囲碁のルールを一から説明しる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななーし
囲碁を知らない人に
ルールを説明するのは骨が折れます。

解かりやすい解説を作ってみようとしたのですが
どうでしょうか…
http://kubokita.hoops.livedoor.com/go.html

おかしな所など有りましたら教えて下さい。
まだ制作途中ですが…

これから、用語解説、ゲームの進行の解説などやるつもりです。
2ハマグリくん ◆TUaz4ne2 :02/02/20 08:25 ID:JELTP1yd
なかなか (・∀・)イイ!と桃割れる。
3パンティーを突き破る勢い:02/02/20 08:54 ID:QkMRe5SG
説明が細かすぎるかもしれない。
もうちょっと省けない?
4:02/02/20 08:57 ID:QkMRe5SG
しまった。HNがそのままだった。
5名無し名人:02/02/20 09:03 ID:xTiRnM0z
>>4
ワラタ
ここに来る前、どこで遊んできたの?
コソーリ教えてよ。
6ハマグリくん ◆TUaz4ne2 :02/02/20 09:19 ID:JELTP1yd
>>3
ハゲツクワラタ。
7名無し名人:02/02/20 09:22 ID:xVAGx5zz
DQN発言します。
どこまで打ったら試合終了なのですか?
将棋には「詰み」がありますが
囲碁にもそういったものがあるのですか?
まったくルールがわからないのです。
たまにテレビで見ていると、なんか突然2人で碁石を
猛然と置きだすじゃないですか。
あれはなんなの?
8言語明瞭意味不明瞭 かも:02/02/20 09:31 ID:j55hE+/c
>どこまで打ったら試合終了なのですか?
両者がもう打つところが無いな、と思ったら終了です。

>将棋には「詰み」がありますが
>囲碁にもそういったものがあるのですか?
詰碁はありますが、これをとれば勝ち、というものはありません。
あくまでも盤面全体で考えます。

>たまにテレビで見ていると、なんか突然2人で碁石を
>猛然と置きだすじゃないですか。 あれはなんなの?
あれが、碁というゲームです。
9名無し名人:02/02/20 09:45 ID:HOIeniOV
7の最後の質問はダメヅメのことと思われ。
10名無し名人:02/02/20 09:54 ID:F+44DbfX
>どこまで打ったら試合終了なのですか?
これ以上打っても得をしないと判断したとき。
という説明はどう?
解りやすい投了図つきで。
11名無し名人:02/02/20 10:43 ID:kMt7rYbw
囲碁のルールー?
12ななーし:02/02/20 11:12 ID:MiZYg1VI

皆さん、ありがとうございます。

ゲームの終わりについて、
説明を追加しました。 
13ななーし:02/02/20 11:18 ID:MiZYg1VI
…どうも俺の文章はくどいです…
14ななーし:02/02/20 11:20 ID:MiZYg1VI
>>10
はい。終局の図を準備します。
文章だけじゃわけがわからないので
15名無し名人:02/02/20 11:24 ID:C8xqaerw
個人的には、漢字の読みについても書いて欲しい。
互先とか中押しとか。
まあ、これからの話だけれど。

「2眼作ったら生き」を、早い段階で出したのはいいね。
漏れも初心者時代、これを知ってようやく囲碁を理解したし。
16名無し名人:02/02/20 11:42 ID:w8Ue/NAX
見やすくて良くできてるページですね。

「死なない石とは  弐」を早めに持ってきてるのが好感。その後に「ここに打たれると
どうしても2眼つくれない場所=ここにさえ打てば2眼つくれる場所」についての解説が
欲しい気がします。まあもうすこし後の話でしょか。
「ゲームの進行」はいくつかにわけるべきでしょね。初心者向けならニギリその他の作法も。
17ななーし:02/02/20 11:48 ID:Vw9sbXDf
>>15-16
ありがとうございます!

ちょうど、
3目中手について加えようか迷っていたところです。
18名無し名人:02/02/20 11:53 ID:t9x5bAw2
整地のときに数目ごまかしている(自分の石をこっそり動かす)
俺はDQNでしょうか。
19名無し名人:02/02/20 11:55 ID:C8xqaerw
>>18
麻雀で点棒ごまかすようなもんでしょ。
まずいよそりゃ。
20名無し名人:02/02/20 11:56 ID:T+r/3Hbo
へー、パスってあるんだ
「パス」て言うの?
7並べみたいに
21名無し名人:02/02/20 12:00 ID:C8xqaerw
「双方終局に同意した後は、地の数が変わる手を打ってはいけない」
ってのもほしいね。
22名無し名人:02/02/20 12:01 ID:TTvvwP62
句読点が多くてよみやすい。
23名無し名人:02/02/20 12:10 ID:6TnHC1gW
ちょっとページが重いのが残念。ネットワーク不調かな?
24ひろゆきと愉快な信者達:02/02/20 12:23 ID:vPRQ86hY
115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!

