ビートルズの楽曲、デジタル配信開始!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
遂に、ついに、この日が来たね

待ちに待ったこの日が本当に来た

2ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 12:20:27 ID:VRgAPFiGP
何年待った?
3ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 12:23:37 ID:???0
レア来る
4ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 12:24:40 ID:???0
Magical Mystery TourとLet It Beのビデオ配信来るのか?
5ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 12:24:46 ID:???O
USBより音いいの?
6ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 12:26:57 ID:VRgAPFiGP
わからない!

わからない!

詳細はまだ何もわからないーっ!

でも、配信開始という事実だけは間違いなさそう!
7ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 12:43:13 ID:???0
高いだろうねー
一曲150だろ

8ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 13:34:35 ID:???0
用意しとく

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
9ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 13:41:16 ID:???0
>>5
んな訳ない
10ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 13:43:23 ID:???0
レア音源の予測しようぜ
俺はレコーディング全セッションと見た
11ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 13:43:25 ID:???0
Appleのホームページと関係あるかな?
12ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 13:45:19 ID:???0
ネットだと在庫の心配しなくていいから極端に長いものでも販売出来るんだよな
坂本龍一がすべてのライブ録音を販売したり
13ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 13:58:24 ID:???0
今と同じリマスターなら要らねえよな
ジャイルズのリミックスとかなら話は別だが
14ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 14:05:48 ID:VRgAPFiGP
みんなこの凄さをまだ理解してない

デジタル配信されるってことは、ケータイの着うたにもできるってことなんだよ!
15ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 14:10:48 ID:q9cVOKVf0
テッタル配信 from China。
16ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 14:12:31 ID:???0
>>13
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
17ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 14:33:25 ID:???0
iPhoneだと好きな部分を切り出して
着うたにできる
18ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 14:36:18 ID:???0
>>14
着うたなんて鳴らしてんのバカ女とかババアばっかりだろ
19ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 14:37:43 ID:VRgAPFiGP
>>17
それは合法アプリ?

iPod touch でもできるかな
20ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 15:16:58 ID:???0
アプリもあるけど
iTunesだけで出来るよ
iphone 着うた で検索
ipod touch は電話がかかってこないから着うたは作っても意味ないだろ
21ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 15:18:51 ID:VRgAPFiGP
なるほど
22ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 15:32:45 ID:???0
>>18
んなこたーない
むしろ着信音がデフォルトのままなのはジジイばっかだろw
23ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:11:45 ID:???0
やっとレボリューション9を単曲で買えるよ
24ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:14:24 ID:???0
30杪試聴でハーマジィスティが全部聴けるな
25ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:20:17 ID:???0
>>23
長い曲は、単品購入できない罠
26ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:23:12 ID:???0
ヘイジュードも無理?
あと、2009リマスターとは別バージョンとかモノラル版の配信はやらんかな
27ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:26:55 ID:VRgAPFiGP
>>24
ビートルズファンだけが笑うね、これ
28ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:50:57 ID:???0
29ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 16:52:52 ID:???0
30ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 17:23:56 ID:???0
アップルレーベルとAppleが喧嘩してたのは知ってたけどジョブスがビーオタだったとは知らなかった
31ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 18:51:30 ID:???0
名前自体アップルレコードから取ったんだしね
32ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 19:04:20 ID:???0
12時に何か発表されるの?
33ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 20:09:58 ID:???0
乞うご期待!
34ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 20:46:40 ID:9EdBMdiU0
昨年のリマスターではなくて、
まったく新しいリミックスがアップルストアで発売!



だったらおもしれえんだが

もう潰れた音はたくさんだ

ジョージ・マーチンがとっととくたばって
リミックスが出ますように
南無〜
35ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 20:52:19 ID:x65bCI6v0
ロックン・ロール・ミュージック(LPを持ってるジャケット)はジョージマーティンのリミックスと聞いた
36ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 21:21:55 ID:???0
>>34
マーティンが逝かなくてもリミックスは出せるぞ
ていうか、初CD化の時一番リミックスにこだわったのはマーティンだろ

>>35
そのジャケットでリミックスなのは米国盤だけ
廉価盤として2枚に分売された際には英国でもリミックステープが使われたけど
日本では従来のテープを使ったため、日本盤ではリミックスを聴くことは出来ない

