【VGP】ストーンズブート風前の灯スレ120【沈没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
ホラヨ こっちだ
2ホワイトアルバムさん:2013/09/12(木) 22:14:29.35 ID:???O
LH 興隆!
3ホワイトアルバムさん:2013/09/13(金) 01:37:54.33 ID:???0
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケルご尊顔w

▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
4元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/09/16(月) 10:23:12.76 ID:johtYHmW0
>>1乙!
あっちでココのコトがアッタので
お邪魔しました。
初心に帰るかな。

サブタイトルが【VGP】....【沈没】かぁ
まだ早いような・・・
5ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 10:38:18.62 ID:???0
>>4
まあまあ
こっちもあっちも
間違いなく
同じ人間しか
いないわけだから。

同じ同じ。
6|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/09/16(月) 14:53:27.52 ID:johtYHmW0
1週間早いな!
もう明日はLH新譜のお知らせか。
ストーンズは、ブリクストンかな?
自分は、ラトルの予約してしまったなぁ。

アーカイブ、ウルフでこんなにもSBDが聴けるって、
ブートヲタにとって熟良い時代になったわ。
7ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 15:07:30.15 ID:???0
でもろくに聴けてないんじゃないですか?
8|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/09/16(月) 15:10:22.63 ID:johtYHmW0
少しづつだけど全部聴いたよ。
9ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 15:11:43.50 ID:???0
どうしてageるのですか?
10|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/09/16(月) 15:14:05.25 ID:???0
ゴメン!
11ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 15:18:55.74 ID:???0
>>10
ID出すためにいちいち上げるな馬鹿。
12|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/09/16(月) 18:27:33.62 ID:???0
>>7
アーカイブ、ウルフ音源は、何れか聴きましたか?
13ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 18:57:13.26 ID:???0
>>9-11
くだらねえよ。
14ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 21:12:23.40 ID:???i
クレママ大丈夫なのか?密かにウルフギャングのDACからのリリース待ってるんだけど。
15ホワイトアルバムさん:2013/09/16(月) 23:38:19.01 ID:???0
>>12
くだらねえよ。
16元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/09/17(火) 00:46:45.71 ID:???0
>>14
このママだと、やる気なさそう感じがするんですけどね。
ウルフ音源の'81シルバードーム出してたんだけどなぁ。

>>15
“くだらねぇ”って冷めた感じですけど、ひょっとしてクレママ関係者?
17ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 01:10:04.22 ID:???0
(mata hajimatta...)
18nick:2013/09/17(火) 12:24:18.63 ID:E7z2zNmQO
もう面ァわ
てめぇでスレ建ててそこでやってくれ!
無駄に上げ過ぎ。
誰もおめぇのレス等アンカー付きで求めてねぇよ。
一々細かく延髄反射すんなよな。
イラツクんだよ。
19ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 12:27:36.71 ID:???0
別スレが建つのなら新規でコテハン作って面コテさんについていきますよ。
nickとかウザい奴らはノーサンキューね。
20ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 12:30:52.73 ID:???i
>>19
おまえだよウザいのは。
21ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 12:32:41.20 ID:???0
今度はiPhoneから乙です。
22ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 12:35:58.26 ID:???i
ほらな
これがウザい
23nick:2013/09/17(火) 13:54:25.12 ID:E7z2zNmQO
でと、一連の転石ギャング81だが
ニュー・ジャージーの一発目が残念
テープの二度打ちで元の音源がパープーになってオフィシャルテイクに差し替えのピッチ合わせ。
これがなければスティルライフの元が作れて楽しむ事が出来たのに。

個人的にはラーゴの演奏と音質は特質物キースのバックボーカルはやっぱりこのこのやけくそ感が良い。
24ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 18:01:31.86 ID:???0
25ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 19:01:31.40 ID:???0
>>22
やっぱりな。
26ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 19:54:40.12 ID:???0
ウザい
27ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 20:19:56.75 ID:???0
アハハハ( ´∀`)
28ホワイトアルバムさん:2013/09/18(水) 00:26:59.94 ID:???0
良スレかと思ったが・・・ちょっと様子見かな。
29ホワイトアルバムさん:2013/09/18(水) 01:34:51.96 ID:???0
今日の格言
ストーンズスレに良スレ無し
30ホワイトアルバムさん:2013/09/18(水) 22:56:47.63 ID:???P
今は知らないけど10年前にブート屋でよく見かけたのは
アラフィフのキモオタ系おやじとホームレス系おやじと
この2種が大量に生息していた、西新宿界隈には
31ホワイトアルバムさん:2013/09/19(木) 00:32:50.13 ID:???0
昔よく見掛けた松田優作よろしく皮パン&グラサン(背も大きかった)の人どうしたかなぁ
お店の人に「あなた、毎回来ては取置き取置きって全然買わないじゃないですか!」って怒られてたなぁ。
それ見てて何か切なくなったの覚えてる。
32ホワイトアルバムさん:2013/09/19(木) 07:09:16.27 ID:???0
>>31
あ、それ俺だ。
まだ髪があった頃w

店主とはどこも関係良かったよ。
33ホワイトアルバムさん:2013/09/19(木) 12:07:09.49 ID:???i
>>30
ホームレス系の人はよく見かけた。ライフインで10万位使ってて、ホームレスって結構儲かるんだなって思って羨ましかつたよ。
34ホワイトアルバムさん:2013/09/20(金) 06:27:51.91 ID:???P
ホームレス系の人がいまどこに潜伏してるのか教えてください
35ホワイトアルバムさん:2013/09/21(土) 01:03:36.03 ID:???0
>>32
マジかぁ〜? 当時結構、有名だったぜ。因みに、ジャンルは何?
36ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 07:25:09.20 ID:???0
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
     (´・ω・`)  欲しいストーズブートあったら聞き流してやるぞ
     ( ∽ ) 
     (  (~   
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
37ホワイトアルバムさん:2013/10/06(日) 09:28:40.42 ID:IDprZ6950
『STEEL WHEELS TORONTO 1989』GOLDPLATE GP-1306CD1/2DVD1 (2CD+DVD)

Wolfgang's Vaultにアップされた89トロント公演をおさめたCDと、その音を以前よりあった不完全映像にシンクロさせたDVDの計3枚組がGOLDPLATEからリリース。

まずCD。
この公演のCDは既発ではビデオ音源からのTSPやVGPのがありましたが、そちらは先んじてリリースされたLHのCD『TORONTO 1989 1ST NIGHT』で紹介しているとおり。
こちらはそのLHのCDよりも中高域の出た音に仕立てられていて、ややドンシャリ的ながらもメリハリのある音になっていて音に広がりもある"EX-"で、
LHのは速攻売り切れたのでそちらを買い逃した方には嬉しいリリース。

とはいえちょっと残念なところがあり、まずは"Start Me Up"の1:04。これは単にイコライジングのせいで目立つだけかと思われますが、ちょい音の感じが変わります。
そしてこちらのCD、ところどころで一瞬音が引っ込んでしまうような音ブレがあります。
最初に訪れるのは"Sad Sad Sad"の演奏終了後でこちらはであまり気になりませんが、"Harlem Shuffle"の演奏が始まる瞬間にほんの一瞬音が引っ込むのはちょい目立ってます。
これは曲単位でピッチ修正をした影響なのか、他にも目立たないながらも「ここもか?」というところが演奏開始直前直後にあり、気になって巻き戻して確認してしまって
流れを断ち切られるのがちょっと惜しい。なお、LHのと同じくこちらも"Play With Fire"の演奏終了後の30秒ほどはビデオ音源が繋がれています。
ところでWolfgang's Vaultにアップされた元音源はギターのセパレートはイマイチながら左右逆だったのでLHのと同様こちらも左右を逆転させていて、
バナードのヴォーカルが右側からというのがちょい違和感がありますが、この頃は結構バナードもバンドの演奏と息があってないところがちらほらあるなと(笑)
38ホワイトアルバムさん:2013/10/06(日) 09:30:57.89 ID:???0
そしてDVD。
こちらは以前より流出していたMTVが撮影した映像が元になっており、既発と同じく"Honky Tonk Women"の途中から"Sympathy For The Devil"が抜け落ちた映像で、
その流出したビデオの音声をこのWolfgang's Vaultの音に差し替えたもの。
とはいえCDと全く同じ音ではないのか、"Sad Sad Sad"や"Play With Fire"や"Satisfaction"の頭ではCDにはない音ブレが確認できたりもしますが、
映像と音はしっかりシンクロしてます。
画質はわたしがもってるDVD-Rよりはノイズやざらつきは少なめで見やすいですが、やはりビデオ時代の映像を今のTVで見るとちょい輪郭がぼけた感じになるのは
昨今のDVD作品と同じ。また、"Tumbling Dice"で映像が乱れるのは既発と変わらず。
そしてこちらは赤色成分が抑えられているのか青色が強いのか、色合いがちょっとセピアっぽい感じになっちゃってます。
あと"JJF"は映像に合わせたためか、こちらのDVDでは以前と同じくイントロがちょっと切れてるのが残念。ここは以前より映像がちょっと飛んでるために
TSPやVGPの既発CDでもイントロがちょいと欠けてたんですが、映像は遠景ショット部分なので今回のWolfgang's Vaultからの音でCDと同じようにイントロを入れようと
思えばできるような気がするんですが。あ、でも"JJF"は音声を差し替えてないのかも。4:15付近で数秒間モノラルっぽく音が引っ込むんですが、
そこはWolfgang's VaultやCDでは聴かれない特徴なので。
それはともかく"Undercover Of The Night"ではビルがアップで映るだけでなくイントロでは手元までアップになったりと結構ビルが映ってて、久々に観るとやっぱ嬉しい(笑)

ということで、CDだけでなくDVDもというGOLDPLATEらしいコンセプトの作品で音質もなかなかいいんですが、
CDのごく僅かな音ブレとDVDの色合いがちょっと気になるタイトルでありました。
39ホワイトアルバムさん:2013/10/06(日) 09:50:36.83 ID:IDprZ6950
モントリオールはGoldplateのトロントに続けて聴くと、その妙な音のバランスのせいで物足りない感じ。やっぱりいったん休憩して耳をリセットすれとしよう。
40ホワイトアルバムさん:2013/10/10(木) 05:57:52.56 ID:???i
DAC閉店セールやれ

ストーンズより中川の伝説の日本のロックバンドの音源をプレスでたのむ
41ホワイトアルバムさん:2013/10/10(木) 06:05:44.32 ID:???0
>>40
伝説の日本のロックバンドとは、例えば?

何がほしい?
42ホワイトアルバムさん:2013/10/10(木) 23:22:13.93 ID:???0
>>40
いくらなんでも日本のバンドのブートはムリっしょ!

ま、敢ていうなら、RCの大隈講堂のヤツ。プレスCD出たら泣く。
43ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 19:26:49.97 ID:???0
DAC復活!
15タイトル出るそうです。
2タイトルはLHと被らないらしい。
44ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 06:47:41.67 ID:???0
そんな宣伝しなくていいよ
45ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 09:03:06.23 ID:???0
>>44
同意。
46ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 14:32:51.40 ID:???0
>43

そういう情報をどんどん書き込んでくれ。
47ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 14:38:26.95 ID:???0
>>46
Steel Wheels Tokyo Final を只今鑑賞中ですが、待たしただけあって、素晴らしいできです。
流石大御所、貫禄というのですかね?音のきめ細かさは先行の2作を遥かに凌駕してます。
ホントに完璧でしょ…コレ(笑)
LHはほとんど購入した私ですが、やはりDACも全て購入の意志を固めた次第です(笑)
48ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 16:38:05.40 ID:???0
もう少し年齢相応の文章を書けないものか。
49ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 23:13:37.92 ID:???0
早速DACを購入してきました。

まだ一部しか聴いていませんが、ざっと音質の感想を。

DACはBFより高音の広がりが増し、全域のバランスが向上した様に感じました。

元々BFは先行発売したLHより音の広がりが向上し、モコモコした感じがかなり解消しましたが、
DACではモコモコ感がもう一皮剥けた感じです。
その他の音域に関しては音の広がりやダイナミックレンジに関しては
DACとBFではあまり違いは感じられなかったです。

オフィシャルDLの90年2月26日の音質を10とすると
DACが8.5 BFが8.0 LHが5.0 みたいな序列に感じました。
但しDACの価格がBFの1.8倍なので、僅かな音質差を気にする人で無ければ
BFから買い替えるほどの音質アドバンテージが有るか判断が別れる様な気がします。

私は少しでも音質が向上すれば嬉しいので購入して良かったです。
50ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 22:51:16.18 ID:Z14YoUy50
ほれっ。ageておく。
51|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/19(土) 23:30:20.86 ID:???0
ウルフギャングで The New Riders of the Purple Sage の無料DLしたお。
Honky Tonk Women やってるお。
おっおっおっ ( ^ω^)
52ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2013/10/19(土) 23:35:00.61 ID:Z14YoUy50
こんばんは。

LHのブリクストンは完売のようですね。

私も何とか購入することが出来ました。
53|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/19(土) 23:43:35.10 ID:???0
>>52
売り切れ早っ!
注目タイトルだったから当然か。

でもスモールギグ(つっても4000人だっけ?)は
ch逆のほうがメンバーの立場で聴けてより臨場感ある気もするので
ラトルで十分満足できますな。
54元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/19(土) 23:45:19.88 ID:???0
スレタイの様にならないことを祈ってますよ。

>>51
なりすましのナリちゃん! キャラ変えて来たねぇ

>>52
ガラパゴスさんは結局ラトルは買わなかったんですよね?
我慢っしたかいがありましたね。
自分は、LHも買ってダブりましたわ。でもBFが出したらまた買いそうです。
55nick:2013/10/20(日) 01:47:01.35 ID:IgVn9ikRO
(笑)今年、ブートでメチャクチャ銭使ってんなぁ俺は。
で、出過ぎだぜ(笑)
56|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 01:52:46.03 ID:???0
>>55
出たからと言っていちいち買っていたらただの馬鹿だ。
57nick:2013/10/20(日) 01:57:02.78 ID:IgVn9ikRO
大馬鹿野郎で良いんだから構わんね(笑)悪いけどさ。
趣味に対して大馬鹿野郎になれないなら、関わらない方が良いぞ?
58|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 01:59:56.63 ID:???0
馬鹿に構った自分が馬鹿だった。

じゃ。
59ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 06:08:08.01 ID:???0
>>57
あれ?セコハン狙いで金を使わない主義かと思ってたよ。
60元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 11:12:09.47 ID:???0
>>56>>58 nickとはケンカしないこと。
(でも困った時は助けてくれ)

いや、ストーンズ(ツアー、アーカイブ)が動いたからブート出るとは思ってたが
特にウルフが驚愕のライブ音源を多数抱えてたからなぁ
こりゃ、どうしたってお金散財するよ。

ここ2年で、急にCD置く場所無くなったわ。
それでもCDは好きですが・・・
天災でこのCD総て無くなったら生きる気力無くなるわ〜
61ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 13:41:07.83 ID:???0
数は沢山出てるけど、元ネタは同じだったりネット落としだったりだから、
ちゃんと厳選すれば、大した出費じゃねーんじゃないの?
とくにウルフの場合、LHの先行低レベルシリーズに手を出してなきゃね。
新ツアーものは全てネット落としなのでカウントする必要すらないし。
62nick:2013/10/20(日) 14:15:57.67 ID:IgVn9ikRO
基本買う人ですからな俺は。良い音質のブートが出れば当然買う

買い逃した絶版ブート等はセコハン屋でしぶとく捜すの。

今年はウルフギャングがこの通り揚げて
無双状態なら尚更。
素晴らしい音質だからプレス盤になれば買うわ(笑)
ダブったのはLHとBFの東京とラトルとLHのブリクストン。
音質に関して微妙では無いなら買う訳
63元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 14:56:37.52 ID:???0
>>61
そこで、ネット音源まで引き合いに出されても困ります。

'12〜'13ブート豊作年といっても過言ではない。
LH:
最新ツアーAud:プレス3枚のみ、ギフト(10セット)。
SBD:'13グラストンバレー、'13ハイドパーク
ウルフ音源 :'81シリーズ(10セット)、'89、90(3セット)、'94(2セット)
その他:'95ブリクストン、'03サーカスクローネ、'07パリ
ステッカー有りだと各々にボーナスディスク付き
EV:'73ブリュッセル、'89トロント、'90東京ドーム、'12 O2アリーナ
'13ハイドパーク(2セット)
GF:'12 O2アリーナ
CR:'12ニューアーク、'13グラストンバレー、'13ハイドパーク
(グラストン、ハイドパークはDVDも)
DF:'13グラストンバレー
GP:'81シカゴ1st、'69ハイドパーク、'71リーズ、'60オリンピア
ラトル:'95ブリクストン
アーカイブ音源
IMP:6セット、紙ジャケ帯付きブルドックマーク:'90東京ドーム

それにストーンズ以外もあるし、ダブルケースだと更にかさむ。
BOSSなんて、ワンコンサート3CDが当たりまえ。
あと、来日Audモノの音質向上もあって衝動買いも後悔しないのが増えた。
64元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 14:58:28.57 ID:???0
ゴメン! LHではハイドパーク出てないですね。
65ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 15:57:46.86 ID:???0
ハイドパーク'13のiTunes Verまで入れるのすごく違和感あるなー。
あとグラストもまんまネット落としだから、数に入れるのどうかね?
iorrのスレにいったら一発無料ダウンロード出来る音源がソースなものは意味ないよ。
アイテム派として全部欲しいというなら、もっといろいろ出てるってのもある。
66ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 16:31:47.43 ID:vtuc5j/j0
LHのBRIXTON 音いいね〜
Mickの声が少し左寄りなのが惜しい。
ラトルは少し右寄りなのかしらん?
67ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 16:47:00.41 ID:???0
>>63
>そこで、ネット音源まで引き合いに出されても困ります。

いや出すだろう。
当然。
68ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 16:49:14.75 ID:???0
>>66
ラトルはここで落として聞いてみればいいじゃないですか。
http://www.iorr.org/talk/list.php?2
69元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 16:59:49.82 ID:???0
>>65
今の所これで精一杯。つか、欲しいの無し。
ここ数年、要らないCDも売飛ばしてないし、マジCD置く場所に困ってる。
そういう意味で、BFの紙ジャケ・シリーズは助かるわ。

逆に他に何があったか教えてください。

>>67
あぁ〜、DL音源データと勘違いしてた。
63で既にネット音源上げてるしな。
70ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 17:13:32.81 ID:???0
>逆に他に何があったか教えてください。

なんか偉そう。
71ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 17:17:41.39 ID:???0
>>70
じゃ、自分で調べるからいいわ。
72ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 17:23:19.69 ID:???0
IORRの"50 & Counting" Tour - AN AUDIO ARCHIVEスレみたいに
だれか2013年ツアーものの、音源&映像テンプレつくってくれないかなー。
それあると本家IORRにとってもいいよね。おお、日本ではこんなにリリースされてるのかと。
73元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 17:30:49.45 ID:???0
>>66
お察しのとおり、当然ラトルは右寄りです。
74ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 17:47:01.58 ID:???0
>>72
そういうことはしないのが日本のブートファン。
お店の情報と買った買わないの話だけ。
75ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 17:50:30.82 ID:???0
LIVE IN TORONTO

音はメリハリのきいたBFらしい作品です。
オリジナル音源に比較的忠実なLHに対して、こちらは中高域が出て、わずかにエコーもかけているようで音に広がりも出てぶ厚い音です。
GOLDPLATEと聴き比べてみるとGOLDPLATEのは高音域にごくごく僅かにノイズ成分を感じますが、こちらはそうしたノイズ成分を感じることもなく、
GOLDPLATEのそのトロントやBFのハイドパークでは一部の曲で聴かれたチャプターでのノイズもありません。

ということでややドンシャリ的なところはありますが、見事にクリアで迫力のある"EX"まで昇華した音に仕上がっています。
お店にはストリーム録音ではなく96khz/24bitでどうこうといったことが書かれていましたが、こうして聴き比べると元は同じ音源なのに
それぞれ音源の録音から加工まででずいぶん変わるもんだなと。

ちなみにこちらもオリジナルでは逆だった左右は反転させており、"Play With Fire"のあとの曲間はビデオ音源を違和感なく補填しています。
また、"Little Red Rooster"にも欠落があることをTASBで知りましたが、そこは3作いずれも補填なし。
76ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 17:52:39.54 ID:???0
HALCYONの『BUNNIES, BOMBS, BUSTS & A PRINCESS』。
聴いてみるとNASTY関連をただイコライジングして音圧を上げただけですが、この音もありだなと。
77nick:2013/10/20(日) 18:31:42.61 ID:IgVn9ikRO
ゴールドのブツでまともなのは、ハンプトンだけだろ?画像はカスだけど、CDはまんまアーカイブ落としだし。音に関してはマシ。

俺は画像に期待して買ったけど、ジョイントリップバージョンの画像かなぁ(笑)って事で。
もう、泣きたなったもんな散々使い回されたヨレヨレの画像で。
78ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 19:24:45.84 ID:vtuc5j/j0
>>73
有難う
センターだったらラトル買おうかと考えていたのだけど
パスします
79ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 20:01:43.65 ID:???0
>>75
BFは、もう少しジャケが良ければなぁ
そしたら、これで済んだのに。
80元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/20(日) 20:32:42.03 ID:???0
>>79
それはありますね。
トロントに関して
フォトショで色調補正弄くり過ぎてるのか
あるいは彩度上げ過ぎてるのかも・・・
根本的に設定間違ってる?
中面の画像も解像度低いのかちょっと荒れ気味?
上でも書いたけど紙ジャケ使用は保管に助かる。
(CDラックだと困る人はいるかも)
音質は申し分ないと思う。
81ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 20:41:54.09 ID:???0
必死だな
82ホワイトアルバムさん:2013/10/21(月) 00:59:53.84 ID:???0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω) <必死かなニャー?
  〜(,,_uuノ
83ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2013/10/21(月) 06:47:31.12 ID:???0
>>54
おはようございます。

結局、ラトル盤は自分がモタモタしているうちにIORRに上がったというからLHがやるだろうと思って買いませんでした。

右と左が逆というのも、ちょっと気になりましたし。

まあ、結果オーライですね。
84元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/21(月) 07:28:00.91 ID:???0
昨日の雨が嘘のように晴れておりますな。
おはようございます。
>>83
ガラパゴスさん それで正解! 買い物上手。

上でも書きましたが、自分はBFが出したらまた買ってしまいそうですわw
¥1,800〜2,200ぐらいで出してくれないかなぁ〜
85ホワイトアルバムさん:2013/10/21(月) 07:51:00.30 ID:???0
発掘元に金の行く買い方しろよ!と思う
86ホワイトアルバムさん:2013/10/21(月) 08:56:44.98 ID:???0
ウルフにアップされたChuck BerryのFox Theatre St. Louisって物凄い貴重音源なんじゃないか?
あのコンサートの完全版音源なんか前からあったか?
87ホワイトアルバムさん:2013/10/21(月) 09:17:55.30 ID:???0
>>86
7月頃からあったと思う
最後2曲入ってない
キースのギターソロもこれといったのがない
88ホワイトアルバムさん:2013/10/21(月) 23:50:03.88 ID:???0
静かな夜だ。

トウチャン! 明日は火曜だね!
そうだね。LH曜日だ。
最近ブート買い過ぎで、お陰でウチは火の車だよ。
トウチャン! だから火曜日なんだね。
トウチャン! ボク上手いこと言うだろ?
ツマラン! ガキはもう寝ろ!

・・・トウチャン 泣くなよ!
89ホワイトアルバムさん:2013/10/22(火) 01:16:31.00 ID:???0
キュースケは独特の感性をしている。

「BRIXTON ACADEMY 」なんて個人的に「ちょっと曲目がなー」などと考えているうちにLHあっという間に売り切れ、
あわてて浜松に注文を入れる始末。その浜松も半日後には売り切れ。リストくれてたNTも早々にカタログより消えてます。
まあ、そのうちよそからもリリースされて結果的には定番アイテムになるんでしょうけどね。
90ホワイトアルバムさん:2013/10/22(火) 01:19:08.71 ID:???0
キュースケは同じ音源のいろんなブートを買って
中身とジャケを組み替えて自分なりのカスタマイズでベストブートを作るという天才肌。

最近買った中ではGolden Plateの「Voodoo U Hoodoo」のプレスDVDが結構ヒットで、以前から持っていたデジパックのケースに入れ替えました。
こちらも元はプレスDVDが入っていたのですが画質が残念な出来だったので、その後入手したRと入れ替えていたんですが、
今回さらに良好なものが出てきたので再度入れ替えとなりました(笑)。
91ホワイトアルバムさん:2013/10/22(火) 01:32:25.90 ID:???0
>>88
トウチャン、それって本当に買わなきゃいけないものなの?
LHとかいう店にただ乗せられてるだけじゃないの?

トウチャン、いい加減、目を覚ましてくよ、お願いだからさ。
92ホワイトアルバムさん:2013/10/22(火) 07:20:54.83 ID:???0
>>91 知らんがな(´・ω・`)
93ホワイトアルバムさん:2013/10/22(火) 22:49:55.58 ID:bc5mM4/UO
今週のLHいち押し新作はビートルズのレリビーでしたね。来日公演まではポール(ビートルズ)の集中発売かもね。
94ホワイトアルバムさん:2013/10/22(火) 22:59:45.99 ID:???0
>>90
>キュースケは同じ音源のいろんなブートを買って
>中身とジャケを組み替えて自分なりのカスタマイズでベストブートを作るという天才肌。

かなり前だけど、アナログのレットイットブリードも、
何版目かの国内盤、帯、盤とか自分なりにカスタマイズしてお気に入り作りました
とかの投稿にアツワイさんも驚いていた記憶が(もちろん、俺も驚いた)。
たしかに、天才肌というか独特の感性の持ち主。

その独特の感性から素直な感想を書いてミックのDVDを酷評し、
その結果売れ残らせてしまったキュースケさん。

ところが最近一転、95東京VoodooのDVDといい、BRIXTON ACADEMYといいLHものを激賞。

裏で何かあったのかな?
95nick:2013/10/22(火) 23:08:39.89 ID:azgm/EejO
キュースケキュースケって、こんな所で誉めてねぇで豚んところでやれば良い。
先ず、HNにセンスがねぇ(笑)
96元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/22(火) 23:24:01.50 ID:???0
>>93
“Let It Be”は
数年前に出たsgt.のプレスで、もう満足しちゃったからいいや。
後は、ポールが若気の至り(当時27か)と諦めて、
もういい加減オフィシャル出せよ!

今週のLHは、地味目?
さてと、今週中にブリクストン取りに行くかな。

nickの言うとおり!
それに他所のHNと話題言われてもサッパリ分からんって
いくらストーンズネタでもちょっとズレてないか?
何故にHSの常連達のことをこちらに必死に書き込むかがよく分からん。
97ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 01:07:34.84 ID:???0
>「BRIXTON ACADEMY 」なんて個人的に「ちょっと曲目がなー」などと考えているうちにLHあっという間に売り切れ、

これが凄いよ。
曲目で不満w

この独特の視点はほんとキュースケの個性で、斜めから来るんだよなw
98元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/23(水) 01:20:26.83 ID:???0
>>97
こんなんで独特の個性だったら、HSの常連は、皆無個性揃いか?
99ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 01:46:53.63 ID:???0
>>98
いちいち噛み付くなよ馬鹿
100ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 07:04:56.15 ID:???0
>>99 知らんがな(´・ω・`)
101ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 08:08:43.35 ID:???0
福岡の22日は持ってないんで、LHの4CD気になる。
23日はVoodoo Wildが十分音良いと思うので、4CD買うか迷うところ。
102nick:2013/10/23(水) 08:45:03.23 ID:otUnZtIPO
VLの日本公演は既出ので十分だな。
福岡ドームも。
期待して買うとガッカリする。
元々そういう音質だから。
103ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 09:11:06.94 ID:???0
>期待して買うとガッカリする

そうですね。
インフォですら、「遠くてレンジ狭い」とか書いちゃってるし。
ここは止めておきます。
nickさん、どうもです!
104ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 12:29:26.71 ID:???i
>>103
福岡22日って、コレクター間でも良い音のないみたいね。
105ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 12:37:43.69 ID:???0
コレクター間w

LH池ちゃんはトレーダー間って言葉好きだよねw
106ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 19:18:06.62 ID:???0
西新宿のLIGHTHOUSE?ダイカンプラザのライトハウス?

何売ってるのですか?どんなものをどんなやり方で売ってるの?
107元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/23(水) 20:59:45.36 ID:???0
>>106
“ライトハウス”なんて、何処にでもある社名だからね。
検索すれば直ぐ出てくるよ。
で、ここのスレタイ見れば察しがつくでしょう何の店かは。

そういえば、VOODOOの福岡って、
最近見かけなくなった厚めの変型ケースじゃなかったけ?
東京ドーム3/6のはウィザード・レコードってあるけどVGPだよね。
108ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 21:07:18.04 ID:???0
西新宿のLIGHTHOUSE?ダイカンプラザのライトハウス?

何売ってるのですか?どんなものをどんなやり方で売ってるの?
109ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 22:13:15.50 ID:???0
>>107
VGP050じゃなかった?
110nick:2013/10/23(水) 22:14:59.22 ID:otUnZtIPO
あぁビニギャンの変名な。
福岡ドームの23日は時々格安で出るよ
厚プラを半分にした変型ケース。VLの日本公演音源では一番良い。

この時の来日隠密録音は統一されて出てねぇからな。
東京音源は団子団子した良くある音質。

ファッキンタイアドとカップリングの隠密録音みたいな感じ

スィートデシィバーズがだした、東京ファイナルと付属の東京寄せ集めが、まぁまとも。後ビニギャンの16日。

LHのは過去の焼き直しだろうなあ。
111nick:2013/10/23(水) 22:23:42.59 ID:otUnZtIPO
ビニギャンのVL東京ドームは16日以外全て変名レーベル。
で、一番良いのが16日
ビニギャンのセコイ所はこうやって悪いモノや、放送流失は他業者がやらかした様に思わせる所(笑)。
初日何て聴くに耐えん
112元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/23(水) 22:29:08.09 ID:???0
>>109>>110
何処にもVGPの文字は無い。ま、作りはVGPだけどね。
CDにはチャッカリ“MADE IN THE ECC”ってあるw
ジャケ裏のキースの写真は、イイ顔してるGOOD!

