いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
有名だって曲もサビしか思い出せねーよ
サビ自体も古臭くて聴いていられねーよ

ビートルズって具体的に何が凄いの?
2ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:21:12.01 ID:???0
>>1
テメーに良さはわからん
・・てことで

3ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:23:58.08 ID:???0
>>1
好きだから聴いてるだけだよ
それでいいだろう?他人の嗜好にいちいち口を出すな
4ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:25:09.31 ID:???0
>>1
なら聴かなきゃいいだろw

・・てことで「The End」
5ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:26:05.30 ID:VK/+1EcZ0
Youtubeの再生数とかも少なくね?
若者はビートルズなんて聴いてないんじゃね?
6ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:27:53.90 ID:???0
>>5
だからどーした?

・・てことで

終劇
7ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:29:01.35 ID:VK/+1EcZ0
ビーヲタは他のミュージシャンのスレを荒らしてばかり
しかも反省などしていない
8ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:29:25.68 ID:w8rgMuvd0
9ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:30:12.28 ID:VK/+1EcZ0
>>3
他ミュージシャン叩きも好きだからやってるってか?
10ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:31:48.08 ID:VK/+1EcZ0
なんだこの板の勢いのなさはw
あみ&あゆ板にも劣るなw
11ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:31:56.23 ID:???0
>>1
重複じゃボケ!削除依頼出せ
12ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:33:27.27 ID:???0
13ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:35:41.35 ID:???0
ははっ、確かに時代遅れかもしれないな・・・
14ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:36:02.10 ID:???0
15ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:37:29.13 ID:VK/+1EcZ0
なんだw ビーヲタってのはこんなに芸のない人間達だったのかw
16ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:39:12.14 ID:???0
>>15
1人で勝手に1000レス埋めとけw
17ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:40:47.19 ID:???0
他ミュージシャンのアンチなんて一度もやった事ないぞ!
18ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 20:47:39.30 ID:???0
>>17
いや、確かに他のミュージシャン叩いてるヤツはいる。特にジョン・・・
19ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 21:42:20.25 ID:???0
>>1から拒絶されたって不安にはならないさ。
自分が自分を認められなくなったらこたえるだろうけどね。
突然自分のことが無意味に思えたりしたらさ。
でも、これまで俺が聴いてきたことはなかなか立派だったよ。
20ホワイトアルバムさん:2011/08/01(月) 13:08:32.72 ID:???0
馬鹿じゃない
池沼だ
21ホワイトアルバムさん:2011/08/01(月) 20:16:59.04 ID:???0
おれの知り合いのニワカ野郎も同じセリフを言ってたな…
すでに古典になってるのに、鬼の首を取ったように「いまだに」っていう所がサムいよな。
ちなみにソイツの中で最新の音楽はエレクトロwなんだが、エレクトロのアーティストを一人も知らない。
22ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 00:28:30.75 ID:???0
俺のシルヴァー・ビートルズがすっかり錆びついてしまったのでクイック・シルヴァー・ビートルズに買い替えた。
かなり重くて持ち運びに不便なのが難点だが、コンパクトになったので重宝している。
相変わらずアナログだが、自宅マンションがケーブル・カーなので、デジアナ変換してくれるので聴くことができる。
23ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 07:49:59.81 ID:???0
>>3
核心に触れるようなことを言って申し訳ないが
たとえば、道端の犬の糞をおいしそうに食べてる人間がいたとしよう
その行為が、いかにその人個人の嗜好だったとしても、社会通念上、許容範囲を超えているよな
「ゲーッ、気色悪い」と通報されるかもしれない
心有る人なら、ひとこと注意せずにはいられないはずだ
そのあさましい姿を家族や知人友人に知られたら、みんな離れていってしまうだろう
今時、ビーを聴いているということは、即ちそういうことなんだよ
自分では良いと思っていても、周囲は君を変質者としか思っていない
そのことに君自身が早く気付く日が来ることを願ってやまないよ
24ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 11:15:36.04 ID:???0
>>23
近頃のCDショップやレンタル屋には犬の糞が置いてあるのか?

自分の価値観が絶対だと思っているお前のような奴は結婚しない方がいいぞ?
相手が可哀想だわ
25ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 11:18:33.67 ID:???0
他のアーティストのスレッドを荒らすなよ
26ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 13:19:33.60 ID:???0
>>23
核心に触れるようなことを言って申し訳ないが
たとえば、道端の犬の糞をおいしそうに食べてる人間がいたとしよう
その行為が、いかにその人個人の嗜好だったとしても、日本国の社会通念上、許容範囲を超えているよな
「ゲーッ、気色悪い」と通報されるかもしれない
心有る人なら、ひとこと注意せずにはいられないはずだ
そのあさましい姿を家族や知人友人に知られたら、みんな離れていってしまうだろう
今時、ビー板でアンチな書き込みをするということは、即ちそういうことなんだよ
自分では良いと思っていても、周囲は君を変質者としか思っていない
そのことに君自身が早く気付く日が来ることを願ってやまないよ
27ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 17:11:19.06 ID:???0
他人の改作が精一杯で自分の意見が何一つ書けない低脳
28ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 18:54:07.83 ID:???0
意見もなにもまるで見当違いなアホ論理書き連ねといて
反論されたら返すことも出来ないやつの言うことではないな
29ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 19:03:44.50 ID:???0
ここの放送すごい面白いよ
http://com.nicovideo.jp/community/co171597
30ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 21:15:56.17 ID:???0
ロクに聞いたこともない音楽を偏見と先入観だけで嫌いになれるそのパワーの源は何なんだ?
そのエネルギーを良い音楽を探す方に向けた方がいいんじゃないか?
31ホワイトアルバムさん:2011/08/05(金) 12:46:28.35 ID:???0
確かにビートルズはいいけどコーラスはいまいち

そういえば具体的にビートルズの凄いとこは何なの?
友人に聞かれた時どう答えればいい?
32あずき洗い:2011/08/06(土) 19:28:30.99 ID:uqfByvNE0
馬鹿じゃなくってアホなんです・・・私。
でも何を言われようと一生ビートルズを聴き続けます。
33ホワイトアルバムさん:2011/08/08(月) 02:27:39.24 ID:???0
せっかく >>2>>3>>4
凄いやわらかい返しをもらってるのに
そこで黙ることすら出来ない3才児w
34ホワイトアルバムさん:2011/08/08(月) 07:52:13.78 ID:???0
>>33
>>1000まで頑張ってもらおうぜw
35ホワイトアルバムさん:2011/08/08(月) 16:01:32.81 ID:???0
>>23
>今時、ビーを聴いているということは、即ちそういうことなんだよ
自分では良いと思っていても、周囲は君を変質者としか思っていない

こんなことは古い音楽全部に言える。
36ホワイトアルバムさん:2011/08/08(月) 16:07:20.12 ID:???0
ジョンヲタが他ミュージシャンを叩いている可能性は高い
バンドメンバーを貶めてジョンを持ち上げてるくらいだ、そのくらいやっててもおかしくない
ジョンヲタをビー板から追い出そう
37ホワイトアルバムさん:2011/08/14(日) 16:58:22.59 ID:???0
じゃ、俺もビートルズを聴き続けるよ。中坊のときにたのきんやら松田聖子
やら、おにゃん子とかに嵌ってミーちゃんハーちゃんにならなくてマジでよ
かったと思うぜ。ほんと、あつらの音楽聴くセンスって滅茶苦茶だから…w

