ビートルズしか聴いてない奴なんかいない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
リンク先の人たちの好きなアーティストの一覧を御覧ください。
http://themyti.aikotoba.jp/pro.html
http://www.geocities.jp/robot_i_music/mimoto.html

ビートルズにしか見向きもしない奴が仮にいたとします。次のことをそいつは知るでしょうか?
カバーhttp://www.youtube.com/watch?v=JKSKiSqQjX4
元ネタhttp://www.youtube.com/watch?v=xRmqHXHUIEA

エアロの1stのラストはストーンズと同じ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=BPXI7CxWQSE
http://www.youtube.com/watch?v=3SD9kZJYn2s

ピストルズはフーの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=1y89UmlcYdc
http://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0
2糸冬:2012/01/06(金) 18:40:55.84 ID:???O
糸冬
3ホワイトアルバムさん:2012/01/06(金) 18:51:11.91 ID:w1oCRH1rO
ちょっと何言ってるかわかんない
4そして待望の:2012/01/06(金) 18:53:44.22 ID:???O
糸冬
5ホワイトアルバムさん:2012/01/08(日) 01:22:11.86 ID:MfnqNzHu0
2011/04/02(土) 03:52:13.05 ID:???0
ガッツのある音楽きけよ。
男は、ロックだ!

ああ、聴いてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=GGRLfkUC56M&feature=related

6ホワイトアルバムさん:2012/01/08(日) 21:26:20.01 ID:2++vKRxJO
>男なら男らしい音楽聴くだろ。

うるせー!
http://www.youtube.com/watch?v=sMLtnyL2fZ8
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 21:30:39.99 ID:uI1tc7AuO
テス
8ホワイトアルバムさん:2012/01/08(日) 21:34:37.27 ID:YdUcMtj60
%
9:2012/01/09(月) 13:12:14.27 ID:s3yX5WBWO
>>1、しかし、ビートルズに手を出すと、運が悪いとビートルズを低くしか見てない奴らに出くわすので、勧めない。
http://2chnull.info/r/beatles/1313846234/709

赤青は肝心な曲が抜けてる駄作。
Everybody's got something to hide except me and my monkeyとか入ってねえし。
10:2012/01/09(月) 17:44:05.17 ID:5VvMK+lm0
402 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/12/31(土) 16:02:43.11 ID:L8ZWsYdZ0
1番の不良はジョンかもしれん。しかし、1番狂っていたのはブライアンだ。

403 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 01:19:37.25 ID:???O
>>402
>1番の不良はジョンかもしれん。

「キースの方が不良に決まってる」って返されるだけ。

407 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2012/01/09(月) 13:20:16.94 ID:1+owECMOO
>>403
キースなんざ 売れてから暴れだしただけの中年デビューだろうが
初期のストーンズの写真をみると田舎者の少年丸出しだしな
実際 若い頃のジョンに脅されたらキースなんざ小便漏らすだろ

408 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 17:14:00.44 ID:???0
>>407
どう見ても、石より虫や誰の方が悪そうだし。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/10/31/article-0-0BC89722000005DC-427_468x376.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-lCOLXfCcSis/TdcnSbuIkZI/AAAAAAAAAeg/IDFD2r7AJFQ/s1600/meet+the+beatles+1963+star+special-001.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1149/1425259900_5d20e95826_o.jpg

409 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 17:22:29.02 ID:???0
>>408の追記
一番上のリンクがJane Styleではキャッシュできないので、IEで。

410 名前:408[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 17:31:25.52 ID:???0
でも、虫の曲より石の曲の方がロックとして本物に感じる。
http://www.youtube.com/watch?v=LN2lP_7J7GI&feature=fvst
11ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 18:02:36.88 ID:5VvMK+lm0
俺はストーンズの方が本物のロックだと思ってるけど、
http://www.youtube.com/watch?v=-QiZcVRbAeM

ビートルズはどうしても、
270 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 22:57:23.18 ID:???O
ビートルズを聞いてるとNHKの教育番組でも見てるような気分になる
思想だのアバンギャルドな曲も基本がショボすぎて子供騙しにしか聞こえん
WITH A LITTLE〜なんて幼稚園児の仲良しこよしの散歩にピッタリじゃん

と、言われてしまう。
仕方ないhttp://www.youtube.com/watch?v=zSm0M-BbVdY
12ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 19:38:31.56 ID:dqxgmBc/0
>>1の2つ目の奴がジュディマリ挙げてるが、
ジュディマリスレ見ても、「こんなの女の子向けポップスじゃんw」
みたいなカキコがまったくない。不思議。
だってこれだぜ→http://www.youtube.com/watch?v=Bw7M3DqZWmY
13ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 21:25:20.23 ID:s+LgtyrUO
ビートルズしか聴いてない奴も居るが、ビートルズの様な解りやすい音楽しか聴けないって奴が多い。

14ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 22:26:55.40 ID:???0
糞スレあげんな基地害もしもしニート
いつまでもママのおっぱいしゃぶってねーでハロワいけよハゲ
15ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 23:06:39.92 ID:s3yX5WBWO
ビートルズを聞いてるとNHKの教育番組でも見てるような気分になる
思想だのアバンギャルドな曲も基本がショボすぎて子供騙しにしか聞こえん
WITH A LITTLE〜なんて幼稚園児の仲良しこよしの散歩にピッタリじゃん

ビートルズ聴く奴はビートルズしか聴いてないと思われてる原因はビートルズの音楽はこんなこと言われてしまう幼稚さがあるからかも。ゼップなんかは揚げ足取られるような幼稚さはないし。
16ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 23:13:09.87 ID:???O
ゼップなんか幼稚の極みだろ…
17ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 23:53:53.88 ID:???0
>>16
なんで?
18ホワイトアルバムさん:2012/01/10(火) 01:18:23.06 ID:EXcnNGCrO
ビートルズの後にゼップ聴いたら、いかにビートルズが幼稚な音楽かって感じる部分はあるな、全てではないが・・
19ホワイトアルバムさん:2012/01/10(火) 08:17:29.99 ID:???O
じゃんけんは後に出したら必ず勝てるだろ?
そういうこった
20ホワイトアルバムさん:2012/01/10(火) 13:38:54.64 ID:nYvi0owL0
ビートルズは過大評価 演奏下手だし古臭すぎる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326158613/l50
21ホワイトアルバムさん:2012/01/10(火) 17:26:26.08 ID:???O
大変!

お待んたせ!

いたしました!

























    糸冬
 
22:2012/01/10(火) 21:24:09.26 ID:fO16pkQoO
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1326158613/33
ジミヘンも音が古い。音が古いのと、未来でも聴く価値があるかどうかは別。

現代ではなく、未来と書いたのはこうしてる間も時は進んでるから。
23ホワイトアルバムさん:2012/01/10(火) 22:00:30.16 ID:???0
つーか、ビートルズは20代前半から全く聞かなくなった。
で、最近久々に聞いてやっぱし凄いなと感嘆したのが、コレ。
http://www.youtube.com/watch?v=jhznFtPp21A&feature=player_detailpage#t=141s

凡曲がポールが演ると名曲に変身。
特に後半のポールのボーカルが素晴らしい。
24ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 08:10:54.62 ID:rKHya+KVO
ビートルズだけしか聞かないって奴よりビートルズとビートルズの様な解りやすい音楽だけを聴いてる奴が多い気はする、そう言う奴から見て、その逆の音楽も好んで聴くしビートルズも聴いてるって奴もいるが、両者と音楽の会話すると歴然な違いを感じる。
25ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 08:28:35.84 ID:???0
もしもし(笑)うぜえ
26ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 08:38:24.24 ID:???O
>>19
各自個性のある作曲家が複数在籍したビートルズの業績記録を塗り替えるってのは並大抵ではないだろ、じゃんけん後出してるアーティストが当時から未だ何人居る事か。

ビートルズを越える成功を考えた場合、グループに最低歌える作曲家3人、もしくは影の人物含めた4人有能な人材が居ないと難しいかと思えるが、ペイジ意外3人の有能なプレイヤーが居たとは言え、大半はペイジ一人がせっせと曲を練ってた訳で・・

マーテイン&エプスタインVSグラント・・まぁ成功する所には凄い人物が居るもんだ
27ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 21:45:19.93 ID:???O
当時の業界はプロモーターの買い手市場であり、不公平な契約を結ばされることもしばしばであった。
ピーターグラントはそれを良しとせず、客はプロモーターや会場にではなく、バンドに金を払うと主張。
それまでのコンサートはバンドとプロモーターの間のチケット売り上げの取り分の比率は、1:9はざらで、人気スターでも5:5が普通であり、最高に良くても6:4が相場であった。

ツェッペリンのデビュー半年後には、9:1の取り分を得ることに成功する。

これは前代未聞でありローリング・ストーンズのような他の人気バンドはマスコミを使って大掛かりな宣伝を行っていたが
ツェッペリンは宣伝しなくともスタジアム級のコンサートチケットを1時間で売り切ると言う異例の事態が各地で起き、このことは各地のプロモーターとの軋轢を生み結果としてツェッペリンは世界のどのバンドよりも巨額の収入を得ることとなった。
28ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 23:09:33.67 ID:???0
レッドツェッペリンがビートルズのあらゆる記録を追い抜いた事は専門書で読んだ事があるが、ビートルズの場合は特例ではないだろうか?

曲を作る人が3人も居て各自が歌える、そこにマーティンと言う助っ人が居る。
ツェッペリンの場合メインに曲を作るのはペイジと補足的にジョンポールが居るだけ、メインの作曲者が一人と言う限られたカラーで活動してたグループが当時多く居たが、贅沢なソングライターが3人も居ると言うビートルズとでは比較にならんだろう。

分数の短いビートルズの曲はラジオ、テレビ向け、ツェッペリンは長尺曲ばかりでテレビ出演を拒否。

こんなやり方でツェッペリンはよく大成功したなと思う。
29ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 23:10:36.56 ID:???0
ビートルズが如何に凄かったとわ云え、ZEP程の深さ、一曲一曲のあの重量感を表現することは出来なかった。
又才能溢れる彼等にしてみれば、R&Bの奥にある古典的ブルースの探求も必要無いことであっただろうし、
トラッドやフォーク等民族音楽を研究する必要も無かった。
ビートルズの煌びやかで万華鏡の様な、青々しく激しい才能の発露はそういった古臭く泥臭い伝統的なものを撥ね付けていた。

そう、ZEPは人々が求めるビートルズに無い欠落した重要なもの≠呼覚ましたのだ。
人々の神秘に対する畏怖、古代からの伝承や言い伝え、又、習俗や伝統、
黒人の辛く厳しい生活の中で気を紛らわすために歌われた鼻歌、
そんな人生の基底に流れる重要なコードを表出させてみせた。

そういう意味では、ZEPはビートルズを超えた音楽を創造したと云えなくもない。
ZEPに対してビートルズの音楽は底が浅く一曲一曲が非常に軽い=B
30ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 23:11:44.46 ID:???0
ロック、ポップスの分野ではツェッペリンよりビートルズの方が大衆的、又は俗的と言う意味の軽いじゃないの?