自分の持ってる福岡は、nickの書いてるそれ。
また何処に置いたか忘れてしまった。
変型ケースだから、通常サイズのラックには入らないんだよな。
113元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/23(水) 23:08:20.76 ID:???0
“MADE IN THE ECC”って何処の英会話教室だよなw
“MADE IN THE EEC”だわ。
アホやで!
114ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 23:54:37.27 ID:???0
10月4日にリリース致しましたローリング・ストーンズの「HAMBURG 1973 1ST SHOW」の右チャンネルに、
リマスタリングの際に発生したと思われる微細な断続的ノイズが発生していることが判明しましたので、
改定2ND PRESS盤を作成いたしました。

今後は店頭分より、新ディスクに切り替えると同時に、 既に「HAMBURG 1973 1ST SHOW」をご購入頂いているお客様には、
この2ND PRESS盤を進呈させていただきたく存じます。
(メール・お電話等でご連絡いただければ、2ND PRESS盤は、無料でお送り致します。その際、1ST PRESSディスクの返却は不要です。)
先にご購入されたお客様の皆様には、ご面倒をお掛けして申し訳ないのですが、何卒、ご連絡の程よろしくお願いします。
115ホワイトアルバムさん:2013/10/23(水) 23:57:09.33 ID:???0
この早さ、おそらくリリース直後に気づいて再プレスしたということなんでしょうが、LHの顧客志向はほんと素晴らしいですね!

こんな極小ノイズ、知らん振りをしようと思えば出来たでしょうに、『NEW JERSEY 1981 1st Night』などと同じく無料進呈とは!
いやほんとにありがたいです。
116元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/23(水) 23:59:57.70 ID:???0
>>114
知ってた。

>「HAMBURG 1973 1ST SHOW」の右チャンネルに、 リマスタリングの際に
>発生したと思われる微細な断続的ノイズが発生していることが判明しました・・
でもここでは話題にならなかったような・・・
117元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/24(木) 00:39:44.91 ID:???0
>>109
ひょっとして・・・と思い。
先程、もう一度CD確認。ありました!
ディスク内側のとこに確りと“VGP050”

いつもの爪が甘いとこですわ。109さん ごめんんさい!
118ホワイトアルバムさん:2013/10/24(木) 00:58:19.89 ID:???0
LHが低品質プレスであることは衆目の一致するところですな。
チープという言葉がピッタリ。
119ホワイトアルバムさん:2013/10/24(木) 05:42:18.34 ID:???0
> 爪が甘い
手洗うか病院池w
120元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/24(木) 07:28:43.34 ID:???0
おはようございます。天気悪し!

>>119
119番して病院行ってきたw
“詰め”だったoz
121ホワイトアルバムさん:2013/10/24(木) 18:43:28.32 ID:???0
DAC-136 投稿者:美中年 投稿日:2013年10月24日(木)16時43分48秒
DACの新作が出たようですが・・・、

”HAMPTON 1981 2ND NIGHT” と言うタイトルで紹介されておりますが、ジャケを見る限り、”hmpton at last” になっておりますね。まぁ、どうでも良い違いですけれど・・・(笑)

マスタリングも必要最低限に留めているとの事ですのでスルーしても良いのですが、まぁ手に取ったら買ってしまうのでしょうね・・・(苦笑)

しかし相変わらず週末は落ち着かない状態ですね・・・。
122ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 00:04:20.85 ID:???0
★先程、海外から、「BRIXTON ACADEMY 1995」再入荷分・限定10セットを発送済みとの連絡がありましたが、現時点、今週末までに到着するかは未定です。
詳細が入り次第、ネット上でご報告致します。今回が最初で最後の再入荷となります。ご予約のご希望の方は、早めのご連絡をよろしくお願いします。

西新宿発の自分の店が作っているのに、遠まわしに「海外から」なんて笑える大ウソつかずに素直に書けよ、ライトハウスさん。
123ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 00:28:06.40 ID:???0
MADE IN TAIWANじゃないのか?
124元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/25(金) 00:42:34.13 ID:???0
Haraさんが、DACの『Steel Wheels Tokyo Final』音源レビュー来たな。
結局、DACはLHのメリハリ付けの音圧上げバージョンか?
2千光年の音と気にならなければ、BFので良いってことだね。

DACファンは購入するだろうけど、自分はもうお腹イッパイであります。
27日の音源にそんなこだわりないし。

>>123
そやね。でも国内は皆一緒!
125元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/25(金) 00:47:48.32 ID:???0
あぁ、まだまだ詰めが甘いな!

2千光年の音飛び気にならなければ、・・

Haraさんの爪の垢を煎じて飲もう!
126ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 01:25:57.14 ID:???0
HaraさんHaraさん
127ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 01:28:47.83 ID:???0
>>125
>Haraさんの爪の垢を煎じて飲もう!

Haraさんの本の詰めの甘さを真似たらあかんよ。
128nick:2013/10/25(金) 02:06:08.79 ID:FxLPbj7rO
ビニギャンのウルフギャング音源は要らんよ。
129ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 07:29:34.92 ID:???0
>>126 だって、Haraさん天才だもん(´・ω・`)
130ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 13:00:04.95 ID:???0
>>122
これの売り切れたね。
131ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 15:02:53.47 ID:???0
Q助さんのことをもっと知りたいです。
132nick:2013/10/25(金) 16:20:37.37 ID:FxLPbj7rO
豚に聞け
133ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 17:21:06.76 ID:???0
LHの限定200個って
今まで例外見たことなかったが(LHの全作チェックしてないんで)
キッス「ANAHEIM 1976」やストーンズ4DVD「"VOODOO LOUNGE" IN JAPAN」とか
200以上売っているね。

これからも、売れ筋は200以上売っていただきたい。
でもこれやると、かえって売れなくなるのかな。
134ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 18:57:27.19 ID:???0
>>128
ちなみにビニギャンのアーカイブ音源は?w
135元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/25(金) 23:31:57.60 ID:???0
DACには是非、'77エル・モカンボ(当然完全盤!)を出してもらって
有終の美を飾ってもらおうぜ!

いつになるか知らんが
136ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 00:09:23.47 ID:???0
3800円で200枚売れても、76万円。

何枚売れば純利益になるんだろう?
137元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/26(土) 01:33:37.80 ID:???0
LHのグラストン、4曲目迄聴いた。
夜も更けてまいりましたのでここ迄。
もう買うのも、これでウチ止めにしたいなぁ。

BFにラトルのグラストン入荷します。って告知あったけど
また、EV盤紙ジャケで出すんでしょうな。
138ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 01:41:03.20 ID:???0
日記に書いておけ
139ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 03:42:09.24 ID:???0
ハンブルグ1973のR-chのノイズってテープノイズと違うの?
音源自体が元々MP3ぽい質感に着目してみる。
その流通過程の影響なのか残響音っぽいノイズが確かに
右側で聞こえる。
演奏そのものはモノラルなので、しかも音像が左ch寄りなので、
なおさらその残響音っぽいノイズだけは演奏がスカスカな
右chから微かに聞こえる。
そう聞こえるが、もっと違う別の事を言ってるのならスマソ
140ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 14:35:29.22 ID:???0
>>136
お前、原価知らないのか?
200プレスすれば2枚組で500円以下だぞ。
141ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 16:13:01.74 ID:???i
スタンパー代 20000円
プレス代二枚 @120円
プラケース @70円
ジャケ 500枚で30000円
142ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 17:34:20.61 ID:???0
>>140
そんなに安いのか。
知らなかった、どうもありかとう。
143ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 17:41:59.78 ID:???0
やはり200限定商法は、売れ筋商品の場合放棄するのか
144ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 21:39:55.58 ID:???0
200より多く売れるより、売れ残るほうが怖いんじゃない?
売れ筋は多く供給してくれる方がいいと思うけどね。
145元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/26(土) 21:49:26.76 ID:???0
話切っちゃってスマンが
BTでLH『TOKYO DOME 1990 FINAL NIGHT』の中古が
なんと、¥9,780だわ。
'81シリーズが¥4,780(全部じゃないようだ)
146ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 22:34:07.14 ID:???0
DOME27日はDACが一番良いな。
BF製のはやかましすぎる。
変なリバーブも薄く掛かっているし。
147nick:2013/10/26(土) 23:52:44.44 ID:iSfu1UCEO
ビニギャンのは要らんて(笑)
東京ファイナルはBF。LHを先に買った奴は買い直す事ねぇょ。
LHのは゛入力レベルがちぃせぇかなぁってレベルで、決して悪い音質じゃない。
このクラスの音質なんざぁ大作ねぇょ。

ビニギャンの東京ファイナルが全く別のマスター落としなら俺は買うけどさ、全く同じ音源でイコラの差だけでよ。
下らねぇょ。

ビニギャンはジャケ買いだよジャケ買い。
ハンプトンとかさ(笑)
148nick:2013/10/27(日) 00:02:01.01 ID:iSfu1UCEO
ハンプトンファイナルも、欠落は前日よりカスリ採って繋げるか、当日の隠密録音で繋げるかだろ?
んな、やる事が解り切ってんだからよ。
東京ファイナルだってテープ切れの欠落は他と同じ処理だし

ビニギャンは゛売り切れ無い゛ってだけ。
ブリクストンだってラトルじゃぶった切ってたバンドイントロを
LHはビニギャンのヤツかは繋げてチャンネル治して決定盤にしてるしラトルがオリジナルだろうが何だろうが
LHが内容的には一番良い。
まぁ音にに関しては
ラトルも良いけどさ。LHがビニギャンの様に
しっかり造り直しただけ。
149ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 00:15:23.99 ID:???0
丁寧に作り直してもコピー盤ってだけでLHは要らん。
150ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 00:49:12.57 ID:???0
>>147
ネットで聞けるものを金出して買うなんてくだらねえよ。
大した音質の差なんてねえんだから。
151nick:2013/10/27(日) 00:59:03.42 ID:4jgWwGYhO
(笑)まぁ一応ブートを買う大馬鹿野郎達って事なんで、それを言うなよな(笑)
152ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 01:12:43.61 ID:???0
ブート野郎って比喩的に言うとデジタル嫌いのアナログ好きなんだと思う。

ここで言うデジ・アナの違いは本来の意味ではなく

デジタル=いつでもいくらでもコピー可能
アナログ=手作り感、その場限りの限定、職人の味、個性

という感覚的な意味。

だからブート野郎にとっては
プレスCDはアナログなの。
中身のデータはデジタルでも
プレスした刻印、ジャケット、カタログとして持ちうる「この商品」という個性に
アナログと同じ価値がある。

CDRはデジタルコピーなの。まったく価値がない。
コピーできちゃうものは価値がないの。
153元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 01:15:28.79 ID:???0
これはどうしょうもないですね。各々好み。
(ネット派、CD派これも好き好き)
DACのウルフ音源で良いのがあれば、中古が出回ったら買うかな・・・
最近は、どうしてもDACじゃないきゃダメってことないんだよね。
判断基準は、Haraさんのやらココでの評価かな。

LHのブリクストンってベース音がブンブンってない?
悪くはないけど。

今日のスレチ・・・パール・ジャムの新譜結構良い!
154ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 01:15:40.58 ID:???0
価値があるから値段がつく

この因果関係はブート野郎にとっては
「値段がつくから価値がある」と逆にしても通じちゃうの。

同じ内容のデータをただで配られても嬉しくないの。
対価として自分の身銭を切って購入するところに、ブート野郎のリビドーが決着、完結するの。
155ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 01:17:52.62 ID:???0
お金使いたい、使い切りたい、貯めたお金出しちゃいたい・・・!
このアイテムに出すぞ、出すぞ、まだか・・・まだこないか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きたー キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

このリビドーはなくならないのw
156元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 01:25:01.33 ID:???0
>これはどうしょうもないですね。各々好み。
TOKYO DOME27日の各々のレーベルのことですわ。

>>155
それは違うな。
買ったブツはちゃんと聴いてる。
元は取ってやるぞ!って
昔程、買って大失敗や! は無くなったなぁ
157ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 01:41:39.92 ID:???0
>>156
おいおい

誰も
「買ったくせに聴いてないんだろ」
とは言ってないんだが。
君にはそう聞こえちゃった?
あ、おれそうやって馬鹿にされてんだ、と思っちゃった?

どうも君とはズレやすい。
158元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 02:00:30.53 ID:???0
>>157
別にズレても良いんじゃないですかね。

合ったからってどういうことでもない。
159ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 02:06:16.61 ID:???0
www
160nick:2013/10/27(日) 02:48:02.39 ID:4jgWwGYhO
価値ねぇ…、俺は昔はそうね、むちゃくちゃ音質のブートが出て
買えたらまぁ、そう思った時期もあったけど、今は何だろうなぁ
定期的にリリースされる゛単なる新譜゛的な感覚だろうなあ。
ウルフギャングは確かにフェニックスとか
ハンプトンファイナルにはビックリしたし、価値もあるけども
それをプレス盤CDで持っているって事に
価値を感じてるとかってのは、もう無いわ
(笑)
ネットでの音源流通の余りなかった時に出た、ハンサムガールズ程度かね?
仮に゛価値゛って事で持ってて思うのは。
161ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 02:58:42.16 ID:???0
ところでブリクストンといえば、某通販サイトによると、
FROM THE VAULTSというレーベルからSTRIPPED TVからの4曲も加えた新作がリリースされたようですが、これが激安だったりします
162nick:2013/10/27(日) 03:04:12.33 ID:4jgWwGYhO
ブリクストン音源は
そういう意味じゃ
価値ある音源だろうね。
久々の発掘モノだし
ウルフギャングみたいにストーンズが売却したテープじゃ無いから。
ウルフギャング音源に関しては、ブート野郎達は敗北してるんだよ実際は。
800円足らずで記録で録った音源だけど
オフィシャル払い下げが聴けるんだから(笑)けど、俺達は4000円に化けたブートを態々買うんだから(笑)
攻防だぜ(笑)
けど、趣味なんだよ

ストーンズのブートを買うって事が。
クロスにしてもLHやBFにしても、今じゃ貴重なアナログ屋だよ。
鰻屋はちょっと違うんだよな(笑)
あそこは他人の残飯を集めてる感じがする。
もう瀕死寸前だけど
何れは淘汰されるだろうが、やっぱり店舗で悩み乍買いたいわな。
163ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 03:07:48.39 ID:???0
>>162
>ブリクストン音源は
>そういう意味じゃ
>価値ある音源だろうね。

でもネットでDLできるラトルの音源は
「価値がない」ないとブート野郎は考えているわけ。

だからプレスのCD買うんだよね。
プレスが価値があるから。
CDRはだめだよ。価値がないから。
オリジナルが大事なんだわ。
オリジナルっていっても音源がオリジナルってことじゃないよ。
コピー(CDR)に対比してオリジナル(プレスCD)ってことだよ。
ちゃんとジャケットが印刷されてなきゃだめなんだわ。
カラーコピーには価値がないからね(笑)
164nick:2013/10/27(日) 03:42:08.97 ID:4jgWwGYhO
まぁねぇ…
DLなんかじゃ満足出来ないって(笑)
で、プレス盤CDこそが価値があるんだ的なのも勿論ってか、アナログ的な形になってなきゃどうすんだよ馬鹿野郎(笑)ってのは
むちゃくちゃ解る。

やっぱり、お店でフィラデルフィアスペシャルやハンサムガールズが転がってりゃ
嬉しいし、又買うんだよ(笑)馬鹿野郎だから。
そういうワクワクする楽しみって事が価値なんだろうね。

これはやっぱり、大事と思うよホントに。

けど、俺は段ボールにし舞い込むとか、そういう事だけはしないよ、純粋に゛音楽が好き゛って事を大事にしたいし、病的な部分とスレスレ一歩手前に居ないとな(笑)
165ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 03:53:35.66 ID:???0
そんで
「収納場所、ほんっとになくなってきました!嬉しい悲鳴です」
なんてなw
166ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 03:56:55.35 ID:???0
フィラスペやハンサムを又買う?

そこまでワクワクするのは理解不能。
刷り込みってことなんだろうが、冷静になれよ。

刷り込み・・・後天的に反射神経回路がつくられる。
脳のある部分に「フィラスペ」という信号が届くと
心臓の鼓動が高まり自律神経系が乱調になる。
その興奮感がたまらない。
167元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 08:54:53.76 ID:???0
IORRにラトルの反転ch修正ver. が上がってるお
168ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 09:08:21.81 ID:???0
LHはピッチを丁寧に合わせて出してくれるだけで買う価値があると思う。
169元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 09:21:36.93 ID:???0
>>168
ですね。
自分はピッチの狂いが一番気になりますのでそこはこだわりたいです。
170ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 09:54:07.10 ID:???0
>>167
正しい日本語を使いましょう。

× 上がっているお。

○ 上がっているよ。
171ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 13:08:06.12 ID:???i
無駄遣いしたいだけなんだよな。
172ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 13:35:50.19 ID:???0
>>164
>やっぱり、お店でフィラデルフィアスペシャルやハンサムガールズが転がってりゃ
>嬉しいし、又買うんだよ(笑)馬鹿野郎だから。

その又買うんだよ(笑)馬鹿野郎というのは肉が嫌いな圧賄の事だよなw
173元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 14:15:50.93 ID:???0
>>162
勝ち負けの問題じゃないと思うが、
そういう意味でCD派が負けとなる時は
この世からCDが無くなる或はブート屋が無くなる。
『Kozmic Bootlegs』みたいなのが生き残るのかな・・・

>クロスにしてもLHやBFにしても、今じゃ貴重なアナログ屋だよ。
そういうことでしょうね。

>お店でフィラデルフィアスペシャルやハンサムガールズが転がってりゃ
さすがにもう買わんな。

>>165
冗談じゃなく、自分は充分にあるな。
あと震災ね。
DL音源は外付けHDやiTunesやiPhoneに入れておけば済むからなぁ
174ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 14:23:45.74 ID:???0
純粋に音楽が好きって、2chで青年の主張かよw
175ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 14:37:00.75 ID:???0
Haraさんがたった今、
『Live In Toronto -CNE Stadium 1989 September 3-』
のレビュー上げました。
176ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 14:42:25.81 ID:???0
結局、ギャング音源は全部LHでいいんじゃね?
177元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 14:44:36.30 ID:???0
自己レス・・・
ま、CDだって音源保存しておけば済むことなんだけど
如何せん所有CD多過ぎだわw

以前、ヴィゴトーンのVOODOO/Outtakeシリーズが
時間経過と共に音源消失って騒がれて
慌てて音源保存したが、それ以後それっきりだわ。
CD危機管理ゼロ〜

>>175
先に書かれた〜(笑)
Haraさん、BFの'89トロントをレビューUP!
LHもBFも何方も何方って評価
この感じだとHaraさんは、DACに期待してる雰囲気?

しかし、GPはこのトロントから信用落としはじめた感じだな。
178元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 16:51:57.28 ID:???0
>>161
NTね!
ここって、お茶の水にお店出してなかったけ?
『WELCOME TO BRIXTON 」早くもSOLD OUTか?
179ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 19:58:46.01 ID:fVdiF5qFO
ブートに気を取られすぎてたけど、スウィート・サマー・サン(甘夏さん)って来週発売なんだよね。
180ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 20:11:43.64 ID:???0
スウィート・サマー・サン(甘夏さん)予約しますた。
     (~).        ,一-、
     .γ´⌒ヽ.      / ̄ l |
    {i:i:179:i}     .■■-っ
   (´・ω・`)     ´∀`/ <あんた“甘夏さん”が言いたいだけでしょ
   :(つ/ ̄ ̄ ̄/    _/|Y/\_
  ̄ ̄\/___/   Ё|__ | /  |
181元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/27(日) 23:41:11.39 ID:???0
>>179
業界関係者の宣伝乙、という感じです。
正直どうでもいいよ。
いつでも買えるものは焦る必要はないんだから。

オフィシャルはライブ音源としてはまがい物と言いたいくらいに修正がされている。
実際の音じゃない。SMUの出だし、キースが間違っていたところ弄ってそれでライブです、って。
馬鹿にするなという話。
ブート業者のほうがよっぽど誠実で愛があるよ。
182元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/28(月) 00:15:25.01 ID:???0
>>181
ストーンズブートの音を知ってるファンはそれでも良い。
いやむしろそれの方が有り難い。
ただ、レコード会社&ストーンズ側も絡むからね。
世に出回る音源がブートの様にまんまっていうワケにいきませんよ。
ブートに慣れてない(知らない)ストーンズファンも聴くわけだ。
そのライブCD聴いて、もしかしたら(笑)新規にファンになるヤツもいるワケで。
あと、後世に残るってこともある。
オフィシャル『LIVE LICKS』の“Rocks Off”はチト酷いけどねw

また、スレチになるかもだが
最近、メタリカがライブCD(2CD)をリリースしたんだけど
バチバチというかなり激しいノイズ箇所が2曲ある。
最初聴いた時“こりゃ返品だ!”って思ったが
よ〜く見たら帯に小さな文字で『ノイズはマスターに起因するものです』ってあった。
“ブートかよっ”って、でもオフィシャルなのに憎いことするなとは思ったな。
一応ショップで確認したら、やはり帯に書いたあることらしい。
なんか、ライブ・ムービーのサントラってこともあるようだわ。
183元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/28(月) 01:14:52.87 ID:???0
You Gotta Move にノイズがありますがマスターに起因するものです。
184元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/28(月) 01:30:12.17 ID:???0
>>183
なぁ、“元”を取るかしないと、また自演って書かれるぞ。
それよりも自分がワケわかんなくなるから頼むで。

>You Gotta Move にノイズがありますがマスターに起因するものです。
これって、何処にあったけ?
185ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 03:04:17.31 ID:???0
◆20〜40代の男女300人に聞きました「使われるとウザいネットスラングは?」 ※ウザいと答えた人数

<絶対ダメ> ●「wwwwwwwww」(笑いすぎ) 155人

<危険>
●「〜だお」 139人 ●「テヘペロ」 116人 ●「〜乙」 105人 ●「リア充」 92人

<セーフ>
●「o(≧▽≦)o」「(*^o^*)」(ギャル絵文字) 81人 ●「wktk」 74人 ●「ドヤッ」 70人
●「(´・ω・`)」(2ちゃんねる絵文字) 67人 ●「orz」 63人 ●「キリッ」 60人
●「www」 56人 ●「w」 52人
186ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 03:34:35.08 ID:???0
Lou Reed が苦手だったアツワイさんは
何かコメントするのだろうか。

ま、どうでもいいかw
187ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 14:46:50.41 ID:???0
映画L&Gのストリートファイティングマンの
キースのギターストラトだったんだな
俺てっきりテレキャスだとずっと思ってたよw
188ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 14:48:46.00 ID:???0
>>187
最近尼マケプレでL&G輸入中古DVDを780円(送料無料)で買った松本さん乙w
189ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 14:58:38.92 ID:???0
>>187
松本さん乙w
190ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 17:54:47.08 ID:???0
>>182
メタリカのオフィシャルライブCDでAUD録音のやつあったな
AUD録音をオフィシャルライブCDで出すなんて前代未聞だぞw
191ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 17:56:00.51 ID:???0
>>190
メタリカファンの松本さん乙w
192ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2013/10/28(月) 19:31:46.16 ID:???0
こんばんは。

ここでは全く話題にならなかったLHの『Voodoo Lounge In Tokyo』のDisc 1,2を聞きました。

シンバルがシャカシャカした音質ですが、音が近い感じがして迫力があります。前の『WERCHTER』よりもずっといいですね。

耳障りな手拍子もほとんどありません。ただし、『Satisfaction』のみ歌う人がいます。

インフォのとおり、『Not Fade Away』ではMickの音程が怪しいです。

この日はアコースティックの2曲が秀逸ですね。この2曲は日本公演でこの日のみの演奏だったような。

個人的にはかなりの高得点です。
193元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/28(月) 22:21:47.85 ID:???0
>>190
松本さんもメタリカ聴くんですなw
自分は、メタリカ聴くと元気になります。

ルー・リード亡くなったんだね。
メタリカとのコラボが公式での遺作か?
(そういえば、『LULU』は買ってないな)
精神科医の香山リカがルー・リードファンだとはねw

>>192
ガラパゴスさん、LHのストーンズ結構揃ったんじゃないですか?
自分より買ってるような気がします。
自分は、VOODOOのドームはスルーしました。

やっと、LHのブリクストン頭から聴いてます。
今2枚目に突入〜イイネ!
しかし、10年前ぐらいだったら、この1枚でも飯ウマなんだけど
最近、すばらしいストーンズ・ブートばかりで食傷気味だわ。
贅沢なことです。
194ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 01:43:02.94 ID:???0
>精神科医の香山リカがルー・リードファンだとはねw

周知
195ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 01:45:11.82 ID:???0
>>192
無駄な行間は詰めて書き込んでもらえるとありがたいのですが。
196ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 08:31:23.49 ID:???0
行間空き、俺は気にならない。
197ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 08:48:23.86 ID:???0
俺は嫌い。
198ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 17:21:55.41 ID:???0
ところでストーンズブートファンでDIO好きな奴いるか?
俺初めてDIOの歌声聴いた時ロック界にも本当に歌上手い奴
いるんだなと滅茶苦茶感心した覚えるがあるんだが
ちなみにDIOが死んだ時HSで誰もDIOの事カキコしてなかったな
ストーンズブートファンにとってDIOは別世界の存在なのか?
今回ルーリードが死んで惜しまれカキコされてるHS見たら尚更だがなw
199ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 17:23:35.62 ID:???0
>>198
ZEPブート界に移籍し
その後レインボーブート界に移籍し
コージーテープに狂乱した松本さん乙w
200ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 23:02:08.26 ID:???0
ところでストーンズブートファンでDIO好きな奴いるか?

俺初めてDIOの歌声聴いた時ロック界にも本当に歌上手い奴

いるんだなと滅茶苦茶感心した覚えるがあるんだが

ちなみにDIOが死んだ時HSで誰もDIOの事カキコしてなかったな

ストーンズブートファンにとってDIOは別世界の存在なのか?

今回ルーリードが死んで惜しまれカキコされてるHS見たら尚更だがなw
201元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/29(火) 23:02:30.42 ID:???0
>>195
会社の先輩がHM好きで、DIOももちろん好きなようだ。
あと、ランディ・ローズも好きだとか言ってた。

自分の持ってる、オフィシャル&ブートはレインボウぐらい。
昔、ミュージック・ライフ誌でKISSの面が割れてないころ
ジーン・シモンズの素顔はロニー・ジェイムス・デュオだ!
なんて記事あったなw

さて、LHでも覗いてくるかな。
また誰かがF5を連打してるのかw
202ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 23:14:21.21 ID:???0
 F5を連打しますた。     
     (~) .       ,一-、
     γ´⌒ヽ      ./ ̄ l |
    {i:i:i:i:i:i:}      ■■-っ
   (´・ω・`)     ´∀`/ <んなーこたーない
   :(つ/ ̄ ̄ ̄/    _/|Y/\_
  ̄ ̄\/___/   Ё|__ | /  |
203ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 23:29:41.30 ID:???0
>>201
>昔、ミュージック・ライフ誌でKISSの面が割れてないころ

おまえまだ小学生だろw
204ホワイトアルバムさん:2013/10/29(火) 23:49:24.23 ID:???0
LHのストーンズ祭りは先週で終了しますた。     
     (~) .       ,一-、
     γ´⌒ヽ.      ./ ̄ l |
    {i:i:i:i:i:i:i}      ■■-っ
   (´・ω・`)     ´∀`/ <んなーこたーない
   :(つ/ ̄ ̄ ̄/    _/|Y/\_
  ̄ ̄\/___/   Ё|__ | /  |
205ホワイトアルバムさん:2013/10/30(水) 01:32:31.64 ID:HhgpLwegO
LHはストーンズブートは少し抑えるかもね。ただ単にネタ切れなのかもしれないけど…。来日決定してから連発するんじゃないかな?いまはポールやKISS、もう少ししたらボンジョヴィやクラプトンで儲けられるだろうから。
206元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/30(水) 01:44:56.85 ID:???0
>>205
自分もそう思います。
それとも、ウチはウルフだけじゃないんだ! ともうちょい頑張るか
ユーロツアーをやれば当然出すでしょうし。

そういえば『WELCOME TO BRIXTON 」はBTでも売ってるんだね。
NTの方が安いけど。
インフォの
>またジャケット・デザインは限定入荷用新規オリジナル仕様となって
おります。
2ndプレスからジャケ変えますわ。ってことか?

