ベテラン棋士を応援しよう(将棋)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
プロ将棋の世界では、勝ち進むのは若い棋士ばかり。
そんななか、ベテランの名前をみると小生、応援したくなります。
若い棋士とは、一味違う味があるベテラン棋士を語りましょう。
小生現在、関根九段のC2残留、淡路九段の王位挑戦(これはさすがにどうか)
そしてもちろん加藤九段のA級残留を願っています。
ちなみにベテラン棋士はだいたい45から50以上でしょうか。
2名無し名人:02/02/09 23:52 ID:9LkDHiau
河口俊彦先生が最後に一花咲かせるのを期待したい。
3名無し名人:02/02/10 00:27 ID:/zaCRcdb
野本先生の連敗記録にも注目ですよ。
4名無し名人:02/02/10 00:37 ID:IXWeHLZl
>>1>>2>>3
ジジイばっか。(w
5名無し名人:02/02/10 00:40 ID:coRWuoVt
河口先生もついに引退ですね。
引退試合の対局日誌は楽しみです。
最後はテレビ棋戦の予選でしょうか。
ちなみに竜王戦5組の残留決定戦は、参加されるでしょうか。
6名無し名人:02/02/10 00:42 ID:s/AaLDSu
椎橋金司先生、がんばれ!
7名無し名人:02/02/10 00:47 ID:s/AaLDSu
河口先生、NHK杯に出ないかなぁ。
8名無し:02/02/10 00:49 ID:rxtOyfaF
NHK杯で米長先生の勝つところを見てみたい
9名無し名人:02/02/10 00:50 ID:7P0aah3J
真部一男。ちょっと精神が不安定な人のせいか、かつてのプリンスも
大成できなかったが、「将棋論考」はなかなか良いと思う。
10名無し名人:02/02/10 03:11 ID:coRWuoVt
今週の注目対決1
2月12日(火) 
桜井 昇 豊川孝弘 C級2組 9回戦
武市三郎 高田尚平 C級2組 9回戦
川上 猛 前田祐司 C級2組 9回戦
大野八一雄 伊藤 果 C級2組 9回戦
安西勝一 関根 茂 C級2組 9回戦

2月13日(水)
椎橋金司 堀口弘治 棋王戦 予選

2月14日(木)
加藤一二三 西村一義 竜王戦4組 1回戦
野本虎次 小林 宏 棋王戦 予選
鈴木輝彦 石川陽生 棋王戦 予選
有森浩三 酒井順吉 王将戦 一次予選
神崎健二 森 信雄 王将戦 一次予選

11名無し名人:02/02/10 03:15 ID:coRWuoVt
今週の注目対決
2月15日
青野照市 真田圭一 竜王戦2組 1回戦
田中寅彦 福崎文吾 B級1組 12回戦
中村 修 桐山清澄 B級1組 12回戦
中原 誠 神谷広志 B級1組 12回戦
森 雞二 土佐浩司 B級2組 9回戦
小林健二  田丸 昇  B級2組  9回戦
富岡英作  田中魁秀  B級2組  9回戦
内藤國雄  西川慶二  B級2組  9回戦
石田和雄  有吉道夫  B級2組  9回戦
佐藤義則  室岡克彦  王将戦  一次予選
12名無し名人:02/02/19 07:26 ID:RC/ORcjr
2月15日(金曜日)
● 青野照市 真田圭一 ○ 竜王戦2組 1回戦
○ 田中寅彦 福崎文吾 ● B級1組 12回戦
○ 中村 修 桐山清澄 ● B級1組 12回戦 関西将棋会館
○ 中原 誠 神谷広志 ● B級1組 12回戦
● 森 雞二 土佐浩司 ○ B級2組 9回戦
● 小林健二 田丸 昇 ○ B級2組 9回戦
○ 富岡英作 田中魁秀 ● B級2組 9回戦
● 内藤國雄 西川慶二 ○ B級2組 9回戦 関西将棋会館
● 石田和雄 有吉道夫 ○ B級2組 9回戦 関西将棋会館
● 佐藤義則 室岡克彦 ○ 王将戦 一次予選
13名無し名人:02/02/19 22:22 ID:kLBs+8Ww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://www.asahi.com/culture/update/0219/005.html

