたことがある。
将棋と囲碁が併設されている道場だと大概囲碁をする人しかいない。
だか、ちょっと気になるのは手数が長そうということだ。
将棋だとだいたい70〜120手ぐらいで終わる。
(150手ぐらいになる時も時々あるが・・・)。
囲碁は中押しでもないと200手以上はあるとは思うのだが。

どうすればいいのだろうか?
将棋一本に絞ったほうがいいのだろうか?
297263:02/04/22 14:06 ID:m0DgCbq2
囲碁打てる奴二人つかまりました。両方とも10級〜8級くらいが相場かと。
一人はハンド部で残念だがもう一人は帰宅部。(・∀・)イイ!!(・∀・ )感じィ!( ・∀・)
298名無し名人:02/04/22 14:19 ID:3zaH5NVY
>>296
一度、囲碁を試してみてはいかがでしょうか?
私も将棋と囲碁どちらもしますが、囲碁の方が断然面白いです。
囲碁は70歳から始めても初段取る人がいますからね。
299名無し名人:02/04/22 14:27 ID:igN4Oqcw
>>297
ガンガレ〜^o^/♪
>>296
ヒカルの碁のキャラクターが言ってた。
「心って難しい。」
本当に強い人は、心のコントロールがうまいのでしょうね。
でも、>>296さんはそれだけ真剣だという事ですよね。
昨夜のTV番組で、カルシウム不足が集中力の低下、
イライラの原因になるといっていました。カルシウム取りましょう。
・・・ワタシモナー。
300名無し名人:02/04/22 14:29 ID:igN4Oqcw
333!!!ずさー!!!         スマソ、つい・・・・。
3012段(35歳):02/04/22 14:30 ID:gRZNRxhc
>>298
将棋に比べて何がどう面白いんでしょうか?
具体的に教えてもらえないでしょうか・
302名無し名人:02/04/22 14:35 ID:kVTJPzzs
>>296
是非、初めてくれ〜。だけど有利な場面で頓死を食らうのは碁でもあることだと思うよん。
でも将棋の方がより深刻なのかも。だからよりピリピリしちゃうのかもね。
将棋は駒の動かし方しか知らないからよくわからないけど。
ちなみにプロの碁は平均208手って白江さんがいってたと思う。
303300:02/04/22 14:38 ID:igN4Oqcw
あ・・・333って書いちゃった(恥)
パチンコ行ってきます。
304名無し名人:02/04/22 14:39 ID:ocb6Tt8c
>296
私は将棋は縁台将棋レベル以下(?)なのでよく分かりませんが、
将棋ってノータイムで指せるところはあんまりないような印象です。
でも、囲碁だとノータイムで打てる場面も多いので、1局の手数は多いけれど、
1局の所要時間は将棋とたいして変わらないのでは、と思います。
305名無し名人:02/04/22 14:41 ID:7jH0TFx6
>>301
陣取りゲームだから自分で自由に構想をねれることとか面白いよね。
「ここを囲おう」とか「こういう感じで攻める」とか、
それに相場の形(分かれ)とかがあったり、妥協する手がゆるんでるとは限らないところとか、
一手一手マターリ打てるのはあると思う。
306名無し名人:02/04/22 14:44 ID:3zaH5NVY
>>301
石の並びが綺麗なことかな。
囲碁を知れば知るほど、石の並びの綺麗さが分ってくる。
プロの配石を見ると感動するね。
ただ、私、まだ囲碁弱いけどね。

囲碁の良さを他の人もフォロー下さい。
307宇佐美定満 ◆TjLoXVus:02/04/22 18:03 ID:2dv/HiTM
>>296
>>とにかく負けると、カ-っと血が昇ってわけがわからなくなって
何度も物を壊したことがある。

漏れも一緒。カーっときて物を投げてしまう。
囲碁すればイイと思うよ。趙治勲?小林光一?どちらかが
四、五段になら誰でもなれるって言ってたような・・・
308名無し名人:02/04/22 18:07 ID:iyq0ZGq6
>301
戦略・戦術的に開拓する余地がまだまだ未知数で懐が深い
309名無し名人:02/04/22 18:13 ID:st9ZAmlQ
>>296
私は囲碁で負けてカーっとなって物を壊したことがあります。
冷静になった後に後悔…(;´Д`)

24の2段といえば碁会所で6段くらいかな?
将棋は指さないと弱くなるって言うし止めるのはもったいないYO
310無断コピペ:02/04/24 02:29 ID:JCL17q02
:ノリィ ◆VphNORRY :02/04/23 01:58 ID:1x2mtbjU

マジレスして(・∀・)イイ?
まずタイトル戦の賞金額を教える。
それも「これでもか」といわんばかりに強調する。
たとえば「ほら、名人戦に勝つと5億も貰えるのよ」とかいって話をふくらませる。
決して本当の金額を教えてはいけない。
もし子供が男の子なら梅沢の話題をふる。
たとえば「ほら、碁を打つ子にはこんなかわいい子もいるのよ」といって好奇心を
かきたてる。
まちがっても既にケコーンしてることに触れてはいけない。

(いろんな意味で)子供の成長に役立つ囲碁。
(・∀・)イイですね。
311名無し名人:02/04/24 16:02 ID:FsZWFNzw
>>310
五億はキツイだろ。一番賞金の高い棋聖戦でも4400万くらいじゃなかった?
名人は3600万だった気がする。
312名無し名人:02/04/24 23:55 ID:jSIMv2Qk
ガキには分からん。
本を出すと印税が入るとか何とか言えばいいよ。
漫画の原作も出来るとか、アニメ化されるとか適当に言っとけ。
31399:02/04/24 23:55 ID:VoN60po.

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
314名無し名人:02/04/26 00:06 ID:2uexoaPY
ネタ切れ?
315名無し名人:02/04/26 09:03 ID:gkWk388E
>>204
ズームイン麻でやってたね
週5日制の件だが囲碁結構メインだったよ
316名無し名人:02/04/26 13:57 ID:aEW2gLGA
もっと取り上げて頂きたいものだ
317名無し名人:02/04/27 00:12 ID:tKRuFi0U
碁石にポケモンやら、遊戯王やらのキャラをプリントする。
318素数2:02/04/27 00:17 ID:8R/zaQnY
トレーディング碁石
319名無し名人:02/04/27 01:21 ID:bAoaRqe2
>>318
ワラタ
「レアな碁石」・・・どんなんだ、それ(笑)
320ノリィ ◆VphNORRY:02/04/27 01:28 ID:j10yYjw6
一個が一〇目相当とか。
捨て石に使うヤシは漢。
321名無し名人:02/04/27 02:08 ID:s5v2lgmY
┼┼┼┼┼
┼■■■┼
┼■■■┼
┼■■■┼
┼┼┼┼┼
レア碁石。
実際はキャラがプリントされている。
使いどころが難しい。
322名無し名人:02/04/27 02:34 ID:Fi6c2HC6
碁石の代わりにマーブルチョコレートを使えば子供受けするYO
323名無し名人:02/04/27 02:48 ID:dTrX5VKQ
勝ったら相手の碁石一つ奪える
324名無し名人:02/04/27 08:14 ID:89kfeOpU
>>323
脱がせ○○を想像してしもた(w
325名無し名人:02/04/27 09:57 ID:dtTDnRQc
wwwここはネタスレですか?
326名無し名人:02/04/27 23:29 ID:HQCM.tc2
>>325
いたって真剣w
327名無し名人:02/04/28 21:55 ID:eUVH0bBw
福本伸行にヒカルの碁第2部を書かせる。
328名無し名人:02/04/28 23:43 ID:.QwXGHW.
>>327
それ誰?
329素数2:02/04/28 23:52 ID:74A1FbZo
そこに打てば大石を取れる・・・
勝てる・・・
勝てるが・・・
俺は・・・打たない・・・
打たないんだ・・・ 
ボロッ
        ボロッ
   ボロッ
330名無し名人:02/04/29 00:03 ID:Qh8mD5/Q
アカギやカイジというタイトルの麻雀マンガの作者。
変則麻雀をはじめとする命を賭けた変則ルールのゲームの世界を描く。

ざわざわ、ざわざわ
10手打つ毎に水割りを飲む水割り囲碁!
勝ってくれヒカル、お前が勝てば新宿のショバはジャンプ組のものになるんだ。
331名無し名人:02/04/29 00:13 ID:xfUuSQbw
もっと子供向けの夢いっぱいのがいいな。
囲碁レンジャーなんてどうよ?
白石レンジャー、黒石レンジャー・・・・って、二人だけかよっ!!
332素数2:02/04/29 00:24 ID:fpyitb62
バイクロッサーも二人だったから大丈夫。
碁笥隊長に碁盤ロボ つうか名前は 碁レンジャー か・・・
333名無し名人:02/04/29 00:56 ID:4TiVHsjU
warata
334ノリィ ◆VphNORRY:02/04/29 01:44 ID:hp8zKKxY
ビートマニア 囲碁Remix

ルールは今までの囲碁と同じだが、それとは決定的な違いがある!
それは何と!
リズムに合わせて碁石を置け!
これだ!!
タイミングが合うと一手が2目分くらいになるぞ!
基準はこんなだ!

最良手  3目
良手    2目
普通    1目
悪手   -1目
最悪手 -2目

読みの深さもさることながら、着手のタイミングまで問われる新感覚の囲碁だ!
早速キミも Yo Check It Ou' !
335素数2:02/04/29 03:54 ID:fpyitb62
正直波平が悪いね。
よく並べてるけど、あれはまるで面白そうに見えないもん。
いささか先生とでも激しく打ってればもうちょっと面白く見えたかも知れないのに。
その点ヒカルの碁はすばらしかったと。
336名無し名人:02/04/29 07:40 ID:ehEhCzKk
>>330
どうでもいいことだが、カイジは麻雀ではないぞ。
337名無し名人:02/04/29 07:50 ID:dBWg1xpQ
コノスレオモロイ
338名無し名人:02/04/29 23:57 ID:h66yg6vI
波平のせいか・・・ではタラちゃんに頑張ってもらおう。

来週のサザエさんは、
「タラちゃん、子供囲碁教室に通う。」
「タラちゃん、ポン抜きゲームで遊ぶ。」
「タラちゃん、9路盤でカツオに勝つ。」
の3本でーす。んっがっぐっぐ。
339名無し名人:02/04/30 00:10 ID:huwWWpxE
「タラちゃん、初めてのウッテガエシ」
340名無し名人:02/04/30 06:25 ID:49wOPCp2
「イクラちゃん碁石を誤飲」
341サザエさんファン:02/04/30 08:07 ID:Gf4C/O4I
ヒカルの碁がはじまる前に、家に遊びに来た子供の友達に碁盤と碁石をみせてこれが
何か知ってるかと聞いたら、碁をするものでしょう サザエさんのおじいさんが使っ
てるやつって答えられた事があります。いまの親世代が全く囲碁をしない世代断絶の
中で、囲碁が忘れられなかったのはサザエさんのおかげだと私は高く評価しています。
ヒカルの碁が受け入れられたのも、サザエさんのおかげで幼児の頃から囲碁に親しみ
をもっていたからではないでしょうか・・・って考えすぎか(笑)
342名無し名人:02/04/30 09:41 ID:6WMkFdTw
ありえないようなことはないような気がしないでもない
343名無し名人:02/04/30 09:53 ID:QECZ/nwI
ウーン、世の中マンガ的だなぁ
344名無し名人:02/04/30 10:31 ID:6Efh0rKI
ところで、
NHKが梅澤&辰巳でやったときは、どの程度の盛り上がりがあったのでしょうか?
当時、僕は将棋オンリーで、囲碁にはキレイな人がいていいなあと羨ましく見てました。
(ついでながら、囲碁女流はしゃべりが上手い人が多いですね)
345名無し名人:02/04/30 10:39 ID:uLbr6.Ls
当時、囲碁に特に興味のなかった私(女)は辰巳琢郎目当てで見てました。
346名無し名人:02/04/30 12:19 ID:7UyRXVqw
カイジは…
麻 雀 漫 画 じ ゃ ね え !
347名無し名人:02/04/30 20:41 ID:d4pebXME
漫画の力は大きい。
かつての、アタックbP、巨人の星、エースを狙え、キャプテン翼・・・。
いずれもスポーツだが、子供達に大きな影響を与えたよな。
348344:02/04/30 20:48 ID:MmSltBmU
>>345
その後、辰巳氏は囲碁はやってるんですか? 芸能界に普及中?

