ポール・マッカートニー日本公演2013 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
11月12日(火)京セラドーム 開場 17:00 開演 19:00
11月15日(金)福岡ヤフオク!ドーム 開場 17:00 開演 19:00
11月18日(月)東京ドーム 開場 17:00 開演 19:00
11月19日(火)東京ドーム 開場 17:00 開演 19:00
11月21日(木)東京ドーム 開場 17:00 開演 19:00

公式サイト
http://outthere-japantour.com/
http://www.paulmccartney.com/
2ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 19:57:31.58 ID:???0
前スレ
ポール・マッカートニー日本公演2013 part17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1380177008/
ポール日本公演2013 part16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1379871850/
ポール日本公演2013 part15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1379629417/
3ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 19:58:15.16 ID:???0
4ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 20:00:40.03 ID:???0
Out There! Tour セットリスト(公演によって若干変更あり)

http://www.setlist.fm/stats/average-setlist/paul-mccartney-13d6bd15.html?tour=Out+There!+Tour
5ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 20:03:11.17 ID:nEJtqZ4S0
さあ!今週には氏ね・チケット、届いてくれ!
6ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 20:16:31.32 ID:???0
>>1
乙です
7ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 20:22:00.31 ID:oeJ5ZEKA0
結局追加公演はないの?
8ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 20:25:46.82 ID:BXaCcIz70
2002年コンサートの時はファミマで余裕で買えたんだけどな。
今回は難易度が格段に上がった感じだ。
9ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 20:54:13.40 ID:???0
これ使えよ

ポール日本公演2013 part16 老衰&払戻
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1379893783/
10ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 21:07:52.59 ID:???0
Twitter見てたら大阪先行落選した。
スタンドでいいからチケ欲しい、って多数言ってるが、
チケットJCBの先行先着は買わないんだな。
11ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 21:16:36.40 ID:???0
>>10
あそこはニワカだらけ
公式販売も知らなかった=ポールのメルマガすら登録してかった奴が、ポールポール言ってるし
12ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 21:20:42.24 ID:???0
>>11
誰がメルマガなんて登録してるかっつうんだよww
てかお前も2ちゃんで初めて公式()販売を知ったんだろ?
公式()で本当のファンだけに良席かと思ったら
2ちゃんねらーだらけだっとか、ポールも涙目ww
13ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 21:24:11.87 ID:???0
大阪余りまくりなのに先行買うかなあ?
14ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 21:25:14.94 ID:???0
おれオニギリかぶっていくからみんな握手してくれよ
15ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 21:54:53.47 ID:???0
今回は、本当に、2chが役に立った。
信じる者は救われる
16ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:04:55.44 ID:xBMwZs8K0
JCBのチケットはやめといた方がいいっていう方の根拠が知りたいけれど
分からなくて私。でも今のうちにCブロックとか買っておくのがいいかもしれません。
今のうちにヤフオクとかチケット流通センターとかチケットストリートで。
3 4万なら少し高く払うことになりますけれど、
座席未定はD E F スタンドのに解析かもしれませんので、
C位を多少高めで買うのが一番無難な線かもしれませんよ。
私今夜はもうダメです。お酒のせいDすね。おやすみなさい、みなさん。
17ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:20:20.43 ID:???0
まだ送られてきてないのにぬか喜びすんな
18ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:21:06.78 ID:???0
>>12
これが火病ってやつか
19ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:28:43.26 ID:???0
ポールは日本ツアーからがらりとセットリストを変えるつもりかな。
newから5曲と新たなビーソングやるだろうし、ウイングスナンバーは減るだろうな
20ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:32:27.49 ID:???0
ツアー名が一緒だからそんなに変わらないと思うよ
21ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:36:20.55 ID:???0
前スレにあった大野島って有名な奴なの?
俺、全然知らんけど
22ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:37:24.50 ID:???0
ウチノカミサンデース リンダデス
マイワイフ リンダデス
23ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:43:40.84 ID:???0
24ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:43:45.18 ID:???0
>>22
わーったわーった
今90〜93のCDやDVD見てんだな?
それとも2002行ってないヤツ?

カミサン、2人も変わってるのに
25ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:46:57.69 ID:???0
ウチノカミサーン
26ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:53:22.21 ID:???0
グッズの販売って外?何時頃?
AKBみたいに昼くらいからみんな並ぶのかな?
27ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:54:36.33 ID:???0
ウォームガンやるって書いてた奴ソースあんの?
28ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:54:56.82 ID:???0
lonesome townやってほしい
29ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:54:57.86 ID:???0
そういえば、ポールはキャバーン・ライブで1000年後もロックし続けるって
言ってたな。
30ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 22:56:50.83 ID:???0
>>24
2002は行ってないよ
最初の1990年東京ドームの追加公演ファイナルで
ウチノカミサンデースを生で聞いたよ
今回はそれ以来なのでハイテンションです。

実は1980年のライヴもチケットは買ってたw
31ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:04:49.01 ID:???0
>>28
Lonesome Townは、いいね。漏れも大好き。
デイブギルモアのギターが、最高にいい。
リンダが好きだったんだよね、この曲。
今回、My Loveがないから、リンダトリビュートでやって欲しい。
フランソワーズアルディーが唄ってるのもいいよ。
32ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:08:18.22 ID:???0
>>30
もちろん、オレも80は5枚チケット買ってたさー 結局換金しなかった・・・
75も武道館前で整理券配布予定で友達が並んでくれたのも・・・
でもビザが下りないと配られなかった・・・
当時は田舎に居たもんでな
33ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:08:21.80 ID:???0
>>31
イアンペイスのドラムもいいね
あの人なんであんなにスイングするんだろう・・・
34ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:09:45.34 ID:???0
なんつーかセトリが大人しい、年だからしゃーないかもだけど、少し残念
35ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:11:10.03 ID:???0
Lonesome Town 初めて聴いた 泣けるねこれ
36ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:11:58.06 ID:???0
2002年来日のセトリも大人しい感じだったよな。隣で見てた
男2人が、
「ここからどう盛り上げるんだ」って、妙に心配してブツブツ
言っていたのを思い出すわ。
37ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:12:56.20 ID:???0
>>32
懐かしい話だ。
TBSで放送されたオーストラリア公演を録音したね。
80年の時は東京駅八重洲口にあった国際興業ビルのプレイガイドで買ったよ。
38ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:14:34.99 ID:???0
Anotherday
Londontown
希望
39ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:14:45.79 ID:???0
ファンなら今回の大量VIP行って当たり前なんだよ〜

それで、もしもBACKSEATやってくれるとしたなら
おれなんで買わなかったんだろうって自戒の念に苛まれるなぁ
40ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:16:00.45 ID:???0
おまあいらSC行くヤツ〜 がんがって聞けよ!
そんですぐ瀬取知らせろ!
41ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:17:55.49 ID:???0
おいらは winter rose love awake 希望っす。
42ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:19:46.23 ID:???0
じゃあ、俺はwanderlust希望。ポールの声は美しいわ。
43ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:20:00.05 ID:???0
とりあえずラジオ日本 ビートルズ10を聴いて落ち着け
放送中
44ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:20:37.28 ID:???0
おまいら、SCでみんなでセーのでやってくれそうで
やってくれなかった曲をポールに聞こえるように叫べーーーー!
打ち合わせしとくんだぞ!!!
45ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:21:55.06 ID:???0
SCで「ひとりぼっちのあいつ」をやってほしい。
46ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:22:16.85 ID:???0
俺は GO NOW 聞きたいが、これはさすがに無理かwww
47ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:24:49.71 ID:???0
Things we said todayも聴きたい。90年以来となる復活希望。
48ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:25:01.15 ID:???0
じゃーオープニングはmomma miss america 希望!
49ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:25:31.85 ID:???0
それよりセントラルの方がマニアックなの流すぞ!いつも!
>>43
いくら、日本のでも所詮入門用みたいなもんだ
それよりセントラルの方がまだマニアックでいい〜
50ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:26:38.21 ID:???0
I'm down をやってくれたら30分の演奏時間でも許す
51ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:26:57.48 ID:???0
>>47
USでは日替わりでやってたから運がよければ聴けるかもね
52ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:27:50.28 ID:???0
>>49
10年もビートルズのリクエスト10続けてる変態さと比較にならんよ
53ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:28:20.30 ID:???0
>>51 マジで聴きたいです。あれはめちゃくちゃかっこいい
54ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:28:22.12 ID:???0
無理を承知でリクエスト
Oh,Darlin'
55ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:29:01.62 ID:???0
おまいらのいまいち
おれは Little Ramb Dragonfly と Distructions だ!w
56ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:30:05.24 ID:???0
Till there was youもいいな。
57ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:30:10.43 ID:???0
シネクラのチケット明日は届かないよね
土日に発送してないかぎり
58ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:31:31.38 ID:???0
>>52
まあリスナーがいてのものだからな
しかし四六時中流してくれる自動選曲式もありがたいもんだそ
59ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:32:15.91 ID:???0
I'll be backやってくれ〜〜
60ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:32:38.60 ID:???0
The Night Before希望
61ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:33:22.22 ID:???0
SC行く奴は当然みんな
横浜銀蝿みたいな格好でツイスト踊りまくりだよな?
62ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:33:31.67 ID:???0
>>58
すまん 批判的に書いてしまったが両方有難いのは同じです
そっちは次に何がかかるか分からんワクワク感があるからね
63ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:33:33.27 ID:???0
>>56
あれってギターソロ誰?
名演奏だよね
64ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:35:14.13 ID:???0
Tommorowやってくれ
65ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:36:02.07 ID:???0
>>48
最初にこの曲を昔FM大阪のビートオンプラザって番組のテーマソングだったんだが
いい曲だな思いながら誰の曲なのか分からず、何年後かにポールの曲だったことを知り驚き
改めて天才だと思ったよ。
66ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:36:10.34 ID:???0
シネで予約してるから公式で取らなかった人っている?
67ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:36:10.40 ID:???0
>>61
ちょっと違うと思うぞ!
93はありゃあヤラセだ〜あんなもん曲に合ってなかったwww
68ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:37:13.20 ID:???0
>>63 ジョージじゃないのかなあ。大好きな曲です。まさに名曲。
69ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:38:41.63 ID:???0
>>62
まあな よろしよろし
70ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:42:48.72 ID:???0
しかし皆のリクエストをyoutubeで聞いてるけど
良い曲だらけだな、同じ時代に生きてて良かったわ
71ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:44:06.17 ID:???0
>>21
91年のジョージ&クラプトンの横浜公演の終了後に、会場の外で
「アメリカのCNNが取材に来てるので、インタビューに御協力くださ〜い」と
声を枯らしてたデブがそいつらしい。腕章巻いてたから、日本語のできる奴をCNNが
スタッフとしてアメリカから連れて来たんだと思ってたから、その時は気にも留めなかったけどなw
ここはポールのスレだから、それくらいでいいだろ。あとはジョージのスレで訊け。
ここは若いファン多そうだから、多分みんな名前も知らんと思うぞ。
72ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:44:53.51 ID:???0
>>70 同じく。こんなリクエスト曲数じゃあ、ポールの魅力を語るには
足りなすぎると思うがww
73ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:49:35.09 ID:???O
>>38
Another Dayやってるよ 今年の前半

>>55
自分もDistractionsやってほしい!
74ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:51:32.71 ID:???0
>>71
名前だけは知ってる。
氏ねクラブの会報に、ちょくちょく投稿してた。
デブなのか。それは知らなんだ。
75ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:52:40.94 ID:???0
Silly Love Songも希望!
76ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:54:58.75 ID:???0
エンディングの口笛を吹きたいので
Two of Us
77ホワイトアルバムさん:2013/09/29(日) 23:58:48.60 ID:???O
>>73
ディストラクションズ
いいね。聴きたかった。
78ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:01:11.33 ID:???0
フラワーズ、よく聴いたなあ。フラワーズ・イン・ザ・ダート・
スペシャルっていうビデオも買って、予習して90年のコンサート
行ったもんなあ。
79ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:05:00.26 ID:???0
ランニングベース弾きながらよく歌えるなとおもう
silly love song やall my loving なんかとく唄の旋律と違うメロディが
ベースラインにあるのに。
キャロル矢沢のルイジアナは歌いながらでも難しくない wanna be your manと
同じベースラインだから。
80ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:09:56.93 ID:???0
81ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:12:00.32 ID:???0
改行するつもりが書き込んでしまった

前のURLは Little Ramb Dragonfly だ
今じゃなくて、よつつべが安定した時に聞いて(見て)くれ
映像もよく出来てる!!!
82ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:14:18.69 ID:???0
>>78
Put It Thereだったかな?
自分もそれで予習した記憶があるよ。
スタジオリハみたいな感じだっけ?

自分はベタだけどMy Loveが聴きたい。
今年のツアーではやってないので諦めてるけど。
83ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:17:47.28 ID:???0
https://www.youtube.com/watch?v=hf_1MDLQ4Vw
ジュリー作曲 びーとるず意識してるやん
84ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:19:36.18 ID:???0
>>81
Drag on,FLY!
としか聞こえない歌だ〜
85ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:21:32.60 ID:???0
>>83
Paperback Writer をインスパイアだなwww
86ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:23:12.49 ID:???0
>>84
いいセンスだ
あの頃はまだまだ大麻とか麻薬バシバシやってた頃だから

DRUG ON FLY かもしれんな!wwwwwww
87ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:23:37.43 ID:???0
>>82 そう、それです!エルビス・コステロも出演していてね。
スタジオリハ&ポールのインタビューで構成されていて、否応なしに
コンサートへの期待は高まっていたんだよね。懐かしい。
88ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:27:49.38 ID:???0
氏ねクラブのチケットが来てまた喧々諤々になるまでは

おまいら、仲良くしようぜい!
89ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:35:42.43 ID:???0
JCB余りまくってんねんけど だれかかったれよ
90ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:42:08.92 ID:???0
>>87
懐かしいですね。
そのビデオでDistractionsや、コステロとのYou Want Her Tooにハマったんだが
東京ドームでやってくれなかった…高2の春でした。

ポールのライブはそれ以来、仕事で行けなかった。
今回は大阪だけど行けそうです。楽しみだー。
91ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:47:25.38 ID:???0
>>89
すぐ発券してくれるなら買う!
92ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 00:50:49.62 ID:???0
>>90 私はMy Brave Faceも好きでした。高2の春でしたか。
私は高1でした。あんなに幸せだった出来事はそれまで
なかったという思いが今でもあります。

Figure Of Eightも聴きたい。This Oneも。
93ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:03:32.95 ID:???0
>>92
直前の日程変更はめちゃ焦りましたが、ニアピンでセーフでした。
94ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:09:07.89 ID:???0
>>92
私は30でしたが、ポールはあの時47か? 6月で48か
声はあれでしたが、ポールがソロで初めて(勿論私は80年も経験)
日本にコンサートを間違いなくしに来てくれたことで舞い上がりましたね
もちろん皆も同じだと思います。
あのアルバム最初は酷評したものの、
3回以上聴き込むと良さがじわじわと盛り上がってきましたね!
My Brave Faceの日本人のおじさんを使ってちょっと悪ふざけが
ユニークで面白かったですし、
Figure Of Eightはしょっぱなの曲盛り上がらない筈はなかった!
This Oneも2つのPVの面白さもあって良かった!
95ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:27:18.84 ID:???0
I'm Looking Through You やって欲しいな
96ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:30:17.80 ID:???0
Paul McCartney - Put It There - The Making Of Flowers In The Dirt
http://www.youtube.com/watch?v=MpTfVUQCF4M
97ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:30:52.62 ID:???0
>>93 日程変更でしたね。私は3日だったので、初日となり、
それはそれで嬉しかったです。

>>94 ホント、舞い上がりましたね。信じられない思いでした。
私もフラワーズはよく聴きこみました。PVもビデオに録画して
何度も観ましたし、FMのエアチェックで全米トップ40とか全英
チャートなんかも週末よく聴いてましたよ!
98ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:31:11.28 ID:???0
結構セトリって直近のライブから変わるもんなの?国ごとに変えたりとか?
99ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:36:28.52 ID:???0
>>98
あるよ
新曲が入るだけじゃなくて
日本向けにはこれ!て曲とかね

でも、Let'm In だけはもうやめてくれと言いたい
100ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:40:19.05 ID:???0
>>98
アメリカ、カナダツアーからちょっと期間開いてるし、
アルバム出るし、多少は変わるんじゃない。
日替わりで1〜2曲違うの演ったりしてるからそれも楽しみ。
101ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:40:30.40 ID:???0
>>96 サンクス!いやあ、感動だわ。マジで。
102ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:41:41.69 ID:???0
福岡 F12 18,500 www
103ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:44:12.19 ID:???0
>>96
これこれ、なっつかしいなぁ。

>>99
えー。俺、Let 'Em In好きなんだけど。
104ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:47:56.95 ID:???0
やっぱ I will だな
105ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:53:19.80 ID:???0
ポール「今日もしつこくワームガンやるよ」
106ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 01:57:26.92 ID:???0
完全にジョンの曲なのにやるわけないじゃん
107ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:02:27.61 ID:???0
ビートルズ解散後はマスコミやメンバー(特にジョン)からのバッシングにへこんでいたが、妻のリンダに諭され、何とか復活。
2枚のアルバムを発表したが「俺はライブがしたいんだよ!!!!!」と本来の目的を思い出し、新しいバンドを組む事を決意。
その場のノリでリンダを加入させ、自作曲ペニー・レインと名前が似ているという理由でデニー・レインを加入させ1971年、ウィングスを結成。
ここでもヒット曲を連発し頂点に返り咲いた。
108ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:14:25.94 ID:???0
>>107
ソースを明示せよ

もし百歩譲って自分でポールのWINGSヒストリー書いたとして
それで何が言いたいの?
109ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:17:37.29 ID:???0
11月中旬のライブになるから、Wonderful Christmastime やってもいいよな。
110ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:19:52.08 ID:???0
ニコ動にポールが料理する動画あったよな マッシュポテトって料理
111ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:21:12.06 ID:???0
>>110
あったあったwイモ潰してたな。
112ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:22:41.79 ID:???0
Paul McCartney making mashed potatoes
http://www.youtube.com/watch?v=WyyEc-GNDfQ
113ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:25:17.35 ID:???0
>>112 サンクス うまそう・・・だ・・!?
114ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:25:18.86 ID:???O
>>104
2005年のツアーでやってるよ。「9歳の女の子が、I will練習してます、って言うのを聞いて、オレも弾くぞと思った」とかナントカ、MCしてた。自分にはそんな感じのMCに聞こえた。因みに自分は、米国でのポールのMCは、3分の1ぐらいしか、わかんなかった。
( ̄^ ̄)エッヘン
115ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:26:53.77 ID:???0
ポールは楽器も料理もできるのかよ 器用だな
116ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:30:36.04 ID:???O
>>110
マジ? 動画あるの?昔、そのマッシュポテト作るポールの写真見て、写真だけで、超感動した。ポールが料理してる!って(笑)
117ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:32:40.36 ID:???0
ニコ動にあったはず。見たことがある。
包丁の使い方が危なかったw
118ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:43:09.75 ID:???0
108だが
>>107
どうも健常者に対しての物言いで失礼しました

中には身体障害者(脳の病気や障害も含む)がおられて
一生懸命一字一字自分が本とかネット覚えたことを
書き表そうとする人もおられるよね。
そう前(2002年)にもそういう席が作ってあった
そういう席で一生懸命観られる人も居ることを思い出そう!
そういう人達がここを見られていても何の不思議もない!
(自分に対してと皆さんへの告知として)

あ、3時前になってしまったか、寝れないよなぁ
119ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:52:20.21 ID:???0
シネクラでチケット買ってたから、資金不足で公式から買えなかった。
明日こそ届くかな。vipは無理だが、スタンドでも楽しみたい
120ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 02:57:51.16 ID:???0
大規模なツアーはこれで最後なんかね。
もうチャンスがないんならもうひと公演行こうかな
121ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:01:38.20 ID:???0
>>107
うーん 後追いが一生懸命ネットで得た知識を反芻してる感じがするけど
ウイングスも最初売れて無かったよ 当時ダークホース
ハリソンの一人勝ち状態。ジョンもポールもしょぼん。
ジェットで猛烈巻き返し。ジョンは結局80年スターティングオーバーまで売れなかった。
122ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:02:45.75 ID:???0
今回はどこを観光するつもりだろう、スカイツリーも行ったりして
123ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:03:36.95 ID:???0
>>120
今回で最後だと思う。
124ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:04:06.68 ID:???0
イマジンも名曲とされてるのは80年以降Bフェリーとかがカバーしだして
からのことだし。主夫になる75年まででもジョンはシーンから消えてたからね
125ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:08:40.17 ID:???0
最後って言われると何公演も行きたくなるね
先行で後ろの方のニ階席だったが、楽しんでくるか
福岡遠征できる資金があればなあ
126ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:13:39.24 ID:???0
追加公演て基本的にはないの?どうしても平日休みが取れない、悔しい
127ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:16:47.86 ID:???0
1つ言うぞ。

スレ伸びるの早過ぎ。24H営業の眠らない街か。お前ら仕事はどうしたよ笑

世迷言だが、情報収集のためのスレ読み作業が最近疲れるわ。気づいたら数百は伸びてるし。
128ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:44:10.68 ID:???0
今アコギでblackbird練習してるが、めっちゃ難しいなこれ。
よくライブであんなの弾きながら歌えるわ
129ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:53:56.48 ID:???0
>>122
そんなメジャーなとこは行かないだろう
ポールサイドもFCスタッフの重鎮とHS両名だけで固めた案で
決して外部には漏らさず秘密裏に行動するだろう
我々は通常の道すがらでしか見かけられないだろう

ただ来日と離日の日は最低ファンクラブとその知人関係の
東京と大阪の人間には協力と称してお願いするだろうな
ひさびさのビッグネームの来日なんだから!
130ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 03:56:59.20 ID:???0
>>121
あんたが、実は
ジョージファンだというのがひとめで判る文面だね!w
131ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 04:03:27.81 ID:???0
>>83
この曲も岸辺一徳がベースやってるの?上手い。
132ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 04:19:44.96 ID:???0
>>131
岸部の腕前はツェッペリンの来日時にジョンポールジョーンズがテレビでPYGを見て
「ヴォーカルの2人は酷いがベースは俺より上手いかも」と言ったぐらいだからな
133ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 04:31:05.41 ID:???0
>>124
シーンから消えてたは大げさ
「マインドゲームス」「夢の夢」「スタンドバイミー」なんかは
アメリカでもシングルヒットしてたわ
「イマジン」だって当時から代表曲の1つで日本でもラジオでよくかかってたよ
134ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 05:36:43.58 ID:???0
90年はNOWを背景にオープニングが8の字。なら今回はNEWからスタートかい?
135ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 06:00:51.94 ID:???0
もう新スレ出来てたw
136ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 06:25:09.24 ID:???0
先これ使えよ

