統合【stereo】デジタルリマスターVol.42【mono】
基本的なこと
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
ひろゆきの言葉
618 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:2003/11/05(水) 16:27 ID:nLbYTMb0
いい機会なので、頭のおかしな人の類型をまとめてみました。
頭のおかしな人はなるべき刺激しないで放置するようにしてください。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
http://info.2ch.net/guide/faq.html 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
俺はCD世代だからアナログなんか聴く気もしない
>>4 それはそれでいいんじゃないかな?
アナログ盤は好きな人だけ聴けば良い物で、聴かなきゃダメってもんじゃない
でもビートルズを語る上でアナログ盤は聴いておいて損は無い
6 :
66 :2012/07/09(月) 22:28:42.71 ID:???0
容器に違いだろ うまい飯なら皿でもどんぶりでも おなじ。
7 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/09(月) 23:09:03.46 ID:SIXINQky0
CDをありがたがって死んでいく それも1つの人生だよなw
CDなんかいらないよ。アナログとハイレゾ配信さえあれば。
近所でPen売り切れてるわ ビートルズ特集良かった?
CD世代の俺でも、アビイロードの、アイウォンチューの後のヒカムズッサンは嫌だったな。 あれはA面がヘビーに、突然終わって、その余韻を味わいながらLPをひっくり返して綺麗なB面に移るもんだろ。
レコード盤の匂いは好きだったな。
うん
>>10 アイウォンチューと兵隊にはなりたくないはスキップ
>>10 他のアルバムもだけど特にAbby Roadは
A、B面のブランクを長めに欲しかったという気はするね
自分のベスト盤を作りたいんですが、デジタルコピー時にモノとステレオで異なる音圧をうまく合わせる方法ってありますか?
iTunesにAiffかWavで取り込んだ後にiVolumeとかのソフトを使って 曲ごとにゲインを揃える それをCDに焼けばいいんじゃないの?
音量と音圧は別だから
Replaygainで揃えるのが最良かと思ったケド、CDに焼くなら意味ないか
ベスト盤てw 25曲程度でプレイリスト作れ
センスがあるならマスタリングソフトで作りゃいいじゃん
CLEAN!ってやつならもってるな かなり古いけど。
レコード盤時代から俺ベストってカセットで作ったりしたけど 好きな曲が多過ぎて結局前中後期と何本かに分かれちゃったりしてたなー 昔は90分テープ、今はCDで80分だから3〜4曲削らないといけないんだね
オーディオの適性音量、音の大きさってのは音圧の高低の関わらずピークは0db これを越えると歪む。 では、なぜマスタリングによって見かけ上の音量が大きく聞こえるのか? どうすれば、0dbを越えないレベルで音を大きく聞かせる事ができるのか? 所謂音圧を揃える、音圧上げるとはどういう仕組みでどういう行為なのか? 再度・・・音量、レベルではない、音圧を調整しろ。
わかってねーだろ
ノーマライズぐらいはやってもマキシマイズはやらん。
>>24 レベルが同じなのに、なんで音が大きくなるんだよwww
更にわかってない奴がまた一人w
要は0db越えずに大きく聴こえさせるって事なんだろうけど、 そもそも、実質の音量は変わらないのに音が大きく聴こえる理屈がよくわからない。 単にボリューム上げるのと何が違うのか? 更にそれをどうやって実現するのか見当がつかない。
どうやらお前ら試されてるようだなwww
>>24 Revolution のイントロだけは2から3デシベルにしたほうが
絶対にいい
>>31 レベルオーバーさせるのかよ。
思いっきり頭潰して激音圧にするべき。
-0.1dbで。
Revolutionのイントロはオーバーロードさせてこそだろ
>>33 ズレテル奴がいるぞ。
所謂ディストーション、ファズ効果を卓で得る為にレベルオーバーさせても、
テープへの録音レベルをオーバーさせるわけではないよ。
よく理解していないのに首突っ込むなよこのウンコ野郎さん。
もう少し素人にもわかるよう説明してくれよー サンレコ読んでもチンプンカンプンと同じ感じだ
同じソースで音圧上げたでかい音のやつも そうじゃないやつも一番でかい音は0dbを越えない。 なのに、音圧上がってる音源の音が大きく聞こえるって事は・・・
2つのグループがあなたから見て縦に1列ずつ並んでいます。 それぞれのグループの先頭は一番背の高い人でどちらも同じ身長です。 あなたから見ると同じ身長の人が二人ならんでるように見えます。 これを横から見ると、一方のグループは背の低い人もいれば中ぐらいの人もいて背の高さがバラバラです。 もう一方のグループはなんと先頭の人と同じ身長の人がずらっと並んでいたのです。
海苔が食べたくなってきた
同じ大きさの2つ容器の片側にはスポンジをギュウギュウに押し込んで無理矢理蓋をする。 もう片方は無理はせず普通に一杯になったので蓋をする。 見かけ上は同じ大きさの容器だが、片側はギュウギュウに詰め込んだので2倍のスポンジが入った。
>>40 スポンジの量は同じじゃないと。
両方に同じ量のスポンジを入れてから片方だけ何らかの手段でスポンジを膨らませて
ギュウギュウにするんだよ。
何故容器にスポンジを入れるんですか? 明日食べるためですか?
海苔食いたい
44 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/12(木) 09:27:26.74 ID:EP9n8W8I0
髪の量を粉飾してるやつの番組w
髪の音圧上げ
司会者の知識自慢にイライラしそうだw
昔はよくCDを聴いたものだが、最近はレコードしか聞かなくなったよ
期待しないで見てたらかなり面白かった。 あのサウンド研究はすごい。
>>40 >>41 音圧上げのそういう理屈は理解できるけど
その手のソフトも機材もない
俺たちのようなリスナー専門の人間がやるには
具体的にどうすればいいんだ?
>>50 SoundEngineとかのフリーのソフトでもできるよ
52 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/13(金) 23:49:52.81 ID:HmvBl0wZO
ロンドンオリンピックの開会式のセレモニーで ビートルズが再結成するってホント? ポールがリンゴとヘイジュード歌うらしいけど・・・
>>53 ポールの出演は決定しているよ
リンゴは以前自分のツアーがあるからあり得ないと発言
でもポールも最初は断ったと言ってたし、オリンピックのセレモニーは
サプライズが用意されているものなので可能性はある
ただジョンとジョージの息子を入れて再結成と言われてもね…
そんな茶番やるくらいならいつものポールのバンドにリンゴが入り
イエローサブマリンかフレンド歌うだけで良いと思う
オリンピックの開会式で独身のジュリアン・レノン(49)を励まされてもなぁ……
ヘイ!ジュール ヘイ!ジュール ワァーーーーーーーーッ! で、ジュリアン・レノンが登場するのか? まぁ、ジョージの替りはクラプトンで我慢しておいてやるか・・・ 穴兄弟だし
人の女寝取るから息子が因果応報
ポール、リンゴにミック、キース、クラプトンが加わりギグとか?
トラブルウィルベリーズですね
>>53 エリザベス女王に任務を任命されたジェームズボンドがスタジアムに登場
BGMはポールの死ぬのは奴らだ
もうビートルズじゃないなw
今年のグラミー賞でポールのバンドにスプリングスティーン達が加わりやった アビイーロードメドレーはヨカッタね
63 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/15(日) 02:31:07.11 ID:GG3UhUDMO
スプリングスティーンのソロはお粗末でした
なんかCNNでは「突然終わった」とか言ってたな どういうライブだったんだよw
ラストがハー・マジェスティだったんだろw
ポールのアイデアで犬にしか聞こえない周波数の音を出してたんだろ・・・ なんか最近は、ただのモスキートーンを入れてるみたいだけど・・・
Pet Soundsだよ
先月でたYS Songtrackって、09Remasterだよね?
>>68 ジャケットが09リマスターのように
紙になっただけ。音は旧YSとおんなじ
ってAmazonにも書いてあったぞ
あらら、紙ジャケ需要かい。ありがとう、買わなくていいや
紙ジャケじゃなく他のビートルズ作品と統一のデジパック
ジュエルケース物は葬るってことか
あれはデジパックじゃない
紙ケースと言おう。 正直あんま好きではない
日本では「紙ジャケ」と言ったらアナログ盤を再現した「ミニチュアCDジャケット」のことだよね。 ビートルズのリイシューは紙ジャケでもデジパックでもない「紙で出来たジャケット」だな。 アレって正式名称あるのかな?
デジスリーヴ
09BOX以外で、これは持っとくべきってCDを挙げてもらえませんか?
YSSとLove(DVD-Audio)
アンソロジーもな!
BBCも!
アンソロジーって言っても1はいらないな
いやいやいやいや
個人的に2>3>1で、1だけは全く聴かないのよね
海賊版では普通に出回ってるけど ちゃんとしたCDならシングルのFree as a Bird だろ Christmas time (Is hear again) は クリスマスシーズンにはかかせない
Sessionsは公式にリリース予定のアルバムだったから そこに収められる予定だった曲は自分の中では Free As a BirdやReal Loveと同じく準公式曲という扱いになってる
おもちゃのイエローサブマリンなんてのもあるのな コーギー社製のダイキャスト製モデル
>>86 だったら、アンソロジーも公式にリリースされたアルバムなんだから
そこに収められた曲も
準公式曲という扱いになるじゃん?
Sessionsの収録予定曲と同様に
Sessionsの発売に反対したメンバーって誰だったの? 反対の理由は?
90 :
86 :2012/07/21(土) 15:29:59.53 ID:???0
>>88 あくまでも自分の中での基準なのでそこを突っ込まれても困るw
自分の中での準公式曲というのは活動時の未発表曲と解散後に正式リリースされた曲のことで
残りのアンソロジーに収録の別テイク、ライブバージョンや
BBC、YYS、Naked、LOVEなどの音源は別物として分けているよという話
91 :
86 :2012/07/21(土) 15:33:05.68 ID:???0
YYSってなんだw Yellow Submarine SongtracksだからYSSだね
YSSってなんだ?w Yellow Submarine 音頭だからYSOだね
>>89 メンバーの誰にも事前にリリースの通達をしていなかった上に
ポールのブロードストリートのリリースと重なると判断したEMIが
その時点でのリリースを断念とかじゃなかったかな?
そこから約10年、じっくり時間をかけて
アンソロジーシリーズの企画が始まったようにも感じる
Sessionsってジェフ・エメリックがマスタリング担当だったよね? Anthologyにはその時の音源が採用されているのかな?
マスタリングじゃなくてミックス。半分ぐらいが流用じゃなかったかな。 If You've Got Troubleなんかリミックスされて良くなってたけど、Come and Get Itとかそのまんま使い回しで酷い音のまんまだったな。
96 :
94 :2012/07/21(土) 18:48:34.24 ID:???0
>>95 リミックスでしたか
Come and Get Itはエメリックのリミックスが採用されなかったということ?
↓欲しい 74 ホワイトアルバムさん[] 2009/10/14(水) 21:51:10 ID:Fy+2ls+N0 「抱きしめたい」 オーストラリア・シングルバージョン この盤だけしか聴けないミックス。 ヴォーカルの分離が激しい
>>96 Come and Get Itはエメリックの酷い音のセッションズミックスがそのまんまアンソロジーに流用、ってこと
99 :
94 :2012/07/22(日) 00:30:11.50 ID:???0
>>98 エメリックのSessions用のミックスが酷いんですね
ということはブートのバレットテープなどの方が良いということですね
探して聞いてみます
100 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/22(日) 12:07:07.63 ID:qKyjBC3n0
アナログwww
101 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/22(日) 14:43:52.16 ID:OoDTN+juO
バレットテープは昨年くらいから色々でてるから探しやすいよ
まず始めに Sessions があったが…これはあまり良くなかった。 少なくともそれは生き残ったビートルズの意見だが、 かつてEMIが1962年から1969年の間にビートルズのセッションで生み出された 未発表作品のコレクションを完成して彼らは風を得た。 確かに『SESSIONS』はでたらめに編纂されたコレクションで、 収録時間も短く、年代順とは無関係に並べられ、 さらに特権を与えられたジェフ・エメリックによってトラックの法外な編集やミキシングが行われた。 これはEMIの常套手段であるが、 それはこの努力が他のビートルズ作品の再パッケージとは大して違わないという考えに立っていた。 この事実はEMIを止めることはできなかった。 1984年12月に自由主義諸国への発売に向けてカタログ番号は決定され、 面白みのないスリーヴが準備され、プロモート用のシングル曲も選ばれた(Leave My Kitten Alone)。 『SESSIONS』のリリースは1985年1月に延期された。しかし、アップルと弁護士らの手は振り下ろされ、 『SESSIONS』は棚上げにされた。
10年後、ビートルズやEMIの間の訴訟が片づいて元の仲間に戻り、 ビートルズ自身の『SESSIONS』…拡張され『ANTHOLOGY』…がリリースされた。 愛されず、望まれなかった『SESSIONS』は今もEMIの倉庫に眠っているが、 不幸にもエメリックが『SESSIONS』用に作ったミックスや編集の多くは『ANTHOLOGY』に使われていた。
iTunesで新しいコンピレーション出たね
the inner lightのイントロ ステレオにはモノに入ってるインド楽器が入ってないという記述を読んだんだけど どのあたりの音に注意して聞けばわかるのかな
俺好みの選曲。というかビートルズをロックバンドだと思ってる奴は納得できる感じ。
Tomorrow Never Knows - iTunes LP 01 Revolution 02 Paperback Writer 03 And Your Bird Can Sing 04 Helter Skelter 05 Savoy Truffle 06 I'm Down 07 I've Got a Feeling (Naked Version) 08 Back In the U.S.S.R. 09 You Can't Do That 10 It's All Too Much 11 She Said She Said 12 Hey Bulldog 13 Tomorrow Never Knows 14 The End (Anthology 3 Version)
>>106 他人に聞かないと分からないなら、どうでもいんじゃないかな。
ビートルズにあんまり興味無い人にはちょっと衝撃だろうな
曲順が変われば、響きも変わるな 気のせい うん
I've Got a Feeling (Naked Version)イイネ! あのアルバム自体の印象が悪くあまり聴いてなかったんだけどカッコイイ
>>108 この選曲でやるならHey Bulldog(とIt's All Too Much)は、
Yellow Submarine Songtracks Versionがいいだろうな
さらにBack In the U.S.S.R. はLOVE Versionを使いたい
>>113 あ、その手があったか
それでもCD作ってみようかな
各所にうpされてるねw
>>113 LOVEのBack In the USSRはフルコーラスじゃないから
青盤のバージョンが良いと思う
I've Got a Feeling (Naked Version) と The End (Anthology 3 Version) は、 A面・B面の〆ってことなんかな
>116 それはCDの話じゃん。元々はフルで作ってるから問題なし。
DVD-A
>119 君、DVDも持ってないの? 時代は既にBlu-rayなんだけど
122 :
116 :2012/07/26(木) 12:21:35.09 ID:???0
>>118 ,120
LOVEのDVD-A… 2枚組のもう一枚のことか
そういえばそんなのがあったね
まったく存在を忘れてたw
SongtrackってこんなキレイなRemixだったのか、今さら知った。
I've Got a Feeling (Naked Vers.)って書いてあるけど、普通にレリビVers.だったよ。まあ、いいけどさ。
>>124 そもそもNakedはまだiTunesにアップされてないからな
DLするより持っているCD音源から自作した方がいいよ
自作したけどiTunesLPのブックレットが気になってさ、買おうと思う。安いし。
今回みたいなマニア好みの選曲のコンピは アナログ盤+ハイレゾDLコードとかで販売すればいいのにね つか販売してくれ!
ジャケ画はちゃんとレコードなんだなw
>124 俺のはNakedだったよ
130 :
124 :2012/07/26(木) 23:25:16.05 ID:???0
>129 マジで? 俺は昨日ダウンロードしたんだけど。最後に「オ〜マイソォ〜ル」って歌うのがレリビvers.だよね?確認
多分間違いに気が付いて差し替えたんじゃない? iTunesではよくある事。よくも無いか。まあ俺は何度か経験してるよ。
>>113 It's All Too MuchのソングトラックVerは最初のギターの迫力がダウンしてるし、分離がよすぎてあんま好きじゃないな
ある程度潰れた音のほうがかっこいい
サイケ風の曲は少しモコモコしてた方がいい
最近は聞かなくなったけど ソングトラックのミックスはとても新鮮で 聞きなれた曲にもかかわらず、耳慣れないものを聞いていると感じる面白い体験だった ソングオーダーも俺好み 映画イエローサブマリンのサントラとして車の同乗者に聞かせるときは迷わずソングトラックです
マークリネットみたいな人がいないからね
ファンとしては嬉しいんだが、開会式で「The End」ってどうなのよw
>>134 LOVEもいいよ
もし、今ビートルズが甦ってライブショーやったらこんな感じ?みたいな
>>136 ヘイ・ジュードの出だしでトラブってたね、ポール爺w
あれ、リハーサルか何かの音声が流れちゃったんかな?