芸能人で囲碁好きって誰なんでしょう・・・>おーる
将棋は渡辺徹がポップなところで、あとはジミな人が多いなー。
349名無し名人:02/04/30 20:52 ID:zxY7bLB6
>>344
一年やったと思うけど、初心者講座だからたいしたこと無かったと思う。
でも、梅沢は上品でしかもハキハキしてるから喋りは文句の付けようがないと思う
350345:02/04/30 22:37 ID:uLbr6.Ls
>348
その後も続けてらっしゃると思います。
http://www.tobu.co.jp/monthly/august2000/human08.html
ここで囲碁について語っていました。
また囲碁番組に出てくれたらいいのに。
351345:02/04/30 22:45 ID:uLbr6.Ls
>350
補足。ここによると、辰巳さんの息子さんも囲碁をなさるらしい。
http://osaka.yomiuri.co.jp/rekishisanpo/2001/010707.htm
352名無し名人:02/04/30 22:52 ID:OySusfDU
辰巳琢郎さんの息子さんは小2ですか。2001年の記事だから今は3年生かな?
親子で囲碁番組をやってほしいなあ。
353348:02/04/30 23:24 ID:Cj1fmZMk
>>350
どうもありがとうございます。

梅沢カップルvs辰巳親子でどうです?<囲碁番組
梅沢は商売上損だから、カップルじゃ出ないか・・
354名無し名人:02/04/30 23:45 ID:uLbr6.Ls
>348
華原朋美が将棋できるらしくて(たいして強いわけじゃないらしいけど)、
正月の将棋番組の司会に起用されていた。
そういう、ちょっと華のある(?)芸能人が囲碁にも欲しい。
GoGo囲碁のまいちゃん(林真唯)に期待したい。
(囲碁は強くならなくてもいいが、芸能人として大成することを期待。)
355名無し名人:02/04/30 23:55 ID:gZaqFK52
搭矢アキラが波平に碁を教える番組が見たい。
356名無し名人:02/04/30 23:58 ID:HzJTOkqM
全国ネットの民放でNHK杯みたいなのを作ればどう?
357名無し名人:02/05/01 00:02 ID:zYqaryxo
日本棋院や関西棋院は、どんな普及活動してんの?
効果的なことやってんの?
358名無し名人:02/05/01 00:04 ID:TnbE1GWg
日本棋院は良い本を安く出してるよ。
他にも囲碁教室とかいろんなイベントはやってる。
359◆76FUeAew:02/05/01 00:13 ID:YAO8DiMM
>>344
>NHKが梅澤&辰巳でやったときは、どの程度の盛り上がりがあったのでしょうか?
当時自分も見ていましたよ。
5,6年前ですよね。
辰巳さんは、将棋ができるなら、囲碁もできるでしょう、という感じで、起用されたと記憶しています。
自分も当時から将棋メインで、囲碁のルールもほとんど知りませんでしたが、和気藹々(あいあい)とした雰囲気で、
見てるだけで楽しめました。
囲碁・将棋ファンはNHKには足を向けて寝られないでしょう。
360名無し名人:02/05/01 00:43 ID:y.PcAaLo
かつて、テレビ深夜番組枠は実験的意欲的企画のオンパレード(特にフジ
エロでオヤジの睡眠時間を奪っていた頃にさよならして繰り出した番組は
今も名作の誉れ高いものばかり。カノッサの屈辱、とか(他は知らない

CM代も安いとされるその枠を上手に使えば、ヒカルの上の世代を捕まえ
られはしないだろうか。(20〜30くらいかな?

時間無制限対局。30分枠でダイジェスト解説、とか。
361名無し名人:02/05/01 01:56 ID:Vj5.7.AI
20代前半の美人棋士限定で打ち込み碁をさせる
負けたらだんだん脱がして行く。
362名無し名人:02/05/01 04:07 ID:OtYznF22
>>361
頭はパー。囲碁の実力はヘボ。
でも、顔とスタイルの良さだけで、何かの間違いで女流棋士に。

っていうヤツだらけになるんでは?(w

第6局 三溜岳二段 vs 飯島 愛(ゲスト)
対局していたら、盤面にパンダの絵が完成しました。
実況三宅アナ「こういう場合、勝負はどうなるのでしょうか?」
解説兼ジャッジ「両者判定負けということで」
実況三宅アナ「なんとぉ!!これまでの囲碁の常識を覆す前代未聞の『両者判定負け』ぇ(声裏返り)!」

・・・三宅アナの雰囲気が出ない。スマン。碁石に頭ぶつけて死んでくる。
っつーか、バカネタなんでsage(w
363名無し名人:02/05/01 12:16 ID:ip.WUAY6
棋士って何かの間違いでなれるもんなんですか?
364ノリィ ◆VphNORRY:02/05/01 20:29 ID:g6.I7i5E
そのうち「イエローキャブ所属の女流棋士」とか「吉本囲碁道場」なんてのが
出てきたりして。
365名無し名人:02/05/01 22:02 ID:Ke5SGlAg
>>363
てか、なってはみたが、それがなんかの間違いだった、なるんじゃなかったというケースは多い。
勝てないので、ロクな稼ぎもできない、いまさらサラリーマンにもなれないし、というパターン。
366名無し名人:02/05/01 23:33 ID:FDnAzRso
>>365
プロになったものの・・・って方、どこの業界にもいますね。
特殊な業界で生きていく道を選ぶのは、大きな賭けだなあ。
夢に手が届くギリギリの人って、いますよね。
367ノリィ ◆VphNORRY:02/05/01 23:39 ID:g6.I7i5E
石倉昇はどうなるのやら。
368名無し名人:02/05/01 23:50 ID:byb4D2l2
囲碁棋士は賭けでもない方だとは思うけどそうでもないのかなぁ
石倉さんて興銀やめたんでしょ。個人的には酒井さんの方がもったいないと思うけど
369名無し名人:02/05/02 00:49 ID:igq.ONk2
>>368
わかるけど、一応ツッコンで置く。
坂井秀至さんね。一字違いでまるで他人になるので。
370名無し名人:02/05/02 01:19 ID:8kQqUJxk
石倉は興銀辞めて大正解だろ、小椋Kもな一勧、いまや、みずほだし、
371名無し名人:02/05/02 14:40 ID:aZ21oGOI
>>357
>>358
碁に関心のなかった人に興味を持たせ、覚えさせるのが真の「普及」じゃないだろうか。
本や教室は、すでに覚えたいと思っている人が対象だから、そういう意味では、
日本棋院・関西棋院は「何もしていない」と思う。
372名無し名人:02/05/02 15:07 ID:A73pcziE
囲碁界の関係者はココ見てないかな。
373名無し名人:02/05/02 15:07 ID:iom/6UUk
ついこないだまで出てた、日本棋院、新書版「囲碁入門」藤沢朋斎、は大悪書、
何も知らない奴があれで碁を覚えられるとは思えなかった。
374名無し名人:02/05/02 23:33 ID:z1D8Craw
コロコロコミックで囲碁漫画。
ヒカ碁よりもバトル(対局)を中心に描いてみる。
375名無し名人:02/05/02 23:36 ID:31hjy7qE
>>374
バトルって、、、某サンデーの将棋マンガのように(以下自粛

囲碁の対局内容を濃密に描く、というのなら賛成。
376名無し名人:02/05/02 23:37 ID:OARaTyE6
( ´_ゝ`)フーン
377名無し名人:02/05/02 23:40 ID:31hjy7qE
>>376
お気に障りましたか。スイマセン。
378名無し名人:02/05/03 00:10 ID:VXfE3L6E
子供向けってことで、簡単な内容でいいんでない?
主人公(初心者)「うう〜ん・・・とりあえずここを切ってみるか・・・。」
敵役「ふふふ、愚かな・・・。いけ!俺のゴッドストーン!ゲタッッ!!!」
主人公「ああっ!!こう打てばこう止められ、こう逃げれば・・・。
    そ・・そんな・・・!俺の石はもう死から逃れられないのか!!」
なんつって^^。
379名無し名人:02/05/03 00:55 ID:.Dxis8lA
>>371
入門書も出してるけど…
380名無し名人:02/05/03 01:48 ID:7cJ.4W9k
>>379
それで十分だとでもお思いで?

求められてるのって、その出した入門書を、どうすれば幅広く多くの人たちに
興味を持ってもらい、そして読んでもらって、遊んでもらうことができるか。
「普及活動」ってのはそう言うことを言うのでは。

日本棋院の普及活動が十分かというとちょっと。
興味をすでに持った人に対する門戸は存在しているけど、
現在対象外の人(で、潜在的可能性を持った人)をどうやって振り向かせるか。
っていうアピールが足りないんじゃないかと。
381名無し名人:02/05/03 02:19 ID:.Dxis8lA
本の出版は立派な普及活動だけど。
囲碁教室も入門者向けのもやってるしこれも立派な普及活動。

充分かどうかの話はしてないよ。
良い案があるならどんどうぞ。
382名無し名人:02/05/03 07:25 ID:z4NKn9UI
もう、ネタは出し尽くした。>良い案
383名無し名人:02/05/03 10:42 ID:EZ3KUtX2
マンガに書いてもらうなんてどうか?
囲碁雑誌じゃなくて、人気少年マンガ誌に載せる。これ、最高。
サンデーに将棋マンガ、マガジンに麻雀マンガが載っているので、ジャンプはどうだろうか。
384名無し名人:02/05/03 10:48 ID:Z.0/Ry2I
>>383
無茶言うな!
385名無し名人:02/05/03 10:48 ID:Bd0dm8Lc
>383
それは名案だ
386名無し名人:02/05/03 10:50 ID:mw629dLk
リフレインしている。
387名無し名人:02/05/03 10:54 ID:0rfCaoWw
>>383-385
やるならネタスレを立てて本格的に・・・
388名無し名人:02/05/03 23:05 ID:x7lWx.7k
ワラタ
389ノリィ ◆VphNORRY:02/05/04 05:10 ID:hYYXMfGA
ジャンプなら武論尊+原 哲夫の黄金コンビで。
390名無し名人:02/05/04 07:02 ID:mwV0t0x6
ヤフー囲碁の初級が本当の初級になればマジで随分違うのではなかろうか
あそこで辞める人多し
391名無し名人:02/05/04 09:46 ID:1eqDEHRg
>>389
北斗のヒカル

マージャンだと、麻雀マンガの雑誌とかあるけど、それの囲碁版というのはできない?
囲碁マンガばっかり出ているやつ。
392名無し名人:02/05/04 17:33 ID:KF4vhwDg
>>390
漏れもそう思う。ヒカルの碁で覚えた子達が初級で腕を試しても
あそこのやつら、コテンパンにするから自分には才能ないのかなあ・・・
ってやめる子がたくさんいると思われ。あそこは初、二段が多数だからなあ。
せめて持碁にすれ。
393名無し名人:02/05/04 21:19 ID:hoGwIgPo
>>391
それだ!
とりあえず近代麻雀の別冊でひとつ出してみる。
旧作としては山松ゆうきちの天元坊とか竹本健治の入神とかの一部。
目碁の館のような小説を原作にしたものも載せる。
新作は日本棋院がサポートする。
囲碁を全然知らない女流若手マンガ家に賭け碁マンガの体験をさせて描かせる。
どうだろうか。
394某漫画家♀:02/05/04 23:21 ID:YsHGwfPc
>>393
実現の際は一言声をかけてホスィ。
395名無し名人:02/05/04 23:29 ID:5ZrW9d0g
>>394
どの程度の部数を見込めれば出版社がのるか教えてホスィ。
396394 :02/05/04 23:46 ID:YsHGwfPc
さー?
7〜10万部くらいでは?
出版側の事は何も知らんのでテキトーです。
広告がたくさん取れればいいけどねえ。
麻雀誌などは、アダルトの広告がたくさん入ってると思うけど、
子供にも読める雑誌にするには、広告も限られると思います。
部数が少なく、読者層が限られるので、難しいかも。
397395:02/05/04 23:55 ID:5ZrW9d0g
>>397
レスありがとう。そんな感じがしますよね<7〜10万部
「ヒカ碁」の読み切りを入れれば、
子ども向けも実現可能かなと、ちと思います。
まあ、出版社がそこまでやる必然性は見えないけど・・・
398名無し名人:02/05/04 23:56 ID:5ZrW9d0g
ごめん、>>396でした
399名無し名人:02/05/05 06:11 ID:iyZycpGE
本は取り次ぎルートだけじゃ無いんで、パチンコ屋の景品ルートで売っていく事も考えられる。
書いてる意味が分かる人は相当出版に警戒感を感じてる人だろうけどね。
パチンコ屋さんに来てる人と碁打ちの人とどれだけ一致してるかは不明だが・・・
400名無し名人:02/05/05 07:44 ID:a1h5uuNA
ずさー!
>>399
100人に1人もいないんじゃないの?
私はどっちも打ちますが。

最初はストーリー20P程度1本、ギャグ8P1本、4コマ2P1本くらいの小冊子にして、創刊。
思い切ってサービスで碁会所、本屋の店頭に置いてもらう。
囲碁グッズの店の広告1本くらい取れるかも。
で、一ヵ月後の次号から有料。創刊号が良くで来てれば、売れるかも。

第2号には付録がつく。「特別付録は携帯紙製9-13路盤」
碁石も紙製。白黒あわせて80個程度。
それじゃ足りないので、以降数号の間、毎回少しずつ碁石をつける。

漫画家の原稿料が1枚15,000として、450000。2万部刷って・・・いくらかかるんだろう?

