Hotto ほっともっと その46 Motto

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式HP
 http://www.hottomotto.com/

前スレ
 Hotto ほっともっと その45 Motto
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1334538218/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:23:39.03 ID:O/cQbNjX
>>1おつ丼
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:30:43.15 ID:vYNVlnHh
●ほっかほっか亭総本部 推定株主構成(2011年3月31日時点)

【発行済株式総数】
53,000株

【議決権比率】
67.54%・・・ハークスレイ(連結グループ会社による間接保有3.96%含む、有価証券報告書で判明)
24.15%・・・プレナス(12,800株保有分で算出、プレナス財務諸表では非連結)
 8.31%・・・その他

●ほっかほっか亭総本部 資本金の時系列推移

・2006年6月27日 ハークスレイが総本部株式15,600株の取得 (資本金4,560万円)
http://megalodon.jp/2012-0306-1642-45/www.hurxley.co.jp/ir/news_release/pdf1/37.pdf
・2008年8月1日  1株90,000円、9,200株の第三者割当増資 (資本金4億5,960万円)
http://megalodon.jp/2012-0307-1711-28/www.hokkahokkatei.co.jp/pg/user/upload/news_release/8/tenp/20080801.pdf
・2009年5月30日 1株46,000円、15,000株の第三者割当増資 (資本金8億460万円)
http://megalodon.jp/2012-0307-1712-25/www.hokkahokkatei.co.jp/pg/user/upload/news_release/23/tenp/20090530.pdf
・2011年5月27日 減資のため、官報にて資本金の額の減少公告(資本金3,000万円)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:31:24.24 ID:vYNVlnHh
ほっかほっか亭総本部 2011年2月末 第30期決算公告(2011年5月27日 官報掲載分)

●貸借対照表の要旨

・流動資産    556,268千円
・固定資産   1,615,763千円
  (有形固定資産    524,744千円)
  (無形固定資産    116,090千円)
  (投資その他の資産 974,928千円)
・合   計   2,172,031千円

・流動負債   2,074,837千円
・固定負債    670,906千円
・株主資本  ▲ 573,725千円
  (資本金       804,600千円)
  (資本準備金    792,600千円)
  (利益剰余金 ▲ 2,170,925千円)
・有価証券評価差額金13千円
・合   計   2,172,031千円

●損益計算書の要旨

・売上高    4,198,687千円
   (売上原価   2,434,828千円)
   (売上総利益 1,763,859千円)
   (販管費    2,258,525千円)
・営業損失    494,665千円
   (営業外収益   96,614千円)
   (営業外費用  144,434千円)
・経常損失    542,485千円
   (特別利益    30,183千円)
   (特別損失    66,810千円)
   (税引前純損失 579,113千円)
   (法人税等    21,697千円)
・当期純損失  600,811千円
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:32:00.58 ID:vYNVlnHh
●ほっかほっか亭総本部 業績の推移

    【2006年2月末決算】  【2009年2月末決算】  【2011年2月末決算】
・売上高    629,482千円 →  6,670,748千円 →   4,198,687千円
・経常利益  201,700千円 → ▲1,093,333千円 → ▲ 542,485千円
・当期純利益 86,611千円  → ▲ 806,373千円 → ▲ 600,811千円

・純資産額 1,414,277千円 →  1,361,211千円 → ▲ 573,712千円(債務超過)
・総資産額 2,644,016千円 →  4,070,599千円 →   2,172,031千円

●第三者割当増資による、総資産/純資産額の増加に注意
・2008年 8月 1日  1株90,000円、 9,200株の増資 → 総/純資産額 828,000千円 増加後に2009年2月末決算
・2009年 5月30日 1株46,000円、15,000株の増資 → 総/純資産額 690,000千円 増加後に2011年2月末決算

●債務超過とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B5%E5%8B%99%E8%B6%85%E9%81%8E

●備考
・2006年 6月27日 ほっかほっか亭総本部株式を創業者からハークスレイが取得、子会社化(取得価額3,013,000千円)
・2006年 7月20日 ほっかほっか亭総本部社長に、ハークスレイ代表者が就任(創業者に500,000千円、親族に10,000千円の慰労金)
・2007年 5月28日 ほっかほっか亭総本部が、プレナスの静岡県地区本部契約更新を拒絶
・2007年11月26日 ほっかほっか亭総本部が、プレナスの東日本各県地区本部契約更新を拒絶
・2008年 5月14日 プレナスが、ほっかほっか亭総本部とのフランチャイズ契約のすべてを解約
・2008年 5月15日 旧プレナス管轄エリアのほっかほっか亭残留店舗の契約等を承継
・2012年 1月30日 プレナス提起の裁判に敗訴、東京地裁から損害賠償金503,732千円の支払命令、仮執行宣言あり
 (→2011年2月末の流動資産556,268千円、今後の損害賠償金支払いや経常損失に備えた資金繰りは大丈夫か?)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:32:36.53 ID:vYNVlnHh
ほっかほっか亭総本部 親会社ハークスレイへの資金依存状況

ハークスレイ 2011年3月末 有価証券報告書より
  http://info.edinet-fsa.go.jp/
  http://www.ullet.com/edinet/S0008K6W.pdf
7ページ 【関係会社の状況】から抜粋
  ほっかほっか亭総本部 関係内容 (ハークスレイからの)資金融資有
101ページ 【e.短期貸付金】から抜粋
  相手先 ほっかほっか亭総本部 1,212,500千円(をハークスレイが貸している)

ハークスレイ 「単体」財務諸表 短期貸付金の残高推移
 2006年3月末  68,445千円
 2007年3月末  37,930千円
 2008年3月末  77,992千円
 2009年3月末  293,295千円
 2010年3月末  942,544千円
 2011年3月末 1,282,433千円(このうち、上記 1,212,500千円 が総本部への貸付金)
 2012年3月末  ???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:13:57.87 ID:D37iz9gy
ホモォ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:52:41.16 ID:W3rKHOUk
値上げとかふざけんな
それなら野菜をポテサラに戻せボケ
それか選ばせろ
あんなみずみずしさのかけらもない野菜食ってられるか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:22:44.49 ID:Zr/JgWIh
>>1
おつんぽ丼
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:58:57.17 ID:Pw8OCJGc
AKB48お布施スレッド
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:43:54.31 ID:96U2UFq+
>>8
たかが3、40円ぐらいでがたがたぬかすなw
そんなに貧乏なのか?かわいそうに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:53:30.59 ID:kPlzm3Ry
>>11
暇そうにステマにきまってるよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:59:07.06 ID:4YxeKAQV
桂三枝のキャンペーンが終了まで残り約2日
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:29:14.36 ID:6qrXq1bh
昨日ハンバーグ&焼肉弁当食べた
久しぶりに違うのを食べた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:56:58.14 ID:O1BvHYHW
>>11
同じ物食ってんなら目くそ鼻くそじゃん
ちいせえ囲いで人貶して草生やす前に現実見ろよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:08:03.08 ID:1cZxtDTC
同じものを食ってても黙ってる奴もいれば
小銭にガタガタ言うセコイ奴もいる
それが現実
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:16:50.10 ID:J/yPUmke
最近即単発擁護が湧くよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:22:37.96 ID:STQY7I6R
単発アンチも常時湧いてるだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:28:25.85 ID:jnNxCQHU
寧ろ自演粘着アンチのほうが多いという・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:28:54.39 ID:J/yPUmke
自覚してるんだね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:30:33.25 ID:jnNxCQHU
アンチの理屈
・ほっともっと叩いてるのに擁護する奴死ね!
・ほっともっと用語なんて社員化工作員!(キリッ
・俺が叩いてるのに邪魔するな!

まあこんなとこでしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:31:19.76 ID:rowTOtt8
ほっともっとの値上を黙って受け入れる紳士は増税も黙って受け入れる

値上や増税にガタガタ言うセコイ奴とは違うからな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:46:02.07 ID:1cZxtDTC
ん?
単発が気に入らないなら連レスしてやんよ
数十円、しかも限られたメニューのみの値上げに
グチグチ言ってる貧乏人はさっさと帰れよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:52:00.36 ID:J/yPUmke
自覚してるんだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:53:49.37 ID:jnNxCQHU
増税は回避不可能
値上げは他店や他の選択肢が山ほどある

そもそも値上げ値下げなんてこれまあでも当たり前に行われている
その都度スレッド荒らす行為がまともだと思ってるのかと・・・
こんな超ローカルなスレで暴れればリアルが動くと思ってるのかと・・

ネット脳にも程がある、しかも数十円の値上げで生活困るような底辺は
そもそも弁当なんて買わないで自分で炊いたおにぎりでも食ってろ
生活レベルにあっった食事しろって話ですよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:08:25.16 ID:Ihzdcujh
そもそも元から弁当チェーンなんか利用してないわけだが
じゃあなんでこんなスレ見てんのかって?
俺の勝手だろw生活レベルに合ったほも弁でも買ってろよwww死ねよ底辺www
年収いくら?wwwwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:12:51.45 ID:UE5Ikaa+
渾身の煽りも日付とともにID変わって大不発という馬鹿
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:19:49.33 ID:m66fHAM5
>>25
ほも弁だけが君の生活レベルにあった食事だ

という事がよく分かった

自分の生活レベルをそんなに必死になって皆に訴えなくてもいいとは思うんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:12:29.06 ID:MPhULfQe
昨夜、唐揚げ買ってビール飲んだら?痛風が出た。
現在悶絶中。痛い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:04:48.41 ID:WBFMpkgG
美味そうな新メニューまだちん?
かつとじ小盛りしか買うものないぞー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:05:46.25 ID:1kMQjuc6
値段が安いの高いの話じゃねーつうの。言ってる事わからないか?ホモバイト君。客商売してる店は、値段下げる上げるの時はまずは客に報告するのが当然の事じゃないのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:08:57.50 ID:WBFMpkgG
スレの流れは知らないけど、ホモバイト君に必死に語ってる奴が居るっぽい?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:39:09.18 ID:1njKtJ2s
糞まずい幕の内さっさとやめて
新メニューだせや
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:33:43.22 ID:No8D3o6B
値上りしたのはAKBの出演料のためっぽいね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:50:08.71 ID:WJW/izRP
当然の事ですが
AKB48、桂三枝、ハリセンボン、それぞれ出演料が発生します。
その分のギャラの支払いは、皆々様のお弁当代に上乗せ、一旦ホモでお預かりし各芸能人にお支払い致します。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:39:06.43 ID:a3zjcL/w
AKBなんかCMに使ったら一時的にキモオタの客は増えても
今までの常連客が離れていくのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:51:54.61 ID:Xazl5X1G
いやあ、離れるまではいかないだろ。
でも行く気が失せるというのはあるね。
そういう意味だと韓国人をCMに使ったら効果あると思うよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:54:44.19 ID:Y3dyyPBs
広告を出せないお店って、無料でこういうところで文句たれるしかないのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:18:40.17 ID:WJW/izRP
AKBのストラップやノート、くじ作成代も弁当代に含まれてるんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:39:53.32 ID:r+Um9MF7
社員の理屈
・ほっともっと擁護してるのに叩く奴死ね!
・ほっともっと用語なんて社員化工作員!(やべ!ばれた
・俺が擁護してるのに邪魔するな!

まあこんなとこでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:57:35.87 ID:Ik15+9wb
そーいえば、AKBで思い出したけど昔対象の弁当1個買ってカードみたいのを貰ってQRコードでかざして
やると待ち受けがもらえるってキャンペーンあったけど、またやるのかな?
あれ、タチの悪い人間がヤフー知恵袋に画像のサイトのURL貼ってたけど、あれって売り上げに影響しないのか?
疑問だった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:08:14.84 ID:wddlNcxT
>>41
そう言う賢しい人は割りと少ないとは思うが、
景品が欲しい人が多いだろうしそんなに影響無いんじゃないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:37:31.53 ID:P7g+iBp/
値引きセールのこと忘れてた
今日までだったのか、、、
クーポン欲しかったなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:39:05.29 ID:P7g+iBp/
クーポンの見本はコンビ弁当だったけど他には何が対象だったの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:08:59.02 ID:aMRZ+Aqc
最近入ったバイトさんだと思うけど、ご飯の量が少ないんだよね
今日のカツどんも持ってみたら軽くてさw 早く辞めてくれないかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:16:28.41 ID:oDpdfq7I
いつも利用してるもんだけどご飯の量少なくね?て言う
47期待!! :2012/05/16(水) 21:24:17.68 ID:X81Crx2a
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

http://tiny.ps/qu43k
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:53:39.90 ID:AypzepeS
近くにほっともっとできたんだけど、
1週間ちょいで全メニュー制覇したぞ。
もっとメニュー増やさんかい!

まじでお願い。もう飽きそう・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:59:03.74 ID:AypzepeS
実質20種類くらいしかないじゃん。
ノーマルや梅竹は「特」「松」に含まれるし。
ハンバーグ焼肉弁当みたいなコンビ弁当とかあるから。
100円引きチケット40枚くらい持ってるがさすがに飽きたぞおい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:02:22.38 ID:0s6+RLCP
松に入ってるかぼちゃサラダみたいのが最高に好きなんだが
どっかで売ってんのかな?教えて中の人
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:12:33.18 ID:GdF0fiir
今日店の前通ったらAKBのポスターが出てた
また何かやるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:06:35.28 ID:rwMCWpKM
>>36
あんたも何かのヲタ気質があるから気になるんだよ。
一般的には別に気にならない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:16:08.69 ID:rvsCamVS
>>52
あんたが気にならないだけだろ
あんた=一般的かよw
痛い奴だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:18:40.13 ID:3DpTxoap
>>51
塩唐揚げとコラボらしい
新作メニューとコラボならまだ我慢出来るんだが
カツ丼といい既存メニューとのコラボは常連客にとってメリットない
ホモが安易に常連切り捨てて、オタクから目先の利益を得たいだけだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:50:43.08 ID:xqJpyM2b
まんぷくのり弁がサイコー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:56:12.21 ID:ccMXXXh9
愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:10:07.45 ID:kyptZlu0
>>53
どっちにも言えるな、それ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:33:13.67 ID:8vkfaCnT
>>48-49
実質20種くらいしかないのは確かだが
それ1週間ちょいで制覇したって事は、ほぼ1日3食ずっとほもばっか食ってたって事だろw
そりゃ飽きるよ……。せめて3日に1回くらいにしとけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:08:30.32 ID:kyptZlu0
>ノーマルや梅竹は「特」「松」に含まれるし。

こんないい加減な事言う奴が
ホントに全種類食ってる訳ないだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:30:47.67 ID:1nyasyb6
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:33:23.24 ID:7usw3njl
AKBと値上げした唐揚げコラボとかなめてるね
値上げ商品をAKBで乗り越えようってはらか
絶対に買わないし行かない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:37:08.39 ID:l3eBUy2O
またAKBグッズ付いてくるのかしら、たのしみー♪(^^
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:50:21.59 ID:2V9NDU2O
ほともとと競争してる個人店では幕の内280円だぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:59:15.29 ID:kyptZlu0
それは逆に食いたくないわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:27:43.17 ID:JLH8Ca7z
>>63
工業用輸入米が酒やお菓子に使われてた事件あったろ?
280円って怖くて食えんわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:59:50.12 ID:098sJMeB
自転車でちょっと行くとからあげ8個入って105円の所あるぜ、不味いけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:14:27.15 ID:vsYZ5XVP
ミックスフライ弁当まだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:47:27.01 ID:Xy7pUocA
関東の連中はトライアルの神弁当を知らんのだろうな
クックック・・・w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:33:14.21 ID:QSCsYCfp
今日久々に行ったら、なんか塩唐揚げが値上がりしたような?
前390円とかじゃなかったっけ?
なんだろう?電気代上がるし人気商品で費用を稼ぐとかだったら悲しいぜ
でも買っちゃったけどな。食っちゃったけどな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:43:09.42 ID:wyn1yyaX
>>69
AKBと言うか秋元への上納代だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:00:46.32 ID:r7NZFyFL
値上げ分は秋元のギャラか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:03:20.23 ID:kyptZlu0
まあマジレスすると、企業はちゃんと営業費を前もって設定してて
その枠の中から広告・宣伝するから「CMの為に値上げじゃー」なんて
やる訳無いんだけどなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:04:30.26 ID:SYRQZMq3
久しぶり行って何も考えんと特塩頼んだら50円も値上がりしてた
当たり前だけど値上げのアピールとか何もねえのな

もう行かねえ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:10:46.27 ID:2d1lSQyX
レジで新人が金額打ち間違えてあたふたしてるのみると、落ち着け落ち着けと思ってしまう
別にこっちは怒ってないから
あとわからなかったら厨房から人呼んで聞いたらいいのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:19:31.90 ID:uElLmnqV
>>72
CMすら打つノウハウも体力もない向かいの店は、営業費すら確保できないってことか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:59:42.60 ID:kyptZlu0
そういやほか弁のCMってめっきり見なくなったな
俺の地域がほも弁の本拠地だからか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:17:52.21 ID:Y5aVOYJF
商品出てくる前に会計するんだから
値段言われて高いと思ったら別のに変えたらいいのに
まあ面倒だし恥ずかしいのもあるか
でも値上げに気づかないとか妥協するとかだとしたら値上げは成功ってことだな
後で値上げを知った人が根に持ってアンチになる損失がどのくらいになるかしらんが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:28:25.07 ID:s9YuEhy+
 株主お買い物優待券期限切れまであと二週間、のり弁バーゲンないと余ってしまう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:50:48.67 ID:+WG3y6h4
AKBとかまったく興味なし
あれアイドルってかんじしないしブスばっかり
AKBがコマーシャルやってるから弁当買いたくないな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:06:53.88 ID:kyptZlu0
「興味ない」ってのはAKBがCMやっててもどうでもいい奴のセリフな
「AKBだから買わない」ってのは興味アリアリな反応
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:09:06.59 ID:uElLmnqV
ファン以上に気になってしょうがないのに、自覚してないのがアンチだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:54:33.25 ID:s4IaQ78V
値上げはイヤなんだが
最近は値上げした企業側の勝ちだからなあ

マックとかもV字回復だし
日清食品は販売量3割減だそうだが増益だってな

利益率が低い場合はわずかな値上げでものすごい効果があるのは確かだ
日本企業は売り上げ至上主義でアホ過ぎたから
これが妥当ではないかとも思える

俺がホモ弁行く回数は減るけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:10:37.17 ID:78e+ZThN
今日、大変なことをやらかしてしまった。
バレたら確実に大騒ぎになる。
よし、黙っとこう!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:17:01.13 ID:2QgQrPPy
こういうことをやらかす前に注意しないと

これからの季節は気をつけてね

【東奥日報系WEB】 「ほっかほっか亭」の弁当で男女9人食中毒
http://megalodon.jp/2010-0227-1122-08/www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090203120400.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/8/f/8f525628.jpg

【青森県庁 公式発表】 9人集団食中毒で営業停止処分6日間
http://www.pref.aomori.lg.jp/life/shoku/090203.pdf
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/d/b/db2cca5e.jpg

【産経新聞系WEB】 「ほっかほっか亭」の弁当で中学生ら53人食中毒
http://megalodon.jp/2010-0227-1114-48/sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090721/sty0907212008002-n1.htm
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/e/1/e1d91b33.jpg

【岩手県庁 公式発表】 53人集団食中毒で営業停止処分3日間
http://megalodon.jp/2010-0227-1120-41/www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=2974&of=3&ik=1&pnp=2974&cd=20655
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/a/f/af4f4554.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:11:23.75 ID:0CoWo7d2
>>84
それ全部ほっかほっか亭の事件だけど、ほっともっとの事件はないの?
過去にあったのならまとめて報告よろしく
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:12:01.04 ID:/V0HfRcu
いいだしっぺの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:37:27.65 ID:pbbppIRX
君が
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:07:28.47 ID:SPmPSn3D
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:09:28.83 ID:n4yXJzqp
のり弁のおかか昆布の量が、最近大幅に減った気がする。
自分の利用する店舗だけかもしれんが、ごはんに微量な量しかのってなくて、ごはんに味がしない。
数年前の量がちょうどよかったのに、なんで減ったんだろう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:38:06.80 ID:PwxR7/6t
>>89
1〜2年前にのり弁リニューアルとかいって
大幅に減らされたよ。
自分もおかか好きだったんで、気持ちは分かる。
プラスいくらかで増量してもらいたい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:58:33.65 ID:/memNLm0
のり弁が320円って高いな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:21:36.50 ID:uXYrZTcm
もうAKBはいいから別のキャンペーンやってくれないかな。しかも塩唐揚げいらん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:32:43.56 ID:lZiQSIsz
値上げした直後にAKBとコラボとか完全に舐め腐ってるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:49:35.01 ID:UKQyOm49
仕方ないな今はAKB使やあ同じ物でも、3倍は黙ってても売れちゃうんだからっ
それを知ってしまった売り手側やめられまへんな〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:55:38.10 ID:KmNSop8z
AKBだから売れたのではなく
かつ丼だから売れたんじゃないのか?

