N R E は 存 在 自 体 が 罪 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
弁当不味い
弁当高い
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:26:02 ID:q3TgoPJN
そうですね。

終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:08:21 ID:G2KOBkJ9
JRの天下り先がから、社員の気力も起きないだろう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:19:16 ID:U2kRMhZX
サンディーヌ良いよ。サンディーヌ便利。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:17:01 ID:AxRyAeqe
NREについて教えて下さい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:44:47 ID:7jnXu/1L
日本食堂スレ大杉

うざ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:12:20 ID:KQ5y6+PL
どこにスレありますか?教えてちょ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:04:23 ID:AUr/KBye
あげとくよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:32:34 ID:VR9eBAgw
あじさいの不味さったら最悪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:29:55 ID:WrAWsTzp
でも安いからいいじゃないか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:28:39 ID:M2w2lYpN
さがるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:35:54 ID:qAV2TvtU
新幹線車内販売コーヒー300円は高すぎ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:15:09 ID:t2JnbVin
それは確かに高いと思います。お代わり自由ならまだしも、一杯にしては高い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:42:25 ID:aEuXuFa8
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:15:37 ID:T4hz/iAL
13 ですよね?量にしたってショート缶のコーヒーより少ないですからね・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:30:26 ID:XU96lCX1

【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:10:44 ID:aMJLvXOU
NREはJRの天下りじゃない。JRが依託してる会社じゃないの?普通にバイト募集、社員募集してるし。
てか短期で働いてました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:36:23 ID:LVmaNSOq
アルバイトの人達よく働いてますよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:39:07 ID:bYjeY84m
上の方にいるんですよ。下ってくる人達が
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:32:46 ID:NR9/gNSm
JRから出向でバンバン来てますよ!
社員は給料激安なのでくれぐれもバイトにしとけ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:25:00 ID:OPeZ96hp
NREはどう考えてもJRの天下りです
ありがとうございました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:16:07 ID:zB434r+l
よくある話ですね。でも普通の社員さんとかバイトさん良く働いてますよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:50:52 ID:ynUTRfLF
からあげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:01:29 ID:Xx8x6D27
ヒマな方はどうぞ(・∀・)つ   ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:25:24 ID:gQ8bm2jP
うんこー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:52:49 ID:SW7hzYc5
おげんきですか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:54:28 ID:JMUaZmrc
あじさい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:19:21 ID:MyY3TVpC
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:01:45 ID:usdGemAk
車内販売のホッとコーヒー 300円は高すぎます!量だってショート缶より少ないのに・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:07:24 ID:mGQxXrOO
↑味はどうですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:09:34 ID:K+gmNoCw
30 味は・・普通です。110円なら満足の物でしょう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:53:41 ID:305bBOex
そうですか。他の業者も入れば競争でサービスも良くなるのに残念です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:26:00 ID:wynXvB9p
あがっとけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:53:27 ID:7GMiyRXn
JR東京駅構内のファストフード店店長桶田順彦(まさひこ)さん(当時33歳)が刺殺された事件で、順彦さんの両親が、加害者の大森秀一受刑者(37)(強盗殺人罪で無期懲役刑)に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が13日、東京地裁で開かれた。

 大森受刑者本人が出廷し、「順彦さん本人や、遺族の方に大変申し訳ないことをした。一生かかって罪を償っていきたい」などと謝罪し、結審した。判決は4月6日に言い渡される。

 服役中の受刑者が、自分が被告の訴訟の法廷に出廷するのは異例。順彦さんの父・清順さん(63)は「遺族が抱いているつらさ、むなしさの一部分でも理解させたかった。謝罪が本心かどうかは、今後の彼を見ていきたい」と話している。

 順彦さんは2002年7月、パンなどを万引きして逃げた大森受刑者を追い、取り押さえたが、ナイフで腹を刺され、死亡した。


ご冥福を祈ります・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:14:59 ID:ap5gJatr
サービスで売るなら、ネエちゃんの質とコスチュームだな。
女の人だって、タキシード着たイケ面にコーヒーついで欲しいだろ。
いいホテルは、その辺がしっかりしてる。
研究が足りん。300円とるなら、研修と募集に気合イレロ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:25:06 ID:OgazUi5f
http://plaza.rakuten.co.jp/loveletter5573/diary/200609220001/
(↑名無しのコメ削除後のブログ。 ここにTOMOのコメントもあり。
「水槽になんの問題も起きてないじゃん」)