編集長は↓こいつ。頑張ってくれ。w
401リンネ:02/05/05 17:15 ID:VLKwraDc
>>399
パチンコ屋の景品ルートの漫画、
マネーの虎で話出たような気がする
402名無し名人:02/05/05 23:47 ID:2dvkqzc6
>>401
編集長降臨・・・!?
がんがってくらはい。
403393:02/05/06 05:04 ID:jf9xOCYY
>>400
なるほど。
伝説マガジン(だっけ)あたりのイメージで考えていたのですが(高かろう厚かろう)
まず小冊子の無料配布から。それもあるかな。
そうなると、なおさら日本棋院(と関西棋院)の資金協力が必要になるが。
404名無し名人:02/05/06 15:44 ID:6Q2QKPqU
表紙
広告
目次
囲碁とは・・・・
ストーリー漫画・囲碁入門編
詰め碁
ギャグ漫画
プロ棋士のエッセイ
4コマ漫画
編集部より
次号予告
広告
裏表紙

てなかんじはどうよ
405名無し名人:02/05/06 23:55 ID:UsnC7dK.
ほのぼの良スレ age
406名無し名人:02/05/07 01:36 ID:kcosgVdw
>>404
マジできるといいな。
407名無し名人:02/05/07 13:45 ID:3EJrCvy.
コロコロコミックの別冊で出せば?
408名無し名人:02/05/07 16:10 ID:aV5AUyxo
全てのマンガ本に一作品ずつ囲碁漫画を載せる。
・・・不可能だな(w。
409名無し名人:02/05/07 18:02 ID:7NT8IJyM
囲碁未来が一般の書店で手に入らないのは致命的。
410ノリィ ◆VphNORRY:02/05/07 20:33 ID:cPgDrHG.
マンガはとりあえずエロマンガにしよう。
エロ小説でもいいなあ。
挿絵は西村春海で。
411名無し名人:02/05/07 20:43 ID:rfKi/EHg
411
412名無し名人:02/05/07 22:47 ID:gD6QwS66
囲碁でエロ漫画ってどんなのよ。碁石プレイ???
413名無し名人:02/05/07 23:52 ID:GmKXGjfI
>>409
禿同。
あの雑誌が書店売りしているのとしていないのとの差は大きいねぇ。
まぁ、書店売りするならするで、「もっと見栄えのする雑誌に・・」って
言われてしまうかもしれないけど・・(^_^;
414igowin7k:02/05/07 23:54 ID:HbCgOKLQ
入門級、初級クラスで大会を開いてよ
415名無し名人:02/05/08 00:07 ID:W8C6shgk
>>414
子供の大会ならあちこちであるようだけど、大人のはないんですかね。
この板で「入門・初級クラス、オフ」で大会やるのはどうでしょう。
有段者の人も来て貰って、指導してもらったりなんてどうよ?
碁盤持ち寄って大きなカラオケボックスでなら出来るんでない?
416名無し名人:02/05/08 00:10 ID:/grqviS6
どうせならちょっとした旅館を対局を。。
417名無し名人:02/05/08 01:15 ID:gT4Gzh2A
>409.413
禿同!!!
もっと気軽に書店で買いたいッス。
図書館にもなかなか置いてないし、
定期購読オンリーってのはいかがなものか。
418名無し名人:02/05/08 01:47 ID:F9oQHxrs
>>412 白黒ショー(藁
419代弁者:02/05/08 01:52 ID:1mzqeVmo
>409,413,417
そう言われて店頭売りに戻したってどーせ売れないんだよ〜
「レッツ碁」、「(初期の)囲碁未来」で散々だったんたよ〜
420ノリィ ◆VphNORRY:02/05/08 02:00 ID:77pICnlQ
白黒ショーて何なんだああああ(藁
説明キボン
421名無し名人:02/05/08 02:13 ID:Da/aK6F6
>>420
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9969/momoziten.html
より・・・
「白黒ショー 」
ストリップ劇場等におけるショーのひとつ。
男女の性行為を舞台上で行うショーのこと。
観客とダンサー(?)の間に幕を引き、影絵状態で観せることから
白黒ショーと言われる所以だと思われるが、最近では白を女性、黒を男性とし、
男女の絡みシーンを舞台上で観せる場合を指す。

だそうだ。
ちなみに、
「白白ショー」
白黒ショーが男女であるのに対し、こちらは女性同士、レズビアン
ショーである。

これが一色碁か?w
422ノリィ ◆VphNORRY:02/05/08 03:55 ID:o4dOZbOk
>>421
なるほどおおお。
南米とかで時々やってる(といわれる)ショーですなあ。

折れは一瞬黒人♂×白人♀のカラミかとオモタヨ(まじで
今日も全開ブラックパゥアー!!!!!!!!みたいなああああ(w
423名無し名人:02/05/08 16:30 ID:6APs5Pjw
このすれで、普及させるのは囲碁だったはずだが・・・(藁
424山林坊:02/05/08 18:31 ID:LUkpDfDU
大学のとき囲碁部のサークル紹介のキャッチフレーズで「盤上の白黒ショー」
と書いて一部からひんしゅくを買いましたが、何か?
425本日の投稿:02/05/09 00:51 ID:mJC5nfJg
先週から囲碁に興味を持ち、本を読んだりHPを検索して勉強しました。
コンピュータ対戦のソフトも手に入れました。

でも、ルールがいまいちわかりません。(←ばかかもしれない)

でも、質問するところが無い。

HPやこのスレで質問しようと思っても、質問の回答が
又質問を生んでそのたびに時間がかかって。。。
しかし街の道場みたいなところは結構な会費を取るし、、、

本気ではやらせるんなら、初心者に窓口を広く構えるようにする
必要があると思います。まあ、いち意見ということで。。。
426名無し名人:02/05/09 00:57 ID:QcoVzDks
市民会館とかなんとかセンターなんかでやってる囲碁教室はかなり安いはず。
427名無し名人:02/05/09 01:14 ID:capmwsMk
今日日テレかなんかで囲碁人口800万人て聞いたけど。
これだけ多くの人がやる趣味はなかなか無いと思うけど。
もっとも普及してる趣味の一つって言えると思うけど、どう?
428ノリィ ◆VphNORRY:02/05/09 04:24 ID:a5qL0xcw
エロとからめるコレ最強(w

>>427
でもその半分はヒカ碁ヲタな罠。
429名無し名人:02/05/09 04:30 ID:5jJ8c7Dc
>>428
それはそうかもね。数年前は300万人って聞いたことあるよ。
それにしても俺は十分多いって思うけどね。
300万人の人が支持してるのにそんなに悲観的になる必要ないと思うよん。
少なくとも衰退はしないと思う。
430名無しさん:02/05/09 08:40 ID:1mzMAJB.
>>425
>(←ばかかもしれない)

別に悲観しなくていいですよ(w わからないなりにやっていれば、そのうちノドに
ツカえていたものが取れるようにわかる時がきますって。ああ、そういうことね、って。

「囲碁布教・9路盤、2002年も踊りゃな損損」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1011309488/
「囲碁布教・13路盤、2002年もレッツラゴー!」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010332656/
431名無し名人:02/05/09 18:01 ID:66ZVd83.
>>429
俺は悲観してる
たった数年間で数百万人も減ると言う事は、もう数年間で0になる事も夢ではない。
って、悪夢だけれど。
432名無し名人:02/05/09 18:06 ID:qMT5kdZU
現在の囲碁人口が100万人とする。
毎年半減したとする。
20年後の囲碁人口は何人でしょう?
433名無し名人:02/05/09 18:25 ID:1/qZHsEA
>>425
近所に入門書売ってそうな本屋有りませんか?
とりあえずここの雑談スレッドにけっこういいリンク有るから見ちゃってください。
「インタラクティブ囲碁入門」とか「関西棋院」の入門ページで十分だと思うです。
あとはigowinとその対戦ソフトに勝てるようになるまで打ちまくるこってす。

窓口が狭いってのはあるね〜
棋院の退室が悪いす。
434名無し名人:02/05/09 19:05 ID:JxY690Fw
>>429
囲碁雑誌の読者層が60代でも?
435名無し名人:02/05/09 21:45 ID:fdxQcqU.
>>431-432
数年前に300万人、今800万人なら増えているのでは?
もちろん統計のトリックもあるだろうが、ここ数年に限れば増えているのは確かでしょう。

現在の囲碁人口が800万人とする。
毎年4割ずつ増加するとする(2年で2倍)。
20年後の囲碁人口は何人でしょう?
436ノリィ ◆VphNORRY:02/05/09 22:22 ID:a5qL0xcw
その前に出生率減少を何とかしないと(w

そのためにもエロとの絡みは(略
437本日の投稿:02/05/09 23:08 ID:mJC5nfJg
レス、ありがとうございます。>皆さん、

早速アドバイスをいただいたHPやスレッドを読み始めました。


『みんなの囲碁入門』って言う本を買って
理解した(つもり)上でPCソフトの『道策』で9路盤に設定して
遊んでいたんですけど、勝てる負ける以前に、ぜーんぜん、ルールが訳わかんなくて困っていました。

ご紹介していただいたHPやスレッドは本当に役に立ちそうなのでもう一度がんばってみたいと思います。

また、質問することもありますのでそのときはよろしくお願いします。
438名無し名人:02/05/10 00:20 ID:VxARzsag
>>437
がいしゅつの、インタラクティブ囲碁のURL一応貼っとくね。
http://playgo.to/interactive/index-j.html
これ、初心者にカナリいいと思うよ。
439名無し名人:02/05/10 00:59 ID:ig1G/FUs
>>436
なるほど。そこまで考えての上での>>420のご発言だったとは・・・(藁
440名無し名人:02/05/13 03:59 ID:af469Rkg
保全
441名無し名人:02/05/13 20:27 ID:6iuOId0Q
ヒカ碁が最初のきっかけだったんだけど、
碁盤とが入門書とか買ってみた。

>>438
インタラクティブ囲碁のサイト・・
凄いよさそうな感じなんだけど、碁盤が表示されません(涙
442名無し名人:02/05/13 20:32 ID:6iuOId0Q
「地」っていう表現が囲碁の普及の障害になっている、と
主張している本を読みました。
なるほどなぁ・・ って思ったんだよね。

陣取りゲームだとしても、最初はなんだか訳がわかんなかった。
そりゃ、勝敗は地が多いほうで、決めるけど。

地を作るんで無くて、石を囲むゲームだ。とありました。
少し納得。 なんかただの表現の仕方と言われればそれまでなんだけど
急に抵抗が無くなったのは確か。
なんて本だったかなぁ・・
443名無し名人:02/05/13 23:09 ID:AZtbp592
>>441
なんででしょうね?
下のほうのボタンで先に進んでもダメ?
444名無し名人:02/05/13 23:16 ID:C789EDbI
>>442
「囲碁が10倍おもしろくなる本」横内 猛
だと思われ。
それ読んでから強い人の碁みるとなるほどと思ったYO!
445名無し名人:02/05/14 04:43 ID:XcqqYIuk
>>441
http://www.shogidojo.com/dojo/faq/javaCheck.htm