ていうか、リミックスといっても左右の音を入れ替えて、
泣き別れステレオの左右の音を中央に寄せただけなんだから
あれをリミックスと言っていいんだかw
37ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 21:31:16 ID:???0
>明日、いつもと同じ一日が、
>忘れられない一日になります。

ちいと大げさすぎやしないか
38ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 22:04:05 ID:???0
ついに映画、レットイットビー配信。しかもiTSだけ!
これなら大げさでもない
39ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 22:08:35 ID:???0
>>38
>レットイットビー

そんなもん
見ると情けなくなるだけだ
40ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 22:25:06 ID:???0
特典映像として29時間分の映画化されてない映像が全部つきます。
41ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 23:48:03 ID:???0
42ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 23:48:07 ID:wsVfgtKW0
もう来てるね
ハーマジィスティは試聴で全部聴ける
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxoDiAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7YzeAgw.jpg
43ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 23:48:42 ID:VRgAPFiGP
iTunes でビートルズ来た!

44ホワイトアルバムさん:2010/11/16(火) 23:51:26 ID:???0
ヤァヤァヤァ
45ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:07:21 ID:???0
CMもあるのな
46ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:14:51 ID:???0
AACの256kbpsでアルバム2000円とかふざけてるの?
47ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:21:23 ID:???0
Mac板は失望の嵐で阿鼻叫喚となっております
48ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:25:16 ID:???0
Mix違うな
49ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:30:34 ID:???0
たっけええええええええええええ

でも買って見たいぞ

とりあえず赤青買えばいいのか素人としては
50ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:31:31 ID:???0
ワシントンのライブが見れるのはいいね
何度も見た奴だが
51ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:31:48 ID:cigu0a/v0
記念カキコ

>>47
ハハハ
52ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:35:19 ID:???0
お、アートワーク配信してくれてんじゃん。
アマゾンとかできれいなやつ見つけられてなかったから地味に嬉しい
53ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:37:23 ID:???0
>>47
見てきたよ
勝手に盛り上がって勝手に盛り下がってる連中を見てると爽快だ
54ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:40:00 ID:aJwbnbioO
デジタルになって音質の低下が著しいよな。
結局、アナログが1番か。
5552:2010/11/17(水) 00:40:45 ID:???0
と思ったらされてるのとされてないのがあるのかorz
勢い余ってアートワーク全部消してしまった。めんどくせー
56ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:41:37 ID:???0
>>54
アナログの音とか忘れたのでどうでもいい
57ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:41:44 ID:???0
株価が下がってるらしい

Apple「重大発表します!」→超ガッカリ→林檎株自然落下ww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289921117/
58ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:41:50 ID:???0
アップル対アップル訴訟 商標をめぐる争いの歴史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E5%AF%BE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E8%A8%B4%E8%A8%9F

銀河の歴史がまた1ページ

59ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:43:02 ID:???0
>>57
どう考えてもこれじゃん
市場はバカなのかと
60ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:45:30 ID:???0
なんでモノミックス配信しないんだよ。
61ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:45:35 ID:???0
今日だけ配信だったら忘れられない日になるだろうなw
62ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:47:07 ID:cigu0a/v0
記念カキコ

