【PAUL】僕とポール・サイモンと校庭で4【SIMON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖モグ.AOL ◆IoriER488.
前スレ
【So Beautiful】ポール・サイモン 3【or So What】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319964233/l50

前々スレ
【Kodachrome】ポール・サイモン 2【Graceland】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264683166/l50


ポール・サイモン公式サイト
http://www.paulsimon.com/us/home
アート・ガーファンクル公式サイト
http://www.artgarfunkel.com/
サイモン&ガーファンクル公式サイト
http://www.simonandgarfunkel.com/us/home

関連スレッド
Simon Garfunkleのスレ (ビートルズ板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160493953/l50
Simon & Garfunkel vol.3 (懐メロ洋楽板)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1248450365/l50
ポール・サイモン 恋人と別れる50の方法 (洋楽板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1322032228/l50
2ホワイトアルバムさん:2012/12/20(木) 20:46:30.84 ID:PAIgBCFi0
>>1トリックポニー乙
3ホワイトアルバムさん:2012/12/21(金) 15:33:29.68 ID:3o+CnTTW0
ユー・アー・ザ>>1
4ホワイトアルバムさん:2012/12/21(金) 21:16:46.39 ID:ORvQbbTx0
I'm sittin' in the railway station, got a ticket for my destination. On a tour of >>1乙 -night-stands (HOMEWARD BOUNDより)
5ホワイトアルバムさん:2012/12/21(金) 21:36:45.06 ID:80ivzeoq0
冬だね
「ボクサー」がなんか今の季節似合う感じ
6ホワイトアルバムさん:2012/12/21(金) 21:41:16.67 ID:ORvQbbTx0
ブックエンドなんか聴いてると
冬の風と寒空の下、ゴミクズとなった新聞紙が転がりまわる公園のなかでベンチに座り何をするでもなく呆けている2人の老人・・・
みたいな情景が頭に浮かんで、なんか切なくなる、と同時に、寒くなる

やっぱ冬だな・・・
7ホワイトアルバムさん:2012/12/22(土) 01:40:59.87 ID:ZLWMQiEoO
どれだけ調べてたのか。どれだけ勉強したのか。どうでもいいと思ってたんだろどうせ
8ホワイトアルバムさん:2012/12/22(土) 04:55:17.93 ID:???0
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)をご紹介します
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いているのが白痴の在日モンスタークレーマー 
イブ
http://hissi.org/read.php/compose/20101224/b05DaDhXUDM.html
http://hissi.org/read.php/compose/20111224/czhvc3RJZi8.html
クリスマス
http://hissi.org/read.php/compose/20101225/UzhRVXlIaEs.html
http://hissi.org/read.php/compose/20111225/cHFhMXRxaDA.html
大晦日
http://hissi.org/read.php/compose/20101231/YTlFemxtbW4.html
http://hissi.org/read.php/compose/20111231/VkFBamMyMFU.html
なぜ"無職の在日マジキチおばさん"は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様に
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw
9ホワイトアルバムさん:2012/12/23(日) 16:08:37.20 ID:arMb+upTO
これ@hikkydesuyoに言ってあげてよ。ま、馬の耳に念仏…だろうけど RT : 無知は特大の自尊心から生まれる。絶対に傲慢になるな。懸命に学ぶんだ。
10ホワイトアルバムさん:2012/12/25(火) 12:15:20.77 ID:e3aDrPWv0
ポールの来日続報はないのかなぁ
楽しみにしてたのに・・・
11ホワイトアルバムさん:2012/12/25(火) 14:11:09.70 ID:???0
けっこうギリギリで発表されたりするから、
まだ望みを持とう〜

それにしても、コネティカットで起きてはいけない事件が起きてしまいましたね。
ポールの心痛もいかばかりか・・悲しすぎます。
12ホワイトアルバムさん:2012/12/27(木) 10:32:05.86 ID:jmaBk/WhO
RT @hkdsy: なぜ引きこもりやホームレスを支持する奴って、
こういう嫌みを言わないとコミュニケーション取れないんだろうね RT @hkdsy: 未成年のうちからこういう歪み方するともう将来終わったようなもんだろうね。RT
13ホワイトアルバムさん:2012/12/27(木) 10:35:03.13 ID:jmaBk/WhO
RT @hkdsy: あのさ、ニートを円滑に解決する案を現時点で持ってるなんて不可能なんだよ。
正社員ばかり求めるほうがどうかしてんだよ。よく考えろ。これから考えていくことなんだよ。
そもそも本気で考えてねえだろまだ。どうせ無理、とろくに考えもせずに頭ごなしに決め付けてるだけ
14ホワイトアルバムさん:2012/12/27(木) 11:42:26.15 ID:u5sOZMxN0
ID:jmaBk/WhO はその人のことがよっぽど好きなんだね
でも迷惑だから出てってね
15ホワイトアルバムさん:2012/12/27(木) 13:06:31.00 ID:jmaBk/WhO
RT @hkdsy: あのゲジゲジまだ俺に話しかけてやがる。どっか行け!シッシッ!
16ホワイトアルバムさん:2012/12/28(金) 15:24:40.23 ID:ok8DQfpqO
ゲッティングレディフォー
クリスマスデイ!
17ホワイトアルバムさん:2012/12/29(土) 18:03:19.66 ID:SvleSijZO
@hkdsy: 俺はたしかに心が狭いし煽り耐性もないけどな、
でも異論や反論が来たくらいじゃブロックしねえよ。
有難い意見をしてくれるフォロワーさんも大勢いる。おまえらゴミクズをブロックした理由は
「反論」じゃあない。ま、もう二度と俺と関わるな。2chに俺のツイ無断転載&改竄&成り済まししたりするなよ
18ホワイトアルバムさん:2012/12/29(土) 18:14:39.95 ID:SvleSijZO
@hkdsy: ←このクズをフォローしてる奴は残らずブロックするんで、あらかじめ御了承ね
19ホワイトアルバムさん:2012/12/29(土) 18:29:38.46 ID:SvleSijZO
★ヒキとフリオと校庭で★ @hkdsy 被害妄想が酷過ぎる、それは僕ではありません。というかキミ色々大変だな…とりあえず落ち着こう
20ホワイトアルバムさん:2012/12/29(土) 18:33:15.83 ID:SvleSijZO
★ヒキとフリオと校庭で★ @hkdsy さん割と本気で語りたいので、
冷静になろうか…煽ったのは悪かったよ。あまりに
綺麗に左翼言論にオルグされてたから面白くて、でも心配してるのは本当、とりあえず議論でもしようよ
21ホワイトアルバムさん:2012/12/29(土) 22:37:21.12 ID:???0
最近聴き始めたのですが、この人って音楽誌などで特集組まれたことってありますか?
レココレあたりでやってそうだと思うんですけど
22ホワイトアルバムさん:2012/12/30(日) 02:40:07.23 ID:UYUdRWmK0
>>21
もちろんありますよ。
日本では最近だと、2009年の来日のときは大特集が組まれましたし
2011年にアルバム出したときはレコーディング雑誌がその制作舞台裏の特集載せてましたし
まぁ最近だとこれくらいですが

海外では今でも第一線で世界的に活躍してますし
71歳の現在でも雑誌の表紙を飾ることもあるレベルの知名度です

遡ればもっともっとたくさん出てきますよ

なにしろもう71歳ですからね
若い頃は今よりはるかに多く特集されてましたね〜
23ホワイトアルバムさん:2012/12/30(日) 03:47:50.25 ID:???0
日本だとS&GのSって認識のままだね。
聞き込むと作風の変遷が楽しめる人なんだけど。
24ホワイトアルバムさん:2012/12/30(日) 04:16:31.89 ID:???0
だよねぇ
何十年か前の大ブームの時に流行にのってファンになった
そんな人ばかりだからなのかなぁ

音楽に注目して、というよりは、流行ってたから流行りにのった
そんな中高年ファンばかりだから
あまりポール自身の音楽の奥深さには深く突っ込もうって気にならない、だったりして
単なる偏見だけどw

でも、もっと若い人にも知られればなぁ
面白いと思うんだけどなぁ
音楽的な変遷、ポール自身の歌い方の変遷、いろいろ面白い
25ホワイトアルバムさん:2012/12/31(月) 18:49:41.72 ID:8hDRgMYc0
さて、年明け1発目は
S系は、
どの曲にします??
26ホワイトアルバムさん:2012/12/31(月) 21:08:55.34 ID:pUnWwt/s0
オヴィアス・チャイルドとかアナザー・ギャラクシーかなぁ。
歌詞とかそういうんではなく、なんか曲調的にイントロ的に、何かの始まり!!!って感じがするのでw
来年はなるべくフィーリングルーヴィーな日を増やせたらいいなぁ
27ホワイトアルバムさん:2013/01/01(火) 21:01:46.46 ID:dbeZulf50
ブリッジもいいね
28ホワイトアルバムさん:2013/01/02(水) 17:44:44.99 ID:H7d56SrF0
Still CrazyからOne-trick Ponyまでの、
ポール・サイモンの作曲能力は異常
なんであんなメロディとコード進行が生み出せるのか不思議
29ホワイトアルバムさん:2013/01/03(木) 11:45:48.77 ID:???0
The Best of Simon and Garfunkelの
日本国内での出荷枚数、10万枚超えを達成
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201211.html

S&Gとしてはいまだに根強い人気。
30ホワイトアルバムさん:2013/01/03(木) 18:25:46.36 ID:TbrMEjeoO
ビートルズも持っていない
オリコン1位曲を持っている
31ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 08:55:43.43 ID:WwhBg8qDO
追憶の夜
とか
夢のマルディ・グラ
とかいいね
新年なんでね
32ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 14:33:17.31 ID:dFAHSBEJ0
私はサイモン&ガーファンクルで、自暴自棄をやめました
33ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 17:58:47.69 ID:???T
なんでスレタイ諸星大二郎
34ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 19:27:36.18 ID:???0
>>33
は?

『僕とフリオと校庭で』
はもともとポール・サイモン作詞作曲の名曲だが?

おまえもしかしてw諸星大二郎の作品が元祖だと思ってたのかよw
35ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 20:47:53.52 ID:SOpOjcrU0
「僕とフリオと校庭で」は
トルーマン・カポーティーが言うには、
同性愛がテーマらしい
36ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 21:13:58.08 ID:???0
なんでスレタイ山崎まさよし 
37ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 21:32:36.52 ID:swjoVXl00
なるほど、山崎正義は諸星大二郎の大ファンだったのか
だからあんな曲を作った、と
38ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 23:33:13.35 ID:???0
ただでさえ過疎スレなのに、一見さんお断りなのは嫌っ!
39ホワイトアルバムさん:2013/01/04(金) 23:36:45.38 ID:???0
ミーハーも一元さんもご老人も無職もニートも
学生もゲイもレズもバイも子供もひきこもりも、とにかく誰でも大歓迎
それがサイモンスレ

人様を中傷したり馬鹿にしたり
そんなお子ちゃまなことは誰もしない
それがサイモンスレ

純粋に彼の音楽が好きで集まる大人のスレ
それがサイモンスレ
40ホワイトアルバムさん:2013/01/06(日) 07:39:25.84 ID:G7dgNaykO
恋人と別れる50の方法
がこの星で1番いい曲かもしれない
41ホワイトアルバムさん:2013/01/07(月) 23:56:45.47 ID:y7bO6QcsO
時の流れにもいいよ
42ホワイトアルバムさん:2013/01/08(火) 21:49:22.76 ID:HFly49Ju0
寒いときは救いがある
サイモンの1曲

ブリッジなんかいい
43ホワイトアルバムさん:2013/01/09(水) 22:10:29.45 ID:bibd/7o80
イエーイ
みんな元気?
ポールだよ

今、2丁目でアートとお店やってるの
みんな遊びにきてね!
44ホワイトアルバムさん:2013/01/11(金) 11:13:19.88 ID:NbgleeMFO
アート
「最近寒いから
客減ってるわね」

ポール
「アンタまたハイになって、
飲んでるの?
今日はアンタ客連れて来なさいよ!?」
45ホワイトアルバムさん:2013/01/11(金) 21:31:43.57 ID:NbgleeMFO
ポール
「アラ〜
いらっしゃい!」

アート
「今日はたっぷり
遊んでいってね
寒かったでしょ?
早く脱いで脱いで!」

ポール
「アラ〜、
たくましいのね
今日はたっぷりサービスするわよ!」

数時間

ポール&アート
「サービスで500万円に
なりま〜〜す!!」




46ホワイトアルバムさん:2013/01/13(日) 07:52:13.87 ID:gvgB90l/O






ポール
「寒いから、もう少し
お布団に入ってましょう
ねぇアーティー」

アート
「そうよ、ポール」
47ホワイトアルバムさん:2013/01/14(月) 19:39:18.40 ID:3hG3N3gx0
雪だから
お客さん少ないわね
48ホワイトアルバムさん:2013/01/19(土) 14:37:43.99 ID:TvSjfXhiO
ウェンユーウェアリー
49ホワイトアルバムさん:2013/01/19(土) 18:00:43.32 ID:???0
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:コピペおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。

※このスレは本社及び販売店関係者に監視されている可能性があります※
コピペおばさんの特徴は ww 草2つ連発の苛立ったコピペと
・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがコピペおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、「>>69-71」(←とくにコレに固執)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・その為示し合わせたように過疎る

開示情報からカキコミのどれとどれが同じか確認して送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこですかねw
50ホワイトアルバムさん:2013/01/20(日) 19:40:09.50 ID:8L7dWRzAO
恋人と別れる>>50の方法
51ホワイトアルバムさん:2013/01/21(月) 00:30:16.57 ID:???0
>>50
ちゃっかりwww
52ホワイトアルバムさん:2013/01/21(月) 22:26:11.79 ID:RGzqb3baO
いやんばかん
53ホワイトアルバムさん:2013/01/22(火) 16:30:25.10 ID:+20Z+FudO
アート
「ああ、ポール
もっとゆっくり!」
54ホワイトアルバムさん:2013/01/23(水) 09:52:45.32 ID:wfrY5Fr1O
明日に架けるガーファンクル
55ホワイトアルバムさん:2013/01/25(金) 17:40:44.70 ID:Zt57bpuhO
ミセスガーファンクル
56ホワイトアルバムさん:2013/01/25(金) 19:45:26.47 ID:IbJ4EWXG0
僕とフリオとガーファンクル
57ホワイトアルバムさん:2013/01/27(日) 21:44:52.73 ID:YI+TzMfaO
ガーファンクルは飛んで行く
58ホワイトアルバムさん:2013/01/27(日) 21:58:30.51 ID:BS6+M0xb0
パセリ、セージ、ローズマリー アンド ガーファンクル
59ホワイトアルバムさん:2013/01/28(月) 21:15:11.05 ID:???0
ガンジー
60ホワイトアルバムさん:2013/01/28(月) 21:54:56.51 ID:riroF0ehO
サウンドオブサイモンス
61ホワイトアルバムさん:2013/01/28(月) 22:14:00.50 ID:???0
アート・ガーファンクルに捧げる歌
62ホワイトアルバムさん:2013/01/29(火) 14:48:42.97 ID:???0
アーティーは飛んで行く
63ホワイトアルバムさん:2013/01/29(火) 21:25:57.73 ID:bCKC4lJnO
ガーファンクル園にて
64ホワイトアルバムさん:2013/01/29(火) 22:32:43.26 ID:???0
ヘイ・アートガーファンクル
65ホワイトアルバムさん:2013/01/30(水) 03:16:57.65 ID:???0
66ホワイトアルバムさん:2013/01/31(木) 10:23:38.67 ID:8rYjO3eh0
「1975年のガラミー賞

最優秀アルバムはあああああああああ!!

