☆★ McCってダメですか? ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組
ではここで。

>>2
2( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/16(土) 20:26
3( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/16(土) 20:27
              ∩
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!隣のM君が僕の真似ばっかりします!!逝って良しです!!!
      /     /    \_________________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
4名無しさん:2001/06/17(日) 01:29
いつの間にかHPが縮小されてます。どっちにしても逝って良しです。
5シンパ:2001/06/17(日) 14:06
僕は特に詐欺られたという気持ちはありません。
しかし店の雰囲気、接客、コピーコンサートのあからさまな儲け色から
McCはだめな店になってしまいました。
実害を被った人はいるのでしょうか?

ビートルズファンを利用するのは、許せない。
幾ら自分がファンであっても。
6ホワイトアルバムさん:2001/06/17(日) 16:40
実はMcCがオープンしたころから行ってます。知人の紹介で行くようになったのですが、はっきりいって大阪人的かもしれませんがWithに負けないくらいの店になって欲しかったので情報提供したりしてましたし、最初の頃は一顧客を装って本人が行っていたようです。
楽器2本買いましたが(なにを買ったか書くと身元が割れる可能性があるので書きませんが)問題はありません。そりゃ〜細かいことを言い出すとキリがないですが、Playerなので使ってるうちに傷はつくと考えておりますので気になりません。それほど気になる傷はなかったように思います。
初めは好意的にせっかくだから応援しよう(良い意味でWとライバル視されるぐらい。東京がWなら大阪はMみたいな)と言う気持ちになっていたのですが、4年前ぐらいですか、ある楽器が品薄になっており、入れば必ず買うからということで全額先払いしていたのですが、なかなか入ってこずに店長のほうから「預かっておくのは悪いからいったんお返しします」ということでお金を返してもらいました。
それから2週間後Wにモノがあるとのことで、私はMにないのだからWで買おうと思い、Wで買いました。同じモノがMであるのなら少々値段が高くても贔屓もあり間違いなくMで買ったでしょう。それからストラップぐらいはMで買おうと思い、MにWで買ったことを伝えると態度が豹変し、「もう忙しいから早く帰って」みたいな態度になったのです。Open当初から色々情報提供していたこともあり、なんかとても寂しい気持ちになりました。
その件があってから一回も行ってません。めっちゃ腹がたち(利用できるものは散々利用してポイ捨てか、売るものが無くなった者にたいしてはきわめて冷酷な態度、でもちょっとでも買う気を見せると擦り寄ってくる)まぁここで今まで言われているようなことは本当にあったんだと思う。人間的にどうのこうのというつもりはさらさら無いが客商売が下手な人だと思います。コピーバンド大会も最初は買ってくれたお客さんに発表の場を与えるということで主旨としては賛成でした。
確かに下手なバンドが中にはありますが、みんなBeatlesが好きなんだから良いじゃないですか!優劣を競うのなら他でやってくれ!
7ホワイトアルバムさん:2001/06/17(日) 16:51
>>6
1行目の「本人」の意味が分からないのですが、誰のことですか?
87:2001/06/17(日) 16:52
スマソです。3行目の間違いです。
9ホワイトアルバムさん:2001/06/17(日) 21:38
ネック調整5000円だってさ
103号@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:26
まあ、考えようによっては、
「M向上委員会脱退組」の連中は、
ある意味、Mの中に入り込みすぎた部分が
あるのかも知れません。でも、実際には、
客商売として考えれば、「下の下」だということ
ですよ。もし、T氏同様の儲け主義の店主でも、
そういう面は、一般客に見えないようにするのが
商売人の基本だ、と私は考えていますんで。
(一般の客からも非難ゴウゴウですから・・・)
だからこそ、業界ゴロみたいな店は
どうにかしたいんです。個人的には
T氏には恨みはありませんが、業界の清浄化を
考えると、痛みが伴うのはやむを得ません。
Mは、6年近く客をバカにしてきたのですから。
コピーバンド大会だって、最近の実情では、
発表の場というより、いかに後半に上手い、有名なバンドを
放り込んで、高い入場料をごまかすかが主眼です。
客席にいると、前半のバンドにはT氏が「なんやあれ、
ヘッタクソやな〜、みっともないぞ」なんて平気で
言っているのが聞けますよ。ゾッとします。
優劣を競っている(というより下手をコケにする)
のは、誰あろう、主催者である、M、そしてT氏
なのですよ。他でやってくれ、というのなら、
もう、あそこの絡んだ物には関わらないのが
得策でしょう。いくつかのバンドも、その辺りは
敏感で、「もう出ない」と言ってましたしね。
11( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:35
>>10

録画されているライブのテープに入ってるかもしれないネ、その会話(藁
12( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:37
これからきっと地方のコピバン大会が増えるでしょうなー。多分。
と言うよりそれまで店が持つかは疑問だけどね(藁
133号@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:40
>>11
自分で撮って、自分で編集してるんだよ、
入ってないだろう、やっぱり。
それに、実際聞いた時は、カメラからけっこう
離れた場所だったしね。
注意深いんだろう、ああ見えて(藁
14( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:42
そりゃそーだ。しかしあのビデオ、よく考えたら3000円ぐらいで売ってたよなー。
高けぇー。
この一件を今話題のジャスラックにちくったらどうなるかね(藁
153号@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:48
>>12
というより、大阪じゃ、もうキツイ。
大阪以外の人に「京都はどうだ、神戸はどうだ」って
必死の営業らしい。僕は、直接聞いた訳じゃないんだけど、
出演バンド集めもアップアップらしい。
出る約束なんてしてないバンドを、勝手に
P誌の広告で出演するように書いてしまって、
そのバンドを激怒させたらしい。あ、ライブ今日じゃん(藁
「書いてしまえばどうにでもなる」とでも思ったのかねえ。
163号@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:51
>>14
それは、善良なコピーバンドの
活動を阻害する恐れがあるということで
却下(藁
なんか、キチンとその辺りもクリアしてる
バンドもいるらしいけど、珍しいらしいよ。
そんなバンドって・・・
17( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/17(日) 23:55
あーあったなぁー。そんな事。
あ、そうだ、ライブ今日だったっけ。
さぁ、問題のバンドは出てたのか?(藁

見に行った人レポきぼんぬ。
18ホワイトアルバムさん:2001/06/18(月) 05:44
同じくレポきぼんぬ
19ホワイトアルバムさん:2001/06/18(月) 06:52
見に行った人います?
20ホワイトアルバムさん:2001/06/18(月) 10:49
言葉足らずでスイマセン。本人とはT氏のことです。改造についてもRic325、4001、GibsonLesPaulJr.などやっているようですが
実際Ric4001、LPJr.を友人から見せてもらいましたが、必ずしも良い出来栄えとは言えず、私がやってもらったWの方がはるかに良かったです。
安かろう、悪かろう出はないと思いますが、こだわる人には物足りないと思います。
21( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/18(月) 11:14
>>20

アー、俺も見たよ。レスポールJr。
PU全然違うモンついてるよなー。アレは。
アレで10万は高いよなー。改造代。
更にジョンのレスポールとは似て非なる部分がいっぱい。片腹痛いわっ!
22( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/18(月) 14:47
ついでを言えば「改造」でなくて「パーツ載せてるだけ的な部分」もあるぞー。
325V59はそう言うのだったりする。改造でなくて「搭載」ですな。
23ホワイトアルバムさん:2001/06/18(月) 15:19
なぁ、Tさんよぉ!店に吊る去ってる50万の325もどき、触らせてくれたっていいだろ?
24ホワイトアルバムくん:2001/06/18(月) 16:22
>>23
おらは触らしてもらったことある。でもたいしたことないよ。ネックが太いだけ。
ノブの並び方もいいかげんだし。
25ホワイトアルバムさん:2001/06/18(月) 21:34
>>6
分かるなーそんな感じ。

僕もリッケンをあっさり買って上得意と思われたか、いろいろ勧められたり
試奏させてもらったりしたけど、「もうお金が無いからギター買えませんねん」と
言ったが最後、冷ややかな感じになりました。
それでも、ビートルズ好きの友人にお店を紹介したりと、自分なりに応援してたのですが
あまりの態度の悪さに閉口し、二度と行かないと心に誓いました。
友人も「態度デカイナあの店主」と言ってました。良い気分ではありません。
26( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/18(月) 21:40
あのおっさんはビートルズが好きなんだろうがそれ以上に金が好きなんですな。
銭、銭、銭。あーやだやだ。

M→もっと金をよこせ!とにかく金だ!!金だよ世の中は!!!
c→客は店に来るときゃ金を持ってくるもんだ!そして何か買うもんだぜ?
C→客じゃねぇよアンタはよ!金持ってこねぇ客なんてよ全くなに考えてやがるんだおめぇらは?うち来るのは何か買う時だけにしやがれってんだタコ!

コレに勝てるあいうえお作文きぼんぬ(藁
27( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/18(月) 21:42
>>24

もっといいかげんなとこはいっぱいあるぜー。
あんなのに50万掛けて買ったヤツはいるのかねー?あ、M店長T氏か(藁
28シンパ:2001/06/18(月) 21:47
>>6
思い出した....。
○○万ぐらいで○○のギター欲しいけど入る?と聴くと「たまにありますよ」と。
じゃー入ったら連絡してね。ってことで予約を入れたが半年たっても何にも連絡無し。
っで、ホームページ見たら出てました。SOLDの文字付きで。どういう事?
293号@M向上委員会脱退組:2001/06/18(月) 23:03
Mにとってタダのカモなんです、客なんて。
問題は、いかに初心者をだますのか、ですから。
金さえこっちのものになってしまえば
後はどうでもいいんですよ。だって
ポンポンギターなんて買えませんからね。
「次もウチに来てもらおう」とかあんまり真面目に
考えてないでしょうね、あの態度は。
そのくせ異常なWコンプレックスがあって、
Wと付き合いがあったりすると態度が変わる。
というより、Wにはどうしても勝てませんから
(商品開発力、改造の質、オールドの質・・・)
「Wに比較されるんじゃないか・・・」
と怯えていうのが真相でしょう。
もうマニア歴が長い、Mが出来る以前から
Wと付き合いのある人には、逆にこんな感じですから。
「Wって最近どんな企画進めてるの〜?教えて下さいよ〜」
まったくみっともない・・・態度バラバラ!
他人のフンドシでしか相撲がとれないのに、
他人のフンドシの話題になると、スネますからねえ。
30( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/19(火) 00:50
>>29

うんうん、そうだよなー。やたらWの事気にするよなー。
その結果がストラップ、と(藁
31ホワイトアルバムさん:2001/06/19(火) 09:24
例えば、やたらT氏の前でWの素晴らしさを紹介してその反応を楽しむってのはどう?まさか客に「帰ってくれ」とは言わないでしょう。
32ホワイトアルバムさん:2001/06/19(火) 11:47
マザー・ネイチャーズ・ア・サン
33ホワイトアルバムさん:2001/06/19(火) 14:48
>>31
無視されるだけと思われ(藁
343号@M向上委員会脱退組:2001/06/19(火) 21:34
>>31
これは我々M向上委員会脱退組には出来ないんです・・・
というのも、我々全員「Wって最近どんな企画進めてるの〜?教えて下さいよ〜」
って言われて、オベッカでいなされる連中なんですよね〜。
だから、あまり繋がりのない、一見さんみたいな人でないと
本当の効果が見えないんですよ。一度試してみるのも
面白いと思われ、みたいな。
357:2001/06/19(火) 22:03
>>20さん

お答え頂きありがとうございました。よく理解できました。
36ホワイトアルバムさん:2001/06/19(火) 22:30
>>17
っで。ライブ見に行った人いる?
どなだったか、おせて。
37( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/20(水) 16:06
…いないか。
って言うか一般客って何人逝ってるんだろうあのイヴェント(と言うか集金ライブ(藁)

ここで楽しい(藁)クイズ
Q:今のイエローでやる前に松屋町の「サブタレニアンズ」でやるはずだったライブは何故やらないまま会場が変更になったでしょうか。

A:___________________
3836:2001/06/20(水) 16:55
おせて。
39ホワイトアルバムくん:2001/06/21(木) 12:45
生々しい体験談が書かれていて、興味深いです。

>>6
> 最初の頃は一顧客を装って本人が行っていたようです。
MのT氏が練馬のWに行ってたということですか?

>>28
> じゃー入ったら連絡してね。ってことで予約を入れたが半年たっても何にも連絡無し。
> っで、ホームページ見たら出てました。SOLDの文字付きで。どういう事?
あのおっさんそういうメモも取ってるの見たこと無いから連絡するはずもないでしょう。
ある程度の売れ筋のものは誰に売りつけても儲けは同じと考えてるんでしょう。

俺も関西在住なんで、大阪にMがあることを知った後に東京のWを
知ったのですが(Wの店名だけはもっと前から知っていたが)、
HPを見て企画があまりに似てるのでWの子会社かと一瞬思いました。
しかしながらいろいろな企画、特にストラップなどは写真でみただけでも
Wの出来がいいのはあきらかでしたが、いろいろな方が書いているように
大阪人気質で阪神タイガースを応援するように(俺は巨人ファンだが…藁)、
多少出来が悪くとも地元にがんばってもらいたい
いつかはWを抜けるようにと応援してきました。
だから、もっと良いものを作って欲しかったので、贔屓にもしたし、
多少おだてたりもしてきました。しかし彼はそれを励みにするでもなく
向上することも無かった・・・ということです。
友達にもここで買うように勧めてただけに、本当に寂しい気がします。
もっと「客と店」と言う関係できびしく接していればよかったのでしょう。
なんか友達みたいになってしまい、あの店を駄目にしてしまったことの原因が
われわれ常連にも少しは責任があるのかなとも思います。
関西にはWのような店は無いし・・・ということで店をはじめた
目の付け所は評価しますが、結局ボロが出たと。
どの業界でも他社製品、企画を研究することはあるとは思いますし、
真似することも誉められたことではないにせよ違法ではありませんが、
他社製品をみせておいて「それと同じです」と言って粗悪な自社製品を売るといった
今回のヘフナーのストラップの件(詐欺行為)は許すことができず
ここで28号@M向上委員会脱退組 を名乗ることとします(藁。
わけあってここにはなかなか出てこれませんが覗くようにはしてますんで
みなさん頑張ってください。
40( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/21(木) 14:28
ストラップと言えばカジノストラップを作る時「コレクターからストラップを拝借し了承を得て製作」と雑誌に書かれてたことを思い出した。
その借りたストラップはW製なのかねーやはり(藁
出た当時に「金具の形がおかしい」と指摘したら「まぁ、その辺は」とはぐらかされたっけな。
4136:2001/06/21(木) 15:50
>>37
ねん。おせて。
42( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/21(木) 16:45
>>41

えーと、簡単な理由ですわ。
今までの経過を考えたら(藁
4336:2001/06/21(木) 18:17
あえて。おせーて。
44ホワイトアルバムさん:2001/06/21(木) 20:24
フォローがあっても「地元だから…」だけ?
評判わる〜
45M向上委員会脱退組シンパ:2001/06/21(木) 23:04
>>40
>> カジノストラップを作る時「コレクターからストラップを拝借し了承を得て製作」と雑誌に書かれてたことを思い出した。
そー言う事やったのか!ストラップごとき、なんでわざわざことわるのかと思った。
Wのものだと知った上でコピーしてたから、逃げ口上として書いてたんやね。Wからつこまれても、
「コレクターから見せてもろただけで、おたく(W)のんとは知らんかったんですわ」ってなもんやね。
最低。最悪。
463号@M向上委員会脱退組:2001/06/21(木) 23:24
>>41
M向上委員会脱退組は、ほぼ全員
海外のコレクターにされた覚えアリ(藁
全員日本人ですよ、知ってる限り。
Mは、海外にコネなんかほとんど無いんです。
よく「アメリカから入荷!!」とか言ってますが・・・
大阪のアメリカ村が、本当にアメリカなら、
問題ないですけど(目撃談アリ)。
笑いごとじゃなくてマジ怖い・・・
473号@M向上委員会脱退組:2001/06/21(木) 23:27
45の人宛てだったのに
間違ってしまった・・・
打つだし脳。
48ホワイトさん:2001/06/21(木) 23:47
じゃあ「販売の一部は元を借りた人にバックマージンとして払っている」ってのは
「口止め料」なのかね?
「これでWには黙ってて」ってか(藁
49ホワイトアルバムさん:2001/06/22(金) 08:56
>>46
ええ?それじゃ、「アメリカのディーラーさがしまくって1本しかなかったのを即輸入してきました」って言ってるけど大嘘なのですか?
それとパイソンストラップって今回限りとか言いながら3回に分けて小出してましたよね?あれもM店販売方法なのですかね?
50ホワイトアルバムさん:2001/06/22(金) 11:12
>>49
誤)アメリカのディーラー → 正)アメリカ村

たぶん誤植と思はれ(藁
51ホワイトアルバムさん:2001/06/22(金) 12:43
17日のイエロー逝ったよ。疑惑の?「A○C」は、大阪のアマチュアバンドでした。
52ホワイトアルバムさん:2001/06/22(金) 13:40
>>51

おー!逝って来た人がいた。
で、オッサンの金の亡者度合い&邪気具合はどーだったよ(藁
53ホワイトアルバムさん:2001/06/22(金) 18:29
ヘフナーのエスカッション6500円(1コ)だって?
Wなら2000円台なんだけどな
5445:2001/06/22(金) 19:28
>>49
そーそ。それ気になってました。

>>51
聞かせて〜。
553号@M向上委員会脱退組:2001/06/22(金) 22:33
>>49
パイソンストラップは、海外では
普通に買えますよ。外国の楽器店のHPや、
ビートルズ関連のサイトをマメに見てみて下さい。
焦ることありません。Mで、「残りわずか!」
とか言ってる商品は、ほとんど入手ができます。
(ただ、海外とやりとりするのが面倒なら、
入手はMに頼らざるを得ないかも・・・高いよ、値段。)
>>54
アメリカ村をT氏が、ギターケースを大量に積んだ車で
楽器店の前をウロウロしているのを見た人がいます。
楽器屋の人も、「ウチの名前は内密に・・・」
と言いつつ、T氏がビートルズ系楽器をそこで
買っていることを認めました。そういうことです、はい。
56ホワイトさん@M委:2001/06/22(金) 23:22
なので保証書があってもメーカー修理じゃないってことですなー。
こういう理論でいくと。
って事はどこで修理してるのかなー?(藁
57ホワイトちゃん@M委:2001/06/23(土) 16:03
>>55
別にT氏だろうが誰だろうが、他の楽器屋から仕入することに文句はないよ。
自店のカラーの商品が無くなったら、補充するのはあたりまえ。商売やからね。
ただ、すべて米国から直輸入みたいな書き方をして、我々を愚ろうするのは
許せませんな。

 ところで、Mは新品ギターをメーカーから卸してもらえないと小耳に挟んだが
真偽の程如何に?
 卸してもらえないような悪事をはたらいた、と言うことか?
 楽器業界に信用が無いということか?
ご存知の同志、回答をもとむ。
583号@M委:2001/06/25(月) 00:31
>>57
またまた、知らないわけないでしょ。
S星堂の前にリッケン扱ってた所のS氏
(まわりくどくてスマソ、事情が・・・)
なんて、「MのTは許さん、なにがなんでもあの男とは
商売せんからな!」なんて言われておりました。
まあ、どっちにしても、アメリカのリッケン本社からも、
マークされている問題店ですからねえ、あそこは。
いかんだろ、あんなもの偽造しちゃ。ほとんど犯罪でしょ、みたいな。
詳しくは、ホワイト@M委に語ってもらって(藁
面倒は避ける、ということで・・・
59名無しさん:2001/06/25(月) 03:49
の割には楽器ショウに行って、RICブースで能書きやら質問やらをしてたみたいだね。
ブースの姉ちゃんにからんだり・・・

Cシリーズもうちの割り当てがあるうちに予約を入れてくださいだと。
60ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 05:05
>>58

振るなって(藁
知ってるけどさ。

あれって語っちゃって良いのかねー?
61( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組:2001/06/25(月) 05:06
>>60

あ、名前書きなおすの忘れてた。移堕氏脳
62ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 07:44
ひょっとしてネームプレート??
63ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 08:36
>>58
T氏がCシリーズの初回ロット15本確保したって言ってましたが リッケン本社から問題店マークされているにもかかわらずなぜそんな事ができるのですか?
64ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 12:00
17日のイエローどうだったんでしょうか?
65ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 12:05
代理店が怒ると言えば平行輸入か商品の横取りだし
メーカーが怒ると言えば、無許可販売かパーツの偽造でしょ
66名無しさん:2001/06/25(月) 19:21
ネームプレート「入荷しました」って売ってるけど、あれもしかして偽造なの?
そう言えば問屋さん経由でRICS(当時)に問い合わせてもらったら、
破損したネームプレートと交換といわれたのを思い出した。
他のパーツもシリアルNo.提示しないといけなかった覚えが・・・僕の時だけかな?
67ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 19:35
>>66
その通りです。
代理店を通じて買ったもので、かつ保証書の提示がなければ
部品買えないんですよ。普通。

偽造とまではいかないまでも、リッケンから直接取り寄せてるんでしょうかねえ…
値段も1.3倍くらいしてる様子ですが
68ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 20:48
>>67
ネームプレートの交換では正規価格で¥4,000位です。Mは¥20,000で売ってますよね。
69白ちゃん:2001/06/25(月) 20:59
に、に、にまんえん!?
70ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 21:39
部品代が5000円でも、取り付け料に10000円取る店やしな(藁
71ホワイトアルバムさん:2001/06/25(月) 23:22
部品の使い回ししてるんでは。
723号@M委:2001/06/26(火) 00:45
>>63
パシリがいるんですよ。
その人とも最近揉めたみたい。
どうするのでしょうか、今後に注目!
>>67
直接買い付けなんて不可能なんです。
要注意なんて優しく書きましたけど、
実際は、大人の戦い(ニュアンスで分かってよ。)
なんですから。転送電話のように、グルグル
商品を回さないと店には並べられないんです。
ギターなんて、あっさり入荷できる物ですよ、普通。
いわく付きの品物にしたって、あっさり手に入る物じゃ
ないですから。怪しい仕入先があるからこそ、
正規価格の4倍なんかになるわけです。
まあ、Mが作ったんじゃないんでしょうが、
「本物だぞ!!なんならリッケン本社に聞いてみろ!!」
と胸をはって言える商品でないことは言えますね。
73ホワイトアルバムさん:2001/06/26(火) 08:47
直接なんて買えるわきゃ無い。
買えたら世間のコピーモデルはみんなリッケンじゃんよー。
74ホワイトアルバムさん:2001/06/26(火) 09:20
俺もなんかおかしいなと思ってたんだけど、やっぱりそうか!
確か、パーツ管理が厳しくてシリアルNo.や破損した場合は破損したものとの交換
条件があったはず。それでなに、2万円で売ってるの?信じられん。そう言えば昔Vox事件も
あったなー。見つからなければ何をしてもOKなのか?
75ホワイトアルバムさん:2001/06/26(火) 09:56
想像だけど、よその店で買ったリッケンの保証書使って
代理店からパーツ取り寄せてたりして(笑
で、4000円を2万で売る、と。

そのリッケンも「直輸入!」って2割増しで売ってんじゃないの?
76ホワイトアルバムさん:2001/06/26(火) 13:40
>>74

VOX事件の詳細きぼーん。
77( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/06/26(火) 18:41
>>74

広告とか思いっきり出してるし挑戦としか思えませんな(藁
78ホワイトアルバムさん:2001/06/26(火) 22:06
アメリカで売ってるリプロダクションのVOXアンプを日本総代理店K社に無断で
売ろうと広告出したらしいぞ。すぐにクレームが入り、断念したらしいが、それにしても
やることが大胆だな。
79ホワイトアルバムさん:2001/06/26(火) 22:07
今Mのページ行ったらまたパイソンストラップ30本入荷したって書いてあるよ(w
8079:2001/06/26(火) 22:09
入荷じゃないね、先行予約っていうかたちか。
81名無しさん:2001/06/27(水) 02:34
雑誌広告につられてMで買わなくてよかったー。
ま、どうせ広告ものは問い合わせても「無い」って言われるんだろうけど。
82ホワイトアルバムさん:2001/06/27(水) 08:11
VOX事件。
AC-100のコピ−モデルにVOXのエンブレムを着けて売ってK社からクレ−ムがついたっていう話。
コピ−モデルといっても同じ工場で作ってるらしいけど。
83ホワイトアルバムさん:2001/06/27(水) 11:16
聞いた話だがそのアメリカ製のものはちゃんとVoxの承認を得て作っているらしいぞ。
AC−100?ベースアンプと聞いたが・・・。
84( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/06/27(水) 14:55
>>83

じゃあなんでK社は怒ったのでしょうー。問題(藁
85名無しさん:2001/06/27(水) 15:59
そりゃ怒るでしょう。代理店なんだから。
86( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/06/27(水) 16:50
じゃあ問題アゲイン。
なんそのACー100をKは売り出さないのでしょ。
出せば少しは売れるの判っているアンプ。さてどうしてだー。
87白ちゃん:2001/06/27(水) 20:39
>>86
おせーてほしーなー。

皆さん、初心者の人で、Mで楽器を買おうと思う人がいるなら
思いとどまらせてください。特にヘフナーのような
ネックがそりやすいものは、まずいと思います。
俺は友人がMで買った中古ヘフナーをみせてもらったことありますが、
ネックが根元から浮いてるのを、ブリッジを思いっきり削って弦高を下げてあった。
そのことに関する説明は一切無かったらしいです。
この処置はアコギでは手っ取り早い方法であり間違いではないらしいが、
そういう説明は売り手としては絶対にしておかないといけないと思うし、
事実、彼のヘフナーの場合、ハイポジを押さえたとき、
強く弦をはじくと、弦がPUに当たるようでした。

それとHPの改造に関するページで
「グレコ製リッケンコピーのネームプレートをリッケンに変えました」
と声高らかに謳っているような店は、信用できません。
ネームプレートはメーカーの看板であり命だ。
88ホワイトアルバムさん:2001/06/27(水) 22:20
>87
それって完全な商標権の侵害で訴えられたらお詫び広告だけではすまないですよ。
89ホワイトアルバムさん:2001/06/27(水) 22:22
>>86 おいらにもおせーて
正規品として売り出すには出来がショボかったとか?
90ホワイトアルバムさん:2001/06/27(水) 22:31
やはり、アメリカ国内で売るのはOKだが日本総代理店であるK社を通さないで並行で輸入し日本市場に売ろうと
したらしいが、そりゃ、やっぱ怒るでしょう。立憲は今度新たに代理店になった新○堂を通さずに売ろうとしてるが可能なのか?
91ホワイトアルバムさん:2001/06/27(水) 22:38
並行輸入そのものは問題ないですし、
並行物でも輸入総代理店はそこの扱い商品であればリペアの義務はあります。
ただ、リペア代いくら請求されても文句は言えません。
92事情通:2001/06/28(木) 00:13
K社に無断でロゴを・・・・・アメリカ販売の分は知らないが
イギリスで生産されAC100は実は・・・・・ミュージックグランド・・・・
933号@M委:2001/06/28(木) 00:18
>>89
売り出すにも中身が空っぽじゃね〜。
中の回路は売ってないんだわ、リプロものは。
ただの木の箱なんだよね。
それも日本円で10万もしないんです。
Mって、50何万かで売ってたでしょ。
中身はどこのかまったく不明。
恐い話でしょ、でも本当の話。
M委の中ではこの手の話がウヨウヨしてるわけで、
それも恐い話だ(藁
94事情通:2001/06/28(木) 01:00
>>93だから、イギリス鈍化スターのMの社長リチャードが息子のジャスてぃんと
共謀して、・・・・それに、たぶんアメリカの・・・から仕入れた
voxのスモールロゴをキャビに勝手に貼り付けて、K社は
95ホワイトアルバムさん:2001/06/28(木) 01:23

うげぇ、核心が。
96( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/06/28(木) 01:31
>>89

つー訳で3号の旦那が言っている「外枠」は「オールドの修繕用」みたいなモンなんですなー。
元は。
ところが、それだけで収まらなかった、と。その結果が(藁

更にもっと濃い話を昨日仕入れ。アレは逝かんなぁ。
嗚呼、怖い怖い。
97( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/06/28(木) 01:33
然しこのスレでオフなんかやったらそれはそれは怖い話しが出来るんでしょうなー(藁
知っている顔ばっかりだったりして、実は(藁
98ホワイトアルバムさん:2001/06/28(木) 08:52
確かにキャビネットはピーカーも用意されているので安心できるが、ヘッドには何を入れるつもりだったんだ?
怖い話だぞ。
99ホワイトアルバムさん:2001/06/28(木) 16:49
あのアンプ買った人、キャビの詳細きヴぉんぬ。
100ホワイトアルバムさん:2001/06/28(木) 16:49
あ、ヘッドだ。移堕氏脳。

と言うかどっちもの詳細きヴォンヌ。
101ホワイトちゃん@M委:2001/06/28(木) 18:01
>>87
おれ、Mで屁鮒ー、買おうかなと思ったことあった。
安い64年だったけど、試奏してピンとこなかったので、やめた。
よかったー買わなくて。
1023号@M委:2001/06/29(金) 01:01
>>96
ああ、シリアルナンバーの無いヘフナーか。
あそこはそういうの多いのよ。幽霊楽器が(藁
噂だと、パーツで仕入れて勝手に62モデル風に組み立てて
売ってるらしい。真相知ってる人、情報きヴぉおん。

>>94
あなたはスゴイ!ぜひM委に入ってほしいっ!
いや、マジで。
>>94

いや、マジで凄い。そんなとこまで知ってるのが。名前とか。
メールきぼんぬ。

>>102

で、どーなんだろーねー実際。
知り合いのMで買った屁鮒ー、シリアルねぇってさー。どーするよ(藁
104ホワイトアルバムさん:2001/06/29(金) 07:41
Mのへふなすとらっぷ買ったけど、ここ読んでて使うのイヤになってきた…(鬱
wの買いなおそう。こないだのMのHP見て、「いいな〜これ」って思ってたし(藁
105ホワイトアルバムさん:2001/06/29(金) 09:36
≫94 アメリカの仕入先はNCMだな。
ところで英国鈍伽巣田ーの音楽土地の息子Mr.Jは相当の曲者で、過去、東のW、D、西のM等も騙されてるようだぞ。
日本のB関係の楽器屋から要注意人物のレッテルを貼られているようだが俺は個人的にメイルのやり取り等している(実際モノも購入した)が
普通の紳士的な男だと思うのだが・・・。
ところでMの屁鮒ーストラップって、そんなに悪いのか?実物を見たことがないのでよくわかんないんだよなー。
それと、尻或のない屁鮒ーってのは何なんだ?
10694=某F:2001/06/29(金) 12:51
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=993189255&imode=true
こちらでも、うさんくさい楽器店(笑)のスレがあり、夏にオフ会しようかという
プランがあります。
エゲレスのMは業界ルートはたくさんあり、商品力もあるが
Rがユダヤ人ではないかというぐらいのカネの権化で
ジャスてぃんは商品のこと知らなさすぎの、古着コレクター(笑)
奴ら日本にきてもせこいせこい。
そういえば以前クリスティーズかなんかにポールの盗まれた
ゴールデンヘフナーを10万ポンドで出品していたね。
アレの買い取り値はたったの500ポンド
107某F:2001/06/29(金) 13:02
[153:某F(2001/06/29(金) 13:00)] ナンバの大阪球場裏にあるよ。B板のMcCスレと合同でオフしましょうか?
ただしお互い絶対匿名、あんど各店の営業妨害にならないよう
書き込みに配慮してくださいね(笑)
時期は7月後半か、8月上旬の日曜昼間ぐらいで
[email protected]
108ホワイトアルバムさん:2001/06/29(金) 19:32
>>105
う〜ん、形的にイメージがなんか違う気がするんですよね、全体的に色も薄いし。
文章表現が貧弱で申し訳ない限りですが。

ま、安いからいいじゃんと言われればそれまでなんですが
ここ読んでたらブランドイメージも急落してしまって…(藁
うちの大事なヘフナーにそんなもん付けてられねーぞ、ってな気分です
109白ちゃん:2001/06/29(金) 20:21
へふなのストラップは
「ポールのと全く同じスタイル」と謳ってましたが、
あんなもんは
「ポチ(犬)の散歩用」ぐらいにしかなりません。
なんぼ安くても、Wの製品をHPで見せておいて
金具も肩当ての形も色も違うものを売りつけるやりかたは
詐欺ですわ。
110iホワイトさん:2001/06/29(金) 23:36
このへんでMの悪行の整理をしましょうか。
しかし多量にあるなぁ(藁

それと別スレのオフは話が釣り合うのかなぁ。
こっちはMオンリーだし。
しかし某Fさんには是非参加してもらいたいものです。
スゲー。
111ホワイトアルバムさん:2001/06/30(土) 17:51
そう言えばK社からのクレーム問題あった割にはT-25とか入荷してるみたいだね
これもウソ入荷?
1123号@M委:2001/07/01(日) 00:32
>>111
だから、正規代理店は経由しておりません。
パシリ(当時はうまくいっていたようです)に買ってこさせるわけです。
もし、正規ルートでしか仕入れが出来ないような
法律があったとしたら、Mの店頭から、商品は
消えますよ。仲のいいメーカーなんて1件も無いんですから。
113ホワイトアルバムさん:2001/07/01(日) 19:34
性懲りもなくコピーバンドコンサート、チケット売り出し中。
>>113

Q:何時も7バンドなのに6バンドなのはどうしてでしょう(藁
115シンパ@M委:2001/07/01(日) 22:35
ピポン(山高帽の上に丸札が立上る)。

「集まんなかった。」
1163号@M委:2001/07/01(日) 23:53
正解!
これまで出ていたバンドには
ことごとく断られ。
1173号@M委:2001/07/02(月) 00:04
ヘフナーストラップ、Mも負けじと
エイジド加工を始めました。
形はメチャメチャなうえに
エイジド仕上げって・・・
「ただのボロじゃ!!」って声が
聞こえてくる(藁
118( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/02(月) 00:30
>>115

簡単?やっぱり?(藁

>>117

「注文あった」てのが既に胡散臭い(藁
「WのHP見て「あ、うちでもやろ」って思いました」が正しいと思われ(藁
しかしエイジドってどーやッて作っているんだか。
あ、ピンポン(頭の上に(略))。
「カウンター無いで土足で踏んづける」。どーだ(藁


しかしまだ15人も騙されてますか。
ここの認知度低いのか?(藁
119ホワイトアルバム:2001/07/02(月) 08:01
洋楽HPお持ちの方、自動登録リンクに登録ご協力願います!http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/9257/
120シンパ@M委:2001/07/02(月) 10:51
>>118
しぇ〜かい(かも(藁))。

しかし、バイソンストラップで何回、いたいけなファンを煽ったら
気がすむのかねぇ。
みんな〜!だまされるな〜!買うな〜!
12128号:2001/07/02(月) 13:10
>>117
藁タヨー

もともと形も色もめちゃめちゃだから
ボロボロにしてごまかそうとしてんじゃないの?

