【オフィス】仕出し弁当どこが一番いい?【配達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
うちの事務所で仕出し弁当導入を考えてます。
おいしさ、値段、サービス総合でどこが一番お薦めですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:04:04 ID:1FiCaZ5K
終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:49:07 ID:KUmKVLj+
ローカルな話になるでそー。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:13:37 ID:B+0QkFmj
玉子屋>はがくれ>いわ多>嵯峨野>>>>>>>>>>>>>>>>>石亭
今日のメニューと評価をあげ合うスレに発展すること祈る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:32:37 ID:WYPIyu8p
おべんとねっと使ってる人いる?
あれって30円上乗せされちゃうのよね?
一ヶ月頼んだら600円の使用料払ってることになるね。
まあうちは取りまとめ役がいないから、仕方ないと思ってるんだけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:45:54 ID:MXO7PHMx
4>>
玉子屋の回し者乙
今の玉子屋の内容悪すぎ
値段高すぎ
配送員マナー悪すぎ
会社全体がなんか偉そうで嫌い

以上
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:48:34 ID:WYPIyu8p
>>6
あなたはどこがよいと思うんですか?
8:2005/06/05(日) 20:44:40 ID:B+0QkFmj
>>6
 うちは「はがくれ」の450円日替り弁当だから、値段の差で玉子屋の勝利なだけ。350円の京葉サービスは評価対象外。低価格の仕出しは50円の価格差が与える中身への影響力が大きいス
つか、営業エリア書かないと判断できないよ@城東
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:35:25 ID:lHGuSxHr
兵庫県小野市の松本弁当か松本食品だったと思うけど前にチン毛が入ってた。いったいどんな作り方してるんだろう。それ以来うちの会社はもう二度と取りません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:53:33 ID:rO/8hQxk
なんだかんだで大手よりも地元の弁当やが良いと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:25:40 ID:afWZNX40
俺、玉子屋に飽きて、花咲というところで先月からとってる。
勤務先は新宿。
たまに「えっ・・・」って思うこともあるけど、
380円でたまにサービスランチがあるから、
そこそこ満足している。
配達のにーちゃんの愛想もいい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:59:42 ID:7jrx4Lms
職場でお弁当を取ってる人のスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092661244/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:14:43 ID:cQwkeAED
すごいぞジャガイモ(ぽてとてと)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:54:34 ID:aNKfttRj
京味菜てどっかのお弁当屋さん評判良いよー。
値段も安くてGOOD!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:19:05 ID:mnK43ZPM
大田区 品川区中心に 宅配やってる
 嵐山亭の電話おしえてください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:32:19 ID:bTc1aM9x
嵐山亭の弁当グループは0-157を出したりしている所だけどよろしくて?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:39:31 ID:75G0NmdH
廿日市に手作り弁当の安くてウマイ店がある おススメ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:04:40 ID:M2UFq4ty
たまごや は?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:06:47 ID:M2UFq4ty
崎陽軒の仕出しべんたう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:22:59 ID:3VY5VOD/
ageます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:19:33 ID:H9RywhP4
たまご屋のご飯の中でゴキさん一緒に炊かれてたorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:56:00 ID:ip2SbJgC
岩田ってどうなの? 
たまごやに飽きたので変えようかなと思ってます。
よろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:39:36 ID:nw9Mvtb+
>>16
関連のグループでしょ?
嵐山亭は出してないよ〜
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
25杉並区:2005/11/14(月) 23:57:17 ID:xTXRwEJP
杉並区まで仕出しを配送してくれて、おいしいとこないっすかね〜?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:04:59 ID:XjV8JnSX
光グループはやめれ名前各事業所名前違うけど営業に聞いてみ
食中おきても名前かえてそのまま営業
名前かわってもくる営業一緒
あほか、前科二犯の会長ともどもすぐ土下座うざ杉
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:24:15 ID:yztsK0M7
噂どうり、次元が低く卑劣で醜い方達ばかりですね
どうせ、同業者のひがみ惨めだね、情けないね
人として最低だね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:40:41 ID:yztsK0M7
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:06:15 ID:h6i8EYOj
ぬるぽ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:44:37 ID:75iH6Jn9
福岡の“ニコちゃん弁当”最悪。
福岡41 36-44のニコちゃん号に乗ってる男。
中指立てて舌出して何様気取りやねん。
元気なうちに調子乗っとけ。いつかその舌抜いて喋られへんようにしたるわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:53:50 ID:zhs9eFwv
ハーベストとかいいですね 
配達のお姉さん愛想良いし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:35:02 ID:Wi2Tgagd
いわた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:52:19 ID:uNwkFLg/
東京の江東、江戸川なら石亭ですね。味はそこそこですが値段はリーズナブル。特に新木場を回ってるお兄さんは面白くて愛想が良くいい人です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:44:16 ID:fPEyaayD
全国規模で展開していて、品質・値段・量で判断すると
お勧めは、スカイラーク・グループ「ガスト」のデリバリー・サービスですな
注文は1500円以上からで23時20分まで注文受付している
弁当は530円の最安値でもコンビニ弁当とは比較に成らないファミレスの味
弁当以外でも料理単品とか店と変わらないメニューが注文できる
35タマゴヤ:2006/02/21(火) 19:51:33 ID:oIJWnEyy
宇都宮でうまい弁当屋ないかな?400円くらいで
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:02:44 ID:pFJXiu13
べんと王使ってる人いるかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:01:49 ID:Xo8ctRa1
五反田のスイセン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:21:25 ID:iWyohiEc
横浜市金沢区で日替わりのお弁当おいしい所知りませんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:36:02 ID:sFSJzjrS
>25
中野にある「潮招」っていう仕出し屋さんがよかったですよ
以前法事で利用したんですが、美味しくてとても親切でしたので、
会社でもたまに利用してます。
もっと安かったらなあ・・・
http://shihomaneki.blog53.fc2.com/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:06:56 ID:kZXT5OSE
以前勤めていた会社は、朝9時から毎日終電まで残業するのが
定番化していて、会社から平日は毎日1000円くらいの
仕出し弁当が支給されていたけど、
どれもこれもまずかったな
美味しかったのはサンドイッチ系くらい、
次にまともだったのが大手チェーン系。

あとはコンビニと変わらん。。。
洋食系の弁当も和食系の弁当も
冷凍っぽい食材目立つ上、
米が死ぬほどまずい上に超高カロリー。


41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:40:45 ID:32yiW+do
寒川のポパイ弁当の女のひとは。みんな美人だよ
42_:2006/05/29(月) 01:07:51 ID:TurmM2UB
すいません、助けてください。
今一人暮らしをしていて、病気なので仕送りしてもらっています。
日替わり弁当を配達してもらおうと思っても
年寄り向けばかりなので、量が少ないのです。
それで仕出し弁当を探しているのですが、一人分を配達してくれる
ところなんて見つかりません。
今横浜の西区に住んでいるのですが、どうか色々教えてください。


43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:34:15 ID:Hpz7W2sv
きよーけんでいーやろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:41:29 ID:mW31xf5x
ウチの職場は石亭さんで頼んでいますがサービスがよく、味も量もバランスがいいので大好きです。特に最近、来るようになったバンダナを巻いたお兄さんは明るくて面白い人で来るのが楽しみです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:57:00 ID:7MGmW9rO
はがくれ、ってどう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:02:44 ID:EmpVVHp8
         ワシがサクヅョホウろう人じゃっ!!
          ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         |
       | ⌒  ⌒   /|
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:25:43 ID:ZMU2Rz5f
うちの会社は、はがくれだよー、安くて量もカロリーもいいよ〜!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:56:20 ID:fjSB+hNe
フレッシュランチは?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:26:00 ID:8qQoPf87
みとや最高(*^^*)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:19:35 ID:9pETthWc
久々に発見した良スレなので記念カコキ

ローカルですが、東京の四谷近辺ならば麹町にある あさの

http://www.toyoda-yasumitsu.com/asano/

がまぁまぁ良いんじゃないかと思います。(地味だけど上品な味付け。)
他に良い店探してるんですが、なかなか見つからないですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:56:13 ID:yk28RoM1
目白・高田馬場付近で
少量から¥450くらいで
会社に配達してくれる業者
知ってたら教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:09:06 ID:YxZbzqgq
電話帳で調べれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:27:41 ID:cZona2y8
52うぜー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:01:13 ID:Odj8TDS7
>>48
いまうちの会社に営業来てる。3日間タダで試食できるんだが、申し込もうとしたら既に営業が弁当持って来た。

試食スペシャルだろうけど、ボリュームがすごい。とん汁の具が立派。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:56:34 ID:NGC7yUAI
食中毒をネタに営業妨害する業者ほど自社の商品に自信もなく最も卑劣で悪質、自社でも出しているのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:57:31 ID:NGC7yUAI
食中毒をネタに営業妨害する業者ほど自社の商品に自信もなく最も卑劣で悪質、自社でも出しているのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:40:39 ID:+Pn0/KSM
>>33 石亭ってどこにあんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:15:12 ID:MuaUYNM/
実際腹痛くなったらどこに通報すんの?
おせーてエロい人
うー、定期的に腹壊すよ…orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:36:27 ID:YWNB44T3
ハローランチっていう業者さんをご存じな方!サービスや中身について教えて!!ただ今、たまごやさんを利用してますが、社長から替えろと言われてます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:44:17 ID:uf+wxsP7
いわ多最高、玉子屋微妙、はがくれまずー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:06:42 ID:8GSVqHaB
↑嵐山最強!!!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:21:08 ID:GtEuOiz5
57さん東京の江戸川区です
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:16:04 ID:FbMy8lyr
不二家フードサービスはどうよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:54:24 ID:c/8zK/GX
毎日弁当売りにくるお兄さんと友達になりたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:39:02 ID:RV/nmJUc
目の前の警察署は毎日フレッシュランチ39
アレは署員用なのか容疑者用なのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:39:59 ID:miihnXAu
パラソル弁当屋は違法だからな
あたると怖いから買わないよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:40:08 ID:32BK6Cpf
宣伝になってしまうからTとしておくが、銀座と麻布に店があるこの
仕出し弁当屋はマジで旨い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:03:02 ID:sYoFdBmJ
つくかねは旨い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:58:11 ID:32BK6Cpf
>>68
なぜわかった?w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:22:58 ID:nqXxwoG9
い和多クオリティ高すぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:21:03 ID:BJcUnuNr
仕出し弁当まずいし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:32:13 ID:K/C0VQXY
川崎の一心屋をよろしくね。京浜地区ならおまかせ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:40:36 ID:S+Us0qlS
やっぱ、としまやじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:50:40 ID:O5eFdGTS
成田にあるフレンド! 遅いけど旨いよ
75本厚木の殺人鬼:2007/04/17(火) 22:50:15 ID:WHxdLWui
ジャパン亭は、いい
76神谷町の傀儡子:2007/04/20(金) 22:19:07 ID:k3w7rcX1
やはり、としまやフーズでは、ないだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:10:33 ID:+hSErxSe
間違っても コイツは







     w乙w

78神谷町の傀儡子:2007/04/21(土) 23:27:54 ID:pN1YaYdu
関係者ではない。
それだけは言っておこう。
分かったかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:49:14 ID:46XVkBtZ
わかんない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:02:37 ID:df7cP2iT
分かんないなら死ねよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:56:21 ID:T/P4nI2t
おまえがまず 氏ね

弁当業界の為になw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:08:59 ID:2v/6Tr0Y
そして、おまえも死ね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:43:19 ID:4Y3gK0Dt
日本のマスコミは報道しませんが……

■【外国人犯罪】英国紙ザ・インディペンデンスが「織原城ニを在日朝鮮人の息子」として報道
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499635/
パチンコのチェーンを設立した韓国人移民の息子、織原は日本がバブル経済だった1980年代後半から1990年代前半の数年間
不動産に投機しながら、財産を作っている、と報道。