ここでも読んでブラウザの設定しる
446名無し名人:02/05/14 04:49 ID:YRt4M35M
>>442
なるほど。オレは最初から「地」でやったからその感覚は分からないが。
「地」っていう方がわかりやすいとも思うけど、それは「地」っていう術語に慣れただけだからかもしれないからね。
今となっては初心者の気持ちがわからないから難しい問題だね。
447名無し名人:02/05/14 06:17 ID:d35rhlyE
全面禁煙の碁会所の普及
これに限ります
448名無し名人:02/05/14 09:53 ID:y0RLmzBE
>446
囲碁やり始めの頃、囲碁とは地を囲いあうゲームだと思ってたから
┌┬┬○●┬┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
└┴┴○●┴┴┴┘
こんなふうにすればいいんだなと思っていた。
(この図はちと極端だが、できるだけ地を広く囲むのが大事なんだと思ってた)
そうじゃなくて、相手の石を囲いあい戦った結果として地が出来てくるゲーム
(地を囲むのが目的じゃなくて地は結果)だと気付いて、囲碁が面白くなった。
横内さんの本も読んだ。最初にこれを読んでいればよかったなと思った。
449441 442:02/05/15 04:41 ID:jihHw3NU
>>443 ダメです(涙
>>444 その本です〜。10倍面白くなる本、ってタイトルでした。
自分の場合、ゼロから100までなので(汗 ∞倍でした(w
>>445 
なんかJAVA自体入ってないようです。
マイクロソフトVM JAVAの設定、というのは入っていましたが・・
前のウイルス騒動の時にUPDATEしたのが原因かな?
で、ノートパソコンなので、windowsCDが無いです(涙
というわけで無理なのかもしれません。

>>446
本当にはじめの1歩の入り口の所なんですよね・・
中国には「地」という表現すら無いそうです。
やってると結果は地という表現を使っても使わなくても、
やってることは変わらなくなってくるんですけど、
囲碁というゲームを理解するのには大事だったんだな、と
思いました。

>>448
はい。そう思っていました。
地を作る為の石を自分の石で邪魔をして・・
結果として地が出来ますね・・
まさに「石を囲む」ゲームでした。
地を作るってことだけを考えてると、布石とかツケとかノビとか・・
石同士の戦いが理解しにくかったりしました。
450名無し名人:02/05/15 05:07 ID:pukCJB8.
>>449
雑誌に付いてるCDロムでブラウザインストールするとよろし。

>>448
う〜ん、俺は地を作るゲームのほうがしっくり来るけどなぁ。
石を囲んでも相手の地がしっかりあればちっとも減らないし
こっちに地が出来るわけでもないし。。
451448:02/05/15 09:46 ID:aWQBEzyg
私が>>448のような考え方をしていた段階では、
こちらがめちゃめちゃ広く囲っている場所に相手が打ち込んでくる理由が
理解できなかったです。
「囲んである場所=地」だと思っていたので。
452名無し名人:02/05/15 09:49 ID:g6vL86eY
>>449
CDなんかなくても windows update すれ。
453名無し名人:02/05/15 19:21 ID:Vese6Xd6
>>449
中国のルールでは盤上の生きた石も地(?)として数えるのだとか。
つまり「以下に多くの石を盤に置いていくか」を競う感覚なのかもしれません。

それはそれとして
最初に囲碁=囲いゲーとして教えると、かなりの確率で
クイックス(いやヴォルフィードの方が通りがいいか?)的発想に陥る罠。
454名無し名人:02/05/15 19:34 ID:ggfphBXk
線引きみたいなゲームだっけ?
455名無し名人:02/05/16 00:40 ID:hSou8SIY
>>453
>中国のルールでは盤上の生きた石も地(?)として数えるのだとか
日本対中国の場合、どうすんの?
456名無し名人:02/05/16 00:52 ID:yBmUiQFM
>>455
数え方の考え方がちがうだけで、結果はだいたいおなじになる。
セキなどがあるとちょっとずれるけど。

で、国際試合などは、主催国のルールで打つことが多い。
457ノリィ ◆VphNORRY:02/05/16 02:35 ID:cZJqFwDA
>>453
だったら一発殺し100万点がなきゃ(w
458449:02/05/18 02:03 ID:En5PmlT6
なんか、インターネット囲碁ソフトにJAVAが付いてました。
これでやっとパソコンでもいける(w
みなさんありがとうございました。

あと、19路盤デビュー(w

横内猛さんの本はやっぱわかりやすい気がします。

で、布石は星にしか打てませんがなにか?(苦笑)

びみょうに囲碁は棋譜ならべがおもろいね。
459名無し名人:02/05/18 14:09 ID:bMDzrNSM
地を作るゲームだ。
陣取り合戦だ、

って聞くとねぇ・・
隅っこで小さく生きようとしちゃうんだよねぇ。
あと、せっかく大きく地を作ろうとしたところに入り込まれてむかつく(w
俺の地に何すんねん! って思うかな(汗

あと、ワリウチとかがわかんない。

こっちには黒石の援軍がおいてあるからそっちにとんで
わたれば強いね、とか、そういう考えに
「石を囲むゲーム」って頭にあると、たどり着きやすいと思う。
本当に最初の一歩だけが激しくきついゲームだと思う。
460453:02/05/18 18:15 ID:nCyMSIA6
どうやら通じたみたいでよかったよかった。
ひょっとしてギャルズパニックじゃないと分からないかと
心配でしたが杞憂だったようで。
・・・は、今妙案が(強制終了)
461名無し名人:02/05/19 23:45 ID:JK9UvFOY
age
462名無し名人:02/05/19 23:59 ID:JT.czhSc
>>460
脱衣将棋よりゲーム性が高そうですな
463名無し名人:02/05/20 22:45 ID:/UJ1ncYI
囲碁ってちょっと昔なら「おじいちゃんに教わった」とかっていう人もいたっていうけど、最近気づいた。
自分はタクシードライバーをやっているが、駅待ちのヒマなときに詰碁集を読んでいたり、
GBAヒカ碁や詰碁のソフトいじっていたら60過ぎのおっちゃんや、70過ぎのじぃさま
ドライバー(タクシーだと定年後も続けられるとこが多い)が「お?なにやってるの?囲碁?」とかって
話し掛けてくるけれど、自分が「ねね、これわかる?」と詰碁みせるとほとんどの
じぃさま連中の口からでるのは「囲碁はむつかしいからできない、将棋ならわかるんだが・・・」と
言われてしまった。
つまりはあれか?60、70代で、すでに囲碁を知らない世代も多いってことか?
碁会所はじぃさんばっかりとかいうけど、それでも碁を打てる数少ない人たちが集まってるにすぎないのか?
今ここで、ヒカ碁世代が碁を知っただけでもひとつの危機を脱したような気がする。
数年後に飽きられてもそのブームに乗った世代が「お父さん昔ちょっとやったことがある」と
子供に教える事が出来るんだから。
ヒカ碁がなかったら・・・・・上に書いた例によってものすごいペースで衰退してるんじゃないか?
464463:02/05/20 22:49 ID:/UJ1ncYI
スマン、「だからなに?」ってかんじのこと書いたね・・・。
ただ自分が言いたかったのは「最近のじぃさんたちでも囲碁知らない人多いんだね」
ってことに驚いたということでした。
465名無し名人:02/05/21 01:31 ID:YTvZ1/yI
日本棋院新キャラ愛称募集!
http://www.nihonkiin.or.jp/joho/gobilecenter/name.htm
白カビ君、黒カビちゃん、じゃダメかい
466名無し名人:02/05/21 01:48 ID:MxKJL7OQ
白菌ちゃん、黒菌君でも良いな。
・・・誰がデザインしたんだ?
467名無し名人:02/05/21 01:50 ID:MxKJL7OQ
体無しで手足だけ付けた方が可愛いんじゃないのか?
468名無し名人:02/05/21 02:17 ID:wOSYp6SY
けっこうグロテクすなデザインだな〜
469名無し名人:02/05/21 05:17 ID:LsHUix2M
>>448
>囲碁やり始めの頃、囲碁とは地を囲いあうゲームだと思ってたから
┌┬┬○●┬┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┼┤
└┴┴○●┴┴┴┘
>こんなふうにすればいいんだなと思っていた。

うんうん、私もそう思っている一人で、いまだに理解できていません。
それにその棋譜のような説明する入門書がほとんどのような気がします。
なので、9路盤だとそれでも勝てたりするんだけど、
13,19路になって同じように縦横に大きく囲もうとして
┌┬┬●┬┬┬┬┐
├┼┼●┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┤
├┼┼●┼●●●●
●●●●┼●┼┼┤
├┼●┼●●●●●
├┼●●●┼┼┼┤
├┼┼┼●┼┼┼┤
└┴┴┴●┴┴┴┘
(↑適当に白あるとおもってください)
こんなカンジの囲み方して何故自分の地になってないのかちっともわからない
何で、中に相手の石が入ると「死んでいる」ことになるのかとか・・・・。
とにかく詰碁のような例で石の生き死に説明されても
このへんをわかりやすく説明した入門書がないものか・・・・。
470名無し名人:02/05/21 07:08 ID:t8LdW72.
>>469
> ┌┬┬●┬┬┬┬┐
> ├┼┼●┼┼┼┼┤
> ├┼┼●┼┼┼┼┤
> ├┼┼●┼●●●●
> ●●●●┼●┼┼┤
> ├┼●┼●●●●●
> ├┼●●●┼┼┼┤
> ├┼┼┼●┼┼┼┤
> └┴┴┴●┴┴┴┘
> (↑適当に白あるとおもってください)

この図にどう白石を追加した所で、この黒は死なないぞ。

死活判定の簡単な方法は、終局後、地の事はとりあえず考えないで
実戦的に打って、その石をとることができるかどうかを
確かめると良い。
どう打っても取れないなら生きているし、
交互に打ってとられる石は死んでいる。
ルールではこれを死活判定、と言っている。

ただ、死活判定をすると計算が変ってくるので、
初めの頃の慣れないうちは、死活判定をしても計算の変らない
中国ふうの計算(地+活き石の多寡で勝負を決める)をつかうと
いいんじゃないかな。
471名無し名人:02/05/22 00:21 ID:LnxNMGVI
年に3人しかプロになれないんですか?
それだと、レベルの高い年や低い年で差が出ませんか?
上位3人じゃなくて、棋力で決めればいいのに。
472名無し名人:02/05/22 00:47 ID:buCQjvfw
棋院キャラ最悪(w
どうしようもないなーーこいつら

日本囲碁ソフトのイゴッチ?といい
週刊碁テレビCMのサギとカラスといい
脳味噌腐ってるとしか思えないYO
473名無し名人:02/05/22 08:58 ID:rnV1HxwI
>>470
GBAのヒカルの碁 だとそんな感じで負けにされたりするw
>>469はその事言ってんじゃないかと。
474名無し名人:02/05/22 09:33 ID:yhX2O9hs
>470
囲んでても地になってない、不完全な囲みについては、
実戦で痛い目に合わされ続けると実感できるのですが(汗)、
「囲碁未来」誌に毎月載ってる「置き去りの傷を探せ!」の解説も
わかりやすいと思いました。
初心の頃は傷が全然見つけられず、解説をみて「ほほーっ」と思うだけでしたが、
半年後の今は、囲碁未来の問題ではだいたい発見できるようになりました。
(実戦ではまだまだですが、、、大汗)
475名無し名人:02/05/22 10:42 ID:Ev4yNbs6
>>473
それは、GBAヒカ碁が糞だってだけの話でしょ。
476469:02/05/22 20:22 ID:VbwpCfH6
>>473
やっぱりヒカ碁だってわかります?w

>>470
すいません、あれじゃ例になってませんね、
スペース上の問題で9路盤で適当に書いちゃったんで・・・
13、19路盤の盤面上で大まかにあんなカンジで囲ったと思ってください。

で、もっとヘンなことがわかってないんですが
例えば469図の場合って黒はどこを囲んでいることになってるのか・・・って(自分アホですか?苦笑)

┌┬┬●●○┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●●┼┼┤
├┼┼○○●┼┼┤
├┼┼┼●●┼┼┤
├┼┼┼●○○┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
つまり↑この場合左右どっちなのかな・・・と
やっぱり根本的に囲碁間違って覚えようとしてるのかな?
477名無し名人:02/05/22 20:28 ID:jjGNsbfQ
GbAヒカ碁の死活評価はあまり信じちゃダメ。

>>476
終局してないように見えるけど?
478名無し名人:02/05/22 20:50 ID:AqHhqO1Y
>>476
眼を作りなさい
479名無し名人:02/05/22 21:59 ID:if/FKbuE
>>476
左右どちらか、という問題では有りません。「囲う」、ということに対する認識ができていないと思われます。
盤を貫けばいいというわけでも、先に囲ったもの勝ちでも有りません。
どんなに大きく「囲った」つもりでも、その中で生きられてしまえば、地は減ります。
生きている黒石で囲まれているところ、また、それと盤端と囲まれているところが、黒地です。
生きている白石で囲まれているところ、また、それと盤端で囲まれているところが、白地です。
そう思って終局場面を眺めていればその内わかると思います。
476の図では、どちらを囲ったともいえません。
480479:02/05/22 22:04 ID:if/FKbuE
見直してみると悪文だな、
「それ」というのはそれぞれ、「生きている黒石」、「生きている白石」のことでした。
「また」も「及び」の方がいいかな。
481名無し名人:02/05/22 22:08 ID:jjGNsbfQ
終局後、
死んでいる石を取り除いた時、
黒の石だけに囲まれている所が黒の地、
白の石だけに囲まれている所が白の地です。

黒と白の両方に接している所は、ダメといって
どちらのポイントにもなりません。

>>476
とりあえず、黒と白との境界線をはっきりさせることが先決です。
482469:02/05/22 22:10 ID:VbwpCfH6
やっぱり間違って解釈してますね・・・・汗
なんかむつかしいなぁ囲碁ってば。(やっぱ頭悪いヤツには無理なのか?)