たぶん本家(W)でもエイジド化工の注文ってあまりきてないと
思うよ。ほんといんちきオヤジだ。
122ホワイトアルバムさん:2001/07/02(月) 15:17
Mも偉大な反面教師。
123ホワイトアルバムさん:2001/07/02(月) 15:45
P誌広告を読む限りでは、良心的で、マニアックな楽器屋さんって
感じじゃないですか?
P誌なり、扱ってる広告代理店なりに「広告に偽りあり!」って文句
言ってもダメですかね?
かつて、同広告でWを貶める内容の文章が載っていたの覚えてます?
名指しこそしなかったものの、明らかにWのことを悪く言ってるんだなって感じの。
P誌にしろ、代理店にしろ、隔月掲載ながらWも古くからのクライアント
でしょ?あんな文章載せちゃって、商道徳上どうよ?って憤っちゃったなー、俺。
124ホワイトアルバムさん:2001/07/02(月) 18:10
>>123
MのP誌広告の謡い文句には若干の省略があるのです

地球にやさしい
環境にやさしい
中高年にやさしい 店

実際はこうです↓

地球にやさしい(は、ともかく)
環境にやさしい(も、おいといて)
(カモになる)中高年にやさしい 店
125僭越ではございますが。出版業界者:2001/07/02(月) 19:47
>>123
確実に詐欺の疑いがある場合は、当然 雑誌社は広告を載せるのを断りいたします。
しかし今のご時世 広告を無くして雑誌はやっていけません。広告主さま様です。
それもレギュラーの広告主は神様です。なるべく長く、そして時にはより大きく出稿
頂くことが、私共の明日の糧となるのです。

いやいやそれでも、皆さまが実害を被ったのならば、雑誌社に連絡するのが一番でございます。
その時には「貴社のP誌を信頼してMの広告を見て買ったのだ。」
「そちらのP誌の広告は詐欺まがいばかりですか。」と猛烈に抗議することが肝要です。
私共、ギャフンとしか言い様がございません。
何度も続くようなら、必ずや掲載中止と相成りますでしょう。

もう一つキツイのは、同じ広告主様よりの抗議でございます。
123の場合はWにチクるのが宜しいと存知ます。
126ホワイトアルバムさん:2001/07/02(月) 20:50
>>123
どんなこと書いてあったんですか?
なんにしてもひでーなー
127ホワイトアルバムさん:2001/07/02(月) 20:59
>>126

バカなこと書いてるのさ(藁
1283号@M委:2001/07/03(火) 00:52
>>123
まあ、こういうのはW板に書いたほうが
いいのかも知れないけど、W(O氏、N氏)は、
Mなんて相手にしてませんから。以前、話の流れで、
「Mがね・・・」って話になったとき、N氏いわく、
「M?何ですそれ?そんな楽器屋あるんですか〜?」だって。
内心「知らないわけ無いでしょ」って思ったけど。
向こうのスタンスとしては、あんな怪しげな所
(業務的にも、人道的にも)には関わりたくない!っていうのが
ミエミエでしたね。ある意味、大人の対応ってやつでした。
129ホワイトアルバムさん:2001/07/03(火) 08:46
俺も以前、Mの話題を持ち込んだことがあるけど、にこにこしながら、「そうですか〜、そんなところがあるんですか〜」みたいなノリだったのを憶えています。
まったく大人の対応だったよな〜。
13028号:2001/07/03(火) 11:09
いい仕事をしてたら、よその店が何しようと関係ない
ってことですかね。

WスレではMの悪口(事実)
MスレではWの誉め言葉(事実)
がどうしても書かれてしまうと言う
自然の摂理。
131123:2001/07/03(火) 16:12
>>125
うろ覚えですみません(バックナンバー持ってる人は参照のこと(^^ゞ)が、
なんでも特殊なギターを探してる人が、Wと思しき東京の専門店(実名はなかった
が、明らかにW)には「ないもんは無い!」と礼を失した態度で断られ、
Mに泣きついてきた。
Mはその顧客のために八方手を尽くしてそのギターを探し出した。みたいな内容
だったと思いますが、問題はWと思しき東京の専門店のことを、ユーザーのWANT
に対応できないのなら、専門店を名乗るな!くらいの勢いでこき下ろしたこと。
実は私は本郷時代からのW利用者で、ここんところご無沙汰だったWがそんな
店に成り下がってしまったとはどうしても思えず、Wにメールでその広告のことを
報告し、同時に事の真相を尋ねました。
返ってきた答えは、Mは前々からWの顧客達からも評判が悪く、今回の誹謗中傷
も自分がしたことをWのしたことのように書き綴ったのではないかとのことでした。
P誌側に抗議することも勧めましたが、「そうですね。その手がありましたね」
みたいな、おっとりとした対応でした。まさに大人ね〜。
132123:2001/07/03(火) 16:17
ゴメン↑は、>>126だった。
133ホワイトアルバムさん:2001/07/03(火) 16:19
>>125
掲載中止は確かにMにとってダメージでしょうね。
騙される人も減るでしょう。
でも、Mの悪行が更にアンダーグラウンド化する懸念もある。
1343号@M委:2001/07/03(火) 17:04
それが問題なんです。
結局、アングラ化したら、それを
食い止めることは不可能なわけで・・・
だからといって、Wが、Mの尻拭いなんて
するわけ無いですし、受け皿が無いんですよねえ。
(Wは、抱えてるオーダーで今のところイッパイイッパイ)
でも、Mが存在すると、被害を受ける人もいるわけで・・・
うーん、難しい、Mの悪行は放っておけんし・・・
135シンパ@M委:2001/07/03(火) 21:23
>>134
アングラ化ってヤクザじゃないんだし(藁
ヤクザみたいな商売やってますけど。(大藁

結局、顧客が愛想をつかして離れていく現状で
アングラのネットワーク(顧客との繋がり)も切れ切れで先行きだめでしょう。
雑誌の掲載が無くなったら、HP頼りになる。
HPで買うような人はこのスレを見る可能性も大きい。
とすると、やはり信用の置ける他店で買おう。となる。
雑誌掲載のダメージは大きいと思うな。
136( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/03(火) 22:10
なんやら見とらん間にえらいことになってるねー。

とりあえずまず雑誌に載らなくなったら客は減りますな。
それだけで「つぶれたんか?」と思うだろうし。
というか広告が数ヶ月でなかったら「ああ、あそこはやばかったんか」と思うだろうし。
あとはハッカー雇ってMのHP潰せば終わりダネ!(藁
137( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/03(火) 22:11
で、今月の広告はどうだったの?
俺、今見れません。まだこっちでは雑誌自体が売ってません。
ああ離島ってやつぁ。
1383号@M委:2001/07/04(水) 00:38
>>137
惰性だね、まったくのクソ広告。
8月のキャバーン、宣伝載ってたけど、
バンドの名前が載ってない。
な〜んでかな〜(藁
昔に比べて、今回はあまりにもパッとしない
バンドばかりだからかな〜?
まあ、見て楽しめるのは今回1バンドだけだし。
どうでもいいか、みたいな(藁

>>135
そうですね。
ネット社会とか言ってみても、
紙媒体の広告はまだまだ強いですから。
実害を被った( ´∀`)ホワイトさん 、
P誌にねじ込んでみます?
139( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/04(水) 01:04
>>138

だぁね。やってみる?
140ホワイトアルバムさん:2001/07/04(水) 02:16
大手家電量販店Y電器が、「広告に偽りあり!」ってことで公取の警告を
受けましたよね。
嘘広告の度合いで言えば、Mの方が上なんですけど...
141ホワイトアルバムさん:2001/07/04(水) 09:34
142( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/04(水) 19:25
>>141

ワラタヨー

ところでやっと帰って来て今月の広告見たけどツッコミどころ満載やねー。
1433号@M委:2001/07/04(水) 23:57
ところでさ、オフ会って本当にやるの〜?
Mスレオンリー会なのか、胡散臭い楽器屋スレとの
合コン(藁 なのかな?だれか仕切って〜!
( ´∀`)<ホワイトさん@M委の大将!
どうする?28号さん、どうする?事情通氏は
来るのかどうか?いや〜、緊張するわ、マジで。
どうせなら難波でやりたいね。元町食堂とかさ(藁
144事情通=某F:2001/07/05(木) 09:54
別にB板と楽器板の合同でいいんじゃない??現在参加表明1名様
145( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/05(木) 15:00
>>143

Mの隣のぁゃιぃ喫茶店とかどうだ(藁
1463号@M委:2001/07/05(木) 23:21
>>145
あそこのサンドウィッチはうまいよ(藁
長居しても文句言わないから、けっこう
居心地いい。意外と穴場かも。
その線で進めようよ。マジ開催キボオン。
147( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/06(金) 02:11
ああ、まだってたんだ。あそこ。
ふーん、入ったことねぇや。
マジでやる…?どう?
俺は参加したいけどね。

壁一枚隔ててそう言う話か、スリルあるなー(藁
148保科智子:2001/07/06(金) 05:14
マックやなくてマクドや。
149思うんですが・・・:2001/07/06(金) 15:50
あのおっさん、今となってはきっとここ見てると思うんですけど。
隣の喫茶店でやるってのは、スリルもあるし、面白そうですが、
顔がばれてまう。俺のようなMの身内のふりして悪事をあばこうとしている
活動家(藁 にとっては具合悪いような気が・・・。
場所や日時については慎重に決めたほうがええと思います。

ということでM経営の喫茶店Mでどうですか(藁
150ホワイトアルバムさん:2001/07/06(金) 16:57
>149
同意します。
当方Mスレと合コン予定の楽器スレ常連野郎です。
同じように身内のふりをしながら空気ズから情報収集し、
楽器板で暴いてるので双方の店員に面が割れない場所での
オフ企画(合コン?)を御願いします。
1513号@M委:2001/07/06(金) 23:02
夏のうちにはやりたいねえ。
正式に参加者を募ってしまいましょう。
コテハンでここに参加表明書いてくださいな。
いい人数になったら、M委で場所はセッティング
しましょう。あとはいつかだなあ・・・。
「この日だとうれしい」っていうの、ここに書いて。
マジレスでよろしく。多数参加キボオオオン。
152某F:2001/07/06(金) 23:53
っていうか、もうオフの参加希望者募集しているんですけどぉ、幹事アタシじゃダメかしら・・・?
153( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/07(土) 00:04
参加きぼーん。
1543号@M委:2001/07/07(土) 02:39
ごめんなさ〜い!
完全に勘違いしておりました。
打つだし脳・・・じゃ、改めて、
参加キボーン。
1553号@M委:2001/07/07(土) 03:20
あ、その後幽霊屁フナー情報誰か掴んでませんか〜?
「Mの売っている屁鮒ーはシリ在るが無い」っていう。
正直言って、M委のリサーチ、止まっております。
だれか情報キボオオン。どんな小ネタも大歓迎です!!
156ホワイトアルバムさん:2001/07/08(日) 01:05
知り合いのヘフナーにはないらしいです。
1573号@M委:2001/07/08(日) 01:11
今日、知人のヘフナーを見せてもらいましたが、
それにはシリアル、キチンとありました。
果たして、ヘフナーの場合、
「シリアルはあって当然のもの」なのか、
「シリアルは、けっこう場当たり的なもので、
あったり無かったりするもの」なのか、
その辺に詳しい人、情報きぼーん。
158ホワイトアルバムさん:2001/07/08(日) 08:49
谷口モデルのはシリアルがただのシールでしたよね、確か。
谷口ではヘフナーからバラのVB取り寄せて自社で組み立てて売ってると噂があったし
それを真似たか?!

けどMのは部品取り寄せだからシリアル割り当てがないぞ、と。
159白ちゃん:2001/07/09(月) 16:23
ウゲッ…また更新されとる、インチキHP。
どこまでやるつもりやら・・・。
1603号@M委:2001/07/09(月) 16:52
今度は旅行代理店のマネか?
それにしても金のにおいを嗅ぎ付けるのが
上手い人ですねえ。
でもね、よくよく考えてみると、
あの人がビートルフェスに行ってどうなるのかなあ?
また、訳のわからないハク付けか(藁 ?
それとも、夫婦そろって海外逃亡か(藁 ?
そのまま帰って来なかったりして(爆藁 ・・・
161ホワイトアルバムさん:2001/07/09(月) 16:52
旅行行くとか言ってますな。
調べてくるって何をだ。
162( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/09(月) 16:55
>ついでにロンドンとパリまで足を伸ばしビートルズゆかりの地を歩いてくるつもりです
>そのときの模様もこのHPとプレイヤー誌に載せるつもりです

載せられるのか?掲載危機が目の前にあるってのに(藁
とりあえずその旅行の画像もどっかのHPから引っ張ってこない事を願う(藁
163( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/09(月) 16:57
ま、この旅行後のコメントでなんやらそう言う転載とかもわかるかもしれんが。
文体一緒だったら訴えてやる(藁
164ホワイトアルバムさん:2001/07/09(月) 20:48
>>載せられるのか?掲載危機が目の前にあるってのに(藁
そろそろヤルのですか?

僕はMの被害にはあってないのですがWのスレの上の方でレスした者です。
急にある楽器が欲しくなり予算の関係で中古を探す事にしました。
以前DPで購入した事があったのですが定休日って事とOLDでは無かったもので
そして、かなりお世話になったのにここ数年音沙汰無しにしていて後ろめたさがあり、
他店での購入をすることにしました。(M上さんゴメンなさい)
僕は一昨年バイク事故で左脚が思うように動かなく足になる物がなかったので、
通信販売で購入をするしかありませんでした。
それでP誌の広告を何度か見ていて「すごく楽しそうで親身になってくれそう」だったので、
Mに電話して在庫の確認をしました。
電話に出たのは女の人(オバサン?)でした。
横でT氏と思われる男の声で指示を仰ぎながらの対応でした。
東京から携帯で電話してたので「忙しいのはわかるけど変わってくれよ」って胸の中で叫びました。
結局HPの在庫も無く中古も新品もいつ入るか分からない予約も取ってくれませんでした。
そしてWでの電話そして購入となったわけですが、Wでは新品は持ってるのですが中古は無いとの事。
「夏頃には出て来ると思いますよ」って言われました。
そうです皆さんお解りでしょうね。Vシリーズです
予約して2ヶ月待って待ちきれなく新品を買いました。
Wには悪いのですがその時点ではMとWは同じスタンスと思ってました。
いえ、P誌の広告を見るとそれ以上に思ってました。
Wに電話した時に「Mでは無いって言われたんですが、ありますかぁ」って言いましたもん。(笑
でも今ではMに感謝してますWみたいな所に巡り会わせてくれたんですもん。
でも大阪の皆さんMが亡くなるとWみたいな所がありませんね。
よくWの大金さんの本やギター関係の本に広告うってる「W堂」はダメなんですか?
なんか取り留めのない事を長々と書いてしまいました。
お許しください。

皆さんの努力により、
Wを越えるようなSHOPが関西にできることを祈っております。
1653号@M委:2001/07/10(火) 01:01
>>164
よくWの大金さんの本やギター関係の本に広告うってる「W堂」はダメなんですか?

いや、あそこは悪くないですよ。営業的に
普通すぎて書くことが別にナイんです(藁
あえていえば、ギターが並行輸入品なことぐらい。
でも、パーツ類の品揃えは関西でもかなりイイ部類。
オールドからとっぱがしたパーツとかあるしなあ。
それにリペア、改造もかなりイイ感じ。
表立って広告は打ってないですけどね。
Wと比べると・・・なんとも言えないなあ・・・
(Bさんスマソ・・・)
あと、ここでは大金さんは、「Oさん」「O氏」って
呼んでくださいね(藁
なんでそうなのかは謎なんですが・・・
166( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/10(火) 02:30
あるある。オールドパーツ。信じられん値段とかで売ってることあるしね。
え?このパーツ、こんな値段でええのん?ってのね。
もちろんMみたくイリーガルな事をせずに得たパーツ(藁
1673号@M委:2001/07/10(火) 02:35
>>166
Mが自社開発した物なんか
ナイっつ〜の(藁
168どなるど:2001/07/10(火) 06:00
ああよかった。前にメールでオーダー(中古)出したことがあるけど、
返事が来なかったので、ほかの楽器屋にした。
メール対応もできない店なんて変なとこだと思ってたけど、
やっぱりだったんだね〜 顧客にならなくて正解。
169名無しさん:2001/07/10(火) 11:39
メールでの問い合わせにすぐ返事が来た試しがない。
HP掲載の商品さえあるんだか無いんだか?
2週間経ってから「ありません」とだけの返事で不親切きわまりないと思っていたら
やっぱりそう言う店なんだね。
170( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/10(火) 15:33
あそこのおっさんはビートルズが好きなんじゃないのさ。
客の持ってくる金が好きなんだよ(藁
171ホワイトアルバムさん:2001/07/10(火) 18:28
まさにラットルズの「オール・ユー・ニード・イズ・キャッシュ」ですね。
172ホワイトアルバムさん:2001/07/11(水) 00:44
俺は上のほうでMの真実(決して悪口ではない)を書いて皆を焚き付けてしまった感があるんだけど、
P誌を発売日に買って広告を見てすぐ電話したけど無かったなんて言う話は何もMに限ったことではなく、
御茶ノ水のIや中目黒のHなど、どこにもある話じゃないだろうか?広告の締め切りが約3週間前と聞いたことがあるので
実際広告に載っている情報は、どんなに早くても発売日から3週間前のものなんだから、なくなってしまう(その間に売れてしまう)
ものもあるんじゃないだろうか?実際に足を運ぶのが一番だろうが、HP見てチェックするしか方法がないのでは?
173某F:2001/07/11(水) 01:32
ちょっと前にHofnerのシリアルが話題になっていましたが、60年代前半は付いていたり、付いていなかったりします。これは多分バイオリンベースが結構輸出に回っていたことも関係するかと思います。
174164です:2001/07/11(水) 04:13
>172さん
僕が誤解を生んだ内容をレスしてしまったようで申し訳ありません。

>172さんの広告打ってからって言うのも分かります。
でも僕の言いたかったのはHPでの在庫の話しだったのです。
僕もHPで売買するメリットは月遅れの月誌とはちがって売り手と買い手がリアルタイムで、
話ができる目安として考えてます。(後はその店の信頼か自分の目ですね。
ただMの対応が他のSHOPと違ったので驚いたのです。

僕自身、中目黒のDPのM上さんに電話した時です。(M上さんにはばれちゃうね。
僕「ヘフナーの’XXが欲しいんですけど〜」M上さん「今、持ってますよXXXですけど失礼ですけど御予算はいくらですか?」
僕「XXです。」M上さん「う〜ん、今僕が持ってるのはXXさんが欲しいのより少しオーバーですね。」
M上さん「来週に米に買い付け行くのでXXさんの予算に会うヘフナー探せるかもしれないんでお待ちいただだけますか」
僕「あの〜情けない話ですが僕ローン通らないんですが月々いくらいくらで良いでしょうか?」
M上さん「金額が満期になったら渡すという事ならOKですよ。」
僕「それでお願いします。」M上さん「それじゃ頑張って探してきます。」
M上さん「でも一度SHOPに見に来てくださいよ。折り合いが付く物があるかもしれませんので。」
それで何度かM上さんの所に出向いて物を見て何度も「今月、支払い出来ません。」をくりかえして、
M上さん「構いませんよ。手付けも貰ってるしXXさんのヘフナーですから。」涙がでました。
ごぶさたしてる僕にはこんな事言う資格はないのかもしれませんが。
はじめて電話する僕にDPのM上さんWのNさんは「出来るなら店に来て見て選んで下さい。」って言われました。
上には書かなかったですがMに電話した時には「お住まいは何処ですか?」って聴かれましたよ。
そして横で「ナイヨ!ナイッテイッテ!」って聞こえました。
その時点では実状は知らなかったのですが、ちょっと寂し気がしました。

また取り留めも無く長々書いてしまいました。
以上は記憶を辿りながらですが、言葉すら足りない位で着色はしてません。
ましてや>172さんへの意見でもありません。
僕自身、被害に会ったわけでもないのでおくがましいのですが、
Mには「こうであって欲しかった」って自分の妄想ですので流してください。
175164です。:2001/07/11(水) 04:59
あ!>某Fさん
間に挟んでしまってスイマセン。
僕も'60年前期のヘフナーを5本位見た事があるのですが、
僕の見たヘフナー’61年はヘッド裏にシリアルは無かったと思います。
詳しい話は聞かなかったのですがレアなキャバーンです。
たしかヘフナーの本にも掲載されてたトップが3ピースのやつです。(違ってたらスイマセン
大台と半分位で売られてました。(当時
後、’63以降のモデルは62/63として手を加えられて売られているので要注意って言われました。
僕のは勿論シリアルはあります。

176175の訂正です。:2001/07/11(水) 05:20
>手を加えられて売られているので要注意って言われました。
手を加えられた可能性があるって事です。
何度もスイマセン。
177ホワイトアルバムさん:2001/07/11(水) 08:52
WとMで売られていた(両者で購入)バイソンストラップを比較するとなんか微妙になんか違います。妙に安っぽいのですよMで購入したやつが。
178某F:2001/07/11(水) 11:18
オリジナル・パイソンは英国製、アメリカ製があります。一番最初のパイソンは
ストラップの裏に皮が張られておらず、ざらざらとしたままです。
Helpを見る限り、アレの裏にはコルグから発売されたように薄い皮
が張られています。
あと、アメリカ製は金文字でPythonの文字が型押しされていますが
英国製はそれがありません。ウロコの一番大きなパーツにVOXの文字が入っているのは
たぶんアメリカ製だけですが、シルク印刷で、コルグのようにプレスされたものではないです。
私が知る限り、色違い含めて5種類ぐらいありました。
っていうか、たぶんOEMなんでスペックが違うものが多々あると思います。
日本製のレプリカは3種類は知っています、あとはわかりません・・・
179白回転盤さん:2001/07/11(水) 14:16
疑惑のストラップについての重大ニュースをいま聞いた。
さぁ発表していただきましょう。
180大変だっ!:2001/07/11(水) 17:23
181ホワイトアルバムさん:2001/07/11(水) 22:26
今HP見て来たよ一人でノリッコミやってるね。
莫迦みたい。
どうせなら「ほっとけ!!!もーアカン!バタッ」くらいやって欲しかった。
182確かに大変だっ!:2001/07/12(木) 00:07
>>180
よその店も大変なことになってますね、ってMが「うちの店」って訳ぢゃないんだけど...
183ホワイトアルバムさん:2001/07/12(木) 17:45
McCって「McCartney」から取ったの?
184ホワイトアルバムさん:2001/07/12(木) 23:45
>>183
たぶんそうでしょうね。
それと本人の名前を外人風の呼び名(例:ヒカル→ヒッキー、ともひこ→TOM)
にするとマックとなりますね(大リーガー、マック鈴木(鈴木誠)も同じく)。
推測ですが。
1853号@M委:2001/07/13(金) 00:59
だったら、もう少しMcCartneyさんに
敬意を払って欲しいんですが・・・(藁
186183:2001/07/13(金) 01:23
>183さん185さん。
そうかも知れないかもって事ですね。(もう分かってますけどね。
恥ずかしい話ですが最初はどう読むんだろうと考えてました。
ポールは何に対しても頑張って手を抜かない人だと思ってます。
もし名前にちなんでるのだったらその様に少しでもこだわって欲しかったですね。
187183:2001/07/13(金) 01:25
>184さん185さん。
でした。
188ホワイトアルバムさん:2001/07/13(金) 05:08
うわ、ココ凄いですね。
もうWのスレは沈みっぱなしですよ。
Mもココみたいに皆から慕われるように繁盛すればいいのにね。(藁
189白ちゃん:2001/07/13(金) 14:45
いつのまにかMのサイトはトップページだけで事足りるようになってますな。
中身はまったく更新なし。まともな商売やる気なし。だます気だけはいっぱい。
でも全体的に前と比べるとトーンダウンしてますな。

>しかも打ち合わせをさせてもらった女性のスタッフもとってもしっかりしてて、
>ほんといいライブハウスですよ
以前なら、セクハラ的表現で書いてたと思います。
(あんど「おまえは話もきかんと網タイツばっかりみとったんちゃうか、
このドスケベーっが!!」のような一人ツッコミが入る)

>それからそれから来年の春には第2回目のコピーバンド大会IN東京を企画しております
来年のことゆーてるあんたは「鬼」を藁わす気ですか?

>ヘフナーバイオリンベース用ストラップ(マックオリジナル)好評発売中です
>異常な売れ行きです!!
>ベースを持っておられないお客様からも通販で注文が入ります
>一体どうなっているのでしょうか?
>???
疑惑のストラップというか詐欺のストラップ。
もうじき自分の首をしめることになる犬の散歩用ストラップ。


その他ツッコミ募集中。
190白ちゃん:2001/07/13(金) 14:50
>>186
>恥ずかしい話ですが最初はどう読むんだろうと考えてました。
それは仕方ないですよ。P誌のショップインデックスでもはじめのころは
ア行に囲まれた場所にいてましたから。たぶんエム・・・と
読まれてたんでしょうね。
191ホワイトアルバムさん:2001/07/13(金) 19:18
>ベースを持っておられないお客様からも通販で注文が入ります
本当にヘフナーまたはベース持って無い人が欲しがるんでしょうか?
コレクターだって海外の有名所が製作した物や、
Wみたいに忠実にコピーした物が手に入るのに出所のハッキリしない雑な物を買うのでしょうか?
まあ、話のネタには良いと思いますが。(藁
192シンパ@M委:2001/07/13(金) 22:02
>>191
あおるだけあおるのはMの常套句。
絶対ありえない。
実数的には半分も無いのじゃないだろうか?
とりあえず飢餓感をだしておいて、「入荷しました!」って又HPに出るよ
「今回最後!」とかいって。
何回もだませると思っているのか!
193ホワイトアルバムさん:2001/07/13(金) 22:37
俺、第一回目のコピーバンド大会In東京の裏話知ってるぜ!・・・って、これって皆知ってるのかー?
194( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/13(金) 23:31
>>193

ソースきぼーん。

ヘフナーについて少しわかったこと。
シリアルじゃ判断できんらしいっス。
キャバーンはヘッドにシールにナンバリング、63はなし(ボディ内にあるかもしれんらしい)。
みきわめは「トラスロッドの径」で調べるしかないんだとさ。
あと「見て本数こなすこと」ですと。
なんやらヘフナーはそのへんがややこしいらしいですわ。
うーん。
195ホワイトアルバムさん:2001/07/14(土) 00:11
>>193
バンドによってノルマが違ってた事?
あったり、無かったり。
196ホワイトアルバムさん:2001/07/14(土) 00:13
>( ´∀`)ホワイトさん
うわわ、62/63はどうなのでしょうか?
僕はアメリカ重罪の痴人の紹介で有名所で購入した訳ではないけど。
僕のはヘッド裏に刻印がバッチリ入ってます。
ボディは枯れたようにラインが入っててオールドらしい雰囲気を買った当時からかもしだしてました。
20年近く前の国内での相場より低い価格で購入したと思います。
今で言えば捨て値かもしれませんが62/63の稀少価値を考え御想像ください。
上のスレにもありますがネックがちょっと新しいようなでも古いような。
僕にはジョイントを外してトラスロッドの径を測るような根性もお金もありません。
寝れなくなりました。
197ホワイトアルバムさん:2001/07/14(土) 00:15
>>193
裏話っつーか、あなたは当事者じゃぁないのん?
だったらこの際、思いっきり書いていってくださいよ。
198( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/14(土) 00:40
>>196

んなことしなくたってヘッドのトラスロッドカバー外せば見れますよ。
まぁとりあえず聞いた話なんではっきりしたことはまだわかんないですが。
どこにきいたらはっきりするでしょ?
やはりWかDPか?