ポール日本公演2013 part16 老衰&払戻
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1379893783/
137ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 06:36:32.16 ID:???0
138ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 06:50:48.82 ID:???0
数日前から、この画面があるが、
公式への注文になっていない
しかも、注文出来ない
意味なし?それとも、復活の前兆?
139ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 07:53:05.21 ID:???O
サウンドチェック参加券って何処で見させられるんだよ
ゲネプロだけで65000円は高いよな
VIP席よりは当選率高そう
140ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 08:39:05.68 ID:???0
>>139
自分の場合、ポールのサウンドチェックをナマで見れるなんて
半年前までは夢にも思わなかった。それが実現する。
そういう貴重な体験を自分のものにするための費用と思えば即決できた。
141ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 08:51:52.99 ID:???0
明らかに団塊の老害どもを狙った公演だよなぁ。値段高過ぎるだろ。
まぁA9当たったからいいけど。
142ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 08:54:50.96 ID:???0
>>131
若き日のテツ山内にベースを教えたのも岸部おさみ(一徳)だ
143ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 08:57:01.69 ID:???0
>>139
SCに参加する人は、SCを観れるだけで幸せって考えだから、
どこで観れるとか問題にしてないよ。
144ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:06:07.74 ID:???0
>>141
頭の悪い中学生みたいな書き込みだな……
妬みとドヤり、みっともないぞ。
145ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:15:53.08 ID:???0
なけなしの16500円を最速先行に突っ込んで2階スタンド引いたやつとか超ウケるよね
146ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:16:24.37 ID:???0
>>143
キョードー東京社員乙
Bブロックで見ろとか言われたらその場で暴れるわ
147ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:16:56.46 ID:???0
確かにマジウケる
本当のファンなら公式の発表を待つだろ
148ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:17:27.89 ID:???0
>>141
CDが売れなくなったためコンサート料金の高騰化は世界の趨勢
ポールだけの話でも日本だけの話でもない
アメリカ行ってみろVIPや良席の10万20万は当たり前だ
10年ぐらい前ヨーロッパやオーストラリアや香港に
ストーンズやフーやKISSを観に行ったけど
そのころすでに良席は3万超えだった
キミはあまりに世の中を知らな過ぎる
149ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:31:44.98 ID:???0
今考えると80年武道館なんて滅茶苦茶安いけど
それでもポールはチケット高すぎて申し訳ない的な発言してた
150ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:38:46.97 ID:???i
>>146
暴れて出入り禁止になれ
アホ!
151ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:43:08.40 ID:???0
>>146
で、暴れて、退場の池沼、乙。
152ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:56:38.82 ID:???0
>>146
でもB10辺りらしいよ。まぁ君は2メートルくらいありそうな外人に外に連れ出されて見れないけどね。本公演も出入り禁止だ。
153ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 09:59:48.08 ID:???0
>>149
4500円は当時では高い方だったと思う。
154ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:02:31.23 ID:???0
>>150-152
キョードー東京社員乙
155ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:04:34.34 ID:???0
外タレチケット

70年代はずっと2500〜3500円程度。レコード一枚と同程度。
83年デヴィッド・ボウイの来日公演が6000円を超えて「高すぎる!」と避難轟々
90年ストーンズで1万円。(ただしこの間はプラザ合意による円高が急速に進みバブルで株価が高騰した)
以降、景気は落ち込み所得も伸びなくなる中で
チケット代は更なる値上がりを続ける。
これはコンサートがぜいたく品扱いになったということ。
(CDは70年台のレコードと変わらない値段なので実質値下がりしている。)
156ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:04:43.06 ID:???0
数年前、富士山に初日の出を見に行くという従弟が
新大阪午前集合のツアーなんで徳島からじゃ間に合わないと言うんで
正月の準備で糞忙しい中、ウチに泊めてあげたことがある。
往復新幹線と謳っているけど、新幹線は岐阜羽島までで残りはバス。
しかも宿泊は男女別相部屋の山小屋で費用ほぼ3万は高いと思ったけど
「富士山で年を越し、富士山から初日の出を見ることに意義がある」といって聞かない。
しかし、「夕陽がきれいだよ」「今、○合目まで来たよ」「頂上に着いて日の出を待ってるよ」と
ほぼ30分置きくらいにメールを送ってくる従弟に、「参加して良かったね」と心から返信した。
「そこに居ることに価値がある」SCに参加する人の多くが、そう感じていると思います。長文失礼。
157ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:08:45.45 ID:ALlC2L190
FCの幹部なんて相手にされてないよ80年以降は直接コンタクト禁止
158ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:09:38.03 ID:ALlC2L190
リハにそんな価値は無いと思ってる人のほうが多数派
159ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:11:34.96 ID:???I
他人の価値観にケチをつける事そのもの
が全く無意味だね。
160ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:13:13.68 ID:???0
しかし16500円って高いよねw
161ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:17:14.43 ID:???0
>>158
ビートルズだからなんとなく見てみようというような人の中では少数派だろう
30〜50年間ポールを聞き続けてるファンの中では多数派だろう
実際に行く金があるかないかは別として
162ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:27:57.92 ID:???0
SC単品65000円って、本当に買ったやついるの?
163ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:33:32.82 ID:???0
>>160
11年前でも14000円だったんだから
オレはこのご時世にむしろ16500円でよく抑えたと思うよ
キョードーはどう考えても赤字でしょ
よっぽどVIPを広範囲にするか
大量にグッズでも売れないと
164ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:36:13.63 ID:???0
ものすごい金が余ってたらSC行きたいが
自分の感覚で65000円は高すぎると思ってしまう
本編16500円は全然許容範囲
165ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:40:38.56 ID:???0
>>162
買おうと思ったが売り切れてたので8万のにした(9万も売り切れてた)。15000円で良席を確保できたと思ってる。
166ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:41:51.37 ID:???0
ものすごい金が余ってたらってw
俺は金持ちじゃないけど、俺の彼女なんか
10万以上するブランドもののバッグを衝動買いしちゃうぞ。
167ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:45:57.47 ID:???0
東京3日間で24億か

ポールのギャラが10億として
会場6日間使用料が7千万
設営に2億として
当日の人件費スタッフ3日間計5000人で5千万
新聞への広告1紙あたり3千万
テレビCMよくわからん

キョードーの取り分残りそうじゃね?
168ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:47:31.56 ID:???0
>>166
大丈夫かその彼女
将来財布を預けられないような女性とは結婚できないぞ
169ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:49:46.97 ID:???0
>>166
それこそ彼女の価値観だと思うけれど、
持ち物で自分を着飾る人間て中身どうなんだろう・・・
170ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:56:15.84 ID:???0
>>169
大半の女性は、おしゃれが好きだと思うけど。
171ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 10:59:16.78 ID:???0
高いブランドバッグより自分の個性で選んだものを持ちたい!
そういうファッションが好き

ここポールのスレでしたね、、
172ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:00:09.85 ID:pf4Z79F/0
あ〜楽しみですね。大阪VIP組です。

皆さんはメッセージボード持っていきますか?
持っていく方は、後ろの人に迷惑にならないよう
是非、気を付けてください。

02年の大阪で、最後に大きな垂れ幕みたいなのを
アリーナ中央前で出してました。
気持ちは分かりますが、ぶん殴ってやろうかと思いましたよ。
自分たちだけ良ければよいのかい?

マナーを守って楽しく過ごしましょうね。
173ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:00:51.72 ID:???0
>>168
彼女は勤めてて、自分で稼いだ金で買ってるんだし
それ以外は無駄遣いしないし、酒・タバコもやらないし
ノロケになるけど、俺には物凄く従順で献身的だから無問題。
174ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:00:55.51 ID:???0
>>167
あのしょっぼいステージを設営するのにそんなにカネかかるの?
175ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:04:09.12 ID:???0
>>172
こういうキチガイはマジで射殺してもいいと思うよ
http://i45.tinypic.com/snc9c6.jpg
176ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:07:46.81 ID:???0
どうせぼったくるんなら、アリーナツアーでぼったくれよ
クソキョードー
177ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:11:03.18 ID:???0
>>176
それだとチケット代が5〜6万になるけどいいのか?
178ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:12:47.55 ID:???0
>>173
男を見る目がないことだけが残念ってことか
179ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:15:03.80 ID:???0
ウチノカミサンハ ウワキシテマース
ショックデス
180ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:16:48.15 ID:???0
>>177
ウドーはストーンズで22000円に抑えた
その範囲で何とかしろ
できないならプロモーターなんてやめちまえ
クソキョードー
181ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:19:49.59 ID:???0
>>177
横アリや武道館の2階席後方で60000円も取られたら自殺するわオレ
182ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:23:21.57 ID:???0
どこに行っても、自分さえよけりゃいいって感じの馬鹿はいる。

最近行った野外コンサートで、途中から雨が結構、降りだしたんだけど、
最前列にいたバカップルが2人とも傘をさしたもんだから、
大ブーイング。
そのバカップル、慌てて傘を下ろしたんだけど、時、すでに遅し。
周りの白い目に耐えられなかったのか、すごすごと出て行ったよ、最前列なのに。
183ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:24:53.96 ID:???0
どこのイベントだよそれ
ありえねー
184ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:26:34.36 ID:???0
>>181
抽選販売買うやつって頭の中にウジ虫でも沸いてるとしか思えないよね
185ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:26:38.11 ID:???0
>>180
それは2003年だからもう10年も前の話だろ
この10年で大物アーティストのチケット代は大幅に跳ね上がったんだよ
2006年にJECがストーンズ呼んだときはすでにさいたまスーパーアリーナは35000円だった
186ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:28:35.06 ID:???0
>>183
神宮球場のヤクルト戦
バレンティンがホームラン打ったらビニール傘さすんだよ
187ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:30:30.77 ID:???0
いろんな意味で腹立つわ。今回の販売方法
おかげでオレは定価でそこそこ良席が手に入ったんだが
188ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:31:08.77 ID:???0
>>185
そんなアホな事してるから、実際JECは倒産したじゃんw
189ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:32:44.62 ID:???0
>>155
プリンスの1986年の初来日が6500円で当時としてはもの凄く高く感じたな
190ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:35:05.58 ID:???0
>この10年で大物アーティストのチケット代は大幅に跳ね上がったんだよ

何アホなこと言ってんのコイツ
191ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:35:43.68 ID:???0
ロックが労働者階級の若者の音楽だった時代は30年も前に終わったからね
今ではロックは中産階級の中高年の音楽だからチケット代が高いのは自然の成り行き
クラシックとかオペラとかミュージカルと同じ
ロック世代がアーティスト側もファンの側もいっしょに年をとったんだから仕方ない
若者はヒップホップとか今の音楽を聴いてればいいわけだし
192ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:37:48.05 ID:???0
ヒップホップって80年代の音楽だよね?
193ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:42:27.88 ID:???0
加賀まりこがメンバー聞かれてミックとキースしか答えられなかったのは笑った
ストーンズファンなんて大半はそんなもんよ
194ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 11:52:17.52 ID:???0
加賀まりこがメンバー聞かれてミックとキースしか答えられなかった事について笑ったやつが、
加賀まりこをストーンズファンと看做して「ストーンズファンなんて大半はそんなもんよ」とのたまのか
2ちゃんねらーはそこまでバカじゃないよw
195ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:00:15.68 ID:???0
おまえら最速先行で2階掴まされたヤツをm9(^Д^)プギャーした上で、
それだけじゃ飽き足らずキョードー東京をクソミソに批判してるけど、
なんだかんだ言って公式でA8やB10(東京のブロック割でいうところの)あたりを確保してるんだろ?

本当に汚い悪いなw
196ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:01:09.74 ID:???0
おまえら最速先行で2階掴まされたヤツをm9(^Д^)プギャーした上で、
それだけじゃ飽き足らずキョードー東京をクソミソに批判してるけど、
なんだかんだ言って公式でA8やB10(東京のブロック割でいうところの)あたりを確保してるんだろ?

本当に根性汚いなw
197ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:01:49.75 ID:???0
ビートルズ解散以降のポールの曲で、ジョンのimagineやhappy Xmassのように、
万人に愛されてる、永遠不滅の名曲って、ある?
悲しいかな、無いような気がする……。
198ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:02:02.34 ID:???0
>>192
そうピークは80年代
90年代にはすでに下り坂だった
でも日本の若い年代は今でも聴いてるヤツも多いよ
199ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:02:16.30 ID:???0
大事なことなので2階席とかけて2回言いました
200ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:03:28.09 ID:???0
だいたいマッカートニ側が法外な値段を要求したのがそもそもの始まり。
そしてバカな呼び屋が競って、最もバカなキョードーが勝ちとっちゃったのが間違い。

じゃ、戦犯は誰かって言うとキョードー。
ネット時代の外タレビジネスができてない。
201ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:03:29.71 ID:???0
>>193
何言ってんのお前
202ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:13:59.84 ID:???0
ストーンズ日本公演といえばおとこ組だよねw
203ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:15:08.46 ID:???0
>>195 >>196
2階席だろうが、どこだろうが、人が頑張って取った席に、ケチつけてるバカは、ほんの一部。
そんな、実生活では友達もいない嫌われ者は、2ちゃんでも、やっぱり嫌われ者。
哀れだな。
204ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:16:39.47 ID:???0
男闘呼組ディスってんじゃねーよ秋はガチで名曲
http://www.youtube.com/watch?v=XMrbwBM4q4g
205ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:16:52.05 ID:???0
シネクラからチケット発送完了メールキター
206ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:20:54.77 ID:???0
このスレにいて、チケ取り頑張ったのに2Fとか絶対ありえねーw
>>204
秋ナツカシスwwwwww
207ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:22:10.18 ID:???0
>>204
おとこ組侮ってたわ。スマン。
めちゃめちゃいい曲じゃねーか!!!
208ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:36:12.53 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲←New!
209ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:37:45.21 ID:???O
>>127
 同意。
>>197
Wonderful Xmas Time。クリスマス・シーズンになると、必ずあちこちで耳にする。下手すりゃHappy Xmasより多く、耳にする。
210ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:47:11.33 ID:???0
オレは最速先行で難関な抽選をくぐり抜けて
正々堂々とチケットを確保したんだ!
糞席だろうと構うもんか!
外人向けのポール公式サイトという非公式ルートや
オークションなどという転売容認のシステムなんか
利用しなかったオレをむしろ褒めてもらいたい!
糞席だろうとお前ら以上にVIP気分で当日楽しむぜ!
211ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:48:28.82 ID:???0
「難関な抽選をくぐり抜けて」
って要るの?この文に
212ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:52:30.01 ID:???0
>>210
>>糞席だろうとお前ら以上にVIP気分で当日楽しむぜ!

キミは偉い !!
みんながキミみたいな人だったら、ここでの醜い争いも起こらないのにな〜
213ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:53:48.22 ID:???0
自演乙
214ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:56:22.00 ID:???0
>>204
何この名曲
涙が止まらない
215ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:59:13.30 ID:???i
>>>210
>外人向けのポール公式サイトという非公式ルートや

ポールから来たメールには英文で
「登録された日本のファン」ってハッキリ書いてあったよ。
216ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:01:46.07 ID:???0
>>205
来てねえ
発送が順次だとしても、ひとりしかおらんのは
ウソっぽい!!!
217ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:01:53.65 ID:???0
Japan Tour - Website Pre-Sale!

PaulMcCartney.com is pleased to inform registered Japanese fans that they will be eligible to purchase tickets
through the website from 4pm (local time) on Friday 13th September for Paul's forthcoming Japan tour.

To purchase tickets fans are advised to come to PaulMcCartney.com at 4pm (local time) on Friday 13th September
where they should click 'Buy Tickets' and will then be asked to enter their email address.
It is very important you enter the email address you have registered with PaulMcCartney.com.
Tickets are strictly limited and sold on a first-come, first-served basis.

Paul McCartney has also confirmed the details of his show in Osaka. Paul will perform at the Osaka Dome on Tuesday 12th November.

今更だが誰か全文訳して
218ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:05:26.83 ID:???0
まだこだわってんのかよ、止めろ
219ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:06:23.59 ID:???0
アメリカみたいにしょっちゅうツアーしてるんならともかく、
たまにしか来ないポールのライブを2階席で観るなんて絶対耐えられない
220ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:07:11.89 ID:???0
アメリカはアリーナ会場だしな
221ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:08:04.61 ID:???0
>>217
今更知ってどうする
222ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:15:29.68 ID:???0
阪急交通社のHPにある東京ドームの座席表だが、前に不思議ちゃんが言っていたA9〜A11前列にステージらしきものあるね。

どうなってんの?
223ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:18:21.59 ID:???0
>>217
なんで、こんな簡単な英語が読めないのか?
おまえ何のために洋楽聴いてきたのか?
ヴァカじゃない?www

だから、おまい最良の時期を逃したんだよ!!!アフォ
224ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:19:18.99 ID:???0
>>219
だから、海外に池と昔何度言ったことか!!!
225ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:26:47.94 ID:???0
>>217
importantのところの1行すら読めないお前は最低だから
ハッキリ言って
これをブラウザの翻訳にすると余計に訳ワカメだったわ(笑)
226ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:29:14.04 ID:???0
>>210
自分が無知で怖いと思うものには
絶対手出しも出来ないやつ

でもそんなおまえがかわいいから褒めてやる
227余計なお世話ならゴメン:2013/09/30(月) 13:30:52.30 ID:???0
>>217
Paul McCartney Com. は、9月13日の午後4時(現地時間)から
来るべきポールの日本ツアーのチケットを当ウェブサイトを通して購入する権利があることを
登録済みの日本のファンにお知らせできることを嬉しく思います。
チケットを購入するには、午後5時以降にサイトを御訪問の上、"Buy Ticket" の文字をクリックし
御自身の登録済みのメール・アドレスを書き込んでください。チケットは限定枚数のみ
先着順で購入できます。また、大阪公演の詳細も決定致しました。大阪公演は、11月12日の火曜日に
大阪ドームで開催されます。
228ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:30:55.09 ID:???0
>>222
見に行くの邪魔くさいから座席ここに貼って。
229ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:35:33.40 ID:???0
230ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:37:28.48 ID:???0
beatleg11月号はポール特集だ
231ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:43:02.42 ID:???0
>>222
Blackbirdで昇天してHere Todayで降りてくる。
昇天してる間Aブロックはあまり見えない。
http://www.youtube.com/watch?v=czmLZZUmBbc
232ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:43:27.50 ID:???0
NEW、日本盤と輸入デラックス盤を買おうと思っていたら、
日本盤は、デラックスより1曲、通常盤より3曲も多いんだな。
SMHCDだし、さらに嬉しい。
233ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:45:42.99 ID:???0
>>227
なぜ、「大変重要です」を抜かしたの?

おまえ、いつも本当に気のいいヤツなんだな。
234ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:50:02.77 ID:???0
235ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 13:53:15.45 ID:???0
だいぶ前阪急交通社の広告出てた時
いちおう真剣に見てったやったよ
しかし、行って帰っての1日分しかなくて応用が利かないから止めた

その後、WEB上にシツコクシツコク載って来るんで辟易した!
236ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:05:25.70 ID:???0
>>235
アンタの書き込みも 真剣に見てったやったよ
237ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:07:00.05 ID:???0
NEW、CD買わないでitunesで購入って人、いるの?
238ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:07:07.79 ID:???0
>>168>>169みたいな書き込みしてるヤツって感覚を疑うな
10万程度のバッグを買うことくらい普通だろ
こういうこと書くやつって2万以上するワイシャツとか10万以上のスーツを買ったことが一度もないんだろうか
239ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:08:42.91 ID:???0
>>185
それは2番目の席ね
1番高い席は65000円でしょ
240ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:11:24.25 ID:???0
>>185
ストーンズの前回の公演は異例なケースなんだから、それを例に出すあたり頭悪いねー

まあ、俺は日本でも座席によって値段を変えるべきと思ってる
最前ブロックは10万円つけてもいい
日本はそういう悪平等が蔓延しすぎてる
ま、俺は公式で最前ブロック真ん中が16500円で買えたから別にいいけど
241ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:13:09.37 ID:???0
>>236
ほんとなw ありがとよ
242ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:17:37.17 ID:???0
>>238
ルイジボレリとか、HUGO BOSSとか、いろいろ着てたけど、今は、買わん。

前は、安かろう悪かろうだったけど、今は、SPAなどが席巻していることもあり、
安くて品質の良いものがたくさんある。
243ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:18:09.94 ID:???0
>>238
買えても買わないんだろ
価値がわからないと
244ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:31:06.20 ID:???0
マッシュポテトw
245ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:33:54.41 ID:E14acrhL0
おまいら
ワントゥワンコンサートのリハーサルバージョンで
バンドバージョンの「労働者階級の英雄」聴いたのか?
スンバらしいぞ

これを聴いてないやつは、ポールの日本公演いく資格なし
そもそも、ビートルズを語る資格もない

さあ、もう一回聴くか!
246ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:37:18.83 ID:???0
>>182
9月8日(日)日比谷野音90周年記念事業  フォークビレッジフェスティバル2013@日比谷野外音楽堂
2013年7月27日雨でNEWSコンサート中止 秩父宮ラグビー場(東京都港区)
雨の中のライブ@GLAY函館野外ライブ2日目

どれ?
247ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:42:20.44 ID:???0
>>193
つうかキース知ってたのが意外。
普通は知らんだろ。
キャンティ常連でも人それぞれ。
まりこはストーンズに興味なさそう。

ストーンズが好きだと言ってたのは
夏木マリだが、どのくらいのファンなのかは不明。
多分音楽はあまりピンときてないと思う。
248ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:45:49.53 ID:???0
ミックとキース知ってりゃ別にいいだろ
俺だってビートルズのメンバーってポールしか知らんし
249ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:46:08.06 ID:???0
>>245
これか?
http://youtu.be/GsqgMyxfZVU
漏れは、大好きだが、この頃のプライマルスクリームな感じのジョン曲は、
結構苦手な人もいるね。
250ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:54:48.27 ID:???0
ジョンは、本当に魂で唄うな。
ジョンの魂ってタイトルは、秀逸だ。
251ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 14:55:10.94 ID:???0
ビートルズのジョンは好きだけどソロはつまらないのでどうでもいい
252ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 15:05:06.06 ID:???0
もし、ジョンが存命で、日本でコンサートやってたら、
絶対、ヨーコとセットだったわな。
253ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 15:11:31.12 ID:???0
今回のポールの公演が、10年後にどのように語り継がれているか楽しみだ。
254ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 15:30:24.68 ID:???0
>>253
When I'm 54.
255ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 15:38:54.07 ID:???0
>>252
ヨーコ曲はトイレタイムとして重宝がられるんじゃない?
256ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:00:34.92 ID:???0
 @ まず、座席を区分し、S、A、Bとして販売することに、何ら問題はない。