TOMO
http://plaza.rakuten.co.jp/chiosusume/diary/200608160000/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:57:06 ID:KuHPUsgi
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:44:07 ID:l5NnbTdi
大衆にも迷惑をかけ、ここでも迷惑をかけているのかNRE。
とっとと潰れてしまえ。
39J N R:2007/01/22(月) 07:39:09 ID:flygvYLi
___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:33:41 ID:ZVmgTzCK
NREって、なんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:38:18 ID:KuDkgfrj
ノーノールールーエーエー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:52:39 ID:e4UPtrw0
NREのO社長は全国の駅弁屋をつぶすと宣言している。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:51:10 ID:fkSatqEx
NRE、高いけどうまくない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:08:28 ID:0xa8KItl
o-bentoは?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:17:47 ID:2nhWLftc
>>44
諸悪の根源。そういえばどこぞのシーバス乗り場でも売ってた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:59:40 ID:cRKP73Sg
おいおい嘘ばっかりかいてんじゃねーぞ
ttp://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0160829001&MAGIC=

休みも労働時間も昇給も嘘っぱちだからな。気をつけろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:06:21 ID:kFju77Px
だいたい東京海苔弁て、なんで900円もするのよ?ようはのり弁だろ?
どう見てもせいぜい700円くらいでいいだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:08:19 ID:VyKA9zNd
どうせここの会社の弁当なんて、高いだけだよ。
原価なんて、たかが知れてるからぼろい儲けだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:51:42 ID:QxoP3jOn
>>46

> 目指すのはお客さまの期待を超えること!
確かに、我々の想像を超えるまずさとぼったくりだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:45:38 ID:YeQKpfDN
>>49
全国から東京へやってきたお客様が「東京のメシは不味い」というのも
わかる気がするわなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:56:30 ID:aVkYSWVW
>>48
誰も想像できないような販管費が掛かってるんでしょう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:41:00 ID:G+T4JswG
今は駅構内はJRの子会社しか駅弁は販売出来ない事になってる。
だから東日本の駅弁会社はほとんどがNREがらみで販売させられてる。
そしてJRとNREの両方から歩率取られる。
弱い者いじめみたいなもんだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:38:49 ID:M+1GzVl8
>>52
そんじゃ仙台の「こばやし」はどうなんだ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:50:52 ID:QLzUSfCb
>>46
新卒採用のページで中途採用のコメント載せてるのが笑える。

マニュアルガチガチのチェーン店はしんどかった。
5年、10年先のポジションがすごく少ないという厳しい現実も見えた。

ってあるが、NREにはマニュアル無いって言うことをアピールして、
中途採用の俺が新卒採用のお前らの5年、10年先のポジションを奪いますという
宣言までするなんて、新卒採用諦めたみたいだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:17:55 ID:rM7SgO9v
>>54

新卒採用のリンクに転職サイトのリンク貼るところが、
NREクヲリティ。
そして転職者は記載事項と現実の遊離と、
詐欺まがいの採用記事に怒り辞めていく。

NREにはマニュアルはあるよ。
どうでもいいようなくだらない内容のマニュアルだけどなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:27:21 ID:2YHTXRBO
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:14:47 ID:dtmHsFCM
羽田空港にNRE弁当が山積みになっていた。どういうこと?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:56:13 ID:PjEAiHMm
確かに不味い高いと揃ったら存在して欲しくない。でも、存在だけなら
NREを利用しないということで客も自己防衛できる。しかしNREの弁当やそばを
押し売りするために東日本は非NRE系の弁当屋やそば屋の構内営業権を剥奪する
ということで、NREの売り上げを確保しようとしている。これは罪だよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:38:15 ID:AeQlJ406
ラーメン粋家の秋葉原店で、消費期限切れの白菜を使用していた事が発覚して、千代田保健所から、3回も立ち入り検査を受けました。完全に腐った会社ですな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:55:30 ID:OjDnFeKi
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:33:49 ID:ugC+ilTf
NTRに社名変更すりゃいいのに(*´д`)ハァハァ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:58:48 ID:an9u6Drd
でも、JR東日本の社員ですら、社員食堂には近づかないんじゃない?
昼飯はいつも社員食堂でNRE製品!って社員がいたら見てみたい・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:12:58 ID:eILqXzyl
ネズミ混入の鍋でカレー販売…JR新小岩駅構内の店
3月13日23時33分配信 読売新聞