ところでオフを8/5のキャバーンでやったらかなりおもろいかなぁ、と思い付いた。
スリリングじゃなぁ(藁
199ホワイトアルバムさん:2001/07/15(日) 21:36
とりあえずageときます。
しかし、
楽器板の「絵亜ー図」スレは凄まじいね。良い意味(?)でMの負けかな?
Mと言い悪徳楽器屋には気を付けよう。
200ホワイトアルバムさん:2001/07/16(月) 00:16
>>楽器板の「絵亜ー図」スレは凄まじいね。良い意味(?)でMの負けかな?
ほんまですね。
得唖ー逗とMはスケールが違います。
前者はごっつい高いもの(オールド楽器)を介しての詐欺疑惑、
後者は初心者レベルの者に対し安価な物品を販売することによる詐欺疑惑。
僕、思うんですけど、オールド楽器ってのはある意味「古美術品」と同じで
贋作も多数存在するわけで、それを買うには買う側にも「見る目」が必要だし、
買う側にも責任がある。ある意味「だまされる可能性大」であると。
しかし、Mの場合は他社製品を見せておいて、初心者に粗悪品を売る、
でも買った人も安いから「まいいか」というように泣き寝入りする、
そういうことを計算した(?)確信犯でございまして、
いんちきな野郎でございます。
もちろん「得」はそれ以外のトラブルもあるようですが、
初心者とはいえない、かなり目の超えた人に高級品(もどき)をだまし売る店
Mはビートルヅの楽器、ストラップなどに詳しくない初心者をだます店
という風に、今までの流れをみて思いました。
「得」は大悪党だとすれば、「M」は外人屋台の偽ブランド屋か?
201シンパ@M委:2001/07/16(月) 18:07
>>200 「得」は大悪党だとすれば、「M」は外人屋台の偽ブランド屋か?

言い得て妙。ワラタョ。
でも、ファンの心理を利用するなど、霊感商法に近い。「最高ですか〜!」。
なんてね。
202名無しさん:2001/07/16(月) 22:56
しょせん本物ではないのだから逃げようと思うば口先でごまかせると思ってんだろね。
203ホワイトアルバムさん:2001/07/16(月) 23:53
改造はどうなんでしょう
値段とかも、Wと比べてどうですか?
お判りの方、教えて下さると嬉しいです
近々どちらかに依頼を考えているので・・・
2043号@M委:2001/07/17(火) 00:10
>>204
ぜんぜん迷う必要はありません。
Wにしましょう。Mのように、
ビートルズのことなどよくわかっていない
外注工房(それも腕がめちゃ悪)に
押し付けたりせず、1本1本キチンと
O氏が手を入れています。値段も、内容との
バランスを考えれば、Mは話にならず。
Wでしょう、やっぱり。あと、M委のメンバーは
全員、改造のおおざっぱな見積もり出来ますよ。よければ、
どんな改造がしたいのか、ここに書いてみては?
メンバーの誰かがレス付けるでしょう。
205ホワイトアルバムさん:2001/07/17(火) 01:11
20628号:2001/07/17(火) 01:25
改造でお悩みの方、絶対Wがおすすめ。
俺は厨房のころ、Mしか知らんかったので
というかMに悪いと思い、Mでしかお願いしなかったけど、
最近はWオンリー。
Mは納期も予定より遅れるし、遅れてもいい仕事なら許せるけど、
配線が間違ってたり、パーツがいがんでたり、
勝手にブリッジ削ってたり、ボディにザグリ入れすぎてたり・・・
書ききれん。
それをあとで修正しようとすると大変苦労します。
いわんことない、Wにしましょう。
同じ改造費用でもMの方が高いこと多いんでないかい?
すみません、「同じ」ではありません、腕が・・・(大藁
207( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/17(火) 21:09
オレは自分でやっちゃう派。
納得いくしね。
しかしWの腕前はスゲーです。
Mなんかに任せたらダメ。金をドブに捨ててるよーなモンです(藁
208名無し:2001/07/17(火) 23:47
Mのリペアとか改造って下請けでしょ?
適当にオーダー聞いて丸投げするから意図や希望が伝わってない。
ましてや下手だから・・・
20928号:2001/07/18(水) 00:23
>>207
俺も自分でできる腕と道具があればやるんですが。
それが一番納得いくよね。
最近個人的に趣味でやっている人にいじってもらったら
すごくかっこよくなった。ショップよりも自分に近い位置にいる人だし、
改造の過程を逐一報告してくれるからイメージどおりに仕上がったわ。
でも大掛かりな修理や配線関係は信頼できるショップに依頼しないと
その人もできないみたい。でも将来的にはすごい職人になってくれるかも
と期待している人なんです。

>>208
まさにおっしゃるとおり。
210白ちゃん:2001/07/18(水) 16:44
これってM製?
今手元にないのでわからん。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12100640
211白ちゃん:2001/07/18(水) 16:55
この人いろんなもの売りに出してるけど
新品ばっかりじゃん。
212( ´∀`)ホワイトさん:2001/07/18(水) 20:10
今日VINTAGE GUITAR MAGAZINE見てわかったこと。
Mは海外相手にもぼったくってます。
なんじゃあの値段設定は!
213白ちゃん:2001/07/18(水) 20:35
そうそう、なんか海外から注文来るのを自慢してるよねえ。
その値段設定ここに書いて〜。
214LenN:2001/07/18(水) 22:19
なぜ?
日本はビートルズ好きな人種として世界でもトップクラスなのは知られてるけど、
実績も信頼も本人の知名度もない人の所に世界中から注文が来るんだ??
向こうの新品だってオールドとか掘り出し物も、
日本に入ってくる物はほとんど向こうから入って来るってのに。
こんなアメリカ、ヨーロッパからの輸送代及びボラれた金額で買う人いるんですかね。
今はDPとかW、他の有名所が日本に入ってくる楽器達を我々にも買えるようにしてくれました。
(もちろん今はドルが強いので日本で買うってのは分かりますが)
それは先駆者達が一生懸命に信頼を得たから我々にも外国の人にも安心して買えるようになったと思います。
これからももっと身近になる可能性があるのでね。
多分「こんだけシェア持ってんで!」って何時もの誇大広告でしょうが、
海外のコアなマニアに日本の恥をさらさないようMにはお願いしたいですね。

まあ、Mがつぶれた所で日本の先駆者の信頼は揺らぎないものと思いますがね。(笑
215ホワイトアルバムさん:2001/07/19(木) 00:01
age
216ホワイトアルバムさん:2001/07/19(木) 00:48
age
217シンパ@M委:2001/07/19(木) 21:44
>>210
どうなの?他の人〜?僕もわかりませ〜ん。

>>211
かなりの収集壁の強者。しかも飽きやすい。
そして鉄道入ってる。すごいねこの人。
218LenN:2001/07/19(木) 22:14
>>217
Wのは金具(バックル?)がこんなに丸く無いと思ったよ。
革の厚さも色合いも少し違うみたい。
Wのはもうちょっと薄くてしなやかな感じ。
なんか吊ると肩が痛くなりそうなストラップだね。(笑
219( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/20(金) 00:05
>>210

W製ですなー。これ。
M製なんて言っちゃダメ(藁
220LenN:2001/07/20(金) 00:19
>219
wのとも違うと思いますけど...
まあ、資料がでてきて改良したかもしれませんね。
とりあえず今のW製とはあきらかに違いますね。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~with/straps.htm
221( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/20(金) 00:46
>>220

昔のやつでしょう。
改良されて行ってますから。Wのは。
Mみたいに1回作っておしまいって事は無し。
と言うかこのバージョンをもとにMは作っているんでしょうなー。
金具と言いストラップの出っ張った部分を押さえるとこがそっくりだわ。
222LenN:2001/07/20(金) 00:59
>( ´∀`)<ホワイトさん@M委
なる程、Mだけは全然進歩してないわけですね。
>なんか吊ると肩が痛くなりそうなストラップだね。(笑
どこのモノかはっきりしないけどこれはとりあえず謝っておこっと。
造りはイイけど革が堅そうだったものでモチロンM製ではないと思ってましたよ。
今さら遅いけど作られた方ゴメンナさい。
223( ´∀`)<ホワイトさん@M委:2001/07/22(日) 02:11
今日知り合いからM改造のレスポールJrを借りました。
なんだこいつぁ!!!!!良くこんなモンで改造代20万とってやがる!!!
舐めるなM!!!!


>>213


値段設定の例。
リッケン加工ストラップ→確か60ドル(1ドル120円だとして7200円。無論送料別でしょうな)。
うわー。
立ち読みなのでこの辺の記憶はあいまい。
今度買って読もう。

あと海外広告は写真がほとんど無いので(2本だけだった)そりゃストラップは騙されるな。
2243号@M委:2001/07/22(日) 02:32
>>223
確かにありゃツライやね。
持ち主さんは怒るぜー。

ストラップは騙されるな。

そうだなあ、確かに。
M委の連中みたいに「ネタの塊」
みたいな人ばかりじゃないもんなあ。
返品しても、かえって高くつくだろうし・・・
もう、「M=クソ商品」ってキメ打ちしないと
痛い目にあうっていうことだろうなあ・・・
225ホワイトアルバムさん:2001/07/22(日) 18:26
4001のサイケペイントってやってるのかな?
Wでは17万って言ってたけどあの出来を見ると納得。
後、4001の改造の値段知ってる人いたら教えてください。
226ホワイトアルバムさん:2001/07/23(月) 01:12
>>ビートルズフェスのチケットはMで購入できます毎年8月末にリバプールで行われるビートルズフェスティバルのチケットの手配はMにお任せください日のタウンホールで行われるセレブレーションに始まりオークションやコピーバンドライブ、アンプラグドフェスにいたるまで、すべてのチケットが手に入ります
リバプール観光局のお墨付きをいただいたからなのですが(Mはすごいコネクションを持ったものです)おしきせのツアーは大嫌いと言う人には願っても無いことですよねえ
きままに行ってきままにビートルフェスを楽しむそんな時代に突入したようです是非お問い合わせください

どんなすごいコネクションかご存知の方いませんか?どんな手を使ってるのでしょう?
227ホワイトアルバムさん:2001/07/23(月) 01:52
つーかんなモンチケットなくても参加できるって。
228ホワイトアルバムさん:2001/07/23(月) 13:28
きままにを連発しているところが胡散臭い。
金はもらう。勝手に行ってくれ。でも後はなにが起こっても知らん
って今から言ってるような気がしませんか?
229白ちゃん:2001/07/24(火) 16:37
で,そのフェスってどんなんやのん?
230ホワイトアルバムさん:2001/07/24(火) 16:41
JTBやろ
231藁田:2001/07/25(水) 00:06
Mのサイト24日更新。

>新聞各紙によるとジョージマーチンが(中略)
>今日は仕事をする気がうせてしまいました。

って、あんた、もうかなり前から まともな仕事してないじゃん。(藁
232ただのイチゲン:2001/07/25(水) 00:30
以前からここはのぞいていたんですが、
個人的には、「これからのM」についてを
語りたいところなんですが、どうもここはそういう所では
無いようですね。言葉が悪かったら申し訳ないんですけど、
重箱のスミばかりつついているように見えるんですが。
「Mなんか潰れてしまえ」というのも1つの意見ですよね。
別にMをかばうつもりは無いですが、最近のここは、
MのHPが更新されると、書き込みがドッと増えて、
その後はしばらく静かな状況になってという、
「ネタ待ち状態」にしか見えないんですがね。
ここに書いている人たちは、過去に相当ひどい目に
あっているのかもしれませんが、それは、Mにクレームを
入れて(訴える人もいるのかな?)、1対1で戦っては?
これからのMはどうなるのか、どうして欲しいのかを
語ることって出来ませんか?別スレ立てたほうがいいんですか?
もし、そうなら、お邪魔でしょうから、ここには
2度とこういうことは書きませんが・・・
233ホワイトアルバムさん:2001/07/25(水) 00:59
>個人的には、「これからのM」についてを 語りたいところ
>なんですが、どうもここはそういう所では 無いようですね。

そのとおり。
ここは別スレから独立した「Mに頭に来てる人のためのスレ」だ。
個人的感想を書くのは構わんけどちょいとあなたも押しつけがましい。
234もしかしたら常連さん:2001/07/25(水) 01:32
>ただのイチゲンさん
けっこうここにはいろんな人が書き込んでるとは思いますが、
私も含めそのような人は皆、Mを信頼し、期待していたのに裏切られた連中ばかり
と思います。どれくらいひどい目にあってるかは個人差があるとは思いますが、
私としては、今、評判悪いながらもがんばれと応援していたのに、
どうしてもやってはいけないストラップ詐欺を起こしたことが許せないし、
そういうことを平気でやる店には「これから」などは無いに等しいと思うわけです。
どうせたいした企画力もないので、今後Wを抜くことは決して無いですが、
それでも知らずにだまされる人が今後少しでも出て欲しくないので、このスレを
残したいと思っているのです。自分にとって精神衛生上一番よいのは、Mのことなど
忘れてしまうこと。でも「金を取れるだけ取ってやれ」と思っている店主のこと
を考えると、広く皆さんにMの悪行を知ってもらいたい・・・
そういうことです。
どうせたいした仕事もやってないし、別板の●●ーズのほどの大きな悪行を
やってるわけでもないので、
あなたのような反対(?)意見がないと、ネタも尽きるわ。(藁)
だからこういう意見はある意味、歓迎ですよ。

「これからのM」のことについて、このスレで議論するのも面白いと思いますよ。
私はつぶれたほうがいいと思ってます。今までさんざん応援してきてこれだから、
「どうして欲しい」とかはありません。
235ただのイチゲンじゃなくてゴメンなさい:2001/07/25(水) 01:55
>>233
>>234
あんなことをかいて、つるし上げに会うかと
思っていたんですが、ここの人は、みなさん冷静に
話せる方のようで、ちょっと安心しました。
私自身は、さっきも書いたように、
「Mがあろうと無かろうと、どっちでもいい」
ぐらいにしか思っていないので、「これまで」よりも「これから」
のことを、と思っただけなんです。ですから、
場の空気が読めていないような書き込みだと知りつつ
書いたんです。もし、私の書き込みで気分を害された方がいたら、
それについては素直に謝ります。最後になりますが、
私の周りの人たちは、Mの悪行についてはここに
書いてあることで、充分Mの世話になる気が無くなった、と
言っていますんで、効果はあったんじゃないでしょうか。
236ホワイトアルバムさん:2001/07/25(水) 02:05
>>235

ですね。そう言う点では効果ありましたね。
さぁ、これから行く先はどうなるんでしょうか。
237ホワイトアルバムさん:2001/07/25(水) 16:18
age
238ホワイトアルバムさん:2001/07/26(木) 13:00
sage
239ホワイトアルバムさん:2001/07/27(金) 18:32
この火は消さないぞ!
age
240ホワイトアルバムさん:2001/07/27(金) 18:39
>239
同意!
241ホワイトアルバムさん:2001/07/28(土) 08:51
age
242ホワイトアルバムさん:2001/07/28(土) 21:31
..エピフォンジャパンよりリボルーションカジノが限定で発売されます
GIBSONから出た例のカジノとほぼ仕様は同じ!!

こりゃなんぞ?
243ホワイトアルバムさん:2001/07/28(土) 21:43
64カジノのペグを変えてシリアルをヘッド裏に打ったものです。
244ホワイトアルバムさん:2001/07/28(土) 22:57
↑でも安いな。
245ホワイトアルバムさん:2001/07/30(月) 23:46
ageだゴルァ!!!
246ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 08:53
カジノ64ってW企画品ではなかったっけ?Wでもレボカジ64が入荷するみたい。時期一致してます。
247ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 09:40
写真を見るとブルーシールではなく、
ジャパンのオレンジのよう・・・。
248ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 10:50
ほんとだ...オレンジラベルだ。なんじゃこりゃっ。
更に驚きはバイソンまた20本見つかったってさ(ゲラゲラ
この商法いつまで続くことやら。
249ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 14:16
オレンジラベルはいただけないね。どこが'65リイシューなんだか。
カジノのヘッドの部分が写ってないけど、もしやトラスロッドカバー
ネジ3点どめですかね。やっぱ詰めがあまいね。
もちろんWのを買うべきです。
250ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 19:54
>>1>>249
おまえらみんなこうだ!!
おならぷぅぷぅ〜っ!!
251ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 21:08
おなじモノが今日箸割る津堂にありましたわ。
そっちのもオレンジラベルでしたわ。
だから間違ってはないようだが問題はどっから引っ張ってきたかだのー
252ホワイトアルバムさん:2001/07/31(火) 23:32
>>243
違う。
PICKUPはP-90モデルが付いているにすぎず、
交換した金ペグもクローバーコピー。
指摘のように、オレンジラベル。

MのHPにペグはUSレボ・モデルと同じと書いてあるが、真っ赤な嘘。
ついでに言うと、USレボ・モデルのように一度クルーソン型を付けて、
金クローバーに変えるってな事はやっていない。

Wのカジノ64の下位機種とする。
253ホワイトアルバムさん:2001/08/01(水) 00:11
どっかの楽器屋で16フレットジョイントのカラーカジノ(白、オレンジなど)が
何ヶ月前からかあったけど、それの色違いバージョンじゃないかな?
それもグローバータイプの糸巻き付だった。

でもMのHPではピックアップが違うこともちゃんと書いてあるじゃん。
言わなきゃ素人がわからないことなのに。

でも、USリボ梶野とはぜんぜん違うわね。
値段相応だね。

実物見た人、色はどうだった?
写真見る限りけっこういい線逝ってると思ったけど。
ちょっと黄味かかったナチュラルだった?
254名盤さん:2001/08/01(水) 01:12
Wもよそのはしらんゆーてるわ。
255ホワイトアルバムさん:2001/08/01(水) 09:32
sage
256ホワイトアルバムさん:2001/08/01(水) 09:44
さげんなよ!
257252:2001/08/01(水) 15:55
塗装については極薄ラッカー仕上げで申し分なし。
ペグの件ではMは嘘があるが良い品である。音も良い感じではある。
なかなか良いかも。
ただしMで無くても手に入るはず

しかし私が買うならUSA/P90付きが欲しいので、Wのカジノ64だな。
グレーケースもいいし。
258ホワイトアルバムさん:2001/08/01(水) 16:39
情報ありがとう>257
259ホワイトアルバムさん:2001/08/03(金) 10:36
ageときます
260ジョージ・ハリセンボンノマスン:2001/08/03(金) 12:16
インドage
261ホワイトアルバムさん:2001/08/06(月) 12:43
おえっ。
262ホワイトアルバムさん:2001/08/06(月) 18:38
結局貸した部品て取りかえすことが出来たんですか?
263ホワイトアルバムさん:2001/08/08(水) 12:13
あげ
264ホワイトアルバムさん:2001/08/10(金) 00:29
このスレも下がりっぱなし。
某店の悪行もたいしたことないってことか?
それとも皆夏休みか?
265ホワイトアルバムさん:2001/08/10(金) 13:01
じゃお前なんか書けよ。
文句だけだったら誰でも書ける。
266ホワイトアルバムさん:2001/08/11(土) 16:13
パイソンストラップ前金払って予約した人いますか。
267ホワイトアルバムさん:2001/08/12(日) 02:45
ヤフオク、ヘフナーで検索してみたらワラタ。
268ホワイトアルバムさん:2001/08/13(月) 09:08
スレ違いだがageついでに...
>267これか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5194813
グレコのコピーだっちゅうに。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5938189
売る気無しとみた。
限定25本でその内の25本が左用と自分で言ってるのにおかしいと思わんのか?
今、入荷されてる単板バックのキャバーンにラグビーボール型独立ペグの変えれば良し。
その価格設定じゃ多分売れないでしょう。。
269268:2001/08/13(月) 09:10
あ、左用だったね。スマソ
270ホワイトアルバムさん:2001/08/13(月) 10:06
>>268
もっと安くて面白いのがあるじゃん。
この出品者はここにカキコしたことある人か
読んだことのある人だろうけど、
良心的ですね。
某店の某物が写真付きでよくわかる。
うわさで聞いてたものがココで見れるとは。
271268:2001/08/13(月) 13:19
>>270
>某店の某物が写真付きでよくわかる。
どれ、どれ?噂にうといので教えて。
272ホワイトアルバムさん :2001/08/13(月) 13:22
「M店製のものです。・・・(中略)
広告やポールのものとイメージが違う気がしますが、
フックは回転環になっていますし肩当ても純正のものより
厚いのでコストパフォーマンス的にはそこそこ良いです
(同価格の普通のストラップよりは高い気がするけど)。・・・」
気に入らなくて要らなくなったんだね。
273ホワイトアルバムさん:2001/08/13(月) 14:28
>>270
>某店の某物が写真付きでよくわかる。
>うわさで聞いてたものがココで見れるとは

とは? どこにでもゴロゴロあるような
キャバーンだとおもうが。
274ホワイトアルバムさん:2001/08/13(月) 14:57
>>272
あの5000Kのキャバーンに付いてるストラップかい?
説明を読むとどうやら全てWで改造してるみたいだが...(あのこだわりかた
WのN島さんも同じ限定キャバーン使用してる。
俺は無名のバッタ物使ってるので良く解らんがストラップだけM製と言うのは考えにくいのだが...
275訂正:2001/08/13(月) 15:01
>5000Kのキャバーン
この値段じゃマニアも買わんわな。
500Kのキャバーンね。
276ホワイトアルバムさん:2001/08/13(月) 16:09
>>272
この文章はヤフオクからの抜粋ですね。

1.8K〜で某店の粗悪な某物が出品されてるの。
500Kのキャバに付いてるものとはまた別物。
現物見たことない人、落札される前に話のネタとして
見ておこう。
277ホワイトアルバムさん:2001/08/13(月) 19:33
結構写真映りいいじゃん。(藁
278ホワイトアルバムさん:2001/08/14(火) 03:17
ヤフオクにリッケンで検索かけてもオモロがゴロゴロ
279ホワイトアルバムさん:2001/08/14(火) 15:49
特になにがおもろいよ?
280ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 20:41
>>276
そうです。
リンクは遠慮しました。わかりにくくてすみません。
281ホワイトアルバムさん:2001/08/15(水) 01:04
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39583201
ぜんぜんジョンレノンでもビートルズでもない
282ホワイトアルバムさん:2001/08/15(水) 10:26
>>281
笑ったよ。どんな絵が出てくるかと思ったら、610のスタンダード?
どんなネック状態やら?

でもMcCスレには関係ないな。ヤフオクスレでどうぞ。
283ホワイトアルバムさん:2001/08/15(水) 17:24
284ホワイトアルバムさん:2001/08/15(水) 18:30
>>283
出来はどですか?
285ホワイトアルバムさん:2001/08/16(木) 00:26
出品者本人も広告(!?)やイメージと違うといってますね。
M店で3800円では買いたくないです。

「パイソンストラップあと20本見つかりました」
笑えますね。
286281:2001/08/16(木) 01:31
>>282
は〜い、わかりました〜
287ホワイトアルバムさん:2001/08/16(木) 12:21
>”しまったしまった島倉千代子”とは言わないでね!
莫迦みたい。サブゥー
288ホワイトアルバムさん:2001/08/16(木) 12:55
もーアカンバタッsage
289ホワイトアルバムさん:2001/08/21(火) 16:49
みなさーん。元気ですかー!
290ホワイトアルバムさん:2001/08/22(水) 08:25
>>289
元気だよ〜ん!!
291ホワイトアルバムさん:2001/08/22(水) 15:12
またビデオ売ってる。2000円。ぼったくりー
292ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 00:31
>>291
つーか、出演バンドに許可無く売って儲けてるのがムカツク。
闇で売るならともかく、堂々と売る神経、普通じゃないな。
293ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 14:58
JASRACに訴えろ。
そうすりゃ莫大な料金取られる筈。

ttp://www.jasrac.or.jp

Q JASRACが著作権を管理している曲を黙って使っちゃったらどうなるの?

A だめですよ、そんなこと考えず、ちゃんと許諾を得てくださいね。
黙って使ってしまうことは「著作権侵害」といって、してはいけないことです。
たとえば今J-TAKTで受け付けている非商用(お金をとったり広告収入を得たりしないもの)配信でも、
契約の申込時に今年の7月以降黙って使ってしまった期間がもしあったら、その期間の分をさかのぼって支払ってもらうことになります。
これは民法の損害賠償に当たります。
それから、著作権法には「3年以下の懲役又は300万円以下の罰金」という罰則も定められているので、
使用料の支払いが嫌だからと言ってアンダーグラウンドでやるようなことは絶対にしてはいけません。
294ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 16:26
潰せ♪潰せ♪
295ホワイトアルバムさん:2001/08/23(木) 21:29
OFF会ってどうだったの?
報告きぼんぬ。

[この火は消さない....]
296ホワイトアルバムさん:2001/08/25(土) 02:28
もう放っておいたらいいんじゃない?
ここを見に来てる人はもう買いに行かないだろうし。
関西のビートル厨房のために生かしておいたらどう?
297ホワイトアルバムさん:2001/08/27(月) 03:30
稲垣をタイーホするぐらいならMをタイーホだ警察(藁!!!
298ホワイトアルバムさん:01/09/02 00:06 ID:5DI.2UQU
あのう・・・以前大阪キャバーンのコピーバンド大会にに出場したものですが・・
MのT氏の2重人格性について一言。
ラストは出場者が全員ステージに上がってヘイジュードを大合唱すると言う段取りになっていたのですが、
最後のバンドの演奏に圧倒されて感激に浸ってついボーゼンとしていたら
あのボーっとしたようなT氏の顔がいつにもない鬼のような形相で僕の背中をこれまた親の敵といわんばかりに
小突かれてステージに上がらせられました。

確かに段取りを聞いていたことなので自分にも非はあるのですがあそこまでちからづくにやらんでもえぇやろと
なんだかあと味の悪いエンディングを過ごしました。
299ホワイトアルバムさん:01/09/03 12:19 ID:W75nqUvo
>>298
それは考えすぎだわ。俺は上がらなかったけど、別に
なんもなかったけどね。

「いつにもない鬼のような形相」

ただの悪人顔なんだって。気にせんで良し。
というわけでsage。
300ホワイトアルバムさん:01/09/03 12:20 ID:W75nqUvo
サガラなかった。打つ出し脳・・・
301ホワイトアルバムさん:01/09/03 23:23 ID:pnLDu6.s
>>299
でもね、>>親の敵と言わんばかりって..
結構強く小突かれたのでは?そんなことされたらムカつくけど。
俺だったらその場の気持ちを態度に示すけどね。
302ホワイトアルバムさん:01/09/06 00:20 ID:6DSylXLI
最後の4001V63だからといって値段をASKにしてますね。
もう手に入らないと言って値段をつり上げているようだ。
303ホワイトアルバムさん:01/09/06 14:30 ID:6p47a5dA
“Macってダメですか?”ってスレかと思った。
304ホワイトアルバムさん:01/09/07 13:21
McCってダメダメ ×
305ホワイトアルバムさん:01/09/15 01:05
age
306ホワイトアルバムさん:01/09/15 01:13
ここT氏ってだめですか?てスレ?
307ホワイトアルバムさん:01/09/15 01:37
基本的にそゆ事
308ホワイトアルバムさん:01/09/16 01:29
予告も無く、勝手に店休んだり、早仕舞したり、遅く店開けたり・・・
そういう時点で客なめてるよね〜。
漏れはあの店に数えるほどしか行ったこと無いけど、
上のすべて経験済み。
定時に店開けたとしても昼からだそうで・・・。
Wはいつも朝は10時から、たまにライヴ出演のため、店をはやく閉めたり
するときでもちゃんと告知してる。出張したときに寄るぐらいだが
ほんと役に立つ(通販ではよく利用するけど)。
あ、ごめん、Wと比べること自体間違ってるのか・・・。スマソ。
討つ出汁農。
309ホワイトアルバムさん:01/09/17 00:22
M製160E用ストラップ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10340318
W製と比べると、フックをかける紐が細い(当時のものはどうなのよ?)。
フックの形は話にならん似ても似つかぬもの。

谷愚痴製ヘフナー用ストラップ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10340074
全く話にならん。
310ホワイトアルバムさん:01/09/17 01:12
昨日の名古屋ライブのレポきぼんぬ
311ホワイトアルバムさん:01/09/17 07:13
>>310
白シャツ、黒ネクタイ、黒ズボンばっか。

age
ばか
>>311

初期ばっかだったってこと?
演奏レベル、どんなのだったの?

それとあのオッサンの暴走っぷりはどうだったんだろう(プ
315ホワイトアルバムさん:01/09/18 01:51
>>314
あのオッサンってどのオッサン?
演奏は初期が多かったねぇ。"She loves you"やら"All my loving"やらなんべん
聞かされたことやら。

age
相変わらずそのイベントって盛況なん?
McCにこびうっとるバンド晒せや!
317_:01/09/18 15:09
名古屋のバンドはMに媚売ってるわけでもなかろう。
名古屋ではキャヴァンのようなところが無くなったし、
自分たちでビートルズイベントを企画するのも大変、
そんなとき今回そういう話があったから、みなこぞって出たというのでは?
実際出演バンドが決まったのも、Mがここまで評判落とす以前の話だろう。
出演バンドには罪は無い。

>>315
> あのオッサンってどのオッサン?
大集金のオッサン(プ
318ホワイトアルバムさん:01/09/20 02:20
age
今更「M」なんて匿名にせんでも・・・
319ホワイトアルバムさん:01/09/20 08:40
スレッドタイトルにMcCってもうあるじゃん。
ただ単に3文字キーを叩くのがめんどくさいだけ。
321ホワイトアルバムさん:01/09/21 23:36
age
322三村:01/09/22 02:40
またダビングかよ!
323ホワイトアルバムさん:01/09/22 03:40
>>320
なるほど。
324ホワイトアルバムさん:01/09/22 03:43
ポールの名前使うなんて許さん!
325三村:01/09/22 22:20
許せねぇんだよ!
326ホワイトアルバムさん:01/09/24 01:14
>>322-325
これって何のこと?
Mのサイト見てみたけどわからない。
327ホワイトアルバムさん:01/09/25 03:47
age
「第2回東京コピーバンド大会、ネットを使って全国区で募集中」
クソ田舎者がっ!騙されやがれ!ってか(藁

普通のバンドはもう気付いちゃってるからなー(藁
懲りずにトーキョー出稼ぎ。
よくやるよ。
P誌広告見た。ワラタ。
331ホワイトアルバムさん:01/10/06 13:55
>>330
バンスコ価格がASKになってる。
比較すること自体間違ってるんですが、
Wは最近Mではとうてい真似の出来ない企画を
ちびりちびりと出しているなぁ・・。
せいぜい、ビートルフェスタで外国のバンドまでもが
使っていた、糞ストラップでも売ってろ。
333ホワイトアルバムさん:01/10/12 18:54
>>193
俺、第一回目のコピーバンド大会In東京の裏話知ってるぜ!