 A 次に、そのほとんどをSをとして販売することも、やはり何ら問題ない。

  これらのことから、仕方ない、今回は運が悪かったのだから、
 と一旦は納得するものの、なぜか釈然としない感だけが残る。

  全ては、事前に座席範囲の明示がないことに起因する。
 各賞の当選本数がわからない宝くじを買わされるようなものだ。

  もちろん、買わなければ済む話でもある。
 しかし、そこに先行という販売手法が入ると、少し話は違ってくる。

  一般的に物を購入する場合、先に支払った者から順番に、商品を選んでいける。
 この商品選択の観念から、常識的により良い商品が与えられると思い込む。

  しかもそれだけでない。さらに抽選という手法が、合わせて組み込まれているのだ。
 通常、価値の高い商品が僅少であるときに用いられる手法であるため、期待は一層高まる。

  最後にダメ押しとして、一般発売にはない、特別利用料なるものがそこに加わる。
 誰よりも早く、そして高いお金を払う見返りこそが、良質の証だとの確信に至るのである。

  こうして人々は、当選本数のわからない宝くじに、大金をはたいて殺到することになる。
 座席範囲を事前に明かさず、先行の形で、なおかつ当選者にだけ販売という手法の成せる技か。

  極めて意図的であると言って良いだろう。
 このような販売手法の弱点は、逆にはずれくじの本数がわかってしまうことにある。

  どの会場の先行でも、AやBは一切販売の対象からはずされていた。
 どこまでも巧妙なのである。
257ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:22:01.19 ID:???i
公式サイトは先着順と明記されてたし席番も提示されたし
ある意味一番公平だったわな

キョードーは呼び屋、興行師の体質から抜けきれてないんだろうね。
258ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:29:46.49 ID:???0
>>257
確かに公式サイトが一番まともだったね。
それに比べると本当ひどいね。
だましうちにあったようだ。
259ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:33:15.38 ID:???0
今更ながら、17時開場って早すぎないか?
2時間も中で何しろってんだよ。
もしや高いビールを買わせる作戦か?
260ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:36:29.05 ID:???0
>>259
ドームクラスのライブ行ったこと無いの?
ホール・ライブハウス30分〜1時間前・アリーナクラスは1〜2時間前、
スタジアムクラスは2〜3時間前開場は当たり前だよ
261ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:37:18.36 ID:???0
>>259
やることないなら開演に合わせて行けばいいだろ
262ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:37:20.61 ID:???0
>>259
30分前にいけばいいだろ
263ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 16:48:02.08 ID:???0
>>259
君面白いね
264ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:16:14.77 ID:???0
>>240
前回のストーンズは異例なんじゃなくて世界基準に合わせたんでしょ
ゴールデンサークルもしっかり設けてたし
そういえば要らないワインを2本ももらうはめになったっけ
265ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:20:32.82 ID:ALlC2L190
JCB余ってるからこうたれよ? 
266ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:27:04.08 ID:???0
>>265
だから、即日発券できたら買うってば。
267ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:34:13.02 ID:???0
開場前から並んでるやつとかマジで意味わからない
デパートの開店前に並ぶヤツ並みに意味わからない
268ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:38:27.92 ID:???0
>>259
'90年の来日の時はスクリーンに過去から最新のポールのPVが流れてたので
ずっと見てたな。
269ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:38:43.97 ID:???0
夏木マリは、今年フジロックに出てクライベイビー唄ってたよ
ストーンズ関係無いけど
270ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:42:22.68 ID:???0
>>267
だって座席は全部 早いもの勝ちでしょ。
ゆっくり入って、空いてる席が無かったらどうすんのよ !!
271ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:45:25.87 ID:???0
早い者勝ちが必ずしもフェアであるとは言えないな
272ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:49:01.15 ID:???0
>>270
貴重な情報サンクス!
じゃ俺、一番に入ってアリーナの最前列ゲットしよ!
273ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:56:31.65 ID:???0
アリーナA9からA11は、1列目と2列目がなさそうですね。

だとすると、8万円席は実質1番前の列という可能性も出てきたね。

VIP最前席はA7,8,11,12と予想します。
274ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:02:24.21 ID:???0
>>273
そうなると嬉しいが、9万円の奴が黙っていないだろう。
275ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:13:45.33 ID:???0
おいおい開場の時間帯に即入らないと
損するよ。
276ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:14:25.15 ID:???0
>>273
ちょっと考えればわかるだろうが
仮に最前列が横並びでない場合、センターの席は削れてるけど先頭が1列
他のブロックと違って12〜13列となるのがわからないのか?
277ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:15:15.73 ID:???0
なんで?
278ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:15:56.60 ID:???0
>>273
ちょっと考えればわかるだろうが
仮に最前列が横並びでない場合、センターの席は削れてるけど先頭が1列
他のブロックと違って12〜13列とかになるのがわからないのか?

しかし今回のステージでは、最前列は瀬里上がりでは多少見づらいこともあるだろうて
279ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:17:03.03 ID:???0
適当な当て字になってしまったわい、まあいいわ、きにしないw
280ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:21:39.29 ID:???0
ウクレレsomethingが楽しみだー
日本でも合唱になるかな?

http://www.youtube.com/watch?v=5b_kvE_DsCU
281ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:29:59.31 ID:???0
>>280
前回は、ジョージを偲んで、しんみり聴いてたよ。
282ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:31:35.81 ID:???O
>>280
I don't know, I don't knowてとこが好き
283ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:41:13.87 ID:???0
やっぱり盛り上がるのはLive And Let Dieの花火だよなー
ドーム開けてやってほしい @ヤフオクドーム
284ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:47:47.18 ID:???i
今回は一緒に歌う曲が多いな
オブ・ラ・ディもジュードもあるしヘルターの練習もしておかなくては
285ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:49:58.08 ID:???0
ポールよりもデブの黒人ドラマーに会えるのが楽しみ!
286ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 18:51:04.60 ID:???0
俺は02年の時、アリーナで絶叫したけどなww
287ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:01:55.32 ID:???0
02年の開演前は三菱の車のCMが延々と流れとったな
288ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:03:29.94 ID:???0
ステージの高さって4メートルぐらいあるかな
VIP席だとかなり見上げる感じになるね、首が疲れそう
289ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:09:04.09 ID:???0
12年に一度の盛り上がりをみせるビー板
290ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:11:46.18 ID:???0
>>288
アホだな。
ポールが履いている短パンの隙間から
ゴールデンスランバーがチラリと見えることこそが
VIP席の醍醐味じゃないか
291ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:19:10.49 ID:???0
>>290
マジレスで悪いが、11月で短パンはないだろう
チャックが開いてたら黄色いシミのパンツは見えるかもしれんがw

まあSCでラフなスタイルな時みてやってくれ!
292ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:21:55.79 ID:???0
スランバーの意味もわかってないバカ発見
293ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:25:27.77 ID:???0
イエスタデイ演奏してるときのポール半分寝てるよマジで
294ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:37:11.73 ID:???0
シネクラインター会員で今日チケット届いた人、いる?
295ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:39:51.75 ID:r95MuI0X0
Ebony And Ivoryやってもらいたい。頼む!
296ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:42:05.14 ID:???0
>>254
同い年^ ^
297ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:43:25.30 ID:???0
>>294
土日に発送してない限り今日届かんだろう
奴らが土日に仕事すると思うか?

このスレで氏ねのチケット到着報告まだ2人ぐらいだけど、このペースで10月中旬までに発送完了できるのだろうか
298ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:47:44.79 ID:???0
10/5のコンビニ発券の方が早そう
299ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:48:10.31 ID:???0
ツイート発見

@sam_bay: ファンクラブ経由で予約していたポール来日公演のチケットがやっと届いた!ドキドキで開封。大阪がAブロック3列目(歓喜)♪、福岡はAブロック8列目、東京ドーム初日はAブロック14列目、2日目はBブロック5列目、最終日はBブロックの6列目。
300ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:51:11.95 ID:???0
しね
301ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:55:06.79 ID:???0
>>299
こいつはインターか?
302ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:55:20.73 ID:???0
はい、うそでつねw
303ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:06:57.16 ID:???0
なにげにマイク・マクギアのアルバムって良曲揃いだよな
ポールを彷彿とさせる
304ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:11:09.46 ID:???0
ポール日本公演のチケットをお申込された方へのご案内
2013年9月28日土曜日

ビートルズ・クラブでお申し込みいただいたポール・マッカートニーの日本公演のチケットは、
予定通り9月中旬より順次発送を開始しています。
事前にご案内させていただいている通り、10月中旬には、
お申し込みされたすべての会員のみなさまへチケットの送付が完了する予定です。

ビートルズ・クラブでのチケットのお申し込みは抽選ではございませんので、
お申し込みされご入金の確認できた方のチケットは確保していますのでご安心ください。

チケットの発送はヤマト運輸の宅急便にて発送されますので、
ご不在の場合は不在票が投函されます。

しばらくの間、チケットの到着をお待ちいただければ幸いです。
305ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:13:06.39 ID:???0
マジスカ
306ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:15:02.64 ID:???0
>>299
端ブロックかもしれんが全部アリーナじゃん。
インターならありえるな。
307ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:28:39.86 ID:???0
端ブロックとは思えないな…
ステージ端くらいかな?
オレも全公演を申し込んだので、期待したい。
308ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:30:33.11 ID:???0
やっぱりケチらんと。インター入っとけばよかった〜

でも、どの席が来ようと一生懸命声援送るけどな
309ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:33:28.47 ID:???0
>>304
なぜに順次発送なんだ?
宅配なら一度にまとめて発送出来るし分けたらその分送料高く付くぞ
順次発送にしなきゃいけない理由は申込み分のチケットが用意出来てないからじゃないの?
310ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:36:25.53 ID:???0
>>309
予想以上に手作業だと思う。
年配が多いのでTwitterやってない。
311ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:36:25.98 ID:???0
今度はインター組が公式組を煽る番か?
本当熱心なファンならファンクラブに入っていて当然なのに
その程度のことも云々って
312ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:38:11.70 ID:???0
でもここに出入りするインターは何も言ってないぞ
まあ妬みを買うか、蔑まされるかどっちかだから
黙りこくってるのかもしれんがwww
313ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:38:48.31 ID:???0
>>309
手書きで宛名書いてじゃないか?
314ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:39:12.56 ID:???0
ほんと列はいいから、ブロックを聞きてえよな
315ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:39:27.46 ID:???0
インター組もまだほとんど届いてないんじゃないの
316ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:39:28.15 ID:???0
>>299
インターなのかな?
ファンクラブでも良くてこの程度の席か
やっぱり公式で自分で選んで買えたのは正解だったな
317ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:39:37.22 ID:???0
そうそう。私もたまにシネクラに電話するけど、見事に毎回おっさんorおばさんが出る。
318ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:46:25.03 ID:???0
>>311
無理
シネクラは私設ファンクラブに過ぎない
319ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:47:30.39 ID:???0
>>299
Aの何ブロックかが書いてないから良いのか悪いのかわからん
320ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:48:58.69 ID:???0
>>311
非公認の悪徳団体に何故入らにゃならん?
321ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:49:10.89 ID:???0
はよ送ってこいやシネクラブ
俺を怒らせたらどうなるかわかってんのか?
いい加減にしないと深夜に大声でハピネスイズアウォームガン歌うぞ
322ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:50:58.43 ID:???0
>>264
その通り。だけどそれは日本では異例なことで、「日本のコンサートの値段が上がっている例」として挙げるのは間違ってる。
323ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:53:39.56 ID:???0
>>321
脅迫を書くと訴えられてコンサートどころじゃなくなるよ
324ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:54:36.69 ID:???0
10月中旬までに送ると言ってるなら
死ね倶楽部は別に契約違反してないぞ
325ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:56:27.32 ID:???0
スタンド席は客が雑魚だから行くか迷ってる
326ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:57:42.60 ID:???0
>>323
横レスだが
ここでがなったくらいじゃ、脅迫罪にはならない
特定の人名や団体に殺すとか爆弾・・・となると十分しょっぴかれるケースとなるが・・・
327ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:59:15.01 ID:???0
氏ねクラは、次から次へチケットを封筒に入れるんじゃなく
仕分けしながら入れてるから時間が掛かってると思う。
前回の公演の場合、俺も友人も、別々に東京3日間申し込んだのに
二人とも、アリーナ良席が1、アリーナ真ん中が1、スタンド一階が1の組み合わせだった。
同じ人にアリーナばかり、またはスタンドばかり、偏ることのないようにしてるようで
時間が掛かるのは仕方ないと思ってる。ちなみに俺も友人も今年はまだ届かん。
328ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 20:59:20.58 ID:???0
>>325
じゃあ、誰かにやるか
この場でチギリ捨てろ
329ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:00:50.30 ID:???0
シネクラ工作員うざい。VIP発表まで送らないのは周知の事実
つまらん、小細工するな。
330ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:01:53.31 ID:???0
331ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:04:47.92 ID:???0
>>327
同じことを、02年に自分も感じた。自分も、当時の仲間数人も、皆うまい具合に
スタンド1階とアリーナが混じっていたので、皆で「これはシネクラ考えてるね」
と言い合ったっけ。
同じ趣旨の発言を、ネット上でも度々見るから、実際にそういうアナログな作業
してるのかもね。
そういう自分のとこにもまた届かない。
332ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:06:35.97 ID:???0
1公演しか申し込まない人に公平に分配するの無理じゃね
333ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:09:12.92 ID:???0
どこが脅迫だよww近所迷惑なだけだろw
334ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:10:03.09 ID:???0
シネクラ擁護してる奴は考え直せ
チケット餌に会員増やして高い手数料取って儲けまくりだけど発送は遅い
どこに擁護する要素がある
335ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:15:03.60 ID:???0
擁護してるのは工作員だろ
336ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:15:04.94 ID:???0
>>328
スタンド席は客が雑魚だからなぁ
普通、行くか迷うだろ客が雑魚だもん
337ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:16:03.70 ID:???0
1公演しか申し込まない人は、席にこだわらない人だから、別にいいと思う。
シネクラブで申し込む人は、2公演以上申し込めば、最低一回は良席が貰えることを
ほとんどの者が知ってるから、席にこだわらない人以外は2公演以上申し込んでると思う。
338ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:17:22.02 ID:???0
チケット仕分けて封入とか、代行業者がたくさんあるけどな。。
339jhon:2013/09/30(月) 21:20:03.12 ID:/hRQ7FdF0
君たち、言い争うなんてだめだよ。
俺もポールがみたいな。
がんばてるし。ポール。

しかしわが身はいったいなんだったのかね。
2013年に命がある皆さん。

あの日、家に帰って来たら撃たれた。
考える間もなかった。

いったいなんだったのか、あれは。
340ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:22:13.82 ID:???0
ただ、前回と今回の大きな違いは、公式でよい席がんがん出しちゃったことだよねー。
前回のシネクラで「良席」って言ったら、本当に良席があった(Aの端じゃないブロックとか)けど、
今回はそのあたりが相当公式で売られちゃったからね。VIP席もあるし。
だから、仮に前回同様、アリーナとスタンドをうまく混ぜてくれたとしても、良い方の席は前回ほど
じゃないかも、と覚悟はしてる。
341ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:25:56.05 ID:???0
>>299はインターかどうかは分からなかったが、どうやら本当に届いてるみたいです。
一枚ずつエントリーしたそうな。↓

‏@sam_bay 7月16日
時は経過し、ポールが老いた以上に自分も老いた。
今やファンクラブの優先枠に一枚ずつネットエントリーしたので、
席はどこの席になったとしても、とりあえずこれで行きそびれる心配はなくなって、
それでいいやと安心してる自分がいる。年とったなぁ自分…。

‏@sam_bay 7月16日
ポール来日公演、こういう時は二枚連席で頼むより、
独り一枚席で申し込んだほうがよい席になると信じてやまない。
342ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:27:16.84 ID:???0
BBCやらNEWやらで更に出費多いな・・・
343ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:29:10.93 ID:???0
>>342
幸せな出費
344ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:32:34.05 ID:???0
>>336
お前はその雑魚以下のクズじゃないか
むしろ雑魚に混ぜてもらえて光栄に思うべきだよ
345ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:33:30.49 ID:???0
>>325
他人から見ればお前もその雑魚の1人だよ
346ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:34:44.02 ID:???0
シネクラからマジで発送メール来てた
347ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:38:47.67 ID:???0
オープニングの「Eight Days A Week」はジョンとジョージのデュオで
ポールは殆ど参加してないって知ってた?
348ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:45:21.08 ID:???0
色んなコンサートに行ったが、やはりポールだけは別格だわ。
聞きこんだ回数が他の好きなアーティストとケタ違い
蓄積されたものが違う
349ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:49:15.03 ID:???0
waterfall 、no more lonely night とかライブ映えはしないが、好きな曲だ
350ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:50:57.29 ID:???0
シネクラも必死にはやっていると信じたいね。
351ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:55:26.10 ID:ALlC2L190
8000円も独禁法違反団体にお布施してばっかじゃないの
352ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 21:55:29.77 ID:???0
ポールのツアーグッズが楽しみだ。リトグラフに期待
353ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:00:59.20 ID:???0
ツアーグッズにはTシャツは欠かせないな
354ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:01:22.74 ID:???0
実際にライブで、ボードあげたら注意されるもんなの?
あげてるやつをいまだに見たことがないな
355ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:05:13.51 ID:???0
よくまた日本まで来る気になったな。遠いのに
今年来なかったら、海外遠征を考えてたので良かった
356ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:05:23.96 ID:uBgVhIcf0
2002年の時のこのスレでの一番印象的なコメント
「まさか、Hello Goodbye で泣く日が来るとは思ってなかった」

まさにそーだ・・・、と思った。
これ書いた人、長らく待った今回も大いに泣こうな!

Eight Days A Weekで泣くか。
357ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:10:54.59 ID:???0
タンスの肥やし、ツアーTシャツか。
358ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:10:55.67 ID:???0
今回はビー時代に使ったカジノも見れそうで楽しみ。
リッケンとか使ったら興奮して叫びそうだ
359ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:12:21.31 ID:???0
tシャツはいつも買うが、普段の生活では寝巻にしか使えない。
それでも欲しくなってしまうのが不思議だ
360ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:12:41.34 ID:???0
シネクラで全公演購入しようとした人は本当にお気の毒だね。
単純に確立の問題で中以下の席しか用意されていないことが
分かっていながら、チケットを送ってこないから、次の手が打てない。
VIPを申し込んでも、シネクラがあえてVIP席を当選させて、その他
全ては糞席を送ってくるかもしれないと思うと踏ん切りがつかない。
オクにつっこむには、予算が苦しい。俺なら、いっそ、早くに糞席
送ってくれと依頼するかもしれない。踏ん切りがつかない、何をしたら
良いのかわからない。そんな閉塞感は耐え難い。
361ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:13:39.70 ID:???0
個人的には、ヘフナーよりリッケンの方が好きだな
362ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:14:28.62 ID:???0
媚び売ってビートルズの曲ばっか歌いやがって
お前のコンサートなんて見に行ってやんねーよ!

という馬鹿な意地を張っていた為に
ポールのライブはずっと見ていなかった
でも今回は見に行くよ
子供の頃から大好きなアーティストだし
あの時見ておけば良かった…と後悔したくないからな
363ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:16:24.49 ID:???0
少なくとも、ここに来てるヤツは何を文句言おうが
(まあ2chだから多少のごちゃごちゃは有って良し)

そこそこのファンだと思う
まあいろいろあっていろいろなルートでチケット仕入れて
席もいろいろではあるが、心はひとつ!