レスくれた方々Thxでした。
これ以上は「囲碁指南はスレ違い」となりそうなので止めときます。
483名無し名人:02/05/22 22:11 ID:hwL0v.u2
>>476
あたまでっかちやなー
とにかくyahoo9路盤打ってみろよ
484名無し名人:02/05/22 23:14 ID:if/FKbuE
囲碁のルールが分からないなんてありえない。
自分の地にしたければ、中で生きられちゃだめなんだよ。
476だったら、左右の白を殺しちゃえば全部、自分の地(黒地)なんだよ。
黒石もまだ生きてないから、殺されたら終わり。
白も黒も生きたら、終局後に、地を数えるんですよ。
485名無し名人:02/05/23 00:06 ID:4LzE.xbg
>>477-484
もっとわかりやすく一発で説明せれせよせな
486名無し名人:02/05/23 00:12 ID:0xDITRCE
(´-`).。oO(そりゃぁ、無理だ…。)
487名無し名人:02/05/23 01:03 ID:hfyG7B.c
488名無し名人:02/05/23 01:17 ID:LPsenf..
>476の図の状態から最後まで打ってみたらどうかな?
1手ずつ解説しながら打って見せたら、476さんにも分かるんじゃない?
フタケタ級の私はちょっと自信がないので、もっと上手な方にお願いできれば。

┌┬┬●●○┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●●┼┼┤
├┼┼○○●┼┼┤
├┼┼┼●●┼┼┤
├┼┼┼●○○┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
白の手番のようです。
489名無し名人:02/05/23 01:29 ID:Qttjkmj2
>>472
禿同。
囲碁のマスコットキャラつくりましょうっていうと、大抵は
碁石を擬人化(?)したり、無理して白黒ペアをつくりましょう、とか。
そんなベタなキャラつくるのに金かけるくらいなら、むしろ無い方がマシ。
あるいはキャラデザインで儲けてそうな会社にデザインしてもらうとか。
素人考えで、まさしく「テキトー」に作っても、マイナスにこそなれどまずプラスにはならんよ。
490名無し名人:02/05/23 03:51 ID:QHlQG/Rk
ルールに関する事は初心者スレでは?
491名無し名人:02/05/23 08:55 ID:e3xdbXbM
今回、>>476の問題提起の図のおかげで、入門者が「どのようにわからないのか」
「なぜわからないと発言してるのか」がよくわかりました。>>476さん、ありがとう。

それで、今回の件ですが、囲碁とは
「地を囲うゲーム」ではなく、「石の生存数を争うゲーム」と考えた方がピンと
くると思います。(じつは、最終的には同じことなんですが)

図において、黒の生存はどうか。右の上と左の下にどうみても1つづつ、目を作る余地が余裕である。
だからまあ、現段階で死ぬ心配はないだろう。

対するに白はどうか、右下は2の1を黒に打たれると「五目中手」分のスペースまでは
1眼となる。つまり、スペースを広げるか隅に手を入れないと、白は死ぬ。
スペースを広げられるのだから、その方が地が得だから、白はスペースを広げる。

┌┬┬●●○┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●●┼┼┤
├┼┼○○●┼◇┤
├┼┼┼●●┼┼┤
├┼┼┼●○○┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
492黒の立場:02/05/23 09:00 ID:e3xdbXbM
┌┬┬●●○┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤黒はこれが盤面最大。
├┼┼○●●┼┼┤力が互角なら、ほぼ左の白は死ぬ
├┼┼○○●┼○┤となると、左は黒地と見る。
├┼┼┼●●┼┼┤右の上にも黒の地になる余地があるが、
├┼┼┼●○○┼┤今はこちらの方が大きいのでとりあえずこう打つ
├┼◆○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
493白の立場:02/05/23 09:02 ID:e3xdbXbM
┌┬┬●●○┬┬┐
├◇┼○●┼┼┼┤右全体が死んでしまっては、勝負が終ってしまう
├┼┼○●●┼┼┤ 何とか一部だけでも生きなくては。
├┼┼○○●┼○┤ 生きる可能性が高そうな右上白に望みを託す
├┼┼┼●●┼┼┤ 隅は2眼できやすいので、これでナントカならないか
├┼┼┼●○○┼┤
├┼●○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
494碁は手段:02/05/23 09:09 ID:e3xdbXbM
┌┬壱●●○┬┬┐壱:上野白を殺すぞ
├○┼○●┼┼┼┤ 弐:上の白か下の白か、どっちか生きよう
├┼┼○●●┼┼┤参:とにかく分断したい。つながられて両方生きられては話にならない
├┼┼○○●┼○┤四:つながれないなら下を生きる
├七参五●●┼┼┤五:しゃーない。許したろ
├六弐四●○○┼┤六:確実に
├┼●○●●○┼┤ 七;遮断も確実に
├八┼九┼●○┼┤ 八:ふう、生きた
└┴┴┴┴●○○┘ 九:ヨセてやろう。手抜きは死ぬぞ
495碁は手段2:02/05/23 09:09 ID:e3xdbXbM
┌┬壱●●○┬┬┐壱:上野白を殺すぞ
├○┼○●┼┼┼┤ 弐:上の白か下の白か、どっちか生きよう
├┼┼○●●┼┼┤参:とにかく分断したい。つながられて両方生きられては話にならない
├┼┼○○●┼○┤四:つながれないなら下を生きる
├七参五●●┼┼┤五:しゃーない。許したろ
├六弐四●○○┼┤六:確実に
├┼●○●●○┼┤ 七;遮断も確実に
├八┼九┼●○┼┤ 八:ふう、生きた
└┴┴┴┴●○○┘ 九:ヨセてやろう。手抜きは死ぬぞ
496碁は手段 2:02/05/23 09:11 ID:e3xdbXbM
495 は誤爆 スマソ

┌┬●●●○┬┬┐壱:上野白を殺すぞ
├○┼○●┼┼┼┤ 弐:上の白か下の白か、どっちか生きよう
├┼┼○●●┼┼┤参:とにかく分断したい。つながられて両方生きられては話にならない
├┼┼○○●┼○┤四:つながれないなら下を生きる
├●●●●●┼┼┤五:しゃーない。許したろ
├○○○●○○┼┤六:確実に
├┼●○●●○┼┤ 七;遮断も確実に
├○┼●┼●○┼┤ 八:ふう、生きた
└┴┴┴┴●○○┘ 九:ヨセてやろう。手抜きは死ぬぞ
497碁は手段 2:02/05/23 09:18 ID:e3xdbXbM
496も誤爆 なにやってんだ>>自分

数時を丸にする過程で、手の中身の間違いに気がついて 欝
まあ、上記を「正しい手順」と思わずに、
「碁を打ってる人というのは、こんなことを考えながら打ってるんだ」
とわかってくれればありがたいです
498名無し名人:02/05/23 09:27 ID:Lj0MIslk
私も説明用にヘボ手の連続で作った図があるので書き込んでおきます。
右下の白は生きそう(言い換えると地を作れそう)なので動き出す(☆)。
黒は左上の白を取りに行く(★)。
┌┬┬●●○┬┬┐
├┼┼○●┼┼┼┤
├┼┼○●●┼┼┤
├┼┼○○●┼☆┤
├┼┼★●●┼┼┤
├┼┼┼●○○┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
互いに自分の打ちたいように打って下のようになった。
┌┬┬●●○┬┬┐
├┼●○●┼☆┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼●○○●┼○┤
├┼┼●●●○┼┤
├┼┼┼●○○┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼┼┼┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
499名無し名人:02/05/23 09:27 ID:GrxPRlNI
なんか余計ややこしいような…
基本的に四角く囲ってはじめて地になるのよ。
>>476はヒカ碁なんかやめてさっさとigowin打つべし。
500名無し名人:02/05/23 09:27 ID:Lj0MIslk
さらに黒は左上に打って白を取りきり、白は右上に打って境界線を確定する。
黒は左下の白の動き出しが心配なので一手手を入れる。
┌┬┬●●○┬┬┐
├┼●┼●○○┼┤黒の取った石:4
├┼●┼●●○┼┤
├┼●┼┼●┼○┤
├┼┼●●●○┼┤
├┼┼┼●○○┼┤
├┼┼○●●○┼┤
├┼┼★┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
左下の白はこのままで取られ(で、普通はここで終局になる)だが、
白が納得いかないなら動き出し、黒がそのたびに相手してこのようになったとする。
┌┬┬●●○┬┬┐
├┼●┼●○○┼┤黒の取った石:12
├┼●┼●●○┼┤
├●●┼┼●┼○┤
●┼┼●●●○┼┤
●┼┼●●○○┼┤
├┼┼┼●●○┼┤
●●●●┼●○┼┤
└┴┴┴┴●○○┘
右上のすきま(ダメ)は地に関係ないのでどちらも打たず(打ってもかまわない)
これ以上打っても地を増やしたり相手の中で生きることはできないので終局。

白地は右辺に17目
黒地は全部で26目、取った石を足して38目
黒の21目勝ち。
これは、ひとつ上の図で
終わりですねと言って白石1目を盤面から取り除いて計算しても同じになる。
501名無し名人:02/05/23 09:28 ID:GrxPRlNI
間に入っちゃった。ごめんなちゃい。
502言い出しっぺ:02/05/23 10:01 ID:7ulVAh2k
余計ややこしくしてしまったかもしれない。スマヌ。
とりあえず、>>476図の状態では、どちらがどこを囲んでいるとも言えないけど、
>>500図の状態までくれば、「白は右側を囲んでいて黒は左側を囲んでいる」
とハッキリ言えるのはわかりますよね?
503名無し名人:02/05/23 10:08 ID:Zgc/EtVA
スレ違い
よそでやれば?
504名無し名人:02/05/24 03:26 ID:hh0LeS9o
>503
いいんじゃないかなぁ、まぁ>>1の意図とはちょっと脱線してるけど(w
このスレの住人の質問に丁寧に答えてくれた>>491氏に感謝。

普及させる前提としてルール理解、どこがわからないのか、
どう教えたら良いのか、を考える良いきっかけになったかも・・
505名無し名人:02/05/24 03:28 ID:hh0LeS9o
で、>503.
自治厨になるくらいなら、ネタ振れや。(w

というわけで、
日本棋院のキャラクター(一見カビ風)をUFOキャッチャーに入れる
のはどうだろうか?
あと、アンパンマンにキャラとして参加させてみるとか(w
メディアミックス戦略!
絵本に登場させて幼児の脳裏に囲碁に対するトラウマを植え込むのも
またヨシ!
506名無し名人:02/05/24 08:51 ID:FS0hXZuw
日本棋院の新キャラクター
http://www.nihonkiin.or.jp/joho/gobilecenter/name.htm
アサヒコムのイゴー(シロちゃん&クロ太郎)
http://www.asahi.com/igo/special/igoigo/011228a.html
日本囲碁ソフトのイゴッチ
http://www.igosoft.co.jp/

どれが一番マシだろう?
507名無し名人:02/05/24 11:02 ID:/v8ogZ.Q
無茶苦茶適当だが、イゴーが一番まし。

黒石キャラはHTBのnoちゃんににているな。
http://www.htb.co.jp/onchan/nakama/family/10-no.htm
508囲碁を普及させるために 1:02/05/24 12:39 ID:IIHwMBaI
子どもの参加を増やす−>同伴の母親も興味を示す−>女性に広まる−>
男が誘われてくる−>囲碁人口が嵩上げされる−>(゚Д゚)ウマウマ