時のなガれに」に決定しましたああああああああああああああああよ!!
    |
    フ
    ァ
    ン
    ク
    ル
67ホワイトアルバムさん:2013/02/03(日) 22:20:07.57 ID:bIQ/sS8wO
アイアムアガーファンクル
68ホワイトアルバムさん:2013/02/03(日) 22:21:18.19 ID:bIQ/sS8wO
ボクサーイモン
69ホワイトアルバムさん:2013/02/04(月) 12:49:09.19 ID:???0
今年来日公演で来てくれると言う噂が…
70ホワイトアルバムさん:2013/02/04(月) 13:12:10.48 ID:???0
その噂は実現しないことになりましたよ

日本では売上があまりにも低いので、日本公演はなくなり、代わりに台湾公演が決まったそうです
71ホワイトアルバムさん:2013/02/04(月) 22:57:16.27 ID:y7QgRVaVO
夢のマルディ・ガーファンクル
72ホワイトアルバムさん:2013/02/04(月) 23:11:46.40 ID:???0
店っす!ロビンっす!
73ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 10:19:10.74 ID:fCtFCmc50
なんだ来ないのかよ
74ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 13:11:53.30 ID:???0
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
75ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 13:41:15.60 ID:???0
売上がね、どれだけ足りなかったんでしょうかね。
きっと年配の方なんかは、買いたくてもその存在を知らない、ニューアルバムやライヴアルバムの発売を知らない方も多いんでしょうね
前回2009年来日の際もそうでした。年配の方は、インターネットに通じていない方も多いので
来日ツアーが終わってから人づてに聞いて「え・・・それは誠ですか・・ショック・・」となった方も多かったとか

まぁ大御所とはいえ72歳のポールサイモン、日本ではさほど売れてないポールサイモンなので
発売の際の宣伝も難しいのでしょうが、なんともショックですよね
情報がファンにきちんと回っていれば、もっと売上も伸びたであろうと思いますし・・・
76ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 17:28:33.18 ID:???0
こんなにポールのこと好きなのに。
思い切ってファンレター送ろうかな
77ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 18:38:30.99 ID:???0
>>76
もう手遅れの可能性が高いけど
英語ができるなら、そして送り先が分かるのなら、ファンレターを送ってみてもいいかもね
日本にもコアなファンサイトがあるから、そこで聴いてみると
もしかしたら教えてもらえるかもしれないね
78ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 19:38:20.42 ID:???0
>>77
dです

ポールのHPからメールしてもいいのか。。
でも、メールより手紙の方がいいと思ってしまう、
古い人間なのです
しかも英語に堪能なわけでもなし(;_;)
79ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 19:46:52.78 ID:???0
日本語でなら手紙かけるけど、英語じゃ俺ハローしか言えないわ・・・
HPからメールフォームがあるなら、そっちのほうがすぐ伝わるのかもね
阪神グッズでも添えて送ればポールも喜ぶかもw
80ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 20:36:45.00 ID:QQYQlvwn0
阪神のほうはそんなにガチなファンではないでしょ
ヤンキースのほうはガチファンだろうけど
曲にも出てくるんだし
81ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 20:39:32.26 ID:???0
>>80
そのわりにはグレイスランドコンサートではDVDに映ってるし
つい最近発売された『明日に欠ける橋40周年記念盤』でもアーティが新品の阪神キャップかぶってたよね
まぁ、日本人ファンなんだし、向こうでは買えないもの送ってあげたら喜ぶかなぁと思っただけ
阪神は大好きさ、僕に似てるんだ、なんて雑誌でも語ってたようだし
82ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 21:10:55.11 ID:QQYQlvwn0
まあね
83ホワイトアルバムさん:2013/02/05(火) 22:19:03.76 ID:???0
>>81
ちょっと待て。明日に「欠ける」橋になってるw
84ホワイトアルバムさん:2013/02/06(水) 19:51:09.79 ID:Q0i5rMss0
ファーザー&ドーター&サイモン&ガーファンクル&犬&コンドル
&ルネ&ジョルジェット&とても変わった人&YOU
85ホワイトアルバムさん:2013/02/06(水) 23:10:44.48 ID:???0
日本公演ないのか。
3月にソロアルバムのBlu-spec、4枚のみとはいえ日本盤が出るようだけど
日本公演があるからこのタイミングなのかと思ったよ…
86ホワイトアルバムさん:2013/02/06(水) 23:18:52.67 ID:???0
>>85
日本公演を検討してたのは確かみたいだけどね
でも日本での売上が予想より遥かに低かったとかで
そのせいで途中で日本公演の計画をすすめるのをやめちゃったのかもね

3月のその発売は、その当時の名残、なんじゃないかな
だから、来日公演がその時期に計画されてたのは確かかもね
87ホワイトアルバムさん:2013/02/06(水) 23:34:56.28 ID:???0
アルバムは売れなくても、武道館を満員にするくらいはできると思うけどなぁ。
ライブで稼いでくださいな。
88ホワイトアルバムさん:2013/02/06(水) 23:43:52.16 ID:???0
今もライヴで世界中をまわってるけど、でももう日本には来ないんだね・・・
89ホワイトアルバムさん:2013/02/07(木) 13:37:00.89 ID:???0
>85
自分も同じこと思ってたんだけど( ノД`)シクシク…




。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
90ホワイトアルバムさん:2013/02/07(木) 13:41:28.53 ID:???0
ビリージョエルみたいに、いつライヴ活動を引退してしまっても、もうおかしくない年齢なんだよなぁ
というか、未だに世界中を飛び回っているのが不思議なくらいの年齢だ
今年日本に来ないということは、もう一生観れないと思って間違いないと思う

海外での公演だって、年齢を考えればもう残りわずかだろうよ
91ホワイトアルバムさん:2013/02/07(木) 16:09:35.42 ID:???0
いや、ポールのパワーもクオリティも
ハンパなく凄いしまだまだやって欲しい
ニュージーランドの後、来てくれないかなぁ〜

本当に尊敬します
永遠の憧れです
92ホワイトアルバムさん:2013/02/07(木) 17:15:44.45 ID:kLj7kY/LO
早くガーファンクルと寝たい
93ホワイトアルバムさん:2013/02/07(木) 21:29:44.17 ID:???0
さっきまでWOWOWでポール・サイモンのライヴを放送してたね
なんか今年、ポール・サイモンの番組が凄く多いよね
このライヴだってもう昨年の後半から今年にかけてで何回も放送されてる
グレイスランドのドキュメンタリーも昨年末に流れて

これってもしかして、来日に向けての伏線?
ファンのニーズを測ってる?
反応が良ければ来てくれるとか?
スポンサーの1つがWOWOWとかでさ
94ホワイトアルバムさん:2013/02/08(金) 19:59:04.35 ID:CmVVeW/c0
>>66
とてもガわった人
95ホワイトアルバムさん:2013/02/09(土) 20:43:14.39 ID:UwLafWtlO
ユーキャンコールミーガーファンクル
96ホワイトアルバムさん:2013/02/09(土) 21:12:49.57 ID:???0
時の流ーファンクルに
97ホワイトアルバムさん:2013/02/10(日) 21:46:06.20 ID:eV4ye/O1O
犬とガーファンクルを連れた
ルネとサイモンとジョルジェット
98ホワイトアルバムさん:2013/02/12(火) 06:44:15.27 ID:ABwItsrkO
キープ・ザ・カスタマー・
サティスファイド
(ご機嫌いかがーふぁんキュル)
99ホワイトアルバムさん:2013/02/14(木) 07:11:14.34 ID:1oZfOnomO
サイモンに
バレンタインチョコあげたいよね
100ホワイトアルバムさん:2013/02/14(木) 11:27:25.40 ID:???0
あげたいあげたい!
101聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2013/02/14(木) 11:38:12.01 ID:???0
ははは(^^;
102ホワイトアルバムさん:2013/02/16(土) 21:57:54.45 ID:PxmCj573O
サイモンチュッチュ
103ホワイトアルバムさん:2013/02/17(日) 22:10:23.06 ID:USMj2WnmO
ロビンソンとか50とか
かっこよすぎ
104ホワイトアルバムさん:2013/02/19(火) 22:14:20.30 ID:UlFHiid8O
ソー・ガーファンクル・オア・ソー・ホワット
105ホワイトアルバムさん:2013/02/21(木) 12:15:05.84 ID:qCcXJYBVO
サイモンはね、
ガーファンクルの天然パーマの中に
住んでいるんだよ
106ホワイトアルバムさん:2013/02/24(日) 11:11:07.89 ID:MV10JoWSO
ビートルズよりは
エルヴィスの方がかっこいいよね
107ホワイトアルバムさん:2013/02/24(日) 11:25:15.61 ID:???0
格好良さなんてどうでもいいんだよ
108ホワイトアルバムさん:2013/02/24(日) 13:06:00.55 ID:???0
ポール・サイモンは素敵
109ホワイトアルバムさん:2013/02/25(月) 19:55:48.43 ID:EfNeFmWMO
サイモンかっこいい
110ホワイトアルバムさん:2013/02/25(月) 20:04:58.53 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20016668

サウンドオブサイレンスのナイスカバー↑

ニュージーランドのシンガーソングライターらしい
美女だし歌巧いし、ええわぁ☆
111ホワイトアルバムさん:2013/02/26(火) 20:33:41.60 ID:ZEi7wJy80
サイモンのNYっぽさがかっこいい
あこがれる
「時の流れに」アルバムとかね。
生まれはニュージャージーで、
純度から言えばNY生まれのアーティーに負けるけど。


でも、「時の流れに」
さいっこうにかっこいいよね!
112ホワイトアルバムさん:2013/03/04(月) 13:11:58.90 ID:???0
ニュージャージー、ミシガン
サギノウ、ピッツバーバーグ・・
何かよくわかんないけど、子供の頃すごく憧れたなあ
113ホワイトアルバムさん:2013/03/08(金) 20:05:40.26 ID:WGVYmlnf0
>>85
ジャップは無視されてるんだよw
ジャップは陰険だし、自己が確立されてないし、レベル7の原発事故をおこすし、
すぐ嘘つくし、隠蔽するし、歯が汚いし、世界一口は臭いし、貧弱だし、
精神力弱いし、社畜が多いし、ムッツリスケベだし、変態だから
114ホワイトアルバムさん:2013/03/09(土) 20:23:02.92 ID:R72oWyj30
ポールかっこいいよね
でもアートもかっこいいんだよ
115ホワイトアルバムさん:2013/03/17(日) 02:59:58.85 ID:MMjQEa5U0
Under the African skies の
南アフリカのミュージシャンらと再会するシーンがいい
116ホワイトアルバムさん:2013/03/17(日) 10:44:04.81 ID:rGWLwDqm0
>>115
私は、南アフリカで再会を果たしてのリハーサルのシーンに鳥肌が立ちました
あまりにも見事な演奏過ぎて・・・
117ホワイトアルバムさん:2013/03/17(日) 11:53:36.40 ID:MMjQEa5U0
あのリハのグレイスランドをフルで聞きたいね
118ホワイトアルバムさん:2013/03/17(日) 16:51:26.77 ID:El37P0+n0
>>117
ね、音が凄く綺麗だった
CDのよりも美しかった
フルで聞きたいねぇほんとに・・
119ホワイトアルバムさん:2013/03/21(木) 20:21:02.70 ID:wcJgZ1ZQ0
「時の流れに」
気にしないすべて消えていくから・・・
切ないね
120ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 12:40:35.63 ID:???0
1991 Concert in the Parkって、まったくDVD・ブルーレイ化されないね。
LD持ってるんだが、プレーヤーがもう何年も前に壊れて観れないのがつらい。
121ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 12:43:24.91 ID:R4RBQlRl0
>>120
オークションでVHS版を買えば?
今でもたまに見掛けるよ?
それをDVDにダビングすればいい
122ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 12:55:13.16 ID:???0
VHSってコピーガードかかってるでしょ。
今にして思えば(と言うか最近知ったw)、LDってコピーガードかかってなくて
DVDレコーダーに繋げば簡単にダビングできたはず。
それをやっておかなかった自分の馬鹿さ加減が悔やまれるよ。
台湾製でも韓国製でも何でもいいからDVDが欲しい!と思って探したけどないみたいだし。。。
123ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 13:15:24.73 ID:R4RBQlRl0
これは古いから大丈夫じゃない?
ダビングっつうか、VHSを再生しながらその画面をDVDに録画するってのは
ダメかい?

それかまぁブー○ならどっかにあるっぽいけど・・
124ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 13:52:09.25 ID:+tHIi8/ZO
海外のクラシックロック系サイトが「サイモン&ガーファンクルのベスト・ソング TOP10」を発表

1. Mrs. Robinson - From ‘Bookends’ (1968)
2. The Sound of Silence - From ‘Sounds of Silence’ (1966)
3. Bridge Over Troubled Water - From ‘Bridge Over Troubled Water’ (1970)
4. The Only Living Boy in New York - From ‘Bridge Over Troubled Water’ (1970)
5. Homeward Bound - From ‘Parsley, Sage, Rosemary and Thyme’ (1966)
125ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 13:53:52.93 ID:+tHIi8/ZO
6. Kathy’s Song - From ‘Sounds of Silence’ (1966)
7. America - From ‘Bookends’ (1968)
8. My Little Town - From ‘Still Crazy After All These Years’ (1975)
9. The Boxer - From ‘Bridge Over Troubled Water’ (1970)
10. Cecilia - From ‘Bridge Over Troubled Water’ (1970)

http://amassing.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2012c/16142.jpg
126ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 14:36:58.75 ID:???0
>>123
VHSのコピーガードってけっこう昔からあるのでダメっぽい気がするよ。
西新宿あたりをぐるぐる廻れば、ブーちゃんがあるのかねぇ。
いいコンサートだったと思うんだけどな。
CDはずっと廃盤で再発もされず、DVD化もされてないなんて世の中間違ってるorz
127ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 22:51:32.10 ID:LB0Bau7e0
>>126
ポールサイモンは評価低いからねぇ…少なくとも日本では…
今年だって、あったはずの日本公演が無くなっちゃったわけだし・・・
いつの間にか台湾・台北公演に代わっちゃっててね
20日だったかな台北公演は。あまり盛り上がらなかったらしいw

アジアではどうもイマイチな人気のポール・・・
なんでだろうねぇ。欧米ではいまだに凄い人気なのに、この差はいったい・・・
128ホワイトアルバムさん:2013/03/24(日) 23:18:23.67 ID:???0
>>126
CDならオークションにあるね
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h167305920
129ホワイトアルバムさん:2013/03/25(月) 01:23:10.05 ID:H/i21nhO0
新作まだー?
130ホワイトアルバムさん:2013/03/26(火) 20:12:44.48 ID:OQxgv8Hf0
デヴィッドボウイが10年ぶりに新作出したから
ポールも出してほしい
131ホワイトアルバムさん:2013/03/26(火) 21:54:06.02 ID:???0
ポールは11年に新作出したばっかだろw
12年にはライヴDVDも出してるし

まぁでもはやくも次の新作製作中らしいね
132ホワイトアルバムさん:2013/03/27(水) 17:15:38.48 ID:???0
ウドーの有料会員って、
良い席がとれたりする特典ってあるんですか?

あ〜あ、ポール来日しないかなぁ
できたら少し小さめのホールで見たいなぁ
133ホワイトアルバムさん:2013/03/30(土) 21:16:45.46 ID:wiG05fmP0
>>127
日本のマスコミだけだろ
韓国じゃライブ興行権として史上最高の額で交渉したらしいぞ
134ホワイトアルバムさん:2013/03/30(土) 21:50:34.85 ID:???0
>>133
サイモン&ガーファンクルのときだっけ?
そのあまりにべらぼうな金額で、S&G側が逆に不信感抱いちゃってNGになっちゃったとか、だった気がするw
135ホワイトアルバムさん:2013/03/31(日) 15:54:23.34 ID:vU3cvR530
フィル・ラモーン氏死去
136ホワイトアルバムさん:2013/03/31(日) 16:21:36.53 ID:???0
ご冥福をお祈りします。
2011年にポールとアルバム作ったばかりなのにね・・・
ポールはこの訃報を、ツアー中のニュージーランドもしくはオーストラリアで聞いたんだろうか・・・
137ホワイトアルバムさん:2013/04/05(金) 13:25:46.53 ID:gTiEvj6p0
Paul Simon - Live at Hard Rock Calling Fest. 2012 (FULL, HD, GOOD QUALITY)
http://www.youtube.com/watch?v=uBNw3zAMo4s

4曲だけだけどライブが聴ける
138ホワイトアルバムさん:2013/04/05(金) 14:04:11.83 ID:???0
ヘッドホンでじっくり聴いてみたけど
哀愁漂う感じのちょっと枯れたボクサーがなんか、凄く心地良いね・・・幸せ感じるわ
グレイスランドとシューズダイヤモンドもなんか、煌びやかで会場の雰囲気も良くて幸福感いっぱい

なんかこのひと、もう70歳過ぎてんのに全然衰えてないね
僕もこういう歳の取り方したいなぁ
139ホワイトアルバムさん:2013/04/06(土) 15:43:03.53 ID:rAw6smIvO
>>135
フィルラモーン亡くなったんだ・・・
スティルクレージーとか最高だよね・・・
140ホワイトアルバムさん:2013/04/06(土) 16:17:17.21 ID:???0
僕は今でも君に狂ってる、こんなにも時間が経ったのにね、今でも君に首ったけさ・・・
141ホワイトアルバムさん:2013/04/06(土) 17:51:24.48 ID:???0
Slip slidin' away なんかも好きだなぁ

目的地に近づけば近づくほど
また滑って転ぶもの♪、なんだね〜 
いいじゃん、それでも、人生なんてさ、ね。
142ホワイトアルバムさん:2013/04/06(土) 17:52:49.10 ID:???0
ポールサイモンの詞の、あの脱力感がたまらない
綺麗事に終始することなく、どこかに必ず仕込んでくる、現実的なシビアな視点
そこが好き
143ホワイトアルバムさん:2013/04/07(日) 01:51:32.25 ID:???0
ポール、泣いてたね

>141でお気楽な感じでコメ書いてしまったけど、、ごめんね、ポール

でもね、Slip slidin' awayが私、ホント好きなんだ
切なくて泣けるんだけど、余計な力が抜けてフッと笑ってしまう感じ。
詩とメロディがマッチしてて・・・いや、
ポールの作品は全部そうだけど。
>142さんの言う、脱力感、現実的視点、、ほんとそう思います。


フィル・ラモーンさん、安らかに。合掌
144ホワイトアルバムさん:2013/04/10(水) 22:15:11.93 ID:UoFr4a8rO
フィルラモーンは
ポールが成功のスタートなのかな?