 東京都葛飾区のJR新小岩駅構内のそば・うどん店「あじさい茶屋新小岩店」で13日朝、ネズミが混入した鍋で調理したカレーを販売していたことがわかった。

 同店では、衛生管理体制が徹底されるまで営業を休止する。

 同店を運営する「日本レストランエンタプライズ」(東京)によると、同店の女性店長が同日午前6時ごろ、大鍋(直径20センチ、深さ25センチ)でカレーの仕込みを開始。
午前6時15分から同8時30分にかけて、カレーそばやカレーライスなど6商品で計18食を販売した時点で、店長が鍋の中に、体長約8センチのネズミが1匹混入していることに気が付いた。

 同店では、鍋を消毒してカレーの販売を再開したが、同11時半に営業を中止した。13日午後10時時点で、客からの体調不良の申し出はないという。同社では「迷惑をかけ、深くおわびします。再発防止を徹底したい」と話している。

最終更新:3月13日23時33分
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:38:18 ID:2/1UuE3x
NRE情報センターの方々!スレ巡回お疲れ様です。
明日の昼飯、社食でカレーなんていかがですか?
「程 よ い 刺 激」で非常時の激務の疲れや眠気が取れますよ!


65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:19:54 ID:boD5mYz/
なんでNREの駅弁は駅弁マーク付いていないのですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:12:36 ID:OdXCfYMp
>>65
駅弁じゃないから。

食べると液便になります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:50:02 ID:piGmaM1j
日本レストランウンコプライズ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:33:14 ID:eEtcPWoJ
売上さがったみたいage
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:06:22 ID:v12i0I/t
NREの弁当まずいの多いしな
コンビニ弁当持ち込んで喰ったほうがましっていうクラスの弁当大杉
弁当なんて地元の駅弁屋に任せておけば良いんだよ
NREの弁当 あれは食事じゃない餌だ
空腹を満たすためだけの物でしかない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:10:22 ID:PfeWnW79
デパ地下によくある日本橋大増をいつのまにか買収してたんだね。
俺が大好きだった「錦真丈」がなくなったのも、そのせいかな。

老舗料亭買収しても味は良くならない。どーなってるの?
NREまつりなんて駅弁大会サイトに出てるが、だれも行かないよ。
不味いのを通り越して「怒りと悲しみ」が込み上げてくるような味だと
酷評してたサイトがあったが、同感だ。

銀座周辺には地方自治体のアンテナショップが多いんだが
地元の駅弁置いてあって買ってみたが不味い。
箱の裏見たらNRE盛岡とか書いてあった。

公共施設の飯は不味いが、JRの体質がNREに露骨に出ている気がする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:38:15 ID:N/c1bhmu
カネをむしりとれればそれでいいんだよ。>>NREの弁当
食べる人の笑顔とか、弁当のフタをあけたときの喜びとか、
そんなのは関係ない。

いかに高い値段で買わせて、いかに儲けて、いかに本体のJR東日本に還流するか。

それだけだよ。
NRE大増の社長って、誰がやっているか知ってるかい?
JR東日本からの出向だ。戻れば相応のポストが約束されている。
ポストを得るために客を食い物にする。なんともやりきれないわな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:09:12 ID:SNIbP0Kp
俺はnreの食べ物は二度と食べないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:15:28 ID:7WNArGp5
NREの弁当には魂を感じられないよな。
限られた予算でいかに客の心を捉えるかとかあまり考えてなさそうだ…。
な〜んか適当に作ってる感じがする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:07:56 ID:MOmFN+2B
経営資源の選択と集中
弁当やホテル部門は売却して
鉄道経営に集中しろや!
航空業界みたいにな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:58:13 ID:QFKFtHDd
昔の日食の不味い駅弁の復刻版を我先にとばかり買い込みNREを喜ばせるのが異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:53:22 ID:ipLZrS6Y
JRの零細駅弁屋いじめは公取委とかの介入って出来ないのかな?
nreにはほんとうんざりです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:05:46 ID:QyY+V86F
無理だろうね。なぜならNRE幹部はJRからの天下り。
JRへは旧国鉄、旧運輸省がらみの官僚が下っている。
持ちつ持たれつだから介入なんてしないよ。