そこにジャズを持ち込むとジャズよりクラシックだ、クラシックより古代アフリカ民族だみたいな異種格闘技戦が始まるW

ツェッペリンは古典拝借だが独自のサイケデリックワールドを築いたグループだと思う、ジャズでもブルースでもない、昔風に例えるとニューロック、アートロック。

ビートルズ板を見てるとビートルズは演奏が下手だ、音楽性が軽いとツェッペリン信者が唄うと、ジャズに比べたらツェッペリンなんて糞と言う奴が必ず現れる。

31ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 23:12:59.38 ID:???0

ツェッペリンは大衆にアピール出来る音楽もやりつつ、そこだけに収まらない奥深い音楽分野も同時に開拓、ビートルズの様に作曲者3人唄うと言う有利な条件とは違い、大半の曲はペイジ一人で作曲している。

ツェッペリンは自分達の演奏する音楽ジャンル自体がメディアに不向きな事を結成当時から理解している、その結果TVなどの出演露出を「自ら徹底的に拒否」

ビートルズはメディアを積極的に利用した。

どちらが上、下ではない。
音楽と言う物がそれだけ奥深いと言う事。
32ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 23:14:23.74 ID:???0
音楽ってジャンルによって曲のどこが聞き所なのかポイントが違うな、人によって曲のどこを重視して聞いてるかも違うからだと思う。

ビートルズは歌のメロディーとかコーラスが売りのグループなので、そこの心地良さを一度知った人はその部分を音楽に求め続けるからではないだろうか。

ツェッペリンにビートルズ風、楽曲要素を求めても味気ない、逆にツェッペリンがバリバリ好きで解る奴がビートルズを聞くと逆の事を感じる。

どっちも好きな奴もいるが片方に偏ってしまう人は一方が退屈で仕方ない。
俺の周囲の人はビートルズから聞いた人はツェッペリンなんかの音楽を苦手とする人が多かった。

でもストーンズ、ツェッペリンとかサバス、ジミヘン、パープルからイキナリ聞き最高だと言う奴もいた。

食べ物の好き嫌い、味覚の比較論みたいなもんだ。
なんでも旨い言う奴もいるよ。
33ホワイトアルバムさん:2012/01/11(水) 23:15:29.59 ID:???0
ツェッペリンで知れた音楽の素晴らしさの1つはビートルズには少なかったライヴの世界かな。

時代によってどんどん進化して行く楽曲、それと野心が衰え行く様子が良く解り、大成功目指す人間の様、落胆して行く様子が音楽を通してよく解るのがツェッペリンだった。

ライヴの場所とかオーディエンスの反響、その日の調子で演奏の出来が大きく変わるのも聞いてて面白い。

ハードロックバンドがフォーク、エスニック、クラシック、バラード、プログレ、ファンク多々

ビートルズがやってない音楽世界を知れる部分。
34ホワイトアルバムさん:2012/01/13(金) 00:08:14.48 ID:???0
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。

ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に連呼してた塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
35:2012/01/13(金) 14:27:00.87 ID:uQPbqCoqO
>>29
>ZEPに対してビートルズの音楽は底が浅く一曲一曲が非常に軽い=B

ZEPも聴いてるから指摘されなくても分かってる。
ビートルズはどうしても比較され、そう言われてしまう。ビートルズはゼップとは違う素晴らしさがあるけど。
俺は聴いてる音楽は洋楽の方は>>1の1つ目のリンク先の奴に近い。ロバートジョンソンは聴かない。
http://www.youtube.com/watch?v=TfJqJ446SvQもいいね
36ホワイトアルバムさん:2012/01/13(金) 15:34:23.67 ID:uQPbqCoqO
以前、ロバートジョンソン試聴したら、余りにも古過ぎるし、暗いし。
37ホワイトアルバムさん:2012/01/13(金) 19:56:21.95 ID:i+CIquj00
ビートルズを聴いていた時期と、
http://2chnull.info/r/beatles/1313846234/709が重なってしまっただけで
ビートルズに手を出す前は他のアーティストを聴いてたし、
ビートルズの後にも他のアーィストを聴いてる。

しかし、こういうこと書くと、
「ビートルズ?
今はそんなの必要なっしんぐ。
ロックを聴け。 」って奴が出てきたりする。

俺は他のロックも聴いてるよ!!!

http://www.youtube.com/playlist?gl=JP&list=PL42F768277BE0D6FB
人並みのもの聴いてるよ!!
38ホワイトアルバムさん:2012/01/13(金) 20:13:04.14 ID:???0
>>28
コンポーサーとしてのペイジの能力は下手したらジョージハリスン並かもしれない。
が、プロデューサーとしての能力はポールマッカートニーよりも優れていたのかも知れない。
39ホワイトアルバムさん:2012/01/14(土) 16:21:27.18 ID:HH1m4bmSO
>コンポーサーとしてのペイジの能力は下手したらジョージハリスン並かもしれない。

ペイジみたいにもっと売れてればの話しだがな。

40ホワイトアルバムさん:2012/01/16(月) 15:54:58.82 ID:+Sxw1pOT0
ビートルズは数回聴けば飽きる。今はもう聴いてない。
41ホワイトアルバムさん:2012/01/16(月) 19:13:45.04 ID:???0
>>40
だけどいずれまた聴きたくなる。
それがビートルズマジック(笑
42ホワイトアルバムさん:2012/01/16(月) 22:47:44.17 ID:???0
>>ならない!!
43ホワイトアルバムさん:2012/01/16(月) 23:26:14.62 ID:???0
おちつけ
44ホワイトアルバムさん:2012/01/17(火) 22:12:40.11 ID:???O
ビートルズしか聴いていない奴は、どこのどいつだい?

アタシだよ!!
45ホワイトアルバムさん:2012/01/17(火) 22:20:55.74 ID:???0
この帽子、どいつんだ?

おらんだ!!
46ホワイトアルバムさん:2012/01/17(火) 23:15:19.50 ID:???0
ならない!!
47ホワイトアルバムさん:2012/01/18(水) 16:13:46.02 ID:JPmoekZ+O
スタンダードソング慢性症候群。
48ホワイトアルバムさん:2012/01/20(金) 17:04:45.65 ID:O4qK3Tn/0
また、90年代に戻った。こっちの方がやっぱりいい!
何がいいかって?音が。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL42F768277BE0D6FB&feature=plcp
http://www.youtube.com/playlist?list=PL11AA9CE0F054CBC7&feature=plcp
49:2012/01/24(火) 19:35:14.50 ID:2fdiV8FRO
http://c.2ch.net/test/-/beatles/1235485118/29
これは俺。騙されないよ。
50ホワイトアルバムさん:2012/01/24(火) 19:41:49.34 ID:i7Yts86OO
「エンタメなんでもランキング」の今回のテーマは「ザ・ビートルズの名曲NO・1は?」。
ニッカンスポーツ・コムなどで実施したアンケートには計1912票が寄せられ、
解散前の最後のシングル「レット・イット・ビー」が481票を獲得して1位となった。
2位は「イエスタデイ」、3位には「ヘイ・ジュード」が入った。

1位 レット・イット・ビー(481票)

2位 イエスタデイ(373票)

3位 ヘイ・ジュード(162票)

4位 ヘルプ!(88票)

5位 ロング・アンド・ワインディング・ロード(56票)

6位 イン・マイ・ライフ(51票)

7位 ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー(48票)

8位 イエロー・サブマリン(47票)

9位 抱きしめたい(41票)

10位 シー・ラヴズ・ユー(38票)

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120123-893791.html
51ホワイトアルバムさん:2012/01/24(火) 20:55:19.07 ID:???0
>>41
もう懐メロの分野だよ。
52ホワイトアルバムさん:2012/01/24(火) 22:32:41.52 ID:2fdiV8FRO
>>50
>1912票

その1912人にホワイトのDisk2を聴かせたい。
53:2012/01/25(水) 19:12:12.23 ID:LLVPzRXPO
http://c.2ch.net/test/-/beatles/1319614623/305
男らしい連中はこのバンドを見た目でスルーするだろうな。
手を出すんじゃなかったよ。こんな揃いのスーツでライブを途中で辞めたバンドなんか。
バラードばっかり有名になるし。
ロックが好きで他のバンドも聴いてるよ!って言っても信じてもらえないし。
このバンド、「僕、ロックはうるさくて、不良っぽくて苦手なんです〜」なんてのが聴いてそうな甘い曲ばっかりのグループとしか思われてないのだろう。クラシック畑の男たちにエレキギター持たせて写真を撮ったようなバンドだしな。
54ホワイトアルバムさん:2012/01/25(水) 20:26:06.34 ID:???0
ワロタ
なんでだよ
55:2012/01/27(金) 18:08:52.59 ID:???0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327286489/604
>稀勢の里に負けてれば良かったんだよ
>そうすりゃ品格云々でケチ付けられることも無かった
>日本人力士期待の星に間違って勝っちゃったりすると死ぬまでイチャモン付けられる

人間として間違ってるのは外国人が日本人力士期待の星に勝ったからとケチ付ける奴ら。
だから把瑠都が稀勢の里に勝ったことは間違った勝ちではない。
外国人が勝つとケチ付けるんだったらなぜ外国人を入門させるんだ?
俺から見て、把瑠都も稀勢の里も琴奨菊も期待の星。
人を国籍で偏見を持って見る馬鹿は日本にしかいない。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327286489/652
同意

56ホワイトアルバムさん:2012/01/29(日) 20:55:41.78 ID:???O
>>53の続き
それにしてもビートルズがロックバンドなのを力説してる人物を俺だと決め付けてきたの誰なんだろう?
俺は他のアーティストの音楽も聴いてきてるし。人の聴いてる音楽をビートルズと決め付けないでほしい。

俺はあのときまでビートルズなんかしか聴いてなかったんじゃねえよ!!!
57ホワイトアルバムさん:2012/01/29(日) 21:07:05.23 ID:PdyDtAnMO
>>56の続き
>まあ、ストーンズの方がアウトローで男っぽい歌詞が多いよな
ビートルズは全部、自分のことを「僕」って言ってるし

ビートルズもストーンズも実際には「I」って言ってるけど、和訳にはビートルズは「僕」とストーンズは「俺」とばかり書いてあるな。

だからビートルズは比較されて貶される。
58ホワイトアルバムさん:2012/01/29(日) 21:16:01.92 ID:???0
357 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2012/01/29(日) 21:14:29.88 ID:???0
こいつ、何やねん?
先にレノン理解がストーンズ悪口叩いてたから、その反論で書いたのを
横からしゃしゃり出てきて無関係なレスに前の流れお構いなしに貼付けやがって!
レノン理解本人か?



56 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2012/01/29(日) 20:55:41.78 ID:???O
>>53の続き
それにしてもビートルズがロックバンドなのを力説してる人物を俺だと決め付けてきたの誰なんだろう?
俺は他のアーティストの音楽も聴いてきてるし。人の聴いてる音楽をビートルズと決め付けないでほしい。

俺はあのときまでビートルズなんかしか聴いてなかったんじゃねえよ!!!


