952 :
名無し名人:02/04/14 12:15 ID:Olm7wOrM
AI囲碁を買って(弱い)から始めて3ヶ月、やっと(強い)に1勝したよ
まだ布石がおかしいらしい
布石を勉強したいのですが、お勧めサイトありませんか?
members.jcom.home.ne.jp/igosubnote/index.html
ここなんか いかがモナー
954 :
nanashi:02/04/14 17:14 ID:lCX1KCas
955 :
名無し名人:02/04/14 22:39 ID:jaS44KMk
前のほうのレスで、下のように書いてありますが、
厳密にはセキではなく、石の下がらみの形ですよね?
(でも結局黒地はプラマイ0目のようだが)
565 :名無し名人 :02/02/16 18:35 ID:mMOD8VkL
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬●●●○○┬○●┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○○┼○┼●
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○○○
04├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
これもセキなんだな。
566 :名無し名人 :02/02/16 18:50 ID:5Xb1ZLpN
>>565 そのとおり、セキ。
956 :
名無し名人:02/04/15 00:17 ID:ezz6NH9E
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬●●●┬┬●○●┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼☆●○┼●
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○○○
04├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
白は切るヒマが無いと思いますが…
>>951 確か、呉清源のスレにperlのソースでのコンバータをかいた気がするな。
kk3-sgf
あそこの棋譜は量が多いので、時間がかかった。
ちがった、囲碁の月刊誌を語るスレだった。
if ( $#ARGV >= 0 ) {
foreach ( @ARGV ) {
&convert( $_ );}
print "Convert finished.";
exit;}
sub convert {
local ( $fileName ) = @_;
undef $/;
open( IN, "< $fileName" ) || die "Can't open $fileName for input: $!\n";
@FLE = split(/\n/, <IN>);close( IN );
$fles ="";
foreach ( @FLE ){
$moves=$player=$temp=$re=$gc=$re=$km=$re=$ab=$dt=$pl="";
@TMP = split(/,/, $_);
$moves = pop(@TMP);
$re = "RE[".pop(@TMP)."]";
$gc = "GC[".pop(@TMP)."]";
if("2" eq pop(@TMP)){$pl = "PL[W]";};
$km = "KM[".pop(@TMP)."]";
@AS = split(/:/, pop(@TMP));
$temp = pop(@AS);
unless($temp eq ""){
$temp = &change($temp);$temp =~ s/(..)/[$1]/g;
$ab ="AB".$temp;}
$temp = pop(@AS);
unless($temp eq ""){
$temp = &change($temp);$temp =~ s/(..)/[$1]/g;
$ab .="AW".$temp;}
$player = "PW[".pop(@TMP)."]";$player .= "PB[".pop(@TMP)."]";
if(pop(@TMP) =~ /(\d\d\d\d)(\d\d)(\d\d)/){$dt = "DT[$1-$2-$3]";}
$moves = &change($moves);
if($pl eq "PL[W]"){
$moves =~ s/(..)(..)/;W[$1];B[$2]/g;
$moves =~ s/(.[^\]\[])$/;W[$1]/g;}
else{
$moves =~ s/(..)(..)/;B[$1];W[$2]/g;
$moves =~ s/(.[^\]\[])$/;B[$1]/g;}
unless($moves =~ /^\s*$/){
$temp ="(;GM[1]FF[4]".$player.$re.$dt.$km.$gc.$ab.$moves.")\n";
$temp =~ s/\\a/,/g;$temp =~ s/\\b/./g;$temp =~ s/\\5/-/g;
$fles .= $temp;
print $player."\n";}}
open( OUT, "> $fileName" ) || die "Can't open $fileName for output: $!\n";
print OUT $fles;close( OUT );}
sub change {
local ( $c ) = @_;
$c =~ s/b/k/g;$c =~ s/c/l/g;$c =~ s/d/m/g;
$c =~ s/e/n/g;$c =~ s/f/o/g;$c =~ s/g/p/g;
$c =~ s/h/q/g;$c =~ s/i/r/g;$c =~ s/j/s/g;
$c =~ s/a/j/g;$c =~ s/1/a/g;$c =~ s/2/b/g;
$c =~ s/3/c/g;$c =~ s/4/d/g;$c =~ s/5/e/g;
$c =~ s/6/f/g;$c =~ s/7/g/g;$c =~ s/8/h/g;
$c =~ s/9/i/g;$c;}
なんかエッセンス部分だけだけどこれを改造してガムバッテ暮れ。
961 :
955:02/04/15 05:01 ID:PHgtbj7k
白から二目アタリ、黒ホウリコミ、白二目抜き、黒六目抜き、白キリで
下の図のようになるのでは?
このあと黒アタリ、白二目抜きで
白地4目アゲハマ4石
黒地2目アゲハマ6石
になるのでは?
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬●●●┬┬●○┬○
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼☆●○○┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○○○
04├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
962 :
1:02/04/16 01:07 ID:M/lmu02Q
>>957-960 猫に小判、豚に真珠、素人にperl・・・です(嘆息
>>955 >>961 で、黒からは打てないし、白からも後手0目なので、
お互いに手を出せずにセキ。ということですね。
963 :
名無し名人:02/04/16 19:01 ID:zcuAJP22
碁石を打つ時に、人差し指と中指で挟む為に半回転させますが、
その時に薬指って使います?