■日本の報道の自由度は168カ国中、第51位…「国境なき記者団調査」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161678083/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:48:40 ID:zz7IaRQa
新宿にエンジェルってデリバリーの弁当屋があるんだけど
やめといたほうがいいよ。まじくさってる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:16:06 ID:fJrlrF8m
ソルビン酸は、アレルギーや喘息、花粉症や皮膚炎などを起こしやすいため、
表示成分として明記されることになった。
発がん性も疑われている指定成分のひとつ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:21:29 ID:3HQVR3cb
八街のい○や!ご飯の容器逆さにしても落ちてこない程カッチカチ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:47:28 ID:KuV3SPtb
川崎歓ランチage
88カメ谷 ◆X7dNgAQWWU :2007/06/03(日) 15:57:08 ID:K/2aSfvh
仕出し弁当いいよね♪
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:30:32 ID:wF6mayeQ
光グループつぶれろ!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:04:23 ID:fz8RPgn8
西新宿に勤務してますが、うちはべんと〜べんってところから
とってます。400円からの弁当で1日4種類から選べる。
メニューも日替わりだからとりあえず毎日でもそんなに飽きないかな。
週1で出るカレーは俺には辛過ぎだけど、妙にハマってる奴も多いですよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:53:08 ID:CzSfyRJi
レインボーランチ潰れちまえ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:19:09 ID:xp5VtB7u
玉子屋のお弁当だけは辞めた方がいいよ。
病気になるぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:22:20 ID:EmrxJ9bZ
光グループのバイトだけはやめとけ!
不平等きわまりないぞ!
給与最低!!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:05:44 ID:8/KTXhrq
千葉県市川市の味けんって仕出し弁当屋にカマキリ入りの味噌汁出された。
これって通報レベルだよね?以前にもおかずの下に魚のはらわた隠されてたらしい。
もう会社の弁当食いたくないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:49:09 ID:652QDqEr
ご飯にゴキブリ入ってた仕出し弁当屋どこだったっけかなー。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:48:28 ID:P9fijZmG
玉子や地味に美味い。ご飯が少ないのも好き。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:16:46 ID:1XzRO+Wm
い和多のボリュームに満足してるが
玉子屋も一度頼んでみたい。
両方頼んだことある人、どっちのほうがおすすめ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:35:12 ID:bet/7aKD
がっつり食いたいときはい和多、あっさりのときは玉子屋かなあ
い和多のほうがレベルは上だとは思うけど、いつもだと飽きるのでそんなときは玉子屋
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:08:00 ID:62TS86gX
>>98
玉子屋のほうがあっさりなのか。
い和多がアンチメタボを売りにしてるっぽいので意外だ。

玉子屋も頼んでみたかったが、問い合わせしたら毎日10食以上じゃないとダメと
言われてあっさり玉砕orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:12:30 ID:DEClLvjL
お前ら1個や2個で注文すんじゃねーよバカ!

配達員の身になれカスどもが

数個じゃ赤字なんだよ!シネや
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:03:49 ID:X1QXBfVf
某ヤサイ、渋滞で配達時間が1時間以上遅くなるのに何の連絡も無かった・・・
別の出入り業者に鞍替えすっかな?

102配達員:2007/08/11(土) 18:33:07 ID:bLZOjo5P
安い料金で配達までしてもらって文句たれてんじゃねーよ!
てめーで弁当作ってこいやクソどもが!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:39:51 ID:gG/kAfva
>>102
業者うざい。
ま、代わりは幾らでもあるからなぁ・・・
先週も新しい業者が売り込みにきたし、どこから取るかは女子社員に任せてるから♪
食べる事には厳しいんだよな。あいつら。

出入りさんには、お疲れ様としか言えんが(^_^;

104配達員:2007/08/13(月) 20:19:52 ID:CCzyQ0D5
お前ら食い終わったら容器きれいに置いておけ!
そーいう客が一番うざい!
シネや!
105罵倒観音:2007/08/15(水) 07:35:06 ID:TOCucnDB
ワールドフーズが出てないな。
106105:2007/08/16(木) 01:19:06 ID:RUWWBUQv
ワールドワイドフーズだった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:25:35 ID:8tEYyPvp
ハーベストは ヤメレ
108しずおか:2007/08/22(水) 18:27:35 ID:oGr2AANT
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:09:51 ID:1E4INd71
>107
何か問題があるの?
ミー○ホー○みたいな事??

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:24:29 ID:Dvg0RYdK
>104

悪ぃ、あまりに不味かったんでほとんど食べられなかった。
でもフライにソースを目一杯かけてたから、弁当箱傾けると溢れたかもね(^^;

111横浜市金沢区の者ですが:2007/08/24(金) 12:54:52 ID:eHjitQ+2
桜クッキングという弁当屋を使っております。
今日の日替わりのおかずの中に、バンドエイドが混入しておりました。
電話してその旨を伝えたところ、配達員が替わりの日替わりを持ってきました。
その対応は間違ってはいないのですが、楽しみにしていた昼のひとときを台無しにしたのだという事をわかってもらいたいです。
慰謝料を取りたいくらいです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:13:17 ID:vNcIWm2i
同情はしますが、それ以上要求すると、クレーマー、度を越すと脅迫・・・ってことになるよ。

113配達員:2007/09/01(土) 23:50:15 ID:9ykU+xwU
注文しなくて結構!ぐたぐた文句言うやつは外食しろ!
貧乏人が!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:54:10 ID:depMjhYW
>10年連続特Aランクを取得している山○米を100%使用しています。

素材はともかく、炊き方がねぇ・・・

115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:43:32 ID:Am3r9BVq
>>113
自宅で食べてないから
仕出し弁当でも外食さ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:35:47 ID:tRY+jSHW
リアルで配送員やってる俺がきましたよ。

やっぱり1コ2コのお客は勘弁してほしい、数が多ければ給料に反映されるんでウチは。ただ感じいいお客さん多いんだよね、断れないや
嫌なお客さんは細かい付属品をやたらと要求してくるお客、醤油やソースくれとかんなもん自分で買えや!って感じ
また配ってて一番嫌なのは挨拶してんのにシカトされるの。ご苦労さんまで言わなくてもさ、おぅーとかうぃーとか言ってくれるだけうれしい。
挨拶してんのに空気のように無視する奴は腹立つな。オフィスやでかい企業に多い。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:05:22 ID:ub9Uhdjd
渋谷区なんだけど、気に入らなかったら代金いらないっていう
弁当屋のDMが入ってたんだけど。
分厚いDMで、でも文章がちょっと自己啓発かぶれっぽくて
若干怪しめw
ここ食べた人いる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:39:10 ID:Zsig0IQe
最初、京野菜を売りにしていたけれど、最近は揚げ物が多くなってきたな。
それから最近、毎日おかずにうどんやパスタ、ビーフンなどの炭水化物を入れてる。
もう少し考えてメニューを組んでくれ。

昨日、別な業者が売り込みに来たぜ。
いつまでも契約が続くとは、思わない方がいいよ♪



119配達員:2007/09/28(金) 21:36:35 ID:c2JoR1uH
言っておくが5食以下なんて客だと思ってないよ!
時間とガソリンがもったいないだけ!利益なしサービスじゃボケ!
注文しないでね!あとシカトする客も注文しなくていいよ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:30:04 ID:HcWxAlHN
>>119

喜べ!
明日から俺は仕出し弁当止めて、コンビニで買う事にした。
これで毎日の注文数は4個だ♪

121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:02:59 ID:3X8TBsQn
千成食品ってどう?
122マルオ:2007/10/16(火) 15:56:53 ID:D0Oc4a0Q
「千成食品」って検索したら埼玉にありましたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:34:37 ID:RlBHB8VF
弁当の大丸ってどうでしょう?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:11:54 ID:lloDFlOj
光グループはしょくちゅう対策で店舗ごとに名前かえてますよ!
汚いやつらが弁当つくってますよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:47:03 ID:jYtlAthv
配達員のコテハンなんだ?
オレも川崎で配達やってるけど
文句たれるぐらいならおまえマジ働いてねーだろw
めちゃくちゃ大変だけど文句ゆうなら辞めろやハゲカスw

転職先が無くって泣く泣くやってるとか?
お前ならいいそうだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:29:32 ID:wf3VnlVt
>>124
お前、光のどこの工場にいるんだ?
くだらねーな
そんなにイヤなら、さっさとヤメればいいのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:58:19 ID:zeAneIIl
数ヶ月前から、京○○の仕出し弁当を取っていたけど、最近質が落ちまくってる。
カツは衣が肉の4倍くらい厚いし、おかずにタコ焼き、チヂミ、焼きそば、うどんって・・・

もう一社別の業者が入ってるから、来年からそっちに乗り換えようかな!?





128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:22:43 ID:jwQ8T8lp
俺の会社、セキュリティロックかかってるから認可されてる業者以外入れないんだよね……
ずーっと同じ味
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:56:26 ID:GTThUUvu
いわきゅう http://www.iwakyu.com/
玉子屋 http://www.tamagoya.co.jp/
ハーベスト http://www.harvest-corp.co.jp/index.html
天柳(ひまわり) http://www.navida.ne.jp/snavi/4410_1.html
山不二 http://www.yamafuji-foods.co.jp/
山路フードシステム http://www.yamaji.co.jp/
マルコシ http://www.marukosi.jp/

次スレまで死ぬほど先の話だが、仕出し弁当屋のリンクテンプレ。

神奈川県なんで玉子屋以外全部神奈川県。
誰か追加して。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:48:53 ID:ryIrQnb3
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:02:57 ID:0vZPRDIp
い和多 http://www.e-bento.co.jp/

漏れ職場田町なんだけど、仕出しのようだがここではどういうつながりなのか、
立ち食い蕎麦屋の店頭で持ち帰りにして売っている。委託かな?
昼は行列ができて20分くらいで完売してしまう。
東京であれ以上のクォリティの弁当は無いんじゃないのかと思うわ。
ご飯までときどき栗ご飯とか炊き込みご飯とかバリエーションつけるからな。
儲けあるのか? と心配になる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:12:45 ID:TCLrPvKr
会社なんかに弁当持ってくるところって、中国産使ってる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:23:03 ID:EW9U6Kb5
はい 今、使ってます。大阪の弁慶
名前が悪い はっきり言ってうるさくてご近所の嫌われ者です わかってますが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:11:01 ID:+xcVcZUx
ハァ 浪速の弁慶って人いたね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:32:11 ID:4J6jyt+H
切腹弁当とか反則弁当はないのかな?
案外 農薬弁当やったりして?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:13:39 ID:pgoitZqq
>131
い和多のホームページを見て、
神奈川県の弁当屋がいかに低品質か良く分かる。
東京から攻めてきたら、壊滅するんじゃね?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:51:53 ID:UylHugQk
ブログの写真がすごいんだよな。力入りすぎ。
ヘルシーでそれぞれの惣菜に手抜きが無いのはいいが、
今ダイエットしたいんで、毎日は買ってない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:17:30 ID:OjCsCdZW
>>72 和楽におまかせ!  
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:31:57 ID:+0HYZzGm
い和多豪華すぎる。カロリー減らしてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:15:15 ID:duCw8XKf BE:833731875-2BP(0)
千葉の木更津市と印西市にある 給食のクックさん って どう?
クリスマスカラーの車見かけるけど・・・・?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:52:07 ID:kT5TLGel
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:44:35 ID:4VFoHbY1
>>132
今はもう手に入らない。
野菜業者が中国から仕入れる事が出来なくなったらしくて、今は全部日本産だよ。
産地に気を使うのは幼稚園くらいだから、一般向けには安い材料を使う。
産地より価格。
今のご時世、350円の弁当でまともな食材は期待しない方が良い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:51:48 ID:TMBAMdcn
先週、一心で社員3人が食あたり…
弁当の中身もスカスカ+地味。
お昼休みときめかないわ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:34:41 ID:nH6rlm+t
http://bentominowa.web.fc2.com
ここの弁当は量も多くてウマかったです。
五反田の みのわ 安いし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:12:12 ID:RIkEVntx
東京で1番美味しくて、配送人の態度の良い江東区のあおい亭がオススメだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:56:09 ID:8LWUZuiQ
あおい亭最高っす!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:03:09 ID:BseVBUbN
>>72
>>121
>>122
千成フーズ、賞味期限を消して使用
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081018-OYT8T00138.htm

千成フーズ、千成食品、一心屋はすべて同じ社長、会社分けてるだけ。
一心屋の弁当食ってるヤツ、賞味期限切ればっかり食ってたわけだな。
美味かったか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:17:34 ID:RjlKR5Ot
>>147
よく行く倉庫に来てるけど、いつも迷惑するよ。

倉庫側は受付順に積み込みと言いながら、優先して積み込んでる。

なんかヤバイことしてるって噂もあったけど、やっぱりなと思った。

きっと他にもいろいろやってるんだろうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:28:21 ID:vV0DZi0W
基本的には、我々の業界では賞味期限なんか無視だよ。むしろバッタ品を捜しまくってる状態。考えて見て、配達して回収あの金額で出せる訳無いでしょう。これは業界の常識。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:36:38 ID:OtHmihSM
>>149
この時期にネット掲示板にそんなこと書いて得する
「業界人」wがいるわけねえだろ?