57 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2012/01/29(日) 21:07:05.23 ID:PdyDtAnMO
>>56の続き
>まあ、ストーンズの方がアウトローで男っぽい歌詞が多いよな
ビートルズは全部、自分のことを「僕」って言ってるし

ビートルズもストーンズも実際には「I」って言ってるけど、和訳にはビートルズは「僕」とストーンズは「俺」とばかり書いてあるな。

だからビートルズは比較されて貶される。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1325841213/56-57
59ホワイトアルバムさん:2012/01/30(月) 05:28:10.75 ID:???0
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
60ホワイトアルバムさん:2012/03/05(月) 15:43:43.79 ID:???0
投稿日:2012/03/04(日) 12:02:51.62 ID:QTj8aXCZ
ビートルズなんて真剣に聞いてるのは親父にもぶたれたことのない人種だろ

>なんて
ビートルズがそんなに低い音楽だったらなぜビートルズをこれらのアーティストと共にFavoriteしてる人間がこんなにいるのか?
続く
61ホワイトアルバムさん:2012/03/05(月) 15:44:45.88 ID:???0
>>60の続き
【レス抽出】
対象スレ:俺様の好きなアーティストベスト10
キーワード:ビートルズ
投稿日:2011/09/05(月) 20:14:22.96 ID:T4Zgv1Pv
23歳・男
@ビートルズ
Aザ・フー
Bキンクス
Cザ・ジャム
Dテレビジョン
Eソニックユース
FT・レックス
Gシン・リジィ
Hキッス
Iラッシュ
投稿日:2011/09/07(水) 04:18:08.70 ID:RKX2ckzp
ビートルズ
クイーン
ツェッペリン
パープル
レインボー
スコーピオンズ
リンダ・ロンシュタット
スティービー・ニックス
ピーター・ガブリエル
ドアーズ
62ホワイトアルバムさん:2012/03/05(月) 15:45:25.31 ID:???0
>>61の続き
投稿日:2011/09/21(水) 08:22:58.61 ID:zzHyOlhw
マイルス デイビス
フランク ザッパ
ピンクフロイド
グレイトフルデッド
ボブマーレー
ベルベットアンダーグラウンド
ストーンズ
ビートルズ
エリックドルフィー
コルトレーン
63ホワイトアルバムさん:2012/03/05(月) 15:46:43.64 ID:???0
>>62の続き
キーワード:beatles
投稿日:2011/08/19(金) 11:43:10.62 ID:w5oHAREk
1  Rolling Stones
2  Blondie
3  Clash
4  Iggy Pop
5  Led Zeppelin
6  Beatles
7  Steely Dan
8  David Bowie
9  Massive Attack
10 Prince
投稿日:2012/03/05(月) 13:20:53.28 ID:qHsBF6Hg
80年代以前デビューで
Big Star
Police
Queen
Aerosmith
Beatles
Rolling Stones
Linda Lewis
Nara Leao
Nick Drake
Curtis Mayfield
64ホワイトアルバムさん:2012/03/05(月) 18:02:04.67 ID:7JivBSPY0
あの時、目の前で"ビートルズ"が笑われてしまっただけで、俺は人並みのアーティスト聴いてます!
人の好きなアーティストをビートルズだと2ch越しに決めつけないで下さい。
65ホワイトアルバムさん:2012/03/06(火) 22:27:44.43 ID:0+Zwd9E5O
66ホワイトアルバムさん:2012/03/07(水) 20:23:49.28 ID:???0
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想でテンプレに見えない文字まであると言い出す始末w

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんのような孤独なヤモメ婆には
最大の試練となるクリスマス連休は夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らしていたのは
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w悲惨な実情は当日の楽器・作曲板だけでも一目瞭然w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw

毎晩規則正しく2ちゃんねるで言掛かりをつけ口論してる現実社会とつながりのない
年齢=彼氏いない歴=処女年数の無職で孤独な自称ズーム君こと大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
静岡在住と言張るが1月28,29日の週末も2chに入浸り地震頻発に全く無反応wそれどころか例え話に「お好み焼き」w
ここ数年PM9時から深夜にかけ2chでIDが朱色な生活サイクルで年末年始も忘年会、新年会に参加した形跡なしw
67ホワイトアルバムさん:2012/03/08(木) 06:06:50.03 ID:aIhLcA51O
【レス抽出】
対象スレ:俺様の好きなアーティストベスト10
キーワード:ビートルズ
投稿日:2011/09/05(月) 20:14:22.96 ID:T4Zgv1Pv
23歳・男

@ビートルズ
Aザ・フー
Bキンクス
Cザ・ジャム
Dテレビジョン
Eソニックユース
FT・レックス
Gシン・リジィ
Hキッス
Iラッシュ
68ホワイトアルバムさん:2012/03/08(木) 06:07:19.04 ID:aIhLcA51O
投稿日:2011/09/07(水) 04:18:08.70 ID:RKX2ckzp
ビートルズ
クイーン
ツェッペリン
パープル
レインボー
スコーピオンズ
リンダ・ロンシュタット
スティービー・ニックス
ピーター・ガブリエル
ドアーズ
投稿日:2011/09/21(水) 08:22:58.61 ID:zzHyOlhw
マイルス デイビス
フランク ザッパ
ピンクフロイド
グレイトフルデッド
ボブマーレー
ベルベットアンダーグラウンド
ストーンズ
ビートルズ
エリックドルフィー
コルトレーン
69ホワイトアルバムさん:2012/03/08(木) 06:08:02.12 ID:aIhLcA51O
キーワード:beatles
投稿日:2011/08/19(金) 11:43:10.62 ID:w5oHAREk
1  Rolling Stones
2  Blondie
3  Clash
4  Iggy Pop
5  Led Zeppelin
6  Beatles
7  Steely Dan
8  David Bowie
9  Massive Attack
10 Prince
投稿日:2012/03/05(月) 13:20:53.28 ID:qHsBF6Hg
80年代以前デビューで
Big Star
Police
Queen
Aerosmith
Beatles
Rolling Stones
Linda Lewis
Nara Leao
Nick Drake
Curtis Mayfield
70ホワイトアルバムさん:2012/03/16(金) 17:11:50.22 ID:gzIK/EWp0
俺が「ストーンズなどのビートルズよりも不良っぽいロックバンドも聴いてる」と言ってもどうせ信じてくれないのは分かった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1266413617/133
しかし俺は他のアーティストも聴いてます!!!
71ホワイトアルバムさん:2012/03/19(月) 16:11:46.14 ID:mj1PBeP70
2012/03/17(土) 11:44:37.95 ID:Ju1Mp9sV
よしきのドラムの前ではリンゴスターなぞゴミカスでしかないのはわかる

ある意味同意。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=IngOtopiTPo

72ホワイトアルバムさん:2012/03/19(月) 16:27:05.82 ID:???0
ある意味同意というのはまだ速さでしかロックを聴けない奴がリンゴを林と比較する。
73ホワイトアルバムさん:2012/03/19(月) 16:45:49.59 ID:???0
>>71-72のレスはXを否定してるのではなく、Xだって名曲は速い曲ばかりじゃないじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=a014uOduLoo
74ホワイトアルバムさん:2012/03/20(火) 22:08:41.97 ID:a3I5bPjlO
http://c.2ch.net/test/-/beatles/1266413617/152←ほら見ろ。俺はレノン理解じゃないだろ。世代も違う。
75ホワイトアルバムさん:2012/03/20(火) 22:48:58.44 ID:a3I5bPjlO
>>74ってもとっくに飽きてもう聴いてない。俺の聴いてるバンドをビートルズだと決めつけてきた奴にむかついてるんだよ俺は。
76ホワイトアルバムさん:2012/03/24(土) 06:03:59.56 ID:dIu//t/pO
揚げ足ばかり取られるビートルズなんかよりまし。
http://www.youtube.com/watch?v=a15Iu_2ytik
77ホワイトアルバムさん:2012/03/24(土) 06:36:15.27 ID:tJZlZgbM0
世界で最も信頼のおけるRIAA(全米音楽協会の略称でほぼ全世界のCD販売国の情報が集まる機関)のホームページでのデータでは・・・・・(当然CD・レコード・カセット含む)。
@ビートルズ・・・・・・・・・・・16億枚
Aマイケル・ジャクソン・・・・14億枚
Bエルビス・プレスリー・・・・13億枚
Cアバ・・・・・・・・・・・・・・・・6.7億枚
Dクィーン・・・・・・・・・・・・・・4.5億枚
【日本人アーティストの売上枚数】(RIAA調べ)
@三橋美智也・・・・・・・・・・・・1億枚
ABz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7500万枚
B美空ひばり・・・・・・・・・・・・・6800万枚
CGLAY・・・・・・・・・・・・・・・・5600万枚
Dドリームズ・カム・トゥルー・・5500万枚
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332569358
誰が何を言おうが世界1なのだ。因みにプレスリーが20年後に売れ続けてると思う?
ビートルズは間違いなく売れてるわな。未来永劫一位だ。
78ホワイトアルバムさん:2012/03/24(土) 13:02:07.93 ID:???0
これRIAAじゃないだろ?
wikiの古いやつじゃないか
何年か前のIFPI数字の捏造と同じことしてる奴がいるようだ


01. The Beatles 40 400,000,000
02. Michael Jackson 14 350,000,000
03. Elvis Presley 150 300,000,000
04. Madonna 16 275,000,000
05. Nana Mouskouri 450 250,000,000
06. Cliff Richard 60 250,000,000
07.The Rolling Stones 54 ~250,000,000
08. Mariah Carey 14 230,000,000
09. Elton John 43 ~220,000,000
10.Celine Dion 21 220,000,000



マイケルジャクソン、マドンナ、ブリトニースピアーズのファンサイトBBSに初登場した
この売上リストをIFPI公表数字だと偽って世界中が騙された捏造リスト。
当時の日経エンターテイメントにも紹介されてた。
79:2012/03/24(土) 18:52:40.45 ID:???O
>>77
勝ってに権威主義的なレスをしないでくれないかな。
80ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 14:50:36.10 ID:???0
しょせんビートルズは女の子向けのラブソングばっか。
スマップみたいなもんだね。
ストーンズはもっと社会的で
宗教、政治、内的世界を描きロックの枠を広げた。
そもそもポップスとロックじゃ畑が違う。
ビートルズはファンのレベルも低いし。
ビートルズはカーペンターズかマイケルジャクソンと比較してろ。
ビートルズ 60年代に一世を風靡した懐かしのポップバンド
ストーンズ 60年代から続いている現役大物ロックバンド
比較しようがない。
そもそも平均的ビーヲタの感性でストーンズを理解できるわけない。
ストーンズに限らずロックをね。
自分の感性を客観視できないのがビーヲタ。

