【全日本】「まわり将棋」公式スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日本まわり将棋連盟(JMA)
「まわり将棋」の   公式ルール確立
           発展・普及
           大会の企画・運営
2にっぽんじん ◆p6niponI :02/03/08 11:17 ID:lEmTVCeI
2
3質問:02/03/08 11:20 ID:czZUyRho
>>1
お世話になりました。深謝申し上げます。
4名無し名人:02/03/08 11:32 ID:VCU43F7d
5質問:02/03/08 11:39 ID:MYaXc3tL
まずは「公式ルール」を検討しましょう。
「黒7四さん ◆743i/NPc」の、以下のルールで良いでしょうか?
重なったときは出た目バック。「ベッタ」と称す。
盤外にこぼれたときは、出目に関わらず0。「ションベン」と称す。
表 1
裏 0
横 5
縦 10
逆 100
全表 4
全裏 20
総てのコマが得点に関わる場合
全表・全裏・縦と残り表などは、もう一回ふれる。
ぴったりカドで止まると、次のカドまで跳べる。「ジャンプ」と称す。
一周する毎に
歩→香→桂→銀→角→飛→王
とランクアップする。
王は一周した後、対角に動きちょうど真ん中で止まれば上がり。
他の駒と同じマスに止まったとき、先にいた駒にのって一緒に進むことが出来る。「オンブ」と称した。(自分より強い駒にしか乗れないという限定が有る場合も有る)
6黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/08 11:52 ID:bZ2ETu6B
新スレおめ
>>5
異論いろいろありそうだけど…
それと、基本の定義がないよねこれ。
7質問:02/03/08 12:12 ID:MYaXc3tL
>>黒7四さん ◆743i/NPc
「基本の定義」とは?
8黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/08 12:14 ID:ttklCYUM
まわり将棋とはカクカクシカジカなゲームである、みたいな。
9質問:02/03/08 12:18 ID:MYaXc3tL
>>9
そうですね!
ヨロシクオナガイシマス。できたら会長も宜しく!
10黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/08 12:26 ID:ttklCYUM
>>9
わし囲碁系じゃからまわり将棋の会長はなー(汗
会長は質問殿がなるが良いのでは?言い出しっぺだし。

でも、ちょっとまわり将棋は調べてミタークなた。
なんかむちゃくちゃ懐かしいし。
11質問:02/03/08 12:29 ID:MYaXc3tL
>>11
調べてください♪
週末、連れを集めてプレイしてみます!!!
12質問:02/03/08 12:32 ID:MYaXc3tL
>>11>>10の間違いでした!
指導的立場の「黒7四さん ◆743i/NPc」会長ヨロシクオナガイシマス。
私、運営やります。副会長2名もどなたか立候補してくらはい!!!
13アントン:02/03/08 12:46 ID:fJ5yYlAn
>全表・全裏・縦と残り表などは、もう一回ふれる。

全表はわかるけど、他の2つにもう一度振らせるのは甘いだろ。
このルールを押し通すつもりならば、私は

新日本まわり将棋連盟(NJMA)

を立ち上げる。
14質問:02/03/08 12:48 ID:MYaXc3tL
ワハハ!
検討したらよいと思います!
>>13 「アントン」様、副会長やってくれませんか?
15質問:02/03/08 12:53 ID:MYaXc3tL
>このルールを押し通すつもりならば、私は
>新日本まわり将棋連盟(NJMA)
>を立ち上げる。

ご容赦ください!
そんなことしたら、終いに「M−1」やら「まわりプライド」
やら出てきて、5目並べとまわり将棋が融合したりして
わけわかんなくなっちゃいます!
16春の日の対局:02/03/08 12:57 ID:vIQkgs3q
運だけのゲームって アフォがするものだYO!
17質問:02/03/08 12:59 ID:MYaXc3tL
アントン様、>>16に延髄斬りみまってやってください!!!
18アントン:02/03/08 13:04 ID:fJ5yYlAn
>>14
構わんが、俺は一筋縄じゃいかんぞ。
ストロングスタイルだからな。