中原永世十段が4強進出 朝日オープン将棋選手権

 第20回朝日オープン将棋選手権(朝日新聞社主催)の準々決勝第3局、
丸山忠久名人(31)―中原誠永世十段(54)戦が19日、
東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、中原永世十段が120手で勝ち、ベスト4に進出した。決勝五番勝負登場をかけ、杉本昌隆六段(33)と対戦する。
14名無し名人:02/02/22 06:39 ID:A+teNCHD
>>9 タシカニ ヨカタ (・∀・)イイ!
15名無し名人:02/02/22 06:51 ID:M9rPoGDw
高橋道雄。もう一花咲かせる実力はあると思う。
16名無し名人:02/02/22 07:05 ID:XAukRRs3
>>9
感想戦で「君は本当にそう思っているのかね」と若手を一喝した気概に萌え。
17名無し名人:02/02/22 20:05 ID:WYKqEVD2
野本先生の今度の対局はいつ?
18newgaia ◆UKkdZf4A :02/02/22 22:14 ID:g+KumfCq
がんばれ〜
19名無し名人:02/02/23 00:50 ID:vmDpD67n
野本先生、がんばれー。
今度の対局がいつか分からないけど。。。
20 :02/02/23 03:06 ID:jzyxtfVI
淡路九段の王位挑戦・願望。
さすがに無理だと思うけどせめて1勝してほしい、って思ったら、白組1回戦、南九段に勝ってるじゃん。
しかし後の対戦を見ると、これが精一杯っぽい。。。
次、金沢四段戦ですね、がんばってください。
21騎士番号順BEST20:02/02/23 04:27 ID:EM+TFnt0
1/61 関根茂九段 C2
2/64 加藤一二三九段 A
3/66 有吉道夫九段 B2
4/77 内藤國雄九段 B2
5/79 佐伯昌優八段 F
6/81 山口千嶺七段 F
7/85 米長邦雄永世棋聖 F
8/86 大内延介九段 C1
9/87 西村一義九段 C1
10/89 山口英夫七段 F
11/90 桜井昇七段 C2
12/95 河口俊彦七段 F
13/96 勝浦修九段 F
14/97 石田和雄九段 B2
15/100 森雞二九段 B2
16/101 滝誠一郎七段 F
17/103 野本虎次七段 F キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18/104 田中魁秀九段 B2(降級確定)
19/105 坪内利幸七段 F
20/106 佐藤義則八段 F
次点/108 森安正幸"六段" F 21年連続C2(勝ち越し2回)通算成績280-475 0.3708
22名無し名人:02/03/04 14:01 ID:ALo+/bkG
23名無し名人:02/03/04 14:36 ID:XQAb3x7S
加藤先生は落ちちゃったね。
24名無し名人:02/03/04 18:52 ID:fLqPk+2R
>>21
あれ、突撃たんは?
25名無し名人:02/03/08 05:48 ID:naQzeVE7
3月9日(土曜日) 中原 誠 杉本昌隆 朝日オープン 準決勝
26名無し名人:02/03/10 05:59 ID:V4AZTcDV
杉本六段が 中原誠永世十段破り決勝へ

 第20回朝日オープン将棋選手権(朝日新聞社主催)の準決勝が9日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、杉本昌隆六段(33)が中原誠永世十段(54)を114手で破り、初の決勝進出を決めた。
杉本六段は、14日に予定されている羽生善治竜王(31)−堀口一史座五段(27)戦の勝者と、初優勝をかけて26日から始まる五番勝負を争う。

 また五番勝負の勝者は今回から「朝日オープン将棋選手権者」を名乗り第21回優勝者の挑戦を受けることになる。


(19:39)

http://www.asahi.com/culture/update/0309/001.html
27名無し名人
関根九段がんばれ!