これもビートルズが好きな奴は他のロックを聴いてないと思われてる原因の一つだろうな。

アルバムを聴いてない一般人にはビートルズは、
>しょせんビートルズは女の子向けのラブソングばっか。
スマップみたいなもんだね。
>そもそもポップスとロックじゃ畑が違う。
ビートルズはファンのレベルも低いし。
ビートルズはカーペンターズかマイケルジャクソンと比較してろ。
ビートルズ 60年代に一世を風靡した懐かしのポップバンド
という認識だろうしな。
81ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 14:51:18.63 ID:???0
俺は誰がビートルズをどう認識してるか知らんが、他のアーティストも聴いてるんですよ。
ビートルズにしか見向きもしない奴が仮にいたとします。次のことをそいつは知るでしょうか?
『エアロはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=JKSKiSqQjX4
http://www.youtube.com/watch?v=xRmqHXHUIEA
ストーンズとエアロは1stのラストが同じ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=BPXI7CxWQSE
http://www.youtube.com/watch?v=3SD9kZJYn2s
ピストルズはフーの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=1y89UmlcYdc
http://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0
オアシスはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=LEZDbpLn2jU
http://www.youtube.com/watch?v=2wr0F6Sh3pQ
レッチリはロバートジョンソンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=n0vmepbnaFs
http://www.youtube.com/watch?v=TOXXh24HnmY
82ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 15:11:45.65 ID:SvKEMb6T0
>ビートルズは女の子向けのラブソングばっか。
違います。
http://www.youtube.com/watch?v=CzLe8R1bL4c
http://www.youtube.com/watch?v=ilp63jRcXEc
だいたい俺はビートルズからロックを聴くようになったんじゃないし。
ビートルズがただの女の子向けのラブソングばっかのバンドだったら、
ゼップとかも聴くような俺は速スルーしてるし。
しかし、前期はアイドルイメージで後期はライブをやらなかったスタジオバンドなので、
どうしても「ビートルズはロックじゃないだろ。ロックはジミヘンが創った。」なんて思われてたりする。
ビートルズって後期の方が音楽性も歌詞も幅を拡げたからロックと思われがちだが、
ライブやってこそロックとすると、前期の方がロックバンドらしいんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=AVEzz1MDxEg

ビーヲタに次の知識はない。
シングルとアルバムで違う。
http://www.youtube.com/watch?v=a014uOduLoo
http://www.youtube.com/watch?v=I8OPvieJoLQ&feature=related
ギターが違う
http://www.youtube.com/watch?v=jmHNv0WVUpY
http://www.youtube.com/watch?v=qM7MgyqEuKQ
マリリンマンソンはジョンレノンの曲をカバーしてる
http://www.youtube.com/watch?v=kfsLZIh34yI
http://www.youtube.com/watch?v=njG7p6CSbCU
83ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 15:27:09.68 ID:???0
oasis street fighting man
http://www.youtube.com/watch?v=lk1CLm0FsuM
ストーンズバージョンの方がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=qUO8ScYVeDo
84ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 17:32:06.96 ID:???O
誰かこのバカ引き取れよ
85ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 19:10:21.28 ID:G3kgoSSMO
86ホワイトアルバムさん:2012/03/26(月) 19:43:08.87 ID:G3kgoSSMO
>>84
だからさ、俺はビートルズがバラードばかりとかじゃないのを言いたかっただけなのに、http://www.youtube.com/watch?v=MaeKyPZoP0M
それを俺だと決めつけてきた奴がいるんだよ。
そいつのレスは俺のことを指してるの分かったし。
人の聴いてる音楽をビートルズだと決めつけないでほしい。
俺は他の音楽も聴いてるし→>>80-83
87ホワイトアルバムさん:2012/03/27(火) 05:59:13.49 ID:cUpswnYtO
だいたいビートルズはもう聴いてない。
視聴期間が長続きするバンドじゃない。
ビートルズなんてとっくの前から聴いてないし。
他の洋楽を聴いてきて、また再びビートルズを聴く前に聴いていた邦楽を聴いてる。
人の聴く音楽なんてコロコロ変わるんだよ。
88ホワイトアルバムさん:2012/03/27(火) 14:03:03.62 ID:epNZllxj0
ペニーレーン!!
89 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/28(水) 22:50:48.57 ID:???0
>>1
ここにいる
90ホワイトアルバムさん:2012/04/01(日) 14:13:17.81 ID:yR5NpoJdO
人の聴いてる音楽を2ch越しにビートルズと決めつけないで下さい。
あんな年までビートルズなんかしか聴いてなかったのではありません。
ビートルズじゃ演奏できないような曲も聴いてきてます!
http://www.youtube.com/watch?v=RzXdyPqRVqk
http://www.youtube.com/watch?v=BQxxDKocOKo
http://www.youtube.com/watch?v=ekTlj7wnJFg
91ホワイトアルバムさん:2012/04/05(木) 17:50:10.39 ID:???0
以下のレスは他スレにもあるが、俺自身>>1のレスでコピペではない。
某スレより一部抜粋
★J-POP好き
=普通の人。ミーハー。流行を追ったりカラオケで盛り上がるのが好き。
  薄っぺらい恋愛物の歌詞で感動できる
★J-ROCK好き
=自称ロック通が多い。ロキノン信者多数。
  マイナーな音楽聴いてる自分が好き!というタイプ。
★クラシック好き
=自分の聴いてる音楽は高尚で敷居の高いものだと思っている。
  まじめだがプライドが高く気難しい奴が多い。

★ゲーム音楽好き
=キモオタが圧倒的に多い。メロスピ好きとやや被る。
★アニソン好き
=ゲー音と同じくキモイ人が多い。特に萌え系のを好む人は。カラオケで空気が読めない。
以下省略

これはさ、その音楽ジャンルのイメージで実際に聴いてる人間は必ずしもこれと一致しない。

続く
92ホワイトアルバムさん:2012/04/05(木) 17:53:20.36 ID:???0
>>91の続き
俺がストーンズを聴くようになったのはビートルズより不良だったらしいからどんな音楽だろうって。
ビートルズ以上の衝撃だった!!
http://www.youtube.com/watch?v=wU1kTuVSUOw
今これをそこらの店で流しても違和感ない。

けど、ビートルズはロック系の曲も昔の曲。だから聴いてる人間は隠す。馬鹿にされるから。ビートルズしか聴いてないと思われるから。
http://www.youtube.com/watch?v=tq1RKSTQqfQ

ストーンズのGet off of my cloudを糞邦題で呼んでる奴いたけど、止めろ!

続く
93ホワイトアルバムさん:2012/04/05(木) 17:53:54.53 ID:???0
>>92の続き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1169795656/
俺が昔立てたスレ。すっかり忘れてたw

リンク先の202番が俺。
202 :名も無き音楽論客:2010/07/14(水) 23:20:11 ID:oXCiB1ix
>聴く人を選んで、マニアからしか好かれない音は高評価の対象になる。

・・・・・・・・・・・・・矛盾

そしたら次のレスが返ってきた。
204 :名も無き音楽論客:2010/10/06(水) 18:29:58 ID:???
>>202
矛盾でもない

聴く人を選ばない音楽は、総じて消費対象の使い捨てが多かったりする
マニアからしか好かれない音楽は時代を超越する場合が多く高評価になる

じゃあさ、これは何なんだよ。ここに挙がってるバンドは所謂普通の耳の奴が聴きにくい音楽じゃないじゃん。
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/025/band_revival/
>時代を超越する
マニア内でだろ。
続く
94ホワイトアルバムさん:2012/04/05(木) 18:06:59.11 ID:???0
>>93の続き
243 :名も無き音楽論客:2011/02/26(土) 19:42:06.57 ID:???
>>1の言ってることは正しいな
>>1の例にある奴はただ皆が聞かないような曲が好きな俺カッコイイとか思っちゃってる馬鹿

音楽なんて理屈じゃねぇんだよ
聞いてこれは良いと思ったらそれは良い曲なんだよ
更に言うと大多数の人が良いと思う曲が世間一般で言う良い曲
そして
世間一般で言う良い曲≠一個人が思う良い曲
なんだよ

そして一個人が思う良い曲を押しつけたり否定したりする奴も音楽を分かってないんだよ

>世間一般で言う良い曲≠一個人が思う良い曲
この部分にものすごく同意。
俺にとってはいい曲だが世間では駄作かもしれん。
http://www.youtube.com/watch?v=ejPTlnY930I

現代的?な音楽も聴いてる俺がよく挙げてきたビートルズの曲ってBirthdayやHelter Skelterとかじゃん。
ビートルズが前期(アンプ直ロックンロール)みたいな音楽しかなかったら。
「古ッ」って速スルーしてるよ。
95ホワイトアルバムさん:2012/04/05(木) 19:07:50.30 ID:J5rDTDRhO
俺はアンプ直でもロックはロックだと分かるようになったのは後から。
アンプ直だったのがビートルズだけじゃないのを知ってから。
だから、「1stはロックの名盤だと思う。けどギターがなんか違うんだよ。」って奴がいたが、それも分かる。
96ホワイトアルバムさん:2012/04/05(木) 19:34:30.13 ID:J5rDTDRhO
http://www.youtube.com/watch?v=lXflU9OLbg8
いい曲だ!ビートルズじゃないよ。
「男なら男らしい音楽」などの説教はスルーします。
このスレはビートルズを力説してるのを俺だと決めつけてきた人物がいたので単にビートルズ以外も普通に聴いてるのを伝えるために立てたスレですから。
97ホワイトアルバムさん:2012/04/07(土) 00:03:18.10 ID:???0
伝説の売上マニアMJDangerous追放後のUKmixの中心人物Wayneによる世界売上データ
(MJDはマドンナを罵倒したことからUKmixから追放されている)


The best-selling recording artists of all-time [Wayne's estimations]

I publish and update this at Vanity Edge on a bi-weekly basis.