知ったか乙すぎて吹いたわ。
今なんて賞味期限偽装ができなくなって、どこも火の車なのは事実だけどな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:24:11 ID:7GAB/dxq
「我々の業界」www
おまえ誰?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:54:03 ID:6HDFXjmW
元ひかりOB。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:30:17 ID:BUn+Z87A
>>152
OBって事は元って事だろ
アホ丸出し
さすが光だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:30:05 ID:kjAzApRe
全従業員の低賃金化と社員のサビ残で
なんとかやりくりしています。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:01:42 ID:T1A/74Q6
仕出して昭和の遺産だよね。今は昼ご飯は、自分で選ぶのが当たり前、昔みたいに、食べるところも無く、有っても混雑している。そんな時代には存在意味があったけど・・昼ご飯ぐらい自分で選びたいよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:20:26 ID:T1A/74Q6
俺のスレ消されてしまったけど?お客の立場の意見は無視ですか。この業界は進歩ないね。潰れる店が多いはずだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:01:00 ID:xsTxGNrF
最近リンコウって弁当屋が、うちの会社に売り込みに来る
今、利用してる弁当屋に言わせると一心屋だそうだが・・・

名前変えて営業???
わけわからん業界だよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:55:13 ID:AFtScaBO
11月から12月の終わりまで夜食を毎日(日、祭日も)800〜850個、配達してくれる処有りますかね?場所は江戸川の土手です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:24:55 ID:Giv4rlBC
喜んで遣らせて頂きます。あおい亭(坪井)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:03:20 ID:FM0hDuM/
うちの会社ではいつも金太郎フーズの弁当を頼んでるけど飽きてきたので、来月から、ふじやに変えるつもりです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:12:21 ID:RDXhfvio
一心て金額選べるの?
まじでクオリティ低すぎるんだけど!
焼魚は生臭いし骨多いし漬け物が一番うまいんだけど!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:53:36 ID:uLxvOwZE
なら注文するなカス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:24:12 ID:nr29+Oth
揚げ物や肉、加工食品中心の仕出し弁当が嫌な場合は、
地域の福祉食、生活習慣病対策食とかもやってる手作り系弁当屋がいいよ。
激安はありえないけど、比較的あっさりした味付けで
野菜も通常よりかなり多めに使ってたりして飽きが来ない。

>>155
家庭料理だって別に自分の食べたいものばかり出るわけじゃない。
日々の食事ってのはそういうもんじゃないんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:26:11 ID:QxrYKEga
油が汚くて胸やけするのですが〜。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:07:48 ID:+faFpy/l
一心屋毎日同じような飯... 城南島きてる兄ちゃんはいいヤツだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:09:41 ID:ahW/78+l
西原屋ってよく聞くけど、うまいの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:07:08 ID:uXs3D4T/
リンコーの東野って女、 契約するなら一発ヤらせてくれるらしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:34:48 ID:VTPUYNEJ
>>167
そいつうちの会社に来た
赤エプロン着けて

もうそろそろ裸エプロンで、営業かw

169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:37:21 ID:lH5xjuJ9
俺その女と2週間位前寝たよ。弁当の担当だった俺に今度食事でもと誘われ、そのままホテルへ。その代わりに六ヶ月間の契約させられた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:50:32 ID:BrolbkhC
>>166 創業は結構古く、A・Bの2種類あるが前より味が落ちたなあ…会社で食ったけど。配送の人が他の業者よりもせわしないっていうか…持ってくるスチロールもなんかね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:13:41 ID:xiEQvSPG
>>147
茨城県が食品会社を営業禁止処分��賞味期限を除光液で消す

 茨城県は17日、賞味期限が記載されていない冷凍食品を出荷したとして、
食品販売会社「千成フーズ」(島崎和吉社長、埼玉県草加市)と下請け業者
「開勢食品」(茨城県ひたちなか市)を食品衛生法に基づき無期限の
営業禁止処分にしたと発表した。

 茨城県によると、食品のパックに印字してある賞味期限を、マニキュアなどを落とす
溶剤の除光液とスポンジで消していた。食品は島崎社長が経営する弁当製造会社が
弁当の材料に使っており、県は賞味期限が切れても使用できるようにするため、
社長が指示して偽装していた疑いがあるとみている。

 県は茨城県警にも情報提供した。

 県によると、2社は茨城県ひたちなか市の倉庫で、大手ハムメーカーから仕入れた
「チキントマト煮」(500グラム)約1700パックの賞味期限を消して、
10月3日と6日に出荷していた。

 県は「賞味期限を消している」という通報を受け、9月30日に倉庫を立ち入り調査。
除光液とスポンジが大量に見つかり、ほかにも賞味期限がない食品があった。

2008/10/17 21:21 � 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101701000771.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:50:13 ID:1qwU+5yo
弁当屋さんの厨房て綺麗なの?なんか鼠やらゴキブリなんかが一杯いそう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:23:40 ID:Tz7n3HDF
昨日弁当の中に鼠の糞が入ってて、大騒ぎになったよ。信じられん!ちなみに江東区の弁当屋だ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:41:50 ID:Z7EyeHXy
>>173、それって>>166かな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:25:36 ID:w1BKRzsN
違うよ。Fだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:04:28 ID:W+H+wd+j
仕出し弁当て、どうしてあんなに安く出せるの?中国産?賞味期限切れ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:35:35 ID:jNHdGCag
>>174
〜屋か〜亭じゃない?江東区で良く見かける弁当屋は
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:42:02 ID:caN2qw5N
>>177 ヒントくれ! ただ、そういう事あれば営業できなくなるよな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:59:33 ID:RSq8REAi
弁当屋は鼠、ゴキブリ当たり前!食中毒さえ出さなければ保健所もOKです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:51:18 ID:X7MP9hjt
弁当屋にもよるんじゃない?
総務としては当然弁当屋の見学に行くよ。従業員の安全を守るのためにも。
見学したいと言えば見せてくれると思うよ。逆に見せられないと言う所は
危険と言うことでしょう。

見学してどういうところで作っているのか、考えたや衛生についてはどうか、
調べもしないで毎日食べる昼食を決めるほうがおかしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:52:58 ID:X7MP9hjt

考えかたや…ね
間違えた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:38:50 ID:nJk4/wv2
路上で販売してる弁当ってどう?なんか不安なんですけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:51:46 ID:nZJHslEd
この関係の仕事してるのいる?自分、そうなんだけどなんかイヤになってきた…でかいビルだとエレベーターを使って業務と一般のを使い分けたり、階段を一気に降りたりと…体が持たなくなるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:04:19 ID:gB/WEjyP
何年やってんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:28:40 ID:VB5/Phk9
>>182
路上に車で来る弁当販売は弁当の中でももっとも最悪。
大体営業許可無しで販売していること自体違法。
さらに不特定の人に売る場合は内容やアレルギーの表示をしなければ
いけないが、ほとんどの場合パックに入った弁当を売っているだけ。
これも完全に違法。表示義務違反。
仕出し給食の場合は、>>180が言うように見学とかもあるのでそれなりの
弁当屋さんが多いと思うが(ピンきりですが)車での路上販売を買いに来る
人が「工場見学をさせてくれ」とはほぼ100%言わないのでどんな
所でも作れる。これが怖い。掘っ立て小屋と同じような所で作ってい
るかもしれない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:48:29 ID:+W3lX3Kc
俺も奥さんと2人、家で140個位作ってオフィス街で販売してるよ。シールは適当な名前と日時を付けOK。たまに保健所や警察がくるけど何とか、ごまかしている。1日35000円位利益がある。午前中で美味しい仕事だよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:07:45 ID:/PDhmaYN
玉子屋、フレッシュあたりが美味しくて無難だお
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:18:42 ID:gNbTtatg
竹弁、双葉、今月で辞めます。
越中屋が引き次、竹弁の場所で製造してお届け致します。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:45:57 ID:17JndPKm
ハーベストは球場に看板出してるがそんな儲けてるのか
190超低電圧:2008/12/03(水) 00:36:23 ID:KJ1wkPsk
仕出屋の弁当って高いよな。安さで選ぶ自分にとっては、スーパーで売ってる
180円の弁当が妥当だな。中身は、やきそばと小さなにぎり飯が3つ、から揚げ
1つ。美味いまずいは別に、腹がふくれればいいようなそんな考え。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:12:13 ID:2swB2EqR
昨日の昼食
あじフライ
おでん風煮込み(さつま揚げ,焼き豆腐,野菜)
胡瓜,長芋,わかめの酢の物
ごはん,味噌汁,みかん

今日の昼食
豆腐の五目煮(豆腐,豚肉,野菜)
ジャーマンポテト
桜エビ,小松菜,もやしのおひたし
ごはん,味噌汁,マンゴー

最近果物が生じゃなくなったのは痛いが,
それ以外は弁当としてほぼ理想的で気に入ってるぜ。
値段は1食680円+税と高めだが。
192名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:38:34 ID:VXACYVyR
今春、上野公園で会社の皆と花見をすることになったのですが
上野公園まで料理を配達してくれるお勧めの弁当屋さんはありますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:24:46 ID:vPVgcA7Y
株トーショクですよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:10:44 ID:oZqKgLnO
あおい亭も良いよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:26:58 ID:M/bq5r7R
俺は貧乏だしケチだ
外食だ弁当だ高くて食えない
昼は営業に出たふりをする
そしてカップめんを食うんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:03:33 ID:SFEKj86a
>>195
何処で食べるの?
営業車でか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:49:11 ID:4yEDZFXl
都心に限られるがKENは普通においしかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:50:43 ID:hg1WZGVG
東海地区はどこがいい?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:20:28 ID:uBWdTfyG
いずみ何あれ?
くそまずい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:14:36 ID:uJrH10sU
ブッ=3


あ、ごめん。
屁がでた(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:53:22 ID:rqg2LSlq
玉子屋、時給良いらしいね。
今違う弁当屋で働いてるけど、乗り換えようかな。
あまりにも安い給料でこき使われすぎ

弁当屋は社員で入るべきじゃない、待遇が奴隷すぎる
だったらボーナスなくてもバイトの方が給料良くて幸せだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:20:00 ID:eUcwwZgh
>>201 この仕事してる社員の方ですか?自分、そうなんですが結構キツイですね…配達だけでなくて洗浄の作業もあって、流れてる弁当箱をゴム手でバランや割り箸なんかを取り除いたり、食数が多い営業所は地獄ですよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:24:35 ID:rWTqAe4y
越中屋、食中毒だしたよねー。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:01:42 ID:FLf15EYE
レインボーランチ以外
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:45:34 ID:Zz1Bf0uu
このスレに誰かが書いた西原屋って知ってる人いますか?
206:2009/06/04(木) 11:53:52 ID:g6G0LHV+
建設現場の事務所あつかましい。
ただで弁当持って来いだの味噌汁持って来いだの。
馬鹿なの?
現場で欲しいのは大工と鉄筋屋だけなんだよ。
あとはいらね。
207:2009/06/04(木) 12:29:51 ID:g6G0LHV+
建設現場職員。職人の弁当代金ピンはねしてんじゃねえよ。
ターコ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:30:51 ID:Rz90dWA/
>>205
よく見るよ
配達で客先に駐車中、エンジン掛けっぱなしがデフォの業者だ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:41:03 ID:mR3Tv3z2
レインボーランチってどうよ?