地方の業者つぶしはさらに加速するだろうね。
潰さないにせよ、販売部門はNREと統合させて実質吸収されるが。
中堅は吸収、弱小は取り潰しが最近の流行だね。

こうして鉄道の旅の楽しみは着実に潰えていく。
駅そば文化を破壊し、今度は駅弁文化を破壊です。
まあ、親会社が中国に新幹線売るような会社だから?しょうがないですなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:49:58 ID:GaH1zd7B
上野駅の駅弁屋で自称売り上げ1位だったので製造元見ずに買ってしまった。
ttp://www.nre.co.jp/bento/sendai/ajimatsuri/sendaimakunouchi/ajimatsuri_r1_c1.gif
まずいのなんの。魚は骨だらけ、鳥は塩の味しかしない。
たくあんはスモークを通り過ぎて臭いだけ。
挙げ句の果てに人工イクラだ。落としたら弾むし、イクラを回転させても中の目が
常に上を向く。これで原料を見たら「いくら」が載っていた。不当表示だな。
あまりのまずさに悪食の俺も残してしまった。
牛肉ど真ん中にすれば幸せだった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:22:12 ID:1ACcsB3G
>>78
リンク先みてみたがこの弁当全く東北のイメージが感じられないな('A`)
東北すっ飛ばして北海道行ってないか
自称売り上げ一位っていうのはおそらく見た目が豪華に見えるからその場の雰囲気で買っていく人が多いって事なんだろうな
しっかし安易すぎる弁当だなこりゃ…まじめに企画してなさそうだ
8078:2007/06/07(木) 20:59:23 ID:SSOEYm2b
>>79
確かに安易だわな。
上野の「駅弁屋」ではランキングにだまされずに
NRE以外の弁当を買えって事ですな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:36:46 ID:rcVu/l2F
東京大丸、新宿小田急、渋谷東急東横のれん街がテリトリーの私。

最近、改札出てショッピングが億劫になり、久々に東京駅で
「名物・東京弁当」1600円買ったら結構美味しかったわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:31:15 ID:nKdYNyw9
>>81
東京弁当なんて、老舗の味は名前だけだよ。冷凍食材の寄せ集め。
味覚障・・・いや、味のわかるのあなたのような人がいるから
よく売れて売れてがっぽり儲けさせてもらってますよ。
これからもどんどんNREのお弁当を食べ続けてくださいね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:29:29 ID:ShGayeeR
自分はNREの弁当は餌以下だと思っている。
思っているが・・・そりゃ美味しいって言う人だっているだろう。
そういう人のことまで中傷するのはどうかな。
悪いのはNREだよ。零細弁当屋に意地悪ばかりしやがって。
そのくせ企業努力は怠りまくりなんだぜ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:05:52 ID:Q3NKz85r
宮島口「うえの」の爪の垢でも飲ませてやりたいわ

>>82
この間「極附」を始めて食ったが、まさにその感じ>寄せ集め
良くも悪くもNREの最高峰な弁当だ罠
大量生産幕の内でも大阪の八角弁当の方がマシ36
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:06:58 ID:6a/ZlOky
>>84
最高峰なのは値段だけ。同程度の価格帯の弁当に足元にも及ばない。
宮島口「うえの」の爪の垢ね・・・。
NREなら爪の垢どころかゴキブリとネズミのエキスは飲ませてくれるぜw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:25:30 ID:neG6S33I
食堂車の話がないな
さすがに時代なんだろうかね

カレーがものすごく高かった記憶がある
1500円だったか2000円だったか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:54:40 ID:wdqkEN4k
JRの敷地内でJR系列の弁当を売るのは正当な行為ですね。
でもまだまだ甘いですよ。
今に外部からの飲食物持ち込み禁止にしますから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:21:49 ID:PnTdEO17
ここでNREの非道と悪行について内部から語りましょう。
【あじさい】NREのバイトを語ろう【車内販売】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181404178/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:19:19 ID:QwlmhVOl
>>86
すごく昔の事や現在どうかはわからないけど
業務用レトルトカレーにサトウのご飯の組み合わせでカレーライスという
ドリームマッチがありました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:02:09 ID:2rFLBfHn
いつこの世から消えてくれるんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:49:43 ID:bLd7wQwd
今日、某デパ地下で○○亭という鰻屋が臨時テナントとして出ていた。
「浜名湖産の鰻でーす」という売り子のネエちゃんの呼び声で、浜松出身の俺は立ち止まった。
なんとなくチャチな感じはしたが、浜名湖産なら買おうかと思って、看板をよく見たら「○○亭は日本ばし大増が経営してます」と書いてあった。
なーんだNRE大増かよ! 「不味いのを通り越して怒りと悲しみが込み上げてくる味=NRE」を買う気にはなれなかった。ガッカリして俺はその場を立ち去った。土用の丑の日に鰻は結局、食べなかった…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:00:07 ID:ircOiwyW
ここの高い弁当かったことがあるけど、京都の菱岩のつめの垢を
せんじて飲ませたいと思った。
それ以来、ここでは絶対買わない、コンビニのおにぎりのほうが
10000倍美味しい。
っていうか、なんでこここんなに不味いの、なにか不味くする
方法でもあるんだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:29:43 ID:rwgOYRgB
>>っていうか、なんでこここんなに不味いの、なにか不味くする
>>方法でもあるんだろうか?