アルバム「時の流れに」は
あらゆるアーチストのアルバムの中でも
一番好きなアルバムのひとつ
145ホワイトアルバムさん:2013/04/17(水) 21:53:28.09 ID:R+pbkrnYO
なんかいいのある?
146ホワイトアルバムさん:2013/04/17(水) 22:07:39.28 ID:???0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-549
「折り込み済み」www 墓穴堀のアホが意味を知らずに使って赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
147ホワイトアルバムさん:2013/04/18(木) 06:56:10.27 ID:hzFd9cZG0
 
日本の政治は、昔からパロディ

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/48/313.html

日本社会党が左右分裂から再統一を果たし、
自民党とともに55年体制を確立した1955年10月13日、
その日は、サイモン&ガーファンクルの一人、
ポール・サイモンの元服14才の誕生日だった。
(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/01/9/118.html )
148ホワイトアルバムさん:2013/04/25(木) 20:33:51.76 ID:2ROQ4QfqO
すてき
149ホワイトアルバムさん:2013/04/29(月) 21:33:18.43 ID:3bSfhJDm0
ポールサイモンは神!
150ホワイトアルバムさん:2013/04/30(火) 20:59:59.62 ID:ZI8F35kMO
ポールサイモンのソービューティフル
かなり傑作だったよね
チャートではボウイの方が上だったけど
質はかなり上まわる
151ホワイトアルバムさん:2013/05/07(火) 21:52:18.45 ID:Scag0WuJO
次いつ
152ホワイトアルバムさん:2013/05/07(火) 23:15:01.37 ID:???0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018935.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
153ホワイトアルバムさん:2013/05/08(水) 02:12:41.86 ID:/FgYX5Qn0
すぐ
154ホワイトアルバムさん:2013/05/11(土) 00:47:27.80 ID:/lotOCL3O
ラジオでかかったの曲が素敵で最近聞き始めました。
S&Gは知ってるけど、ソロでもこんなに凄い人だって知らなかった。

「ひとりごと」と「時の流れに」を聴いてます。
時の流れに はちょっとおしゃれぽいから、ひとりごとの方が好き。
155ホワイトアルバムさん:2013/05/11(土) 23:54:41.65 ID:MByhdhjtO
RT @hkdsy: 最後、漢字間違ってるぞ。「劣った」じゃなくて「尖った」だろ。
似てるけど子供でも理解できる漢字だから間違えるのは恥ずかしいぞ。
気をつけような。
RT@henna_ikimono"童貞メンタルってこれは童貞でも仕方ないわって思われるような劣った人格のことでしょ?"
156ホワイトアルバムさん:2013/05/12(日) 04:36:31.52 ID:p5w91wvYO
>>155
ウェルカム

「グレイスランド」
もいいし
2011年の
「ソー・ビューティフル・オア・ソーワット」もいいよ
157ホワイトアルバムさん:2013/05/12(日) 20:39:41.15 ID:???0
I do it for your love なんかも隠れた名曲だね。
「ひとりごと」に参加したミュージシャン(個人かグループか失念)が
アルバム「サプライズ」に久しぶりで参加したんだったかな。
158ホワイトアルバムさん:2013/05/12(日) 22:14:09.93 ID:p5w91wvYO
時の流れにを超えるアルバムって
この星にある?
159ホワイトアルバムさん:2013/05/12(日) 23:35:44.45 ID:ug052rE40
>>154
あなた音楽の趣味いいですね
160ホワイトアルバムさん:2013/05/14(火) 02:17:58.57 ID:pWDqzLGtO
>>156
多作かつAmazonレビューが軒並み高評価で、次何にしようかな…と思ってました。
その2枚にしますね。

「ソービューティフル〜」のジャケットがちょっとプログレぽいのが面白いw


>>159
どうもありがとうございます。
「ひとりごと」は夜に聴くことが多いせいか、気持ちを宥めてくれるようで心地良いですね。
励ますとか慰めるってほどドラマチックじゃなくて。
アルバムの印象は軽めなんだけど、ちゃんと深みがあるバランスは凄い。
161ホワイトアルバムさん:2013/05/17(金) 22:12:12.15 ID:RIWn4kW4O
サイモン「アートちゅっちゅ」

ガーファンクル「ポールちゅっちゅ」
162ホワイトアルバムさん:2013/05/18(土) 07:51:10.47 ID:gmufBkq20
きもっ
163ホワイトアルバムさん:2013/05/19(日) 15:43:43.89 ID:BCQDSFunO
サイモンとガーファンクルはベッドで
164ホワイトアルバムさん:2013/05/27(月) 19:45:08.52 ID:I88mnWNKO
ライブ・ライミン再発のボーナス2曲は
同時期(74年?)からの収録ですか?
165ホワイトアルバムさん:2013/05/28(火) 20:32:24.61 ID:M3VsX5ErO
知らない
あんまり好きじゃないよ
81のSGセントラルパークは好き
166ホワイトアルバムさん:2013/05/28(火) 22:03:09.08 ID:???0
81年のセントラルパークはわりと評判悪くないけど
両人とも顔も見合わせずろくにハモりもせず
あきらかにやる気なさそうで見てて(聴いてて)萎える
10年後にソロでやったライブのほうが完成度はずっと高いし楽しい。DVD出せやはよ
167ホワイトアルバムさん:2013/05/30(木) 21:15:03.14 ID:WUn5NvJJO
S&Gの
BLな画像ある?
168ホワイトアルバムさん:2013/06/06(木) 06:15:59.21 ID:7umC1BnrO
サイモンちゃんのエロ画像ください!
169ホワイトアルバムさん:2013/06/06(木) 09:51:31.59 ID:kkOllmf40
ポールサイモンって普通にイケメンだよな?
170ホワイトアルバムさん:2013/06/07(金) 22:02:59.23 ID:o0QQ2vs9O
チビメンだよ
171ホワイトアルバムさん:2013/06/14(金) 06:18:28.10 ID:iAHy/S3cO
かわいい
172ホワイトアルバムさん:2013/06/20(木) 02:11:22.83 ID:???0
ステージ映えするイケメンではないと思うけど、決して不細工ではないと思う。
173ホワイトアルバムさん:2013/06/20(木) 12:18:20.23 ID:kWpFn31n0
Songs from the capeman より Bernadette
こんな愛らしい曲に今日まで気づかなかった!
15年も前に買ったアルバムなのに
174ホワイトアルバムさん:2013/06/21(金) 01:26:44.58 ID:s9x1IgxR0
S&Gは髪型が奇抜だけど、同時期のビートルズよりはルックスに恵まれてるよね
知的だし
175ホワイトアルバムさん:2013/06/21(金) 09:17:27.30 ID:sBf/VpqFO
そうだね

人によって評価わかれるけど
いろんな記事読むと
ガーファンクルは
どこでもハンサムと言われていた(天使みたいとも)

当時の6人を顔偏差値にあらわすと
70ガーファンクル
62マッカートニー
55サイモン
54ハリスン
49レノン
40スター
だと思う
176ホワイトアルバムさん:2013/06/22(土) 00:13:14.00 ID:???0
ポールサイモンはそれで
「曲を書いてるのもみんなガーファンクルだと思ってやがる!」
って嫉妬してた
177ホワイトアルバムさん:2013/06/22(土) 23:23:50.43 ID:???0
アーティは、ステージ上で手持ち不沙汰。
横でカッコよくギターを奏でるポールに嫉妬してた
178ホワイトアルバムさん:2013/06/23(日) 13:05:05.58 ID:lAqVc8zFO
ガーファンクルはロック


命かけて恋愛してる感じ(曲)とか

(恋人自殺しちゃったりとか)
ドラッグやってる浮遊感とか
(「瞳は君ゆえに」とか「エミリー」「コンドル」多くのバラード曲)

2度?何回か捕まってたり

いつもハイで上機嫌なところとか
179ホワイトアルバムさん:2013/06/24(月) 03:58:14.08 ID:qR4SxjqC0
ボブ・ディランの音楽はひどいぞ。
代表曲をレゲエでやったり。
ギターでつぶやく曲を、がなり立てるロックで。

CBSの人が、こう言った。
ディランは、スタジオにふらっとやってきて、
2,3回のテイクでOK。
それも同じように歌わない。

サイモンは半年もスタジオ借り切って・・・。

スプリングスティーンもそうだろうネ。
180ホワイトアルバムさん:2013/06/24(月) 08:51:27.41 ID:???0
ポールだって明日に架ける橋をレゲエっぽくやってるし
アレンジと曲調の不一致も少なからずあるし
スタジオで時間かけるかどうかは音楽の良し悪しと必ずしも関係ないし

あんまり的外れなこと言うなよw
181ホワイトアルバムさん:2013/06/24(月) 21:39:28.34 ID:???0
ワン・トリック・ポニーとエース・イン・ザ・ホールは一発録りでなかった?
182ホワイトアルバムさん:2013/06/24(月) 22:25:27.15 ID:q9KFbADQO
ポールサイモンソングブックは?

ソングブックとライブライミンは
私は好きじゃないのに
むしろ人気高いよね

あとポールサイモン(アルバム)も
あまり好きじゃない
183ホワイトアルバムさん:2013/06/24(月) 23:28:23.59 ID:???0
ぇえーっ!
アルバム「ポール・サイモン」大好きだけどな
184ホワイトアルバムさん:2013/06/25(火) 06:47:16.10 ID:uKBUuwyl0
>>157
当時の6人を顔偏差値にあらわすと
80ガーファンクル
70サイモン
68ハリスン
50レノン
40マッカートニー
40スター
だと思う

>>181
Something So Rightもオーケストラと一発撮り
185ホワイトアルバムさん:2013/06/27(木) 06:19:23.19 ID:DqwCBRhsO
2001SGのコンサート最高やな

アメリカンチューン
ポール歌い出し部分、格好良い
186ホワイトアルバムさん:2013/06/27(木) 21:16:19.04 ID:6ePnrL2FO
アルバムでもライブでも
ハッピーエンドが好き
187ホワイトアルバムさん:2013/06/28(金) 00:59:46.90 ID:???0
>>185
2003年?
ポールの声は沁みるね
188185:2013/06/28(金) 08:30:41.42 ID:???O
2003だったかな、Old Friend 。

ボクサーのイントロ長くして引っ張るとこも感動する。
今日仕事休みだから、DVD見るわ〜
189ホワイトアルバムさん:2013/06/28(金) 22:41:27.63 ID:PPxYZNLuO
ライブのラストは明るい曲が良い

サウンドオブサイレンスなんて暗いから嫌

ラスト曲はセシリアとか
追憶の夜が良い!
ハッピーエンド
190ホワイトアルバムさん:2013/06/29(土) 18:36:48.30 ID:EuxxVSrjO
イントロだけでしみる曲
アメリカ

バスやヒッチハイクでアメリカを横断したりするから
夏の曲かと思ったら
コートとか出るから冬?
191ホワイトアルバムさん:2013/06/30(日) 22:51:02.35 ID:???0
コートといってもレインコート、

実際に出かけた季節は秋、らしいです。
192ホワイトアルバムさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AOpiEIhYO
そうなんだ
193ホワイトアルバムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:d4iv2b7vO
いいよね
194ホワイトアルバムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
すてきよね
195ホワイトアルバムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:p59fA5ghO
今日は
アメリカと
アメリカの歌でも
聴きましょう
196ホワイトアルバムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
すきだわ
197ホワイトアルバムさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AWF7sEhr0
オーオーオーオー
はーんしーんタイガース
フレーフレフレフレー
198ホワイトアルバムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ポールと京都を歩きたいなああ
紅葉の頃がいいなああ
199ホワイトアルバムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
↑キモいな

自分で書いたんだけどww
200ホワイトアルバムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PKSpSkti0
一緒の部屋に泊って押し倒されたいんでしょ
201ホワイトアルバムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
やらしいー
202ホワイトアルバムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PzVLQsvMO
アート「ポールはアタシのものよ!」
203ホワイトアルバムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ciBWz+rVO
サイモン
「せっかく新宿2丁目に店出したのに、
最近、客足遠のいてない?」

ガーファンクル
「気のせいよ、まあ少し減ったかもだけど、
最近暑すぎるのもあるのかもよね・・・
暑くて口も廻らないわよ
ニューヨークに帰りたいとか
なんとかブラーブラー」
204ホワイトアルバムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8I2Jvkh/O
いやーん
205ホワイトアルバムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3tAeFk9qO
恋人と別れる50の方法
206ホワイトアルバムさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ek/IxgzD0
あはーん
207ホワイトアルバムさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+Znz0Ic9O
ガーファンクル
「夏なのに涼しいわね。このお店。」
208ホワイトアルバムさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MkcIRHmtO
サイモン
「この店でライブでもすれば
客来るかしら?」
209ホワイトアルバムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sjkVpLoaO
ガーファンクル
「今日は来たわね。
ライブしたかいがあったわね、
5人よ。
最近じゃ一番多いわ」
210ホワイトアルバムさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ejMHEw3Y0
Father and Daughter は神曲!
娘いないけど
211ホワイトアルバムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
NHK-FMであった、
真夏の夜の偉人たち「サイモンと柴門」 真夏の夜の偉人たち「サイモンと柴門」
日時:2013年8月21日(水)21:10〜23:00 ※2013年8月22日(木)16:00〜17:50に再放送

って、誰かチェックしてないですか?
212ホワイトアルバムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YZOpoIAcO
最近ラジオやテレビですらノーマーク
213ホワイトアルバムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>211
あわてて最後の2〜30分聞きました
選曲したその曲の背景等、ふみさんとパーソナリティ?の女性と二人で語り合いながら進行。
ただパーソナリティはポールの曲はあまり知らないもようorz

再放送必ず聞こう、と思ったのでコメントとかよく聞いてなかったんだけど、
「ふみさんが嫉妬したペギー」とか言っててちょっと笑ったw
最後はソングブックから「キャシーズ・ソング」だったと思います。
たぶん一番好きな曲とかじゃないのかな。

翌日は案の定、聞き逃しました(泣)
結構たくさん曲がかかったようだし、ポールラブの話も聞きたかったし、
も1回放送してほしい!
214ホワイトアルバムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zxVBEXKBO
キモチイイ
215ホワイトアルバムさん:2013/09/02(月) 01:41:37.96 ID:zcBIWHA7O
アイアムアロック!
216ホワイトアルバムさん:2013/09/05(木) 21:52:59.35 ID:3SL5kVT6O
サイモンかっこいい
217ホワイトアルバムさん:2013/09/06(金) 23:24:56.57 ID:5IECoVykO
ソロではまた来るよね?
218ホワイトアルバムさん:2013/09/07(土) 20:52:19.69 ID:???0
いや……。
日本での動員見込み数では呼べないっしょ。
219ホワイトアルバムさん:2013/09/08(日) 00:00:09.96 ID:5hyXQYJB0
おらが街の市民会館に来てくれ
220ホワイトアルバムさん:2013/09/09(月) 22:32:37.54 ID:v0hdU5sBO
サイモン
「新宿2丁目にお店出したわよ
お店の名前は
"明日に架ける橋"
よろしくね!」
221ホワイトアルバムさん:2013/09/17(火) 08:31:49.69 ID:5T76TESfO
ティッティ
ティリティティ
ティティ
ティティ
ティリッティ

トゥトゥトゥル
トゥトゥトゥルトゥ

ティリリリ
リリ
リリ
リリリリリ♪

ンジャーン!・・
222ホワイトアルバムさん:2013/09/20(金) 15:53:24.94 ID:T44ntYJVO
ハローダークネス
オーマイフレンド
223ホワイトアルバムさん:2013/09/21(土) 07:03:28.69 ID:???0
こっちのポールは地味だな
224ホワイトアルバムさん:2013/09/21(土) 10:07:33.42 ID:rHJdh3ZjO
え?
225ホワイトアルバムさん:2013/09/25(水) 23:56:45.67 ID:egUkvliyO
うしろから目かくししてきて
「だーれだ?」
っていうサイモンを
「サイモン!」って当てたい
226ホワイトアルバムさん:2013/09/27(金) 16:08:03.29 ID:NZUz5SV/O
サイモンの残り毛を引きちぎ○たい
227ホワイトアルバムさん:2013/09/27(金) 20:49:45.29 ID:???0
ポールの長生きの秘訣が知りたい!
228ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 11:28:47.51 ID:KQKo5SdHO
ガーファンクル
「オクトーバーだよ
サイモン
お誕生日おめでとう!!」


サイモン
「まだ早いよ」
229ホワイトアルバムさん:2013/10/04(金) 07:27:37.24 ID:m0KadspIO
ガーファンクル
「起きるのよ!
朝ごはんもできたわよ
遅刻するわよ」

サイモン
「んー5ふんだけ・・」
230ホワイトアルバムさん:2013/10/05(土) 23:31:50.63 ID:MItNMbeIO
サイモン&ガーファンクル
「おやすみのちゅー」
231ホワイトアルバムさん:2013/10/08(火) 08:14:50.09 ID:CdJy+0P6O
ガーファンクル
「サイモンはマッカートニーの
来日ライブ行くの?」

サイモン
「んー、どうしよっかな・・・」
232ホワイトアルバムさん:2013/10/09(水) 10:45:09.93 ID:Pu9bFWADO
『時の架け橋:ポール・サイモン回顧録〜ベスト・オブ・ポール・サイモン〜』
10月23日発売
※日本盤は高品質Blu-spec CD2、英文ライナー訳、日本盤用書下ろしライナー、歌詞・対訳付き
1.サウンド・オブ・サイレンス
2.アメリカ
3.ボクサー
4.いとしのセシリア
5.ニューヨークの少年
6.明日に架ける橋
233ホワイトアルバムさん:2013/10/09(水) 10:47:48.24 ID:Pu9bFWADO
7.僕とフリオと校庭で
8.母と子の絆
9.アメリカの歌
10.恋人と別れる50の方法
11.時の流れに
12.スリップ・スライディン・アウェイ
13.追憶の夜
14.ハーツ・アンド・ボーンズ
15.シューズにダイアモンド
16.コール・ミー・アル
17.スピリット・ヴォイセズ
18.魂の帰る場所
19.全てはラヴ・ソング
20.ラヴ・アンド・ハード・タイムズ
234ホワイトアルバムさん:2013/10/10(木) 12:42:28.72 ID:gb9KyLXnO
おめでとう!
235ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 00:12:31.07 ID:mrL0AubxO
ありがとう!
236ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 07:54:33.39 ID:???0
またベスト盤……もう疲れたよ、パトラッシュ。。。
237ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 12:12:55.02 ID:mrL0AubxO
コレクター冥利に尽きますね
238ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 14:02:13.99 ID:???0
これから初めてポール聴く人は戸惑うんで無いかな
239ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 23:54:12.99 ID:???0
ペスト盤はともかく、サイモン箱の事知っている人、情報求む。
240ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 09:58:18.96 ID:6sFk/c0PO
なお
『時の架け橋:ポール・サイモン回顧録〜
ベスト・オブ・ポール・サイモン〜』と同時に、
15枚組ボックス・セット『ポール・サイモン
―ザ・コンプリート・アルバム・コレクション』も
輸入盤にて発売となる。
241ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 15:16:12.63 ID:6sFk/c0PO
ハッピーバースデー!!!