子どもをどう取りこむか これが重要なポイント
509囲碁を普及させるために 2:02/05/24 12:41 ID:IIHwMBaI
棋院の財政は新聞棋戦が支えている。
新聞棋戦の読者は級位者が支えている。
級位者にもっよもっと楽しんでもらい味わってもらう方策はないものだろうか

級位者が楽しめる企画 これが重要なポイント
510囲碁を普及させるために 3:02/05/24 12:44 ID:IIHwMBaI
インターネットをどう活用していくか
ヒカルの碁効果をどう拡大活用していくか
囲碁普及指導員の組織化とイベントの多様化
(囲碁大会は、安上がりに組めるので、住民参化型イベントして
自治体がてがけやすい)
等を視野に入れる

「市場の空気」をいかに取りこみ、活用するか これが重要ポイント
511名無し名人:02/05/25 00:07 ID:H9V6NCmQ
>>508-510
どれもなんかいいなぁ・・
1、ももっともだなぁ・・
2、そういえば詰め碁とかは・・解くのは良くやるけど、送ったりは
しないなぁ・・  なんか楽しい企画無いですかねぇ・・
3、囲碁大会は安上がりに組める。
これは良いかも・・
つーか子持ちでこのスレ見てる奴居たら、
小学校に碁盤持ち込ませよう(w

で、おもちゃ禁止とか言われて取り上げられて、
PTAに父兄呼び出し喰らうワナ(w
512名無し名人:02/05/25 01:02 ID:Y7mNMIJ6
>>511
俺31歳だけど、俺らガキの頃は(小・中学校)結構授業に関係ないもん
もってくと没収されたりしたけど、最近はそうでもないかもしれん。
うちの22歳の弟が中学の頃あたりにはもう「風紀検査ってなに?」とか
いってたしな・・・。今は生徒が持ってきたもの取り上げでもしたら
PTAがうるさいんだろうな。

生徒に持ち込ませるんじゃなくて学校で用意させてくれないかね?
昔の小学校とかって教室の後ろとかの学級文庫の棚のあたりに将棋盤が
おいてあったりする学校もあったけど、当時なら子供はあまり見向きもしなかったけど、
今なら碁盤置いとけばさわりたがる子供もいそうだよな。
513名無し名人:02/05/25 01:27 ID:2Ou2CcPg
とりあえず学校の図書館に囲碁の本を寄付する。てのはどうかな。
将棋の駒は安物ならこどもの小遣いで買えて、文房具屋なんかで売ってて、紙の盤が入ってて、すぐ遊べるんだよな。安い9路盤セットをこどもの身近なところに流通させるのがよいのでは。
514名無し名人:02/05/25 01:36 ID:7bM9z4/U
>>513 名案! 流通させるてたでとしては・・・・
100円ショップに折りたたみ盤と石(プラスチック)、別途ルール解説小冊子100円
でなけりゃ、少年ジャンプの懸賞にする。
さもなきゃ、日本棋院が全国の小中学校に九路盤を10セットくらいずつ寄付する。
515名無し名人:02/05/25 01:41 ID:7bM9z4/U
>>509 新聞棋戦のオープン化なんかいいかも。
韓国中国その他のどの国所属の人でもアマでもプロでも参加可能。
アマ参加を1次予選、外国所属プロを2時予選とする。
そのかわり、国内高段者の3次予選からみたいな特権は撤廃する。 
516名無し名人:02/05/25 01:44 ID:7bM9z4/U
あるいは大手合に降段システムを内包させる。
九段の人数に制限をかける。昇段した数だけ降段させる。
517名無し名人:02/05/25 01:45 ID:7bM9z4/U
そうすると、空気がピリッとするし、一般の人も興味を持つようになる。
518名無し名人:02/05/25 01:48 ID:Y7mNMIJ6
>>516-517
おお!それはたしかにピリピリしそうだw
519名無し名人:02/05/25 02:16 ID:7bM9z4/U
初段で大きく負け越すと、準初段とされ、院生に混じってもう1度リーグ戦による
登竜門を登ってこないと行けなくする。そのかわり、この人達の特権として「年齢制限」は設けない。
あるいは普及指導員に切り替わってもらい、フリータープロ棋士として活躍してもらう。
520名無し名人:02/05/25 02:35 ID:5sqB6.AQ
>>519
イイ!
521名無し名人:02/05/25 02:37 ID:wgDkOpQ2
>>519
ややスレ違い(本スレ倉庫逝き)ですが、まぁよろし。
だいたい同意ながら、やるなら将棋に合わせて三段までを対象にした方がいい。
甘い。
522名無し名人:02/05/25 05:09 ID:Bj8nbu8E
大手合は来年からなくなるんですよね。
では昇段規定はどうなるのかというと、まだはっきり決まってないんじゃなかったかな。
523名無し名人:02/05/25 07:09 ID:1QujeoOk
>512
今、都市部の小学校でPTA役員やっておりますが、今の小学校も似たようなもんです。
囲碁きっずの掲示板に、小学校の図書室にあったクラブ活動用の碁盤で
囲碁やってたら、クラブ以外の使用を禁止されてしまったという悲しい話が出てた。
通常授業ではなかなか難しいだろうけど、PTA主催の親子行事などで
石取りゲーム大会など提案していければなあ。
524名無し名人:02/05/25 10:36 ID:1qGWkaek
将棋にしろ囲碁にしろ、プロへの道が狭すぎる。
アマトップクラスの強豪にプロ入りの道を開いて欲しい。
50代でプロデビューして何が悪い。
525名無し名人:02/05/25 12:31 ID:d8b3MOW2
なんで将棋にあわせねばならんのか。アホか。
526ははーん:02/05/25 13:40 ID:rsdMw.3c
>>524
もしかして、県代表クラスの方?
そうやって、上を排除しておいて、自分がタイトル狙おうとしてるんでしょ。
やるなあ、なかなか(藁
527名無し名人:02/05/25 14:14 ID:rsdMw.3c
>>523
それはききずてならないですね。
授業中に遊んでるのならばともかく、放課後なら構わなかろうに。
そういうロボットのような教師に子どもを任せていてはいけないですね。

そうか、盤を配ればよいという問題ではないのですね。

情操教育とか頭脳鍛錬あるいは伝統文化、りくつはどうでもいいけれど
奴等には大義名分が必要かもしれないですね。それにしても面倒くさいことです。
もはや教師には教育を任せて置けないですね。
528名無し名人:02/05/25 18:29 ID:ZUM4Ku5Y
上のほうでも書いたけど、うちの小3の息子のクラスは、
新学期から9路盤5組置かせてくれました。
担任と校長先生の理解があったので^^。
いまだに人気ですよ。ただ、うちの子のクラスにしかないので・・・。
関西棋院さん、全学年クラス分(残り11クラス)も、くだたい。
なんて・・・図々しいか・・・。
529名無し名人:02/05/25 22:33 ID:KswE/oJg
1人500円ずつ徴収したら良いのや。300円くらいでも大丈夫かな。
530名無し名人:02/05/26 00:04 ID:EwFgFPOI
>1人500円ずつ徴収したら良いのや。300円くらいでも大丈夫かな。

たぶんねぇ・・・お金もたせるのは親でしょ?すべての保護者が囲碁に理解が
あるわけではないんで、
「なぜ囲碁なのか、なぜ囲碁セットを用意するために負担しなきゃならないのか」を
説明、説得できるだけ理解している先生、ないし保護者(PTA等ね)『学校側』にいないと
むつかしいんじゃないかな?
531名無し名人:02/05/26 00:18 ID:EwFgFPOI
結局は日本棋院等の囲碁機関側が学校に促進提案もちかけるとかで
やっていかないと説得力の問題もあるのできびしい。
『学校に薦める』→「まぁ、まずこちらから講師を向かわせますんで1度『囲碁教室』を開いてみましょう」
などで囲碁に興味をもってもらう対象(子供と保護者)を確保。→学校側、保護者に囲碁促進を勧める。
こういった順序があってはじめて学校に碁盤がおかれる日が来る・・・と。
結局は協会、碁団体、有志たちの草の根活動的な努力が必要だけどね。

あ、もちろん保護者たち自ら学校にもちかけるのもアリですけど。(それも理想)
532名無し名人:02/05/26 00:21 ID:SgGJAFWM
厚紙で作るってのはどうよ?

今日100円ショップ「ダイソー」の、おもちゃコーナーで、
五目並べセットが売ってるのを見ました。
小さくって、確かマグネットで、9路盤になってましたよ。
それでもいいかも。
533名無し名人:02/05/26 00:26 ID:vCvz/TIs
どうして何でも学校頼みなの?
地域の碁会所や囲碁好きがもっと活動すべきだろ

今日、谷中のコミュニティセンターで子供大会開催
534名無し名人:02/05/26 00:28 ID:WG0qZihI
学校の方が手っ取り早い。
535名無し名人:02/05/26 00:34 ID:vCvz/TIs
>学校の方が手っ取り早い。

自分じゃ何もしない、ということか
学校で、やりたくも無いことを強制される弊害あり、そんな権利は囲碁ファンには無いと思うぞ
536名無し名人:02/05/26 00:42 ID:WG0qZihI
学校はやりたい事だけをやるところではない。
つーか、強制してないが?
537名無し名人:02/05/26 01:00 ID:fEyED4d6
まずは碁会所での分煙の徹底
話はそれからだろ
538名無し名人:02/05/26 01:15 ID:K4uXfe.A
弟が通っていた私立の学校では、クラスマッチ(クラス対抗で球技などを
やる学校行事)の種目に、バレーやバスケ、卓球などと並んで囲碁があった。
私が通っていた公立校では、囲碁はなかったので、団体競技の苦手な私は
仕方なく、卓球場に毎日通って卓球を覚えたのだが、囲碁がもし種目にあったら
碁会所に通って囲碁を覚えていただろうと思う。
539名無し名人:02/05/26 01:16 ID:vCvz/TIs
オレは、授業が終われば一刻も早く、学校から帰りたかった
540名無し名人:02/05/26 01:25 ID:j36Cr4Ys
自らコミュニティーセンターに足を運ぶほどの興味はないけど、
目の前に囲碁セットが現れたらやりたがる子供はカナリいるのでは?

強制なんかしなくても、小中学校ならクラスに碁盤放り込むだけで、
子供達の多くは跳び付くんじゃないの?
でもそれはヒカ碁やってる今のうちだけだよね。
541ノリィ ◆VphNORRY:02/05/26 01:39 ID:rqv2ycOY
賭碁復活。
これ最強。
台湾勢が強い理由もそこにあるって聞いた事があるよ。
伸び盛りの頃に賭碁で現金を掛けて鍛える。

人間、金が掛かると勝負事の実力上達が早いんだって。


またマジレスしちった。
542名無し名人:02/05/26 01:52 ID:EwFgFPOI
金がからむと「どんなきたないことでもして勝つ」心が芽生えなきゃいいがな・・
俺カジノでディーラーやってたけど歌舞伎町という場所柄のせいもあるが
台湾人、中国人の客は組討ちやいかさまかましてくれるヤツが多かった
(だから『外国人入店禁止』の賭場が多いんだけど、連中は平気で入ってくるしな)
公然と博打ってるような国の国民性まねしていいことはないと思うぞ。
543名無し名人:02/05/26 01:56 ID:EwFgFPOI
石原慎太郎あたりなんか認めそうだが・・・・・
544名無し名人:02/05/26 02:36 ID:0Zp67yTI
でもそうなると、碁を打ってると花札をやってるような
目で見られるようになるだろう
碁盤を学校に配るどころの話ではなくなるわな。

ヒカルの碁も、「賭博師のじいちゃんに囲碁を教わり」、サイの背中に昇竜の刺青が
あるような漫画だったら、保護者がほおって置かなかったろう(藁
545名無し名人:02/05/26 04:01 ID:xTDmujc6
ヒカ碁で見開き2ページくらい使ってルール解説すれば
手っ取り早く囲碁人口を増やせると思うがどうか?