TOP TEN BEST-SELLING OVERALL ACTS OF ALL-TIME (albums + singles):

1. The Beatles - 525m records worldwide
2. Elvis Presley - 400m records worldwide
3. Michael Jackson - 340m records worldwide
4. Madonna - 300m records worldwide
5. Elton John - 260m records worldwide
6. The Rolling Stones - 250m records worldwide
7. Queen - 231.5m records worldwide
8. Frank Sinatra - 225m records worldwide
9. Celine Dion - 215m records worldwide
10. Pink Floyd - 205m records worldwide

http://fotpforums.com/showthread.php?1444-The-best-selling-recording-artists-of-all-time-Wayne-s-estimations&s=a415f252d3e15d39922bb2a6e0c79943
98ホワイトアルバムさん:2012/04/09(月) 12:28:24.32 ID:???O
>>91の訂正
コピペでないのは
>これはさ、その音楽ジャンルのイメージで実際に聴いてる人間は必ずしもこれと一致しない。

という部分のみ。
99ホワイトアルバムさん:2012/04/09(月) 13:24:07.83 ID:RtutON8x0
>>97は俺>>1とは一切関係なし。

演奏力;PATA>>>>>>>>>>>>>>ジョージハリソン
http://www.youtube.com/watch?v=ekTlj7wnJFg
http://www.youtube.com/watch?v=kKvQWJWL5N0
ビートルズ以外も聴いてきているので、これぐらい分かってます!
100:2012/04/09(月) 15:59:08.88 ID:RtutON8x0
http://bit.ly/HoZcJi
音悪り〜って思ったらWOWOWの動画じゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=cm8ys4p2rkM
ダサい登場の仕方するな!
101ホワイトアルバムさん:2012/04/09(月) 20:59:21.15 ID:???0
結局のところ>>1が一番ビートルズを馬鹿にしているんだと思う。
102ホワイトアルバムさん:2012/04/09(月) 21:00:49.08 ID:???0
http://bit.ly/HtV4xk←邦楽です。0:23から曲が始まります。いい曲だ!
しかし、バンドはダサい!それが分かってて聴いてる。
103ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 09:33:50.63 ID:Wp3ihkgFO
104ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 12:56:27.70 ID:HXvcBXKX0
http://www.pgs.ne.jp/artists;jsessionid=217285F3574890C2DF69CAA238D931B4.jvm1

なぜこういうところに紛れ込んでるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=4JTyGdhJ578

これを言いたかっただけなのにそれを俺だと決め付けてくる奴いるしさ、
そいつのレスは俺を指してるの分かったし。
他のロックも聴いてるっつうの!!
105:2012/04/16(月) 13:25:56.33 ID:HXvcBXKX0
http://bit.ly/HJZnUl
なんだこの糞録音は?
106ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 14:18:35.81 ID:HXvcBXKX0
どうせ、
「ビートルズってのはどうも良い子ちゃん集団の匂いがしてね。
ヤクザだろうが人殺しだろうが関係なくてさ
要はコレ着ろって言われて御そろいのスーツきて
笑ってろって言われてにっこりして、アイドルぶってたとこある。
そんなのださい。
なにがロックンロールだっていう。 」って言うんだろ!

俺がストーンズを聴くようになったのはビートルズより不良だったらしいからどんな音楽だろうって。
ビートルズ以上の衝撃だった!!
http://www.youtube.com/watch?v=wU1kTuVSUOw
今これをそこらの店で流しても違和感ない。

けど、ビートルズはロック系の曲も昔の曲。だから聴いてる人間は隠す。馬鹿にされるから。ビートルズしか聴いてないと思われるから。
http://www.youtube.com/watch?v=tq1RKSTQqfQ


107ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 14:29:39.57 ID:HXvcBXKX0
以下は明らかにビートルズしか聴いてない奴の知識ではない。
『エアロはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=JKSKiSqQjX4
http://www.youtube.com/watch?v=xRmqHXHUIEA
ストーンズとエアロは1stのラストが同じ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=BPXI7CxWQSE
http://www.youtube.com/watch?v=3SD9kZJYn2s
ピストルズはフーの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=1y89UmlcYdc
http://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0
オアシスはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=LEZDbpLn2jU
http://www.youtube.com/watch?v=2wr0F6Sh3pQ
オアシスはストーンズの曲もカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=lk1CLm0FsuM
http://www.youtube.com/watch?v=qUO8ScYVeDo
レッチリはロバートジョンソンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=n0vmepbnaFs
http://www.youtube.com/watch?v=TOXXh24HnmY
マリリンマンソンはジョンレノンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=kfsLZIh34yI
http://www.youtube.com/watch?v=4lKwXwU5iWs
108ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 17:02:55.91 ID:???0
他も聴いてる俺は
「>ビートルズの曲
これで吹っ飛ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=wWA__DQfDzE
いやこれで十分。
http://www.youtube.com/watch?v=lAaOkMeNdVE
というレスをすることが出来る。

以下は明らかにビートルズしか聴いてない奴の知識ではない。
『エアロはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=JKSKiSqQjX4
http://www.youtube.com/watch?v=xRmqHXHUIEA
ストーンズとエアロは1stのラストが同じ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=BPXI7CxWQSE
http://www.youtube.com/watch?v=3SD9kZJYn2s
ピストルズはフーの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=1y89UmlcYdc
http://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0
オアシスはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=LEZDbpLn2jU
http://www.youtube.com/watch?v=2wr0F6Sh3pQ
オアシスはストーンズの曲もカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=lk1CLm0FsuM
http://www.youtube.com/watch?v=qUO8ScYVeDo
レッチリはロバートジョンソンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=n0vmepbnaFs
http://www.youtube.com/watch?v=TOXXh24HnmY
マリリンマンソンはジョンレノンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=kfsLZIh34yI
http://www.youtube.com/watch?v=4lKwXwU5iWs
109ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 21:43:42.80 ID:???0
仕事しようぜ
110ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 23:30:32.62 ID:???O
「ビートルズを力説してるのを俺だと決めつけてきた奴がいた」って書いたけど、それが俺だと思われてしまったのはちょうど同じころストーンズよりビートルズの方が不良で喧嘩強いというスレが立ったからなんだよね。
俺はビートルズを馬鹿にしてる奴らを見かけただけでストーンズと比較されたわけじゃないから。
続く
111ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 23:40:55.62 ID:???O
優等生風のビートルズをロックと認めない人たちもいるけど、ロックが好きな俺はストーンズやフー、クイーンも興味持って手を出して聴いてるし。
ピストルズも聴いたし。
続く
112ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 01:02:09.73 ID:4PgvtbGXO
>>111の続き
http://www.youtube.com/watch?v=wxXEH4BCKCQ
好きなんだよねこういう縦ノリな曲調。
>>109が誰か分からんが、人の聴いてる音楽を勝ってにビートルズと決めつけないでほしい。他のアーティストも聴いてますし。
113ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 05:50:58.68 ID:4PgvtbGXO
>>112の続き
http://www.youtube.com/watch?v=jEMcYJQIMik
↑これだって某有名曲だけでロックバンドと言われてるんじゃないし。
114ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 05:58:06.70 ID:4PgvtbGXO
http://www.pgs.ne.jp/artists;jsessionid=217285F3574890C2DF69CAA238D931B4.jvm1

バラードだけでこういうところに紛れ込んでるのではない。
http://www.youtube.com/watch?v=4JTyGdhJ578
ビートルズ以外のロック又はそれに準ずる音楽も聴いてるし。
第一、俺はビートルズからロックを聴くようになったんじゃないし。
115ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 06:03:24.28 ID:4PgvtbGXO
(注意)
>>114の最初のリンクはケータイでは見れません。
116ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 14:29:31.97 ID:4PgvtbGXO
俺がよく貼ってたdirty macの動画はストーンズのDVDの動画だし。
117ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 16:26:55.84 ID:???O
ビートルズしか聴いてない奴なんかイナイ!イナイ!バア!
A KUSO THREAD'S RESPONSE
118ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 20:29:08.19 ID:???0

392 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 00:51:18.69 ID:???O
>>390
ジョン・レノンは発達障害ではないかと言われてるよ。

発達障害に当てはまると思われる有名人として
エジソン、アインシュタイン、レオナルドダビンチ、ダリ、
ピカソ、モーツアルト、ベートーベン、織田信長などが挙げられてる

脳の中の伝達方法(電波?感性?)が一般人とは違うらしい。
景色の見えかた、音の聞こえ方が普通の人とは違うそうな。
発達障害は今でいうKYな人が多いんだけどね。
人と違う行動をして周りに迷惑かけることが多々あるけど、
才能面が優れてる人の割合が多いらしいよ。
日本人でも著名な研究者発明家には発達障害が多いみたいよ。
凡人には到底思いつかない凄い発明ってのは、高い知能と学力と記憶力があっても成せない。
人と違う感性があってこそ。

でもまあ発達障害者全員が、素晴らしい才能を持つというわけではないけど…

393 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 01:07:18.70 ID:???O
発達障害と思われる人は他に
ビル・ゲイツ、岡本太郎、長嶋茂雄、黒柳徹子

窓ぎわのトットちゃん読んだら、幼少期の黒柳徹子は完全に発達障害そのもの
119ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 20:35:08.18 ID:???0

402 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 08:05:33.87 ID:???O
>>401
ジョンはADHDとアスペを併発してるような気がする。
アスペルガーは一般的には対人関係苦手と言われてるけど、
そうじゃないアスペもいるそうだよ。
積極奇異型といって他人にちょっかい出したくてしょうがなくて
自分に振り向かせようとするタイプ。
相手の気持ちはお構いなしで、とにかく自分の都合しか眼中にないアスペルガー。
大怪我して手術したばかりのドラマーを無理矢理連れ出して、
激痛なのにライブに出させたとかいうエピソード聞いて
アスペっぽいと思った。
そしてもちろんADHDもあるだろうね。
ジョンの手加減しない喧嘩強さはADHDから来てそうだね。
ジョンの行動と発言の大半(幼少期も含めて)が発達障害に合致してるよ。

409 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 18:48:39.54 ID:???O
あられもない姿を晒した→アスペルガー?

暴力的→ADHD?
人にすぐ暴力ふるいたがる発達障害を
ジャイアン症候群と言うらしい(ADHDの一種)

NOWHERE BOYとかBACK BEAT見たけど
ジョンはすぐ人を殴るね

ボランティアでADHDの幼児と接したことあるけど
子供とは思えないほどの凄まじい腕力だった
120ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 20:42:36.06 ID:???0

523 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 13:56:40.02 ID:???O
>>514
ずーっと上の方に、ジョン・レノンは発達障害一連コメントがあるのでご参照を。
持って生まれた発達障害だけじゃなくて、
境遇も関係あるかな。
両親の離婚、厳しい伯母に育てられた、実母の死等

私自身は、ジョンが喧嘩の強い超スーパー級不良になった原因を、
発達障害80パーセント、境遇20パーセントと見ています。

541 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 15:20:34.37 ID:???O
>>536は本当にレノンのファンなのだろうか?
数々の阿呆発言を見るにつけ、レノンの価値を下げているようにしか見えないのだが

もしかして
レノンを持ち上げるかのようなそぶりを見せておいて、
実際はその逆で阿呆発言を繰り返すことで
レノンの価値を下げさせようとしているのではないだろうか
婉曲法というか褒め殺しってやつ

542 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 15:33:56.58 ID:???O
褒め殺し

右翼がよく使う嫌がらせの手法
敵対者を攻撃するのではなく、あえて賛美することで
敵対者のイメージダウンをはかるやり口

例「日本一金儲けのうまい竹下登さんを総理大臣に」と
街宣した
121ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 20:49:22.03 ID:???0

569 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 00:34:10.40 ID:???O
>>566>>567
では、デビュー後のビートルズのことを
「揃いの衣装にお坊ちゃま茸髪でアイドルソング歌って
礼儀正しくお辞儀してて、ださいwww」
と馬鹿にする発言はどう説明する?
ストーンズが嘘不良なのを知ってて、デビュー後の音楽を楽しめればそれでいいと言うのなら
ビートルズが嘘優等生アイドルやってたことも認めればいいだろ。

ストーンズだけ「嘘でもいいのだ」と言っておきながら、
ビートルズには「フンッ、優等生アイドルださいw」と
言い張るのは矛盾してるよ

571 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/06(月) 00:44:20.82 ID:7cqzEPVTO
>>570
ちゃんと読んでよ。
ビートルズデビュー後のにこにこアイドル戦略にストーンズファンがケチつけるのが
矛盾してると言いたいの

それぞれ売り方の戦略だったのに。
自分側の嘘は許容するくせに、反対側の嘘を認めないで馬鹿にするのがおかしいのだと

572 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/06(月) 00:47:37.08 ID:7cqzEPVTO
「優等生アイドルのビートルズださい」とそちらが言えば

「ストーンズこそ不良は嘘だろ」とビーファンから言い返されるのは当然
122ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 21:00:06.11 ID:???0

577 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/06(月) 08:23:06.13 ID:bActhVMbO
ビートルズのアイドル時代っていっても 四年程度なもので
その後は ポールはともかく ジョンは若い頃のように暴力的ではないにしろ
ある意味アウトロー全快だろ まあ 筋金入りのヤンキー 〜筋金入りの 引きこもりニートへの転身も ジョン・レノンならばだな

580 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 09:44:36.87 ID:???O
>>579
今ストーンズ全員よぼよぼのオジイチャンじゃん
昔の20代キースと喧嘩するってこと??