これってなに?誰か知ってる?
334ホワイトアルバムさん:01/10/22 13:16
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ、1>>よ。

このあいだ、難波のM行ったんです。M。
そしたらなんか空気がめちゃくちゃ痛くて店に入れないんです。
で、よく見たらなんかHofnerにストラップ下がってて、ポールドンズバ、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ニセモノストラップ如きで普段来てないMに来てんじゃねーよ、ボケが。
ニセモノだよ、ニセモノ。
なんか親子連れのバカ客とかもいるし。一家4人でMか。おめでてーな。
よーしパパI Saw Her Standing There弾いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、本物に近いW製があるの教えてやるからその店出てけと。
Mってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がMなんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、「リッケンバッカーのCシリーズを予約したいんです」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CシリーズなんてもうMには入荷しねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Cシリーズ、だ。
お前は本当にMでCシリーズ買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「Cシリーズ予約」って言いたいだけじゃないのか、と。
M批判通の俺から言わせてもらえば今、M批判通の間での最新流行はやっぱり「ここでは書けんネタ」。
これだね。
ここでは書けんネタ。これが通の楽しみ方。
ここでは書けないネタッてのはあぶない。そん代わり優越観。これ。
で、それに火の車の内情。これ最強。
しかしこれを語ると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、出来そこないの改造パーツでも買ってなさいってこった。
335ホワイトアルバムさん:01/10/25 19:39
ところどころつじつまが合わないところもあるが、
このシリーズでは秀逸の出来。このネタが合うとは驚きである。
336ホワイトアルバムさん:01/10/25 23:30
激しくワラタ
337ホワイトアルバムさん:01/10/26 13:19
修正版キボンヌ
338(・∀・):01/10/26 16:28
>>334
おもろい

話は変わるがWithとMcC以外で(・∀・)イイ!!楽器屋知らないかい?
339334:01/10/27 00:04
では修正版を。


そんな事より、聞いてくれよ、>>1よ。
それとはあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、難波のM行ったんです。M。
そしたらなんか空気がめちゃくちゃ痛くて店にいづらいんです。
で、よく見たらなんかHofnerにストラップ下がってて、ポールドンズバ、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ニセモノストラップ如きで普段来てないMに来てんじゃねーよ、ボケが。
ニセモノだよ、ニセモノ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でMか。おめでてーな。
よーしパパI Saw Her Standing There弾いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、本物に近いW製があるの教えてやるからその店出てけと。
Mってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの奥に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がMなんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣にいた奴が、「リッケンバッカーのCシリーズを予約したいんです」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CシリーズなんてもうMには入荷しねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Cシリーズ、だ。
お前は本当にMでCシリーズ買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「Cシリーズ予約」って言いたいだけじゃないのか、と。
M批判通の俺から言わせてもらえば今、M批判通の間での最新流行はやっぱり「ここでは書けんネタ」。
これだね。
ここでは書けんネタ。これが通の楽しみ方。
ここでは書けないネタッてのはあぶない。そん代わり優越観。これ。
で、それに「火の車の内情」。これ最強。
しかしこれを語ると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、出来そこないの改造パーツでも買ってなさいってこった。


これでどうっすか。
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html

ここ見てから読むと面白いかも。
340ホワイトアルバムさん:01/10/27 02:48
>>339
激しく死ぬほどワラタ
Y屋、恐るべし
341ホワイトアルバムさん:01/10/30 00:51
で、最近どうなんだ、Mってのは。
マンスリーとかやってるのか?
342ホワイトアルバムさん:01/10/30 01:24
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
343ホワイトアルバムさん:01/10/30 01:44
今、MのT氏が死んだ。
これほどのスレッドを立てられてしまうほどの才能がありながら、
MのT氏は死んでしまった・・・
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠になったであろう MのT氏を、
お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。
MのT氏を殺したという理由から、
この板の住人を、2ch住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを・・・
MのT氏よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、MのT氏よ。
あなたの詐欺容疑で立てられたこのスレッドは来年から歴史の教科書に載るそうだ。
MのT氏を殺した者共よ。
俺が怖ければ、MのT氏の死を踏み越える覚悟でここを超えるスレッドを立ててみろ。
それが素晴らしい物であったら素直に賞賛してやろう。暖かいレスもつけてやろう。
sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここのMのT氏を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
344ホワイトアルバムさん:01/10/30 02:08
ひぇぇぇぇぇぇぇっ!
345ホワイトアルバムさん:01/10/30 23:23
あー、これの「テロリスト」をMに書き換えてぇ(藁

http://isweb20.infoseek.co.jp/play/kikari/aho/tero.swf
346ホワイトアルバムさん:01/10/31 00:24
>>345
ワラタ

・・・と振り返れば、343が俺の背後に・・・
347ホワイトアルバムさん:01/10/31 01:10
Mよ、こんな駄店ばっかり立ててないで、「イマジン」を聞け!

人は争う理由を幾つか持っている。
民族、国家、宗教・・・
なぜこんなものに命をかけるのか?なんでこんなものに、そこまでこだわるのか?
すべて捨ててしまえば、どこに争う理由があるのだろう?
イマジンはそう問いかけている。

人は「守る」という言葉が好きだ。でもいったい何を守るのだろう?
民族?国家?宗教?これって人の命より大事なものなの?
かつての日本は、それはそれはしょうもない国だった。
天皇。神の国。神風。これらの言葉の前に、いったいどれだけの命が散っていったことか!
「帝国軍人は日本を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。でもね、それは正当化というごまかしだよ。
やったことは人殺し。
撃たれて死んだアメリカの人にも、親がいて妻がいて子供がいただろう。
国を守るという大義名分の前では、こういうアメリカ兵を撃ち殺しても賛美されると言うイカレた事実があったという事から目をそらしてはいけないのではないか?

カラオケに行くと調子に乗って軍歌を歌い始めるヤツがいる。
♪エンジンの音 ごうごうと 隼は行く・・・
実に楽しそうに歌う。カンベンしてほしい。
こいつらは旅行に行くわけではなく、ましてや曲芸飛行をしに行くわけでもない。
親や妻、子供がいるアメリカ兵を殺しに行くのだ。
そこんトコ、どこまでわかってるのか?

「相手が武器を持ってるのだから、こちらも武器を持って戦い、そして守る。」
愚かな軍事マニアはこう言って、イマジンの思想を踏みにじる。
相手の喉元にナイフを突きつけ合って出来る、恐怖の均衡という名のニセ平和に、
人々はもううんざりなのだ。

わかったか、Mよ。そんなあほな事をやってる暇があるなら、
少しは世界の平和について考えてみたらどうだ。
そうすれば、お前はきっと変わるだろう。
348ホワイトアルバムさん:01/11/04 01:23
Wスレって消えたんだ。
349ホワイトアルバムさん:01/11/04 02:00
350ホワイトアルバムさん:01/11/07 00:46
最近あまりここで叩かれなくなったと思ったら、
P誌でまた軽口たたきはじめたな。
351ホワイトアルバムさん:01/11/07 23:28
と言うか今月のPの上に載ってるの、W製ストラップの写真じゃん。度胸あるねぇ。
N島店長&O金さん、訴えちゃえ!絶対勝てますわ、こりゃ。
Mが訴えるだけの価値がある店かどうかってのは別として(藁
352351:01/11/07 23:34
文章、こう載せないとイカンなぁ。


バイオリンベース用ストラップ、絶賛発売中(写真はW製のものです)

バイオリンベースをお持ちのあなた!!ルックスもポールと同じにしましょう(W製のでね)。
ぜひこのストラップを御使い下さい(うちのじゃなくてね!)
ご使用なさっているお客様の声をお聞き下さい。
”すごいよねぇポールと全然違っていて驚きですよ!”
”これは買えませんね、友人のジェームスにも教えてやらなきゃ”
”ワオーっ!なんてこったい、こんなにダメなストラップがあったなんて知らなかったぜい”(お前は写真と実物が見分けられない馬鹿か?)


これが正しい(藁
353ホワイトアルバムさん:01/11/08 00:16
やっぱりこうでなくっちゃな、このスレは(藁
354ホワイトアルバムさん:01/11/08 01:03
Mのサイト、トップページまで見にくくなってきたな。
一時は中のみにくい在庫ページの更新をあきらめ、
トップだけはすっきりしてたのに。
355ホワイトアルバムさん:01/11/08 01:12
この前W行ってそのストラップの話したらN島さん、
「ふ〜ん本当ですかね(笑」って眼中に無いみたい。
様は相手にしてないってこったな(w
356ホワイトアルバムさん:01/11/08 01:19
Wだけでなくまともな奴は相手にしない。
357ホワイトアルバムさん:01/11/08 12:52
と言いながら、このスレでは相手にしてしまう漏れ

撃つ出し嚢
358ホワイトアルバムさん:01/11/14 01:46
そろそろ誰かMに引導を渡してくれないかage
もう誰も相手にしないマツクだよん
あんな店でシーシリーズ予約してるヤツなんてほんとはいないんだよん
コピバン大会も誰も出ないんだよん
だからわざわざ引導なんか渡さなくてもいいんだよん
360ホワイトアルバムさん:01/11/16 02:40
例のクソページより転載------------------
VOX製パイソンストラップ完売しましたが---略---(あんたデッドストックデッドストックといいながらもうかれこれ200本以上売ってるのんと違うの?)
---略---
とにかく日本では手に入らない物を見つけてくるのですから、これはもう商売を通り越してボランティアというしかありません


....ボランティア。だって。......
361ホワイトアルバムさん:01/11/16 03:32
やっぱりT氏は阿呆やな...
前スレで「知らなかっただけで楽器屋さんだけが悪かった訳では無いはずです」と、
Wはストラップ疑惑の時もMの存在は有無にして、
「これはいけない事だけど僕らもお客さんに迷惑掛けちゃう事もあります」と語っていた。
でも、営業時間過ぎても下らない話しや疑問などに答えてくれるN氏に感謝すれども、
我々にWいやN氏に文句があろうか....
それを言うに事かいて
>これはもう商売を通り越してボランティアというしかありません
だとよ...(お前が商売っ気なくしたら何が残るの???
今、私がWに文句があるとしたら「編み上げストラップ」の件だ。
W早く作っておくんなせー頼む。。。。。。
362ホワイトアルバムさん:01/11/16 15:31
商売ッ気は満載だけど、ああいうのはショーバイとは言わないのねん。
だましというのら。
363ホワイトアルバムさん:01/11/16 21:32
>>362

消費者への背徳行為とも言いますね
364ホワイトアルバムさん:01/11/17 01:30
マツクの辞書
ボランティア=背徳行為
365ホワイトアルバムさん:01/11/23 02:57
なんか本を輸入するそうですね。
だれでもネットで簡単に買えるのに。
いくらになるんだろう。
366ホワイトアルバムさん:01/11/23 18:43
みたいですね。
というわけでMで買わずにネットで購入。
367ホワイトアルバムさん:01/11/24 00:36
平日半額なら買うんだけどな
368ゴノレゴ:01/11/24 00:48
>>367
激しくワラタ

と。
369334:01/11/25 11:37
更に修正盤。
最近内情バージョン。



そんな事より、聞いてくれよ、>>1よ。
このあいだ、難波のMのHP行ったんです。MのHP。
そしたらなんかストックリストの更新がめちゃくちゃしてなくて見づらいんです。
で、よく見たらなんかリッケンCシリーズ予約開始とか書いてて、M特価価格、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、どっから入荷したのかもわからん胡散臭いCシリーズ如きで普段来てないMのHPに来てんじゃねーよ、ボケが。
胡散臭いんだよ、胡散臭い。
なんか親子連れとかで見てるのもいるし。一家4人でMのHP鑑賞か。おめでてーな。
よーしパパCシリーズメールオーダーしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、B4楽器といえばココのWのHPがあるの教えてやるからそのHP見るな、と。
Mってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの奥に座った奴といつメールで喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がMなんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、下を見たかと思ったら、Tのオッサンが、「アメリカで凄い本を見付けました!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Beatles GearなんてAmazon.co.jp(またはcom)で定価より安く通販できるんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Beatles Gear只今輸入中、だ。
お前は本当に独占販売してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「入荷次第皆様に内容お知らせいたします、待っててね!!」って言いたいだけじゃないのか、と。
M批判通の俺から言わせてもらえば今、M批判通の間での最新流行はやっぱり「ここでは書けんネタ」。
これだね。
ここでは書けんネタ。これが通の楽しみ方。
ここでは書けないネタッてのはあぶない。そん代わり優越観。これ。
で、それに「火の車の内情」。これ最強。
しかしこれを語ると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、MのメールにNimdaでも送ってなさいってこった。
370ホワイトアルバムさん:01/11/25 23:34
>>369
激しくワラタ

しかし、MにNimda送らないでやってくれ。
Mが感染したら自動的においらのとこにも送られてくるから。
371ホワイトアルバムさん:01/11/26 23:42
age
372ホワイトアルバムさん:01/11/27 00:22
相変わらず根強いマックファンがいるとはうれしいことだ。
ワイはマクドファン。
わしはWINファン
374ホワイトアルバムさん:01/11/30 20:00
今日更新されてたコラム、こんな日だからこそなおさら腹立つ。

なーにがエミリーちゃんにコブラツイストだよ
どうせ追悼セールまっ先にやるのも、てめーんとこなんだろ
375ホワイトアルバムさん:01/11/30 21:00
ああ、確かにやりそうだ。氏ね。T。
376ホワイトアルバムさん:01/12/01 19:48
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ、1>>よ。

このあいだ、難波のMのHP行ったんです。MのHP。
そしたらなんか勝手に写真使っててしかも片方うぷされてないんです。
で、よく見たらなんか第14回コピーバンド大会中止、ジョージ追悼コンサートとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、追悼コンサート如きで普段来てないMに来てんじゃねーよ、ボケが。
追悼だよ、追悼。
なんか親子連れのバカとかもいるし。一家4人でMのHP閲覧か。おめでてーな。
よーしパパSomething歌おうと思ってたけどMy Sweet Roadをジョージの為に歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、普通のライブハウスでライブすればイイって教えてやるからそのイベント出るな、と。
Mってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がMなんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと止めたかと思ったら、Playerの広告で、「マックは第2回ビートルズコピーバンド大会In東京の収益の一部を同時多発テロのチャリティに寄付します」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、だったらなんで「皆様のご協力をお願い致します」なんだ。ボケが。
得意げな顔して何が、チャリティに寄付、だ。
お前は本当に収益を寄付したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ほんまは寄付っつっても100円だけちゃうんか、と。
更にジョージ追悼コンサートにしたのもヘボコピーバンドだけしか集まらなかっただけちゃうんか、と。
M批判通の俺から言わせてもらえば今、M批判通の間での最新流行はやっぱり「最近槍玉にあげられないから調子ぶっこいてるな、よーし逝って良し」。
これだね。
このスレの参加者全員で煽り。これが通の楽しみ方。
煽りってのは火の車の内情を晒す。そん代わり優越観。これ。
で、それにMの動向観察。これ最強。
しかしこれを語ると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、京都三条の民族楽器屋に行ったら普通に売ってるウードでも注文してなさいってこった。
377ホワイトアルバムさん:01/12/02 00:08
例のクソHP....
> 哀悼の意を表すため
> ジョージハリスン追悼コンサートを行います
> ビートルズが好きでジョージが好きなバンドの皆様、
> お集まりください ノルマ一切なし

閉口。憤り。
378ホワイトアルバムさん:01/12/02 01:27
>>376
もう激しく藁わなくなってしまった。スマソ。
でも君の心意気はわかる。

>Playerの広告で、「マックは第2回ビートルズコピーバンド大会In東京の収益の一部を
>同時多発テロのチャリティに寄付します」とか言ってるんです。
まだP誌買ってないがそんなこと書いてあったのか。
おめー、収益ってあれでいくら儲けてるんじゃ!
顧客サービスじゃなかったのか。今までの収益金をマク被害者に返済しろ。

>>377
剥げしく同意

俺は怒った、怒り狂った
だから糞HPにレスしてやる

>ジージハリスン死去に伴いMcCでは哀悼の意を表すため
>ジョージハリスン追悼コンサートを行います
>第14回ビートルズコピーバンド大会IN OSAKAを予定しておりましたが
>急遽追悼コンサートに変更させていただきます
予定してたがバンドが集まらなかったんだよ。例年の今ごろならとうに
決まってたんだよ。
で、なんで2月下旬でジョージ哀悼コンサートだ。あほか。
本気でやるつもりがあるなら、1週間以内にやれ。なんでも便乗するな。

>(出演決まっていたバンドの方申し訳ありませんが、一から募集しなおします)
て出演きまってたバンドなんかほんとはいないんだよ。
3月の東京もクソバンドばっか。他でやれないバンドばっかじゃねーか。

>今回は全国ネットで募集いたします
ばかか、いつも全国ネットで募集しとるじゃないか。

>ビートルズが好きでジョージが好きなバンドの皆様、お集まりください
>ノルマ一切なし
地元大阪でやるときは最低7万円のノルマ、地方ではノルマなし。
地元を大事にしないとこういうツケがくるんじゃ。
379ホワイトアルバムさん:01/12/02 11:14
大分遅いスレですが、
売る気無いっすよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
・・・一時期まじで金に困って醜態を見せるハメとなりましたが、
今はもう持ち直しました・・・ははは。

この限定キャバーンは、O氏自ら聞いた話しだと、左は25本程度だけど、右は
50本程は作られているのでは?って事だった・・・。

後、これに付けてあったストラップは”w”製っす!”M”製のなんて
買う筈無いっしょ! うんうん。
380ホワイトアルバムさん:01/12/02 11:18
あっごめん、379は268のスレね!

スマンスマン
>>379
良かったね〜。
せっかくお金と情熱注ぎ込んだ愛機もう売るなんてしないでね。

あなたと同じWのお客より
382ホワイトアルバムさん:01/12/02 22:59
>>381

( ̄▽ ̄)ノ"はいな〜〜〜♪

しっかし、”w”の62カジノの左も欲しい所ですね〜〜〜♪
383ホワイトアルバムさん:01/12/03 01:36
>>382
左利きでも62カジノは右用買わなくっちゃ。

Mはどんなにあがいてもそんな企画できないよね。
McC……マクレーン、マッカーサー、マクドナルド。
この「McC〜」と付く姓はスコットランド系。
余談なのでsage
385ホワイトアルバムさん :01/12/03 11:47
リッケンのCシリーズだけど、
McCで予約している人は、本当にヤバイかもね…。
初期ロットも少ないだろうし、アメリカ本国でも予約取り合い状態らしい。
それにいくらの価格設定かも知らないうちに予約を取っていたのだし、
これはお客とのトラブルになると思うよ?
特に、レフトハンドの325は深刻だろうね…。
…全て、受け売りの情報ですけど…
386:01/12/03 11:50
てすと
387ホワイトアルバムさん:01/12/03 12:12
当然内金取ってただろうな。
起こるに決まってるって(藁
>>385
>…全て、受け売りの情報ですけど…

マツクの受け売りでなければよし(藁
389ホワイトアルバムさん:01/12/03 16:59
>それにいくらの価格設定かも知らないうちに予約を取っていたのだ
これってWみたいに最初は仮予約で価格が決まってから内金入れて本予約となる。
じゃ無く最初から本予約って訳?
>当然内金取ってただろうな。
やっぱ高いから要らないって言ったら多分キャンセル料ふんだくるね(w
つーかMで買うなんて当たるか外れるかの博打だよ博打!
390ホワイトアルバムさん:01/12/03 17:11
そう言やCシリーズの予約はかなり早い内から取ってたなMは。
Wは価格が決まってからHP上でようやく予約を受け付けたのに。
何故そんなに何時でるか分からんのにあせってたのだ?
大体MはCシリーズに何か関わってるのかWみたいに。
また人のふんどしで相撲を取ろうとしているな。
初期ロットは云々とHPで謳ってるけどそんな事言って大丈夫か?(笑
Mの情報は
WのHPと外国のコレクターと言われる「日本人」からの情報の
受け売りと思われ。
でもMは大事なこと気付いてないんだよね。(プププ
392ホワイトアルバムさん:01/12/04 01:04
Cシリーズの成立には”w”は多大な貢献をしている。これは確か。
その為に、”w”は、現在、十八番としていた#4001のリバースヘッド改造や
ポール・シェイプ改造、#325のジョン・ルックス改造の依頼を
無期限に受け付けない事になってしまっている…。
これは、リッケンに対して良心的で正しい判断だと思うが、
Cシリーズの入荷がこんなに遅れてくると、リッケン・フリークには辛い所ですね。
393ホワイトアルバムさん:01/12/05 00:29
>>392
で、Wがリッケンの改造をやめたのをいいことに
Mはここぞとばかりにチュートハンパなカイゾーをやるんだろうなぁ。
「うちでしかやってません」てな具合に。
そんな腕悪いのおたくぐらいだよ。
394ホワイトアルバムさん:01/12/05 00:42
>>391
俺、カンジンなことは何も言ってないけど。
ああ、外国に逝きたいなあ。(藁
まあイイじゃんか、知らないほうが
イイこともあるのさ、だって。
大事なことだからこそ、気付かんで4氏。
395ホワイトアルバムさん:01/12/05 00:53
あ、コレクタ出現(藁
396ホワイトアルバムさん:01/12/05 12:50
>>395
藁うなよ、いや、藁われるか。
しょうがないよな、場かだもんな。
そんな人なのさ、俺は(自爆藁
397394:01/12/05 12:56
>>392
一概にそうとも言えないかも。
Vシリーズを持ってる人は、今後
思い切って改造する決意をしても、
逝くところがなくなるわけで・・・
Cシリーズ買えば済む話なんだろうけど、
そうそうホイホイ買い替えられないしなあ。
今持ってるギターに思い入れある人もいるだろうし。
完全に止めちゃうっていうのも・・・
398392ぢや無いよ:01/12/05 17:53
>>397
また改造してくれるようになるよ。
分かってると思うけどCの企画に関わったので、
どうしてもリッケンとの絡みで中止せざるを得なかったんだよ。
別にリッケン側から「改造をするな」と言われた訳では無いらしいから。
1年後になるか何時になるか分からないけど、
Cシリーズがある程度出回ったらまた改造を再開すると思うよ。
なんせあそこはコアなマニアが一杯集う店だからね。(笑
399ホワイトアルバムさん:01/12/05 17:54
このスレが楽器詳しそうな人多そうだから書くけど
埼玉のジョンレノンミュージアム行ったらジョンの使ってたリッケンあるよね
黒いショートスケールのネックのやつ。あれにコンサートの曲順が書いた紙貼ってあるよね。
めちゃ小さい紙の中に米粒くらいの字で曲名が書いてあったんだけどあれってさ
読めたのかな?ジョンって目悪くなかったっけ? なんかウソくさいんだけど
マニアの皆さんはどう思います?
400ホワイトアルバムさん:01/12/05 23:13
お、400じゃん。
<<399
ジョンはコンタクトレンズ持ってたよ。
当然ハードタイプ(藁
コンタクトレンズ自体は50年代からあったので。
401ボケてたよ。:01/12/05 23:16
>>399だった・・・
<<じゃないって・・・
撃つ出し脳。
402ホワイトアルバムさん:01/12/06 03:26
もうすぐジョンの命日です。
哀悼の意を表すため、Mでは追悼ライブをやるそうです。
ジョージをダシに一儲け企んだけど、バンドが集まらないので
ジョンの追悼を兼ねるそうです。

 ...なんてことになりかねないね。
403ホワイトアルバムさん:01/12/06 09:02
だからさ!Cシリーズの致命的欠陥ってなんなのさ!!
404ホワイトアルバムさん:01/12/06 09:56
>>402
なんでも金儲けに使う。
ジョージが死んでネタが増えてラッキーとか思ってるんじゃないか?(怒)

>>403
別に致命的欠陥なんてないんじゃない?
思うに値段の割に実は大したことないとかそんなことだろうよ。
ただしMで買った場合は
店に吊ってある変なリッケンにパーツ載せて・・・
てなチメーテキケッカンの可能性あり
なんてね
405ホワイトアルバムさん:01/12/06 12:17
欠陥じゃないのよ。
値段と品質のバランスが・・・
あとは勘弁を。べつに音がしないとか
そういうわけじゃないから。
406名盤さん:01/12/06 12:41
>>405
うんうん
確かに、手間の掛かる集合体だもんね>Cシリーズ。
絶版になっていたパーツの復刻だけで、コストが掛かり過ぎ
だしね・・・その分、価格に乗せないとリッケンも辛いだろうしね…。

”w”でのデカ・ヘッド改造、復活希望〜〜〜〜!!!
407ホワイトアルバムさん:01/12/06 12:53
>>406
あ、うれしいな。
分かってくれる人がいた。
「ここの復刻に何円かかって、ここはいくら、ここは・・・」
とか聞かせてもらったんで、正直あの価格はマズイなあ、と。
もっと値段が高くなるんだよなあ、本当は。

そういうことで、このネタからは撤退・・・
408ホワイトアルバムさん:01/12/06 14:50
ここはマッ9スレだもんね
409名盤さん:01/12/06 20:51
>407&408

Σ( ̄□ ̄;)!! しっしまった!
てっきり、Wスレと思って書いてしまったっ!!

以後、有益な情報の漏洩には、気をつけよう・・・。
Cシリーズの何たるかも理解していない"M"に漏れるかもしれんっ!!(笑)
410ホワイトアルバムさん:01/12/06 23:37
ただし出演者の方はお客様の一人とカウントさせていただきますのでチケットそれぞれ一枚は必要となります
ご了承ください


いつものことじゃん(藁
411ホワイトアルバムさん:01/12/07 01:59
いつもはチケット20枚
さばけるバンドはごくわずか
そんなに出たいかコピバン大会

だけども今度は4枚でいいよ
と言った今日は譲二の追悼祈念大会
412ホワイトアルバムさん:01/12/07 03:18
今でも「客は満タンあふれ放題それでもチケット売ってる」状態なのか?
413ホワイトアルバムさん:01/12/07 09:24
ウソ!!出演者もお客さま?出演するのにチケット買うの?
414ホワイトアルバムさん:01/12/07 18:43
>>413

そうですよー。バカみたーい(藁

しかしこんだけ言っているのにMでCシリーズ買うバカがいるのは何故だろう。
そんなにどっから沸いて出てきたのかもわからない保証書がついたギターが欲しいのか世間は(藁
415ホワイトアルバムさん:01/12/07 22:59
>>413
普段のチケットノルマ、7万円分だって。
416ホワイトアルバムさん:01/12/08 01:45
例ノこぴばん大会ハ、顧客さーびすノ一環デハジメラレタ。
お客もバンドも一応パーティの参加者ということで行われ
そういう意味で出演者もチケット必要というものであったが
ライヴをしたことの無いバンド初心者には大いに喜ばれていた。
そのころはノルマがあったにせよ、それ以外の売りチケットが少なく
出演バンドも今より少なかったので、けっこうゆったりと見れた。
しかしいつのまにか顧客サービスと言う本来の趣旨は忘れ去られ、
このコピバン大会は単なる金儲けの手段となり、
チケットノルマ以外に大量のチケットを売るようになったので
会場はあふれんばかりの人数となり、金を払っても座るところの無い
食うものを奪い合うため喧嘩さえ起こる、修羅場となった。
だが、「それがイヤなら出なければいい」とお思いの方もいるだろう。
しかしノルマの件は初めてのバンドは「聞かされてない」のだ。
いきなり「チケットです」と20枚も渡されるが、初心者バンドは
何としても出たいがために黙ってチケットをさばく。
いや、もしかしたらチケットノルマのこと聞いていたかも・・・
という錯覚さえ感じたのかもしれない。
しかし2回以上出演する奴らはノルマを納得して出ている・・・ということに
表面上はなる。
これに味を占めた主人は第1回東京でも同じように計画したが、
ノルマに対し反逆した勇気ある者がいたため、地方開催ライヴは
ノルマなしというようになったときく。
417ホワイトアルバムさん:01/12/08 10:48
さぁジョンの命日の事がHPに書かれであろう。
それを受け325が予約殺到などと書かれるであろう。
神の裁きを!
おまえらはチケットノルマがなくなったら出るのか?
待つ苦の詐欺行為の正当化に荷担するのか?
そこまでして出たいか?
419ホワイトアルバムさん:01/12/08 23:42
立売堀の空気ズも潰れてしまった事だし、次の標的はココだな。
ネットが悪徳楽器屋を破壊する。

さぁ、潰そうか!!!!
420ホワイトアルバムさん:01/12/08 23:48
>>419
マターリマターリとな(藁
421ホワイトアルバムさん:01/12/10 04:09
潰れそうか?
422421:01/12/10 04:11
大体、Tのおっさんの本業は何をやってるねん?
サラリーマンと聞いたことがあるが、なに屋やろ。
リーマンやめたのか?
423ホワイトアルバムさん:01/12/10 11:13
>>422

 | 先生!!本業は詐欺師だと思います
 \__ __________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
424ホワイトアルバムさん:01/12/10 13:47
>>423
激しく正解
425東京人:01/12/10 14:24
空気ズってつぶれたんですか?
詳細希望
トピズレ御免
426ホワイトアルバムさん:01/12/11 00:32
>>425
立売堀は撤退した模様
しかしここは待つ句スレ
427ホワイトアルバムさん:01/12/12 00:57
>ジョージが亡くなったからだと思いますが360-12C63FGの予約が随分入ります
そんなにポンポン売れるもんでもないでしょう。

>それから4001C64SMGもやたらご注文いただいております
やたらと売れるもんでもないでしょう。

>来年からは値段はグンとアップします ぜひこの機会にご予約を!!
ぐんとアップするなら、結局悪徳じゃんか
428名盤さん:01/12/12 01:36
”ジョージの死” で、広告のコピーを作るなよ…>M
429ホワイトアルバムさん:01/12/12 16:58
そう言えばどうしてグレッチのテネシアンが入荷しないんだろう。
430ホワイトアルバムさん:01/12/13 00:56
>>429
神田君に嫌われてるというのもあると思うし
そんなものが出ることもつゆ知らなかったってのもあると思います。
で、日課であるWのサイト見学をして、大慌てしたんだと思います。
431ホワイトアルバムさん:01/12/13 01:17
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  .| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!隣りのMくんがコピバン大会ノルマ無しってウザイです!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __            /M\
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \          ( ´∀`)うちだけの企画だワショーイ
  ||\            \       _(つ  つ _
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄       \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          ||\       \
                         .||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     .||              ||            .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
432ホワイトアルバムさん:01/12/13 22:14
   _____________________________
 /
 |   とっとと来やがれ、クソコピバンのカモどもめが…!
 |  ノルマなしっつっても客を呼ばんと頃すぞヴォケども!!!!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
433とある出演バンドの一人:01/12/14 00:57
>>432
そんな雰囲気ありあり〜。
しかしおやっさんいい気なもんだな。
ノルマなしのおかげでリスクがなくなったので、
出演バンドみんなが共謀してドタキャンしようと計画してるのに。
434ホワイトアルバムさん:01/12/14 02:42
>>433
ファンタスティク!
435仮面ライダーアマゾン:01/12/15 01:05
>BEATLES GEAR
>やっと入荷しました
(中略)
>¥6200(税送料別)代引きOK!!
>限定50冊ですMADE IN U.S.A.