まぁ、今、ビートルズを聴いている若いのってのは、良いもんは良いと共感
出来る素晴らしい感覚の持ち主って事だな。こう言う人達は世の中から変質
者扱いはされ難いぜ。世界で多くの人達が良いって認めた音楽だから…多数
が支配する日本なら、尚更の感覚だぜ。
38ホワイトアルバムさん:2011/08/16(火) 14:33:20.21 ID:???0
今時ビーを聞いてるおっさんやジジイはいてもしょうがいないとは思う
音楽と不幸な出会い方をいてしまったわけだから、それは運が悪かったと同情もできる
しかし、このご時世に、いい若いモンが、よりによってビーを選択するのは、余りにも常軌を逸している
もっと普通の人生を歩むように、周囲の良識を持った大人たちがしっかりと導いてやるべきなのだ
若い頃に道を誤ってしまったら、ビーヲタのおっさんやジジイのような社会不適格者として惨めな人生を送ることになる
先の短いジジイやおっさんどもが、自らの境遇に照らし合わせて、社会から忘れ去られ消滅していく恐怖におびえながら
前途ある若者を道連れにしようとしているが、これは絶対に阻止しなければならない
薄汚い過去の遺物からキッパリと手を切って、正しく美しい未来に向かって歩むことこそ、今、もっとも必要なことだ
ビー撲滅という私たちに示された一つの道筋が、地球の未来を救うのだ
39ホワイトアルバムさん:2011/08/16(火) 22:12:42.20 ID:???0
>>38
普通の若者は今何を聴いてるの?
ロキノンか
40ホワイトアルバムさん:2011/08/16(火) 23:11:34.44 ID:???0
今時の普通の若者は音楽なんて聴きませんからね。
41ホワイトアルバムさん:2011/08/17(水) 13:52:23.88 ID:???0
周囲の良識を持った大人達が導いたのが今のあんたが嫌っている社会ですが
何か?つーか、あんた、一人でも人を救った事あんのか?つーか、あんたじ
ゃ、巨大な力なんて阻止できないだろ。生活を維持すんのが精一杯で、とて
も他人の事なんて構ってられんだろw
42ホワイトアルバムさん:2011/08/17(水) 13:53:53.94 ID:???0
>>41
誰と戦っているの?
ビートルズのスレなのだからビートルズの話をしてください。
43ホワイトアルバムさん:2011/08/19(金) 00:05:35.50 ID:???0
ではビートルズの話をしようではないか。
でも、その前に最低限の準備だけはしていただきたい。

まず丸一日絶食し、その後、冷たく澄んだ水で沐浴し、最も上質の白いリンネルの衣服に身を包むのだ。

準備ができたらお知らせ願いたい。
伝達手段は何でもかまわない。
電波でもテレパシーでも狼煙でも伝書鳩でも有線放送電話でも。

例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、或いは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。
成功を祈る。

尚、この文書は自動的に消滅する。
44ホワイトアルバムさん:2011/08/19(金) 07:51:43.27 ID:???0
うわ、つ、つまんね・・・
45ホワイトアルバムさん:2011/08/20(土) 13:44:31.20 ID:???0
>>38
ビーオタと思考回路が一緒
同族嫌悪か?
46ホワイトアルバムさん:2011/08/22(月) 23:36:38.19 ID:???0
今時ビーを聞いてるおっさんやジジイは生きていてもしょうがいないとは思う。
世俗音楽と幸福な出会い方をいてしまったわけだが、それは運が悪かったと同情していたら、おそらく地上のあらゆる犯罪は同情に値することになってしまう。
一方、このご時世に、いい若いモンが、よりによってビーを選択するのは、余りにもすばらしすぎる。
もっと普通の人生を歩むように、周囲の良識を持った大人たちが
しっかりと導いてやるべきなのだ、
などという集団主義的悪弊が衰退しつつある兆しが見える。
若い頃に道を誤ってしまったら、ビーヲタのおっさんやジジイ(「ババア」もあるでよ)のような
社会不適格者として惨めな人生を送ることになる。
先の短いジジイやおっさんどもが、自らの境遇に照らし合わせて、
社会から忘れ去られ消滅していく恐怖におびえながら、
前途ある若者を道連れにしようとしているが、これは絶対に支援しなければならない。
薄汚い過去の遺物からキッパリと手を切って(別にリストカットを推奨しているわけではない)、正しく美しい過去に向かって歩むことこそ、今、もっとも必要なことだ
「ビーは永遠に不滅です」(長嶋一茂談)という私たちに示された一つの道筋が、地球の過去を救うのだ。
(未来なんかどうでも良い。あと何十年生きるつもりなの? あさましい)
47ホワイトアルバムさん:2011/08/27(土) 10:03:34.37 ID:zQidt/mN0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズのベスト盤を持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズのCD持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのCD持ってきた奴に
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
48ホワイトアルバムさん:2011/08/27(土) 12:35:02.86 ID:???0
>>46
他人の改作が精一杯で自分の意見が何一つ書けない低脳
49ホワイトアルバムさん:2011/08/27(土) 16:37:04.60 ID:???0
182 :ホワイトアルバムさん:2011/03/17(木) 07:01:57.64 ID:AsfxIRn/0
20代だけど俺も中学で教師にビートルズを
聞く奴は不良だって教わったぞ。
その教師は不良の音楽が教科書に載って
やがるけしからんて言ってた。

183 :ホワイトアルバムさん:2011/03/17(木) 07:57:02.17 ID:???0
>>182
良い教師に恵まれましたね
その先生が仰った「不良」とは人間的な「ワル」の直意ではなく
「音楽としての不良品である」という喝破に基づいた真理を表象しているのですね
そもそも音楽の体を成していないビートルズを音楽を言う範疇に入れること自体が大きな誤りであり
音楽の教科書に掲載されるのはその論外であると言う至極真っ当な意見です
一方で、不良品としての悪いサンプルを提示すると言う意味で教科書に載せ、
教育的配慮を以って警鐘を鳴らすと言う意味もあるのでしょう
歴史の教科書から、ヒットラーやムッソリーニ、東条英機などの犯罪者を除外することは許されませんからね
我々もビートルズという負の歴史から大いに学び、この教訓を未来に生かして、
二度とこのような音楽的惨事を招かぬよう、心がけて次の世代にバトンを渡していこうではありませんか
不幸にしてビートルズ放射能にリアルタイムで汚染された団塊世代の腐った精神構造と劣悪な人格を御覧なさい
悪い音楽の聴いた人間の末路は、その後の社会にも大きな悪影響を与えます
そんな中で、今の若年層がビートルズに見向きもしない現状は朗報といましょう
一部の勢力のよってビートルズを古典化する動きも、いずれ徒労に終わり、その虚しい欺瞞に満ちた奮闘も水泡に帰すことでしょう
ビートルズと言うジャンクを拒絶する若い世代の正常な価値判断には敬意と賞賛を惜しむものではありません
結局、未だに必死にジャンクにしがみついているのは、汚染された脳みそでのたうち回る年配者だけだったということです
実に滑稽ではありませんか、哀れではありませんか
やはり、人間は一に教育、二に教育、なのです
50ホワイトアルバムさん:2011/08/28(日) 01:55:56.61 ID:???0
ようするにビートルズが嫌いなんじゃなくて、団塊が嫌いなんだね。
頭悪い親の元に生まれてかわいそうだね。
51ホワイトアルバムさん:2011/08/28(日) 13:02:32.60 ID:???0
えーっと、ビートルズでも良いものは良いよ
レボとかそういうものンははっきりクソ曲だと言える

信者はキモイけどファンならキモくない
そんなもんだよ
52ホワイトアルバムさん:2011/08/28(日) 23:40:09.25 ID:???0
ビーなんて聴くもんじゃないよ。
金もうけのタネだよ。
25年ファンのおっさんが言っとく。
53ホワイトアルバムさん:2011/08/29(月) 17:25:21.44 ID:???0
79 :ホワイトアルバムさん:2011/07/21(木) 07:44:59.07 ID:???0
Dr:大笑いのヘタクソドラム&アル中
G:アンフェタミン中毒のマザコン&射殺されたエセ平和運動家w
G:世界中が大笑いしたヘタクソギター&盗作で有罪w
Ba:シーシェパードのスポンサーでレイシスト&パクリ王w