964 :
947:02/04/16 19:12 ID:E6H4SWIU
>>958=神
しかし僕にはわけわかめです。
そのスクリプトを理解する努力をするより
全部手で入力したほうがはやいです。。。トホホ
今の所二局入力したぞー----!!(・∀・)
965 :
名無し名人:02/04/16 22:11 ID:FsJJo5Dc
最初から人差し指と中指でつまみます。
詳しく書くと
碁石入れの中で人差し指を丸めた状態で中指と親指でつまんで
すぐに親指から人差し指に持ち替えて
腕が動くときにはすでに中指と人差し指
966 :
名無し名人:02/04/17 00:14 ID:/YNwl1Xc
>>965 なるほど、この打ち方も簡単で確実かもしれませんね。
私は最初から人差し指と中指を碁笥に突っ込んでます。
これらの方法は多分亜流なんですが、
>>963 のように本流で打ってる人は
どのくらいいるのでしょう。
p.s. そろそろ次スレを気にする頃ですね
漏れは、人刺指と親指でつまんで、半回転派だyp!
ちなみに薬指は出る幕なし。
回転させない持ち方は、将棋の時に。
968 :
素数2:02/04/17 01:36 ID:5Mw48PP2
薬指と中指つかうと打ちやすい・・・かも
将棋でいちいち回転させてたら変な人ですw
970 :
名無し名人:02/04/17 08:10 ID:zKRHFBBQ
971 :
グズミ:02/04/17 08:52 ID:GOlXW0S2
>>970 ハマグリ碁石を買ったので、早速、打ち方の練習をします。
972 :
コスミ:02/04/17 09:17 ID:fUq081rM
プロの一般的な対局で使われている、石ってなんなんでしょうか?
ガラス?はまぐり?7mm?9mm?
今後の囲碁グッツの購入の参考にと考えてます。m(__)mよろしゅぅ
974 :
グズミ:02/04/17 09:38 ID:GOlXW0S2
>>972 大矢九段に聞いたところ、厚さは32~34号だそうです。
石の種類までは聞きませんでした。
でも、さすがにハマグリじゃないでしょうか?
975 :
コスミ:02/04/17 12:04 ID:fUq081rM
おぉ~れすさんくす
なるほろ、はまぐりかぁ~・・
じゃぁ、やっぱ、9mmで、はまぐりかガラスだな
ハマグリは他で評判あんまよくないからなぁ~
976 :
グズミ:02/04/17 12:15 ID:GOlXW0S2
>コスミさん
私、ハマグリ、買っちゃったよ・・・
ガラスの方がいいのかな~。
プロの対局での石の種類は聞いてないので分かりませんよ。
977 :
名無し名人:02/04/17 13:07 ID:TrOOBbko
日本棋院なんかは、厚みを統一してあるんだろうね~?
Aの碁笥には必ずAの碁石が入ってる訳でなく、Bの碁笥から石を借りてきたりして、
色々な石が混じるだろうから。
厚みだけは統一してないと、ややこしいと思うのだけど?
978 :
名無し名人:02/04/17 13:59 ID:6sINJ/V6
プロの対局するような場所ではそんなことはないのでしょうが、
私がいつも打っているところでは、たまに厚さの全然違う石が混じっていて
つまんだ瞬間にびっくりします。
980 :
名無し名人:02/04/17 14:23 ID:6sINJ/V6
黒石と思ってつまんだらゴキブリだった、とか?
981 :
名無し名人:02/04/17 14:30 ID:Nowfmuik
熱中しててゴケのふたを灰皿と勘違いしてて、一分間ぐらい気付かないでいた人がいた。
982 :
名無し名人:02/04/17 14:35 ID:R9QxRZ4I
消しゴムとか人に貸す時、無意識に碁石の持ち方になるんだけど・・・。(イタタタタ...。
お金を払う時に500円玉をパーンと打ちつけたり(しないしない)
984 :
名無し名人:02/04/17 17:29 ID:sYbHeSNo
私は 支払いにお札を差し出すとき 人差し指と中指で挟んで出すよ。
985 :
名無し名人:02/04/17 17:34 ID:m/4OdF4Y
小指までピンとのばして正確に線と線の交点に打てれば強いと思うよ
中心からずれる奴は大抵DQN
どうでもいいけど今の日本棋院の理事(だと思う)が3年ぐらい前にテレビで打ってたけど石の持ち方が変だった。
987 :
名無し名人:02/04/17 17:52 ID:kjc/OLOE
500円玉は、カウンターにピシリと打つね(W
988 :
名無し名人:02/04/17 18:53 ID:awg9.zS6
セモリナさんは「パート3」の準備がまにあうかな?
明日には1000か・・・・
989 :
名無し名人:02/04/17 19:57 ID:x4paiK6g
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
990 :
ノノ:02/04/17 21:00 ID:LBOva.J.
イイイ
991 :
宇佐美定満 ◆TjLoXVus:02/04/17 21:05 ID:VGZUJNgo
1000
992 :
こねこねっこ ◆B7LrWJBM:02/04/17 21:17 ID:B9u7CRTc
10000!
993 :
名無し名人:02/04/17 21:23 ID:O3q8hRC.
1000
994 :
名無し名人:02/04/17 21:23 ID:O3q8hRC.
1000!!!!!!
995 :
名無し名人:02/04/17 21:24 ID:O3q8hRC.
1000!!!!!!!!!!
996 :
名無し名人:02/04/17 21:24 ID:O3q8hRC.
誰もいないの???
997 :
名無し名人:02/04/17 21:25 ID:O3q8hRC.
ふんがっ!!!
1000!!!!!!!!!!!
998 :
名無し名人:02/04/17 21:25 ID:O3q8hRC.
・・・
999 :
名無し名人:02/04/17 21:26 ID:O3q8hRC.
・・・・
1000 :
名無し名人:02/04/17 21:26 ID:O3q8hRC.
1000頂きました。
ありがとうございました。では
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。