誰が買うんだよ、その値段で。
税送料代引き手数料込みで4890円だぜ。
ま、普通にアマゾンで仕入れて、利益出そうと思えば
税送料別6200円ぐらいになるかしらねぇが、
その値段で買う奴はバカだね。
436仮面ライダーアマゾン:01/12/15 01:09
ついでに言えばクレジットカードを使ってアマゾンで買えば
代引き手数料は1円もかかりません。
しかし某Mでクレジットカード使えば
税とは別に、クレジット手数料として5パーセント上乗せされます。
クレジット手数料は販売店が負担するべきもので、
お客に上乗せするのはクレジット会社は禁じてるはずだが・・・。
437ホワイトアルバムさん:01/12/15 03:13
ジョージ追悼カジノだって(プ
ドンズバねぇー。USビグスビーだったら買ってやっても良い。

で、保証書はちゃんと耶麻の楽器のなのかなー?(藁
438ホワイトアルバムさん:01/12/15 10:42
>>437
あのオレンジラベルの限定カジノに美具巣ビーつけて出すんでしょ。
エピフォンジャパンだけどアメリカ(村)からチョクユニュー。
439ホワイトアルバムさん:01/12/15 22:30
2001年年末記念レス。
「McCってだめです。」以上
440ホワイトアルバムさん:01/12/17 00:21
>大変申し訳ありません
>すべて売切れてしまいました
>たった二日で50冊売れてしまいました
>あわてて50冊追加注文しました
>一週間ほどかかると思います、少しお待ちいただけ
>ますでしょうか
>尚、予約は随時受付いたします
>是非御早めに!!
441ホワイトアルバムさん:01/12/17 00:33
>>440

ネットやってる人間が、Mで6200円の買うかな?
税とか送料あわすと1.5K円以上高くなるでしょ。

おいらはハッタリと思うに200両
御茶ノ水の某楽器屋で5000円だった・・・・・
買った後でもう一軒覗いたら4500円だった・・・・
鬱だ・・・・・・・
4500YENなら安いな〜。
444ホワイトアルバムさん:01/12/17 01:50
一体誰が買ったんだろ。
買った人、煽らないから名乗り出てー(藁
445ホワイトアルバムさん:01/12/17 05:06
BEATLES GEAR
アマゾン.co.jpで買うと4463円(税込み4686円)ナリ
送料全国無料ナリヨ!
イマ、カタ。

まちがっても アマゾン.comでカタらだめナリ。
送料込みで$44(5800円ぐらい?)するナリ。

Mで買う? 超巨バカナリ。
多分、巨バカ、50人じゃなくて5人ナリよ。絶対わざと桁違い。サバ鯖
親類縁者から予約。
446ホワイトアルバムさん:01/12/17 15:33
>>445
私もアマゾンで買いました。
深夜に申し込みしたのですがの翌日(43時間後)の午前中に届きました。
はっきり言ってMより速い。
447ホワイトアルバムさん:01/12/18 00:43
遅くてもいいが高すぎるぜ、6.2Kのマック版
448ホワイトアルバムさん:01/12/18 14:41

   _____________________________
 /
 |  さぁ…、どうやってWのJ160Eストラープを手に入れようか…。
 |  …、良し…あのヴォケをパシらせるか…!又無断で載せてやるか…。在庫余り捲ってるしよぉ!!!!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
こわひ
450ホワイトアルバムさん:01/12/18 23:03
>>448
そのAA、スルドイ(藁

セリフより絵がイイ。
胸にくる(藁
451ホワイトアルバムさん:01/12/18 23:59
>>448
その絵、T氏の内面の雰囲気が すごくよくでてるYO
452ホワイトアルバムさん:01/12/19 00:01
あげ
453ホワイトアルバムさん:01/12/19 00:24
たしか本は新書は勝手に定価つけて売ってはいけない筈だったけどどうなんだっけ
ちょっと書籍板で調べて来ようって普通のサイトで調べろ俺(藁
454ホワイトアルバムさん:01/12/19 00:27
と言うわけで調べた結果。
ttp://www.bookmall.co.jp/bunka/shiryo/shiryo01.html
各自読むように(藁
455445:01/12/19 01:36
>>454
輸入本は関係ないナリ。自由価格ナリ。
でもアコギにはかわりないナリ。
456ホワイトアルバムさん:01/12/19 17:07
ジョージ追悼カジノだってよ。
高ェ。
つーかどこが細部までコピーなんだか。
だったらUSビグスビーまで再現しろっつーの。タコ!
457ホワイトアルバムさん:01/12/19 21:11
ジョージ追悼カジノ...企画倒れ。
みんな、自分でビグスビー付けましょう。
458名盤さん:01/12/19 22:34
自分で64リッシュに付けてます
459ホワイトアルバムさん:01/12/20 00:07
>>458
64リ〜 じゃないよ
オレンジラベルの最近出た「ジャパンジョンカジノ」にビグ付けただけ。
460ホワイトアルバムさん:01/12/20 02:49
>>459
あた〜り〜。
461445:01/12/20 02:57
Beatles gear 眺めているナリ。

ポールは難しい字を書くナリなぁ.............あれ!
ちょっと見て!99ページ。
写真が裏焼ざぁ〜ます。
これじゃ右利き用の屁鮒ざぁ〜ます。(初見、違和感なかった筈ナリ)

そんでもって「ん?」。ストラップピン付いてる!
後付けナリか?
462クイ〜ズ:01/12/20 03:06
99ページの曲目と
118ページの曲目を当てましょう。(あっレス違い)
463名盤さん:01/12/20 11:06
”M”の”武道館カジノ”の編み込みストラップ・・・長さ調節が
出来無いっと言う事らしいが…これって凄いね…私のは”w”製だから、
大丈夫だけど…(笑)
464ホワイトアルバムさん:01/12/21 01:23
>>461
99ページの写真、どう見ても左利き用にしか見えんが。
もしかしたら、オレの本は改訂版?
で、ピンは後付ですね。
最近はリッケン(風)のストラップでちゃんとピンにはめて
吊ってます。
スレとは関係ないけど。
スレと関係付けるとすれば
オレのギア本はMでは買ってません。
465461:01/12/21 03:18
>>464
え〜〜〜ふんと〜っ?!
ねいねい、1番上って「SHES A WOMAN」って書いてあるよね?
まともに読める?
ボクのモロ裏焼なのよ。
あと読めないのよ。(複雑にラッキー。話のネタできた。)
 あっスレとは関係ないけど。

462のカキコ(あっレス違い)じゃなくて(あっスレ違い)でした。
466ホワイトアルバムさん:01/12/21 07:15
>>465
俺のも曲目の写真は裏焼きだよ。
多分>464はP.98 とP.99を跨いでるポールのヘフナーの事言ってるんじゃないの?
467464:01/12/21 09:38
>>465-466
わかりました
たしかに裏焼です。
あのでっかい写真かと思ってました。
しんずれいしました。
468ホワイトアルバムさん:01/12/21 11:13
Beatles gearの話題が続いているので便乗質問です。
P234-235の4001はポール所有のものですか?
スレ違いは分かっております。すみません。
469ホワイトアルバムさん:01/12/21 11:22
> 468
ポールのです。
470ホワイトアルバムさん:01/12/22 03:20
>>468
写真のキャプションをよくみれ。
Paul's Rickenと最初に書いてあるし。
最後には、Paul still owns the bass.と書いてごたる。

MのHPにBeatles gearのコトが一切消えとるの。
そりゃあの値段じゃ売れんよのぉ。
471ホワイトアルバムさん:01/12/22 09:32
>もちろんパイソンストラップも捜してきます
>是非早めにご予約なさってください
だって....(ププ
472ホワイトアルバムさん:01/12/22 13:00
>>470
>MのHPにBeatles gearのコトが一切消えとるの。
>そりゃあの値段じゃ売れんよのぉ。
よかったよかった。
いるのかどうかわからんが馬鹿高いギアを
買わされる人が少しでも減って。
T君、見てるのかい?
2ちゃんも捨てたもんじゃないYO。
473ホワイトアルバムさん:01/12/22 13:06
まこっちゃんってここ見てるの?
474ホワイトアルバムさん:01/12/22 14:58
グワシ
475ホワイトアルバムさん:01/12/22 17:39
探さなくてもねぇ。
あ、売ってくれる店探してるのか(プ
Mってばれたら売ってくれねぇもんなー(藁

しかしいまだに広告を載せるPlayerとVintage Guitar Magazineはある意味偉いのか?
476ホワイトアルバムさん:01/12/22 17:41
>>473

らしいYoー。
おーい。出て来いYoー。
みんなでからかってやるからYoー(藁
477ホワイトアルバムさん:01/12/24 00:30
T君、なぜにここまで叩かれるかわかるかい?
478ホワイトアルバムさん:01/12/24 00:40
Mが潰れてもおいらは困りません。
Wが潰れたらちぃーと困る。
479ホワイトアルバムさん:01/12/24 00:44
T氏へ

正直言って、みんな言い過ぎだよなぁと思うこともあります。
しかし、すべてを否定できません。
コピーバンドのコンサートでもドリンクをオーダーできるような状態に無く
すし詰め状態を平気で続けているし、
そちらをビートルズ好きの友人に紹介したら、その友人に怒られるし、
「なんて失礼な電話の対応の店なんだ!」って。「こんな店は行きたくもない」と。

正直言って400あまりもレスが続いている状況を、どのようにお考えですか?
すべてあなたが蒔いた種であることは、疑いようがありません。
480ホワイトアルバムさん:01/12/24 02:36
>>479
結局は、そういうことですよね。
だからT氏、あなたの考えが、私も聞きたいですよ。
この板で、レスが終わらないような経営の仕方は正直私も
否定的にならざるを得ません。ここまであなたが悪いとは
思いたくはありませんが、
不愉快に思った客が、からかい半分とはいえ、
こんなにレスをつけているのですから、
あなたにも問題があることを自覚しなくてはならないのでは?

キリがありませんよ、今のままでは。
T氏、もう終わらせましょうよ、こんなこと。
481Mr M.T.へ:01/12/25 00:31
前にも誰かが書いていたとは思いますが
W製ストラップを御社トップページにて自社製品として掲載したこと
そして全く異なる製品を売っていたというネット詐欺、
問題のある楽器を、初心者に説明もなく良品として売りつけたこと、
その他苦情に対する真摯とはいいがたい対応、
これらはあなたの信用を落としただけでなく
あなたの店で買うように宣伝してきたお客である我々の信用も
残念ながら落ちてしまいました。
「お前があの店で買えって言うから買ったけど、なんなんだあの店は。
こんなもの売りつけやがって。おまえもいい加減なやつだね。」
ってね....

声が聞きたいと言ったところで、ここに書き込みに来るとは思いませんが
きちんとした対応、説明がなければ、誰もあなたのところに買いに来ないでしょうし
一生からかわれるような店で終わることでしょう。
それでもあなたはP誌の広告などで初心者を騙し続けますか?
482ホワイトアルバムさん:01/12/25 00:47
>>481
あなたの言ってることは確かに正論だと思う
が故に、こんな所で決着を着けようとするのはどうかなと思う
ここは「2ちゃんねる」ですよ
もしあなたが真のビートル・フリークで
Mの経営方針に憤りを感じているなら
正面きって彼にそれをぶつけるべきでは?
483481:01/12/25 01:35
>>482
あなたがどの程度Tを知ってるかわかりませんが
彼は正面切ってぶつけたところでまともに答える人ではないのです。
中途半端なお客が文句を言ったところで適当にはぐらかすのが
彼の得意技です。常連の一部の方の意見は聞くのかどうかは知りませんが・・・。
たとえ「2ちゃん」であっても、彼がここをよんでいて、
そして素直な心があれば、何らかの対応をするかなと思いまして。
Mがどうなろうと個人的には、もうどうでもいいことです。
一生Mには行くつもりはないですから・・・。
でも、Mのことをよく知らない人がこれからも騙されていくとすれば、
なんともいえない気持ちになりますので・・・。
484479:01/12/25 04:17
>>482
「( ´∀`)<ホワイトさん@M向上委員会脱退組」のスレで立ち上がった板
ですから。はっきり言って>>483に同感です。
前の「With〜」のスレッドから考えて600近くレスが続いているのです。
私は今まで、T氏は見ていないのだと思っていました。
しかしこのスレッドの存在を知っているとしたら、この600あまりものレスを
どう思うのか考えて欲しいだけです。
(矛盾していますよね、M向上委員会脱退組なのに..)
他の悪徳中古楽器屋の書き込みを見ていると、Mの所業がまだカワイイものだと思います。
しかしこの小さな憤りがたくさん積もり積もった結果なのです。
個人がT氏に向かってどうのこうのでは無く、この重みを知って欲しい。

私は関西に在住していてwithのような楽器屋が無いのが悔しいのです。(本音)
485ホワイトアルバムさん:01/12/25 11:33
私も関西在住で当初頻繁に通っておりましたが、ある事件をきっかけに行かなくなりました。
確かにwithのような店が欲しいのはやまやまですが、B関係だけを扱うのでは商売としては
難しいように思われます。そりゃー他のアーティストに比べてBeatlesは一種独特な世界を
形成しているので(細部にこだわるマニアの絶対人口が多い等)儲かるように思われるかもしれませんが
それだけじゃ〜もたないと思います。私も個人経営をしているものですが、好きだけじゃ商売にならないし
経営という観点からも、故意の詐欺行為はもっての外だと思いますが、それなりに大変だということを言いたいのです。
すべて自分の考え、リスクで投資し、仕入れて売っていく。全て売れればいいが残ったら在庫の問題。楽器を売りにこられた時の
値段の付け方など数え上げればキリがありません。たまに間違いもあるでしょうがそれはwithも同じです。これまでの皆さんの
意見を拝見しますと実際に騙されたという方もおられるようで、それが故意であるならば断じて許されることではないと思いますが
単なる思慮不足ということもありえるのではないでしょうか?今思えば例えば昔はずーっとポールのヘフナーは63年製だということが
通説でしたが今や62/63ということですよね。昔63年製の右用を100万近くで買われた方を知っていますが、今じゃ5〜60万という
ところでしょうか?Beatles楽器、伝説等は最近でこそアンソロジーなどから確定出来ているものもありますが、まだまだ謎が多いのではないでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、本人のみ知るところですが私は故意に騙す人はいないと信じたいのですが・・・。
486おれも元常連:01/12/25 13:12
>>485
>私は故意に騙す人はいないと信じたいのですが・・・。

withのストラップの写真をHPにアップして
また店頭にはそれをディスプレイしておきながら
実際売っているものは、全く違うもの
と言う事実は「故意に騙している」以外の何物でもないだろう。

485さんの言うこともわかるが、自営業も、サラリーマンも今の時代
みんな大変なんや。おれだっていつリストラされるかわからんし、
明日にも会社が倒産するかも知れん。

485さん、あなたがMに行かなくなったことの原因となった
ある事件というのを聞きたい。
487ホワイトアルバムさん:01/12/25 13:46
>>485
商売として難しいのは良く解ります。
商売として成り立ち難いのでは?と考えたからこそ友人を紹介したのです。
しかし、ここにレスを付けている大半が元常連であるという事実。
コンサートの過剰なまでの入場券の販売、しかり ヘフナーストラップしかり
パイソンストラップの最後の入荷と何度も煽るHP しかり 電話応対 しかり
つまらないことだけど、枚挙にいとまが無いのは何故なの?Tさん?
488ホワイトアルバムさん:01/12/25 14:07
まず、HPにアップされたのがwith製というのは確定的なのでしょうか?(本人からウラをとった?)
よくあることですが、業者に渡したサンプル(これと同じにしてくれというもの)が例えばwith製であって、
業者は安請け合いをして「これなら簡単に出来ますよ〜」なんて言われて、T氏もその気になって「それじゃー
とりあえず50本作ってくれ〜」なんて言って出来上がったものが似ても似つかぬような代物であった・・・。
お金は全額支払い済み・・・。違うと思いながら(故意に)販売。こういう情況なんでしょうね〜。本当のこだわり
、店の信用、お金があれば例えそれが間違っていようとも自分の思うものに作り直しするのでしょうが。
withでもロットによって色は違います。(私の持っている2本はどちらも色が違います。
今は売られているのはこげ茶になってますが、私のは赤茶色で1本が濃くもう1本は淡い色です)
材質まではわかりませんが・・・。それと私がMに行かなくなった原因は騙されたとかそういうものでなくて店主に
大変気に触るような対応をされたからです。内心「楽器屋はここだけじゃないねんで〜」と思いました。
今思いましたが、騙される方が悪いとまでは言いませんが、自分なりの確固たる意見というか知識を身につけていくのが
いいですよね。私の友人は「Mのここは間違ってる(仕様や年代など)」と本人には言いませんが自分の意見を持ってます。
私もそういう人間です。だから騙されていないのかなと思いますが、よく知らない頃は谷口へフナを本物と信じきっていましたから(笑)
商売上、目をつぶって販売している楽器もあると思いますが、それは日本全国いや世界中の楽器屋がそういった経験をしていることでしょう。
みんな大変な時代だからこそ、そんなに目くじらたてなくてもいいんじゃないですか?常にニュートラルな立場でいたいものです。
489ホワイトアルバムさん:01/12/25 21:00
>>488
>店主に大変気に触るような対応をされたからです。
そうなんだよ。みんな。(きっと)
最初はフレンドリーな風を装って、金がないと分れば寒々としたもんですよ。
そんな店にセッセと友達を紹介したんだから、ここのみんな良心からね。
自責の念に駆られているのよきっと。
(特に僕はそうです。「ごめん友人。不愉快な思いをさせて」)

ニュートラルな君だってもう二度とMに行かないでしょ?
私たちは密かな抵抗ですよ。
細やかな不買運動ですよ。
真実を告げるものあらば、話を聴きたいのですよ。
4901日遅れのクリスマスプレゼント:01/12/26 00:06
>>488
>HPにアップされたのがwith製というのは確定的なのでしょうか?(本人からウラをとった?)

本人からウラをとれるはずなどないので確証はありません。そこが彼のずるさなのですよ。
しかしながらほぼ同時期に手に入れた私のW製とは材質、色、形、金具、すべてが
同じであると確信しています。

大変な時代だからこそ、くだらない店は淘汰されるべきでしょう。
でもからかいの対象としておいとくのもいいかもね....(藁

>>489
>私たちは密かな抵抗ですよ。細やかな不買運動ですよ。

激しく同意
たかが2ちゃん、されど2ちゃん、
情報の取捨選択はユーザーの自由。知りたい人だけ2ちゃんに来ればイイ。
世界中のビートルズ関連のHP掲示板に「Mはだめだ」と書かれないだけマシだね。

T君へ
ここはみんなの本音が聞けるんだよ。
おべっかもヨイショもなし。
俺たちの生の声が君へのプレゼント。(藁
お〜ウイズが・・・
492左利きのベースマン:01/12/27 09:33
あうっ・・・・またwithさんにお世話になってしまいました・・・・。

私のギター群で、O氏の手が入っていない物は、一台も無いです。
マッカートニーJBの企画、是非、参加したいな・・・。
う〜〜〜ん、お金が・・・・
493ホワイトアルバムさん:01/12/27 09:34
>>490

某スゲーあそこのところに書いてみたーい。どうなるだろ?
同じ反応してるか知りたいものです。
494ホワイトアルバムさん:01/12/27 10:00
マッカートニーJB企画、私は参加しました。たまたま遊びに行った時に
その話題になって、「詳しくはDM送りますね〜」と言われ、暫くすると
DMが来ました。まぁ納期に1年以上かかることもあり、参加表明しました。
今で?人目と言っておられました(スイマセン?の数字でばれそうなので)
492さん参加しましょうよ!
495ホワイトアルバムさん:01/12/27 23:17
やはりネタにつかいましたな。ジョージの氏。

広告掲載のギターが先月と変わってないような気がするのはどうしてでしょう(藁
496ホワイトアルバムさん:01/12/28 01:06
>>493
某スゲーあそこってどこよ?

>>495
売れてないからにきまってんじゃん

しかし笑ったね、ヘフナー用ストラップの写真。
なんだ、あの部分写真。ヘビの干物かと思ったよ。(w
497ホワイトアルバムさん:01/12/28 16:36
クソHPのCシリーズの特別価格、数字出してケツかるな。
怖いのぉ、この値段。ケース別ちゃうか?
直輸入とは言え、ますます円安になろうかという時にえらい強気やね。
塩爺大臣のさらなる円安容認発言があるし、春先をピークに円安レッツゴーやで。
498ホワイトアルバムさん:01/12/28 17:56
ストラップ予約を取るのって在庫を持てないほど台所事情が寒いのかね(藁
499ホワイトアルバムさん:01/12/28 23:21
っていうかさ。
パイソンストラップが欲しいの?
今日お茶の水いったらクロサワにあったよ?
まっくおいおい。予約受け付ける前にクロサワから仕入れたら?
500ホワイトアルバムさん:01/12/28 23:21
500げと
501左利きのベースマン:01/12/28 23:49
>497

でも、多少高くとも、後々のリペアーが
ちゃんとしている所で買う方が良いよ…特に、リッケンやヘフナーは…。
502ホワイトアルバムさん:01/12/29 00:02
>>501
Mはもうすぐつぶれるからリペアーしてもらえません。
あ、リペアの腕悪いからそのほうがいいのかも。(藁

ま、あの安い値段設定は、Wに予約注文した人が寝返ってくれれば
って思ったんじゃない?アサハカ・・・
503ホワイトアルバムさん:01/12/29 00:37
>>497
並行輸入だったらこんな価格かもしんないな。
アメリカのショップから個人輸入すれば$2000ちょいって聞いたことがある。どこからの輸入かは知らないが。
504ホワイトアルバムさん:01/12/29 01:27
>>503
そんかわりケースなし、新聞にくるまれて〜
なんちてね
505ホワイトアルバムさん :01/12/29 01:34
実際に入荷してみて円安で損しそうだったら、平気で価格改定しそうだよ。
506ホワイトアルバムさん:01/12/29 01:45
>>505
するよ。いつもどおり、言い久留米ちゃうの。
「やっぱりね〜、円安の関係でねぇ〜、どうしてもこの値段に
なっちゃうんですよ〜」ってね。

ちなみに来年になってから注文すると
>来年からは値段はグンとアップします
の言葉どおり、お高くなります。悪徳。
507ホワイトアルバムさん:01/12/29 02:50
>>503

きっと仕入れはその2000ドルのとこでしょうな。
さぁ保証書はどう出るのかな(藁
508497:01/12/29 04:24
確かに$2000ってぐらいやけど、輸入するときの発送料
税関(物品税)が掛かるはず、1ドル140円で足が出ると見た。
保証書なんて無い。(McC保証とかやろね)

ところで予約って全額払うのかしらん?
509497:01/12/29 05:03
関税は物品税じゃなかったかも
僕が個人輸入でギターを買ったとき
消費税とさらに地方消費税をかけられたな。
FedExで確か$35ぐらいで+税金の請求が7000円ぐらい
(7000円...明細はあったが関税のギターに対する課税対象額が
 イマイチ俺にはわからんが。)
Googleで検索したら、 4001C64:$1,949.99ってのがあったから
1ドル130円として全部で265,050円か。
多分もっと安いところはあると思う
510ホワイトアルバムさん:01/12/29 23:53
>>509
きっちりとした計算ありがとう。

50本も予約した人がいるんだって。
5本のまちがいじゃ・・・(藁
511ホワイトアルバムさん:01/12/30 00:13
それこそ脳内だけの客に売った販売本数だったりして(藁
甑タンみたいだな。この”脳内”って表現(藁
512ホワイトアルバムさん:02/01/01 04:06
おめでとさん
513ホワイトアルバムさん:02/01/01 05:19
あなたはそれでもMcCで初弾きをしますか?
514ホワイトアルバムさん:02/01/02 00:51
譲二追悼生演奏大会もたいした楽団出なさそうだね。
あたりまえか・・・。
515ホワイトアルバムさん:02/01/02 01:49
有名楽団にはことごとく断られ(藁

年2回のイベントでダメ楽団呼ばわりの
ところばかりが出演の大会らしいぞ。
見に行く気にもなれん。
516ホワイトアルバムさん:02/01/02 02:09
しかもチケットノルマなしなので
お客は少ないぞ。
食い物で元を取れ!
517ホワイトアルバムさん:02/01/03 21:59
氏ねT。
518ホワイトアルバムさん:02/01/04 00:06
>>517
まあまあ・・・おさえておさえて・・・、
君の気持ちはわかるが
生かしてやってください。
そのほうが楽しいでしょ。
519ホワイトアルバムさん:02/01/04 05:12
>>517
別に氏なんでいい。
どげざじゃ!
520ホワイトアルバムさん:02/01/04 11:53
こいつの「何々〜なさって下さい」って言い回しは非常に不愉快窮まりない。
商売人がお客に使う言葉ではないな。
521ホワイトアルバムさん :02/01/04 16:14
もっと面白い暴露ネタ希望!
522ホワイトアルバムさん:02/01/04 22:54
さっさとコメント送れだと。偉そうに。
メールで言えよそんな事。
523ホワイトアルバムさん:02/01/06 00:30
ヘフナー五百−壱 V62(62再生産)

マック平日価格
L/H \298000

ウイヅ
L/H \258000

参考
新代理店:新星堂による定価は
\295000(たぶん右用)
524ホワイトアルバムさん:02/01/06 22:31
>>523 同じ土俵で勝負しないと、、、
Mのは20/40モデル 限定証明書 400本限定シリアル入り。
WのV62は現行モデルで証明書もなくヘッド裏にはシリアルは無いもので別もの!(他にも
違いはあるけど)

リッケンで言えば325JL(証明書&記念プレート付限定品)と
325V63(2000年まで非限定ででていたモデル)の価格を比べているような
ものだし、、

別にMの肩を持つわけでないけど リッケンのCシリーズの時は定価45万円が30万と
安いのに たたかれていたのは 何故?
正規輸入の新○堂なら定価の2割引きで36万位かな? どうせ保証書がついたって
1年?なら 正規でなくても良いと思うけど、、、
525ホワイトアルバムさん:02/01/07 14:44
このまま暗慰米微慰図にはプロフィールを送らないで貰いたいとこですな(藁
>>524
別にMを貶めるつもりはないけど・・・
>リッケンのCシリーズの時は定価45万円が30万と安いのに たたかれていたのは 何故?
ここのスレの人たちは「坊主憎けりゃ袈裟まで...」なんでしょうね。
信用を築き上げるのは大変だけど、信用を失うのは簡単なことで、
その落とした信用を再び取り戻すのは大変なことですよ...
ってことですね。きいてるTさん?
たとえ他より安くても、悪い過去があるため信用できないのよね。

>どうせ保証書がついたって1年?なら 正規でなくても良いと思うけど、、、
リッケン正規物は、ものによっては5年の「安心システム」っていう無償サービスが
つくらしいですよ。たぶんCシリーズとか付くんじゃないかな、推測だけど。
1年のメーカー保証としても、いいショップは保証が切れても、その店で買った人には基本的な調整は
タダなんだよ。例えばwとかね。
Mはそんなサービスしないんじゃないかな?それよりかいつまで店もつか...
店潰れちゃったら、結局他の店に持ってかないとダメだもんね。
あ〜よかった、おれ、東に戻ってこれて。(w

でもMって意外とヘフナーに強いのね。20/40をwよりも長い間提供できて...
527左利きのベースマン:02/01/08 01:37
>>526
>>でもMって意外とヘフナーに強いのね。20/40をwよりも長い間提供できて...

しかし、その20/40もストラップ・ピンが着いていたら駄目っす・・(w
528ホワイトアルバムさん:02/01/08 01:57
>>527
え、ストラップピン付いてるんすか?
529ホワイトアルバムさん:02/01/08 07:25
20/40でもエンドストラップピンは付いてましたよ。
=現在の20/40は証明書が付いているだけでネックが太くなってしまった
V62現行品とほぼ同じ物みたいです。(初期ものについていた20/40の記念ピックガード
がなくなった代わりにヘフナー純正のストラップは付くみたいだけど)
だから20/40の中古を扱う時、区別するために”初期物”って書いてあるでしょ

Mの20/40 SOLD OUTみたいだけど買った人は初期物との違いは知っているのかな?
(説明は受けたのか?) 今の20/40ならWのV62の方がお得!