気合い入りすぎwwwww

気合い入りすぎwwwww
54ホワイトアルバムさん:2011/09/01(木) 23:05:18.28 ID:???0
ジョンヲタと
清志朗のヲタって
カルトっぽくってイタイよね
55ホワイトアルバムさん:2011/09/05(月) 04:57:54.75 ID:???0
>>46
お前、アホだろ?
56ホワイトアルバムさん:2011/09/05(月) 16:27:11.12 ID:???0
>>46
一生懸命、改作しようとしたけど、頭が悪くて支離滅裂
皮肉で返そうと思ったらしいが、出来が悪すぎて意味不明
他人の文章をパクる前に、自分の言葉で語る努力くらいしたほうがいい
もっとも、この改作からして、元ネタの文意さえ理解できない低脳らしいから無理か
バカはバカらしくおとなしくしていた方が身のためだよ
お里が知れるから
57ホワイトアルバムさん:2011/09/12(月) 23:40:47.60 ID:???0
まいど!
デビュー49周年。
いまだに売れるとは思っても見なかった。
著作隣接権、もっと引き延ばそうかな...
58ホワイトアルバムさん:2011/09/15(木) 01:35:47.34 ID:???0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で精液や血液かけまくって盛り上がってたんだけど、
何故か一人がビートルズの体液を持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大パニック。
「やめろ〜!血圧下がる〜!」
「消せよ!便意がする!腐乱死体くせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の液体が出てくるたび、あまりの強烈さにみんな大悶絶。
そのビートルズの体液持って来てたやつは一人
居心地悪そうに首を吊って果てていた。
で、ようやく次にミドリ十字の血液製剤かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの体液持ってきた奴に
「おれ、窓から飛び出ていい?」って言って地上36階からダイブ。
可哀想だが昇天した。
59ホワイトアルバムさん:2011/09/16(金) 00:15:25.80 ID:???0
>>46
一生懸命、改良しようとしたけど、顔が悪くて尻仏滅
フライ返しで返そうと思ったらしいが、生地が悪すぎて意識不明の渋滞
他人の文章でパニクる前に、自国の言葉の表記法をマスターする努力くらいしたほうがいい
もっとも、この怪作からして、寿司ネタの文意さえ理解できない日本脳炎らしいから真理か
馬鹿は河馬らしくチンドン屋していた方が身からでた錆だよ
お里芋がかゆいから、お前のカチューシャdiverso
言葉はロボコップに永遠に降り注ぐ飴のように水曜日には
ペニスケースを抱えてやってくるが
靴下はボロボロで結婚式の後に米を拾う
生きていることは眼をとじ玉子食えばたやすい
60ホワイトアルバムさん:2011/09/19(月) 00:01:21.03 ID:yNN42Huq0
何の目的でスレ立てられてアンチ書き込みやってんだ?
マジ意味ワカンねえ。
THE BEATLESを超える売れたミュージシャンの名前挙げてみて。
1000%できないだろうけどなww
パンク好きでちょっと前までモヒカンにしてた後輩の20才の子が、
ビートルズのよさに気づいて「今はまってるんです」と聞いて、
シェアスタジアムライブDVDをコピーして上げたら狂喜してたゾ
61ホワイトアルバムさん:2011/09/19(月) 08:56:49.17 ID:???0
何の目的でスレ立てられてアンチ書き込みやってんだ?
マジ意味ワカンねえ。
The Rutlesを超える売れたミュージシャンの名前挙げてみて。
-1000(の平方根)%できないだろうけどなww
パン粉好きでちょっと前までアエロメヒコでスチュワーデスをしてた後輩の20才の子が、
ラトルズのよさに気づいて「今はまってるんです」と聞いて、
チェ・スタジアムライブDVDをコピーして上げたら狂喜してたゾ
62ホワイトアルバムさん:2011/09/19(月) 20:32:26.03 ID:???O
マイケルのが売れたからな
63ホワイトアルバムさん:2011/09/30(金) 00:42:25.67 ID:???0
良い狂師に恵まれましたね。
その先生が仰った「不良」とは品質管理的な「ワル」の意味ではなく、
「音楽としての不良品である」という河童に基づいた天地真理を捨象しているのですね。
そもそも音楽の体を成していないビートルズを音楽と言う範疇に入れること自体が大きな天地真理であり、
音楽の狂科書に掲載されるのはその論外であると言う至極真っ当な意見です。
一方で、不良品としての悪いサンプルを提示すると言う意味で狂科書に載せ、
教育的配慮を以って警鐘を鳴らすと言う意味もあるのでしょう。
溺死の教科書からヒトデやフェリーニ、西城秀樹などの村田英雄を除外することは許されませんからね。
我々もビートルズという ”「負」の平方根” 歴史から大いに学び、この教訓を味蕾に生かして、
二度とこのような音楽的三時のおやつは文明堂を招かぬよう、心がけて次の世代に唐獅子牡丹を渡していこうではありませんか。
不幸にしてビートルズ放射能にリアルタイムで汚染された団塊世代の腐った精神構造と劣悪な人格を御覧なさい。
悪い音楽を聴いた人間の末路は、その後の社会の窓からちらりと見えるバナナにも大きな悪影響を与えます。
そんな中で、今の若年層がピョートル大帝に見向きもしない現状は朗報といえましょう。
一部の性力によってピョートルズを古典古典化する動きも、いずれレトロに終わり、その虚しい欺瞞に満ちた奮闘も田河水泡(のらくろ、可愛いい!)に帰すことでしょう。
ビートルズと言うジャンクを去勢する若い世代の正常位な価値判断には敬意と賞賛を惜しむものではありません。
結局、未だに必死にジャンクにしがみついているのは、汚染されたカニみそでのたうち回る年配者だけだったということです。
実に烏骨鶏ではありませんか、哀れ(ア!晴れ)ではあり(蟻)ませんか/(ホウセンカ)。
やはり、人間は一に教育、二に教育、桂三枝がなくて五に「便狂」なのです。
64ホワイトアルバムさん:2011/09/30(金) 15:37:12.66 ID:EkFfdBm40
 アンチがどんなに涙目で貶めようが、ビートルズのいくつもの神曲は未来永劫世界で聞き続けられる。
ビートルズが聞かれなくなるのは、この世から人間の存在が失われる時だけ。
65ホワイトアルバムさん:2011/10/01(土) 00:32:54.40 ID:???0
 アンチがどんなに涙目で貶めようが、ダンテ・アリギエーリの神曲は未来永劫世界で読まれ続かれる。
ダンテが読まれなくなるのは、この世から人間の存在が失われる時だけ。
66ホワイトアルバムさん:2011/10/01(土) 10:03:02.49 ID:???0
>>65
残念、1行目の最後は「読み続けられる」か「読まれ続ける」がベターだ
67ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 02:48:01.62 ID:???0
キリストとビートルズはどちらが先に忘れられるか
俺はキリストの方だと思う。
68ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 02:51:47.79 ID:???0
答えは簡単
ビートルズは一人でも信者がいれば残り続けるが
キリストは牧師がいないと信者でさえも教えを忘れてしまうからね
69ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 06:13:29.27 ID:F3+ZkqdF0
板主へ
>いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの?
お前ダボか?
基地外!
ほななんで今でもCD売れ続けてFMでバンバン曲流れてCMでもバンバン曲流れるんだ?
厨房が立てたスレかなんか知らんけど、世界でもっとも成功した音楽アーティストだよ!
長髪の著名なクラシック家よりよほど実力上だ。
誰もFAB4にかてねええーよ!
文句あんなら返信してこい!ぜってい負けねぇw
70ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 09:28:46.34 ID:???0
板主と来たかw ひろゆきに言ってんの?w

まあ、ビートルズがどうとかより一部のビーヲタのせいで叩かれてるんだと思うけどね
マナー最悪なの居るからね
71ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 09:36:29.39 ID:???0
高校生の文化祭レベルの楽器隊だよな。
これって本当にロックなの?
有り難がって聞いてる人の耳を疑う。
全然かっこよくない。
こんなものをロックと言うことはまともなギタリスト達に対して失礼だ。
72ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 10:30:07.75 ID:???0
ビートルズは別にバンドマンではない。人の作った曲の楽譜を
ただ演奏するような演奏屋じゃないってこと。創造することが彼らの目的。
悪意でパクリだのなんだのだのいろいろないうやつはいるが
朝目覚めたら曲が出来てたとか、曲を作ろうと考えるのをやめた瞬間
曲が頭に降りてきたとか、曲と詩が一瞬で浮かんでそれをあわててピアノで弾いてみるとか、
そういうことを出来る人は世界に何人もいるわけじゃない。それも20歳前半の数年の短い期間に
200曲以上のラブソングから前衛まで今までになかった曲を創造してしまった。創造的天才なんだよ。
これはあんたが死ぬまで考えてもヒット曲を1曲出来れば奇跡的なことを考えたら、よくわかるだろう。
それから、ロックってなんだか知っているのかしらないがギターが上手い人のことではないからね。
かっこいいってそういことならビートルズは君には無理だね。決して難しいことではないのに
君は感性が皆無だから聞くのやめときなさい。

73ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 12:03:26.20 ID:VMmv4EnN0
>>71
初心者丸出しで恥ずかしいよ
74ホワイトアルバムさん:2011/10/05(水) 22:50:49.08 ID:???0
>>72
同じ曲でも演奏する人によって全然別の曲になるときがある。
その感動が分からずバンドマジックも理解できないなら
(以下略)
75ホワイトアルバムさん:2011/10/06(木) 16:59:57.94 ID:???O
流石にキリストと比べるようなレベルの存在じゃないわな
76ホワイトアルバムさん:2011/10/06(木) 21:41:26.71 ID:???0
キリストなんて雑魚だしな
77ホワイトアルバムさん:2011/10/07(金) 05:59:49.23 ID:sn/Do6Xy0
>72 ID:???0
>ビートルズは別にバンドマンではない。
>人の作った曲の楽譜を ただ演奏するような演奏屋じゃないってこと。
>創造することが彼らの目的。
本当に聴いた事ない輩の言い放つタダの負け犬の遠吠え。
時代と設備考えろよww
今のミュージシャンなんか録音テープつぎはぎだらけだろうがww
ビートルズはライブ演奏してたのをレコード化してたんだぜ。
そこに気がつけよ、タコ!
今のヘボミュージシャンが勝てる訳ない。
まあ売れたCDの枚数がすべてを語っているけどなww
ビートルズを超えるバンドはもう二度と現れない
7872:2011/10/07(金) 14:37:13.79 ID:???0
>>77
最後の3行からみるとファンなんだ。いったい誰に何を怒ってんだか
少し落ち着いてから書きなよw
いまどきの曲ってほんとに一分の隙もない演奏だってのはあるよね。
なんか機械的だよね。ビートルズのヘタウマ?が好きだってのは同じようだから
今回はタコ発言は許してやるよ。w
79ホワイトアルバムさん:2011/10/07(金) 15:20:49.42 ID:hOtv7Fi8O
俺は>>72の意見を支持する
80ホワイトアルバムさん:2011/10/07(金) 16:44:53.89 ID:???0
なんだ、元のアンチスレと違って良スレになってるじゃないかw
81ホワイトアルバムさん:2011/10/07(金) 20:23:56.42 ID:???0
>>71
>高校生の文化祭レベルの楽器隊だよな。
これって本当にロックなの?

これはどう思う?ビートルズじゃないよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eXnfgE1-rlY
俺の感想;演奏はシンプル。しかし、曲はカッコイイ!
難しい演奏が出来ればロックではない。
82ホワイトアルバムさん:2011/10/08(土) 02:15:23.02 ID:???0
….
Stay hungry, Stay foolish.
ハングリーであれ、バカであれ。
ご清聴ありがとうございました。...

Steve Jobsもバカでした。

ですから、いまだにビートルズを聴いてる私がバカ呼ばわりされても無問題なのでした。
なんといってもバカはカリスマから推奨される存在ですから。

取るに足らない初老の冴えないおっさんがビートルズを聴いていたとしても、
アメリカで一番儲かっている企業の創業者だった人と一緒らしいのですから。

注:あくまで推測です。
83ホワイトアルバムさん:2011/10/08(土) 12:27:45.49 ID:???0
>>81
さすがにキースをビートルズと比較するのはキースに失礼なのでは?
ビートルズってライブでは結構悲惨だったらしいな。
女の子の歓声が大きくてどうでもいいことだったみたいだけど。
84ホワイトアルバムさん:2011/10/08(土) 19:43:03.33 ID:iw+9aUT60
>>83
おまえがキースに殴られるわ
8581:2011/10/08(土) 20:30:59.89 ID:???0
>>83
>ビートルズってライブでは結構悲惨だったらしいな。
女の子の歓声が大きくてどうでもいいことだったみたいだけど。

ビートルズがライブやめた理由はそれらしいな。

>さすがにキースをビートルズと比較するのはキースに失礼なのでは?

お前はビートルズをストーンズと比較してこう認識してないか?
2009/03/14(土) 21:15:08 ID:???0
ビートルズなんてガキの甘ちゃん音楽。ストーンズのほうが不良っぽいからカコイイ!
2009/03/14(土) 23:16:33 ID:???0
ビートルズなんて女子供の聴く音楽。
ストーンズのほうがワイルドだしファンも骨っぽいやつが多い気がする。

86ホワイトアルバムさん:2011/10/08(土) 21:38:39.45 ID:Rnl3nqkH0
初期のストーンズはビートルズと同じで若い女性ファンの歓声で曲が聞こえ
なかったらしい。音響設備もまだ発達していなかったことも原因だったが、
当時のビートルズやストーンズのライブはアイドルのコンサートのようだっ
たとのこと。
8785:2011/10/08(土) 22:54:05.93 ID:???0
>>86
got live if you want it聴いたらノイズに邪魔されまくりだもんな。
88ホワイトアルバムさん:2011/10/09(日) 08:12:30.36 ID:???0
>>84
お前はバカか?俺なんかに触ったらキースの手が汚れるだろが。

>>85
ビートルズの初期のバイオとか一応読んでるよ。
sirって言われて喜んでる時点でジョン>ミック。
その後の奇行も含めてジョンのやることって不良的なかっこよさがある。
音楽でもジョンっぽい曲はビートルズでもかっこいいのがある。
ただ、メロディ・メイカーとしての才能はポールの方が上だろうし、
バンド全体としてみると、ポールの影響が強かったような気はするよな。
89ホワイトアルバムさん:2011/10/09(日) 17:49:25.33 ID:cKkwAyHd0
>>88
>>音楽でもジョンっぽい曲はビートルズでもかっこいいのがある。
んだんだ
>>ただ、メロディ・メイカーとしての才能はポールの方が上だろうし、
>>バンド全体としてみると、ポールの影響が強かったような気はするよな。
するー!
でも前期はやはり元来リーダーであるジョンがLIVEのMCでも
「ポール!」と金切り声を上げて笑いながらポールを注意して、
ポールを圧倒しているよな。
90ホワイトアルバムさん:2011/10/10(月) 09:53:09.94 ID:???O
>>88
>音楽でもジョンっぽい曲はビートルズでもかっこいいのがある。
どういうのをジョンっぽいって言ってるのか分からんが、ポールのカッコいい曲もたくさんあるじゃん。
>メロディ・メイカーとしての才能はポールの方が上だろうし
何を持ってポールの方が上なのか分からんが、ジョンの美メロ曲もたくさんあるじゃん。
91ホワイトアルバムさん:2011/10/10(月) 19:59:08.83 ID:XHCVHooL0
http://rock-cd.info/contents/bandname.html
http://www.pgs.ne.jp/artists;jsessionid=B80B706522564E1024F3E8BAFE288147

ビートルズがどうしてこういうところに紛れ込んでるのか一部の奴しか分かってないだろう。
92ホワイトアルバムさん:2011/10/10(月) 22:39:59.13 ID:???0
>>91
2段目のほうを見て思ったんだけど、デビューしてからジャケットだのロゴだの
(ストーンズもそうだけど)悪ぶっているほうが今見るとはずかしいね。
ビートルズはデビュー時にはもう卒業しちゃってアイドルの体でステージで稼いで、
それも卒業して創作活動に没頭してあっという間に頂点を極めて自爆してしまいました。
みたいな怒涛の数年を過ごした。それも音楽だけでなく古い世界の流れも変えたりしながら。
ロックがどうとかではなく、ビートルズ自身が世界中の若者のカリスマそのものであったこと
知ってほしい。
93ホワイトアルバムさん:2011/10/11(火) 01:04:09.12 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=ewwAojoza5M
1:05〜1:07のところ。
ミック、ジョンを憧れの目で見てねえかw