俺は、かつ丼のポスターみてなんとなく買ったけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:17:20.86 ID:TbPvCxIa
ほも弁に”とんかつ弁当”がないのはどうして?
カツ重やカツ丼はあるのに・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:56:54.80 ID:DLsCCHS2
AKBなんて起用しなくていいからのり弁と唐揚げ弁当の価格を元に戻せ

つーかさAKB使うならもっと別の使い方があんだろーが
AKBコラボごま塩弁当おかずなし(中国産)500円 とかさ
ランダムでグッズでもつければそれでもファンなら買ってくだろ
その利益分で他の弁当の価格下げろやw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:25:10.15 ID:3jMQTrtd
頭悪そうw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:25:51.40 ID:uDunCzh+
>>96
ほんと何でだろうな
個人的に、卵とじはせっかくの揚げたてサクサクを
殺してる気がするんだ

>>97
AKB起用と弁当値上げに因果関係無いってw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:49:04.71 ID:CGL+4Hsx
>>97
甘い甘い。
だ秋元商方はそんなもんじゃない。
ご飯付きじゃヲタが大量買いしにくいでしょ。

海苔1枚がグッズ付きで500円だな。
グッズは100種類で内最低1種は激レア。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:59:16.72 ID:FXH49dut
商方ェ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:22:54.79 ID:CGL+4Hsx
商法 だな…(´m`;)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:22:57.10 ID:FqZtxd+N
CMみたいなカリッて音は違和感がある
もにゅって感じ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:27:51.21 ID:DLsCCHS2
まぁそのなんだ
AKBに使う金があるなら値上げなんてすんじゃねぇ!って言いたかっただけなんだ

ちょっと話は変わるんだが
かまどやでNMB48とかいうのが宣伝やっているみたいなんだがあれはいいのか?
事務所とか同じなんじゃないの?
別グループだから問題ないという判断なのかね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:30:22.13 ID:IO8WyO1h
値上げした商品をAKBでキャンペーンしてるんだから、AKBの為の値上げみたいな見方されるのは当然だろうね。
それにもうAKB起用に飽きられてるじゃないのか?
かといって沢なでしこも嫌だけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:31:44.13 ID:uDunCzh+
AKBの連中だってそれぞれ所属事務所違うんだろ?
仕事は事務所単位で取ってるんだろうし問題ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:31:50.54 ID:UKQyOm49
>>104
嵐とSexy Zone
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:38:51.01 ID:3jMQTrtd
馬鹿の上塗りww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:51:37.38 ID:uDunCzh+
>値上げした商品をAKBでキャンペーンしてるんだから、AKBの為の値上げみたいな見方されるのは当然だろうね。

皆が皆、お前みたいに短絡的な奴ばっかじゃないんだぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:58:37.74 ID:IO8WyO1h
「みたいな」と書いとるだろに。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:04:57.11 ID:UKQyOm49
もう生クリームカツ丼出しちゃえ
たかみな監修
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:10:17.84 ID:Pn77YtNQ
俺たちの力でAKB商法の悪質性を消費者庁に伝えようよ3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337200385/l50
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:25:35.16 ID:IO8WyO1h
>>111
生でクリがどうたらとかやったら、また取調室でカツ丼食べなきゃいけなくなるんでね?
たかみな監獄になんないようにね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:49:17.80 ID:hxISa/ri
>>105
そう言われればそうだな
わざわざ値上した商品にAKB使わなくてもいいのにね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:24:51.32 ID:ALbMWZBq
値上げしたから使うんだろ
常連買わないから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:31:02.03 ID:/memNLm0
値上げした理由が他に見当たらないわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:54:50.37 ID:uDunCzh+
だったらAKBのCMが終われば
値上げも終わるとでも?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:56:08.69 ID:+HbuAzYO
迷ったら、<特のり>だったのに
特のりの選択肢が消えたら、足が遠のいた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:25:37.24 ID:y3eGBd7D
のり弁とヤキソバが合体してるのって仕切りがなくってヤキソバのソースが御飯にベッチョリ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:47:17.85 ID:F1Kr8mGt
250円弁当屋が注文を受けてから白飯を盛りつけるようになり温かいご飯になった
もう祭りの時にしかほっともっとを利用しなくなりそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:53:40.96 ID:TkcK2knu
ゆず塩小袋に顔ついてるのだけど
使うときに顔切るのかぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:54:02.26 ID:CHPacI2O
>>119
べちゃべちゃだけどおいしいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:31:29.24 ID:QEzUXgxH
しょうが焼きチキンより梅がいいや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:57:01.73 ID:unld0W9K
値上げ理由はよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:59:36.99 ID:qAxkZ8AE
本社に聞きに行けよハゲ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:26:30.60 ID:0510QTP+
かにや
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:13:42.95 ID:KpUIITsq
ほっともっとの店頭にある大きなポスターの上二人がかわいい
特に、真ん中の挑発的な顔をした子がいいな
あれを背景に写メを撮ったらマズいかな…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:53:15.75 ID:DGU/T9It
>>127
キモッ……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:03:15.75 ID:CetDVWCW
さっそくキモオタが湧いてきた。
店もこんなやつらが大勢押し掛けるんだな。
あー、やだやだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:28:54.72 ID:ZoQFbMQI
篠田はガチでかわいいだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:52:45.27 ID:dtOHrf6i
値上げした直後AKB起用して訳わからんとこでCM垂れ流して乞食に毎日2円配るとかプレナスって頭膿んでるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:04:55.39 ID:t3xvHbfG
全国CMが流れることに脅威を感じるのは分かるけど、そんなに噛み付くなよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:04:38.92 ID:dtOHrf6i
もう土方スペシャルと銀時スペシャルでも出しちゃえよw
中井と杉田にリアルで食わせるCMでw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:21:27.58 ID:ALNV5mK+
あれは食い物ってもんじゃないし、普通の人なら引くわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:02:55.58 ID:wdNxYruD
タコライスはよ
涼風カツ丼はよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:45:49.14 ID:/qVZSJZJ
涼風カツ丼ってわさびのアレか
そういや美味かったな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:55:41.49 ID:opx++lnt
去年の涼風カツ丼、オレは冷えてから食ったせいかダメだった・・。
やっぱり、通常のカツ丼のほうが時間経過しても味の劣化が少ないかも。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:56:16.30 ID:gm6GW35q
塩唐揚げCMみたんだけどさ
あんな大きくてまともな唐揚げ入ってた事一度もないんだが
いつもハズレだっただけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:15:49.69 ID:fsPo+UpY
塩から買うくらいならローソンの竜田揚げ買ったほうがいいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:22:33.96 ID:dtOHrf6i
かつやで唐揚げ喰えばいいやん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:33:43.41 ID:qIQoPa1/
唐揚げにレモンと胡椒が最強タッグ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:18:24.99 ID:3VABiGf5
AKBのCMいらん
新商品だせよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:52:42.90 ID:dtOHrf6i
カツ丼は喰ってる最中衣が剥がれた時に出て来た糞肉見たらもう食えないw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:09:08.05 ID:opx++lnt
普通の人間は、カツ丼の肉だけで語るなら
切り口と味じゃないのか。

剥がれた肉の表面だけ語るのはワイルドすぎるだろー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:32:21.59 ID:6HTVqDcC
アイドルは汚れてるんでCMは芦田愛菜ちゃんあたりがよさそうw
全世代に認知されてるし
芦田愛菜ちゃんが塩唐揚げ美味しそうに食べてたら俺は迷わず違う弁当を買うけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:45:45.45 ID:d6z7++vy
>>145
それは言えてる
AKBは食べ方が汚らしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:24:56.06 ID:/weCnJtE
>>146
芦田愛菜と板野友美どっちかとご飯食べに行く?って聞かれたら俺なら板野だけどなっ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:34:49.44 ID:1B7Lrkve
一般人には板野って言われても誰かわからねえよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:40:29.48 ID:/weCnJtE
>>148
チンパンジ〜?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:44:14.03 ID:MqpFuyMz
ああ、チンパンジーなら板野を知ってるかもな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:49:19.94 ID:/weCnJtE
チンパンジ〜以下の奴らが釣れてるっ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:53:10.96 ID:0YMEsDJr
ダンディ板野
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:07:34.89 ID:cT46lSkA
>>151
下衆
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:12:22.58 ID:/weCnJtE
>>153
暇だなお前も
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:20:33.23 ID:uqHAF6Z7
おまえほどじゃないだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:22:11.17 ID:+/fCqj6X
ガキ使のサブメンだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:22:31.09 ID:/weCnJtE
>>155
またわいてきた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:39:03.88 ID:G5BVEbE+
>>157
お前なんか沸騰してるけどだいじょうぶか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:21:42.29 ID:9SzqEtE4
AKBの新CMが流れ出したな!
塩からCMとか分けわからんw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:26:19.13 ID:eX88KutO
篠田最高
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:47:52.12 ID:1wfi5xdD
自分のジョギングコースにほっともっとがあるんだが、店の前にあるAKBの看板みたいなやつに
「防犯カメラ作動中」って手書きの張り紙がしてあってワロタw
熱狂的なファンになると盗んじゃう奴もいるんだろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:10:13.43 ID:6Bk7eH8F
カキタレAKB四十八手
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:19:45.29 ID:kJ06ve3K
どうせなら大島優子使って欲しいな
AKBファンじゃない俺でも興味が湧く
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:34:54.47 ID:dtozTV2n
プロのモデルが採用している
「スリムサプライズ」 
15キロ減に成功しました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:21:18.35 ID:6trscGsw
AKBは大家だけ評価してやる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:59:54.92 ID:uqHAF6Z7
馬鹿だねぇ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:34:41.91 ID:1A8QuPvX
フェアなのに値段一緒とかどうなってんだよ(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:37:19.38 ID:/weCnJtE
>>167
一緒じゃないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:55:33.51 ID:wHAtbmwz
今テレビ見てたら鼻ニンニクが唐揚げ食ってて殴りたくなった
ギャラ返還して値段戻せよ糞ブスが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:09:20.77 ID:VRthTv0i
弁当にAKB48カードを1枚付けて欲しい。
メンバー単体、チーム、全体、レアカードとかで軽く300枚ぐらいできそうじゃね?
全部集めたら、から揚げ弁当1個無料とか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:18:21.45 ID:0IVdaC4J
新CM見た。AKBが出ると消費行動に繋がるのかな?
例えば福くん愛菜ちゃんがお弁当買って景色のいい公園や土手でおいしいねって食べたり
優香がカランコロンつっかけで弁当買って家に帰る、、、
家には弁当を待つ爺ちゃん(しむけん)がいて二人でおいしいねって食べたり
大衆的で微笑ましい演出が好感度上がるとおもうけどな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:26:04.31 ID:k6sgAX+E
ミクが唐揚げ持って踊るCMの方がいいだろー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:38:15.86 ID:/ECaXFE6
たべやさい を思いだした
あの頃のホモのほうがずっとマシだった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:51:57.78 ID:H62FYlu3
やばい、塩からあげ常に揚げ続けないと間に合わない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:19:25.66 ID:as6upoEQ
なんであんな意味不明なCMで売れるようになるんだか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:21:28.15 ID:eX88KutO
AKBだからさ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:39:32.24 ID:HQ9vCoeM
愛知春日井だが、近くにファミマが出店するみたい
家はそこで買っている
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:20:28.37 ID:2XldUN6R
なんか焼肉コンビのボリュームが微妙に減ったような……
焼肉も少ないしコロッケも小さくなった。これ2回目なんでたぶん気のせいじゃないと思う
うーん、どんどん選択肢が減ってくなあ……
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:21:09.01 ID:BqK5t5n2
調整はいりまーす
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:53:05.60 ID:vRTAJY/F
AKBのせいで値段上がったようなもんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:28:54.00 ID:UZ/W21WZ
コロッケは小さくなってないぞ
たぶん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:38:44.13 ID:WFzW0WR5
倒産まじかかほっともっとは!
幕の内を引っ張り引っ張り
のり弁、から揚げを値上げして
AKBと三枝のCMに金を使い
新商品は出さない
終焉かほっともっとは
ご愁傷様!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:42:11.60 ID:Tn3Ud4Dp
新製品投入がないのは一番痛いよな。
しかも、日替わり系メニューは全て消滅したし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:46:09.57 ID:vubWDjQM
昔の幕の内弁当とビッグチキンカツ弁当を復活させろ
最低でもスポーツ弁当を復活させろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:50:28.51 ID:MqpFuyMz
>>182
×まじか
○まぢか→間近

ご愁傷様
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:26:02.21 ID:6Bk7eH8F
カキタレAKB四十八手のキャンペーンやってるときは、放っといても気持ち悪いキモブタが来るから楽なんだろうな

187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:27:19.51 ID:xK600JyV
値上げについて唐揚げの鶏肉を改善したとかきんぴらの量を増やしたとか聞くが・・・
誰も値上げしてまでそんなこと頼んじゃいないしただの言い訳でしかないな

やっぱあれじゃないか?
ハークスレイとの争いに一区切り付いたし全国の弁当屋としての支配も盤石になったところで値上げに踏み切ったと
小売りなんかでも地元商店街や競合他社を追ん出した後値上げすることはよくあるし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:44:48.24 ID:BqK5t5n2
>>187
値上げ後に塩から買った前と変わらなかったぞ
本当に品質改善が理由なら値上げの際に明言するはず
カツ丼リニューアルの時のようにね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:32:48.36 ID:qOUBbsh5
>>182
自分の店の売上が、ほっともっとの幕の内のせいでダメージを受けました。
ほっともっとがのり弁から揚げ値上げでも、自分の店が閑古鳥のままで腹が立ちます。
AKBと三枝のCMでほっともっとの知名度があがって悔しいです、自分の店が元祖のはずなのに。
このままでは自分の店が倒産間近です。きっと、ほっともっとも苦しいに違いないはず、いや絶対そうだ!

まで読んだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:21:01.25 ID:9VRItYuR
ドヤ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:22:33.49 ID:ZZvVtShz
お向かいの戯言か
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:00:14.25 ID:MG+HNKDQ
またAKBにお布施かよ。そのせいで値上げしたんじゃね?w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:18:19.98 ID:yubK7gOM
最近新商品でないし、きっと、新商品開発費用も削減しているんだろうなぁ
費用削減と値上げ
最近、ほっともっとに活気がないというか、余裕がないのか
どこぞのサラ金も倒産寸前までCMバンバン流れていたっけなw
ほっとももっとは、そこまでじゃないと思うけどw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:25:56.66 ID:ZZvVtShz
決算みたらそんな事ないだろ
歯糞霊がやばいだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:45:00.67 ID:BhWJJwrP
akb使うから値上げしたとか書いてる奴多いよなw
どこまでゆとり脳なの(^ω^ )
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:52:01.31 ID:0ai1CoGD
多くないよ
バカ一人が毎回レスしてるだけ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:06:14.02 ID:w8BKPaCZ
女性客からしたらAKBのグッズ貰っても
女「……。」だろうなw

値上げの方が嫌だろうし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:29:01.52 ID:fDp+SQTG
>>197
男でも大半はそんな感じだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:09:53.99 ID:c1KUPVoj
缶コーヒーについてきたものも要らないよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:20:18.77 ID:6ErSDGpR
そもそもAKBのCM出演料って、エース級でもない限りそんなに高くないだろ?
だからほも以外にも、ウンザリするほどあちこちのCMに出てるんだろうし。
男向けスーツのCMにまで出てるんだからマジ勘弁って感じ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:26:23.36 ID:0L4vkGoC
お弁当を買ったレシート500円分を一口として応募すると
抽選でAKBメンバーがCMで着用した衣装が当たるキャンペーンを実施します
衣装にはメンバーのサインが入ります
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:26:34.86 ID:sgwL5//Q
出演料のコスパがいいんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:19:48.62 ID:qOUBbsh5
AKBってある意味素人っぽい集団で、それをウリにしているくらいだから、メンバーの調達コスト(育成コスト)って、普通の一般的なタレントよりも安いはず。
タレントビジネスの利益は【活動収入−調達コスト】なわけだから、調達コストが安ければ、リーズナブルな価格に抑えても利益が出ると思う。
メンバー内での競争状態を作っていれば、メンバー個人が仕事を請け負う価格も下向きに圧力がかかるだろうし、仕事を頼む側からすれば“ビジネス的にお買い得”なのかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:21:34.68 ID:0ai1CoGD
お前はAKBそれぞれが個人営業してると思ってないか?
皆バラバラに事務所に所属してるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:52:54.88 ID:Aw7IcWTF
AKBのギャラ=ノリ弁値上げ分
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:53:56.45 ID:0NKJ3eDe
AKBなんて興味ないし知りたいとも思わない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:27:11.60 ID:1pTNgVnw
http://www.hm-akb48.com/
「塩から揚」は確かに美味しい。
ビールのつまみでよく買うよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:30:34.00 ID:0y7xSLqs
>>178
同意。ほかのメニューも分からない程度に少し減らしてるね
いつも食べてるとすぐ分かる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:50:45.31 ID:9SB02RXT
AKBが宣伝したせいで塩から食いたくなくなった。
好きだったのに。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:00:50.70 ID:LYIf5rAc
おまえらどんだけAKB意識してんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:21:04.16 ID:A7bF3ySv
AKBを使うのは担当やお偉いさんが "美味しい思い" ができるから。
オマイラから巻き上げた値上げ分の金でウハウハっすわ。

AKB48が「スポンサー接待」イベント? 「金払っても数秒の握手なのに…」ファン涙目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000003-jct-ent
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:21:13.86 ID:bvfkAorj
AKBのCMなに?
唐揚げ食ってキュウリかじったみたいなあんなコリッ!!なんて音するわけ無いじゃん。
頭おかしいわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:25:39.33 ID:+jNSbMj0
まあそう言うな
壁紙やるからよー

誰のがいい?
http://www.hm-akb48.com/

騙されたとおもって塩から揚げ喰ってみ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:06:29.18 ID:UR0IFxqH
AKBって秋元某のオナホでしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:57:17.17 ID:eYFp5BNj
秋元だけじゃないけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:32:16.21 ID:xT+DCcAB
俺の女
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:56:35.57 ID:0H6MsIm2
AKBのCM視たらもう二度と塩から食う気なくなったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:16:30.32 ID:uDGoKeYo
道州制(地方への権限委譲)で日本がなくなる

テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、反日政党民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討したほうが良いかもしれません。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:23:47.32 ID:udkn1pDL
最近新商品出ねえな ほっかほっか亭みたいに学生弁当、のり弁シリーズ、焼売、トンカツとかあればいいのになぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:07:42.18 ID:QcPEaUZT
中華弁当を出してほしい。内容は
チャーハン、八宝菜、シウマイ、コールスローあたりで。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:14:06.06 ID:dUC9Cj0y
コールスローw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:26:18.80 ID:lSonWu03
>>22
えっ、増税なんて白アリにたべられて終わりだって死に賭のぼけじいちゃんが…

223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:49:09.93 ID:pc+cyeRg
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:11:16.95 ID:hD+EfuB2
>>220熱心だな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:20:06.62 ID:WI3ExsK9
最高裁判所における勝訴確定に関するお知らせ
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=373

ほっかほっか亭鹿児島地区本部が提起した裁判、ほっともっとが最高裁で勝訴確定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337695314/

ほっかほっか亭総本部との裁判も、同様にこれで決まったな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:46:31.92 ID:+jNSbMj0
>>225
株主かお前は
俺らはそんなこと何の興味もないわ

旨くて安い弁当はようつくれや
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:12:52.61 ID:1qFujXuQ
モバイルサイト退会した。もう行く気がしない。さようなら。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:30:53.40 ID:AsmpFklJ
特からあげ弁当ご飯大盛りを頼む。

何故かおかずのみと認識される。

指摘してレジ売ってもらう。

お金を払い終えた後にレシートを見ると、から揚げ弁当の大盛りになっていたので、指摘して50円払い、特から揚げ弁当の大盛りにしてもらう。

初めに打ったレシートの番号で「特からあげ大盛りのお客様」と呼ばれたのでレジに指摘しに行くと、呼んだ番号とオレのレシートの番号が違うと言われる。

レジを打ち直したのだから、番号が一つ進むのは当たり前じゃない?と言うと、そこで始めて店員が納得する。

家に帰り弁当を見ると、から揚げが1つ少ないのに気づく。


ちなみに、対応した店員は同じ奴。
もうね、こんな気持ちでから揚げ弁当食べたの初めてだわ。

あと、こんな事だから、だれも引き取り手がない特から揚げ弁当が俺が帰った後に何時間も存在してたはず。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:38:59.37 ID:8X35yKez
>>228
読んだ俺までやりきれない気分になった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:16:50.48 ID:jvMUCoSr
ホモ弁ずっと行ってたけど値上げ以来マジで行かなくなったわ
スレも見なくなってきたし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:25:40.10 ID:cdZmuv0g
嫌がらせ裁判に負けたら、もう今できる嫌がらせは掲示板への悪口や、中傷ビラを店頭で配るしかない
今後2年以内に、大阪や兵庫あたりへの200店舗以上の新規出店計画がホモ弁から公表されているし、
これから閉店に追い込まれる店が増えれば増えるほど、ますます断末魔も増えてくることになるのはしかたがないか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:29:06.16 ID:MLRQbj0Z
なんだこいつ…
キチガイか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:29:58.18 ID:NjClvMsF
工作員も一生懸命
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:37:10.62 ID:Dc6hAakB
>>230
俺も今月はまだ一回も利用してないはw
逆にいろんな店に行くようになって発見もある
なんで今までここで弁当買ってたんだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:52:15.52 ID:xkm0x5qc
歯糞霊w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:38:40.88 ID:Hv1T6MKi
>>228
文句いいにいけばただでなんか弁当貰えるよ
前はしらすだった。
日本亭はでかから2個だった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:17:35.78 ID:ux9R5HmS
>>234
だはだはほざいて日本語知らんの?
朝鮮人か?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:44:08.69 ID:ovlux9Cs
>>228
本部のフリーダイヤルに電話したら、そこの店長から電話させますって
言ってくれる。内容を説明して持ってこさせるのがベターだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:29:56.05 ID:AjknBsMF
今、11時閉店の店に行ったら20人くらい待っていて断念 しかも客がガキ連れた家族や女
男はいなかった
こんな時間に珍しい客層だな
てか家になんかないのかよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:38:59.28 ID:2i9FR/AN
ttp://www.youtube.com/watch?v=hYwOadNWOhM
夜割りって大胆でいいな
またやらないかなぁ。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:54:06.44 ID:MKKZJD1G
>>236
>>238
店に電話して、から揚げ一つ持ってくるようにとか考えたんだけど、レジやってたバイトの店員が怒られるんだろうなぁって思って結局止めたわ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:17:55.39 ID:t947FXN6
夜9時過ぎたくらいにガキ連れて弁当買いに来るアホは結構いる
寝かせとけよ
俺8時くらいには寝てたぞ小さいころ
243 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/24(木) 01:29:38.35 ID:wGq/5C2C
そっかー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:31:22.64 ID:AtAc1j4e
家に一人でおいとくよりは安心なんじゃないか?

そこまで心配ならそんな時間に買いに来るなって話だが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:21:10.42 ID:AoTIBe1v
>>242
時代が違うんだよ
深夜のコンビニで幼児連れ見るのも慣れてしまった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:45:36.15 ID:Jqe+S9de
焼肉コンビ食べたが、メニューの写真では分かりずらいが
ライスが容器全体に敷き詰められているのな。
40オーバーのアダルティには量が多すぎw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:29:50.51 ID:jGNi9I89
>>245
時代かー
恐ろしいなっ

親の意識を改めた方がいい気がする。

まだオムツしたような子供が夜中に親に連れまわされ買い物?

日本を変えなきゃアカン

248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:55:58.34 ID:lfaV15lj
お前の世代がだらしなかった結果が今の日本だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:10:29.74 ID:jGNi9I89
>>248
俺は21だがなにか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:19:06.14 ID:gtDbMAq6
ノリ弁また値上げかよ
昔は260円だったからなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:28:58.83 ID:N1uFw349
>>248
夜中に子供を連れて弁当屋に行く人、こんにちは
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:29:02.42 ID:iGXugR4m
>>250
前回の値上げはいつだったんだろう

■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:55:39.64 ID:AoTIBe1v
ほもも飽きてた頃だったんでほっかほっかに行ってみたよ

惣菜で玉子焼きとかあるのね
これがコンビニの紀文の玉子焼きなど足元にも及ばないくらい美味かった

ちなみにメインで買ったのは、ほもにないとんかつ弁当だけど、なかなかだった
感想としては、食べたいもので店選んでもいいかなと思った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:50:30.54 ID:YmUHO3mX
>>253
お前みたいのがホモでフライドポテトとか買うんだなっ

俺も薬やでビールとか買うけどな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:31:00.34 ID:hclO66kY
よかった。近所の中華料理店でウドンばかり食ってるワシは
まともな人だった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:53:54.31 ID:AtAc1j4e
>>252
高菜って明太子入ったからじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:32:28.57 ID:4N14qVSJ
今日はみんなでほか弁の唐揚げスペを買おう
570円→390円
関西地区限定
滋賀京都は除く
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:10:47.46 ID:wEPdMxTO
関西地区限定のくせにみんなでとはどういうことだ。訴訟
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:39:08.93 ID:23v285V8
>>528がみんなの分を買ってくるんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:18:50.59 ID:yYGyoAMO
ほっともっとのキャンペーン予定教えてください!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:53:34.20 ID:v+ByGBa6
無し
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:01:54.73 ID:HIudjnxu
>>259
528が覚えていられるかが心配
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:56:45.39 ID:/BBhLDSk
来月にのり弁→ビビンバ→チキン南蛮
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:33:34.41 ID:SwHIiWlz
ビビンバとかチョンかよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:49:37.15 ID:5ELEW+rQ
ほっともっととほっかほっか亭、両方利用している人教えてください

ほもとほっかが分離する前のハンバーグ弁当が好きなんだけど、ほものハンバーグ弁当は明らかに味が違う

ほっかのハンバーグ弁当は当時の味のままなのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:53:42.57 ID:NA2KAqG7
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:17:26.81 ID:7rPSKxcf
chizu
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:28:10.47 ID:XtdMp1Hs
本日(5月24日)、おはしガストでハイボールを注文したら、缶入りをグラスに移しただけのものが出てきました。
ハイボールは角瓶の写真が表示されているのに、缶のものを提供しているのですか?
ちなみに、ノンアルコール飲料やチューハイは缶の写真が、逆にビールはジョッキの写真が表示されています。

お客様相談室に電話を入れましたが、電話口の方はとても残念な方で、謝るどころか、「写真はイメージなので、商品に間違いはありません。」との回答で、非常に不愉快でした。
缶のものは添加物も入っており、私は別物だと認識していますが、ガストさんは全く同じものだと理解していらっしゃるのですか?