以上、おやすみです。
207ホワイトアルバムさん:2013/10/30(水) 05:00:28.73 ID:???0
DIOが死んでHSにカキコされないんだったら
当然ニイちゃん(二井原実)が死んでも
HSにカキコされる事はないんだろうな
なんせニイちゃん(二井原実)は
日本のDIO的存在だからなw
208ホワイトアルバムさん:2013/10/30(水) 05:01:14.56 ID:???0
>>207
世界のラウドネスage
209ホワイトアルバムさん:2013/10/30(水) 05:19:58.91 ID:???0
>>207-208
朝っぱらからくだらねー自演は楽しいかい?
210ホワイトアルバムさん:2013/10/30(水) 05:25:24.59 ID:???0
おはようございます。

DIOが死んでHSにカキコされないんだったら

当然ニイちゃん(二井原実)が死んでも

HSにカキコされる事はないんだろうな

なんせニイちゃん(二井原実)は

日本のDIO的存在だからなw
211元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/31(木) 00:33:25.04 ID:???0
早速、『SWEET SUMMER SUN』DVD/CD+BonusCD買った。
タワレコでは映像流してたわ。
今後どうなるか分からんが、
タワレコは客がイッパイでまだまだ大丈夫って感じ。

ストーンズ・ブートが落ち着けば今度はオフィシャルでござる。
212nick:2013/10/31(木) 02:43:23.13 ID:LYDFBjw5O
ハイドパークかよ?
iTunes配信で上等よ。そらそうよ。

80年代でほぼ終わったブラックソウルで
ビリーオーシャンを聴いておる

で、音響環境を一新したが、ボーズのスピーカーと相性が良いのか、まぁめっちゃ音が良いんだ
オフィシャルハンプトが更に良く聴こえる
213元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/31(木) 06:29:09.37 ID:???0
おはです。

nick も80年代チルドレンだな。
ビリー・オーシャン今聴いてもいいよね。

ハイドパークは配信よりCDのほうが圧倒的に音イイ!
214ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2013/10/31(木) 18:44:23.33 ID:???0
こんばんは。

面コテさん、何だかんだでLHのStonesはほとんど購入しました。まだ聞いていないものもあります。早く聞かないと。
明日くらいには『Voodoo Tokyo』最終日の感想を書きます。
215nick:2013/10/31(木) 20:35:42.85 ID:LYDFBjw5O
LHのをコンプリートしたなら、ビニギャン他は要らんな
216ホワイトアルバムさん:2013/10/31(木) 20:42:00.59 ID:???0
僕は厳密にルールを作ったから、何でもかんでも買うということはなくなった。
ルール上「買い」のブツは、迷いなく飛びつける。
217ホワイトアルバムさん:2013/10/31(木) 20:44:55.92 ID:???0
ビニギャン全部買ってる人いたなw
218元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/10/31(木) 22:32:05.10 ID:???0
本家です。
>>212
国内盤はBonus Discに“Happy”収録だよ!
ただ欲言うなら、3日のダブらない2曲も入れて欲しかった。
自分としては、映像ボーナストラックの収録の仕方がイマイチ嫌。
LHさん! 日付けは違えどほぼ演奏順にして再リリースして欲しいな!
(ギフトでも可)
>>213
弟君 そうだしょ!
>>214
ども、ガラパゴスさん!
ストーンズ・ブートは新しい局面に入りましたな。
『Voodoo Tokyo』最終日の感想、待っています。
>>217
自分は'75だったらVGP結構ある。
219ホワイトアルバムさん:2013/10/31(木) 23:03:11.03 ID:???0
>>217
DACコンプリート宣言するも途中で挫折した人いたなw
220ホワイトアルバムさん:2013/10/31(木) 23:03:53.64 ID:???0
>>219
敵刺野郎w
221ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 05:11:07.00 ID:???0
『Sweet Summer Sun』出来悪過ぎだろあれ。
画質&編集粗いし、音もなんか偽物臭いし。
ライブなのかドキュメンタリーなのかすごく中途半端。
ボックスセットに高い金払っても、ぜんぜんコンプリートにならんし。
ブートのほうがまだ客に対して誠意あるね。
222ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 05:31:14.84 ID:???0
そもそも買うつもりも見るつもりもなし。
223nick:2013/11/01(金) 16:47:42.26 ID:Z951oiIAO
まぁ、映像はYouTubeで観たら良いしな
224ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 16:57:40.77 ID:???0
nick に同意。

ドキュメンタリー映画なんか見たくないんだよな。

ストーンズは音だけで十分。
225ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2013/11/01(金) 19:00:49.59 ID:???i
こんばんは。

『Voodoo Tokyo』最終日を聞きました。音質はDisc1,2と同様なシャカシャカした感じです。音そのものは悪くないと思います。
 インフォのとおり、『It's All Over Now』の間奏部分で音がブレますが、ほとんど気にならないです。
『Memory Motel』では、Mickが曲紹介した時と、Keithが歌う場面で大歓声が起こります。

Disc1,2と被らない曲も多く、なかなか楽しめる作品だと思います。
226ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 19:06:05.73 ID:???0
これはマストバイだな。
227元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 01:35:06.40 ID:???0
元祖です。

自分もストーンズ(に限らず)は、映像はあまり重視してません。
そりゃ、初来日以前となると話は別ですが
(ドキュメンタリーでも飛びつくでしょう)
来日する度に観に行ってれば、動くストーンズに目の色変える程じゃありません。
今回のハイドパークも2CDが付くということで買ったようなもんです。
実は、『SHINE A LIGHT』もDVD BOXはヤフオクで安価で落札したけど
いまだに封を切っていません。
CDは結構聴きましてけどね。

そう言えば
最近リリースしたマドンナのライブもDVD+2CDセットがありました。
輸入盤だとCDオンリーもあるんですね。

>>225
ガラパゴスさん『Voodoo Tokyo』最終日、情報ありがとうございます。
このスレで、始終一貫してブレないのは、ガラパゴスさんだけですな。
何か、Haraさんを彷佛としますね。
228ホワイトアルバムさん:2013/11/02(土) 07:39:53.48 ID:???0
ハッピー・スナフキンさん、
> 今年は楽天に勝たせてください。

勝たせてあげる、なーんて余裕は巨人にもありませんし、楽天にも失礼かと。

ほんとアツワイさんの言う通りだと思う。
「勝たせてあげてください」みたいな言い方をする人は信用できないな俺。
「勝たせてくれ」なら全然問題ない。「〜あげてください」式の慇懃無礼さが大嫌い。

あ、どうでもいいよね★
229元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 07:42:02.36 ID:???0
贋です。

いつも僕の書き込み気持ち悪くてごめん。
230元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 07:54:50.26 ID:???0
おはようございます。元です。

イヤそんなこと無いです。
あなたは、スレチなコトはまず書かないし
何方かというと自分の方がウザったがれてる。
231元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 08:32:58.66 ID:???0
贋です。

僕はスレチなことしか書いてませんが。
なりすまし、キモいよね。
232ホワイトアルバムさん:2013/11/02(土) 13:41:51.20 ID:???0
なりすまし野郎は情けないな。
なりすまさなければ発言できないんだから。
233元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 20:44:19.69 ID:???0
ところでクラプトンなお店ではブリクストンのオリジナルRattle Snake盤が2.8Kという安売りに。
234元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 20:47:08.82 ID:???0
Hot Stuffから引用

『VOODOO LOUNGE IN TOKYO THIRD NIGHT & LAST NIGHT』non credit (4CD)

まずは3/9。既発と比べてみると、エコーがきつくて距離感のあった『NEVER TIRED』よりもダイレクト感のある音。
とはいえ音の広がりはさほどなく距離も感じるやや団子の音ですが、音質自体はなかなか良好な"very good+"で、特にアコースティック・セットでは"EX-"な良好音質。
ただ、"Tumbling Dice"の曲中や終了後、"Rocks Off"終了後などではDATエラーによるノイズが入ったりしてたり、
"Satisfaction"などでちょいと周りの歌声や話し声が気になるところがあったり、シンバルがちょっと耳につくところがあったりもします。

そして東京最終日の3/17。
この日は既発では『VOODOO LOUNGE TOUR MEMORIAL MARCH 1995』(non credit 3CD box)が音も近い"EX-"な良好音質で人気でしたが、今ではすっかり見かけませんね。
本作はそちらよりは距離感があり高音がかなり耳につきますが、低音はしっかり拾っててまぁまぁ良好な"very good+"。
冒頭と"It's All Over Now"にDATエラーがあり、周りはさほどうるさくもないものの時折話し声なども聞こえ、マスターの音質があまりよくなかったのか、
イコライジングにより全般的に高音がきつくてシンバルが浮いてるのがちょい残念。
一方『VOODOO LOUNGE TOUR SOUVENIR』(VGP-058)と比べると、そちらはマイルドな音ながらも音が遠くてエコーに埋もれていたので、本作はそちらよりは迫力があります。
235元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 20:49:45.54 ID:???0
『VOODOO LOUNGE IN FUKUOKA』non credit (4CD)

まずは初登場の福岡初日3/22。
こちらも東京と同じく音はちょい遠めでやや団子でちょい音が割れ目ながら、周りはさほどうるさくなくエコーがほどよい臨場感のある"very good"。
東京に比べるとややマイルドながらこちらもやや高音が浮いてて演奏は団子ですが、キースは比較的よく聴こえ、ブート初登場というメモリアルなアイテム。
そして東京初日と同じくアコースティックは綺麗に録れています。

わたしは福岡には参戦しなかったので、この福岡初日は初めて聴く演奏なんですが、なかなか熱い演奏です。
日本公演ではSW/VLとここまでの17公演は全て東京ドームのみということで、この福岡が初めての東京以外の地。
そういうこともあってストーンズも力を入れたのかも知れませんが、福岡の観客がかなり盛り上げたんでしょう、いやほんとミックが熱い。
"Sparks Will Fly"もこの日のはやたらとカッコイイ。"Satisfaction"や前後の曲もほんとに熱い。
そして"Love Is Strong"ではVoodoo Loungeツアーで2,000曲目の曲と紹介。
手持ちの資料でちまちま調べてみるとほんのちょい合わないような気もしますが、確かに2,000曲目付近。
でもそのMCに福岡の観客はあまり沸かず、しかもイントロでの音の出はよくなかったみたい(笑)
いやしかしこの福岡の地にはキースもご機嫌で、はじめて来たぞ福岡!と感激。
"Slipping Away"はいつもより丁寧に弾いてる気がしないでもありませんし、一瞬リプライズに入りそうなチャーリーのサービスも(笑)
そんなわけで18年経って初登場した福岡、最高音質とは参りませんが楽しめました!
236元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 20:52:46.56 ID:???0
続いてVL日本公演最終日の福岡2日目。
こちらは悲しいことにスタンドもアリーナ後方もガラガラという状況で行われたようです。

こちらは前述のとおり、既発ではちょいと迫力不足でたまに手拍子が耳につきながらもクリアな"EX-"高音質盤『VOODOO WILD 1995』(RS-001/002)がありました。
対する本作はクリアさでは既発に劣り、他の3日間同様こちらも団子で、特にこの日は音が割れていますが、迫力はある"very good"。
この日の客入りはかなり悪かったようですが、周りの盛り上がっている様子は邪魔にならない程度にたまに伺えます。

演奏は客入りの悪さに憤慨して張り切ったのか、"Tumbling Dice"ではミックが床を転がりながら熱唱したという日本公演最終日、会場は盛り上がったようでその片鱗がこの音からも伺えます。
日本公演では東京2日目と5日目に続く"Shattered"も見事な出来で、前日に引き続いてストーンズの調子はいいようです。

でも既発の『VOODOO WILD 1995』ではキースが小さかったりはしましたが、対する本作はかなり団子で音が割れ気味なので、やっぱり耳当たりはいいのは既発ですね。
この日もアコースティック・セットはそれなりに綺麗に録れていますが、ここも既発盤のクリアさと空間には叶いません。

ということで初登場の福岡初日を楽しみつつ、最終日はどうかなぁ〜という感じでしたが、その迫力は楽しめる福岡2daysメモリアル盤でした。

ところで東京と福岡両方買うとギフトでもらえるのは、ミック初来日の各種映像を納めたDVD-R。
これは貴重な映像が満載で、Jointripのに収録されていた映像もありますが、初めて観るのがほとんど。
こっちがかなり嬉しかったりもします(笑)
237元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 20:54:35.44 ID:???0
『HAMBURG 1973 1ST SHOW』2nd press disc (non credit)

LHの10月の新作『HAMBURG 1973 1ST SHOW』には右chに軽くノイズが入っていたということで、速攻2ndプレスが用意された上に、
1stプレス購入者にはその2ndプレスのディスクが無料進呈という対処がなされました。
1stのノイズはマスタリングのどこかの工程で混入したようですが、非常に小さなものだったにもかかわらず、こうして再プレスした上に購入者に配布までしてくれるというのはほんと嬉しいですね。
そんなの知らん振り仕様と思えば出来たでしょうが、この対応にはあらためて感激です。

この2ndは、1stの右chのノイズを除去すべくモノラルに仕立てるだけでなく、ちょっとリマスターもしているようです。
モノラルになった分、迫力は増しますが空間の広がりはなくなるので、1stと比べるとどちらがいいかはお好みでというところ。
ということで1stを買われていた方はどちらも保管しましょう。ただ、元のケースを交換しないと2枚は入らないですね(笑)

ということでこちら、new arrivalsでは1stプレスのところに追記しておきますが、あらためてその顧客志向に感謝。
238ホワイトアルバムさん:2013/11/02(土) 23:31:18.66 ID:???0
念のために書いておきますが、今度の『スウィート・サマー・サン』の5万字(弱)解説はダジャレ一切なし!
 「あまちゃん」ネタもアイドル・ネタも皆無のストーンズ(+その周辺の音楽)モード全開で書いておりますので、誤解なきよう(苦笑)。
239元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/02(土) 23:50:30.66 ID:???0
>>233
そりゃそうでしょ。LH、NTの何方かで充分だし。

贋さん。HSからのコピぺお疲れちゃん!
てことは、HS見てるんだね。
しかし、1行がこうも長いと読みつらい。
タイトルが余り興味ないんで、ザッとしか読んでないです。
すんません。

>>238
知らんがな (´・ω・ `)
240ホワイトアルバムさん:2013/11/03(日) 02:44:18.07 ID:???0
voodoo loungeツアーとsteel wheels(urban jungle)ツアー気に入ってるから
オフィシャルで全公演余すところなく全て出だしてほしい。
241ホワイトアルバムさん:2013/11/03(日) 16:41:33.22 ID:???0
>240
VLとSW-UJツアーが死ぬほど好きなんて羨ましいな。
今のストーンズもそれ程抵抗無いんじゃない?
242nick:2013/11/03(日) 16:49:31.04 ID:9ZLHQQX0O
福岡ドームは最終日クラスの音質でなければ余程の音源マニア以外は要らんね。
博多の最終日はVL日本公演で一番良いだろう。
東京ドームもビニギャンよりスィートデシィバーズが作ったヤツのが良い。
LHから出た今回の音源は、聴くまでも無い。既発の博多最終日や
スィートデシィバーズのセコを探した方が良い位。安いし。
243元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/03(日) 17:08:31.23 ID:???0
>>240
自分も気に入っています。
選曲良し、演奏良し。

ストーンズのライブのピークは間違いなくあの5年ほどの時期だと思います。
まあ自分は結構天邪鬼なんで、73年最高とか言われることに対するカウンターという契機はあるかもですが。
テイラー最高、と聞くとロン・ウッドでしょ、と言いたくなるし。

とはいえ、冷静に聴いても素晴らしい。
244ホワイトアルバムさん:2013/11/04(月) 15:22:22.41 ID:???0
ロン・ウッドは正式メンバーとしてはまだ認めていない。
245ホワイトアルバムさん:2013/11/04(月) 16:29:59.42 ID:???0
ロン以降の曲が好き。
ミックが作った曲はロニーがちゃんとサポートしていてばっちり完璧になっている。
(そういう曲にはキースはいてもいなくてもいい。存在感なし)
246ホワイトアルバムさん:2013/11/04(月) 16:32:36.44 ID:???0
>245
具体的にはどんな曲でしょうか?
247ホワイトアルバムさん:2013/11/04(月) 16:53:54.67 ID:???0
>>246
Undercover Of The Night ですね。これキースいないです。

ライブでキースが手抜きしてたり
リズムではなくオブリを少し入れてるだけの曲とか
注目してみてください。
248ホワイトアルバムさん:2013/11/04(月) 17:54:06.47 ID:???0
Voo Dooはともかく、Steel Wheelsがピークといわれると、、、。
ロニーが大活躍のVoo Dooはわからないでもないが。

>>247
そのネタになると荒れるよ。ほとんどの自称ストーンズマニアは
キースとミックのギターの区別ついていないから。
曲のイントロやメインのリフは全部キースが弾いてると信じてる。
249Hot Stuff より転載:2013/11/04(月) 18:46:53.83 ID:???0
VOODOO LOUNGE SANTIAGO』DAC-135

このDAC盤もLHのと同じく、高音域はすっきりくっきり、中域はやや細いながらも低音も出ている"EX--"。
また、ところどころに奇妙な男の声が入ってるのも過去盤と変わらず。

LHの『SANTIAGO 1995』と比べてみるとさほど大きな違いは感じませんが、このDAC盤の方が高音域がややマイルドな仕上がりになっています。
他はバンド紹介の有無と面割りとチャプターが違うくらい。

ということでLHとの違いはほんの僅かですが、ややマイルドになったサンチャゴでした。
250Hot Stuff より転載:2013/11/04(月) 18:49:23.34 ID:???0
『HAMPTON AT LAST』DAC-136

Wolfgang's Vault音源、ご存知のとおりLHから『HAMPTON 1981 2ND NIGHT』(non credit)として速攻リリースされていましたが、
このハンプトン最終日は公開時から音質がよかったですし、LH盤とDAC盤には音質面での大きな違いはないですね。
もちろんこちらもピッチ修正はなされています。

聴き比べてみるとDAC盤の方が音の定位がしっかりセンターに来てると気づいたり、音の粒も細かいような気がしますが、そのあたりは微妙な差でこちらも文句なしの"EX-"。

そしてこの音源には"Let Me Go"と"Satisfaction"では5〜7秒ほどの欠落部がありますが、LH盤ではそこはこの日の隠密盤『Grande Finale』(non credit)から
加工補填して完全版に仕立てていながらも、どうしても違和感はありましたが、このDAC盤では似たところを持ってきてパッチあてしたようで全く違和感なく、
どこが欠落してるのかわからないほどの処理がなされています。

また、チャプターはいずれもミックのMCをポイントにしていますが、MC後の待機が長いところもそのまま次の曲の冒頭に組み入れていたLH盤に対して、
このDAC盤ではそういう場合は演奏の頭に打たれていますので、DACは頭出しせっかちな人向け(笑)
251ホワイトアルバムさん:2013/11/04(月) 19:48:31.54 ID:???0
DACのギャングソーズのレビューで、
いつも「音の粒が細かいような。。。」って出てくるけど、
それがストリーミング版とDL版の違いなんだろうか?
リマスタリングでは音の粒感まではいじれない気がするけど。
252ホワイトアルバムさん:2013/11/05(火) 01:51:43.49 ID:???0
ストーンズはギターバンドってわけじゃないからね。
アンサンブルというほどでもないが、みんな仲良く(ベースは除く)みたいな感じでガヤガヤやってる。

ギターが中心になって楽曲を形作ってそれでいて痩せてないサウンドってこういうの。

BARBEE BOYS 目を閉じておいでよ
http://youtu.be/I5x7IlEIaLY

リズムから旋律から全部一人のギターで担っている。こういうの聞くとキースが酷くしょぼく感じる。
まあストーンズはキースのギターだけではないってことで、バンド全体でなんとか形になるってことだね。
253ホワイトアルバムさん:2013/11/05(火) 20:16:45.89 ID:???0
イマサ乙
254ホワイトアルバムさん:2013/11/05(火) 21:08:18.79 ID:???0
なんか、「俺はストーンズわかってる」って感じのが
たくさん湧いてきたな。
255ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 11:21:25.65 ID:2hag7KC+O
>>254

同感。こういう人たちが沸いてくるたびにストーンズ通を気取ったヤツをdisった森高千里の歌を思い出すよ。
256ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 11:52:13.19 ID:???0
あれでストーンズファンはギャフン!だったもんなw
257ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 12:22:54.48 ID:???i
なんであれ、ハマればハマるほど、「わかってない」がわかるんだよね。
258ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 13:27:07.55 ID:???0
森高にはしてやられた。
259ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 13:32:32.39 ID:???0
260ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 18:57:21.79 ID:???0
はあ?いまじゃ"あの人は今”レベルのおばさんが昔なに歌ってたって?
そりゃ初来日ストーンズ10回見たヤツのほうが凄い。
261ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 19:09:06.57 ID:???i
は?
262ホワイトアルバムさん:2013/11/06(水) 21:17:47.05 ID:???0
初来日10回を見るために会社を辞めた人を知ってる。
263元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/06(水) 21:21:24.81 ID:???0
おばんどす。元です。

ブートネタがなんもないなぁ〜
264元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/06(水) 22:50:26.73 ID:???0
元です。
秋の夜には“Time Waits For No One(Long ver.)”が合います。

これから風呂入って、『怒り新党』見て寝ます。
では。
265元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/06(水) 23:20:17.98 ID:???0
おばんどす。贋どす。

会社辞める人は今も多いそうで
この就職難でも新卒社員は3年で3割辞めていくそうですな。

ではこれから贋ビール飲んでブルースとか聞いたりします。
266ホワイトアルバムさん:2013/11/08(金) 01:11:56.36 ID:???0
結局このスレは面コテ元と贋ダケですた。
     (~).       ,一-、
     γ´⌒ヽ.     ./ ̄ l |
    {i:i::i::i:i:i}..    .■■-っ <んなーこたーない!
   (´・ω・`)    ´∀`/   ガラパゴス、nickと松ちゃんがおる。
   :(つ/ ̄ ̄ ̄/   _/|Y/\_ 
  ̄ ̄\/___/  Ё|__ | /  |
267ホワイトアルバムさん:2013/11/10(日) 00:46:23.46 ID:???0
ポールがジョンと無事に入国しますた。
     (~).       ,一-、
     γ´⌒ヽ.     ./ ̄ l |
    {i:i::i::i:i:i}..    .■■-っ <んなーこたーない!
   (´・ω・`)    ´∀`/   アレ今のカミさん。
   :(つ/ ̄ ̄ ̄/   _/|Y/\_ 
  ̄ ̄\/___/  Ё|__ | /  |
268ワンダーラスト松田智樹:2013/11/10(日) 01:40:08.96 ID:???0
橋本環奈ちゃんが、まじ天使でかわゆい。ニッと笑った顔が、どこかで見たオバサンぽいと思ったら、麻丘めぐみだった。
きっと年齢を経ると、麻丘めぐみのような年の取り方をするのだろう。生きていく勇気が出ました。
269ホワイトアルバムさん:2013/11/10(日) 22:52:34.24 ID:???0
BFの『LIVE IN HOUSTON 1981』買った人いませんか?
270元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/10(日) 23:59:31.35 ID:???0
おばんどす。元です。
>>269
>BFの買った人いませんか?
(このスレにお医者さまはいませんか? みたいなノリだわw)

自分は先週金曜にBF覗いたけどストーンズの新しいのは無かったな。
店では'98トロント流してたけど
レジの側にはZEPの新譜? オーストラリアのボックスが詰んであった。

ヘェ〜BFから『LIVE IN HOUSTON 1981』が出たんすか?
良ければココに上がるからそんなんでもないんじゃ・・・知らんけど
自分も知りたいんで
BFの店長さん、このさえ宣伝も兼ねて内容ヨロシクお願いします!
271ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 00:02:49.61 ID:???0
間違えた!
'98トロント←×
'89トロント←○
272元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/11(月) 00:30:37.98 ID:???0
トロントと言えば市長が無様なスキャンダラス起こしているよね。
5月25日トロントのショーでミックがジョークかました件。

日本で言えばASKAさんみたいw
273ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 01:01:36.94 ID:UUiovAE20
直卓だよ.EVの1連で出てたのよりはまし。ウルフみたいな音を
期待してたのなら、残念。JJFノイズ入り。
274ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 01:09:27.00 ID:gUWqYLIKI
270は元が嫌われるのがよく分かる書き込みだな
275元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/11(月) 01:24:45.17 ID:???0
元です。
>>273
早速の情報ありがとうございます!
直卓でしたか! そんな予感はありました。
でも、BFはよく見付けてくるわ。

おやすみぃ〜
276ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 01:29:57.17 ID:???0
BFの『LIVE IN HOUSTON 1981』
店頭だと3.8k?
277ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 01:36:23.04 ID:UUiovAE20
5.8k。ちっと高いけど、初出ということでしょうがないかと。
278ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 01:49:47.63 ID:???0
高いな、暫く様子見
279nick:2013/11/11(月) 12:09:39.80 ID:S/NoxFDvO
ビニギャンのヒューストン欠落部分に隠密繋ぎちゃうん?
280ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 13:08:44.56 ID:???0
日付が違う
281nick:2013/11/11(月) 16:21:13.75 ID:S/NoxFDvO
あぁなるほど。
高いねぇ…
282ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 17:52:56.31 ID:???0
ビニギャンのヒューストン(10/28)の次の日29で、完全に初出。
なので強気の値付けをしたという感じ。

店に行って買ったけど手書きの宣伝文句に(ポップというのかな)
「完全に初出音源、これぞまさにブート、こういう発掘をしてこそブートレガー!」
みたいなこと、書いてあったなー。

卓直だけど、音が良い上に
曲が途中で切れることなく(たぶん)、しかもAトレインから星条旗まで収録してるから
価値ある発掘なんだろうね。でも、たしかに高い。
283ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 18:22:00.79 ID:???0
>>270
>BFの店長さん、このさえ宣伝も兼ねて内容ヨロシクお願いします!

中谷のウンコage

>>276
ちなみにヤフオク(BF川崎支店)は5800円だなw
284元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/11(月) 22:46:00.29 ID:???0
元です。
>>282 更なる情報ありがとうございます。
音が途切れない・音が良い・頭から終わりまで確り入ってる。はOK!
後、ステレオかモノラルかだね。
表ジャケの色味はなんだけど、中面とCDいいね!
>>283
松本さん乙。

'81繋がリで・・・
最近、J.GEILS BANDのブート(SBD)が出たんだけど
'81,10/17のキャンドルスティックのライブなんだね。
(フリーズ・フレームからの曲は無)
ストーンズのも出るといいんだけどな。17、18両日共に。
285ホワイトアルバムさん:2013/11/11(月) 23:26:52.99 ID:???0
>後、ステレオかモノラルかだね。
ウルフ音源のように左右セパレートのステレオではない
が、完全にモノでもなくて、卓直音源にありがちなステレオ。

あと気付いたこと
イマジネーションのシンバルの音がやたら歪んでる
JJFのミックのボーカルだけレベルオーバーで歪んでいる

ミックが途中のMCでZZTOPについてふれているのと
星条旗のあとのアナウンスでもZZTOPにふれていることから
前座だったのかもしれない

本編ラストのJJFとアンコールのサティスファクションまでの歓声も
切れ間なく完全収録している(と思う)。
286元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/11(月) 23:28:54.10 ID:???0
>>284
そこに目をつけるとはさすが・・・ブートマニア!
287元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/12(火) 00:14:39.35 ID:???0
元です。
>>285
即レスの情報ありがとうございます!
自分的に卓直音源のモノラル聴いてると切なくなってくるんで苦手なんです。
でも、ちょっと値がはるけど今度買ってみようと思います。
と、思ってるとウルフから左右セパレートのステレオ音源が出たり何かして(笑)。

>>286
その言葉、ブートヲタ冥利に尽きますよ。ありがと!

【注意】他スレでアンカ/レスのズレが結構起きてるみたいですね。
ココは大丈夫のようですが・・・
では、おやすみなさいです。
288元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/12(火) 01:17:25.79 ID:???0
僕はブートマニアではないけど、各公演の音源をできるだけ集めたい派なんで
81年でいろいろ集めても音源を持ってない日付チェックしたらこんだけあった。

1981-10-25 Tangerine Bowl, Orlando, FL
1981-10-29 Astrodome, Houston, TX
1981-11-16 Coliseum, Richfield, OH
1981-11-17 Coliseum, Richfield, OH
1981-11-25 Rosemont Horizon, Des Plaines, IL
1981-12-19 Hampton Roads Coliseum, Hampton, VA (これは入手しやすいはずだが未入手)

やっぱり29日のヒューストン発掘はすげえ!
289ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 01:42:02.40 ID:rb0ywRkP0
鱈の新作「WELCOME TO NEW YORK」は如何でしょうか?
290元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/12(火) 20:41:09.70 ID:???0
元です。LH曜日や!
>>288
>81年でいろいろ集めても音源を持ってない日付チェックしたらこんだけあった。
てか、'81は殆ど所有してるってことじゃないですか、凄いですよ!
ところでハンプトン12/19以外の5公演って音源出回ってるの?

>>289
>「WELCOME TO NEW YORK」
って知りませんが・・・'72ですか?

昨夜CDラック引っかきまわしてたら
VGP '72『An American Affair』が出てきたわ!
やはりラックの奥から出てきた『Mick Taylor We Miss You』以来ビックリ。
291ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 20:45:04.20 ID:???0
1981-10-25 Tangerine Bowl, Orlando, FLは名演。
JJFのイントロが凄い。
この日の音源は、一度だけ、ひっそりとブート化されたことがある。
タイトルは覚えてない。
僕はトレードで入手した。
1981年のオーランド公演は2日間とも名演だから必聴。
初日のはIMPのが決定版だね。
292ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 21:04:40.34 ID:???0
>この日の音源は、一度だけ、ひっそりとブート化されたことがある。
>タイトルは覚えてない。

100枚限定でCD-Rで出たブートで
タイトルは Street Fighting Satisfaction 1981 (OHC-016)

セットリストとして SFMとSatisfactionを演ったのが非常に珍しい公演らしいね。
293元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/12(火) 21:08:36.17 ID:???0
>>291
>>292
貴重な情報どうもです!

存在していたのか〜
しかも名演ときたらこれ欲しくなるね。
オーランド初日今聴き直してるけど確かに熱いわー。

ちょっくら探索してきます。
294元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/12(火) 21:18:17.54 ID:???0
元です。
IMPの'81,10/24は自分も持ってる。
2日目は知らなかった。

>>293
良かったですね。
探してるブツがあったらココで言うと見付かるチャンスが!
295ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 22:34:21.00 ID:???0
>セットリストとして SFMとSatisfactionを演ったのが非常に珍しい公演らしいね。

81のSFMって、72ライブみたいに静かに始まるパターンだけど、
この日のイントロは、いきなり「ガガガガガー」と激しく始まる。
JJFにはホーンが入ってる。
とにかく、JJFのイントロは凄い。
僕も結構な数のライブJJFを聴いてるけど、
この日のがストーンズライブ史上、一番激しいJJFのイントロだと思う。

81オーランド公演については、後に、
ビル・ワイマンが「あの日の演奏は最高だった」と回想してる。
それを知る前に聴いても、凄いと思ったよ。
296ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 23:54:28.03 ID:???0
>>292 です。
Street Fighting Satisfaction 1981 (OHC-016)を持っているんで改めて聞いてみました。

なるほど、ビル・ワイマンが最高の演奏だったと回想しているのもうなずける。
全体的に熱い演奏だ。盛り上がる歓声もまさにAUD音源ならでは。

上でも書いた SFMとSatisfactionを演ったのが非常に珍しい公演 
というより(それはもちろんその通りだけど)

SFMの余韻のままにJJFなだれ込む流れがレアなんですね。
JJFのイントロには、SFMの乗りのままのキースの気持ち・気合いが込められている。

HaraさんもRなのに珍しく取り上げていて、
できれば24日とプレス4CDでリリースすれば良かったと評価しているね。
(索引の「B」ところ『Beautiful Birthday Boy Bill 1981』(IMP) の項)
297元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/13(水) 00:19:41.30 ID:???0
Street Fighting Satisfaction 1981 (OHC-016)
Hot Stuffの掲示板で盛り上げたらどこかがプレス出すかな?
298元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/13(水) 00:36:15.27 ID:???0
元です。
>>295>>296 情報ありがとうございました。
Haraさんの'81関連は確り読んでたけど、このブツは記憶に飛んでました(汗)。
もう一度チェックしてきました。
『Beautiful Birthday Boy Bill 1981』と同等の音質であれば欲しい。
IMPかLHでプレスで出して欲しいところ。
>>297
ソレあるかもですね! 逆にこちらから煽る?