なんだかんだ言ったって
ルール知らないでヒカ碁読んでる奴の方が圧倒的多数でしょ。
ヒカ碁読む奴は少なくとも一般人よりは囲碁に興味持ってるわけだし、
効率はかなりいいと思う。
546名無し名人:02/05/26 04:15 ID:kRyolk7M
宇多田と松本がヘイヘイヘイで対決する。
スマプ草薙が韓国で猛烈に囲碁修行する。
『碁会所へ行こう』という映画を作る。
『彼女が碁石を握ったら』という映画を作る。
547名無し名人:02/05/26 04:16 ID:VXXi.wy6
>>545
ストーリの途中で、さりげなくルールを紹介するシーンがあってもいいかも
あるいは番外編であかりちゃんが入門する頃編で、ルールを解説するとか。
「勉強する・教わる」意識なしに知ってしまってる状態のほうが
望ましいだろうから。
548名無し名人:02/05/26 04:18 ID:VXXi.wy6
>>545
それにしても少年ジャンプ誌上でルール説明をという案は
超秀逸名案だと思う。
数百万人に一気に知ってもらえるから、確かになるほどこれなら効率がいい。
549名無し名人:02/05/26 04:20 ID:VXXi.wy6
>>546
「彼女が碁石を握ったら」
着替えのシーンとかはないの?(藁
550名無し名人:02/05/26 05:01 ID:u4Gv2zao
ヒカ碁の本筋の方でルールを盛り込むと、ストーリーの流れがそれてしまうので、
あかりタンの番外編の案がいいですね。
毎号8ページくらいで。
ただ書くほうが大変だよな・・・。
551名無し名人:02/05/26 07:58 ID:rv7e4Zb6
ヒカ碁のはじめのころにルール説明がありました。
単行本にもコラム的ページにルールが載っていました。
でも途中から入ってきてリアルタイムで読んでいる人は見てないかも。
ヒカ碁はルールをはっきり知らなくても面白く読めるし(いたしかゆし)。

最近も本編休載中の特別コーナーの一部に簡単なルール説明はあったような。
552名無し名人:02/05/26 10:42 ID:DAoTRd9.
囲碁のルールを懸賞問題の材料にするといいかも
そうすれば「正解の解説のために」と言う理由で何回でもルールを説明できる
懸賞の商品は、9路も6路も打てるヒカルの碁盤と碁石。
553名無し名人:02/05/26 12:56 ID:qq.MDVaM
>>552
いいね。
詰め碁問題とかもね。
ジャンプにメールしれ。
554名無し名人:02/05/26 23:08 ID:i1UwbCXM
555名無し名人:02/05/27 00:30 ID:GM9ocVf.
556名無し名人:02/05/28 00:00 ID:BaXuBj.E
557名無し名人:02/05/28 12:43 ID:Y8ZjnCrk
558名無し名人:02/05/28 14:15 ID:dSj0qQ62
今週のジャンプの巻頭カラーで宣伝してる、
ヒカルの碁 囲碁4点セット(だっけ?)いいねー♪
559名無し名人:02/05/28 14:18 ID:8i9F3LUo
囲碁の普及のためにはどうするのがいいか、これを考えてみると
あらためて「ヒカルの碁」の効果と応援する少年ジャンプの
ありがたさがしみじみと感じられます。
560名無し名人:02/05/28 23:19 ID:AdN4kbIY
>>558
キャラ碁石ホスィ
そのうち13路盤もださないかな。9路じゃすぐ物足りなくなるよね。
561名無し名人:02/05/29 00:33 ID:MITB6y6I
昨日、NHK北海道のローカル番組見てたらさあ、幼稚園児が
将来、何になりたいか言ってたんだよね。
それで、テニスと碁のプロになりたいって言う子供がいてさあ。
やっぱり、アニメの影響はでかいね。
10月までとは言わず、もっと延長できんもんかね。
562名無し名人:02/05/29 01:18 ID:nXPFoe92
>>317
>碁石にポケモンやら、遊戯王やらのキャラをプリントする。

実現されたね♪
563名無し名人:02/05/29 01:50 ID:ZYMzzEVw
10月まで・・・
日本の囲碁の人気も10月まで・・・・
来年からは。。。。しょぼ−ん
564名無し名人:02/05/29 03:34 ID:5bw3xxLo
いや、マジでヒカ碁の影響力は強いのは確かだが
>>563 の言う通りアニメやマンガが終わってしばらくしたら
潮が引くように飽きられるのも必死。
特に囲碁なんて「始めるのはそんなに難しくない」とは言っても
やはり他のものより判り辛いとこも多いせいか
「ヒカ碁の影響ではじめてみようと思ったけど結局よくわかんなくて諦めた」という声も耳にする。

ジャンプでやってくれるのもありがたいが
わかりやすい解説書、入門書、入門ソフト
入門者を受け入れるための環境整備等・・・
やはり今のうちにやっておかないとモトサヤでしょうね。

で、マンガみたいに架空の人物ではなくて実在する
「子供達が憧れるような本物のヒーロー」が必要。
羽生もそうだがやはりクマテツ(ごめん漢字どうだっけ?)くらいの目に見えて
華がある棋士・・・・やっぱメディアに出ていかないと無理か?
565名無し名人:02/05/29 03:36 ID:5bw3xxLo
いや・・・クマテツは棋士じゃないからね念のため。(バレエダンサーです)
566名無し名人:02/05/29 03:39 ID:DyZXDEa6
必死と必至の違いを覚えようね。
567名無し名人:02/05/29 12:20 ID:5CsB5j6w
とりあえず、5級位までになってしまえば、遊びとして一生の趣味にする事が
できる。問題は「ルールを知った」クラスの人がそこまでいくのにどうすればいいか
いいかえるならば、どういう橋渡しの仕組みをつくったらいいか、ということ。
これが囲碁普及問題の中核。

入門から10級位までは、囲碁をやる人が身近にいたとか、ゲームボーイとか
漫画の影響とか、結構来るんだが、ここでおわってしまう。

また、5級から上は、新しい世界が見えるのが面白くて初段まではけっこう
自分で本を買って勉強したりする。有段者以上はのめりこっむかどうか好き好き
だが、囲碁が一生の趣味になってる事は間違いない

10級程度をいかに5級に引き上げるか。ここが問題。
ノウハウ(手法)と、モチベーション(動機付け)の問題。
568名無し名人:02/05/29 12:24 ID:5CsB5j6w
たとえば、小学校でクラス対抗囲碁大会とかやってくれるといいんだが・・・
選手を3名選抜しての団体戦。8クラスなら3回で優勝決定。
もし、これを全国でやったとしたら、埋もれてる大器が何人か見つかるはず。
底辺を広く掘らないと、頂上は高くならない。

中学校からではプロの卵を探すのは困難
569名無し名人:02/05/29 12:28 ID:5CsB5j6w
ちなみに小学校の場合
囲碁の環境にまったく関係のない世界では、
「6級というと相当強い人」になる。
高校だと初段くらい。
以上は、特に才能のない個人が個人の範囲でやってる場合の話。

もちろん囲碁部があったり、碁会所に通ったり、といういう人は別。
プロの卵は更に別。
某6段のプロは、中学のときに囲碁を覚えて1年でアマ8段クラスになったので、
プロになれるかもしれないと思った。んだって。このプロ、小学校低学年で覚えてたら
趙治勲バリだったかもしれない。
570名無し名人:02/05/29 12:37 ID:Sd3fai6A
市町村にネタ振りして、市のイベントに子供囲碁大会を組み込んでもらう。
9or13路だったら、けっこう早く終わるし、いいんでない?
571名無し名人:02/05/29 23:48 ID:lr5ldwpk
小学校によって、PTAが企画する、学年ごとの親子のふれあいの行事がある。
担当役員は毎年企画に頭を悩ませている。
そこで、「日本の伝統のゲーム。」などと称して、囲碁を取り上げたらどうか?
囲碁だけでは偏るので、将棋、百人一首、などもいっしょにやる。
572名無し名人:02/05/30 02:04 ID:M8IU2RVE
>>571
「世界に広げよう日本の伝統」というコンセプトにすれば、
自然に囲碁だけを取り上げる事ができる。
「日本の伝統」+「国際的普及」=「日本の地位向上」という名目もつけられる。
573名無し名人:02/05/31 05:44 ID:/ByjzGPs
今、何故NHKで林さんの講座をやってるかわからない。
どうせなら、張うとB級アイドルの初心者講座をやろうよ。
なんだかんだ梅沢さん目当てで碁を始めた人はいるらしいから、
ここは2枚目とアイドルで客を釣るしかないとおもうんだが。
最近の囲碁ブームで碁のイメージは少しは向上してるから、
外国語講座みたくアイドルを前面に出してね。
張う目当てで5000人、アイドル目当てで、2万人の小学生が見れば、
そのうち、100人くらいは才能ある小学生が発掘できると思うが。
574名無し名人:02/05/31 07:01 ID:zA.nHY3M
加護亜依がNHK杯の助手をすれば全て解決
575名無し名人:02/05/31 07:14 ID:cW2EYa9E
将棋はののですか?
576名無し名人:02/05/31 07:40 ID:eQ8wHzAU
極端だなあ
577名無し名人:02/05/31 07:42 ID:zA.nHY3M
じゃー磯野キリコ初段でもいいよ
578名無し名人:02/05/31 07:46 ID:..olprvI
とりあえず歌をつくろう。
579名無し名人:02/05/31 07:47 ID:4klC1ydM
教育・先生@2ch掲示板
http://school.2ch.net/edu/index.html
は、教師がけっこういるから、そっちでもスレ立てて様子を窺ってみたらどうだろう?
580名無し名人:02/05/31 07:50 ID:4klC1ydM
>>578
IDオモロイネ。..なんてつくの、めずらしくない?
581名無し名人:02/05/31 07:51 ID:..olprvI
ほんとだ・・・
582名無し名人:02/05/31 07:54 ID:..olprvI
金や物がかかると気合いが入る。
ヒカ碁の最後に碁の問題出して正解者にプレゼントする。
これでちっとは覚えようとするだろ。
583伝統派:02/05/31 08:58 ID:qh3uzN86
>>574
ミニモニ新曲「手抜き・ポンヌキ・ダメヅマリ」
体操のような動きを取り入れた新しい囲碁の打ち方のご紹介・・・
ってか。

なんかいやだな{藁
584 :02/05/31 09:05 ID:ALdiXQIk
女流棋士とジャニのアシスタントを使うのはどう
585名無し名人:02/05/31 09:12 ID:qh3uzN86
・スマップを使う。9路盤対決連碁のリーグ戦。
・Tプロデューサーを使う。電波少年的プロ棋士になりたい。
 詰碁の勉強をさせる。外れると食事抜き。
586名無し名人:02/05/31 11:45 ID:1A5uvEL2
>>573
同意
NHK講座は初心者向けにして欲しい
ヒカルの碁の最後(GO!GO!囲碁)にでてくる女の子を出して( ゚д゚)ホスィ…
もしくは筒井さんとあかりちゃんのCG
587名無し名人:02/05/31 12:11 ID:50Q3NvsI
番組制作を民放に委託するのが良いと思われる。
林海峯の講座、何の工夫も無く、かったるくて、眠くなる。
ちっとは演出考えろ、この公務員野郎!
588名無し名人:02/05/31 12:32 ID:T3VW9Aqg
>>587
禿堂
公務員は何をやらせてもダメ。

このスレ、200あたりでネタ切れと思いきや、ちょこちょこと新案も出てるね。
589グズミ:02/05/31 13:13 ID:gxn/Yfog
以前、梅澤四段と俳優の辰巳琢郎が講座をしてたそうでしたが、
内容は良さそうな感じでしたか?

実は本屋でそのビデオが販売しており、買おうかどうか躊躇しています。
590名無し名人:02/05/31 14:53 ID:JSgqoraE
>>589
入門&初心者向けの内容で分かりやすかったよ
初心者で由香里タン萌えの人にお勧め。
591名無し名人 :02/05/31 14:54 ID:saF0HS6.
>>589
たしか1年やってたね。入門から初めて終わり頃には5〜6級ぐらいの内容だったと思う
梅沢の喋りが上品でいてハキハキしてて、教えるのも上手かったので入門者には良かったと思う。
592名無し名人:02/05/31 16:35 ID:.mrWWfBo
>387
眠りたいときにはビデオにとっておいた林海峯の講座を見ます。
しばらくすると眠気がやって来て、心地よく眠ることができます。
593592:02/05/31 16:37 ID:.mrWWfBo
>587ですた。逝きます。
594名無し名人:02/05/31 17:12 ID:CG0JFqlw
>>587
公務員って何のこと?
NHKのこと?
林海峯のこと?