上記のメールを送った。グチ失礼(-_-;)


269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:31:25.27 ID:VjVlm592
ガストなんかに逝く時点で、完全に死んじゃってると思った。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:34:22.96 ID:EWYSuHzI
どうせ味なんてわかんねーんだからどっちでもいっしょだろ
まったくうるせー客だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:41:23.01 ID:VjVlm592
いやいや、ガスト風情の客より、
ほっともっとの客のほうが舌がまともな木がする。
「gasと」なんて、冷めたら
まともに食えたメニューなんてねーぞ。ww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:41:59.72 ID:+qObw0b7
【社会】 北九州市民ら、トラック取り囲み宮城県石巻市のがれき搬入阻止…福岡★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337679659/
【速報】静岡 島田市 がれき焼却で環境汚染を認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1336826498/
北九州の件で、なぜかNHKは阻止してた市民を見下して報道してたな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:43:06.15 ID:ABptuSH0
俺たちの力でAKB商法の悪質性を消費者庁に伝えようよ3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337200385/l50
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:45:04.95 ID:ABptuSH0
「消費者庁はコンプガチャよりこっちを規制すべき!」 AKBファンのCD大量購入、いわゆる“AKB商法”に、ネット掲示板で批判殺到 part2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337954306/l50
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:37:54.42 ID:Kn3hzA00
株式会社プレナスの公式プレスリリースより抜粋
http://www.plenus.co.jp/new/view_175.html
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=175
http://www.plenus.co.jp/new/view_322.html
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=322

プレナスが出店した直営店「ほっともっと」の影響で売上高が減少するなどの損害を被ったとして
「ほっともっと」店舗の営業差し止めと損害賠償金112,168,241円の請求を行う訴訟を前橋地裁で提起して
全面敗訴の判決を受けた「ほっかほっか亭」14店舗を経営する原告9名は下記の通り。

----「ほっともっと出店のせいで売上落ちた」と地裁で裁判起こして全面敗訴した原告9名---

有限会社ランチボックス (代表者 長谷川孝、所在地 群馬県高崎市真町)
■「ほっかほっか亭」前橋元総社店  群馬県前橋市元総社町屋敷3646-1

発地修 (所在地 群馬県高崎市倉賀野町)
■「ほっかほっか亭」吉井町店  群馬県多野郡吉井町大字池竹腰1567-1

有限会社辰屋 (代表者 平林隆夫、所在地 東京都大田区)
■「ほっかほっか亭」榛名中里見店  群馬県群馬郡榛名町大字中里見115-1
■「ほっかほっか亭」富岡内匠店  群馬県富岡市内匠253-1
 
大洋食品工業株式会社 (代表者 茂木直久、所在地 群馬県館林市苗木町)
■「ほっかほっか亭」館林朝日店  群馬県館林市朝日町2306-1

有限会社朋栄商事 (代表者 小林功、所在地 群馬県伊勢崎市宮子町)
■「ほっかほっか亭」伊勢崎宮子店  群馬県伊勢崎市宮子町1462-1
■「ほっかほっか亭」伊勢崎茂呂店  群馬県伊勢崎市茂呂町2-2838-1

有限会社アールアンドアール (代表者 坂石龍治、所在地 群馬県太田市下浜田町)
■「ほっかほっか亭」太田下浜田店  群馬県太田市下浜田1086-21
■「ほっかほっか亭」太田内ヶ島店  群馬県太田市内ヶ島590-3

有限会社イーグル企画 (代表者 井草優、所在地 群馬県桐生市新里町)
■「ほっかほっか亭」薮塚本町店  群馬県新田郡藪塚本町大字大原1267-3
■「ほっかほっか亭」足利葉鹿店  栃木県足利市葉鹿2-30-2

有限会社ノグチ (代表者 野口通昌、所在地 群馬県伊勢崎市上諏訪町)
■「ほっかほっか亭」伊勢崎上諏訪店  群馬県伊勢崎市上諏訪町2025-1

有限会社秀郁 (代表者 坂井秀雄、所在地 群馬県前橋市天川町)
■「ほっかほっか亭」天川店  群馬県前橋市天川町1667-2
■「ほっかほっか亭」前橋六供店  群馬県前橋市六供町671-3
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:15:02.90 ID:ehu2xtdu
山田なんてそのままグラスと缶チューハイ持ってくるぞw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:19:56.52 ID:0c4JBDTS
富士そばも缶じゃなかった?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:14:45.91 ID:fqEps8P9
唐揚げ弁当、値上げしてから一個一個が大きくなった。
容器にびっちりって感じ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:17:32.17 ID:gV35QKB+
さすがにそれはない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:19:17.34 ID:fqEps8P9
俺の行ってる店舗だけなのか・・・
ま、それならそれでいいけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:23:23.11 ID:EYyh/Ess
いや俺の行っている店舗でもやや大きくなったよ。と自演っぽいことを言ってみるw
いつまで続くやら。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:16:32.03 ID:E3rTiIXR
なんかほか弁の方が唐揚げ美味くないか?
もうホカ弁でいいわ俺。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:20:34.46 ID:ANNsqr+y
ほか弁よりオリジンのがおいしいかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:21:13.01 ID:E3rTiIXR
オリジンとかどこにあんだよ田舎ぐらいだろあんのは
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:35:04.96 ID:4pnClwd9
たしかに大都会岡山にはないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:36:14.35 ID:ANNsqr+y
あぁ、田舎にはないのかごめんごめん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:59:45.97 ID:q84Hdj//
真面目かっ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:05:08.53 ID:j8t7LMfT
>>278
昨日、久々に買ったらデカくなってたわ。

ほっともっとの近所に、ほっかほか亭があったのにいつの間にかなくなってた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:59:11.91 ID:dl3F3r25
画像もなしに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:15:14.41 ID:T9qq9Zur
>>278
そんな嘘をついても誰も信用しない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:21:46.44 ID:fqEps8P9
値上げ直後だけのまやかしでないことを祈る。
つーか今後を注意深く見ていきたい。
小市民過ぎるなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:09:07.64 ID:CSqOB5at
月に数回くらいだから値上げは気にならないが、サイズは気になる

毎日買いに行く人には深刻なのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:36:52.34 ID:B+9NXYuh
ここののり弁ほんとまずくて軽いトラウマ。
ようわからん付け合せのごぼうときたない切り方の漬物、海苔の下に昆布敷くという最低な愚行。
マジで吐きかけたわ。
豚汁と幕の内の一番やすいやつならたまに買うんだけどw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:03:13.60 ID:Fd7nn35S
ここは明太トッピングがないのが残念。
海苔明太や唐揚げ明太が旨いのになぁ。
他のチェーンや個人店では定番なのに…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:07:00.72 ID:moFMySu6
歯糞霊の特攻↑
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:34:33.30 ID:+uMGgedN
はあ?かまどやだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:20:49.79 ID:IDZQLN76
ステマって言葉をよく見聞きするけど。
唐揚げの大小に社員さんも大変ですね。
頑張ってください
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:37:11.66 ID:kloUZxLL
>>268
缶も瓶もつかってるウヰスキーは同じ
あんま気にすんな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:56:04.73 ID:q84Hdj//
>>298
それ別スレ別板マルチのコピペ馬鹿だぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:54:35.69 ID:cZAPoIaD
お前ら弁当にこだわる金をもっと有意義なことに使えよ…
恵まれない子供達に寄付するとか他にも使い道あるだろ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:08:09.22 ID:mforWAap
二回連続割り込み食らった
弁当渡すのに邪魔かと思って横に退いて待ってたら
後から入ってきたオバハンの注文を先にとった
二回目は社員ぽい人が気付いてくれたからよかったけど←結局割り込みババアに譲ったけど
しかも割り込んだオバハンがこれ書き込む時間も待てず
「まだですか?いそいでるんですけど」
超うける

店員さんの印象もいいし好きな味で朝早く空いてるからこれからも使いたい
客な上長文失礼
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:45:17.26 ID:iaS4cqwG
から揚げの大きさはそのときによって結構ちがう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:01:26.18 ID:a0P92HZM
>>301
それ日本人ではないだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:08:43.88 ID:VlTLl2bb
>>300
死ねクズ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:12:30.73 ID:CxWKgZtc
>293
おれは海苔の下でもかまわんのだけど

勤める前に近所のほっともっとで購入したのり弁のおかかはたっぷり敷いてあった
違う店舗でバイトしたとき、そのイメージでたっぷり敷こうとしたら
「多すぎ」と店長からお叱りを
"マニュアル通り"は心が痛む
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:17:19.85 ID:GoiBSUum
まんぷく買ったのに焼きそばとご飯の量が減り過ぎ
前は腹一杯で残す位だったのに今のは満腹にならない量だよ(´・ω・`)

やっぱりチョンと提携したから法則が発動してんだな

新メニューも全然出ないしチョン提携今すぐ止めれば良いのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:31:42.50 ID:ALSbLJ+r
今回は、からあげタイアップだけで、安くなってないのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:41:34.53 ID:D0CEwNsH
ダービーハズレたからのり弁だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:42:56.87 ID:L4nckGkZ
新メニューは何でこんなに出ないんだろうな
もう何ヶ月出てないんだよ半年くらい何も出てなくね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:54:07.06 ID:Yof5ZXeZ
>>301私は3回レジに後回しにされたので二度と行かなくなりました。
レジ前に割り込んでくる馬鹿な客を普通に受け入れているのを見て、店員が普段から認めているから客が馬鹿な行動をとるのだと思いました。
そんないい加減な店員が作るお弁当を食べたいとは思いません。いい加減なお弁当を作っているのでしょうね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:16:50.07 ID:BdfMk1gU
割り込みした奴に異議を唱えろよ、口を開けよ…('A`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:18:33.60 ID:Sr33Jdjj
それが出来れば匿名で愚痴ったりしねえだろうよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:23:40.15 ID:AHm950bY
マジで幕ノ内弁当なんていらねえんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:38:05.17 ID:PTo5DrVg
残念だが、それはお前が決めることじゃない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:45:07.61 ID:AJa04i5u
何度も同じ目に合うということは、割り込まれるような位置で順番待機してるからじゃねえの?
前のやつのすぐ後ろで前ナラエでもしてろ。
割りこまれるような隙間開けるな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:46:36.44 ID:uGNZg0GS
なんでミックスフライ弁当ないのか理解できない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:26:16.36 ID:udfI2L/j
いつのまにかフライドポテトの製法が変わったんだね
そろそろチキンタツタのトマト味か天丼が出てくるかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:56:03.16 ID:Hfv4xjPP
チキンタツタマ味キター
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:50:19.10 ID:o83rpuxA
まあ受け取り待ちしてるのか注文待ちしてるのかぱっとみわからん位置に
立ってんじゃねーよってのもわかるからなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:59:03.22 ID:scZwmRwZ
とりカツタルタル復活キボン!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:11:08.91 ID:KQKfO5sM
たしかにな。ここで普通に並んでたら
割り込まれる事なんて少ない木がするが・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:18:55.45 ID:Zc28H+dg
今にそういうレベルじゃなくなるくらい
廃れるだろうから時間の問題だろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:54:44.67 ID:F6FRWZcX
ここのご飯はツヤツヤピカピカのピカ米です〜
おいしいね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:11:54.30 ID:EDCaDzqC
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:15:17.65 ID:zUCaRYmp
元セブンイレブンオーナーだった現ファミマオーナーが目の前にセブンイレブンが出店して
セブンイレブンのせいで売上減ったと訴えてたりしないしな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:23:46.43 ID:KQKfO5sM
群馬の「ほっかほっか事件」は、ちと恥ずかしいぞ・・・。
あっちの陣営に付いておいて、敵のせいで儲からないはないだろ。
まあ、いろんなシガラミがあって向こうの陣営についたんだろうが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:57:40.44 ID:Cu1jjQ39
底辺層の集まる店なんだから
注文と受け渡しとを分けるべき
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:36:46.31 ID:jH35k81j
ほっともっと×東竹橋小シャーク団 夏突入!TMKキャンペーン
期間限定 6/1(金)〜7/10(火)

てんとう虫亀有監修・ブシュ━━━━━━!!と美味しい鹿児島黒豚ロースかつ弁当 390円
あけぼろ次郎監修・ウギャアアアアと美味しい但馬牛焼肉弁当 390円
メゾフォルテ監修・モッチュイーーーンと美味しい名古屋コーチンチキン弁当 390円
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:17:29.18 ID:IwIPZgMi
久しぶりに行ったけど、唐揚げ弁当とのり弁値上げかよ。
一気に魅力無くなったな。
というか、これでもうほっかほっか亭に対する優位性が何も無くなった気がする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:20:39.73 ID:IZbLZqqn
ほっかほっかが虫の息だから強気に行ってるんだろう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:34:20.25 ID:mWjr9Hq7
>これでもうほっかほっか亭に対する優位性が何も無くなった気がする。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:44:56.44 ID:QsaTMJo7
俺もそう思ってほっかほっか亭に行ったら更に50円増しでまた戻ることになったよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:06:23.16 ID:sQij5d53
最近白身魚フライがまずい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:43:15.53 ID:7mzlPyXr
こいつはキチガイだから相手すると大変なことになる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:57:42.78 ID:oY3pxv02
しかしここのサラダは萎びたくず野菜みたいだな
客に出していいようなレベルじゃないだろ
これで満足できる客の質ってすごいねw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:15:57.85 ID:qGwghdFU
私の息子も萎びてます
どうすればシャキ!っとしますか( ゜ρ゜)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:29:56.53 ID:S0C/U09R
流水で冷やして塩を入れた冷水に浸してください
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:31:20.73 ID:l6Lh1vgm
サラダはコンビニのに比べれば、値段・量的にアリだと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:41:40.50 ID:DuShMYk/
>>327
ほんと底辺層の集まる店だなー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:01:15.42 ID:DRiR8db/
塩から揚げ買ったらゆず塩の袋にAKBがプリントされてて、ウザすぎワロタ
川越がプリントされた食品並みに購買意欲が削がれるわw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:08:52.96 ID:DRiR8db/
スレ読んでみたら、結構殺伐としてるな
底辺の店とか言ってるけど、金持ちでも一人暮らしならあったら便利な店と思うけどな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:20:58.11 ID:xYJ0Fpdb
ホモである必要が無いんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:41:14.27 ID:1dH+YVMd
>>340
川越が監修した食品でプリントされてるのは自分は別に構わない
AKBがプリントされてるのはウザイ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:53:15.47 ID:kFD8WnOD
>>339
底辺は自炊だろ 
お向かいは巣手間に必死
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:08:51.56 ID:MPvxpTfm
>>343
ウホッ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:33:53.34 ID:+wipgsEl
仕上がりの時間とか言って欲しいわ
10分待ちなら注文しなかったのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:34:38.41 ID:XvxWPpe9
AKBのプリントは糞ッって思う。
○越のプリントは食べ物には不適。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:55:47.68 ID:0ptsS3n0
>>340
会社に持ち帰って女子社員に隠れヲタだと思われたら嫌だよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:11:17.05 ID:UiN0X/DY
小さいとか良く言われるけどこのぐらいなら許容範囲のような
http://imepic.jp/20120528/725100
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:14:20.85 ID:j8eDVPnD
値上げ後初めてのり弁買って食った。はっきり言って、もうここで買う価値ねーわ
おかか、きんぴら、漬物の量も減ってたな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:47:34.55 ID:nH8le5O+
同意
安め飲食全国チェーンではどこも280
290円の品が強みなのにそれ無くすとか、

この時代の戦略としてありえんわ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:53:42.10 ID:+wipgsEl
安売りばら蒔きはもう利益0にちかいし、やれば自分の首を絞めるだけ。
もう脱却する時期に来てるんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:12:44.47 ID:2NMK4zt/
買わない奴は買わなきゃ良いんじゃね?
それで潰れたら店の戦略が間違っていただけだし、
生き残れたら底辺ボンビー民を排除できた訳だし。

代替になる弁当屋があれば良いけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:22:18.78 ID:mWjr9Hq7
>>349
で、でけぇー!!!













画像サイズが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:23:43.02 ID:YR4FrqRt
>>332
カラアゲの事言ってるの?
5個入りなら同額だよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:58:52.06 ID:2ipZMPZO
ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;)!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:29:22.52 ID:crYZO4I5
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■  買う 買わないは 消費者の自由だぞよ
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■    なに言ってんのかなぁ
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:16:54.52 ID:E9Db8t/w
何故のり弁が300円超えたのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:23:36.64 ID:Dx2t12Gl
え?冗談だろ?まだのり弁のあの程度の値上げで粘着してるの?
もう何日たってるんだよ、ちょっと頭おかしいレベル
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:25:13.96 ID:crYZO4I5
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■  買う 買わないは 消費者の自由だぞよ
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■    自由なのに 文句言うのか?
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■   難しいのお 
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:16:38.17 ID:e/2vsSn+
半年ぶりに食って見たけど、不味くなった?米もおかずもコレジャナイ感
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:13:21.70 ID:L9xvVvvS
>>358
のり弁が300円超えとか、なに言ってんの
そんなのあるわけないだろ
のり弁は290円に決まってる

のり弁が300円超えてるとか言ってるのは他店の嫌がらせだろ
のり弁は290円
300円超えとかありえないから!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:17:09.49 ID:tGdeKgja
ほっかほっか亭が多い地域だけ
再値下げするかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:27:48.85 ID:crYZO4I5
    ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
    ┗━┓┃┗━┓┃┃┏┓┃
    ┏━┛┃┏━┛┃┃┃┃┃
    ┗━┓┃┃┏━┛┃┃┃┃
    ┏━┛┃┃┗━┓┃┗┛┃ えん
    ┗━━┛┗━━┛┗━━┛
           −−v−−
       /三三人三三 \ 0
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \   覚えた?
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:43:40.07 ID:m7Up6bEv
>>362
おくすり飲み忘れてますよ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:50:38.04 ID:vMviLwoV
ホントのり弁の値上げはがっかりだよな
のり弁は単価安いからサイドメニューに手を伸ばしてたけど300円超えしてからは食べてないw
のり弁→豚汁
のり弁→サラダ
よく買うコンボだったけど、今はコンビ弁当ばっかりw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:53:02.30 ID:FyjqMaxv
現実をよく受け止めて
買えないなら新しい方法を考えるだなっ!
値上げはもうされたのだからっ

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:10:21.95 ID:fGhvhftq
値上げしてからの、のり弁キャンペーンのテンションの低さは異常


客「少し前の定価か・・・」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:15:00.32 ID:MqSuBKqp
値上げしてからほんとにここ行かなくなったわ
いっつもガラガラだけど経営大丈夫なのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:32:38.58 ID:hrgOYeJR
>>367
おまえこそスレの流れ見て現実を受け止めろ

工作員のしょぼいネガキャンという現実をな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:42:37.03 ID:Dx2t12Gl
しかし本当にブラマヨの吉田の食物連鎖の底辺?
ここで喚いてる奴ってそんな奴なんだろうな
値上げあった段階で話題の一つで

のり弁値上げだってな、ふざけてるよな!

そうだな・・・

こういう会話は普通にあるだろ

でも

(値上げ後一週間)
のり弁値上げとかまじあり得ない

(値上げ後二週間)
なんで値上げしたんだよ、元に戻せ

(値上げ後三週間)
値上げまじ許せないわ・・・

もうここまで来るとキチガイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:52:36.29 ID:joyg6x4f
類友ですね。わかります
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:59:19.16 ID:hrgOYeJR
キチガイorお仕事
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:44:15.65 ID:ewKP39di
    ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
    ┗━┓┃┗━┓┃┃┏┓┃
    ┏━┛┃┏━┛┃┃┃┃┃
    ┗━┓┃┃┏━┛┃┃┃┃
    ┏━┛┃┃┗━┓┃┗┛┃ えん
    ┗━━┛┗━━┛┗━━┛
           −−v−−
       /三三人三三 \ 0
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \   覚えた?
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:50:09.22 ID:xTymjWAw
AKBをよく知らない自分でもこのAAはよくできてると思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:51:17.04 ID:5r7O2+FE
>>374
あんたの時給が320円?覚えたよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:22:04.20 ID:ZSvV32xd
のり弁値上げ以降

嫌がらせを含めてサラダスパ100円一個だけ

毎日買ってます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:48:06.09 ID:BZrurG8S
からあげの塩コショウ袋を開けやすく改良してほしい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:07:22.58 ID:ATodc3HJ
ほも弁が好き勝手に値上げするのは競合他社がふがいないからだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:44:25.24 ID:ewKP39di
歯糞霊の難癖戦争
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
値上げしただろ!;;;買わないぞ!;;;;うまくないぞ!;;;;;AKB批判!お前らのせいで売り上げ落ちた!裁判ニダ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;::< `∀´ >::::::::::::::;;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:::;:;:;:< `∀´ >:::::;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:::::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |  
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:21:04.23 ID:dpEivFcy
まだ値上げで騒いでるのかよー
だから底辺層って言われちゃうんだよ

恥ずかしいな〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:21:23.89 ID:P3Bicoss
昨日だったかビーフステーキ弁当3日間100円引きのメールきたけど店舗じゃやってなかった。
いつもキャンペーンやる店だから何か腑に落ちない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:36:38.55 ID:8lbqhT9L
値上で騒ぐ奴=底辺層
このレッテル貼りで値上を批判する奴らの口を封じるぞ
これからも底辺!貧乏人!と書き込め
お前ら工作員の活動で客の批判を潰せ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:55:36.39 ID:0egz90A4
いまだに値上げネタで荒らしてるのはお仕事の方たちです^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:09:16.97 ID:ewKP39di
           /⌒⌒⌒⌒\
          /            ヽ
          | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
          | /  ⌒  ⌒  ヽ|
         ( |   ・  ・   | )    
          |     ‥     |
          |   ┬┬┬   |  <仮想底辺 てへw 
          ヽ    ̄ ̄   ノ   
          /二⊃ー イ ̄ 
          |  二⊃__ノ \
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:20:40.46 ID:GORRKSWh
ここ値上げしたの?なんか唐揚げ弁当高くなってる気がするんだけど
高いから頼むのやめてかまどや行ったは
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:26:01.30 ID:yncM3pFO
1日経ったら値上げを忘れる馬鹿が今日もまた発狂してるね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:36:50.91 ID:FPaEWCrq
>>386
かまどややほも弁に行く底辺はだはだはほざいて日本語も分からないんだね
恥ずかしくない?チョン?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:42:53.79 ID:7D7At3V3
お弁当で底辺じゃない店はどこから?
叙々苑の焼肉弁当とかテレビ業界なんかのケータリング系弁当?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:03:47.26 ID:ewKP39di

かまどやのカラアゲ弁当 480円 (から揚げ5ヶ)
http://www.honkekamadoya.co.jp/menu/photo/big3070.jpg
ほっともっとのから揚弁当 430円 (から揚げ4ヶ)
http://www.hottomotto.com/uploads/menu_img/2000.jpg
ほっかほっか亭の唐揚弁当  480円 (から揚げ5ヶ)
http://www.hurxley.co.jp/hokka/menu/img/24_L.jpeg