>>47
ハハハ
63ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:48:29 ID:???0
あちこちのスレに同じものコピペすんなよ自演豚
64ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:55:12 ID:???0
いまホワイトアルバム全曲試聴中。音はいい気がするが、リマスターの音源かな。
65ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:56:50 ID:???0
酔っ払ってるだけかも。いまバースデイになった
66ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:57:37 ID:???0
ドキュメンタリーがリマスターのと同じ時間だから多分リマスターのと同じ
67ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 00:59:44 ID:???0
多少いじってるね
68ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 01:06:35 ID:???0
せめてA面とB面分けてセットで安く売るとか、もう一工夫あっても良かったなあ
そしたらイエローサブマリンのA面だけ試しに買ってみても良かった
69ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 01:06:54 ID:???0
リマスターより、多少ドンシャリ風か。絵画だと、色を鮮やかにしてぱっと見がいい感じ。楽器の分離が良すぎる気がする。
70ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 01:13:13 ID:???0
ワシントンDCの完全版って初公開?
ブツ切れでなら全曲見た事はあったけど
71ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 01:40:03 ID:???0
iTunes LPとやらはどんな塩梅なんだ?
リマスターと一緒?
大画面でいい感じで楽しめるなら試しに買ってみても良いかも
72ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 01:53:06 ID:???0
>>70
オレの知る限りでは完全初
少なくともこれまで(アップルやビートルズ側に無許可で)ソフト化されたものは
ことごとく不完全版だった
73ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 02:20:56 ID:???0
ドキュメンタリーはBOXのDVDと同じなの?
74ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 02:35:16 ID:???0
>>73
BOXのというより各ディスクに収録のミニドキュメンタリー
確認はしていないが当然日本語字幕は無いと思う
75ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 02:38:22 ID:???0
今回は、Carnival of Lightのみ配信!!
みたいなサプライズを期待したんだけどなぁ。
76ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 03:26:41 ID:???0
まったくひでえ商売だなあ。
リマスター買わせて、音質でUSB買わせたくせに、今更256kのAACなんかに金払うわけもねえからってんで
ワシントンDC付で売るんだからさ。
今回ばかりは金ださねえ。
77ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 03:34:11 ID:???0
>>70
見てきた
ワシントンDCの完全版でポールの喋りを全部聞けたり、
最後のロントールサリーが聞けたのは感激した



で、DCはDLできないの?
78ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 03:42:19 ID:???0
ここらへんから適当に
ttp://www.gigafree.net/media/recording/
79ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 03:43:21 ID:???0
少なくともFirefoxでDownload Helper入れてると画面が出てこない。
Google Chromeだと普通に再生される。(こちらはDL支援アドオンを入れてないのでなんとも言えん)
まあiTunesで一回全編見れば十分だろ。
そのうちブルーレイで出るだろうし。
80ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 04:03:11 ID:???0
ビーが配信されるなんて十分に忘れられない日になったじゃんか。
クラウドってなんだか知らないし。
81ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 04:06:31 ID:???0
ワシントンコンサート見た
長いことビートルズファンやってるけど、ライブを丸々一本通して見たの初めてだ
何だこのカッコ良さは
上手い下手とか関係ないな
新たにビートルズの良さを知った
82ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 04:07:48 ID:???0
>>72
たぶんそうだよね
アンソロジーで綺麗な映像が出てきただけでも興奮したのに
完全版にお目にかかれるなんて思わなかった
83ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 04:29:55 ID:???0
>>81
武道館とか見たことないの?
84ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 04:34:50 ID:???0
>>83
アンソロジー持ってるし、youtubeでも結構見たことあるけど
コマ切れじゃなく最初から最後までってのは多分初めて
85ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 05:30:07 ID:???0
ビートルズ初配信まで「曲がりくねった道」 ジョブズ氏
http://www.asahi.com/business/update/1117/TKY201011160527.html
86ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 06:12:16 ID:???0
>>85
サブすぎるw
これだからヒッピー世代はw
87ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 07:00:41 ID:???0
>>84
アンソロジー前後からのファンも長いことになる時代なんだな。
そらデジタル配信もされるわ。
あ、悪意は無いから。十数年はまじで長いよ。
88ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 07:36:16 ID:???0
オリジナルアルバムだけかよ
Real LoveとかNakedも揃えてくれよ
あとジョンのやつにあるPV集とかも
中途半端だし今更誰も落とさないだろこれ
89ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 07:51:32 ID:???0
>>88
CD世代じゃない若者に、
ロックの全てを塗り替えた世代の音楽が広まることはいいことじゃないか

彼らの求めるフォーマットで出たことは大事なことだよ

なによりアップルとアップルが手を取り合うだなんて(ry
90ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 08:01:29 ID:3hxN2mbR0
「ハリウッド・ボウル」が出たらソレについては驚愕の話題だったのに・・。
残念こちゃんですね、イロイロと難しい問題がこのライブにはあるのでしょうな。
今後も「ハリウッド・ボウル」は、唯一無二である音楽メディアのレコードが最高峰なんだろうね。
91ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 08:52:56 ID:6MetwFQJP
92ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 09:04:55 ID:???0
>>88
すでに全部持ってる俺らのための配信じゃないからなー。
画質がいいノーカットのワシントンが見れるのはすごいと思うし。
中途半端感は正直あるが、そのうち配信のみのコンテンツも出てくるだろうよ。
93ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 09:54:31 ID:6MetwFQJP
じわじわと来るな