>>16
あんだこのやろう。
いつなんどき、誰の挑戦でも受ける。
19質問@運営:02/03/08 13:10 ID:Ewzr6T1A
「アントン」様が副会長に決定しました。あと1人誰かいませんか?
>「アントン@副会長」様
あなたのような、まわり将棋を続けていけば、10年もつ、まわり将棋生命が
1年で終わってしまうかもしれない、、、。
それでもあなたは、誰の挑戦でも受けますか?
20質問@運営:02/03/08 13:17 ID:Ewzr6T1A
今、思い出したので、一応、元スレを張っておきます。
  「 角 」   (ワラ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1015400598/l50
21JMA参江:02/03/08 16:25 ID:3N37sTq9
大人同士(女の子も含めて)盛り上がりたいので、
大人向けにアレンジしたルールも考えてね。
楽しみにROMしてたのに途中でぱったり
途絶えましたねこのスレ。
22アントン:02/03/08 16:29 ID:fJ5yYlAn
>>21
大人向けには
「軍人まわり将棋」というのはどうだろうか?

元帥とスパイが重なったら暗殺されるとか
原爆は周りにいる駒を跳ね飛ばすとか。
軍人将棋は厚いから立ちやすい。だからこそ、こういう派手なことができる。
23質問@運営 :02/03/08 16:40 ID:5Ug8S8Ub
>>21 仕事が忙しかったもので、、、
>>22 面白そうですね!アントンさん、できましたら
「アントン@副会長」のHN使っていただけませんでしょうか?
24馬場さん:02/03/08 17:19 ID:SJl/ViYE
寛ちゃん、無茶言っちゃ駄目だよ。
25timeflow:02/03/08 18:38 ID:2jreIcEj
うちじゃ「歩回り」と呼んでた。>5と違う点はこんな感じ

・全裏は何かペナルティがあったように思うが思い出せない。
 「縦+残りが表」は全表扱い。
 駒が重なった場合は単に0。
・自分より強い駒(王除く)に追い抜かれると一つ内側に埋め込まれて動けなくなる。
・その位置を自分より強いのが通りかかると救出される。
・王は1周以上、スタート位置にぴたっと止まるまで何周でも回る。
26泉美大好き ◆IzumiD.A :02/03/08 19:10 ID:8OrVL0b2
ローカルルールだと思いますが、
立ったコマの上にコマが乗ると1000点とか
立ったコマの上にコマが立つと10000点とか
ありました。
たぶん、私の地方だけだと思いますけど。。。
27 ◆mASuDaKM :02/03/08 19:25 ID:kqeUJJzN
うちのルールでは
・ランクアップ手順
歩>と>香>成香>桂>成桂>銀>成銀>角>馬>飛>龍>玉
・全裏
ランクアップする
・2度振れるパターン
全表のみ
・振ったときに駒が重なると「うんこ」と言って、その分戻る
7でうんこなら7マス戻る、カドにぴったりならジャンプして戻る
うんこで全表でも振りなおせない
うんこで全裏ならランクダウン
うんこで戻ったときに自分のスタート地点より後ろに進めばランクダウン
歩はランクダウンしない
・弱い駒が自分より強い駒に通過されると「冬眠」になる
冬眠すると1マス内側に移動する
冬眠状態では自分の番は来ない
冬眠状態になったマスを誰か別の駒が通過すると冬眠が解ける
冬眠状態になったマスに別の駒がぴったり止まった場合は冬眠が解けない
冬眠状態になったマスに強い駒が止まると更に1段奥のマスへ進み2重冬眠になる
玉は冬眠させる事ができない
玉が冬眠状態になったマスを通過すると2重冬眠でも冬眠が解ける
28 ◆mASuDaKM :02/03/08 19:27 ID:kqeUJJzN
>27の補足
カドにいる状態では冬眠しない
29質問@運営  :02/03/08 21:34 ID:25oWqtNQ
勉強になります!友達が瞬く間に4人賛同しましたので
あさって、我が家で「大まわり将棋大会」をやることになりました。
皆様のおかげです!
誰かもう1人、副会長やってくれませんか?
30アントン@副会長:02/03/08 21:40 ID:p/g5ybpj
私が一人でまわり将棋をやってたときに採用していたルール