94ホワイトアルバムさん:2011/10/29(土) 03:02:48.95 ID:???0




ポールおじいちゃんの一撃


69歳ことロック


http://www.youtube.com/watch?v=DRCgueckAXE&feature=related















95ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 17:21:27.57 ID:???0
238 :ホワイトアルバムさん:2011/11/16(水) 17:06:48.26 ID:???0
>>236
それが正しい
単なるナツメロだから
世代によって聞く音楽は違って当たり前
ジジイやババアが軍歌や演歌や昭和歌謡から離れられないのと同じ
それを洗脳されたビーヲタが妄想爆発で意味不明な権威主義に走り
あたかもビーに音楽的重要性があるかのような歴史的喧伝と捏造に腐心してきた醜い歴史がある
己の過ごしてきた時代に対する偏愛と過大評価は、とりもなおさず己の自己正当化に直結する最も恥ずべき郷愁に過ぎない
ビーヲタにとってビーが否定されることは己の存在意義を全否定されるのと同義である
ゆえにあのような異常極まりない精髄反応で目を血走らせながらビー擁護と前面肯定に奔走し、挙句、嘲笑と軽蔑にまみれた一生を終えていく
それでも彼等は今際の際には、かつての大日本帝国軍人のように「ビー万歳!」などと絶叫しながら玉砕するのであろうか(失笑)
なんという悲劇、なんという喜劇であろうか
あなたの周囲にも哀れなビーヲタがいるかもしれない
唯ひたすらに過ぎ去った時代にのみ生き甲斐を見出す社会不適格者たちが
死んでしまった産業廃棄物のような音楽に囚われ、生きる屍と化したジャンクたちが
だが心配は要らない
奴等には一抹の未来もないからだ
滅びることが運命付けられた劣性遺伝子に過ぎない
確実に消え去るまでそう時間はかからないだろう
少しの間、醜いものから目を遠ざけていればいい
気が付けば、人類にとってビートルズなど悪い夢だったのだと明るく笑い飛ばせる日がやってくるだろう
それまでは、せいぜいビーヲタの無様な醜態を嘲笑い蔑み貶めながら、その末期を眺めるのも悪くはない
もちろん多少の悪あがきはするだろうが、そんな時はスリッパの踵でプチっと踏み潰してやればいいのさ
96ホワイトアルバムさん:2011/12/15(木) 22:06:14.87 ID:???0
The Obsolete Beatles
97ホワイトアルバムさん:2011/12/21(水) 17:36:36.40 ID:???0
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
98ホワイトアルバムさん:2012/01/10(火) 00:08:27.36 ID:???0
実家の団地にひきこもりズーム製品以外をウダウダと貶し続ける在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨にとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練(地獄?w)となるクリスマス連休は見事にいつもと同じ孤独な週末でしたねw
平日、週末問わず毎晩2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもりズーム製品以外をウダウダと貶し続ける在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。

実家の団地にひきこもりズーム製品以外をウダウダと貶し続ける在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の年末年始の予定は・・・
誰からも誘われることなく朝から晩までぶっ倒れるまで丸一日2ちゃんねるにて
ズーム製品以外をウダウダと貶し続ける

ちょっぴり恥ずかしいから、
実家の団地にひきこもりズーム製品以外をウダウダと貶し続ける在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨ではない体で
丸一日2ちゃんねるにてズーム製品以外をウダウダと貶し続ける

実家の団地にひきこもりズーム製品以外をウダウダと貶し続ける在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨に好意的な
第三者をよそおって丸一日2ちゃんねるにてズーム製品以外をウダウダと貶し続ける

実家の団地にひきこもりズーム製品以外をウダウダと貶し続ける在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨にとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休が孤独だったので
大晦日の塩キャラメルおばさんがどんなくだ巻きを見せて笑わせてくれるのか楽しみですw
悲しい結果
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50
99ホワイトアルバムさん:2012/11/04(日) 22:08:35.22 ID:TZo47Toz0
ずいぶん前に「Love&Peaceなんか糞くらえ!」ってレスがあったが、

All you need is love Free as a bird
愛だの自由だの歌ってるのはビートルズだけじゃありません。
http://www.youtube.com/watch?v=HtGMSLSbbN4

http://www.youtube.com/watch?v=7EazOWX80mU
http://www.youtube.com/watch?v=u8xhSeZi5CM
ジョンはタイラーなんかと比べてハーモニカで吹くメロディーが幼稚なのは指摘されなくても分かってます!
100ホワイトアルバムさん:2012/11/05(月) 06:57:45.94 ID:Hlr5PtxR0
アンチはロック、ポップミュージック(ブラックミュージックも含めて)に
ビートルズが与えた影響理解してない無知な奴らばかりだな
好みがあるから聴かないっていう人がいてもいいけど
馬鹿のビートルズ批判は笑えるよw
101こうすれば転売は儲かる五関敏之:2012/11/10(土) 07:49:01.11 ID:???0
せやな
102ホワイトアルバムさん:2012/11/23(金) 23:55:12.04 ID:???0
下の曲はシングルVersionは間奏にピアノが入ってるが、
アルバムVersionは入ってない。
http://www.youtube.com/watch?v=a014uOduLoo
http://www.youtube.com/watch?v=I8OPvieJoLQ

ビーヲタが知りません。

イントロが似てね? ビーヲタがこんなことに気が付きません。
http://www.youtube.com/watch?v=7BmkBroiw1s
http://www.youtube.com/watch?v=GrSXn3JOvAs

人の聴いてる音楽をビートルズだと決め付けないで下さい。
103敗訴一声会桜接骨院親歌代英二:2012/12/01(土) 20:26:34.34 ID:Bq1hBE360
>>101
drt
104102:2012/12/02(日) 14:58:18.48 ID:F53UjQFY0
http://www.nicovideo.jp/mylist/33931701
上から5曲目、途中で途切れてるんだったら挙げるな!

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3997/b4/beatles.gif
こんなルックスのバンドに手を出さなければ、こんなことにならなかったorz
105104:2012/12/02(日) 15:05:56.62 ID:???0
時代が違えば録音技術が違うんだから、音が古かったり、疑似ステレオでギターが左スピーカーでドラムが右スピーカーとか、モノで楽器の音と音が詰まっていたりするのは当たり前だし。
後追いはそんなことわかってて昔の音楽を評価してるんだし。
ロックの真のパイオニアはクリームでしょう。演奏のレベルがクリームの方が上ですし。
http://www.youtube.com/watch?v=LQSJKOgI1jc
http://www.youtube.com/watch?v=YDE1QlDxYNI
106ホワイトアルバムさん:2012/12/02(日) 19:58:05.18 ID:???0
ベース:
ポール>>>>・・・・>>>>>>ジャック
ドラム:
リンゴ>>>ジンジャーベイカー
ギター:
エリック>>>>>ジョージ

ベースは言うに及ばす。
ドラムはジンジャーはタムの数と手数じゃ買ってるけど(笑)
唄伴ドラマー、勘の良さはリンゴ遙かに上。
ギター:

エリッククラプトン・サイコー・ギター
107ホワイトアルバムさん:2012/12/05(水) 14:42:47.21 ID:???0
ヰタ・セクスアリス謝国権 五関敏之

せやったな
108ホワイトアルバムさん:2012/12/08(土) 00:30:32.22 ID:BsrN5Rz40
>>1
ビートルズを聴かなくなったからみんな馬鹿になった。逆ね
109ホワイトアルバムさん:2012/12/08(土) 01:00:47.76 ID:???0
829 名前:整理番号774[] 投稿日:2012/12/08(土) 00:57:56.81 ID:7AIenQyWO
YOSHIKI伝説
ビートルズを世に出したジョージマーティンに見込まれ声をかけられる。そしてAmethystを作曲。マーティン曰わく「映画ならアカデミー賞をとれるくらい素晴らしいメロディー」
110ホワイトアルバムさん:2013/01/07(月) 21:48:57.36 ID:SPpSezQZ0
ビートルズなんて作曲が評価されてるレベル。
日本のこんなバンドの方が演奏力は遥かに上。
http://www.youtube.com/watch?v=UWrugmD4zes
http://www.youtube.com/watch?v=h-193vhhvTk
http://www.youtube.com/watch?v=wPdFDu3NWmA
http://www.youtube.com/watch?v=BQxxDKocOKo
111ホワイトアルバムさん:2013/01/08(火) 00:28:23.73 ID:???0
ビートルズはコーラスバンドですから…(^ω^)
112ホワイトアルバムさん:2013/01/08(火) 09:13:38.47 ID:MjUatD3r0
コーラスバンドはビーチボーイズだよ馬鹿
113ホワイトアルバムさん:2013/01/08(火) 10:24:29.59 ID:???0
歌がヘタッピなチャーとかよく言ってるよな、ビートルズはコーラスバンドて
114 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/09(水) 02:00:52.62 ID:???0
>>112
ビートルズサウンド全集にはコーラスバンドって書いてあるよ。
ビーチボーイズのハモりより、ビートルズの方が心地いい。
115110=川崎市民:2013/01/09(水) 18:24:53.79 ID:???0
ビートルズの欠点;
@手数が少なく迫力がない。
A録音がショボい。
Bアクションがなく視覚的につまらない。
HR/HMにカテゴライズされてるバンドの演奏の方がロックに見られるのは必然だし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1208587122/392が挙げてるような実験性はパンクファンなどには通用しない
Bの理由でストーンズやフーなんかの方がロックなバンドに見られるのも必然。
ジミヘン、ゼップ、エアロの曲の方が音も演奏もロックでブルージーでカッコイイ!
ビートルズの曲はポップでスイートでこういうカッコよさがない。 