ビートルズのネット配信が実現した

個人的にヘルプはCDもiTunesにもないので、アルバム買ってみようかなと思ってる
94ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 09:56:07 ID:6MetwFQJP
>>93
補足
今、たまたま手元にないだけでもちろんもう数えきれないくらい聴いてます
95ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 10:12:59 ID:???0
何年か前に配信用のリマスターも作ってるとか関係者の証言があったよな?
去年出たCDと音質が少し違う気がするんだが、俺はクソ耳なので気のせいかもしれん。

実際はどうなんだろ?
96ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 10:38:21 ID:elfUULrL0
ニュー速+だとボロクソワロタw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289925819/-100
【ネット】アップルのカウントダウンはビートルズのiTunes配信だった! ネットの反応「ズコー」「どうでもいい!」

ま、ヒット曲しか知らない一般層はこういう認識が普通なのかもね。
中、後期のマイナー曲なんか結構斬新な曲多いのに。
97ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 11:05:14 ID:???0
オノヨーコ「日本は綺麗で清潔だから、自分の物にしたい国が沢山あるんじゃないですか?」朝ズバにて
98ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 11:09:50 ID:???0
>>96
ズコーって・・・
そんな表現まだ使うんかい
99ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 11:22:27 ID:???0
ワシントンの動画を保存するには
iTunesでBOXを購入するかapple.comで保存(QTProが必要)するかしかない
でおk?
10099:2010/11/17(水) 11:36:41 ID:???0
糞めが、Pro購入しても
ムービーファイルDL出来る訳じゃないじゃないか
ストリーミング扱いか
どうすりゃいいんだ
101ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 12:15:51 ID:???0
ビーヲタ創業者の夢が叶ったんだ。おめでとう。
102ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 12:43:05 ID:???0
>>96
ビーヲタだけどMacヲタでもある自分としては
今回の発表はちょっとガッカリだったよ
なんだよ、発表ってビートルズだけかよ!ってなった
103ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 14:14:17 ID:CyquVNRY0
ビートルズに影響を受けて
若かりし頃
インドへ放浪の旅へ行ったジョブズ。
104ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 14:14:52 ID:???0
「誰が買うんだ?」なんて言ってたやつもいたが、
今iTSのチャートの20位以内にビートルズが8枚も入ってるな。

BOXや青盤赤盤もトップ10内に入ってる。
105ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 14:29:39 ID:???0
>>95
フォーマットが違うからな。
違って当然かと。
106ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 14:51:15 ID:???0
円高だったよね…たしか。
なんで日本はこんなに高いのさ。
107ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 15:41:01 ID:???0
iTuensでやたら宣伝してるから、strawverry何とかってのを買ってヘッドフォンで聞いてたら頭痛くなった。
すごいねビートルズ。ミックスがめちゃくちゃやん。
あとdon't let me downがカッコいいね。
彼女めちゃめちゃ良かったんだろなーと言う気持ちがめいいっぱい伝わってくる。
ビートルズ最高 ジョブズ最高
108ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 16:23:54 ID:???0
>>107
左右を別々に聞いてみるとまるで全然違う曲に聞こえるからやってみい
109ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 17:21:03 ID:???0
>>87
いつから、というより物心付いてからずっと好きだから、そういう意味で「長い」んだ
ちなみに初めて買ったCDがビートルズ1な世代です
悪意は感じてないから安心してくれw
110ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 17:55:35 ID:???0
30年越しのビーヲタだが、
ワシントンのライブ2回見た。今は3回目を流している。
いやぁ格好いいね。
ポール、ベース巧すぎ。
やっぱグレッチ買おうかな。
111ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 18:08:37 ID:???0
>>110
昔見たきったない画像のは音もひどかったけど、
これは音もきれいでおどろいたよ。
112ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 18:13:42 ID:???0
ワシントンのフルライブが見れただけでも今回の配信決定は嬉しいニュース
113ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 18:40:26 ID:???0
喜んでいるのは
おまえらオタだけ