ほっともっとの特から揚弁当 480円 (から揚げ5ヶ)
http://www.hottomotto.com/uploads/menu_img/2002.jpg


価格は値上げ後もほっともっとが一番安い。
しかし他社と比較する場合、から揚げ5個の特から揚で比較すべき。
その場合の価格は競合他社も480円で皆同一価格である。

盛付けを比較すると>>386の言う事も一理あるような・・・
かまどやはポテトサラダと野菜サラダ、両方が盛り付けられている。
ほっともっとは野菜サラダだけ。
ほっかほっか亭はポテトだけだ。あくまでもサラダに関してね。

しかしから揚げの総重量がわからないし、材料の質や味付、付け合せなど
各社違いがあるから決定的な優劣ってなんともいえないねえ。

結局のところ横並び、好みで選ぶって事なんじゃないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:08:11.78 ID:xqbb6v1K
>>386
たはっ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:14:51.47 ID:UmzLlgV9
オリジンならからあげ弁当390円だよ
のり弁は290円だし
ここ終わったねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:21:19.80 ID:aA1Gknju
オリジン最強!
かまどやは全体的に不味い
ほもは美味いけど高い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:27:35.17 ID:dpEivFcy
>>389
http://www.ghf.co.jp/saboten_deli/menu.html#bentou

このくらいならいいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:29:44.28 ID:ZEuu1VuU
そもそも弁当ごときに底辺だなんだと言ってる輩の痛ましさ…
心も貧しいんだろうなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:37:26.15 ID:ewKP39di
オリジンは首都圏と大阪周辺の人口密集地に局地出店だから単価が下がるんだろうな。
全国区で営業できない弁当は知らん。

スーパーの惣菜弁当なんてノリ弁198円とか平気であるからコスパ房はそういうの買えばいいよ。
デパ地下で試食すればタダだよ。

地の利で優劣もあるだろうし質とか味の好みもあるだろうし。
何十円で終わったとか、なんて狭量で侘しいんだ。どうやって生活してるのか聞いてみたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:51:15.95 ID:pbS53yMe
>>388
>かまどややほも弁に行く底辺はだはだはほざいて日本語も分からないんだね
 この「だはだはほざいて」って何?九州弁?初めて聞いた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:09:32.35 ID:UmzLlgV9
>>396
おめぇが画像まで出して比較したんだろうがwwwwwwww
糞田舎者がwwwwwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:16:25.14 ID:yncM3pFO
>>397
>>386を見たまえ
このスレに湧くアンチ派工作員は「行ったは」「〜だは」と
『わ』と『は』の使い分けにも不自由するほどの愚か者なのだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:16:40.63 ID:90Dpiy6x
>>371
一週間で物事を忘れる幸せな記憶力の方ですね

君の幸せな脳味噌を基準に底辺とかキチガイとか他人を罵倒してはいけませんよ

まずは君自身の脳が全ての原因なのだから

君のお父さんお母さんに
「なぜ僕は底辺、キチガイと他人を攻撃するような心に余裕のない人間に育ってしまったの?」
と聞いて教えてもらってきなさい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:18:57.76 ID:yncM3pFO
ちなみに>>234にもこの通り

>俺も今月はまだ一回も利用してないはw

察するに、義務教育で挫折した者か
あるいは日本人ではないのやもしれぬ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:31:50.05 ID:coHR+p1B
知ってて書いてるんだと思うよ
二重引用符付きの "だったは" でぐぐるといい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:36:12.61 ID:ewKP39di
>>398
値上げして高いって言うから脳が不自由なのかと思って相対比較してあげたのに。
攻撃するだけか?wwwwwwwwwwwwwってなんだよ。馬鹿っぽいな。
語彙が貧しいのぅ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:46:51.19 ID:yncM3pFO
>>402
ネットスラングとしての「だったは」は知ってるよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:49:55.87 ID:ATodc3HJ
昨夜、唐揚げ弁当を買いに来たが390円しか持っていなくて追い返された幼女にそっと40円を恵んだ
って夢を見た。

皆帰り支度をし始めたので俺も・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:52:35.98 ID:coHR+p1B
>>404
「言ったは」はアウトで「だったは」はOKってこと?
へんなの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:09:22.57 ID:yncM3pFO
だめだこりゃ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:15:23.77 ID:+qcbikcu
371に図星付かれて発狂って図か…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:16:44.60 ID:aA1Gknju
だったわ
410食いしん坊:2012/05/30(水) 19:09:48.68 ID:S4KcULqh
>>390
値段はどうでもいい!どこが一番旨い唐揚げか答えたまえ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:22:12.43 ID:+qcbikcu
ホモの塩唐揚げが一番だな
これがなければ俺はホモ支持なんてしなかった
ホッカの唐揚げは衣が気持ち悪い
ヌメッとしてて味が目一杯ついてて
唐揚げというより衣揚げ

かまどやは昔からうブレない唐揚げ
固めで味付けもスタンダード
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:24:28.98 ID:ewKP39di
ほっかほっか亭のから揚げは衣があって一見天ぷらみたいな雰囲気があり好みではない
味も塩辛いというか濃い ご飯のおかずだからこれでイイのだと言われたら否定はできない 
ほっともっとは自分的に普通で食べやすい
かまどは一番素上げに近いかんじがする家庭的 冷えると硬いような 暖かいうちに食べてしまうべし

以上は主観です
あくまでも主観です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:25:41.80 ID:WZrY/T1M
>>377
遅レスだけど1番のカモじゃんw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:02:23.29 ID:7D7At3V3
>>410
喜山飯店の中華から揚げ弁当
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:20:38.23 ID:LbV77044
味付けや風味の香り付けはホモが一番です
それに塩コショーやレモン・ゆずが付いてるなんて
バカ舌が
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:38:05.62 ID:FPaEWCrq
だは厨の頭の悪さは異常

真面目に使ってるとしたらもう終わりだな
底辺が好む弁当屋として確立された証拠か
クソビッバーやニコ厨の真似だろ
2重引用符とか答えるやつもノータリン極まりない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:09:50.61 ID:0kJ8r2GM
とノータリンが申しております
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:23:52.69 ID:dwqDO4Sl
と、秋豚中卒が反撃しようにも図星でぐぬぬ状態です
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:42:40.35 ID:t5FF9QCk
弁当の話しないなら他でやれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:58:10.52 ID:qPwhBFZG
新メニューまだ〜?ちんちん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:23:31.07 ID:q+pQjJVL
値引きのクーポン券は「くれ」と言うと、くれるの?
前に貰ったのを使ったんで、新しいのが欲しいんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:13:54.92 ID:7HM1YxpI
ガストって、まともな食べ物を提供するつもりあるの?
ジョイフルより値段が高くて味は下とか、そりゃ昼時でもガラガラなのも納得だわな。
昨日、フライドポテト注文したら、15分以上待たされた挙句、冷めてふにゃふにゃのを出してきやがった。
お前、持ってくるの忘れてたんだろ?


423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:02:13.65 ID:JgpszFdd
この前からあげ弁当買ったけどどう見ても揚げ直した濃い茶色でカリッカリで食えたもんじゃなかった
この時もう二度と行かないと決めた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:17:13.01 ID:xhfJok84
でもこのスレには来ちゃう不思議
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:23:49.12 ID:cYaSjnh2
火の七日間戦争
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
値上げしただろ!;;;買わないぞ!;;;;;うまくないぞ!;;;;;AKB批判!お前らのせいで売り上げ落ちた!裁判すんぞ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;::∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;::< `∀´ >:::::::::::::;;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:::;:;:;:< `∀´ >::::;;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;::;;;:;;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:::;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ :::ステマ兵::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
ステマ兵... /.::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |  
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:42:34.10 ID:cYaSjnh2

そんな愚かな事はやめなさい   |
 ステマしても何も変わらない   /           /  / / |  |  ヽ
いい仕事したらお客は来るわ/        ,.ノノ / / /  |ノ ノ | |`,l:
  __________/       ///  ,...-ー  |// / |/ 
           ///ノ       / / / ,.-‐'´      |ノノ ノ 
          ノノ   /   / / /  ノ '´,.-';.-彡    |ノ'´   
              /   / ////ノ'´ ,i';-'´;;;;;;|     `-、_  
/         / /  |  /  / /l |/   ,!´ `ヽ;;;|       `-、_
/ノ      / ノノ    /    /| |ヾ       ,ソ,,,         〉
///     / /    ヾ    / | |,          ,,..      ,..i'
    ノ  / / / ̄,\ i , |/ | |          '´      '´|
   /   /ノ/ l ,---、 \|ヾ|  ヾ|                  ヽ、
 /  //ノ/ .| |   ``i、  `! //                   _,!
/  /  / ,ノ,|   i ;;;;|    《    ,,,.             ,.-‐'´
     ノノ / , \   ! ;;;/     ゞ                 i´
   /    /  \  \ ゞ、                    ̄ ̄ソ
  /     /     \       |                   i´
         ノノ    \     ,,.|                      |
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:46:15.95 ID:cYaSjnh2
         ,-、
      ,,r''´  \
,,_   ノ      ヽ、
ヽヽ`ヽ/  ,'     ,-、l
 ヽ ヽヽ ,      l__ノ{_
  ヽ i rヽ   , ' , ',, ii}  
   ;    ,'  _,,<-ri!ll''ヽ 
   ,'   ,'  l  ヽ ̄´i!l!    ハッ・・・・    ごめん
,'   ,'    l   l      
  ,'  ,'    /    l      
       /    l
, '  , '  /ヽ     l
 , ' ,/   ヽ    l
-‐''´ l          l
    ヽ        l
     ヽ      l
      l!       l
       l!      l
_      l!       l
 ``''‐- 、,,_ l!       l
       ``'' ‐- 、,,_ヽ.               
               ̄``'' ─- 、 ,,__ __
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:47:57.12 ID:cYaSjnh2

             ヽ       /                  \
              \      |                     |
                |    |                     |
         /7   //    ,|   めでたし めでたし      |
                   |                     l´
                   |                    /
                   |                    |
                   \                  /
.        ,. --―一---、    \              ,. - '´
::      ,.∠_____/       ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::                       o /
:::::::::         __       .。゚ /
::::::::::::::        −          /
::::::::::::::::::::                 /
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:17:08.33 ID:z+BiuUnn
分かる分かる、コピペ覚えたての頃はでかいAA貼りたくて仕方ないんだよな^^
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:22:44.89 ID:QOlCsScg
ここのチキン南蛮弁当美味しい?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:32:10.34 ID:RyooFyAI
揚げた鳥胸肉に甘酢を掛けた味
タルタルは付いてない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:12:16.29 ID:vJ4hmZGX
明日100円引きクーポンくるのか〜。
ハンバーグでも食うかなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:13:48.27 ID:/xuT9DzA
>>430
試しに買ってみたら
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:59:28.55 ID:GH5lpbao
545 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 23:53:50.85
ステーキ及びSPはなくなり次第順次終了。
ビビンバ2種は6月15日〜。
ビビンバ開始に伴い高菜リニューアル(スクランブル→錦糸)
6月1日からミニウドンの容量、値段改定に冷やしミニウドン開始
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:05:43.46 ID:RyooFyAI
また新作はないんですね…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:29:31.89 ID:G5oXWF+g
高菜のスクランブルを錦糸にとか改悪の匂いがプンプンする
ビビンバは毎度なので新鮮味がないし

新作目当てにホモ行くことほんとなくなっちゃったよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:50:40.23 ID:oNcDgZIj
ミニうどんの価格改定って
また値上げになるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:07:03.54 ID:otYg5UP6
新メニュー投下もないし、日替わりも消えたし・・。
最近は足が遠のいたな。日替わり系は手間はかかるだろうが、
見えない集客効果は絶大だった気がする罠。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:48:01.83 ID:T5Ln3YZ2
5月は一回も行かなかったな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:53:16.19 ID:xhfJok84
行かなかった報告
10レス1500円
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:15:37.39 ID:G5oXWF+g
幕の内は松も梅もウマーなのでたまに買いにいくよ
ただ新鮮味がないねって話
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:09:37.53 ID:FK1OHUgc
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:00:29.70 ID:QTxbBaSZ
レモン果汁なんて昔からついてたっけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:40:38.06 ID:9T0yvCXj
AKBがCMで食ってる唐揚げでかいな
あれじゃあ容器に4つ入らないw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:42:58.77 ID:FK1OHUgc
以前からレモン果汁小袋あったけどパッケージデザインが変わった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:36:19.62 ID:ejZh9znP
暫らく行かなかったら、からあげボウルが無くなってた('A`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:04:04.60 ID:FK1OHUgc
夕食の買い物行くか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:20:36.22 ID:74VO1xF9
Aクーポン使って来た。
Bクーポンって何?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:01:45.26 ID:PhWQ4u4U
良かったねファンが他にもいて

19 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2012/06/01(金) 20:55:50.58 ID: /kr/juPMi
ホットモットとか安すぎるよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:52:18.06 ID:+Y1hswnE
ミニ冷やしって100円から120円になってないか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:40:45.41 ID:TVLGYsGZ
コロッケって、小学生の悪ふざけレベルじゃね?
そもそも、ものまねの体をなしてないし、全く面白くない。
松村・原口・神無月はレベル高いと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:37:43.83 ID:NmFbysn/
かつやの唐揚げ弁当
380円 ここにメンチカツ120円を+して100円割引券を使う
エビフリャー2本でも可
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:03:58.82 ID:jroyYVMC
いままでほっともっとありがとう

今回の異常な値上げが電通(akb)に流れているのが嫌になった。
から揚げも劣化したし。

もうここの弁当を食べることはないと思う。


いままで良質な弁当をありがとう。
そしてさようならw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:20:47.93 ID:EvqqCxxR
以上工作員のテンプレをお送りしました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:01:26.04 ID:kh1uNxyL
>>453
さようなら。 もう二度と買うなよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:26:10.50 ID:Tuskjwk7
>>453
電通に広告を依頼してる会社の商品も買わないようにね。
457 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/02(土) 17:59:11.27 ID:OM2GeW6r
そんなこと出来るのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:29:28.21 ID:GnfH/ilp
ミックスフライ弁当まだ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:00:22.36 ID:C2InBfLr
しかしのり弁はうまい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:23:48.43 ID:g23hu8zK
幕の内なんてじじくさい弁当4つも用意しやがってわいはがっつり悔いたんじゃ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:30:56.98 ID:Cp0kR0zE
のり弁。oH ! 心の友よ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:35:25.87 ID:zdencNWk
>>460
幕の内に自宅の白飯追加でがっつり派も満足
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:43:39.87 ID:17flRuoN
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/307

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:26:57.03 ID:hioZ1yPz
のりべんうまい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:06:58.02 ID:/hFn+zUE
俺はのりたる派
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:32:19.22 ID:0bKhBDfw
のり弁のおかずのキンピラごぼうがべチャットしててマズイ。
今度はかまどや行ってみる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:42:38.21 ID:OknykpRr
そうなんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:02:50.64 ID:qMMEXfgx
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:23:05.27 ID:atqV91Tx
塩からあげ値上げしてAKBの宣伝に使ったわけだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:27:18.46 ID:m9PWLbFM
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:30:52.08 ID:boT7Ajuv
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338696102/l50
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:31:22.85 ID:m9PWLbFM
>>34
>>35
>>39
>>70
>>180
>>192
>>469

久しぶりだな工作員w
もっとがんばろうぜ〜(棒
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:31:27.72 ID:5NerqQsQ
宣伝費のために値上げとか子供の斬新な発想みたいで笑えるw
まさかそんなこと真剣に書き込んでる人がいい年した大人ではないんだろうけどw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:11:05.02 ID:W4MaXrLx
宣伝費削れば値上げしなくて済んだのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:33:34.30 ID:j2enAvA9
宣伝をされたら困る人がいるようだな
宣伝している弁当店も、宣伝できない弁当店も、両方あるのだから好きなほうを選べばいいだけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:06:02.44 ID:vPi+2Vpn

            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:13:17.88 ID:9aRyQyXM
今日ミニストップ行ったら海苔弁260円だった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:39:10.22 ID:Ll/yvQHX
そのミップが出来合いの弁当なら安いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:36:22.91 ID:1sOeliwq
最近新メニューとかぜんぜんこないな
AKBの宣伝なんてしてる場合か
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:46:08.79 ID:j0Tcg1ph
>479 マジで同感! 新メニュー出さないと客が離れるぞ。
メニューが少ないんだから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:02:31.34 ID:N1lJ+RIS
ステーキとスペシャル公式から消えてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:16:36.13 ID:PFbxJ4tb
値上げしてから一度も行ってないなあ
それでも売り上げは上がってるんだろうか?バイトの人教えて
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:18:12.49 ID:MvqUb5tA
来週からコンビが330円のキャンペーンだった
最近キャンペーンばかりで新メニュー出ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:56:58.03 ID:4gyIdFgB
>>482
akbのせいで塩から揚げ値上げしたにもかかわらずバカ売れっ
勘弁してくれ

お前ら頼むからもう来ないで!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:02:09.37 ID:/hFn+zUE
>>484
> >>482
> akbのせいで

おまえがバカじゃ(^ω^ )
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:59:20.49 ID:/vpQdNFh
>>483
全国?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:19:45.36 ID:YJKbRAS4
20:00代に行ってゴハンがないのでオカズのみの販売になりますって言われた。
弁当屋ヤメロって思った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:29:10.68 ID:aTzt/LIR
>>487
ご飯きらしちゃって中の人もあせってると思うぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:31:07.00 ID:/vpQdNFh
よく行く店はご飯切らしたら閉店30分前でも炊いてるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:47:51.66 ID:0mWJSTR3
>>489
閉店30分前から炊いたら閉店なっちゃう〜
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:59:28.60 ID:zn1TtdiT
なんだよ唐揚げ系も値上げしたのかよ
新メニューは幕の内ばっかだし使えねーわもう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:33:01.55 ID:Xj1qFkCn
今週も出勤したらまずステマですか・・・暇ですね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
値上げしただろ!;;;買わないぞ!;;;;;うまくないぞ!;;;;;AKB批判!お前らのせいで売り上げ落ちた!裁判すんぞ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;::∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;::< `∀´ >:::::::::::::;;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:::;:;:;:< `∀´ >::::;;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;::;;;:;;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:::;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ :::ステマ兵::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
ステマ兵... /.::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |  
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:38:34.62 ID:/vpQdNFh
>>490
23:00閉店の店で22:50くらいに行ったらご飯炊いてるからと15〜20分くらいかかると言われた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:23:25.71 ID:0mWJSTR3
>>493
従業員お持ち帰りのために炊いてるとしか思えん

11時閉店で11時杉に炊き上がってどうする?
次の日のチャーハン用か?

495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:03:16.69 ID:zOPftF1X
塩からあげ、CMみたいなサクサクッとした音出なかった…orz
もちろん昼に買ってすぐ食べたが、
熱くなかったし行列のわりにすぐ出たから作り置きかな?

まあCMは音も後で編集したんだろうが、
売上良さそうだし久々に良いCMだったかと思う。

それにしても、出来立てはうまいんだろなあ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:56:54.93 ID:QBRLe8CJ
唐揚げ弁当は宣伝せんでも売れる定番商品だからなー
揚げた手に勝るものはないよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:06:22.90 ID:23/dd1Rk
お昼でもほとんど出来立てだぞ
そもそもそういう店は回転いいから
作り置きじゃなくて常に揚げてる状態だ
それでも間に合わない店あるのに
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:56:21.53 ID:PhJFYjCP
ほっともっと大好きで週に1回は弁当買ってたけど、
最近カツが劣化(臭い、ペラペラ、硬い)、
ノリ弁やから揚げ弁当を密かに値上げ、
から揚げも臭くなって、チキン南蛮も一回り小さくなってたりして、
なんか、今後、徐々に劣化させていくのかと思うと、
行く気が失せて、最近は1ヶ月くらい行ってない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:07:19.84 ID:23/dd1Rk
自分の書き込みの矛盾にも気が付かない馬鹿っぷりw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:11:00.80 ID:Xj1qFkCn
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   劣化 まずい もう行かない 最近行ってねー 
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________ 
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |   
.    \    `ー'′    /  | |  派 遣      |  
    /    `      \  .| |             |
    |  r 僕 >>498 |  \..| | ステマ業務   |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:17:33.11 ID:s6MOMO3B
でも何故かスレには来ちゃうという・・・w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:26:23.77 ID:wSB4nMn5
最近一ヶ月くらい行ってないのに最近揚げ物が劣化したことはわかるんだな
さすがプロは違う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:27:26.60 ID:mqCPhH0O
ミックスフライ弁当まだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:30:48.42 ID:PhJFYjCP
1ヶ月は最近のうちに入らないのか・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:30:51.05 ID:Smtk/2JK
ハンバーグ&焼肉弁当気に入った
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:00:58.23 ID:3KipUx27
いつもショーケースから取ってたけど、今日久しぶりにオーダーした。
普通にめちゃ旨かった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:05:48.30 ID:3I8EldTx
>>502
こういうトンデモ裁判>>275をリアルに起こしちゃう方々もいるくらいなのに
最近1ヶ月店に行ってなくても最近揚げ物が劣化したって言い張ることくらい当然やる方々もいるでしょ
言わせんな恥ずかしいw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:20:30.51 ID:CzYe4bc9
ファイターズ弁当ってのが実にやる気のない内容過ぎてワロタw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:26:26.82 ID:CSvrPsGa
豚汁復活してほしいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:27:44.91 ID:oZVXWu7e
近くのほっともっとついに閉店
最近進出してきた若菜は大繁盛
マジでここは最近企業努力感じられねーから
どんどん他社は攻め込んでいってほしいところ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:35:54.60 ID:za/eyPlr
30年前のほっかほっか亭の頃は本当価格も安いしあたたかい弁当が
食べれて感激してたもんだが、最近は価格も味も魅力がなくなった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:20:06.34 ID:RqvWLzHZ
弁当は基本的に冷めてた方が美味い。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:28:15.53 ID:YSC5NZi6
シベリアの別荘で休養してきたまえ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:20:24.73 ID:QcbOPx4b
のり弁のおかかが減りすぎて笑えるんだが
どんだけケチってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:30:18.57 ID:v6P8VBKo
30年前の価格持ち出して叩くとはこれまたアレな人だなあw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:57:10.28 ID:bHaGC+mn
久しぶりにポテト買ってみたらなんだこりゃ?
100円になった?と思ったら量が少ないし美味しくなくなってる。
こんなんじゃ二度と買う気せん!