サイモン!!!
242ホワイトアルバムさん:2013/10/13(日) 17:23:23.66 ID:???0
Happy Birthday, Paul !!
243ホワイトアルバムさん:2013/10/14(月) 00:25:47.50 ID:???0
>>240
THX
単なる全部箱なのね。
244ホワイトアルバムさん:2013/10/17(木) 00:39:21.38 ID:DC1syGWLO
ガーファンクル
「サイモンおやすみ。
チュッ」
245ホワイトアルバムさん:2013/10/20(日) 00:42:33.78 ID:Q7xr+SNZO
ガーファンクル
ブレークアウェイはいい
246ホワイトアルバムさん:2013/10/21(月) 23:28:39.22 ID:/nOYU2CmO
サイモン
「ねえガーファンクル、
KISSのライブいこうよ!?」

ガーファンクル
「なにそれ、もしかして、
おやすみのチュッ
欲しいとかじゃなくて?」

サイモン
「ン?(笑)」

・・・
247ホワイトアルバムさん:2013/10/24(木) 00:49:40.05 ID:???O
保守
248ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 19:35:34.90 ID:ZyzfTn9BO
サイモンの生尻をスパ○キ○グしたい
249ホワイトアルバムさん:2013/10/25(金) 22:58:31.95 ID:ZyzfTn9BO
平手で
250ホワイトアルバムさん:2013/10/26(土) 09:49:34.09 ID:W5K5cqx3O
「アメリカ」のイントロで、

ン〜
ン〜
ン〜
ン〜ン
ンンン?
251ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 10:29:34.94 ID:K4R6ARFvO
ブリッジよりグレートな曲って
この世の中にあるの?
252ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 19:08:07.80 ID:???0
something so right
253ホワイトアルバムさん:2013/10/28(月) 20:54:58.56 ID:Bo7uy+2c0
>>252
名曲
254ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 18:28:22.33 ID:???0
ポールマッカートニーとポールサイモンとではどちらの方が好きですか?
255ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 20:18:11.13 ID:pT61JK2QO
アタシはサイモンかな
マッカートニーにしてもレノンにしても、

私の生涯ベストの1曲になりえる
力強い曲を持っていないかな
マッカートニー好きだけど
256ホワイトアルバムさん:2013/11/03(日) 11:07:26.10 ID:???O
>>254そりゃあサイモンさ
257ホワイトアルバムさん:2013/11/03(日) 11:53:42.98 ID:???0
>>256
どういうところが好きですか?
258ホワイトアルバムさん:2013/11/03(日) 11:54:41.30 ID:???0
>>256
後、マッカートニーの嫌いなところは何ですか?
259ホワイトアルバムさん:2013/11/07(木) 01:26:42.55 ID:5lofZ/vpO
ミセスロビンソン
260ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 00:26:58.03 ID:lLkqMDxv0
>>254
墓に持って行ける名曲が多いし、
凝った曲作りして陳腐じゃないから、サイモンのほうが好き。


マッカートニーは曲が面白味に欠けるし、
音が古臭いし、これといった曲がない。
あと顔が気持ち悪いw
261ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 14:46:34.19 ID:???0
確かに作る曲は多いけど名曲は無いね!まあラムまでだね!
262ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 17:06:17.48 ID:???0
サイモンにヘイジュードレリビーみたいな名曲あんの?
263ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 21:34:59.27 ID:HFC9BK/xO
>>261
ラムは昔好きだったけど
今聞くと自信ない
ビートルズは演奏が下手すぎてそこが嫌い
ストーンズはうまくてそこが好き

今日の気分では
フリオが好き
ブリッジも好き
S&G、PSは冬に合う曲が多いね
264ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 21:37:22.63 ID:HFC9BK/xO
ビートルズのギターの音が大嫌い
下手すぎて酔っぱらう

あとドラム
265ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 02:11:32.37 ID:???0
息子のハーパーさんって音痴だよな・・・?
周りはなんも言えんのかね
266ホワイトアルバムさん:2013/11/14(木) 07:21:48.32 ID:taRMEkYb0
>>262
ヘイジュードはミセス・ロビンソンに、
レリビーも明日に架ける橋に負けてグラミーを逃したよねw
267ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 14:47:41.98 ID:AmvLq3o50
stingと共演ライブやるんだろ。日本には来ないけど。
いい取り合わせだと思うけど。
268ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 15:12:42.38 ID:???0
ハゲとハゲが組んだ
269ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 19:56:26.15 ID:???0
>>267
情報ありがとう〜
270ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 23:05:50.44 ID:???0
ポールからもお知らせメールきた
271ホワイトアルバムさん:2013/11/24(日) 21:01:52.60 ID:cYFgP/FtO
マッカートニーが来たから

今度は
ポール・サイモンが来て欲しい!
272ホワイトアルバムさん:2013/11/24(日) 21:24:24.14 ID:???0
273ホワイトアルバムさん:2013/11/24(日) 21:30:45.94 ID:???0
ポール「Every breath you take-♪
274ホワイトアルバムさん:2013/12/01(日) 10:11:04.47 ID:dv9W0xbYO
いつ?
275ホワイトアルバムさん:2013/12/01(日) 13:41:10.44 ID:???0
スティング「 Every move you make♪」
ポール「Every bond you break♪」
スティング「Every step you take♪」
ポール&スティング「I'll be watching you♪」
276ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 22:15:01.93 ID:HecDCcKi0
Bridge over troubled water composed by P Simon  Solo Singing
http://www.youtube.com/watch?v=j_Wp8IHKKc4&feature=youtu.be
ビートルズより実際日本の洋楽のCD売り上げは
サイモン&ガーファンクルの方が多いですよ。
特に明日に架ける橋が爆発的に売れたし。

Aふるさと 作曲 岡野貞一 ピアノ編曲、演奏
http://www.youtube.com/watch?v=TACsJD-gh7w&feature=youtu.be
※ビートルズの曲や洋楽と比べると日本の曲はレベルが低いと
言われているが、僕がピアノ編曲した、この日本の名曲、
ふるさとは感動しますよ。日本の中でも良い、曲はありますよ。
277ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 22:28:39.25 ID:9hoOgMo1I
ミセスロビンソンとローリングストーンズの19回目の神経衰弱が似てる希ガス
278ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 01:11:00.97 ID:AKUZDJr+0
ポールサイモンは見かけが典型的なユダヤだという以外、
作詞や作曲にはあまり才能はないだろ
279ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 06:45:07.16 ID:???0
>>271
> マッカートニーが来たから
>
> 今度は
> ポール・サイモンが来て欲しい!

完全な老人
蚊の鳴くような声
280ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 06:46:23.79 ID:???0
声量なしのハゲ
281ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 19:34:23.49 ID:???0
両方とも老人だろ!
282ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 20:06:03.28 ID:???0
サイモンはもともと細い声で訥々と歌うスタイルだからそんなに衰えてるように感じない
マッカは曲によって歌い方を変えるタイプで喉を酷使してきた分
今ではすっかり声が寄る年波に負けてしまっている
283ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 20:28:27.02 ID:???0
じゃビリージョエルはどうよ?
284ホワイトアルバムさん:2013/12/06(金) 18:17:01.55 ID:???0
ふ〜ん
自分は、ポールの声は張りがあってすごく良い声だと思ってるし
歌も上手いから大好き
285ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 17:03:28.51 ID:???0
どっちのポールよ?
286ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 10:45:58.81 ID:z9FxaCjfO
すてき
287ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 20:34:46.28 ID:???0
牧?
288284:2013/12/08(日) 23:36:45.47 ID:???0
いい声で歌がうまくてカッコいいポールといったら
当然サイモン!!
289ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 19:59:25.47 ID:T+/8fSO4O
マックもいいけど
胸に突き刺さるのはサイモン

人生のお守りみたいなもの
歌詞が救ってくれる
290ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 21:26:38.92 ID:???0
そこで something so right ですな!俺はこれを墓に持っていくべ! マッカートニーはラムまでだなぁ、そのほとんどはビートルズ時代に書いたもんだけどな
291ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 22:33:52.12 ID:???0
「僕とフリオと校庭で」のフリオっておかしくないですか?
ジュリオって言っているように聞こえるし、表記もjulioになっているし、
なぜフリオなのかわかる方いらっしゃいませんか?
292ホワイトアルバムさん:2013/12/29(日) 23:08:29.27 ID:???0
Jonahがヨナだったりジョナだったり、言語によって読みが変わるパターンでは。
Nikonはナイコンだ。
293ホワイトアルバムさん:2013/12/30(月) 18:37:38.17 ID:???0
>>291
スペイン語。
フリオくんはたぶん“僕”のメキシコ系のお友達なのです。
294ホワイトアルバムさん:2013/12/30(月) 20:40:47.40 ID:???0
フリオ・イグレシアスと共演してたっけ。
295ホワイトアルバムさん:2014/01/01(水) 00:10:09.76 ID:Z2JBDSIpO
ハッピーニューイヤー!
296ホワイトアルバムさん:2014/01/17(金) 20:24:25.95 ID:iGvqzswj0
vampire weekendがこの人のglacelandに影響を受けてるらしく聞いてみたらすごいよかった
ほかにおすすめのアルバム教えろ
297ホワイトアルバムさん:2014/01/20(月) 15:38:16.26 ID:???0
順当に行けばグレイスランドの次のRhythm of the saints
だが個人的にポールの最高作と思ってるSurpriseを推したい

というかポールに駄作はないのでどれきいてもおk
298ホワイトアルバムさん:2014/02/04(火) 15:31:55.24 ID:???0
そういえば
またボブ・ディラン来るんだね・・
ポール〜恋しい〜
299ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 17:51:21.06 ID:???0
いまスティング&ポールサイモンでツアーやってるぞ。
ひとつだけつい3日前に行われたツアーの最新映像紹介しとくわ。
恋人と別れる50の方法。とても72歳とは思えん・・・
昔より力強くなってるようにすら感じる・・

http://www.youtube.com/watch?v=d2bdVes6VrM
300ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 19:00:30.82 ID:???0
The Boxerの途中でスティングが泣いてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tt5YSZOqyUg


是非日本にも来てくれ
301ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 19:28:38.64 ID:???0
日本公演は、昨年破談になったばっかりぽいからなぁ
来てほしいけど、まあ無理だろうな残念ながら。。
302ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 19:34:05.89 ID:???0
大物二人だからギャラが折り合わないってことかね
303ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 20:41:23.82 ID:???0
ポールの中年期って郷ひろみになんとなく似ててワロタwww
304ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 22:53:19.11 ID:???0
>>302
まあ、世界中にファンがいるふたりのことだからね
わざわざ不人気な遠方の国に出掛けるくらいなら、スタジアムが埋まるような国でツアーやるでしょ
まあスティングはそれなりに人気あるかもしれないけど、サイモンは日本ではすこぶる不人気だからねぇ
採算がとれないんじゃないかな
305ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 22:56:34.25 ID:???0
この二人の組み合わせならドーム2日間くらいは楽にいけるでしょ
306ホワイトアルバムさん:2014/02/11(火) 22:57:37.06 ID:???0
スティング単独のほうが動員できるんじゃない?
日本のファンからすると、サイモンを邪魔に思うんじゃないかな
あくまでも日本では、だけどね
307ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 11:04:22.50 ID:???0
STING JAPAN TOUR
              
                   with Paul Simon
308ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 11:09:24.37 ID:???0
>>307
それで、実際に行ってみたら半分がポールサイモン、ってことか。
観客にすげえ批判されそう。スティングがメインかと思ったら訳分からんジジイが半分も時間とりやがった!つってw
ほんと、日本ではぜんぜん人気ないからなぁ。国によってはいまだに動員数万人のスタジアムでやれるっていうのに・・・
日本では動員数千でも入らない。。
309ホワイトアルバムさん:2014/02/12(水) 13:43:18.05 ID:???0
>>300
もう、、聴く前から号泣してしまったではないですか!!
ありがとう(´;д;`)
310ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 01:37:29.74 ID:???0
音響の良い中規模のホールを巡業してくれたら……って、ありえないな。
アートはそうしてたんだけど。
311ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 01:51:23.76 ID:???0
ポール・サイモンとスティングって微妙な組み合わせだよな
両方好きだけど全然ときめかない。
普通にソロで来てくれた方がずっと嬉しいのだが
312ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 02:25:26.81 ID:???0
>>310
アートとポールじゃ、音楽家としてのキャリアが全然違うからね
アーティはS&G以後は、ほとんど活躍という活躍してないからね。昔の名前で喰ってた感じ。ポールとはだいぶ差がついた。
中規模ホール巡業なら、日本じゃない所でやるんじゃないかな。もっと熱狂的でお客さんが入って儲けられる国は幾らでもあるだろうし

>>311
同感。ただ、20年前にやっててくれれば物凄くときめいたと思う
今はもうサイモンが72歳、ピークをとっくに過ぎてて歌唱もお爺ちゃんそのものだし・・
313ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 08:39:04.00 ID:???0
ふたりのソロは、グレイスランドまではそんなに大差なかったけどな

アートは、世界中のCHAGE枠のなかではもっとも成功した部類
314ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 13:44:13.18 ID:???0
boxerの最初
I am just a poor boy
Though my story's seldom told
I have squandered my resistance
For a pocket full of mumbles such are promises

を、最近は
A poor boy
story's seldom told
squanders his resistance
For a pocket full of mumbles such are promises

て歌ってる?
315ホワイトアルバムさん:2014/02/13(木) 21:45:56.46 ID:???0
そうっぽいね

mmm.....a poor boy

ってハミングから始めてるね、今回のツアーでは
316ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 23:01:13.42 ID:y6nSTi0VO
ザ・ポリスとサイモン&ガーファンクルだと
サイモン&ガーファンクルの方が人気でしょ

2009年ジャパンツアーは
14万人動員だし
317ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 23:12:59.56 ID:wYgakbnX0
でもポールサイモンとスティングだったら、スティングのほうが人気だよね
少なくとも日本では、ここは確実に差がつくと思う
人気なんてどうでもいいけどね
ふたりとも大御所、世界に影響を与えた偉大な音楽家だもん
そんな2人が仲良くツアーをしてる、どっちが上とか下なんて、どうでもいいよね
318ホワイトアルバムさん:2014/02/15(土) 23:19:23.94 ID:???0
ポール・サイモンが上
スティングが下

誰が見てもそうでしょ
319ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 02:37:30.28 ID:???0
活躍した時代が違うからなんとも言えないな。
スティングが世界中で何百万枚もアルバムを売りまくった時代には
サイモンはソロアルバム2〜3枚しか出してないし
320ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 02:43:29.48 ID:???0
ジャンルもファン層も時代も違うからね、優劣はつけられない。
321ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 10:03:27.28 ID:???0
たかだかスティングと比較されて「優劣が付けられない」と言われてしまうんだから
ホント日本では正当に評価されてないよな
ミュージシャンとしてもソングライターとしても段違いでサイモンが上だろ
322ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 10:07:57.68 ID:???0
シンクロニシティは今でも好き。
323ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 10:23:14.22 ID:???0
ポールは向こうでは依怙贔屓されてるからとんとんだよ
324ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 10:29:03.44 ID:???0
ポールがボクサー歌って
スティングが涙して
最後に二人でがっちり握手
これで十分だろ
325ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 11:00:38.26 ID:QoJ0DA4cO
スティングと比べられちゃだめだよね
シンクロニシティれべるなら
ロック史上たくさんある

カマトト売れ筋ポップシンガーってイメージ
徳永英明とかみたいな
326ホワイトアルバムさん:2014/02/16(日) 11:05:47.24 ID:???0
325 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2014/02/16(日) 11:00:38.26 ID:QoJ0DA4cO
スティングと比べられちゃだめだよね
シンクロニシティれべるなら
ロック史上たくさんある

カマトト売れ筋ポップシンガーってイメージ
徳永英明とかみたいな
327ホワイトアルバムさん:2014/02/17(月) 23:50:19.95 ID:hvfFlJ4sO
いい意見だね
328ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 20:44:57.37 ID:???P
>>324
これ毎回泣いてる演出なのか?
329ホワイトアルバムさん:2014/02/18(火) 22:47:27.70 ID:???0
>>328
何をもって、毎回泣く演出だなんて思ったの?
他の日でも同じタイミングで泣いてたとか、そういうのみたの?
330ホワイトアルバムさん:2014/02/19(水) 23:13:03.23 ID:wvEOs2R/O
髪がうすいしおじいちゃんだけど
かっこいい!!

09のミセスロビンソンの南部ロックみたいな
最強のグルーヴは忘れられない
スト○ンズがウ○コに見えるよ(失礼)

そういえば今劇場公開中の
レオ様のウルフオブ・・に
ミセスロビンソンのパンキッシュなカバーが
重要な場面で使われてるよ
331ホワイトアルバムさん:2014/02/20(木) 16:19:37.01 ID:???0
ポールサイモン全詩集みたいな本って無いのかね
332ホワイトアルバムさん:2014/02/20(木) 16:23:00.77 ID:???0
あった
333ホワイトアルバムさん:2014/02/21(金) 22:35:31.37 ID:Bvw2LLhcO
見たような気がする
334331:2014/02/22(土) 10:46:37.47 ID:???0
自己解決しました
335ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 21:59:56.58 ID:lLEhCO84O
あなたね、
日本語歌詞カード読みなさいよ?
336ホワイトアルバムさん:2014/02/22(土) 22:10:48.14 ID:???0
英語版の詩集が出てるけど、ふたつ出てるから買う人は注意してね
2008年までの詩集と、2011年までの詩集、二種類おなじ表紙で出てるから、年号をよく確認したほうがいい
もし買う人がいるなら、ね
337ホワイトアルバムさん:2014/02/26(水) 23:33:15.76 ID:???P
年号て
338ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 12:32:09.42 ID:4JuWQ8QAO
ストーンズ行ったよ
猿ピンピンだったよ

SGかポールもたのむ
339ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 12:36:27.08 ID:BTyk6O8B0
youtubeで動画みたら、アート・ガーファンクルの声帯がここにきてようやく回復してきた模様
キャシーの歌と明日に架ける橋を、ギターの伴奏ひとつでしっとり綺麗に歌っていた。なぜか涙が出てきた
アーティーおかえり
340ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 13:01:14.78 ID:???0
臨時でもいいからS&G復活してまたツアーやって欲しいね
サイモンはまだまだ頑張ってるし
341ホワイトアルバムさん:2014/02/28(金) 13:08:17.79 ID:???0
ポールのソロコンも見たいな、やっぱり。
アーティも好きよ
342ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 00:02:54.77 ID:CSr4/R9Q0
>>314
こういうの止めてほしいよね。
ほら、日本の演歌歌手にもいるじゃないですか、
やけに溜めて歌う人。
なんかいやじゃないですか。そういうのって。
343ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 00:14:56.04 ID:NXwIjbkhO
忘れたのかも

口がまわらないのかも

今回のキースもヨタヨタだったし、
ミスもあったっぽい
344ホワイトアルバムさん:2014/03/01(土) 00:18:40.28 ID:???0
ポールサイモンのライヴは、そういうところも魅力の一つだと、私は思ってるけどね
もちろん、ぜんぶがぜんぶ、好きにはなれないけどね、当たりもあればハズレもある。だがそれが楽しい。ちょっとしたギャンブルw
毎回毎回、アレンジやらテンポやら歌い方やら、あれこれ変えてくるのが、楽しい
いまここで話題になってるボクサーでいうなら、私は1991年のと2001年のバージョンが好きかな。
この二つも、テンポがぜーんぜん違うんだよね。91年のはハイテンポ、01年のはローテンポながら哀愁漂うムードある感じが好き

1991年東京ドーム公演
https://www.youtube.com/watch?v=gCBZhHWzVHg
2001年パリ公演
https://www.youtube.com/watch?v=sstgcbGsew0
345ホワイトアルバムさん:2014/03/02(日) 16:11:58.75 ID:???0
このパリ公演ヤバいよね、こんなに近くで
ポールと目があったりしたら・・自分、もうどうなるかわからないーーー
346ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 10:30:09.64 ID:KjVok5Y50
このLive From ParisのDVDは、最後にポールが前のほうの観客から、花束受け取ったり握手したりするシーンがあるのです
347ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 12:55:10.07 ID:6JNLIMLWO
いいね
348ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 18:04:00.70 ID:???0
ポール初来日の大阪ではファンがステージに上がったとか?
大変なことになったって聞いたような気がするんだけど
349ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 18:46:03.02 ID:???0
ファンからのプレゼントをポールが舞台で開けて・・・っていうのがあったみたいね
YOSHIKO〜♪とか、ポール名前も読みあげてたよwww
でもとんでもないプレゼントだったのか、そのすぐあとポールは「ひぇ〜…」ってなって
会場は爆笑してたwww
350ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 19:12:16.15 ID:???0
ポールはなぜ来日しないのか。
実は昔日本のテレビ番組に出演して「阪神ファンです」と言ったのに
誰も阪神グッズを送らなかったからだ(大嘘)
351ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 19:30:11.30 ID:???0
大物だけど動員数があまり見込めないってのが一番呼びにくいんだろうな

ポールもディランみたいなライブやってくれれば最高なんだが
352ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 19:37:04.83 ID:???0
ポールは日本では動員出来なくても、欧米では動員できるからね
他で動員できるなら、わざわざはるばる日本に来る理由なんてない
中村とうようあたりにボロクソに貶されてた時期もあるし
ポールサイモンはソロとしてはあまり日本に良いイメージ持ってないんじゃね?