前振り映像が流れて、演奏が始まったら
例え米粒だろうとステージに釘づけさ、
涙する者もいるだろう そんなもんさ!
364ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:16:27.40 ID:???0
ツアーTシャツ買って着るのは自由だけどさ
ネクタイ、ワイシャツの上から着るのだけはカッコ悪いからやめような
365ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:19:08.58 ID:???0
>>339 jhon=偽john

おまえもがんばれよ〜
366ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:26:36.51 ID:???0
>>364
入団会見みたいなのか
367ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:33:22.54 ID:???0
でも、ツアーTシャツっていつ着るか悩むよねー。
保存用と実用に2つ買う財力もなかったので、これまで買ったのは全部押入れの
肥やしだよ。
着るなら今回がチャンスだよね。
368ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:36:14.35 ID:???0
>>367
着ないなら買わないか、記念品として保存するかのどちらかだろ
Tシャツは気軽に着れるものだけどみっともない体系では似合わない
369ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:36:37.43 ID:???0
ジャ〜ン♪って音とともにヘフナーのシルエットが浮かび上がったときはマジで失神しそうになった
370ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:37:39.95 ID:???0
非日常を味わいに来てんだからスーツとか作業着とか見るとげんなりするわ・・・。
371ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:38:56.22 ID:???0
写真集のオナニー用と保存用と一緒か・・・w
372ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:41:02.16 ID:???0
>>360
シネクラ全公演組だけど「次の手」云々の意味が分からない。
VIPが当たれば、当然VIP席のほうが良席に決まってるからVIP席で見る。
もし外れれば、仕方ないから送られてきた一般席で見る。それだけのこと。
何のために「次の手」を打つの? 送られてくる一般席はいい席じゃないから
手離せって言う意味? 一回でも見逃したくないから全公演申し込んでるのに
手離すわけないでしょ。悪席でも、それなりに楽しむ自信あるし。
373ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:41:21.63 ID:???0
売り切れたって安い席も売り切れたってこと?
374ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:41:40.62 ID:???0
フィギュアの鑑賞用と保存用と同じだな。

ポールのフィギュアなら欲しいかも 鑑定団の人が持ってたやつみたいなの
375ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:51:07.49 ID:???0
俺の買うツアーTは、いつも人気のないのが多い。
違った意味で着れないことが多い。
376ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:51:10.39 ID:???0
>>372
2ちゃん初心者なんだろうけど、そんなに必死になるなって。
相手は、真面目なファンをからかうのを楽しんでるんだから。
レスを返せば、向こうを喜ばすだけ。聞き流せばそれで済むこと。
377ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:54:30.83 ID:???0
氏ねクラからの購入者(私も一番先に公表したのでこの際入会して1箇所4枚購入したが
全部を氏ねクラに任すつもりは毛頭なかった!
何がしかの手をいろいろ打つ予定だった。それが巧くも今回はズバリ功を奏した訳だ
378ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 22:57:57.26 ID:???0
あえて、レノンミュージアムで買ったNEWYORK CITY Tシャツ 着ていくか。
379ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:01:29.58 ID:???0
じゃ俺は、WAR IS OVER Tシャツにしよう。
380ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:03:10.44 ID:???0
氏ねクラで過去前回購入した者は良い席であれ悪い席であれ
信者みたく割り振られた席が自分のものだと信じて疑わないみたいなもんだwww
まあ余程の金持ちかツワモノでもない限り、沢山のチケットを申し込んでいる訳でもないだろうから
残ったのは知人にでもタダかそこそこの値段で配れば良い程度に思ってるんだろうて

しかし、考えてもみろ 氏ねクラとて数量枠ってものがある
VIPパッケージを申し込んだ者が何万人かの信者の中の何十分の1(たまたま知りえた者たち)で
抽選で当落を決しないといけない訳だ。まあ無理じゃないかな?何分十の1かの確率でなwww

公式みたいな先着順って訳にはいかないだろうて

まあここで泣きを入れてきたヤツくらいには
「それは、それは、残念だったねぇ〜〜 良し良し〜」
とでも、言ってやろうなのぉwwwwwww
381ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:03:22.05 ID:???0
誰もお前らの服装なんて気にしねえよw
382ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:04:16.15 ID:???0
言ってかのろうなのぉwwwwwww
だた
383ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:04:36.29 ID:???0
じゃ、オレは、世界のヒートテックだ!
384ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:05:04.17 ID:???0
もうグダグダ

言ってやろうかのぉwwwwwwwwww
385ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:05:52.90 ID:???0
アザラシの着ぐるみ着ていくか
386ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:07:09.69 ID:???0
前、ユニクロが売り出したヘザーのTシャツは止めておいたほうがいいかな。
まあポールの視界には入らないか。
387ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:07:56.52 ID:???0
>>381
アホ、自己満に決まってんじゃねーか
388ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:08:44.23 ID:???0
adidasのステラとか良いかもな
可愛い女子限定だけど
389ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:12:03.60 ID:???0
>>386
え?みんなヘザーTで行くよな?
390ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:12:52.12 ID:???0
>>389
みんな女性なの??
391ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:13:23.60 ID:abrSfBaP0
376の仰るとおりでしょうね。
私は不思議ちゃんと呼ばれていますが、以前のスレで何度かお伝えした
アリーナA中央3ブロック(福岡でしたらA8 9 10、東京ならA9 10 11)
の1列目から4 5列目にあたる部分に座席表上表記が無い点についても
ここにきてようやく認知されましたけれど、これにつきましても
「そこは関係者枠だから一般には売らないから表にないだけで実際にはあるんだよ!」等など
不思議とも言えるかなりいい加減な主張をされる方はおられましたからね。

私はまったく気にするタイプではありませんが、
ここは匿名ですので、憂さばらしややり場のない不満をぶつける場所のない方が
他人を叩くことでしか表現できないのだろうと考えますと、可愛そうですけれどね。
私としましては有意義な情報交換のできそうな方の書き込みにだけ反応させていただいています。

そういうわけですので私は今日も嘘はつかずに、事実だけをお伝えしますね。

インター会員には今日届いた方もけっこういらっしゃいます。
私の知るインター会員さんからも13件メール頂ましたが、正直に言いますね。
か な り いい席届いています。みなさんそうです。
これは事実ですが、どなたかもおっしゃるように、ここで報告するメリットがないから
あまり書き込みがないのでしょうね。なんとなく分かりますけれどね。
私はあくまで情報提供させていただいてるだけですが、今夜は不思議と睡魔が強いので
そ ろ そ ろ寝ますね、ごめんなさい。
インター会員の方 お め で と う。
392ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:15:32.50 ID:???0
不思議ちゃんって嫌味ちゃんだったのか
393ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:16:39.74 ID:???0
シネクラは、「チケット送るよ」メールをくれるらしいけど、アナログに振り込み
で申し込んだ人のところには来ないよねー。
394ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:17:20.70 ID:???0
長げぇーよ
395ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:18:22.48 ID:???0
ポールが両手あげてるout there tシャツがかっこいいね、灰色の。
これはマストバイ 
396ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:18:25.97 ID:???0
ヘザーは、地雷だったな。
まさに、NOMORE LANDMINES だ。

2002コンサートでは、心から祝福したのに……
397ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:19:06.05 ID:???0
>>395
あれをカッコイイと思う時点でお前のセンスはゼロだ
398ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:19:21.58 ID:???0
どっかの会場のツアーグッズ売り場の写真で、Tug Of War のジャケTシャツがあったんだけど、あれが欲しい。
399ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:19:55.15 ID:???0
不気味ちゃんのfavorite thingは、なんですか?日記?
400ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:21:11.82 ID:???0
Out ThereのTシャツはもちろんあるだろうけど
NEWのジャケットとか文字だけみたいのは追加されたりしないのかね?
ツアーTは欲しいがポールが写っているようなのはダサいから欲しくない
401ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:21:20.70 ID:???0
前回もさ、全然かっこいいとは思えなかったけどポールが飛び跳ねてるdriving USAの
Tシャツ買ったよ。あくまでツアーの記念に。
だから、今回も仕方なくOUT THEREのTシャツ買ってしまう気がする。
402ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:22:18.72 ID:???0
なんだかんだダサくても、当日会場で見ると欲しくなる それがポールtシャツ
403ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:23:55.69 ID:???0
ジャパンツアー以降に公演があるとしたら、ツアータイトルは変わるのかな。
404ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:24:11.24 ID:???0
シネクラの諸君、ドンマイ。
Dだろうが、Eだろうが、アリーナには変わりない。
もしシネクラ入ってなかったら2階だったかもしれんぞ。
それを考えればアリーナなら申し分ない。
ラッキーだと思うよ。
405ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:24:28.42 ID:???0
ポールのファッションセンスのダサさはBで断トツ
406ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:24:45.10 ID:???0
ram ジャケットデザインの黄色いtシャツがあったら、着ないけど思わず買ってしまうだろうな
407ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:26:19.80 ID:???0
>>406
Ramのデラックスリリース時には公式で販売されてたけどな
408ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:27:34.52 ID:???0
私、新婚旅行先のリヴァプールでDrinving USAのTシャツ着て観光しましたよ。
若気の至りってやつ。
409ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:30:01.98 ID:???0
2002は、このツアーTシャツが会場で売られてて、大人気だったね。
ポールが着てるのと同じ赤は、すぐ売り切れてたけど。
http://www.superchefblog.com/2008/06/jamie-oliver-pual-mccartney-anti.html
410ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:30:15.93 ID:???O
>>349
複数形を使えない人?
411ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:30:47.47 ID:???0
ライブアットbbc2のジャケット写真って、あとから色つけたの?
412ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:32:47.83 ID:???0
お前ら、もう陰毛も眉毛も白いんだろ
413ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:32:58.75 ID:???0
>>349
waterfallsで着てたポールのチョッキも、中々のセンスで良い
ツアーで着てほしい
414ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:33:32.28 ID:AWH91Nqu0
ポールのベスト好き、懐かしい。
415ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:34:38.09 ID:???0
02年の時グッズ売り場でPaul McCartneyって書かれたちっこいショボいライトが売られてたから
これ光らせて目立とうと思って買ったら、アリーナ入り口で色とりどりのサイリウム配っとった
416ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:35:47.97 ID:???0
>>415
覚えてる!あのしょぼいライト自分も買ったよ。どっか行っちゃったけど。
光らなくなったサイリウムを5本集めて喜んでた。
417ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:36:34.56 ID:???0
あと、インドでプロポーズしたからなのか何なのか、お香も売ってたから買った。
まだ使ってない。
418ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:36:58.22 ID:???0
シングルピジョン ブラック、ブルーバード、鳥系の歌に名曲が多い。
2002年は短髪でおっちゃんヘアだったが、今回は長くてかっこいいな
419ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:40:29.85 ID:???0
誰だ、ポールのファッションセンスがダサイなんていってるのは?

裸足でスーツなのに、あんなに、かっこいい男が、いるか?
420ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:41:27.78 ID:???0
じゃ、ベタだけどレボリューションのバカボンパパシャツ
421ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:41:49.62 ID:???0
ポールはファッションがダサイだけでなくケチ!
422ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:42:37.81 ID:???0
11月中旬ってTシャツだと寒くない?
423ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:44:48.25 ID:???0
>>422
みんな、分かってて書き込んでるんだけど、ツッコミありがとう。
424ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:44:54.93 ID:???0
ポールはビートルズ在籍時初期の黒スーツが一番かっこいいわ。
今回はっぴ来て飛行機から降りてきたら泣く
425ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:45:19.37 ID:???0
>>ケチ
良く言えば倹約家
426ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:46:26.20 ID:???0
ここにいると、11年前の忘れていた小さなことを色々と思い出せて楽しい。
90,93なんてもっと覚えていない上に、時期が近すぎて今や記憶がごっちゃになってしまった
427ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:47:08.36 ID:???0
インターだけど、チケット先週に届いている。
今回もかなり良い席だ。
会費は高いけど93、02のポール、95、13のリンゴすべて良い席だった。
428ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:47:16.42 ID:???0
ポール、服装がダサいだの、ケチだの、髪型がどうのこうの言われてるが
音楽がすべてを帳消しにしている。
音楽センスは世界一
429ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:50:43.93 ID:???0
>>416
あのライトを買った仲間がいたとわwwww
ライトは俺もなくしたけどサイリウムはまだとっておいてある
430ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:53:03.71 ID:???0
>>428
ホント音楽の才能があって良かったよな
431ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:53:07.40 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=BkbbP0ozyMs
1分28秒辺りで、後ろの女がおっぱい見せようとしている
432ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:54:39.06 ID:???0
巷でたまにお見かけする、
ビートルズの、何がスゴイのか全く分からんという方々は、どうすればいいでしょうか?
433ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:55:27.99 ID:???0
>>427
インターってどこですか?
シネクラブとは違う?
434ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:56:12.28 ID:???0
>>432
わからない奴は放っておけば良い
わかってもらおうとする必要も無い
435ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:56:44.70 ID:???0
ジョンとポールそれぞれの圧倒的な作詞作曲能力 
436ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 23:57:40.05 ID:???0
>>427
このスレにもインター会員がいたかw
公式でも売られなかったABブロックの中央来た?
437ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:04:43.91 ID:???0
ポールマッカートニーのチケット買ったから、空けとけって、
親が言うんです。
正直、よく知らないんですが、親孝行だと思って行きます。
438ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:08:15.04 ID:???0
ハゲでも会場入れる?
439ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:11:54.36 ID:???0
ステージがせり上がったhere todayのときも最前列だと余裕で見えます
http://www.youtube.com/watch?v=LGTsIC8QsXE
440ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:14:26.59 ID:???0
>>438照明演出の妨げになるのでグッズのポール帽子を買わなくては
会場には入れません。
441ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:14:33.38 ID:???0
>>439
首の筋を痛めないことだ、ただそれだけ
442ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:15:56.26 ID:???0
>>438
オレは来る日の為にとっておきのズラを用意してるぞ
443ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:29:28.59 ID:???0
グッズ売り場に5万人近く並ぶんだろ?
並んでる間にポールが歌い始めるぞww
444ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:37:05.67 ID:???0
>>443
グッズは昼過ぎから販売してるよ
開演間際や終演後は混雑するがほとんどの人が余裕で買える
445ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:38:21.50 ID:???0
このスレ、コンサート行ったこと無い奴だらけかよ…
446ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:45:59.43 ID:???0
>>445
俺もちょっと前からそう思ったw

びっくりしたよ。
447ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:50:13.21 ID:???P
最近のライヴは席有りでも暗転したらアリーナ後方の客が前方に押し寄せるから正直ブロックとか関係ないよな。ほとんどスタンディング状態みたいな。俺もDだが前行くぜ
448ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:52:50.03 ID:HVj//puf0
迷惑なのでやめてください。
449ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:53:41.30 ID:HVj//puf0
おお
450ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:17:28.44 ID:???0
>>447
それは何十年前から出来なくなっている
全く他の地方で開くフェスなどコンサートなら出来るものもあるが・・・

出たら係員が制止する、それでも出たら蹴り倒されるwww
451ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:23:31.00 ID:???i
でも最近係員なんも言わないよね白々しく移動したら。まぁ当日のお楽しみだな。ヒヒヒッ
452Raita:2013/10/01(火) 01:26:28.24 ID:D6zuQnJl0
ポールは天才です☆
新曲NEWは素晴らしい曲だよ
http://ameblo.jp/raita-starkey12/
453ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:29:14.72 ID:???0
安心しろ、ツアーtシャツは長袖も販売されるから。
2002年も長袖あったし
454ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:31:37.83 ID:???0
>>451
以外と知らないところを見るとニワカだな
流石にアルバイト係員が殴ったり蹴ったりは許されない(訴えられかねんからな)
455ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:34:56.86 ID:???0
しかし、各ブロックのところどころに柵が設けてある
それを乗り超えようものなら、本当に複数の係員に取り押さえられて外に出されるぞ!
そういう権限は主係員には持たされている
456ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:38:03.62 ID:???0
ただ・・・


いや、やめておこうwww
457ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:39:52.59 ID:???0
ヘイジュードのナ〜ナ〜ナ〜って意外とキー高いな。
出ねえからオク下で行くわw
458ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:42:13.34 ID:???0
What's That You're Doing?
459ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 01:49:52.95 ID:???0
前座は現行メンバーのクオリーメンとピートベストバンドで。
460ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 03:11:10.57 ID:???0
>>457
男でも1オクターブ下で歌うの難しくね?
おぬしはフランク永井並みの低音だな
461ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 03:50:57.69 ID:???0
ユニバーサルにあるNEWの歌詞対訳、
もうちょっとなんとかならなかったかな。
462ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:18:26.28 ID:???O
俺みたいに来日5公演全て糞席で参戦する奴いる?
交通費を除けばVIP席より金かからないんだけどな
463ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:27:30.94 ID:???0
>>143
>キョードー東京社員乙
>Bブロックで見ろとか言われたらその場で暴れるわ

そうだよ、サウンドチェックは、Bブロック後方まで観客は引き離される

このSC映像では、5秒と3分38秒のところで確認できる


http://www.youtube.com/watch?v=Q_bMhnS_RoA
464ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:30:20.01 ID:???0
これがポールの海外公演のチケットの価格!

キョードーが設定したスタンドS席 16500円なんて不当価格は世界中でありえない
コヤシは転売廚が処分売りした、残りカスチケットを高値で買う運命


http://milwaukee.brewers.mlb.com/mil/ticketing/mccartneyvippackages.jsp

・Center Floor $255.00

・Side Floor $154.50

・Club Level $125.00

・Field Level/Loge Outfield $95.00

・Loge Infield/Terrace $59.50  ← ★ スタンド席は豆粒位しか見えないので6000円程度、これが世界常識!

・Terrace Rear/Sides $39.50   ← ★ スタンド端の席は見えないし音も悪いから4000円で売れれば御の字、これが世界常識!
465ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:34:59.27 ID:???0
>>461
今は見る気しないけど対訳は誰がしてるの?
どうせ、ろくなヤツじゃないでしょう?
BC SS氏になってないの?
まああのおばさんが自分で翻訳するとは昔から思えんから
誰か使ってたんだろうけど<EMI時代も
それと石坂敬一氏も前まではユニバーサルだったのに
今は違うもんなぁ〜www
466ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:36:00.64 ID:???0
>>163
キョードーが力量不足な担当者が法外なギャラ、言い値を飲まされた交渉結果が
日本公演のチケ発売の混乱につながっている


http://dot.asahi.com/aera/2013080100016.html

キョードー東京の田村有宏貴(37)は6月10日、ニューヨークのブルックリンにいた。
田村はその晩、実母の音楽評論家・湯川れい子(77)と、テレビ朝日の倉林敦夫事業局次長(55)たちと一緒にいた。
5曲目が終わるころ、ポールの公演を仕切るプロモーター「マーシャル・アーツ」のバリー・マーシャルが、
田村に楽屋に来るよう呼びに来た。
田村は前日の9日、ポールの定宿の高級ホテルで、バリーと3時間ほど交渉を持っていた。そこで経費の細目を詰め、
来日時のスケジュールまで協議したというのに、ギャラが蒸し返された。
「やっぱり来たか」。演奏は扉を閉め切った楽屋にも響いていたが、もはやそれどころではない。
結局、バリーの言い分を汲んで「握手」して取引成立。その間2時間余り。
467ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:49:16.75 ID:???O
>>355
今年来ないと思ったから、海外遠征しちゃったよ
468ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 04:56:00.19 ID:???0
>>465
だれが訳してるかはわからない。

Paulがラブソングだって言ってることから、
Then we were new - 彼女と俺はアツアツだった
Now we are new - 今もアツアツだもんね
という歌詞だと思うが、
ユニバーサルは「そして世界は新しくなった」
469ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:00:07.32 ID:???0
なんで肝心の胴元のキョードーがリストから抜け落ちてるの?

ぴあ なんて販売代理だからそもそもほとんどスタンド糞席しか
キョードーから委託を受けてないのでしょう


>>208 :ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 12:36:12.53 ID:???0

タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲←New!
470ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:13:22.02 ID:???O
インター来た
一悶着あった
471ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:17:58.22 ID:???0
アジアツアーが日本で良かったじゃないか。
もし日本じゃなくて第3国だったら......

そんなふうに思うようにしているが、
先行予約S席でスタンド2階は腑に落ちない。
472ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:21:09.05 ID:???0
>>469
不満がキョードーに行くのをそらさせるため
工作員がリスト作ったに決まってるだろうw
バーカ
473ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:36:38.38 ID:???0
>>291 :ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 19:19:10.49 ID:???0
>>290
>マジレスで悪いが、11月で短パンはないだろう
>チャックが開いてたら黄色いシミのパンツは見えるかもしれんがw

>まあSCでラフなスタイルな時みてやってくれ!

マジレスすると、サウンドCはBブロック中央からしか観客は見れない
黄色いシミは見れない
VIP席買ってもこれは無理だな
474ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:37:35.55 ID:???0
そんなに悪くて、ムカついてるんなら
ええかげん替えリャいいやんって思うけど

そういう気も、気力もないんだな!
つまらん!!!
475ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 05:46:38.81 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能←いまここ
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
476ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:01:51.15 ID:???0
心配するな、ポールの息子もデブでハゲで音楽的には無能(残念ながら)
おまえだけがデブハゲでないから
477ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:15:43.94 ID:???0
>>442 :ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 00:15:56.26 ID:???0

>オレは来る日の為にとっておきのズラを用意してるぞ

T村w
478ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:30:23.24 ID:???0
ビートルズとして来日した時の歓声に
「いいぞー!びーとるずぅ!」と叫んでる人がいて何かゲンナリしたが
ポールがソロになって来日してるのを見て
「ぽぉーるぅぅぅ!」と叫んでるのもなんだかな…

せめて「ぽぉー!」くらいのが、本人も認識出来るんじゃないか?
479ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:31:22.53 ID:2mS3b9bs0
470さんの「インター来た ひと悶着あった」の意味が分からない。
良くない席で、クラブに抗議の電話でもしたのだろう
480ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:34:10.33 ID:???0
チケットJCB大阪公演予定枚数終了。
481ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:45:26.39 ID:???0
>>478
俺もネイティヴアメリカンだから
日本人英語がきになって仕方ないが
もうあれは英語じゃなくて日本語と
捉えるしかないとあきらめてる。
実際、何が悪い?と開き直られたらどうしようもない。

ストーンズだって
「みっくううううう!」 
「きーすううううう!」
だったもん。
482ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:57:44.04 ID:???0
>チケットJCB大阪公演予定枚数終了。

ウン
予定枚数終了しないと一般発売できないからね
つじつまがあわなくなる
ぴあは予定通り明日まで抽選受付
483ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 06:58:02.54 ID:???0
別にいいじゃん
手拍子や唄うカスよりは1超倍マシ
484ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:13:31.63 ID:???0
俺は手拍子も、sing alongもするよ。
ポール本人は、ただ漫然とステージを見つめるだけの客より
手拍子したり、一緒に歌ってくれたほうが嬉しいと思うからな。
485ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:24:48.32 ID:???0
>>391
不思議さん、おはようございます。
かなりいい席とはどのあたりか教えてください。

そこまで言われると気になって、今日の仕事が手につきません。

よろしくお願いします。
486ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:28:36.80 ID:???0
391=485
487ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:29:28.21 ID:???0
>>484
sing alongはやめてw

2002、My Loveにうっとりしているところ男のsing alongが邪魔でイラついたわ
488ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:39:51.59 ID:???0
自演乙
489ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:43:31.60 ID:???0
>>483
頭わるそうだなと思うんだよね。
日本人に限ったことじゃないけど
オナニーだよね。
490ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:55:34.83 ID:???0
>>481
ネイティブ・アメリカンって、いわゆるインディアンなんだがな。。
ドラゴンボールでいうと、カリン塔の下の野原に住んでて、
桃白白に倒された人みたいなの。
491ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 08:08:46.10 ID:???0
>>490
初心者か?
492ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 08:32:33.39 ID:???0
>>481
インディアン登場!!
493ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 08:36:12.12 ID:???0
>>490
日本人の英語学習者は英語を母国語にする人を称して
ネイティブと呼びます。
由来はNatvie Speaker Of Englishと思われます。
494ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 08:40:05.30 ID:???0
日本のお客さんはグッズだけで何万円分も購入する人が多いのだから
チケット代あんなに高く設定しなくても何とかなるんだよ、呼び屋め
495ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:11:15.15 ID:???0
>>494
チケット代高くても、グッズもしっかり買う。
もっと何とかなるんだよ。
496ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:14:17.97 ID:???0
グッズの収益はポールが取るんですけどね。
497ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:17:47.76 ID:???0
>>484
>>ポール本人は、ただ漫然とステージを見つめるだけの客より
  手拍子したり、一緒に歌ってくれたほうが嬉しいと思うからな。

「思う」じゃなく実際そうだよ。
「一緒に歌ってくれて有難う」とファンにお礼を言うポール
つべで何度も見た。
498ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:23:22.01 ID:2mS3b9bs0
福岡チケット 流通センターに出品してるやつらやばいな。