LHは、当然ポール特集となってますな。
ここと限らず何処のショップも来週以降はコンサート音源が出捲りでしょうね。
ほなぁ〜!
299ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 18:37:07.10 ID:???0
LHさん、
1981-10-25 Tangerine Bowl, Orlando, FL
のプレス2CDを宜しくお願いします。
300ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 22:31:47.56 ID:???0
>>285
>ウルフ音源のように左右セパレートのステレオではない
>が、完全にモノでもなくて、卓直音源にありがちなステレオ。

ちなみに美中年はモノラルだと言ってるな
同じステレオでも76年みたいな
左からビリー右からキーズ、ロニーみたいな
変則ステレオは嫌だな
やっぱり右からキース左からロニー
じゃないとなw
301ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 22:32:34.59 ID:???0
>>300
美中年のウンコage
302ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 23:09:56.26 ID:???0
WVにテイラー参加のブルース・アライヴあがってるね、未収録部分も
303ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 23:14:31.81 ID:???0
>>284
> 最近、J.GEILS BANDのブート(SBD)が出たんだけど
> '81,10/17のキャンドルスティックのライブなんだね。

WVに映像もあるな
前座だったんだな
304元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/14(木) 00:46:49.66 ID:???0
元です。
>>299 自分からもお願い申し上げます!
>>300 ま、限り無くモノラルに近いステレオってことなのかな・・・
妙なバランスのステレオは確かにイヤですね。
>>301 松本さん乙!
>>302 LHさん出番です。
>>303 '82も引続き(全公演は知りませんが)前座だったようですね。
>WVに映像もあるな
ってことは・・・ストーンズの映像も何処かに?
305ホワイトアルバムさん:2013/11/14(木) 08:06:30.29 ID:???0
>>304
nicoによると、両日ともプロショットが数曲確認されてるよ。
HARAさんの辞典にもハンプトンの宣伝に使われたって書いてあるはず。
REWINDにもスタートミーアップで使われてなかった?
306ホワイトアルバムさん:2013/11/14(木) 17:31:17.63 ID:???0
>>285です

>>304
>ま、限り無くモノラルに近いステレオってことなのかな・・・

それが一番分りやすい表現ですね。
全部のパートがまとまって聞こえる、だからほとんどモノといえる。
だけど、ヘッドホンでじっくり聞くと、完全にモノとは言い切れないというところ。

ちなみに、ジャケットや盤のどこにも、stereo やmonoの表記はない。

>>300のように
>やっぱり右からキース左からロニー
>じゃないとなw

という人は期待はずれになる。
あと、卓直ということで歓声はほとんど聞こえない。

>>285
>が、完全にモノでもなくて、卓直音源にありがちなステレオ。
は修正します
81年の一連のSBDは、完全にモノですね(ヘッドホンで聞いてもモノだし、辞典でもmonoと表記)
だから、>卓直音源にありがちなステレオ。というのは不正確でした。
307sage:2013/11/14(木) 22:30:52.40 ID:???0
'81物同様に'78物を再発掘活動してほしい
308元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/14(木) 23:54:49.85 ID:???0
元です。
>>305
さっきHaraさん事典読み直しました。
自分はどうもDACの'81直卓シリーズ苦手で事典も確り読んでませんね。
VIDEO REWINDは、当時何回も見てたので言われてみるとジワジワときました・・・
フォロー、ありがとうごさいます。
>>306
またまた、分かりやすい情報ありがとうございます。
>ジャケットや盤のどこにも、stereo やmonoの表記はない。
LHも時たまこういう表記ありますね。
“STEREO”の文字が無いとほぼMONOっぽいなあやしい音質。
>>307
sageというHNって斬新ですね。
'78も好きなんで、自分も同感です。
もっと驚愕音源出てきて欲しいですね。
309ホワイトアルバムさん:2013/11/15(金) 00:43:51.74 ID:???0
>>308
すみません、sageは間違いでHNじゃないんです(笑)
驚愕音源良いですね!驚愕映像も出て欲しいです。
310ホワイトアルバムさん:2013/11/15(金) 00:49:47.27 ID:???0
3月来ると言われているが、チケ高そうだね。
もうドーム級ではやらないのかな?

その点、ポールは2夜連続でドームで演って
効率いいから、チケ代がそれほど高くならずに済んだとか。

ストーンズ(ミック)は動く芸風だから2夜連続はキツイよね。
2006年にはもう中1日入れていたからね。
311元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/15(金) 01:21:01.37 ID:???0
元です。
>>309
いやいや、そうだったんですね。失礼しました。
スレチですが
以前、他の板で“次スレです”というスレタイがあって
(何の次スレや! っていう突っ込み満載でしたが)
そのスレタイの横に|ω・ `)v←この顔があったんです。
実は自分の面はココから頂戴したモノなんです。
>>310
>ストーンズ(ミック)は動く芸風だから2夜連続はキツイよね。
そうですね。ポール、クラプトン、ディランはステージ動き回らないんで
声を出す体力さえあれば結構な年齢でもイケルと思いますが
ミックの棒立ちライブって観たくないもんな。

では、おやすみなさいです。
312ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 15:21:14.43 ID:???0
さすがのatsu-yも、ワーリーチャッツにキレ気味w
313ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 17:29:07.18 ID:???0
ワリーヤッチャ!
314nick:2013/11/16(土) 17:37:02.96 ID:NdSHsTs9O
ここも豚足化してんだよ(笑)
面コテばっかりでよ。
315ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 18:28:41.21 ID:???0
肉そんな事はねーだろうが
松本さんもいるぞw
316ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 18:29:33.00 ID:???0
>>315
松本さん乙w
317ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 20:08:13.06 ID:???0
>>302
後半も追加
トータル170分
テイラーかっけぇー
318元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/16(土) 23:59:51.28 ID:???0
元です。
>>314 nickも書き込めばイイではないか!
>>315>>316 そやで! nickの強き味方(笑)、松本はんがおるやんけ!
>>317 LHさん出番です!

今週は、無理して買うブートは無いので控えました。
つか地震はビビった! 思わず積み上げてるブートは必死に押さえたわ。
東京直下の前兆じゃないことを祈る。
319元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/17(日) 14:37:31.68 ID:???0
元です。
LHのDAC/'81シカゴ3日目のインフォによると。
例の“Let Me GO”はフェイド・アウト&インでも
ダブリ箇所があって、音源は死んでなかったわけだ!
ちゃんと繋げれば何の問題はなかったってコトね。

LHさん、ココ再録してディスク交換ってあり?
320元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/17(日) 18:31:30.83 ID:???0
『LIVE IN HOUSTON ASTRODOME 1981 OCTOBER 29』EVSD-609/610
http://6101.teacup.com/hotstuff/bbs/23140

クラプトンなお店BFによる最新作はWolfgang's Vaultやトレントには出回っていない新発掘で世界初登場というモノラルSB音源。
ジャケのつくりは最近のBFのストーンズ作品同様、紙ジャケで外観上はレーベル名も型番も表記されていません。
一方でディスクにはSUPREME DISCという表記と共に型番EVSA-610と、Empress Valleyを示すプリントがなされています。

さて、81ヒューストンといえば初日の10/28はスクリーン用ビデオが流出し、ブートCDではそのビデオ落としの『HOUSTON CAN YOU SING』(VGP-053)がありましたが、
この2日目は隠密すら出ていなかった日。
それだけに貴重な音といえますが、A列車の間にバスドラムを蹴るような音が聴こえたり、お?というスタート。

始まってみるとヴォーカルとドラムとベースは前面にいながらも、ギターは特にキースのが隣の部屋で鳴ってますといったモノラルSB。
さらにピアノもホーンも比較的前面にいて、前面にいるピースの音質はなかなかいいのに、ギターが出てこないのでなんか釈然としない音(笑)
ロニーがソロを弾くときはちょっくら前に出てくるんですが、キースはさっぱり(笑)
また、たまにチャーリーのシンバルがレベルオーバーを起こし、美中年さんから教えていただいていたとおりラスト2曲には激しいノイズが入ります。
ビデオ落とし特有のハムのイズはあまり聴こえませんが、曲間に微妙にそれっぽい音が聴こえるところもあるので、もしかしたらこちらも初日と同じく映像からなのかも知れません。
321元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/17(日) 18:33:39.61 ID:???0
ということで、ネットに出回った音ではなく新発掘によるブート化は嬉しいところですが、Wolfgang's Vaultで高音質が氾濫する81にしてはちょっと寂しい感は否めません。
ただしビルのベースを拾うには最適で、耳をベースに傾けると新鮮な感動をもって聴くことが出来ます。

演奏はまずは"Neighbours"。ヒューストン初日でも乱れてましたが翌日のこの日もエンディング前で大きく乱れ、ほんとにこんな演奏からエンディングに持っていったのか?と耳を疑う演奏(笑)
また、前日のヒューストン初日でもやってますが、"Just My Imagination"の曲中でチャーリーが聞かせる回しが面白い。
さらに"Let Me Go"でもこれまた初日と同じようにキースが終わらせようとしているのに終わらない。。。

と、ここまで聴いててハタと気がつきました。そこまで初日と同じことを繰り返すのか?と初日と聴き比べてみると、、、

なんとこの音源、クレジットと違ってヒューストン初日ではないか!!!

ところどころピッチが違うので聴き比べはわかりにくいですが、MCも含めて完全に同じ演奏です。
では全部が初日なのか?と初日との聴き比べに移行しましたが、このEV盤にはなぜかこの日もやったと思われる"She's So Cold"が入ってない。
そしてそこまでの"Tumbling Dice"は初日と全く同じ。でも"All Down The Line"以降は初日とは違います。
さては"All Down The Line"以降が2日目なのか?まぁきっとそうなんでしょうね。
いや、実は後半は後半で他の日という可能性も捨て切れませんが、まぁ最後にサンキュー・ヒューストンといってますので、これ以上の追究は止め。
2日目の未ブート化の隠密音源を持っている方は是非聴き比べてみてください。

ということで、なんとこれ、ヒューストン初日の明らかなビデオ落としの『HOUSTON CAN YOU SING』(VGP-053)のアップグレード版+後半は2日目といったところ。

まぁ初日もアップグレードはしてますが、あらまぁといったオチがついたEVの新作でした。
322ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 19:26:45.85 ID:???0
知ってた。
323ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 20:03:45.64 ID:???0
>>321
>なんとこの音源、クレジットと違ってヒューストン初日ではないか!!!

中谷オマエという奴は!(怒)
324ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 20:14:10.44 ID:???0
キュースケさんがまたオリジナルジャケットつくったどー!
325ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 20:16:03.73 ID:???0
端を5mmくらいカット!
326ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 21:35:41.17 ID:???0
コピペして長々貼り付ける意味はなにかある?
327元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/17(日) 21:38:24.08 ID:???0
元です。
>>320>>321
贋さん HSからのコピぺありがとうございます。
『LIVE IN HOUSTON 1981』は
Haraさん、アツワイ氏のようなレビュー向けだね。
自分には不要ということが分かっただけでも良かった。
(フル新登場じゃなかったのがちょいとガッカリ)
BFこれでストーンズ・ヲタの逆鱗に触れちゃったか・・・?

所でクドイようだが
LHさん、'81シカゴ3日目“Let Me GO”の件よろしくお願いします!
328ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 23:39:16.23 ID:???0
浮かれなくてよかったです(笑)
“@royaldragon1969 知り合いで見破ったのはatsu-yさんだけですから!みんな新発掘と浮かれてましたから(^_^;) それにしてもちょっと腹立たしいっす。”
329元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/18(月) 07:34:42.96 ID:???0
オハです。元です。
>>328 腹立つの分かります。
インフォで世界初と大風呂敷した割りの内容ですもんね。
自分も情報だけで買ってしまおうかと思ってましたが
先発陣の方達に救われたって感じです。
330nick:2013/11/18(月) 17:20:27.09 ID:dJQX2fDSO
やっぱり面コテ、豚足になりてぇだろ?

マメにアンサー返して元だったり、でなかったり忙しそうだが(笑)
ヒューストン俺は買うけどさ、大体この手のブツ等、しれた音質だろうよ。
ホノルルも出るようだけど、ま、しれたもんだ。
331ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 17:23:16.17 ID:???0
>>330
何が言いたい?
332nick:2013/11/18(月) 17:42:15.61 ID:dJQX2fDSO
何だか知らんが最近のここは豚足化に拍車が加速ついてねぇか?

ここは殺伐としてりゃ良いんだよ。
豚足みてぇにやりたいなら豚足板に面コテは書き込みしなって。

胡散臭いんだよな。
面コテさんよ?
333ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 18:19:16.46 ID:???0
豚足化がどうのこうのなんて、全くどうでもいい。
334ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 18:41:34.40 ID:???0
>>332
まあまあ
昔も今もここは変わらないよ。
今更文句を言うことじゃないし、ラクに行こうよ。
335ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 19:06:00.69 ID:???I
nickの口調にイラっと来るのは俺だけ?
336ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 19:16:28.32 ID:???0
>>335
ああいう人だし、それこそ今更彼の口調を変えろって言ってもねえw

ただソフトnick の時とハードnickの時がある気はするね。
今日はハードnick。キレ気味に悪態つく日かな。
337ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 19:23:05.07 ID:???0
>>332
>ここは殺伐としてりゃ良いんだよ。

ちなみに俺は全盛期の松本さんがいた頃の
ウンコまみれのストーンズブートスレが良かったがなw
338ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 19:24:10.38 ID:???0
>>337
圧賄!ワシにもぱてぃのウンコ食わさんかい!(笑)
339ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 19:38:27.71 ID:???0
VGPのDID WE MEET SOMEWHERE BEFORE?もテイラー参加の
12月14日カンサス1日目と言いながら蓋を開けたら
12月15日カンサス2日目と混合した詐欺盤だったからな
ちなみに2日目はEVがAUD完全盤出してるが1日目のAUD完全盤は
現時点では出てるのか?まぁ1日目はDACとEVがSB完全盤出してから
1日目のAUD完全盤は事実上洋梨だがなw
340ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 19:42:22.97 ID:???0
>>337>>338>>339
81年カンサス1日目(12月14日)EVとDAC両方所持してる松本さん乙w
341ホワイトアルバムさん:2013/11/18(月) 21:30:49.46 ID:???0
>>339
あれはVGPも騙されてたんだと思うよ。
日本では90年頃から12/14として流通してたカセットから、そのままの収録だったし。
342元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/18(月) 23:36:25.90 ID:???0
元です。
>>332 >やっぱり面コテ、豚足になりてぇだろ?
ムリムリ! ブートと同時に同じオフィシャル何枚も買えましぇん。
(別にバカにしてるのではないので悪しからず。経済力の問題)
nickはその口調がウリ!
自分はうさん臭さがウリ!
それでイイだろ?
それよかSilver Trainってヒト凄いでしょ?
音楽の趣味の幅が広い(兄貴の趣味に似てるわw)
ブルースからブルーノート、クラプトン、ゼップ、ストーンズ
で、ブートもござれで

>>339 自分もBFのカンサスSBDの方は買ったな。
コレが出る前に何処かのレーベルで、キースジャケのあったでしょ?
343ホワイトアルバムさん:2013/11/19(火) 05:37:47.09 ID:???0
>>342
カンサス初日を最初に出したのはHot Lipsだね。
344ホワイトアルバムさん:2013/11/19(火) 06:00:01.13 ID:???0
アツワイさん情報要チェックだ。

くるぜ。
345元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/19(火) 07:20:49.18 ID:???0
オハです。元です。
>>343 そうだ! ありがとうございます。きっとCDラックの奥に眠ってるでしょう。
>>344 またコピぺが貼られる?
346ホワイトアルバムさん:2013/11/19(火) 07:34:48.37 ID:???0
>>345
来日公演が発表されるみたいです。
347ホワイトアルバムさん:2013/11/19(火) 22:42:47.61 ID:???0
>nickはその口調がウリ!
自分はうさん臭さがウリ!
それでイイだろ?

正直きもいです
348ホワイトアルバムさん:2013/11/19(火) 23:07:51.21 ID:???0
>>342
銀列車は友達いないだろなw
349元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/20(水) 00:48:24.10 ID:???0
元です。
>>349 おっ、ついにか! また 武道館でやらんかなぁ〜 情報ありがとう!
350ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 10:26:51.85 ID:???0
boot初心者の情弱なボクに教えてください。
LHってホームページはあるのでしょうか?
351ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 12:43:02.34 ID:???0
ライトニングホプキンスでググれ
352ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 14:06:41.37 ID:???0
>>351
ググッたら、ジョン・リー・フッカーみたいなハエみたいなオジさんしかヒットしませんでした。
LHの略は知ってるんですけど、ホームページがあって通販とかしてないのかと思って質問させてもらいました。
353ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 14:14:30.27 ID:???0
『Chicago 1981 3rd Night』
修正ディスクのアナウンスこないね

たのんますよLHさん
354MASA:2013/11/20(水) 19:04:33.79 ID:???0
nick調子乗ってんじゃねえよ糞野郎
355ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 19:40:14.99 ID:R02s19jFO
西新宿の海外アーティストのブートって違法スレスレのとこで成り立ってるんだと思うけど、
LHがよくやる日本のテレビ番組(ワイドショーやニュースの映像)をDVD-Rにしたりってプレゼントアイテムだとしても大丈夫なのか?って思ってしまう。
ヘタにやりすぎると店自体ヤバくならないのかな。まあテレビ局がたかがブート屋一件に訴え起こす事もないでしょうが…。
356ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 22:25:27.86 ID:???0
>>350
ビートレッグ二広告が
そこに載ってるはず
357元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/21(木) 00:17:13.59 ID:???0
元です。
>>350>>352
LHは、通販してるでしょ!
ググッたんだったら出て来るはず。
356さんの言ってる手もありますよ。
ついでにビートレグ買ってブートのことも知りましょう!
>>353
あつかましいと思ったけど、LHにメールでお願いしました。
>>355
アレは常連さんの提供らしいですよ。
358ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 16:57:07.33 ID:???0
Hot Stuff掲示板、チケット情報クレクレクンで荒れなければいいなあ(^_^;)
359ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 22:16:01.78 ID:???0
>355
テレビ番組も指摘の通り危ないと思いますが、
オフィシャルの映像もの(今回の25X5のプレスDVD化とか)は完全にアウトだと思いますよ。


通報する人がいないから問題になっていないだけの状態だと思います。
360ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 23:11:12.71 ID:???0
>>355
番組終了又は番組作った下請けの番組制作会社が倒産(解散)してたら何ら問題ないんじゃないのか?w
361ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 23:13:56.75 ID:???0
それはもうブートレッグじゃなくてパイレートだって言う感じだな

正規のコピーは捕まってもしょうがないわ
362元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/21(木) 23:24:54.18 ID:???0
元です。
今日はポールの東京最終日なので西新宿のお店はガラガラだったなぁ
LHのリワインドDVD、'84N.JのおみやげDVD(+CD)買ってきた。
あと、BFで'81St.LOUIS買った。
“Under My Thumb”が数秒しかない!
ま、音質卓直の音質だけど歓声は割と大きく取れている。
やはり58は高い、音源提供者にかなりの額払ってんじゃないのか?

>>359
25×5はギフトだから恍けることできるが、リワインドは・・・
ただ、ペイジご来店の時もZEPの『HOW THE WEST WAS WON』のリメイクCD
突っ込まれながらも持ち帰ったそうだ。その後お咎めナシだし。
かと言って、常連が客は通報しないでしょ。

『Chicago 1981 3rd Night』 修正ディスクの件
直でお願いしてきたけど、考えとくみたいな・・・。
みんなもお願いしよう!
363ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 23:26:49.55 ID:???0
×常連が客は通報しないでしょ。
○常連客は通報しないでしょ。
364ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 23:32:15.20 ID:???i
>>362
ペイジじゃなくてレコード会社や販売会社がクレームつけないのか、ってことだよ。
365ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 23:56:36.23 ID:???0
>>364
>レコード会社や販売会社
気が付いてないか、見て見ぬフリじゃないの?
販売会社が知ってりゃ、とっくにLH、西新宿のブート屋は無い。
366ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 23:59:28.57 ID:???i
>>365
そういうこと。
ペイジが〜とかよりもそこをはっきり書くべきだと言いたかったわけ。
367ホワイトアルバムさん:2013/11/22(金) 01:17:32.97 ID:???0
今はどうか知らないが、来日アーティストがオフの時にairsでビデオ漁ってたしな。
368元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/22(金) 01:25:02.26 ID:???0
元です。
>>366 了解。
>>367 そうありましたね。結構みんな好きじゃんっていう。

BFの'81St.LOUISは、クレジットには無いが
お帰りソング、チャック・ベリーの“スクール・デイズ”入り。
“Under My Thumb”は残念! 割とストレス無くアッサリ聴けるCD。
LH、N.JはCDも出してくれたのは個人的に嬉しい!
過去にこの音源のブートCDはKTS(左右チャンネルが逆)のみだよな。
結局、当時ドームで買ったお土産ビデオは今だに開かずのママ
この時の“Shatterd”の演奏とミックのダンスが一番好きだな。
369ホワイトアルバムさん:2013/11/22(金) 10:19:25.46 ID:???0
>>356さん
>>357さん
ありがとうございました。
何とか見つけました。
370ホワイトアルバムさん:2013/11/23(土) 00:41:53.86 ID:???0
それは良かった。
371ホワイトアルバムさん:2013/11/23(土) 01:19:16.18 ID:???0
オージーのプリセールを日本公演の練習にして
買う気もないのにクリックしまくる
これは本当にチケットを買う気人たちにとっては
迷惑千万の行為なんです。

だれか注意してあげてください。
372ホワイトアルバムさん:2013/11/23(土) 01:26:06.87 ID:???0
>だれか注意してあげてください。
って、気が付いたんだったら、あなたがしなはれ。
373ホワイトアルバムさん:2013/11/23(土) 01:31:18.27 ID:???0
あそこには書く気がしない
374ホワイトアルバムさん:2013/11/23(土) 01:31:46.13 ID:???0
アデレード、今朝のチェックで4列目ですか!一旦完売していたのに分からないですね。色々勉強になります。
苦手な英語だらけのサイトを、もたもたしながら取ったチケットは、ロニー側20列目(くらい)です。
375ホワイトアルバムさん:2013/11/24(日) 11:02:19.88 ID:???0
アツワイ氏の真骨頂が出る時期が来たw
376ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 15:32:45.98 ID:???0
収納場所の確保
投稿者:YOU 投稿日:2013年11月24日(日)17時07分50秒

…の為に、私はCD棚から先週約200名の選手を自由契約とし、それで得た収入で、今週LH球団から3名、BF球団から1名、直営球団から2名の大型ルーキーを迎え入れました(笑)
解雇した約200名の大半は70年代から80年代に活躍した黒人選手で、現状は活躍の場所を無くしてしまった選手達です。新天地で活躍してくれる事を祈ります(笑)
ルーキーの中ではBFからの新人が実力はその他の新人より劣るのに契約金は最高額を支払わされ、少し憤慨してます(笑)


YOUさん
投稿者:atsu-y 投稿日:2013年11月24日(日)17時42分21秒

大爆笑!おもしろすぎます!!

なんといっても解雇された黒人選手が多いこと!(背中が黒いってことね・笑)
でもきっと球団創設当時からパワーヒッターとして腕を鳴らしたんでしょうね。

そしてBFからの新人の契約金、これまたおもしろすぎます(笑)
しかも一人は経歴詐称というか経歴誤表示だったようですし〜。
(BF球団は気がついてなかったようなので誤表示ですかね)

わが球団はできるだけ解雇しない主義なので、1軍2軍のみならず、3軍以下の自由契約のポンコツ選手の巣窟になってます(苦笑)
しかも水害にあった選手はポンコツ以外はいまだに新たに雇い入れまでしてます(笑)

それにしてもLH球団から入団選手とともにギフトとして進呈された自由契約選手がかなり幅を利かせてきてるのが頭痛の種です(笑)
377ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 15:34:31.15 ID:???0
>>376
ちなみにYOUが自由契約にした約200名の選手が
浜松でトライアウトした件w
378ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 15:35:32.97 ID:???0
>>377
ズズキ(禿鰻馬鹿)のウンコage
379ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 17:29:16.75 ID:???0
そしてドラフト外の入団テストで毎回不合格になるのが八百長千代メイフラワーw
380ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 19:50:55.22 ID:???0
ポール東京ドーム公演を前日に突然参戦決めて
最前列で見ているアツワイさんの政治力半端ねえ。
381ホワイトアルバムさん:2013/11/29(金) 00:30:15.97 ID:???i
あー早く来日公演情報でねーかな

おまえらもなんだかんだでドーム行くんだろ?
382元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/11/29(金) 00:54:23.41 ID:???0
元です。
コレといった、ストーンズ・ブート出ないと過疎りますな。

>>381
また、3月ぐらいでしょ
中旬だったら行けそうだけど、
下旬から月初めだったらOUTだわ。
383ホワイトアルバムさん:2013/11/29(金) 20:17:14.33 ID:???0
nickさんに質問です。RSFCのキヨシローインタビューで泉谷しげるさんがキヨシローさんのインタビューに乱入し
「日本に来るストーンズなんか見たかねーや!」と言ってましたが、そんな泉谷さんが今度NHK紅白に出場されますが、
nickさんはその事についてどうお考えですか?(笑)
384ホワイトアルバムさん:2013/11/29(金) 20:19:22.98 ID:???0
>>383
おおみそかにNHK紅白を見ず松本さんのガキ使笑ってはいけないスペシャルを家族と一緒に見てた泉谷さん乙w
385ホワイトアルバムさん:2013/11/29(金) 20:39:02.82 ID:???0
>>383
果たして肉が「そんな紅白出る様な泉谷なんか見たかねーや!」言うかどうかみものやね。(笑)
386ホワイトアルバムさん:2013/11/29(金) 20:39:58.07 ID:???0
>>385
松本さん乙w
387ホワイトアルバムさん:2013/11/29(金) 23:55:22.09 ID:ku+h6xWUO
クソ映画撮るだけの神格化されてる松本やキヨシローは死んでないと大親友気取りの泉谷(実際はスパイスマーケット以降、キヨシローとの付き合いは無かった)
…大晦日にこんなやつらを観るなんて馬鹿らしい。スウィート・サマー・サン観てブリクストンのブート聴いて過ごしたほうが良いよ。
388nick:2013/11/30(土) 13:01:50.80 ID:kBX7cFgyO
そうねぇ…
泉谷が紅白出ようがどうでも良いわ(笑)
TV観ないし。

RSFCの清志郎インタビュー読んだ読んだ(笑)当時俺はミックの来日に全く興味無くて
来てんの?名古屋に?って程度。
国際展示場行ったよ。結構普通に買えたしなチケット。

で、泉谷は80'のバラッドが好きだね。
名盤だと思うけどこの人役者ばっかりやってビクター怒らせて、清志郎に仲介して貰って再デビュー出来て
念願の清志郎とのプロジェクトを役者家業を優先させて延期させて何てやってりゃ
清志郎から絶縁食らうわ(笑)
389MASA:2013/12/01(日) 00:49:44.20 ID:???0
>>388
そうねぇ… だあ?
相変わらずの糞nick!全ての人から絶縁されてろよ(笑)
390 【大吉】   ◆5JybKNBWK6 :2013/12/01(日) 01:02:04.87 ID:???0
元|ω・ `)vです。
泉谷は「春夏秋冬」しか知らん。
確か東京出身だけど、地方出身にしてるんだっけ?
当時、地方出身フォークシンガーのが売れるということで。

今、泉谷がかぶってる帽子は好きw

今やブート屋はポールだらけだ。
391ホワイトアルバムさん:2013/12/02(月) 02:49:08.28 ID:aq27if9RO
ブート屋はポール〜クラプトン〜ストーンズ(予定)〜ジェフ・ベックと大物の来日ラッシュでボロ儲けだろうな…っていうかこれだけファンがブートに金を落とすベテランアーティストの来日ラッシュなんてもうないだろうから、ブート屋からしても気合いが入るだろうね。
392ホワイトアルバムさん:2013/12/03(火) 23:54:56.26 ID:???i
来日公式発表間もなくのようだな
393ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 00:26:14.09 ID:???0
必ずストーンズ・ブートに戻ってくるから
しばらく、ポール来日ブート祭りに浸らせてくれ。

LHは、ポールでも良い仕事してるねぇー。
394ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 00:31:30.36 ID:???0
ポール!
395元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/04(水) 00:51:01.72 ID:???0
元です。
LHは、ストーンズなし。
来日情報はよ!

ポールのVOLUME 1は買いそびれたけど
東京ドームのVOLUME 2は予約したわ。

クラプトンは海外での最新ツアーモノでのSBDは久し振りだな。
あとブライアン・フェリーの放送音源!
この2タイトルも予約。

スレチになってもしゃあないところですね。
396ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 01:15:22.10 ID:???0
スレチになってもしゃあない
397ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 07:08:12.45 ID:???0
今回の北米ツアーではほとんど毎回ゲストとの競演があったから
(それがちょっとしたコンセプトになっていたから)
日本でも誰かをステージに上げると思われ。

まさか日本人アーチストは無いだろう。
ちょうど同時期に来ているベック、クラプトンで間違いないと思うがどうだろう。
もちろんMテーラーも来てほしい。無情の世界のコーラスは日本人編成かな。

北米でもそうだったが、2時間20〜30分の長めの演奏時間を期待する(いつもは2時間)。
JJF、サティスファクションの他、ランブラー、悪魔、コーラス入りの無情などの
長尺の曲を演ると2時間を軽く超えるんだよね。
さらにキャント・ヒア・ミー・ノッキンとか演ると2時間40分近くなる。

上の仕様で、武道館でもう一度観たいがどうだろうか。
398ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 07:29:19.82 ID:???0
日本人アーチストはない。
もし万が一あるなら、ストーンズとの相性とは関係なく
今の日本で人気のある旬の若い歌手(疎いので思い浮かばない)か、
矢沢永吉だろう。
399MASA:2013/12/04(水) 08:29:58.62 ID:???0
>>395
ビルが辞めた時、ポールが後任でストーンズに入ったら面白いのになどと、
不埒な事を考えておりました(それか、クイーンのジョン・ディーコンとか)。
>>398
矢沢より氷室が良いと思いますが。
今日の産経朝刊にはなんも出てなかった…
400ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 08:45:34.39 ID:???0
>>399
氷室が良いと思う理由は?