悪い過去ってどんな対応だったの?
530ホワイトアルバムさん:02/01/09 00:18
>>529
俺の知人がMで、残りわずかと言われていた20/40を買ったが
注文してから1年近くかかってようやく手に入れた。
確か2000年だったと思うけど、ネックは極太だったね。
現行のV62と同じだったよ。一応証明書みたいなのはついてた。
番号は覚えてないけど。
別に何も説明してくれなかったらしいよ、初期物との違いとかは。
たぶん違いなんてわからないと思ってたんだろうけど。

悪い過去ってのはこのスレにみんなが書いたネタのことだろう。
悪気があったかどうかはしらないけど、過去にお客を騙したという前例があるから
もう店主のことは信用できないってことだろうね、
526さんがどういう意味で書いたかははっきり知らないが、俺はそう思う。
531ホワイトアルバムさん:02/01/09 22:45
>>530 残りわずかと言い続け未だに予約受けてる。
注文してから一年近く(これはヘフナ−の生産体制でMには制御できない)
ネックは極太(Wみたいに今回のネックは太めと説明の必要あり)

家電製品によくあるように 改良の為予告なく仕様変更する場合があります。の文言みたい
にヘフナ−はプレイヤーには良きと思ってやっている事がユーザーは望んでいないものが
待ちに待って届いた場合、キャンセルや 売れ残りを懸念して販売時故意に隠したのか?
自分がオーダーして届いたものなら販売店はそこまで制御できないのでそれはしかたないと思う。
店頭在庫を来店して買う場合は自分で確認できるが 通販やネットでは説明する義務はあると思う。

ヘフナ−以外でもリイシューは初期ロットを狙うか 中期ロット(より細部にこだわる?)
後期ロット(さらに細部にこだわる もしくはスペックダウン?)かどの時期(いつが頂点だったか)に買えばいいのか
悩みます。 なかなかこの辺まで言ってくれる店は無いのか??
532ホワイトアルバムさん:02/01/09 23:48
>なかなかこの辺まで言ってくれる店は無いのか??
それは難しいでしょ。
ロット違いを比較した結果わかるんだからな。
533ホワイトアルバムさん:02/01/09 23:54
McCはミュージックグラウンドに発注してるので詳細なんて良く知らないのよね。
リッケンにしてもヘフナーにしてもMcCどころかメーカーの保証書なんてついてなかったよ。
売り切りでしょ?あそこは。
534ホワイトアルバムさん:02/01/11 00:56
おもろすぎるマックのサイト
おいらもチューモンしよっと
535:02/01/11 01:04
★★モー娘。のお宝画像満載!★★
http://fa.puresilk.ac/idol/

★★女子トイレ・シャワー室を生中継でのぞける!★★
http://fa.puresilk.ac/idol/nozoki.html
536ホワイトアルバムさん:02/01/11 01:11
>とにかく注文殺到のため大混乱となっております(皆んなワシを殺す気かあ、、、ホンマ)
537ホワイトアルバムさん:02/01/11 01:12
>>535
こら!(藁
538う〜ん あなたはどっちが美味しい?:02/01/11 03:02
★★McC。のお宝画像満載!★★
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp0014/

★★ア●ゾンのページでMcCで買った人のけぞる!★★
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0879306629/ref=rm_item
539T:02/01/11 03:12
直リンスルナ
ブォケ!!
540ホワイトアルバムさん:02/01/11 09:34
アマゾン更に安くなってる
3000円台・・・
まいった
541ホワイトアルバムさん:02/01/11 09:40
送料入れて4000円台…。鬱…。
542ホワイトアルバムさん:02/01/11 09:50
B'netに「日本語版が今年の春出る」ってさ。
いくらだ。
Mで売るんだろうけど勿論皆買わないよな(藁
543ホワイトアルバムさん:02/01/11 10:14
MのHPより。

>とにかく詳しくて、大変勉強になりました
>(マックはこのようにマニアックなお客様からいつも新鮮で
>かつ小便ちびりそうなくらいのびっくりぎょうてんの情報を
>いただくのでありがたいことと喜んでいるしだいです)

自分で勉強しろ。ヴォケ。
544ホワイトアルバムさん:02/01/11 13:13
1996りんごが持ってたの何年も前から
知ってたぞ!
Mはバカか・・・・・
545ホワイトアルバムさん:02/01/11 22:41
>>544 Mとは直接関係ないけど、、誰か情報あれば!
1996がリンゴで残り3本がヨーコ=計4本の所在判明とすれば
1)メイパン(ヨーコと別居中の愛人)が持っていたというリッケンは何だったんだろう?
 (80年代にこの記事を読んだような記憶が?)
2)ビートルズシティ(80年代イギリスのあったビートルズ博物館)に展示されていた
 325(ブラックでRテイルピースでハイゲイン、fホール無しの320)はいかにもジョンの
 リッケンの様に表示されていたのは?(ジョンのリッケンと書かれた絵葉書持ってます)

ジョン自身60年代の4本以外に70年代の325(320)を新たに買ったと思えないし

ジュリアンはジョンのギターやピアノ(遺品)は貰えなかったとぼやいている。
546ホワイトアルバムさん:02/01/12 01:27
スレちがい
547ホワイトアルバムさん:02/01/12 02:17
>>545
こうやって情報仕入れるとは・・・Tか?(ズボーシ) 藁
548ホワイトアルバムさん:02/01/13 03:10
同意揚げ
549ホワイトアルバムさん:02/01/15 00:35
情事追悼紺沙ー賭出演番度みてワラタ
しかも9楽団もの叔母かさん。
これでチケット36枚売れました。
550ホワイトアルバムさん:02/01/15 16:49
帰って来なくていいって(藁
そのまま路頭に迷って来い。T。

>>549

大阪、たった2つだけやね。
しかしまだMのイヴェント出たいバンドあるんやなぁ…(プ
大御所も出ませんなぁ…。当たり前か(藁
551ホワイトアルバムさん:02/01/16 22:48
Mはリッケンに怒られに行くのかナ(藁
552元常連さん:02/01/18 12:26
昔は誰かを店に残してNAMMに行っていた筈。
と言う事は今現在は、店頭では商売になってないって事?10日間も不在だし。
店頭はやる気ナシだろ。
554ホワイトアルバムさん:02/01/19 01:50
開いているのか?
555ホワイトアルバムさん:02/01/25 00:18
Wのサイト、「何か新しいもの」のコーナー見たら激しくワラタ。
最後の一行が(・∀・)イイ
Mのおっさんよ、恥ずかしくないのか?

以下抜粋

もうお持ちの方もいると思いますがBEATLES GEAR(256p/1Ed 版 33×26cm)です。
近い将来訳本も出版されますが、原本も確保ておきたいですね。
ハードカバーの大きい本で楽器も大きく写ってます。
アマゾンで買えば安いです。
556ホワイトアルバムさん:02/01/25 04:25
上同 ワラタ。
さすがのWも目に余るMの汚い商りかたに正義の鉄槌を打ち始めたカナ(w
558W派:02/01/25 16:48
良心的って言えば良心的。商売っ気なしと言えば商売っ気なし。
商売やってんだから、商売っ気出していいのにね。
ウチはこんな書籍で儲けようと思ってないという気概のあらわれか?
かと言ってこの本でボッタくってる(適正利益を乗せてるだけなら失礼。仕入れ値とか知らないし)他店を(売れてんのか?)
非難してるコメントでもない訳で...



559ホワイトアルバムさん:02/01/26 00:56
>非難してるコメントでもない訳で...
そのへんがかっこいいんだよね!

でもこれだけネットが普及している今日
あんな本、あんな値段で普通売らないよね。
560ホワイトアルバムさん:02/01/26 01:55
>550
>大御所も出ませんなぁ

君の考える大御所ってどこよ
561ホワイトアルバムさん:02/01/27 01:00
おかえり〜、USAはどうでした〜?
サイトの更新が楽しみで〜す。
562ホワイトアルバムさん:02/01/28 01:20
サイト更新されてますが、ちっともおもしろくありません。
563ホワイトアルバムさん:02/01/28 21:18
イベント10バンド出演だってさ。
可哀想に。まともなリハーサルなんか絶対無理だね。
バンド入れてもチケット裁きたいの?売れてないんだね?(プ
564ホワイトアルバムさん:02/01/29 00:00
40枚売れました。(藁
565ホワイトアルバムさん:02/01/29 01:08
見にキテイルのがバンドだけだったら愉快だネ(藁
566ホワイトアルバムさん:02/01/29 03:07
ここに書き込みしてる世間知らずの僕ちゃん達。McCの悪口言い合って
へんずりかいてんと、自分の足元と身分相応ってこと良くかんがえよう!
なにが最悪っておまえらが、最強最悪。
567ホワイトアルバムさん:02/01/29 07:06
>566
御覧の通り、最近は重箱の隅つつきだけどね
Wスレやこのスレの最初の方読んでみなよ
ここまで長期に渡ってバカにされる理由のある店なのさ
568ホワイトアルバムさん:02/01/29 09:47
>>566
身内か?
それともカフェドミュー?の常連か?ワラ)
569ホワイトアルバムさん:02/01/29 10:12
>>568
そこのカフェは美味しいですか?
570ホワイトアルバムさん:02/01/29 10:54
>>568
きっと本人(藁
571ホワイトアルバムさん:02/01/29 15:57
>どうもどうももう1バンド追加となりました
>よって10バンドとなりました
>これは大変なことになりましたねえ
>もう今からキャバーンのなかの状態が手にとるように想像できますなあ
>オホホホホ(笑うてる場合か?!殺す気か、、、ホンマ)


バンドの人ばっかりで店が埋まってるとこ?(藁
572ホワイトアルバムさん:02/01/29 19:43
>>566
ご本人登場!
でもさぁ。「最強」ってなんなんだ?負けを認めたか?

>>自分の足元と身分相応ってこと良くかんがえよう!
しまった。だからMcCで買おうとしたのかオレ。バカなオレ。
あ〜バカバカバカ。

基本的に>>567に禿同。
良い店なら(良い店になったら)こんなにレス続かん。
擁護派がもっと出てくる筈じゃないか。
その重みを知れ!
573ホワイトアルバムさん:02/01/30 00:30
ま、ま、ま。。。
>>566 がご本人かどうかは別としましてね
>ここに書き込みしてる世間知らずの僕ちゃん達。
とお馬鹿なカキコしているお兄さんも、同じ穴の狢でごじゃりますし、
仮に拙者たちがお馬鹿ちゃんだとしても
>へんずりかいてんと、自分の足元と身分相応ってこと良くかんがえよう!
>なにが最悪っておまえらが、最強最悪。
などと書いていらっしゃるお兄さんよりは、
良識のあるピープルだと思いますのよ。おほほほほ・・・。
結局ここに建設的な意見を書かない限り、最強最悪者と同類ってこと。

それから良識のある皆さんは
ミューの悪口までは書かないようにネ〜。
あくまでビートルズ専門店(爆藁)についてだけ、投稿しませう。
574ホワイトアルバムさん:02/01/30 01:22
建設的かどうかは判りませんが、573の書かれる通り、ミューの悪口、あげくのはてには
その悪口がコピバン大会の出演バンド達にも及ぶ、ってのはわたしゃどうにも納得いかん。
どでしょか?
575572:02/01/30 03:33
>>574
そだね。
同意。
オレも嫌いなのはTのやり方だけ。
577ホワイトアルバムさん:02/01/30 11:52
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いっていう諺もあるでよ。
578ホワイトアルバムさん:02/01/30 23:24
>>577さん、だから「僕ちゃん」っていうんだよ。
このスレがここまで続いてるのは、>>577的私情が類を呼んで増幅してるだけ
だからじゃないの? 相手もビジネスでしょ。商魂たくましいのはしかたのない部分
では?
んだけど、これだけ続くってのもよっぽどのことじゃないの?
よっぽどじゃないと、こんだけ続かないんじゃない?
「僕ちゃん」なら恨みも忘れちゃうんじゃないかな。

おいら個人としては、不特定大多数に対するアンフェアな売り方が
絶対許せないんだよね〜。あんなことするのは商魂とは言わないよ。
腐魂だね。
580ホワイトアルバムさん:02/01/31 00:06
出演するコピ番の悪口は書くべきではないが、
Mの悪さを知ってるくせに、ノルマがないからと言って出てる奴、
大会に出たいからと言って、Tに媚売ってるような奴は
いい加減にしなさい。
君たちのような善良そうなバンドが出ることによって
Mが和気あいあいのいい店であるかのようなイメージを
一般客に錯覚させるんだぜ。
今からでも良いので考え直そう。
581ホワイトアルバムさん:02/01/31 00:29
みなさん、一体Mと何があったのですか? このスレは最初から一応目は
通しましたが、その被害ってのが漠然としててわからない、、、、
わたしの感じるには、ごくありがちな商人と客との思いの違いなだけじゃないのかと。
みなさん「B好き」っていう部分でMに普通以上の期待を持ちすぎてたのじゃない?
まぁ「B好き」って部分で非常な迄に親切にしれくれるSHOPは確かにあります。
非常な迄に感謝しております。




>>581
激しくワラタ・・・と
583ホワイトアルバムさん:02/01/31 01:49
Tが嫌いなら当然それに付随するものも嫌いなんだよ。
584ホワイトアルバムさん:02/01/31 10:20
>>581

商人じゃないよ、詐欺師。
585ホワイトアルバムさん :02/01/31 15:14
McCで許せない事?
それは、この一語に尽きますね。
”東京にウチと似た様なショップが在るでしょ?” と言う言葉です。

この、言葉の意味を知る人にとっては、如何に"M"のオーナーの詐欺師的な
思惑が隠されています。
実際、この言葉を聞いた事が無い、知らない人などの為に多少書き込みしますと、

以前(いや、現在もかも知れませんが…)、リッケンの改造や、オリジナル改造パーツ
等の商品展開の際、その改造を実際施す工房、またパーツを作った工場を、全て
東京の某ショップという事を匂わせて、商売をしておりました。また、"M"はその
某ショップの"姉妹店"の様な位置付けを、来店した人々に植え付けて行きました。
その詐欺紛い商法が露呈したのは、ポール改造を施した"M製リッケン"を所有していた人が、
その仕上げの粗悪さから破損が進んで、東京の某ショップへ泣き込んだ事でした。
その泣き込んだ人は、その某ショップを、完全に"M"の姉妹店と思い込んでいたのです。

実際に、改造の仕上げやパーツの精度などを比べると、M製はお話に成らない程に
酷かったのです。しかし当事者のお客さんは、収まりがつきません。
最終的に、その憤りと悲しみを胸に、尻拭いをさせられたのは、"M"の詐欺師的商売の
内容を何も知らなかった"某ショップ"の方々でした。"McC"に対する不信の出発点が
こことすれば、それを増幅させていったものは、その後のオリジナル・グッズの発売の
仕方です。某ショップがグッズを発表したら、その後、間髪を置かずに同じグッズを
発表する。しかも多少安価にて…。しかし、精度もかなり安直だったけど…。
更にそのグッズも、某ショップ製、もしくは某ショップから入荷という思わせぶりを
してでの販売でした。

まだまだ、書き込むネタは有るけど、最近の擁護的書き込みをする方々を納得させる
には、この程度の書き込みで十分だと思います。

一番の問題は、今もビートルズ楽器初心者が、新たな被害者に成りつつあると言う事です!

586ホワイトアルバムさん:02/01/31 23:00
確かにHPの下の方に
>最近、....に類似した広告・宣伝をしているお店がありますが、当店に姉妹店
>等はございません。....オリジナルグッズ・カスタマイズ等は、当店のみで販
>売・請負しているものです。ご注意の程、よろしくお願い致します。
てあるね。「ご注意の程」と言っているゾ!
587ホワイトアルバムさん:02/01/31 23:44
リハーサル、大体1バンド5分ぐらい。
大丈夫か、そんなので?
588577ぢゃないけど:02/01/31 23:52
>>585
>一番の問題は、今もビートルズ楽器初心者が、新たな被害者に成りつつあると言う事です!
それでちゅよね。僕ちゃんもそれが一番許せないんでちゅ。
だからね、無理してでもこのスレを残そうとしてるんでちゅ。

>某ショップがグッズを発表したら、その後、間髪を置かずに同じグッズを
>発表する。しかも多少安価に…。しかし、精度もかなり安直だったけど…。
これは確かに思ったでちゅ。自分で企画しろってね。
でも真似するのは、「よくある話」だと大目に見てやってまちた。
もちろん不信感はどんどんどんどん大きくなっていきまちたけど。
そして、ついに、どうちても許せないことをやっちった。
これは皆ちゃんご存知の事件で、売り物とじぇんじぇん異なる型ひもの見本を
HPでアップしちゃったのよね。これにはさすがの僕ちゃんも許せなかったのでちゅ。
見本がどんなのかは皆ちゃん、知ってまちゅよね。

僕ちゃん、幼坊なので読みにくかったらちゅみましぇん...。

589ホワイトアルバムさん:02/01/31 23:56
>>587
そんなのどーでもいいのさ。
金さえ入ればな・・・・・。

「ノルマなしって言ったってな、客連れてこなかったら
承知しないぞ、ゴルァ」
590ホワイトアルバムさん:02/02/01 00:42
> 一番の問題は、今もビートルズ楽器初心者が、新たな被害者に成りつつあると言う事です!

激しく同意。
出演予定のコピバンさん、まじでもう一回考え直そうよ。
あんたらが出ることで、また騙される奴が増えるんだよ。
さ、「お断り」のメールを送るんだ。
当日ドタキャンならそれはそれでまたオモロだが…。
591ホワイトアルバムさん:02/02/01 00:46
して欲しいなぁ…。ドタキャン。
マジオモロ。
592ホワイトアルバムさん:02/02/01 10:39
ミューでオフ会きぼん
593ホワイトアルバムさん:02/02/02 01:45
バンドの皆さんに連絡いたします
演奏時間は各25分ずつです(MC含む)
10:00からリハーサル
12:00開場 12:15開演の予定です
//////////////////////////////////////////
まともに行って、リハは10分です。
594ホワイトアルバムさん:02/02/02 10:43
リハなんて10分あれば充分じゃないの〜?セッティングに3分として7分あればバランスわかるでしょう?
チューニングを板上で合わすなんてのは最悪だけどね。
595ホワイトアルバムさん:02/02/02 10:46
俺はGeorgeのファンだが、この追悼Liveに行く価値があるかどうか迷ってます。
知らないバンドが多くレベルがわからない。
596ホワイトアルバムさん:02/02/02 19:39
>>592

Tに食いぶち与えてどうする(藁
597ホワイトアルバムさん:02/02/02 21:20
>>594
T本人(藁
セッティングに3分、片付けに3分、
残り4分あれば十分です・・・
とたかをくくっておりますが
結局時間通り進まず、開場が遅れます。
それと初心者バンドはアンプの使い方もわからないので
セッティングにもっと時間かかりますよ〜。
ほんで、開場から15分じゃ、はじまらんだろうよ。
あんだけ客入れるんならネ。
あ、今回は4かける10で40人だけか・・・。(藁
598ホワイトアルバムさん:02/02/02 21:57
だからさぁ、、、
出演バンドまでバカにするような事書くなっちゅうの!
599ホワイトアルバムさん:02/02/02 23:33
馬鹿にしてないだろうよ。
そういうことまで想定せずに
やってるTがアサハカということだろうよ。

っていうか、ネットやっててイマダニM企画のライヴ出るバンドって
ヴァカにされても仕方ないような...(藁
600ホワイトアルバムさん:02/02/02 23:41
出演料だしてでも、M企画のライブでしか発表の場を持たない、
持てないバンドがたくさんあるのでしょう。
彼らの気持ちもわからなくもない。でしょ?
601ホワイトアルバムさん:02/02/02 23:42
Wのオリジナルストラープのページが更新されましたね。
普通ここまで写真で見せないだろうけど、
ライヴァル店なし!という自信の表れか、詳しく見せちゃいました。
ぜひ買ってみたい!って気になるね。
こんなページ、M作ってみ〜。
でも、自社製品の写真でつくるんだよ〜。(藁藁
602ホワイトアルバムさん:02/02/03 00:22
やっぱり出演してるバンドはマヌケということでよろしいかと。
>>600
> 彼らの気持ちもわからなくもない。でしょ?
腐った店であることを知ってて、平気でライブに出る彼らの気持ち
チョ〜ワカンナ〜イ
604ホワイトアルバムさん:02/02/03 06:05
>>597
Tは素人やな。リハ10分だったらやらんほうがまし。
楽器の種類をPAに伝えるだけで、本番ぶっつけ。
モニターが気に入らんかったら、その場でPAマンにリクエスト。これでいい。

>>602
出るバンドに罪はない。見に行くやつにも罪はない。(←腐った店と知らんのと違うか?)
ついでにいうと、
> 一番の問題は、今もビートルズ楽器初心者が、新たな被害者に成りつつあると言う事です!
これだ!禿外道。
なにも知らん初心者がMに関わることで、不愉快な思いをして欲しくない。
ホントにそう思う。
605ホワイトアルバムさん:02/02/03 13:14
>>601

やっと本家が動いてくれました。
さぁ、後はユーザーが宣伝するだけ。
みんな、宣伝しましょう!

こう言うときにMのページに掲示板あったら良かったのになぁと思うのはオレだけか。
あったとしても荒らされ撒くって閉鎖してるか(藁
606ホワイトアルバムさん:02/02/03 23:16
>出るバンドに罪はない。
漏れも、 Mの腐ったことを知ってて出るなら罪ありだ  と思うよ。
初心者が、そのライブを見たことがきっかけで、新たに騙されることになるんだよ。
バンドは「こんなに楽しい、いいお店ですよ♪」と宣伝してるようなもんだもの。
で、Wでカスタマイズした楽器や、グッズを持って出てたら、
それを見た初心者が「僕もアレ欲しい」って思って、Mで買えばいいのか・・・
っていうことになるんだよ。

ま、誰が騙されようと、もう漏れには関係ないことだけどな。(w
607ある意味良心的?:02/02/03 23:29
ただ為替の関係でいつまでこの販売価をキープできるか分かりません
アメリカで$40で販売されているのですからおのずとお分かりいただけると思います
マックはホントにボランティア精神が旺盛ですなあ(自分でほめるな!!)えらいすんまそん!!
あと50部はこの価格でご奉仕いたします
是非御早めに!!
¥6200(税送料別)代引きOK!!


しかし、いつまでも「すんまそん」は寒すぎる...

608ホワイトアルバムさん:02/02/03 23:50
あと50部で値上がりするか?
なんかパイソンと同じことしようとしてない?
609ホワイトアルバムさん:02/02/04 01:06
まだ買うヴァカがいるのか…。
クソグッズページも作り直すのか?
610ホワイトアルバムさん:02/02/04 17:20
>>607
>アメリカで$40で販売されているのですからおのずとお分かりいただけると思います

アンメリカンでは$28ざぁ〜ます。
ウソはいけないざぁ〜ます。
それはボランティア精神でなくて、ボッタクリヤン精神ざあ〜ます。
611ホワイトアルバムさん:02/02/05 01:21
ボッタクリヤンMcC?
612ホワイトアルバムさん:02/02/09 21:28
なーんか最近MのHP見てると痛々しいな
無理に元気をよそおってるような・・・
MはどうやらCシリーズで一発奮起狙ってるみたいだけど
C予約の人達、気を付けなよ。
613ホワイトアルバムさん:02/02/10 10:59
何処から仕入れるのやら、Cシリーズ…。
614ホワイトアルバムさん:02/02/12 21:09
江見離ーちゃんクビの真相にTの黒い影説浮上(藁
615ホワイトアルバムさん:02/02/13 01:39
2月24日のキャバーンが楽しみです。
616ホワイトアルバムさん:02/02/14 23:15
ギタマガ最新号みました。
こういう記事をWのOさんじゃなくって
MのTさんが書いたらおもしろいだろうなぁ・・・・
617ホワイトアルバムさん:02/02/16 23:05
10バンド・・・・

マジで演る気か・・・・?
なんだかな・・・・・彼等も、ここの書き込みを見ていれば
良かったのに・・・。(汗)
618ホワイトアルバムさん:02/02/17 00:01
来週だよね・・・・。

どうなることやら・・・。(w
619 Tは詐欺師か?:02/02/19 23:07

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 俺? なわけねえだろ!
/|         /\   \_________
620ホワイトアルバムさん:02/02/21 00:21
>>619
そりゃT 違いだよ。(w

621ホワイトアルバムさん:02/02/21 00:29
名古屋、東京に引き続き北海道は札幌と九州は博多で
ビートルズコピーバンド大会を計画しております
広くアマチュアバンドを募集しております
詳しくは店頭まで
TEL06-6633-9033


ワラタ
622キャバーン:02/02/26 05:15
ど、だったの?
623ホワイトアルバムさん:02/02/26 21:30
元気ですか?
624ホワイトアルバムさん:02/02/27 05:24
625ホワイトアルバムさん:02/02/28 20:32
レポキボンヌ。
626ホワイトアルバムさん:02/02/28 23:46
誰も行ってないんじゃない?
行く価値なし
さいなら〜
627とりあえず:02/03/06 06:04
アグェ
628ホワイトアルバムさん:02/03/08 03:49
定期的揚
629ホワイトアルバムさん:02/03/08 15:51
ネタが無いならば上げない方が良い。
630ホワイトアルバムさん:02/03/12 21:46
先日のコピーバンド大会(ジョージ追悼)のビデオ(2000円)って
内容どんなの?
631M初心者:02/03/14 01:26
メタルトップ・ノブ
W=送料、税込み ¥1,420-
M=店頭価格、税別 ¥3,000-

やられた・・・
632ホワイトアルバムさん:02/03/14 20:06
W&山野で出す62-casinoはMでも売るの?
ちゃんとW&山野共同開発って表示するのか?
Wはださないか・・・・
まさかM&山野って!(笑) 
633ホワイトアルバムさん:02/03/21 04:43
内容は言えないが、最近むかついた。
634631:02/03/21 04:47
>>633
おめーがむかつくよ。ちんかす
635MのHPって:02/03/22 05:41 ID:Y7tqchu/
TOPだけで事足りるようになってるようで、
やたら縦に長いな。
SOLDってのばっかりで、読む気にならん。
636M初心者:02/03/23 00:49 ID:WdFC/J7Z
>>634
をいをい・・・勝手にオレの意見にすな。
637ホワイトアルバムさん:02/03/24 00:38 ID:Buv04KRo
>>636
ご本人ご登場ですよ。コソクですね。
Tはこういう人間です。
638M初心者:02/03/24 02:25 ID:r2AVGhd6
>>637
何か勘違いしてないか?

オレは631で「M初心者」と名のった者だ。
それを>>634が631という名で意見しているのに
レスしただけだ。
639637:02/03/24 03:53 ID:Buv04KRo
636でなくて、634の間違い。たいへん失礼した。
640ホワイトアルバムさん:02/03/24 07:34 ID:???
HOFNER '62用フロントエスカッション
W 1,500円
M 6,500円
どこから仕入れているんだろ、Mは。

ちなみに「ちんかす」は関西でよく使われる言葉です
みえみえですね(^ー^
641ホワイトアルバムさん:02/03/24 09:29 ID:st37xERs
「ちんかす」はここ、○○でも日常的に使います。
642今月のプレイヤー:02/04/02 23:28 ID:IzfgapYc
325にfホール開けませんかみたいなことが書いてあったけど...
このスレ読んだら大事な楽器を預ける気になれない。
ていうか、325持ってないけど...
643左利きのベースマン:02/04/03 02:15 ID:NxNGY8WI
もし”fホール”を開けるのならば、
安心して任せられるのは、日本では”WのO氏”しかいないでしょう!

でも、私もファイヤーグローの#325を持っていないのでパスですが…。
しかし、キャバーンベースの良い奴をもう一本購入して、
”レヴォリューション”改造をしてみるのは良いと思うな・・・個人的には。
644関西の人。:02/04/03 02:36 ID:aYpN5CJk
RのS氏もいいよ。というか、
実際に国内で流通している(いた、か。)
fホールつきの325は、相当数彼が開けている。
向こうにはfホール無しでオーダーするんだって。
メーカーにやらせると変な形なんだって。

ということで、スレ違い自覚、別スレ別板で。
645ホワイトアルバムさん:02/04/03 03:37 ID:???
>>642
>ていうか、325持ってないけど...
ワラタ(^_^)

>>644
>RのS氏もいいよ。
Rってどこ?(無粋で悪いけど...)
うちの叔父さんがやってる店だよ。
647左利きのベースマン:02/04/03 20:40 ID:NxNGY8WI
>>644
>RのS氏もいいよ。

兵庫県のお店かな?
だったら、私も話した事が一杯有るよ。
でも、あの人はディーラーで、リペアーマンでは無いよ。
648ダメすか?:02/04/09 04:18 ID:???
レス見ましたけど、やっぱダメすか?
今でもダメすか?
関西でビー系の良い楽器店。教えて下さい。
649ビース:02/04/09 06:13 ID:m8h0cQQQ
俺も、Mで’62ヘフナーベース買ったんだけど
20/40の証明書が入っていたけど、
これって、ビンテージ’62のこと??
証明書にもシリアル番号が書いてあり、ベースの
ヘッドには、シリアルのシールがなく釘で削った
ように番号(46O)が入ってありました。
ネックは太めです。
これって、どうなんですか?
詳しい方、おしえて!
650ホワイトアルバムさん:02/04/09 08:59 ID:Wn.BSdvE
証明書付きでヘッド裏に刻印があれば20/40ですがシリアル番号
などから言って2000年以降限定解除後のV62と同じロットで
製造されたのに刻印シリアル&証明書をつけたものでしょう。
(V62はヘッド裏に刻印なくコンパネ無いにシリアルがあります)
当初20/40は400本限定のはずですが400番代のも多数確認できる
で英MGは現在もV62に証明書をつけて20/40として販売 米NCMは証明書なしでV62として
販売しています。 実際ネックの細い(薄い)初期物と呼ばれる20/40は
何本作られたかは 98年のシリアル300番代前半(30?)が初期物の最終ロット
のようで 2000年製造の310番代(31?)には太いネックのV62仕様に替わっていた
事から 300〜310本位と思われます。(320番代から400番のは未確認)
初期物の特徴はナット幅が狭くネックも薄い(ポール仕様?)エンドピンなし、
ヘッド裏シリアル刻印、20/40アニバーサリーや故ヴォルターヘフナー所長のサインが
印刷された記念ピックガード&現ヘフナー社長サイン入り証明書つき、黒の角型ハードケース付きなどです。
ちなみに初期物でも製造時期(96年〜98年)によってビスがプラスであったり
ヘッドのロゴが水平に近いものや右肩上がり等と細かな違いはありますが・・・
651ビース:02/04/09 09:10 ID:m8h0cQQQ
おー、すごく詳しくてびっくりです。
そうですか、2000年以降限定解除後ベース
だったんですね。もっと聞きたいことがあります。
リアとフロントのピックアップの向きが逆なんです
。それと、ピックアップの汚れが取れなくて、
拭いてもくもったまま。輝きがなくなってます。
知人から聞いた話ですが、メッキの塗装がほかのベース
とは比べ物にならない、薄さだそうですがほんと??
フレットの打ち込みから接着剤みたいなのが浮き出ているし
ネックの根元の木が2ヶ所エグレているし、ヘッドも穴が開いて
います。ヘフナーベースって、すごく雑な作りだと感じますが
これって、どうなんでしょう?教えてください。お願いします。
652650:02/04/09 10:03 ID:VFNT9Th6
(何度もスレが違うようですが ピースさんはMで買ったからいいですか?)
ピックアップの向きですが自分のもリアは逆だった(逆の方が多い)ので四隅の
ビスを緩めて反転して再取り付けは簡単にできます。
メッキに関しては数年経ってもまだ光っているのでこれもPU製造のロットの
違いか?(本当にコストダウンで塗装を薄くしたとか?)
V62(20/40含む)はバインディングが無くフィンガーボードの側面を
ペイント処理してある事から塗装むらなどはどうしてもありますが初期物に
限ってはそんなに雑とは感じないけど・・
ネックの根物の木が二箇所えぐれている の意味がわからないけど これは
ネックエンド=フロントPUすぐ上の事? ネックエンドのフィンガーボード断面の
事ならここだけ塗装していない木の地肌のままなので粗が目立つのでしょう。
それとここは木目と逆の方向に(垂直)切断するので自分のも少しはギザギザには
なっています。(これらを隠す為64年以降バイディングを施したのかも)
ヘッドに穴とはこれもどこか分からないけど

リイシューのV62は V63より厳選されたジャーマンスプルース材やヨーロッパ産
のメイプル材を使用しているはずなんですが(V63ではアフリカンメイプル)
 
補足で初期物のコントロールノブの色はアイボリーですが 最近のではオフホワイト
のが付いているのを見ました。
これは憶測ですが 欧米では輸出するときに原産国を商品に表示しないといけない
決まりがあるらしく(MADE IN USA等) 初期物のロングテールピースの3点ビス
取り付け部中央にMADE IN GERMNAYの刻印があったのでヘッド裏にデカールは
不要で V62でテールピース刻印がなくなったので ヘッド裏にHofner MADE IN
GERMANYと印刷されたデカールが必要になったと思われるのですが
ピースさんのはテールピースに国名の刻印はありますか?