元に戻せ!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:18:47.12 ID:pMpXuNso
はい喜んで!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:54:55.28 ID:vqWT6e7u
てす
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:53:28.53 ID:x4vRuKEN
淫行ババアの娘がプリントされたゆず塩袋は即刻廃止してもらいたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:42:03.32 ID:9LtXR4ix
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:26:37.20 ID:sgtbVLRF
11日まで熊本・宮崎・鹿児島でコンビ弁当330円
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:28:46.62 ID:lRtUcRJo
東日本だけど「コンビニ弁当」なんて
ここじゃ売ってないぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:35:27.11 ID:645o2HwB
ほか弁駆除地域で値引きキャンペーンか
九州南部→中国四国→そして関西へと値引きキャンペーンはガンガン来るだろうな
関西で100円引きキャンペーンを毎月やり始めるようになったら、ほか弁駆除完了の合図かも
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:27:11.55 ID:sgtbVLRF
>>522
「焼肉コンビ弁当」と「しょうが焼コンビ弁当」です。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:33:34.58 ID:fvNDaqXh
今夜のから揚げ
http://pita.st/n/antw0237
526522:2012/06/06(水) 02:36:30.78 ID:lRtUcRJo
> 524 うわ、あんた良い人っぽいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 06:26:56.35 ID:KbojUmgQ
>>525
これ特から?
スカスカで小さいね
品質改善のための値上げ()
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:03:52.08 ID:lbGSC0WL
>>525
しょぼいな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:34:07.06 ID:J8glSD99
しょぼ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:22:01.26 ID:4dCB14Fz
ちょっとラブリィにしてみた
ttp://i.imgur.com/SgbCk.png
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:36:21.03 ID:lbGSC0WL
>>530
手作りの弁当風にするなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:28:45.33 ID:I2bB8EsK
>>530
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:14:55.52 ID:pz7kUdoN
やよいも値上げメニューが増えてきた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:58:01.74 ID:6YqEITK8
安売りして客寄せしても利益が出ないしな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:33:30.09 ID:4/KF3zcI
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:33:31.13 ID:gZBh5q3c
焼き肉コンビは塩からじゃなくて普通のからあげがいいな
そしてできればコロッケじゃなくて得弁当みたいなメンチカツがいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:47:10.62 ID:d77+JY/Z
コロッケよりメンチカツ食いたいなって気持ちはわかる
コロッケやメンチカツなど揚げ物数種類入った
ミックスフライ弁当が出れば完璧だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:09:09.86 ID:rmm/Ni/R
唐揚げメンチカツ海老フライコロッケ
既存の惣菜詰め合わせるだけでミックスフライ弁当ができるのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:46:37.67 ID:WOygM423
から揚げはパン粉ついてないからいらないだろう
メンチ+エビフライ+カニクリームコロッケ+αでオナシャス
540466:2012/06/06(水) 21:57:32.66 ID:XR8yGDh3
> のり弁のおかずのキンピラごぼうがべチャットしててマズイ。

スマヌ、間違った。
キンピレ不味かったのは「ほっかほっか亭」ののり弁だった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:42:40.75 ID:TB06FEt1
ここのフライドポテトが安くておいしいからよく注文してる。
テープで口を閉じないようにオーダーするのがポイント。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:07:01.09 ID:g63Rd0v6
ほっかほっか亭総本部 2011年2月末 第30期決算公告(2011年5月27日 官報掲載分)

●貸借対照表の要旨

・流動資産    556,268千円
・固定資産   1,615,763千円
  (有形固定資産    524,744千円)
  (無形固定資産    116,090千円)
  (投資その他の資産 974,928千円)
・合   計   2,172,031千円

・流動負債   2,074,837千円
・固定負債    670,906千円
・株主資本  ▲ 573,725千円
  (資本金       804,600千円)
  (資本準備金    792,600千円)
  (利益剰余金 ▲ 2,170,925千円)
・有価証券評価差額金13千円
・合   計   2,172,031千円

●損益計算書の要旨

・売上高    4,198,687千円
   (売上原価   2,434,828千円)
   (売上総利益 1,763,859千円)
   (販管費    2,258,525千円)
・営業損失    494,665千円
   (営業外収益   96,614千円)
   (営業外費用  144,434千円)
・経常損失    542,485千円
   (特別利益    30,183千円)
   (特別損失    66,810千円)
   (税引前純損失 579,113千円)
   (法人税等    21,697千円)
・当期純損失  600,811千円
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:07:27.59 ID:g63Rd0v6
●ほっかほっか亭総本部 業績の推移

    【2006年2月末決算】  【2009年2月末決算】  【2011年2月末決算】
・売上高    629,482千円 →  6,670,748千円 →   4,198,687千円
・経常利益  201,700千円 → ▲1,093,333千円 → ▲ 542,485千円
・当期純利益 86,611千円  → ▲ 806,373千円 → ▲ 600,811千円

・純資産額 1,414,277千円 →  1,361,211千円 → ▲ 573,712千円(債務超過)
・総資産額 2,644,016千円 →  4,070,599千円 →   2,172,031千円

●第三者割当増資による、純資産額の増加に注意
・2008年 8月 1日  1株90,000円、 9,200株の増資 → 純資産額 828,000千円 増加後に2009年2月末決算
・2009年 5月30日 1株46,000円、15,000株の増資 → 純資産額 690,000千円 増加後に2011年2月末決算

●債務超過とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B5%E5%8B%99%E8%B6%85%E9%81%8E

●備考
・2006年 6月27日 ほっかほっか亭総本部株式を創業者からハークスレイが取得、子会社化(取得価額3,013,000千円)
・2006年 7月20日 ほっかほっか亭総本部社長に、ハークスレイ代表者が就任(創業者に500,000千円、親族に10,000千円の慰労金)
・2007年 5月28日 ほっかほっか亭総本部が、プレナスの静岡県地区本部契約更新を拒絶
・2007年11月26日 ほっかほっか亭総本部が、プレナスの東日本各県地区本部契約更新を拒絶
・2008年 5月14日 プレナスが、ほっかほっか亭総本部とのフランチャイズ契約のすべてを解約
・2008年 5月15日 旧プレナス管轄エリアのほっかほっか亭残留店舗の契約等を承継
・2012年 1月30日 プレナス提起の裁判に敗訴、東京地裁から損害賠償金503,732千円の支払命令、仮執行宣言あり
 (→2011年2月末の流動資産556,268千円、今後の損害賠償金支払いや経常損失に備えた資金繰りは大丈夫か?)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:21:30.77 ID:g63Rd0v6
ほっかほっか亭総本部 親会社ハークスレイへの資金依存状況

ハークスレイ 2011年3月末 有価証券報告書より
  http://info.edinet-fsa.go.jp/
  http://www.ullet.com/edinet/S0008K6W.pdf
7ページ 【関係会社の状況】から抜粋
  ほっかほっか亭総本部 関係内容 (ハークスレイからの)資金融資有
101ページ 【e.短期貸付金】から抜粋
  相手先 ほっかほっか亭総本部 1,212,500千円(をハークスレイが貸している)

ハークスレイ 「単体」財務諸表 短期貸付金の残高推移
 2006年3月末  68,445千円
 2007年3月末  37,930千円
 2008年3月末  77,992千円
 2009年3月末  293,295千円
 2010年3月末  942,544千円
 2011年3月末 1,282,433千円(このうち、上記 1,212,500千円 が総本部への貸付金)
 2012年3月末  ???
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:50:43.00 ID:lNTl3Vxm
ほっともっと×東竹橋小シャーク団 夏の弁当キャンペーン
期間限定 6/15(金)〜8/15(水)

てんとう虫亀有監修・ブシュ━━━━━━!!と美味しい鹿児島黒豚ロースかつ弁当 390円
あけぼろ次郎監修・ウギャアアアアと美味しい米沢牛焼肉弁当 390円
メゾフォルテ監修・モッチュイーーーンと美味しい名古屋コーチンチキンかつ弁当 390円
イルマーレ狭山監修・ドガ!ベギ!と美味しい佐賀牛ハンバーグ弁当 390円
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:58:19.23 ID:ZlAXC11u
>>545
写真はないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:00:17.17 ID:6M7/AoOo
ピカチュウ
ウゥゥ〜ピッカァ〜
ピカピカ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:42:39.72 ID:OTpnhszq
AKB効果で塩からが4倍売れてるってフジでやってた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:48:02.33 ID:Rin9uJe3
お弁当総選挙やるのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:55:04.82 ID:3M9FyxZv
でもその分以上に他の弁当が売れてないんでしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:00:24.07 ID:IQxm4pXH

塩から
  ┏┓┏┓┏━━┓┏━━┓
  ┃┃┃┃┗━┓┃┃┏┓┃
  ┃┗┛┃┏━┛┃┃┃┃┃
  ┗━┓┃┗━┓┃┃┃┃┃
     ┃┃┏━┛┃┃┗┛┃ えん
     ┗┛┗━━┛┗━━┛
           −−v−−
       /三三人三三 \ 0
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \   
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:05:39.21 ID:IQxm4pXH

ttp://www.hm-akb48.com/movie/itano002.html

           −−v−−
       /三三人三三 \ 0
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \   
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:28:28.93 ID:PF2mSN1K
今の幕の内は二回食ったら秋田。もう、食いたいメニューがない。
「六菜」と「日替わり幕の内」を復活してくれ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:56:02.46 ID:Sja7KEfU
さわら、韓国産かよ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:24:48.84 ID:tD8kMO1U
回遊してるから日本で獲ろうが同じ気もする
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:44:58.54 ID:UVIpSKJV
SAWARA!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:51:59.29 ID:fBct5zjs
ビビンバも韓国
つまり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:28:26.94 ID:Sja7KEfU
>>551
こいつらの出演料をからあげ弁当の価格に転化したんか?
あほらし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:43:04.30 ID:yUGJhBqr
ゆとり脳やのう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:15:30.90 ID:A5oO+nBo
>>34
>>35
>>39
>>70
>>180
>>192
>>469
>>551

久しぶりだな工作員w
もっとがんばろうぜ〜(棒

561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:16:21.06 ID:A5oO+nBo
>>34
>>35
>>39
>>70
>>180
>>192
>>469
>>558

久しぶりだな工作員w
もっとがんばろうぜ〜(棒
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:23:00.40 ID:IQxm4pXH

                 塩から
                     ┏┓┏┓┏━━┓┏━━┓
                     ┃┃┃┃┗━┓┃┃┏┓┃
                     ┃┗┛┃┏━┛┃┃┃┃┃
                     ┗━┓┃┗━┓┃┃┃┃┃
                        ┃┃┏━┛┃┃┗┛┃ えん
                        ┗┛┗━━┛┗━━┛
       ;;;--、--─--、           ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.            ;;;-─-、--、
      /::::::;;::::::::::::::::::::::::、.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        /:::::::::::::::::::::::::::::、
.     /::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    . /:::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::、    .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.     /:::::::::::::::::/、::::::::::、:::::::::::、
   /:::::::::/  、:::::::::::::::::::::::::::::::::!.   |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|     /::::::::::::::::::/ 、::::::::::、ヾ:::::::、
   i'::::::::;/─- ヾ::::、::、:::、::::::::::::::i    .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|     i'::::::::;;;;;;;;;;/ ー-ヾ:::::::、ヾ::::::i
.  |::::::ノ゙ヾ●)  ゙(●_ノ"ヾ、:::::::|   |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|    |::::/;;'_・_)  (_・_ヾヽ:ヾi;ヘi::i
  |:::::i'  ",(_  __)、゙゙     i:::::::|    ゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/    |::::|     _ノ        i::|ソ./::|
  |::::|  ノ__二____,ゝ  .!:::::::!.      |      (__)     |'    . |::::|   (´   )     i:;!ー:::::|
  .|::::゙、゙ ヽレL_|_」入,!ソ ;;'' .ノ::::::::!.     i    ^t三三テ'    ,!     |::::゙:、  `^ー^´    ノ/:::::::::|
   :、::::`ヽ、`ー--‐'/  ノ:::::::::ノ      ヽ、          ノ     . |::::::::ヽ、`ー-‐''  ,ノ"::::::::::|
    ,ゝ::::::\  ̄  /´::::::::ノ:i   .     \___    ___/ .       |:::::::::::::\     /::::::::::::::::|
    ソ::::::::::::`iー-‐''|::::::ノ/:::ノ、   

                      ttp://www.hm-akb48.com
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:29:15.47 ID:JxdbAlIq
>>560-561
大事なことなので2回いいましたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:57:44.84 ID:akPt5noS
CMにタレント使うのやめて値下げしろや、ボケ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:59:00.14 ID:WPOw9zls
久々に弁当買いに行こうかと思ったんだけどもしかして値上げしてる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:20:11.07 ID:5M7dQIh7
>>542
>>543
>>544
ほっかほっか亭が債務超過で潰れかけているように見えるけど、これと値上げって関係あるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:32:12.60 ID:mHDfTHs5
のり、からあげは値上げしている
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:04:35.04 ID:3CdMnxJz
魚系の弁当復活しろ
マグロカツ弁当
マグロカツ煮弁当←大根おろしの奴
ほっけほぐし弁当
サバの味噌煮弁当

あとは青椒肉絲丼

たのむ!ほっともっと様
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:31:52.81 ID:V8/22GR8
鶏めし弁当復活してほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:33:46.91 ID:w7U6lMf0
上戸あやの出てる日通のCM見たらこのスレのこと思い出しました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:48:03.19 ID:ldOKi1zt
値上げしてからほもに行く回数が減ってしまった。でも、無性にほもの揚げたてのから揚げが食べたくなる時がある。記憶違いかもしれないけど、数年前にも一部の商品が値上げして、しばらくして元の値段に戻った気がするんだけどな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:29:41.50 ID:qS/XBUD8
>>570
Akbと上戸一緒にしないでくれ

573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:50:47.67 ID:LUcc6L0N
セブンの冷凍ラーメンに
肉野菜炒めぶちこんだら旨かった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:06:25.41 ID:uwG6y1Ow
>>573
そりゃ味の素をふりかけているのと一緒だからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:25:31.71 ID:uwG6y1Ow
やよい軒のみそ汁、おもいっきりカルキ臭がする…
もうちょっと配慮してくれんかいな。ごはんも最近おいしくなくなったし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:15:42.97 ID:mKwcvKr1
ピカ一
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:52:09.05 ID:j78Bt7O1
明日から100円引き&クーポン配布の告知チラシが入ってた
久しぶりのカツ丼クーポンだわさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:17:24.62 ID:ZdYKqMDd
>>570
おい、上戸彩はAKBの数億倍は可愛いだろjk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:19:26.23 ID:p5jFsEdP
AKBも上戸も変わんねーよw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:37:43.20 ID:qS/XBUD8
>>578
だから一緒にしないでくれって言ったんだが

581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:13:09.13 ID:ZdYKqMDd
>>580
俺にいってどうすんだよ
頭おかしいのかワレ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:19:40.47 ID:eBzAdXEa
>>580
お前と同意見のレスになんで噛み付いてんだよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:21:39.84 ID:iNk/yA5q
                __
           _, - ' "´    ` ー 、  _
         , -'"            ー'´  ` ー 、_
       /                     \
     ., '                        \
    .,.'                 〃            ヽ
    /              //             ヽ
   ./               / /               '、
  /              _ミ彡                    ',
  /           _, -' "´  `ヽ、                ',
 .!            /         ヽ                 i
 i           , '            \             !
 !       , '              ゙,             |
 !      ,.'                  ',            !
 ',.      /‐-、._          _ ,,, ..  ',             i
  !    ./ ̄`ー ニっ    r 二 -‐ '⌒`ー:',            !
  ',   ,' 、ゝ‐-、_        _,-ァ-;,、   ',            !
  '、  i ー、._ヾ;';'ハ       ,ベヾ';ム>  ゙,           ,'
    '、 !      ̄ `       ´  ̄      '、         /
    ヽ|          ;              '、      /
     |          /   ,  、           ',      , '
      .i      r      _ )ヽ        ヽ   , '
     !、     ー 、 _ ノ´             /   i
     i ヽ   k - ‐ ー - ‐ ‐ = ‐;- 、      /   イ
     |  ',、   ヽヽ Y Y Y Y r 'ノ      ,.'_ィ  /
     i ノ \  ` 、二二二 - '  /    /´ |   i  おい、上戸は引越しのコスパ房だぞ それでも好きかw
     j/   ヽ.               /   ', ,'
           ヽ             _/     ∨
            ` 、 ___ ,. - ' ´        ヽ
             |                 \
             |
            /
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:31:39.01 ID:qS/XBUD8
>>581
すまぬ

勘違い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:39:29.06 ID:iZZzFG3e
高みなの親子丼出ないかなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:29:58.89 ID:y0Bd3DhR
塩から大して旨くないよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:35:04.19 ID:3yQrDrn5
オレまったく買いに行かなくなったんだけど売り上げは上がってるのか?
教えて中の人
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:02:45.37 ID:uV77VYOR
行かなくなったならここに来る必要もなくね?
その割に必死なんだよね・・・w
聞いてどうするんだろ

>>482
>>587
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:05:44.71 ID:UJgw771t
そもそも売り上げ知ってどうすんだよw
客にとってどうでもいい話をそれも行かなくなった店のことを態々聞きに来るとかどんだけ頭湧いてんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:13:56.85 ID:SYcVFmEp
お向かいにできたほっともっとの売り上げを知りたいと思うのは人情だろう?
言わせんな恥ずかしいw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:15:17.62 ID:mhNdch7O
ほっともっとで注文したら番号渡されるじゃん?
これってその日出した注文数なの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:22:18.33 ID:TC6rnM9m
あの番号は累計じゃなく、一定の時間ごとにリセットされて
100番・200番……って具合に上がってる感じがする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:20:41.35 ID:aEN+pBiJ
100円引きは今日からか
通常時390円
100円引きで290円
ルーのみにすると190円

レトルトのルーと考えると何気に高いのな
まーでもついつい買っちゃうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:34:55.35 ID:Y4pETO8f
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:28:45.28 ID:wyNNUNqB
>>594
はんぱねぇ
粘着性

逆に気の毒になる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:34:58.32 ID:uV77VYOR
仕事でやってんだから同情はいらんよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:52:51.71 ID:WF3i4JB2
おい、ちょっと久しぶりに行ったらからあげ弁当値上がりしてるじゃねーの??
今の時代1割以上も値上げするか????
あkb48のキャラ代か?
ほも弁にはがっかりだわ

2枚株主より愛をこめた苦情
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:45:51.16 ID:m79RSsCt
貧乏人様はスーパーの売れ残り弁当か自炊でもしてなさいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:55:50.45 ID:ZSAZfjxO
値上げたんだから他の値下げしろよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:21:48.87 ID:tXurhlo7
ほか弁でもオリジンでも他所に行けよハゲ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:04:57.36 ID:UJgw771t
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 21:04:30.26 ID:SYRQZMq3
久しぶり行って何も考えんと特塩頼んだら50円も値上がりしてた
当たり前だけど値上げのアピールとか何もねえのな

もう行かねえ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/28(月) 11:17:29.18 ID:IwIPZgMi
久しぶりに行ったけど、唐揚げ弁当とのり弁値上げかよ。
一気に魅力無くなったな。
というか、これでもうほっかほっか亭に対する優位性が何も無くなった気がする。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/11(月) 14:52:51.71 ID:WF3i4JB2
おい、ちょっと久しぶりに行ったらからあげ弁当値上がりしてるじゃねーの??
今の時代1割以上も値上げするか????
あkb48のキャラ代か?
ほも弁にはがっかりだわ

2枚株主より愛をこめた苦情



久しぶりに行くぐらいなら大して問題ねえだろ
602名無し:2012/06/11(月) 19:46:09.01 ID:wCqu7aTJ
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:07:06.56 ID:2Ae4GzPQ
>>601
ボキャブラリーが貧困な奴の自演って悲劇だなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:24:33.19 ID:3yQrDrn5
工作員が出てくるってことは売り上げ落ちてるんだな…塩唐揚げは売れてるけど他のがダメか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:27:46.20 ID:tXurhlo7
愛しいくらいのゆとり脳だなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:35:08.47 ID:uV77VYOR
>>604
たしかにほっか工作員のネガキャン激しいけど
ほっかはそんなに売上落ちまくってんの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:58:39.56 ID:2Ae4GzPQ
そもそも工作ってのは相手の懐に入って
情報収集や工作活動する行為であって
このスレでネガキャンやってる奴が工作員なのだよ

つまり他社の工作員っていうならあってる
でもホモ弁スレでそういう連中を馬鹿にする行為は工作とは言わない

ボキャブラリーが貧困だと同じに見えるんだろうがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:10:37.94 ID:sqVKA3OJ
> そもそも*工作*ってのは相手の懐に入って
> 情報収集や*工作*活動する行為であって

帰納的定義ですね。わかります
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:04:29.53 ID:3yQrDrn5
口コミは怖いからね。落ちるときはあっという間ですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:20:51.18 ID:4LeC2Flp
家の真横がほも弁なのに値上げ以降一度も行ってないな
隣が激安スーパーで激安弁当もあるし苦戦してるのかね
お昼時くらいしか客入ってるの見た事ない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:31:14.71 ID:eG2IJcFR
そこで糖尿病食弁当とか病態に合わせたメニューですよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:47:29.98 ID:e577DULS
>>138
> 塩唐揚げCMみたんだけどさ
> あんな大きくてまともな唐揚げ入ってた事一度もないんだが
> いつもハズレだっただけ?
>>482
> 値上げしてから一度も行ってないなあ
> それでも売り上げは上がってるんだろうか?バイトの人教えて
>>610
> 家の真横がほも弁なのに値上げ以降一度も行ってないな
> 隣が激安スーパーで激安弁当もあるし苦戦してるのかね
> お昼時くらいしか客入ってるの見た事ない

一度もクンと命名
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:49:24.65 ID:dLQ3aKha
株式会社プレナスの公式プレスリリースより抜粋
http://www.plenus.co.jp/new/view_175.html
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=175
http://www.plenus.co.jp/new/view_322.html
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=322

プレナスが出店した直営店「ほっともっと」の影響で売上高が減少するなどの損害を被ったとして
「ほっともっと」店舗の営業差し止めと損害賠償金112,168,241円の請求を行う訴訟を前橋地裁で提起して
全面敗訴の判決を受けた「ほっかほっか亭」14店舗を経営する原告9名は下記の通り。

----「ほっともっと出店のせいで売上落ちた」と地裁で裁判起こして全面敗訴した原告9名---

有限会社ランチボックス (代表者 長谷川孝、所在地 群馬県高崎市真町)
■「ほっかほっか亭」前橋元総社店  群馬県前橋市元総社町屋敷3646-1

発地修 (所在地 群馬県高崎市倉賀野町)
■「ほっかほっか亭」吉井町店  群馬県多野郡吉井町大字池竹腰1567-1

有限会社辰屋 (代表者 平林隆夫、所在地 東京都大田区)
■「ほっかほっか亭」榛名中里見店  群馬県群馬郡榛名町大字中里見115-1
■「ほっかほっか亭」富岡内匠店  群馬県富岡市内匠253-1
 
大洋食品工業株式会社 (代表者 茂木直久、所在地 群馬県館林市苗木町)
■「ほっかほっか亭」館林朝日店  群馬県館林市朝日町2306-1

有限会社朋栄商事 (代表者 小林功、所在地 群馬県伊勢崎市宮子町)
■「ほっかほっか亭」伊勢崎宮子店  群馬県伊勢崎市宮子町1462-1
■「ほっかほっか亭」伊勢崎茂呂店  群馬県伊勢崎市茂呂町2-2838-1

有限会社アールアンドアール (代表者 坂石龍治、所在地 群馬県太田市下浜田町)
■「ほっかほっか亭」太田下浜田店  群馬県太田市下浜田1086-21
■「ほっかほっか亭」太田内ヶ島店  群馬県太田市内ヶ島590-3

有限会社イーグル企画 (代表者 井草優、所在地 群馬県桐生市新里町)
■「ほっかほっか亭」薮塚本町店  群馬県新田郡藪塚本町大字大原1267-3
■「ほっかほっか亭」足利葉鹿店  栃木県足利市葉鹿2-30-2

有限会社ノグチ (代表者 野口通昌、所在地 群馬県伊勢崎市上諏訪町)
■「ほっかほっか亭」伊勢崎上諏訪店  群馬県伊勢崎市上諏訪町2025-1

有限会社秀郁 (代表者 坂井秀雄、所在地 群馬県前橋市天川町)
■「ほっかほっか亭」天川店  群馬県前橋市天川町1667-2
■「ほっかほっか亭」前橋六供店  群馬県前橋市六供町671-3
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:55:28.26 ID:11SflmF8
激安系の弁当屋は軒並み潰れて来てるから
ほっともっとの値上げも苦肉の策なのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:25:50.52 ID:l4iDJ2lS
このスレさ、中の人と思われる奴のレスに品がないよ
おそらくフランチャイズの店長とかバイト君だと思うが世間に対して印象が悪い
ストレスが酷いんだろうがもうちょい見栄張って品よくやれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:34:38.81 ID:8UaXOj4h
お前も含めて
品がないで御座いますわよ〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:15:12.63 ID:YdHQAgLx
このスレで売上の話で中傷している人って、根拠が全くないのに書いてるんだよな
「俺行かなくなったんだけど」とか「工作員?がいるから」っていう曖昧なことで「売上が落ちた」と結論づけるのは
風説を流してることになるって、気づいてないのかな?