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:15:19 ID:3eM/deW+
うちはジョイフルランチおすすめですよー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:55:25 ID:tS+K5Iox
元OB。レインボーはいい会社だよ。

けどサッカーのユニホーム着てる男はウザウザ



212弁当:2009/07/24(金) 20:46:25 ID:e/0jqyO4
元OBさんはレインボーランチさんでどこら辺を配送してた方なんですか?
ちなみにユニホーム着た男は私の会社にお弁当配ってる人ですね〜。
巨体でいつもハァハァいってます(笑
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:45:11 ID:cYEAjblW
コース言うとバレちゃいますので…
あいつまだ働いてるんですね。
デブなくせして小さいユニホーム着てるから,乳首浮いててキモいよね(´Д`)


214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:22:41 ID:ZGnhRtTj
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:42:52 ID:jc/szOdD
仕出し弁当って衛生面やはり最悪なんだな・・・
まだコンビニ弁当のほうがましですかね?
毎日しだし食べてるが・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:15:22 ID:wK2Kpirk
コンビニ弁当は衛生面はピカイチだと思う。
仕出し弁当屋なんぞたかがしれてる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:51:15 ID:10Rixa8q
弁当屋の配送員同士って仲いいの?
アルバイトしようか悩んでる…
できれば雰囲気がいい所がいいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:28:18 ID:Stw/bqwW
某仕出し弁当屋の近くに住んでるんだが、弁当工場の前を通ると
よく目の前をぬこ級のネズミが横切るんだ。
午後の一段落着いた時間に多いかな。
工場の中に入っていくのも何度か見た。
都内では結構有名な弁当屋さんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:54:44 ID:kBk9uSr+
みんなレイボーランチの弁当とろうね!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:10:48 ID:VP6tGtWU
お弁当のあじや


221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:39:44 ID:GJrCFwNT
光グループ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:05:24 ID:xbfXBNsq
>>218
東●都●田谷区大原●-5-●
ここの弁当屋だったらそういうのみたことある。
弁当車に詰め込む場所とゴミ捨て場が同じとかだったぞw
みんな何も知らないで食べてるんだねーとおもいつつ
よくそこの前通ってたよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:50:50 ID:Vk2ewwNX
>>220
そりゃ、あじやは〇〇○○○○の材料を安く仕入れて使ってるからね
あ、いってよかったんだっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:53:28 ID:HnMAwG6e
賞味○○○○
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:20:15 ID:2pQ+a2gS
いなりがおかずとして入っていて驚きました
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:14:31 ID:txrh9KBR
何でもあり〜人情あり〜

まごころと感謝
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:42:09 ID:fAFyCcp1
福岡だと

あじや
菜根タン
ニコちゃん弁当

かな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:20:06 ID:J0QxBZWq
今日のカンブリア宮殿で玉子屋がでるお
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:14:07 ID:WAfBhD2S
賞味期限切れだけは勘弁してくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:28:52 ID:CGAy6s0b
おかずの組み合わせ無視が基本
一見、和風に見せてからあげが入ってたり
その横には煮物が入ってたり、そのよこにはキャベツがはいってたり
どこを目指そうとして作ってあるのかさっぱりさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:41:58 ID:nsKWI4FC
日本の弁当の王道じゃねえか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:43:38 ID:RB7PLJbF
つーか日本の家庭料理自体が各国の料理をアレンジしたものの寄せ集め。
だから弁当だってそうなるのが当たり前。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:28:02 ID:O7xSrVIk
毎日会社が仕出し弁当取ってるの食べてるんだが
産地・衛生面・食品添加物は最悪なんだろうな。
毎日蓄積されて早死に間違いなしかな・・・・?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:55:05 ID:y7/MhjAv
※233
弁当屋なんて工場見学したら食べたくなくなる位汚いけど、
保健所の認可は下りてるし衛生面は問題ないんじゃない?
菌検査とかもしてるしね。見た目は汚い。

後、前日か当日調理だから意外と添加物は使ってない。
真空冷却機とかブラストチラーで菌の繁殖は抑えられてるよ。

ただ、産地はいろんなとこ、魚は外国の海。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:45:56 ID:+ZqTuYmh
仕出し弁当で国産を期待するほうがおかしいって
そこそこの大きさの企業の食堂だって外国産食材つかってるんだし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 05:37:52 ID:/e2VqdFz
お弁当のあじやさん、まだあれやってるようだから、言うべきところに言います。
保管してる倉庫も知ってますからね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:44:04 ID:7dy+KXb7
カンブリア見たよ
厨房の映像が何故か無い
意味はわかるでしょ

企業の言いなりな番組はその内そっぽ向かれるだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:56:07 ID:kS4LS1SO
(_´Д`)ノ~~
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:58:21 ID:kS4LS1SO
光食最強!?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:36:31 ID:kS4LS1SO
まごころ感謝
光グループ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:33:18 ID:TEd4tuuh
>>237
バカか
カンブリアに出たってことは近いうちになにか不祥事を起こすってことだ
ソースは正月に小沢が出て、今の自体
逆指針として有名番組だ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:17:51 ID:UxKYc3ny
(_´Д`)ノ~~
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:23:59 ID:hYAf3eG3
一番美味い弁当は、焼肉弁当
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265084468/l50
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:00:20 ID:aJWt4YMW
仕出し弁当は需要があるからな わいのとこはきてもらわんんと困る
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:24:38 ID:WmlEktSs
厨房の写真を持ってこれるとこに頼んだ方がいいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:38:42 ID:eHdJqsn/
頼む前に直接工場見に行ったほうがいいよ
ほったて小屋で作ってたりするから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:05:03 ID:nPdIYDJ2
したらみんな注文しなくなっちゃうよ
ミッキーマウスやらゴキがうろついてるんだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:27:43 ID:2K/4sZAK
ミッキーの肉は癖がなくて旨いらしいよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:00:11 ID:9CNh3BMw
玉子屋と光グループが提携すれば最強!

250札幌N3車屋です。:2010/02/18(木) 17:58:41 ID:QNkSS2Xt
 うちの会社では、石山通りの かまどや 札幌 から毎日ランチ
届けてもらってる。

今作って持ってきた・・みたいな感じがあっていいしおふくろ弁当的。

でも、量が多すぎ・・・米はうまいが量が問題・・

車内だから残せないし・・・

 かまどや札幌 の人・・見てたらいいけど・・。


251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:53:39 ID:ULGUo0Zr
直接いえばいいじゃない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:54:05 ID:jeHqt9sB
パイオ○アランチの者です。 今日光の本社に行き交通安全講習を受けました。 300人ぐらいきてたかな。手当で路苦千円もろた。本社に行き感じたことはもっと経営を知ってる人を役員として連れてきたほうがいい。
あとあの一族体質はどうにかした方がいい。あれじゃ周りが意見を言いにくいはず。ぜったい服従みたいな雰囲気は能力のある人はやめていってしまう。
最後に配送員の質上げたほうがいいね。あれでかなりの客をおとしてるはず。ロン毛に茶髪,ピアスに指輪何考えてんだ!
まともな企業なら中に入らせてくれないよ。
まぁ各店舗の店長がだらしないからちゃらんぽらんが多いんだな。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:58:06 ID:OMwaBqaL
内部告発たのしいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:53:56 ID:9b0KDp6G
>252
やっぱこの業界は一族体質な会社が多いんだな。
うちの配送員は9割主婦(ヤンママ)だけど、
結構ちゃんとしてるし社員以上にお客さんから人気があるから、
すごく大事。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:49:15 ID:Gjk3uBod
玉子屋と光グループの配送の仕事ならどっちがいいんだろ?

玉子屋はカンブリアに出てたがあのヤクザみたいな社長の下では働きたくないんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:51:13 ID:B29jyYaT
だったら光グループしかねえじゃない
結論が出てるのに何を悩んでるんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:46:29 ID:X3mcjA1O
玉子は金金金金って感じ
光は家族的な感じ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:20:20 ID:VGo/6AZW
つおいぉ。光グループは玉子屋よりつおいぉ。
259N3車屋:2010/03/06(土) 23:20:24 ID:u4WoGl5t
札幌はかまどやだろうね・・・

 あじ太郎? あじの太郎 からあげは油古くマジ 胸やけでひどい目に会ってから
 頼んでないし。

 かまどやはカリカリで癖になる。


  
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:59:22 ID:OLFhouPM
パイオニアランチ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:12:19 ID:B0JPj5Vl
光グループ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:50:16 ID:XmUFC9EA
レインボーランチの店舗の前に車がたくさんとまってて邪魔!
この前デブの配送員にクラクションならしてやった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:18:54 ID:JbZq+FwL
宇都宮の開花亭、それ以外は糞も味噌も一緒。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:54:28 ID:JEt1u/3j
足立にあるトーショクがいいんじゃないですか。なかなかうまいし配達する人も態度がいいと思うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:53:00 ID:qnshtZCq
新潟の工場にいるときは毎日ここだったなあ。

http://www.lunch.co.jp/
フレッシュランチ39
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:57:34 ID:ZYy2qQhH
毎日一食だけ配達してくれてた弁当屋が
採算がとれないとかで今日からこなくなった
今日からどうしよう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 08:32:31 ID:dJBcFRaU
コンビニ弁当を買う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:01:12 ID:26lur7nB
レインボーランチ

269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:34:28 ID:bO3EW/QJ
光グループ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:56:03 ID:jwBSDEaa
まごころ給食
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:20:28 ID:1Nm0d/+2
スタミナボンバー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:37:12 ID:TlgZDrbG
松戸亭
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:52:21 ID:5ivxP8IZ
食堂亭
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:32:21 ID:hbMXOxsk
鎌倉亭
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:10:33 ID:3P1bC34o
ハリケーンミキサー弁当
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:15:24 ID:OnaYmayL
入社式の時は赤飯弁当
それ以降の弁当は幕の内弁当
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:19:10 ID:OnaYmayL
会議のメンバーや内容で変えるよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:10:51 ID:4uytjAn7
大江戸食品
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:27:53 ID:8KqwdhcJ
>>265
清水建設の現場で、そこの弁当食ったが美味かった。
今、会社で取ってる弁当はゲロマズ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:30:14 ID:44E+tsjk
光グループ最強
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:01:11 ID:7BKeCO7C
ゲロマズってどこの弁当?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:37:41 ID:lDvtFo/F
昔さ、大阪市天王寺区堀越町に「まゆみ食堂」ってあったんや。
大阪ってだいたい食べるモンは美味しいねんけど...ここは違う。
平気で客の食べ残しを入れてくるし、白メシも箱ごとに違う有様。
経営者らはタダで従業員は食べたくないのに代金を払う不条理さ。