「日本のお客さんは僕よりサイモン&ガーファンクルが好きなようだけど、ソロコンサートうまく行くか不安なんだ…」

なんて日本のインタビューで漏らしたこともあったっぽいし
案の定失敗だったみたいだしw
353ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 22:19:15.71 ID:jESGBuCl0
日本じゃ「ボーイス・イン・ザ・バブル」より「ホームワード・バンド」や
「アイアムロック」を聞きたい人のほうが多いだろうしな。
354ホワイトアルバムさん:2014/03/03(月) 22:23:04.76 ID:???0
アルバム「グレイスランド」は、ハマる人はハマると思うけどなぁ
俺もごく最近ハマったけど、シューズにダイヤモンドとかグレイスランドとかクレイジーラブUとかガムブーツとかアンダーアフリカンスカイズとか
どれも好き過ぎてやばい。サイモン&ガーファンクルの曲と違って、踊れるくらい陽気でリズミカルなんだよね。気取らずにノレるところが良い。
355ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 00:30:13.27 ID:???0
そうだよね〜
だから2階席とかは座席でも
前の方はオールスタンディングがいいんだけどな
立ち上がるのに気を使うからイヤなんだ

ポールの素晴らしさが分からないなんてアンビリーバボー
356ホワイトアルバムさん:2014/03/04(火) 12:45:27.19 ID:wTOzQPgoO
>>350
2009SGジャパンの
パンフでも(多分)タイガースキャップ被ってるよね
357ホワイトアルバムさん:2014/03/07(金) 23:28:02.45 ID:r3BNxhFJO
ソロかなり濃いよね
358ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 10:03:42.71 ID:dTfRMjaY0
新作はよ出せや!
359ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 11:24:07.18 ID:???0
ちょっとスレチですんません。
ここ10年くらい、日本の弾き語りはギブソンを使ったストロークが中心になった。
ライブハウスなんかで若いもんと話をすると、スリーフィンガーは弾けないって人が多い。
歌詞だって「君に出会えた奇跡」「くじけないで頑張れば夢がかなう」なんて歌詞ばっかり。
まあ、正しいけどねw
それに比べて俺が若かった時に読んだ歌詞は、
「ガス栓をひねって死んだ」「僕の兄貴は死んだ」「友情なんかいらない」
・・・とてつもなく暗いw でもそこに自分の夢をみつけた。
ろくな楽譜もなかった時代に毎日コピーしたよ。
社会人になって高いアコギが買えるようになり、ヤマハの30万位するギターを買いに行って、
冷やかしでマーチンを弾いてみた。
一瞬で「・・・サイモンと同じ音だ・・・!!」もうマーチンに即決したよ。
2000年代に入ってマーチンからポールサイモンモデルがでたんだけど、すごく高いので買えませんでしたw
でもサイモンの音なら幸い高級マーチンより普通のマーチンの方がピッタリなんだよね。
長々すみません。
360ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 11:30:56.36 ID:???0
続きですみません。まあサイモンもヤマハのギターを使ってるんだけどw
有名ギタリストの愛用ギターとエピソードが書いてある写真集があって、
ポールサイモンの愛用したギルドF30では、
「できたばかりのギターをポールに渡したら、彼はそこで作ったばかりの
 アメリカ、という曲を弾いてくれた」と書いてあった。
361ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 12:56:03.06 ID:LcW9vDN9O
いい文章だよ
362ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 15:38:13.27 ID:???0
>>360
貴重なエピソードありがとう。
作ったばかりのアメリカかぁ。さぞ感動しただろうなぁ。。。
363ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:01:06.77 ID:npzBsEp70
>>359
わかるわぁ。
どいつもこいつもジャンジャカジャカジャカ弾きまくってるだけ。
歌詞も同じようなんばっかり。
「America」「The Boxer」みたいに深いのって無いよなぁ。
まぁいまどきの日本じゃ売れないだろうけどな。
364ホワイトアルバムさん:2014/03/08(土) 23:54:00.32 ID:???0
深さの次元が違うよね
365ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:30:25.76 ID:???0
ポールはアコギ1本で物凄い深みを表現するよね
音のかずなんて要らない。アルペジオと声だけで、物凄い表現力。。。

http://www.youtube.com/watch?v=UiTac31gr2A
366ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 00:41:34.62 ID:???0
歌詞は……日本語だとどうしても情報量が少なくなってしまうよな。
367ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 01:19:45.97 ID:???0
英語は日本語に比べて、歌詞に盛り込める情報量が多いよね
ポールサイモンでいうと、グレイスランドなんかは、それに輪をかけて情報量が多い
ガムブーツとかマジやばい。早口でめっちゃぶっこんでるからね。だから、歌詞も刺激的で中身が濃くて、楽しいのが多い印象
まあ、日本語には日本語の良さもあるけどね。それぞれの言語ごとにいろいろ特徴があるんだろうし、なんか面白い
http://www.youtube.com/watch?v=FYAgZu06BF4
368ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 18:53:53.26 ID:???0
だからどうしても日本のは民謡、歌謡曲になってしまうwww
369ホワイトアルバムさん:2014/03/09(日) 23:19:09.74 ID:???0
アニメ「けいおん!」の主題歌聴いたとき、ネイティブの人って洋楽がこういう風に聞こえるのだろうかと思ったよ。
370359:2014/03/11(火) 11:47:42.01 ID:???0
>>みなさん レスありがとうございます。
アク禁で遅くなっていてどうもすみませんでした。

上げてもらった動画から、また別の動画に移ったりしていると時間がいくらあっても足りませんねw
色々な時代のものを見て気づいたんですが、ポールのギターは歌詞やメロディと全く同格なんですね。
今更何を言ってるんだ、ですね。すみませんw
S&G時代の聴きなれたバンドサウンド、ソロ時代の多色に渡る音世界ももちろん素晴らしいのですが、
心に沁みるのは、アコギ1本で歌うポールなんです。
解散後のソロ時代もそうですが、「ポールサイモンソングブック」での
ポールが奏でる素朴な音色、メロディ、フレーズには心を揺さぶられます。
「木の葉」や「変わった人」のイントロはS&Gのヴァージョンのハープシコードより
はるかに美しく、儚く聴こえます。
371ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 12:35:38.99 ID:???0
「ポールサイモンソングブック」の評価は高いよね、ファンの間では。
ポールの世界にどっぷり浸れる〜〜
372ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 12:38:54.82 ID:???0
ほんと。リズムオブセインツのような豪華な楽器編成ではないけど、ギターとポールの声だけ、だからこそアレは魅力的だと思う
ポールサイモンのあの当時の、孤独な歌詞、劣等感溢れる歌詞、自暴自棄な歌詞、悲哀溢れる切ない歌詞には
アコギ弾き語りこそがまさにピッタリハマっていたようにも思う。ほんと、名盤だよなぁ。。。
あの当時の曲を、ライヴでも聴きたいんだけど、ポールもサイモン&ガーファンクルも、もうやってくれそうにないね。残念…

例えば

雨に負けぬ花
木の葉は緑
he was my brother
水曜の朝、午前3時
373ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 14:14:02.31 ID:???0
I was 21 years when I wrote this song.
I'm 72 now but I won't be for long
374ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 14:50:47.35 ID:???0
>>373
それ歌ってほしいなぁ・・・
375ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 16:32:14.84 ID:???0
歌ったのはアートだけど来日公演のアンコールでやった
ギターだけのLeaves That Are Greenは泣いた
376370:2014/03/11(火) 17:32:41.76 ID:???0
71年のクリスマスに買ってもらったS&Gギフトパックが、駄菓子屋に入り浸る子供を少年に変えてくれました。
そのギフトパックのライナーノーツかインナースリーブに、他の色んなアーチストのアルバムと並んでソングブックが載ってたんです。
不思議な感じでした。どうして1人なのにS&Gと同じ歌ばかりなんだろう?
たとえて言うなら、映画の余韻に浸りつつパンフレットを開いて出演者の経歴や代表作を読んだ時に起こってくる、
夢から覚めたような気持ちと同じものです。「異性体」という言葉がもつ響きに似てるかもしれません。
もちろん当時は買えるはずもなく、いつのまにか忘れてしまいました。
…チラ裏ですみません。
377370:2014/03/11(火) 18:03:17.83 ID:???0
続きですみません。

私がソングブックを聴いたのはそれから20数年経ってから、CDで聴きました。
最初に聴いた印象は、

S&Gーガーファンクルーバンドサウンド=ソングブックという なんとも浅はかな耳と心でした・・
その後マーチンを手に入れ、再びS&Gの楽曲を弾くようになります。
夜中に各曲のイントロを弾くたびに、手が止まりウィスキーを傾け(死後w)昔を思い出しました。
ある夜、コピーの参考にするため何気なくソングブックを引っ張り出して聴いてみました。

・・私の涙腺はもうとっくに壊れていました。
378ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 20:49:00.38 ID:MKh3XvoX0
いいね
379ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 21:10:28.02 ID:???0
>>375
いや、来日公演でもオールドフレンズDVDでも、ポールが歌ってたよ
アートはハモりつけてた。歳とって声質が似てきたからわかりづらいかもだけど、たしかにポールだったよ
380ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 21:17:10.28 ID:???0
somiting so rightをギターで弾いているんだが、むずかしいねこれ(^^;)
381ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 22:19:28.04 ID:???0
>>380
あれは難しいでしょ、俺の今の技量では無理だから諦めてます
最近やっとアメリカンチューンがなんとか弾けるようになったですよ
382ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 22:32:52.90 ID:???0
>>379
後半はアートがリードにならなかったっけ?
ちょっと記憶が曖昧だけど確かI threw a pebble in a brook〜のあたりから

あの時は追加の武道館仕事で行けなかったのを今でも悔やんでるわ
383ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 22:35:19.01 ID:???0
>>382
うん。アートのソロもあったね。2人それぞれのソロと、ハモリと、ぜんぶあったね。
ほんとに良いコンサートだった。
384ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 23:24:55.32 ID:???0
あー読んでるだけで涙腺ゆるむw
385ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 23:34:11.75 ID:AvBHeG8FO
2009アタシも行ったよ
すごかった

葡萄缶は行かなかった
行けば良かった

東京ドームでよかったのは
ロビンソン、セシリア、
バブル、ブリッジ、
キャシー、ウィンター、
など
あと忘れた

アレも買った

また行きたい!
386ホワイトアルバムさん:2014/03/11(火) 23:35:15.31 ID:AvBHeG8FO
50ウェイズと
リユニオンも
聞きたい
387ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 00:01:31.74 ID:???0
いまスティングとツアーやってるポールサイモンだけど
Mother & Child Reunion
が、その日その日でちょっとだけど違うんだよね。CD通りに歌うときと、高い音を出さずに歌う時と、あるの
たまーに原曲通りのメロディーで歌ってくれるの、あれお客さんも感激するだろうなぁ


原曲どおりの高音を交えたメロディーが入る日(この日はメドレーの1曲として歌われtえるので、母と子の絆は3分24秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=H8zDThq1eyw
音程を下げて歌う日
http://www.youtube.com/watch?v=So7p-3Po2L0
388ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 00:15:26.37 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=IgNsJA8iN4Y
こっちのほうがいいかな。冒頭のメロディー、CDの通りのメロディーで歌ってる
2011年以降はほとんど音程下げて歌っちゃってるんだけど、声のコンディション次第なのか何なのか
たまーに、昔どおりのメロディーで歌ってくれるんだよね。まあ、1番だけではあるけれど
389ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 16:46:04.19 ID:???0
>>380 381
ひとりごと やっぱりあの頃のものに惹かれます。
当時のライナーノーツには「夢のマルディグラが一番の出来」って書いてあった記憶があります。
(違ってたらすみませんw)
でもその後何回聴いても、ベストはアメリカの歌だと思ってしまいます。
アコギの曲ですが、S&G時代のものと違ってイントロを弾いて音に酔う、というより歌が主体なので自分自身で再現するのは極めて困難ですw
「ライブライミン」の、スタジオバージョンとは違うフリオの切れ味鋭いアコギのストロークにも当時興奮しました。
390ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 17:06:31.30 ID:???0
ひとりごと
やはり天使の歌声と対になってしまいます。
391ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 22:13:26.73 ID:TxBJFaf3O
>>387>>388サンキュー
>>388が好き

ひとりごとはまあいいけど
ソロアルバムは
クレージーとグレイスランドが好き

SGもブックエンズとブリッジが好き
なんか大ヒットアルバム
ばかりになっちゃうんだけど
たまたま(笑)

クレージーの暗さ、せつなさと
グレイスランドの明るさ
ブックエンズのサイケ
ブリッジの強さ、せつなさ、
好き
392ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 22:16:22.37 ID:TxBJFaf3O
マルディグラも好きだなあ
アメリカンチューンも好きだけど

でも彼、暗い曲多いから注意だね
393ホワイトアルバムさん:2014/03/12(水) 22:17:42.30 ID:TxBJFaf3O
サムシングソーライトいいね
394ホワイトアルバムさん:2014/03/13(木) 23:47:51.22 ID:6YT2dJGeO
いいね
395ホワイトアルバムさん:2014/03/14(金) 00:07:58.06 ID:fa3R99hv0
意外と知られてないけど、ポールサイモンの"ten years"という曲、凄くいいよ。
オプラ・ウィンフリー・ショーのテーマ曲として使われてた曲

スタジオver
http://www.youtube.com/watch?v=OEDc9cUKpo4
ライヴver
http://www.youtube.com/watch?v=ObfWyMXDH1I
最近のライヴにて
http://www.youtube.com/watch?v=aDm0YnpPGWo
396ホワイトアルバムさん:2014/03/14(金) 11:15:43.33 ID:???0
この黒人のおばさん誰なん?
397ホワイトアルバムさん:2014/03/14(金) 11:57:58.22 ID:???0
アメリカの、しまだしんすけ、ビートたけし、明石家さんま、みのもんた、みたいなもんかな?
超人気司会者であり俳優でありプロデューサーであり慈善家なんだとさ。大金持ちらしい。

この番組オプラ・ウィンフリー・ショーは、アメリカのトーク番組史上最高の番組として評価されてる
ポールサイモンの曲は、その番組のテーマ曲として使われてたらしい
398ホワイトアルバムさん:2014/03/14(金) 12:50:34.47 ID:2MU2oJKCO
>>395
サンキュー
まあまあ

アルバム「ソービューティフル・・・」に入ってる曲や、
曲ボーンアットザライトタイムとか
それらのほうが好きかも
399ホワイトアルバムさん:2014/03/16(日) 07:26:14.41 ID:kX9bA8P5O
2009
ボーイインザバブルを思い出す
400ホワイトアルバムさん:2014/03/16(日) 12:17:38.70 ID:???0
2009
シューズにダイアモンドを思い出す

あの頃は俺まだポールサイモンのソロを何も知らなかった
あの、突然はじまった重低音あるアフリカチックで迫力のあるアカペラ・ハーモニー
おおっ!!!って思った。会場も何が何だか分からずとりあえず拍手してた
家に帰って、ユーチューブで聞いてみた。踊りたくなるほど陽気で気取ってなくてリズミカルな音楽、すぐ虜になった
401ホワイトアルバムさん:2014/03/16(日) 21:27:53.46 ID:kX9bA8P5O
ダイヤモンドは

1991のポール・サイモンの
セントラルパークライブの
ダイヤモンドおすすめだよ

そのライブのコダクロームもいい
402ホワイトアルバムさん:2014/03/17(月) 09:05:49.12 ID:???0
この時のピアノはリチャードティーなのかなあ?
403ホワイトアルバムさん:2014/03/17(月) 10:56:57.83 ID:???0
91年はリチャード・ティーだね
92年93年は別の人かもね。癌になっちゃうから。。。
404ホワイトアルバムさん:2014/03/19(水) 22:04:25.57 ID:xPVDZt/AO
スティーヴ・ガッドという神
405ホワイトアルバムさん:2014/03/21(金) 09:23:55.15 ID:RLOblEUpO
昨日新宿で
アルバム「・・クレージー・・」が
流れてた
406ホワイトアルバムさん:2014/03/22(土) 10:01:03.13 ID:inc7i8FGO
ライブは
1991も
1981も

最高だね!
開放感があって
407ホワイトアルバムさん:2014/03/22(土) 15:11:38.75 ID:???0
2001パリスも最高にイイ!
円熟みを増したサイモンの落ちついた歌唱、ボーイインザバブルではロックミュージシャンたる堂々とした格好良いヴォーカル
2001のライヴ利いてると、この頃の彼の歌声こそが最高のような気さえしてくる。
408ホワイトアルバムさん:2014/03/22(土) 18:59:15.01 ID:inc7i8FGO
2001聞きたくなったな

1969は好き
1967と1974は苦手
409ホワイトアルバムさん:2014/03/22(土) 19:43:43.65 ID:u9EDNeK+0
ポール・サイモン / ユー・アー・ザ・ワン~ライヴ・イン・パリ 2000 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005R8J4/