とくに糞席を20,000〜22,000とかで出してる奴ら
売れてもそっから手数料引かれて、自分が買った定価の元がぎりぎり取れるくらいか
元は取りたいからセコくこんな値段にしてるけど売れてないし
多分これからもっといい席でまわると売れ残るぞ。
15,000円以下にして今のうちにはやいとこ買う売り抜けたほうがましだな。
499ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:38:22.50 ID:???0
>>498
福岡は大阪が会場発表されてから下落した。
東京は依然高いねぇ。
500ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:46:27.66 ID:???0
そろそろBUNDLEの販売が始まるじゃないか?
先行的に阪急がやったしね。
501ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:52:48.06 ID:???0
sing alongというか、一緒に歌うのがいやな奴はアリーナから出ていけよ。
ゆっくり聞きたいならスタンド行け。
それともクラプトンのライヴみたいに地蔵になって聴くのか?
ロックのライヴなんだから自由にいこうぜ!(常識の範囲でな)
502ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 09:59:56.50 ID:???0
>>501
爆音の中なら歌うのも何でもOKだが、ポールの声よりデカイようなら
カラオケ行ってくれ。常識の範囲というなら、サビを歌う程度だろう。
503ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:11:10.56 ID:2mS3b9bs0
ほんとだよな。少なくともここ見ててコンサート参加するなら
サビを一緒に歌うくらいで勘弁してくれ。
だいたいロックのライブなんだからどうこうとか言ってる時点で恥ずかしい。

ま、俺の横でデカイ声出しまくってたら あれだな ま 勝てそうな相手なら
お願いしてやめてもらうかな。強そうな奴なら終演まで我慢して誰かに八つ当たり
504ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:12:49.82 ID:???0
テメエがスタンドの最後部へ行って立ち見すりゃいいじゃん
505ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:21:19.11 ID:???0
ライブってノって楽しむ人間のために行なわれるものだから
それが出来ないんなら家でCD聴いてればいいじゃん
何のためにくるのw
ドームなんて音楽をじっくり聴くような場じゃないからw
ライブ会場では場を白けさす奴ほど迷惑なんだよ覚えとけ老害どもw
506ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:22:30.43 ID:???0
酔っぱらって踊って手拍子して歌って叫んで口笛吹く以外にすることあるか?
直立不動でポールの顔面を凝視するのか?
ポールに不気味なジャップだと気持ち悪がられるぞ
アメリカじゃマイケルジャクソンのコンサートでも
みんな手拍子して歌ってるよ
507ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:26:25.84 ID:???0
別に酔っ払う必要は無いがなw

まあでもライブの楽しみ方を知らないご老人は双眼鏡持って二階席へどうぞ
その方が途中退席もやりやすいですよ
508ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:32:33.50 ID:???0
90年は、スタンド2階席で泣きながら「ブラックバード頼む〜」と叫び続ける若い男が
いて、非常に煩かったな。ブラックバードやらなかったけどね。
509ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:35:24.99 ID:???0
静かに聴きたきゃ、クラシックコンサートに行け。
510ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:41:12.06 ID:???0
ポールとかマイケルのライブビデオって、よくサクラっぽい
異様なテンションのオーディエンス(グチョグチョに泣いてたり気絶したり)の映像がインサートされるけど、
あそこまでなりふり構わない客が実際となりにいたらかなり困るはw

ずっと合唱しっぱなしなのは地蔵と同じくらいイヤ。両極端はどちらも良くない
511ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:43:33.03 ID:???0
周りのノリが悪い方がイヤじゃないか?
手拍子はおろか、曲が終わっても拍手すらしないヤツが近くにいると殴りたくなる。
512ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:45:43.64 ID:2mS3b9bs0
ま 乱闘にならないように祈るよw
俺は唄いまくるウザイ奴が弱そうな奴なら、
ま、ちょっと睨むぐらいはさせてもらうが
強そうな奴なら、ま、一緒に歌ってやってもいい。
513ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:46:29.53 ID:???0
前のコンサートのとき『ヘイ・ジュード』のコーラス部ですら歌わない奴がいた。
なのに、ポールが「一緒に歌ってくれてありがとう」って言ったら
ワオーとか言って大はしゃぎ。周りみんな「お前、歌ってなかったじゃん」と軽蔑の眼差しだったな。
514ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:47:30.02 ID:???0
仮に誰も立たない誰も歌わないなんて状態だったら
アーティストからパフォーマンスをひきだせないし
二度と来日コンサートなんてやってくれなくなるよ

だから歌うな立つななんて言ってる方が現実の害悪なんだわ
そこはよく自覚しといて
老害ってのは自分が害だと気付かないから害なんだよ
515ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:48:56.09 ID:???0
ロックのライヴは自由とのたまうやつは全員ナイフで刺し殺してやるよ
自由なんだろ?
516ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:49:13.44 ID:???0
昔、ローリングストーンズのコンサートで隣の弾け過ぎの奴と
俺の連れが喧嘩になった。合唱から始まり、席の上に立つ、
手をブンブン回すので前のお姉さんの頭を叩く、注意すると
手を合わせて謝るが、直ぐまた始まる。自由ってこういうことか?
517ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:49:59.45 ID:???0
>>514
今時コンサートで手拍子してるのなんてアラ還くらいだよ
518ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:51:47.52 ID:???0
>>514
なぜすぐ極論に走る?
節度をわきまえてほしい、って話でしょ
519ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:53:33.77 ID:???0
立って観なきゃダメって発想が年寄り丸出しだよね
今時、浜崎あゆみでもそんなこと言わないよ
520ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:53:52.10 ID:???0
歌うな、手拍子するな、って奴は
それでポールが喜ぼうが関係ないよっていう糞。
家でDVD見とけよ。
521ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:54:23.55 ID:???0
てゆうか、手拍子って何のためにするの?
522ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:55:17.77 ID:???0
唄いたい人、手拍子したい人は近所のスナックへどうぞ
ポールの肉声をじっくり聴きたい人はポールのコンサートへようこそ
523ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:56:52.58 ID:???0
年寄りのもったりした手拍子は万国共通。
向こうのライブ映像とかでも、演者がベテランになるにつれてつきものになる
524ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:57:08.16 ID:???0
過去三回の来日で、いろんな席で観て感じたこと
アリーナA中央は大人しい。じっくり聴ける。
雑魚ブロックは中途半端に熱心なファンが多く、自己顕示欲が強いのか知らんし知りたくもないがやたらと唄いたがる
スタンドはとにかく手拍子
525ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:58:11.65 ID:???0
唄いたくない人、手拍子したくない人こそ、家に引っ込んでろ。
コンサート会場は、葬式の会場じゃねえよ。
526ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:58:41.24 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能←いまここ
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
唄手拍子するやつ全員死ね←New!
527ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:00:44.25 ID:???0
ビートルズのファンは、ジョンの宝石ジャラジャラ発言を履き違えてるアホが多いのか、
とにかくコンサートで騒ぎたがるよね
ジョージの時もなにを勘違いしたのか、ビー時代のファンさながらにキャーキャー叫んでたキチガイ女がいた
528ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:02:21.54 ID:???0
>>518
極論つーのは
>>516 みたいな例を出して、自己を正当化する奴な
529ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:04:22.46 ID:???0
てゆうか、手拍子って何のためにするの?
530ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:05:24.98 ID:???0
>>527
ポールのライブにもいるよ
531ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:06:14.39 ID:???0
そういや、キャバーンライヴで、ポールが次の曲紹介してるときに、
「Satisfaction!!」って叫んでるヤツがいて、ポールから、
「Read my lips」
「Fuck Off!」
って言われるヤツがいて、超ウケたw
532ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:08:47.15 ID:???0
みんなポールの歌声を聞きに来てるのに、そこで自分の唄を披露するやつってどういう了見なの
533ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:09:25.06 ID:???0
>>529
アーチストを盛り上げるため。
日本のアーチストでも手拍子を要求する人、多いよ。
パフォーマーにとっては、シラ〜という空気で演奏すんの、嫌だと思う。
534ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:12:11.31 ID:???0
>>532
自己顕示欲以外の何物でもないよね
見つけたら刺してもいいと思うよ
535ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:12:53.46 ID:???0
ライブの楽しみ方やマナーも知らない老害ってほんとどうしようもないねw
もう一度言うぜ

自 分 が 老 害 で あ る こ と を 自 覚 し ろ w
536ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:13:39.31 ID:???0
>>515
やってみろ
537ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:14:29.71 ID:???0
ライブはパーティー会場と思えばいい
疲れた奴は壁際の席に座るだろ?
それと同じでパーティーに参加しない奴は壁際にいればいい
ライブでは残念ながら移動できないから始めから二階席へどうぞ
我々はアリーナでポールと一体になって楽しむから
538ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:15:53.42 ID:???0
客は立って手拍子しながら唄わないといけないという発想がもうクソババア丸出しだよね
そうじゃないと盛り上がってないとかいつの話してんの?
たまにはコンサートに足を運べよw
539ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:17:37.64 ID:???0
>>532
お前のカラオケ聞きに来たんじゃないと言いたくなるよね。歌うなとは言わないがボリューム絞れ。
540ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:17:52.27 ID:???0
もし自分がアーティストだったとしても、曲の最後だけ拍手して
演奏中は手拍子も取らない、一緒に歌おうともしない観客ばかりなら
ガッカリしちゃうと思う。多くのファンは、自分のためとかじゃなく
ポールに楽しんでもらいたいから、歌ったり手拍子をとったりするんだと思う。
俺もポールのために、歌うし手拍子もするよ〜
541ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:19:12.63 ID:???0
>>535
俺も前回から11年経ちシニアになった。平均年齢はかなり高いと思われる。
542ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:19:13.17 ID:???0
手拍子も自己顕示欲なの?
私は地蔵じゃありません!ロックは自由だ!だから手拍子!ってか?w
543ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:19:26.17 ID:???0
確かに手拍子はマヌケだ。
拍手とか、感動して手を叩くとかならわかるけど、手拍子は無いな。
型にハマりすぎなんだよ、日本人は。
まるで北朝鮮のマスゲームみたいだ。
544ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:19:51.32 ID:???0
>>535
バカ丸出しだぞ、オマエw
545ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:22:18.22 ID:???0
最近の子の、手をクルクル回したりするのもちょっと引くけど、唄手拍子よりはマシ。
少なくとも、他人が音楽を鑑賞することを邪魔してはいない。
546ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:23:11.77 ID:???0
>>544
老害丸出しだぞ、オマエw
547ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:23:19.11 ID:???0
俺を含め、日本人ほとんど全部が北朝鮮が嫌いだからって
「北朝鮮みたいだ」と言えば理解を得られるという低脳ぶりにワラタ
548ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:25:02.34 ID:???0
たしかに一糸乱れず全員がン、チャッ、ン、チャッって手拍子している姿は、
北朝鮮のマスゲームそのものだよね
他に適切な例えあるかね?
549ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:26:29.13 ID:???0
>>535
恥ずかしいヤツ……
550ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:27:44.89 ID:???0
>>549
恥ずかしい老害……
551ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:28:29.20 ID:???0
>>524
やはりちゃんとまともに観たかったら、頑張って良席を手に入れないとね。
雑魚席には雑魚しかいない。
552ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:31:28.10 ID:???0
A8だけど酔っぱらって飛んで踊って手拍子して歌って叫んで口笛吹くよ
553ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:32:16.35 ID:???0
なんでロックのコンサートなのに、座ったまま
手拍子もせず、歌いもせず、住職の説話を聞くように
大人しくお行儀よく聴かなきゃいけないの?
554ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:32:33.33 ID:???0
なんで有名人の○○があんな良い席で観てるんだ!
私のほうがあんなヤツよりポールのことを好きなのに!
よ〜し今日はノドが枯れるまで唄って手拍子もいっぱいして盛り上がるぞ!
(=自分がいかにポールを好きであるかを見せつけてやる!)

ということか
555ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:33:47.92 ID:???0
>>535
横から失礼します。
正しいライブの楽しみ方やマナーを具体的に教えてください。
556ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:33:51.98 ID:???0
>>553
ポップスのコンサートとロックのコンサートの区別がつかない人がいるよね。
557ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:34:10.41 ID:???0
>>543
手拍子は日本人だけじゃない万国共通だよ
ポールに限らずMJでもストーンズのコンサートでも
たとえばアイルランドのパブとかでバンドがトラッドを演奏し始めれば
客はみんな踊るか手拍子するだろ
アメリカの酒場でバンドがカントリーを演奏すれば手拍子したり歌ったりするだろ
すべてはその延長線上
558ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:34:18.97 ID:???0
はい!ここで歌いましょう!ってところでは目一杯歌う
そこ以外はじっくりと聴く
のべつまくなし歌ったり、バラードでも手拍子するのはやめて欲しいな
559ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:36:00.91 ID:???0
唄に手拍子にプラカードに、前回のポールの客は本当にひどかったけど、
今回も同じ惨状が繰り返されるのだろうか
一昨年のディランやジョニーウインターは今時のロックのライブの客っぽかったよ
年齢層はポールと同じくらいだけど
560ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:36:51.24 ID:???0
>>557
youtubeとか見ると、曲中に平気で喋ったりしてるよね
外人って本当にバカだよねw
561ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:38:01.58 ID:???0
>>558
メリハリがわからん奴がおるのよ。
562ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:38:23.67 ID:???0
はい、歌いましょうと言われたから歌うんじゃなく
自然発生的に大合唱になれば、アーチストとしては最高だと思うんだけどな。
563ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:42:05.39 ID:???0
ていうかさあ、ポール側が何を望んでるか考えるのが本当のファンだよね。
貧相な爺さんが客席に仏頂面でただ座ってるだけなのを望んでるわけないよね。
そんなのの前で汗流してヘルタースケルターとか歌うポールは立場ないよね。
もしそんな奴ばっかりだったらツアーなんかやりたくなくなるよね。

もう何が正しいか明白だよね。
ポールの音楽に身体で応えてやるのが正しいよね。
だってポールがそれを望んでるんだから。
564ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:42:30.93 ID:???0
要するに乗ってるふりをしてよがり声を上げろとでも言うのかよ
金払ってるんだからおとなしく見てても構わねえだろ何が地蔵だよふざけんな
565ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:43:48.50 ID:???0
ファンクラブからようやくポールのチケット到着
結果は、、、、、 全てアリーナ中央前方席
27年ファンクラブ入ってて良かったよ
ありがとうビートルズクラブ様

だとさ。
566ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:45:08.50 ID:???0
>>562
同感です。
Hey Jude の大合唱も「皆さん、NaNaNaの部分はコーラスしてくださいね」と
歌う前にポールがファンに頼んだのであれば、あんなには感動しなかっただろう。
自然発生的に大合唱になったから、全身が震えたんだよ。
567ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:45:41.99 ID:???0
>>564
静かに心の中で感動している人もいるんです。
568ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:46:42.26 ID:???0
スタンドって遠いからか、アリーナで観てるとものすごく遅れて手拍子来るんだよね
まずPAの音がスタンドに届くまで時間かかるし、それに合わせて手拍子した音が戻ってくるから
569ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:47:31.07 ID:???0
>>568
結果大歓声じゃん!
570ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:48:16.11 ID:???0
いや耳障りなだけ
571ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:50:06.11 ID:???0
そもそもビートルズ時代のライブでもポールは観衆に向かって
clap your hands and stomp your feetって言ってるじゃん
こんなこと論議するのもアホらしいよ
572ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:53:36.09 ID:???0
リンゴの時も押すな騒ぐな言ってる人いたな。
あの時は二階席の方が値段高くて一階はスタンディングだったので、静かに聞きたい人はもみくちゃに後ろに追いやられてたよ。
573ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:57:34.97 ID:???0
リンゴの時手拍子したり唄ってた人いた?
大阪ですらいなかったというのに
後ろのほうのことはよくわからないけど
574ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:59:44.58 ID:???0
大阪は、リンゴのスティックをめぐって軽く一悶着あったな
リンゴも呆れてたよw
575ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:00:39.63 ID:???0
>>573
最前で見てたけど、みんな歌ってたよ。
登場した時の会場揺れる感じの押し合いとか面白かった!
終盤はみんな疲れてきて、ちょっと静かになってしまったけど。
576ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:01:07.64 ID:???0
さすがに今回は唄手拍子は無いだろ
ヒマつぶして言い合ってるだけでさ
577ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:01:56.26 ID:???0
>>575
オレも中央最前にいたけど全然歌ってなかったじゃん
なんでそんな大嘘つくの?
578ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:03:12.54 ID:???0
>>577
因みに東京初日な。
579ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:03:59.49 ID:???0
大体、皆こんな感じじゃないか?

コンサートの時に嫌なこと
・手もみ手拍子
・お喋り
・独唱

コンサートの時に感動すること
・地響きのような歓声
・曲間のブレーク部分での声援
・サビの部分を会場全体でポールと歌うこと
・開始前のウェーブ
・開始後の止まらないアンコールの声援

しかし、ブロックが下がるほど嫌なことが増える確立が高くなるのは
過去のポールのコンサートで実証済みだな。
580ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:04:01.76 ID:???0
こないだ中島みゆき観に行ったらみんな手拍子してたよ
驚いたのが、隣のヤツが時代で歌い出したこと
肘付いたらやめてくれたからよかったけど
581ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:04:47.76 ID:???0
ウェーブなんて、MCハマーとエアロスミスでしか見たことない
582ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:05:46.82 ID:???0
>>559
キャパが違うでしょw
4万人と数千、数百じゃ比較するのがおかしい。

ここにきてる連中だって、何かコンサート行った事ねえのか?
って奴が多くて、もう...w
583ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:06:12.43 ID:???0
別におとなしく観たい人はそれで構わないんだけど
ライブを正当に楽しんでる他人に水を差すなってことだよね

野球でも立って騒いで応援していいエリアがあるんだけど
そういうルールを知らないで座れだの静かにしろだのと筋違いの文句言う爺さんとかいるんだよね
それをやれば老害(嫌な言葉だけど)とか言われてもしょうがない
584ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:06:37.05 ID:???0
>>582
キャパが違うとなにが変わると思い込んでるの?
585ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:07:57.42 ID:???0
今時、手拍子みたいなださいことしてるやつのほうが老害
586ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:09:15.94 ID:???0
みんなポールの歌声を聞きに来てるのに、そこで自分の唄を披露するやつってどういう了見なの
587ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:09:17.09 ID:???0
@macca7248 7月5日
ポールはほんともう来なくていい。
今のポールのライブでの声の状況わかってて来日切望とか騒いでんのかな?
2002年のワールドツアーで最高に声が出てたのが東京公演、もうその事実だけでいいわ。
               ↓
@macca7248  38分
ファンクラブからようやくポールのチケット到着□結果は、、、、、
全てアリーナ中央前方席□□□27年ファンクラブ入ってて良かったよ□
ありがとうビートルズクラブ様□
588ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:11:43.76 ID:???0
刑務所だと慰問でアーティスト来た時決まったタイミングで拍手する以外は許されないらしいよ。なんかの特番でみた。
589ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:12:09.49 ID:???0
Oasisを聞いて育った世代より下は、ライブの楽しみ方が上手だね。
歌ったり・声援送ったりするのもスマートだし。しかし、
ベテラン勢のコンサートは地蔵集団の中に1人でアホみたいに叫んでる
連中がいて、見てて恥ずかしい。両極端すぎる奴は、全員スタンドに行って欲しい。
590ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:12:36.29 ID:???0
>>587
ぅはーwすげぇ勝手な野郎だな
お前がほんともう来なくていい
591ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:15:28.58 ID:???0
>>587
これは恥ずかしいな
592ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:17:48.64 ID:???0
キョードー氏ね
がないのは、諸悪の根源キョードー工作員の妨害工作のため


526 :ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 10:58:41.24 ID:???0

タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能←いまここ
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
唄手拍子するやつ全員死ね←New!
593ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:17:54.52 ID:???0
手拍子や歌が議論なるってどれだけジジイの集まりだよ
本当にここの連中って今時のライブに行ったこと無いのばかりなんだな
594ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:17:57.21 ID:???0
>>585
>>586
だからおめーらみたいなのばかりだとライブなんて成り立たねえっつってんだよ
同じことばっか言わせんな痴呆老人がw
てめーらの存在が害悪だと早く気付け猛省しろw
お前らはポールのライブには来なくていいから氷川きよしのリサイタルにでも行っとけw
お前らにはそれがお似合いだw
595ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:18:59.40 ID:???0
気にすんなよ。
結局のところ騒いだもん勝ち。
596ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:19:37.91 ID:???0
>刑務所だと慰問でアーティスト来た時決まったタイミングで拍手する以外は許されないらしいよ。なんかの特番でみた。

>これは恥ずかしいな

80年ポールが麻薬所持で逮捕されて拘置所に入る前に、ケツの穴検査されたと思うが
これも恥ずかしいなw
597ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:19:40.20 ID:???0
>>564
一緒に歌いたいって人は、アンタみたいに静かに見たいという人に
「何が何でも歌え」と強制してるワケじゃないのに
アンタら(の一部)は、歌うなって強制的なこと書き込むから腹立つんだよ。
598ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:20:04.12 ID:???0
>>588
ということはここにはそういう哀しい習性が染み付いた前科者が沢山いるってことかw
599ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:20:26.96 ID:???0
>>574
何があったのですか?