いつでも味が安定しない。臭い、マズイ、鬱陶しいの三拍子。

会社は最悪。女子社員はブサイク揃い。メシはマズい。
しゃぁから、脱北した。生きてる意味が無さ過ぎた。

その「まゆみ食堂」は無くなったそうやけど。
エエ時代で止めて儲けたんやろな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:58:02 ID:M9AuP/eQ
名前は変えたみたいやけど、まゆみ食堂は羽曳野に移転して営業続けとるで。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:27:43 ID:7kxaT52d
あおい亭最高!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:41:01 ID:ja17zqA5
あおい亭て潰れたのでは?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:00:29 ID:oYlgpyt5

おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:40:16 ID:kyWNIxSi
いせや最悪
なくなれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:54:01 ID:z6nelJ7I
光グループに就職しようかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:50:27 ID:6gbU8MRE
いいお いいお 光グループはいいお
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:40:35 ID:wmk19a7c
>>287
千葉県八街市の?
ここクソマズいよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:55:29 ID:gAr6K3qW
長谷部食品はどう?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:14:02 ID:rg2bRF1M
横浜市内でいいとこある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:50:15 ID:snmlczj8
>>144のリンク
トロイの木馬?avastが反応したんだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:24:54 ID:TBR7GCqq
イワキューすげえな。


個人的には吉原給食
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:11:40 ID:rFfNFYgO
銀座大増
酒の肴として一杯やりたくなるのがこまる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:19:57 ID:SBVC5O9K
光グループは10月末に交通安全講習あります
みなさんくるように
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:28:23 ID:4T0TbhbG
光グループと玉子屋はどっちが年商が上?
お互い50億近くは売上あるよね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:39:16 ID:oBl9mdUv
玉子屋が目黒区青葉台にあった頃、一台の配送車を山手通りに止めてその荷台で、いくつかの弁当箱を開けてそれぞれから少しずつごはんとおかずを取り弁当を一つ多く作っていたのを見たことがある
びっくりしたよ
食べたことないけど汚らしいと思った
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:43:05 ID:ysCoMwA0
宇都宮でオススメ教えて、来年から、職場がそっちにかわるので。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:55:21 ID:3wqR2ekI
金沢区でお勧めあります?
弁当担当になってしまい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:04:13 ID:7UTgpr06
日雇いで昼飯に出る仕出しに
味噌汁が付いてた

ペーストを紙コップに入れて
お湯で溶いただけの粗末な感じだけど

仕事が冷凍倉庫だから
温かさが身に染みる(ρ_;)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:59:14 ID:Kw6htmpP
>>300
5社くらい知ってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:08:43 ID:hG1OvzEf
光グループで優秀な店舗 レインボーランチ

店長がかなりのやり手!改革派!
みんなの憧れ!
ほかの店舗も見習ってほしい!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:37:44.64 ID:fuj4zFed
食堂亭の店長のチビ鎌形。

親族だからって何イキがってんだよ。

しばくぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:18:38.00 ID:yZVJcBSw
↑最悪根性悪い。

くそチビ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:02:25.91 ID:jpAMaqIB
↑親族だからとえばりちらすアホ野郎。
たから光グループは馬鹿にされんだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:28:18.99 ID:PPKRRh7R
俺んとこの仕出し弁当の内容

300円
イタリアンハンバーグ
フレッシュサラダ
卵焼き
ぺぺロンチーノ
大根と揚げの煮物
みかん

これで300円ってどうなの?
全部手作りだけど高いかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:11:38.58 ID:W12QzHBs
センナ○の配送してるお姉ちゃん巨乳!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:04:44.18 ID:VERmJwqO
東日本大震災のあとの月曜日

電車等の公共交通機関はマヒしており
オイラは自転車で都内の会社に通勤。
なんとか通常通りの時間に出勤したんだわ

この前日の土日には、コンビニやスーパー
の商品は買い占められて品薄だったっから、
今日の昼メシはどうしようかなーって思って
たんだよね

そこに、西原屋から、当日の弁当注文はどう
しますかって、普段通りに確認電話があった

あれほどの大地震の後で、交通機関がマヒし
てた中でも、当たり前のようにお弁当を供給
してくれたのには驚いたし、正直感動したわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:13:24.16 ID:EdDCSWxu
い和多の車は、AT車か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:18:38.56 ID:JAf/k5v1
am9:00に弁当注文○×付けて、
9:30に注文分到着。ネ申だわな。
門外不出の見込み製造経験係数があるのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:15:03.27 ID:a0OLS0e7
福島から直送してる四季彩で決まりでしょ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:27:44.28 ID:ctGxIILJ
藤沢近辺でお勧めありますか
社員食堂が休業(おそらくそのまま閉鎖)になって
毎日めんどくさい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:09:18.86 ID:opdvFQgA
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:15:26.80 ID:opdvFQgA

藤沢だったらハーベストあたりが妥当なところかな
味といい値段といい目立ったところはないけど
ホームページとか見ると、ちゃんとした会社っぽい
弁当屋の中にはトンデモナイのがあるから
とりあえず安心安全かな
(数社しか知らないので強くは押せない)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:53:22.07 ID:RcBOX9E8
ハーベストのホームページ、大震災のあと、御見舞の一言もないのに、お弁当のメニューだけはせっせと更新されていた
ドライな会社だな、ビジネスに結びつかない事は一切やらないんだ、と思いつつ会社の方針だろうと放置していた
その後たまたま配達にきたオニーチャンに、つい嫌味っぽく話してしまった。オニーチャンは、ただただ恐縮
それから数日後、ホームページを見たら御見舞の言葉が追加されていた
ところがよく見ると日付が3月15日付け
こういうの後出しジャンケンと言うのでしょうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:19:33.35 ID:VBBvMj35
また、玉子屋募集かけてるね。
しかも〜派遣でも募集してるよ〜!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:37:08.13 ID:DaSjeBEP
レインボーランチにみんなくればいいのに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:52:40.33 ID:pXX0yses
食堂亭行きなよ


鎌形と言うアホの店長がいるから


社長の親族だからってえばってるから


強い物にまかれ
弱いものに以上強い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:37:06.42 ID:WtgPcnd5
>>316
後出しじゃんけん?  これって立派なデータ改ざんでは?
食品会社として絶対やってはいけないこと
食品と直接関係ないからやったのだろうがモラルが低すぎる
うちの会社なら担当者はクビか減給  役員は一列になり土下座会見
ローカルな弁当会社のことなので、世間も甘く、追及しないでしょうが、後味が悪すぎる
震災がらみだからよけいそう思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:53:52.40 ID:UtFiRX1x
↑土下座が得意な
光グループですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:10:35.33 ID:gS4dppwj
↑うちは食品を扱っているけど弁当会社ではない
また幸いにもカメラの前での土下座もない
最近きれいごとを言う会社が多いので
少し感情的な書き込みになってしまった(スマン)
ホームページで言うようにまじめに支援活動に取り組んでいるのであれば
何も言うことはありません
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:35:36.68 ID:q/SsrHyI
>>320>>322さんの「モヤモヤ」わからないでもない
口先だけで行動がともなっていない会社が多すぎる
ホームページで支援を口にするのであれば
具体的に何をやったかの報告も
ホームページであっていいと思う(世間ではコレが主流)
そこまでやってはじめてCSRが果たせたと言うべきでは?
今のままでは中途半端
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:20:45.35 ID:S+/tg3vz
仕出し弁当業界は必死!!
バカみたく低価格合戦!客のいいなり!
がんばれ!!300円弁当!
おまいらの未来わない!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:56:31.80 ID:cQ96/VWJ
福島の四〇彩って弁当屋が栃木全域で配達してるけど、工場は福島って事は何時ごろ作って栃木で配達するんだろう?関係者の方教えてください。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:19:00.81 ID:Dr33DjGi
ハーベストのホームページで
「食品リサイクル率100%」と言っているけど
100%なんてそもそもありうるの?
「限りなく100%」とか「100%をめざして」ではなくて
規制の事実として「100%を継続」と言いきっている
事実だとすればすごいことなんだけど・・・
環境省・経産省・農水省 管轄がどこだかわからないけど
認定・認証の基準や計測方法を知りたい(誰か教えて!)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:58:16.50 ID:5OCM2wE2
夜中の12時ぐらいから作れば、栃木で配送するぐらいは間に合うんじゃないの?隣だしな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:02:27.30 ID:wRt8280Y
>>313鎌倉 まるべんさんおすすめ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:45:37.66 ID:KcLAkP2H
光グループの店長や上のやつらは馬鹿ばっか!
脳みそまで筋肉だから話してて疲れる。もっと本読め!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:06:18.42 ID:SmEWtlZi
>>328ご親切にありがとうございます
ただ申し訳ないのですが急いでいたので
>>315を参考にハーベストに決めてしまいました
でも>>326>>316を見ると考えさせられます
誰か事情をご存知な方いらっしゃいませんか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:53:48.84 ID:OtyrhLas
レインボーランチのお弁当取ってる方,配送員と弁当の質を教えてください!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:17:11.08 ID:H1OPa8cT
福島の工場で製造した弁当をとちぎ県壬生町のセンター経由で配達している四季彩の弁当の内容や質をご存知の方、詳細を教えて下さい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:05:13.70 ID:46Intfl9
新宿の千石って仕出し弁当屋はまだあるだろうか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:14:54.90 ID:oJWs9fnQ
>>331
浦安鉄鋼団地の会社で利用しています
メニューによってバラつきはありますが、概ね内容は満足できます。
配送員は、特に問題はないと思いますよ
うちの会社では好評です
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:37:15.99 ID:6+5pqJD1
地方から出てきました。
玉子屋の評価を教えてください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:03:28.49 ID:G8tIQSsC
>>326
>>330
うちのかみさんがパートで働いているけど
食品リサイクルなんて聞いたことないって
パートだから知らされていないのかも
でもそんなので100%達成できるの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:57:27.77 ID:GB0wBvqj
レインボーランチの配送の方は若い人が多いですね。
よく配送員が変わりますが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:23:25.68 ID:d86DT8cj

【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★18

1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/06/22(水) 23:05:49.22 ID:???0 返信 tw

・テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では
 2010年に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。
 同大会で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

 日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成した
 ケーキのチョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に
 冷蔵庫を開け、日本への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。
 しかし、妨害があったものの、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

 同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは日本だけには
 負けたくないんだよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

 ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、
 自らの職に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。
 とにかく勝って相手(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」
 「勝つためにはなんでもする。これは職人の考えることじゃない。結局、職人気質は
 韓国人にはないってことだろう」といった声が上がった。

 一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでなくても誤解を
 招かないように」といった冷静な意見もみられた。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml
※有志によるテレビ画像キャプチャ:
 ttp://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002214.jpg
※前スレ(★1 06/21(火) 20:55:46.50):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308746714/

339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:11:43.03 ID:XEz1HGye
個人事業ですが、茅ヶ崎を中心ランチ弁当(夜もやってます)の製造及び配達を
行っていますが、皆さんどんなお弁当を食べたいですか?
価格とかってどうなんでしょうか?
安いに越したことは無いでしょうが、いくらなら配達してもらって食べたいんでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:22:09.07 ID:qSuR4j0h
400円がギリギリですね。それ以上なら自分で用意します。死ぬほど給料安いので…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:35:32.46 ID:XEz1HGye
>>340