>>138 生中継のトラブルを防ぐ為に何秒か遅れて放送はよくあること
その遅れた放送用の音声がモニターにも出てしまったとかじゃないかな?
>>139 ああ、そういうことか
ならよかった〜w
ポールの公式ツイッターによると予め録音していた音と合わないという現象が生じ、 急遽、生演奏に切り替えたとのこと。 トラブルを避ける為に安全策で「カラオケ・生歌」の予定だったみたいだけど、 これが逆にトラブルを生んでしまったということらしい。
いつポール出たの?
今日
144 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/28(土) 16:41:14.97 ID:bk7XmjbS0
アナログw
ロンドンオリンピック開会式 別バンドがカムトゥギャザーとかも演奏してたな
>>145 あんな音痴のカムトゥゲザー初めて聞いたわw
NHKFM面白いぞ
>>141 ポールのツイッターって
There was some talk of maybe being to playback but we decided against it and went live, live, live!
のこと?これってそういう意味なの?
確かに直前のThe Endは口パクっく見えたんだよな アドリブのyeah yeah yeahのところがずれてたような
見始めて直感的にスーパーボールと同じように録音なんだろうな、と思ってたら生で逆に驚いたな。 それよりも実況の声が気になって仕方なかったけど。
ポールがnhk-bsのベニシアさんみたいになっちゃっててフイタw
猫のしっぽカエルの手?
ほんとだー。 日本に放送が送られてるときに別の音源を入れた奴がいるのかな。
カム・トゥギャザーで入場し、ヘイ・ジュードを合唱して締めくくる五輪開会式なんて、他には無いでえ
開会式の「ヘイ・ジュード」は“口パク”の予定だった?
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120729/otr12072914140006-n1.htm アカデミー賞受賞の映画監督、ダニー・ボイル監督(55)が演出を手掛けた
ロンドン五輪の開会式は、これといったトラブルもなく盛況のうちに終わった。
唯一、聴衆が「おやっ?」と感じたのは、式のフィナーレで元ビートルズの
サー・ポール・マッカートニー(70)が登場し、「ヘイ・ジュード」を歌い始めたときだろう。
イントロの「ジ・エンド」から「ヘイ・ジュード」につなぎ、いよいよ歌い始めたとき、
音がダブるという音響トラブルが発生したのだ。マッカートニーは何事もなかったかのように
歌い続けて、トラブルはすぐに解消されたが、この“音ズレ”はネット上でも大きな話題に。
「モニターのトラブルか?」「衛星のタイムラグか?」などと諸説あったものの、
マッカートニー自身がツイッターで興味深い発言をしている。
There was some talk of maybe being to playback but we decided against it and went live, live, live!
《いくつか、プレーバックでやるかもしれないという話もあったけれども、われわれはそれに逆らうことに決めた。
そして、生で、生で、生でやったんだ!》
事前録音された音源を使い、“口パク”で演奏することも予定されていたが、
マッカートニー自身が生での演奏にこだわり、それを貫いたということらしい。
どうやら、歌い出しの“音ズレ”は、この“口パク”用の音源が誤って流れ てしまったために起きたようだ。
だが、結果的に、このライブへの切り替えは大成功。マッカートニーは70歳とは思えない
力強い歌声を披露し、8万人の観衆も大合唱。開会式は感動とともに、華やかに幕を閉じた。
これが“口パク”だったら、こうは盛り上がらなかったかもしれない。
北京では「実は口パク」、ロンドンでは「実はナマ」が話題になったわけかw
>>157 この記事どれくらい裏づけ取っているんだろうか後半はかなり憶測な気がする。
>>154 正確なところはわからんね
この別ソース映像も、たとえば何時間後かに再放送したときに
音声ミスを修正したものだという可能性は捨てきれないし
しかし、かぶりのない状態で聴くと、出だしのとこで
思い切り喉が変なことになってたんだな
やっぱり衰えは隠せないか
何が本当なのか分からんけど 音響さんちゃんとやれよ、ライブエイドのトラウマから解放されるチャンスだったのに
>>160 歌い出し、うまい具合に隠れてたことになるんだなあ。
当日、喉の調子が良くなかったので予め録音済の音声に合わせて演る打ち合せだったのにポールが(音声より一息置いて)突如歌いだしたので音響さんがあわてて音を切ったって感じじゃないの? とか想像すると楽しいw
>>163 いや、あれちゃんと聴くとわかるけど、生演奏テイクの方が先行してて
その後を録音テイクが追いかけてたよ
音ズレに驚嘆して歌い方おかしくなったんじゃね
>>154 その映像、頭を見ればわかるけどTV中継をビデオカメラで撮ったものだな
音声もレベルが小さいけどよく聞いたらダブった音声もちゃんと聞こえるよ
よく演奏止めずに歌い続け、上手く生演奏に切り替えられたよね 演奏止まっちゃったり、歌えなくなってもおかしくない状況に見えた
場数踏んでるプロは違うよな 昔、西城秀樹が生放送で、バンドとは別のスタジオで歌うことになって イントロまで聞こえたところでモニターが突然切れたらしいんだが そのまま歌い出して、まったくテンポが狂わないまま最後まで歌い切ったって 一流ミュージシャンはみんな精度の高い体内時計を持ってる
ボールが意図的にずらしたんじゃないの? プレイバックにぴったり合わせたら音響の人が気付きにくいし
>>169 そんなことやって一つ間違えば国を挙げての大イベントが
台無しになったかもしれないようなことをポールがすると思う?
歌だけじゃなく演奏もズレたものが二重に流れてたし
歌入りの音が流れてしまったのは明らかにスタッフ側のミスだろ
171 :
ホワイトアルバムさん :2012/07/29(日) 21:00:25.10 ID:j91MNyB90
>>167 ビートルマニアの絶叫のなかモニタースピーカーも無く自分達の演奏すらろくに聞こえない状況で歌うのに比べれば楽勝でしょw
いつまでスレチの話題引っ張るつもりだ? 適当に切り上げるかよそでやれよカス
あのあて振り用音源はデジタルリマスターかもしれないな
グラミーも五輪も結局 50週年イベントとは思えぬていど。
50週だと1年にちょい足りない
The Spirit Of Hey Jude
豊崎なんだぜ
BSジャパン NIKKEI × BS LIVE 7PM 8月10日(金) 19:00〜19:55 ザ・ビートルズ結成50周年! 色あせぬ魅力と誕生のドラマ ゲスト: 浜田哲朗(ザ・ビートルズ・クラブ広報) タケカワユキヒデ(シンガーソングライター)
アンソロジーDVD見てるけど、音いいよなぁ。LPCMいい! てか今更ながらジョージのリードギタリストとしての上手さが映像でよく分かった。
曲の使い方もうまいよな ブライアン死去の時、You've Got to Hide Your Love Awayかけたりとか
確かにすごいセンスあるなあと思う。タモリ倶楽部レベルだ。
アンソロジー久しぶりに全部見たけど、おっさんになったジョージかっこよすぎ。 初期は野暮ったい感じなのに、ビートルズ時代も4人の中で一番長髪が似合ってる。 あとバンドとしてのポールジョージジョンの並び、ベースとギターのヘッドが \// この並びになるって実はビジュアル的にすんげえ大事だと思う。 てか日本版ライナーのビートルズクラブ?の解説が糞過ぎて笑えた。
ゆうべのBS洋楽グラフィティー70'sに、リンゴやバッドフィンガーやジェームズ・テイラー出てたな
カーティス、アリスクーパー、マーヴィンゲイとかメンツがすごかった
マジカルミステリーツアーのBlu-ray版が出るんだね 発売元がキャピトルだから公式だよね? 国内版が出ると良いな
普通に出るよ。 オーディオコメンタリーは当然ディレクターのポール。 カットされたシーンにスティーヴ・ウィンウッドが!みたいな驚き。
レットイットビーはまたスルーか
¥19,800(税込) うーーーん…いらねwwwwwwwwww
このペースだとゲットバックセッションやらライヴのアーカイブが 出揃うのは22世紀になりそうだね・・・
>>190 もう少し早いだろう
ポールやリンゴが死んでから50年後ぐらいには
リリースが始まると思うよ
需要があればの話だが
本当に聴きたいと願ってる人も死んでいなくなっていくもんなあ
よっしゃ俺はまだ多分生きてる! 死にそうな人はアップルにでも就職かな。
194 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/04(火) 12:24:42.33 ID:Gr4uF4Rq0
>死にそうな人はアップルにでも就職かな。 ??? 意味が分からない
内部に潜り込んで流出させろってことだろ
196 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/04(火) 15:10:37.92 ID:Gr4uF4Rq0
もうブートがあるじゃん
さすがにこれ以上は出てこないだろ。出てもごく一部のマニアが喜んで終わりだし。 これからはビートルズ4人が死んだ後にその音楽のすそ野を広げていくことが大事。
既に広がってると思いますけど
ゲットバックセッションの love me do が聴きたい!
200 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/04(火) 21:44:16.11 ID:hIrWVBXC0
鼻歌みたいなもんだから、期待しない方が良い。 本当マジです
ようつべで調べたら普通に音源聴けたんだな。 思ったより良いんじゃね。ダサくて。 もっとセルフカバー聴きたい。
Please Please Meのロイ・オービソン風の音は無いのかね?
204 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/04(火) 23:50:12.03 ID:hIrWVBXC0
おれが、消した。 しかし、へるたースケルターの30分versionはあるよ。 22世紀に公開予定だから待っててね。
>>204 エリカ様のB地区は綺麗な色らしいじゃん
2Kはいまいちだけどπ乙はいいよ
どうでも良すぎワロタ。
リマスター盤発売から丸3年
リミックス盤まだぁ?
丸3年も経ったのにまだあのデジスリーブ無くならないのか ディスクの仕様が変わってCD-EXTRAじゃなくなるのはいったいいつのことやら
デジスリーブ嫌い。特にホワイトは出しにくいったら・・・ 破りそう・・・私は全部旧盤のプラケースに入れている。 手軽さはプラケースが一番
あのままずっと入れてる奴はそういなあだろ
デジスリーブからの出し入れが面倒なら他のケースに入れ替えるか 非圧縮でPCに取り込んでオーディオで聴くようにして CDはデジスリーブに入れたままでいいんじゃね?
216 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/09(日) 22:13:21.11 ID:lDC40mZF0
とりあえず外箱はすぐ捨てた。 旧BOXにネイキッド・LOVEといっしょに入れてる
217 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/10(月) 01:33:45.59 ID:rkG9YiOh0
まだ開封していない
>>217 墓場までは持っていけないし、価値が上がる見込みも皆無
早いとこ開けちゃった方がいいよ
>>217 未開封でふた夏超えたから、ジャケットの印刷が溶け出して張り付いてると思うよ
データ化けして再生不能だと思うよ
データ化けして新たなるミックスが完成しているかも……っ!
マジレスするとプレスだからデータどうのこうのとか無いから
お前はまだまだだな
224 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/10(月) 23:28:41.67 ID:g4SZEYOT0
アナログ(冷笑)
>>213 もう最初に出した時に破れて、テンション下がった
もう見るのも嫌
自分の不器用さを恨め
マジレスすると、確かにデータ部分の破損はないが、レーベル部分んが経年劣化によりビニールの袋に付着してしまう場合がある。 やはり定期的に外気に触れさせるべきである。
>>228 あらま
でも二曲ほど、ロリとレコーディングしたアセテートがあるから聴いてみたい、というような事が書いてあるのかな?
よく何十年も前のことを覚えてますなぁ
We're sorry. This item can't be shipped to your selected destination.
国外はダメなのか
>>232 何故か within you without you で再生された
235 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/14(金) 01:57:33.74 ID:YHO76uRS0
THE BEATLES 50th Anniversary CD-BOX これ、何?BBCの未発表verとゲットバック・セッション+1966までの曲の6枚組みCD+Rock And Roll Music+Love Songsって・・・ うさんくさいんだけど・・・
238 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/14(金) 02:46:57.07 ID:YHO76uRS0
>>237 ウェッブスターパブリッシャーズだって。
以下尼から
このほか、1966年までにリリースした115曲を再収録したアルバム『アルティメット・コレクション』6枚と、オリジナルセレクトしたベスト盤『LOVE SONGS』『ROCK&ROLL』の2枚を合わせた、10枚組みスペシャルCD-BOX
駅売りCDレベルか?
239 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/14(金) 06:43:14.51 ID:bPN/BntP0
だね
てか、オフィシャルでは、50th Anniversaryの企画ないの?
SGT以外のアニバーサリーはどうでもいいんじゃないの? ポールが生きてる限り
映画LET IT BE のDVD(ブルーレイ)はポールは出したがってるんでしょ?
Nakedは元々DVD化に向けてのアクションだったからな
とりあえず ブートレックシリーズでもなんでも良いから グリンジョンズ版ゲットバックはオフィシャルで出すべき あと、 キャピトルVol.3 ハリウッドボウル1964&1965 セッションズ コンプリートデッカオーデションテープ 映像ではシェアスタジアムと日本公演も
ブートレック・・・
シェアスタ・・・
アンソロジーのときに世界中から集めたライブ映像素材を 順番に出していけばいいのにな 素材がそんなにあるわけじゃないから 年ごとにまとめてリリースできるだろう
赤盤青盤の映像版みたいの出して欲しい
アンソロジー見ろよw
>>251 そうですそうです
コアなファンからライトなファンまで需要はあると思うんだけどな
>>238 リアルステレオおやじが喜びそうな企画だなw
ニールがいなくなってアップルのフットワークも軽くなった感じだから、 他のバンド並みにプロモ集ぐらいはサクッと出してもらいたいね。 ただプロモ集てまとめて見ると意外に退屈だったりするけど。
ビーチボーイズの方は、モノ/ステレオの2in1が続々出るし、 ステレオ化困難な曲も何とかステレオにしてるし、いいなあ。
キャピトルのコンプリートボックスを日本製で作りなおしてくれ
>>254 ビートルズの場合、ただの疑似演奏を延々映してるものもいくつかあるからなー
ヘイジュードとレボリューションはボーカル別テイクだし
レットイットビーはテイク自体が違ったりするから楽しめるけどね
プロモ集出すなら単体のDVDより、それこそ赤盤青盤のボーナスDVDみたいな感じで売ってほしいわ
259 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/16(日) 19:26:16.01 ID:0za8NOt50
>>246 よ
我々の世代では、シェイスタではなく、
シェアスタジアムなのだ。
>>259 お前まだファーストフードって言ってるだろ
ナウなヤングにバカウケ
無料のことロハって言うよな
ジョージ・ハリソン リンゴー・スター
264 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/17(月) 15:21:54.95 ID:PCK3luFr0
>>238 これ、Love SongsもRock'n'Roll (Music)も過去の公式コンピとは別物か。
WingsfanのサイトでトップにLove Songsのジャケがあったから思わずポチるところだったわ。
> オリジナルセレクトしたベスト盤『LOVE SONGS』『ROCK&ROLL』 ってうまい詐欺だよなこれ。
CSのチャンネル銀河でビートルズ特集組むみたいだな
ローリングストーンズは結成50周年 ビートルズはデビュー50周年かよ
画質が気になる
めちゃくちゃモヤモヤしてたりな
リマスターBDをマスターに放送するんだろうな
地元のレコード屋まだモノボックス(初回版)が二つあってワロタ
モノボックスUSB版を出してくれ。CDの入れ替えクソ面倒。
今でもグレーゾーンのハーフオフィシャルなんて認められてるの?
例えばビートルズやジョンのボックス・オブ・ビジョンやレコードストア限定、
MFSLみたいに正規のルートでレコード会社からマスターを借り受け
それでリリースされたものはハーフオフィシャルという扱いになると思うけど
>>235 は承認されているもののようには見えないな
権利切れの音源で作られた駅売りCDや大手輸入盤店で扱っているDVDと同じかと
279 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/22(土) 19:01:44.87 ID:IyvNsVis0
66年までの音源ってあたりで駅売りワゴンCDだわな。
ソースは何かね?1987CDあるいは2009CD? いくらなんでもレコード落としじゃないよな?