>>110でジュディマリなんかを比較対象に挙げてるが、ビートルズ相手にゼップなどの世界的大御所を出すまでもない。
116ホワイトアルバムさん:2013/01/09(水) 19:32:23.03 ID:???0
>>115
あんたロックとパンクしか知らないの?ははは。おもしれえ。
117115:2013/01/10(木) 19:01:20.68 ID:HMfMyH3EO
>>116
ビートルズをブルースハードロックと比較してるだろ。
118ホワイトアルバムさん:2013/01/10(木) 20:22:32.25 ID:???0
気持ち悪
119ホワイトアルバムさん:2013/01/12(土) 04:30:44.54 ID:???0
映画のAcross the Universeさっきみたけどやっぱりビートルズの曲は素晴らしすぎる
分からない奴はどうでもええ
俺がわかればそれで全ていい
120川崎市民:2013/01/12(土) 22:43:31.89 ID:5lEEm34RO
ビートルズの全曲が吹っ飛ぶ!
http://www.youtube.com/watch?v=BQxxDKocOKo
こんなの聴いてたらビートルズなんてへぼくてダサくて臭くて聴けません。
121115:2013/01/13(日) 09:43:34.18 ID:455NPuPRO
122ホワイトアルバムさん:2013/01/13(日) 14:07:19.38 ID:???0
>>120
もうその手の釣りには騙されません。クリックもしない。
123ホワイトアルバムさん:2013/01/13(日) 20:28:22.32 ID:455NPuPRO
>>122
どう釣りと思ってるのか分からんが、リンク先の曲はテンポが変化する曲で、テンポが速い部分はビートルズがやってない速さだし。
124ホワイトアルバムさん:2013/01/13(日) 22:40:07.17 ID:???0
はやいはやいw
125ホワイトアルバムさん:2013/01/15(火) 10:38:26.30 ID:???0
>>123
テンポが速けりゃそれでいいと思ってるなら勝手にそう思ってなさい
俺には関係無い
126ホワイトアルバムさん:2013/01/16(水) 21:00:49.73 ID:VSz5ms0L0
>>125
そういう問題じゃないんだよ!!
下のリンクのイントロのギターはどう聴いてもSex pistolsのAnarchy in the UKそっくり、聴いてるバンドがビートルズの奴がもしいたら、こんなことに気が付かない。
http://khoctham.us/1042935-bai-hat/glamour-punks-.html
127ホワイトアルバムさん:2013/01/16(水) 21:38:50.71 ID:???0
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様なコピペおばさんによる一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。

※このスレは本社及び販売店関係者に監視されている可能性があります※
コピペおばさんの特徴は
・腹を立てると挑発的なコテをつける
・そのコテに対立する相手を演じる
・どちらにでも反応した相手を叩くのもコピペおばさん
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、まだかな〜、「>>69-71
●複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)

千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後が目安ですかねw
128ホワイトアルバムさん:2013/01/17(木) 22:48:36.03 ID:???0
パクリだらけのバンドだけ聴きまくれば更に進化した「気が付かない」データ博士になれるから箔が付いていいんじゃないか
129ホワイトアルバムさん:2013/01/19(土) 01:49:54.08 ID:???0
ビートルズ板にもアンチがいるのかよw
パクリだのストーンズの方がいいとか下手だの不良だの演奏が下手だのw
黄色い猿にネチネチネチネチbeatlesも可愛そうw
ジョンがのろいころすと思うよw

洋楽板で自分の好きなアーチストだけ崇拝しとけw
130ホワイトアルバムさん:2013/02/03(日) 08:21:23.24 ID:???0
>>126
ここに貼らなきゃいけないってのがそもそもビートルズと比較する資格無し
まずはタイトル聞けば誰でも知ってるというくらいになって初めてビートルズ
を超えたかどうかって議論になると思う。
131ホワイトアルバムさん:2013/02/07(木) 13:58:45.08 ID:???0
44 名前:名盤さん [sage] :2013/02/06(水) 09:41:31.79 ID:7dGEDOSa
大衆は白痴。


大昔から言われていた定説を現代で証明したバンドがいる。
それがビートルズだ。
132ホワイトアルバムさん:2013/02/08(金) 16:40:16.02 ID:???0
こいつら馬鹿だよ。間違いない。
133ホワイトアルバムさん:2013/02/14(木) 04:34:58.37 ID:???0
ビートルズは若者から見ればウンコかもしれない。
おれも最初は糞にしか聴こえなかった。

ところが、ミュージシャンがことごとくビートルズの名を口にするので
それじゃ聴いてみようかな、ということになった。今ではすっかり癖になる味。
ありがとうミュージシャン達。あなた方の音楽もビートルズに負けず、素晴らしいですよ。

音楽家が語るビートルズ vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=gMVJWI5lglM
音楽家が語るビートルズ vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=3mrRjLf-dTY
音楽家が語るビートルズ vol.3
http://www.youtube.com/watch?v=BVza8Xeia5M
134ホワイトアルバムさん:2013/02/18(月) 19:15:39.75 ID:ioLYqpkjO
ジョン・レノン「韓国人は全て悪!死ね!殺せ!根絶やしにしろ!!
チョウセンヒトモドキには関わるな
韓国人は須らく差別されるべき
それでチョンになんか言われたら「全部お前らのせいだから^^」って言っとけ
多少なりとも脳みそがあんなら改善するだろ
たとえ良い韓国人でもその本質は変わらないんだこれが
韓国人はクズだからな
世のため人のために成敗するのが筋ってもんだろ
韓国人は礼儀知らず恥知らず恩知らずだから世界とは相容れない
135ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:33:36.84 ID:???0
>>134
ネトウヨは来るな。
136ホワイトアルバムさん:2013/09/30(月) 17:57:52.91 ID:w52b+Vkk0
ビートルズは音が古臭すぎ
演奏もめちゃくちゃ下手
ルックスも笑えるw