取り合いとか?
600ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:21:15.27 ID:???0
キョー●ー 逝ってよし 交渉ベタで無能な社員が担当

キョー●ー 逝ってよし 招聘交渉でプロモーターのバリーに完敗 

キョー●ー 逝ってよし スタンド席16500円、トンチンカンな価格設定

キョー●ー 逝ってよし 公式サイトに良席全部持っていかれる

キョー●ー 逝ってよし 2ちゃんで工作員が他社の悪口言い放題

キョー●ー 逝ってよし 実質販売代理に過ぎないぴあやシネクラブに責任を転嫁
601ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:21:37.03 ID:???0
>>594
氷川きよしのリサイタルより
ポールのコンサートの客のほうが
平均年齢が高いだろ
602ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:21:42.80 ID:???0
ドームの二階席でライブ見た時、音が屋根に反射してかなり聴きづらかったのにみんな手拍子するから手拍子まで反射してもう訳分からんかった
それでも周りのアホどもは狂ったように手拍子を続けた
603ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:24:21.39 ID:???0
だからもうポールが観客にどういうノリを望んでいるかでFAでしょ
604ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:25:07.49 ID:???0
>>602
後ろに行くほど、基地外の発症率は高くなる
605ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:25:56.50 ID:???0
>>602
手拍子してる奴はアボども認定で、しない奴が賢人かよ。
これじゃ、老害言われても仕方ねえな。
606ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:34:48.87 ID:???0
歓声送って拍手して、舞台上ポールから声かけられるのもライブの醍醐味だよな
607ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:35:34.26 ID:???0
みんなポールの歌声を聞きに来てるのに、そこで自分の唄を披露するやつってどういう了見なの
608ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:42:22.81 ID:???0
>>607
歌を聴きたい人はレコードを買ってください。
609ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:48:41.50 ID:???0
>>607
蝋人形みたいに、ただ居るってだけの観客を前に演奏して
ポールが「また来たい」と思うと思ってんのかよ。
610ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:51:26.12 ID:???0
yesterdayで歌うなってのはわかる。
hey judeとかlet it beでサビ以外歌うなってのも、まあ理解しよう。

でもI saw herとかGet backでサビしか歌うな!ってのは拷問だろ?
611ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:54:31.07 ID:???0
>>607
自分が歌手になったと考えてください。
ただ自分を見つめるだけで、終了時に儀礼的に拍手だけする客の前で
演奏したいと思いますか?
612ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:58:12.30 ID:???0
自分は家でDVD観てろや…なくらい静かに観てるなぁ。
でも、大声で歌ってる人と同じくらい楽しんでるよ。
613ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 12:59:04.83 ID:???0
歌う人も歌わない人もよいと思う。
一番自己中なのは、どちらかを非難する行為なんじゃないのか?
614ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:01:39.73 ID:???0
どうしても静かに聞きたければ、トイレとかにいくとモニタのクリアな音が聴けるよ。
615ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:02:20.25 ID:???0
>>612
そう、楽しみ方は 人それぞれでいい。
>>607 みたいに「どういう了見なの」とか書いて
自分の楽しみ方以外を全否定する馬鹿が最低の最低!
616ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:02:50.90 ID:???0
公式で買ったから周りが外人だらけだといいな
617ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:03:21.25 ID:???0
臭そう
618ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:05:19.32 ID:???0
あいつら酒くさいよな
619ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:11:32.55 ID:???0
みんなポールの歌声を聞きに来てるのに、そこで自分の唄を披露するやつってどういう了見なの
620ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:12:13.43 ID:???0
>>610
いいや、お前のへったくそな唄聴かされる方が拷問
621ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:13:49.67 ID:???0
>>610
hey judeとかlet it beでサビ以外歌うなってのも、まあ理解しよう

ようつべで見た Let It Be の大合唱、涙が出るくらい感動的だったよ。
日本では最初から最後までの大合唱なんて期待できないけど、
できるなら日本のコンサートでも そうなって欲しいと願っているんだけどな〜
622ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:13:55.30 ID:???0
>>620
外へどうぞ
623ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:15:47.40 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
唄手拍子するやつ全員死ね←いまここ
624609:2013/10/01(火) 13:18:30.94 ID:???0
>>619
こいつ、しつこ過ぎ。
こんな奴にレスした俺が馬鹿だった。
みんなも、こいつのカキコは、今後スルーな。
625ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:20:18.21 ID:???0
唄いたい人、手拍子したい人は近所のスナックへどうぞ
ポールの肉声をじっくり聴きたい人はポールのコンサートへようこそ
626ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:22:57.05 ID:???0
意見が極端なんだよ
皆で歌うような曲では目一杯歌えば良いし、じっくり聞く曲では聞けば良い
そんなの曲を知ってれば当然判断出来るだろう
627ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:23:25.70 ID:???0
>>625
精薄は同じ書き込みの繰り返ししかできない。こいつもスルーで。
628ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:25:34.68 ID:???0
手拍子しながら歌うのが自由なロックの楽しみ方とか、超ウケるんだけどw
629ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:29:20.07 ID:???0
>>628
みんなも同じようにして楽しめ、とは誰も言ってない。
ただ、そうしたい人を否定・非難する権利は誰にも無い。
630ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:30:24.40 ID:???0
>>568
スタンドは音遠いよ
あと、客も雑魚だから手拍子率が高くてポールの生声が聞こえづらい
アリーナ雑魚ブロックにも言えることだけど。AB7〜13以外のことね。
631ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:32:59.11 ID:???0
この10年で日本でも野外フェスが増え日本人もコンサートの楽しみ方とマナーを教わった
大人しいとされていた日本人のロックコンサートでの楽しみ方も変わり
日本のオーディエンスは素晴らしいと称されるまでになった
貴方達はこの流れから取り残された人達

ポールも日本の客に対してのイメージは11年前のままだろう
そんなイメージを変えるくらい盛り上げるのもポールへの恩返しだと思う
632ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:33:34.50 ID:???0
>>629
じっくり聴きたいのに隣で下手な歌声で歌われると迷惑。
633ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:37:22.83 ID:???0
>>632
じゃ、ドームのアナウンス室に行って
「コンサート中は歌わないようにお願いします」と事前に放送してもらえば?
相手にされないと思うけどwww
634ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:40:37.92 ID:???0
周りの歌声って耳障りだけどライブに集中してると聞こえなくなるもんだけどね
歌よりお喋りや食べ物の袋のガサガサとかの方が気になる
635ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:42:23.06 ID:???0
>>633
じゃ、ドームのアナウンス室に行って
「コンサート中はバラードだろうがなんだろうが歌うようにお願いします」と事前に放送してもらえば?
相手にされないと思うけどwww
636ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:43:52.89 ID:???0
>>634
開演間際に入場して来ていきなり食ってる奴っているよな
始まる前に食うか2時間くらい我慢しろよって思う
そして食べ物はガサガサの音より匂いの方が気になる
637ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:44:38.12 ID:???0
>>632
なら、外へ出ろ
638ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:45:36.96 ID:???0
>>632
何度も言ってるけどスタジアムライブってそういう目的の場所じゃないから
行動の選択がそもそも間違ってるんだよw
じっくり聴くのは録音メディア
だからあなたは最初から来なければいいわけ
わかる?

もしかして痴呆始まってる?
639ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:46:00.36 ID:???0
今さらこんな議論
ここの連中はいつから時が止まってるんだ?
640ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:47:46.66 ID:???0
>>635
誰も、歌いたくない奴も歌えとは言ってないだろ。馬〜鹿
641ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:48:38.39 ID:???0
>>638
スタジアムライブってコンサートではなくお祭りだからな
楽しんで何ぼみたいなところはある
ただお祭りにもルールはあるから周りに迷惑かけるような行為はダメ
642ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:48:41.05 ID:???0
マグロ好きがまじってるのか?
無反応なやつ相手にしても面白くないだろ
643ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:49:43.58 ID:???0
ロックのコンサートで、手拍子や歌声を迷惑だと考える人のほうが異常。
もしもそういう人が多数派なら、ドームの入り口にでも
「一緒に歌わないで下さい」「開演中の手拍子は禁止します」などの張り紙でも出るだろうけど
そんなの見たことも聞いたこともねえし。
644ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:51:16.37 ID:???0
>>640
お前は会場内でくさやを焼いても「禁止されてないからいいだろ」と思うのか?
お前の歌はくさやみたいなもんなんだよ
こう書けばお前の馬鹿な頭にも分かるかな?
645ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:51:54.38 ID:???0
646ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:54:58.27 ID:???0
今日FM802でとった人席どのへん?
アリーナ報告あったら自分も発券してみる
647ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 13:56:24.27 ID:???0
まあ、ポールと一緒に楽しむのが嫌な人は
オクに流したカネでブルーレイでも買って見ればいいじゃん。
静かでいいんじゃない?
ドームコンサートに来る値打ちないもん。
648ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:03:13.90 ID:???0
もうここれへんで次のネタに行けば。
もうあきた。観客の反応も前回と今回の違いはあまりないだろう。
結局、同じ。
649ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:11:53.28 ID:???0
リンゴの時はみんな結構歌っていたんじゃない?
サブマリーンとか
650ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:12:33.68 ID:???0
>>648次のネタなんてありません。
チケットの話題にもどるだけです。
651ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:30:13.12 ID:???0
私はここでは老害といわれる年長者だけど
暴れたり、椅子の上に立ち上がったりとかは勿論駄目ですけど
自分の席の前で歌うことくらい許されていいのではと思います。
私は音痴だから歌わないですけれど、若い人たちは
あんな風にコンサートが楽しめて、うらやましいなと思うくらいです。
652ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:30:28.61 ID:???0
>>644
火気使用や悪臭発生なんて禁止されてんに決まってんだろw
例えもまともに出せないのか痴呆老人はw
653ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:34:30.10 ID:???0
>>652
極端な事例を示すのは例示の常套だろ
もっと勉強しろよおっさん
だからVIPすら買えないくらい貧乏なんだよ
654ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:34:38.22 ID:???0
>>646
福岡のことと思うが
アリーナなんてあるわけないやろ〜!w
と言いたいところだが、福岡売れてないらしいから
もしかしたらあるかもなwww
でも大概は1、2F
655ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:36:04.87 ID:???0
>>651
いや、節度というものを言ってるのです
Hey Judeでナーナーナナナナーナーと歌われても別にいい
ただ、のべつ歌われると本当に周囲には迷惑です
656ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:37:25.21 ID:???0
>>652
悪臭発生は禁止されてない
だから香水プンプンさせた女や加齢臭汗口臭で迷惑行為をするのが後を絶たない
相変わらずあんたの書き込みは詰めが甘い
657ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:38:54.91 ID:???0
>>653
極端なんじゃなくて該当しないっつってんだばーかw
658ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:39:03.06 ID:???0
>>654
大阪の事だ。下がれカス
先週の土曜日のFM802先行はアリーナC6とD11が出てる。
659ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:40:34.95 ID:???0
>>653
あと破産者のお前と違って全公演VIPだからw
格差みせつけてごめんねw
660ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:41:53.07 ID:???0
>>651 さん
俺は年長者だからって、偏見の目では見ないから安心して !
みんなが貴方みたいな広い心を持ってたら、争いもなくなるのにね。
一緒に、と言っても、どちらのコンサートに行かれるのか知らないですけど
とにかく、お互い、目一杯楽しみましょう !!!!!
661ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:44:01.85 ID:???O
シネクラブのチケット届かないんだけどいつ頃発送するの?
VIP席買うんだから早くしろよな
662ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:46:41.20 ID:???0
チケット届かなくてもVIP席買えるだろ。意味わからん。
663ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:54:42.30 ID:???0
肩車と旗はありだろ?
664ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 14:59:36.01 ID:???0
>>505
感じ悪いよねぇ〜〜〜 w
665ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:02:45.49 ID:???0
つうか、チケット見てからVIPを氏ねで買うとか
どれほどヴァカかと・・・小一時間問い詰めたい(ry

第一氏ねは期限内に申し込めたとしても抽選なのに
それもこんなに遅ければ、まず当らないwww

確率の低いことやってんなぁ

まあ公式での申し込み知らなかったか、出遅れたんだろうけど
ザマァないわwww
666ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:10:23.72 ID:???0
>>651
あなたは老害などではありませんから安心してください
(老害なんて嫌な言葉ですよね)
ここは寛容の精神の無い人達が中傷合戦してるだけですからw

コンサートを楽しめるといいですね
667ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:12:00.61 ID:???0
>>663
スタンディングのライブなら有り
指定席の場合はNG
668ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:32:54.49 ID:E+q5YNuNO
追加公演あるのかな?
669ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:38:09.26 ID:93WTMHPZ0
ELVISの曲で、今までに歌った事がないものを歌って下さい。
670ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:39:29.62 ID:???0
802先行で買うと、訳のわからん手数料や発券手数料すら支払う必要なくチケット額面だけでいいのか。
本来これが当たり前なんだがな。
671ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 15:45:10.16 ID:???0
>>670
手数料0円だね。アリーナCだたーよ。
672ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 16:04:12.35 ID:???0
A14、3列目来たー
673ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 16:46:08.87 ID:2mS3b9bs0
802のチケットだがアリーナC出たぞ。
糞席扱いされるかもしれないが、ま まあ まあだな。
なあ 手数料なしって、670君言うとおりこれが当たり前なんだが、
なんか支払う時気分良かったぜえ・・・
674ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 16:59:48.62 ID:???0
隣のカップルが「今日の客ノリ悪いね」
とか言ってるのが聞こえると本当に頭にくる
675ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:00:48.01 ID:???0
Aの端よりはCの中央のほうがいいんじゃね?
676ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:03:45.69 ID:???O
1990年(東京)
隣の席の男が、イエスタデイを一緒に歌ってることに殺意を覚えた

2008年(リバプール)
最初から最後までリバプール人、一緒に大合唱だったことに感動した
677ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:04:06.68 ID:???0
今日のFM802先行は支払いいつまでだっけ?
4日の23時までだっけ?
678285:2013/10/01(火) 17:05:02.29 ID:???0
http://i.imgur.com/7JlfMaY 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケル乳首(ちちくび)w

▼千葉とパッチワークとイカ娘をこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われた挙句
" 塩キャラメルAAと連呼 "で素性が露呈すると慌てて連呼をやめ図星と判明、火消しに躍起の日々でノイローゼ気味のご様子w

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像は"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
679ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:07:42.89 ID:???0
隣の小汚い老人が独りで「今日の客ノリやがって死ね」
とかブツブツ言ってるのが聞こえたら本当にウケるw
680ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:07:48.39 ID:???0
>>677
明日の23時だったと思う。
良い席だといいね。
681ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:20:12.99 ID:???0
802 けっこういいな
682ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:22:38.40 ID:???0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^  トンスル飲んで
. /  /   ∧__∧    元気出せニダ //
      <*`∀´>∧_∧
 /     /⌒ ,つ<   >    // / /
       (___   (   )  旦
683682:2013/10/01(火) 17:23:15.37 ID:???0
スマン誤爆
684ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:26:21.91 ID:???0
>>681
15分くらいで終了だったけど。
5分くらいで繋がった人はスタンド下段だったそうだ。
最速先行よりは全然良いだろうね。
685ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:33:34.32 ID:???0
>>684
とりあえず10/5になってみないと何ともいえないが、802は頑張ったな
686ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:46:09.14 ID:???0
>>508
>スタンド2階席で泣きながら「ブラックバード頼む〜」と叫び続ける若い男

うわぁ・・・

俺の中の典型的なポールオタクのイメージそのものだわ・・・
687ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 17:58:33.02 ID:cSfsgqaN0
ポールのJCB売り切れたし ザタイガースの大阪ドーム売り切れてる
これは意外だった。
688ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:06:54.64 ID:???0
グループサウンズはビートルズの惨めな亜流に過ぎないのはよくわかっている
それでも彼らの曲が好きなんだ

こんなセリフがどこかの小説であったな
689ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:09:36.70 ID:???0
Newって最近になくいい曲じゃね?
690ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:27:09.18 ID:???0
>>651
老害。ひどい言葉ですね。
たとえ、匿名とはいえ、他人に、しかも、年配の方にこのような暴言を吐く
>>535のような輩は、実生活では、自分自身がぞんざいな扱いを受けている
嫌われ者なのでしょうね。
ポールも70歳過ぎ。
年配の方々も、私たちも、あまりビートルズを知らないで来た人達も、
自分なりの気遣いをしつつ、一緒になって、いいコンサートになればいいですね!
691ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:31:26.82 ID:???0
>>689
俺もそう思った。
692ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:40:49.69 ID:???0
ところでポールのソロになってからの曲ほとんど聴いてないんだが、
今回の予習のためにはどのアルバム聴いてけばいいの?
世話焼きのおっさんたちヨロシクっす
693ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:42:59.59 ID:???0
老害云々言いだしたら、そもそもビー板自体が老害隔離板
694ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:42:59.73 ID:???0
ソロ知らない人は来ないでほしいわ
695ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:45:40.36 ID:???0
>>692
ベスト盤のwingspan、Band on the Run、今度出るNEWってアルバム。
696ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:47:17.88 ID:???0
ポールがソロになってから40年以上経つのに
その間、ソロの曲を聴いてないって・・・
そんな人がどうしてチケット買ったのか不思議・・・
697ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:49:39.77 ID:???0
日本盤限定のボーナストラックStruggleって、8分近くあるんだ。
長い。
この長さで、ライヴで入れ替えるとすると、Hey Judeしかないか。
698ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 18:55:22.05 ID:???0
>>696
ここ数年でファンになった中高生とかは、そもそも年数が浅いし、
ソロ作はおろかベスト盤さえ満足に手に入らないから、訊くのは仕方ない。
699ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:00:02.46 ID:???0
>>690
別に「年長者=老害」などとは一言も言ってないよ
そうやって乱暴に十把ひとからげにしないように
害の方が主体で老はただの属性だから
例えば若者で害をなす者だったら若害と言ってもいい

ここで暴れているような性根の腐った老人は精神が老いていることで柔軟に物事を考えられず
他者中傷に走っているんだから老害と切り捨てても何の問題も無い
700ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:07:16.98 ID:???0
自分もビートルズ以降のポール聴いたのは結構最近なんだけど
今までちゃんと聴いてなかったの後悔したよ
ほんとにいい曲一杯あるので聴かないのはもったいない
701ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:10:35.25 ID:???0
>>695
おすすめありがとう。買ってぜひ聴いてみる。

>>694 >>696
昔からのファンの気持ちはわかるが、いろんな観客がいたっていいと思う。
少なくともビートルズだけはずっと聴き続けてきた若造なんで勘弁してくれい。
公式で前から3列目がとれたので、もったいなくないようにちゃんと予習してくよ。

>>698
フォローしてくれて、ありがとう。
702ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:11:53.69 ID:???0
>>700
きっとそうなんだろうと思うよ。俺も聴いてこなかったことをこれから後悔するんだろう。
いや、なんか公式祭りの流れのノリでVIPまで買ってしまったんで、
長年のファンのみんなにぶん殴られないようにちゃんと予習してきます。
703ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:12:51.43 ID:???0
ポールのアルバムが廃盤扱いになるなんて、レコード時代には考えられなかったよ
704ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:13:04.20 ID:???0
もうビートルズ聞き出して35年くらい経つけど
ポールのアルバムをちゃんと聞き出したのはデラックスが出始めてからだ
それまでにも何回かアルバム買って聴いてみてたけど変な曲もけっこうあって
あまりピンと来なくてすぐ売っちゃってた
705ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:15:30.91 ID:???0
>>701
いいヤツだな。
ともに楽しもう!!
706ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:18:27.97 ID:???0
俺は30年ビートルズも4人のソロも集めてきた。
今の家のローン払ってもう一件買えるぐらいつぎ込んできたけど悔いはないね。
707ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:18:37.05 ID:???0
>>705
ありがとう! よろしく!

あ、ちなみに俺もまったく聴いてこなかったわけじゃなくてMcCartney II は聴いてて好きでした。
これのボーナストラックにも入っているSecret FriendというシングルB面曲がとても好きです。
この曲は最近亡くなったレイ・ハラカミという素晴らしいテクノミュージシャンが褒めていたね。
708ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:21:11.84 ID:???0
オール ザ ベストはもちろん、ウィングスパンも、ライブの予習には良いかもしれないけど、
ポールの良さを伝えてくれないんだよなー。
ベストに入っていない、ちょっとした地味な曲に佳曲が多いんだけど。
709ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:30:44.75 ID:???0
Let me roll it
だけは何度聴いても好きになれぬ
710ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:36:43.90 ID:???0
>>708
うむ、オリジナルアルバムもなるべく聴くようにするよ。
近作のオススメがあったらよろしく。
711ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:45:22.13 ID:???0
>>709
ジョンのハードな曲もあまり好きじゃないだろ?
712ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:46:01.56 ID:???0
>>703
配信では全アルバム揃ってるんだが味気ないよね。
TUG OF WARも廃盤だったのにはびっくりした。
EMIからユニバーサルに変わったから、
今後WINGS OVER AMERICAみたいにチョコチョコ出すと思うなぁ。
713ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:49:54.79 ID:???0
今まできいてこなかったってことは逆にこれから発見できるってことだから
楽しみが増えていいじゃん

2000年以降の
Driving Rain
Chaos And Creation In The Back Yard
Memory Almost Full
どれも凄くいいよ
クラシック物とかカバー物は後回しでいい
714ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 19:50:06.02 ID:???0
TUG OF WARも廃盤とはびっくりだ
715ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:00:26.00 ID:???0
近作とは言わないかもだけど、90年代も含めれば
Flowers In The Dirt
Flaming Pie
もお勧め
716ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:02:16.60 ID:???0
>>713 >>715
ありがとう。少しずつ集めて聴いてみるよ。
ジョンのソロは全部押さえていたんだが、なぜポールはそれほど聴かなかったんだろう。
今までも来日公演をずっとスルーしてたしな・・・。
717ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:08:26.27 ID:???0
前回Driving Rainから3曲やったけどどの曲もよかった
でもあのアルバムからはもうやらんだろうな、PV集にも入らなかったしヘザーとの結婚は黒歴史と化したのだろう
718ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:09:10.73 ID:???0
719ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:09:44.81 ID:???0
All the Bestはそつのないヒット曲集だからいいとして、
Wingspanは自己満すぎる選曲がベスト盤として×
あれを入門編に買ったリスナーはポールのソロやウイングスをもっと聴きたいとは思わないだろう

ジョンのLegend, Collectionや、リンゴのPhotographのような
ヒットシングルを網羅したベスト盤をそろそろ出すべき
720ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:09:54.45 ID:???0
Driving Rainの「ヘザー」って曲が、結構良い曲だったりするのが何とも。
721ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:13:35.07 ID:???0
>>717
その頃のUSツアーイチャイチャDVDも痛い。
加藤茶を見ているようだ。
722ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:16:27.09 ID:???0
ケイオスのボートラも聴くのが辛い
723ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:18:48.68 ID:???0
シネクラのチケットの不在通知が入っとった
平日は受けとるのきついな
今日チケット届いた人いますか?
724ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:23:33.37 ID:???0
ポールのソロって、他の凡百のアーティストのアルバムより遥かに名曲含有率は高いし
そんなに酷い曲ってあまり入ってないんだけど
アルバム一枚通して聴くと流れが微妙なことが多いから
何となく敬遠してた「リスナーの気持ちもわからんではない。俺は全部持ってるけどね
725ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:25:23.22 ID:???0
>>723
クロネコセキュリティパックだっけ?
あれ印鑑と証明証持って営業所に行っても渡してくれないんだよな。
Twitterで届いたって報告はみたよ。
726ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:31:17.07 ID:???0
>>723
>>587 に貼られているが、ちょっと恥ずかしいw
727ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:35:29.53 ID:???0
アルバムの流れって点では、Back To The Eggは結構いいと思うな。
728ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:36:10.24 ID:???0
>>587は確かに恥ずかしいが全部アリーナってインターじゃないかな
729ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:41:53.28 ID:???0
>>728
ブロックが書かれてないから多分Bブロック
730ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:44:50.75 ID:???0
>>716
自分もそうだからわかるよ
ポールはアルバム毎のまとまりが今ひとつ弱いのもあったし
ビートルズ時代のような歴史に残るキラーナンバー/アルバムみたいのに欠けるからかな
ジョンはそういうのを残してるからね