ひろゆきへ

歯みがきしましょうね・・・・

156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
25ななーし:02/02/20 19:07 ID:owh3Rhzr
>>20
私は言います(笑
ネット対局やソフトでは、必ずパスのボタンが有ります。
>>21
図つきでうまく説明したいと思ってまふ…
>>22
どうもです。
>>23
ネットワーク不調だとおもいます
画像はpng形式で2KB以下ばかりなんですが…
26異議あり:02/02/20 20:02 ID:ixVp/x5D
>死とは、「石(または石群)の活路が、全て、敵石に塞がれる」ことです。

活路が残っていても、二眼作るスペースが無ければ「死んだ」と
表現するのでは? というか、↑この状態を「死」というのであって
活路が完全に塞がれたものは、死というより「取られる」といった
表現の方が適切と思います。

@死とは、「いずれ活路が完全に塞がれて取られる運命にある」ことです。
          ↑
この方がより正解でしょう。 
27名無し名人:02/02/20 20:04 ID:WzTaSw6h
28よく似たページ:02/02/20 20:10 ID:0ZcizJSt
29ななーし:02/02/22 04:25 ID:k7xDHmlS
>>27-28
ありがとうございます。

>>26
ありがとうございます。
はい。
ただそうすると、説明の糸口が無くなってしまうと思ったので、
とりあえず、取られることを、死と定義しておきました。
そして、「いずれ活路が完全に塞がれて取られる運命にある」
は、「どうあがいても死ぬ石」「生きるのを諦めた石」としておきました。

用語の正確さよりも、
初心者に囲碁の原理を分かってもらうことを優先したので。

あとから、補足して、
@死とは、「いずれ活路が完全に塞がれて取られる運命にある」
ことだという説明を加えたいと思います。
30名無し名人:02/02/22 14:14 ID:c9wS5ke4
http://playgo.to/interactive/index-j.html
ここもわかりやすいね。
31 :02/02/23 17:29 ID:gWNl2f+U
>1
ん〜、正直に言わせてもらうと、陣取りゲームから入る入門法、では限界が
あると思う
陣取りから入る入門法だと、経験者が噛み砕いて丁寧に説明しても、
全くの初心者から見れば抽象的で理解し辛いのよね
初級者以上では凄く丁寧に感じると思うけど、入門者にとってはこれまでの
分かり辛いイメージの域を越えてないと思ふ
囲碁はそういうゲームだから、で片付けると入門者は逃げていってしまうしね

気持ちを感じる文章だし好感持てるんだけど、入口を分かりやすくすると
いう意味で横内猛の奇跡のコミュニケーションと
囲碁が10倍おもしろくなる本を推薦します
入門法を考えるという意味では目から鱗が落ちる一冊だと思います

露骨な文章でスマソが応援してるが故という事で
32ななーし:02/02/25 16:40 ID:nmg0DK2y
>>31
アドバイスありがとうございます!

実は今、制作途中で、行き詰まっていた所です…
「絶対に死なない石で囲まれた陣地が大きい方が勝ち」
と書きましたが
「絶対に取られない石で囲まれた陣地が大きい方が勝ち」
にしようかと…
死 ≠ 取られ ですから。

説明の糸口が見つからなくて困ってた所です…
33名無し名人:02/03/04 14:04 ID:SIuL0aH0
34名無し名人:02/03/07 22:49 ID:78TMIhG8
>>1
え〜ん、見てみたいのにアクセスできないっす。
もしかして、いまアップ中?(笑)

>>31
その本、評判イイみたいですね〜〜買ってみようかな。

以上、ほんじつ、
「ふたりで囲碁を始めよう」と彼女に言われた未入門者より
35寝取られ厨:02/03/08 06:26 ID:FYnv/RV/
脳内彼女れすか?
36名無し名人:02/03/08 06:36 ID:ejlM7CpY
>34
初心者同士で始めれる相手がいると格段におもしろいっすよ。
パートナーの仲をより熱くする事うけあいであります(w
横内さんの本は囲碁への愛情が感じられるんだよね。
入門書も立ち読みしてみたけど有段者の漏れでもちょっと感動した。
難しいものって固定観念に縛られたんだナーて。
3734:02/03/08 09:53 ID:hYA9wHB3
>>35
あはは。脳外れす。がんばってください<HN
>>36
参考になりました。ありがとうございます。
しかし、最初の二行だけを見るとエッチのようでもありますなー。
本は今日、見てきます。
>>1
サイト、拝見しました。細かい部分にすごく気を遣っておられますね。
続きを楽しみにしています。
38名無し名人
職場の上司に全部石を取られて、ヤになった。
ツイで逃げまっくっているうちに、目無しのまま、蛇の生殺し(T_T)
●●●●●●    ●
            ●●●●●