581 名前: ? [?] 投稿日: 2011/06/06(月) 11:12:09.05 ID:???O
>>580
あんな 骨と皮だけのキースなんて 大抵のヤツは楽勝だろ
逆に体格が良く 喧嘩慣れして尚且つ 一本、線が抜けてるジョンには適う気がしない

582 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 11:29:15.73 ID:???O
ポールも意外と強いだろうな

586 名前: ホワイトアルバムさん [?] 投稿日: 2011/06/06(月) 16:28:00.84 ID:???O
>>582
一本 線の切れているジョンを上手くサポートをしたポールは
ジョンと共に 数多くの修羅場を潜り抜けた分けだから 喧嘩の腕はともかく かなりの根性者であることは間違いないでしょう
123ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 21:10:56.95 ID:???0

598 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/07(火) 05:16:08.20 ID:llceZ2aIO
勿論ジョンが最悪、最強だけど、フー、zep、イアンギラン辺りも強そうだ。次世代だとガンズ、モトリーとか。エセ不良ストーンズ真似てるエアロなんか超弱そう。ボンジョビも。

599 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/07(火) 06:59:41.62 ID:QuEJnazQO
ロジャー・ダルトリーは喧嘩強かったらしい。
ビルは女たらし。

600 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/07(火) 07:29:12.34 ID:hbvzCoLrO
ビルはロリコン
13歳のマンディ・スミスをディスコで
ナンパして数年後に結婚。

601 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/07(火) 07:33:09.72 ID:hbvzCoLrO
ちなみに13当時のマンディ・スミスは
森三中の大島幸体型だった。
18歳頃にはスリムになってたけど

604 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/07(火) 09:41:31.24 ID:NKm7twmIO
ミックってチャーリに 右フック食らって 派手にぶっ飛ばされたそうやな
それを 側で見ていた キースは固まってたらしい

607 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/07(火) 13:26:30.66 ID:???O
ミックもキ―スもブライアンも全然ケンカ強そうじゃないよ
チャーリ―やビルのが強そう
ブライアンなんて学生時代女遊び激しくて先輩にケンカ売られたのを友達に相手してもらってたヘタレ

124ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 21:27:49.43 ID:???0
630 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/07(火) 23:05:59.01 ID:???O
ビートルズがイメージダウンして売れなくなった場合の経済損失は計り知れないからでしょ
しかも王室や貴族達もビートルズのファンだよ
そんな大事な大事なビートルズをイギリスはどんなことしたって守るでしょ

は?ストーンズ?
軽石だか転石だか知らんが石がどう転ぼうと
そんなの知ったこっちゃないってのがイギリスの見解

636 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 02:00:20.04 ID:???O
>>631
エリザベス女王がビートルズの大ファン

637 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 02:49:57.13 ID:???O
1963年11月
プリンス・オブ・ウェールズのロイヤル・バラエティー・パフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=rvBCmY7wAAU

ジョンの“宝石を鳴らして”ジョークに微笑むエリザベス皇太后

エリザベス皇太后
「話してみて彼ら(ビートルズ)が1番面白かったわ」
エリザベス女王
「可愛くてチャーミング!」

638 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 02:56:53.91 ID:???O
>>637訂正

プリンス・オブ・ウェールズ・シアター
125ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 21:43:26.42 ID:???0
>>118-124は俺>>1とは一切関係ありません。
126ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 21:44:01.67 ID:???0
640 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 06:31:30.44 ID:???O
イギリス王室御前演奏のカラー版を見たことあるけど
ビートルズのステージになるとドレスとタキシードで着飾ったハイソサエティの観客達が
満面の笑みで総立ち拍手喝采だった

ハイソ、下層階級、老若男女、芸術家…
とにかく幅広い層に愛されたのがビートルズ

641 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 10:04:13.56 ID:???O
イギリス王室からお墨付きをもらったビートルズ。
その後全世界で売れに売れまくって。
更に売れて売れて、
とうとう女王陛下から勲章までもらっちゃって。

世界中で売れまくる前から既に、
ビートルズはイギリス王室に気に入られてたんだよ。
1963年11月のジョンの宝石鳴らして発言は、
批判を浴びるどころか皆から大絶賛された。

642 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 10:13:36.20 ID:???O
日本の皇族にもビートルズファンがいる。
秋篠の宮殿下と三笠の宮寛仁殿下。
特に寛仁殿下はビートルズリアル世代で、1960年代にイギリスに留学していた。
127ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 21:55:39.44 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による熱いレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
まだまだ続きます


644 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 14:24:29.88 ID:???O
あの忌々しい宝石を鳴らしてみやがれ

645 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 14:57:16.68 ID:???O
それでも宝石を鳴らして発言は十分インパクトがあったと思うよ。
ジョンは度胸あるね。
あんなこと言って、もしかしたら批判されてつぶされるかもしれないのに。
結果的には絶賛されて名声が高まったけどね。
ビートルズのよさをちゃんと理解していたエリザベス王太后とエリザベス女王の感性に感服。
エリザベス王太后は人格者だったようだね。
映画「英国王のスピーチ」見て感激したよ。

646 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 15:22:02.83 ID:???O
今やロック&ポピュラー音楽はイギリスの主要輸出品

647 名前: 642 [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 18:12:24.92 ID:???O
寛仁親王殿下は高校時代(学習院)にバンドを組んでいて、
1964年の東京オリンピックでは選手村で演奏していた。
クラシック愛好家がほとんどである皇族の中では異色の存在だった。

648 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/08(水) 19:54:36.09 ID:6+t9SqwHO
宮殿のトイレでタイマ

128125:2012/04/17(火) 21:56:44.28 ID:???0
>>126
おい!
129ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:09:14.95 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による激アツレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
まだまだ続きます



652 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 23:09:21.41 ID:???O
皇族にストーンズファンいるじゃん。
ビッチ高円宮承子

ヤリマン、性病、トカゲタトゥーのゴリラ女

653 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 23:30:02.49 ID:???O
ビッチ承子の関心事
国籍によってkissやHの仕方が違うのかどうか

イギリス留学中に検証済み

日本のゴリラ女に好かれてよかったなミック

667 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/09(木) 15:23:22.24 ID:pR9djsmKO
確かにビートルズはジョージ以外家庭的に不幸。複雑な家庭環境は不良の温床になるからな。比べストーンズは皆家が恵まれてる。ガキの頃の遠足写真でミック、キースこ綺麗な制服姿で前列で笑顔。しかし後列に笑顔のない汚い私服の子達。あーいうのが不良になったかもな。

669 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/09(木) 17:52:52.80 ID:pQfPbSxwO
ジョンの後ろを、チョコチョコついて回って、可愛かったらしい。


130ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:18:09.73 ID:???0
>>127
>>117は俺>>1じゃねえ!

>>>118-124は某クソスレから携帯による熱いレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
同じではない俺は>>110-117だが>>118-124は俺は自分がそんなの書いた覚えはない!
それに俺はPCだ!
ケータイならTubeのURLがwww.ではなくm. watch?とv=の間に文字列が入ってるやろ!
131ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:20:56.85 ID:???0
>>129も俺>>1ではない!
132ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:28:23.94 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による激アツレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
ついにこんな破壊力のある超強力レスが登場しました!





681 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/09(木) 21:33:17.01 ID:EM7vcU1SO
>>677
ストーンズは十分立派なロックバンドと思われてるんだから今更武勇伝なんか貼る必要ないじゃん。
CD店で土方が店頭に並んでる『1』を「ビートルズはははははははははは」って笑ってたし、つまりヤンキーが馬鹿にするのはビートルズのほう。
133ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:29:14.87 ID:???0
(厳重注意)
ここから下のレスは俺が次に現れるまで俺のレスではありません。
134ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:31:57.21 ID:???0

23 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2012/03/16(金) 23:15:07.61 ID:rtamTCn+O
>>22
ビートルズをロックバンドだと力説してるのを俺だと決めつけてきた奴がいるんだよ。
そいつのレス内容から俺のことを指してるのが分かったし。
店頭に並んでる"1"を"ビートルズははははははははははははははは"って笑ってる奴らがいて、世間でどう思われてんのか調べたら、バラードやイエローサブマリンなんかばかり知れ渡ってるから"そうじゃねえよ"って言いたかっただけ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZvtpY4-5Zf0
http://www.youtube.com/watch?v=pB4zU_ebcl0
しかしビートルズはどうしても前期はアイドルイメージで後期はスタジオバンドなので一部の人間の嘲笑の標的になってしまう。
この板でもそういうところを貶されまくってるし。


↑同じ人だよね、これ

「Let it beしか知らない奴、出てこい。」スレより
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1329600768/23
135ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:32:27.31 ID:???0
>>132
それは俺。
だが>>118-124のは俺ではない!
136ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:33:49.93 ID:???0
>>1(=>>135
火消しに必死だなww
137ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:37:11.47 ID:???0
>>136
>>132>>134は俺>>1だが>>118-124は俺じゃねえ!!
138:2012/04/17(火) 22:43:55.67 ID:???0
http://www.pgs.ne.jp/artists;jsessionid=217285F3574890C2DF69CAA238D931B4.jvm1

なぜこういうところに紛れ込んでるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=4JTyGdhJ578

これを言いたかっただけなのにそれを俺だと決め付けてくる奴いるしさ、
そいつのレスは俺を指してるの分かったし。
他のロックも聴いてるっつうの!!