オレは氷室は基本的に米国在住であまり国内で活動していないので
ボウイ時代に較べて影が薄いので可能性は低いなと思う。

矢沢の場合、やはり知名度がダントツなのと、参加を打診されてそれを断る要素がなさそうなので。
401ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 08:50:42.70 ID:???0
>>399
>ビルが辞めた時、ポールが後任でストーンズに入ったら面白いのになどと、
>不埒な事を考えておりました(それか、クイーンのジョン・ディーコンとか)。

あの当時はオレもまだ子供だったけど
それでもストーンズのベースにポールやジョン・ディーコンがいいとは全く思ったことない。
誰が得するのか、と思う。どちら側にとっても一緒にやって楽しい組み合わせじゃないでしょう・・・
ダリル・ジョーンズが最適解だとは思わないけど、彼みたいに格下のお雇いミュージシャンしか入れられなかったと思う。
クイリエイティブな面でメンバーと渡り合うような関係のアーティストはもはやストーンズ側で手に余るはず。
402ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 08:50:50.82 ID:???i
YAZAWAもヒムロックも桑田佳祐も吉幾三もイラネ
ストーンズが観たいんだよ
403ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 09:01:34.67 ID:???0
>>402
ストーンズが見れるんだからいいじゃないか。
404ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 15:02:01.46 ID:???i
superflyとか出てきそう。
405ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 17:01:12.67 ID:???I
東京3回もうチケットの売り出し始まったね
406ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 17:15:52.25 ID:???0
だから?

っていう感じ。

それよりLHのブート、次のストーンズは何かな?って思うよね。
ねー。
407元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/04(水) 17:20:54.52 ID:???0
元です。
来日日程出ましたな。
'14年、2月26日、3月4日、6日(東京ドーム)
(武道館は演らんのかぁ)
やった! ミック・ティラーも帯同だね。

>>405 自分は日程的には参戦可能だが、問題はチケ取りだわ。
>>406 まぁまぁ、今までが異常リリースラッシュだったんだし。
408ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 17:40:57.15 ID:???0
>>407
今回はGCのさらに良席が売られるから資金の余裕があれば大丈夫よ。
ピアの先行予約だけは手を出してはダメだ。
ポールのファンがどれだけ泣かされたか
定価でそこそこの席なら公式HP
409ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 18:08:37.37 ID:???0
まじでポールの先行は泣いてたよなw

転売厨は、公演によっては儲けたようです。
公式で買って転売してたのにチケットが間に合わなかった人は
責任感とプレッシャーで自殺してました。
410ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 19:01:45.34 ID:???0
アツワイさん、I氏から最前列回してもらえるだろうから
余裕綽々w

あとは当日まで情報整理してHPに乗っけて宣伝役をこなすだけ。つうかそれが任務。
ストーンズにやって欲しい曲リクエストもFCの依頼。
411ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 19:04:57.07 ID:???0
>>410
ポールの時もリクエスト受け付けてたけど
ポール ガン無視で通常セット

ストーンズがリクエストを取り上げてくれたのはB2B大阪のTime Is On My Sideだけじゃない?
412ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 19:19:21.18 ID:???0
>>411
あれリクエストなの?
その証拠は?
413ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 19:30:01.79 ID:???0
>>412
>>411
>あれリクエストなの
>その証拠は?

尋ね方も知らないガキに教える筋合いはないな。
出直してきな。
414ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 20:15:45.73 ID:???0
nickさんに質問です、ダイヤモンドユカイさん(レッドウォーリアーズ)が笑っていいとものテレフォンショッキングに出演した時に
司会のタモリさんに「芸能人が芸能人の身分を利用してアーティストのコンサートの最前列に陣取るのはどうかな?」と言ってたのですが、
nickさんはその事についてどうお考えですか?(笑)
415ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 20:16:49.64 ID:???0
>>414
男闘呼組(高橋一也、岡本健一)が90年ストーンズ東京ドームのアリーナ最前列に陣取ってた件w
416ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 20:20:32.02 ID:???0
>>414
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%BA%95%E5%AF%BF
テクノやニューウェイヴによる影響のためか、いわゆるオーソドックスなロックにあまり興味を示さない。
ローリングストーンズのライヴでは最前列にも関わらず居眠りをし、ディープパープルに関しても「名前くらいは知ってるけど・・・」程度である。
またインタビューで、メンバーのヤガミが好きなレッド・ツェッペリンを初めて聴いた時の感想を市川哲史から質問されて、「最初はやっぱ…ボツです。」と答え、
市川に「ツェッペリンにボツを出した男」と笑われた。
417ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 20:50:47.06 ID:???0
なにか伝わるものでもあるのか、遠く離れた母親から「あんたいい歳してまだベロ追っかけたりしてないよね?」と、絶妙なタイミングでメールが届く。
すまん母ちゃん、もうそれはライフワークなのよ(笑)
418元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/04(水) 21:08:54.61 ID:???0
元です。

ワイからも一つ
母ちゃん許したってな。
419ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 21:30:03.12 ID:???0
>>417
アツワイさん乙
420ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 22:37:29.88 ID:???0
Haraさんもドームには行くのかな?
意外と行かなかったりして。
421ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 22:44:48.05 ID:???0
>>420
勝手な印象だと行かなそう。
ああいうのは冷めてる感じ。

アツワイさんは逆にどんどんはしゃいで最善を尽くす感じ。
422元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/05(木) 00:28:32.33 ID:???0
元です。
>>420>>421
今回のはどうか知らないけど
彼は今迄のは全部行ってると思う。
少なくともビガバン行ってるよ。
当時、お互い時間差はあったけど
クレママに寄ってからドームに向かったからね。
423ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 09:44:23.35 ID:???0
ま、ゴキブリ集団の広告塔だの舎弟に成り下がるのはいいが、
いまのストーンズはそんなに甘くない。
汚いケツの穴を舐めまくった割には粗雑に扱われて、
結局、金払ってVIPパッケージ買っときゃよかったってことにならなきゃいいね。
一度軍団認定されると、いつまでも害虫あつかいされて、みっともなくてみ〜んな消えてく。
それだけはいっておきます。
424ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 11:18:09.25 ID:???0
>>423
そんなのただの風評じゃん。
あなたが体験したことを書きなよ。
425ホワイトアルバムさん:2013/12/06(金) 22:32:32.44 ID:???0
初来日でとりあえずスティールホイールズ購入した日本人の大半は
2回ぐらい聞いて捨てたと思う
426ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 13:22:09.73 ID:???0
>>425
90年の10回ドーム公演でのべ50万人くらい見に行っているわけだが、
それってストーンズを好きになる日本人の人数枠の限界を越えていたからねw
レコード売上から判断できる適正値は3万人ほどか。彼らが全公演通っても埋められない。

スティールホイールズは話題性でそれまの最大の売上だったらしいが
せいぜい20万枚程度だったはず。なんつーか、ドーイングしてもあんま売れないのね。
427ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 13:24:32.45 ID:???0
訂正

動員gではなくドーピングね。
428ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 14:00:38.77 ID:cnKOX2330
マジで10回も東京ドーム公演やったの?それは凄い。
ポールでも10回はやらないだろう。マイケルが生きててもやらないだろう。
ジャニーズはどうかわからん・・・
429元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/07(土) 14:43:37.24 ID:???0
元です。
昨日一瞬、ビー板のスレが壊滅的だったけど
朝見たらまた復活していてホッとした。

またスレチだか勘弁を・・・元です。
昨日一瞬、ビー板のスレが壊滅的だったけど
朝見たらまた復活していてホッとした。

またスレチだか勘弁を・・・
LHのポールVOLUME 2(東京ドーム)聴いたけど良いね!
3日間共に大きな音質の差もほぼ無く(強いて言うなら最終日が若干Audが賑やかかな)
でも最終日のラスト曲、ポールの“元気でね!”って言うのが感慨深い。
“お前もなぁ”て突っ込みたくなるけど。
ポールヲタだったら涙も出てくるだろうね。

ストーンズも同様なことが言えるけど。
LHのポールVOLUME 2(東京ドーム)聴いたけど良いね!
3日間共に大きな音質の差もほぼ無く(強いて言うなら最終日が若干Audが賑やかかな)
でも最終日のラスト曲、ポールの“元気でね!”って言うのが感慨深い。
“お前もなぁ”て突っ込みたくなるけど。
観に行ってたポールヲタだったら涙も出てくるだろうね。

ストーンズも同様なことが言えるけど。
430ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 14:45:39.18 ID:???0
あれ?
何でダブる箇所があるんだ?
431ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 14:55:21.06 ID:???0
今年の流行に合わせて
「倍」書きしたんだろうよ。
432ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 16:33:30.83 ID:???0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω) <2013年 ストーンズ・ブート大賞は何?
433ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 16:46:38.50 ID:???0
>>432
完全独自発掘音源で高音質サウンドボードの「ブリクストン1995」しかないでしょ。
434ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 17:01:21.49 ID:???0
まぁラトルのブリクストン95で決まりだね。
435ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 17:03:43.08 ID:???0
ブリクストン1995
436ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 17:25:29.86 ID:???0
自分は、ウルフ音源〜LH『PHOENIX 1981』
VGPから出てる時からこの音源向上盤待ってたからね。
437ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 17:37:02.97 ID:???0
PHOENIX 1981
438ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 20:46:19.48 ID:???0
NEW JEASEY 3RD NIGHT
439ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 14:24:06.37 ID:???0
ブリクストンだわな。
ブート屋も大変だ、あっという間にネットに曝され
先日のポールも2~3日後にはそこそこのブツがネットに出回り
冬の時代だ
逆転満塁本塁打はモカンボ完全版、ステュ追悼ギグくらいかな?
440ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 16:42:29.10 ID:???0
なんでこのスレはIDが表示されないの?
441元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/08(日) 16:51:59.97 ID:???0
元です。
ageるとID表示されるよ。
最初の方でageてたら、“バカ!”って怒られたわ。


95ブリクストンが人気だね。
442ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 18:32:48.74 ID:???0
デビルプロダクション、メイフラワー系の
<ピカデリーサーカスレーベルのポール東京最終日のブートレッグの感想> 

付近にいる女性が物凄い音痴で耳障りです。特に本編ラストのHey Judeの再生タイム5分20秒以降で観客に歌わせるところでは、この女性の奇声が強烈な高音質で一番目立っちゃております。
サウンドチェックの方ですが、これはそもそも収録自体ボーナス的要素かもしれませんが、終始一貫してひどい高周波ノイズが聞こえており、せっかくの貴重な音源が台無しになっているように感じました。
443ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 22:08:18.97 ID:???I
せんちゃんのトンスルはいらないです (。-_-。)
444ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 10:03:49.13 ID:r4JlifuMO
どこぞのブートサイトの管理人さんa氏はダーイケ擁護派なんだろうねえ。a氏はポールのブートは自分の行った日だけ欲しいとかわざとらしく書き込みしてるけど、とっくにLHから音源も映像も入手してるでしょう。わざわざ言い訳がましく書き込む必要ないのにね。

ベストブートはグラストンベリーの映像かな。日本じゃ絶対味わえないだろうあの盛り上がり+無数のフラッグ(ピカチュウ有)のフルライブが高画質映像で見れたのは良かったな。
445ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 13:37:04.32 ID:???0
>>444
アツワイさんはビートルズはベスト盤の「1」しか聴いたことがないほど
無関心だったのに、コロッと気分変えてポール楽しんでたよね。

まあ自分も似たようなものだけど、でもストーンズに操を立ててアンチ・ビートルズを標榜
という態度はとってこなかたったつもりw
446ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 13:39:16.13 ID:???0
アツワイさんは真の音楽好きには思えない。
ミーハーなんだ。そこが良いところなんだけど。
447ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 14:56:00.33 ID:r4JlifuMO
たしかにアツワイさんはミーハーだね。あまちゃん熱すごかったもんな。最近は本丸の来日決定であまちゃんネタは沈静化してるけどね。

ストーンズ以外のアーティストのライブに行くのはもちろん自由だけど、コネで入手の最前列とかにいかれちゃうと、コネクションもない人間からすると嫉妬の対象になってしまう。もう少し上手く振る舞ってほしいね。別に自分が行ったライブを全て報告する義務もないんだから。
448ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 15:10:11.20 ID:???0
>>447
そのとおりでございまし。
すんましぇん。
449ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 15:52:25.97 ID:???0
>>444
LHって何?
450ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 16:08:40.79 ID:???0
>>449
このスレに来ててそのボケはないわ。
451ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 17:58:30.74 ID:???0
リトルヘルパーでしょ。
452ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 18:13:23.87 ID:???0
遅ればせながら今年のベストブート。
やっぱりブリクストンかな。
演目が良いだけじゃなくて、演奏内容も良くてしびれた。
演目見て「いまいち」と思ったが聞いたら良かったとか言ってたキュースケさんにも驚いたなー。

LHのポールのブート東京編(volume2)だけど、残念ながらバック・ジャケにミスプリあるね。
2nd Dayの19日にLovely LitaをCD1とCD2の両方に記載してしまって、2回演奏したようになってる。
スレチだけど、顔コテさんも買ったみたいだからここで指摘してみた。
453ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 18:15:26.65 ID:???0
>>452
キュースケさんは変わり者だからね。
反応する角度が普通のブートファンとはまったく違う。

あのブリクストンの最高音質盤がでるっていうのに
選曲に興味がないのでパスしようかな、とかどんだけ斜めだよ!
454ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 19:21:51.61 ID:???0
ブリクストンはディランの94年ローズランドSBD級の事件だったよね。
455ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 19:56:51.54 ID:???0
ストーンズファンでも俺みたいに1989以降は別にどうでもいいって人間は結構いるだろ
456ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 20:03:40.43 ID:???0
どうでもいいんだけど、現役でいる以上、無視できない。
457ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 22:22:06.20 ID:???0
>>456
それはどうでもいいとは言わない。
気にしている、責任を感じている。
458ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 22:53:53.48 ID:???i
>>455
俺もそうだな。
どんなブツが出てきても何とも感じないよ。
459元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/09(月) 23:27:06.43 ID:???0
元です。
>>450 ナイスな突っ込み!
>>452 いやぁ〜、LHのポールvolume2いい!
ザヴェル&BFコラボ(試聴版での判断だけど)のよりいいな。
低音部がキツイと思う。コレはBOX買ってナンボでしょ。
自分は高過ぎて買えんけどね。
>バック・ジャケにミスプリ
ありますね。CD1の方が必要なかったワケだね。
>>454 今、たまたま手許にあったディランの、
'95の『GUIDED BY THE ETERNAL LIGHT』は好きです。
>>455 自分は、バビロン・ツアーがイマイチ好きじゃないんだよな。
ブートもそれなりに買ったし、来日公演も行ったけど、乗れなかった。
460ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 23:28:21.04 ID:???0
1989以前と以後でストーンズは変節したよ。
後者にはなんのリスペクトもない。
461ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 23:31:10.66 ID:???0
ライブに関してはテイラーの流麗なギターが光る1973年がベスト。
夏はオレンジスカッシュ片手にSP読みながらナスティ聴く。これでキマリやね!
462元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/10(火) 00:14:44.17 ID:???0
元です。
>>460
バックのメンツが1パターンになっちゃったのが要因かな。
ミックがコンサート進行しやすいメンツ(特にチャックの存在?)になった。
必然的にツアーで演る曲構成が同じになる。
ま、それでも、ツアー毎にはニューアルバムか新曲出してるからね。
来日にすれば行っちゃうのが悲しい性。
しかし、あの歳で転がり続けるってのは容易じゃないんだよ・・・と
自分に言聞かせる。

>>461
それ、まりっきり自分の学生時代やないか!
真っ黒に日焼けするのはアホや!って
463ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 00:31:01.51 ID:???0
>>462
>必然的にツアーで演る曲構成が同じになる。

各ツアーでの演奏は細かいところはともかく
構成というのがセットリストのことなら82年までほとんど同じだったと思う。

だけど、それまでツアー毎のテイストの差が大きかったのが
89年以降は小さくなった感じ。チャックよりむしろコーラス隊の導入の差だと思うよ。
464ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 06:43:49.16 ID:???0
>>445
ビートルズだけにアンチ気取ってたのがどうもなあ。
他のベックラだのフーだのは普通に聴いてるくせに、それで音楽系サイト運営してるなんて失笑モンですわ。
465ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 06:43:57.37 ID:???i
>>463
72.75.78.81って、それぞれ前のツアーと演奏自体が全然違うでしょ。90年以降は違うのステージセットだけ。
466ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 11:04:29.64 ID:???0
>>464
ベックはそこそこはまったみたいだけど
クラプトンはあんまり聴いてなさそうですよ。
ZEPはもっと聴いてなさそう。
別にいいんだけど。
むしろストーンズ以外の話が膨らまない感じなのが
ああいう掲示板ではブレない分逆にいいのかな。
467ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 11:07:21.62 ID:???0
>>465
だからそういうこと言ってるのだけど。

>構成というのがセットリストのことなら82年までほとんど同じだったと思う。
>だけど、それまでツアー毎のテイストの差が大きかった

「90年以降は違うのステージセットだけ。」というのは違うね。
セットリストに幅が出ているのはおおきな変化。延べレパートリーが増えたことを無視する理由はない。
468ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 19:49:56.61 ID:???i
>>467
俺は95年以降は真剣に聞いてないから、演奏だけ聞かされても、何時のツアーかわからんなぁ。
マニアな人は例えばSTART ME UPだけ、各ツアー毎の音源聞かされたら、きちんと年代順に並び替えられるもんなの?
469ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 20:25:28.34 ID:???i
>>468
無理。
470ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 20:27:03.65 ID:???i
89年以降のストーンズに興味ない人がいる一方で、89年以降にしか興味のない俺みたいなのもいる。
マニアックだけどね。
471ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 22:28:07.50 ID:???0
>>468
>俺は95年以降は真剣に聞いてないから、演奏だけ聞かされても、何時のツアーかわからんなぁ。

95年以降も真剣に聞いている私は、どのツアーも特色や違いがあって楽しめているよ。
仕掛けや演出を変えるだけではなくて、意識して演奏を変えているのが分る。
むしろその変化に、やはり並みのバンドじゃないなと関心して今に至っている。

>例えばSTART ME UPだけ、各ツアー毎の音源聞かされたら、きちんと年代順に並び替えられるもんなの?
きちんと とは意地悪な質問に感じるけど、大体分ります。

94〜95は後半SFMのあと、ノリノリの勢いのまま演る(冒頭は花火)、
対して97〜98は同じく後半で演るのにあえてゆっくりテンポを落として間を作っている。すごく隙間があるんだ。
99年はイントロでちょっと工夫してさらに間を作っている。

リックスでは、テンポは元に戻って上げているけど、
よりキースのキターを大きくフィーチャーして大味な、キースのギターによるノリを強調している。
ABBでは、年齢を感じさせまいとしているのか、かなりきびきびした演奏になっていると思う。
テンポはそれほど上がっていないと思うが、特にミックの歌い方がきびきびして全体的に締まった感じになっている。

そして今回2012〜13年。
キースのバカでかい音がなんとも気持ち良いな。やっぱりこういのが聞きたかったって感じで、やはり今までとは違うよ。
これは開場のPA担当者がキースの聞かせどころで音量を上げてんだろうな。
これはキースファン、ストーンズファンにはたまらないだろう?

他にもIRROやBSugarその他の曲でも、それぞれツアーのたびに工夫なり変化をつけて演っているよ。
よく聞いていればわる。
もちろん81〜82年までも大好きだけど
95年以降、いや89年以降も真剣に聞いている者もいるってことは知ってほしいな。
472ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 22:37:38.04 ID:???0
>>471
すごいな。尊敬します。
89以降もたくさんきいてるけど、イマイチ自信ないな。
473ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 22:49:41.30 ID:???0
>>471
いやーこういう意見が聞けてよかった。
あれこれ比較しながらきちんと分析して聴く楽しみがあるよね。
せっかく長くやってるバンドなんだからそういうところに注目して楽しむのは大あり。
474元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/10(火) 23:26:54.24 ID:???0
元です。
自分も'94〜リックスやビガバン辺りの
定番曲をシャッフルして聴かされたら正解の自信ない。
結構曲よりAudの雰囲気で、コレいつのツアーでって分かるのもあるかも・・・
475ホワイトアルバムさん:2013/12/11(水) 00:23:17.51 ID:???0
「シャインナライト」のミックの声がおじいちゃんだったから
経年変化をボーカルで判断するつもりだったが
シャッフルで聴いたハイドパークのミックの声が若くて
ダイスとかいつのかわからんかった・・・
476ホワイトアルバムさん:2013/12/11(水) 09:56:54.20 ID:???i
ツギハ…スローデ…イクゼ
477ホワイトアルバムさん:2013/12/11(水) 13:30:05.30 ID:???0
ビートルズのアウトテイク集『The Beatles Bootleg Recordings 1963』がiTunesで発売
http://amass.jp/32638

全59トラック入りで、スタジオ・アウトテイクとBBCライヴ・レコーディング音源で構成される模様。

ボブ・ディランのボックスセット『The 50th Anniversary Collection』のように、ヨーロッパにおける著作権の保護期間が50年から70年に引き上げられるはざまに正規盤としてリリースされるもの、と推測されています
478ホワイトアルバムさん:2013/12/12(木) 09:21:23.61 ID:???0
DACの直営店ってどこのことですか?
479ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 10:53:58.08 ID:???0
ホモの肛門は激臭
480ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 13:05:18.98 ID:???0
と思うじゃん?
481ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 21:13:16.00 ID:???0
WVのVIDEOに
Mar 15, 1987
Osakajo Castle Hall, Osaka, Japan
ってのがあがってるね
482ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 21:26:56.86 ID:???0
Osakajo Castle Hallって明らかに矛盾してるんだよなあ・・
483ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 22:52:02.72 ID:???0
大阪城でもOsakajo Castle Hallでもいいが・・・

東京ドームやん・・・
484ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 23:00:59.88 ID:???0
「スロウアウェイ」のところなど
音と画像があってない、別の日を重ねたりこまかく弄ってるっぽいけど
どこかにこの件詳しく検証したサイトなかったっけ?
485ホワイトアルバムさん:2013/12/14(土) 07:07:31.28 ID:???0
>>401
何年か前のレココレのアンディ・ニューマークのインタビューで
ミュージシャン界隈ではみんなビル抜けた後はウィリー・ウィークスが加入するんだろうと言ってたみたいね
486ホワイトアルバムさん:2013/12/14(土) 18:09:09.26 ID:???0
>>485
木村さんがSPでニューバーバリアンズのブートレビュした時
確かスタンリークラークは合わないみたいな事を言ってたなw
487ホワイトアルバムさん:2013/12/14(土) 19:56:35.26 ID:???0
Hi, this is a webmaster of Hot Stuff [wwr6.ucom.ne.jp].
Thank you for your visit to my site.
Hot Stuff is managed by myself only and I'm just a fan, not a bootleg seller.

Regarding "LIVE IN HOUSTON ASTRODOME 1981 OCTOBER 29", the credit says all songs are taken from Oct.29.
However, from "A Train" to "Tumbling Dice" are not from 29th but previously well known 28th, upgraded though.
After "All Down The Line" are from 29th, brandnew soundboard.
488元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/15(日) 01:41:51.75 ID:???0
元です。
結局、今回の来日公演の予約してないわ。
今迄来日の度に欠かさず参戦していたが
今回黄色信号かw
489ホワイトアルバムさん:2013/12/15(日) 02:00:45.51 ID:???0
>>488
まあ仕方ないよね。
490ホワイトアルバムさん:2013/12/15(日) 23:45:54.06 ID:???0
「ローリング・ストーンズの未リリース・ソング TOP10」を米クラシック・ロック系サイトが発表
http://amass.jp/32848
491ホワイトアルバムさん:2013/12/16(月) 20:36:00.14 ID:???0
来日公演、一般には全然売れなくて、変態ファンだけ集まったら、
それはそれで面白いんじゃない?
492ホワイトアルバムさん:2013/12/16(月) 21:12:22.84 ID:???0
ストーンズファンとして恥ずかしい・・・
493元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/18(水) 00:05:27.66 ID:???0
>>291
>>292
>>295
>>296
1981-10-25 Tangerine Bowl, Orlando, FLがIORRに上がっていたので落として聴いた。
おっしゃるとおり演奏の熱気が最高ですわ。音は最高じゃないけど、こういうのはいい。
頭のアンダーマイサムからしてミック気合入りまくってるし、なんか凄いですねこの日。
494元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/18(水) 00:16:36.32 ID:???0
検索したらヤフオクに出てて、1800円でも入札なく終わってるけど・・・

「開始日時 : 12月 15日 11時 23分
終了日時 : 12月 15日 11時 24分」

って、どういうことだろうね?もう売るつもりないのかな?


Oct.24 1981 Tinker Field & Tangerine Bowl,Orland,FL
オリジナルCDRで、コピー商品ではございません
100枚限定品でナンバー入り(30番台)
入手困難盤になります  お探しの方いかがでしょうか
SFMとSatisfactionの同じ公演での演奏が81年米ツアーでは非常に珍しく
わざわざ曲目を赤い文字で強調しています(写真3をご参照ください)
495ホワイトアルバムさん:2013/12/18(水) 07:17:22.71 ID:???0
>>493
IORRのBBSって見辛くないですか?
フロリダはどこにあるのか見つからずです。
496元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/18(水) 07:21:40.67 ID:???0
>>495
POST: Orlando, October 25, 1981, FLAC, by request
のタイトルでスレッドできてますね。

コピペでないと移動できないのかもしれないけれどURL
http://www.iorr.org/talk/read.php?2,1963075
497ホワイトアルバムさん:2013/12/19(木) 20:13:49.17 ID:???0
前から疑問に思っていたことだが、LHの年中無休。

HPの頭に 年中無休 と赤字で載せていながら
《年末・年始の営業について》と書いて休むことを告知。
これって矛盾しないの?

いや、休むことはいんだよ別に。
普段はかなりの激務だと思うから、むしろ十分休養をとってほしい。
でも、年中無休 と載せていいのかなと思ってさ。
498ホワイトアルバムさん:2013/12/19(木) 21:27:56.98 ID:???I
>>497
もっと色々な年中無休の店をみてきてみては
499ホワイトアルバムさん:2013/12/26(木) 09:19:51.94 ID:wVtxpVmWO
今週LHはストーンズの新作出さない代わりにギフトアイテムで06札幌のプレス盤を出してきたね。これ欲しさに2タイトル購入する人も結構いそうだね。
500ホワイトアルバムさん:2013/12/26(木) 12:35:53.93 ID:???i
>>499
宣伝やめろ
501ホワイトアルバムさん:2013/12/26(木) 14:55:36.07 ID:wVtxpVmWO
>>500

ブートスレに情報載せただけで宣伝とかいわれちゃあ何も書き込めねーよ。
502(´・ 々・)〜♪:2013/12/26(木) 17:39:32.51 ID:???0
>>499
ギフトでプレス盤は良いよ!
買うブツあるから間違いなくゲットできる。
503ホワイトアルバムさん:2013/12/26(木) 22:44:47.42 ID:???I
いまさら06札幌がいるか?と言えば、、、
504ホワイトアルバムさん:2013/12/26(木) 23:13:34.99 ID:???0
いらん。
普通に売るならまだしも、ギフトにして釣ろうとするやり方が気にいらん。
さらにこんなところに出張して>>499の宣伝カキコにもうんざりする。

過去にも
>>104>>240もLHだろ。
505ホワイトアルバムさん:2013/12/26(木) 23:40:31.15 ID:???0
LH池田は分かりやすいからねw
506ホワイトアルバムさん:2013/12/27(金) 10:11:57.79 ID:???0
あっちも池田、こっちも池田
507(´・ 々・)〜♪:2013/12/27(金) 16:33:22.69 ID:???0
もうミック・ティラー、メンバーに戻して
ミック、キース、チャーリー、ティラー、ロン、ダリル(ベースは別でもOK)で
ニュー・アルバム出せよ。
508元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/29(日) 00:53:17.34 ID:???0
来日公演の話題で盛り上がってるなか、
聖地へ今年最後の巡礼をしてきました。
紹介されていないと思うので、
ご報告させて頂きます♪

LHさんのギフトでプレスCDの
ビガバンツアー札幌ドームをゲットしました。

内容がとても素晴らしい!
プレスなのにギフトでいいの?と何度も思いました。

最初のジャンピンでキースがやってくれますが、ご愛嬌です〜

これ、お金払わなくて本当にいいの?
ビガバンツアーは、人気が薄いからギフトになってしまったの?と疑問は残りますが、とても素晴らしいギフトアイテムです。
509元|ω・ `)v ◆5JybKNBWK6 :2013/12/29(日) 00:53:48.95 ID:???0

Hot Stuff 掲示板からのコピペっす。
510(´・ 々・)〜♪:2013/12/29(日) 01:59:23.08 ID:???0
実は自分も土曜日、LH行ってきましたわ。
誰かさんと全く同じことしてるなぁ
取置きしてもらってた数枚のブツと共に
ギフトのビガバンサッポロ貰ってきました。
まだ聴いておりませんがね。
お店のひと曰く、在庫のままにしておくんだっったら
いっそのコトギフトにしてしまおうということになったらしい。

しかし、各レーベルからポールの来日モノ出し過ぎでしょ!
何れが何れだか分かりゃしません。
これでストーンズ来日後はどうなることやら
クラプトン、べックも来るんだろう?