なるほど。
12時から休憩だとして、お弁当が届く時間は何時までなら許せますか?
たとえば11:30くらいじゃないとヤダとかあります?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:33:30.03 ID:qSuR4j0h
12時に届いていれば問題はないと思いますね。ちなみに、そちらではお昼の弁当はおいくらですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:53:11.47 ID:/aj0Bxca
ひとつ500円が一番安いお弁当ですねぇ・・・
さすがにこれ以下というのは大手で無いと厳しいです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:46:28.75 ID:uJPkdxRu
そうですか…最近、250円の弁当屋が福島から営業に来ました。申し訳なかったけど、福島から持ってくるって事と安すぎて、逆に怖かったので断わりましたけどね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:31:18.38 ID:PBy5IyZH
関東の相場は350円ですね。薄利多売の世界です。

今週末は光グループの自社ビルで自動車安全講習があるので配送員は参加するように。

店長クラスの人間は本社に行くのは気が重いと思いますが我慢してください。
副社長からたっぷりお灸をすえてもらってください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:53:10.02 ID:GZ7x60L8
ヒステリックバハアの話を聞いてやる気出してください(´Д`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:55:12.95 ID:rAiJSGcM
回転寿司は偽装魚・奇形魚、抗生物質・食品添加物まみれの不健康食
知らなかったあまりにもひどい回転寿司の真相を探る!
事実を知ったら回転寿司店には2度と行けなくなる!?
食品のカラクリ(食品のまやかし)も好評!食品表示・食品添加物にも
迫ります!
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/11/index.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:05:39.85 ID:wA98kJiw
高くていいから福島産とか茨城県千葉県とかの食材を使わない弁当を作って欲しい
1500円位でできたらお願いします
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:26:44.46 ID:Ut6uAvdS
>>348
光グループにお願いしてみたら。
千葉で優秀な店舗はレインボーランチ。
店長が幹部より優秀みたいよ。そうですよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:44:18.30 ID:T+SYodk3
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:18:27.11 ID:29zTBs9k
福島の工場で作って関東全域で配達展開している、四季彩が最強!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:23:38.29 ID:+MAYGqrH
レインボーランチはアルバイト募集いつもあるね。もしや問題ありの店舗?
この掲示板では店長がすごいみたいに書かれているけど。一度拝見してみたいわ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:07:28.35 ID:NGiE9UNC
栃木県壬生町の四季〇は、地元福島産100%の弁当らしいが、ちゃんと線量計で放射能測ってんだろうな?営業の兄ちゃんは問題ないですって言ったけど、根拠が無いんじゃ今の政府と一緒じゃねえかよ!後々、白血病になっても責任取ってくれるなら弁当取っても…よくねえわ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:28:36.05 ID:vMdiWs22
>>352
レインボーランチ万歳
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:37:43.90 ID:18HIn9gJ
福島の弁当なんかよく食えるな
北関東も食いたくない
安かろう体に悪かろうだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:08.26 ID:72LK1ChI
福島の人には悪いけど、うちは子供が小さいからまだまだ死ねないので福島産の物は口にしないし子供にもたべさせません。政府の発表なんか全部デタラメだしね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:20:17.32 ID:x/5TbQpC
福島で働いてた時、四季彩の日替わり弁当食べてたなあ
1個300円で焼サバフィレ、きんぴらごぼう、ちくわ磯辺、キューちゃんが入ってた
ごはんも茶碗山盛り1杯分くらいあって
少なめにすると20円引きで女子にも人気だった

もう家で作るのがバカらしいぐらいだったわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:28:52.41 ID:+Z+v7aM8
さすがにもう福島産の弁当は食えないだろ?口から入るもんはデンジャラスすぎるよな申し訳ないけど…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:14:11.93 ID:U6QpZO9B
仕出弁当の食材の産地をこだわっているようじゃ
仕出弁当は食べないほうが良いよ。まあほとんどが
アジア産(中国、タイ等)の食材だし、コメもはっきり言って
どこ産なんだか分からない(以前は古々米なんて当たり前。)
外食してもそれは同じ。正直嫌なら自分で作るしかない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:38:10.45 ID:hTT1nB0p
海外産はしょうがないけど、とりあえず放射能関連の福島はNG
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:26:35.02 ID:k72jai7D
千葉の某所に可愛い巨乳熟女が配達やってる弁当屋があったな
5年くらい前
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:09:33.09 ID:OJz31jyN
今、大竹まことのラジオに山本太郎出て原発について語ってたけど、福島の中通りの放射能の数値は政府が定めた安全な数値の何百倍らしい。12月にはその場所で東日本女子駅伝が内外に復興をアピールするためだけに行われるとか、選手達にとっては自殺行為で気の毒ですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:09:56.91 ID:VvOQ4HX5
通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意

復興より、被災地より韓国を助けた野田
総理官邸 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
売国野田に抗議を!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:12:44.92 ID:MLshL9bt
どじょうも福島を完全に見捨てたって事だよ。つい先日、どじょうが福島視察した時、食事とらなかったらしいじゃん。食べたらヤバイの知ってるからだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:09:32.38 ID:23DJvEDl
配達って時給いくらでやってるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:42:47.82 ID:leF0RJUb
宇都宮給食センターは1000円
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:25:37.05 ID:FZxLcvKY
1000円は安い気がするけどそんなもんなのか
てか仕出し弁当ってカロリー高くね?
おかず一品一品やたら味濃いわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:33:29.14 ID:leF0RJUb
いちいち安い弁当のカロリー気にするなら、ブスな嫁か彼女もしくは自分で作れ貧乏人www
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:43:17.33 ID:1KRm2gKe
ゼネコン社員だけど、普通事務所はタダ
職人は500円相場

カロリーだの何だの気にするなら食わなきゃおk
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:03:48.36 ID:XLj4U+Do
内部の人間しか居ないのかよこのスレはwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:14:56.66 ID:ekwgbypx
メニュー表にカロリー表示あるけど実際のところ+100〜200ってとこだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:03:40.71 ID:TfVBKfT9
カロリー表示は適当だよ、誰も調べないからね。気持ちの問題だよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:41:23.71 ID:Z0HGaoeq
500円のやっすい弁当が安全なわけないだろうが
安物食いは苦しんで死ぬことになる
おまえらが安物買うから弁当屋もいい気になる
放射能汚染弁当を不買してみろよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:17:06.79 ID:HDXhBfgq
うちの会社福島の弁当屋から340円で取ってるだけど、やっぱ放射能の影響あるかな?1ヶ月食べてるけど、内部被爆の検査どこで出来るの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:38:50.35 ID:2rAmrxc2
放射能は毎日蓄積される
足し算なんだ
肉+ 野菜+ 米+ お茶…
毎日毎日内部被曝してるとリミットが早くくるぞ
福島産の弁当買うなんて自殺行為だな
もしかして誰からも愛されてないのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:22:39.97 ID:ZyeQ7Fg6
できるだけ食べたくないけどしょうがないじゃん、会社も業績悪くて安い福島の弁当屋に替えちゃったんだもん。独身だから食べるけど、家族がいたらさすがに断るよ。そういう意味では愛されてないのか…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:01:57.23 ID:cdCrNkwN
>>376
え、お昼の弁当は会社が買ってくれるの?

社員食堂でも自腹ですよ
もしくは自腹で弁当を買ったり外に食べに行くのが普通だと思っていた
かわいそうだな・・・
自分で作っていくことは無理か??
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:48:30.75 ID:SHSPHZxQ
仕出し弁当の会社に電話したらお米の産地教えてくれるかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:55:43.43 ID:ujxYaAXP
ほとんど福島米でしょ?安いもんw 利益だすチャンス、野菜も福島産だよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:30:16.38 ID:O21MccHv
350円くらいだと難しいKA
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:40:37.78 ID:skghyHs6
大体、物には適正価格というものがある
あまりに安いものは粗悪な材料を使っているよ


382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:25:36.74 ID:b47yvkD6
光グループ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:31:32.16 ID:UMloMIiO
あおい亭って何で潰れたかわかる方いらっしゃいますか?
現在他で営業していないのでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:49:39.56 ID:mdH4YBtv
ほっかほっか亭に5億賠償命令…契約更新拒絶で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120130-OYT1T01016.htm?from=main7

 持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」のフランチャイズ契約の更新を拒絶され、独自チェーンで
の営業を余儀なくされたとして、同「ほっともっと」を展開するプレナス(福岡市)が、ほっかほっ
か亭総本部(東京)に約20億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は30日、約5億
円の賠償を命じる判決を言い渡した。

 村上正敏裁判長は「やむを得ない理由がないのに更新を拒絶しており、契約が継続すると
いうプレナス側の期待を侵害した」と述べた。

 判決によると、同総本部が2007年、プレナスと契約を結んでいた13地区・地域のうち、
契約期限を迎える宮城や福島など5地区で更新しない意思を示したため、プレナスは08
年、チェーンから離脱した。

 同総本部側は「プレナスは自らの経営戦略で離脱しており、賠償責任はない」と主張した
が、村上裁判長は「プレナスの離脱は、全ての契約の更新拒絶が予想されたことから、損害
を最小限にするためのやむを得ない措置だった」として、看板の変更費用など支出の一部の
賠償を命じた。

ほっともっとvsほっかほっか亭の裁判のゆくえは?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1328407837/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:15:24.43 ID:JRKObAJ3
どこの弁当屋がいいですか?

みなさんで情報交換しましょう!

一箇所だけだと飽きたので、教えて下さい。

ちなみに、私は町屋近辺なんです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:39:32.18 ID:K8bS4lnk
足立区にあるトーショクさんはなかなか美味しいかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 07:38:02.58 ID:wVBNbfeA
●ほっかほっか亭総本部 業績の推移

    【2006年2月末決算】  【2009年2月末決算】  【2011年2月末決算】
・売上高    629,482千円 →  6,670,748千円 →   4,198,687千円
・経常利益  201,700千円 → ▲1,093,333千円 → ▲ 542,485千円
・当期純利益 86,611千円  → ▲ 806,373千円 → ▲ 600,811千円

・純資産額 1,414,277千円 →  1,361,211千円 → ▲ 573,712千円(債務超過)
・総資産額 2,644,016千円 →  4,070,599千円 →   2,172,031千円

●第三者割当増資による、総資産/純資産額の増加に注意
・2008年 8月 1日  1株90,000円、 9,200株の増資 → 総/純資産額 828,000千円 増加後に2009年2月末決算
・2009年 5月30日 1株46,000円、15,000株の増資 → 総/純資産額 690,000千円 増加後に2011年2月末決算

●債務超過とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B5%E5%8B%99%E8%B6%85%E9%81%8E

●備考
・2006年 6月27日 ほっかほっか亭総本部株式を創業者からハークスレイが取得、子会社化(取得価額3,013,000千円)
・2006年 7月20日 ほっかほっか亭総本部社長に、ハークスレイ代表者が就任(創業者に500,000千円、親族に10,000千円の慰労金)
・2007年 5月28日 ほっかほっか亭総本部が、プレナスの静岡県地区本部契約更新を拒絶
・2007年11月26日 ほっかほっか亭総本部が、プレナスの東日本各県地区本部契約更新を拒絶
・2008年 5月14日 プレナスが、ほっかほっか亭総本部とのフランチャイズ契約のすべてを解約
・2008年 5月15日 旧プレナス管轄エリアのほっかほっか亭残留店舗の契約等を承継
・2012年 1月30日 プレナス提起の裁判に敗訴、東京地裁から損害賠償金503,732千円の支払命令、仮執行宣言あり
 (→2011年2月末の流動資産556,268千円、今後の損害賠償金支払いや経常損失に備えた資金繰りは大丈夫か?)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:03:48.13 ID:vWtmIt6m
被災地の肉野菜米
結構使ってる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:24:33.62 ID:K+S74Ty4
あおい亭...
もう一度食べたい。
390sage:2012/05/28(月) 21:28:27.37 ID:HZZogpjE
るんるん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:11:32.00 ID:DRA1ZqwM
福田屋の若松弁当いいね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:18:40.63 ID:5Okfoavz
参考になるな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:30:11.69 ID:UzDQzxXB
386さんへ

良心的なので足立区のトーショクさんにしました。

町屋の投稿者より

394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:32:25.49 ID:2QW9SEV8
トーショクって美味しいの?それでも聞いてみようかな?
ってかどこら辺!?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:12:00.60 ID:qVE0JdN9
刈谷留置所で食べた仕出し弁当が一番美味かった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:54:39.34 ID:dvwFp3Jt
福岡もいっぱい仕出し屋あるけど、手作り激安470円弁当がやめられない!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:04:46.35 ID:1udMuWke
千葉市の新○食品は食○毒出してるからやばいかも?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:26:57.99 ID:kqESPRNK
日本最強弁当屋

光グループ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:12:33.59 ID:nB5bMzmz
トーショクまずくはないよ。

足立区かな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:33:20.10 ID:PpkCOHXl
>>397
千葉のかつ○ぎってところは廃液垂れ流しで行政指導喰らってる
弁当屋って問題あり過ぎるよねw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:20:45.91 ID:fO79hGcR
トーショクのそば弁当食べてる人いる?