お笑いバンドだなw
137ホワイトアルバムさん:2013/10/01(火) 07:52:06.44 ID:???0
ルーツミュージック知らないとビートルズヲタになる。
知ってるとならないw
138ホワイトアルバムさん:2013/10/04(金) 15:08:20.57 ID:IW2W1V6EO
>>39
AKB
ジャニ
EXILE
K-POP
アニソン
ボカロ
139ホワイトアルバムさん:2013/10/12(土) 22:24:04.60 ID:YivDEGjc0
嫌儲民にビートルズを語らせるとうるさいらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381583539/l50
140ホワイトアルバムさん:2013/10/17(木) 20:55:45.44 ID:???0
ビートルズをいい加減にしか知らない奴が批判する。真剣に深いところまで知ればどんなことでも批判できる人間はいない。おまえら道路を騒音たてて暴走している馬鹿暴走族といっしょだよ。
141ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 19:09:44.83 ID:KfK0hBWA0
後期ビートルズの楽曲なら今の若者も感動するんじゃないの?
ゲット・バックなんか出色のロックナンバーだし
142ホワイトアルバムさん:2013/10/27(日) 19:45:15.08 ID:???0
>>138
その全部合わせても「Let It Be」 1曲だけで勝てる
143ホワイトアルバムさん:2013/10/30(水) 11:28:21.09 ID:5Mflshf+i
ビートルズは嫌いじゃいし好きな曲も多いが
信者がうざい
今の時代ビートルズは意外に影響を受けた歌手、パフォーマーバンド、グループは
腐る程いるのにすべてビートルズの影響を受けたことにならないといけないがごとく
批判するからな
144ホワイトアルバムさん:2013/11/01(金) 03:34:02.17 ID:???0
なんで>>1みたいなアホが多いんだ2chって
ジャンルに異常なこだわりを見せるやつって一種の変質者だと思うわ
145sean:2013/11/02(土) 05:42:11.93 ID:GXWrumxq0
95 バカチンが。オメーはもうすぐジョンに雷落とされるだろう。
134 人種差別の嫌いなジョンがそんな事言うか?アメリカに洗脳されたのか?
146ホワイトアルバムさん:2013/11/05(火) 02:33:00.70 ID:Z+SuDlTS0
一般の人達はビートルズを馬鹿にする人も多いけど
プロのミュージシャンは、そんな人はあんまりいない。
やっぱり自分で曲を作ってる人にはジョンやポールの
凄さが分かるんだと思う。
147ホワイトアルバムさん:2013/11/05(火) 21:16:15.98 ID:???0
映画レットイットビーの
屋上即席ライブはロックじゃない?
とくにゲット・バックとドント・レット・ミー・ダウンなんか最高じゃん
148ホワイトアルバムさん:2013/11/08(金) 01:19:07.46 ID:???0
リンゴのドラムの凄さが最近やっと解ってきた
ビートルズは演奏も凄かったんだな。当たり前だけど
149ホワイトアルバムさん:2013/11/08(金) 08:56:20.89 ID:ayebJBtc0
前期のリンゴはリズムを刻むだけのシンプルなドラミングの
曲も多かったけどラバーソウルを聴いてると曲ごとに
いろんな工夫をした叩き方をしてて面白い。
そのあたりから徐々に変わってきたんじゃないかな?
特にザ・ワードなんかはカッコイイと思う。
リボルバーのシーセッド・シーセッドとか
同時期のレインなんかもメッチャしぶい!
ユーチューブでコピーして叩いてる人の動画があるので
それを見るとよく分かるよ。
150ホワイトアルバムさん:2013/11/08(金) 20:47:00.25 ID:???0
>>149
ホワイトアルバムのC面とか聴いてると、基本シンプルなんだけど凄く骨太なビートを叩き出してるんだよな
たしかにシーセッド〜も味あるなぁ。タメ感が凄い。
ラバーソウル、恥ずかしながらまだ聴いたことないんだw今度買うか
151ホワイトアルバムさん:2013/11/09(土) 10:09:01.94 ID:qyinlVrm0
ホワイトアルバムの中ではバースデーやクライベビークライが好きやわ〜。
アビーロードも各曲でリンゴのドラムが炸裂してる。
ポールのベースに負けじと叩いてるっていう感じ。
ヒアカムズザサンなんか何回聴いてもドラムの音を中心に聴いてしまうわ。
その他にも、アデイインザライフ、ストロベリーフィールズ、
ハローグッバイ、アイミーマインも好き。
60年代ってあんまりドラムが印象的な曲は少ない。
ストーンズを聴いてもそう思う。
リンゴは60年代の名ドラマー!
152松田智樹:2013/11/10(日) 01:46:21.85 ID:???0
橋本環奈ちゃんが、まじ天使でかわゆい。ニッと笑った顔が、どこかで見たオバサンぽいと思ったら、麻丘めぐみだった。
きっと年齢を経ると、麻丘めぐみのような年の取り方をするのだろう。生きていく勇気が出ました。
153ホワイトアルバムさん:2013/11/10(日) 09:43:35.72 ID:9xnX5I9U0
スレを間違えたようですね。
注意しましょう・・・・・
154ホワイトアルバムさん:2013/11/10(日) 22:05:04.65 ID:???P
小向美奈子みたいになりそうだよな
155ホワイトアルバムさん:2013/11/19(火) 20:34:14.16 ID:???0
ビートルズ以降のロックシーンを知り、色々なバンドを聴くようになるが
何年かするとまたビートルズに戻って来る。
やはり洋楽の原点なんだと思う。
156ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 15:06:37.42 ID:W8TAS8ON0
ビートルズとか古臭くてな・・・
ストーンズも良さが分からんし。
157ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 15:21:04.66 ID:poiNvWuG0
リンゴはDear Prudenceのラストのドラムは凄い
158ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 17:44:01.62 ID:kfi0q3il0
スレタイのようなこと1977年に横尾忠則も云ってた(笑
「今頃ビートルズ、ビートルズ云ってるのは日本だけだよ(怒」って(笑
159ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 17:59:00.57 ID:???0
リンゴのドラムは神!
あのスウィングなノリ、ストロベリーフィールズとかもう
アホみたいに狂ってる。最高!
160ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 18:17:28.41 ID:SwFhSKF30
確かに
161ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 20:25:14.75 ID:VA/MW/FU0
横尾忠則死ね 
162ホワイトアルバムさん:2013/11/20(水) 21:14:02.69 ID:flT51G840
ラトルズって覚えてるか?
163ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 00:28:16.05 ID:???0
>>157
ひどい釣り針
164ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 06:08:15.36 ID:???0
>>157
ジョンとヨーコのバラードとか
ラブミードゥとかもね
165ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 14:06:34.18 ID:xhIwyR1J0
昔の曲を聴いても何も感じない人は可哀想・・・・
最近の、しょうもない曲でも聴いてて下さい・・・・
古いの一言で片付けてしまう人は、それなりの耳しか持ってないと思う。
プロのミュージシャンは、そんなこと言わないよ。
ビートルズを馬鹿にするミュージシャンは、ほとんどいない。
演奏では勝ってても曲作りの面で俺の方が上って言う人は
聞いたことがない。
166ホワイトアルバムさん:2013/11/25(月) 15:30:31.84 ID:dtHc/WER0
>>165 100%同意 貴方はわたしか?!
167ホワイトアルバムさん:2013/12/01(日) 11:17:02.18 ID:???0
古臭いという人には
何と比べて古臭いのか教えてほしいよね
単純に録音年だけを言ってるのなら・・
168貿易業者:2013/12/03(火) 19:52:44.45 ID:VlCFR5ys0
>>1 よ、今から35年前の1977年にも横忠則が 今ごろBeatles聴いてるの
アホじゃないの? 日本人だけだよ!! って抜かしてたけどどうよ?
169ホワイトアルバムさん:2013/12/03(火) 20:14:42.42 ID:xS5wn1yII
>>168 横尾忠則ってテクノとかニューウェーブとか聞いてそう。
170ホワイトアルバムさん:2013/12/03(火) 22:40:51.59 ID:m1gWBQKB0
Aエリーゼのために 作曲:ベートーベン ピアノ演奏
http://www.youtube.com/watch?v=zwK-Y8QJ2HI&feature=youtu.be
亡きジョンにささげます。さらに敬愛するポールに。

OH MY LITTLE GIRL 作曲:尾崎豊 ソロ歌
http://www.youtube.com/watch?v=757OuEQH6ag&feature=youtu.be

Hey Jude composed by Paul McCartney solo singing
http://www.youtube.com/watch?v=jQFT70wFws4&feature=youtu.be
※尾崎豊はCDの方はエコーの、エフェクトをかけているから、
神秘的に聞こえるが、ライブの場合はマイクの性能が悪くて、
エコーがあまりかかっていないから、そこまで神秘的に聞こえない。

その反面、ポールの歌い方はエコーもマイクの調整も
スタンダードで男性シンガーの中では高音でもあるが、
中音も使いこなせる上に、弾き語りも出来るから、
すばらしいですね。

カラオケのマイクの性能だと、やはり、ビートルズや
カーペンターズやサイモン&ガーファンクルなどは王道ですから、
歌い方は芸術的で、エコーの、特にエフェクトなどの小細工は使いません。
171貿易業者:2013/12/04(水) 13:34:13.67 ID:hiT0v1ib0
>>1 よ、今から35年前の1977年にも横忠則が 今ごろBeatles聴いてるの
アホじゃないの? 日本人だけだよ!! って抜かしてたけどどうよ?