他も聴いてる俺は
「ビートルズの曲なんて、
これで吹っ飛ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=wWA__DQfDzE
いやこれで十分。
http://www.youtube.com/watch?v=lAaOkMeNdVE
というレスをすることが出来る。

俺がよく貼ってたdirty macの動画はストーンズのDVDの動画だし。
http://www.youtube.com/watch?v=7vVJYnG8cBw
http://ec2.images-amazon.com/images/I/517028HQ3HL._SL500_AA300_.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
139ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 22:45:44.36 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による激アツレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
まだ続きがあるんですよ。


690 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/09(木) 23:40:42.94 ID:???O
>>689
このスレってさストーンズが偽不良だった事実を書くと
怒って噛み付いてくる野郎がいるよね
ストーンズファンの恥だと思わないんだろうか?

707 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 02:31:04.87 ID:???O
>>706
レノンは発達障害だからな。
一般常識からは外れてるから、
キリストより人気者発言したり、
包茎をさらしたりした 。

710 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2011/06/10(金) 02:33:47.15 ID:cH5epmI3O
ジョンはジャイアン症候群(ADHD)

演出でもなんでもない
生まれつきのもの

711 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 02:40:38.06 ID:???O
「発達障害 ジョン・レノン」で検索すると出るわ出るわ
140ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 23:03:13.06 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による激アツレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しており続きです。


712 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 02:51:18.31 ID:???O
発達障害がいい方向に出たケース
エジソン
レオナルド・ダヴィンチ
ピカソ
ダリ
ビル・ゲイツ
岡本太郎
さかなくん


発達障害が悪い方向に出たケース
酒鬼薔薇
ネオ麦
大阪美人姉妹殺人
小学校カッターナイフ殺人(ネバダ)
奈良自宅放火少年
妹バラバラ殺人の歯科大浪人
タリウム少女
全日本機機長殺人の飛行機ヲタ


713 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 03:07:34.98 ID:???O
発達障害の世界的な啓発活動の団体があるそうなんだが
初代啓発大使はヨーコ・オノだったんだって
141:2012/04/18(水) 00:12:42.93 ID:???0
>>139-140
終了って言っただろ→>>138
142ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 00:41:52.68 ID:???O
>>141はPCからだが、なんでケータイは書き込めないんだ。
変だな。
143地震雷火事名無し:2012/04/18(水) 08:59:38.96 ID:uVzdtAEQ0
On planein a trip, plannin' a trip?Go out to Air Force One?
There Force One where they follow theres star

?They're out there man?? I'm find a plane ?And I'm always hal understandting?
But who really knows, who really knows what I'm looking at?Know whoem sayin?

You think there's little green men out there??No who green men sir?
They could be made of water?I don't even know?who knows, dude proof knows

But there's no proof just people's accounts?You're right there's no proof,
but?There's no proof of Jesus?That's just kinda the way I see things

I'm plannin a trip, plannin' a trip?I'm goin out to Air Force One?
Air Force One where they found all that stuff?They're out there man

They're out there man, I seen 'em?I've been out there, Aurora Texas
?They're out there man, I seen 'em?They got them little graves 'n stuff
144ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 11:59:18.63 ID:???0
>>143
オカルト板のコピぺだろ
145ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 16:35:41.96 ID:QElNmv/A0
http://www.youtube.com/watch?v=Mle5wUlY4_M
これぐらい普通に聴いてます!
146ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 16:57:54.20 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=AEUA_fOFcLs
俺はビートルズ以外のロック又はロックに準ずる音楽も聴いてるのにビートルズを力説してるのを俺だと決め付けてきたの誰なんだろう?
俺はリアルでは”ビートルズ”が笑われたとは言ってないし。http://bit.ly/I5hPFg
俺にとってビートルズなんてのは聴いてみた1アーティストにしか過ぎません!!!http://bit.ly/67WgXP
147ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 17:04:09.74 ID:???0
このバンドが再結成したけどさ、あの曲ばっかりテレビで流すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15264372
148:2012/04/18(水) 17:36:32.96 ID:???0
ロックと言うジャンルはどんな音楽を作ったか以前にバンドメンバーのキャラで低く見られてしまう。
ビートルズもそういうバンドの一つ。
149:2012/04/18(水) 18:04:48.78 ID:???0
ストーンズのイメージや音楽はロック好きな人間なら惹かれるものがある。
http://www.youtube.com/watch?v=psC6mk9ZTP4←最初にジョンが邪魔をしますがすぐに曲が始まります。
これがビートルズにはない。

これがビートルズしか聴いてない人間のするコメントですか?

俺がよく貼ってたdirty macの動画はストーンズのDVDの動画だし。最初のリンクのJJFもこのDVD。
http://www.youtube.com/watch?v=7vVJYnG8cBw
http://ec2.images-amazon.com/images/I/517028HQ3HL._SL500_AA300_.jpg

つまり、若いときのを比べると、ストーンズの方が小柄で童顔。
両方聴いてる上で言ってるのです。
http://www.youtube.com/watch?v=Wfj1O_fApvA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6JILsCPSyI0&feature=related
150ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 18:49:23.32 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=l3RPDaO14Vs
ストーンズはビートルズとは違う音楽が気に入ってる。
151ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 19:07:43.10 ID:???0
ロックという語句を使うが、ビートルズをキャラ的にロックとしない人間もいるのを分かってる上で使わせてもらう。
ビートルズがただシンプルなロックだったら他のロックも聴いてる俺は評価してないと言いたいところだが、前期はシンプルだしな。
ビートルズ以外にもシンプルなロックはたくさん転がってるのにビートルズだけがここを貶されてしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=MeP220xx7Bs
152ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 21:34:37.38 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による激アツレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
まだ続きがありました。


714 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 06:31:12.27 ID:???O
そういえばヨーコもかなりの変人
レノン&ヨーコは夫婦で変人

715 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 08:22:25.43 ID:???O
ビートルズはハンブルク時代からドラッグやってるから
ポールはドラッグ歴50年以上だよね。
リンゴもドラッグやってたんでしょ?
なのにポールもリンゴも痩せてないのは何故?
それどころかメタボ気味。
ジョージはバングラデシュの時はがりがりだったけど、
オリビアと結婚して以降は中肉中背。
ジョンは1965年頃から既に太り出した。
覚醒剤、マリファナ、LSDその他いろいろやってきたんでしょ?
ポールなんか未だにマリファナやってるでしょ。
でも激ヤセしてない。

一方ミックとキースは顔中シワシワで体も痩せ過ぎで骨と皮。
ストーンズもビートルズもドラッグやってきてるのに
体型と肌が違うのは何故?
153ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 21:41:28.90 ID:???0
>>118-124は某クソスレから携帯による激アツレス(>>110-117と同じ)のみを抽出しております。
携帯から必死に頑張る人にエールが送られました。実に微笑ましいことです




718 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 09:35:05.24 ID:???0
ここはなんや知らんが携帯の一人がものすごい勢いでがんばってな









発達障害か?
154ホワイトアルバムさん:2012/04/18(水) 22:06:15.86 ID:???O
>>152
それらのレスは俺じゃねえって何遍言わせんだ!!

俺はビートルズを力説してるのを俺だと決めつけてきた奴(そいつのレスは俺を指してるのが分かった)にむかついてるだけ!
それらは俺と何も関係ない!
155ホワイトアルバムさん:2012/04/19(木) 00:03:48.67 ID:???0

やっぱり、
平日の早朝に携帯電話から連投する人ってそうは滅多にいないだろうと普通は考えられる訳です。

貴方の携帯による早朝書き込みが、>>113>>114>>115
某クソスレでの携帯による早朝書き込みが、>>123


その某クススレにも貴方は出入りしてた様だし(証拠>>132)、


ここまで出揃ってると、世間的には事件の重要参考人として疑われるレベルにはあると言えるでしょう。
156ホワイトアルバムさん:2012/04/19(木) 01:20:39.30 ID:???0
>>155
>>123は俺じゃない。
もう来るな。
157ホワイトアルバムさん:2012/04/19(木) 05:46:45.25 ID:???O
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1325841213/147

ビートルズしか聴いてない奴のするレスじゃないだろ!
1581:2012/04/19(木) 18:28:40.15 ID:aDuH+yu20
俺みたいのは下のリンクの前者と後者なら後者の方に惹かれるだろうが普通に考えて!
http://bit.ly/fv6oJ9 http://userserve-ak.last.fm/serve/_/4751487/The+Rolling+Stones+image.jpg
159ホワイトアルバムさん:2012/04/19(木) 19:26:40.64 ID:???O
>>158←嘘つくなって言われるだけだよなorz
160ホワイトアルバムさん:2012/04/19(木) 20:31:31.54 ID:lFMxDEzp0
阿呆な放尿犯
161ホワイトアルバムさん:2012/04/20(金) 04:06:37.66 ID:???0
>>158
64年頃のビートルズと78年頃のストーンズを並べてなにがしたいんだw
162ホワイトアルバムさん:2012/04/20(金) 14:19:31.83 ID:sHiE2kXzO
基本的にビートルズの曲や人柄は嫌いで初期や後期の曲は粕だと思うが
マジカルミステリーツアーの頃の楽曲のアレンジだけが好き

俺はジョージマーティン派
1631:2012/04/20(金) 15:06:31.78 ID:???0
>>162
このスレに書くレスじゃない。
164:2012/05/02(水) 22:21:49.83 ID:s0gDeByR0
165ホワイトアルバムさん:2012/05/04(金) 05:51:58.49 ID:???i
阿保ばっかでワロタwww
ロックを作ったのはビートルズ
ロックンロールにいろんな楽器を加えて常識を壊したんだよ
プリーズプリーズミーとリボルバーを聴き比べてみろ
166ホワイトアルバムさん:2012/05/04(金) 10:49:59.06 ID:???0
あー、ビートルズしか聴いてないと>>165みたいな考えになっちゃうんだw
1671:2012/05/04(金) 14:33:31.59 ID:???0
>>165
>ロックンロールにいろんな楽器を加えて常識を壊したんだよ
世間ではそれをロックと言わん。
168ホワイトアルバムさん:2012/05/05(土) 20:05:22.72 ID:d7DSkYJyO
イメージで誤解されてるのはビートルズだけじゃない。リンク先は2曲連続。
http://www.youtube.com/watch?v=zM2Gphvhtdo

こういうサウンドを聴く人間がビートルズなんかしか聴いてない筈がない。

リンク先のバンドに対し、「男なら男らしい音楽。」というレスは無視します。
俺は俺の聴いてる音楽をビートルズと決めつけてきた奴にむかついてるんだし。
俺は時代を遡って聴いてる洋楽バンドはビートルズだけじゃない!!
確かにドカタが店頭に並んでるCDを笑ってたのはビートルズの「1」だ。
けど、俺はストーンズ、フー、クリームなども興味持って聴いてるし。
ビートルズはな!Let it be,Hey Jude辺りのような曲だけでロックバンド扱いされてるんじゃないの。
CDだとバストマスターズ2に入ってるHey JudeのB面→http://www.youtube.com/watch?v=AmNDM1keW6c
169ホワイトアルバムさん:2012/05/05(土) 23:18:36.84 ID:???0
そこまでビートルズを聴いてると思われることが恥だと感じるなら、
聴かなきゃいいじゃん。

ストーンズを聴いてると決めつけられても別にむかつかないだろ?
フーを聴いてると決めつけてきた奴なら普通にスルーだろ?
クリームを聴いてると決めつけてくれた人にはお礼を言いたくなるだろ?