281 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/22(土) 23:03:54.28 ID:IyvNsVis0
>>278 初版買ったけど、もうボロボロだわ。
自分が生まれた日にHelter Skelter録音していたことが分かって複雑だったな。
Cry Baby Cryならよかったのに。
>>278 2009年版も完全版ってなってたよね
基本それの再販なんだろうけど誤字脱字の修正程度なんじゃないのかな?
>>267 あの色気のない検閲済みのシーンがどうなったか気になる
今月買ったばかりなのに
286 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/26(水) 00:43:41.24 ID:9PkeRXgC0
うるさいだけで音がまとまってないな 最近のバンドみたいになってる
やはり今後望まれるのはリミックスだな 前期のものは現代の定位に沿ったモノラルに近いステレオ 中期はより広がりのある音像に 後期は…今のままでもいいかw
全部モノでいいよ ビートルズに向いてるのはモノだし 音楽をステレオで聴かなきゃいけない理由はない
ステリオウ・ミクス モノウ・ミクス
見るだけでイラつくw
>>291 初期の作品はMONOでいいけど中期以降はステレオ向きだと思うけどね
MONOや現行のSTEREOが聞きたきゃ2009年で充分
SongtracksやNakedのミックスを聞くと
次は全アルバムリミックスを作って欲しいという声が出てもおかしくない
マネーやヘルターはStereoのがいいな。
09プロジェクトでは将来のコンテンツのためにマスターの高解像度デジタルコピー作成が本来の目的で 副産物的にリマスターCDが出たわけだが、 2ミックス以前のマルチなどのマテリアルは今どういう状況なんだろうかね。
その言い分だと16bit以上の作業はCDが目的じゃないと言いたいのか? アホか。
サンレコのインタビューでエンジニアが明確にそう答えてるわけだが。 聴き専はすっこんでろな。
サンレコのインタビューでは今後の各種デジタルコンテンツを見込んで 高解像度のマスターのデジタルコピーを作るのがプロジェクトの目的というニュアンスでしたな。 当時は劇的に音が変わった的なレビューが多かったけど、インタビューではその辺も否定的な感じだった。 「変えなくてもいい部分は変えない勇気も」云々とか「変化を感じない人もいるでしょう」みたいな。
リマスターCDのリリースは大きなビジネスなわけで その常識的な事実を踏まえればまた言葉の取り方も変わってくるだろう
>>今後の各種デジタルコンテンツ 具体的にはどんな展開を目論んでいるんだろう?
>>293 ステリオウの人の文章、表記が気になって全然内容が頭に入らないw
リンゴウ(Ringo)
アンディ・ワイト(Andy White)
リコーディング(recording)
カピィ(copy)
マースタ・テイプ(master tape)
オウヴァダビング(overdubbing)
ミクスィング・セション(mixing session)
トゥイン‐トラク(twin-track)
モノウ・ヴァージェン(mono version)
ベイシク・トラク(basic track)
オウクシュン(auction)
ピアノウ(piano)
ヴァイヌル(vinyl)
パシジ(passage)
>マースタ・テイプ(master tape) 「仮面ラーイダV3」を思い出したw
カラオケでイマジンの歌詞を Imagine there’s no Heaven イマジン ゼアーズ ノー ハーベン と歌った俺の友人。 お前はドイツ人かとwww
最近はクラウス・フォアマンってドイツ式に書くのが多いみたいだけど どうしても英語読みのヴーアマンに馴染んでしまってて違和感が拭えない ジョージもヴーアマンって発音してたし
現代の定位のステレオか ROCK BANDのミックスも良かったからね リリースされたら嬉しいな
まあまあ、 実際、英語じゃ、 りんごぅ みたいな発音みたいだし。 日本人は林檎と発音するけど
Ringoはリング(指輪)オーだから
ネイチブならリンガゥスタァーだろ
ジョゥン・レヌゥン ポーゥ・マカーッニ ジョーシ・ハルィスン リンガゥ・スタァー 4人揃ってダ・ビードゥーズ そう書くのならステリオウも認めてやらんでもない
>>296 最近ハード・デイズ・ナイトの最初のコードを
ジャイルズ・マーティンにマルチトラックで聴かせてもらって
どう弾いてるのか判明したってニュースがあったと記憶してるが
そのときジャイルズは「このハードディスクに全部入ってるから
どれでも聴きたい音源を言えよ」と言ったらしい
つまり、マルチトラック音源も全部デジタル化されていると考えるのが自然
あ、モーティ・トラクでディジタルって言わなきゃかw
変な発音してるとピートゥア・バウレコンに怒られるぞ
>>311 LOVEの作業用じゃないのかね。
全マテリアルがデジタルコピーされてるとは思えないけど。
イエサブソントラとかでリミックスされた物はデジタルコピーされてるだろうけど、
すべてが同じフォーマットでアーカイブされてるとも思えないし。
セッションテープはすべてデジタル化済みだけど
全て?
yes
ガキの喧嘩での「世界中」とか「みんな」とか「一生」みたいなもんだけどな。
>>317 「絶対だな?」
「俺は生まれてから一回しか嘘ついたことがない」
絶対の絶対の絶対!
>>314 ROCK BANDの音源もリミックスだから
使われている曲のトラックもデジタルコピーされているのでは?
このスレおやじくさい
思い起こせば50年前・・・
ビートルズ オリジナル・アルバムのリマスター盤が180グラム高音質盤LPで再発
ビートルズが残したオリジナル・アルバムのリマスター盤がアナログ・レコードで発売。
海外で11月13日リリース。
いずれも180グラム高音質盤。単品版に加え、50,000セット限定のボックスセットもあり
ttp://amass.jp/11351
来年にはMONOのアナログ盤も出るのか!
なんやて!?
LPを聴ける環境がないCD世代の俺には無関係の話であった
英amazon価格:£445.40(\46,875)+送料£3.58(\452) 米amazon価格:$399.99(\31,127)+送料$4.28(\333) 日本盤:\59,800 どうすっかな
うーんプレイヤーがないからなあ…マニアなら飛びつくんだろうけど
つまようじで聴けないの?
等速でトレースし続けるのは難しいよ。
モノって言ってもリマスタリングされた奴でしょ?
アナログをしかもボックスで買う層なら、既にオリジナルでコンプリートしてるだろうに。 リマスターのアナログとか70年代、80年代の再発盤以上に所有欲が起らないな。
それでも揃えるんでしょ。
BOXに付くブックレットだけ欲しい
>>335 そうなんだよ。
逆に新しいユーザーはCD以前の
アナログマスターからの音源の方が嬉しい。
339 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/28(金) 14:42:49.93 ID:FVgjsUcF0
CDデジタルリマスターのステレオ、モノ盤のノイズは 結構ひどいものでしょうか? ヘッドホンで聞くことが多い為、ノイズが多いと 購入をためってしまいます。
要はユーザーのニーズを読み違えてる。
オリジナルのリマスターってあったから、てっきり当時の音をCDで再現してるのかと思ったwwww
今回のアナログBOXだけどアンコールプレスはあるのか?w
>>338 それはもう望みようがないよ
さすがにオリジナルマスターは劣化してるから2009年にレストアして
CDに収めたわけで
劣化したありのままの状態で補正なしで出せって言うんなら
そんなものよほどのマニアでないと買わないしな
おそらく
>>338 が望んでいるベストな形は
60年代にカッティングされたオリジナル原盤から
新たにスタンパーを切るか、あるいは原盤に刻まれた音を
余計なレストアなしでリマスターして発売せよということだろう
ただ原盤が残されてる可能性は低いんじゃないかな
ちなみに80年代再発モノは60年代と同じスタンパーを使ってたようだ だから復刻というより再プレス ああいうことは今でもできるのかね?
そんなのプレスすればするほど糞みたいな音になるだけ それより24bitでリミッターは使わないという今回の音を素直に期待しようぜ
素材は192/24か44.1/24 どっち?
87CDが出た頃、同じマスターを使ったキャピトルのアナログ盤(Revolver)を何気なく買って聞いてみたらCDより良かったんでちょっと期待してしまう まあBOXで揃えるつもりはないけどw
44.1/24じゃないかな? ノイズ取りしたマスターは44.1だったと思う。 ただリミッター無しのマスターを使ったとプレスリリースにはあるけど、 アナログのカッティングでそんな事するのは難しいし、かなり音量が小さくなるはずだけどホントだろうか?
どんなに良い物が出来上がってもオーディオがうんこだから意味がない
これ聴くものというよりもコレクションで買う人の方が多いだろう 買っても聴くのはCD、もしくはHDDに読み込んだ音源だと思う
聴くよ。このアナログを24bit/192kHzで録音してHDDにぶち込んで聴く。
>>351 それならUSB版聴いた方がいいんじゃね?
そうはならない
ばかだよな
ばかでごめんね
ごめんねーごめんねー
アンソロジー3枚をituneで購入しようと1枚目を買ってから気づいた boxセットがあることに・・・・・ ふざけてんのか?金返せよハゲ
ビートルズは英国で1962年10月5日に Love Me Do でレコードデビュー。 50周年だというのに ぱっとした企画商品が無いね。 次の番組は面白いのだろうか。 NHK-BS1 『BS1スペシャル デビュー50周年 ザ・ビートルズを1000倍楽しもう!』 10月5日(金) 午後11:00?午前0:49 放送
スカパーのミュージックエアーがちょこちょこやるくらいか
>>359 10月5日に凄い発表があるよ
でも本当にギリギリまで極秘
>>359 Love Me Doの7inch アナログ盤再発しますよ
フジテレビNEXTとWOWOWで特集ある
うちにある80年代の再発盤はSGT.Pepper'sにInner Grooveがないから 1枚だけ買っちゃおうかなぁ。
チャンネル銀河でも特集予定あり
366 :
ホワイトアルバムさん :2012/09/30(日) 15:58:46.34 ID:8MH0JHQD0
別にどうもならんだろ ただユニバーサルに要望したいのはビートルズ国内盤の値段を他の洋楽並みにもっと下げてほしい
ビートルズが高いのはレコード会社の問題じゃない
レーベルはそのままユニバーサルから発売されるってことだよね? ポールと同じパターンだけど、現在ある在庫が無くなったら ユニバーサルロゴ入りのものに切り替わっていくんだろうな
ユニバのお家芸といえばデラエデだが ビートルズのデラエデがあってもいいと思うなw
>>371 そのへんに関してはアップルがクソうるせーからな
なかなか実現しないと思う
>>371 もうトニー・シェルダンのが出てるよw
オリジナルアルバムに関してはApple Corpが許可出さないだろうな
もうリリースの決まっているアナログ盤は
EMI、ユニバーサルどちらから出るんだろ?
買収するだけでEMIなんじゃないの
俺もそうだと思う。いちいちEMI系レーベル潰してユニバ系レーベルで再発する方が面倒だと思うし。
ユニバーサルといえば旧ポリドール デビュー前の音源を出してたな
>>374 そうだね
せいぜいカタログ番号が変わるくらいだろう
レーベルはそのままで販売元はユニバーサルってことになるんだろうな
かぶったorz
16分も後に書き込んで「かぶった」はねえべ。
書き込む前にリロードするの忘れてたんだよ('A`)
ノーベル賞2012年度の発表日程 ・医学生理学賞:10月8日(月) ・物理学賞 :10月9日(火) ・化学賞 :10月10日(水) ・平和賞 :10月12日(金) ・経済学賞 :10月15日(月)午後1時 ・文学賞の日程は、スウェーデン・アカデミーによって後日発表される。
明日10/5(金)
23:00〜(WOWOWシネマ)
ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
16:00〜(フジテレビNEXT)
THE BEATLES:COMPOSING THE BEATLES SONGBOOK
10/6(土)
10:00〜(WOWOWライブ)
ポール・マッカートニー ヒストリー・スペシャル
10/8(月)
10:00〜(WOWOWライブ)
ポール・マッカートニー「キス・オン・ザ・ボトム」完全版
11;30〜(WOWOWライブ)
ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
15:00〜(WOWOWライブ)
リンゴ・スター&ラウンドヘッズ ライブ 2005
16:00〜(WOWOWライブ)
ジョン・レノン ライブ・イン・ニューヨーク・シティ
17:00〜(WOWOWライブ)
ポール・マッカートニー ドキュメンタリー「THE LOVE WE MAKE」
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200243.html ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007261.php
明日の夜中のNHKBSでも特集やる
リマスターUSB24ビットってやっぱ音が良いの??リマスターCDが屁に聴こえるくらい違うでしょうか
デビュー50周年記念日
THE BEATLES 50th Anniversary CD-BOX 買った人、報告お願いします。
>>386 キャバーンから生放送か
アクシデントを期待してしまうw
タケカワユキヒデとか星加ルミ子も呼ぶみたいね
>>392 なんか、つまらん番組だったね
展開があっちこっちで話もどっかで聞いたようなのばっか
あんなカクテルの紹介なんかいらない
もっと濃いビートルズ議論を聞きたかったな
リバプールビートルズファンの集いが毎年あんなに凄いのかってことは分かったけど
そんなコアなもん、NHKのBS求める方が無理だろ。 あのぐらいで十分。
ビートルズを知らない人に紹介する番組のようなものか
ずうとるびって偉大なバンドだったんだね! あぶらぁむ〜しぃ〜♪
THE BEATLES 50th Anniversary CD-BOX は正規盤ですか? 音源は2009リマスター?
結論は出てますので過去レス
>>235 辺りからどうぞ
全パフォーマンス徹底解剖とかいうムックが出てるな
そのムック読んだ。66年NMEコンサートと記載のある写真は、 65年暮れのUKツアーで撮られた写真じゃん。 重度のビーヲタ連中が関わってる本だと思うが、誰も気が付かなかったのか?
マジカルのテレビ放映、いつの間にか終わっていて 録画しそびれた
俺も
マジカル、初めて観たが酷いな。リンゴのデブ叔母と中年のラブシーンとかジョンウォーターズの映画みたいにキモい。曲のシーンだけ観れば良いね。スレチスマソ。
あそこは俺が唯一良いとシーンだけどなぁ デブと老人による恋の哀愁を感じた バックの All my loving がさらにその悲哀さを増大させている
>>404 今まで未見だったからフジテレビの放送観てからBlu-ray買うか考えようと思ったけど、やっぱ要らないわ。今まで公式のはイエサブ以外は毎回買ってたんだけど。
撮り逃したけど問題なかったようだなw
いや、俺も輸入VHSなら持ってるが、もう10年以上見ていない ブルーレイはもういいや
>>407 個人的意見に過ぎないので、好きな人は好きだと思う。フジテレビはメイキングまで放送してくれたので良かったよ。ただ、メイキングはCMがばんばん入っててうざかった。
ドアの下の隙間から精液発射
買ったけど読む暇なくて放置してたレコードコレクターズ読んで 所有しているアナログドイツ盤マジカルのマトリクスを調べたらDMM盤だったので嬉しい リッチマンのトゥルーステレオ目当てで購入したもので全体的に東芝より音がいいかな?ぐらいは感じていた
415 :
410 :2012/10/24(水) 20:04:50.05 ID:???0
ごめん誤爆した
定位とか直したリミックス版出すとしてもまたCDボックスでなんて出せないよね 配信かUSBでいいから出して欲しい それでも最低5年は無理だろうな まあ10年後とかにもなりそうだけど・・・
あのへんてこりんステレオを、ポールがよく50年も我慢してるなあ
現代風定位のROCK BANDのリミックスは良かったな
422 :
ホワイトアルバムさん :2012/11/07(水) 00:03:39.86 ID:c16+Xf3l0
CHAINSの左チャンネルのノイズがひどいのですが・・・ ヘッドホンで聴くととても気になるのですが、 なぜリマスターの際、修正しなかったのでしょう?
ジョージのだから手を抜いた
>>422 オリジナルマスターテープに収録された音はよっぽど酷いもの以外は手を着けてないからね
ノイズも作品の一つということでしょう
フジテレビのロック企画第3弾、ローリング・ストーンズ『クロスファイアー・ハリケーン』と
『ザ・ビートルズ・イン・ザ・スタジオ』が12月放送
<FUJITV THE ROCK MOVIES>
●ザ・ローリング・ストーンズ
「クロスファイアー・ハリケーン」
12月4日(火)25時55分〜OA決定!