36年前にもお前みたいの沢山いたのよ、それでどうよ? 
172ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 16:40:53.76 ID:???0
>>171
歴史が証明したつー事だな
173ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 17:02:08.99 ID:???0
他人の感性に馬鹿とか言う人には到底わかりっこないよ。
20年聴いていても心のなかにビートルズの良さが染みこんでくる。
そんな自分で心底幸せだと思う。
要するに馬鹿でもなんでも、一つの宝物を持っている時点で僕やビーファンは君よりはずっと幸せだということ。
174ホワイトアルバムさん:2013/12/04(水) 17:12:43.70 ID:???0
>>173
スレチ。

ビートルズがよいことは誰だってわかってるんだ
175ホワイトアルバムさん:2013/12/05(木) 08:44:27.86 ID:d80qtoB8O
>>最近の、しょうもない曲でも聴いてて下さい

いい曲あるじゃん。

ビートルズと違った音楽もザラにあるでしょ。

そんでさ上とか下って何だね?
176ホワイトアルバムさん:2013/12/07(土) 09:40:46.57 ID:???0
ポールのソロのライブ聴いてるとわかりやすい。解散後の曲も素晴らしいけど
ビートルズナンバーになると「うわ・・・何かやっぱり違うな」って思うもん。
177ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 02:11:11.60 ID:Embma32SO
これこそが最大であり、どれを聞いてもつまらないと思い、それしか聞けなくなり気がつくと

同じ曲ばかり聞いて何十年
幅のある音楽性うんちく

いや、素晴らしすぎます。
178ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 05:27:17.95 ID:???0
50年前の音楽にこんなにあーだこーだ言ってる事自体凄いよww
おそらく50年後も言ってる
179ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 07:00:32.36 ID:35Er/uCIO
↑貴殿の仰る通り、バッハ、モーツァルトの様に語られることでしょう
180ホワイトアルバムさん:2013/12/08(日) 19:13:59.97 ID:34cq8//3O
神様を崇め過ぎて色々な音楽の面白さを発見して楽しむ事が出来ないばかりか

神様以外の音楽を聞いたとたん、これはこうでないと信念がないと語り出し

気がつくと結局、神様の愉快な話が始まる

神様(達)を知る事は良い事だよ、しかし

例えばCNブルー才能あるよ面白いよと言えば、目の敵にされる。

神様がそう言ったのだろうか?都合のいい神様にしないで。
181ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 04:31:41.68 ID:???0
>>180
盲目ヲタの事はあんま気にしないほうがいいと思うよ
182ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 04:59:37.43 ID:ZEkayoiGO
>>181
そうするよ、ありがとう。
183ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 06:09:33.51 ID:???0
>>182
あと、盲目ヲタと普通のファンを一緒にしないでね。
184ホワイトアルバムさん:2013/12/09(月) 11:44:38.46 ID:???0
>>180
それはビートルズの信者だけではないよね。浜崎あゆみのファンはそれ以外の
音楽を聴くことに積極的でしょうか。そのへんの認識よろしく。
185ホワイトアルバムさん:2013/12/10(火) 23:36:15.57 ID:pd7D301B0
186ホワイトアルバムさん:2013/12/11(水) 15:10:08.35 ID:s6Ethh0CO
ビートルズ板の賑わいが数年前より低下してるけど単発グループ名でのカテゴリーにしない方が良いのでは?
187貿易業者:2013/12/12(木) 17:07:19.99 ID:F259NTlC0
>>1 よ、今から35年前の1977年にも横尾忠則が 「今ごろBeatles聴いてるの
アホじゃないの? 日本人だけだよ!! 世界じゃもう彼らの曲なんて
聴いてないよ」ってビートルズの特集号で抜かしてたけどどうよ?
(因みに俺その雑誌貴重なんでまだ持ってるけど)んで、当時確かにZEPP
PURPLEのHR バンド全盛時代でそれ聴いてコピーしまくっては熱狂してた奴らも
「ビートルズは演奏が下手、曲が短い、LIVEでZEPPやPURPLEみたいに何十分も
長く毎回違う演奏出来ない、バラードのバンドじゃん(ケケケ」ていう奴俺の
周りにもいたよ、結構。

お前が生まれていなかった36年前にもお前みたいの沢山いたのよ、
それでどうよ? 
繰り返すが:
36年前にもお前みたいの沢山いたのよ、それで今どうなってるよ? 
188ホワイトアルバムさん:2013/12/13(金) 01:56:20.93 ID:6YVPaYpmO
パープルや特にツェッペリンも聞かれ続けてるからあんまり意味ないかと、現代は情報量も増え研究も深く当時よりファンが増えてる、横尾の本は私も持ってたが、横尾の発言が当時だった事の方がむしろ微妙。
189ホワイトアルバムさん:2013/12/21(土) 15:41:44.36 ID:5FPwDy2W0
beatlesの良さってさ、色々書かれてるけど、ひとつ忘れてない?
ジョン、ポール、ジョージの声の相性の良さ。
どんなに上手いコピバンでもこれだけは真似出来ないんだよな。
190ホワイトアルバムさん:2013/12/21(土) 18:06:22.16 ID:???0
横尾はニューヨークまでジョンに会いに行くほどのビーオタだったから、逆に
ジョンが言ったみたいに博物館入りになるような扱いを嫌ったんだろう。
YMOの結成時メンバーであったことからも同時代性を重要視してたことがわかる。
191ホワイトアルバムさん:2013/12/22(日) 06:36:53.05 ID:???0
横尾忠則のウェブサイトを見ると
今足が悪くて杖で歩いているらしい
ヨーコとは今でも親密な付き合いがあるみたいだ
192ホワイトアルバムさん:2013/12/22(日) 13:30:28.67 ID:???0
横尾はビートルズゆかりの日本人の一人
http://www.barks.jp/news/?id=1000087484
193ホワイトアルバムさん:2013/12/22(日) 15:20:41.35 ID:???0
確かにすげえビーオタになるともう「イエスタデイ」みたいなのはバカにしてる人が多い。
194ホワイトアルバムさん:2014/10/20(月) 21:57:46.31 ID:8Xj5NVqf0
ビートルズは起点であり終点なんだって感じ
195ホワイトアルバムさん:2014/10/21(火) 06:17:37.32 ID:/ZoUSIPL0
今世紀になって最も売れたバンドの2位がビートルズだっけ
さすがに大衆の判断は正しいね
テクニックがあって曲の長いプログレなんて皆消えた
196ホワイトアルバムさん:2014/10/21(火) 12:20:02.68 ID:???0
>>194
そりゃビートルズしか聞いてないバカなビーヲタ限定の発想
197ホワイトアルバムさん:2014/10/22(水) 01:17:14.54 ID:t1sQmx+30
ビートルズはPTA公認のロックバンド
198ホワイトアルバムさん:2014/10/22(水) 10:44:31.52 ID:???0
http://amass.jp/18251/
英ラジオ局Planet Rockがリスナー投票による「最も影響力を持ったロック・バンド /アーティスト TOP10」を発表。


1. Led Zeppelin
2. Queen
3. Black Sabbath
4. Pink Floyd
5. Deep Purple
6. Jimi Hendrix
7. The Rolling Stones
8. The Who
9. AC/DC
10. David Bowie
199ホワイトアルバムさん:2014/10/22(水) 19:00:59.05 ID:???0
>いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの?

バカだからビートルズ聴いてるに決まってるだろ!
バカなんだよ、救い難いバカ、かわいそうな奴らなんだよ
200ホワイトアルバムさん:2014/10/22(水) 19:17:20.08 ID:???0
いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの?
いまだにビートルズ聴いてる奴って河馬じゃないの?
いまだにビートルズ聴いてる奴ってチンドン屋じゃないの?
いまだにビートルズ聴いてる奴の母ちゃんって出臍じゃないの?

やっと結論が出たようだ。
これで安心して寝れる。
201ホワイトアルバムさん:2014/10/22(水) 19:44:56.49 ID:LBBx/tqJ0
ビートルズをリスペクトしているからな
202ホワイトアルバムさん:2014/10/22(水) 19:58:10.81 ID:???0
いいトシこいてなに言ってんだ?このバカは?
リスペクトだとよ・・・・あ〜あ、他にやること無いのかねぇ
みっともない人生だ
203ホワイトアルバムさん:2014/10/24(金) 23:58:16.82 ID:rDP9CtFG0
>>202
お前は何を聴く?AKB?Kポップ?
204ホワイトアルバムさん:2014/10/25(土) 11:13:15.07 ID:???0
いいトシこいてポップミュージックなんか聴くわけないだろ
どこまでバカなの、このビーヲタ
205ホワイトアルバムさん:2014/10/25(土) 15:45:32.02 ID:UcO7qQWI0
>>204
じゃあ何聴いている?演歌?クラッシック?ジャズ?
206ホワイトアルバムさん:2014/10/26(日) 06:28:24.73 ID:bGtiQN5I0
なんだかんだいって、一番いい音楽は「自然音」のような気がしてきた。

この世で一番いい匂いは「無臭」

この世で一番旨い食い物は「白米」 だろ?
207ホワイトアルバムさん:2014/10/26(日) 07:56:23.48 ID:WzoMy+m80
無臭と白米じゃ例えがおかしいな
208ホワイトアルバムさん:2014/10/26(日) 08:39:26.38 ID:BAl6qKBI0
>>204
いつも答えられないね(笑)
209ホワイトアルバムさん:2014/10/26(日) 12:15:10.39 ID:???0
と勝ち誇るバカ丸出しのビーヲタであった
210ホワイトアルバムさん
>>209
ジャズ?クラッシック?演歌?歌謡曲?