・おなら

他の駒の1マス前に止まったときには、その駒を1マス下げることができる。

○ _ 歩 _歩
金 ⇒ 金 ⇒○
○ _ ○ _金

もちろん、「おなら」をされて1マス下がったところが角っこならば
後方にジャンプさせられる。
相手を下げることができないという生ぬるさから脱却するために編み出した。
31アントン@副会長:02/03/08 21:43 ID:p/g5ybpj
それと邪道さを求めるなら
「やり直し(振り直し)」を3回まで認める、というのはどうだろうか?
32質問@運営 :02/03/08 21:45 ID:25oWqtNQ
おお!副会長!「おなら」は友達に強烈に
受けると思われます!
友達のうち2人は「まわり将棋」やったこと無いって言うのですから、、、
びっくりです!!!
33ばば:02/03/08 21:54 ID:T88uEvt8
やっぱり寛ちゃんはギャンブラーだなあ。
34アントン@副会長:02/03/08 21:58 ID:p/g5ybpj
とりあえず、少年誌に「まわり将棋漫画」を載せてもらおう。
ゆでたまご先生あたりに書いてもらって。
でも、実際、「将棋漫画」より「まわり将棋漫画」のほうが面白そうだよな。

主人公「ここで2を出せば勝ちだ。そう、一番出る確率の高い2を。」
  ザワザワザワザワ
ライバル「果たしてどうかな」
  ザワザワザワザワ
主人公「な、何?どうして君はそんなに余裕があるんだ?」
  ザワザワザワザワ
ライバル「お前にはわからんかーーー、これがっ」
  シュピーン
主人公「ま、まさか・・・」

次号に続く
35質問@運営 :02/03/08 22:01 ID:25oWqtNQ
>>34 ワハハ!
36アントン@副会長:02/03/08 22:02 ID:p/g5ybpj
フリーソフトで

ttp://www.vector.co.jp/soft/win31/game/se066386.html

こんなの見付けた。
古代エジプト風まわり将棋だと。

日本のは無いのか?
37質問@運営 :02/03/08 22:04 ID:25oWqtNQ
友達と5人で練習して世界初の「プロまわり将棋選手」を目指しますよ!
38質問@運営  :02/03/09 08:24 ID:8/9BiWb5
おはよう!天気がいいので、今からアウトドア(釣り)してきます!
明日は「大まわり将棋大会」の予定です!!!
39黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/09 09:42 ID:umfUqHKS
ちょっと書いてみた。ってけっこう他のカキコとか切り張りしている部分もある。
なんか何でもかんでも追加ルールの方に追いやってしまったが、基本ルールの方をもっと増やして「置換ルール」って形にした方がいいかもね。いや、どれを本式のルールとするか迷ったもんでそのへん曖昧にしておいただけなんだけどさ。
なんつーか、いろんなルールを一つにまとめて記述しようとするとかなり大変だね。最近書いてくれた奴はぜんぜん入れてないよ。
まあ、叩き台なんで、これをどんどん改定していくって感じでドーよ。

最終的には2ch的基本ルールと、各地の地方ルールコレクションって感じにまとまるとカコイイね。
でもさ、2ch基本ルールができても2ch上では遊べねーんだよな。
40黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/09 09:42 ID:umfUqHKS
▲回り将棋とは▲
回り将棋とは、将棋の盤駒を用いた双六の一種である。2〜4名で遊ぶ。

△用語△
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│隅│←│←│←│←│←│←│←│隅│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│↓│_│_│_│_│_│_│_│↑│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│隅│→│→│→│→│→│→│→│隅│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
四箇所あるカドの部分を隅と称する。
図で矢印を書いてある部分(外周部)を辺と称する。
41黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/09 09:43 ID:umfUqHKS
△エッセンス△
はじめに各プレイヤーは各々隅を本拠地としそこに歩をおく。
骰子の代わりに金将を四枚振り、金が表を向いている数が出目となる。
出た目だけプレイヤーは自分の駒を辺に沿って進める。
駒は、一周するたびに昇格する。
最上位に昇格して一周したら上がり。最も早く上がったものが勝者である。

・出目について
 金将を盤上に振り、表を1、裏を0として、四枚の合計が出目となる。
 横向きに立った時は、それを5とかぞえる。
 縦向きに立った時は、それを10とかぞえる。
 逆さに立ったときは、それを100とかぞえる。
 全て裏の時は、0ではなく20とかぞえる。