●ザ・ビートルズ
「ザ・ビートルズ・イン・ザ・スタジオ」
12月5日(水)26時15分〜OA決定!
ttp://amass.jp/13328
426 :
ホワイトアルバムさん :2012/11/07(水) 23:48:46.13 ID:ZK0sAyM60
貴重な洋楽番組ではあるが、このフジテレビの番組のCMの多さは異常(特に後半)。 CHAINSは、MONOで聴くと音がまとまってるせいか、ノイズがあまり目立たない。 STEREOは、LEFTにノイズがまとまって目立つ。ビートルズのSTEREOは、ヘッドホン で聴くより、スピーカーで聴いた方がいいみたい。
>>425 ザ・ビートルズ・イン・ザ・スタジオって
2009年リマスター盤に収録されているQTムービーを
再編集してNHKで放送されたやつだっけ?
428 :
ホワイトアルバムさん :2012/11/08(木) 19:37:32.96 ID:0FaYovOH0
録画してCMすっ飛ばせばええやん
アビーロードのリマスターよりビートルズワンのが音がいい気がするんだけど
>>429 ねーよ。1はコンプ上げすぎだわ。
聴いてて疲れる。
疲れるのは同意だけど あれはあれでたま〜に聴くならすごく好きだな
違いが分からない俺であった
「1」っても2種類あるぞ 今話題にしてるのは古い方だから
リイシューの1やSongtrackって聞いてないんだけどリマスターってしてるんだっけ? 結局最初に出たのしか買ってないや
結局マト1最強ってことなの?
>>434 ソントラはパッケージのみ
「1」は2009年の音源
新しい方の1はおとなしい音なんだよね
古い「1」の音、好きでした。当時の流行りの音だとしても。
リンゴスターのバスドラが鼓膜を震わすという意味では画期的だったな、旧「1」は 確かに今聞くと疲れる音だわw
言い方間違えた 古い方の1が派手な音なんだ 新しい方の1はマトモなんだよね
>>436 なるほど
たしかに昔の1はコンプで持ち上げてかなり派手な音だったよね
あれはあれでカッコよかったと思う
赤青盤はオリジナルとの編集違いがあったり ひとつの作品としてよく出来ていると思うから買う価値あったが 1の再発はただの寄せ集めだからいらない
ビートルズ聴き始めたのが一年前ぐらいだから今まであまり気にしてなかったけど、2009年のペーパーバックライターより2000年のほうがかっこいいっすね
Let It Beリマスターより、ワンのエコーがかってるget backが好き
新しいほうの1のフロムミートゥーユーはステレオに差し替えたの?
って本に書いてあったよ
無視されるだろうと思いながら書いたら意外に会話になったので驚いてるの俺も。
洋楽板にスレ立てたのか 自治に隔離されビー板が出来た経緯があるからもしかすると削除される可能性はあるけど IDが出るから荒しの書き込への対応が楽になるな ただ初心者も多いのでここでの常識のようなマニアックな話は出来ないかもね
予想通り荒れてた
ビー板って隔離板だったのね どおりでキチガイスレが多いはずだわw
だいじょぶ俺マニアじゃないから。
1963年に出たアルバム「Please Please Me」のステレオ盤に収録されていた Love Me DoとP.S.I Love Youは、ステレオじゃなかったんですか? なぜ、この時のオリジナルバージョンをCD化しないんですか?
ちょっとはググれよks
大変なことが起きてしまいました モノボックス封印してたんですが 我慢できず開封し ラバーソウル聞いたら ミスプリで ステレオバージョンが収録されてました これはいったい どれぐらいのプレミアがつきますか キーボード打つ手がふるれています
>>456 そのことは誰にも言うな
おまえの胸の中にしまっておけ
プリントだけなら確かにプレミアだが
プリントはモノで音声はステレオということか?
もしかしてhelpにもステレオ音源が入っていたりして!!
モノボックスだと思ってたのが実はステレオBOXだったとか
中華パチMONO掴まされたんじゃね?
レアすぎてオークションに出せば20万の値はつくよ
笑える
オリジナルステレオミックスじゃないの 知らないけど
はい、空気の読めないレスで終了
ヨーコたんを想ってヌキました
松金? 真木?
>>454 英国パーロフォンがリリースした疑似ステレオは、「ラヴ・ミー・ドゥ」、
「P.S.アイ・ラヴ・ユー」(アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』収録)、
「シー・ラヴズ・ユー」(アルバム『オールディーズ』収録)、
「アイ・アム・ザ・ウォルラス」の後半部分(EP『マジカル・ミステリー・ツアー』収録)、
「オンリー・ア・ノーザン・ソング」(アルバム『イエロー・サブマリン』収録)の5曲のみ
パーロフォンが作成した疑似ステレオでCD化されたのは
「アイ・アム・ザ・ウォルラス」「オンリー・ア・ノーザン・ソング」だけだ
リマスター盤では「オンリー・ア・ノーザン・ソング」もモノになった
キャピトルボックスみたいに疑似ステレオのままでリマスターCD化すれば良かったね
まさかと思い heelp 聞いたら やはり ステレオ でした 460氏 は何か ご存知ですか? ステレオBOXは がんがんです
ヒールプ!
なんでリマスターの時に、ウォルラスの後半部分を真性ステレオまたはモノラルに直さなかったんだよ? これだけ疑似ステレオのままっておかしいよな?
誰が真性包茎で擬似本番だって?
やっぱりマジカルのblue-ray&dvdではリアルステレオなの?ジャイルズマーティンのリミックスだよね 「love」のミックスには感心したな
ラブだけは駄目だわ 一回聴いて気分が悪くなって、それ以来聴いてない
アンソロジーの時にウォルラスはリアルステレオに成ってたな
478 :
ホワイトアルバムさん :2012/11/14(水) 11:03:00.07 ID:1fEgvW/I0
>>474 だったら、イエサブのオンリー・ア・ノーザン・ソングもモノラルに差し替えるなよって話し
>>476 ビートルズ作品と考えずまったくの別物として聴けば意外と良いよ
同じように出た当時は嫌悪感さえ湧いたNakedやSongtrackも
今聴いてみると意外と良かったりする
その当時はまともなリマスターが出ていなかったから
こんなもん出す前にオリジナルアルバムを先にやれよって感じだったけど
2009リマスター発売後そういう気持ちは無くなった
Loveは、もしも今、 ジョンとジョージが生き返ってビートルズが復活してライブショーしたら、 こういう感じでしょう的なとアプローチでしょ? そう思って聴くと面白い
>>477 ラジオ音のSEが別トラックではなくモノラルミキシングの時にダイレクトにSIされたものだったために
後半だけ疑似ステレオになっちゃったんだがloveではちゃんと分離してるから最近の技術では可能なんだろうけどね
最近の技術では、ラヴ・ミー・ドゥやシー・ラヴズ・ユーの分離→ステレオ化も可能なのかな?
>481 LOVEではラジオのチューニング音が少し違って聞こえるしBBCのアーカイヴに放送時の録音が残っていれば(シェークスピアのリア王だっけ?) 借りてきてそれらしく加工することも可能だと思うんだけどジャイルズがその辺りに言及しているインタビューとかあるの?
You Know My Nameだってステレオ化は可能だろ?
>>484 あれは録音時期がまちまちなので初期の録音は
ステレオを想定して録ってないとかあるんじゃないかな?
繋ぎ合わせた時に違和感出るからモノに統一したとか
でもアンソロジーはステレオミックスだから作れないことはないよね
>>482 できるんじゃないかな?
サラウンドアンプ使って5.1chでLove me do 聴いたら
リンゴのハンドクラップが後ろから聞こえたもん
>>482 技術的に一応可能っていうのと聴感上、納得できる基準てのは別だから
>>482 技術的には可能だけど元の音を削ってひとつの音だけ残すわけだから
そこで失われるものも多くどこまでが許せる範囲のものかって話だな
オリジナルの雰囲気を損なうものであれば却下だろうし
たいして変わらないのなら今のままで良いということだろうな
ビートルズの新たなプロジェクト「THE BEATLES LIVE! PROJECT」が始動。
世界中のファンからコンサートの映像や写真、音源を公募し、
新たなフィルムを制作するプロジェクト。
すでに映像や写真などの公募は公式サイトにて開始されています。
公募の募集対象期間は1963年10月16日〜1966年8月28日。
ttp://www.thebeatlesliveproject.com
ん? これは、キャンドルスティック・パークのライブのラストの ロングトールサリーの音源を持っていても無駄ということか?
もうゲットしたからいらないんじゃね
『Love』って。ビートルズの作品なのか?
ヨーコたんが認めたんだから、れっきとしたビートルズだお!
おっ、イン・ザ・スタジオやるのか ( ^ω^) ダイジェスト版アンソロジーDVDって感じで、良かったよ ジョージの「テイク1」とアイソーハーのカウントで始まり、アデイインザライフのジャーンで〆る 映像もクリアだし、アルバムジャケットが小気味良くアニメーションしたりする
>>494 リマスターCD買ってないの?
あれはリマスターCDに収録のミニドキュメントの再編集版ですよ
クイックタイムのやつだっけ? 09リマスターは全部買い揃えたけど、デジタルデータ化した時以来PCに入れてないんだ~~
>>496 ステレオBOXにはそのミニドキュメントをまとめたDVDが付いていて
それの編集版がIn the Studio
ラブサイケデリコの解説つき
ブサイクデリコ
ドブサイクデブコ
オリモノクサイデブノコ
レディマドンナ ユーウツなるスパイダー
とぼけた顔してババンバン
バンバンボールでババババン
506 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/08(土) 16:42:08.60 ID:iz26Q00E0
09年発売のstereoのリマスターCDは音が良いね。 昔から持ってるCDはもう聴く気がしない。 原音に近いとかそんな事よりも 音そのものがカッコよく聴こえるかどうかが重要だね。
2009年リマスターの音には満足している でもカッコよく聴こえるという意味では「1」のマスタリングの方がカッコイイかも 当時は嫌悪感さえ沸きあまり聞かなかったNakedの音も改めて聞くとヨカッタ
発売時からnakedは好きだなあ
Nakedは期待していたものと違い編集だらけだったのと 悪名高いCCCDでリリースされたために印象が悪かったが 内容は言うまでも無いけど音も良いよね ただあのザックリとしたフェードアウトだけはいただけない
一昨日ぐらいに普通のCDで再発売されたみたいだけど中身は変わってない?
一昨日?w 内容は変わらないけど音はいいよ 当時はUK盤がCDDAですこし高かったけどHMVで買った
アビーロードとビートルズ以外のステレオはリミックスしてくれりゃよかったのにね リミックスボックス出たら買うぜ
リミックスで出すと、こんなの気に入らないからオリジナルミックスも出せって話になるんじゃw そのうちビートルズもオリジナルリマスターと最新リミックス収録でアニバーサリー毎に金を巻き上げるという アーカイブ商売になるんじゃないのかなクリムゾンみたいに オリジナルアルバムのリミックスよりそろそろアンソロジーCDの追加トラック付の再構成リマスター版とか なんといっても残るはハリウッドボウルのライブだよねー 音質的にはわりといいラジオ局が録音した65年のヒューストンをボートラとか
Sgtまでのステレオって価値ないじゃん リミックスとモノの2in1で出せばいいのに
価値は人それぞれだから
If I fell のステレオは良いぞ
ジョージマーティンのやっつけ仕事感が半端ないよあのステレオはwwwww
そういう時代なのだからその時代の風合いを感じなさい
時代を感じる曲ベスト3 wait、drive my car、you never give your money
>>513 ある程度オリジナルに沿った形の2009年リマスターが出ているので
以前よりはリミックスに否定的な人は減ったとは思うけどね
抱きしめたいのモノは糞
Naked より、グリンジョンズ盤ゲットバックをリマスターして出すべきだろ ファンが聴きたいのはそっちだよ
ハリウッドボウルは1964と1965をそれぞれ別に出すべき 時期の違うライブを一緒にして編集した あのオフィシャル盤は違和感だらけで大嫌いだ
>>522 それを出したところで、ヨーコたんに利益はあるの?
>>522 ブートで流通してるグリンget backはまさに冬のロンドン分解しかけてるビートルズといった感じの
陰鬱として覇気の感じられないアルバムだよ
公式発売された音質の良さを差し引いてもスペクターlet it beの方がアルバムとしての仕上がりは良いし
ファンなら既に散々聞いてるから、get backをリマスタしてもブートより音質アップしてるな程度の感想以上の感激があるとは思えない
get backアルバム単品リリースはビートルズのこれまでの評価を下げるだけなので
むしろget back sessionsとしてアップルスタジオでの全トラックで20枚組
ボーナスディスクでグリンget backならビートルズヒストリーの補完アルバムとしてアリなのでは
いや、俺はとりあえずグリンGet backが欲しいな 幻のアルバムで音楽史的価値がある アップルスタジオ全トラック20枚組じゃ聴く気がしない
アップル屋上ライブをノーカット、ステレオリマスターで出してくれ
>>526 >幻のアルバムで音楽史的価値
マニアにとってわね
バンドの評価も下げかねないタイトルを今さら出すとは思えない
マニアだけを対象にした全セッションなら一般は手を出さないから出すのもあり
ビーチボーイズのSMiLEなんかとはちょっと違うからな・・・ 正直、良い内容のセッションでは無いし、その断片をまとめられても買うかな? ブートで充分なんじゃないの?
ビートルズは一般に広く売れる形でしか出さない なぜならビートルズだから
それだとアンソロジーの3セットって一般向きじゃあないよねえ アンソロジープロジェクトとして本とDVD込みならかろうじてあれでいいのかもしれないけど
>>531 いや、他のアーティストなら6枚組とかやっちゃうところを
2枚組3セットにしたのは売りたいからでしょう
BBCだって明らかにマニア向け音源なのを2枚組に凝縮して売りまくった
だからどこのブックオフ行ってもアンソロとBBCは腐るほどあるわけだがw
>>527 もしそういうのが出るとなると問題は屋上アイガラフィーリン2ndテイクのエンディング
ディランのレイニーディウーマンの一節エーブリバァディマスゲッストーンが
インクルードもしくはメドレー扱いでディランのおkが出るのかどうかってとこ
新作でジョンに捧げる歌を作ってるからディラン自身の心情としては大丈夫そうな気がするが出版ビジネス的にどうなるか
折り合いが付かないとエンディングのジョンのボーカルはデリートかもな
アンソロジーの文庫版出してくれよー
>>533 エディットするくらいなら出すなって思う
ハリウッドボウルのブート聞いたら、 いかにジョージマーティンのプロデュースが優れていたかわかるぞ。 音が全然いい。 確かに両年の完全版で発売してほしいけど。
とりあえずハリウッドボウルは公式アルバムとして出されたものだからな それくらいはちゃんと出して欲しいね
俺はゲットバックのラフでルーズな感じ好きだけどな なんで、あれでバンドの評価を下げかねないと思うんだ? だったらBBCやハリウッドボウルのライブ演奏のほうがよほど酷いんじゃないか?
>>536 それはプロデュースの問題じゃない
リマスター技術の問題
>>538 ラフでルーズ過ぎだからだろ
いくらビートルズとはいえあの演奏はイマイチ
だから少しでも荒を隠すツギハギだらけのNakedを作ったんだと思う
>>540 具体的にどの曲の演奏がイマイチなの?
俺はNakedよりよっぽど好きだ
要はゲットバックのテイクをそのままNaked並みの音質にして出せば良いと思う
膨大なセッション音源の中から、グリンジョンズが敢えて選んだテイクだよ
その意図が分からないの?
そのうちの数曲は、フィルスペクターは、ルーフトップ音源に差し替えてるわけだけど
おれ
>>540 じゃないけど
グリン版はワン・アフター・909入ってるから
屋上の音源を使わないっていう取り決めがあったわけでもなさそうだよね
アイヴ・ガッタ・フィーリングもディグ・ア・ポニーも
スペクターのテイクセレクトの方がまとも
なんでグリンがあんなクズテイク選んだのかわからない
ドント・レット・ミー・ダウンも同じく
たぶんスタジオライブっぽさを出そうとし過ぎて策に溺れたんだろうな
ビートルズがOKを出さなかったのもわかるわ
ただネイキッドよりいいって意見には賛同
グリンのゲット・バック盤ドント・レットミー・ダウンも好きだけどな どこがクズテイクなんだ?
