あなたのヌキどころ(笑)を教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
アダルトビデオでいえばヌキどころ。
最も気持ちいいのはどの曲のどの部分?
2ホワイトアルバムさん:2001/08/25(土) 06:32
Don't Bother Meのギターソロですかね
3ホワイトアルバムさん:2001/08/25(土) 06:44
石川梨華が「ホイ」というところ
4ホワイトアルバムさん:2001/08/25(土) 07:15
you're going to lose that girl
つまり『HELP!』の中での抜きどころ。
5ホワイトアルバムさん:2001/08/25(土) 07:21
Baby You're Ritch Manの
「Happy to be That Way」のライン
6ホワイトアルバムさん:2001/08/25(土) 07:34
ジェイソンが墓から起き上がるところ
7ホワイトアルバムさん:2001/08/26(日) 08:30
ロバート・プラントが「プーッシュ!」と叫ぶところ
8ホワイトアルバムさん:2001/08/26(日) 13:19
「キャント・バイ・ミー・ラブ」のギターソロ。
抜いて欲しい。
91:01/08/28 04:09 ID:xtzoQiP2
自分で立てて言うのもなんですが、これはかなり優良スレです。
10ナッシーはつむじ風:01/08/28 04:19 ID:eSbH/7O6
I`m only sleepingのオブリガードと展開。
11ホワイトアルバムさん:01/08/28 04:41 ID:u7C32C9Y
「肌水、しまっしゅ〜〜ほぇ〜〜」の所
12ホワイトアルバムさん:01/08/28 04:45 ID:79ukc1o2
飯田圭織をショッカーの怪人、蜘蛛女に改造する。
コンサート中に圭織が急に苦しみだしたかと思うと衣装が破れさり全裸状態になり、会場は驚きと興奮で大パニック。
苦しさと恥ずかしさで混乱している圭織は本人の意思に反して突如尿と便を垂れ流し状態となり、会場にとんでもない悪臭がたちこめる。
その悪臭の中、圭織があお向けになりマンコを観客に向けるとマンコから蜘蛛の頭が飛び出しグロい蜘蛛女に変身し、逃げる観客を次々喰い始めるが駆け付けた仮面ライダーのライダーキックをうけ大爆発。
めでたしめでたし。

▲その事件の一週間前に圭織はショッカーに拉致され、ショッカーのアジトで嫌がり泣き叫ぶ中、無理やり全裸にされ手術台に寝かされ、麻酔無しで拷問のような改造手術を受けた。(余りの激痛の為すぐに気絶したが)
手術後、前後の記憶を消されていた為、圭織はコンサート中に自分があんな醜い姿に変身するなどとは全く知らなかったのです。
13ホワイトアルバムさん:01/08/28 06:57 ID:OblMX.uM
エリナリグビーのしょっぱな。あーーーーこの一瞬に勝負をかける。
14ホワイトアルバムさん:01/08/28 07:50 ID:J22eaHOE
Bungalow BillとWhile My Guitarの間の"Hey, Yo!"
15ホワイトアルバムさん:01/08/28 09:35 ID:4N6qUVR2
Shae Said She Saidのエンディングでドラムが倍転になるところ
16ホワイトアルバムさん:01/08/28 13:12 ID:liUzumJI
日が変わったりダイアルアップ接続の場合、
いくらでも変えることができる為
覚えることこそ労力の無駄です。マジで。
171:01/08/29 01:33 ID:k2LKVsa.
繰り返すけど、我ながら超優良スレです。
18ホワイトアルバムさん:01/08/29 16:58 ID:Hg.xKHlo
マックスウェルズがハンマーを振り落とすところ
1919よーーーー:01/08/29 17:54 ID:GHHVsd1s
私は負け犬、負け犬らしく吠えて果てる・・・ワオーーオー
20ホワイトアルバムさん:01/08/29 19:53 ID:AHE13YwQ
シーラブズユーのイントロのタム「デケンデケン」のトコ。
21ショーン:01/08/30 00:12 ID:vyHw0LY.
ダブルファンタジーのKISS,KISS,KISSはまじで抜ける
22ホワイトアルバムさん:01/08/30 00:51 ID:pmqtp2ns
当時、洋子タンは50歳くらい?萎える
231:01/08/31 02:14 ID:jDrlcuJw
こうして時々自分でスレをあげる。
24ホワイトアルバムさん:01/08/31 04:09 ID:mFTj0fo2
Brirthdayのジョンのボーカルパート
25ホワイトアルバムさん:01/08/31 20:21 ID:SDakI/9k
>>23
正直だな。
261:01/09/03 02:43 ID:eYF4jdjQ
>>25
またあげます。
曲の一番おいしいところは、意外にばらけるものですね。
27ホワイトアルバムさん:01/09/03 20:51 ID:TgIM9WWc
Let it beの間奏
28ホワイトアルバムさん:01/09/04 16:43 ID:JUsDRsxs
No No No,,,Ooh oh we believe that we can't be wrongって、
ポールがシャウトする最後の盛り上がりの所、一諸に唄うと決まるよ、
29ホワイトアルバムさん:01/09/11 15:48
I'll Follow the Sunのエンディングの「ジャン!」
30ホワイトアルバムさん:01/09/15 00:14
please please meの一番最初。
ポンキッキを思い出してしょうがない。
31ホワイトアルバムさん:01/09/15 02:36
ポンキッキのplease please meって妙な曲の切り刻み方が今だに
耳にこびり付いてはなれん。どっかのブート屋がこのplease please me
を寄せ集めブートのどさくさに紛れて「Ponkikki Edit」ってクレジット
してCD化しれくれんものだろうか。
32ホワイトアルバムさん
ポールのバスルームウインドウでの再登場の瞬間