でも歳取ると(って言ってもまだ30代で若いつもりなんだがw)
普段気軽に聴くのはsilly love songsでいいじゃんって感じになってきた
731ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:47:47.38 ID:???0
このスレが殺伐としてきたらみんなひと呼吸して>>587を見よう
なんか自分達の言い争いなんてちっぽけな事に思えるんだ
732ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:48:12.38 ID:???0
>>719
> Wingspanは自己満すぎる選曲がベスト盤として×
> あれを入門編に買ったリスナーはポールのソロやウイングスをもっと聴きたいとは思わないだろう

えー俺Wingspanから入って気に入って全部集めたよ
それは偏見過ぎるw
後を引くような良曲ばっかりだと思ったけどなー
733ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:51:32.03 ID:???0
>>727
Back to the Eggの曲順は、とてもいいね。
Rockestraから始まる、あの良さは、レコードじゃないと分からない。
Baby's Requestでしっとり終わる良さもね。
734ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:51:34.85 ID:???0
>>732
他人の意見に惑わされずに好きなの聞いたら良いよ。
735ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:52:12.35 ID:???0
>>731
一日に一回は見ることになるな。
しかしこりゃハズいなー。
これで、糞席到着してたら、
ポールはやっぱり来なくていいってつぶやくのでしょう。
736ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:53:01.98 ID:???0
中学の時に、入門編のつもりでAll the Bestを買ったら、何か派手でバカっぽい曲ばかりに
思えて、「ポール変わっちゃったんだな」とがっかりしたことがある。
それに比べたら、まだWingpanの方がポールの色々な面を含んでいると思う。
737ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:55:36.00 ID:???0
>>736
We All Stand Togetherくらいじゃない?派手でバカっぽい曲
738ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:57:55.12 ID:???0
ウイングス&#8226;グレイテスト&#8226;ヒッツは、とても良いベスト盤だと思う。
再発して欲しい。
739ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 20:58:23.59 ID:???0
来日を切っ掛けにポールのソロに興味を持つやつもたくさんいるだろう
それなのに知らないだとかニワカだとか馬鹿にする奴が一番糞なファンだな
というかファンじゃないな。こういうやつは女に多い。
740ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:00:04.35 ID:???0
偏見
741ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:02:18.99 ID:???0
>>738
曲数が少ないと感じるな。
US版のAll the BestにHi, Hi, Hi足したら豪華になるよ。
742ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:05:12.54 ID:???0
評価の高くない、むしろ評判を下げかねない内容の曲で
大ヒットしてしまったのがポールのソロの悲劇だな

We All Stand Togetherはさりげなくイギリスでは70万枚も売れていて
ビートルズ時代に匹敵する大ヒット曲だったりする
743ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:06:19.43 ID:???0
ワンスアポンアロングアゴーが好き
744ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:08:00.18 ID:???O
>>731

>>587見ると、ムカつくんだ。なにせ、こちとら、インターのせいで、人間関係壊されかかってるからな。詳しいことは言えないけど。
745ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:09:09.38 ID:???0
>>741
>曲数が少ないと感じるな。
分かる。
当時、レコードをリアルタイムで買って聴いてたものだから、
当時ポールのベスト盤といえば、これしかなく、思い入れがあるんだよ。
746ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:12:52.12 ID:???0
>>745
それも分かります。
思い出のアルバムなら曲順も大切ですよね。
747ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:14:38.78 ID:???0
>>744
どうしたんだよ。詳しく書いちゃえ。
748ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:24:26.29 ID:???0
Wings Greatestの曲順は確かになかなか良い。
俺は後半にマンセーを加えて聴いてる
749ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:24:48.42 ID:???0
>>744
詳しく言えんならいちいち書き込むな
>>587さんのように強く生きろ
750ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:32:49.01 ID:???0
>>744
ここで吐いてスッキリしろ。
751ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:32:55.94 ID:???0
リニューアルする前は廃盤になるもんだよ
752ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:35:47.52 ID:???0
マンセーって韓国語だっけ
753ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:37:37.39 ID:???0
確か万歳という意味だな
754ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:39:11.51 ID:???0
>>751
旧作を一挙に再発するならその理屈も納得できるけどな。
Tug of Warですら3年も4年も廃盤のままなのは良くないと思う
755ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:44:51.03 ID:???0
そうだよなー。来日前に旧盤を買いたい人だっているかもしれない。
756ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:45:16.83 ID:???0
>>746
ありがとう。
世代は違っても、同じファン同士、こうして温かい交流ができて嬉しいです。
757ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:47:57.55 ID:???0
よくないも何もそれは売れなかったってことなんだろうから
市場原理で廃盤になるのはしょうがないでしょw
大物でもソロ作が廃盤になるのってよくあるよ
ポールサイモンやフレディマーキュリーだってそうだったでしょ確か
758ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:49:04.94 ID:???0
ベスト買うくらいならOVER AMERICAの3枚組聞いたほうがとおもうけど
それ以降だとカミングアップくらいしかヒットが無いし。
バンドオンザラン アルバムのほうジェットと題名の2曲しか
記憶に残る曲がない 自作自演のアーチストはアルバムで表現するとはいっても
いかにシングルヒットが重要かよくわかるアルバム。
759ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:52:47.06 ID:???0
>>754
Here Today毎回ライブでやってるのにね。
持ってるTUG OF WARは昔のCDなので音が小さいから、
買い直そうと思ったら廃盤だった。配信は嫌だし。
760ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 21:59:19.81 ID:???0
>>757
サイモンのソロは在庫が活きたままワーナー→ソニーに移ったよ。
フレディはそもそも2、3枚ぐらいしかソロアルバム出してないんじゃないの?
761ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:11:26.41 ID:???0
Mr.BAD GUYも2年近く廃盤になってからリマスターしてたね
762ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:15:36.15 ID:???0
ユニバーサルが、今のペースでデラックスエディションとセットで出し続けたら、
再びソロが全部揃うまで何年かかるのか、気が遠くなるよ。
763ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:16:33.82 ID:???0
レコードで聞くのが通 というかその当時の音はレコードでしかでないよ
764ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:19:01.87 ID:???0
EMI後期のアルバムがボートラなしでそのまま出てしまったのが残念
ケイオスのボツ曲とかなかなか良い曲多いのに
(でもシングルCDをいちいち集めるのはなんか嫌)
765ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:21:53.43 ID:???0
コールドカッツってなんで正式に出る前にリークされてしまったの?
766ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:22:44.48 ID:???0
Over The Americaはお奨めだね。

Magneto and Titanium Manあまり好きじゃないがな。
767ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:27:20.81 ID:???0
ウイングスオーヴァーアメリカは最高だけど、
これを聴いてから今のポールのライブを観に行ったら
その落差にガッカリしたり切ない気分になりそう
768ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 22:32:50.88 ID:???0
Flowers In The Dirtまでだっけ?ボートラ入りで出たの。
コアラの歌とか、入らなかった曲もあったけどお得感があったよね。
アルバム全体のまとまり感は感じにくくなったけどね。
769ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:00:08.31 ID:???0
>>709
ヤーブルースはどうかね?(笑
770ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:07:26.33 ID:???0
Let Me Roll Itはハスキーな声の人が歌ったら一段と魅力が増すと思う
フィオナアップルが歌ったやつは期待した割にかなりイマイチだったが・・・
その意味でWings over Americaバージョンはかなり好き
771ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:18:17.10 ID:???0
>>744
> こちとら、インターのせいで、人間関係壊されかかってるからな。

× 壊されかかってる
○ 自分で壊してる

まあおおかた、自分に良席がこなかったことの嫉妬というところだろう
772ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:20:24.73 ID:???0
老害どもばかりなのか、夜より朝の方がスレに勢いがあるってどういうことだよwwwww
773ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:25:26.78 ID:???0
>>692
いくつかいい加減なオススメがあるようだけど。
取り敢えず、同じツアーのセットリスト及び動画も多数上がってるので、それらを予習するのが一番的確だと思うよ。
774ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:37:58.71 ID:???0
なんも知らずに見に行って後からやった曲の入っているアルバムを聴いて行くのも良いかも
775ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:49:18.44 ID:???0
セットリストは知らない方が楽しめる
776ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:50:13.68 ID:???0
バファローズCS完全消滅で京セラドーム公演確定だね?
777ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:52:14.54 ID:???0
まぁセットリストは調べても、NEWからの曲が入るから今までとは少し変わるけどね。
778ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:57:15.25 ID:???0
みんなやっぱり 川三川 買って予習してから行くのか?
779ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 23:59:49.12 ID:???0
予習でなくとも新作が出たら普通に買うし。
780ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 00:29:20.53 ID:???0
>>775
それは、今まで満遍なく聞いてる人な。
ソロ時代聞かない人が今から予習したいというならセトリが近道だろ
781ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 00:50:20.11 ID:???O
今回は、ツアーだから、セトリがあちこち出回って、情報遮断するの、難しいけど。

けど、単発のライブで、事前情報が全くないライブに行ったときは、凄くスリルがあった。ポールが何時間唄うかも知らされてなかったし。

そしたら、最後の最後に、初披露のA day in the lifeを演ったんだ。このイントロはなんだ?まさか!
「マジでぇ〜っ!!!」

2008年6/1リバプールでの話な。
782ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 01:05:02.45 ID:???0
Mull of Kintyreのときに東儀秀樹が出てきてひちりき生演奏とかないかな
783ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 01:05:23.40 ID:???0
別にやる曲全部くまなく聴いておく必要なんてないでしょ
予習目的ならベストで代表的なところ聴いとくだけでも充分じゃないか
ライブで知らない曲を聴くのもまた一興だし

セットリスト調べるかは各自好き好きでいいが
自分は知らない方がいい派だな
784ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 01:18:40.28 ID:???0
>>781
良かったね!!!
そういうことがあるから海外の特別なライブは見逃せないよね

私も90年来ると決まってから(というか決まる前から計画してた)
ロンドンに行ったし!良かったよ!
ロンドン郊外のウエンブリー・アリーナはドームに比べたら
めちゃくちゃ小さかったし〜!!!
785ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 01:22:18.87 ID:???0
>>772
おまいは若害だろうが!
大した知識も無いくせに偉ぶりやがって・・・ヴァカが!
786ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 01:42:33.88 ID:???O
予習の話の途中で邪魔してわりいが、
俺頭わりいから、「定価」と「相場」の違いが、わかんねえんだ。
「定価」で買ったものが、凄く価値あるものだとわかったとたん、「相場」って言葉を出して、すげえ「定価」と違う値段で売り出すんだ。それって、おかしくないか?
「定価」は決まった価格だろ?それを法外な、何十倍の値段をつけるのは、あり得ないだろ?
そんなことするの、だふ屋だけだろ?
それを一般人がやって、何十万もぼったくるって、あり得ないだろ?
俺はコツコツと働いて稼いでいるのに、少ない仕入れ値で、大きく儲けるなんて、かのポール様のチケットで、一般人がやっていいのか?
しかも、偶然、少ない仕入れ値で入手したものが、だぞ。

あり得ないだろ?
一言でいえば、
「相場」って言葉を出して、ぼったくるなよってこと!
長文スマソ
787ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 02:01:08.90 ID:???O
>>784
ウェンブリー・アリーナに行ったんだ! いいなあ。
ポールって、ロンドンの中でも、いろんなとこでやるよね。 アールズコートとか、The O2とか。
アールズコートは、泊まったホテルの近くだったから、拝みに行ったけど、ウェンブリーはまだ行けてないんだ。確か、地下鉄のゾーン6だったよね? 遠いと思って、行ってない。
TheO2は、商業施設がいっぱいあって、楽しいよね。(ここのときもポール観てきたよ)
788ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 02:16:22.93 ID:Bls/QLNr0
俺は86年MPL前でPaulに直にサインもらったよ!
789ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 02:49:50.68 ID:???O
>>788
おめでとう!

もしかして、貴殿は、◯ーマOGの方ではありませんか?
(違ったら、ごめんなさいね。)

そのサインは額に入れて飾ってますか?
金庫にしまってありますか?
それとも押し入れにしまってありますか?
790ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 03:02:16.65 ID:???O
93年、チケットセゾンに並んで、普通にAブロックほぼ中央一列目を取った。もちろん定価。
友だちは、その同じAブロックの最後尾の席に、10万円出したと言っていた。可哀想だから、「一列目を定価」とは言えなかった。
791ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 03:10:52.67 ID:???0
93年セゾンって整理券?一般?
792ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 04:52:35.27 ID:???0
>>786
気持ちはとてもわかる。
本当に欲しい人が適正な価格で買えないからね。
でも、定価以上でも買う人がいるから、ダフ屋や転売屋が横行するんだよ。
建前だけかもしれないが、転売目的のチケット購入は禁止なんだから、
これを無責任に流通させているヤフオク等、何とかしたほうがいいと思う。
793ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 06:19:02.69 ID:???0
ヤフオクは転売屋を儲けさせることになるからやだ
かといってvipもやだ
てゆうか定価でポールを間近で観たい
チケットを取る努力をせずに

それは図々しすぎる
794ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 07:26:18.10 ID:???0
今回は、運と言うよりも情報戦だったね。
知っている人は、公式やVIP買えたしね。
これも努力の賜物かな?
でも、氏ねクラブだけは、まだ、どうわからん…
795ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 07:53:15.95 ID:???0
シネクラもポールのレーベル移籍に伴いレコード会社担当との癒着も途切れたからな。
良い席は阪急に持って行かれたんじゃない?
置き去りにされたくないから阪急を選ぶ事は無いがw
796ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 08:00:15.43 ID:???0
阪急のアリーナの良い席っと言うのは、発券が遅いので、わからない…
本当に良い席であれば、ブロックを発表すれば、イイのに
797ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 08:10:06.37 ID:???0
阪急交通の置き去り事件は、新聞報道を読む限りは
ツアー参加者のほうに非がある感じだよね。
集合時間に間に合わないから航空機の出発を遅らせてくれとは
いくら客とはいえ、身勝手過ぎる。「頑張って帰ってきて下さい」という
添乗員の言い方に問題があるのは確かだけど。
798ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 08:38:03.27 ID:???0
>>786
MIXIに定価+手数料(発券手数料等)のみで交換・売買のスレがある。
少なくとも定価だし、スレをコマ目に監視している人もいるので参考に。
前回のストーンズのときは、この手の掲示板で全公演・定価で最前中央
ブロックで見れたけど、ポールは難しそうだね。
799ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 08:52:37.43 ID:???0
mixiはチケット詐欺も横行しまくってるから手渡し以外はやめた方がいい
A12ブロック定価で売りますとか明らかに怪しい書き込みがちょくちょくある
800ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 08:53:40.05 ID:???0
たとえば俺があまり知らないベテランアーティストのライブに行くことになったとする
セットリストの曲だけ予習して本番に臨んでも大して楽しめないと思う
801ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:12:58.65 ID:???0
阪急チケットはキョードーからの発送待ちだろう。だから、発表できないん
じゃないか。シネクラの席はTwitterを見る限り、到着分はB・Cブロック中心
だから、そんなに悪くない。
802ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:24:08.55 ID:???0
ポールの場合、基本的に半分ぐらいビートルズの曲やるんだから
どんなセットリストでもポカーン状態になることはないだろ。
803ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:24:34.41 ID:???0
>>797
阪急さん、朝からお疲れ様です
804ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:28:44.58 ID:???0
先行の発券だけど、もう座席は決まってるの?
どの店舗でも、いつ発券しても結果は同じということなのかな?
805ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:28:54.57 ID:???0
予習しなきゃつまんねーようなライブはそもそも観に行く価値がない
806ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:29:16.90 ID:???0
>>797
ロンドンに営業所(出張所?) みたいなのがあるのなら
連絡先を教えて、そこの指示を仰ぐように告げてこそプロ。
「頑張って帰ってきて」なら、どうすればいいのか途方にくれるわな。
阪急ごときだと、英国に営業所なんか無いかw
807ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:37:52.63 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席←いまここ
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
唄手拍子するやつ全員死ね
808ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:46:32.50 ID:???0
新曲NEWもたぶん演奏すると思うが
今さらライヴもなあ
809ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 09:51:45.70 ID:5jR19l3Ei
どんだけビートルズの曲やっても
所詮はポールなんだよね
ビートルズじゃないんだよ

仕事で行けない自分はそう言いきかせてる
810ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:10:19.53 ID:???0
でもイエスタデイとかってビー時代から一人で演奏してたよね?
全く一緒じゃん
811ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:12:48.00 ID:???O
>>791
一般発売のための整理券
812797:2013/10/02(水) 10:15:14.18 ID:???0
>>803
阪急の社員でも何でもいいけど
こういうワガママな人間を身勝手だと思わないお前は
余程身勝手な人間なんだろうな。
団体旅行で時間厳守は原則だろ。
813ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:19:34.27 ID:???0
>>812
その通り
オレは時間に縛られるのが嫌だから
海外旅行は1人で行ったことしかない
814ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:20:14.67 ID:???0
ツアーで旅行するやつの気が知れないからよくわからないんだけど、
案内はしますよ〜でも遅れたら置いていきますよ〜ってノリなの?ツアーって。
815ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:27:44.17 ID:???0
ほんと年寄りは同じ話をコピペまでして繰り返す。だから老害といわれるんだ。
816ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:30:01.82 ID:???0
【レス抽出】
対象スレ:ポール・マッカートニー日本公演2013 part18
キーワード:老害
検索対象:[本文]
抽出レス数:16
817ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:37:56.80 ID:???0
>>814
添乗員がいるツアーなら、普通はホテルなりどこか集合場所から空港まで送るだろう。そこに時間通り来なかったんじゃないの。また仮に空港集合であっても時間通り来なければ置いて行かれても仕方ない。自己責任。
818ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:41:58.13 ID:???0
そんなことはクソどうでもいい
阪急交通社のアリーナチケットはブロックどこなの?
819ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:42:40.80 ID:???0
抜き打ちの手荷物検査で時間がかかったんじゃなかったっけ
820ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:42:56.67 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席←いまここ
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
唄手拍子するやつ全員死ね
阪急交通社は悪くない←New!
821ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:46:38.99 ID:???0
ポールのメルマガ誰か全部訳して
できれば今まで来たやつ全部
822ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:50:14.14 ID:???0
甘えんな
823ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:51:27.34 ID:???0
そろそろメルマガ解約しようかな
追加公演なんてまずありえないし、次の来日もまず無いし
824ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:56:40.97 ID:???0
>>821
翻訳会社に見積もりとってみな。
825ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 10:57:40.62 ID:???O
>>814
前に、とある海外都市の半日市内観光バスツアーに参加したんだ。日本の会社の主催の。

で、集合時間の5分くらい前に、「お手洗い行っていいですか?」って二人組がいたんだ。

でも、その二人組、 バスの発車時間に間に合わなかったんだ。「ハイ、10時00分00秒を回りました。発車します。」と添乗員。無情にも、バスは二人組を置いてきぼりで、出発…。
826ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:06:49.85 ID:???0
>>824
つまんねー返しだな
一生ここに書き込むなお前
827ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:08:48.94 ID:???i
>>825
具体的な社名、日時、場所が書かれて無いから

信用度ゼロ
828ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:16:18.30 ID:???0
>>814
添乗員付きの欧州ツアーでヒースロー空港の無作為手荷物再検査に
引っかかった男性が搭乗間に合わずに置いてきぼりにされて、
添乗員は携帯に「頑張って帰ってきてください」 と言い残して帰国して
裁判起こされた阪急交通社のこと?