ゲットバックとレットイットビーのテイク違いは トゥー・オブ・アス、ディック・ア・ポニー、アイヴ・ガット・ア・フィーリングの3曲 (ドント・レット・ミー・ダウンもシングルとは別version) ワン・アフター・909、マギー・メイ、ディグ・イット、レット・イット・ビー、ロング・アンド・ワインディング・ロード、 ゲット・バック、フォー・ユー・ブルー、アイミーマイン、アクロス・ザ・ユニバースの9曲は同テイクだが、 スペクターのオバータブによる改編が多い 『アンソロジー3』のアイヴ・ガット・ア・フィーリングとロング・アンド・ワインディングロードは、 ゲットバックと同バージョン ネイキッドは基本的にアルバムレットイットビーと同バージョンで、 ロング・アンド・ワインディング・ロード、レット・イット・ビー、 ドント・レット・ミー・ダウンの3曲は映画と同じ別テイク
ゲットバックって3種類くらいあったよな
>>543 シングルになったテイクと比べて締まりがない
ビートルズのレコードがすごいのは
テイク選びを絶対に間違えなかったこと
グリン・ジョンズはマーティンやスペクターに比べると甘い
無理やり冷静に思い入れを排除してマーティンやメンバーの69年の商売視点で厳しくGet Backを評価すればやっぱボツかな SGTマジカルホワイトときて、秀逸な曲は収録されているものの アルバムとしてのGet Backはビートルズニューアルバムに対する世界のファンの期待からすると完成度アベレージに未到達 Get Backのユルテイクは、もちろんパワフルな屋上テイクの存在あってこその比較としてのユルさだが Don't Let Me Down、Dig A Ponny、I've Got A Feeling メロディーは良いのにアレンジにメリハリ無くポールとしては凡庸なテイク、ジョンの遊び半分のボーカル不要 Teddy Boy 以下2曲はアルバムLet It Beの中の遊び息抜きとしてはまだしも上記4テイクにプラスされるとアルバムのユルさ助長 Maggie Mae、Dig It グリンは映像との連携を考えあくまでスタジオでのセッションの雰囲気を出す為にあえてこういうテイクを使ったのかもなあ それと、ビートルズファンは幻のアルバムであるが為に評価のハードルが下がってるような気がする 初めて聞いた時こんな素晴らしいアルバムを未発表にするなんて!!とは思わなかったよ。普通聞けないものが聞けて嬉しいだけ Let It BeリマスタDVDブルーレイ化のおまけCDあたりがふさわしいような気がする でも好きなんだよユルいGet Back
長すぎる
思い入れの強い馬鹿は文章が長くなる
グリンのゲットバックはディランのベースメントテープ(グレートホワイトワンダー)を意識してたんじゃないの
だってユルいのを目指してたんだからな ちょっと先いってたから当時いまひとつ受け入れられなかった かもだけどさすがに今聴くと、いうほど違和感ないだろ 70年代の米ロックはこんな感じ多いじゃん
Get Backのセッションを映像に収めるって ゴダールの撮ったストーンズのOne Plus Oneのパクリだよな
ビートルズはストーンズを少しずつ遅れて。追いかけて行ったバンド!
ベースメント・テイプスはもちろんだけどザ・バンドのMusic FromBig Pinkの影響でしょう サイケや凝ったスタジオギミック全盛に終止符を打ってしまったアルバム ストーンスはさっさとビートルズのベンチマークから離れ、クリームは解散 しかし2年もライブをやっていなかったビートルズがプリミティブなロックに回帰するには入念なリハーサルが必要だった Let It BeなんかまるでI Shall Be Releasedじゃないか
そうだね、ザ・バンドの影響は強かった感じだよね ディランやザ・バンドのカントリーぽいユルいルーツロックに対して おれらはユルいロックンロールをやるぜみたいなのは伝わってくる ユルいというかレイドバックといったほうが近いかもしれない でもそれとテイク選びの話は別
ゴムの魂の持ち主だもんな
ストーンズ、ディラン、ザ・バンド ここいらどうしても越えられない壁だったんだ。
>>556 いや、だからあのテイク選んだんだろ?
グリンの意図が分かってないな
あのテイク選んだっていうか良いテイクがほとんど無いセッションだからな 「ユルい音楽」はカッコイイけどあのセッションは ただユルいだけで覇気がない
>>561 個人的にも思うし他のファンやメンバー、スタッフの評価もそうだと思うけどね
じゃないとしたらとっくの昔にリリースされてるよ
未だにリリースされないってことはダメってことだろ
認めたくないのはわかるがビートルズならなんでも良いというわけじゃない
あの69年1月ごろはB内ではザバンドや米南部スワンプロックが バンド内ブームだったんだよな 人間関係最悪の時期とはよく言われているのは 実際そうだっただろうが、内紛喧嘩トラブルの類は 過去のセッションやリハでもざらにあったはずだし、 リンゴも「別に解散するつもりで撮ったわけじゃない」 「言われているほど最悪じゃなかったよ」なんて発言もある リハ音源も入れているのかねGジョーンズのGBは オーバータブ排除のシンブルな録音を目指したことも 失敗の一因だね
もともとゲットバックの仕上がりに納得してなかったのはジョンで 最初からポールは発売にok出してたんだろ 今もリリースできないのはヨーコのせいだよ
ポールがOK出したってのは何に書いてあるの?
566 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/13(木) 14:03:01.69 ID:FQq0htaR0
アルバム「ゲットバック」のリリースに関してジョン以外に否定的なコメント出してるメンバーいたか?
否定的以前に興味無いから勝手にやってくれって感じだったんじゃないかな どうにかまとめて作品にしようとしていたポール ポール主導だしなんか雰囲気良くなかったから難癖つけるジョン その板挟みになるグリン・ジョーンズ 結果的にまとまらずにお蔵入り 仮にあのセッションがアピーロードで行われていたらもう少し雰囲気も良く 良いセッションが行われたかもしれないね
568 :
sage :2012/12/13(木) 14:58:47.69 ID:FQq0htaR0
お蔵入りというか70年の1月までは出す方向で編集作業が進んでたんでしょ? それを3月になって既に脱退していたはずのジョン勝手にフィルスペクターを起用して ポールに内緒で改編して発表したのがレットイットビーだからね ジョンとジョージはフィルの仕事に満足してたみたいだけど ポールはカンカンで仲裁に入ったリンゴをブン殴りビートルズは解散
でもやっぱ悪い意味でユルいよな A面はなまじ最初と最後にタイトなテイクが入ってるから余計に途中のユルさが際立つ スペクターがまとめたアルバムは締めるとこを締めてるからレイドバックが満載のように聞こえるが グリン版はだらしなくユルい感じがしちゃう プロデューサーとしての力量が違うんだな
グリンジョンズだって力量と実積のある名プロデューサーだったんだよ ただポールの意図を組んでライブ感を重視しオーバープロデュースしなかっただけ フィルのレットイットビーも発表当時は評判悪かったし
おまえらリマスターの話しろや
話題がないなら黙ってろ。 ここはリマスタースれだカス共。 「俺の考えるビートルズ」や「俺のビートルズ知識披露」の場所じゃないんだよ。
ダカラゲットバックをリマスターしろと
アルバム名 ダカラゲットバック
良い邦題だ
確かにポールがゲットバックを出すべきだったという発言は聞いたことが無いな ゲットバックを棚上げにしてアビーロードを作りたくて マーティンにプロデュース依頼の電話をしたというニュアンスのインタビューは読んだことがある
ポールの伝記に書いてあったよ
ホワイトとアビーは別にするとサージャントもマジカルもゲットバック>レットイットビーとアルバムタイトル曲はポール作で 加えてポールとは距離があったアランクレイン主導のUS編集盤にもかかわらずタイトルがヘイジュードだもんね これってもうポールのバンドじゃないのw
ゲットバックの発売が延期された一番の理由は映画の完成が遅れたからだよ だから先にアビイロードが出ただけ
>>578 そういう対立軸に誘導したいなら他所のスレでやってくれんかね
イエローサブマリンもあるよ
ホワイトアルバムの次に出たのはイエローサブマリンだったし 制作中の ゲットバックの発売が延期されても不思議じゃないよな
いっそ、ゲットバックオノヨーコバージョンでいいよ
フェイセズの70年代のサウンドを聞くとグリンはゲットバックでああいうライヴ感を出したかったのかな、とも思う。 ただアイデアは良かったのだが所詮バンドとしてのまとまりに欠けていた当時のビートルズでは無理だったということだ。 まあ後年の彼の手腕を見るとゲットバックでの労力は無駄にはならなかったのだなとは思う。
スレ違いにもほどがある 幻のアルバム「ゲットバック」のスレでも立ててそちらでどうぞ
>>568 放り出してAbbey Roadの製作に入る
Abbey Roadのセッション終了後に映画製作が決まり
サントラとして仕上げなくてはいけなくなりスペクターに依頼するという流れ
元々ここは雑談スレ的な場所だからな リマスターの話題がない時はこういう流れになる スレ違いって言ってる人はネタ投下すればいいよ
>>568 70年1月のオーバーダブは映画にジョンとヨーコがワルツを踊るシーンがあるから
放り出されていたセッションテープを1曲として完成させるためにツギハギした
ダビングをしている時点でもうGET BACKでは無いよ
>>568 でもスペクター版はサントラになってない
だからNakedが作られた
完成したグリンジョンズのゲットバックをポールに無断でボツにして フィルスペクターを起用してレットイットビーを作らせて発表したのはジョン だからポールの名誉のためにもボツになったゲットバックをリマスターして発売しろ
MTVで12-12-12やってるよ ポールがソロと、ニルヴァーナメンバーゲストで参戦だよ
>>589 NakedはLet It Be DVDの作業の一環で作られたものだよ
>>590 そのGet Backを出さずにNakedを出したってことは
ポールもグリン版に不満があって、そのままでは出せないと判断したからでしょ
ビートルズ自体ストーンズの真似だしね
グリン版を出すのはヨーコが反対してるんだよ だからポールも妥協しNakedを出した
>>591 ショーンが客席に
リンゴ息子はThe Whoのドラムやってた
本当のところはどうなのかさっぱりわからん
ポールは早く自伝を書くべきだよ
>>597 そしていつものようにリンゴに「今頃になって何を言い出してるんだろうね」と呆れられる
ポールやジョン以外のメンバー、あるいはジョージマーティンが 当時、ゲットバックのリリースを拒んだという事実はない ゲットバックの仕上がりについも特に否定的な発言をしているのはジョンだけだ
アンソロジーを読むと、後年の発言だがポールはグリン版でよかったという 意味のことを言ってるね その他の発言をまとめると以下のような図式になる グリン版 スペクター版 ジョン × ◯ ポール ◯ × ジョージ ? ◯ リンゴ ? ◯ マーティン ? ×
>>598 リンゴじゃなくてもポールが息子を連れて自分が昔住んでいた家に突然押しかけて
現在住んでいる人間に昔話をして気が済んで帰っていったと、言うニュースを聞いたときは
恐らくこのスレの住人はポール何しとんねんw
と、呆れていたと思う
>>594 >グリン版を出すのはヨーコが反対してるんだよ
初耳だな
出典元を教えてくれ
グリン版にダメ出しして2nd Ver.を作らせたのはポール さらにそれにもダメを出したのもポール ポールはどうにかグリン版でリリース出来るものを作ろうとしたが どうにもならないと放り出してしまったんじゃなかったっけ?
じゃあ、これから、 ジョンのKiss Kiss Kiss聞きながらオナるから、 少し静かにしててくださいね
スペクター版が好きな奴はどれぐらいいるんだ? ビートルズファンと話をすると「実はスペクターがやったアレンジが好き」と言う人に結構会う かく言う俺もスペクターのアレンジ、特にザ・ロング・アンド・ワインディング・ロードはオリジナルより素晴らしいと感じる レット・イット・ビーはいいアルバムだと思うがなあ
>>606 アイミーマインはセッション外の録音なので除外するとしても、全般的に当初のコンセプト通りソリッドでライヴ感たっぷりの音が聞けるいいアルバムだと思いますよ
レットイットビーにしてもセッション直後から(ビートルズの意志によって)断続的にオーバーダブが加えられていたものですし、
実質スペクターが大幅にアレンジ加えたと言えるのはロングアンド〜とくらいなもの(アイミーマインはアレンジ前提で録音された節がある)
なのになぜこのアルバムが「スペクターが台無しにした」と評価されてるのかいまいちわからない
>>600 グリン版とスペクター版って書き方変じゃないか?
グリン版とフィル版、またはジョンズ版とスペクター板と書くべきだ
>>608 ロングアンドワインディングロードがライブ感無視の過剰装飾だからだろ
ゲットバックの1st.verと2nd.verの違いは テディボーイをカットし、アクロスザユニバースとアイミーマインを加えたこと 完成した映画に合わせて選曲を入れ替えただけで、プロデュースでダメ出しされたわけじゃないよ
オーケストラは結果オーライじゃないかなあ ジョンのいい加減なベースもカバーしてるし あのアレンジがなかったらもっとぱっとしないアルバムになったかも
スペクター板で良いのはアクロスザユニバースだね
>>610 ポールの主張に引きずられてるファンが多い気がする
あのテイクにあのオーケストラアレンジはなかば必然じゃないかな
逆にアイヴガッタフィーリングやらゲットバックやらは
つい管楽器を重ねたくなる曲だがもしやってたら
ベタベタに俗っぽい音になってただろう
誘惑をグッとこらえてバンド演奏だけで押し切ったのはナイス判断
>>614 そういうことじゃなくて、ポールの作品なのに
ポールの了解なしに勝手にアレンジを加えて改変したのが問題なんじゃないの?
仕上りの良し悪しは別として
>>615 うん、だからそういうことを言ってるんだよ
ポールの了解があろうがあるまいが、作品の出来を論じてるわけだから
聴く側にとっては仕上がりの善し悪しが第一じゃん
でもポールの了解の有無を問題にしてるってことは、
ポールの主張に引きずられてたり
曲とは関係ないポール贔屓前提があってのことだと思うってこと
ポールはライブでフィル版に近いアレンジでやってるよね 本当はああいう感じにしたかったけどダビング無しって決めちゃったから出来なくて 人にやられたのが悔しいみたいな感じなんじゃないかな
>>616 俺がビートルズのファンとして聞きたいのはポールの作品であって
フィルスペクターの作品じゃないから
ビートルズの曲として聞く場合、フィルのロングアンド〜より
ゲットバックのロングアンド〜に魅力を感じる
そういうことだよ
>>618 だからあなたは「ファンとして」って前提つきで言ってるんだから
ポール贔屓前提ってことでいいんでしょ?
ポール70歳になるのに、121212コンサート元気だったね
Long・・・ポール好きだけどスペクター版が好き もし語り入りで出てたら嫌いな曲の筆頭に上がってた
>>619 それが何か間違ってる?
ビートルズファンの視点からは
フィルスペクターが作者の意図しない過剰装飾で作品を台無しにしたということだよ
本物はゲットバック、レットイットビーは偽物だ
ダビンチのモナリザに誰か第三者が新たに筆を加えて、よりきれいに完成させることが認められないのと同じことだ
フィル版のMCと曲の繋ぎや流れは絶妙だよね ファンからはメンバーの発言や解散のゴタゴタでちょっと悪い印象のアルバムだけど Let It Beは素晴らしいアルバムだと思う
>>622 あくまでも個人的な意見だけどGet BackとLet It Beを比べて
やはりLet It Beの方が出来の良いアルバムだと感じる
フィル・スペクターはポールや当初のコンセプトを無視したかもしれないけど
仕上がったアルバムの出来は明確だと思う
まあ、最終的には個人の嗜好 理論的にはたとえば小室哲哉がプロデュースした新レットイットビーだって今後制作可能だけど どうなんだろうね
>>622 気持ちはわからんでもないけど本人たちが納得していないお蔵入りしたものが本物で
少なくともメンバーの半分が納得のものが偽物っていうのはちょっと無理がある
ゲットバックに納得してないのはジョンだけだろ 発売延期は単に映画完成が遅れたためで レコードは一年前に完成し、基本的にメンバーは了承していた 結局はジョンとポールの主導争いで ジョージとリンゴはどっちでも良かったんだよ
ゲットバックなんてダメアルバム今さら出されてもねw あんなのブートで充分だよ でも出たら買っちゃうんだろうなw
ブートは音が悪いからな
音が良くなったら荒が目立っちゃうじゃないか
粗ね
>>627 一人でも反対するメンバーがいたら、やらないって何かに書いてあったな
サウンドオブサイレンスもロングアンドワインディングロードも 勝手にオーバーダビングされたバージョンのほうがいい 第三者の客観的な判断の方が正しい場合だってあるからな
>>622 別にファンの贔屓ならそれでいいと思うよ
おれは最初から「ポールの主張に引きずられてるファンが多い気がする」って書いてるんだが
あなたが「そういうことじゃなくて」って書いてたから「いや、そういうことだよね」って確認しただけ
そしたら「そういうことだけど、それが何か悪いのか」って逆ギレされても困る
俺はロングアンドワインディングロードのスペクター版はダメだね 継ぎはぎでもネイキッドの方がマシ アルバム「ゲットバック」より映画のブルーレイ化を早くしてほしいな
>>634 逆ギレ?