旧鉄道省以来の「御上」意識だろう。鉄道マンが弁当屋に出向や転籍って辞令出たら、凄まじい屈辱なんじゃないか。
みんなに陰でコソコソ笑われながら、NREに「何で俺がこんな事せにゃならんのだ」と思いつつ、やって来る。
やる気ゼロ。モチベーション上がる訳ない。恨みつらみがこもった味がアレだよ。JRグループ内での位置づけの低さが分かる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:24:03 ID:vjgdFE9W
>>93
だから最近の「エキナカ」新形態では蚊帳の外なんだよなw
そのうち本当につぶれるんじゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:09:22 ID:fXxlbz2g
別に弁当売って良いからさ、
地方の駅弁業者を閉め出すなよ・・・・
鉄道旅行の楽しみが無くなるんだよ・・切実な願いだorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:02:21 ID:cpq5v7B4
東銀座の「いわて銀河プラザ」よ、頼むから弁当コーナーに糞不味いNRE盛岡の製品ずらりと並べるのやめろ。
郷土色のある地元資本の駅弁屋は今は無いのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:48:20 ID:vVq0xLF+
消費者が賢くなればNREなんて潰れるのに、、、。
98食いだおれさん:2007/11/02(金) 19:59:05 ID:z4tKZizB
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。

 販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。



 店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。

 90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:27:24 ID:xHh4A2Lj
>>98
NREは存在自体が罪とは、よく言ったものだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:31:54 ID:HXlSpgAX
NREの解体を求める
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:34:37 ID:r8iKsvqt
ネズミ混入の鍋でカレー販売…JR新小岩駅構内の店
3月13日23時33分配信 読売新聞


 東京都葛飾区のJR新小岩駅構内のそば・うどん店「あじさい茶屋新小岩店」で13日朝、ネズミが混入した鍋で調理したカレーを販売していたことがわかった。

 同店では、衛生管理体制が徹底されるまで営業を休止する。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:18:36 ID:dSaFAqC5
>>101
休止ってwwww
店ごとあぼーんですw
証拠隠滅としか思えない荒業ですな。
いまは本屋さん(別会社)になってるよ。
本屋じゃネズミカレーは食えないねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:27:01 ID:OlSoEALG
レミチャン><
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:27:27 ID:uxYNQ/7F
レミーのおいしいおそばやさん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:55:35 ID:OFAXcAw8
大宮に移転した鉄道博物館には、
日本食堂の懐かしいメニューが食えるコーナーがある。
日食=NRE。
だれが注文するのか、顔が見てみたいよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:16:36 ID:QwZmDsW8
>>105
交通博物館時代の貴重な収蔵品はどうなったのやら。
オナニー大好きJR東の鉄道博物館ごときに行く気もしない。
ましてや子飼いの天下りの温床で、労せず大金を手にしている屑会社の商品など、
食いたいとも思わないw

まずい食事の代名詞の日本食堂でメシを食うやつらって、
ああ、あの頃はこのまずい飯がご馳走だったなと、郷愁にふけるのかね。
107209:2007/11/27(火) 22:41:24 ID:LxvhXKPX
NREの商品の製造表示に怪しいの多すぎ。
ハンバーガーの肉って何使ってるの?
ハンバーグってしか書いてない。
お惣菜に薬品を使って調理してるのに薬品の名前書いてない。
調理に使った調味料をしっかり表示するべきだと思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:28:20 ID:i94i3wgu
>>105
昔の日食のメシってマズイ食いモンの代名詞だったじゃんw それを
また体験できるんだね。油臭い揚げ物、何の塊か分からんハンバーグ
、ミョーに油の浮いたチキンライス・・・。食った後に襲いかかかる
胸焼けは半端じゃなかったぞ。 地方から出てきた人々は東京でこれ
らを食って「東京の食いモンはマズイ!」と囁きあっていたもんだよ
。 いやぁ懐かしやwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:59:21 ID:dKN593Wn
>>107 
確かに。怪しいものに限って表示がなにもないんだよね。
某店舗で使用してたものなんて伝票、発注画面にしっかり「もどき」と 
あって、品物には日付けのシール1枚で材料、原産国などの表示が一切なかった。 