何かクラプトンはストーンズのライブに飛び入りしそうな予感?
511ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 10:09:31.72 ID:???0
>>510
2/26 大阪
3/4 シンガポール
3/6 ドバイ

その予感はどこなんだ?
他にもあるならちゃんと会場まで書いてくれ。
512ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 11:04:50.90 ID:???0
呼び屋が違うからECのサプライズは無しじゃない
513ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 12:33:38.97 ID:Lu/eQAqL0
514ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 12:51:57.66 ID:???0
>>513
クラプトンのス「ケジュールを書いて「現」日程では共演は無理と書いたんだが。
他にあるなら、会場」まで書いてくれ。
分からないなら別にわざわざ他でも見れる画像を貼ってくれなくてもいい。
515ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 13:21:35.47 ID:Lu/eQAqL0
>>514
よく見てわからなければいいです。
516ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 13:47:14.56 ID:???0
>>515
いつ何の事かは分かるけど、会場が分からないでしょ?って事。
517ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 23:37:03.34 ID:???P
何かしらサプライズがないと4日は客が来なそう
518ホワイトアルバムさん:2013/12/30(月) 06:52:45.74 ID:???0
二日目見ないとはバカだね。

初日はスタンダードなセトリだけと、二日目から捻ってくるのに。
519ホワイトアルバムさん:2013/12/30(月) 18:58:11.89 ID:???0
black box のdisc 1の最後の2曲で音飛びすんだけどこれって仕様?
ちなみに2002年に4枚組で再発されたほうのやつです
Original Master Series ???? OMS 025-028
520ホワイトアルバムさん:2013/12/30(月) 19:21:11.32 ID:???0
Yellow Dog YD 046は音飛びしない
521(´・ 々・)〜♪:2013/12/31(火) 15:06:51.37 ID:???0
大滝詠一が亡くなったな。
65は早いわ!
ご冥福をお祈りします。
522ホワイトアルバムさん:2013/12/31(火) 15:14:17.74 ID:xZ+vocYw0
大滝さん、あなたからたくさんの喜びを
頂きました。ありがとうございました。
これからあなたの音楽を聴きます。
さようなら。
523ホワイトアルバムさん:2014/01/01(水) 16:52:29.13 ID:lnUMA1+c0
アツワイさんがノロウィルス感染で大変なことに・・・

助かってくれ・・
524(´・ 々・)〜♪:2014/01/02(木) 17:24:38.31 ID:???0
米西部コロラド州で、酒やたばこと同様に嗜好品としてマリファナが合法化
だってさ。
ここの住人でウラヤマのヤツ多いんじゃ・・・

オランダもそうだっけか?
525ホワイトアルバムさん:2014/01/02(木) 17:35:24.92 ID:s8lEzGdA0
どうでもいい
関係ない
526ホワイトアルバムさん:2014/01/04(土) 00:44:07.93 ID:???0
外も寒いけど、ここも寒い状況やなぁ
527(´・ 々・)〜♪:2014/01/04(土) 01:52:55.13 ID:???0
プリンス・トラスト'88が出るみたいなんで
'86に引続きLHさん、プレスで頼んます!
(ミック&ボウイみたいなサプライズは無いようですが)
528ホワイトアルバムさん:2014/01/04(土) 09:54:09.20 ID:???0
.
529ホワイトアルバムさん:2014/01/04(土) 10:39:29.20 ID:CDJp+kcQi
ミックは日本公演に向けてただいま筋トレ中
530ホワイトアルバムさん:2014/01/07(火) 22:28:36.56 ID:???0
やっぱりLHはここ見てんだね。
1981/10/25の隠密がプレスで出すとよ。
531ホワイトアルバムさん:2014/01/07(火) 22:31:46.97 ID:???0

ちょっと日本語変だな。自己訂正。
1981/10/25の隠密「を」プレスで出すってよ。
532(´・ 々・)〜♪:2014/01/07(火) 23:15:12.73 ID:???0
>>530
情報ありがとうです。
すっかり今日LHの更新日だったの忘れてた〜

'81音源でもウルフ音源じゃないので、即完売はないと思いますが
一応、予約してきた。

年始の休みが長くて、休み癖がついてしまいました。
余談ですが、自分は木曜日から始動であります。

こちらの住人さんの方々、今年もよろしくであります。
533ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 02:35:06.35 ID:mQEjP2hV0
そして今回のリリースに当たっては、もともと高かったピッチの補正、更にはアップロードされた際に起きた音のダブり(Start Me Up終演後)や
「Miss You」で起きた片チャンネルの乱れといった問題も丁寧にアジャストし、初めてプレスCD化されるにふさわしいマスタリングを施しています。

この書き方だとIIORRにアップロードされた音をいじったもの、と受け取れるな。
そういうことなんだろうな(笑)
534ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 02:36:48.08 ID:mQEjP2hV0
それにしてもLHですら
『Tatto You』とスペルミスするんだよな

どんだけ間違いやすい単語だよ tattoo って。
535ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 19:48:04.90 ID:???0
LH推ししてるやつ、ポールの方にまで出張すんのやめろや。
ツイッターとかで大阪初日はこれがベストとかのたまわってて、酷すぎて見てられんわ。
EVはともかくPCよりこっちのがベストとか、耳腐ってるわマジで。
536ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 20:12:43.28 ID:???0
>>535
LHのは知らんがピカデリー盤はイコライジングが酷いのと
ヒスノイズが聞こえるので論外だな。
537ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 20:46:54.10 ID:???0
>>536
耳鼻科逝けば?アンチ活動毎度乙です。
538ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 20:51:20.48 ID:???0
>>537
何を言ってんだ?
LHのは知らんと言っているだろう。

ピカデリーの大阪初日はイコライジングが酷いのと
ヒスノイズが聞こえるので、論外であるを言っている。

よって、耳鼻科に行くのは>>537オマエだ。
539ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 21:05:12.83 ID:???0
>>538
ヒスノイズだのイコラだのそんなにいう程ひどいか?低音は確かにスカスカだけど。
ぶっちゃけこのレーベル(千代関係)のことは嫌いだけど、お前みたいに盲目的にけなすやつはもっと嫌いだ。
540ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 21:54:32.05 ID:???0
>>539ヒスノイズだのイコラだのそんなにいう程ひどいか?
酷いよ。酷いから酷いと言っている。
だいたい、最新音源なのにヒスノイズがあることが信じられない。
541ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 22:02:17.62 ID:eD0H3jW50
>お前みたいに盲目的にけなすやつはもっと嫌いだ。

同意。
542ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 22:12:22.85 ID:???0
>>540
そうか、あのレベルですら酷いっていうならしょうがない。俺の耳が悪いんだろう。
スカパーの放送音源の最高ステレオサウンドボードに期待しよう、な?
543ホワイトアルバムさん:2014/01/08(水) 23:28:51.17 ID:???I
毎度お馴染みのうんこイコラですやん
544(´・ 々・)〜♪:2014/01/08(水) 23:42:46.93 ID:???0
PCのは持ってないからなんとも言えないけど
LHのは東京ドームのはVOLUM 2と初日買ったけど良いよ。
(大阪は両日のはギフトで済ませた)
EV&ザヴェルのは高過ぎで無理。ボーナスCD良いんでしょうけどね。
>>542 TV放送あんだもんね。またDVDが炸裂だな。
545ホワイトアルバムさん:2014/01/09(木) 01:38:52.20 ID:???0
>>544
さすがに「スカパー」ロゴが入る映像のDVDは出ないのでは?
てかスカパーのロゴ入りでDVDって出てるのかな?
546(´・ 々・)〜♪:2014/01/09(木) 07:22:51.16 ID:???0
>>545
以前、上手く消して出してたことあったけどね。
DVD-Rは出そう・・・か?
個人的には音だけでもいいんだけどね。
547ホワイトアルバムさん:2014/01/09(木) 20:58:37.93 ID:???0
LHの東京ドーム最終日はやや距離感あるね。十分許容範囲ですが。
他の5日はかなり近いので、この最終日だけが遠く感じる。
548(´・ 々・)〜♪:2014/01/10(金) 00:36:02.70 ID:???0
>>547
確かに最終日だけ他の日と異質な感じしますよね。
周りの声も拾ってるし。
単体で出てる違う音源の初日も良いですね。
良好音質の出過ぎで感動が薄れてしまうのが何とも。

近日中にストーンズ'81ORLANDO買いに行かなくては!
549ホワイトアルバムさん:2014/01/10(金) 07:15:39.55 ID:???0
>>547
最終日は静かな曲でのチャットが酷すぎるから論外。その他の日はいいのに残念。

EVから単体が出たら最終日だけ購入予定。

スレ違い失礼しました。
550ホワイトアルバムさん:2014/01/10(金) 17:46:44.91 ID:gRjKG4o80
ポールのはいいかげんポール板でやってよ
551(`・ 々・)凸〜♪:2014/01/10(金) 22:17:07.98 ID:???0
'81オーランド聴きだしたけど
Audが'81サンディゴやビルの誕生日より凄まじい〜!
'81アナログ・ブート思い出すな。
裏ジャケのデザインいつもと違う感じでGOOD!
'81、'82ツアーの時日本に来て欲しかったとつくづく思う。
552ホワイトアルバムさん:2014/01/16(木) 00:37:14.94 ID:???0
オーイ、nick〜
サミシイヨ〜
553(`・ 々・)шш〜♪:2014/01/16(木) 23:35:43.50 ID:???0
nickカモ〜ン!
554ホワイトアルバムさん:2014/01/16(木) 23:55:16.02 ID:fXqB7RFP0
Happy Birthday Nick!
555ホワイトアルバムさん:2014/01/30(木) 07:12:46.83 ID:rdaTlCrK0
Haraさんの海賊盤事典の最新版がリリースされます!
今回は昨年のライヴまで網羅!
556ホワイトアルバムさん:2014/01/30(木) 07:20:29.95 ID:rdaTlCrK0
ただ残念なのは60年代の箇所が改定されないこと。
あくまでも原さん担当部分のみの大幅改定増補らしい。
557ホワイトアルバムさん:2014/01/30(木) 12:46:10.08 ID:???0
558ホワイトアルバムさん:2014/01/30(木) 22:22:43.17 ID:???0
前のは日本公演も原さんじゃなかったけど全編原さんでお願いしますよー
アウトテイクを削ってもいいからさ
559ホワイトアルバムさん:2014/01/30(木) 22:45:48.00 ID:???0
日本公演のレビューを書いた人はそれからストーンズの小ネタ情報を回してもらえなくなって
アツワイの所が勢力を伸ばした
560ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 01:02:47.59 ID:UknR/nbe0
アツワイはマニアックさでは普通だが、きちんと存在する情報を検索して整理する能力がある。
原さんなど他のストーンズマニアに較べてそのバランス感覚だけはアツワイさん強い。
561ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 02:18:55.53 ID:???0
>>560
ただ単に、ネットに張り付いている時間があるだけのような気がするが
562ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 02:59:55.40 ID:4CwjKapD0
>>561
時間があってもろくに情報をまとめられないやつがいる。
アツワイさんはさすがに受験戦争の勝者だけあって情報の取捨選択が上手。

例えば、rolling stones をキーワードにしてニュース系の記事が自動的に引っかかるような仕組みを利用しているが
英語が理解できなければ情報の重要度は判断できなかったりする。また英語情報の斜め読みも正確にできる能力が必要だが
アツワイさんは割りと手際よくできていると思う。
(今は停止してしまったストーンズニュースブログの管理人は、即効性はあったもののいまいち英文読み取りの正確性にかけていた。)

そして、データベース利用の効率性。
何か一つ、自分が最も信頼できるソースを常に利用することで効率性は高くなる。
結論から言えば、ニコのデータベースを基本にするのである。http://www.nzentgraf.de/
ここのクロニクルをまず参照することでたいていのストーンズ情報は確認できる。
単純なことだが、これすら知らないとあちこち複数のソースを無駄に閲覧することで時間を食ってしまう。
563ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 03:03:09.75 ID:4CwjKapD0
英語ができなくてもストーンズブートマニアであることは可能だが
できたほうが良いのは間違いない。
日本はたまたまブート市場が成熟しており日本語での情報が入手しやすいが、広い視野では
英語でやりとりされる情報 > 日本語情報 であることは明白。
564ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 03:07:54.60 ID:4CwjKapD0
例に出して悪いが、例えば nick 程度の英語力では海外の掲示板を直接情報源としてあたることは難しいと思う。
ライブが始まってすぐにセットリストを知りたい、などわかりやすい目的の場合はなんとかなっても、
不確実な情報の蓋然性を吟味したりすることはできないだろう。
565ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 03:19:15.04 ID:4CwjKapD0
ブツやネタに対して、いつどこでどういう方法で入手するか知っている。
オークションに出品されているか否か、相場がどれだけか、航空券やホテルの手配、カード決済の手続き、インサイダーとのコネクション作り・・・
こういう基本的なことを知り尽くしていて滞り無く実行できるのがアツワイの実力である。
マニアには当たり前のことを、当たり前にやれるのが彼であり、つまりマニアとしては合格点。

その一方、重要でない情報は捨象する経済性も持ちあわせている。
ギターでブラウンシュガーが弾けなくても構わないし、グレイトフル・デッドの音源について無知でも構わないのである。
ただしあれだけ「あまちゃん」と騒いでたくせにクドカンのグループ魂すら知らなかったのは痛い。
566ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 07:29:04.24 ID:???0
そこまで上から目線になれる565はかなりのマニアなんだろうな。
567ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 08:24:01.49 ID:b6JW3NM60
君と同じくらいだと思うよ。
568ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 19:52:23.90 ID:???0
今回のように公演数が少ないと
BOXで出ても迫力不足と言う感じですね。

隠密、イヤモニ、それらを併せたものとかいろいろ出そうだが。
569ホワイトアルバムさん:2014/01/31(金) 19:54:50.57 ID:???0
三十郎・・
570ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 14:35:22.92 ID:LGQan1IC0
最近になってブート買いはじめた者ですが
 Leeds, Lungs, Hips, & Tongues【4CDR】
という1970〜1971のライブ盤の音質はどうですか?
SB音源なのかオーディエンス音源なのか
ステレオかモノかも検索しても判りません。
できればFort Worth1972 2nd show 並のクオリティーならいいのですが・・・
御存じの方が居ればお知らせください
571ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 15:12:02.17 ID:LGQan1IC0
>>570
Leeds, Lungs, Hips, & Tongues【4CDR】
中身を検索したらこういう4枚組ですね。

disc1:Deutschlandhalle, Berlin, West-Germany. Sep 16, 1970.
dic2:Palais des Sports, Paris, France. Sep 23, 1970.
disc3:Sporthalle, Cologne, West-Germany. Sep 18, 1970.
disc4:Leeds University, England. Mar 13, 1971.

まず全部既発音源からだと思います。
該当しそうな音源サンプルをYouTubeで探すとこんな感じかな?

Berlin, September 16th, 1970. MIDNIGHT RAMBLER 1970 ( LIVE )
http://youtu.be/ETnN5FeVz4I

Cologne, September 18, 1970
http://youtu.be/thOzN8mXiUo

Paris - Sept 23,1970
http://youtu.be/ieULKLWvBwM

Live 1971 - Leeds
http://youtu.be/yE8-CBpX2k8

disc1 オーディエンス音源
disc2 音がこもったモノラルサウンドボード
disc3 オーディエンス音源
disc4 高音質のモノラルサウンドボード
・・・だと思う

総合的には Fort Worth1972 2nd show みたいな高音質のサウンドボード音源ではないでしょう。
572ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 15:17:21.98 ID:???0
初心者なら70年なんてロクな音源ないから、71年のリーズだけにする方が吉。
TSPを中古で探せば幸せになれる。
573ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 15:23:50.17 ID:LGQan1IC0
人の好き好きではあるけれど、高い金を出してCDRを買うのはもったいないかなと言う気はしますね。
聞いたことのない音源を聞ければ幸せという感じなら良いのだが、ブートレグに愛着のある人は
プレス盤に拘っているみたいなので、そういう人たちと交流するならよっぽどレアな音源でない限りCDRで済ますのは
安易に思われるかもしれません。

私個人はプレスもRも要りませんw 圧縮データだけで幸せなタイプです。
574ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 16:24:25.56 ID:???I
ネットでflac検索して落としたらええんやで
575ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 22:58:21.62 ID:gJen1ULr0
皆様
色々と情報ありがとうございました
flacでDL・・・そのテがありましたね
576ホワイトアルバムさん:2014/02/02(日) 23:50:57.81 ID:fn4Y06mMO
>>565

アツワイさんが好きなものベスト3
1位…ストーンズ
2位…グリーンデイ
3位…あまちゃん

よく使う言葉ベスト3
1位…(笑)
2位…(爆)
3位…EX
577ホワイトアルバムさん:2014/02/03(月) 00:08:39.19 ID:???0
アツワイさんは81年〜83年頃のキースのルックスにあこがれているみたい。
578ホワイトアルバムさん:2014/02/03(月) 10:34:34.76 ID:???0
★ 時は、誰も待ってはくれない

快楽に我を忘れているうちに 時は流れ去ってゆく
レジャーに飽き飽きしているうちに 時は流れ去ってゆく
時は建物を崩壊させて 女の顔も破壊することができる
時はダイヤモンドのようなもの 無駄にしてはいけない

人類は死後のためと永遠の名声のために 塔を建てる
切り刻み捕穫する人間 人のあざけりに笑い返す人間の声を聞け
夏には酒を飲み交わし トウモロコシでも刈ればいい
夜に見る束の間の夢もまた 夜明けとともに消え去ってしまうのだから

時は、誰も待ってはくれない  そうさ 俺のことも待っちゃくれない
時は 俺さえも待っちゃくれないよ
ラララ

時は、誰も待ってはくれないんだよ! 
579ホワイトアルバムさん:2014/02/04(火) 04:18:05.51 ID:???I
さすがにWVを弄ったLHはネットに放流されてないなぁ
580ホワイトアルバムさん:2014/02/04(火) 07:39:03.23 ID:???0
WVって何?
voodoo wild(福岡23音源) のこと?
581ホワイトアルバムさん:2014/02/04(火) 08:06:05.98 ID:???0
>>580
Wolfgang's Vault といういろんなアーティストの公開アーカイブのこと。
ビル・グレアム関連の会社だが詳しいことは知らない。
582ホワイトアルバムさん:2014/02/04(火) 09:01:39.21 ID:???0
レスどうも。了解です。

ネット放流を待って、買ってないってことか。
こちらはほとんど買って散財してしまったな。

でも、つくづくLHのWVシリーズは良い仕事だったと評価したい。
最近も81/11/7を聞いて良かった。
583(´・ 々・)〜♪:2014/02/05(水) 01:54:50.30 ID:???0
WVは、'75'76は持っとらんのか?

LHの'81シリーズは宝物!
584ホワイトアルバムさん:2014/02/05(水) 13:48:53.63 ID:dv4cQaXX0
>>582
WVの81年シリーズはホントに良かったね
WVじゃないけど勢いで ORLANDO 2ND NIGHTも買って、これも楽しめた
585ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 19:45:08.32 ID:???0
LHのギフトのビニール盤落としのが実はお気に入り。
サムガールズとか聴くとオフィシャルのリマスター盤CDとか聴けない。
リマスターとかそもそもなんなのって感じ。まろやかなギフト盤のがいいわ
586ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 19:52:03.14 ID:???0
オリジナル盤落としのCDRはいいよな
他のタイトルも聴きたい
587ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 20:14:35.32 ID:???0
>>586
いいですよね! SA-CD 〜SHMとか好きじゃないので、
LHさんにCDRじゃなくこのシリーズプレスで出して欲しいくらいです
588ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 20:33:41.33 ID:???0
たしかにそういう楽しみ方はあるよね
オリジナル買って聴けよ、といわれても面倒な人もいるわけで
手軽にRでもいいから聞けたら「ほ〜 こんな感じなのね」って。
589ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 21:35:59.73 ID:???0
>>587
STONESはR止まりだけど、確か、DEEP PURPLEはプレス化してるね

>>588
確かにオリジナル盤を聴くのがベストなんだろうなあ
でも、程度の良いオリジナル盤は高いし、そこまではって人も多いから
こういう企画って良いね
590ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 21:56:31.35 ID:???0
>>588
>>589
共感ありがとうございます。何気に叩かれるかな?と思っていたのでありがたいです。
DEEP PURPLEのプレス化が羨ましいです。
本家オフィシャル盤はレコードで出た物に関してはあの音が好きなのです。
CDになりリマスター等でどんどん劣悪化している様に感じてしまいます。
LHさんのを聴いているとこもりや針音すら心地良いです。
591(´・ 々・)〜♪:2014/02/06(木) 23:59:18.53 ID:???0
おっ、ナニ気にスレが伸びてる!

自分もLHギフトのオリジナル盤落としCD-Rはたまったなぁ。
特に『TIME WAITS FOR NO ONE』は嬉しかった。
これ是非プレスにして欲しい!
他のはオフィシャルCDのケースを2in1にして入れてある。
如何せんCDの置く場所が無くなって来たので、その対策でもありますがw
592ホワイトアルバムさん:2014/02/07(金) 07:30:56.30 ID:???0
『TIME WAITS FOR NO ONE』のギフトがあったんだ。これはほしいなぁ。
まだ貰える?
593ホワイトアルバムさん:2014/02/07(金) 09:34:50.82 ID:???0
>>592
どうだろ?
確か、半年くらい前に配布してたと記憶してるが
594ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 02:17:12.06 ID:???0
ここで話題になると再配布なんかもあるかもね
595ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 07:30:28.67 ID:???0
何しろ、LHの人もココを見てるからね。
596ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 10:23:43.52 ID:???0
じゃプレス化もよろしくお願いいたします
597ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 10:59:04.58 ID:???0
上がりもでないのにプレスにするかよ。
598ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 11:04:46.52 ID:???0
パープルみたく3タイトルセットとかにして安く売ったら、売れそうだけどね
599(´・ 々・)〜♪:2014/02/08(土) 14:07:40.01 ID:???0
自分もギフトのアナログ盤CD-Rが評判だよと言っておいたよ。
過去にパープル、ゼップはプレス化したよね。
ストーンズのもやるべきですね。
600ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 15:03:53.22 ID:FsNEFIrJ0
>>599
誰に言ったの?
社長?古参スタッフ?
601(´・ 々・)〜♪:2014/02/08(土) 17:22:10.37 ID:???0
社長ではないよ。
ちょっと会釈する挨拶程度で、社長さんとは話したことない。
602ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 20:26:32.99 ID:???0
これまでにギフトCDR化されたタイトルで一番プレス化して欲しいタイトルは何かな?
603ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 20:47:52.16 ID:???0
>>602
black and blue アナログ盤
604ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 21:35:30.66 ID:???0
BLACK AND BLUEはいいね

俺はSTILL LIFEかな
605ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 23:01:08.42 ID:???0
>>602
『女たち』に1票w
606ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 23:04:22.86 ID:???0
SOME GIRLSもいいです

Sticky FingersからTattoo youまでお願いしたいです
607ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 23:06:20.55 ID:9pvNw8vo0
これまでCDR化されたタイトル、どなたか全部わかりますか?
608ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 23:33:27.17 ID:???0
>>607
BLACK AND BLUEとSOME GIRLSとSTILL LIFEとGOATS HEAD SOUP
あとSTART ME UPのシングルとかありましたね。
609ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:10:58.88 ID:???0
>>608
サンクス!
これに、>>591のTIME WAITS FOR NO ONEかな?
610ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:18:46.35 ID:???0
RUN RUDOLPH RUNもあるらしいね。
611ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:23:35.23 ID:???0
Black And BlueとStart Me Upのシングルが欲しいかな。
でももし出たとしたら全部買うだろうな。
612ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:27:30.09 ID:???0
>>609
そうだと思います!
それにしても今のCDの音で聴き始める人達が気の毒だと思ってしまいます。
アナログ盤の高音質CD化ってそもそも何なのか…なんて。
もちろんライブブートとかは別物の話しですが。
613ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:36:01.40 ID:???0
>>610
RUN RUDOLPH RUN、あったね!

>>612
上手く説明出来ないけどアナログの音のCD化と高音質・高品質のCDって別モノだよね
聴きたいのはオリジナル盤のアナログの音なんだよ
614ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:45:58.30 ID:???0
>>613
そうなんですよね。自分も最初にアナログ盤から聴き始めたので
CD化後のリマスター処理はどうも違和感があります
615ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 00:50:31.11 ID:???0
>>613
>アナログ盤の高音質CD化ってそもそも何なのか…なんて。

言葉足らずですね、すみません。これはオフィシャルCDの事です。
アナログ盤で出てた物がCD化されてからその後の流れみたいなです
616(´・ 々・)〜♪:2014/02/09(日) 00:54:42.76 ID:???0
今、ギフトの『BLAK AND BLUE』聴いてるとこ。
あと手持ちの調べたら
『THE PLEASURE OF PAIN』『got LIVE if you want it !』
があった。
キースの『RUN RUDOLPH RUN』はスルーしたかな。
(何故だかこのアナログ・ドーナツ盤2枚持ってるんだよな)

『THE PLEASURE OF PAIN』なんかプレス出しちゃったら
プロモ・コレクター激オコでは?
これ一時期ヤフオクで結構安価で出品されてたな。
自分も入札したけど、期限忘れてていつの間にか落札されてた。
617ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 01:02:01.53 ID:???0
プロモのTHE PLEASURE OF PAINまで入れますかw

これは完コピ出来そうだけどw
618ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 01:08:55.76 ID:???0
THE PLEASURE OF PAINってアナログ盤でしたっけ?
619(´・ 々・)〜♪:2014/02/09(日) 01:18:45.26 ID:???0
>>617
そうなんです! 書込んでから気がついた!
お題は、アナログ盤からのCD-Rでしたね。失礼しました。

実は以前、お店でこのギフトの話になって
(ストーンズネタじゃありませんが)
フロイドの『炎』ってギフトCD-Rであったけ?と
初対面のお客さんとそんな疑問が出て
“確かあったハズ”って話してるうちに
“あァ〜でもアレはCD化初盤からですね”って店員さんが思い出して
“CD→CDじゃ、あまり意味ないか!”大笑いってオチになった。
620ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 10:33:48.31 ID:???0
CDRからプレスCDに昇格?したのはパープルだけ?
パープルが一番需要が多かったのか、オフィシャルをプレス化するという
危険度?が低かったのか、どっちなんだろ?
621(´・ 々・)〜♪:2014/02/09(日) 11:26:54.78 ID:???0
>>620
あと、ツェッペリンのIVもですね。
622ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 11:38:31.14 ID:???0
ZEPPELINのWがプレス化されてるなら危険度?っていうのはあまり無いのかな
やはり、需要次第?
STONESは未発表のライヴ!ってことなのか?
623ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 14:00:54.95 ID:???I
パイレーツはやばいような気がするなぁ
624ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 14:05:45.94 ID:???0
ジャケットデザインがオリジナルのコピーなのはNG度が高いのかもね
PURPLEのプレスはデザインが全く違うし、ZEPPELINもアレンジしてたし
625ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 14:37:00.82 ID:e94jKmgR0
>>324
ジャケ換えておけば、何かあった場合なんとでも言い訳できるしね。

ペイジさんが来店して
『HOW THE WEST WAS REDONE』を手にして
“これ何?”って聞かれた時には焦ったと言ってたな。
適当な英語でごまかしたとか言ってたけど。
ペイジさんは確りとお持ち帰りになったそうですよ。
626ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 14:37:45.91 ID:???0
すまん! ageてしまった!
627ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 15:35:57.50 ID:???0
オリジナルアナログ盤のコピーCDなんてオフィシャルの売上に影響ないだろうけど、
HOW THE WEST〜は微妙かもねw
628ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 15:36:46.11 ID:???0
おっとネタがSTONESじゃなくなってた、スマソ
629ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 19:16:58.50 ID:???0
そんなこんなで夢も立ち消えですね
630ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 20:32:15.26 ID:e94jKmgR0
皆でお願いすれば叶うかも
631ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 20:47:13.78 ID:???0
リクエストするタイトル数が多いとメーカーも困るだろうから
どれか、1タイトルってことで

どのタイトルが一番、オリジナル盤の凄さを感じさせてくれるんだろ?
632ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 21:28:50.00 ID:???0
オリジナルのマスターが紛失してしまっている「ならず者」でしょ。
オリジナルの音はアナログでしか聴けない。
633ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 21:32:05.37 ID:???0
1タイトルがならず者ならいらないや
1タイトルとかそもそも無理
634(´・ 々・)〜♪:2014/02/09(日) 21:43:52.90 ID:???0
上でも書いたけど、
まだ未CD化の『TIME WAITS FOR NO ONE』で
個人的にはオフィシャルまんまのジャケ・デザインにして欲しいとこだが
そうもいかんだろう。そこは我慢します!
635ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 21:49:30.79 ID:???0
確かにTIME WAITS FOR NO ONEのLPはCD化されてないけど、
CD化されてないってこと以外に価値はあるんですかね?
音質面とか?
636ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 22:09:39.35 ID:???0
TIME WAITS FOR NO ONE興味なし。
ここんとこギフトで出したのをプレスしてくれりゃいいのに
なんかめんどくさい話しになってきたので話題変えましょうかハァ〜
637ホワイトアルバムさん:2014/02/09(日) 22:31:37.37 ID:???0
興味ないなら絡まなくていいですから
話題変えたいのなら、何か出してくださいよ
638ホワイトアルバムさん:2014/02/10(月) 00:38:16.55 ID:???0
何かつまらんことで苛ついてるのがいるけど
大丈夫?
639ホワイトアルバムさん:2014/02/10(月) 10:43:08.83 ID:???0
>>638は大丈夫?w
640ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/02/10(月) 19:05:35.46 ID:???0
お久しぶりです。

『FUKUOKA 1995 2ND NIGHT』の感想などを。
曲中の手拍子やチャットが皆無ですね。音質自体もよく、総合的にみても非常に聞きやすい優秀作です。

「It's All Over Now」でのミックの入りや「Miss You」でのミスなどストーンズらしいですね。
客の入りが悪かったようですが、演奏はなかなか熱いです。
641ホワイトアルバムさん:2014/02/10(月) 21:09:24.48 ID:???0
50 YEARS ON VIDEO RED (BDR/DVD)と50 YEARS ON VIDEO BLACK (BDR/DVD)
こういう寄せ集め好きなんですよね
642(´・ 々・)〜♪:2014/02/11(火) 00:15:10.21 ID:???0
>>640
お久し振りです!
このタイトルはスルーしてたので、情報有り難いですね!
>>641
自分も時たま無性に寄せ集め動画見たくなる時ありますわ。
643ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 00:31:20.38 ID:???0
大雪の直前に、移転して初めてバックトリップに行ったんだけど
あまりの狭さにビックリ
目的買いならまだしも、ゆっくり見て買うって感じじゃなくなったね
スレチ、スマソ
644(Ξ´・ω):2014/02/11(火) 17:24:55.11 ID:???0
>>643
BT行くにはある程度買うもの決めておかないとダメ。
BFはポイントカードでもやればもっと買うんだけどな。
645ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 18:01:29.00 ID:???I
BFは、ストーンズに関してはダメな店やな
イコラとかマスタリングでダメになってるのばかりじゃないか
646ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 18:26:57.38 ID:???0
BTは、あれでよく営業が続いてるよな
前は並びのビルの4階だっけ?
あの店の広さをおもうと寂しくなるよ
ある意味、LH、BF、Pbの三強状態って感じ
オリジナル商品の有無の差か
647ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 14:35:32.78 ID:???0
三強プラス鰻かなw
648ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 15:46:26.21 ID:???0
Pbとか鰻とか無知な俺にはわからん
649ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 16:01:12.79 ID:???I
pbも桃以外はダメダメだし
650ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 22:11:22.45 ID:7Zm7OEOv0
pbの良い所はゴッドファーザー・レーベルがわりと揃ってる。
それ以外はあまり興味がない。
しかし、何で店内あんな暗いワケ? ひと昔前のバーみたいだわ。
651ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/02/13(木) 18:59:09.99 ID:???0
こんばんは。『ORLANDO 1981 2ND NIGHT』の感想です。

 音質は1981年のWVに慣れてしまうと厳しいですね。初心者にはお勧めしませんが、ここに来ている皆さんなら問題はないと思います。曲中は煩い手拍子やチャットはほとんどありませんし、音そのものはとても近いです。
 とにかく、Mickの勢いが凄すぎます。何か前のめりの突っ込んだ感じです。これだけでも聞く価値は十分にあると思います。
652ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 22:05:46.92 ID:???0
26日からの公演をできるだけ楽しもうと、他のアーチストを聞いてストーンズ断ち中。
pb桃のクイーン音源って凄いわ。あの70年代にバックトリップしてしまう。