あなたが必死に反論してくるから
そういうことではなくてと指摘してる
あなたは音楽を評価する際の視点がズレてるよ
ビートルズファンとしての評価を、贔屓と批判するのがピント外れだろ
>>636 ?
>ポールの了解があろうがあるまいが、作品の出来を論じてるわけだから
>聴く側にとっては仕上がりの善し悪しが第一
これが音楽評価の視点がズレてると言われたらもう何も書けないw
よくわからないけどわかりました
お邪魔してすいませんでしたね
>>636 >ビートルズファンとしての評価を、贔屓と批判するのがピント外れだろ
ファンとしての評価=贔屓だよな普通に考えたら…
あのさあ、ポールの作品なんだから作者の了解がないと作品として評価できないだろ ダビンチのモナリザにピカソが修正を加えて完成度を高めたものをダビンチの作品としての優劣を評価出来るの? 言ってる意味分からない?
ダビンチの了解があろうがなかろうが、作品の出来を論じてるわけだから 見る側にとっては仕上がりの善し悪しが第一
>>639 >ポールの作品
勝手にソロ作にすんなよw
>>639 言ってる意味はわかるけどそんなの無意味
「誰の作品」という視点ありきでの芸術評価は
作品の純粋な善し悪しを二の次にしてしまい
下手をしたら権威主義に成り下がる
ビートルズのフリーアズアバードはジョンの了解がないけど
作品として評価しちゃいけないのか?
だったらあんなもの作る意味ないわな
フリーアズアバードをジョンのデモとアンソロジーヴァージョンを比較して どちらが優れているか論じても無意味だといっている
ビートルズverの方が優れてるね なぜならビートルズなのだから
>>643 言ってることが変わってきてるぞw
>作者の了解がないと作品として評価できないだろ
と言ってることについて聞いてるの
まず作品として評価していいんだよ
その上でオリジナルとの違いや優劣や好き嫌いを比較するのは決して無意味ではない
ロング〜は何バージョンも発表されてるんだから比較して楽しめばいいんだよ
楽しみ方は個人の自由だし大きなお世話だとは重々承知で言うんだが
そんなガチガチの定義に囚われながら音楽聞いて楽しい?
ポールの主張に引きづられてるファンが多いいうから、 そういうことじゃないだろと言ってるのが まだ分からないの?
>>646 作者の了解がないから評価できない
(逆に言えば作者の了解があれば評価できる)
君のは作者が「了解してない」って主張しているのを尊重した上での判断なんだから作者の主張に引きずられてる以外の何ものでもない
まだわからないの?
別に作者のポールが認めようが認めまいがそんなものに関係なく自由に優劣をつけていいんですよ
Youtubeで Yoko Ono Fireworks で検索してごらん 元気なヨーコたんが唄ってる
作者が認めてない改変に優劣つけてどうするの? 評価の基準がないじゃん
絵画しかも古典とたくさんの人が関わる現代商業音楽を一緒にしてる辺りでどうも・・・
>>649 の絵に描いたような無限ループっぷりに吹いた
レボリューションとレボリューション9の優劣について論じようぜ
>>653 たぶんヨーコはレボリューションNo.9の方を高評価してると思う
ヨーコの評価なんてどうでもいい
音楽的にレボリューションをやったのは無印のほう 当時の常識ではコンソールをぶっ壊しかねないギターサウンドが入っている 9はロックのレコードに入ったから違和感バリバリだけど結局普通のコンクレート
>>614 作者の意図した作品(グリン版)と作者に無断で改ざんした作品(フィル版)
どちらがオリジナルの正当な作品かは論じるまでもない
従って
>あのテイクにあのオーケストラアレンジはなかば必然じゃないかな
そんな勝手な改ざんが必然のはずがないだろ
しつこい
うむ、しつこいな
ギャラリー飽きてます>ポールの霊に憑依されてる人
>>649 評価の基準は「それを聴いた自分の好き嫌い」だよ。
「作者の認めてない改変が施された曲」の方が聴いて明らかに優れていると感じた場合でも、
それを好きになることを否定する?
もっと単純に「おれこっち好き」とかで楽しめないのかな。
ギャラリー飽きてます>ゲットバックネタレス
>>662 >>649 に何を言っても通じないのは上のレス読めばわかるだろ
もう無駄で鬱陶しいだけだからやめとこう
なんか盛り上がっているのでLet It Be、Get Back、Nakedを聴き比べてみた アルバムとしてはLet It Beがやっぱり一番で、サウンド的にはNakedが好き Get Backは生々しくもあり面白い部分もあるけどやはりまとまりに欠ける印象 でもどのアルバムも良いところ悪いところがあるので 各アルバムからベストトラックを選び並べて自作アルバムにして聴いてみようと思う
とにかくゲットバックのリマスターを出すべきだ
シ−ズ・リービィング・ホームのジョージ・マーティンアレンジVer.も聴きたいな
LET IT BEでじゅうぶんだね。 Dig itの代わりにRoof TopのDon't Let Me Downが入っていたら、 何の文句もなかった。
おれはDig Itのロングバージョンが聞きたい その点ではグリン版は評価できるがあれでも物足りない
Dig Itから天使がなんちゃらってMC、Let It Beのつなぎ大好きなんだけどなー
>>670 あれってすげえビートルズっぽいよね
バンガロービルからホワイルマイギター行くときに似てる
スペクターわかってんなあって感じだ
エイオッ!
どっちがいいかはファンが選ぶとして、とりあえずゲットバック出せよ ブートしかないと話にならん
ゲットバックは、遊びの曲を入れたり、ミスをそのまま収録したり、リハーサルを盗み聞きしてる雰囲気がもともとのコンセプトなんだよね レットイットビーは、それを、より完成形に近いかたちにまとめたわけだから レットイットビーのほうが聴きやすいのは当然なんだよ でも、アルバム制作時の意図は無視されてる
無視したと云うよりアビーロードを先に発表してしまった後ではそのコンセプト自体なんの意味も成さなくなってしまったということ 後に残されたのはセッションに費やした経費の回収とレコード会社との契約
フィルスペクター自体がコンセプトを知らなかった だから渡されたテープを、いつものウォールオブサウンドで編集した
様々な意見をまとめると 「とにかくハリウッドボウルを出せ」ってことだよね
ハリウッドボウルもフィルスペクターが出獄したらプロデュースしてもらおう
ポールのファーストソロに オーケストラをオーバーダビングしてもらったら もっと聞きやすくなる!
ビートルズの全作品をスペクターに再編集してもらえばいいかも
おまえらもしつこい
>>669 8分ぐらいやつね
グリン版もフィル版も
いいとこ取りなんだな
ライカローリングストーン!
685 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/15(土) 23:50:38.80 ID:ScqxejZV0
らいかびーびーし
らいかえーふびーあーーい
ドリスデイ
でぃぎ!でぃぎ!でぃぎ!でぃぎ!でぃぎ!
>>682 悪くないどころか素晴らしいアイデアだよね
なぜ誰もこのことに気がつかなかったんだろう
ジョンはあのテープをスペクターに渡すべきだったんだ
>>689 同時代のジョンとジョージとアルバムはスペクターのプロデュースだからね
>>690 でも実際は両方ともほとんど何もやってないってよ
ジョンの魂のメイキングDVDでエンジニアが言ってたけど
ほとんどバンドとエンジニアで録音を終えたって
ジョージのときはフィルは病気で長いこと休んでたから
大部分はジョージが単独でプロデュースしたそうだ
692 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/16(日) 22:11:27.33 ID:yN8NiPgO0
でぃぎなっ!でぃぎなっ!でぃぎなっ!でぃぎなっ! とシャウトするくだりは、8分バージョンの前半部分だっけ?
スペクター レコーディングセッションはそのまま音を録るだけの 作業だからエンジニアの諸君勝手に原音録っておいて みたいな感じだったんじゃないか? いいテイク選び、テープの切り張り、特定のところにエコーをかける、 ミックスダウンとか最終的なレコードにする作業にプロデューサーの本意を 発揮する人だったかもしれない
は? スペクターはウォールオブサウンドだろ?
昔からアレンジの細かいとこはジャック・ニッチェとかにまかせてたけど スペクターは基本、録音の段階から自分が意図したエコーが効いてないとダメという人 インスタントカーマのときもドラムの音を決めたのはスペクターだよ
スペクターサウンドを理解せずに、レットイットビーを礼賛してる間抜けがいる もう少し勉強しろ
GET BACKの素材を渡されて好きにしろって言われたスペクターも困ったろうな
>>691 別にあなたがウソをついてると言うわけではないけど、ジョン魂はともかくジョージ
のAll Things Must Passに関してフィルがほとんど何もやってないというのは
信じがたいなあ。
あのサウンドがジョージひとりで構築できたとはとても思えない。
>>698 アラン・クレイソンって人が書いたジョージの伝記によると
健康状態のよくないスペクターは、ジョージによれば「スタジオの仕事にとりかかる前にチェリー・ブランデーを十八杯ひっかけなきゃならなかった」というありさまだった。
「手伝ってくれる人が必要だったのに、あれにはほんとうにまいったよ。けっきょく、ひとりでやるよりも仕事が増えてしまった」。
共同プロデューサーとしてジョージに招かれたスペクターは、半数にも満たないバッキング・トラックにその枯渇した才能を投入したあと急に気が変わって、不毛なトラブルを置きみやげにスタジオを去っていった。
スペクターはミキシングのときにふたたび現れたが、この不振にあえぐ「音の催眠術師」が作品にはたした主要な貢献は、居並ぶ有名人たちにまじってジャケットに名前をクレジットすることだけだった。
だってさ
ずいぶん悪意がある書き方だけど、ジョージのコメントも入っているから
誇張はあっても完全な嘘って訳でもないと思う
たぶんワーワーやアウェイティングオンユーオールのような大げさなアレンジの曲は
スペクターがベーシックトラックをやってるんだろうね
700 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/17(月) 11:24:40.34 ID:rQ/H/JPf0
All Things Must Passは70年代版フィルスペクターサウンドだよ そんなこと聴けばわかるだろ
録音段階で大量のエコーがかかってるから ミレニアムバージョンのリミックスでも 各楽器のクリアな分離はできなかったよね 音が団子状態
そういう視点から改めて1曲ずつ見ていくと いかにもジョージって感じの曲も意外と多いけどね
>>701 せっかくのスペクターサウンドをクリアな分離なんてしちゃったら台無しじゃん
>>703 リミックスしてもネイキッドにはできない
>>703 むしろモノで出してほしいぐらいのもんだよな
ジョージアレンジっぽい曲 アイドハヴユーエニイタイム マイスウイートロード イッツノットフォーユー ビハインドザロックトドア ランオブザミル レットイットオール オールシングスマストパス アップルスクラッフス アイディッグラヴ アートオブダイイング スペクターアレンジっぽい曲 ワーワー イズントイットアピティー ホワットイズライフ レットイットダウン ビウエアオブダークネス アウェイティングオンユーオール と言う感じかな
その割には次のアルバム以後もスペクターを起用しているのは 何故だ? アップルとの契約でクレジットしなきゃいけなかったのかな
イマジンのメイキング見るとそれなりに仕事してる印象だよね あの頃までは体調悪いなりにやるべきことはちゃんとやってたんじゃない? だがジョージはマテリアルワールドの途中で切った ジョンは行くとこまで行っちゃったけど
マイスウィートロードの冒頭はフィルのエコーがどうたらって話じゃないの?
レットイットビーはそれほど気にならない ジョン魂ぐらいのシンプルな曲とバンド編成ならまだ我慢できる けどオールシングスは嫌い ビーマイやダドゥロンなんて素晴らしいというのに この時代のロックにはどうも壁は合ってないように感じる
「リンゴ」はリチャードペリーだよな なんでスベクターに頼まなかったんだ?
大嫌いだったんじゃないかな
50周年なのに何も無いとは Get backぐらい何かのオマケで入れろ Sessionsでもいいけど
そうだな ビートルズの幻のアルバムといえばゲットバックと並んでセッションズがあったな 早く両方とも公式発売するべきだ
Sessionsの代わりにアンソロジーが Ggetbackの代わりにnakedを出したんだよ
Sessions収録予定曲はエディットされたりはしているが とりあえずAnthologyとReal Loveのシングルで揃うからな
50周年で何も動かなかったのは意外だな。 SGT50周年とかで何かやるかもしれんが
来年の10月4日までは50周年期間だから その間に何かあるかも
ラヴミードゥーのシングル出したじゃんか
LPBOXとシングル「ラブミードゥ」が一応50周年記念じゃないの
50周年で大仰な箱に入ってた割に 中身の作りはチャチだったな・・・ 特にジャケットは絶対に外人に作らせちゃダメだと キャピトルボックスのときにわかったはずなのに
USBよりさらに高音質のハイレゾ発売来ないかな
お蔵入りのセッションズもフィルスペクターにアレンジとプロデュースしてもらえば出せるのに
>>724 スペクター本人がお蔵入りしてるから無理だよ
スベクター版のアビーロードも聴いてみたい
スペクターのLet It Beやジョン、ジョージのソロは好きだけど Abbey Roadはあのままでいいだろ むしろスペクターがやったら面白くなりそうなのは初期のアルバム
LPのリマスターはCDと比べてどうだったの 聴いた人教えて
729 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/18(火) 20:53:35.54 ID:uLUY1o+M0
CD人間満足しているならLPは、買う必要なし。 ジャケットの作りは、結構適当だしね。
今月のレココレにLPのカッティング担当の記事載ってるよ
50周年が期待はずれなら おまえら100周年まで生きろ! おれは無理だがな
>727 やめてくれ! ロックンロールじゃなくなるわ
100周年まで生きられる俺は勝ち組っすね! 音楽業界もこのままだと、I am the walrus どころか、ほとんどの曲が100年後に聴いても新鮮に感じそうだね
>>732 リンゴの100歳の誕生日ならなんとかなるかもしれない
まだ今年は残ってるよ SACDが出るのは俺にはわかっている
フィルスペクターって最近なにやってるの? 病気? 音楽業界から引退したのかな
LPBOXの帯はどんなの オデオン復刻?アップル?新作?
>>737 恋人の女優を殺害した罪で服役中
スペクターは自殺だと供述していて一旦は保釈されるが
再審で有罪判決が出て収監
冤罪なの?
もし本当にスペクターが殺人犯ならレットイットビーは廃盤になるのでは?
>>741 子連れ狼は普通にDVDで絶賛発売中だぞ?
克己茂のレコードは未だに再発されない
あれ出せ、これ出せと我儘を言わず 出されたものを黙って聴いてなさい
セッションズ製作時に作られたマスターがそのまんま アンソロジーで使われている スペクター有罪報道の際には「ビートルズのプロデューサーが…」と 散々報道されていたな フィルスの成功よりは通りがいいのか
>>746 ジョージマーティンだと思った人も多かったのでは
殺人犯が関わっているレットイットビーは即刻廃盤にし オリジナル正規盤のゲットバックを公式発売するべきだと思う
スベクターは冤罪だろ
社会的にどうかは知らんけど、芸術家的にはそれぐらい狂ってても何の問題も感じないねー
スペクターなみに狂ってるプロデューサーなんかくさるほどいるからなあ ヒップホップの連中とか、ジャマイカの連中とか そもそも流行りの音楽で食っていこうなんて連中に まともな人間がいるわけがない
>>746 >セッションズ製作時に作られたマスターがそのまんま
>アンソロジーで使われている
If You've Got TroublesとChristmas Time Is Here Againは別編集だよ
別編集っていうとミックスが違うように思われるよ 短縮バージョンかエディットと言った方がいいな
イフユーゴットトラベルズはミックスも違うだろ
旅に出ようか
>>754 『セッションズ』のIf You've Got Troublesは
ジェフエメリックがお蔵入りになったオリジネルテイクの1番の16小節をカットし、
2番から歌がはじまるように編集している
『アンソロジー』ではオリジナル通りの構成で収録されている
Christmas Time Is Here Againは、オリジナル音源は1967年にファンクラブ会員向けのソノシートに収録されていた
オリジナルは長尺だったが、『セッションズ』では、出だしから一分強でフェイドアウトする
この曲は『アンソロジー』には収録されなかったが
「フリー・アズ・ア・バード」のシングルCDにカップリングとして
『セッションズ』とは別編集のヴァージョンが収録された
いつも思うけどね。ビートルズ研究ってほぼ学問の域に達シテルヨ?凄く細緻に亘るレベル。 1980年。ジョンの死後、再結成が不可能になったことで拍車がかかった。 もう新作があり得なくなったわけよ、
ミックスやエディット違いは何度も聴いてると何か違うな程度に徐々にわかってくるけど ペニーレーンの途中の数秒のホーンが削除されてないバージョンって しばらく聴かないでいるといまだに位置がどこだったか忘れる
いやー音楽色々聞いてきたけど やっぱりビートルズに戻るね ビートルズほどアルバム1枚1枚に色んな要素や意味を込めた 連中はやっぱいねーわ
なんでストーンズ研究って進まないん?