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:29:16 ID:7x9HPuWk
NREの役員や社員は、実際に自社製品を食ったことあるのかねぇ?
少なくとも役員は、毎日昼食に自社弁当食うのを内規で義務化しろよ。
余りの不味さに悲鳴を上げて、少しは改善しようと思うだろw

怪しいのはNREや業務用スーパー。生産者や生産国は書かず販売者(自社)名だけ。
NREやハナ×サの店で買い物してるんだから、そんなのあったり前ジャンw
何も書いてないのと同じ。書くと売り上げが確実に落ちる要素が、何かある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:49:40 ID:bBoPGDc4
>>110
大増の社長白田義彰はテレビで食べていた、JR東日本の事業企画部
からきたくせに、食い物に文句言っていたよw
食べ物には一切愛情を感じないようないやな感じのやつだった
そのとき、死ねばいいのになぁって思った
早く、本社に帰りたいんだろうなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:31:00 ID:WFda3g01
自動車メーカーは役員が日常、自社製に乗って性能を体感チェックしてる。
NREも当然そうすべき。
「銀の鈴」あたりを毎日月〜金で食ったら、どれだけ凹むかw
ぜひ体感してくれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:59:48 ID:yRXQKzEh
日本橋大増って日本橋に本店とかあんの?
何も無いなら日本橋ってつけないで欲しい。

銀座大増は銀座に店あるよね。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:24:54 ID:IW3ZAlz4
>>113
大増はもともと浅草が本店。
銀座大増はのれんわけ。日本ばし大増とはつながりはない。
確か、日本橋に以前店を構えていたんじゃなかったかな?
その後仕出し業者として、赤羽に工場を構え主にデパ地下で営業していた。
以前はニチレイが株式を所得して経営に参入していたけど、
業績悪化で売却先を探しているところに、無駄金ばかり使いまくるNREのハイエナに遭う。
ちょうど、街中への出店にことごとく失敗していた時期だったから、安い買物だっただろうな。

そして今はデパ地下にいながら駅構内のまずい味覚を楽しめるようになったw
ちなみにNREに移った時点で大幅な人員整理があったから、
古くからの「日本ばし大増」の味は完全に失われ、NREテイストの味になった。
煮物などはオリジナルは「関東風」の濃い味付けだったけど、今はかなり薄い。

味もスタイルも変えておきながら、「江戸の伝統の味覚」など名乗るのはやめてほしい。
駅構内の競争原理もなにもない、ただ出せばいいという味でデパ地下にのさばるのって・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:59:18 ID:mZkjtFGG
確かに、日本ばし大増は味落ちた。
深みがなくなったね。
新商品開発する力量が消えた。
残されたレシピ見て真似てるだけで、消化。体得できていないね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:12:09 ID:/ZTLBDSb
いろんな場所で駅弁を買って食べているんだが
東京駅内で買うの弁当は例外なく不味かった気がする。
業者名を見てみるといつも日本レストランエンタプライズの名前があった・・・
この前も富有の華って買ったら人工イクラが使われていて吐きそうになったよ。
これで1300円かよ・・・


気になって色々調べたら、やっぱりみんな
同じような感想なのね〜。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:45:21 ID:PBDYbiCf
東京駅の駅弁売店で、NREの弁当買わずに、その隣に並んでた
大船軒の鯵の押し寿司を買ったほうがよさそうだなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:52:12 ID:mugNcblo
人工イクラ
海藻から抽出したアルギン酸水溶液に調味液や食用油を着色して表面をゲル化してカプセルとし、
本物らしい食感を持たせた物。一度は廉価な鮨ネタにも普及したが、その後ロシア産のイクラ価格が
暴落、現在では市場を天然輸入物に奪われて姿を消した。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E9%A3%9F%E5%93%81
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:55:46 ID:8q9iSEkt
それだけマズイいくらが使われてたって事かね。
NREだからまあそうなんだろうけどな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:48:42 ID:/lfZcZ6s
>>116
東京駅ではチキン弁当が一番ウマイのは有名な話だぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:10:19 ID:5sPoAqdc
この、チキン野郎!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:12:52 ID:7Vf/knFe
賞味期限切れたらタダメシ。
有給使わせてクンナイ
123液便@NRE:2008/01/08(火) 22:29:26 ID:z9AWlPeY
日本レストランウンコプライズ・万歳!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 04:59:27 ID:l2SyzOuw
それだとNRUじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:31:30 ID:nHYqgmmu
>>124
> それだとNRUじゃん

はい。ご指摘のとおりです。
「NRE」が潰れたあとの新社名にいかがでしょうか?