2001じゃなくて2000みたいだね
とっても良いライヴだけど、サイモン&ガーファンクルの曲は少ないので要注意
ポール・サイモンのソロが好きかどうか、は結構重要
410ホワイトアルバムさん:2014/04/03(木) 11:51:18.37 ID:NId9e5RB0
>>397
ちがう
そんなクズゴミどもと一緒にするな
411ホワイトアルバムさん:2014/04/06(日) 12:50:57.70 ID:P1dYxtpw0
>>409
アルバム「ユー・アー・ザ・ワン」が好きなら聞くべき!
プレッジング・マイ・ラヴ はカバー曲らしく、「僕が最初に買ったレコードです」と言っている
412ホワイトアルバムさん:2014/04/06(日) 16:43:01.52 ID:???0
ワン・トリック・ポニーの頃のライブも渋くていいよな。短いけど。
413ホワイトアルバムさん:2014/04/09(水) 21:31:19.85 ID:KK1uBiVE0
ハナレグミが、ポールサイモンのstill crazyをカバーしたとか。聴きたかったなぁ
414ホワイトアルバムさん:2014/04/09(水) 22:27:39.53 ID:???0
いやむしろそんなもの耳にしたくない
415明日に架ける橋:2014/04/11(金) 20:09:18.36 ID:OsXyD/Ar0
Simon & Garfunkelの佳作
@ The Only Living Boy In New York
A So Long, Frank Lloyd Wright
B Sparrow
C FLowers Never Bend With The Rainfall
D Cecilia
E 7O'Clock News / Silent Night
F America
G For Emily, Whenever I May Find Her
416ホワイトアルバムさん:2014/04/12(土) 01:14:04.70 ID:???0
>>415
なかなかエエんちゃうかな。
417ホワイトアルバムさん:2014/04/13(日) 22:13:40.89 ID:MI9SoPa3O
ボブ・ディランの超名曲
アイウォントユーは

SGの
リーヴスアーグリーンのパクリかな?
418ホワイトアルバムさん:2014/04/18(金) 21:43:33.75 ID:???0
西園寺れお
419ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 02:35:22.82 ID:8RKC9PDj0
【悲報】 ポール・サイモン夫妻を逮捕

米コネティカット州の警察は28日、歌手のポール・サイモン(72)と、
妻でやはり歌手のエディ・ブリッケル(47)の両容疑者を治安を乱した容疑で逮捕した。
AP通信が伝えた。
420ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 03:05:38.59 ID:???0
ワロタ…
仲良く手つなぎながら刑務所に入ってった動画がニュースサイトに貼ってあったよなwww
わろたwww
421ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 10:04:26.06 ID:KzviCLn00
どういうこと?
422ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 10:17:55.14 ID:UKIOZWcsI
明日にかける恥
423ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 10:19:04.72 ID:???i
びっくりしたけど、これってただの酷い夫婦喧嘩ってことだよね?
二人でドラッグだとか脱税横領とかじゃなくて良かった
424ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 10:27:50.12 ID:JBMYbxbm0
ブタ箱にて
425ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 10:50:11.32 ID:???0
妻が若い!
426ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 11:19:19.93 ID:???0
犬も喰わねぇ
427ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 11:58:47.92 ID:???0
サイモンのことだから、このドタバタ劇も、曲にするんじゃねえかな

夫婦喧嘩してたら逮捕されちゃってさ…もうやんなっちゃうよ…

みたいな曲www
428ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 13:48:38.53 ID:KzviCLn00
ポール・サイモンがヤフートップに来てうれしい
429ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 13:50:33.15 ID:???0
ファンだけど思わず笑っちゃったよ
430ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 14:03:09.98 ID:???i
>>428
なんか不謹慎だけど嬉しいよね。
431ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 15:32:58.98 ID:???0
「サイモン歌手」は1960年代にサイモン&ガーファンクルの1人として世界的な人気を得て、
解散後もソロとして活動をしてきた。

http://www.asahi.com/articles/ASG4Y02TBG4XUHBI04B.html
432ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 17:34:15.81 ID:???0
ポール・サイモン夫妻を逮捕 アメリカの警察「秩序を乱した」疑い

2人の弁護士によれば、夫妻はニューカナーンに持つ別荘で言い争いになり、サイモンが外に出て行こうとしたところ、
ブリッケルがドアの前に立ちふさがって押し合いになり、別荘を訪れていたブリッケルの母親が警察に通報した。

弁護士は裁判所の外で報道陣に対し「何度か押し合っただけで、それ以上のことはなかったと思う」と説明。
「こうしたことは初めてで、彼女は何かの話を続けたかったが、彼はそうではなかった。それだけのことだ」と述べた。

(ロイター「ポール・サイモン夫妻逮捕、けんか原因で治安を乱した疑い | エンタテインメント」より 2014/04/29 10:13)

CNNによると、夫妻は翌日27日に釈放され、28日に地元の裁判所に手をつないで出頭した。ポール・サイモンは「エディと僕は大丈夫だ。
午後は子どもの野球の試合を見に行く予定だ」と話した。

http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/28/paul-simon-arrested_n_5229738.html?utm_hp_ref=japan-world
433ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 17:38:12.79 ID:???0
エディブリケルとまだ結婚していたという事実にも驚き。あと何年かしたら銀婚式?

ニューボヘミアンズの1stやポールがプロデュースしたソロ作は今でも愛聴してるけど
人間的にもなかなかの強者なんだな
ポールサイモンみたいな見るからに気難しそうな男と四半世紀近くも一緒に暮らし続けてるとは
434ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 18:07:02.32 ID:yB1HhK3Ri
えっ、エディブリッケルってサークル歌ってた人かよ!
なんでサイモンと結婚したんだ?!
435ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 18:23:00.20 ID:???0
luluちゃんも小さい頃は天使だったのに
今じゃすっかり白Pigに・・・
436ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 19:43:31.95 ID:???0
I'm going to the police stand
Police stand
Shackled in my hand
I'm going to the police stand
437ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 21:55:51.27 ID:???0
>>432
これさぁ、ブルッケル母がどうみても一番悪いだろ・・・。
438ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 22:07:09.79 ID:???0
>>437
ポールが話し合いを一方的に終えようとして、それをイディーが許さなかった
もしかしてポールが浮気でもしたのかな?72歳にして…まあ、元気だわなwww
439ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 22:12:56.45 ID:???0
年食った爆笑田中だな
440ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 22:14:11.03 ID:???0
エディブリケルのお母さんって年齢的にはほとんどポールと変わりないんじゃね
ポールはポールで嫁と同世代の息子がいるし、複雑な家族構成だな
441ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 22:21:14.23 ID:???0
ひきこもりの歌とか童貞の歌とかぼっちの歌とか

そんなのばっかり歌ってたくせに、本人はモテモテやな
442ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 22:40:38.30 ID:???0
>>441
せやで。
ボクサーやダンカン聞いて感動しとったワシらがアホやったちゅうこっちゃで。
443ホワイトアルバムさん:2014/04/29(火) 23:17:27.12 ID:???0
>>442
んでも、モテモテなのにあんなにヘタレな歌詞が書けるんだから、悔しいけどやっぱり天才やな…
444ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 07:43:58.63 ID:???0
おまえらリア充ポールに対する嫉妬ハンパねえなwwwwwww
445ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 08:15:26.99 ID:???i
だって羨ましいもん。パッと見純朴そうな雰囲気だったのに
446ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 09:10:18.49 ID:???0
いや若いころは純朴だったんだよ、しかし大成功し金と名誉を得てリア充になった!
だってアメリカ人で身長160なんてどう考えても負け組だろ!そのコンプレックスが偉大な才能を開花させたのだ!
でも元々は裕福なユダヤ系アメリカ人なんだかな!
447ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 12:13:46.92 ID:???0
アニーホールで演じているプロデューサーの役柄そのものの人だと勝手に想像
448ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 12:31:38.82 ID:0O/akvTA0
もともと、若い頃から頑固で偏屈でこだわりが強くて気難しくて皮肉屋だろこのひとは。
んでもって、そんな頑固さや偏屈さやこだわりや気難しさや皮肉めいたところをそのまま歌詞に吐き出してきた
それが、ウケた。もちろんメロディーやハーモニーの美しさもあったけど、あの皮肉めいた歌詞、暗喩、がウケた

綺麗なハーモニーと共に歌われる、毒々しい歌詞。このギャップがなんとも言えず、響いたんだよな
449ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 13:31:41.73 ID:QF0o3UfeO
サウンド オブ バイオレンス
450ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 13:35:00.78 ID:???0
日本公演の話しないのかなあ
451ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 14:39:42.33 ID:+Bm2ZzqI0
スカトロ屁あー
452ホワイトアルバムさん:2014/04/30(水) 14:53:26.95 ID:???0
姑のうっかりで逮捕されちゃうとか、いかにもポールサイモンって感じでワロタwww

ついてない男、偏屈で頑固で皮肉屋、ネガティブニヒル、これが彼のイメージだからなw

イメージどおりwww
453ホワイトアルバムさん:2014/05/01(木) 13:23:20.08 ID:???0
ニュースで久しぶりに見た姿は
近所の偏屈な頑固爺さんそのままでなんかショックだったw
454ホワイトアルバムさん:2014/05/01(木) 13:56:11.12 ID:???0
どっかのスレで、92年のボブディラン30周年コンサートに、ポールがいたって書き込み見たけど本当?
455ホワイトアルバムさん:2014/05/01(木) 16:27:07.56 ID:???0
>>453
でもさ
ポールサイモンって、もとから偏屈頑固爺さんじゃんw
歌詞みても、持ち前の偏屈さとネガティブさと皮肉屋そのものなフレーズが満ち満ちてるしw
456ホワイトアルバムさん:2014/05/01(木) 17:00:15.93 ID:???0
>>449
ワロタ
457ホワイトアルバムさん:2014/05/01(木) 22:16:16.94 ID:???0
>>453
BookendsのOld Friendのじじいみたいになっちまうんだろうなぁ・・・
458ホワイトアルバムさん:2014/05/02(金) 10:21:42.92 ID:???O
アートが一言
459ホワイトアルバムさん:2014/05/02(金) 13:27:51.66 ID:BjqJpdkSO
明日に禿るワシ
460ホワイトアルバムさん:2014/05/02(金) 13:37:11.17 ID:4P07gtp00
アッと驚くガーファンクル
461ホワイトアルバムさん:2014/05/02(金) 17:58:17.89 ID:???0
来日情報はよ
グレースランドって最初なんだこれと思ったが傑作じゃん
462ホワイトアルバムさん:2014/05/10(土) 12:30:35.85 ID:???0
もう一人のポールは武道館でやるというのに
463ホワイトアルバムさん:2014/05/10(土) 14:25:37.74 ID:kvYbbjBF0
ポールサイモンも逮捕後すでにコンサート復帰してるよ。ほれ

PAUL SIMON LIVE @ THE BEACON THEATRE NYC 5.7.14
http://www.youtube.com/playlist?list=PL4XvKFfYnMUfaR3m7JTvvsGsZc7q6WF6T

サイモンの武道館ライヴは2009年に会ったね
東京ドームライヴの最高齢記録も、マッカートニーが塗り替えるまではサイモンが持ってた
464ホワイトアルバムさん:2014/05/10(土) 20:27:57.81 ID:???0
ファミマの店内放送で突然サイモン&ガーファンクルのチケットがどーのと言い出したので何かと思った。
NY LIVE!って企画でセントラルパークコンサートの映像を映画館で上映するんだな。
465ホワイトアルバムさん:2014/05/11(日) 00:06:47.65 ID:???0
前売り券もう売ってるね
みんな、行くよね
466ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 00:06:05.15 ID:LUdXbmSmO
マジか
467ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 21:51:51.19 ID:J4k8MuZD0
映画館の音響設備であのライヴが楽しめるなんて最高だなぁと思うけど、客層によっては何とも微妙な空気になりそうだな
まあ、行くけどさw
468ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 22:00:35.75 ID:???0
映画館で「レディースエン、ジェノメン、サイメン、アン、ガーファンコゥ!」が聴けるのか。
469ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 22:02:26.02 ID:???0
映画館で歌っていいですか?
470ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 22:02:59.47 ID:???0
映画館で、あの観客の乱入シーンが観れるんだな。ポールサイモンが驚いちゃうやつな
471ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 22:05:44.43 ID:???0
>>469
全編歌っちゃったら訳わかんなくなっちゃうよな
拍手とかは良いような気がするけど、度を超えた歌とか煽りとかは、どうなんだろうな

イヨッ!マッテマシタ!

とか言っちゃうオッサンもいるかもだし歌いまくったり調子っぱずれた手拍子ずっとしてる婆もいるかもだし
とにかくいろんな客が来るだろうから、彼らの音楽をじっくり楽しみたい人には向かないかもね、映画館でのライヴ干渉
472ホワイトアルバムさん:2014/05/13(火) 22:13:18.96 ID:???0
>>471
そのとおりや。
しまいにゃ揉み手始めるやつもおるやろ。
473ホワイトアルバムさん:2014/05/15(木) 20:30:27.30 ID:???0
そろそろ新作が出る気がする
474ホワイトアルバムさん:2014/05/22(木) 01:48:40.91 ID:???0
そんな早くないだろ
あと3〜4年
475ホワイトアルバムさん:2014/05/24(土) 09:15:40.81 ID:DZ8ZU1x3O
マッカートニー体調不良



サイモン長くがんばれ
476ホワイトアルバムさん:2014/06/10(火) 13:56:08.95 ID:bO2BteNEO
はい
477ホワイトアルバムさん:2014/06/25(水) 20:34:39.89 ID:iOK1JPKG0
みんな最近ポール聞いてる?
478ホワイトアルバムさん:2014/06/25(水) 20:49:10.40 ID:3BjfmhGv0
はい
479ホワイトアルバムさん:2014/06/26(木) 12:05:21.92 ID:???0
最後のボンジョビが何日までなのかわからんが、
S&Gは上映期間短い。
公式の説明も一番最後まで放置されてたし。
扱い悪くない?
480ホワイトアルバムさん:2014/06/30(月) 23:36:34.23 ID:???0
ボンジョビw

……でも今でも人気あるんだよなあんなのが
481ホワイトアルバムさん:2014/07/01(火) 11:12:25.48 ID:+RffF1Xe0
来年1月にスティングとオーストラリアツアー
ついに来日か?
482ホワイトアルバムさん:2014/07/04(金) 22:27:15.80 ID:zQLRaSNw0
おい、ポール・サイモンではなく、元相方のアート・ガーファンクルの来日公演が決まったらしいぞ!12月だ
予想外だが、どうやらほんとのようだ。
483ホワイトアルバムさん:2014/07/04(金) 22:49:21.36 ID:hn+WgG8H0
仲悪いの?
484ホワイトアルバムさん:2014/07/04(金) 23:25:06.61 ID:???0
>>483
音楽観は合わないみたいね
でも一緒にスキー旅行したり、ここ数年も一緒に野球観に行ってる姿がカメラに捉えられたり、仲悪くもないみたい
よく喧嘩する腐れ縁ってやつじゃないかな。この写真みても、仲悪そうには見えない。幼馴染で距離が近すぎるからよく喧嘩するんだと思うよ

http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-1287687/Simon-Garfunkel-Yankees-baseball-match-tour-postponed-throat-problems.html
485ホワイトアルバムさん:2014/07/05(土) 10:54:28.38 ID:???0
アート喉復活したのか

歌えるようになったのならS&Gももう一度やってくれ
ビジネスと割り切ってもいいから
前回一公演しか行けなかったから今度は全部行く
486ホワイトアルバムさん:2014/07/07(月) 12:28:52.96 ID:???0
セントラル・パークコンサート、
映画館行った人いる?
487ホワイトアルバムさん:2014/07/07(月) 17:46:11.29 ID:???0
>>486
俺は時間ないから最終日に行く予定。
といっても今週金曜で終わりだけどな。
気になるなら行ったほうがいいよ
マッカートニーのに行ったけど、かなり良かったよ
やっぱりハイレベルな大画面に大音響でライヴが観れるのはいいね
ライヴに行ったような気になれる。特にサイモン&ガーファンクルは全盛期の映像だ
二度と戻れないあの時代の雰囲気、になるべく近いムードで浸れるのは貴重だろう
488ホワイトアルバムさん:2014/07/07(月) 18:04:00.32 ID:???0
>>486
うん。
私も金曜日に行く予定!
でも、台風がどうなるか、、心配
最終日だから逃したら終わってしまうぅぅ
レス、トンでしたm(__)m
489488:2014/07/07(月) 18:06:17.87 ID:???0
↑ >>487さんへ、でしたm(__)m
490ホワイトアルバムさん:2014/07/08(火) 19:36:22.29 ID:wX52pWVaO
アーティー
12月来るーーー!