人一人死んでんねんで!
とりあえずウィキペディアが整頓されないと研究する者が現れない説
昔レアリティーズVol.2というアナログ盤を持っていたが、 あの音源はアンソロジーとは違うよね?
>>765 珍しいけど何らかの形で既発の音源しか入ってないからアンソロジーと違うね。
ELTというFCが細かく調べているね ここにも前にそんなスレがあったような あまり知られていないバージョン違い2.3知っているけど なぜか浸透しない不思議
768 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/21(金) 07:20:59.51 ID:RyhxWSME0
>あまり知られていないバージョン違い2.3知っているけど たとば、何ですか?
>>765 あれは貴重な音源なんて殆どないよ
米キャピトル盤未収録を収録ってコンセプトだから
I´m only sleeping なんて結局普通の英バージョン
リンゴの叩いたLove me doも今となっては貴重じゃないし
I am the walrus だって無理矢理編集したものだからね
>>769 西ドイツ盤のサムシングニューに収録されていたエンディングが長いアンドアイラブハーはレアだよ
ユーノウマイネームは擬似ステなのかな?
レア度でいえばオーストラリア盤のステレオ「抱きしめたい」だろ ボーカルが右でリードギターが中央の変なミックスだが、 63年当時の他曲のステレオバージョンと比べると違和感がないな
>>772 それレアリティーズVol.2に入ってるの?
入ってません
今までにモノのリミックスってあったのかな?
ASK ME WHYがシングルとアルバムでミックスが違う モノマスターが別々のリミックスなんだ 聞いてみると確かにエコーのかかり具合が違う モノだから判りにくいし 違うから何なんだというレベル どこかのサイトでどこかの人が主張しているが 殆ど広がらない HP忘れた どこだったかな 現09モノリマスターとオリジナルシングルPPM 両方持っている人は聞き比べてみて 20年後のピクチャーシングル、90年くらいに出たデジリマシングル その他各国から出たシングルは聞き比べていないから知らん まあこれよりPBWのオリジナルシングルの ラウドカットのほうが有り難味の点では 軍配が上がるが 同じミックスだけど
>>760 ぱんぱーっぱぱぱぱぱー
って終わるやるでない?
>>771 オリジナルはモノしかないはず
アンソロジーで作ったmix
Leave my kitten aloneのb面 オブラディ オブラダと クリスマスタイム〜の合体曲も 出てない ストロベリーの前半と後半のオリジナルも ない リンゴの狂ったようなドラムがカッコいい
ステリオウ・ミクスwww
わんこさんは昔からビー板に来てるような連中には有名だし ask me whyのシングルヴァージョンの話なんてかなり前から知られてるけどな レコーディング・セッションとか読んだことないのか?
>>777 USレアリーティーズ収録のプロモ盤バージョンも確かそうです
再発の67-70アナログにもあった記憶
現在プレーヤも針もやばいので再確認できません
今回のリマスタアナログボックスも買って中身を見ただけで聴いてない…
プレーヤー購入基金を崩してアナログボックス買ってしまった報いです
ストーンズの英国オリジナルLPが何故出ない?
ウルトラレアトラックやアンサーパストマスターズの音源は ジョンバレットテープ? それともジェフエメリックのセッションズ? ホワイルマイギターはエメリックのミックスみたいだけど
ラビィシャンカールが逝去したのに、いまだになんのコメントもないね? みんな知らないの?
自分の見ているスレが世界の全てという人がいてもおかしくないかも
俺はビー板で機能してるスレ網羅してるつもりだけどな
追悼でコンサートフォージョージでも
俺はバングラデシュのコンサートを観る
インド音楽とヨーコと出会わないビートルズを観たかったなぁ
ラバーソウル辺りの曲をちまちま作り続けて自然消滅 ロックは不良の音楽のままになってた
別の進化は辿らないよ 驚くほど広範囲にアンテナを広げていたから、インドも前衛も出会うのは必然 それらに出会わないビートルズは、他の何にも出会わないつまらないビートルズで終わってただろう
インド音楽とヨーコに出会わないビートルズは インド音楽とヨーコに出会う前の曲じゃないか
インド音楽はともかく、ヨーコは不要だった
とりあえず、前のカミさんがいなかったら ヘイジュードは出来てなかった
単なる目立ちたがり屋で音痴のオノヨーコは音楽的才能もセンスもない そもそもヨーコはビートルズの音楽もピンと来てなかった
ヨーコがいなければいなければイマジンはできなかったというが ヨーコの影響を受けた名曲はそれだけだな ジョンはストロベリーフィールズがピークで作品は劣化していくからな
jealous guyやaisumasenはヨーコがいなければ生まれなかった歌詞 oh my loveはヨーコ作詞
803 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/24(月) 10:07:19.83 ID:sKyOmV6c0
ヨーコがいなければプラスティックオノバンドの活動もなかったし ジョン魂も生まれてないけどな
ヨーコがいなけりゃジョンが仮性包茎だということがバレなかったし 日本に遊びに来ることも無いだろうな
ヌーディストサイトをみれば仮性包茎がバレるかどうかというのは全く問題ではない およそ5割は包茎なのだから むしろ60年代に自らの性器をアルバムジャケに掲載したという事の方が大きい
ヨーコと出会わなかったらジョンとヨーコのバラード みたいな糞曲は世に出なかった
ヨーコがいなければ あの時点でビートルズは解散していなかった
808 :
南米院 :2012/12/24(月) 12:15:16.39 ID:???0
ヨーコこそここへ qqqq
もし〜だったらって話は 他人の昨晩の夢の内容を聞くのと同じぐらいツマラナイ 現実に起こった事は、容認出来る事でも、意にそぐわない結果でも 正解なんだから
810 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/24(月) 12:25:26.89 ID:DnvkapxJ0
ふ〜ん ドリフのもしものコーナー好きだったけどなあ だめだこりゃ
バラードw
813 :
南米院 :2012/12/24(月) 12:34:02.67 ID:???0
もしもビートルズのメンバーがドラッグをキメて曲を書かなかったら
If I fell ばっかり書いてただろう
ジョン・レノンは女の趣味が悪い
師走は12月だ
全肯定。
今、NHK-FMでビートルズ番組やっている。 解説の話しがおもしろい。 今日から30日までの4日間、放送ある。
いくらビートルズが好きだからって ツゥヴァージンズや未完成作品二番、ウエディングアルバムなんかは聴かないだろ? ヨーコの副作用はひどすぎる
>>821 聴くよ
あれを聴かずにビートルズを深くわかろうなんて不可能だから
自分は未完成第二番を通じてフリージャズと現代音楽を知ったおかげで
ずいぶん守備範囲が広がった
と同時にヨーコがやってるのが特別なことじゃなく
その筋の定型を踏まえた上での表現なのもわかった
シングル盤のマザーのB面とかけっこう好き
>>824 >>821 みたいなやつって、結局自分の無知を振りかざして
ジョンを阿呆扱いしてるわけじゃん
だからもったいないなと思って
ヨーコの感性は自分の趣味ではない あれはただのゲテモノ それだけのこと
好きな人だっているさ嫌いな人だっているさ人間だもの
ジョンはヨーコと出会わなければ無理してアメリカに移住して 銃殺されることはなかった
>>823 ホワイか
あれはイントロからして超カッコいい
ヨーコを食べ物に例えるとしたら 珍味ではなくゲテモノだ 普通に味覚の人は気持ち悪くて食べたくないだろう もはや、ヨーコは食い物ではない
ヨーコは元々食い物じゃないじゃんジョンに影響されて食い物の振りを始めただけだし
そんな感じだな
ゲテモノの定義を知ってて言ってんの? ゲテモノと珍味の間に何が入るか、珍味の上に何が来るか言ってみなよwww 言っとくけどネットで調べて出てくるようなもんじゃないよ
自分はダブル・ファンタジーのヨーコの曲も聴かない 理由はヨーコがどうのこうのでは無く、単に面白くないから ヨーコのアート作品は好きなんだけど音楽を使ったアートは面白いと思った事が無い 趣味趣向の問題だけど無理して理解しようとする必要は無いと思うし アートなんて直感で良いと感じないようならそれまでで良いと思う
ビートルズに関係していなければ 素人のヨーコの作品が世に出ることはなかっただろう マジックアレックスみたいなもの
あんたヨーコの何なのさ
>>836 おまえ何も知らないんだな
ビートルズと知り合う以前からヨーコは
アート界では知られたアーティストだったよ
839 :
南米院 :2012/12/28(金) 22:33:30.06 ID:???0
港のヨーコ・よ〜こそここへ qqqq 私は南米院
一柳慧のジョン・ケージ・ショックvol2ってアルバムに
ヨーコが参加した62年の録音が含まれてるな
一柳はヨーコの最初の夫で世界的な現代音楽の作曲家
つまりヨーコは筋金入りの前衛パフォーマーであって
60年代中盤にやっとシュトックハウゼンを聞きはじめたポールや
さらにその後追いだったジョンでは足元にも及ばないアーティストだった
ジョンにとってはある意味雲の上の存在だったわけだ
そんなことも知らない
>>836 は恥さらし
ヨーコは常に人のふんどしで相撲をとって売名してるだけ本人は評価されてない
842 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/28(金) 23:22:08.15 ID:MbGIvdYV0
ねぇあんた、遊んでいきなよっ
>>841 わかってないな
ヨーコはすべての行動がアートパフォーマンスなんだよ
ジョンと一緒になったのも「ジョンとヨーコ」というひとつのアート
ロックしか聴かない奴がヨーコを酷評するのは 仮面ライダーに夢中のガキがデヴィッド・リンチをけなすようなもの
ヨーコのアートのセンスは好きだけど音楽は好きじゃない
>>840 ジョンケージも一柳慧も武満徹でもオーネットコールマンもシュトックハウゼンもジョンレノンも
その世界では実績のある有名なアーティストだ
ヨーコは、それらとたまたま共演できたとか、同じジャンルだとか、その名前と功績を利用しているだけで
ヨーコ本人にはなんの実績も評価もない
ただの七光り
まともな人間でヨーコの芸術?を本気で評価している人は皆無だ
>>846 知ってる名前を必死に並べてご苦労さん
あんたがどれだけがんばっても、一柳やケージやレノンら、まともでない人間は評価してるのよ
そうでなきゃいっしょにやったりしない
相手を選ぶ芸だから、一般受けしないのは確実だが
まともな人間の中に本気で評価している人が皆無とはさすがに言い過ぎ
>>647 レノン以外が評価してるコメントあるか?
武満徹やゲージがヨーコの才能を絶賛したか?
レノンはあばたもえくぼ
一柳だって元旦那
周囲が偉いとヨーコも偉いなら
三冠王の落合選手の有名な嫁や息子も優秀な野球選手として評価されてるのか?
客観的にみて一柳やゲージは
現代音楽の分野で一柳やケージは世界的な名声を得ているが、
小野洋子は全く無名、というか無視されてる
ヨーコが有名なのはジョンレノンの妻だから
夫の七光り
ただそれだけ
ヨーコの音楽的評価に関しては「夫の七光り」の意見に70%同意かな(他の活動については知らないし 知りたいとも思わない) ただ、ヨーコの音楽が後のパンクとかに通じる部分があるのも事実だとは思う
パンクは、ロックから派生した音楽形態でロックスピリッツがあったけど ヨーコには、ロックそのものも分かってなかった だから両者は似て非なるものだ
精神論かよ 音楽なんて耳こそすべてだろうに
ロックとパンクロックの差は大きいと思うけどね 精神論というより思想の問題
>>848 お前の意見は単なる権威主義じゃねえかwww
芸術家の評価が生きてる間に定まるとは限らないのは世の常識
今現在広く評価されてないことと優れているか否かはまったくの別問題
ジョンとヨーコは現代音楽とロックを五分の条件でミックスするっていう
前例がなく極端なことをやったんだよ
たかが30年や40年のスパンで一般に評価されるのが当たり前とか
考えてるようじゃ甘いとしか言いようがない
まあ、そう言いつつもヨーコの音楽はリミックスされて
ここ10年ほどビルボードのクラブチャート1位を連発してるから
ポピュラリティを獲得して来てはいるんだがな
なぜ今どきのプロデューサーたちがこぞってヨーコをリミックスしたがって
それがウケてるのか
ジョンが「ヨーコの音楽は10年先を行っている」と言った意味を
足りない頭でもう少し考えた方がいいな
相変わらずスレタイ無視の流れw
ポールの彼女の兄がヨーコの個展のオーナーで 才能無くて終わってるヨーコを話題にしようとポールに話を持ちかけた。 ポールは興味を持たなかったので絵に興味があるジョンを行かせた。 そんなのも知らずに語るなよハゲ
へぇーおもしろいね
>>853 後世の評価も何も
もともとビートルズやジョンレノンの権威がなければ
誰も注目しなかったオナニー作品だろ?
本来ならレコードにもなっていないはずだ
本来なら形にならず消えていた無名の素人の自己満足が
将来作品として残り評価されるのか?
ビートルズの権威に目がくらんで、他の現代音楽と同列に語るのは筋違いだ
まああんたが評価するのは個人の好みだが、レノンの名を使って自己アピールするのはやめてもらいたい
ヨーコは売れない自称アーティスト 食えないから、ハッタリをかまし、常にパトロンを求めていた ジョンレノンは最大のカモ 一部のビートルズファンやマスコミも騙された
>>857 >誰も注目しなかったオナニー作品だろ?
アートってそういうもんじゃない?
とくに前衛はそういうもんだと思うけどね
>本来なら形にならず消えていた無名の素人の自己満足が
>将来作品として残り評価されるのか?
晩年や死後になって評価されるようになった芸術作品なんて山ほどあるよ
ヨーコを擁護する気は無いが芸術に関して無知ならば
芸術について多くを語らない方が良いよ
>>858 パトロン無しに芸術活動を続けていたアーティストなんて居ない
本当知識が無いなら芸術を語るな
>>859 同時代の前衛アーティストでも知名度のある人、評価されている人は大勢いるよ
でもヨーコの知名度はジョンの夫だからだよ
やめてといわれるとやりたくなる人もいるから気をつけろ
>>861 一般的な知名度とアート界での知名度を一緒に語るなよ
フルクサスがいつ頃活躍していたアート集団か調べてみろ
本当に恥ずかしいからもう黙っててくれ
フルクサスに所属してたら 全員が一流として認められるのか? 入るだけなら誰でも入れるだろ
ようこは歌が下手くそってのが全て
あーあ 平日の真昼間からー ゴロゴロー ゴロゴロー あーあ 一年一枚契約のアルバムー ぱっと出来ないかなー シコシコー シコシコー
ヨーコが素人とか絡んでる奴は ちょっと前にジョンズ版がスペクター版より正当とか主張して ボコられてた奴と同一人物か? 他人の文章に対する理解度の低さやネチネチした絡み方がそっくりなんだが
それ、ムキになって反論してるやつも同一人物なんじゃね? どっちでもいいのに、どっかのビートルズ本の受け売りで 融通のきかない感じがそっくりなんだがw
どの本の受け売りなの?