泊まり勤務でお世話になった上野の倉庫。ネコさんやネズミのお住まい、ぶっとい管張り巡らされている通路。時々、芳醇なウ〇コ臭したもので‥。懐かしいです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:18:08 ID:8KTSXTcF
>>125
ちょwwwwwwww
それって国労の意味wwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:26:13 ID:SpG4XP58
まずいと思いつつあじさいの味に慣れてしまった。
たまにほかのそばを食べるとうまいと思う。
しかし、結局普段は通り道にあるあじさいに逝く。
こんな客がターゲットなんだろうな。立地だけの会社だよ。
128液便@NRE:2008/01/21(月) 02:33:14 ID:05yYVjBS
>>127
はい。ご指摘の通りです。
毎度、あじさいをご利用いただきまして、ありがとうございます。
お陰さまで、駅ナカという独占市場での殿様商売を展開させていただいております。

液便にならないよう、どうぞご注意下さいませ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:07:33 ID:6nlNn5oQ
殿様商売なんかじゃないぞ。
殿様など比較にならない、将軍様商売だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:28:33 ID:VgEyGEmC
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:04:08 ID:jjnpt4JG
お客様相談室にかけたら、昼は奈良に住所・氏名・電話番号
を名乗れと言われたが、今度は日野という男が出て、調べたら全国あちらこちか
らからかけられているようですが、何の仕事をなさっているんですかと聞いて
きやがったよ。この会社の店は住所・氏名・電話番号に職業まで明らかにしない
と食わせないという経営方針なんですかね。
 なぜ、具体的な対策と責任の所在を明らかにしないのか理解できない。
会社として何も考えてないからだろうか?この会社は駅ナカという超一等地
で営業しながら、儲けはきっちり吸い上げるが、今回の事件に関しても具体的
な対策も答えられない、食中毒など起こした際に誰が責任を取るのか答えられ
ないなど、対応が心配になる。毎回事件を起こす度に「ご返金」のみで対応す
ると開き直り、何度も同じ過ちを繰り返すこの会社にただ憤りを感じており、
この不安を払拭していただきたいだけですが、これでは駅ナカに出店し、一日
何万人ものお客に対し安全な商品を提供するのは会社として最低限で当然の
責務ではないかと考えますが皆さんはいかがお考えですか?奈良氏と日野氏には
早急に納得できる回答をして戴きたいものです。
132また不祥事:2008/05/08(木) 02:49:23 ID:L23GLPwc
http://www.nre.co.jp/nre/nre/20080503.htm


5/2〜3の不祥事。ダンマリ決め込み、お金様を稼ぎまくって、GW終わってから発表するあたりが、NRE品質基準w


NRE、特に新潟支店。早くこの世から消えてください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:42:17 ID:Yq1jChsz
G.Wは会社休みだもん。
つーか作ったところの責任だろ、これ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:01:11 ID:FXW4DUXl
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:51:37 ID:z+Ei721N
てす
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:35:25 ID:SOOcTCe9
新幹線乗って旅行に行こうというときにNREの弁当しかないとへこむんだよな・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:59:20 ID:eKFmczeo
NREにどれだけ潰された駅弁の会社があるのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:45:59 ID:eKFmczeo
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:23:54 ID:OyY5ngd1
そゆとこは遅かれ早かれ潰れんのよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:04:14 ID:HvbzE9xw
NREは束の金儲け主義の象徴だな
品格の無さに呆れる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:32:23 ID:iKW0axey
確かに何食べても「コンビニの弁当の方が・・・」と思ってしまうな。
東京駅の販売権を握ってるから、多くの人にとっての典型的駅弁なわけで、
業界のイメージにも関わるところだと思ってしまう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:13:53 ID:Mad8cjKB
東京駅で、駅弁の承認が取れて時刻表に記載されている中で、
NREが製造に関わっていないマトモな駅弁買おうと思ったら、
崎陽軒なら大丈夫かな?
他のこの条件クリアできる駅弁屋あるかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:35:19 ID:jePAAt/k
>>142
東海道新幹線改札内のJRCP調整の弁当。
NRヨと比べるのが失礼なくらいまとも。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:57:09 ID:Oj2BpgeV
旨囲門に行けば幾らでもあるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:15:21 ID:sUc1PqXK
age
146注目:2009/10/28(水) 11:34:08 ID:oBYSQdBY
869812011718749