へー
595吉原由香里ファン:02/05/31 17:56 ID:yKlkxEb2
>>589
どこの本屋?買う買う。プレミヤつくよまちがいない。
596名無し名人:02/05/31 19:00 ID:yKlkxEb2
講座はね、棋力の天才にさせてはだめ。
天才は、鈍才がどこで悩むのかがわからない。
自分で躓いて転んでたちあがって、むしろこれを繰り返す人が適任

マイケルレドモンドとか、いいのではないか。
努力の虫だが、棋力は伸び悩んでる。
まさに上達講座の講師には持って来い。
597グズミ:02/05/31 19:22 ID:rcJZFBCU
>>590
>>591
レスありがとうございます。
今度、その本屋に行ったら買ってみます。

>>595
京都の本屋ですけど・・・
京都駅横のアバンティというデパート(?)の中にある本屋です。
598名無し名人:02/05/31 19:40 ID:.mrWWfBo
>597
そのビデオってこれですか?
http://www.nhk-sw.co.jp/view/view.phtml?html_id=378
599グズミ:02/05/31 19:44 ID:rcJZFBCU
>>598
>>597
そう、それです。
そのサイトから買えるのですね。
600名無し名人:02/06/01 02:03 ID:085ShXk2
コソーリ600ずさー・・・。
601名無し名人:02/06/04 11:11 ID:0qQuqsK6
保全・・・・↑おめ
602名無し名人:02/06/04 11:14 ID:orchoW3w
保全・・・・↑おめ
         こ?
603名無し名人:02/06/04 12:28 ID:/AKgBjsg
>>602
あんたそんなのばっかりだな。
たまってんならネット見てねぇでどっかで抜いて来たらどうだ?
604名無し名人:02/06/08 04:19 ID:HzV7vSXE
保全
605名無し名人:02/06/11 05:09 ID:vdiLMG4c
保全
606名無し名人:02/06/13 02:21 ID:JQhpWUbk
保全
607名無し名人:02/06/13 23:17 ID:5HWm4fkI
age
608名無し名人:02/06/13 23:29 ID:JBzvsmJI
結論としては男前で尚且つべらぼうに強いヤシが出てきて、子供、
若いオナゴのハートをつかめば囲碁人気は出る。
609名無し名人:02/06/14 01:22 ID:ejD/yLTE
I君の第一戦、メチャクチャカメラのフラッシュ浴びてたな。
ちょっと騒ぎすぎ、実績あげてからにしろ、と言ってみる
610名無し名人:02/06/14 02:14 ID:X6K84uPI
結論としては若くて美人で強くて優しいお姉さんが出てきて、
女子供、若いオトコのハートをつかめば囲碁人気は出る。

独身でね。
611名無し名人:02/06/14 22:58 ID:9PGE30zM
囲碁は座りっぱなしだから、体育会系にはむかないかも。
そこで、スポーツ囲碁なんてどうだろう?
一辺が50Mくらいの19路盤に、巨大な碁石で打つんだ。
局面は、モニターで見る。
考慮中は腕立て。待つほうは休める。
612名無し名人:02/06/15 05:56 ID:QkrA1lCc
>611
年齢層も若くなりそうで(・∀・) イイ!!
ただ、体育館一つ使っても二人位しかさせない(w

あと、3面打ちとかしたら確実に過労で氏ぬな(w
613名無し名人:02/06/15 07:46 ID:A6aCmJaA
せめて1辺10Mきぼん。
614名無し名人:02/06/15 23:03 ID:D28Aozyc
ワラタ
615名無し名人:02/06/17 19:11 ID:qDxQ9/J2
林さん大好きなのですが、残念ながらヒカ碁世代の若者達には全くなじまない
9路盤で林さんと万波嬢が実戦を打ち、
打ち掛けにしてその碁の解説を懇切丁寧に行うという企画はいかが?
616名無し名人:02/06/17 19:26 ID:dlt4b9UA
林さんの声を聞くと眠くなるので武宮さんでおながいします。
617名無し名人:02/06/17 19:38 ID:LCjE3z7k
>>615
非常に良いと思うけど、今度は、今の方が気に入ってる人にそぐわないんじゃないの?
もし、それなら講師はトークのテンポがいい人がよい
618名無し名人:02/06/17 19:41 ID:BoHfj1Rk
武宮先生だとなぁ、
聴き手の衣装の話ばかりしそうだ。
619名無し名人:02/06/19 09:35 ID:FWoUk1cs
ヒカ碁世代向けなら、石倉先生じゃ?
620名無し名人:02/06/19 10:17 ID:mEG2pQ6I
からあげ
621名無し名人:02/06/20 20:38 ID:o2DaR0a6
サッカーのように勝つためには何でもあり、しかし審判の裁定には絶対服従という
システムがゲームをエキサイトさせるような気がしてきた
あとは少なくとも2時間以内にゲームが終了するようにするべきと思われ
何箇月もかけてタイトル戦を争うのはツマラン
2週間程度で7局を打てないものか 新聞の棋譜なんか誰も見ていないYO−
622名無し名人:02/06/20 21:13 ID:n9bXeqH6
視野の狭い人がきたね。
623名無し名人:02/06/23 06:47 ID:bHKBiRQ2
ラウンジに6路盤スレ作ってみたら、何気に伸びてます。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023904875/l50
超初心者さんが多く、微笑ましい対局です。(自分も初心者だけど)
チョト見てあげてください。ヘタだからって煽らないで下さいね。
624名無し名人:02/06/24 00:49 ID:cQThr/iQ
>>623
600超えてるね。まじヘッポコ囲碁だけど。
625名無し名人:02/06/24 23:28 ID:86PmaF8Q
パチスロで「囲碁」をだす。
ATは、液晶に3手まで打つ詰め碁がでて、打つ順にリールを止めないと、取りこぼす。

パチンコの「CR囲碁」
リーチアクションで、殺せば大当たり。
間違えるとウッテガエシではずれ。
シチョウにかかっても、先に石があって逃げ切れたら大当たりとか。
626名無し名人:02/06/25 23:47 ID:fvc1dkp.
>>625
いいね。スロなんて、囲碁が分からないと絶対勝てない。
ウザガキが自分の爺さん連れてきて、教わりながら打っている、
微笑ましい姿が拝めそう。
627名無し名人:02/06/26 23:20 ID:6OytkW82
それなら脱衣囲碁とかもありですか?
628名無し名人:02/06/26 23:46 ID:.lnJnBaI
>>623
ラウンジ、いったんスレ全部消えたらしいね。囲碁スレもないよ。
629名無し名人:02/07/02 22:42 ID:WbQWLa6Q
オイラがラウンジに立てた囲碁スレ、18日目でパート2突入。
パート2は、おいらが立てたんじゃないよ。
今後もやさしく見守ってやってください。
630名無し名人:02/07/07 03:13 ID:aLvCYpJ6
age
631名無し名人:02/07/13 00:17 ID:iuChbVg2
保全下げ
632名無し名人:02/07/13 00:19 ID:iuChbVg2
やっぱage
633名無し名人:02/07/13 00:22 ID:ONMHZyWs
アニメと一緒にブームも終わると思う。

今の囲碁の状況って、敷居が高すぎるよ。
その辺を業界が自覚しないと、発展しないと思うけどね。
634こんなのあった:02/07/13 01:06 ID:BkVSBSHM
もう少し考えろ 投稿者:うつぼ  投稿日: 7月12日(金)12時22分37秒

>勿体ないというのは、「定員に達したら締めきります」という告示で、現に
7月末実施のクラスは締めきられていた。

> 折角、アニメのおかげで子供達が興味を示しているのに、「定員ですから駄
>目です」というのは酷というものではないか。
> 今時、教室に応募してくれる子供は、まさに金の卵、会場やコーチを何とか
>するのが棋院の役目ではないか。


日本棋院の役所的体質ね、評論ならここに踏み込めよ。ツッコミ不足
シャトルバスでも客が増えれば増車する。まして、棋院のプロは余ってんだからな。
何が普及に力を入れるだ、と、もっと突っ込め
635名無しさん:02/07/13 01:27 ID:3mKHztK6
知り合いに囲碁をやってるやついて、普及活動に
熱あげてたけど、ちっとも広まらずに終わった。

囲碁部をつくることからはじめて、初心者に
教えてたけど、「難しい」といって
やめていくらしい。
また、「ヒカルの碁」で入った子供は
大人と勝負したがらない。そうも言ってた。
また、入門書にも難しいものが多い。
はっきりいって、ホントの素人向けに
書いた本がないに等しい。
ずぶの素人が「読んだだけで」理解できる
ものはせいぜい石倉昇氏の「囲碁入門」lくらい。
あとは初心者を意識して書いたとはとても
思えない。
初心者、中級者、上級者と分けて書いた本を
出版しろ。
636名無し名人:02/07/13 22:35 ID:CDrQKuxA
>>635
そうか?
637名無し名人:02/07/14 03:02 ID:617fglcY
ヒカルの碁は連載開始からもう4年近くたってるから
すでにブームを超えてる
17巻で中間地点だとしたらあと4年は続くわけだし
合計8年といえば子供への影響期間としては莫大な期間
将来的にかなり違うと思う

この期間に棋院ががんばってくれるかどうかで
日本の囲碁界の将来が決まるといってもいい
638名無し名人:02/07/15 02:57 ID:VXDelSP.
携帯電話に囲碁ゲームを標準装備。
九路だけなら出来るんじゃないか?
詰め碁集もあるといいな。
639名無し名人:02/07/15 03:03 ID:pqE57U.2
640超初心:02/07/15 03:07 ID:DsCft9T.
>>635
あ、俺が持ってる唯一の囲碁本が石倉昇氏の「囲碁入門」だ
現在KGSで26k?なんだけど、この本も難しすぎて俺にはまだまだ
さっぱり。
もっと良いものないかと探してる所だったけど、、辛そうだ(鬱
641638:02/07/15 03:09 ID:VXDelSP.
>>639
行けない・・・。
携帯のゲームサイトか?
無料?
つか、内蔵されてないと金かかるから嫌なんだけど。
642名無し名人:02/07/15 03:11 ID:q3H9JUqY
643638:02/07/15 03:12 ID:VXDelSP.
私も弱いです。
10級以下が集まる碁会所があればいいなあ〜。
ネット上じゃなくてね。
644名無し名人:02/07/19 04:06 ID:bOmhor62
保全
645名無し名人:02/07/19 05:39 ID:af0NXsIw
>>641
docom○の携帯囲碁サイト。>>639のページはパソコン(web)上での
紹介ページ。docom○のメニューからの登録のようです。となれば、有料。
646ノリィ ◆VphNORRY:02/07/21 23:55 ID:vA88fntc
>>627
相当前にガイシュツ。
去年そのスレ立てたら光の速さでdat落ちしたよん。
647名無し名人:02/07/22 00:59 ID:ICuTAbnE
>>643
囲碁教室に入りなされ。
低級者でも恥ずかしくないよ。
648名無し名人:02/07/22 01:07 ID:/H66fbnA
>>627
それ( ゚д゚)ホスィ…
脱衣将棋には全然歯が立ちませんでした
649名無し名人:02/07/23 03:34 ID:mDG0BfLk
脱衣詰め碁
650名無し名人:02/07/24 03:07 ID:RS6hssFM
100円ショップでの囲碁セットの販売しかないでしょう。
651名無し名人:02/07/24 03:14 ID:4uk.2R5k
>>650
どんな素材になるんだろ。全部鋳型で抜いたプラスチック。盤石ともに?
これなら廉価になりそうだけど、100円って、相当数作らんとペイするのが大変そう。
652名無し名人:02/07/24 17:01 ID:RU22vQT.
初心者向け9路用なら可能では?
あるいはバラ売り。
プラのうすっぺらい碁盤100円。碁石白黒20個入り100円。入門書100円。
碁笥は要らないだろうし。
653名無し名人:02/07/24 17:28 ID:FFqAli3E
この間「ダイソー」の社長がテレビに出ていて、社長の前に新商品が
ずらりと並べてあったのですが、その中に「囲碁」と書かれた箱か袋がありました。
箱か袋に「囲碁」と書いてあるという以上の詳しいことはわかりませんでしたが。
もうお店に並んでいるかもしれません。
654ノリィ ◆VphNORRY:02/07/24 20:19 ID:XGglKuVI
>>649
それいいかも。
でも、攻略されるのが早そうな予感。
655名無し名人:02/07/25 17:55 ID:4WyZHQo2
叶姉妹の脱衣囲碁と、ミニモニ脱衣囲碁、どっちがいい?
65665O:02/07/25 18:10 ID:OL706cBc
>>651
新かや碁盤一マス分を100円で販売。324個揃えると碁盤が完成。
657名無し名人
>655
ババアもロリも興味ない
>656
ハマグリの白石、那智の黒石も1個売り。