ほっともっとの売上が落ちて欲しいと願う人がいるんだろうし、色々事情があるだろうから
それ自体はスルーすれば良いんだろうけど、根拠の無いことでしか中傷できないのは品が無いどころか見苦しいよ。

一部メニューの値上げの影響や、売上うんぬんが気になるなら
せめてHPに毎月うpされてる既存店売上の月次報告を根拠にするとか、
もう少し見苦しくないように説得力のある悪口を書くべき
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:54:59.66 ID:sIYT30qI
2chの擁護書き込みは関係者!!!って本気で言ってるから怖いw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:14:36.64 ID:e577DULS
>>613
セブンの向かいにローソンがあっても裁判にはならないよな
告訴って意味わからん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:34:45.32 ID:aAw9yNEA
>>615みたいな奴って、ほもを叩いてる工作員らしき奴の
品のないレスに対しては何も言わないんだよねえ

不思議ふしぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:36:50.73 ID:8gpZ1HjT
悪口って言うより率直な感想書いただけでもギスギスしそう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:38:44.67 ID:Y+xFbX37
のりべん200円まだか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:41:32.68 ID:wgbc4vRJ
もうないだろうなあ
ほんと高くなったよなーのり弁
320円ではお得感まったくないわな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:08:59.35 ID:PPk/7S/P
のり弁250円になるまで行きませんからそのつもりで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:54:38.08 ID:Cxlrzu89
>>624
お前みたいのを来て欲しくないから値上げしますた

空気よんでくださってありがとうね!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:00:22.02 ID:RPXDYGwo
>>634
一生行けないねw

あと、こんなスレで何を言っても無駄だと思うよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:45:31.39 ID:wh0utDKf
カツ丼まずくね?
北の国だけど西友とかホットシェフの方が美味い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:32:58.46 ID:+eizAW70
近所に250弁当がある俺は勝ち組だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:34:04.11 ID:tmh98lrT
近くにOKショップがあるワシも勝ち組だと思った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:37:33.41 ID:+eizAW70
お、俺んちの近所にもOKショップあるぜ、ご近所サンかしら
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:38:55.49 ID:fwJwSqcA
焼肉コンビの塩唐揚げの大きさが店舗によってバラバラだな
いつでも小さい所といつもでも大きい所
632629:2012/06/12(火) 22:42:12.65 ID:tmh98lrT
わし相模原。ここのカツ丼はトラディッショナルな
蕎麦屋のカツ丼なのでオススメですな。
女子供用の軟弱なカツ丼とは別物だよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:53:45.34 ID:+eizAW70
そうかw俺は川口だわw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:43:08.55 ID:Xc2uUqRP
ほっともっとのライスて一日後温めて食べても問題ない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:12:54.38 ID:OAJ4dvT+
冷凍しておきなさい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:03:55.16 ID:UYJIHmuy
>>631
選べて良いな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:17:44.69 ID:dyvcSu0D
俺は大田区なのでok沢山あるぜー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:30:18.33 ID:2CbWPgxW
質問なんですが
携帯をタッチさせて貰えるポイント
店に入って注文せずにポイントだけ貰って出るのはアリなんですか?
別に注文しなくてもあれポイント貰えますよね
前に注文して待っていたらポイントだけ貰ってすぐ出て行った人がいました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:53:32.39 ID:Kdvu8C5B
ダメだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:02:28.56 ID:INWfalok
人間的にはダメだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:04:31.61 ID:PzZi6X11
スーパーで、何も買わずに備え付けの醤油やビニール袋を黙って持っていくのはアリなのか?
ローソンで、ポンタの来店ポイントをもらうために0円でレシートを打ってもらうのはアリなのか?
飲食店で、何も注文せずに箸やナプキンを黙って持っていくのはアリなのか?

えっと。。。日本人、だよね?w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:31:38.02 ID:1jCqanaT
>>641
いろいろ知ってんなあ
おまえ、やった事あるだろw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:35:19.02 ID:iLKgPMah
ネタネタ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:18:10.58 ID:2CbWPgxW
普通に考えて駄目ですよねw
注文して購入したらポイントが付くようにすればいいのにね
待ってる目の前でポイントだけピピってやって店を出て行った人を店員さんが
「えっ?」って顔して見てました…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:22:30.42 ID:HSiddKNO
何も言わずにいきなり値上げする会社だしそのくらいやっても問題無いだろう
礼節を知らぬものにはそれなりの対応が待っているものだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:35:49.04 ID:3oDdJo4g
>>645
自己満乞食乙・・・


な・さ・け・ね・ぇ・よ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:39:18.99 ID:iWZPhA6v
>>645
お前みたいな礼節を知らない馬鹿相手の商売だから
いきなり値上げでもいいじゃんってか?
なんだかなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:40:43.59 ID:INWfalok
>>645
コストを転嫁される他の普通の客がたまったもんじゃないわけで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:44:31.65 ID:HSiddKNO
これはほっともっとの反社会性が産んだ行動だよ。抗議活動だね
こういう悪徳企業が社会から阻害されるのは仕方のないこと
無言のルールを破るものは同じ事をされても文句を言えない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:50:23.62 ID:rMBHH6sE
どう見てもキチガイなのに触る意味あんの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:43:52.76 ID:JnDd0ON2
ないね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:00:34.47 ID:0AwOYdbG
久しぶりに買いに行ったらのり弁・からあげ値上げで少しがっくり
それにしても爪楊枝までなくすことはないだろ
俺のだけ不良品かなんかかと思ったが他も入ってなかってびっくりだわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:44:47.70 ID:Lg8rI1WD
チャーハン好きだからよく買うんだけど
作る人?によって当たり外れがすごいわ
ほとんど白米のままの部位とかひどい時はバリバリになってるのが混入してる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:33:31.11 ID:Fwh6XrF/
まだ潰れんのか!
新製品は出さない値上げはするわ!
のり弁が値上げしてから行ってないが
ほっともっと倒産のニュースが早く流れないかな!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:48:19.93 ID:sF27eZQR
>>649>>654の発想と、>>613の発想が似ているような気がする
もしかして、コバンザメさん?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:11:56.75 ID:pivcv9gJ
売上落ちてるのは確実だろう
牛丼屋もキャンペーンしないと集客できなくて落ちるし
んで値上げだもん
幕の内も捌けない様子だし
本部の利益率は上がってるのかも知れないけど
店長はひやひやもんでないの〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:43:15.17 ID:sF27eZQR
>>656
値上げすると、客数が同じなら値上げ分だけ売上が増えるし、
すべての売上に対する値上げ率よりも客数が減れば売上が減るけど、ホモ弁の公表してる情報だと
値上げのあった5月の売上は値上げ分くらい増えてるから、客数も落ちてないみたいだけどどうなの?
ttp://www.plenus.co.jp/ir/month/
>>613にあるように、
「ホモ弁が近所にできるとほか弁の売上が落ちている」
しかも「たった14店舗くらい競争状態になると損害が1億円くらい出ている」って、
ほか弁オーナー側がわざわざ裁判通じて世間に公表してるんだから、こういうのを「確実だろう」っていうんじゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:38:18.30 ID:pivcv9gJ
どうなの?って言われてもw
> 値上げのあった5月の売上は値上げ分くらい増えてる
というのは何に対してどう増えてるのか知らないけど
そこ見たら客数が同じで客単価だけ上がってるのがわかったんでしょ?
だったらそうなのかもね??

裁判の損害賠償ってふっかけるもんでないんか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:07:26.26 ID:EOG2blKt
月次出てるじゃないか
売上落ちてるだの何だのって喚き散らしてるアホはなんなんだ?

    5月売上
全店 107.5
既存 103.3
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:08:14.85 ID:o3CNWteR
>>653
前日の廃棄ご飯だから勘弁してな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:08:57.58 ID:EOG2blKt
> 値上げのあった5月の売上は値上げ分くらい増えてるから
いやいや、それは違うから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:12:32.67 ID:DE5dNSRd
>>661
よく分からないんだけど、どういうふうに違うのですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:30:59.31 ID:pivcv9gJ
>>659
だからその数字は何に対してどうなってんのよ?
前月?前年度?
店舗数は?
加盟店のオーナーは喜んでるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:41:50.39 ID:pivcv9gJ
もしかしてここってプレナス一人勝ちで株価万歳とかそういう話?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:46:17.49 ID:ouS0ABK+
http://www.hottomotto.com/uploads/news_img/1321.jpg
焼肉ビビンバ 500円 半熟卵
野菜ビビンバ 470円 半熟卵 スープ付き

明日からか


>>662
違うというか値上げ分増えてるって言い切ってるのがおかしいって話だな
月次は対前年比だから売上が伸びてるのは間違いないけど
どういう内訳かまで言い切るのは単なる憶測でしかない


あと月次の数字を理解すらしてないアホアンチはもはや論外
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:52:52.86 ID:EXHDk8oO
>>664
もしかして、も何も急に売上落ちてるとか
店長ひやひやとか言い出した間抜けはお前だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:10:16.26 ID:RQ97ZZs6
>>665
このスープってどうなってんの?
カップを渡される?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:23:17.31 ID:EXHDk8oO
貝汁とかと一緒でしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:51:20.50 ID:+uTwKKos
高すぎ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:35:36.44 ID:6mDdPfuM
高いなら自炊でもしてろよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:40:02.53 ID:SWo8kmeI
高くなって喜ぶ客はいない(´・ω・`)
ほもでご飯かってセブンで唐揚げ棒だの(´・ω・`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:35:47.43 ID:9cfDp1nA
高くても食べたくなるようなのなら喜ぶ
ただただ高いだけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:23:36.08 ID:nN+MG6b/
CMみたいなでっかいからあげ入れてよね
いやそれともAKBの顔が小さいからからあげがデカく見えるだけだろうか…?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:27:32.58 ID:41jBQbAO
お見合い写真と同じ
どの飲食もファストフードもそうだよな
ホモに限ったことじゃないよ
マックのほうががっかりするけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:36:37.46 ID:Lg8rI1WD
>>660
それは食べてたらわかるんだけど
干乾びてる部分は除外するとかしてくれる人としてくれない人がいるんだよね
パートのオバチャンに期待する方が間違ってるのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:43:27.83 ID:yvj7ah0N
やよいがカツ丼セールやるぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:39:57.79 ID:rKHLb2TK
何年か前までは唐揚げ弁当サイコーだったっけなぁ。

いつからか、肉が妙に柔らかくなって、やたら大きくなって
食べていて一体これは何の肉だろうと首を傾げるようになった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:48:28.94 ID:EXHDk8oO
鶏肉以外に無いわw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:44:56.26 ID:9cfDp1nA
>>675
店によってサラダてんこ盛りだったり
ご飯べちょべちょだったり
品質はかなりぶれあるし
期待するだけ無駄と思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:56:26.78 ID:38nTBOQr
高い高いてw
お前ら馬鹿じゃねw

マックでチキンクリスプを2個買って中のチキンを抜いて晩御飯のオカズにすりゃいいだろが
残ったパンは翌日の朝食、昼食

俺は実家から米を送ってもらってるから米さえ炊けば1日200円で充分。

高い弁当買って損するより俺みたいに賢くやれば生きていける
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:07:28.35 ID:TJB2lD4b
体こわすぞ
米だけでなく野菜も送ってもらえ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:08:06.54 ID:41jBQbAO
何気に主張が同じだから面白い
休養しろよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:18:00.31 ID:9cfDp1nA
そういう話ではないでしょw
チキンクリスプを出しておいてトマトビッグチキンを買ってもらえるようにするのがマーケティング
そこをバリュープライスの100円マックが値段だけ150円になりました!って言われてもハァ?ってなって当たり前
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:24:12.76 ID:TJB2lD4b
夏野菜を使ったお勧めメニュー教えろとかそういう話じゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:43:58.06 ID:3y/CilQr
> 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 09:07:26.26 ID:EOG2blKt
> 月次出てるじゃないか
> 売上落ちてるだの何だのって喚き散らしてるアホはなんなんだ?
>
>     5月売上
> 全店 107.5
> 既存 103.3
値上げ馬鹿がどれだけ喚こうがこれが世間の選んだジャッジ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:51:00.41 ID:TJB2lD4b
5月はAKBの宣伝とかぶってるから評価は慎重にしないと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:54:35.73 ID:3y/CilQr
>>686
AKBの宣伝なんてもうずっとしてるわけだが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:58:31.04 ID:EXHDk8oO
>>686
宣伝で値上げがカバーできてるなら問題ないじゃねーか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:10:27.97 ID:rrANQlGp
実際、宣伝効果がストレートに売上に出てるとか。
日本人って単純だよなぁ・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:11:13.58 ID:quLthP/j
売上がおまえらになにか関係あるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:16:48.28 ID:IsIFeUwc
無いよ
アンチが売上下がってるって言うから
間違いを指摘してやっただけじゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:17:46.49 ID:/iTjTAWn
いや全く関係ないわけではないだろ、積極的に語ることでもないが
まあ少なくともアンチの論法は完全に否定された
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:26:47.76 ID:quLthP/j
アンチって?
値上げしたんだから不満出て当たり前だろう
アンチ扱いしてる自分が信者だと気が付かないのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:29:46.29 ID:UVjDDMOC
                 塩から
                     ┏┓┏┓┏━━┓┏━━┓
                     ┃┃┃┃┗━┓┃┃┏┓┃
                     ┃┗┛┃┏━┛┃┃┃┃┃
                     ┗━┓┃┗━┓┃┃┃┃┃
                        ┃┃┏━┛┃┃┗┛┃ えん
                        ┗┛┗━━┛┗━━┛
       ;;;--、--─--、           ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.            ;;;-─-、--、
      /::::::;;::::::::::::::::::::::::、.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        /:::::::::::::::::::::::::::::、
.     /::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    . /:::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::、    .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.     /:::::::::::::::::/、::::::::::、:::::::::::、
   /:::::::::/  、:::::::::::::::::::::::::::::::::!.   |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|     /::::::::::::::::::/ 、::::::::::、ヾ:::::::、
   i'::::::::;/─- ヾ::::、::、:::、::::::::::::::i    .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|     i'::::::::;;;;;;;;;;/ ー-ヾ:::::::、ヾ::::::i
.  |::::::ノ゙ヾ●)  ゙(●_ノ"ヾ、:::::::|   |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|    |::::/;;'_・_)  (_・_ヾヽ:ヾi;ヘi::i
  |:::::i'  ",(_  __)、゙゙     i:::::::|    ゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/    |::::|     _ノ        i::|ソ./::|
  |::::|  ノ__二____,ゝ  .!:::::::!.      |      (__)     |'    . |::::|   (´   )     i:;!ー:::::|
  .|::::゙、゙ ヽレL_|_」入,!ソ ;;'' .ノ::::::::!.     i    ^t三三テ'    ,!     |::::゙:、  `^ー^´    ノ/:::::::::|
   :、::::`ヽ、`ー--‐'/  ノ:::::::::ノ      ヽ、          ノ     . |::::::::ヽ、`ー-‐''  ,ノ"::::::::::|
    ,ゝ::::::\  ̄  /´::::::::ノ:i   .     \___    ___/ .       |:::::::::::::\     /::::::::::::::::|
    ソ::::::::::::`iー-‐''|::::::ノ/:::ノ、   

                      ttp://www.hm-akb48.com
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:30:11.45 ID:/iTjTAWn
こうやって簡単に釣れる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:33:56.21 ID:a9wJ9Jx5
>>695
ワロタw

フルボッコにされて、日付変わって中立装おって批判してたのについ本音が出ちゃったんだろうなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:40:04.59 ID:a9wJ9Jx5
>>656
> 売上落ちてるのは確実だろう

>>659
> 月次出てるじゃないか
> 売上落ちてるだの何だのって喚き散らしてるアホはなんなんだ?
>
>     5月売上
> 全店 107.5
> 既存 103.3

>>663
> だからその数字は何に対してどうなってんのよ?

>>665
> あと月次の数字を理解すらしてないアホアンチはもはや論外

>>690
> 売上がおまえらになにか関係あるの?

>>691
>>692
> アンチが売上下がってるって言うから
> 間違いを指摘してやっただけじゃん

>>693
> 値上げしたんだから不満出て当たり前だろう
> アンチ扱いしてる自分が信者だと気が付かないのか
自分がアンチだと思わずカッとなって自白&自爆
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:45:17.50 ID:LMTpmc6H
アンチというか、利害敵対関係者というか、そういう人がほっともっとに付け入るスキがほとんどなくて
唯一 自 分 の 中 で 自信を持って吹聴できたのが「値上げした!値上げした!お客が減っただろ!売上下がっただろ!」ってことだった

ほっともっとが値上げをしてもお客が減らないということになると、利害敵対関係者にとっては本当にキツイ

世間では値下げ一辺倒で、しかも値下げ分の負担は加盟店もちというのがほとんどで
普通の弁当チェーン加盟店にとっては、「薄利多売」どころか「無利多売」、競争激化地区の店になると「無利少売」になっている
ほっともっとの値上げは、売上が減ってくれないと「薄利を改善して傘下加盟店を支援する」ことになりかねないから、
利害敵対関係者にとっては、悔しいやら羨ましいやらで無視できそうにないってところだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:05:31.68 ID:quLthP/j
>>696
俺に言ってんの?
俺だとして
うちはIPいくらでも変えれるから日付変更待って中立を装う必要なんてないぞ
花畑ちゃん^^
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:07:18.93 ID:rrANQlGp
AKBなんて、どーでも良いが、
これだけコマーシャルを打つのは確実に宣伝効果が出てるんだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:12:32.46 ID:IsIFeUwc
肝心の文章が頭悪過ぎて
IP変えても即バレってのが悲しいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:18:36.38 ID:t10iPfh5
またビビンバかよ〜韓国ウゼー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:16:47.49 ID:bZCfA0f9
まあ宗教上駄目とか思想上嫌なら喰わなきゃ良いさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:36:19.44 ID:Zx1Im7k/
最近元気ないからビンビン丼なら買ったんだが・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:55:01.64 ID:ev71t7et
高橋容疑者はほっともっとに来てたのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:20:37.58 ID:Nd9zBtUS
毎日のり弁を2つずつ買って行くから絶対異常だと思ってた
とか言われてたのいたなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:20:58.10 ID:SBOM5Adl
>>705
食べたのはかつ丼?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:58:22.14 ID:YGrwDocN
ビビンバ、コラーゲンスープ付いてるの?
もしかして、また忘れられたか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:07:44.83 ID:79i5CL8Y
野菜ビビンバにしかついてない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:44:00.04 ID:xTppaWFZ
AKBや吉本芸人に金渡すくらいなら10円でも安くしろや馬鹿が
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:56:39.26 ID:ywClOytH
特塩から揚げ弁当買ったら塩が入ってなかった…。
また出向くの面倒だったから我慢したぜ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:13:03.01 ID:Q7L9oXFW
値上げされてからご無沙汰だな。

白身なくしていいからのり弁安くしてよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:14:04.38 ID:bZCfA0f9
白身無くしたら海苔弁の醍醐味が無くなる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:40:32.70 ID:KNpu6ZUS
AKBはキャンペーンするつもりだったけどお蔵になったから
CM契約枠無駄に使ってるだけでない

歴代メニュー期間限定復活キャンペーンとか
ありがちなの入れればよかったのに
そして牛めし復活したら通う
アメ牛だったら食う?とか変なアンケ取ってたから無理だろうけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:42:07.43 ID:IsIFeUwc
妄想乙
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:09:22.47 ID:7bpJPjRq
ゆないてっどすたーも意地張らないで全頭検査しろや
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:19:35.19 ID:s3pVRZZA
AKBの指原させこ左遷
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:25:18.36 ID:UogotHjk
今日、ビビンバ買ってみたんだがこれ商品としてお客様にお出しできるレベルじゃないだろ
写真だとちょっと旨そうに見えるけど実物はマジで生ゴミやぞ
味も辛いだけで糞不味いし
まぁ、注文しちゃった俺も悪いけどさもうちょっと出す前に考えろや
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:00:13.71 ID:ZBzjxfsv
ビビンバなら松屋やね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:13:48.41 ID:EbgU0KHC
>>718
負け組乙
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:36:23.53 ID:2CLYPbny
させこじゃなくて良かったなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:51.41 ID:bShgwqA3
>>718
混ぜてしまうんだから写真うつりとか関係なくね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:50.64 ID:grYe3vAH
おばちゃんの美的センスを疑ってあげなよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:25.83 ID:D60HzPfg
北海道はファイターズ弁当だけど関東はジャイアンツ弁当とかあるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:00:32.11 ID:fcA/V6Db
バカチョンが糞混ぜて食ってる残飯丼がかなり久しぶりの新メニューとかどうしたんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:01:03.94 ID:urzPRQBO
石焼でないやつってうまくないしね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:20:48.28 ID:uMzNjqEu
石焼なんて韓国風チャーハンじゃん
石焼でないビビンバを敢えて混ぜずに食べたほうがずっとうまい

とかいうと<♯`Д´>に怒られるからやめる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:23:47.36 ID:2Ix/aB5r
<♯`Д´>コラー!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:13:08.65 ID:9rlHiUma
結局何買えばいいんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:48:45.80 ID:v9iUD26J
>>729
サラスパ 90円
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:07:52.99 ID:UogotHjk
リピーターがいるとは思えないしビビンバって需要あるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:39.76 ID:hCMe3Gu8
塩から揚げって、いつもの成形肉?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:06.38 ID:YO9iROKq
ビビンバうまそうじゃん。おばちゃん盛り付けがんばってや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:39.00 ID:mEqRvdAc
>>732
それ店名間違えてるよ
ほっともっとじゃないほうの店だぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:12:42.38 ID:CL19nLxX
俺はほものビビンバ好きだけどな。肉と野菜一緒に食えるし。
ほもで野菜が摂れるメニューとなると、それこそ野菜炒めかサラダくらいしかないからなあ。

ただ、ほものビビンバが危険なのは、袋に入った辛いソースが多すぎる事だと思うw
あれ一気に全部かけると大変な事になるので、ちょっとずつ調整しながらかけた方がいい。
たぶん普通の人には半分で十分。今年バージョンはまだ食ってないけど、きっと変わってないw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:15:51.04 ID:ENXQjGPt
去年の韓流デラックス弁当また復活しないかな
安いしうまいしで素晴らしい出来だった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:40:36.34 ID:0WZMRriy
和風しゃけ弁も復活してほしいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:01:28.97 ID:rqVa8nek
カッチカチになる弁当はどれだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:55:54.85 ID:kbxX+mUV
忘れた頃のミックスフライ弁当
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:39:38.48 ID:YCAJfAI8
>>511
舌が肥えたのでないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:35:03.84 ID:+A8tEQx6
>>739
別れた彼女忘れられなくてストーカーするタイプだろっ

ってかしつこくつきまとって彼女出来ないタイプか?