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130605/waf13060519240016-n1.htm
829ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:26:26.71 ID:???0
いつまで「置き去り」の話すんだよ。
ポールのツアーに関係ねえだろ。
830ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:29:44.04 ID:???0
その置き去りやった旅行社が今回ポールのチケット付きツアーやってるから
831ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:31:15.19 ID:???0
福岡いまいち盛り上がらんな
これがもし札幌だと思うと・・・・
832ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:40:38.28 ID:???0
阪急宿泊ツアープラン売れてないんだな。
日帰りプランはただのぼったくり。
833ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:44:49.71 ID:???0
>>832
ギリギリまで販売して余ったら当日券になるんでしょうかね
834ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:46:29.14 ID:???0
>>833
値下げして売りそう。
アリーナは売り切るはず。
835ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:48:35.78 ID:???0
今時「アリーナ」ってだけで売れるかよ
東京ドームできて何年経ってると思ってんだよ
836ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:51:07.94 ID:???0
最終的には売れるんでないの。
オクとかチケ流とか知らない人は
「最後の手段」と思って買いそう。
別に「最後の手段」でも何でもないんだけどな。
837ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:51:39.66 ID:???i
>>833
阪急のツアー担当者が家族、親類縁者に泣きついて捌くと思う。
あまり期待しない方が宜しいかと
838ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:51:47.29 ID:???0
最後の手段の2歩手前くらいの
e+の半額チケットマダー
839ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:52:49.09 ID:???0
ポールってもう大麻は止めたの?
毎回来日する時に心配になるw
840ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:53:56.57 ID:???0
だからヤフオクは危険
定価しか払い戻しされない
841ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:54:36.66 ID:???O
やめた今は「アイフィールファインさ」ニッコリ
842ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:55:30.52 ID:???0
>>836
オクとかチケ流とか知らない人でも、日程見た段階で
「え、ヤフオクドーム?ヤフオクって何?」ってなるだろ
843ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:56:33.88 ID:???0
ファイン級にフィールする事って麻薬って意味なんでしょ?
代ゼミの鬼塚先生が言ってた
844ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:56:39.01 ID:???0
>>838
今回はないんじゃない。
845ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:57:07.39 ID:???0
ファンの人間が半額チケットに期待するって信じられんわ。
ファンでも何でもない人が、半額なら見てやろうか、というのなら分かるけど。
846ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 11:57:34.90 ID:???0
今回は意地でも半額やタダ券祭りはやらないだろうな
847ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:02:30.49 ID:???0
半額なら糞席でも
もう一公演行くかなという気になる
848ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:03:44.55 ID:???0
半額と言っても8250円でしょ?
A6とかその辺でもそんな値段払う気になれない
849ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:05:11.91 ID:???O
>>827
具体的に書かないのは、自分がどこへ旅行したとか、プライバシーを知られたくないからだ。

信用したくなければ、しなくてもよい。
850ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:07:03.19 ID:???0
うん、さすがに信用できないや
851ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:08:14.06 ID:???0
>>848
そんな人が、なぜこのスレに?
ただ、ファンの人を煽りたいだけだろ。
852ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:08:49.54 ID:???O
海外旅行したことのないやつは可哀想だな
853ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:12:22.64 ID:???0
「真のファンなら糞席なんて我慢できない!ヽ(`Д´)ノ」 VS 「真のファンなら糞席でも我慢できる」
854ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:15:10.04 ID:???0
18日分シネクラで購入済みにも関わらず公式でA8ゲットしちゃったけど
今日届いたシネクラが意外にもA6だった
855ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:16:57.75 ID:???0
>>854
おめでとう
856ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:17:17.62 ID:???0
>>854
で、どうする?
857ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:17:59.28 ID:???i
>>843
20年前に鬼塚先生に教わりました。

今もお元気なのでしょうか?
858ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:18:34.07 ID:???O
>>852は、>>>850宛てな。
時間の厳しい国は、マジ厳しいぜ。

でも、なぜかポールは8時開演なのに、8時45分頃に、のこのこ出てくる…。

ああ、やっとポールの話題に戻せたぞ。スレチの話題を続けてて、他の皆、悪かったな。

じゃあな。
859ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:27:46.54 ID:???0
>>858
ツアーでしか海外旅行したことないやつは可哀想だな
俺は自分でビジネスクラスのチケットとホテルをとって去年のストーンズのコンサートをひとりで観にいってるぞ
海外には出張除いて10回程度行ってるがツアーを使ったことは一度もないや
860ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:29:29.05 ID:???0
>>858
逆に聞きたいが、なんでツアーなんか使うの?
あ、英語が話せないからか
861ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:34:36.37 ID:???0
>>854
そんな糞席ダブったことをここに報告して何のつもり?
まさか自慢?w
862ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:35:18.24 ID:???0
A6なんて半額でも要らんわw
863ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:36:19.30 ID:???0
やっぱここにいるクソジジイ&クソババアどもって、昨日の抱きしめたい見たの?
864ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:36:41.30 ID:???O
シネクラで18日B8最前列届いたんだけと良席?
公式で19日A2ブロック5列目持ってるんだが
865ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:38:36.01 ID:???0
行き先にも拠るな。
欧米やオセアニアは単独がラクだけど(気ままに回れるんで)、
南米やアジア(韓国除く)は、ツアーのほうが回りやすいと思った。
866ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:39:11.99 ID:???0
>>864
A2のほうが良席だよ
867ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:39:48.38 ID:EY6sgEXG0
サウンドチェック見学って観たあと開演時間までは
一回外に出るのかな・・
868ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:41:53.62 ID:???0
水道橋って何もないからね
ヒマだよね
869ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:43:50.36 ID:???0
>>868
俺はラクーア行こうと思っている。
870ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:45:37.52 ID:???0
2ちゃんのプロレス板、壊れちゃってるんだけど、どうすればいいの?
いずれはビー板もってことはないよね。
871ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:45:48.60 ID:???0
ラクーアってハッテンできる?
オレ好みのイケてるデブいる?
872ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:46:27.07 ID:???O
>>867
サウンドチェックってアリーナ何ブロックで見るの?もちろんA前方だよね?
873ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:46:49.78 ID:???0
iTunesで配信されてる昔のアルバムって
93年再発のポール・マッカートニー・コレクションと同じ音源使ってるの?
リマスターとかしてるのでしょうか?
知ってる人、教えて。
874ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:47:39.67 ID:???0
>>864
B8最前列なら普通に考えて超優良席の部類に入る
A2はかなり端になるからもしどちらか選べと言われたら
人にもよるだろうけど自分ならB8取るな

それより何でそんなこと座席表みて自分で判断できないのかが不思議なんだがw
これ見ときなよ
ttp://www.crowdsurge.com/VenueImages/pm-tokyodome2.png
875ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:49:32.68 ID:???O
>>868
今でこそ、ラクーアとか駅ビルとかいろいろあるけど、90年には、後楽園駅前にも、なんにもなかった。ポールが車で入ってきたのを見届けたあと、何して時間つぶせば良いか、困った。
876ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:51:44.20 ID:???0
そんなことはクソどうでもいい
ラクーアってハッテンできる?
オレ好みのイケてるデブいる?
877ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:53:06.06 ID:???O
>>874
ありがとう
シネクラブにしては奇跡の良席だわw
ついでに9万のVIP席と6.5万のサウンドチェック参加券って何処のブロックで見させられるの?
878ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:53:11.75 ID:???0
>>870
ホンマや。見れるけど全然書き込まれへん。
そう云や 少し前に「2ちゃんねる崩壊論」とかあったな。
ビー板が心配、、、
879ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:56:15.56 ID:???O
東京ドーム三日間参加するんだけどラクーアって宿泊施設あるの?
近くに東横インみたいな安いビジネスホテルない?
880ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:57:26.46 ID:???0
後楽園付近は高いよ
881ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 12:59:28.91 ID:???0
死ねクラで糞席掴まされたカスども必死だなw
882ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:04:08.46 ID:???0
883ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:06:11.49 ID:???0
>>864
A2糞です。絶対B8。だって最前列っしょ。
884ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:07:03.87 ID:???0
>>879
朝9時まではいられそうだ
885ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:10:16.61 ID:???0
>>883
自演乙
886ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:13:17.39 ID:???0
>>864
A2とか金もらっても座りたくない
887ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:15:38.41 ID:???0
>>886
自演乙
888ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:16:28.72 ID:???0
タスク死ね
湯川れい子死ね
息子も無能
公式は神
ぴあは糞
新曲いらねえ
死ねクラはやっぱ糞席←いまここ
日程全部平日
糞席到着・死にたい
男闘呼組の秋はガチで名曲
唄手拍子するやつ全員死ね
阪急交通社は悪くない
889803:2013/10/02(水) 13:16:54.98 ID:???0
>>812
> 団体旅行で時間厳守は原則だろ。
馬鹿ですか?
このツアー客は何か身勝手な行動をしたのか?
添乗員も再検査を受けたらしいが、再検査でこの客の手荷物から何かヤバイものが出てきたのか?
バスや出発空港の集合時間じゃないんだぞ、余裕のないヒースローのトランスファーで、
どこから身勝手だの、時間厳守の言葉が出てくるのかが不思議
阪急の社員としか思えんわ

お疲れさん
890ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:21:14.55 ID:???0
>>873
93年再発のポール・マッカートニー・コレクションの音源だと思う。
その時リマスターはされていて
それ以前のCDみたいな、音量が小さいとかの不満はないかと。
しかし配信は味気ないな。
891ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:26:55.46 ID:???O
>>885>>887
だから別人だし自演してないしw
>>881
シネクラB8は本当だし何で人を信じられないの?
892ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:27:47.93 ID:???0
コイツ超ウケるんだけどw
893ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:28:44.17 ID:???0
iTunes以前はボートラ入りで配信されてたけど
今はオリジナルアルバムの曲しか配信されてないんだね
894ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:33:01.06 ID:???0
>>890
ありがとう。
93年CD売ってるところがあったので買おうかと思ったけど
もし配信版の方が音良かったらそちらの方がいいかなと思って訊いてみたんだ。
CDの方にするよ。
895ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:39:52.58 ID:???O
>>889
被害者乙
発狂しすぎ
896ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:40:55.55 ID:???0
>>877
> 9万のVIP席と6.5万のサウンドチェック参加券って何処のブロックで見させられるの?

今の時点で確定情報はまだ出てきてないみたいよ
どうしてもというなら発売元に問い合わせてみて
897ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:44:16.23 ID:???0
水道橋の隣は日本一の楽器街、日本一(世界一?)の古書街、B級グルメの聖地だから水道橋にこだわる必要はないかと。
898ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:46:08.78 ID:???i
>>895
加害者乙
無くした信用∞
899ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:46:18.11 ID:???0
>>891
なんかチケット買う金が無くて嫉妬で発狂してるらしい人がずっと前から張り付いてるのよw
無視ねw
900ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:46:26.55 ID:???0
>>891
A2はピアノ弾いてるポールは見えないと思う。
スクリーンは首が痛くて見れない。
ここ注釈Sだろ?と思うでしょう。
B8最前の方が全然いいよ!てか、羨ましい。
901ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:47:06.81 ID:???0
阪急のツアー担当者が売れなくて焦っているようだ。
902ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:49:09.56 ID:???0
ポールのアルバムは全部揃えたいんだけどデラックスエディションが
どこまで出るかがわからないので買えないでいるんだよな…
903ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:49:21.52 ID:???0
http://i.imgur.com/7JlfMaY 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケル乳首(ちちくび)w

▼千葉とパッチワークとイカ娘をこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われた挙句
" 塩キャラメルAAと連呼 "で素性が露呈すると慌てて連呼をやめ図星と判明、火消しに躍起の日々でノイローゼ気味のご様子w

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像は"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
904ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:49:47.99 ID:???0
阪急に落ち度は何もないだろ。
落ち度があるのは客の方であり、会社も添乗員も何も悪くない。
905ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:49:48.37 ID:???0
やっぱり平日の昼間に家にいるような奴の書き込みは
ろくなもんじゃねえな。
906ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 13:52:31.95 ID:???0
>>900
上手側のAブロックはピアノ見えないと思うけど
A2ブロックは前方でなければピアノ見えるんじゃない?
どちらにしてもB8の方が見やすいし音も良いとは思うけどね
907ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 14:01:47.79 ID:???0
>>902
まとめて発売するより、ちょこちょこ出したほうが儲かるんだろう。
正直McCartney、McCartneyUは最後の方で良かった。
来日公演あるのに、廃盤だらけって損してるよな。ポールらしくない。
908ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 14:51:49.28 ID:???0
東芝なんて、来日するごとに「来日記念盤」と銘打って
いかがわしいものを含めいろいろ出してたな。
それに比べると、ユニバーサルのほうが良心的?
言い方変えれば、商売下手ってことだろうけど。
909ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 14:54:56.63 ID:???0
良席も良席、超優良席だと、こんな風に見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=1YYqJNU7jIM
910ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 14:59:30.44 ID:???0
>>909
これ日本だと見切れ席や注釈席になるんだろうか?
911ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:07:29.87 ID:???0
>>910
東京ドームはレフト、ライトポールより向こうは販売されないと思うよ
912ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:11:50.50 ID:???0
>>911
これでSならちょっと酷いよな
撮影してる人よりまだ右側に客がいるしw
913ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:12:00.25 ID:???0
>>909
こりゃ酷いな。別の意味で号泣だわ。

>>910
オクでその位置くらいのが売ってたがA席だったよ。
注釈席どころではないよな。スクリーンもポールすら見えてないし。
914ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:16:38.27 ID:???0
>>913
もっと安いなら納得して買うファンはいるかもしれないが2千円差でこれはキツイよな
こんな席は当日ステージ設置後に、実際にスタッフ座らせてみて、
可能なら注釈席として当日販売するような席かと
915ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:17:12.09 ID:???0
>>909
こんな席まで売るなんて、アメリカの業者も負けてないなw
916ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:18:05.57 ID:???0
アメリカだとこの席はいくらになるんだろう
917ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:22:20.06 ID:???0
>>909
俺だったら、立って見るから
もっと中央寄りの最後部の後ろの壁際に行かせてって頼むけど
アメリカのファンも意外と大人しいんだな。
918ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:43:26.94 ID:???0
>>916
>>464 ←これの一番安いやつじゃない。4千円くらいか。
919ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:48:16.74 ID:???0
>>909
でもこれアリーナAブロックの端より内側なんだよな
920ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:51:05.06 ID:???0
007いらんからjjetやってくれよ...
921ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 15:59:21.70 ID:???0
>>918
4000円ならその周辺の観客の笑顔が理解できるw
922ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:13:44.26 ID:???0
>>909
撮影した人がA席で、それより右にいる人がB席で、
それらの前の列が注釈S席とか?

てか、ひでぇな。4000円でも屈辱感が上回る。
923ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:17:56.69 ID:???0
その席の人達のためにBlackbirdとHere Todayがあるのか。
924ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:18:28.59 ID:???0
B6 2列目キター
糞席ですか?
925ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:19:59.88 ID:???0
>>924
GOOD!
おめ
926ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:23:15.45 ID:???0
シネクラからチケット来ました
大阪がA4、東京がD6、B10、B11ブロックでした
927ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:29:07.96 ID:???0
>>926
B10、B11
おめ!
928ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:37:55.83 ID:???0
b8 10列目以降
ちょっと遠いかな?
929ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:42:26.47 ID:???0
>>928
Aの端よりずっといいかと
おめでとう
930926:2013/10/02(水) 16:42:28.96 ID:???0
ドライビングジャパンエナジーの時はシネクラチケットでも一度だけスタンドがあったけど
今回は予想したよりいい席でした
あとはサウンドチェックに当選してれば最高なんだけどな…
931ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 16:43:08.66 ID:???0
AB7-13は良席でしょう。
932ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 17:12:31.83 ID:???0
シネクラからメールもこないわ 
来る気配が無いんだが
933ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 17:23:08.58 ID:???0
>>932
オンライン購入なら、発送されたらチケット2ライドとヤマト運輸からメールが来るよ
934ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 17:23:50.85 ID:???O
>>926
Aブロックおめでとう
2002年より1ブロック分くらい良席になった気がする
シネクラブB8最前ありがとう
935ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 17:33:21.42 ID:???0
この板を含め、すべての板に書き込めるのに
プロレス板だけ書き込めないよー。助けて〜
936ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 17:37:24.49 ID:???0
>>935
kohada鯖が死んでる
ガラケーなら書き込めるとどこかで読んだが
937ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:20:25.20 ID:???0
大阪一般コンビニで買うなら、セブンとサークルK、ローソンどれがいいんだろ?
ローチケは微妙かね。
938ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:23:38.70 ID:???0
席の良し悪しに差は無いから自分の行動範囲にあるコンビニを選べ
それだけだ
939ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:28:16.65 ID:???0
>>937
自分ならセブンに並ぶ
940ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:30:47.50 ID:???0
>>939
近所だからな
941ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:32:52.73 ID:???0
公式発送まだかよー
早くチケット手に取りたいよー
942ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:34:36.97 ID:???0
ぴあの店頭で並ぶのが一番取りやすいとは思うが、コンビニならセブンかな
ロッピーは発券しかしたことがないが、ファミポートやセブン端末よりかなり面倒
それに加えて、今回はぴあが一番多く配分されてるような気がする
なんとなくだけど
943ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:35:34.95 ID:???0
にゅ〜
う〜〜う〜う〜
944942:2013/10/02(水) 18:37:46.31 ID:???0
とは言っても、どこがと言うより肝心なのは先頭に並ぶこと
コンビニならいくつかピックアップしておいて、一番前を確保(できれば公演のない地方店舗が理想)
店が混んでない時に完了押す手前まで練習して操作に慣れておくことかな
945ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:41:45.72 ID:???0
大阪は発売初日からコンビニで買えるのか。
946ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:48:15.66 ID:???0
NEW良い出来だな
まさかこんな晩年にやってくれるとは
驚いた
947ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:49:01.42 ID:???0
ニューのイントロ始まったら思いっきり歓声でむかえてやろうぜ!
948ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:52:49.49 ID:???0
氏ねクラチケット届いた
東京3日分全部アリーナでBABだった
一緒に頼んだ福岡はなぜかアリーナD
福岡行くのやめようかな
949ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:53:35.42 ID:???0
Newで大合唱が起きたらポール感動するだろうなあ
950ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 18:59:52.47 ID:???0
晩年とか言うなw

ツアーはわからないけどアルバムはまだまだ出すような気がする
951ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:05:31.66 ID:???0
セブンは買うときに席番が出る
ファミマ・ローソンは発券しないと分からない

方法としては、セブンで何度か申込んでみる
一番好みの席だけ30分以内に金払って買う
後ろに人が並んでたらやっちゃダメよ・・
952ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:10:25.52 ID:???0
ポールはライブもレコーディングも死ぬまで続けそう
逆説的に言うと仕事が出来なくなったらすぐに死んでしまうのでは
953ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:15:31.57 ID:???0
90歳ぐらいになってヨレヨレになって20曲一時間ぐらいのライブになってもポールマッカートニーってだけで武道館ぐらいなら埋まりそうだなw
954ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:16:26.31 ID:???0
20曲一時間ぐらいの方がしんどそうw
955ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:23:02.16 ID:???0
ここにきて、シネクラまさかの公式並良席かよ
956ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:24:53.13 ID:???0
みんなありがと!
やっぱり今回はぴあのほうが絶対数多そうだし、セブンあたりでやってみるわ

>>945
今のところぴあのサイトには店頭販売のことも書いてある
でも前日の夜までは変更される可能性もあるらしい(電話で確認した)
957ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:24:59.19 ID:???0
そりゃ8000円もとってクソ席じゃクレームくるだろうからね
958ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:28:03.32 ID:dJUg3lWY0
YouTubeで ノッポのサリー聞いたら、、、残念だった。まぁ歌う姿勢は評価に値する。
959ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:28:21.15 ID:???0
>>956
一般発売で取れたら嬉しいよな
頑張っておくれ
960ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:33:34.35 ID:???0
シネクラチケットまさかの良席
公式には一歩及んでないが中央はインターにまわしたんだろうな
961ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:36:46.86 ID:???0
豆粒と轟音で50歳くらいに見えるから問題ないw
962ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:49:32.06 ID:???0
しかし若いころのポールが歌うのっぽのサリーは
本家リトルリチャードよりもうまいな
963ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:52:27.36 ID:???0
964ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:54:38.29 ID:???0
シネクラチケットがここまで良席だとは予想外。
珍しく仕事したな
965ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:57:17.63 ID:???0
ポールって歳とっても顔が若いな 職業柄だろうか
966ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:58:27.28 ID:???0
次回来日がもしあったら入会してもいいかなと少しだけ思うようになってきた
967ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 19:59:35.11 ID:???0
ほっぺただるんだるんだし顔は年相応だろ。
ステージに上がると30歳ぐらい若返るが
968ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:01:58.61 ID:???0
>>966
そんなこと書くと社員かと思われるぞ
公式があるのに高い入会費と手数料払う必要なんかないだろ
969ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:07:15.21 ID:???0
>>964
という事は大阪の一般販売も糞席のみ?
970ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:11:11.73 ID:???O
>>958
仲本工事よりは上手い
971ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:11:56.43 ID:???0
いや多分入らないけどねw
ファンクラブとか性に合わないんで
8000円くらいは良席が担保されてるなら全然構わないんだが

公式は始めからあるとわかっていればいいけど
今回はラッキーだっただけだしね
972ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:13:16.22 ID:???0
Aの人はNEW大合唱で最高のおもてなしをしてくれよ
973ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:23:29.92 ID:???0
NEWって全員で大合唱出来る曲じゃなくね?
all my life 〜のところと
then we were new, now we are new 〜のところくらいか
自分はもうピアノで丸ごと歌えるようになってるが
974ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:26:47.08 ID:???0
>>971
海外アーティストは自分のサイトで良席を売るのが今では当たり前
本人が定価で売ってるのにワザワザ手数料を払ってまで非公認の組織から買う必要はないよ
975ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:27:28.41 ID:???0
新曲を歌ってくれるってアーティストにとって最高の喜びだと思うよ
976ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:28:23.86 ID:???0
にゅ〜う〜う〜う〜♪
977ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:31:11.23 ID:???0
978ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:34:25.45 ID:???0
ブラクラだな
979ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:40:36.87 ID:???0
黒柳の取調室のビジュアルひどかったよな。照明係仕事しろよと思った

1993年は白髪だけど年齢よりも若く見えた
http://cdn.static.ovimg.com/episode/185690.jpg
ここ20年で40歳ぐらい歳とってしまった感じ
980ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:40:52.16 ID:???0
よく知らないけど一応公認ファンクラブなんじゃねえの?
でないとさすがに購入者全員(なのか?)にアリーナ確保できないだろ
その程度の政治力は有してるわけでしょ
981ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:47:25.51 ID:???0
>>909
全員地蔵じゃん
日本もこんな感じになるんだろうな
982ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:49:14.49 ID:???0
>>980
自分達でも公認とは言ってないよ。
コネというより癒着といった方が良いかな
1人の良席の為に3人分位糞席を買ってくれるから呼び屋としてもありがたい存在
その糞席を捕まされるのが一般会員
983ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:50:31.05 ID:Hmx/P1ge0
最後のろうそくの輝き
984ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:51:44.87 ID:???0
ポールのout there tシャツを着用し、双眼鏡を装備して、いざニ階席へorz
985ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:56:51.17 ID:???0
仮に次回があったとして、その時は公式の競争率が今回より跳ね上がるから
最初から公式狙いはリスクが高くなりそう。
986ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:57:58.68 ID:???0
あらま〜4日で1スレj完了かよ〜 今日は見れなったんでこれから読破〜
987ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 20:59:48.34 ID:???0
>>948 を信じるかぎりは
氏ねもそんなに悪くないというか、席いいよなwww
インターかどうかはしらんが
988ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:03:59.37 ID:???0
989ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:06:50.74 ID:???0
だって氏ね今回一番の大企業協賛波だからな
もうTDK、TOYOTA、三菱、他も付く余裕全く無いもんな
まあTOYOTAは付きたくてもポールが嫌ってんだろうし

何がアヘノミクスだよ〜 大嘘コケってんだ〜w
990ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:11:51.44 ID:???0
>>988
乙です。
しかしマッカートニーが抜け…ま、いいですよね。
3日くらいで埋まるし。
991ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:14:24.98 ID:???0
もしも75年も80年も来日公演していたら
合計7回も来たことになるし凄い回数だよ遠いのに
992ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:14:48.32 ID:???0
もう決まった誰が作るって無いよな〜 時間が来たら誰かが作るでよろし
993ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:15:46.02 ID:???0
106キロのデブでも入場できますか
994ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:16:28.60 ID:???0
>>987
948だけどインターじゃない
今回チケットのために入会したけど後悔してたクチw
Bブロックはどっちも中央寄りでAはすみっこだった
995ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:20:57.77 ID:???0
>>994
全然いいじゃん。
福岡は買い直した方がいいかな。
オクでも安いし。
996ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:20:59.39 ID:???0
ポールに早く会いたい
997ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:22:46.21 ID:???i
>>993
できません
998ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:24:14.48 ID:???0
>>993
ドラムのおデブさんも入場可なんで無問題。
999ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:27:02.39 ID:C1U0uDia0
1000だったらライブ大成功
1000ホワイトアルバムさん:2013/10/02(水) 21:27:15.93 ID:Two30AgN0
ウチノカミサン リンダデス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。