世の中のほとんどは
ビートルズに嫌悪感を持たされた
114ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 18:44:55 ID:???0
イエローサブマリンやホワイトアルバムなど7タイトルだけアルバムアートワーク取得できないが、
CDから取り込んで全て取得出来た人いる?
115ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 18:59:53 ID:???O
確かに煽り方がなぁ。
ファン以外の人は拍子抜けしただろうね。
116ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 19:18:59 ID:???0
>>113
ヲタが集まってるビー板でそんなこと言われてもなーw
ビートルズに嫌悪感ってのはお門違いだろ
煽っておいて拍子抜けさせたのはApple
117ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 19:45:58 ID:???0
勝手に新ハードだ新OSだと盛り上がっておいてビートルズに恨み言とか斜め上杉。
118ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 19:49:09 ID:???0
ワシントンのmovをなんとかdlしてみたが
なんか音声がおかしい
どうしたらいいんだろこれ
119ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 19:52:33 ID:???0
ワシントンコンサートはアイチューンでしか聴けないの?
120ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:00:59 ID:???0
121ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:15:07 ID:???0
>>96
それはビートルズの曲への評価じゃなくて煽るだけ煽ったappleへの評価でしょ。
ああいうことすると逆にビートルズにもいい迷惑だと思う。
いっそのことなんの予告もなく突然ビートルズiTune解禁、とやったほうが余程良かった。
ジョブズはいらんことするなといいたい。
122ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:20:13 ID:???0
>>120
DVDではないの?
123ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:38:13 ID:???i
>>102
勝手な当て込みで逆ギレしてる奴も多いなw
124ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:41:11 ID:6MetwFQJP
でも、ウワサが出てからあの時計の配置を見たら、これは間違いないだろうって
かなり高い確信を感じたよ
もちろん自分で気づいたわけじゃなく、ヘルプっぽいっていう憶測記事を読んでだけど

あー、でもこれって当然だけどファン以外は何の事だか意味わかんないんだろうne
125ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:41:53 ID:???0
大々的に盛り上げますから今後ともよろしく、っていう
オノヨーコに対してのポーズだろう。
ジョブズだってユーザーの反応は予測してたはず。
126ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:48:11 ID:???0
でも誰が買ってるんだろう?とは思うw
去年リマスターCD買ったような連中は買わないでしょコレは。
127ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:52:21 ID:???0
>>126
でもランキング見てみれ。20位内の半分近くがビートルズだ。
128ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:54:39 ID:???0
アップルとEMIの自社買い
129ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:56:08 ID:???0
ジョブズなんにも悪くないのに叩かれまくっててワロタw
iTunesが音楽再生/配信ソフトだということすら忘れて逆切れすんのはいかがなものかと思う
130ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 20:56:56 ID:???0
>>128
アカウントを何万も作るのか
大変だな
131ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:01:50 ID:sV16PKih0
あの
132ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:05:10 ID:sV16PKih0
iTunesとかよくわからんのだけども
”Beatles Box Set”とかいうの購入すると
ワシントンライヴは無料視聴できるのとは違って
HD画質なんですかい?
133ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:06:03 ID:sV16PKih0
iTunesとかよくわからんのだけども
”Beatles Box Set”とかいうの購入すると
ワシントンライヴは無料視聴できるのとは違って
HD画質なんですかい?
134ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:09:35 ID:???0
大事なことなのでry
135ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:13:23 ID:6MetwFQJP
これ想像だけど、相当な新規ユーザーを広げたんだと思う