742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:57:01.96 ID:wV6fODwT
ゴルフの時は買わずに店ハシゴするツワモノ報告がたくさんなかったか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:14:50.72 ID:xv1BNcL+
ご飯いらないからオカズだけいつも頼んでる、割と重宝してるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:30:31.25 ID:V6RShxMz
俺の中ではほか弁っていうのは美味しいごはんを食べるためだから
ご飯抜きとかありえんな
ご飯だけ頼む時があるぐらいだし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:37:43.77 ID:LdP/78Vb
がっつり食べたい時はご飯抜きで
ハンバーグ焼肉弁当のおかずのみとか
しょうが焼き、から揚げなんかの
おかずのみを複数頼んだりする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:38:50.54 ID:X3qzpHWT
なすとれんこん炒め弁当復活キボン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:44:15.88 ID:6npYlS3p
ホットモットの野菜炒めが好きなんですけど、この味付け、タレってどうやってるんですか?調味料の組み合わせはどうなんでしょうか?家庭で試したいんですけど、誰か分かるかた、教えて下さい。よろしくお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:10:01.88 ID:R2cOdSzP
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:19:29.19 ID:nmfgRtG/
うなぎはやらないのかなここは。夏といえばがりがりに痩せたうなぎでしょ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:30:14.20 ID:cm2WRhFE
スーパーで安い冷凍ウナギを買ってきて
日本酒をちょいと垂らしてチンする時期か!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:51:49.11 ID:EL7QWDvJ
ビビンバ具だくさんで美味かったよ
大盛りが欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:38:37.38 ID:6KEllqi7
汚染米
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:05:27.05 ID:0pcB/56X
ビビンバより韓流デラックスがよかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:40:25.43 ID:+RJHQWOJ
748さん、ありがとうございますm(__)m
最近、他のスレでも、分からない事があると、みなさんに聞く事があり、丁寧に答えて頂き(涙)
みなさん温かく、優しいー(┬┬_┬┬)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:37:23.70 ID:ZbTjqzKW
ソース類の小袋、追加するのに渋る店員
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:34:50.13 ID:knddOHm+
クオカード使えるようにしてよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:52:34.67 ID:Z73yUlAW
TポイントかPontaカードと提携してほしい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:24:53.87 ID:tYxMuoJT
提携したら来店10回で150円引きが無くなっちゃう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:37:25.69 ID:X8MhjZuV
海苔なくしていいから海苔弁安くしてよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:53:21.95 ID:KbJRatZE
おれ小食だからちょっとご飯減らしたり
白身魚のフライちょっと小さくなってもいい
だから300円ポッキリでのり弁買えないかな
ポッキリってのがいいんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:11:23.36 ID:mnUpwUc0
地域によって違うのかな
ご飯が柔らかすぎてねちゃねちゃする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:39:06.95 ID:Dtf1Oho8
カツ丼とチキン南蛮注文したら出来たの40分後って…

763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:56:28.32 ID:qbam1XlM
相当混んでたんだと思うよ
店内に待っている人だけじゃなくて、電話で注文が大量に入ってたとかじゃないの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:37:29.18 ID:cF9L7q99
Edyまだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:42:12.40 ID:Xo6VlT2U
ビビンバ旨いとか味障だろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:43:10.76 ID:KDcmSf70
昼時いつも待ち時間20分とか言われ、実際は早く出来上がる。
こういったサバをよむ接客がすごくムカつくんだけど。まったく気分の悪い店舗だわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:58:22.01 ID:jHn+anF0
ここって、客層も悪ければ店員の質も悪いのか。

夕方行ったら、レジは外国人女性が一人でさばいていた。
すでに店内には客が並んでいたので、ドアのすぐ外で待ってたら、
割り込んで店の中に入ろうとするグラサン勘違いKYババァ(推定70代)が一人。

こっちもすかさず店内に入り、並んでいる客の後ろについた。
勘違いは誰もいない空いているレジで立ってる。

バカかよ、一生待ってろ

と思いつつ、自分の前の客が終わるのを待っていた。

しばらくして前が開くと、なんとレジ担当は隣のババァの接客をし始める始末。

ど ん な ボ ン ク ラ 接 客 で す か ?
割り込みの注意しろよ。ボケ。

そもそも、2つの列を一人でさばこうとしてんなよ。
コンビニだって、割り込もうとする奴は注意されて後ろに回されんだろ。

バカばっかりすぎて呆れるわ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:00:03.37 ID:bjO5r5Wv
よっぽど腹たったんだなwハハハざまあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:01:26.40 ID:MI6vip9E
ちょっと何言ってるのか分からないのですが…(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:18:09.71 ID:qbam1XlM
>>767
>ここって、客層も悪ければ店員の質も悪いのか。
自己紹介乙w
ちょっと吹いてしまった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:27:09.44 ID:shD1fRmv
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:28:44.33 ID:shD1fRmv
>>737
普通の「しゃけ弁当」では駄目なの?
http://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=934234
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:31:52.66 ID:shD1fRmv
>>747
肉野菜炒めのタレは「オイスターソース」でしょう。
http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/jan_001.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:46:13.10 ID:lixpF9mq
チョン提携してたファミマがノウハウだけ吸い取られて裏切られたニュースが今日出てたな

ほも弁も去年チョンと提携したけど搾り取られるだけ取られて捨てられるだろう
実際ここ最近評判芳しくないし法則発動しちゃってて本当に馬鹿じゃねえのって思うわ(´・ω・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:25:05.95 ID:0XTvliHZ
>>766
じゃあ待ち時間10分って言われて15分かかったらもっと怒るだろっ
お前みたいのは

サバも読みたくなるわ
底辺層相手の接客なかなか大変なんだぞっ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:12:26.62 ID:NEcq5aFG
ほもがどう野菜炒めてるのかは知らんけど、オイスターソースは手軽だし便利だね。
普通に塩コショウしょう油で炒めた野菜にオイスターソースちょっとたらすだけで
一気にお店っぽい味になる。
スーパーで野菜炒めパックとか買うとすげー安いし。なんならモヤシだけでもいい。それなら50円くらいだw
あとはチューブ入りニンニクもあると完璧。

って自炊スレかここw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:46:49.07 ID:09UGrHnD
850円のランチが900円になってもあまり気にならないんだが
290円のものが30円?上がっただけで何か違和感感じるな…
1ヶ月のうち普通の店のランチは25日間近く食べてほっともっとなんて節約しなきゃ
と思う時しか食べないのに…そういう時に買うからか…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:52:38.44 ID:09UGrHnD
>>776
料理酒と砂糖を隠し味程度にちょっと入れたほうが美味しいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:21:55.05 ID:BbYG8qnM
のり弁の値上げは失敗だろ?
290円に戻してほしいわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:14:29.64 ID:WoiiW3aO
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:04:58.77 ID:+qrjUK0D
>>779
話題は獲得出来たので成功です
今まで海苔弁しか買わなかった人が他の商品も買う様になったし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:16:19.25 ID:qT3O0ncJ
酢豚弁当INパイナップルはまだですか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:35:32.35 ID:kauE6HYO
外れカツ丼にあたっちまった
べちゃべちゃでおかゆ状態の米とか最悪だ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:56:16.30 ID:CUaEtTR+
それは…気の毒に…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:05:27.73 ID:42SKy5BS
つゆだく牛丼も味覚おかしいんじゃないかと思うけど、
つゆだくカツ丼も嫌だなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:13:00.95 ID:9pFsK4HF
かつとじでいいでござる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:34:25.78 ID:hOBCNSeK
ビビンバ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:37:21.49 ID:NO2KCSsS
>>777>>779
どうでもいいじゃん。
嫌なら買わなければ良いんじゃね?
売り上げ下がれば解るでしょ。
文句言いながらも買うから、これでもいけるって思われちゃうんじゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:39:33.11 ID:42SKy5BS
のり弁買わずにカツ丼買ってるから無問題
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:55:13.86 ID:GsVXWpCl
>>783
汁でべちゃべちゃ。分かります。
作る人が最悪なんですよ。頭悪そうなのが厨房越しから見えるでしょ?
まさかこういう出来上がりを当然かのように出す神経が分からないね
普通はちゃんと作り方を教わってるのにね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:00:58.07 ID:cS+JeGuG
怒りは伝わるけど、書き込む前に一度文章を見直した方が良いと思うぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:53:26.72 ID:gHTvYZX4
頭悪そうなのがレス越しに見えて微笑ましいじゃないか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:21:33.54 ID:4sLpTfLo
明日の昼はホモ弁行くんだが、特塩からとカツ丼とチキン南蛮で迷ってる
お前らならどれにする?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:46:05.98 ID:mcWfsHRm
明日にならないと分からない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:29.93 ID:ilE4n8ak
突然に半島メニューが増えて日替り系が消えたのが不思議だったが、
ググって初めて判った罠。 半島メニューなんかやめてくれ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:17:52.26 ID:EFafe8Wr
最近ほっともっと利用していない
新メニューで賑わっていた頃が懐かしく思えるほど
最近は新メニューでないね
新メニュー開発費用削減?
あまり信じられないけどAKB効果で売り上げアップしてそうだなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:40:50.88 ID:IYq2m6JC
今年初めてビビンバ買ったけど、明らかに前年よりボリュームダウンしてるな……
けっこう好きなメニューだったのに残念

もうマジで食うもんねえよー( ´Д⊂
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:54:52.93 ID:RotwQrZD
韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340108564/l50
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:28:09.64 ID:Fhjk7jl8
アナルがぬちゃぬちゃ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:45:57.16 ID:rUfyeR5q
ほっかほっか亭のスレより

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:42:22.98 ID:AwCn7Pbs
ほっともっとって 本家ハークスレイのほっかほっか亭を知ってたら安かろう悪かろうだよな
唐揚げも貧相で硬くて小さいしなんかしょぼすぎてほっかほっか亭の近くに踏み込んでほしくないわ
地域によって入れ物が違うけど それだけで見た目が良くなったりしょぼくなったり
不思議だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:52:44.78 ID:fJ1JVu/v
のり弁はほっともっとの方が高いから断全ほっかほっか亭を利用するな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:20:44.06 ID:OkpDlt5a
まっ、ほっともっとはAKBをCMに使う代わりに弁当値上げの詐欺行為
興味のない奴は迷惑な話、追い出したくなるのもわかるなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:37:07.62 ID:/Fwnaq5C
ほっともっと掲示板より

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:34:55.35 ID:Y4pETO8f
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:52:51.71 ID:WF3i4JB2
おい、ちょっと久しぶりに行ったらからあげ弁当値上がりしてるじゃねーの??
今の時代1割以上も値上げするか????
あkb48のキャラ代か?
ほも弁にはがっかりだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:52:59.18 ID:fhp401Gk
ほかほか弁当完全勝利

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:56:05.77 ID:5fBpSrRB
ほもってそんなに値上げしてたのか?これからはほか弁の時代w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:43:11.47 ID:Du2sBLsj
>>800

ほっともっと 売上
2009 100519
2010 104204
2011 107029

ほっかほっか 売上
2009 66,059
2010 59,168
2011 55,669
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:33:51.87 ID:5/cIzXGs
つーか新製品何時までたっても出なさ杉だろ
黙って値上げはするし消費者なめてんのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:02:33.00 ID:20DL00Nj
高菜弁当の錦糸玉子クソマズ。以前の炒り玉子にもどしてくれ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:18:08.98 ID:2c+Z0IMT
実際に弁当を作る現場のことを考えれば
メニューがコロコロ変わるより売れ筋メニューだけおいてある店のほうが無駄がなくて良いのかも
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:18:13.30 ID:mGDfURsL
>>802
ビビンバ出たばっかじゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:57:01.63 ID:vKewslRU
>>802
なめてます。
お前みたいな奴
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:24:52.88 ID:UHFrOeq9
>>562
一番左、歯がきもい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:38:45.84 ID:NfrmeY/2
たかみなもゆきりんも好きだけど、神推しはやっぱりともちん!(^w^)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:25:06.79 ID:ZuwQriBu
うわっ、キモ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:10:52.87 ID:sMQ24RXx
>>788
はい、これから節約するときはオリジンにします
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:18:51.65 ID:2c+Z0IMT
オリジンは衛生的にちょっとな、、、
むき出しの惣菜の前でくしゃみしたりペチャペチャおしゃべりしたりするオバサンや子どもを見てからは
そういう人専用の店だと割り切ってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:01:44.42 ID:RUFQfIfb
そんなこと気にするとスーパーの惣菜選り取りコーナーとか
カバーの付いてる回転寿司以外行けなくなるな

実際いかないけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:19:42.73 ID:Gb8CwKez
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:29:35.41 ID:2c+Z0IMT
>>812
回転寿司は大丈夫
回ってるやつを取らないで、いつも都度オーダーしてるから
スーパーの惣菜選り取りコーナーは確かに買わないな
注意しないといけないのは、閉店間際の半額シール付パック入り天ぷらとか、
選り取りコーナーで最後まで残ったやつを店員がパックに詰めなおして半額シール付けてたりするからw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:32:54.11 ID:VBelc01H
福岡市中央区の某店の店員最悪だわ


来店を知らせる音が鳴るが奥の店員無視 しばらくして初老の店員が慌てて出てくる 「すいませんでした。」「あんたなんで出ないの!」
そいつ無視


「唐揚げですね。唐揚げ1丁!」それにもさらに無視
ここ、嘘みたいにいつも閑古鳥鳴いてるわ
「一万円は出さないでください」とか張り紙してるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:50:35.43 ID:mGDfURsL
文章下手だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:06:37.59 ID:aNi6v6//
>>814
スーパーの惣菜コーナーのこと買わないのに詳しいね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:29:36.93 ID:guJ9+fTS
ローソンの唐揚げ一つ45円なかなか美味かった
小ぶりだがホモの唐揚げ並みの味だからおすすめ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:43:26.90 ID:2c+Z0IMT
>>817
そりゃ、実際にスーパーに毎週買い物に行ってたらそれなりに詳しくなるよ、というか普通でしょ
家にこもってネットばかりやってて想像だけでカキコする人ばかりじゃないんだよww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:58:24.19 ID:bWOQmhP5
金曜日から幕の内割引なのな

ほっともっともチョン残飯弁当なんていらないってわかってんじゃんw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:10:53.05 ID:bL8FuKRA
>>776
中華はオイスターソースと豆板醤と片栗粉が
有れば出来るのが便利。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:58:55.97 ID:oZ7AN9T7
高菜弁当の内容が変わってるのに誰も気が付かないんだな。
人気のないメニューは告知なしに変更か…。
ほか弁はちゃんと知らせてくれたけどな。
823 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/20(水) 23:06:15.36 ID:2lF5Z62C
幕の内は夕方いつ行っても売り切れ
なぜ作らないの??
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:31:48.08 ID:f+2XABd6
弁当屋に香水吹っかけてから来る奴って何なの?
今日は、ウルトラマリン中毒に出くわして吐きそうになった。
密集した密室でドギツイのはマジ無理だから。
周りも無意味な咳で威嚇してたし、共有スペースなんだから、ちょっとは空気読めクズ。

次やったら、容赦なくぶっかけるからな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:52:39.60 ID:AKIuMIJw
無理無理
今回何も出来ずに見逃した奴が
次に行動起こせる訳無い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:47:43.88 ID:OdgyJ2zG
5月の値上げ以降、嫌がらせのように90円パスタだけを買い続けていたが・・・

「(レジに出す)これで」」
「たまにはお弁当もどうですか?」
「!!」

いよいよ小心者の俺はHotto Mottoにすら逝けなくなってしまった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:49:31.56 ID:1Xz+NGDx
小心者のくせに嫌がらせはできるのなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:04:53.23 ID:Haq9uZ7J
逃げちゃダメだ
ここは一歩踏み込んだ対応を取った店員の心意気に応えなきゃ

ところで90円パスタって美味いの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:06:32.16 ID:gUUmRu2h
>>826
店員GJ
小心者でよかったな、基地外になると店内で暴れだして
警察に連れて行かれるパターンなんだけど、そこまではしなかったの?
マクドナルドでも嫌がらせのようにスマイルだけ下さいって言い続けた奴が
「たまにはポテトもいかがですか?」ってやんわり言われてたらしいし
どこでもこういうのが出てくるんだなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:07:15.28 ID:nDJKsW1D
>>826
買うだけいいよ。
私の店舗では携帯かざして帰る人が毎日来るよ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:28:43.00 ID:nkgfC8zU
唐揚げ2個付いて290円だで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:32:41.16 ID:d+IRFksF
>>826
10ポイント貯まったら弁当買いますって答えればOK
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:20:52.35 ID:vFAaQzI8
幕の内キャンのペーンきたー

http://www.hottomotto.com/uploads/news_img/1328.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:34:07.13 ID:c0BO2+Vq
梅幕の内買うかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:19:45.87 ID:6GfcHCnw
梅の値引率はすごいな
明日食ってみるかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:21:10.31 ID:6GfcHCnw
率じゃなかった
値引き額 ペットのお茶買っても500円しないじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:35:53.24 ID:Haq9uZ7J
ホモの回し者じゃないけど梅はマジお勧め
380円なら尚更
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:10:08.79 ID:WFcUi2jw
松がうまくなかったから、あえてデラックス頼むわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:36:34.93 ID:RXB137Oz
幕の内ってじじくさいんだよね。最近はおにゃのこに媚をうってるベントーばっか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:56:46.36 ID:FkzeKx9Z
>>830
店員なら注意するべきだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:43:07.40 ID:FXQxWh5G
梅だけ爆売れしそうだな
店員さんたくさんストックしておいてね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:44:10.07 ID:5Lchi8Ny
 パワポケ主人公

 佐藤勇太(さとうゆうた)
 Last-modified: 2010-12-03 (金) 17:14:45

 主人公(1・3)の同級生。
 子離れができない親を持つが女の子にはちゃっかり手を出す。
 野球で一人前になれという主人公(1・3)の誘いに乗り部員になった。
 格闘ゲームが得意でゲームセンターの大会で優勝する程の腕前。
 不思議な物に興味がありモテモテになる魔法の精霊石という怪しいものを通販で購入していた。その効果なのかは謎だが何故かマネージャーの由紀と付き合う事になる。

 卒業後はプロレスラーになると言っていたらしいがどこまでが本気なのか不明で、結局の所は何の職業に就いたかは謎のまま。後に、由紀と結婚して息子が生まれる。
 13では双子の息子の佐藤翔太、風太も登場し、純一と合わせて3人の息子の父となっている事が判明した。
 父と息子全員が強豪校に所属している(していた)ことから佐藤一族なる表現まで登場した。

出身地 宮崎。

裏サクセス Edit

 脇役として登場。暴力反対。
▲ ▼
忍者戦国編 Edit

 各地の村人として登場。
▲ ▼
大正冒険奇譚編 Edit

 我威亜党戦闘員として登場。

得意技。柔道。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:02:37.37 ID:gUUmRu2h
幕の内がおすすめなら、ちょうど親戚一同集まるから梅を人数分頼もうかね
30人前以上だと、店に行ってから注文しないほうがいいか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:11:12.86 ID:RXB137Oz
さすがにもうちょっと奮発しろと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:18:35.40 ID:gUUmRu2h
法事のときの仕出し屋の弁当より写真を見る限り良さそうなもんだから、ついな
うちの奴に料理作らせると、味付けやらグチグチ言ってくる親戚がいるもんで、いつも弁当頼んでるんだ
料理より酒に予算をつぎ込むほうが嬉しくないか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:49:33.50 ID:c0BO2+Vq
法事のときならシャケの切り身欲しいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:50:26.11 ID:AKIuMIJw
親戚の集まりなら松でいいじゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:12:05.94 ID:gUUmRu2h
うちの奴に相談したら、松竹梅、まずは試験的に明日ひとつずつ買って、それから決めようということになった
松竹梅のどれかと、別途おつまみ用のお造りと一品料理を何個か+良い酒類を用意って寸法で
毎回、同じ親戚がうちの奴の料理だけじゃなく仕出し屋の弁当にすらケチつけるんだが、今回はほも弁がきっと何とかしてくれるはずw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:19:25.88 ID:+gIkXlP7
ほか弁が値上げしたら終わりだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:34:58.76 ID:2OR7DHTl
つーかお前の親戚の話なんてどうでもいいわ
1回語ったら満足しとけ、しつこいんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:43:48.38 ID:+PGKqu1I
効いてる効いてる
涙拭けよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:54:17.12 ID:yYdK8m+U
法事に温かい弁当って時点で俺は遠慮するわ。あれはすぐ食べるもんだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:58:10.28 ID:AKIuMIJw
は?
幕の内だぞ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:59:34.12 ID:MBjtkzzo
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に親戚はいない!
 /   ノ∪   
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:05:02.56 ID:87Uvtpig
>>823
幕の内は4種類有るが何が足りないの?
http://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=943888
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:22:12.48 ID:+JAOliZD
法事の集まりで、
ほっともっとの弁当出されたら、
はっきり言って「このカスが!死ね!ボケ!」と思うね。

住んでいる地域にもよると思うが、
せめて2,000円程度の弁当出すだろ、と思ってしまう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:32:07.48 ID:RXB137Oz
まぁすしだよなぁ。楽しみでしかたなかったわ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:38:32.09 ID:RXB137Oz
ちびっこはオードブルで満足できると思うわ。酒が前提ならオードブルとおにぎりでいいんじゃないかい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:57:45.55 ID:4ArSQqRp
法事でほっともっと
イヤな時代になっちまったな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:00:52.74 ID:AKIuMIJw
こういう奴が文句つけてるんだなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:06:19.77 ID:mutqFm1v
金出さなくていいからホモ弁で許せって時代のほうがよくね
法事とか葬式で大金払うのアホ臭いわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:07:04.36 ID:RNqhPCHs
その場で食べるならまだしも
大抵は自宅や職場で食べるんだから
注文受けてから作り始めるのなんとかならないかな
注文が多いのをある程度作っておくのは駄目なんだろうか
塩から揚げ弁当とかめっちゃ売れてるみたいだが
俺が注文した後で入店して来た客も皆塩から揚げ弁当注文してて
その都度唐揚げ挙げてて
普通に2〜30分待ちになってた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:11:03.74 ID:+JAOliZD
>>861
自分の法事でほっともっとの弁当を食べられていたら
さすがにヘコまんか?

俺は嫌だな。

法事とか葬式に大金かけるのは俺もどうかなと思うけど、
さすがにほっともっとの弁当は無いわ・・・。

1人2,000円の弁当を30人分+酒だなんだで10万円。
数年に一度の法事で10万円ぐらい払えよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:15:19.21 ID:mutqFm1v
>>863
まあなんというか昭和の発想だな。冠婚葬祭はそのうち大きく変わると思うわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:27:47.80 ID:EQ/GqR1u
これがゆとりの発想w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:31:29.47 ID:+PGKqu1I
刺身に寿司に天ぷらがついて2、3000円の懐石弁当とか
年配の人とか食べきれなくて、残飯を持ち帰ったり処分したりすることになる
法事とか、親戚に対しての見栄を張るために金をかけるような感じ

食いきれない、高い、時間が経って温くなった寿司、保冷剤の溶けた刺身、衣のふやけた天ぷら
そんなもんに金を包むくらいなら、形式的に最低限問題のないレベルの幕の内で、
作りたてのものを素早く持ってきて食った方が実質的にうまいもの食える
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:35:56.53 ID:oYAhjFKr
お前の親族は、法事に海苔弁でも揃って食ってなさいってこった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:37:57.01 ID:+JAOliZD
>>866
君の2,000円の弁当の知識ってそれぐらいかw
量より質の弁当もあるんだが。

最低限問題のないレベルに、
ほっともっとは無いだろうって言っているんだが、理解できんか?