あなたはビートルズを心の深いところで軽蔑してるんだよ。
他人に知られたら恥ずかしい、カッコ悪いと感じるのがビートルズなんだから
そこまで蔑むようなバンドなんか全部捨ててしまおう。
170ホワイトアルバムさん:2012/05/06(日) 06:26:36.80 ID:???O
>>169
>クリームを聴いてると決めつけてくれた人にはお礼を言いたくなるだろ?
そこまでじゃないw
171ホワイトアルバムさん:2012/05/06(日) 21:47:38.59 ID:???0
お礼まではいかなくても5〜10秒ぐらい「いい気持ち」になれるだろう。
クリームはあなたの心を豊かに幸せにしてくれます。
あなたには侮辱でしかないビートルズのキッズソングとは大違いです。
172ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 00:20:47.05 ID:wPB+/7Ry0
>>168の続き
ビートルズを力説してるのをこの2ch越しに俺だと決め付けてきた人物(内容から俺のことを指してるのが分かった。)は、
ビートルズをイメージ通りの子供だまし程度の音楽しかやってないバンドと思ってるのかも。
エアロを聴いたら、ビートルズのCome together,I'm down,Helter Skelterをカバーしてました。
ピストルズを聴いたら、グレン在籍時のライブでフーのSubstituteを、サンフランシスコライブ(’78)でStoogesのNo Funカバーしてました。
これはわざわざ調べたのではなく、俺はビートルズなんかしか聴いてないのではありません。

第一、俺はビートルズからロック系を聴くようになったんじゃないし。邦楽バンドも聴いてるし。

>以下は明らかにビートルズしか聴いてない奴の知識ではない。
『エアロはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=JKSKiSqQjX4
http://www.youtube.com/watch?v=xRmqHXHUIEA
ストーンズとエアロは1stのラストが同じ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=BPXI7CxWQSE
http://www.youtube.com/watch?v=3SD9kZJYn2s
ピストルズはフーの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=1y89UmlcYdc
http://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0
オアシスはビートルズの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=LEZDbpLn2jU
http://www.youtube.com/watch?v=2wr0F6Sh3pQ
オアシスはストーンズの曲もカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=lk1CLm0FsuM
http://www.youtube.com/watch?v=qUO8ScYVeDo
レッチリはロバートジョンソンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=n0vmepbnaFs
http://www.youtube.com/watch?v=TOXXh24HnmY
マリリンマンソンはジョンレノンの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=kfsLZIh34yI
http://www.youtube.com/watch?v=4lKwXwU5iWs
173ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 00:27:19.14 ID:wPB+/7Ry0
イントロが似てないか?
http://www.youtube.com/watch?v=sJ7Gm2vInRY
http://www.youtube.com/watch?v=7BmkBroiw1s

ビートルズしか聴いてない人間がこんなこと気がつかない。

012/05/01(火) 17:53:16.61 ID:ZFEF+TDC
ビートルズの次に偉大?つまりビートルズに劣るバンドってことだよね?
いないよそんなん、だってビートルズは最低のバンドだから

http://www.youtube.com/watch?v=fBi3Sw_j10M
http://www.youtube.com/watch?v=T098BBuvmjs
サウンドにロック的カッコよさがあるのは前者。
指摘されなくても分かってる。
174ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 00:29:40.25 ID:dp6gsBGU0
>>178
よく頑張った。
175ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 06:27:28.15 ID:oO7/kERJO
176ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 17:38:20.74 ID:???O
無数に存在する池沼スレの中でもここは特に異彩を放っているな
1771:2012/05/07(月) 20:45:36.69 ID:k7g8P2V60
懐洋板で世間の人々にエアロの曲とビートルズの曲を聞かせたらエアロの方をロックと言うだろう。
ビートルズはオーソドックスなロックから外れてるんだよ。という指摘があったが、
次のサウンドもオーソドックスなロック(現代、一般的にロックと思われてるサウンド)じゃないだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=xubWr3ogmZc
http://www.youtube.com/watch?v=hk3mAX5xdxo
178ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 22:38:19.53 ID:???0
>>174
ほめても何にも出ないぞw
179ホワイトアルバムさん:2012/05/07(月) 23:02:26.83 ID:???0
ドカタを見かけたらビートルズのCDを見せて
「おれはビートルズしか聴いてない人間じゃない」

次にエアロのCDを見せて
「おれはこういうロックを聴いてるんだぜ」

と言ってやればいい。
180ホワイトアルバムさん:2012/05/08(火) 19:56:02.14 ID:0IhA+tRcO
>>179
ドカタは関係ない!
181ホワイトアルバムさん:2012/05/08(火) 23:37:20.75 ID:???0
いや、君の場合はドカタに馬鹿にされないようにビートルズ以外も聴いてることをそれとなく伝えなければならない。
直接言ってやるか、>>1を印刷した紙を「読んで下さい」とドカタに手渡すのが効果的だ。
182ホワイトアルバムさん:2012/05/20(日) 20:55:38.43 ID:???O
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1331364165/
ここを読んだら、ビートルズを力説してるのが俺だと思われるのは必然だ。
リンク先の73番にジョンが歌ってるカバー曲を聞かせたい。
あれらでジョンが出してる声はビートルズのパブリックイメージとは真逆だと思う。
続く
183ホワイトアルバムさん:2012/05/20(日) 21:03:47.11 ID:???O
>>182の訂正
リンク先の51番

ロックがビートルズ以前からあるの知ってるよ俺は。
184ホワイトアルバムさん:2012/05/20(日) 21:32:29.60 ID:???O
>>181の続き
ビートルズじゃないけどなんだよこの糞録音は?
http://www.youtube.com/watch?v=FdrC3JRXCEo
DVD化されてるのはまともだけど、http://www.youtube.com/watch?v=eQFnNvOae_U

俺が尾崎や長渕のファンなわけないから嘘はつかない。
遡ってビートルズ聴くのはパンクスやメタラーじゃないと思うし。続く
185ホワイトアルバムさん:2012/05/20(日) 21:37:32.62 ID:???O
>>184>>182の続き
186ホワイトアルバムさん:2012/05/20(日) 21:52:34.90 ID:hfDB1qutO
>>184の続き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1333599896/35
第一、これ書いたのも俺だし。
ビートルズなんてもう聴いてないし。
アルバムは展開がわかってくるとつまらなくなる。
演奏力のなさなんか他のバンドも聴いてるから指摘されなくたってわかってるよ!
187ホワイトアルバムさん:2012/05/20(日) 22:41:27.08 ID:hfDB1qutO
>>184の>遡ってビートルズ聴くのはパンクスやメタラーじゃないと思うし。
この部分の補足。

つべで視聴すれば分かるけど、
ストーンズ、フー、Bruce Springsteen、Queenこの辺のファンもパンクスやメタラーじゃないだろう。ディランはなおさら。イーグルス、バンドも違うだろう。
クリームはメタラーが遡りそうだな。(注意)クリームがメタルなんて言ってないよ。

だいたいここに挙がってるバンドhttp://rock-cd.info/contents/bandname.htmlのファンになるような奴は
こんなの聴いてるような奴だと思う。http://www.youtube.com/playlist?list=PL11AA9CE0F054CBC7&feature=plcp&gl=JP
例;http://www.geocities.jp/robot_i_music/mimoto.html
”好きなアーティスト ビートルズ”で画像検索したらこんな奴が出てきた。
188:2012/07/07(土) 21:16:08.30 ID:???0
宣言!
俺は今から、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1234835507/127
この爺にレスをする。
189:2012/07/07(土) 21:38:46.52 ID:USLKBFcJ0
188 自分:1[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 21:16:08.30 ID:???0→>>188
132 自分:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 21:30:32.75 ID:???0→http://bit.ly/Lwys1p
2行目のリンク先は明らかにビーヲタのするレスではない。
宣言通り、時間をみれば、2行目のリンクが他人のレスではないのがわかるはず。
190ホワイトアルバムさん:2012/07/07(土) 22:10:16.15 ID:???0
http://bit.ly/Lwys1p

ビートルズが相手ならXを出すまでもないwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=wPdFDu3NWmA&feature=related
191ホワイトアルバムさん:2012/07/12(木) 11:05:20.11 ID:fhr70nkA0
1921:2012/07/15(日) 06:25:01.92 ID:l8ITxGQ8O
昨日、「音楽の日」っていう長い音楽番組にプリプリが出たが、
ああいう番組でダイアモンドとMなんか演奏しなくていいから。
http://www.youtube.com/watch?v=pp_IhpQevXM
http://www.youtube.com/watch?v=3w38ZFpGPB8
http://www.youtube.com/watch?v=JAfNI4A37GM
http://www.youtube.com/watch?v=PdRI-LcdsQo
http://www.youtube.com/watch?v=FdrC3JRXCEo
193:2012/07/17(火) 23:42:21.66 ID:HT6fbiJpO
194:2012/07/17(火) 23:56:38.67 ID:HT6fbiJpO
XのScarsはどう聴いても当てはまらない。
195:2012/07/21(土) 00:35:16.75 ID:m0AVAyPQ0
http://www.youtube.com/watch?v=2D8Uyj67wY8
http://www.youtube.com/watch?v=uCCQAD6TFr4
若いときと比べると手の動きが遅くなってるからもうGuitar manなんか演奏できないんだろうな。
婆になったバンドは昔を懐かしむ価値しかない。
もう、”冗談じゃない”とか演奏出来ないんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=JAfNI4A37GM
196:2012/07/21(土) 00:37:39.71 ID:???0
訂正
http://www.youtube.com/watch?v=2D8Uyj67wY8
http://www.youtube.com/watch?v=uCCQAD6TFr4
若いときと比べると手の動きが遅くなってるからもう”冗談じゃない”とか演奏出来ないんだろうな。
婆になったバンドは昔を懐かしむ価値しかない。
http://www.youtube.com/watch?v=JAfNI4A37GM
197ホワイトアルバムさん:2012/07/21(土) 01:40:36.58 ID:???0
198ホワイトアルバムさん:2014/06/28(土) 04:59:52.77 ID:A7hc7ExY0
ビートルズは、大ヒットしたから、いまさら薦めなくても。
ケーキのようなもの。
問題は、ディランだ。
外人に納豆、日本人にディラン。
199ホワイトアルバムさん:2014/06/28(土) 05:04:02.51 ID:A7hc7ExY0
https://www.youtube.com/watch?v=ij6BjS3VqwE

歌詞は、ほとんど
「木綿のハンカチーフ」
200ホワイトアルバムさん:2014/06/29(日) 01:54:58.38 ID:???O
基地外スレ認定証
201ホワイトアルバムさん:2015/03/01(日) 00:51:59.38 ID:7RdrPDmXO
保守
202ホワイトアルバムさん
終了.com