ポールもソロでいいからそろそろ来てよ
491ホワイトアルバムさん:2014/07/08(火) 20:38:46.37 ID:???0
アーティ?
492ホワイトアルバムさん:2014/07/08(火) 23:48:44.77 ID:???0
映画館の音響で聴けるのがいいね
追憶の夜はこっちのセントラルパークのアレンジが一番好き
画面は4:3だった。画質はリマスターとか特にされてないような
493ホワイトアルバムさん:2014/07/09(水) 00:33:18.09 ID:???0
良かった!
画質はアングルによって少しバラつきがあったけど、1つのアングル以外は綺麗にみれたし
やっぱり家で観るのと全然違うなーって思った!
映画館の大画面にサイモン&ガーファンクルが映ってるのにもう感動しちゃった
映るはずのない人達が映画館の大画面に映って、名曲の数々が映画館の音響で流れてくる
行って良かった!
494488:2014/07/09(水) 14:17:18.87 ID:???0
レポ見てるだけでもワクワクするな、やっぱり
行って損はないね
495ホワイトアルバムさん:2014/07/09(水) 15:22:11.33 ID:???0
家内と行ってまいりました
お客さんがあまりおらず、空いていたので
劇場のまんなかの一番観やすく一番音が良さそうな場所を取ることができました
真ん中以外の席だと、スピーカーとの位置関係か、もしかすると音が右か左に偏ってしまう恐れもあるかと、思います
素人の戯言ではありますが、どうぞご参考までに。
496ホワイトアルバムさん:2014/07/09(水) 19:57:39.74 ID:???0
セリフは日本語訳で、歌詞は英語字幕ですね
497ホワイトアルバムさん:2014/07/11(金) 11:09:53.08 ID:lSLQ/FtkO
最終日 age

上のアドバイスで、真ん中に座ったら、あの場にいるかのような臨場感。さすが映画館。
Americaの大サビで鳥肌立った。

行ける環境の人は是非。
498ホワイトアルバムさん:2014/07/11(金) 23:36:11.99 ID:???0
行って良かった
Americaで泣きそうになった^^;

みなさんレポありがとうございました
499ホワイトアルバムさん:2014/07/13(日) 09:29:35.45 ID:g+oGanrwO
ギター1本だけのライブは苦手

がっちり脇を固めたライブが好き
500ホワイトアルバムさん:2014/07/13(日) 18:22:08.10 ID:fS9EGtsG0
ギター1本だけのライヴは苦手、か
じゃあガーファンクルの来日公演は見合わせたほうがいいかもしれないね
501ホワイトアルバムさん:2014/07/18(金) 17:49:00.05 ID:???0
ポールに会いたいなー
502ホワイトアルバムさん:2014/08/04(月) 18:14:41.04 ID:???0
What's up, Paul?
503ホワイトアルバムさん:2014/08/15(金) 18:13:34.02 ID:ulD/O+vS0
ポール、東京は毎日暑いよ

季節のいい時にまた日本に来てよ♪
504ホワイトアルバムさん:2014/08/15(金) 19:52:00.57 ID:IE2ITVGi0
ごめんね
放射能がこわいんだ
505ホワイトアルバムさん:2014/08/15(金) 23:56:26.33 ID:ulD/O+vS0
・・ポールはそんな事言わないよ・・ね(ノд-。)クスン
506ホワイトアルバムさん:2014/08/16(土) 13:38:55.18 ID:dSi9Ajoe0
じつは2013年のツアーでは、日本にも行こうと思ってたんだけどね…
でも、思った以上に僕のファンが少ないみたいなんだ
期待するほどの集客は見込めないって、言われちゃってさ…
それで日本ツアーは計画はしたけど破談になっっちゃったんだ
日本のファンはやっぱりアーティのほうが好きなのかな
でも僕はまだまだ元気だから、どこかでツアーしてるよ
もし日本にも僕のファンがいるなら、どこかで会えると思うよ
507ホワイトアルバムさん:2014/08/16(土) 14:01:40.00 ID:???0
アーティ復活したならもう一度SGで来てくれ
セントラルパークコンサートみたいにソロ曲沢山やっていいから
508ホワイトアルバムさん:2014/08/16(土) 18:28:24.90 ID:???0
ダンカン聴いたい
509ホワイトアルバムさん:2014/08/17(日) 14:01:21.98 ID:lbeiwZoX0
ポールの新作が欲しいよ
510ホワイトアルバムさん:2014/08/18(月) 00:29:34.25 ID:???0
ポール、アーティよりは人気あるよ、
いゃ、アーティも好きだよ、だってポールの一番の旧友でしょ
ポール、日本が好きじゃないのかな・・
日本人は英語が不得手だからな・・
511ホワイトアルバムさん:2014/08/18(月) 01:00:16.53 ID:AaupCebI0
日本人は反応も悪いしね。鈍い、大人しい。
だから、盛り上がらないんだよね
欧米みたいにウワァアアアアアア!!!という熱気にならない
だから去年の台湾公演も、ポールサイモンは最後まで決まりが悪そうだったもん
すごく居心地が悪そうだった。そういうのもあって、アジアでの公演はあまり気がすすまないんだろうね
512ホワイトアルバムさん:2014/08/18(月) 17:15:27.04 ID:???0
ポールの曲、ポールの歌声をじっくり聴きたい、聞き逃したくない、
ていうのはすごく分かるんだけどね、、

ポールはステージと客席とのやりとりを結構するし、
ノリのいい曲は客席ももっと騒いで盛り上がったって失礼じゃないと思う
ポールと一緒に盛り上がりたいんだけど。
じっとしてる方が大変。

でも「歌の邪魔をするな」って感じのおじさんたちが気になって
立ち上がることすら躊躇してしまうよ
513ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 16:56:37.39 ID:???0
ボールは醍醐味は歌詞だから全然わからない日本でやってもって感じ
514ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 18:13:29.62 ID:???0
詩がチョクで頭に入ってきたら、ポールの音楽の素晴らしさは
倍増するとは思う
でも、自分は、あのメロディやハーモニーの
独特の美しさやリズムに惹かれて、一気に好きになったんだ
515ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 18:18:33.93 ID:LiHFmHJ30
うん。歌詞「だけ」の人じゃないよね
メロディーもギターも歌も歌詞も、ぜんぶ魅力的

でも、彼のライヴで立たれたり一緒に歌われたりするのは個人的にはあまり好きじゃない
せっかくのポールの歌声が聞こえなくなるしポールが見えなくなるし
あれって、その後ろの人達は立つことを強制されてるようなもんだからね
前が立つと、後ろは立たないと何も見えなくなったりする
516ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 19:00:58.11 ID:???0
そういう考え方のオッサンや爺さんばっかだからアーティストがライブやってもつまらない

来こなくなる

って悪循環サイクルが出来上がって結局自分で自分の首絞めてるんだよね
文化の衰退に自ら加担してるんだわ
517ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 20:38:33.69 ID:???0
サイモンはべつにストーンズとかビートルズみたいなアイドルじゃないんだから、そういう観客の真似してイキがらなくてもいいのに…
自己満足な盛り上がりはご遠慮願いたいわ…立つか立たないか、で来なくなるアーティストなんていないよ
盛り上がるか盛り上がらないか、を立つか立たないか、自分の声を潰すほどの声で歌うファンがいるかいないか、でなんて判断してないでしょうに…
518ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 23:17:39.57 ID:???0
アイドルの客の真似してイキがってるように見えるんだ・・意外
グレイスランドのナンバーなんて絶対一緒に踊りたくなるw
ジッとしてるのが辛い・・

♪コ〜ル・ミ〜・ア〜ル も叫んじゃいけないのかなw
ボクサーも♪ライララ〜イ なんて歌ったらいけないの

ポールが「何か盛り上がらないからしょうがない、S&Gの曲でもやるか・・」
って気を遣うのも分かる気がするんだけど。
519ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 23:51:06.82 ID:???0
>>518
ずっと黙ってろとか、そういう極端な解釈しなくたっていいじゃんw
ポールが煽ってきたり、あとは曲によって、どこの国でも盛り上がるような場面や一緒に歌うようなお決まりの場面がいくつかあるけど
そういうところはがんがん盛り上がっていいと思うし、一緒に気持ち良く歌ったらいいじゃないの
なんでいちいちうがった見方するかな〜
520ホワイトアルバムさん:2014/08/19(火) 23:52:53.84 ID:???0
ポールが「盛り上がらないからS&Gの曲やるか…」
みたいな心地悪い雰囲気になったのはおそらく去年の台湾公演かな
あれは、登場時、曲の合間、そういうところでの拍手や歓声すら煮え切らないものがあったからでしょ
メリハリつければいいんじゃないの?何か異論ある?
521ホワイトアルバムさん:2014/08/20(水) 06:09:13.33 ID:st3bT6IL0
ないよ
522ホワイトアルバムさん:2014/08/21(木) 00:09:22.14 ID:???0
老害にライブで盛り上がれったって無理無理w
踊れないし歌えないんだからw
523ホワイトアルバムさん:2014/08/21(木) 00:25:49.63 ID:???0
高齢者を蔑視するようなツイートは慎めクソガキ
524ホワイトアルバムさん:2014/08/21(木) 14:42:10.92 ID:???0
1978年6月、アート・ガーファンクルはコンサートやレコードのプロモーションではなく、
個人的な好奇心で突然の1人旅で、貨物船に乗って10日がかりで日本にやってきた。
神戸のホテルに荷物は置きっぱなしで、歯ブラシと地図とクレジットカードだけを持って京都まで歩く。
京都から福井県敦賀まで4日かけて歩く。敦賀で自転車購入。
自転車で小野八幡まで。宿泊先の旅館でちょうど「愛の狩人」放映。
ステージ用のヅラはずしてたのでただのハゲ外人にしか見えず
テレビに映ってるS&Gの映像指して「あれオレ」と言っても旅館の人に相手にされなかった。
京都に戻り、自転車ごと新幹線に乗ろうとするが持ち込めないと言われ、そこらの通行人に売ろうとするが売れず。
結局駅前で自転車を捨て、列車で荷物をとりに神戸へ。
神戸から新幹線で東京。
東京で初めてCBSソニーに連絡を入れ、野球(巨人・ヤクルト戦)を観戦。
野球のチケットはCBSソニーの手配したネット裏のものだが、アート本人も朝8時の当日券売りに並んで購入した外野席券をすでに1枚持っていた。
野球のTV中継でカメラマンがアートに気付き姿を放送し、TVに写った時、「ポールサイモンさんです。」と紹介される。
525ホワイトアルバムさん:2014/08/22(金) 19:44:00.61 ID:???0
ディランみたいにZEPPツアーじゃダメなのか?
ZEPPならさすがにポールソロでも埋まるだろ
526ホワイトアルバムさん:2014/08/22(金) 20:02:12.64 ID:???0
観客動員が見込めなくて儲けが薄いなら、わざわざ日本になんか来ないだろ
日本なんかに来ずともポールに来てほしい国はまだまだあちこちにあるんだからな
といってチケット1枚4万5万でzeppが満員になるとも思わん。日本の音楽観には合わんアーティストってこった。仕方ない。
527ホワイトアルバムさん:2014/08/22(金) 22:39:46.40 ID:HQtk6O3S0
空席以外は満員
528ホワイトアルバムさん:2014/08/22(金) 23:13:07.73 ID:???0
ポールサイモン「ははっw空席以外は満員だねw」
529ホワイトアルバムさん:2014/08/23(土) 21:15:30.28 ID:???0
S&Gならドーム3daysくらいいけるだろう
引退詐欺で煽って宣伝すればもっといけるかも

ポール&スティングなら武道館二回くらいかな

ポール単独だと武道館一日が限界かな
あるいは国際フォーラム二日くらいか
530ホワイトアルバムさん:2014/08/23(土) 21:29:34.99 ID:???0
サイモンは、空席覚悟ではるばる日本に来なきゃいけないほど、お金にもファンにも困ってないでしょ
欧米には今もたくさんのファンがいるわけだし。ファンがいるところに行く、それだけだと思うよ
そうなると必然的にアジアが外れるけどね
531ホワイトアルバムさん:2014/08/23(土) 21:32:34.03 ID:eSt7UDnt0
ポールのソロアルバムは日本でまともに評価されていないしな
532ホワイトアルバムさん:2014/08/23(土) 21:50:40.88 ID:???0
海外のファンはあの音楽性の変化についていけたらしいが、日本のファンのほとんどが置き去りにされたらしいからな
というよりも、ガーファンクルのイケメン度も込みでファンだった奴が多かったのかもなwだから音楽性とかそういうのはどうでもよかったとw
日本って音楽そのものよりも、ルックスとか、そういうのが結構重要な感じだしね
533ホワイトアルバムさん:2014/08/24(日) 15:38:01.38 ID:???0
ひとりごとって明日に架ける橋と同じくらいか
もしかしたらそれ以上かもってくらいの名作だと思うけど
世間じゃ全くそのような評価受けてないよね

結局音楽やアーティストの評価って
楽曲の質よりも知名度やルックスや分かりやすさなんだろうなとつくづく思う
534ホワイトアルバムさん:2014/08/24(日) 18:50:37.35 ID:???0
自分はポールのルックスも音楽も
子供の頃から大好き
535ホワイトアルバムさん:2014/08/24(日) 19:03:35.37 ID:???0
ポールめっちゃ可愛い
床の間に飾りたい
536ホワイトアルバムさん:2014/08/24(日) 20:16:41.88 ID:???0
セントラルパーク・コンサートの頃のポールは正直、ガーファンクルより格好良かったと思う
あの数年間は、ガーファンクルを超えるイケメン度だったと思う。
歌唱力に関しては、ポールは40代50代になってから急に巧くなったような気が
ソロになりたての頃のポールの歌唱はなんとなく素人っぽくてあまり好きじゃなかった
537ホワイトアルバムさん:2014/08/24(日) 23:08:40.00 ID:???0
アルバム「ポール・サイモン」最高
どの時代のライブ聴いても歌はうまいと思うんだ。
てか、とにかく声が好きやわ
538ホワイトアルバムさん:2014/09/01(月) 22:02:46.80 ID:???0
自分は特に50代以降の声が好き。だんだん深みがでてきたように感じる。
539ホワイトアルバムさん:2014/09/03(水) 02:30:35.59 ID:???0
>>536
ボイストレーニング受けたって言ってたよな
日本語の記事だったから、リズムオブザセインツの時かな
540ホワイトアルバムさん:2014/09/08(月) 20:50:06.81 ID:???0
私は60年代のサイモンとガーファンクルのときが圧倒的に好きです
541ホワイトアルバムさん:2014/09/09(火) 08:42:02.79 ID:???0
年とって粘りが出た感がある
542ホワイトアルバムさん:2014/09/10(水) 14:09:36.10 ID:???0
こいよ、ベネット
543ホワイトアルバムさん:2014/09/14(日) 15:28:10.34 ID:jQn1kRmn0
長い間飽きずに聞き続けられる曲の数々

ポール・サイモン

唯一無二の天才だわ
544ホワイトアルバムさん:2014/09/14(日) 20:04:26.99 ID:jpkluYh30
時々、ライブでHere comes the sunを歌ってるけど、75年頃ジョージ・ハリスン、
ジェームズ・テイラーとレコードを出すような噂があった。
545ホワイトアルバムさん:2014/09/15(月) 08:09:48.87 ID:???0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
546ホワイトアルバムさん:2014/09/15(月) 11:33:31.66 ID:???0
非正規版かな、書店やSAで安売りされてるCDでジョージと共演したのが収録されてたよ
547ホワイトアルバムさん:2014/09/18(木) 18:59:45.01 ID:fcs8L3Vvi
>>535
あんなかわいい顔して以外と短気だから
舐めた口きくと殴られるぜ
人は見かけによらないからな
548ホワイトアルバムさん:2014/09/18(木) 23:12:50.39 ID:???0
そんなことしない
549ホワイトアルバムさん:2014/09/19(金) 09:50:13.61 ID:???0
ポールは身長低いの気にしてるのかな
550ホワイトアルバムさん:2014/09/21(日) 09:22:38.98 ID:X0s2TaTqO
ひとりごとは1位がないのと
天井床とか
小品が多くて
王道ではない
551ホワイトアルバムさん:2014/09/21(日) 09:27:18.27 ID:X0s2TaTqO
ポールの最新作はすごいよね
頭がキレッキレな感じ


デヴィッドボウイやら
ポールマッカートニーやらは
衰えがかなりだけど


ポールの最新作は
地球上の音楽作品の
トップクラスだと思う
552ホワイトアルバムさん:2014/09/21(日) 09:31:14.38 ID:X0s2TaTqO
2009年の
S&Gの
ジャパンツアーは

12万人だか
13万人動員じゃなかったっけ
553ホワイトアルバムさん:2014/09/21(日) 09:34:15.81 ID:X0s2TaTqO
立ちたい
554ホワイトアルバムさん:2014/09/23(火) 21:01:46.94 ID:bzOTwrmJi
確かにポールサイモンは歳のわりに凄く元気だよな
他の有名アーとは一線を画するね
だからこれからの活動も期待出来るんじゃないか
555ホワイトアルバムさん:2014/09/27(土) 14:11:00.70 ID:uOtgA2h+0
サイモン&ガーファンクルのコンプリート・ボックスが日本でも発売に、日本盤は紙ジャケ+Blu-spec CD2仕様
http://amass.jp/45969


アート・ガーファンクル、日米に続きヨーロッパも徒歩で横断
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=5831860
556ホワイトアルバムさん:2014/09/27(土) 14:20:26.48 ID:???0
新作ちゃんと買うので
出して
557ホワイトアルバムさん:2014/09/28(日) 22:00:54.85 ID:???0
931 :多摩っこ:2014/09/28(日) 18:35:59 ID:NVNlakDw [ i125-206-37-161.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>920
サイモント&ガーファンクルでは?