今まではPCはそこそこやるけど、ネットでは曲購入はしたことないくらいの
年配のビートルズファンが、初めてiTunesのインストールをして、本気で
ネット配信で楽曲を買ってみたっていう層がかなり多いんだと思う
136ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:19:50 ID:???0
ランキングがすごい事になってるな
137ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:26:42 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3OzlAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq_nmAgw.jpg
ビートルズはチャート独占がデフォだな
最初のCDが出たときは上位全部ビートルズだったらしい
138ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 21:29:42 ID:???0
試聴した曲をすぐ買って聴ける、ってのが利点だから
わざわざCD借りてリッピングするよりも
少し高いけど手っ取り早くていい、ということなんだろうな。
アルバムが多いからなおさら。
139ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 22:17:45 ID:???0
ダウンロードで満足するやつはどういう神経してんだべ?
CDやLPがの自分の部屋に満たされていく過程も音楽鑑賞の醍醐味だべ?
しょんべんくせー若者どもはCDもっと買え、CDに金を出さないで何に金を出すんだ
140ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 22:20:47 ID:???0
流行の曲を150円とか200円で買った事はあるけど、データだけのBOXセットwを
何万円も出して買うのってちょっと理解出来ないな。
141ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 22:26:33 ID:???0
日本で始まる前だけど、U2 BOXは買ったよ。未発表たくさん入ってるし、未CD化物もほとんど入ってたから。
ああいうのなら価値があると思う。ビートルズはダメだ。
142ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 22:30:25 ID:???0
我々としてはアンソロジーはもう葬りたいんですよ
143ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 23:33:32 ID:???0
ライブ無料で見れたんかい
すげーなこれ
ライヴバンドとしてもっと評価されるべき
144ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 23:51:46 ID:???0
いやー、えがった。誰得とか散々言われているが、
ワシントンDCの完全版が見られただけでも俺得なイベントだったな。

>>143
ビートルズのライブは全員必ず1度はボーカルを取るし、
リンゴ以外の3人は脇に回ってもコーラスで盛り上げるから
ステージ構成がバラエティに富んでて面白いと思う。
145ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 00:01:21 ID:???0
うちじゃステレオ&モノボックスが邪魔な粗大ゴミになってるわ
iTunesに取り込んだらもう不要なんだよな
アンソロジーも場所食い過ぎだしもう死にそう
146ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 00:06:21 ID:???0
>>145
しょうがない 俺がもらっておくよ
147ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 00:20:30 ID:???0
ワシントンDCのmovのぶっこ抜き方が分からなかったから
動画キャプしてセルフDVD作ったよ
もちろん個人的鑑賞用です
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27826.jpg
148ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 00:41:43 ID:???0
TSUTAYAで借りてitunesに突っ込めばいいだろ
149ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 01:00:26 ID:???0
おっさんたち、時代は変わったんだよ。

              な〜んちゃって! 
150ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 01:16:01 ID:???0
(´Д` )
151ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 01:45:08 ID:???0
ポウル強すぎw

日本のiTunes Store におけるThe Beatles Song別人気ランキング (11/17現在)
1. Let it be
2. Yesterday
3. In my Life
4. I want to hold your hand
5. She loves you
6. Ticket to ride
7. And I love her
8. Can't buy me love
9. Elenor Rigby
10 Yellow submarine
152ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 01:49:56 ID:???0
>>151
ミッシェルとレットイットビーが入ってないな
153ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 01:50:48 ID:???0
レットイットビーじゃなくヘイジュードだった
154ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:15:29 ID:y8OEdRTWO
高い金払ってもお手軽にiTunesに取り込みたいなら、
itmsでダウンロードするより、USB box買って差し込む方が良くないかなぁ。
その方が音質は全然良いし。
itmsなんて所詮256kbpsAACだし。
155ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:17:06 ID:???0
>>154
すぐ手に入らないじゃん
存在自体知られてないし
156ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:18:28 ID:???0
>>154
ダウンロードってのがいいんじゃないの?
実際1日目だけでもかなりのダウンロード数だったようだし。
157ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:24:57 ID:y8OEdRTWO
やっぱりデジタル配信用にマスタリングやり直してんのかな?
itsで試聴してみたけど、自分でリマスターCDを320kbpsで取り込んだmp3の方が
音に厚みがある気がするんだけど。
158ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:26:50 ID:y8OEdRTWO
いくらお手軽でも他の国と比べたら高過ぎる。
まぁitsとかアップルのホームページをみると
感慨深いものはあるけど。
159ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:46:10 ID:???0
リマスターCDを256kbpsAACで取り込んだのと聴き比べてみてよ
160ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:46:49 ID:???0
>>157
同じAACの256kbpsで比較しなきゃ意味無いだろw