結論 ヨーコの芸術はくだらないという知名度があった もうスレチだからこの話はするな。したかったらスレでも立ててやれ
ここってリマスターの話題が無い時は雑談スレみたいなもんだからスレチは無いよ 流れ変えたきゃ自分でネタ振ればいい
>>865 ここまでくると無知は恥で罪だと言わざるを得ないな
>855 諸悪の根源はポールの彼女か
875 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/30(日) 13:50:24.72 ID:71ZrET5N0
>>871 1971年頃のジョン擁護評論家の主張そのもの
ヨーコの作品はニューヨークの芸術家の間で評価されてたから本物だろ
>>857 そもそもジョン・ケージにしたところでそのへんの中高生や主婦のおばちゃんには知名度皆無
極端に閉じた世界の中での世界的名声にすぎない
ヨーコにとってむしろジョンと結婚したことは前衛作家としてはハンデでしかなかった
前衛芸術を知らない大衆に「ワケわかんない」「キチガイ」「ジョンを利用してる」とバッシングしまくられる結果になったから
インテリ層にコンプレックスがあったジョンがヨーコという先生を見つけて
露悪趣味的におおっぴらな前衛活動をしたから
ヨーコは作品以前に存在自体が叩かれるはめになった
そういう色眼鏡で作品を見られたから余計に厳しい状況だったんだよ
当時も今も日本でもNYでも草間弥生はアーティスト、ヨーコは単なるセレブ
まぁ、前衛アートなんて極限られた狭い世界で評価されているもので ヨーコに限らずほとんどのアーティストがそうだろう その前衛アートをジョンとパートナーになる事で世界に知らしめたいうのが ヨーコの功績の一番大きいことだと思う ジョンが居なければ今のヨーコは無いし 逆にヨーコが居なければ愛と平和の活動家としてのジョンや 数々の楽曲は生まれなかっただろうな 自分は愛と平和の活動家としてのジョンは好きじゃないので ヨーコと出会わなかったらどんな作品を作っていたは興味のあるところ
>>857 まったく同意!!
勝手に前衛やってればいいのにレノンの歌にまで出てきて
ギャーギャーワーワーしゃしゃり出てきたのには本当迷惑
まあレノンが惚れた女なんだから、もうしようがないんだけどね
ヨーコがサングラスの上の隙間から上目使いでこっちを見てきた
ジョンのような天才に認められたんだからヨーコも天才だろ
中学時代に無限の大宇宙を聴いてしまったので 普通にヨーコには才能があると思って過ごしてきたわ トロントもA面B面同じぐらい好きだった 逆にこれだけ嫌ってる(というかろくに聴いてもいない)輩が多いのに驚いた
僕はジョンが洋子を理解したように洋子を理解したいと思ってきいてまあす 素敵と思うときとゲロゲロな時があります
ヨーコの芸術はを理解するためにはガラスのように感性を磨き上げる必要があるからね 初心者には無理だろうな
スペクター次はヨーコのどうでもいいネタ スレ違いにもほどがる ここは雑談スレじゃない
888 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/30(日) 21:46:33.39 ID:/3T1n+PS0
2013年こんな事があったらいいな。まったく期待はできないけど。 ポール来日公演決定。 ビートルズリミックス版SACD発売決定。 LET IT BEブルーレイ発売決定。特典映像20時間。
889 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/30(日) 23:44:26.06 ID:iPi7GmWU0
>886 おまえ、わざと言ってるだろw
バンガロービルのヨーコの可愛らしい歌声に勃起して抜いた
ジョンは元々毒を持ったタイプだからヨーコの刺激によって毒が過剰になってしまった むしろポールがヨーコの毒を浴びたらちょうどよい結果になったのではないか
それならむしろリンゴに これが本当の毒リンゴ
まあルー・リードの『Metal Machine Music』を聴いて音楽的快感を覚える人も 世には存在するからなあ 音楽の価値とか才能なんて相対的な基準でしか測れないよね ちなみに「Revolution 9」はビートルズの作品として世に出てなかったら誰も 関心を持ってなかったと思う
>>879 別にヨーコは前衛アートの代表じゃないよ
ヨーコのせいで一部で前衛アートそのものが誤解され迷惑だ
ヨーコとジョンケージや草間弥生を同じ前衛アーティストのくくりとして語るのは失礼
ヨーコのアバンギャルドは素人の趣味の領域に過ぎない
前衛芸術の好きな人にもヨーコは相手にされていない
一緒にするな
レボリューション9はジョンとヨーコのバラードと共に ビートルズとして発表すべきものではなかった
>>898 >前衛芸術の好きな人にもヨーコは相手にされていない
んなこたーない
ケンブリッジ1969のパフォーマンスが
実現に至った経緯と共演メンバーの素性知ってる?
素人の趣味であんな舞台に立てるとしたらすごいことだわ
ヨーコの周りに群がってくるアーティストは ヨーコのネームバリューを利用して売名と自己アピールしよういう山っ気があるだけ ヨーコのネームバリューとはレノン夫人ということ 誰も本気でヨーコのアートなんて認めてないよ
>>900 ジョンチカイ?
共演者が大物だからといってヨーコに才能があるということにはならないよ
ヨーコは音痴じゃん?
リズムにも乗れないし
ヨーコの実績って常に誰々と一緒にやったという錚々たる共演者自慢
ヨーコ自身のパフォーマンスの評価は聞かれないよね
>>902 どれだけ恥かけば気が済むのw
あれはヨーコがケンブリッジ前衛ジャズフェスティバルから招待されたの
その事実がヨーコが一定の評価を受けてるって証明
バックはジョンスティーブンスとジョンチカイ
ジョンスティーブンスの音楽を知ってれば
音程取れるかだのリズムに乗れるかだのって話が出てくるほうがおかしい
>>901 前衛やったり聞いたりしてる連中はロックなんか小馬鹿にしてるから
ケンブリッジはジョンレノンを呼ぶ気はなかった
ところがジョンが勝手に出ると言い出した
サプライズ出演だったから客はみんなびっくりしてたらしいよ
だからヨーコのネームバリューがレノン夫人であることだの
アーティストがそれを目当てに売名目的で寄ってくるだの
寝言にしてもたちが悪すぎる
ビートルズしか聞いたことがないならあまり背伸びしないほうがいいよw
904 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/31(月) 09:53:35.45 ID:HXHXXwwp0
>>902 音痴でリズムに乗れないから素晴らしいんだろ
こんなわかりきったこと言わすな
それに後年は良くも悪くも熟練上達してきて
ポップミュージックとしてもダブルファンタジーでは
ジョンの曲をはるかに凌駕してる
ヨーコの芸術を理解できない奴ってピカソの絵を子供の落書き呼ばわりするんだろうな
内田裕也もヨーコを認めてる 認めてないのはこのスレの奴らだけだ
>>903 招待ってなんだよ?
当時、レノンの妻として有名になった話題の人物を呼んだだけだろ
で、実際やらせて見たらひどいものだった
自称前衛アーティストで実際は誰ももヨーコの実態を知らなかった
もともと実績がないハッタリの人だからね
なんだかここでは芸術が普遍的なもののように語られているみたいですけど、実際の芸術性は単なる主観の集まりで、ある程度一般的なだけなんですよ 芸術性の定義とか見本は無いのです ミロのヴィーナスも、江戸時代の日本人が見たらただのけしからん中年女性でしょう
スペクターネタに続いてヨーコネタで煽っている奴って同じ奴だな
キャピタルアルバムでも出れば本来のスレに戻るのにね 制作してない気がしてきた
お前ら、年の瀬までつくづく馬鹿だな
912 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/31(月) 12:36:08.13 ID:Wk578lNN0
ゲットバックのリマスターは必要だがヨーコのリマスターは要らない 結論だな
>>907 何の反論にもなってない根拠ゼロの妄言
よって議論終了な
ヨーコを否定する奴はジョンの女房になってみろよ まあ、否定しか能のないお前らには一生無理だけどな YES
今テレビで青盤ドキュメンタリーやってる なかなかいいね!
グリンジョンズ版は認めないのに ヨーコの芸術活動は絶賛するのは 評価の基準が分からん
ダブル・ファンタジーでポップになったヨーコを絶賛するやつはヨーコの芸術性を理解していない 難解だからこそ価値がある 大衆に背を向けるからこそ価値がある 利益や一般層の評価なんかヨーコ本人は気にしていないはずだ
俺はヨーコよりシンシアが好きだ
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
920 :
ホワイトアルバムさん :2012/12/31(月) 16:23:50.15 ID:BMxVuZrKO
芸術評論なら他でやれば? いくら話題がないからってスレチすぎるわ
確実に言えることはヨーコの谷間は芸術として認められてないって事だ
>>916 別物なんだから別の評価基準は当然でしょ
むしろその2つを考えるのに共通の物差ししか持ってないやつはカスじゃね
おまえらよいお年をノシ
926 :
ホワイトアルバムさん :2013/01/02(水) 01:24:17.33 ID:RLbe69Mp0
ヨーコが「芸術」だと信じてる奴って本当におめでたいなw 明けましておめでとう
はしごを上って虫眼鏡で天井を眺めると「乙」と書いてある
>>927 おまえ、才能あるな
感動したぞ
それこそがアートだ
929 :
ホワイトアルバムさん :2013/01/03(木) 01:51:34.26 ID:4cFWITzz0
>>926 俺はビートルズ関連の書籍をかなり読み込んでいるのだが
どんな本にもヨーコは前衛芸術家と書いてある。
シンコーミュージックやミュージックマガジンから出てる書籍だ。
日本人が書いた本だけじゃなくアメリカ人やイギリス人が書いた本の日本語訳も読んでいる。
だからヨーコは芸術家だ。
ヨーコの最大唯一の芸術作品はジョン・レノンだ
ヨーコたんのB地区が見れる画像どこかにありませんか? 新年初抜きのオカズにしたいです
ん? 普通のビーオタならトゥーヴァージンズくらい持っているだろ
>>930 同意
ソロになってからの全ての作品、行動が「ジョンとヨーコ」というアートパフォーマンス
ねぇ、あんたぁ〜 遊んで行かないぃ?
ヨーコの映画は面白いよ ジョンと会う前に作ったボトムズ(アニメじゃない)は評判良かったらしい ジョンと会ってからはレイプとフライがいい
ジョンを私物化したヨーコは許せない
お前みたいなゴミ人間に許してもらわなくても困らない
938 :
ホワイトアルバムさん :2013/01/03(木) 12:30:35.40 ID:WnWvnxtT0
>929 本当におめでとう!
ヨーコはジョンだけでなく、ビートルズやアップルも私物化しようとしたが それには失敗した
>>939 >ビートルズやアップルも私物化
はぁ?
最初、ヨーコはビートルズに加入したいとジョンに申し入れた しかし、他のメンバーに拒否された 怒ったヨーコは、一転しジョンにビートルズ脱退し、自分と活動するように迫った これはジョンとヨーコのバラード発表当時のエピソードだ
妄想もここまで来ると怖いな
ヨーコがまるでビートルズのメンバーのように一緒に並んで写した写真があるね
ヨーコがいつもそばにいる それがジョンのビートルズであるための条件だったからな
でも、アビーロードではヨーコは一切、排除された だから、ヨーコはジョンにビートルズ脱退を迫った
>>946 アビーロードの時はスタジオにベッド持ち込んでヨーコはジョンの横で寝てただろ
いい加減な事言うな
948 :
ホワイトアルバムさん :2013/01/03(木) 21:57:19.52 ID:R2oDJXTZ0
お前ら、年が明けてもつくづく馬鹿だな
俺は賢いけど
>>947 いや、確かにスタジオにはいて、レコーディングにも勝手に参加したはずなのに
アビーを聴くかぎり、ヨーコの存在は一切感じられない
音声も映像も意図的に排除されている
それにヨーコは激怒したんだよ
952 :
ホワイトアルバムさん :2013/01/04(金) 01:46:16.46 ID:hVPoo5MG0
アビイロード録音中の映像なんかあるの?
>>951 だからいい加減な事言うなって
ヨーコ云々以前にAbbey Roadのセッションの早い段階はジョン不在だし
Come TogetherとI Want Youに全精力を注ぎ込み
あとは何となく参加してるような感じで
Abbey RoadはSgt.Peppersと並んでジョンの影が薄いアルバム
激怒したのはヨーコに勝手にビスケットを食われたジョージだよ
ヨーコが ビートルズのレコーディングに勝手に参加し メンバーに駄目出しをしたり、 いろいろ口出しをして 某弱無人だったから ジョージが切れたんだよ それで ヨーコはメンバー加入を拒否されたと感じ ジョンに一緒にビートルズを脱退するようにけしかけたんだよ
なにこいつ気持ちわりー
変換ミス 傍若無人ね アビーロードのA面はホワイトアルバム系のジョン主導サイド B面がポール主導でStペパーの発展系のアプローチだよ
>>957 まずは誰の証言で何にそう書いてあるのかを教えてくれよ
お前の想像、推測に付き合うつもりは無い
>>962 知らないのか?
昔から誰でも知ってる有名な話だろ
最近はヨーコの検閲と規制でヨーコの批判はマスコミにならなくなったけどな
964 :
ホワイトアルバムさん :2013/01/04(金) 18:13:16.75 ID:mN+0nG3D0
マスコミに乗らなくなった
ヨーコがビートルズに入りたがってるとは、聞いたことが無いな。 ジョンがヨーコを入れようとしてた話はあるけど。 結局のところ、ヘロイン中毒の夫婦の戯言に付き合うほど無駄な事は無いって事だろ。
ジョンがヨーコを入れようとしたのは 当然、ヨーコが入りたいと言ったからだろ でもメンバーに拒否された それがジョン脱退宣言の原因 ちなみにジョージのバングラデッシュのコンサートも ジョンの参加を要請したジョージが ヨーコの参加は拒否したためジョンはライブ出演をキャンセルした
かまわなければいいのに
アップル設立に際して1967年7月に、ビートルズの4人が署名をした契約書が一番の問題だった。 それによると、契約から10年間、ビートルズの4人は経済的に束縛され、 作曲活動以外で4人が得る収入も、すべて4人が共同オーナーであるアップルに支払われることになっていた。 誰一人として個人の収入を得ることが出来ず、ジョンがプラスティック・オノ・バンドの活動で上げた収益も、 ジョージやリンゴやポールのソロ・アルバムの収益も、ビートルズのレコード収益同様に4人で分割されるのである。
このスレの住人は釣られ過ぎw
ヨーコをけなしてる連中はシンコーミュージックとかから出てるちゃんとしたビートルズの文献を読んだ方がいい。 2ちゃんねるみたいな嘘が溢れた場所で情報読んでも間違った知識が増えるだけだ。
ヨーコに都合のいい事しか書かないシンコーミュージックを信じるのかよ?
シンコーミュージックはヨーコに批判的なイギリスの評論家の日本語訳本も出してる。 そういう批判的な評論家もヨーコを「前衛芸術家」と言ってる。
埋め
今気づいたがヨーコの話ってこのスレと無関係じゃないかな?
うん
こ
子供かw
>>968 その時点ではそれで問題なかったんだよ
4人は仲が良かったし、解散する気も無かったからね
しかしヨーコが表れて事態は急変した
ジョンはヨーコにすっかりのぼせ上がってしまい
ヨーコに「私を選ぶ? それともビートルズを選ぶの?」と迫られ
迷うことなくヨーコを選ぶと答えた
他のメンバーは唖然
見てきたようなウソを連発してるこいつウゼー
>>966 >>ジョンがヨーコを入れようとしたのは
>>当然、ヨーコが入りたいと言ったからだろ
「当然」て、それこそ勝手な推測、想像、妄想。
埋め
>>983 ヨーコがビートルズに入りたいと言わないのに
ジョンが勝手に入れようとしたとでも?
さすがのジョンも、本人の意思を無視して
ヨーコをビートルズに加入させようなんて非常識なことを考えるわけないだろw
レノンの「ビートルズ革命」でも読み直してみろ
このスレの住人は釣られ過ぎw
埋め
>>985 みたいな奴って簡単に壷とか買わされそうw
壺を買わされるのはヨーコの言い分を疑いなく信じてる方じゃね?
メンバーや関係者の発言、誰かの著書に書いてある、そういうたぐいのものが 真実では無かったということが判明してきている昨今 未だに一部の発言を鵜呑みにしてそれを真実として語る人ってダメだなと思う 真実なんて現場に居た人や本人たちにしかわからないよ
壺を買わされるのはヨーコの言い分を疑いなく信じてる方じゃね?
ポールがビートルズの解散にヨーコは関係無いと発言してるのにそれはスルーで ヨーコが害悪という発言だけを信じるというのもビーヲタっぽいね
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
お前らヨーコのアート作品が一万円で売ってたら買う? 俺はただでも要らないよ
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。