あっ、もちろんガラパゴスさんのようにストーンズ聞くのが普通で
レビュー、参考になっていますよ。
福岡は、持っているvoodoo wild と同音源なのか知りたいなー。
653ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 22:36:29.61 ID:???0
ORLANDO 1981 2ND NIGHTって売り切れたんじゃない?
654(´・ 々・)〜♪:2014/02/13(木) 23:38:12.71 ID:???0
>>653
まだあったよ。
ステッカーはもう無いけどね。

スレチだけど、フロイドの『ANIMALS』のアウトテイク買ったけど
これ一枚買うだけで、ボーナスディスクは付くわ、ギフトは貰えるわで
やっぱLHは、商売上手(良い意味でね)だな。
655ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 23:44:49.20 ID:???0
フロイドは最近、出回ったアナログブートが元だね
656ホワイトアルバムさん:2014/02/14(金) 00:03:18.76 ID:???I
あれVinyl Ripじゃなくてテープからのヤツを待っているんだが。
75のSan DiegoのSBDと。
Y!に上がるとすぐコピーするからなぁLHは、とフロイドネタで失礼。
657(´・ 々・)〜♪:2014/02/14(金) 00:25:24.10 ID:???0
以前、BFでフロイド『ANIMALS』アウトテイク¥980で買ったけど
今回のLHのはかなり音いい。

ストーンズ来日公演後はブート嵐だな。
今回は残念ながら行けないんでブートで我慢。
焦ってCD-Rは買わんようにしなければ。
658ホワイトアルバムさん:2014/02/14(金) 01:02:07.23 ID:???0
ブート買うにしても3公演で良かったよ
誰かのようにサウンドチェックもないし
659ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/02/14(金) 18:59:50.30 ID:???i
>>652
こんばんは。
残念ながら私は既発盤を持っていませんので検証できません。すみません。
660ホワイトアルバムさん:2014/02/14(金) 22:34:32.17 ID:???0
>>656
>75のSan DiegoのSBD
これAUD。
661ホワイトアルバムさん:2014/02/14(金) 22:55:21.49 ID:???I
ごめんOAMだったな、SBDと書いてしまたわ。
662ホワイトアルバムさん:2014/02/14(金) 23:49:49.35 ID:???0
ストーンズ来日公演ブート、LHはポールのように
何段階か分けて、「こちらのが素晴らしい」盤を出すんだろうなw
ああも、あざといと売り方が楽しみだな。
663ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 00:36:47.72 ID:???0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w95964226
こんな自家製に\12500とはwww
664ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 04:36:49.35 ID:???0
CDRで音がlossyだったら落札者が発狂しそう。

プレスで、まともな音ならマア金額的には有りかなと思うけども妖しい物だね。
665(´・ 々・)〜♪:2014/02/15(土) 10:02:28.67 ID:???0
>>663
もしプレスだったら音質が気になるけど
この手の形態は個人的には好きじゃない。やはり個々にケースか紙ジャケ。

多分これはRでしょ。盤の縁がグリーンに反射してるし。
でもプリンターだとしてもよく作ったわ。頑張りました賞!
666ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 10:30:07.42 ID:???0
>>665

以前の出品の時に「CD-Rですか?」って質問がされてて、
「CD-Rです」って回答があった。
商品説明を読むと、プレスCDの印象を受けるけどね。
落札後にトラブルにならないのかな?
667ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 12:05:00.02 ID:???I
今回も質問欄でCDRと答えているね
668ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 13:10:44.19 ID:???0
>ローリング・ストーンズのダウンロード配信用オフィシャル・ブート、
>全6種類10CDと"ROCK AND ROLL CIRCUS"のDVDが付属した
>ボックス・セットです。

この商品説明だと、プレスCD、プレスDVDと思われても仕方ないね
669(´・ 々・)〜♪:2014/02/15(土) 13:46:38.13 ID:???0
>>668
確かに
俺みたいな慌てん坊さんがプレスと思い込んで
落札したら後の祭りだね。

ヤフオク(に限らずだろうけど)Rってハッキリ書かないのは多いな。
>>666の質問して初めて分るケース。
670ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 14:12:49.51 ID:???0
>>669
こういう類の商品を出品する人は、ある意味、確信犯だろうね
聞かれたらCD-Rって答えてるんだから、解ってるわけで、
聞かれないで落札されて、クレームを入れられても、
知りませんでした、ってシレッと言うよ
671ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 17:09:55.96 ID:???0
オクは怪しいものが多いよね。
ヤフオクにしろ海外のマケプレにしろ、プレス盤って明記してあるもの以外には手を出すべきじゃないね。
Rでしかリリースされてないものなら別にいいけどさ。
672ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 17:29:09.04 ID:???0
オリジナルのプレス盤が高いからコピーのRでも聴ければ良い人もいるだろうけど
>>663みたく高額になってまで買うのはどうかと思うな
673(´・ 々・)〜♪:2014/02/15(土) 18:11:30.95 ID:???0
自分は、海外の通販ショップ(あるアーティスト専門)で購入してたけど
去年からメンバー制になってから登録するの面倒なので止めたわ。
ここのショップで初購入時の確認で
(海外ではCDプレスじゃ通じないと聞いてたんで)
“CDはシルバー・ディスクですか?”って聞いた所
“YES!”だったので購入したんだが・・・
実際はRの記録面が単純にシルバーだったという(笑)。
ただ、スタッフが自分の拙い英語力にもちゃんと答えてくれるのが嬉しかった。
それに音源が日本では無いモノが多かったので4、5年は購入してた。

あとオクを通じて、ニューヨークでCDショップ経営者の日本人とも知合いになったが
一部のヨーロッパ以外はCD-Rが支流でプレスCDなんて皆無だとも言ってた。
ここの経営者、BFのこと知ってて、理想のショップだそうだ。
674ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 19:18:43.60 ID:???0
ヤ○キの(not for sale)もお忘れなく
675ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 21:24:31.16 ID:P8TGsDsZ0
>>673
以前海外のショップで取引した時はsilver discじゃなくてfactory pressed CDで通じたよ。
676ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 22:31:02.04 ID:???0
ヤフオク、あからさまにーRとか書くと出品取り消しくらわない?
俺、何回もあるんだけど・・・
677ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 23:39:36.88 ID:???0
676だけど
もちろん自分で焼いたのでは無くてレーベルオリジナルね。
678(´・ 々・)〜♪:2014/02/16(日) 01:42:24.28 ID:???0
>>675
“factory pressed CD”が正解だね。
シルバーディスクなんて質問は向こうの思う壷だったかな(笑)。

国内のR盤でも、LH、DEAD FLOWERS、X-AVELのは
見た目の雰囲気だけど好きだな。

今度のストーンズ来日公演はDEAD FLOWERS、X-AVELの
イヤモニ×AUD音源も期待してるんだがプレスで出して欲しい!
当然、LHのテーパー軍団にも期待大だ!
679ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 02:37:46.45 ID:???0
680ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 13:18:20.01 ID:???0
>>679
入札したのは代行業者でしょ
業者同士が競りあった感じ?
681ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 13:32:11.76 ID:???0
ピーコCDR販売中毒のヤフーID:hideaway_jujuはここ見てるかな
682ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 14:42:03.45 ID:???0
>>679
国内盤買ったのにこのプレゼントCD知らなかったわ。
683ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 19:08:05.64 ID:???0
このプレゼントCDってもうやってないの?
684ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 19:26:32.66 ID:???0
どこにも締め切りとか書いてないみたいだが。
急いで申し込んだほうがいいよ。
http://wardrecords.com/SHOP/WRDZZ073.html
685ホワイトアルバムさん:2014/02/17(月) 17:54:20.33 ID:???0
>>659
>残念ながら私は既発盤を持っていませんので検証できません。すみません。

いえいえ、検証をお願いする書き込みになってしまいまして、こちらこそすみません。

昨日、Dユニオンの新宿店に行ったら原さんの辞典改訂版あり、この95年福岡音源(LH製)が載っていました。
既発VooDoo Wildと同音源で向上盤 と評価されていまして、解決しました。
686ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/02/17(月) 18:44:11.30 ID:???0
LHのギフト盤、1995年東京ドーム3日目の感想です。

個人的には前に出たLHプレス盤より聞きやすい印象でした。全体的に落ち着いた感じです。私はこちらを取ります。

>>685さん、ご丁寧にありがとうございます。原さんの本、出版されたのですね。早く買わないと。

ところで皆さんは東京ドームには行かれるのですよね?
687(´・ 々・)〜♪:2014/02/17(月) 22:17:10.25 ID:???0
>>686
いつも、情報ありがとう!

来日公演は仕事が丁度忙しい時期に当たるので
チケットも捕ってませんので残念ながら行けませんね。
今迄来日公演は皆勤賞でしたがここで遂に切れますわ。
688ホワイトアルバムさん:2014/02/17(月) 23:45:00.22 ID:???0
>>685です
ガラパゴスさん、レビューどうもです
LHは後出しでより音が良いもの出したことになるのかな。

あとから出てきた音源と言われればそれまでだけど...
前にも指摘した人がいましたが、LHのこのやり方に気を付かないとね。

私は、(当然ながら)3回とも行きます。
数ヶ月前から分っているんだから、日程も金銭的にもやりくりしました。
689ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/02/18(火) 18:24:50.62 ID:???0
>>687さん
>>688さん

いえいえ、あくまでも個人的な感想ですので。参考になればうれしいです。

私もドームは3日間参戦します。ここに来て参加席発売とは売れているのかな。ブートもたくさん出そうですね。
690ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 18:49:45.20 ID:???I
東京だけで大阪がないけどT&Jは録音しに行くのかな?
691ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 19:39:38.69 ID:???0
LHのギフトで、EAST TROY 89 2nd NIGHTは良かった
2CDR+DVDRでギフトでいいの?って感じ
プレスにこだわるならVGPになるんだろうけど個人的にはこれで満足
692ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 20:04:32.50 ID:???0
SBDとAUDのmatrixの効果が発揮されて良いよね。
SBDだけだとショボかったけど。
693ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 20:35:53.43 ID:???0
さて、今日はストーンズのリリースはあるかな
694ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 21:45:59.91 ID:???0
ギフトを見ると期待薄
695ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 22:06:46.81 ID:???0
SOME GIRLSのインド盤って、どうなの?
696ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 23:04:16.65 ID:???0
ビートルズの「アナログ・ミステリー・ツアー」とかいう
各国のアナログ比較本がインド盤を絶賛  
他のアーチストのインド盤も注目されているみたい。

原さんの辞典最新版買った。
内容は満足できる...が   あいかわらずというか
残念というか 誤字と掲載ジャケット間違いが多い点はがっかりだ。
697ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 23:12:02.26 ID:???0
再版モノでも誤字・ジャケ写違いって、執筆者のゲラのチェックミス、チェック漏れでしょ
たぶん、ゆっくりチェックする時間がなかったんだろうけど
698ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 23:21:24.09 ID:???0
事典は再版ではないですよ。
699ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 23:39:03.65 ID:???0
>>697
売る以上はその辺しっかりしてもらいたいけど、時間なかったんだろうな。
700ホワイトアルバムさん:2014/02/19(水) 00:02:00.57 ID:???0
>>696
あら探しするつもりなく、最新版で追加された部分を拾い読みしただけで次のものあり

ジャケ掲載ミス
・81年 NEW JERSEY 1981 2ND NIGHT のところに1ST NIGHT のジャケ
(従って1ST NIGHT は続けて2回掲載)

・1990年東京2/27最後の日
オーディエンス音源としてVGPの「Tokyo Last Stand」を紹介
しかし載せてるジャケが「TOKYO DOME 1990 FINAL NIGHT 」(LH製)


誤字
市場を私情と変換ミスp525
アドリブ をハドリブとミス p521
VGPリマスター盤をVGPマスター盤とミス p495
半拍遅れて を半泊遅れて と漢字間違い p278
前項で紹介した とあるけど 次項で紹介する が正しい p299
701ホワイトアルバムさん:2014/02/19(水) 00:09:08.15 ID:???0
>>698
再版じゃなく改訂版だったね、スマソ

>>700
チェック、乙
ジャケは同じのが2回はダメだね
誤字については出版社の担当者がダメダメ
ストーンズやブートの知識がなくても、リマスターとマスターなんかはまだしも
市場を私情は無いよね
前回の出版パートのミスは修正されてるのかな?
702(´・ 々・)〜♪:2014/02/19(水) 00:16:20.95 ID:???0
校正の仕事は大変そうだよな。
あの仕事はまともな人にそう簡単には出来ない。
で、時間があっても見逃しはある。
もしかしたらプロの校正者がいなかったのかも・・・

入稿〜下版迄の日程知らないのでなんとも言えませんが。
703ホワイトアルバムさん:2014/02/19(水) 11:29:24.64 ID:???0
誤字は自分の頭の中で変換出来るけどジャケ写の間違いは持ってないブートだと変換出来ないから痛い
704ホワイトアルバムさん:2014/02/20(木) 14:26:25.55 ID:???0
ORLANDO 1981 2ND NIGHTの番号無しが出たってことは200枚は売り切ったんだ
WVのSBDじゃないけど内容で売れた感じかな
705ホワイトアルバムさん:2014/02/20(木) 17:31:27.44 ID:???0
ORLANDOのミックはキレキレで最高だからね
706ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 15:31:25.66 ID:???0
来日公演のブートは最速で27日には出そうだね
プレスの最速も10日後くらいかな
707ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 21:55:16.99 ID:???0
>>706
>プレスの最速も10日後くらいかな

DAC盤?LH盤?BF盤?w
708ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 22:45:55.54 ID:???0
TARANTURAの大阪98、異常な音圧上げすぎの最凶イコラでネット音源より劣化した音にびっくり!
このレーベルはとりあえずなんでも音を大きく入力すればいいと思っているのかな。
ボーカル、楽器、臨場感、あらゆる繊細な音が全部潰れてます。
金をドブに捨てました。。
709ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 22:57:26.83 ID:???0
>>707
間違いなくジャケットのデザインは出来てるな
曲目は仮でアブダビのを入れて
工場にもコンサートの翌日、テープかデータを渡す段取り
710ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 23:13:31.55 ID:???0
>>709
ぬかりなしって事だなw
711ホワイトアルバムさん:2014/02/23(日) 00:44:20.85 ID:???0
LHからは同日別音源タイトルが乱発されそうな予感。
最初は各日単体で最速プレス盤。

個人的には6CD BOX(スリップケース付き)あたりで出して欲しい。
高音質2ソースセットの限定盤12CDがあってもいい。
各日のAUD映像はそれぞれギフトDVDRになるのかな。
そして後にIMP系が全日まとめて廉価ブルーレイRで出すパターン。
712ホワイトアルバムさん:2014/02/23(日) 16:20:26.38 ID:???0
ローリングストーンズ来日!キース・リチャーズにサインもらえました!!!!!!!!!!!!!!!!!!

https://pbs.twimg.com/media/BhIyawbCcAAtnBK.jpg
713ホワイトアルバムさん:2014/02/24(月) 13:22:35.01 ID:???0
714ホワイトアルバムさん:2014/02/24(月) 18:03:50.06 ID:???0
どれがアツワイ?w
715ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/02/24(月) 19:29:19.27 ID:???i
こんばんは。もうすぐ東京ドーム初日ですね。
LHのギフト『Seattle 1981 2nd Night』の感想です。

音質はOrlandoより1ランク下がる感じです。『Under My 〜』の途中まで音が小さいですが、会場の出音がそうだったのかな?Disc 1はまわりの女性の奇声がかなりうるさいです。
演奏は81年なので悪いはずがありません。特に後半の勢いはなかなかです。
中級者以上向けの音源だと思います。
716ホワイトアルバムさん:2014/02/24(月) 20:15:58.83 ID:???0
>>714
右端の体格の良い方ではないでしょうか。
717ホワイトアルバムさん:2014/02/24(月) 21:45:06.21 ID:???0
奥さんも一緒じゃん。
718ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 01:13:59.16 ID:???0
金髪の人が奥さんだしょ
719ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 02:01:29.02 ID:???0
あれ?ボード持ってるおばさんじゃないの?
720ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 02:25:20.16 ID:???0
721ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 07:08:33.03 ID:???0
>>711
ガラパゴスさん、レビューどうもです。

>音質はOrlandoより1ランク下がる感じです
十分聞けるレベルってことですね。

CDRのほうで持っているんでプレスOrlandoをスルーし
ギフト『Seattle 1981 2nd Night』のほうでも
既発ラインを愛聴してるんでそそられずスルーでした。
感想ありがとうございます。

>>708さんもレビューありがとうございます。
タラは高額なんでレビュー助かりました。
あそこはイコラで元音源を劣化させてしまうパターンが多いなー、残念。

チケの売れ具合、悪い?
ミックの耳に入っているなら初日サプライズありでは、と見ています。
たとえば、シルバー・トレイン演って、
ゲストはクラプトンとか。

明日の初日が楽しみですね。
722ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 07:11:20.72 ID:???0
↑ 勘違い。 クラプトンは大阪公演入っているからゲスト参加できるわけない。
723ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 12:43:41.09 ID:???0
>>716
サンクス。BBSで本人が暴露してるねw

西新宿で出会ったら挨拶しようかな。
724ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 15:31:12.22 ID:???0
高層建築現場から何故か鉄の塊が落ちてきて偶然下を歩いてた
アツワイさんに直撃すればいいのに・・
725ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 20:00:01.22 ID:???0
バカボンに似てる。
726ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 20:12:04.18 ID:???0
誰がバカボンな〜のだ
727ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 21:33:37.16 ID:LlhbVodoO
ボンボン♪バカボン♪
728ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 21:38:34.04 ID:???0
STONES新作キタw
729ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 21:38:34.72 ID:???0
新しいあだ名がバカボンに決定したようです。
730ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 22:33:42.12 ID:???0
これからは日本のストーンズファンの代表が圧ワイになってしまうんだなw
731ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 22:36:04.30 ID:???0
youtubeに映ってる暑Y氏の左隣の黒髪ストレートが奥さんだよ。
732ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 23:09:53.78 ID:???0
『Hound Dog -The Lost Handsome Girls-』
『Another Still Life』
再プレスしてくんないかな
733ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 23:29:54.53 ID:???0
奥さんのほうが年上にみえる
734ホワイトアルバムさん:2014/02/25(火) 23:48:48.15 ID:???0
青山学院大学出身の才女
735ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 00:11:40.05 ID:???0
736ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 01:14:35.68 ID:???0
>>732
それ何だっけ?
と思ったら持ってたわ。
737ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 01:41:51.83 ID:???0
>>736
音だけくんない?
738ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 02:01:11.93 ID:???I
flacでうp
739ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 07:07:19.73 ID:???0
LHの新作って、何ですか?
740ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 12:16:35.34 ID:???0
>>739
HP見なよ。
741ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 13:01:40.07 ID:???0
教えて下さい
742ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 14:33:40.86 ID:???0
>>741
LHのHP見なよ。
743ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 18:29:54.34 ID:???0
この前サウンドパックにCD、DVD、ブルーレイ、レコード売りに行ったら「コレには値段付けれません。」と
言って買取してくれなかったんだが、オマエら糞店員に言っとくけど、もし買取しない場合客にツンデレな態度で
「コレには値段付けれません。」言おうものなら客は惨めな思いすると同時に滅茶苦茶心に傷付くから絶対に
やめろよな。逆に「せっかくわざわざ持って来ていただいのにお力になれず大変申し訳ございませんでした。」と
オーバー気味に平謝りする位の気持ちでやったら逆に客から好感持たれて返っていいぞ。あとオマエら糞店員に
言っとくけど俺は別に買取してくれなかった事が気にいらないんじゃなくてオマエらが猫かぶって客の足元見てる事が
気にいらないんだよな。オマエらそこんとこ履き違えるなよな。特に日本橋4丁目店の小池哲平似の糞店員オマエなw
744ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 18:31:28.54 ID:???0
>>743
松本さん乙w
745ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 18:35:11.06 ID:???0
今週の新作を買うとトリノ1982の4cdrが付いてきて
ORLANDO 1981 2ND NIGHTも一緒に買うとSEATTLE 1981 2ND NIGHTの2cdrと
Start Me Up / Waiting On A FriendのUS Promo Only 7" Singleのcdrが付いてきて
更にギフトで4cdrのが貰えるので\7600で4cd+11cdr貰えるのか・・
746ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 20:05:42.02 ID:???I
トリノはLDB?
あのおっさんようけテープ持ってるなぁ
747ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 21:58:36.99 ID:???0
ブート屋が喜びそうにないセットリストでした。
748ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 22:57:50.63 ID:???0
今日のPAの下手さに、75バトンルージュの「ファッキンPA!」ってキレる外人を思い出したのは
俺だけではないはず。
749ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 23:19:00.80 ID:???0
ブートが出たらポール以上に競合しそう。
速攻プレス出すLHの初日単体タイトルは大げさインフォでまず完売になる。
750ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 02:06:50.79 ID:???0
ブートシコシコ聴いてないで当日券買ってドーム行きなさい
あと肉は?とうとう死んだのか?www
751ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 16:00:07.48 ID:???0
Another Still Lifeってそんなにいいの
みかけて買ってみた
752ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 18:57:29.69 ID:???0
>>751
オフィシャルのSTILL LIFEよりは聴きごたえはあるわな、2枚組だしw
753ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 20:33:41.88 ID:???0
>>751
凄い偶然?っていうか
昨日、ドームに行く前に聴いてたよ
754ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 22:08:07.44 ID:???0
>>750
つーか、生ストーンズ体験してその記念にブートを買うんだよ
755ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 22:32:00.10 ID:???0
ダイカンのクレママは毎日営業中?
756ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 22:38:29.00 ID:???0
>>754
3公演のうち一回も行かないでブートで済まそうとしているのがいるんだよ。
757ホワイトアルバムさん:2014/02/27(木) 23:33:59.84 ID:???0
>>756
ブートですますってのが意味わからん。
ライブって見るもんじゃないの?
758ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 06:43:37.60 ID:???0
シルバー・トレインって今までライブで演奏したことある?
やれば激レアなんだろうけど
結局、レスペクタブルかウィップカムズダウンとかに落ち着くんじゃない?
759ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 21:19:50.03 ID:???0
バビロンの時もネット投票やってたけどあれも八百長だったし
こんな投票に何の意味があるのかねw
760ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 22:08:29.25 ID:???0
>>758
73年ヨーロッパで初日、ケルン、ロンドンで3回はやってるはず。
761ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 22:20:32.94 ID:???0
誰も答えないから、オレが答える。
シルバートレインは1973ツアーの最初の方の4公演で演奏した。
ちなみに、MIdにght Ramblerの次。

ツアー初日 Sept.1 Vienna, Austria 演奏した
(2日目 Sept.3 Mannheim, West Germany 演奏しなかった)
3日目 Sept.4 Cologne, West Germany, 1st Show 演奏した
4日目 Sept.4 Cologne, West Germany, 2nd Show 演奏した
5日目 Sept.7 Wembley, UK 演奏した

ライブ演奏はこの4回のみ。
Vienna、Cologne 2nd Show、Wembleyはブート化されている。
ただしライブ完全収録ブート化はViennaのみ。
他2つはシルバートレインのみブート化
今、Vinnaを引っ張りだして、Ramblerから聴いてるけど、
中々良い。テイラーの汽笛スライドが鳴りまくり。

日本かシンガポールで、テイラー入りでぜひ演って欲しいな。
762ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 22:23:27.57 ID:???0
げっ、書いてるうちに先をこされた orz
>>760は回数間違ってるけどね。

>ちなみに、MIdにght Ramblerの次。

変換ミスった。

ちなみに、シルバートレインが演奏されたのは、
Midnight Ramblerの次。
763ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 22:55:23.36 ID:???0
>>761
俺も今からVGPの「Goodnight Vinenna」聞くことにしたよ。
764ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 23:08:10.66 ID:???0
>>761
聞いてみたらホーンと音痴なコーラス(キース?)も面白いな。
なんで4回しかやらなかったんだろ?
765ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 23:10:28.51 ID:???0
>>758です。
お二方ともレスどうもです。
特に>>761さん詳しくて助かりました。
タイトル的には「Goodnight Vienna 」(VGP-009)あたりですね。

4日か6日に期待したいが、
26日からすると、テイラー参加がランブラーとSlipping Awayのみで固まっているようなので難しいかな。
766ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 10:33:07.14 ID:???0
個人的に26日は、ストーンズの歴代東京D公演でもかなり上位に入る好演ではないかと。
ギター音の爆音、北米並みのセット・リスト、テイラーの活躍などなど。
あと、Ladies and gentlemen, please welcome the Rolling Stones で始まったのも嬉しかった。
はやくブートで聞きたい。
767ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 10:47:30.89 ID:???0
>>766
ギター音の爆音、北米並みのセット・リスト、テイラーの活躍は認めるが
演奏の質自体は好演とはいえないような・・・
768ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 11:28:25.60 ID:???0
European Tour 2014、来るぞ。

http://www.iorr.org/tour14/europe.htm
769ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 11:53:03.14 ID:???0
北米より曲少ないじゃん
770ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 12:00:06.89 ID:???0
もうRのCDやDVDで出てるようだけど、どこで売ってるのかな?
771ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 12:38:13.56 ID:???0
アブダビのように start me up開始の angie入りでなくて良かった。
772ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 00:27:39.79 ID:???0
Hunger city 復活しないの?
773ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 08:18:14.31 ID:???0
初日のまだか?
774ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 12:23:37.62 ID:???0
エンプレス・バレイから初日出たけど
今回はポールみたくBOXでは出さないのか
775ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 13:32:03.00 ID:???i
もうプレス出たのか
776ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 14:22:32.75 ID:???0
JUNK HEADS、ポールの時みたいに
ザヴェル×EVコラボCD、試聴上げてくれんかなぁ
777ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 17:29:57.44 ID:???0
もうプレスで出たんだ
早いな
EVってことはBF独占?
778ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 19:40:04.23 ID:???0
今日BF行ってきたらまだ売ってなかった。
まだネットで注文とってるだけだね。
10日頃入荷らしい。
779ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 21:17:39.13 ID:+bpfpr6+0
>>778
情報ありがとう!

自分は行くとしたら週末だな。
780ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 21:18:18.19 ID:???0
スマン!
sageるの忘れた。
781ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 00:46:06.69 ID:???0
>>778
それなら音質はわからないけどLHのほうが速かったりして
782ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 01:12:30.73 ID:???0
>>781
LHは火曜日が新譜告知で早くても、木曜日でしょ
ま、緊急入荷ってこともあるかもしれんけど。
783ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 04:41:56.77 ID:???0
ヤフオクに出てるRのやつ
どこの?
784ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 13:26:08.22 ID:???0
どこでも売ってるやつな
785ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 13:40:02.66 ID:???I
LHのホムペ、TOPページ以外に飛んでくれないのだけど、
もしかして、通販は電話かFAXのみしか対応してない?
もしわかれば、送料とか、幾ら以上で送料無料になるとか
教えてください!
786ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 14:33:48.42 ID:???i
>>785
10000円以上で送料無料ですよ。
787ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 16:54:45.18 ID:???I
>>786
ありがとうございます。
支払いはどうされています?
まずは、電話で注文するべきでしょうかね。
リンクの切れていない、購入方法のページがあれば。。。
788ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 17:29:43.23 ID:???0
電話しろよ。電話もできない引きこもりかよw
789ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 18:42:39.34 ID:???0
電話は緊張する。
790ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 19:27:48.88 ID:???0
>>787
オーダーフォーム、クリックしる!
791ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 19:56:55.35 ID:???0
>>787
kentじゃダメなんですか?
792ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 20:00:24.90 ID:???0
店舗まで行くしかないね
793ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 06:58:49.00 ID:???0
>>791
kentで十分です。
794ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 10:53:21.67 ID:???0
ちゃんと電話できたのかなw
795ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 17:23:38.46 ID:???0
昨日のsilver train 個人的には大満足だった。
構成グタグダとか感想書いてる人がいるけど
よくリハーサルしたようで、思ったより乱れなくてしっかりした演奏と感じた。

ミックが繰り返す「Silver train is a comin' 」の
comin' のところを、スタジオ版と違って上げて歌うところがかなりカッコいい。
796ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 22:17:19.52 ID:???0
>>795
構成グダグダじゃないんだよね。
オリジナルからグダグダ。
797ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 22:51:36.54 ID:???0
ストーンズの長いライブ史の中で4、5回しか演ってないんだから
元からその程度の曲って事だろw
798ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 22:55:27.71 ID:???0
>>797
元々、他人にあげた典型的なブルースだからな。
799ホワイトアルバムさん:2014/03/05(水) 23:39:19.12 ID:???0
山羊頭汁の中でも屈指の駄曲、All Down The Lineの二番煎じをよくもまあ選んだものだ。
800ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 06:37:40.71 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=75uPIiqDjOo

行ってない人はこれ見てもあれこれ文句たれるだろうけどね。
目撃した者としては、間違いなく一生もの。
801ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 10:16:58.98 ID:???0
↑見ると数回でライブでやらなくなった理由が分かるなあ
802自演してみた。:2014/03/06(木) 20:46:03.20 ID:???0
(無題) 投稿者:せっかくの 投稿日:2014年 3月 6日(木)20時40分8秒

リスペクタブルが台無し



(無題) 投稿者:やっちゃいましたね 投稿日:2014年 3月 6日(木)20時32分8秒

同感



(無題) 投稿者:Hotei 投稿日:2014年 3月 6日(木)20時17分9秒 編集済

今日、観に行かなくてよかった。
803ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 21:34:49.84 ID:???0
>>799
今冷静に聴くと、山羊頭は STICKY や ならず者 より駄曲は少ねーよな?
804ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 21:35:08.13 ID:???0
リスペクダブルなんて駄曲が台無しって、なにがあった?
805ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 21:38:29.47 ID:???0
7.Respectable (with HOTEI)

2chとTwitterでだいぶ反応が違うみたいだけどね
まぁ普通のストーンズファンならきっついだろうな
806ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 21:42:01.99 ID:???0
山羊頭は評価は低いかもしれないけと、個人的には屈指の名盤だと思ってる。
ハートブレーカーやアンジーやウィンター、ウィズD、スター、100年前、キースボーカル、あかん、ほとんど全曲ええわ。でもシルバートレインと、ハイドラブは毛色が違う感じがする。
807ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 21:58:48.26 ID:???0
ぶっちゃけ山羊頭はジミーミラーが誇る最高傑作かもしれんねw
808ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 22:08:24.37 ID:???0
ある意味、STICKのB面はDead Flowers以外は糞といえる
809ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 22:08:27.78 ID:???0
圧賄コメ消すなwwwww
810ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 22:16:04.18 ID:???0
(無題) 投稿者:atsu-y 投稿日:2014年 3月 6日(木)22時14分29秒
BOOWY世代ですさん、同感です。
掲示板を見て今日ほどがっかりしたことはありません。
811ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:03:49.20 ID:???I
日本人(もどきだがw)が入るとブートってヤバいんじゃないの?
最終日はそこだけカット?
気にせず出すの?
812ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:06:36.03 ID:???0
>>811
David Bowie にホテイが参加した時は普通にブート出てたよ。
813ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:16:52.68 ID:m4zbGahy0
>>811
セリーヌ・ディオンの来日も日本人ミュージシャンの共演も
そのまんまブートになってた。
それ以前から葉加瀬太郎も。

ブート屋がそれでもHOTEIは気に食わなくてカットしたりしてw
814ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:18:46.12 ID:???0
>>811
あり得ないけど布袋の曲演ってたら
カットだろうね。
815ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:21:57.60 ID:???0
おまいらatsu-yさん困らすなよ。掲示板停止になったぞw
816ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:22:37.69 ID:???0
Aちゃん、鍵かけたな
晒しすぎが裏に出たかな?まぁ有名税ですかね
大変です
817ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:22:50.90 ID:???0
布袋のリスペクタブルがブートになってそれを日本の警察や裁判所に訴えればブート業者は終わりだけどね
その辺は布袋次第だよね
818ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:24:03.09 ID:m4zbGahy0
オレは常識人だからあんなトコは行かないわw
819ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:29:54.60 ID:???0
>>817
大丈夫。買わないから。
布袋、今頃ニヤニヤだろ?キョードーもマンセーだろな。
布袋を押さえた。日章ステージの言い訳出来た!でさ。
820ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:31:01.39 ID:???0
>>815
ノイローゼ、ノイローゼ、ノイローゼ♪
821ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:34:52.86 ID:???0
atsu-yさんは明らかに布袋の件は前もって知ってたんだな
だから批判コメ削除する前提で待ち構えてたんだね
822ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:41:12.22 ID:???0
atsuさん結局は、良席の人だし
海外関係ルート席?自分がどこで観たかは
晒さない人だし上手だね
823ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:44:40.33 ID:???0
圧さん、いいタイミングかな?
閉鎖中にマカオ?
824ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:46:41.00 ID:???0
8年前の休止中には、林家パー子似の嫁が頑張っていたのだが。
バカボンとパー子、よい夫婦だw
825ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:54:29.15 ID:???0
>>821
反応が早かったもんね。
ライブ中から気になって集中出来なかったんじゃないか?
826ホワイトアルバムさん:2014/03/06(木) 23:59:44.09 ID:???0
そもそも法外なモノを人に勧めるサイトを運用しておきながら、
かなりの体制寄りという変なサイトだった。
没!
827ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:02:57.11 ID:???0
>>826
それわかる。
立ち位置が自分の都合ですぐ変わる人だからね。
828ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:07:32.36 ID:???0
「シャイン・ア・ライト」の試写会の時に
池田と懇意になった辺りから、
立ち位置が危うくなっていた。
タダでポールのコンサートに入れるようになったりね。
829ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:13:10.64 ID:qWGPT+ks0
ま、どうでもいいです。
830ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:15:09.63 ID:???0
そういやnickは?
マジで死んだんじゃねーの?
831ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:23:31.31 ID:???0
atsu-yさん、死んだふりかな?
面、晒しっちまったし。次の展開を虎視眈々かね?
832ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:24:42.44 ID:???0
>>830
金が無くて、通信回線を利用出来ない、
或いはしないだけなんじゃない?
833ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:28:03.31 ID:???0
>>831
ボンボン バカボン バカボンボン♪
834ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:35:19.91 ID:???0
>>830
いや、nickは今回も行ってると思うな!
かっこ付けて1週間位して顔だすよきっと
規制してなければね。
835ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:36:29.66 ID:???0
残念ながら心無い投稿が続くため、Hot Stuff掲示板を一時停止させていただきます。
836ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:42:18.65 ID:???0
>>835
過敏すぎだろ
837ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 00:48:30.30 ID:???0
圧ちゃん、布袋LOVEなんじゃね?
それとも、擁護する程の
事情ありの立場かね?
838ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 01:03:20.15 ID:???I
Boowy世代とか言ってた
839ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 02:33:53.21 ID:???I
チケットをタダで貰っている人ともなると、
過敏にならざるを得ないのだろう。
しかし、ヤツのtwitterみたら、被害者意識丸出しの、
いつも図々しいヤツがいた。
合掌。
840ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 07:21:14.98 ID:???0
なんで閉鎖にしたの?
もう少し詳しく流れを教えていただけますか?