サイモントの歌声が素晴らしいよね。
558ホワイトアルバムさん:2014/10/04(土) 23:02:46.61 ID:???0
もうグラミー賞は無理かなあ
559ホワイトアルバムさん:2014/10/05(日) 03:13:06.39 ID:???0
グラミーはもう狙ってないんじゃないかな
70代の大御所が今更狙う必要もないでしょ
好きなように音楽作って、ファンに届けてくれればそれでいいよ
560ホワイトアルバムさん:2014/10/06(月) 00:38:39.66 ID:???0
部門を減らしたことに抗議したからね…
561ホワイトアルバムさん:2014/10/13(月) 16:49:13.49 ID:UIyRI5Fl0
ポール、73歳の誕生日おめでとう!
562ホワイトアルバムさん:2014/10/21(火) 12:05:46.47 ID:vBvEkOP+0
本日21日23時からBS朝日のベストヒットUSAでアート・ガーファンクルを特集するらしい
563ホワイトアルバムさん:2014/11/28(金) 17:34:06.35 ID:???0
コンプボックスの米盤開封したけど縁取りジャケだった
ジャケ写部分が小さくなってその分印刷が粗いから再現ジャケの日本盤の方がスキャンソースに向いてるな
高いから買えないけど
564ホワイトアルバムさん:2014/11/28(金) 17:47:55.40 ID:RA6xyzGi0
コンプBOX?
ソロじゃなくてサイモンとガーファンクルの事?
565ホワイトアルバムさん:2014/11/28(金) 17:51:37.70 ID:???0
そうそっち
566ホワイトアルバムさん:2014/11/28(金) 19:19:10.47 ID:MQxsQLkSO
ところで、BS-TBSでやってるsong to Soulって番組のスカボロフェアの回視た人いる?
サイモンとガーファンクルがアンディウィリアムスとコラボして3人でスカボロフェア歌ってたけど… めっっちゃくちゃ良かった!!
S&G二人のオリジナルより良いと思ったよ……
つべでも見れるよ♪
567地震雷火事名無しバムすん:2014/11/29(土) 07:16:43.76 ID:NjPjbdIq0
なろう すとりーと すかむ こんぶう
568地震雷火事名無しバムすん:2014/11/29(土) 09:08:52.32 ID:NjPjbdIq0
ニッソウひろつわでイース捨てやれはいだんむぷりようかい
569 【東電 57.7 %】 :2014/11/30(日) 05:43:28.40 ID:???O
>>566
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
570ホワイトアルバムさん:2014/12/04(木) 11:56:05.30 ID:KPQdldDV0
あーゆーごーいんとぅー
スカートロー屁〜
571地震雷火事名無し:2014/12/04(木) 15:07:54.29 ID:6IpgbKHi0
ぺやん
いいすたんじいんじいいぶにん
わんにょうぴい
572ホワイトアルバムさん:2014/12/05(金) 09:15:33.31 ID:???0
リチャードティー 友達
573ホワイトアルバムさん:2014/12/05(金) 16:27:27.21 ID:???0
ボブディランとポールサイモンはどっちが強いですか
574ホワイトアルバムさん:2014/12/05(金) 16:57:25.14 ID:???0
S&G Complete box 取り込み終わって聴いてるけど音が生々しいな
おそらくDSDトランスファーなんだろうけど以前もの悪くなかったけど
これ聴いちゃうと薄く感じざる得ないな
575ホワイトアルバムさん:2014/12/05(金) 18:43:28.22 ID:???0
まじで?
576ホワイトアルバムさん:2014/12/10(水) 14:47:45.38 ID:???0
新作待ちくたびれたよ
577ホワイトアルバムさん:2014/12/19(金) 00:21:54.50 ID:???0
アートが復活したなら何とかまたS&Gで来てくれないかなあ
スティングとやる方が楽しいのかもしれないけど
共に輝かしい歴史を作った本当の相棒はやっぱりアートだからね
お互い生きてる内じゃなきゃ出来ないよ
578ホワイトアルバムさん:2014/12/19(金) 13:05:58.07 ID:???0
ポールとやるより、ガーファンクル親子でまた来てほしい。あのハモリは絶妙だった
579ホワイトアルバムさん:2014/12/19(金) 13:34:19.82 ID:???0
前々回の来日だと、よちよち歩きだったんだけどなぁ
580ホワイトアルバムさん:2014/12/19(金) 14:00:39.46 ID:???0
ポールはソロで来て欲しいけど、
日本だと確かに盛り上がりにかけるかな
少し、小さめのホールでもいいんじゃないかな〜

アートのは行かなかったけど、
水曜の朝、とかやったんだよね、
聴きたかった
581ホワイトアルバムさん:2014/12/19(金) 16:13:26.65 ID:???0
>>580
水曜の朝、は息子がやったよ
めっちゃ美声だったわ
声が綺麗なだけじゃなくて歌唱力もあった
さすが本家の息子なだけある

ポールはソロで来てほしいね
スティングと一緒に来られてもなぁ…困るわ
zepp東京とかでやってやったらいいんだよなボブディランみたいに
いまだに世界中を飛び回る大物だからチケットは2万円くらいになっちゃいそうだけど
582ホワイトアルバムさん:2014/12/20(土) 18:09:58.06 ID:???0
>>581トン
美声か、、やっぱり行けばよかったな

zepp東京、いいよね
一階席はスタンディング、座りたい人は二階へ
行った事無いから分からないけど
一階だと人の隙間から見るようになるのかな、、
でも、ポールのライブはスタンディングがイイ!!
583ホワイトアルバムさん:2014/12/20(土) 18:40:10.36 ID:???O
ZEPP…音もいい箱だけど高齢ファンは一階オールスタンディングだとバタバタ倒れそう


ZEPPはディラン3回、ジョニー・ウインター1回、リンゴスター&オールスターバンド1回見たけど
高齢ファンが多いミュージシャンは数が少ない二階席は秒殺売り切れ

一階の前の方は満員電車なみのぎゅーぎゅー詰めで開演まで待つうえ
ディランの時なんか館内アナウンスで前にお詰め下さいと言われて無理!と殺伐としてた
近いと前の人の頭ごしにミュージシャンの上半身見る感じ、後方からゆったり見るのが音もいい

ZEPP東京がキャパ2700くらい、ZEPPダイバーシティが2500くらいかなりこじんまり感ある
584ホワイトアルバムさん:2014/12/22(月) 16:33:13.08 ID:???0
そっか、、
じゃ、もうめんどくさいからウチに来て
585ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 02:35:19.99 ID:SwcB4z2x0
ソロかスティングと一緒の来日がいいね。S&Gはもういい。ソロなら小さい会場かな。2011年の北米ツアーは確かライブハウスっぽい会場を選んでやってたね。
僕もニューヨークへの旅行に合わせてカナダ・トロントまで行って見たけど500名程度の会場だった。スタンディングで疲れたけど、ステージから3〜4メートルの至近距離でポールを見れたよ。
586ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 05:54:50.02 ID:???0
サイモン&ガーファンクルでやるなら、アコギ1本でやってほしいな
今まであまりやってこなかった曲をメインにして〜とかだったら面白そう
たとえば

水曜の朝午前三時
he was my brother
霧のブリーカー街
citizens of planet

などなど。ライヴであまり聴けてないものをアコギ1本でやってくれたらいいな
587ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 13:25:26.72 ID:???0
ライブを実現してくれるなら
ソロでもS&GでもS&Sでも別にどんな形でもいいよ

S&Gのライブだってそもそも滅多に見られるものではないんだから
やってくれるなら何度でも観たい
588ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 14:00:24.60 ID:???O
その通り!
589ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 16:11:04.93 ID:???0
同感。ついつい妄想がふくらんで贅沢言ってしまった。許してほしい
590ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 16:44:23.98 ID:???0
そもそも来日公演自体がレアな人だからな
ポールソロでは1974年、1991年の二回
SGは1982年、1993年、2009年の三回
基本ライブ志向のミュージシャンなのにちょっと少なすぎる

来年あたり海外まで観にいこうかなあ
591ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 16:48:05.39 ID:???0
ポールはアジアはあまり重視してないから、ツアーは結構やってるんだけど、アジアにはほとんど来ないんだよね
今年も去年も一昨年もその前の年だってずっと世界中でライヴやってるけど、でも日本には来てないしね
かなり活発に活動してるんだよね、あの年齢からしたら脅威的なくらい頑張ってる。でも、日本には来ない
もう海外に行くしかないね、きっと一生日本には来ないと思う。日本ではあまり売れて無い事も本人理解してるみたいだしね
かつての日本向けインタビューによると
592ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 16:59:57.96 ID:???0
Don't worry〜♪みんなポールに会いたいんだよね
593ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 19:47:21.14 ID:Jj9OYJCj0
ポールって本当にワーカーホリックだな。ここ数年、S&Gのツアー、so beautifulツアー、graceland25th、stingとのライブなど切れることなく活動してる。むしろ若い時より活発だよ。まあ自分の事務所も持っているし、アーティストでありビジネスマンでもあるのかも。
594ホワイトアルバムさん:2014/12/23(火) 20:31:49.46 ID:???0
Getting ready, I'm getting ready, ready for Christmas Day!!!
595ホワイトアルバムさん:2014/12/24(水) 05:32:17.56 ID:VnUa0FHBO
YEAH !
596ホワイトアルバムさん:2014/12/24(水) 14:39:40.95 ID:???0
Merry Christmas!
597ホワイトアルバムさん:2014/12/24(水) 16:08:24.75 ID:???0
>>594
この時期もっと流れてほしいよね
598ホワイトアルバムさん:2014/12/24(水) 17:53:50.26 ID:???0
でも、リメンバー・パールハーバーでしょ?
599ホワイトアルバムさん:2014/12/27(土) 19:46:18.60 ID:oZLnPWmaO
サイレントナイト
いつか聞いた気がする
600ホワイトアルバムさん:2014/12/28(日) 21:39:15.32 ID:vcW1XSxvO
アートは昔かっこいい
601ホワイトアルバムさん:2015/01/01(木) 17:29:32.46 ID:+1VckoazO
ニュー イヤー
なに聞く?
602ホワイトアルバムさん:2015/01/02(金) 02:40:49.98 ID:???0
今年、初ポールは、なんにしよっかな
603ホワイトアルバムさん:2015/01/02(金) 11:31:14.18 ID:e4szbB930
RAM
604静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI :2015/01/02(金) 12:06:16.07 ID:???0
武道館。
605ホワイトアルバムさん:2015/01/02(金) 19:48:58.58 ID:7L3yoKpZO
やっぱりライフフェバリットソングな

ブリッジ、
フィフティウェイズ、
ロビンソン、あたり
606ホワイトアルバムさん:2015/01/03(土) 12:49:53.81 ID:IniThnQs0
定番じゃないやつがむしろ聴きたいな

ten years
trailways bus
under african skies

アフリカンスカイズは年明けにもピッタリ合いそう
607ホワイトアルバムさん:2015/01/04(日) 19:04:22.21 ID:AYf9U89tO
アルバム「ブリッジ〜」
聴いた
608ホワイトアルバムさん:2015/01/06(火) 05:38:55.03 ID:8N5tOxTIO
お宝持ってる人〜?
609ホワイトアルバムさん:2015/01/06(火) 12:05:55.16 ID:???0
ポールサイモンの音楽と共につむいできた僕の人生そのものが宝物です。
妻とポールサイモンと私、セットで思い出せます。ええ、それはもう唯一無二の凄いお宝ですとも。
610ホワイトアルバムさん:2015/01/06(火) 19:39:25.39 ID:8N5tOxTIO
なにかっこいいこと言ってんだよ

はい次
611ホワイトアルバムさん:2015/01/08(木) 19:39:21.56 ID:fJqumPruO
濃いいよね
音楽が

歌詞も強くて
長い年月いっしょにいられる存在


他にそうはいない
612ホワイトアルバムさん:2015/01/09(金) 09:54:32.53 ID:???0
今ではわたしがおじいちゃん
613ホワイトアルバムさん:2015/01/11(日) 05:53:17.12 ID:hcN+9d3HO
クレージー
動くわ
機能的
614ホワイトアルバムさん:2015/01/18(日) 06:18:26.24 ID:rRHH/huJO
「ひとりごと」の良さが最近分かった

ポールの音楽って
割りと地味な感じや気がしてたけど
結構すごいアルバムだなと

ひとりごとオススメ
615ホワイトアルバムさん:2015/01/18(日) 11:17:14.39 ID:???0
うむ
616ホワイトアルバムさん:2015/01/19(月) 21:11:29.36 ID:SJk/g8tAO
おすすめは何?
617ホワイトアルバムさん:2015/01/19(月) 22:37:57.81 ID:???0
618ホワイトアルバムさん:2015/01/20(火) 12:46:09.95 ID:???0
>>616
全部

発売順に聴くのがいい
619ホワイトアルバムさん:2015/01/21(水) 09:44:22.07 ID:???0
「駄作」といえるアルバムがない
でもやはり、初めて一人暮らししたころに聞いた
Rhythm of the Saints
620ホワイトアルバムさん:2015/01/22(木) 18:43:52.49 ID:???0
The Cool, Cool River 初めて聴いた時、すごくこわかった
と思ってたら同じこと言ってる人がいたw
迫力あり過ぎで素晴らしい
621ホワイトアルバムさん:2015/01/22(木) 19:22:02.54 ID:TGqcyMqQO
S&Gでオススメは?
622ホワイトアルバムさん:2015/01/22(木) 21:03:26.36 ID:???0
SG一枚だけだったら明日〜かベストかセントラルパークだろうけど
そもそもそんなに枚数も曲数も無いんだから全部聞けばいいんでね
フォーク/ロック界の最高レベルの古典なんだから
623ホワイトアルバムさん:2015/01/24(土) 05:54:34.77 ID:tB4Qz/R/O
ポールのキャリア全体で一番は?
624ホワイトアルバムさん:2015/01/24(土) 12:11:06.39 ID:???0
全部だよ
625ホワイトアルバムさん:2015/01/25(日) 20:58:21.06 ID:hF8VFk+TO
S&Gは世間的には後期だけど、

ガレージマニアには2ndが高評価とか読んで
サウンドオブ〜も気にいってきた

ファーストもディラン的な勢い、パワーがあっていいし、
サードも最高傑作とかいてある記事もあったし
626ホワイトアルバムさん:2015/01/26(月) 21:07:53.16 ID:QMJTf5ElO
日本の若手バンドの
BAなんとかSの人は

ブリッジ〜が人生を変えた曲らしい
627ホワイトアルバムさん:2015/01/31(土) 17:01:38.84 ID:THSPpN8nO
すてき
628ホワイトアルバムさん:2015/01/31(土) 17:39:10.28 ID:fxkRFtKoO
>>621ブックエンド

自分が最初に聴いたのがこれだからwちなみに20年くらい前だけど。
629ホワイトアルバムさん:2015/02/01(日) 00:20:01.68 ID:???0
んじゃ、自分は、ブリッジだわ
こんな音楽が世の中にあるんだ、と。
ほんとに毎日聴いてたな
630ホワイトアルバムさん:2015/02/01(日) 14:23:17.93 ID:???0
I was twenty-one years when I wrote this song

(´;ω;`)ブワッ
631ホワイトアルバムさん:2015/02/01(日) 16:26:41.05 ID:yHXrbXwGO
いいね
632ホワイトアルバムさん:2015/02/01(日) 17:09:09.99 ID:???0
その後の部分は実年齢に合わせて毎年変えていかないとな
633ホワイトアルバムさん:2015/02/01(日) 23:04:17.46 ID:???0
今は22歳だけど〜と、
とまどったような・・おどけた様な顔をしながら
歌うのも可愛い
634ホワイトアルバムさん:2015/02/02(月) 19:15:19.57 ID:???0
old friendsも70歳過ぎたら変えないと
635ホワイトアルバムさん:2015/02/02(月) 23:46:08.14 ID:TUSqeGMc0
スティングとのオセアニアツアーが始まった。3月からはヨーロッパツアー。日本は例によって蚊帳の外やね。
636ホワイトアルバムさん:2015/02/04(水) 21:34:03.02 ID:FpYS+AsuO
サイモンかわいい
637ホワイトアルバムさん:2015/02/07(土) 05:09:06.58 ID:HQWX6Ta0O
サイモンは私のもの
638ホワイトアルバムさん:2015/02/08(日) 13:09:06.82 ID:FIkKRyce0
カスペ!ドレミファドン「1万人が選んだ最強ヒット曲 ベスト300」

第1位 世界に一つだけの花/SMAP
第2位 粉雪/レミオロメン
第3位 なごり雪/イルカ
第4位 浪漫飛行/米米CLUB
第5位 桜坂/福山雅治
第6位 キセキ/GReeeeN
第7位 蕾/コブクロ
第8位 サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル
第9位 夜明けのスキャット/由紀さおり
第10位 ロビンソン/スピッツ
第11位 ラブ・ストーリーは突然に/小田和正
第12位 神田川/南こうせつとかぐや姫
第13位 アゲハ蝶/ポルノグラフィティ
第13位 いい日旅立ち/山口百恵
第15位 異邦人/久保田早紀
第16位 22才の別れ/風
第17位 名もなき詩/Mr.Children
第18位 チェリー/スピッツ
第19位 ヘビーローテーション/AKB48
第19位 ルビーの指環/寺尾聰
639ホワイトアルバムさん:2015/02/08(日) 20:55:01.90 ID:Axd0NhSdO
クレージーとライミンが最近お気に入り
あとポール・サイモンとライブ
640ホワイトアルバムさん:2015/02/08(日) 23:33:54.60 ID:???0
明日に架ける橋のハイレゾ音源。最高。
641ホワイトアルバムさん:2015/02/10(火) 14:14:17.34 ID:???0
政治は醜い、って歌詞がある曲、何でしたっけ?
642ホワイトアルバムさん:2015/02/10(火) 20:00:17.17 ID:???0
パー3、政ー治、老づまりー、延滞ー
643ホワイトアルバムさん:2015/02/11(水) 08:09:01.26 ID:Iy2NOlxpO
ハイレゾって何?
ハイレグ?
S&Gがハイレグ着て歌うの?
644ホワイトアルバムさん:2015/02/11(水) 10:45:27.11 ID:???0
>>641
love_is_eternal_sacred_lightかな
645ホワイトアルバムさん:2015/02/11(水) 12:07:44.13 ID:???0
>>643
このスレはボケが受けるほどの人は居ないよ。
646ホワイトアルバムさん:2015/02/11(水) 14:59:50.25 ID:???0
>>645
お前優しいな
当日中にレスがつくだけでも御の字だよ
ボケたところで数日放置とか日常茶飯事だろこのスレ
647ホワイトアルバムさん:2015/02/11(水) 17:01:54.31 ID:???0
>>644
そうでした!!
ありがとうございました<(_ _)>
♪Politics is ugly〜
648ホワイトアルバムさん:2015/02/12(木) 21:12:39.57 ID:???0
ツタヤ行ったら、ポールマッカートニーとボブディランコーナーはあったけど
ポールサイモンコーナーはなかった
649ホワイトアルバムさん:2015/02/12(木) 22:56:44.98 ID:???0
サイモン&ガーファンクルのとこにあると思う(´へ`;)
650ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 21:13:03.09 ID:???0
自分の行くツタヤには、S&Gのところにもポール・サイモンコーナーないよ
651ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 22:00:59.12 ID:???0
中学の頃初めてCD借りた店は小さなとこだったけど、
Born at the Right Time-Best of Paul Simon
が1枚だけあった
652ホワイトアルバムさん:2015/02/13(金) 23:06:44.02 ID:H4OGwUnvO
都会の大きなCD屋さんにはあるよ
653ホワイトアルバムさん:2015/02/15(日) 21:25:55.85 ID:TYSYmpzeO
この人があまり人気ないなら、

日本人は音楽センスないなあ
654ホワイトアルバムさん:2015/02/16(月) 12:56:17.26 ID:???0
まったくだわ
ほんと、そう思います
655ホワイトアルバムさん:2015/02/19(木) 20:26:49.46 ID:pO8Wa5SiO
ボクサーいいよね
656ホワイトアルバムさん:2015/02/20(金) 13:51:27.24 ID:???0
S&Gの曲でベストワンは? と聞かれたら
「ボクサー」と答えるかな〜
どうしても一曲だけと言われたらね
657ホワイトアルバムさん:2015/02/25(水) 20:33:51.04 ID:hggCymAjO
人生の一曲を
一曲だけ選ぶとしたら、

ボクサーも候補に入るわ
658ホワイトアルバムさん:2015/02/26(木) 00:10:35.98 ID:???0
初めてポールと出会った曲は
サウンド・オブ・サイレンス
だから、思い出の1曲と言われたらコレかな
659ホワイトアルバムさん
スティーブ・ガッドももう70歳なんだ