最近売り切れが多いが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:58:04.86 ID:z4mN5E73
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:00:54.98 ID:k7dnw5T7
レインボーランチ最強伝説
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:46:12.84 ID:2UcniB8p
玉子屋うまかった@品川
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:37:37.78 ID:tZPDcuEH
そば弁なんてあるんだ?

どんな弁当なの?

めちゃくちゃ興味あるな。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:27:24.52 ID:gQq/Oi3f
千葉のスタ○ナフードも廃液流し放題だったらしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:44:42.95 ID:J5aaxVp4
401はトー色さんの人だね?

408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:03:13.29 ID:atALpJwa
玉子やはアレだ。
味はそこそこ美味いけど、飽きやすい。
もっとバラエティー増やせばもっとよくなる。
あと盛りつけが雑。
ただ仕出しレベルでは味そのものは合格だな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:27:58.96 ID:EoZ5ndDP
401さん

トーショクの蕎麦弁はよかったよ。

うどんも腰有りで当たりだ。

売り切れはなかったね。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:56:56.51 ID:eqRm8FB9
光グループは日本最大のお弁当屋です。

不味さも日本最大です。

不衛生さも日本最大です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:30:10.24 ID:60eBddx9
光は従業員の雰囲気が良い
光はイケイケ営業会社っぽくて、従業員の入れ替わりが激しい
別にどちらが良いとは言えない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:34:19.73 ID:60eBddx9
ごめん訂正
光は従業員の雰囲気が良い
玉子はイケイケ営業会社っぽくて、従業員の入れ替わりが激しい
別にどちらが良いとは言えない
413li:2012/11/06(火) 09:06:17.08 ID:VEu+yq4E
レインボーランチサイコ―
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:17:43.19 ID:tPUYpQBe
一番ボロいのは病院への仕出し弁当
最近は患者にもそのまま配膳する病院も多いので
ベット数が多いと年間で1病院1億も
415元ハーベスト:2012/11/29(木) 11:24:46.37 ID:zbF5wVZK
>>414
だいたい何床くらいの病院を想定しているでしょうか?
病院の定義は20床ですが、一般に大規模病院というと200床以上なので200床で試算してみます。
1日3食、1年365日で年間219,000食。単純に1億円を割ると1食あたり456円。
毎日、のり弁や牛丼弁当という訳じゃないから妥当な線では?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:35:15.17 ID:n1O3f7f9
>>415
最近、ハーベストOBがよく面接に来る
社員の定着が悪いのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:08:56.55 ID:fl+nngKx
>>416
正社員5〜600人しかいないのに
ここ数年、毎年、新卒を5〜60人以上採用してる
さらに中途採用も積極採用!
知ってる顔がまったくいませ〜ん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:02:22.99 ID:VwnllfbP
こういう業界だから出入りが激しいのは仕方ないけど
新卒くらい責任もって育てろや 無理なら採用すんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:14:32.75 ID:fNMI+IQA
【山梨】「るんるんランチ」食中毒、1184人に拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356259880/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:58:33.85 ID:2hsTRIl8
【山梨】「るんるんランチ」食中毒、1184人に拡大★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356313209/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:16:45.74 ID:SecAf4n+
港区、渋谷区、新宿区は確認しているコロちゃん弁当。悪くないですよ。
422真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/01/21(月) 19:22:24.32 ID:Sn5dI1r4
あーあ、明日は雪か…。

雪の日は若しばは来れなくなるので、
自分でお弁当を作るか、コンビニで弁当を買えと…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:21:39.46 ID:kw/2cS7S
千葉のフラワーランチ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:40:25.44 ID:B9Q8LQnw
震災の頃どんな書き込みがあったんだろうと遡って読んだら
ハーベストが結構やらかしちゃってる
外から見るとそんな会社には見えないんだけどね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:02:33.33 ID:MFTixd7z
>>424
弁当自体には問題ないっしょ
これは現場の問題じゃなくて本社の問題
いわゆる「ベンチがアホ」ってやつ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:36:28.32 ID:IZb9sBfa
弁当屋の上層部なんて所詮こんなもん。現場は苦労するだけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:33:06.91 ID:CBJCVyRD
>>424元社員として恥ずかしい限り
当時、本社に外見ばかり取り繕う見栄っ張りがいて、ソレがガンだって話
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:16:31.75 ID:Ovq9xG/J
>>424
そういう時にこそ企業の本性が垣間見える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:45:02.32 ID:CN+njnKb
>>4265年くらい前にハーベストにT部長ってのがいたけど至って普通
というかむしろ上の部類
今頃何してんのかな? 同業だとは聞いてるんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:34:21.75 ID:SS4msJBn
>>429
まだ時々電話がかかってくるみたい
連絡が取りたければ古株の社員にどうぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:15:27.71 ID:B5W0Ql8T
>>428三鷹給食センターの話で盛り上がりすぎ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:04:50.28 ID:RxBNr5cp
>>431
道交法無視のやつらなら2時間以内に届けそう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:22:20.31 ID:VdxCMyiV
>>431
ハーベストがウォーミングアップを始めてます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:12:17.83 ID:xs6AooCt
>>433何とかこなせるレベルじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:02:59.06 ID:bgRZKcNl
この業界の上の部類は、世間一般の下の下に該当
ゴキブリだった
いつか上空でチクりまくるの楽しみ♪
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:29:11.67 ID:4LBJt9qW
弁当業界のトップセールスマンって世間知らずが多いね
弁当多く売ったくらいで偉そうに人生を語るなよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:53:51.58 ID:EOWKIkL6
やっぱり中国から輸入してる鶏肉って止めたほうがいいのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:52:03.36 ID:LG6Dy7Oy
>>437
病人が出て大騒ぎになってから考えよう
君は何年この業界にいるんだね?
439有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/19(金) 15:03:06.72 ID:TjTkUUB9
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:51:04.41 ID:I/NIc+6P
レインボーランチ('v`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:47:16.43 ID:iBBlxA4S
レインボーランチ('v`)('v`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:48:23.06 ID:QlOaBi9s
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:47:47.04 ID:fGs+BtAP
「うちにはノルマはありません。あるのは目標だけです」だってさ。
誰が考えたんだか。人生経験のある大人を募集する文書じゃないね。
444社会操作!!エージェント情報など:2013/05/30(木) 10:25:38.92 ID:ll7ez6aD
 当方のゲーム・映像企画だけでなく、膨大な味調合試行も各メディア等で嘲笑・揶揄・妨害しています。
 その他毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド 国際金融財閥 ラッセル家 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:05:25.17 ID:Dph6HzRM
若菜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:16:17.29 ID:T4ji3wb5
フレッシュランチ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:34:00.54 ID:BkjFsK+i
ハーベストってまだフレッシュランチなの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:26:23.88 ID:i4DStGCX
最近多過ぎだもんな
 
東京都、弁当の路上販売を禁止へ  リーマン「都は何でも規制規制と何がしたいんだ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370578600/
 
 
 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:18:50.61 ID:JNWqXLc5
>>443これってハーベストだろ
それにしてもここのスレはハーベストが多いね
専用スレを立てるほどじゃないからしょうがないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:58:24.70 ID:bt2lV2sf
ハーベストのホームページを見たら
ずいぶん前にやめた人間がたくさん載ってる
やめた後に記事を更新してるので確信犯だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:38:16.05 ID:z7+PNZxi
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:23:44.07 ID:UT5GEjhg
以前、ハーベストから弁当とってた者だが
この会社のホームページの管理ずさんだぞ
売上とか従業員数を「21年3月末現在」のまま1年とばして
大震災の後、おもむろに「23年3月末現在」にしてた
地震がなかったら今でも「21年3月末現在」のままかも
担当者も上司も同僚も取引先も誰も気づかないなんて泣ける
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:40:10.43 ID:stdhUYuX
>>450
辞めた社員を性懲りもなくホームページに出すセンス
しかも新卒向けページで先輩社員として載せるって悪い冗談だよ
給料外の仕事なんだからモデル代も払ってやれよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:34:21.79 ID:a2pHTs1m
どうせ中の人はこのスレ読んでないか無視だろうから誰かメールか電凸で教えてあげれば?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:lQv/Epzy
>>453
ネットなんで特定の名前を出すのは控えるけど
俺が知ってる某は震災の年に辞めてるから
1年半以上放置していることになる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/S4dLUjO
ある日突然、都合の悪いところをバッサリ削除して
何もなかったかのようになるんだろうね
事情を説明して、謝罪して、ギャラ払ってやれよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bSNDoHSh
その他大勢のエキストラ的なのを想像してたけど違ってた
やめた人間が先輩社員代表として名前と顔をさらして熱く語ってたwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ju7d9xKd
先週昼の一時過ぎに須崎ふ頭の岸壁に宅配弁当屋の車と普通車のワンボックスが二台止めてあり、宅配弁当の女がワンボックスに乗って後部座席でフェラしよったのを会社の同僚と発見したぞ!


純正のプライバシーガラスだから黒くても丸見え!


男がビックリした素振りしてたが、あの反応は尋常じゃなかったな?