布袋と関係あるの?
841ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 07:43:14.66 ID:???0
普通掲示板と2chの区別が出来ないバカが大勢流れ込んだのでは?
842ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 09:17:33.89 ID:???0
どっちも便所の落書きレベルなのに。
自意識過剰だよ。
843ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 13:24:28.24 ID:???0
ローリング・ストーンズのブートレッグを宣伝、紹介するサイトを運営しています
844ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 14:16:42.33 ID:???0
アツワイさん、いろいろ探られたくない闇がありそうやね・・
845ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 14:30:26.96 ID:???0
今では無料で入場出来るし、
ブートだってタダで貰えるからな。
846ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 18:26:48.45 ID:???0
ホテイの悪口かかれると困るってことかな?
847ガラパゴス ◆grsqOhP7So :2014/03/07(金) 18:28:52.20 ID:???0
こんばんは。
日本公演も無事?に終わりましたね。
ブートラッシュが始まると思いますが、最終日はどうなるのでしょうね?
ミックの紹介だけカット?
848ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 18:31:14.90 ID:???0
熱心なファンが向こう側に取り込まれて良い思いをするうちに
完全に大本営の犬になってしまうのは結構良くある事象だよね
849ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 19:09:21.78 ID:???0
もう潮時でしょう
タイミング的には良いと思う
850ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 19:21:28.75 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=rppS3X6tI_I

文句を言ってる人はとりあえずこの動画を見てごらん
布袋がゲストに呼ばれたのも納得だから
これだけ弾ける日本人は他にいない
851ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 19:43:07.71 ID:???0
弾ける、弾けないじゃないんだけどな・・・
852ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 19:57:49.86 ID:???0
大体、キースなんてまともにギター弾けないしね。。。
853ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 20:41:45.58 ID:???I
鮎川だったらまだ納得出来た。
ほていは個人的に嫌いだからなぁ
854ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 21:01:23.71 ID:???0
>>849
twitterでは活き活きしているのだが。
855ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 21:25:50.31 ID:???0
ゲストを否定する意見は当然あって然るべき
肯定する意見のみ残して再開するのは何なの?
856ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 21:34:17.00 ID:???I
まぁあくまでも個人のブログだからなぁ、、、
くさいものには蓋をするのもいいけど
アンチが増えるだけだろ
857ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:00:23.94 ID:???0
巨大掲示板とかさ、ヨイショされての果てかね
内々でショボクやってた時は、良かったかもね
まぁ、管理出来なきゃ仕方ない
本人は、だんまりでFCとマカオなんじゃね?
858ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:06:54.76 ID:???0
>>855
自分のBBSが反布袋であっては不味いんだよ。
タダで最前列に入場させてもらってるんだからさ。
そのくせ、ブートという法外なものを紹介するって
どういう神経なのだろう。
まあ、そのブートさえ、タダでもらっているんだけどねw
順番が狂ったが、
ブートを紹介していたら、関係者の知り合いが増えて行ったということだよね。
859ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:33:31.01 ID:???0
おい、BBS再開したぞ。
860ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:36:50.88 ID:???0
誰かたて読みで書き込んでこいよ。
削除したらここ見てるってことで・・・
861ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:40:43.29 ID:???0
>>860
オマエがやれよw
862ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:43:52.04 ID:???0
ほんとうに最高でした
テンションあがりっぱなし
いまもドキドキがとまらい
しばらくは眠れそうにありません
ねぇ!atsu-yさん!

↑誰かこれ書き込んで

>>861
俺、元常連だからIPでばれちゃうw
863ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:52:12.17 ID:???0
あつかったですね昨日のライブ!
わーい!
しばらくは眠れそうにありません
ねぇ!atsu-yさん!
864ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:55:55.58 ID:???0
今こそnickの出番なのにな
865ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 22:56:36.22 ID:???0
オレのwimaxからでは、書き込み出来なかった。
866ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 23:07:59.46 ID:???0
ホモじゃないけど
たまたまテンションあがりっぱなし
いまもドキドキがとまらない
しばらくは眠れそうにありません
ねぇ!atsu-yさん!
867ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 23:18:34.50 ID:???0
ザベル+EVのコラボドーム初日は来週発売の模様らしいね。

さ、LHのギフト聴くかな!
お店2週スルーしたのでブツが溜まってしもうた。
868ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 00:59:53.88 ID:???0
まだ1枚目なんだが
'82グラスゴーあまり期待してなかったけど、なかなか良いよ!
オープニング、声援の中に埋もれるAトレインで不安になったけど、
“UNDER MY THUMB”始まったら無問題。
ただヘッドフォンで聴くと音揺れが気になる人もいるかも・・・
(自分はヘッドフォンで聴かないのでなんとも)

ドーム初日は、ギフトでこんな感じだと
プレスはもっと音の整理されたのが出てくるのかなぁ
今回はポールと同様にイヤモニ使用してないの?
久々に聴くドーム・ストーンズだな!
869ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 02:22:47.61 ID:???0
声援wじゃないな歓声だわ。
870ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 06:58:51.97 ID:KrhjXRQkO
ミックはブートになったときに日本人アーティストの権利関係でブートが出せなくならないように敢えて「ホテイ」じゃなく「ホタイ」って言ってくれたんだよ、きっと。

だから3/6のゲストはホタイっていうギタリストだった訳。

見た目は布袋寅泰に似てたけど、あれはホタイさんです。

と云うわけで、6日のブートが待ち遠しいです。アンコール2曲のエンディング引っ張りを聴きたいです。
871ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 07:49:21.30 ID:???0
千ちゃんのところから出るよ。

【CD】サウンドボードとオー ディエンスのマトリクス音源で 全3公演完全収録
【DVD】オーディエンス撮影 にて全3公演完全収録

ポールの時に評判悪かったけど、
千ちゃんのソースのクオリティーどうなのかなぁ・・・?
872ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 08:13:09.15 ID:???0
>>868
ドーム初日のギフトですが、「ギフトでこんな感じだと」というのは、どういう意味でしょうか?
873ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 08:14:25.58 ID:???0
>>870
吹いた!
確かにミックは、「ホタイ」って言ったね。
874ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 09:54:22.05 ID:???0
最終日のブートは普通に出るだろう、まぁ俺が布袋なら嬉しくて各レーベルの同日音源を買いまくるけどな。
875ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 10:20:03.02 ID:???0
千代ショップのワンダーラスト松田直樹はメルマガで「各種来日公演などご自分で録音 された方がいらっしゃいましたら、
ぜひご提供をお願いできませんでしょうか。」と毎回必死で書いてくるのが笑えるよね。テーパーに人気のない情けなさ丸出し。
876ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 11:17:42.49 ID:???0
>>872
音は悪くない平均的な音。
これでプレスで出すモノは更に良いってこと?
ということです。
877ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 12:33:51.74 ID:???0
EVの4日まだですか?
878ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 13:05:27.00 ID:???0
と思ったらジャンクヘッズにもう出てた
879ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 14:14:13.82 ID:???0
JUNK HEADS
ザベル×EVの初日、2日目の試聴用音源UPしたね。
音は大きくとれてるけど録音者の側で曲前に“ウオッ”って言うヤツいるなw
他で今後出そうなトコは・・・
・LHで何種か?
・千代(ビガバン時のようにDAC共同制作になるのか?)
・カウンティング・ツアーで頭角表わしたCR?
・GP
・IMP
こんなところでOK?
880ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 16:05:14.95 ID:???I
>>875
ツイッターの垢消しやブログの内容を消したちきんの松田(千ちゃん)かwwwww
881ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 20:13:17.04 ID:???0
DACとワンダーラストのコラボ出ましたな。
882ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 20:53:33.52 ID:???0
LHの初日プレス盤きてる。
883ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 20:54:43.05 ID:???0
千ちゃんのところのブートに、
IEM source for Mick Jagger
Taken from the IEM source of Mr. Jagger...
Do not think seriously,
it's just a bonus materials for you...
have fun, baby!!
とあるんだけど、これって傍受って意味かな?

こういう時にまったく役に立たないHOT STUFF。
何か取決めでもあるのだろうか・・・?
884ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 20:56:39.67 ID:YUyl36Ij0
LHもプレス来たね
885ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:00:57.18 ID:???0
>>883
去年のことが思い出せない(爆)
886ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:03:59.16 ID:???0
あっ、884さんがもう書込んでた。
LHのも初日は、週明け発売と変則発売になってますな。
887ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:07:25.91 ID:???0
LHはポールの時
まず単独で出してからBOXを出してたから様子見。
EVはポールので一番印象良かったから出たら全部買うつもり。
888ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:20:06.11 ID:???0
LH初日、もうすでに注文100枚超えらしい、急げ!!
889ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:20:19.36 ID:???0
DACのボーナストラック個人的には要らないな。
自分はその日のショーが完全収録されてれば逆に邪魔だと思っちゃうんだけど。。。
890(´・ 々・)ゝ〜♪:2014/03/08(土) 21:22:40.72 ID:???0
LH、予約完了!








nickも急げよ!
891ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:35:52.63 ID:???0
得意の10セットのみ限定入荷するから大丈夫w
892ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:47:34.59 ID:???0
今回はこのあと別タイトルのリリースも控えてるだろうから
200セットオンリーかな
893ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:50:15.13 ID:???0
ボーナス・ディスクで「A ROLLING STONE GATHERS NO MOSS」がつくみたいだけど
他のボーナスに変えれないの?
894ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:51:57.68 ID:???0
New Tattooの初日プレス出たらしいな
895ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:54:49.53 ID:???0
>>894
アッ、そこもあったか!
896ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:54:58.85 ID:???0
mayflowerのビデオってどんな感じになるんだろう?
897ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:55:24.56 ID:???0
>>893
「A ROLLING STONE GATHERS NO MOSS」は専用ボーナスでギフトとは違うから
他のギフトに変えるのは難しいんじゃないかな
898ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 21:58:59.86 ID:???0
今回、DAC(すごい才能のある新垣氏)はブート界の佐村河内守(千代)と組んだ時点で終わった(笑)
ジャケットはメイフラワーそのままで萎えたよ…
いつまでも売り切れない一番の不人気盤確定。
899ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:06:47.46 ID:???0
>>897
レスありがと。やっぱり無理だよね。
明日、店頭行ってみよ。
900ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:08:26.96 ID:???0
漏れもDACは投げ売り待ち確定w
ジャケットセンスのなさと悪趣味な帯が過去のデビルプロダクションや
メイフラワーと同じじゃん。
何でDACも千代となんか組むんだ?
901ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:13:24.28 ID:???0
出てほんの数時間、すごいスピードで売れてる。

3/8 ●ローリング・ストーンズ「TOKYO 2014 FIRST NIGHT」のナンバリング入りシール・ステッカー付きは予約完売致しました。
902ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:15:29.88 ID:???0
案の定100枚追加じゃねーかw
903ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:21:00.08 ID:???0
プレス盤って簡単に増版出来るんだね
904ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:21:28.61 ID:???0
DACはNew Tattooと組めばよかったのに。
でも千ちゃんはほんとに姑息なやつだよな。
前回はNew Tattoo(CDR)がHSでも評判になったもんだから
そのあと、New Tattooの関係者にも言い寄って
そのプレス盤を自分のところからNew Tattooを名乗りながらも見た目デビルプロダクション仕様にして出したんだよ。
まさに佐村ゴーチ千代w
905ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:23:34.40 ID:???0
>>903
鯛焼き器みたいのでジュッとやってるとこ想像しちゃったわ
906ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:27:32.74 ID:???0
福ちゃんによると「TOKYO 2014 FIRST NIGHT」は売れすぎてるから県都にはほとんど回らないらしいよ
急げ
907ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:29:45.25 ID:???0
そもそも初日をコレクションしたいか?w
908ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:36:53.85 ID:???0
4日はまだどこも出してないの?
いい音でSILVER TRAIN聞きたい。
909ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:45:53.46 ID:???0
>>908
MR.DとEVSDが予約受付中。
あっ、DACもw
910ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:48:29.99 ID:???0
ところでHunger City は落ちたまま?
911ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 22:50:45.93 ID:???0
>>907
何もわかってないね。
あんなに不調のキースはかつて海外公演も含めてなかった。
貴重な記録だよ。
912ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:01:34.12 ID:???0
ナンバリング入り・ステッカー付に限り、ボーナス・タイトルA ROLLING STONE GATHERS NO MOSS」をお付け致します。当店取り扱い分は、これにて全て終了となりますので、オーダーの方はお早めにお願い致します。
913ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:09:00.81 ID:???0
>>911
だって下痢ピーなんだもの。
914ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:21:27.83 ID:???0
>>907
エモレスだけで充分買いですよ!
915ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:41:18.60 ID:???I
>>903
300プレスして限定200と煽り後から出してくる
のが商売人
916ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:43:06.30 ID:???I
>>914
その曲はハイドパークでオフィシャル化されてしまったから。
むしろ、ワイルド・ホースが聴きどころなのかもと思うのだが、
ぼっちかビッチの方が聴き所?
917ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:43:38.34 ID:???0
不調のキースっていつもの様な気もするが

その危ういところが昔から好きなんだけどな。
918ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:44:01.75 ID:???0
まずは、200枚売り切れた
イレギュラーな曜日のニューリリースなのに、みんな、チェックしてるんだね
919ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:56:37.93 ID:???0
New Tattooは詐欺師せんちゃんから「私のところからプレス盤で出しましょう!」の話が来る前に今回は自分とこでプレス出したんだ、それで正解。
920ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:05:44.30 ID:???0
LHはホットスタッフさまさまだよ
ツイッター連携もあり、あそこはすごい数のファンが見てるからね
宣伝効果絶大
921ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:07:28.70 ID:???0
New Tattooは通販だとどこで買えますか?
922ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:08:55.77 ID:???0
LHってメールで注文したら品物が確保された返信くるの?
923ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:15:12.84 ID:???0
>>916
何と言っても日本初演でしょ?
ハイドパークでのオフィシャル引き出すならそもそも他の曲だってブート要らずでないの?
924LH:2014/03/09(日) 00:15:52.18 ID:???I
アツワイさま
いつもありがとうございます。
当店で扱っている全ての商品は、いつでも無料で差し上げますので、
今後もBBSやtwitterで、取り上げてくださいます様、
よろしくお願い申し上げます。
925(´・ 々・)ゝ〜♪:2014/03/09(日) 00:31:31.77 ID:???0
>>922
来ますよ!
自分は毎回予約か取り置きでお願いしてる。
926ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:34:47.22 ID:???0
>>924=千代
927ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:36:28.08 ID:???0
>>925
ありがとうございます。
じゃあ振込みの場合はメール来るまで振り込まなくて良いんですよね?
928(´・ 々・)ゝ〜♪:2014/03/09(日) 00:45:21.55 ID:???0
>>927
通常はそうなるだろうね。
自分は、お店で買うのでそこら辺詳しくはよく知らん!

1週間以内にお振込くださいとかになるんじゃないの?
929ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:48:46.31 ID:???0
>>928
度々ありがとうございます。

日本公演はちょこちょこ買うと思うのでこちらに感想書かせてもらいます。
930ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:59:23.77 ID:???0
NTのプレス盤、音質良いみたいだな
NTって、今はどこの店で買えるの?
931ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 01:04:56.72 ID:???0
DACは詐欺師千代が絡んだため、今回は黙殺しますw
さよならDAC
932ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 01:24:29.43 ID:???I
それにしてもLH、200セットをもう予約完売とはさすがですね。
そして新タラからもですか?果たして独自音源なのかなぁ〜?そっちはなんとなく惹かれないんですがどうしよう(笑)
そういえばbeatleg最新号、すろーはんどM谷さんからご連絡を頂いたんですが、わたし宛に誌面から質問というかパスを貰ってました(笑)
933ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 01:30:41.39 ID:???0
当店取り扱い分は、これにて終了となります。

あとは鰻屋で買って下さい。
934(´・ 々・)ゝ〜♪:2014/03/09(日) 01:32:54.23 ID:???0
>>930
そういえば、NTは何処で売ってるんだっけか?
お店だとBF、LH、BTかなぁ
ネットだとJHか?
>>931
これって、ナニ気に自慢入ってる?
beatlegって今迄に買ったことないんだわ。
何故か自分でもよく分らんのだけど・・・
935ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 01:45:50.88 ID:???I
健太なら、
DACとNTの両方を取り寄せられるかも知れない。
でも、あそこDVDは扱わないんだっけ?
残念ながら、DVDのリリースがあるのって、
今の所、仙台のところだけみたいなんだよな。
936ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 01:59:08.19 ID:???0
DVDってちゃんとしてんのかな?
Youtubeの寄せ集めブツ切れ映像は勘弁して欲しい。
つーか、今はブルーレイで出して欲しいんだけど。。。
937ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 07:21:56.48 ID:???0
旧青月って今はなんなのさ。だって教えてくれないんだもんw
938ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 07:32:21.34 ID:ystHl6lRO
アツワイが何故か変わったあとの店名ひた隠しにする旧青月…

BLOW
939ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 08:52:40.63 ID:???0
ストーンズのプレス盤、早々に売り切れたけど肝心の音質はどうなんだろう?
クラプトンの武道館初日のプレス盤、明らかにギフトの方が音が良かったし。
プレス盤に昇格希望します。
940ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 08:54:14.50 ID:???0
メイフラワーのDVDサンプル動画、画像の粗さを隠すために大画面では見れない設定でアップしてるね(笑
ヘタレでインチキな千代商法、健在。
941ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 10:03:38.75 ID:???0
本来のDACに期待してたのに…
せんちゃんDACのジャケデザイン、今出てるタイトルの中でも一番ダサいじゃん…(><)
942ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 10:05:18.56 ID:???0
>>941
DACとせんちゃん、コラボなの?
943ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 11:01:51.79 ID:???0
>>939
LHですよね。
なんであそこのはプレスの方が良くないことが多いんでしょうね。
944(´・ 々・)ゝ〜♪:2014/03/09(日) 11:07:36.78 ID:???0
ハッキリ言って帯なんかいらないよな。

何か帯大人気って誤解してるような。
945ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 11:35:09.10 ID:???0
ドームノブートハ、マダマダ、デルヨー!by ミック
946ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 11:55:11.66 ID:???0
「ホッタイ」客演はそのまま出せるの?
947ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:00:58.12 ID:???0
渡辺香津美が客演したブレッカーブラザーズのブートが出たことがあるから出せるだろ
つーかそれを言ったらブート自体出せるもんじゃないだろうとw
948ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:16:23.64 ID:???0
>>940
千代のところしか、DVDを出さないようなので買ってしまいそうになったw
「待ち」が正解かな?
949ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:18:41.25 ID:???0
CDではBLOWとXAVELの2択かな。
950ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:32:25.31 ID:???0
むしろアブダビ、
Ladies & Gentlemenのピッチ正上位版の方が欲しいっす。
951ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:41:50.82 ID:???0
atsu-yによると3/4のMr.D Recordingsはイマイチみたいだな。
来週予約開始予定のLHプレスに期待するか。

You Can'tのホルンってマット・クリフォードだったのか。
全然気にしてなかった。
952ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:48:23.48 ID:???0
LH、単体出したあとでそこそこ音のいい別マスターから6枚組とかも出しそうだな。
映像のボーナスつけて。
そんで5800円。

ポールもいろいろ出したけど結局のところLHで「決定版」は作れなかった。
でも2、3番手の合格ものは出したのでそれなりの評価はキープ。
それが安定した今のLHのポジション。
953ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 12:54:26.92 ID:???0
EVのBOX出ないの?
954ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 13:08:23.57 ID:???0
>>953
今回はスピード勝負でもあるんだよ。
後から、ボーナス・ディスクを入れてBOXにして来る可能性はあるけど。
それより、EVから映像を出して欲しい。
955ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 13:24:08.94 ID:???0
すぐに完売したライトハウスの単体ポールなんか売りまくられてるね
今回は3公演のみ
単なるスピード勝負ではない
音源マニアはいろいろ買うし
いいものが出たらほかに持っていても買うだろ
956ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 13:27:39.64 ID:???0
色々出るだろうけどとりあえず千代DACと、ボッタくりで轟音イコラの新タラは無視した方が吉\(^o^)/
957ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 13:29:02.52 ID:???0
>>956
DVDは他からの出るかなぁ。
958ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 15:17:12.17 ID:???0
音もわからずLH盤に飛びついたわけだが。
大丈夫なのか?
959ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 15:27:32.42 ID:???0
EV2.8kか
NTはいくら?
960ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 15:30:32.55 ID:???0
>>958
聴いてイマイチだったら、即、ヤフオクへ
勿論、新品レベルで出品出来るように取り扱い注意w
961ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 15:32:37.39 ID:???0
ナンバリング・ステッカーって、そんなに有難いか?
962ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 15:46:44.68 ID:???0
好きな人は全て買うつもりでいる。
その際、LHのステッカーは関係ない(絶対無いとは言い切れないが)
LHの場合“追加プレス”という保険もあるけどw
もしかしたら売れ切れで後悔するんだったら今の内買うという構図
対照的なのはザベル×EV、BF、BTでも
店員さんが“そんな直ぐ売り切れませんから大丈夫ですよ”って言う
後、いつでも手に入りそうなDACはその時の懐次第。
963ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 16:28:07.48 ID:???0
Slipping Awayにミックのイヤモニ用のソースがあるって、おかしくね?
964ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 16:31:10.18 ID:???0
>>963
おかしい。
もしかして、そこだけマトリクスじゃないのでは。
マジ糞だな。
965ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 16:42:28.82 ID:???0
>>963>>964
2006年のBang in〜シリーズは?
誰のイヤモニがソースか知らないけど、
キースのところもイヤモニだったよね?
966ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:00:06.42 ID:???0
マカオって今日?
967ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:12:56.99 ID:???I
逆さに読んだら、オカマ。
968ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:15:37.91 ID:???0
2006年来日の帯付きDACといえばイヤモニのバランスが変なブート。あれも千ちゃん製だったよね。
ジャケは会場付近の露店(テキ屋)で売られてた写真で、
それをあのシリーズに利用していたのがHOT STUFFの掲示板で暴かれて面白かった(笑)。
イヤモニ自体も本家DACが武道館初日と2日目は向上盤で出し直したんだよね。
969ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:20:55.71 ID:???I
>>968
2006年に武道館公演は行なっていないし、
一日だけの武道館に、2日目があるのはおかしい。
970968:2014/03/09(日) 17:32:56.66 ID:???0
>>969
ドームのつもりで武道館などと書いてました、、、ありがとう。

訂正入れときます。

X武道館
○東京ドーム

とりあえずせんちゃんブートの件は間違っていませんのであしからず。
971ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:49:04.10 ID:???I
NEW TATTOとアツワイ、ステマ臭いね。
私の所にメールをよこした人だけに、売ってる店を教えますって。
あれじゃあ、モンキー・マンって人が可哀想だw
972ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:53:58.22 ID:???0
LHのブートは他のレーベルより音圧を低く抑えてあるから
そこがどういう評価になるか
単独で聴いてるぶんには問題ないけど
聴き比べた時、結構音量差が目立つ
973ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 17:59:15.82 ID:???I
>>972
いつもその点でBFに負ける。
だけど、「こちらも捨てがたい"EX-"」とレビュすることだろうよw
974ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:11:55.16 ID:???0
しがらみがある人はブートレビューやっちゃアカンの!
分かってんの?
975ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:15:37.14 ID:???0
タダで貰っている以上、やらない訳にはいかないよ。
一時閉鎖したものの、即効で復活させたのもその為よ。
誰か、今からでもぬのぶくろの悪口書いて来てくれないかなw
976ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:20:05.43 ID:???0
ぬのぶくろが絡んでいる最終日だけ、
即効で入手しておいた方がいいかなぁ?
977ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:20:44.05 ID:???0
新タラは驚異の音圧上げで、ライブの空気感も繊細な楽器の音もすべて台無しにしてしまうのが特徴。
アーティスト関係なく、76年のレインボーでやった一つ覚えの暴音イコラで今もなお突っ走っている。
978ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:21:13.94 ID:???0
千代荒らすなよ!w
979ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:25:36.16 ID:6in2bsxt0
>>977
流石! デストロイヤー出し続けたレーベルだけあるわ。


音源デストロイヤーや!
980ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:26:16.41 ID:???0
>>975
布袋さんが出てきたのにはかなりテンションさがったけど、
演奏自体は悪くなかったしメンバーも楽しんでいるように見えたから
個人的にはOKだな。
一番悪いのはゲストに布袋をキャスティングしやがった誰かだろ。
981ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:33:11.20 ID:???0
ヤフオクあたりでは初心者狙いのピーコCDR野郎が続々とm湧いてくるだろうなw
ギフトならまだしもCDRなんて金出していらないぞ
NTが今回プレスのみで出したのもストーンズのブートマニアを分かってる証拠
982ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:33:35.38 ID:???0
>>980
ここには書くなw
983ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:37:46.25 ID:???0
>> ちょいと相方さんと2人きりの打ち上げに居酒屋に出かけてきます(笑)
しかし、いつもBBS見張ってなければならないのでは、
ゆっくり骨休めも出来ないだろうよw
984ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:40:35.72 ID:???0
ラブラブ夫婦♪
985ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:41:55.92 ID:???0
並みの精神では病気になるだろうなぁ。
986ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:55:57.02 ID:???0
>>971
ステマ=ビンゴ!
987ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 19:40:40.90 ID:TvRjUB0T0
>>986
知ってた
988ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 19:50:53.54 ID:???0
悪徳お代官様だなw
989ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 19:52:15.88 ID:???0
タダで貰うばかりか、マージンまで受取ってるんじゃないのか?
990ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 19:55:49.10 ID:???0
>>989
ただでは貰っているだろうけど、さすがにそこまでは・・・
991ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 20:15:10.01 ID:???0
タダで貰った時点で評価とか感想を書くのはフェアじゃないよね
良くなかったとしても間違いなく悪く書くことが出来なくなるから
992ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 20:17:46.57 ID:???0
どうりで、特定の店、特定のメーカーのブートしか出て来ない訳だ。
993ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 20:37:51.99 ID:???0
新タラが決定盤出すから!
994ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 20:58:37.21 ID:???0
>>993
なんであそこはうんこしか出さないの?
糞ブートを作って喜ぶ変態さんなのか?
995ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 21:06:12.95 ID:???0
スカトロ変態夫妻がやってるブート店がPb
996ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 21:06:29.68 ID:6in2bsxt0
癒着かな?
997ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 21:12:25.12 ID:???0
誰か次スレ頼むw
998ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 21:18:05.80 ID:???0
リラックマ、コリラックマ!!
999ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 21:18:50.13 ID:???0
1000ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 21:19:28.62 ID:???0
うめ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。