 複数の金将が重なってしまった時は、出目だけバックする。これを「ベッタ」と称する。
 盤上から金将がこぼれてしまった時は、出目は0となる。これを「ションベン」と称する。
 全て表が出た時(すなわち4)は、もう一度駒を振る権利が与えられる。

・昇格について
 歩→香→桂→銀→角→飛→王
 と昇格する。最上位は王である。
42黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/09 09:43 ID:umfUqHKS
△追加ルール△
◎あがり
最上位の駒で一周しただけでは上がりにならない地方ルールがある。
最後の一周後、自分の本拠地とその対角の隅の間をななめに往復し、ぴったり5の五に止まった時に上がりとなる、など。このななめのコースを「花道」と称する。

◎出目について
出目についてのバリエーションは多い。
・逆さに立ったときの数は、50である。
・逆さに立ったときは、進まずに昇格する。
・全て裏の時は、8と数え、さらにもう1回駒を振る権利が与えられる。
・全ての駒が出目に関与している時(全表や全裏、立+残り全表など)は、さらにもう1回駒を振る権利が与えられる。
・ミスのペナルティ
 2枚の駒が重なる 他の駒の状態の如何にかかわらず−1
 3枚の駒が重なる −3
 4枚の駒が重なる 死亡
 1枚の駒が盤の外に出る −1
 2枚の駒が盤の外に出る −2
 3枚の駒が盤の外に出る −3
 4枚の駒が盤の外に出る 死亡
 盤の外に出た上で駒が重なったりした場合は、一番悪い結果を採用し、累積はしない。

◎昇格のバリエーション
昇格がもっと種類が多い地方ルールがある。
 歩→香→桂→銀→金→角→飛→悪王→王
 歩→と→香→成香→桂→成桂→銀→成銀→角→馬→飛→竜→王→成王
など。

◎昇格の方式のバリエーション
一周すると昇格の代替として、別の昇格方法を採用しているルールがある。
・任意の隅に、ちょうど止まったときに昇格する。
・全て裏が出た時に、進まずに昇格する。

43黒7四さん ◆743i/NPc :02/03/09 09:43 ID:umfUqHKS
◎隅に止まった時
ちょうど隅に止まった時、次の隅に飛ぶことができる。これを「ジャンプ」と称する。
・自分の本拠地ではジャンプできないという地方ルールがある。
・歩は未熟なのでジャンプできないという地方ルールがある。
・王(悪王/成王等も含む)は、体が重いのでジャンプできないという地方ルールがある。

◎おなじマスに止まった時
◇他の駒と同じマスに止まったときは、両方とも3マス進める。これを「トンボ」と称する。
◇他の駒と同じマスに止まったときは、先にいた駒に乗ることができ、先にいた駒が進む時に一緒に進むことができる。これを「オンブ」と称する。
・自分より弱い駒にはオンブで乗ることができない、という地方ルールがある。
◇他の駒と同じマスに止まったときは、その一つ手前のマスにもどらなければならない。

◎オナラ
駒が前後に並んだ場合は、前の駒が一マス進めて、後ろの駒は一マス下がらなければならない。これを「オナラ」と称する。

◎追い抜き
ある駒Aの後ろにいた駒Bが、一度の移動で駒Aの前に行った時、それを「追い抜く」という。
追い抜かれた時のペナルティのバリエーション(自分より強い駒に追い抜かれた時のみ適用するという地方ルールあり)
・自分の駒を一列内側に伏せ、次に誰かが追い抜いてくれるまで休みとなる。これを「死に」と称する。
・ひとつ前の隅まで戻される
・自分の本拠地まで戻される
・格下げになる

◎戦争
工事中
44質問@運営  :02/03/11 08:45 ID:anW9jtf4
昨日、いい大人が4人集まって、まわり将棋をやりました。
結構時間がかかり、3回勝負するのに2時間でした。
酒を飲みながらやると面白いですよ、、、。予想以上に盛り上がりました!!!
黒7四さん ◆743i/NPc @会長 の
公式ルールが大変役立ちました。
ありがとうございました。
45名無し名人:02/03/12 15:20 ID:y3stHnuE
レスがなくなったな。
一瞬のまわり将棋フィーバーだったか。
46質問@運営 :02/03/12 16:50 ID:1Y1Axxcl
>>45 気にはしてるんですけどね、、、
運営怠ってごめんなさい、、、
47質問@運営 
小休止、保全age