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




202545166015624
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:06:17 ID:x7VPLxNa
小田原駅では前日22時製造の弁当を販売してました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:13:11 ID:KwE2I8O3
NRE大増に昨日派遣で入りました。
ロッカーにあった制服のサイズが2サイズも小さかったので、
予め派遣会社が制服のサイズFAXで入れていたのでそのサイズに変えてくれと言ったら無いと言われました。
そのサイズ9月に来た時には確かにあったんですよ。いつ行ってもあったんですよ。それが急に無くなった。
当然勤務に就けないのでそのまま帰ってきました。帰宅してからNRE大増のいい加減さに物凄く腹が立ってきました。
もう2度とNRE大増には行きません。あそこで働くなら他を探した方がずっとマシです。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:37:11 ID:sXTfs5v1
食堂車
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:23:35 ID:b+sneSLt
真面目な弁当屋は潰すし、駅蕎麦屋は注文忘れやミスが多発の上、
値段は世間並み、味は落第生・・・。マジで水戸黄門の悪役みたいな会社だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:33:27.31 ID:2Ph4jgE8
age
153まいこ:2011/09/18(日) 22:49:25.60 ID:oQIlsc+z
社長のことが好きです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:06:37.48 ID:2lbsPp71
ママ〜このお弁当おいしくない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:09:02.80 ID:s5esqf87
ここの弁当の問題は何の記憶にも残らないことだな
あれ?そういえばさっき何か食ったっけ?っていつも思う
大人の弁当とかの高級版でも同じ
ただ何かあんまりおいしくないものを腹に詰め込む単調な作業
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:54:17.40 ID:8G3mhjBx
NREパカしないほうがいい。セントラルキッチンで確かに作られたものがほとんど。
メーカー協賛のものもそのままプロパーを購入ではなくて味の指定しているみたいなんだよね。
老若男女が「おいしい」と言えるあじつけ。
むやみに否定すると笑われてしまうかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:12:18.50 ID:H0wi1xL0









158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:00:22.62 ID:wISHjmuL
980円の黒毛和牛ハンバーグ弁当美味しくいただきました!

量は申し分ない程少なく、
黒毛和牛の旨味も魚肉か豆腐と間違うほど美味しかったです。

もう二度と買いません。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:01:25.65 ID:wISHjmuL
980円の黒毛和牛ハンバーグ弁当美味しくいただきました!

量は申し分ない程少なく、
黒毛和牛の旨味も魚肉か豆腐と間違うほど美味しかったです。

もう二度と買いません。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:02:33.92 ID:wISHjmuL
980円の黒毛和牛ハンバーグ弁当美味しくいただきました!

量は申し分ない程少なく、
黒毛和牛の旨味も魚肉か豆腐と間違うほど美味しかったです。

もう二度と買いません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:03:25.72 ID:wISHjmuL
980円の黒毛和牛ハンバーグ弁当美味しくいただきました!

量は申し分ない程少なく、
黒毛和牛の旨味も魚肉か豆腐と間違うほど美味しかったです。

もう二度と買いません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:09:18.90 ID:5Vmuz8ow
≫114

元日本ばし大増の関係者さん??
製造?百貨店?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:48:27.42 ID:c3NujzsC
>>156
ああ、NREは駅そばも弁当も自分がよくしようっていうより
老舗を潰すとかそっちの方に血道をあげるからね
おいしいところは軒並み駆逐されましたよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:59:19.70 ID:jcKWprnA
わたしNREのアルバイトだけど、
そこで働こうと思ってる方は検討した方がいいよ。
自給700円 ( 日祝手当なし ・ 昇給なし )
交通費出ません。
昼飯は会社補助、( 300円程キッチリ差っ引かれる。) 対してロクな飯じゃないし美味しくない。
宮城県仙台市 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:05:49.49 ID:jcKWprnA
あ、3000円でした↑
166名無しさん@お腹いっぱい。
あんまりおいしくない