以下は未確認ですがコンパネ裏のアセンブリー(回路)や ボディ内部構造の変更も
あるらしい??
653名無しさん:02/04/09 11:59 ID:gnhj0n6w
http://www2.to/shadowk/
僕のHPに遊びに来て下さい。
ダウンロード板では『MP3』を公開してありますので
ご自由に落として下さい。(分割,偽装なし)
リクエストも受け付けているのでどんどんお願いします!
654左利きのベースマン:02/04/09 12:39 ID:94a9qlWk
ちなみに、私の"20/40プロトタイプ・ベース"には
MADE IN GERMNAY のデカールが貼ってあるよ。 その代わりに
シリアルナンバーの刻印は有りません。
更に、サイン付きピックガードも有りません。そもそも、20/40の
製品化の前に作られたロットだからだと思いますが…。
ケースも違うものだった…。
655ホワイトアルバムさん:02/04/10 13:06 ID:hWCswagE

スレが違うのですが、俺のV62(たぶん2001年製)は、テールピースエンドにMade In Germany の刻印が有るし
コンパネのスライドスイッチの高さが20/40の初期物より若干高い、ボリュームノブはベージュ色、
ヘッド裏にロット番号無し(まだ開けてないけど、多分コンパネの中に書いてあるんだろうな)
それと太いネックの仕様だが・・・アメリカからの輸入ものか?
656650:02/04/10 15:27 ID:uFBYziEo
アメリカ経由だったら仕上げも綺麗だったのでは?
ネックが細い 太い っていうのも漠然としているので 数字で表すと
ナット幅39.8〜41.0mm位    42.5〜44.0mm位
1フレット部ネック厚21.5mm前後  25.0mm 前後
前者が初期物(’96〜’98)後者が限定解除物(’2000〜現行品)の仕様の目安です。

ネック厚が薄く内部が完全に空洞な事から初期物は重量が軽い事も特徴です。
固体差もあるが参考までに初期物2.2Kg前後 
現行品はもう少し重いかも?(持っている方は量ってみて)

99年中頃(キャバーンクラブ出演に備えて)ポールはヘフナー社にリペアに出して
いるが(もちろんその時に採寸はしただろう)その翌年のリイシューV62からネック
が太くなったと思われ それはポールのに合わしたのか ネックに問題がありたまたま
太くなったのかは疑問である。 反対に’96〜の初期物がポールのを採寸したという説
もあるので・・・
657ホワイトアルバムさん:02/04/10 18:49 ID:hWCswagE
俺のV62のナット幅は45mmで、20/40初期物に比べるとネックが太い為重量はある。
(重さは図ってないが)エンドピン付きでトラスロッドカバーには頭が丸のマイナスネジ
を使っている。ボディ色は薄めだが仕上げは綺麗だ。ただ内部構造はコンパネを開けて
確認してないが、買った店で聞くとブレーシングは無いとの事。(20/40の初期物にも
ブレーシングは無いとの事だ。)
658名無しのエリー:02/04/12 07:45 ID:???
気持ちは解るがへフナースレでやってくれー
659ホワイトアルバムさん:02/04/12 18:22 ID:Z/jbHIGA
おれ、リッケンベースを改造して
ウイングス時代のにしてもらったけど
最初からのスレを読んでみると、
もしかしておれのは雑な作りなのか
なと非常に不安。
ハイゲインピックアップじゃなかったら
ショックだけど、誰かハイゲインピックアップ
を見せてくれ、HPで見れるところがあったら
教えて。
660左利きのベースマン:02/04/12 20:11 ID:DU8VsOSk
以前有った話ですが、
ウィングス・ポール改造の際、リアのホースシュー・ピックアップを
ハイゲインに交換する時に、さも恩着せがましく安値で買い叩き下取りする
お店が存在した。(今も存在するが…)

ハッキリ云います。ウィングス改造をするからといって、余剰パーツとなった
ホースシュー・ピックアップを手放すのは止めましょう!
ハイゲインは、パーツとして取り寄せ出来ますが、ホースシューの方は、
パーツ扱いでの販売はされておりません。どうしても欲しい場合は、V63を
買うしか、入手する方法は有りません。
(新星堂に代わってから、ホースシューのパーツ売りが解禁されたかどうかは
未確認です。)
661ホワイトアルバムさん:02/04/13 00:15 ID:???
サイパンへ行ってきます!!
662ホワイトアルバムさん:02/04/13 17:41 ID:XoSLn4ww
サイパンかぁ
いいなぁ。
海賊には気をつけてね
66325:02/04/17 16:47 ID:jIQeNfsI
age
664ホワイトアルバムさん:02/04/20 19:49 ID:???
ちわっす。
保守点検に来ました。
あれ。留守っすか?
また来ます。
665ホワイトアルバムさん:02/04/24 20:43 ID:???
HPを見て一句......

 コメントの
 一人ぼけ・ツッコミの
 悲しさかな。

 くどいのよ、
 そのボケかたに
 センスなし。
666ホワイトアルバムさん:02/04/30 00:49 ID:Qcsr2Xio
帰ってくるよ〜。
667ホワイトアルバムさん:02/04/30 02:06 ID:???
>>665
それ一句じゃないぞ
668ホワイトアルバムさん:02/04/30 03:46 ID:1XbkCrfA
>>660
新星堂のパーツ価格表にはV63のトレブルPU、ベースPUともに載っていますが・・・
669,,,:02/04/30 14:52 ID:Har4/BqE
Wスレ、なくなってる...
670ホワイトマルバムさん:02/04/30 17:02 ID:0brxXp6Q
Wは指摘するとこないからね。
Mは突っ込み所満載だし。
ネタには困らないYo!
671ホワイトアルバムさん:02/05/04 00:16 ID:LBTlm9q6
帰国あげ
672ホワイトアルバムさん:02/05/04 00:32 ID:nylm4WxA
トワイライトアルバムの親父連休中に
TV報告それらしい顔になり。博多入り。
673ホワイトアルバムさん:02/05/05 08:19 ID:8hDLJBJ2
定期上げ
674ホワイトアルバムさん:02/05/08 23:31 ID:ezSJRkHM
Mの野郎、コンサートの写真HPに載せてやがる。
この前載ってたチケットに「撮影録音禁止」と書いてたぜ。

MPLに報告してくれねぇかねー?英会話の得意な人。
他力本願スマソ
675ホワイトアルバムさん:02/05/08 23:52 ID:???
撮影も禁止だけど、肖像権も侵害ですね。
とりあえず、MPLに言っておきました。
お楽しみに〜、T君。
676ホワイトアルバムさん:02/05/10 01:49 ID:???
帰ってきてるよ。自慢してるよ。
677ホワイトアルバムさん:02/05/10 15:27 ID:U1h/FgNU
>>675

ほんとにチクったのか?
678名無しのエリー:02/05/11 21:40 ID:VAkZoXtM
>>677

チクリマシタ。

ttp://www.logovista.co.jp/trans/text/textframe.html
そんなわけでみんなもここで英文翻訳して送ってやれ。
ttp://www.mplcommunications.com/about.asp
漏れはここに送りました。
679ホワイトアルバムさん:02/05/15 18:48 ID:Kv7SWGKo
なぜMのHofner VB は出てちょっとしたらSOLD OUTで
MのVBいつまでも残っているんだ?Mは売り方がうまいのか?
お前らどう思うよ!!
680ホワイトアルバムさん:02/05/15 19:43 ID:Kv7SWGKo
>679 間違えたよ。MのVBいつまでも残っているんだ?→WのVBいつまでも残っているんだ?
の間違いだよ。やっぱりMのほうがHofnerは強いのかな?
681ホワイトアルバムさん:02/05/15 23:35 ID:???
売れてるようなふりしてるだけだよー。。。
店に逝ってみな、在庫はほとんど動いてないから。。
どーでもいいけどよー、ホームページ見にくいんだよ。。。
682ホワイトアルバムさん:02/05/16 00:00 ID:HMWZDHgY
MacでJavaOFFだからTOP ページしか見ない。
ってか、それ以上見る必要は無いな。
在庫も無い予約しても利益が出るものしか予約しない。
もう悲しくなるからいい加減Withの向こう張るのヤメロよ。
最初っから相手に成らないてことは自分でも分かってたろ!>T氏よ。
683ホワイトアルバムさん:02/05/16 01:34 ID:???
そのトップページも見難いよね、あ、醜いか(藁

中身は何も更新されて無いぞ。
684ホワイトアルバムさん:02/05/16 17:47 ID:JE6U9JwQ
売っている楽器って90%くらいが
SOLD OUTになっているから
どれが在庫があって、売っているのか
わかりません。売れた商品は、削除して
在庫だけ表示すればどれだけの数になるのか
知っている人、キボーン。
685ホワイトアルバムさん:02/05/17 22:13 ID:2xG1D8oI
おいおい、心斎橋移転だってよ。しかもアメ村。
アメリカ直輸入と言う楽器はどーなるんだろーな(藁
686ホワイトアルバムさん:02/05/18 00:07 ID:???
>>685
引越しって言ったって、在庫も無いから楽だよね...
687ホワイトアルバムさん:02/05/18 00:32 ID:MD3AgtBw
よく金があるな〜
まあ何処かみたいにオリジナルの企画代が要らないから
儲かる罠。
688ホワイトアルバムさん:02/05/18 11:22 ID:???
ああ、オレのHPにこのスレをリンクしたい。
689ホワイトアルバムさん:02/05/18 11:35 ID:BZr9Ydbg
そういう叫弾ページ作るか?
比較とか、違法画像とかログ取って晒すページ。
で、数人で管理並びに情報うぷする、と。
どうだろ。
690ホワイトアルバムさん:02/05/18 11:36 ID:9VIbNjOk
違法画像載せてるから祭スレにスレ立てしようかと思うがどうよ?
691ホワイトアルバムさん:02/05/18 16:24 ID:HNMkBXHQ
こっちも触れるようなことにならないなら
いいんじゃないかな
692ホワイトアルバムさん:02/05/18 23:19 ID:OpAcMcsI
さて、証拠となる違法画像は全てキャプチャしました。
これをどうするかね?
693ホワイトアルバムさん:02/05/22 01:35 ID:???
レポートの途中ですいませんがマックは来月、心斎橋に移転します
大阪で最大の楽器店、三木楽器や石橋楽器の目と鼻の先に店舗を移転します
現在内装着工中です
これで随分アクセスしやすくなりました

って...
最近お客が来なくなったのを、場所のせいだと思ってるのだろうか...
おめでてーな(藁
694ホワイトアルバム:02/05/24 11:36 ID:9Jh9lWo6
いやいや、彼は基本的に自分というものが分かってないのではないか?もともと人嫌いの
人間がどうしてあんな繁華街に店を出すのか?フラッと入って来る一元客が多いというのは
容易に予想されるわけで、そこで今まで通りの対応をしていれば、結果はおのずと出て来るのだがな。
695ホワイトアルバム:02/05/24 11:38 ID:9Jh9lWo6
それより内装工事業者が心配だ。今の店の内装代は払われていないらしいぞ。
696ホワイトアルバムさん:02/05/28 05:09 ID:???
引っ越しのお祝いは何が良いと思いますか?
697ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:30 ID:???
Wのストラップなんてどう?
あっ。もう持ってるってか?
698ホワイトアルバムさん:02/05/31 23:33 ID:???
<移転のため大処分セール実施中 6月18日まで>
 
って、ろくなもん売ってないじゃん。。。
699ホワイトアルバムさん:02/06/01 20:54 ID:???
>>698
って、元々、全部ろくなもんじゃ、ないじゃん。。。
700 :02/06/04 02:34 ID:???
>>682
>予約しても利益が出るものしか予約しない。

 はは〜ん それで漏れの予約オーダー蹴ってくれた訳ね。
 膜 逝ってよし!
701ホワイトアルバムさん:02/06/05 03:26 ID:???
700ゲットー!
702ホワイトアルバムさん:02/06/08 19:15 ID:wEu7Xgjo
えぴフォンの韓国製あるのかな。
安けりゃいいんだけど。
703ホワイトアルバムさん:02/06/11 04:42 ID:???
どこに引っ越すのかしら。
704ホワイトアルバムさん:02/06/11 09:37 ID:jEr7fCg2
露店だったらイイね(藁
705ホワイトアルバムさん:02/06/11 23:47 ID:???
>>704
それってと〜っても
似合うね
706703:02/06/12 03:57 ID:???
心斎橋ちょっと探してみたんだけど、見つかんなかった。

>>704 ワラタ
707( ゜Д゜):02/06/12 11:13 ID:eFv0vZxo
セール品の中に委託品がある。
漏れが預けた奴。
なんか勝手に額をsageられている。
売れたらしい。
委託の際に30%引かれて返ってくるが契約額返ってくるんだろうな?
しかもこちらはセール品にするなどとひとつも連絡を受けてないぞ?
そのまま全額Tのフトコロ逝きか?
なにせ人から借りたモノ(大分昔に語られていたマジカルストラトや最近の内装代など)を返さないドギュソだからな。
引っ越しなんかせずさっさと店たたんで路頭に迷って氏ねゴルァ。
708ホワイトアルバムさん:02/06/12 17:42 ID:vrqPi4Jc
移転した店に行ったやついない?
どんな感じなんかな?
709インスタントマック ◆hfW73aL6:02/06/12 23:54 ID:???
私はここの露店業者とは一切かかわりございません。
710REAL ◆8Rzj4tFU:02/06/13 01:04 ID:???
>>709
誰もそんなこと聞いてねえよバカ。
お前なんか誰も覚えちゃいねえんだよ。
711ホワイトアルバムさん:02/06/13 01:37 ID:???
>>709
移転は月末じゃなかったっけ?
P誌に書いてたような...。
だからまだあの店でやってんでしょ。
712ホワイトアルバムさん:02/06/13 09:44 ID:???
おーおー
つまらんフラッシュつくって悦に浸ってるバカがいるぞ。
713REAL ◆gn1XdAno:02/06/13 10:56 ID:???
>>712
それって僕ですか?
714REAL ◆8Rzj4tFU:02/06/13 11:03 ID:???
>>713
偽者じゃないか。
あのフラッシュは僕の最高傑作です。バカにするな。
715インスタントジョン ◆dHgIw60U:02/06/13 11:33 ID:???
おめーら、うぜーんだよ。
家族そろって消えろ!
716vvvv:02/06/13 12:38 ID:4Zby0e/g
717ホワイトアルバムさん:02/06/13 17:18 ID:KVZdzbFs
をいをい。ここは関西のドキュソ楽器屋叫弾スレなんだよ。
よそでやれYoゴルァ
718ホワイトアルバムさん:02/06/16 03:54 ID:???
オレにはDMを送ってくれない。
719ホワイトアルバムさん:02/06/17 07:27 ID:1V1MTthk
スタンドをくれてやるって事は多量にギター売ることを止めると考えても良いって事か?
720ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:02 ID:???
ある意味、正解。
721ホワイトアルバムさん:02/06/18 13:53 ID:???
バーMcCになるって本当ですか?
通販のみになるって本当ですか?
>>719 大量にって、大量に売れてたんですか?
まだ、電話の愛想は悪いんですか?
722ホワイトアルバムさん:02/06/20 22:33 ID:???
いつなの?
723ホワイトアルバムさん:02/06/22 08:01 ID:3ZvTiqIs
新しい方に、引越ししているようだね。
ギタースタンド持ってけっていっているから
持っていきたい。ただだしね。
724:02/06/27 21:58 ID:???
もうすぐだね。楽しみにしてるよ。
725ホワイトアルバムさん:02/06/28 01:46 ID:???
基本的に楽器屋はやる気ないっす。
水売ってもうけるっす。
726ホワイトアルバムさん:02/06/28 12:02 ID:???
そのうちにバーがチャージがべらぼうに高く、出演料を安く叩かれたコピバンがでるライブハウスになっていくな。
727だめじゃない。:02/07/03 03:31 ID:???
祝開店さらし上げ
728ホワイトアルバムさん:02/07/05 10:42 ID:???
>ポールのドライビングUSAのビデオをガンガンかけております
>チャージ¥500
>ソフトドリンク¥400から
>たとえばコーラ一杯でドライビングUSAコンサートを最初から最後まで見たとしても¥900でOKとなります

チャージとってビデオを流してるの?これって悪どくないすか?
729ホワイトアルバムさん:02/07/05 16:40 ID:???
ビートルズコピーバンド急募!!
名古屋大会に出演予定のバンドがメンバーの都合で出演できなくなりました
急な話で申し訳ありませんが、出演バンド急遽募集いたします
3バンド必要です
・・・・・・

またトラブルかな(w
730ホワイトアルバムさん:02/07/06 17:37 ID:pZntGU2o
新しくなったとこに行った奴
どんなだか教えてくれ。
731ホワイトアルバムさん:02/07/08 00:10 ID:???
だれもあいつのみせにはいかないでしょうね。。。
732ひとりぼっちのあいつ:02/07/08 05:29 ID:???
忠告する。
飲食業を甘く見んことだ。
733ホワイトアルバムさん:02/07/08 15:46 ID:JLNpVFyI
コレがコケたら終だな。
すぐコケるだろうがな。
夜逃げしたら笑うよな。
資金繰りも困ってるな。
実は借金だらけかもな。
まぁ返せないだろうな。
委託品も自分の物かな。
委託者は可愛そうにな。

文末揃えてみたからな。
734ホワイトアルバムさん:02/07/11 18:17 ID:nfY2iURE
店に行った奴、
楽器はどのくらいあった?
店内は、狭いの?
735ホワイトアルバムさん:02/07/13 19:34 ID:31hBC4nU
楽器スレが逝った…。
736ホワイトアルバムさん:02/07/14 00:21 ID:???
楽器は減った。
バーもちんけな店だったよ。あれでバーって言うなよって感じみたいな。
737ホワイトアルバムさん:02/07/14 03:50 ID:???
>>728
金取らなくてもビデオの上映は私的利用の範囲外でしょう。
738ホワイトアルバムさん:02/07/20 01:16 ID:???
かなり前にリッケンの325。64年1オクロック498000円で売ってたこと有ったけど
安いけどどうだったの?安い店なの?
739ホワイトアルバムさん:02/07/23 07:43 ID:Uei1Ej2s
バーの事を推しているのがメチャメチャ痛々しいんですが何か?
740ホワイトアルバムさん:02/07/24 03:50 ID:???
もう、十分だ。。。
書きたいやつは、下げ進行でどうぞ
741ホワイトアルバムさん:02/07/25 00:32 ID:EqsJtbss
>>740

Tか?
742ホワイトアルバムさん:02/07/25 01:55 ID:???
なんで下げなの?
743740:02/07/25 03:52 ID:???
終わってる。
744ホワイトアルバムさん:02/07/25 10:46 ID:???
これからでしょ
745ホワイトアルバムさん:02/07/31 00:48 ID:FHibuG0U
DVDなどBnetで買えるのにね。しかも安く。
746,,,:02/08/02 21:11 ID:???
スレタイトル:☆★ McCってダメですか? ★☆

A:ダメです。
747ホワイトアルバムさん:02/08/04 01:17 ID:???

店は2店になったけど
P誌の広告枠、半分になったね。
748ホワイトアルバムさん:02/08/09 13:20 ID:???
今月の広告に載ってたメイトンのギター。ジョージ仕様?かなりマニアック。
749ホワイトアルバムさん:02/08/10 08:03 ID:U.iP9c8.
>>748

もともと別の店で売ってたじゃんよ。2番煎じ。
750ホワイトアルバムさん:02/08/10 23:01 ID:lY3XuLBM
カジノスレより転載。

「’65年製カジノは100%の状態じゃ無いのに85マソ円」
751もっさー:02/08/11 00:35 ID:???
おわび
名古屋大会はバンド数不足のため延期とさせていただきます
申し訳ありません
楽しみにしていたお客様ごめんなさいねえ
後日改めて仕切りなおして、募集しますので、その時はよろしくお願いいたします
752ホワイトアルバムさん:02/08/15 23:04 ID:b8xKT5Nr
今日心斎橋のPARCOでコピバン大会に出るバンドの人と一緒にエレベーターに乗り合わせた。
なんか「頑張らないと」とか言ってたけど頑張らなくてもいいんじゃねーのと思った漏れ。
753ホワイトアルバムさん:02/08/16 08:44 ID:???
ビートルズバンドか?
HPが細長くて、見づらくて嫌だぞ。
ソウルドアウトした楽器まで、いつまで
載せているんだ。普通、消すだろ。
そのようなとこに、性格とか商売性が見えるな。
754REAL ◆hfW73aL6 :02/08/16 09:56 ID:???
おい、俺のこと憶えてるか?
755REAL ◆hW9hqmQE :02/08/16 10:06 ID:???
oboetenai
756夕+力:02/08/16 10:08 ID:2R+QGbFJ
>>753

それ消すともともとの楽器の本数が無いからわざと消さないんだYo!
757REAL ◆hfW73aL6 :02/08/16 11:17 ID:???
>755
OK!
758ホワイトアルバムさん:02/08/16 12:53 ID:???
>>756
消した後の、楽器の本数を見てみたいと
思わないか。店に在庫何本あるのか
すごーくみたい。
店にいったことアル奴、何本あるのか
教えてくれ。
759夕+力:02/08/16 13:58 ID:wxos7k7B
>>756

雑誌に載ってるヤシだけだーYo!
760ホワイトアルバムさん:02/08/16 15:41 ID:ye63ocG6
それしか店にないのか。
楽器屋としてはどうなんだろう。
予約したものだけを取り入れて
飾りのように売っていても
売れない楽器をだしてもだめってことか。
両立いいな
761ホワイトアルバムさん:02/08/16 15:48 ID:bDN+mFR+
俺、ここでヘフナ−のレフト・ハンドの中古買ったよ
762ホワイトアルバムさん:02/08/17 14:49 ID:Ex/F79DB
状態とかいろいろ聞きたい。
どんな感じだった?
763ホワイトアルバムさん:02/08/18 17:29 ID:Hx9WkIhG
>>762
なんでもドイツの中古楽器店から取り寄せたとか?
状態的には、別にネックの反りもなかったしとくに
問題はなかったよ、あとHOFNERの保証書もちゃんと
ついてたし。値段も13万円だった、ってボラれたかな?(笑)
764ホワイトアルバムさん:02/08/18 23:02 ID:???
>>763
何年ものを買ったのですか?
765ホワイトアルバムさん:02/08/19 00:45 ID:RwNVc4jf
>>764
あまり詳しくないので、何年物か
ちょっとわかりません。・゚・(ノД`)・゚・。
766ホワイトアルバムさん:02/08/19 13:28 ID:+phFNml4
ピックアップの銀メッキは
輝きがなくなっていない?
767ホワイトアルバムさん:02/08/19 17:56 ID:6p9I4DH9
いや、別にそれと言ったのはないですよ
ヘッドにロット番号が刻印されてます。
参考になりますかね?
768ホワイトアルバムさん:02/08/19 18:28 ID:yH/LaLC6
>>762
以下の点を確認して貰って 左の仕様の方が一般的に市場価格は高いです。
ネックのバインディング あり >  なし
ピックアップ   ステイプルトップ > シャークフィン
エスカッション(PUの台座) スモール > ワイド
テールピース     ロング > ミドル > ショート
コントロールパネル幅   スリム > ワイド
ヒール部〈ネック裏ジョイント部) フラット > ラウンド
ヘッド表のヘフナーロゴ  デカール(フラット) > レイズド〈立体プラスチック)

上記おおまかな仕様が分かれば13万が適価だったか分かるけど
769ホワイトアルバムさん:02/08/20 09:01 ID:KB8/i/fc
おれも中古のヘフナー買った。ボディはきれいに磨いていたが
PU等の金属パーツは仕入れたそのまんまで、表面が真っ白の
状態だった。あれほどきれいに磨くように言ったんだが、
結局やってなかった。ネックは正常だったけど・・・
770ホワイトアルバムさん:02/08/21 21:59 ID:N3ExDfs7
今回来日パンフレット(DRIVING JAPAN)にポールの62/63現在の姿〈写真)が大きく載っているけど
40年近く経ってもPUは光っている。 当時のは鍍金が厚かったのか? もしくはリペアで最近のリイシュー
PUパーツに交換しかかは不明? ブリッジもしくはブリッジの駒は明らかに最近のに交換している。
Mでは以前オールドの62/63〈右用)を150位で売っていたが(滅多に市場に出ないけど)相場はそんなものですか?
771ホワイトアルバムさん:02/08/22 00:49 ID:XDIVQeAt
高いって優香 Mでそんな値段の楽器買うのがこわひ
4〜5年前だけどDPでは62が80位で出てた。
ヘフナーの本に出てた61キャバーンが150位で出てたけど。
772ホワイトアルバムさん:02/08/22 00:54 ID:XDIVQeAt
あっそうそう
>62が80位で出てた。
これは63だったかもな
62/63は120位って聞いたような...4〜5年前
でも今の相場はわからんゴメン
773ホワイトアルバムさん:02/08/22 22:05 ID:Oul8PVUF
何かの拍子に興味を無くすことってありませんか?
僕の場合は小さな一言や場面でそうなることが多く、気持ちがしょぼくなることが多々あります
昨日は2ちゃんねるでMがまた煽られたと書き込みが目に入ってきて、もうほぼ忘れかけてたある事柄を思い出しました
もう何年位か前のこと、Mではキティガイと言われる店主が現れる、その年も超金の亡者と紹介された夕+力(現楽器屋もどきのうらぶれたバー店主)がいた
どうしても(ってことはない)見たく、一人難波へ行った
見るだけは無料だからPLAYERでマターリヲッチにしようかと思ったけど、現物のギターをはっきり見たかったので難波の店の方に出向き、改造ギターの試奏を待った
ところがご存知のように来るギター来るギターには激しく本物とはかけ離れた改造で、見ているほうはガッカリした
当然マニアからはブーイングの嵐で、大変な野次が交錯した
マニアたちはイイ楽器を弾くために改造をやってきているから、見た目がちょっとだけしか似ていない上に改造費だけは何をやっても許されると言うことだろうけど、どうも納得できなかった
こんな時はマニアの人間は100%こう言う”金返せ!!”
でもその気力すらなく、すぐに家路に着いた
それからと言うものはあまりMには感心がなくなってしまった
ちょっとしたきっかけで興味を無くしてしまった
こう言う感覚になる人は僕だけじゃあないだろうなあ(たぶんお前だけやで)
イヤッものすごいこと言わはるん
、、、、だはははは(もうええっちゅうねん)
774ホワイトアルバムさん:02/08/24 17:31 ID:I1mOOFpW
>>773 これってビートルズ楽器改造でメキメキ売り出し中の○○○?
775ホワイトアルバムさん:02/08/26 15:16 ID:???
しつもん。
今トップにアメリカから輸入された64年製?の500/2の写真がありますがなぜ旧店舗前なのですか?
776ホワイトアルバムさん:02/08/26 19:00 ID:???
僕にもしつもんさせてください。

何故、トップから消えたのですか?

自作自演だったのですか?

ここを見てるのですか?
777ホワイトアルバムさん:02/08/26 19:24 ID:H6xLPMk5
祭りにはならんのかえ?
778ホワイトアルバムさん:02/08/27 18:39 ID:???
Tのジサクジエーンage
779ホワイトアルバムさん:02/08/28 09:39 ID:???
もうあかん。バタッ
780ホワイトアルバムさん:02/09/04 06:31 ID:698QLm/+
ここって某音楽雑誌に広告載せてるけど
ほとんど売れてるやん!(笑)なんか宣伝の
意味あんのか?って感じやし(笑)
店いったらなんか雰囲気思いけど、あそこの
おばちゃんと2時間くらい話したな〜懐かしい
781ホワイトアルバムさん:02/09/04 06:59 ID:t5sCZvas
「さてと、厨房と遊んでやるかな」

1は、自らが厨房という事実を全く認識しないまま、今日も
駄スレを立てるのであった。そしてパソコンの電源を切り、
どんなレスが付くのだろうと一人、布団の中でニヤニヤしながら
妄想に耽っていた。1は真性のマゾであった。煽られれば煽られる程、
快感を覚えるという、異常性癖があった。 「逝ってよし!」「ドキュソ」「放置だな」
様々な煽り言葉が、1の頭をよぎる。 (あぁ、もっと、もっと煽ってくれ!)
興奮の渦の中、1は眠れない夜を過ごした。

翌日、目が覚めると同時に1はパソコンを起動させ、昨夜自分が立てた
スレを探した。今までの経験上、すでに沈没していて見つけるのに苦労する
のだが、今回は違った。なんと、一番上にスレがあったのだ。
しかも、多数のレスが付いている。 「おぉ、今回は大漁だ…」
1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。
今までの「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、
「IPが残るのにね…」「警察に届けました」「晒しage」
といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。 (おかしいぞ、何で?)
1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。
(俺は煽りが欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!) しかし、願い虚しくレスは物騒な言葉が続いた。
「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」 頭が弱い1も、少しずつ状況を把握してきた。
(何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!) 1はとっさに、スレをsageにかかった。
メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と
必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。
「頼む! ageないでくれ…ageんなよ!!!」
782ホワイトアルバムさん:02/09/04 10:34 ID:???
一年以上も放っておいていまさら名誉棄損も営業妨害もないだろ。
削除申請の訴訟とか起こしたのか?実際黙認してんだろ?
783ホワイトアルバムさん:02/09/04 12:54 ID:???
つーか、コピペにマジレスしなくともよし
784782:02/09/04 15:53 ID:???
すまん。
785ホワイトアルバムさん:02/09/06 06:29 ID:2Er2qbpW
さぁそろそろアメリカ(村)からC58が直輸入されるか?(W
786ホワイトアルバムさん:02/09/07 00:08 ID:1khC8JsS
誘いを断っているのは単に人嫌いだからじゃないのか、タナカタン(W
787ホワイトアルバムさん:02/09/09 15:00 ID:KeVQE/DA
初めて会ったときはいいヤシだと思ったけど、やぱーり守銭奴か、T氏
788ホワイトアルバムさん:02/09/09 20:18 ID:???
まこっちゃんv(^^)v
789ホワイトアルバムさん:02/09/09 23:58 ID:7uEfF8ij
この店でCシリーズ予約したヤシいるのか?
790ホワイトアルバムさん:02/09/12 07:31 ID:8Z4EwISQ
痛いな…、トップページ…。
791ホワイトアルバムさん:02/09/18 01:07 ID:u9G3l+7d
HPがね、もうね、アホか、と、バカか、と。
792ホワイトアルバムさん:02/09/22 00:08 ID:???
長々とビデオの事を綴ってるけど
そんなに良いものなのか?

大体、思い入れや思い込みが入り込んでどれもこれも同じだと思うがね。
って言うか読んでも目新しい物はないみたいだな
793ホワイトアルバムさん:02/09/23 05:57 ID:w3GOdmSn
WにもCが入って来てるMにはまだか
794ホワイトアルバムさん:02/09/23 09:52 ID:???
あのビデオは糞でした。
795ホワイトアルバムさん:02/09/23 12:42 ID:uRcZuBg1
輸入する金がん無いんだろうと見たがどうか。
アメリカ(村)から(W
796コギャルとH:02/09/23 12:46 ID:vzu5vn1o
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
797ホワイトアルバムさん:02/09/30 01:13 ID:???