まぁ恥かくのはお前ら(>>864>>866)だから関係無いけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:38:20.82 ID:RXB137Oz
好みのうるさいやつらにじゃぁほか弁だすかって発想は結構斬新だと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:46:58.21 ID:AKIuMIJw
>>863
君個人の思いは尊重するが押し付けられても困るな
法事ってのは飯を食うために集まる場じゃないんだぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:49:34.96 ID:gUUmRu2h
いろいろ話が盛り上がってるところ恐縮だが
今回の集まりは法事とは関係ない親族会議兼顔見せみたいなもので、あれだ、すまない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:50:11.08 ID:AKIuMIJw
>最低限問題のないレベルに、
>ほっともっとは無いだろうって言っているんだが、理解できんか?

(^ω^)・・・・・・。


>「このカスが!死ね!ボケ!」

(;^ω^)・・・・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:51:24.80 ID:+JAOliZD
>>870
すまん、押し付けているつもりは無いんだけどw

そう思うのなら申し訳ない。

法事ってのはメシ食うために集まる場所では無いけども、
さすがにほっともっとは恥ずかしいよな、と言う俺の私見だ。

頑張って恥かいてくれw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:53:01.24 ID:AKIuMIJw
>>873
法事じゃないんですってよ奥さん
恥かけずにスマンね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:54:47.12 ID:RNqhPCHs
うなぎ弁当いつから?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:55:25.12 ID:+JAOliZD
>>874
じゃぁ良いんじゃね?

恥かかずに済んでよかったなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:58:04.64 ID:RXB137Oz
好みがうるさいのにほか弁って大丈夫?作れという人たちでしょ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:59:20.02 ID:gUUmRu2h
いや、もうあてつけみたいなもんで、仕出し屋やほも弁なら、うちの奴が傷つかなくてすむだろ
それでいいんだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:00:34.81 ID:BEQcUg3P
何だしても文句つけるやつはつけるからなぁ。安いものですますってのもありかもね。
まぁ子供たちにはオードブルぐらいつけてやってください。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:01:27.12 ID:2tzJvu9+
野菜ビビンバ、容器見て驚いた。量が少ねぇ!スープ付いても420円は高いな。まぁ旨かったが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:28:18.05 ID:DVkERBHl
【ノーモア・オオツカ】タコやツブ貝など福島沖の魚介類、販売再開へ=1年3カ月ぶり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340023052/l50
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:51:42.92 ID:fcZ4QHnt
法事の仕出し弁当で間違って刺身にソースかけちゃったけど、黙って完食したの思い出した…(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:05:41.99 ID:IhAQuarT
ほも弁の幕の内は今までになく不味いぞ?
だって冷たいんだもん
ほっともっとなのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:20:31.36 ID:cXxPyDsd
また幕の内を知らない奴が的外れなイチャモンを。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:14:41.67 ID:0PCtLWP0
昨日買った弁当を今日の4時頃食ったんだろ
そら不味いわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:51:38.83 ID:n4zo+jIm
ほものオードブルって注文したことないんだけど
内容についてどの程度まで変更可なの?
カットオレンジいらないからポテトか揚げちくわあたりでも入れといて、つっても受けてくれる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:28:44.48 ID:IhAQuarT
>>884
ん?
黄色のふわふわした丸いたまごもどきとか入ってるやつっしょ?

>>885
20分ぐらい
エビフライとかも他の冷たいのに冷やされてたわ
888名無し募集中。。。:2012/06/22(金) 08:57:14.01 ID:7loZiwEo
うちの田舎は法事当日は精進料理の弁当
お盆なんかは普通に数日間は精進料理だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:50:18.80 ID:9e3CdLlR
何で法事スレになってんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:58:33.84 ID:3lH28Qa7
おから弁当でないかな、ヘルシーだぜええ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:36:09.22 ID:cXxPyDsd
>>887
江戸時代の、芝居の幕間の短い時間で食べられる弁当が幕の内。
だから食べやすいようにご飯は俵型で、おかずは冷めているのがデフォ。

ほものHPにも「※幕の内弁当はおかずを事前に調理し、盛り込んだ商品です。」と
断り書きがあるだろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:00:45.56 ID:bZZz9RDj
Sガストに大から揚げ定食490円登場。
鶏モモ肉のから揚げ12個。ご飯、味噌汁、キャベツの千切り付き。
ご飯大盛、特盛無料。携帯クーポンでさらに納豆or温泉卵も無料。

ほもの特から揚弁当480円はから揚げたったの5個…orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:05:39.56 ID:Kw4q/rWE
そんなにお得ならからあげ食べたいときはガスト行けば良くね?
値引き中じゃないと基本からあげ弁当頼まないわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:37:02.11 ID:Fjs1Ng7E
焼肉ビビンバのもやしが青臭かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:14:03.94 ID:NGMJq/vL
あ〜それ完全に腐ってるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:17:51.37 ID:6ELG9Mok
幕の内松初めて食べたが微妙
来週からまた梅で良いや。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:51:06.43 ID:EVnET61Q
ビビンバの半熟卵って最初から乗ってるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:24:55.77 ID:GuELLyCZ
殻付き
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:24:27.77 ID:nL41kHFi
流れ的に違うが、タルノリ弁にタルタル付かなくて料金だけ310円取られてへこんでいるのだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:34:51.21 ID:4kLT4vp4
毎回盛り付けの量がバラバラで楽しい弁当屋だねえw
漬物・金平・かつおこんぶ。ひどい時は飯の量まで違う。重さ計れよバカw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:44:13.88 ID:cXxPyDsd
と、直接言えないヘタレが吠えております
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:56:52.88 ID:4kLT4vp4
>>901
お前は直接言えるのかい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:58:21.00 ID:cXxPyDsd
直接言わないし匿名で愚痴ったりもしないよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:03:17.99 ID:T3riVk7K
俺は盛り付けの量が毎回変わるのが楽しかったけどな
肉の量が多い時はおばちゃんに感謝したもんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:15:38.53 ID:uLWVcRvy
後ろに人が2〜3人も並んでるのに注文に一分以上かけて悩むな
あらかじめ決めておけ
とくに子供連れの家族は時間かけすぎ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:40:15.83 ID:HaGH1Tjn
断る。あそこでどれにしようか悩むのが楽しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:43:59.63 ID:tG+JVIAL
子どもに選ばせるのとか、子どもにとってはちょっとしたアミューズメント感覚の楽しみなんだろうね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:55:37.34 ID:23VQkZQ2
後ろに人が並んでるなら気を使うのが常識だと思う
レジの後ろだとか壁だとかにでかいメニューも貼ってあるんだし、
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:58:07.72 ID:yZx25hEp
食うの決めてない時は店に入ったら
壁のメニューに直行するな、他に客がいなくても
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:06:13.41 ID:fliCg8RU
オレもレジ前で選ぶの好きじゃないから、壁貼りメニュー直行だが
時として、カウンター越しに手書きメニューを見落として、あれにすれば良かった
などと、ガックリする事はたまーにあるな うん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:51:34.07 ID:ddUf8YBA
俺だけじゃなかったんだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:02:37.07 ID:me2xm/8+
>>891
あら、エビフライも元から冷たかったのかな?
冷たいのを江戸時代にならって再現する必要性がわからない
で、うまいの?まずいの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:56:00.25 ID:yZx25hEp
よっぽど悔しかったんだなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:06:39.23 ID:tVjD7K+l
うるせぇ、
エビフライぶつけんぞ
        /|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
 ゙"゙/)゙"゙∩
  //  ||
  //Λ_Λ||
 |(´Д`)|
  \   ノ
  |  /
__/  |__
\  ̄ ̄ ̄  \
‖\      \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:20:55.17 ID:IGKV14RN
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;;;;;Pu;;;;;;;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:55:07.44 ID:me2xm/8+
>>913
そら冬にほも弁よって680円の弁当買って
家帰ってまだあたたまってない部屋で1人冷たい弁当つつくんだぜぃ?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:42:34.27 ID:/q23IBOp
>>916
だったらカツ丼とか注文入ってから仕上げするもの注文したら?

それより何より、温かい幕の内弁当とか聞いたことないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:37:21.98 ID:xCUnm2gf
>それより何より、温かい幕の内弁当とか聞いたことないよ

うん、まったくこれに尽きるな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:51:49.40 ID:nulsCfeO
とはいえコンビニ弁当のように冷たくはないよ。ちなみに幕の内(松)のおかず

大根なます、明太子、すき焼き、かぼちゃサラダ
根菜の煮物、エビフライ、青菜のおひたし、鯖の西京漬

このうちすき焼きは温かい状態で出てくる(冷たいと油脂が固まるからか)
エビフライは揚げたてかどうかは知らないけれど衣はサクサク
西京漬はご飯の上に乗ることもあって温い
煮物は冷たいがこれはいつもとおなじ

今日は梅頼もうと思ったけどメニュー書いてたら松頼みたくなってきた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:28:51.50 ID:2T31K1Eh
幕の内って食ったことないけど美味いの?
セブンの幕の内は400円で安いからたまに買うけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:43:23.50 ID:Ca1OJAtc
幕の内が冷たいって人は今の弁当屋が揚げ物メインが当たり前になってるから
昔の今みたいに大手チェーン店がない時代から幕の内は冷たい
スペシャル弁当みたいにおかずが多い場合、メインの揚げ物以外はだいたい冷たい
コンビニ弁当で幕の内温めて食ってみ、正直温めないほうがいいものたくさんあるから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:50:42.18 ID:qBJSwkGU
同意!!
再加熱で湿気たテンプラ、加熱されたタクアン、湯気を立ててるポテトサラダ。
昔みたいにライスとオカズが別容器なら・・。
まあ、半島に買収されたんだから、ビビンバ感覚は仕方ないけどな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:22:18.29 ID:nulsCfeO
>>920
美味いよ。梅はいま380円だし間違いない
おかずがいっぱいの松も一度は試してほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:38:59.94 ID:xCUnm2gf
>>919
一部だけが温かいって味の面でも衛生面でも最悪じゃねーか…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:08:51.22 ID:PFLmVXme
のり弁290円のフェア、HPに載ってないね
テレビで幻見たのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:09:39.78 ID:0MwqKgje
幕の内弁当は冷たいもの、というのは一般常識
常識知らずが的はずれなこと言ってても
君は常識ないね以上のことは言えんわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:21:24.92 ID:qBJSwkGU
どうせ名乗るなら、幕の内を正確に再現した売れるかも。(w)
今では松花堂なんかニセモノしかない。
まだ、本格的っぽい幕の内のほうが作りやすいかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:24:50.10 ID:qBJSwkGU
書き忘れてた。これって
半島人の想像した幕の内だよな?冗談もいいかげんにしろよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:29:01.76 ID:qBJSwkGU
言い方がキツくてすまんが、幕の内と名乗るからには
幕の内じゃなきゃだめだろ。。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:30:27.39 ID:nzb/gM+1
日本語が不自由な人が連投してるんだが、どうしたの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:36:30.98 ID:qBJSwkGU
Americanなのでソーリーです。
 Fack よう!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:42:48.62 ID:qBJSwkGU
It can go to hell.
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:53:37.34 ID:EnMuDOON
大阪の会社の在日加盟店がファビョッているだけ
偽装や嫌がらせ裁判が国技みたいなところは、いずれにせよ、ほもに潰される
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:51:00.33 ID:P1nfQIk6
そろそろ新しい献立ほしい。
それと近所のお店もっと遅くまでやってほしいですの。
すぐしまっちゃうので残業の日は買えるかどうかぎりぎりなの。
バスの発車が遅れたり道が混んでたりするとアウトってことがたまにありました。
あと30分やってよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:08:32.56 ID:dwnXb8QD
ファイターズ弁当おまけのストラップいらないから500円にしてほしい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:57:20.40 ID:1yZEeUyg
のり弁食い終わった
(゚д゚)ウマー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:23:29.57 ID:qRzs+XTD
幕の内は昔は良く食べてたなあ…わりとうまかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:50:13.62 ID:me2xm/8+
>>917-919
コンビニ弁当はチンするからあたたかいよ
逆に幕の内が冷たいものというのを初めて聞いたわ
江戸時代じゃないし、芝居小屋で食べるわけじゃないし

すき焼きっぽいやつあったかかったっけかなぁ
全体的に冷蔵庫から出した冷たさだった覚えが

店が悪かっただけなのかもね
シャケ弁のシャケが揚げたように干からびたやつだったりするし

>>921-922
仕出弁当とかせいぜい法事ぐらいで食べる機会あんまないからね
逆に現代人で幕の内は冷たいのが普通って感覚を持ってる人の方が少ないんじゃない?
チンしたポテサラとかは嫌だけど、そこがコンビニ弁当と一線あるとこでしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:38:04.46 ID:4IhcdoHe
前の幕の内も冷たかっただろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:42:11.94 ID:me2xm/8+
食べたことないのでわかりません
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:43:09.18 ID:vw7TaIZT
> 逆に現代人で幕の内は冷たいのが普通って感覚を持ってる人の方が少ないんじゃない?
幕の内が温かいなんて思ってる奴のほうがいないだろ、アホなのかお前は
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:43:22.09 ID:dwnXb8QD
幕ノ内弁当を暖めると醤油が爆発するイメージ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:50:08.20 ID:me2xm/8+
>>941
ほっともっと 幕の内 で検索候補に冷たいって出るのですが・・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:58:30.93 ID:SNzaYAvX
一度、国劇か歌舞伎座で3000円くらいの幕の内を
幕の内に食ってみてから幕の内について語れば?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:10:00.45 ID:yZx25hEp
>>943
必死すぎワロスwwwwwwwwww

「コンビニ幕の内はレンチンするから温かい(キリッ」

冷たいからレンチンするんだおwwwwwwwwwww
ほっともっとの幕の内だってレンチンすれば温かいwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:18:19.25 ID:xlqhbHeT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3123042.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3123048.jpg

幕の内 大入御礼キャンペーン
梅380円 頂きました!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:36:36.76 ID:Nd00gp/J
>>944
それを食うとほも弁の変なすき焼風味や、変なたまごがうまくなるわけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:46:15.79 ID:PYnA9MA+
ならんでしょ。ああいうとこのは冷めてもうまいように調理味付けしてるから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:21:36.54 ID:dDz3i8J7
今日、生ゴミ臭のする肉野菜炒めを出されたんだけど、訴えても良い?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:24:04.70 ID:xlqhbHeT
>>949
お前の口が臭かったんじゃね?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:17:04.92 ID:WyB2YRhA
>>944
飯を食いタイムは「幕間(まくあい)」だな
952951:2012/06/23(土) 22:22:00.01 ID:WyB2YRhA
日本語になってなかった
「を」を削除して読んでね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:29:14.98 ID:nzb/gM+1
>>946
ほっともっとの幕の内を舐めてたかもしれん
予想以上にちゃんとした弁当でワロタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:27:23.65 ID:+XYvDrbE
>>938
駅弁の幕の内弁当は?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:21:40.83 ID:CcqbUxLx
どう考えてもほか弁よりはマシ
どっちもめったに利用しないが ほものほうが口に合う
好みはあるかもしれないが
しかししかし一時期あったてんぷら系はほか弁のが良かった記憶がある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:25:11.65 ID:gv5cZsam
基本幕ノ内は買わなくね。
からあげ食いたいとか特にコレと言ったものがない時、
どれがいいかわからない誰かのために買う時など。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:31:30.86 ID:05QWYaAv
>>951
.まく‐の‐うち【幕の内】
1 芝居で、まだ次の幕のあかないうち。幕間(まくあい)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:01:21.86 ID:3PCrS4aP
のり弁に+から揚げ2個のCMしてるけど(〜27日まで)何で公式に載ってないんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:17:01.62 ID:3PCrS4aP
自己解決。ほか弁だった…しかも290円かよ
ってか流石に店舗少ないな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:38:18.43 ID:OLKFho5K
うちの近所のほか弁もほも弁も公式に載ってない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:59:28.77 ID:WVVNpNih
関西地区のHPにのってるな。伊藤沙月って誰だよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:36:42.12 ID:ee8pMOVW
ほっかほっか亭のCMをほも弁と勘違いしてるヤツ、俺の周囲にも異様に多い
てか、明らかに「寄せてきてるな」
意味ないと思うのだが
963951:2012/06/24(日) 07:41:46.84 ID:wjUs+Lb3
>>957
失礼しました、勉強になりました。
m(_ _)m
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:57:29.69 ID:puFM9MQ4
売り上げがた落ちだよな
ざまあみろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:38:47.10 ID:05QWYaAv
>>964
>>659

あ、裁判に負けたほうの弁当屋のことでしたか?
そりゃ失礼
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:12:02.27 ID:9gz9SAG7
いま、幕の内の梅を購入しビールを飲みながら
MLBをTVで
久しぶりに380円ということで食べてるが
味が濃いなー、これなら自炊の俺の方が上だが
豆腐を入れて味噌汁を添えたが
ビール、味噌汁>幕の内梅で軍配はほっともっとの負けーーーーーーーーー!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:49:55.24 ID:LKj2c72i
底辺だなーw
車のオフ会に自転車乗り付けて
自転車は健康だとかお金掛からないとか
ぬかすのと同じだ
自炊房の自慢話は知らんがな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:21:01.18 ID:UJhoEw6A
自炊馬鹿の勘違いあるある
・自分の作った料理がうまいと言うが
 他人が食うと大して美味くない、もしくは不味い
・自炊のほうが安くて美味しいというが、儲けを含んでないから当たり前
 しかもそこそこ美味しく同じ料理作るには材料費は高く付く
 (安いものを美味しくする技量なんて持っていない)
 ので結局値段も変わらず、たいして美味くもない
・家で作ったほうが安い理論は大量に作るのが前提
 一人前だと売ってるほうが安い場合がほとんど
 日持ちのしないものはヘタすると数日同じ物を食うことを強制され
 冷凍するとか言い出すが、結局そういうものがかさばって食わないとダメ
 下手すりゃ捨てるはめになって逆に高く付くというお粗末さ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:07:52.75 ID:5eD7pdm7
味噌汁つまみにビール飲んでんの?
濃い味のおかずでビール飲んでんの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:09:09.02 ID:d0KlRCqS
>>968
あるあるw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:49:37.15 ID:p5XBDrgN
ミックスフライ弁当まだ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:44:20.41 ID:D7f3qx8b
>>968
>・自分の作った料理がうまいと言うが
> 他人が食うと大して美味くない、もしくは不味い

別に他人に食わせること前提に作ってるわけじゃないんだし
作った本人が美味いならそれでいいんじゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:58:25.44 ID:05QWYaAv
自分で食って自分で美味いって言ってりゃそれでいいがね
>>966みたいな自炊馬鹿は黙ってられないから自炊馬鹿なのさ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:02:19.37 ID:Hlgk8HhP
自炊厨なら松のかぼちゃサラダをコピーしてみせろ
話はそれからだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:20:54.06 ID:IXdF69JE
幕の内、おかずは冷めてるから俺は帰ってチンして食うけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:34:32.83 ID:DBWsB0PH
幕の内(梅)の値下げで久しぶりに食べた
2日連続で食べる可能性ある
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:43:12.71 ID:hWZfxtq/
うなぎっていつから始めるの?

焼肉ビビンバうまー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:52:14.92 ID:9Gz/pdFT
うなぎどこも値上げしてるから
値上げかもな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:58:28.39 ID:0HmDysyW
売らないかもしれないな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:04:40.26 ID:OzGUy1pC
値上げ以降一度も行っていないw
近くに250円弁当屋ができたからかもしれん

ふっつーにほも弁をさらっと買える経済力がほしいわ

何かであったな、
いつでも美味いとんかつを躊躇無く食べられる経済力を持て、と
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:29:25.55 ID:dik8IAfd
美味しんぼだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:33:03.94 ID:Hi0csLMB
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/12(火) 00:47:29.98 ID:e577DULS
>>138
> 塩唐揚げCMみたんだけどさ
> あんな大きくてまともな唐揚げ入ってた事一度もないんだが
> いつもハズレだっただけ?
>>482
> 値上げしてから一度も行ってないなあ
> それでも売り上げは上がってるんだろうか?バイトの人教えて
>>610
> 家の真横がほも弁なのに値上げ以降一度も行ってないな
> 隣が激安スーパーで激安弁当もあるし苦戦してるのかね
> お昼時くらいしか客入ってるの見た事ない

一度もクンと命名
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:43:29.42 ID:9gz9SAG7
>>974
明日のMLB、ヤンキースとメッツが対戦
投手が素晴らしい両投手を見ながら
”松”を堪能しながら
巷で絶賛の”かぼちゃのーー”を賞味しますーーーーーーーーーー!!
サンキュー!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:29:22.49 ID:+ptjOGIk
ここは少しでもおかしい事を書くと必死になるヤツが沸くから注意しなさい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:54:22.75 ID:fwR45DsJ
メジャ豚うぜー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:08:44.99 ID:RwB3Mfoe
冷めたおかずでいいならコンビニ弁当で十分だからなぁ
わざわざホモで幕の内買う理由がねー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:07:39.54 ID:l663XBKS
> 冷めたおかずでいいならコンビニ弁当で十分だからなぁ
コンビニの幕の内とホモの幕の内が同じって味覚なら全く参考にならんなw
値段・味・量、全てにおいてコンビニが劣りすぎ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:11:27.33 ID:0HmDysyW
コンビニ弁当のメリットは24時間いつでも買いに行ける事くらいだしな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:19:01.80 ID:P1RsAd3u
そこで駅弁ですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:00:28.80 ID:HdpT8WSp
んまー下ネタざますか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:55:05.04 ID:dBr4b4Hu
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 06:48:02.25 ID:ifrCC07h
なかったみたいだから立てたのよ

Hotto ほっともっと その47 Motto
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1340574453/l50
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:16:19.74 ID:Ub5ZbHtW
鹿児島を除く九州地区のほっかほか亭は27日まで
から揚げ2個増量のり弁290円やってるよ
幕ノ内キャンペーンの対抗だろうな
のりと幕なら幕のほうが満足度は高いよな
コスパ厨はのりだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:38:54.63 ID:+FmTAFYH
>>992はいつもの荒らしが立てたみたいなので立て直し

次スレはこっちね

Hotto ほっともっと その47 Motto
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1340584669/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:30:03.26 ID:1W8Ad3ia
>>994
お疲れさま
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:43:35.75 ID:lVJuAgrn
■2011年05月20日「東日本高菜90円値上げ祭り」

■2012年05月01日「全国特から50円値上げ祭り」

\290→\320 *725kcal のり弁当
\310→\340 *796kcal のりタルタル弁当
\390→\420 *931kcal 特のりタル弁当
\540→\550 1249kcal まんぷくのり弁当
\390→\430 *746kcal から揚弁当
\430→\480 *819kcal 特から揚弁当
\390→\430 *827kcal 塩から揚弁当
\430→\480 *920kcal 特塩から揚弁当
\620→\650 *773kcal チキンバスケット
\620→\650 *972kcal チキンバスケット(塩から揚)

一部商品価格変更のお知らせ
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=1289
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:30:15.46 ID:ifrCC07h
39から荒らしに勝手に消された「どっかほかにあります」を戻すと荒らし認定されるのか・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:35:07.17 ID:zVKingUz
ん?
てことは>>994が乱立荒らしってことか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:38:21.29 ID:DfDE+M+H
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:39:17.07 ID:DfDE+M+H
1000ならユーロ崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。