不倫か割り切りか知らんが、会社の看板張った車を堂々と止めて良くするよな。

こんな汚い女から弁当なんて買いたくねぇわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:818S0C/W
禁止規制賛成。

社長がW不倫でレイパー。
従業員がレイパー。
平然と弁当コンサルなどとWEBに出す。

こんなの出入りさせたらどうなるか分かるよな?
全部規制してしまえ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FBKjRdAH
>>455>>456>>457
やっと退職者を削ったみたい
時間かかりすぎ、リアクション悪すぎ
いや待てよ。新卒採用が一段落するのを待って、ってことか
だとすれば腹黒いね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:BaqhdcPq
>>460
右端のメニューから選択するとみんなまだ出てくる。消えてない
訂正ぐらいちゃんとやれよ。ツメが甘いんだよ。責任者だれだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Nzkaabm8
>>454
ホームページでニセ情報は発信するけど
誤りの訂正は無視。聞く耳を持たない
責任者のプライドが許さないんだと。くだらね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wgUntKCk
>>462
新卒とかは騙されちゃうんだろうね
リクナビやマイナビと違って第3者のチェックが入らないので
会社独自のホームページはやりたい放題
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vahJlrUZ
>>452
売上と従業員数が平成24年3月末のまま
普通、決算締めて総会終って確定すると
年度を繰り越すもんだけど、いつまで放置する気?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:11:45.22 ID:f1XhHV24
味はどうなのよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:08:34.60 ID:S5NedUoi
たまご屋のパクリ、というか劣化コピー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:02:28.87 ID:jptnIZH6
マジで、たまご屋の弁当の研究をしてた。ソースは元社員のオレ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:19:49.98 ID:FPqIdB58
仕出し弁当って米は支那産なの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:12:23.21 ID:DNkRvptU
値段だけならハーベスト!
毎日10食以上の注文なら、通常350円が300円になりますよ!
1食あたり650キロカロリー前後で健康的だし
味も悪くはないですよ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:08:46.40 ID:mU9c15rE
650キロカロリーといってもおかずだけでしょ
そんなに声を大にして言うほどのものじゃないと思う
値段もそれほど魅力的じゃない、相場を知ってよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:44:32.75 ID:7+X8yDgY
>>467たまご屋とハーベストって営業エリア離れてるけど、どうやってたの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:49:23.62 ID:zpsyud+r
>>471
どこかで調達した弁当をこっそり宅急便で送ってもらってた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:10:34.25 ID:x1xHDAzj
惣研(向日葵)がいつの間にか潰れれてワロタ。
バカ息子ざまぁwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:11:10.08 ID:or2Zio10
ハーベストの小倅はモノになりそう?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:48:20.44 ID:i2asQRXf
食中毒だしておきながら名前変えて営業してる伏Ο亭!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:18:24.23 ID:8u7X44TR
ハーベストは名前も変えないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:49:26.43 ID:Tr2OamEv
弁当屋のカロリー表示はご飯も含めてに決まってるだろう!
何にでも口出すヒマ人ニートはしょうがないバカ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:31:45.44 ID:rZgHxuUu
>>477
玉子屋(とそれをパクったハーベスト)は、ご飯のカロリーは別枠なんですけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:02:45.69 ID:UrnuS46K
朝日給食以外デ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:33:58.39 ID:6Uk4M88k
高島屋だからニュースになるのであって
ウチがやっても当たり前すぎてニュースにもならない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:26:26.55 ID:8d++rU8p
■オウムが弁当屋オープンしました
(東京都世田谷区池尻)
オウムのお弁当屋さんは宅配サービスを完備した24時間営業のお店です。
食べたい時にお電話してください。いつでもあなたにおいしさを
お届けします。手軽に注文、味もグー。あなたに空腹がある限り
オウムのお弁当屋さんは許しません!!
http://livedoor.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/8/9/89059a90.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/6/56ab00ea.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:40:29.64 ID:3FUGbTjs
>>480ウチの社長が土下座してニュースになるなら宣伝のため土下座させます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:19:36.63 ID:01SmKByG
【悲報】たまご屋、金曜日はフクシマ米使用
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:28:05.01 ID:8g8jGA2T
>>480>>482
偽装してても謝ろうともしない
普段はコンプラコンプラ言ってるのに
この時ばかりは現場に責任転嫁
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:00:03.51 ID:f4QYsFho
土下座なんて一円もかからないんだから
喜ぶならいくらでも土下座してやればいいのにね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:49:30.22 ID:JpsX/Vpo
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:29:54.90 ID:hShxGA1n
メインバンクから出向してきてる役員がいるけど
絶対に自分の非を認めようとしない
正しいのは自分、うまくいかないのは部下の責任
銀行を追い出されて弁当屋が拾ったくらいだから
たいした奴じゃないのは当然なんだけど
いつも責任だけ取らされる部下がかわいそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:07:29.59 ID:FfwCqo2f
メインバンクと言ったらあの銀行だろうね
部下からの倍返し必死
会社を巻き込まず自己責任で解決しろよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:51:27.04 ID:H/IJGBDn
銀行でダメなやつはどこでもダメだね。たとえ弁当屋でもね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:06:17.92 ID:keZKqz0F
銀行から押し付けられた人材は断れないのでいい迷惑としか言いようがない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:00:28.74 ID:Hx8itxjp
ハーベストは去年の今頃ノロやらかしたけど今年は大丈夫?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:20:28.60 ID:CQRlMo0c
関西やけど、東邦食品!!イイ!!
これまた、週1回のカレーが激ウマ!!

ホントこの企業さんにはもっと儲かってほしいと思う!

だって毎日食べる弁当が酷すぎだったら悲惨じゃない?

前の朝●●食はごはん以外手をつけれなかったくらいひどかった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:08:22.20 ID:TjVC9KrZ
■オウムが弁当屋オープンしました (東京都世田谷区池尻)

オウムのお弁当屋さんは宅配サービスを完備した24時間営業のお店です。
食べたい時にお電話してください。いつでもあなたにおいしさを
お届けします。手軽に注文、味もグー。あなたに空腹がある限り
オウムのお弁当屋さんは許しません!!
http://livedoor.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/8/9/89059a90.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/6/56ab00ea.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:41:53.99 ID:hsKjQhml
>>491
よく知ってるね、社内でも箝口令が敷かれていたのに
部門が違うし場所も離れてるんで俺も詳しくは知らない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:35:48.12 ID:7loooHEp
ISOとかHACCPとか言っても起きちゃうんだね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:02:08.17 ID:hEB0dXKb
ISOと言っても特定の一部門での話だし
HACCPも言ったモン勝ちのなんちゃってHACCP
実態はお粗末なモンだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:01:09.14 ID:74MzhvWS
マルハニチロの業務用を使ってたところはお疲れ様
うちは使ってないけどお客様の問合せで説明の電話のかけまくり
本社が文書作ってくれたんで顧客に投函して年内業務終了
皆さん良いお年を(本社もたまには役に立つ)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:37:33.03 ID:Zu8xHyok
マラチオン、コロッケ1/8個で健康を害すレベルだった 60個の説明は大嘘
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388448908/1-100
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:15:57.72 ID:D+2Bzk1o
>>495
街中のキッタナイ中華屋なんてチャバネゴキブリわんさかいたって20年間食中毒なんて出てないのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:47:21.76 ID:aOFmdpr/
>>496
HACCPと言っても別に何か公的機関の認証を受けたわけじゃないらしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:58:58.16 ID:EK818EIz
今度は広島でヲーミングアップを始めましたとさ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:23:58.62 ID:qb2pgDHy
我が家の台所はHACCP対応です
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:40:46.90 ID:LOezfY2E
ここのスレ、ハーベストがよく出てくるけど就職先としてどう?
当方、神奈川県内Fラン大学3年、2015年卒業見込
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:19:29.77 ID:upLwvm+C
Fランとはいえ大学出て行くところか?
熟年フリーターかリストラ親父の救済機関では?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:57:01.79 ID:QzjS+Pn4
>>503
就職四季報読んでみてよ、離職率すごいから
よく公表する気になったもんだ(回答しない会社もあるというのに)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:06:45.88 ID:CvBsxB9/
採用人数が少ない会社ならこういう数字が出ることもあるけど
毎年60人採用してこの離職率はシャレにならないよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:24:51.40 ID:qVfQ1U2r
毎年何十人も採用してるのに従業員総人数があまり変わらないのはそういうことか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:03:05.49 ID:MDfhoPTz
>>503
とりあえず会社説明会に参加だね
Fランでも男ならもれなく内定くれるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:36:51.72 ID:3lBFOv/A
配達ってやっぱきつい?
50〜60件くらい配達するって聞いたけど。正社員ね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:12:37.34 ID:8z66Eha6
>>509
新人さん、やってみてどうでしたか? 感想を聞かせてね
ここのスレ、けっこう新卒っぽいのもいるんだね
確かにリクナビやみん就より実態がわかる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:48:27.60 ID:GPVNdoCN
>>464
依然として平成24年3月末のまんま
25年3月末と26年3月末はスルー
この会社、時間が止まってんのかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:38:25.14 ID:kQRTwOlt
>>512ちょっとひどいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:02:05.28 ID:G23obpVg
面倒ならやめちゃえばいいのに、誰も読んでないぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:44:34.15 ID:f2lFePfq
ホームページの作り替えならともかく
数字を差し替えるだけなら誰でも出来る
つまりホームページに手間暇かけるくらいなら
弁当を1個でも売って来いってことだろ
その証拠に弁当メニューは随時更新されてる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:46:46.93 ID:2WE7e0WL
会社説明会行ってきた。社長だけ浮いててワロタ
社長以外のやらされてる感、言わされてる感ひしひし
事前にリハーサルくらいしとけや
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:55:04.82 ID:nuctRSAr
そごうの合説もナンダカナー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 04:56:36.75 ID:pAWTc3yL
>>493
彰晃?の顔がQみたい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:23:19.22 ID:Kbcx0Rpa
またそごうでやるらしい。懲りないね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:27:18.78 ID:LrLYSypW
俺も辞めたから好きに言うが、ハーベストの弁当よく取ってくれてたと思う
従業員の俺は2-3食からかき集めて昼飯にしたり、食べる物無いから集めた漬け物だけで食ったりしてたのに
これを400円とかの所は申し訳ないと思う、350円の所は値段相応なのでごめんなさい

箸、味噌汁(パックじゃないネギ等の具入り寸胴)、カップ、ふりかけ、カレー、保温庫が付いて350円が最低ライン

条件上げようとすると食数がどうの言ってくると思うが、3食以上は切れないから強気でOK
考えてみろ、今時400円で海藻まみれの塩味ばかり強い弁当食いたいか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:45:37.49 ID:8BTm4Akn
俺は新卒で入ったんで弁当の中身のことはよくわからない
ただ若手を従順で安上がりな労働力としか見ていないのは確か
「経営者層との距離が近い」「風通しがいい」とか言ってるけど
それなりの給料を貰い、使い辛くなった中間層を排除しただけのこと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:18:50.96 ID:6+Aib0aD
風通しがいいとはよく言ったもんだよね
社長に意見する防波堤みたいなのがいなくてイエスマンだらけなのか?
社長からダイレクトに来るから新人はつらいぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:23:46.38 ID:912OKscj
文春の給食のリーク、うちの会社らしいのだが、また犯人探しが始まるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:29:58.64 ID:DQknCJb6
さっさと倒産しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞弁当屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:18:57.95 ID:nhZPNFuK
ごてごて創立記念日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:25:32.46 ID:ZrwZQj27
嵯峨野ですが、美味しいですよ!
食べてる方います?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:06:47.82 ID:Bg+x2djt
>>493
買いに行ったけどお店がなかった・・・
いまどっかに移転したの??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:58:18.90 ID:20cdsOD1
来週、ミニ就職面接会とかいうのをやるらしいのだが
ハロワの求人票を見てビックリ、固定給以外に時間外手当が出るらしい
(そもそもわざわざ時間外手当支給って書くのもどうなのかね)
それに年間休日105日ってのも怪しい(計算あわないよ)
528 【東電 86.9 %】 :2014/11/19(水) 17:41:17.22 ID:RshCoNPM
>>527
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:15:00.32 ID:JLDIFYmG
数年前まで今の時期ハーベストの本社ビルの壁を電飾してた
でも今は金欠で中止
LEDだとたいして電気代はかからないはずなんだけど
530保土ヶ谷区民:2014/12/19(金) 15:25:36.69 ID:z0Bs5DlK
>>529
金欠で中止とは知らなかった
てっきり夜中にチカチカやって近所からクレームが来たのかと
繁華街でもないのにイルミネーションとはちょっと非常識
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:56:06.95 ID:XNGzBbsu
光グループ最強だろ。
特にレインボーランチ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:58:32.33 ID:fv1b2Z3X
>>530保土ヶ谷に5年前住んでたけど滑ってた
533名無しさん@お腹いっぱい。
ハーベストと同じ町内なんだが
社員(特におっさん)が無愛想すぎる
会社が大きくなるのも考えものだな
昔はもっとフレンドリーだったのに