Not Found :-)
798ホワイトアルバムさん:02/10/07 02:06 ID:MoDi805Y
ほっしゅ
799ホワイトアルバムさん:02/10/13 11:48 ID:K47pJ0JA
なんかトップの文章がキモイんですが・・・。
800ホワイトアルバムさん:02/10/13 22:03 ID:???
なんとかせえよ・・・・さかもっち
801ホワイトアルバムさん:02/10/19 21:27 ID:Gva+OTCV
さかもっちって誰?
802ホワイトアルバムさん:02/10/20 23:21 ID:???
リッキー、Mになんか行くなよなー
803ホワイトアルバムさん:02/10/21 00:10 ID:???
>802
あははは。
ビートルズスレのツートップ揃い踏み。
類は友を呼ぶってか?
みっともないね。
804ホワイトアルバムさん:02/10/21 00:13 ID:???
ツートップあげ
805ホワイトアルバムさん:02/10/22 09:14 ID:/TmJCO4a
Wの325C58ギャラリーすごいぞ
Mには入ったのかな
806ホワイトアルバムさん:02/10/25 12:02 ID:???
>805
まだ買いに行ってなくてスマソ
807ホワイトアルバムさん:02/10/27 21:57 ID:iYLceCRn
McCってよーするにアイリッシュを意味するわけで
日本で言えばチョソのことよ。
わかりやすくいえばイギリスの金姓だなw
808ホワイトアルバムさん:02/10/27 23:16 ID:vLraagSX
ほほう・・勉強になったよ。まじ。
809ホワイトアルバムさん:02/11/02 14:25 ID:???
プレイヤー、先月号と今月号の在庫ギター、全然変わってないね。(w
CGなんか叩き売りだよ〜。買いに行こうかな。
810ホワイトアルバムさん:02/11/06 09:45 ID:???
Cが入荷してるようだが。
予約を募っててた頃、店主がしきりに初期ロットは「あーだ、こーだ」と言っていたような記憶があるんだが。
当然、初期ロットの「あーだ、こーだ」のC58が入荷してるんでしょうね?
811ホワイトアルバムさん:02/11/06 14:21 ID:SsPQh866
ま た ア メ リ カ 村 か ら 直 輸 入 か
812ホワイトアルバムさん:02/11/07 01:28 ID:nBIZvQ8e
マックでイベントやった『リッキー』って何者?
ジョンの物真似する人?
チャゲの若い頃?
813ホワイトアルバムさん:02/11/07 06:30 ID:nFzDVoz3
昔バッドボーイズ その後リボルバーのジョン役だったか?
814ホワイトアルバムさん:02/11/07 08:47 ID:???
>812
大変盛り上がっています。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1024294365/l50
815ホワイトアルバムさん:02/11/07 11:14 ID:???
>>814
全然盛り上がってへんやんけ
816ホワイトアルバムさん:02/11/07 16:36 ID:???
>815
い、いや、そんなはず..は...。
817ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:22 ID:???
ヤパーリ盛り上がってない
818ホワイトアルバムさん:02/11/11 23:31 ID:???
リッキーとはこの人

ttp://superchc.uhome.net/ring/comeon3.swf
819ばかか?こいつは:02/11/15 19:31 ID:???
すごい情報が入りました
”今日14:20東京発ののぞみでポールは新大阪へ
行きました”
とマックのお客様からメールが入りました
おっとそれなら早速行かなくっちゃあ
デジカメを手に新大阪駅のプラットフォームへ駆け
上がり、グリーン車から降りてくるポールを一目見
ようと、、、(写真上)
あれーーー降りてこないや
、、、京都なんだ、、、、
くやしいーーーー
降りてきたのはクルーだけだった(写真下)
ああ残念!!、、当初の15日異動は当たってた
し、大阪へ来る前の京都も想像できたのに、、、う
ーーーんこんなもんなんだよねえ
でも最大の朗報が手に入りました
プラットフォームで待っていた追っかけの女性から
聞いたんだけど大阪での滞在ホテルが判明しました
が、ここで申し上げることは出来ません、、、うー
ーーーかんにんしてくでーーー
いえないのでしゅーぅ、、、ごめんなさいね
、、、我々夫婦が確認してきますです、、、、はい
820夕+力のあほを:02/11/16 00:25 ID:GS3GLk8I
通報しますた
821ホワイトアルバムさん:02/11/16 00:31 ID:???
いい歳こいて夫婦そろってストーカー?
822?z???C?g?A???o???3?n:02/11/16 17:50 ID:???
新しくポールの情報が入ってきました
貸切で金閣寺に行ったそうな
京都は俵屋旅館だったらしい
先ほどポールを乗せた車が大阪に向かったと言うではあーりませんか(おまえはチャーリー浜か?!)
それなら今から我々夫婦は追っかけを敢行いたします、、、乞うご期待!!
それから大阪では3泊してそそくさと日本を離れるらしい(寂しいのう)
せめてたこ焼きだけは食うて帰ってクデー(ベジタリアンがたこ食うかあ)
えらいすんまそん(やめあほう)
となると、、、帰りは関空か?
823ホワイトアルバムさん:02/11/18 15:28 ID:???
数秒間見ることが出来てよかったねっ!!
824はたから見てるバカみたい:02/11/18 15:39 ID:???
新幹線に乗るとで名古屋とか新大阪のホームで変なやつらがたまにいるけどこいつらか!
825ホワイトアルバムさん:02/11/21 18:56 ID:???
TOPページみたかぁ?
826ホワイトアルバムさん:02/11/22 19:26 ID:???
見た
あんな物わざわざMに持ち込むか?
載せてもらおう根性丸出し!
827ホワイトアルバムさん:02/11/23 02:43 ID:???
Mの客はアフォだから仕方ないな〜。

店ちょ、また大阪ドームで撮影してたんだね。あきれたー。
828ホワイトアルバムさん:02/11/24 23:57 ID:82lUPiIu
田中って真性のバカか?「ジラフ」がなんなのかもわからんらしいぞ。
829NHK・FM・ムーチ:02/11/25 00:00 ID:???
こんにちは、みなさん。

23時10分から、ジョージ・ハリスンが特集されます。
静かなるビートル」
司会 赤坂泰彦

おしんちゃんのスレもよろしくね!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

あと■コンドーム■の使用法は、ここに掲載してあります!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■コンドーム■の使用した感想はこのスレに知らせてね!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647
+ 000000
830ホワイトアルバムさん:02/11/25 01:49 ID:???
「お探しのギター必ず見つけます」の広告謳い文句、
スゲー嘘ですね。
リッケンでもへフナーでもない楽器の捜索依頼メルを
自分の中では最も丁重な文面で したのですが
3回ほど まるシカト。ぜんぜん 必ず、じゃないじゃん。。(泣
831ホワイトアルバムさん:02/11/25 12:35 ID:???
≫826
確かに!
載せる方もアホだが、持ち込んで自慢するヤツももっとアホやな!!
情けない
832ホワイトアルバムさん:02/11/26 23:31 ID:kKdG+JuY
どうか夕+力のチケットが手に入りませんように…。
833ホワイトアルバムさん:02/11/30 23:46 ID:???
コンサート・フォー・ジョージは終わったぞ!

さぁ、結果はいかに?
834ホワイトアルバムさん:02/12/03 08:14 ID:???
タ●カの言うことは、一言一言商売第一のように思えて、腹が立つ!
835ホワイトアルバムさん:02/12/03 09:33 ID:???
その一言が夫婦でのツアーやチケットなどになってお店も休んで行けるのれす。
ようは全てが趣味の一貫でそれに釣られる客も馬鹿なのれす。
836ホワイトアルバムさん:02/12/04 17:00 ID:???
「J160E用の弦あります。これでドンズバの音出ますよ」
って宣伝文句見たから詳しく聞いてみようと思って電話したら、
「詳しくは教えられない」だって!
いったいどんな物を売りつけるつもりなのか!?
知ってる人いる?
837ホワイトアルバムさん:02/12/04 17:20 ID:???
http://www.netlaputa.ne.jp/~with/somethingnew99.htm
にのってる010〜のヤシ
2K円也

だって詳しく教えたら2Kで買ってもらえませんもの
838ホワイトアルバムさん:02/12/04 17:42 ID:???
なんで同じ物がWより1k〜4k高いんだ?
やっぱアレか、アメリカ村通って来っから関税が掛かるのけ?
839836:02/12/04 18:18 ID:???
>>837
サンクス なるほどね。
ホントに悪徳商人だな
840ホワイトアルバムさん:02/12/04 19:33 ID:Z6D301Ce
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
841ホワイトアルバムさん:02/12/07 05:36 ID:???

今日あたりトップページ、アップされるってか?
842悪徳商人だなんて...そんな:02/12/07 08:40 ID:???
”品質の良いギターを安く”がMcCの信念です。これはこれか
らも変わらず 貫いてゆくつもりです。ビートルズ関連だけでなくVINTAGEと呼ばれるギターには その作られた年
代や職人の息吹がそのまま伝わります。ぜひMcCへお問い合わせください, 買って良かったと思っていただける
ギターしか販売しません。 これは素人時代の苦い経験からいえることなのです ギターを買う側にたって考えてい
るMcCだから出来ることなのです
843ホワイトアルバムさん:02/12/07 16:37 ID:mP+wdyP9
素人時代の苦い経験をおまいらも味わえってか

この反面教師が(w
844ホワイトアルバムさん:02/12/07 20:48 ID:1etaflJ0
きっと買えなかったかアホみたいな高い値段でチケ買わされたかに1000000000000000000ドギュソ
845NHK・FM・ムーチ:02/12/07 20:54 ID:???
みなさん、こんにちは!
本日、9:00 にNHK FMにて
「メモリー ビートルズ時代のレノン特集」
を放送します。    お見逃しなく!

あと、■神=謎の巨大コンドーム■ 
が地震を起こすのか? 知りたければ この謎のHPを見てください。
■コンドーム■の使用法はここに掲載してあるます。
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあります。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
■コンドーム■をした感想は YOSHIKIさまのスレに知らせてください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おしんちゃんのスレもヨロシク。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
846ホワイトアルバムさん:02/12/08 01:46 ID:GvWIO1Ks
今コピバン大会のページ見たがいくつか消えてるバンドがあるな。
夕+力タン、そのバンドの人たちになにか恨みでもあるのかい?
まぁきっと消されたバンドの人たちのほうが恨み持ってるのかもNe!(w
847ホワイトアルバムさん:02/12/08 16:08 ID:oOn2aJgA
西はMcC
東はwithと既出だけんど
 池袋のファブ工房はどげんな?
tp://www.fabweb.co.jp/index.html
848ホワイトアルバムさん:02/12/08 17:18 ID:???
>>847

別スレたてな!
849ホワイトアルバムさん:02/12/08 18:08 ID:???
ここはMcCの功績をたたえるスレである!!
850ホワイトアルバムさん:02/12/08 23:26 ID:???
Mはえらい
851ホワイトアルバムさん:02/12/09 00:44 ID:???
>>847

悪い噂は聞いたことない。
852842を改定的突っ込み:02/12/09 02:32 ID:???
”品質の良い(と高いから悪いやつでも良いものと言ってればうちで買うバカな客は騙される)をギターを安く(仕入れとく)”がMcCの信念です。
これはこれからも変わらず貫いてゆくつもり(ばれるまで)です。
ビートルズ関連だけでなくVINTAGEと呼ばれるギターにはその作られた年代や職人の息吹がそのまま伝わります(とか言っておけばバカは騙されるんだ)。
ぜひMcCへお問い合わせください, (安く仕入れた粗悪なギターをバカどもに)買って(売って)良かったと思っていただけるギターしか販売しません。
これは素人時代の苦い経験からいえることなのです
(盲信的に金を出す)ギターを買う側(バカな客)にたって考えているMcCだから出来ることなのです
853ホワイトアルバムさん:02/12/09 12:38 ID:???
帰ってくるなりまた始ったよ。
まこっちゃんの自慢話が.....。
いつ見てもイタイね、あのトップページは。
854ホワイトアルバムさん:02/12/09 17:01 ID:???
>パンフレットなるものはなく、今回はジョージの写真集とコンサートの
>参加者の名前を書いたチラシであった
あのおっさん、いくらで売るのでしょうか?
855ホワイトアルバムさん:02/12/09 18:52 ID:???
リクエストされたお客様、引き取りに来て下さいね、もちろん無料です
856ホワイトアルバムさん:02/12/09 23:58 ID:iUgsygRS
>やっと手に入ったチケット、150ポンドと右下に
>書いてあるのがお分かりいただけるだろうか
>今回のコンサートのもっとも高いチケットでおます

違いますよ。
Ebayで使用済チケット売りに出ていて、そこには£175のもの
が出てます。£150の席は安物じゃ?
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=928251482
857ホワイトアルバムさん:02/12/10 20:00 ID:???

いったいいくら払ったんだぁ?


858ホワイトアルバムさん:02/12/11 01:21 ID:???
気になる・・・。
859ホワイトアルバムさん:02/12/11 18:06 ID:???

McCのHPって、今はTOPとご挨拶だけかい?

860ホワイトアルバムさん:02/12/16 07:35 ID:???
しかしあの店に集まる香具師はドギュソばかりだな。
隠し撮り自慢とか。まとめて逝け。
861ホワイトアルバムさん :02/12/16 19:48 ID:???
わしもそう思う。

しかしこういうヤツは長生きする。

しかしビートルズクラブや東芝EMIは何とも思わないんかな?

どこからも隠し撮りをとがめられないなんて!!

ビートルズを取り締まったらそれこそ大変な話だけど、

ここはショップだろ?

誰も何もできないのかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
862ホワイトアルバムさん:02/12/17 07:40 ID:???
つーか誰も相手にしてないと思われ

もうこうなったらTナカ君には逝くとこまで逝って欲しいね。
863ホワイトアルバムさん:02/12/29 17:06 ID:u7CE+Br3
age
864ホワイトアルバムさん:02/12/29 20:38 ID:???
なんかやばいことしてるみたいだぞ?
865ホワイトアルバムさん:03/01/08 02:40 ID:???
McC大嫌いです。
関東の人間ですが、初めて大阪へ行った時に、
何とか時間を作り出し、初めての街で道に迷って
ようやくお店に辿り着いたのですが、とても冷たくされました。
ちょっとした問い合わせをしてもお店の人はパソコンに向かって
ろくに返事もしてくれず、見させてもらいたい楽器にちょっと
触ったら、「触らないで・・・」なんて言われました。

初めての大阪で関西人のイメージがとても悪くなりましたが、
McC以外の大阪の人達はとても親切でした。
何故あんなに広告と違ったイメージのお店なんでしょうか?
通信販売がメインだからでしょうか?
本当に本当に嫌な思い出です。忘れられないくらい不愉快でした。
866ホワイトアルバムさん:03/01/09 11:18 ID:DDchTe+B
でかい金にならない客&事が嫌いなんすよ。452は。
商売人じゃないからね、ヤシ。
バーもアフォみたいな酒しかない(しかも値段が異常)し。
客から預かった品物は管理できない、売れても委託金を払わない、借りたものは返さない。最悪です。
さらにあくどい。
なんでこんなヤシが大きな顔をしてのうのうと生きているのかが解らない!
867山崎渉:03/01/11 05:46 ID:???
(^^)
868ホワイトアルバムさん:03/01/12 16:29 ID:???
あそこはギター・ショップじゃないだろう!

ただの個人自慢のページだと思えばいいのかもしれない。

M信者だけが集えばいいのではないだろうか・・・。
869ホワイトアルバムさん:03/01/12 16:47 ID:zPsLFLqb
じゃあ俺が殺してくるよ
870>>869:03/01/12 19:00 ID:???
たのむ!!
871ホワイトアルバムさん:03/01/12 23:38 ID:???
あのサイトって、関西宿屋情報サイト『まっく』って言うんでしょう?
872ホワイトアルバムさん:03/01/15 17:23 ID:Aww+P5zu
コピバン大会、またたいしたことなさそうね。
873ホワイトアルバムさん:03/01/16 19:40 ID:???
☆★ McCってダメですね ★☆
874>>869:03/01/18 14:04 ID:???
殺したか?
875ホワイトアルバムさん:03/01/18 17:02 ID:???
パーツ載せ変えるだけで3ヶ月も待たせるアフォ店。
876山崎渉:03/01/21 10:27 ID:???
(^^)
877ホワイトアルバムさん:03/01/21 11:37 ID:???
ここのおっさん、
自分とこで売ってる蝶タイブリッジ用のサドルが本当にイケてると思ってるのか?
アレって現行のビクスビーに付いてるブリッジサドルだよね。
ジョンとやつとぜんぜん形違うじゃん。
878ホワイトアルバムさん:03/01/27 15:27 ID:???
更新は海賊版レビューばっかやな。
他に売り物が無いと見た。
879ホワイトアルバムさん:03/01/27 15:28 ID:fsemtgiX
■迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催■

「ワタナベケイコ」なる人物が、
スレ主の携帯に、アドレスを何度も変えては同じ宣伝を送りつけてくる。
その熱意に感動したスレ主は、この宣伝されているサイトに
漏れ達2ちゃんねらというでっかい土産を用意して訪問することにした。
さぁおまいら、この「ワタナベケイコ」の熱意を評して
ガンガン入ってやろうぜ!

携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260

         訪問開始は本日23:00
880ホワイトアルバムさん:03/02/04 06:00 ID:???
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~with/1020groverpegset.jpg
MのブリッジをWが売るんはどうかなぁ、っと…。
881ホワイトアルバムさん:03/02/05 12:31 ID:YTJD4FYL
委託だろ。
ブリッジだけ断りゃいいのに。
882ホワイトアルバムさん:03/02/06 19:26 ID:???
あの店の小娘とボーズはどうなったか知ってる?
883ホワイトアルバムさん:03/02/10 18:40 ID:???
定期age
884ホワイトアルバムさん:03/02/23 02:14 ID:???
明日はコピバン大会なので逝った香具師のレポキボンヌ
885ホワイトアルバムさん:03/03/02 12:09 ID:???
プレイヤー広告が普通になったのはここ見てるからかい?
886ホワイトアルバムさん:03/03/02 18:03 ID:++ER/SBS
販売のサイトから、自分の旅行日記のサイトに
変ってきているような感じがしますが
みんなはどうおもう
887ホワイトアルバムさん:03/03/04 19:41 ID:C7ad7ll5
ピラミッド弦 少量入荷しました
あるときに買っておいてくださいね
なくなってから
しまったしまった島倉千代子とは言わないでよね(誰が言うかあ)
やっぱすー(だめだこりゃ)

ヘフナービートルベース用(超高級手巻き弦です)¥8800
リッケンバッカー12弦用(フラットワウンドの12弦です)¥4400
ともに税送料別(代引きOK

これってボッタクリですよね。Wより2000円位高いわ!!
あんたの方こそだめだこりゃ。だよ!!!!!!!!!!!!!!!!
888yMo:03/03/04 20:03 ID:???
888げと
889ホワイトアルバムさん:03/03/13 07:39 ID:VJsK2p61
age
890ホワイトアルバムさん:03/03/13 07:40 ID:j9HqyEUs
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
891ホワイトアルバムさん:03/03/13 07:51 ID:h3B7IBG/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
892山崎渉:03/03/13 15:51 ID:???
(^^)
893ホワイトアルバムさん:03/03/16 11:23 ID:???
ドウ見てもだめだな
894ホワイトアルバムさん:03/03/25 02:12 ID:???
ま  た  盗  撮  か
895ホワイトアルバムさん:03/03/25 09:38 ID:???
896ホワイトアルバムさん:03/04/02 22:55 ID:ZLwUeuRl
やっとアメリカ村に4001C64FGが入荷したのか、他店より
4ケ月程遅いなー。まあ、保証書は無いんだろうが。
しかし正規輸入代理店を通さず(と言っても○星堂は相手
にしないと思うが)オーナー登録は出来ないし、1年間の
保証も無しとは、本当にここで買ったヤシは悲惨だな。
しかもリッケンのリペアの技術など到底この店では
不可能だしな。本当にここで買うヤシはかわいそうだと
思うよ。やめといたほうがいいぜ。
897ホワイトアルバムさん:03/04/05 23:27 ID:???
ハアハア
898bloom:03/04/05 23:31 ID:z3lwNKF/
899ホワイトアルバムさん:03/04/13 21:55 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゛iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i/
900ホワイトアルバムさん:03/04/15 07:30 ID:???
さぁ、いつ世良を追い出されるか予想しようじゃないか!
901ホワイトアルバムさん:03/04/15 08:51 ID:???
またTOPページで痛い妄想してるよう コワヒ
902山崎渉:03/04/17 15:32 ID:???
(^^)
903山崎渉:03/04/20 03:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
904山崎渉:03/04/20 03:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
905山崎渉:03/04/20 07:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
906ホワイトアルバムさん:03/04/21 06:28 ID:???
age
907山崎渉:03/04/27 02:18 ID:???
(^^)
908夕+力:03/04/27 11:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< 夕+力(^^)
909age:03/04/29 22:40 ID:Vz0T7E7m
MCC大嫌いです〜!
わざわざ関東から行ったのに、冷たかったよ〜。
こんなスレあったんだね。
ビートルズ好きを食い物にする悪党!くたばれ!
910ホワイトアルバムさん:03/05/02 08:15 ID:???
McC嫌いage
911ホワイトアルバムさん:03/05/06 02:42 ID:???
age
912白盤さん:03/05/07 13:00 ID:???
ライブ告知ばっかりやな
よほど楽器が売れないのだろうな。

あ、仕入れられなぃのか。悪い悪い(藁
913ホワイトアルバムさん:03/05/08 22:41 ID:???
McC大嫌いー!
とにかくお店に入っても完全無視だったし、
ぶら下がっているギターについて質問しても適当な回答。
触るのも一切ダメって言われた。もう絶対に行かない!
914ホワイトアルバムさん:03/05/10 03:51 ID:???
age
915ホワイトアルバムさん:03/05/10 06:06 ID:???
wi○hも目くそ鼻くそ
他ショップが叩かれているのをみて天狗だよ
916ホワイトアルバムさん:03/05/10 11:12 ID:???
まああの手のお店は信者には親切だけど一見さんはあまり相手にされない。
というより、いつもお店に入り浸っている信者のせいで入りにくいな。
信者は営業妨害者だな。あ〜信者、お前ら楽器屋と仲良くなっているくらいで
偉そうにするのもやめてもらいたいな。
917ホワイトアルバムさん:03/05/10 22:02 ID:???
>>915
Wは最初からMを相手にしてないし最初からの土俵も違うだろ。
個人の妄想も入ってると思うけどちゃんと企画や詰めを最後までやるところは、
人の猿真似じゃないし体したものだと思うよ。
天狗になってるかは解らんが、この前久々にWに行ったらN島さん元気が無かったように見えたなー。
企画モノやCシリーズの売れ行きが悪いのかもな。

スレ違いだな。ゴメソ
Wスレって無くなったみたいね。
918ホワイトアルバムさん:03/05/10 23:25 ID:???
>>916
いまだにMに入り浸ってる信者なんているのでつか
919ホワイトアルバムさん:03/05/11 02:14 ID:???
あげ
920ホワイトアルバムさん:03/05/12 02:50 ID:???
>>917
Wは価格的には割高なものもあるにはあるけど、
あの規模のお店で本当にユーザーの事を考えて色々と頑張っている。
本当に立派だと思うよ。
だけどお店にたまっている常連風の客が商売の邪魔してんじゃないかな?
漏れもたまの休日に行くんだけど、いつも長時間たまっている奴がいる。
あれじゃ買い物もしにくいし、お話しもしにくいし、試奏なんてもっと
やりにくいよ。何回かカジノポールモデルが欲しくて行ったんだけど、
何となく踏ん切りがつかないまま帰ってきてしまったな〜。
N島さんはとてもいい人だったよ。

と、これもすれ違いでスマソ。

でもMは一度行ったけど、すげー冷たくされたからモー行かない。
店内はガラガラだったけど、店員だか店長がふてくされた顔して
何か話しかけても殆ど相手にしてくれなかった。
ずっとパソコンとニラメッコしてたな。あのバカヤローがタナカ?
921白さん:03/05/12 14:40 ID:???
そのにらめっこしてた画面にあったのは実はこのスレだったりして(藁

卸業者は相手にしてくれないだろうし、もう手に入れるとなるとヤフオクとかぐらいだろうな。
922ホワイトアルバムさん:03/05/12 20:20 ID:???
>>920
漏れもたまの休日に行くんだけど、いつも長時間たまっている奴がいる。
もしかしたらメガネ掛けて痩せてる人?奥の椅子に良く座ってる。
そうだとしたらあの人は常連じゃないよ。
その人だったら革屋さんの人でストラップとか作ってくれる人。
納品とか打ち合わせでwに頻繁に来て長い時間まで居るよ。
結構、話すると気を使ってくれて感じの良い人だよ。
違う人だったらゴメソ。

Mは問題外、昔ギターの在庫を電話で聞いたら「ありません」「解りません」って面倒くさがられた。
こっちは買うつもりだったんだけどね。
でも、そのお陰でWと巡り合えた。Mで買わなくて良かった。(笑

俺もスレ違いでゴメン
923エルトン・ジョン:03/05/12 20:35 ID:dbsUHi5X
McCってマクドナルドのことだったんですね。
僕はてっきり、ポール・マッカートニーのことかと思いましたよ。

924ホワイトアルバムさん:03/05/13 12:04 ID:???
>>921
何でMは卸業者からも相手にされなくなっちゃったの?
客に対する態度だけじゃなくて、業界からもヒンシュク買うようなこと
してたの? 前レス全部読んでなくてスマソ。

しかしこのスレいいね、マターリしてて。
次スレもたててね!だからage。
925ホワイトアルバムさん:03/05/13 17:35 ID:???
だいたいさー、Tナカもここで叩かれてることゼターイ知ってるわけよ。
それなのに改善の姿勢が見られないってのは、ホントどうかしてるよな。
みんな、もうあの店行くのやめようぜ。
売上げ不振でつぶれていくのを見守ろう!
926ホワイトアルバムさん:03/05/17 17:04 ID:gjzSSO2o
>>924

商売やる上でやっちゃいけない事したの
あとは過去スレ見て。
927ホワイトアルバムさん:03/05/19 22:25 ID:???
おーおー、夕+力のおっさん、守銭奴全開やのぉ。
セラって普段はチャージ無しなんやぞ、ライブ。
2千円全部丸もうけかぁ?
店にドリンク代払っても1000円以上は儲けかぁ?

更にパンフの写真も勝手に公開してんじゃねーかぁ?
んー?
928ホワイトアルバムさん:03/05/20 01:51 ID:???
まぁまぁ楽器商の世界ではもう食っていけないんだ。(本人が全て悪いんだがなw
そんな椰子でも少し位は食い扶持を与えてやろうや。
多分、何やっても時間の問題だろうがな。
商売やってもミーハーはミーハーエセはエセって事よ。
Tナカくん。w
929山崎渉:03/05/22 04:47 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
930ホワイトアルバムさん:03/05/23 07:41 ID:???
いまさら2ドリンクつきとか書いてやんの。




必               死               だ                    な                 (藁
931ホワイトアルバムさん:03/05/23 20:23 ID:Hc5g2G+3
やれやれウィーンでも盗撮かよ。ホント日本の恥じさらしだよ
932山崎渉:03/05/28 12:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
933ホワイトアルバムさん:03/05/29 07:39 ID:???
マックのライブに客が来る?
アフォか。バンドが客を呼んでるだけじゃい。
勘違い厨キモ。
934ホワイトアルバムさん:03/06/01 07:38 ID:???
  ∧_ _∧
  / _  _ヽ
 | (■) (■)|
 |  _兄_  |
  \____ /
/~| し▽J | ̄|⊃
├ |  ̄ ̄ | ̄
ソ     ヽ
  ̄|~| ̄|~| ̄
  U  U

ぢるぢるよろしくにゃ〜
935ホワイトアルバムさん:03/06/03 07:37 ID:???
あげ
936ホワイトアルバムさん:03/06/07 08:34 ID:???
With叩きスレ作ったの、夕+力じゃネーノ?(w
937ホワイトアルバムさん:03/06/08 17:06 ID:???
938ホワイトアルバムさん:03/06/14 09:24 ID:???
びっしり詰まった客席ねぇ。。。
セラ、狭いのに(w
939ホワイトアルバムさん:03/06/18 16:41 ID:???
まだやってるのか?このスレ?
氏ね書き込んでる奴らども。
940>>939:03/06/18 21:52 ID:???
擁護たん!

ついでにお前もシネ!!
941ホワイトアルバムさん:03/06/24 20:51 ID:???
どっちも氏ね、と。要するに。
942>>941:03/06/24 23:52 ID:???
要するに、お前も氏んどけってか???
943ホワイトアルバムさん:03/06/26 00:49 ID:???
じゃあこのスレの諸悪の根源の夕+力が氏ねば(・∀・)イイ!!って事じゃね?(w
944さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/06/26 00:50 ID:woPuEbGW
マックのおすすめは豆腐バーガ。ヘルシーでなかなかうまい。
945ホワイトアルバムさん:03/06/26 15:11 ID:nCuAFcUb
ワタクシもタ〇カが嫌いです。
陰ながら死ぬのを願っています。
946ホワイトアルバムさん:03/06/30 23:08 ID:???
ギターが売れないからライーブばっかですな
楽 器 商 の 看 板 は ず し ち ま え
947ホワイトアルバムさん:03/06/30 23:57 ID:???
もう東京支店と張り合うことをせずに、ある意味生きる道を見つけたといえるんでないか?
賢い選択だよ、ライヴのプロモーター。
948ホワイトアルバムさん:03/07/02 20:04 ID:???
PLAYERの広告もライブだなぁ
しかも楽器は前とほとんど変わってない。
売れてねーのね(w
949ホワイトアルバムさん:03/07/06 22:32 ID:7pIztj6t
950ホワイトアルバムさん:03/07/06 22:34 ID:7pIztj6t
951ホワイトアルバムさん:03/07/07 08:11 ID:???
>>950
オモロイね。
上はMで下はWデツカ?
952ホワイトアルバムさん:03/07/08 02:11 ID:???
ま た 隠 し 撮 り か
953夕+力:03/07/14 13:59 ID:???
ギターが売れてません、助けてください
954山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
955ホワイトアルバムさん:03/07/15 12:50 ID:???
調子に乗ってドットコムアドレス取得しやがってます
956山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
957ホワイトアルバムさん:03/07/19 09:28 ID:???
夕 + 力 あ げ
958ホワイトアルバムさん:03/07/26 07:28 ID:???
Withスレ注目
959ホワイトアルバムさん:03/07/28 21:27 ID:eDLSv6+5
殆ど毎日HP更新されていたのに 最近2週間ほど変わってない。
夏休み? ネタ切れ?
960山崎 渉
(^^)