mp3とAACの比較では190kbps辺りを境にそれ以下ならAAC
それ以上ならmp3の方が音質的には良いとされている
161ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 02:51:05 ID:???0
やっぱり家で手軽に音源が手に入れられるという利便性は高いな
iPhoneでも思いついた時にDL出来る
ただこの板にいる人達は全音減を持っていて既にiTunesに放り込んでいる人達が多数だろうから
その利便性もあまりピンと来ない
162ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 03:20:09 ID:???0
>>161
俺たち以外の需要のためってこったな。
それでいいじゃん。
163ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 03:51:10 ID:y8OEdRTWO
そだな。ちゃんと聴いたことが無い若造とかには
良いきっかけになるかもしれない。
164ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 03:56:53 ID:y8OEdRTWO
でも今256kbpsAACでの配信は既に時代遅れな気もする。
iPodの大容量化が160GBで止まった状態だから仕方がないのか。
165ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 04:12:22 ID:???0
>>108
一生懸命なドラムソロ笑った
166ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 05:08:02 ID:???0
記念に何かダウンロードしてやろうと思ったけど、買う物が無かった。
167ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 05:47:17 ID:???0
>>164
世の中音質キチガイはそう多くない
168ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 07:44:13 ID:TvTvc5kUP
>>151
失礼な言い方をすれば、いかにもシロウトが好きそうな
メジャー中のメジャー曲ばっかり

これらがいいのは大前提としても、もっといい曲は
アルバムの中に眠ってる
169ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 07:54:02 ID:TvTvc5kUP
EMIって経営があんまりうまくいってないんだって?
そこらへんもこのダウンロード解禁に至った大きな要因なんだろうね
しかしこれだけの大きなプロジェクトが、直前までよく外部に漏れずに
進行したものだな、と感心するよ

iPhoneやiPodの新機種発表なんかもそうだけど、内部からの漏えいに
対するペナルティって、それはそれは恐ろしいことになるんだろうなと思う
だからこそ事前の漏えいを最小限に抑えられているんだろうな、と想像します
170ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 08:41:30 ID:???0
>>168
シロウトはベスト盤さえあれば事足りるからな。
わざわざオリジナル盤を一枚ずつ聞くのは面倒だから
ヒット曲や有名な曲だけ欲しいってことだろう。
171ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 09:30:18 ID:???0
>>170
お前は玄人なのか?
エラそうに理解したつもりのクソが!
172ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 09:49:27 ID:???0
赤青買ったような人、「1」しか持ってないような人が、その他有名曲をつまみ食いするには
最高のツールかも<iTunes
173ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 10:40:51 ID:???0
>>137
こういうiPhoneの画面ショットってどうやって撮ってるの?
別の携帯で撮影してるのか?
174ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 10:46:58 ID:???0
>>173
iPhoneが二台必要だよ
175ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 10:47:00 ID:???0
>>173
ホームボタンとスリープボタンを同時押し
176ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 10:53:53 ID:???0
そんな隠しコマンドがあったとは…
上上下下左右左右BA並の驚きだ
お前らすごいな
177ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 11:51:50 ID:???0
>>171
まあまあ、牛乳でも飲んで落ち着け。
178ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 11:56:00 ID:TvTvc5kUP
突然ですが、ビートルズファンクイズ

>>171のような興奮を抑えるのにおすすめのビートルズの曲は?

何がいいだろう?
179ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 11:58:02 ID:???0
>>178
Hey Jude,Yesterday,Let It Beあたりかな
ベタすぎます?
180ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 12:02:53 ID:???0
New York Times の全面広告。
Beatlesの4人の写真。
カッコいい。何か今いる見たいで。
181ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 12:09:04 ID:???0
>>169
海上保安庁とはワケが違うぜ
182ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 12:35:20 ID:TvTvc5kUP
>>179
いえいえ、いいですよ〜
ヘイジュードなんか 状況を悪くするなよ?って意味で特に

自分は I'm So Tired かな〜と思って、何気なく iTunes 見たら
ホワイトアルバムが3000円じゃあないですか
なんかお得感
183ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 13:34:30 ID:???0
>>114
red albumしか取得出来てないなぁ…

しかし600×600は小さいぞ
俺はパソコンモニターの関係上800×800してるけど
本当は1024×1024にしたい
184ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 13:45:39 ID:???0
>>183
自分でスキャンすれば良いじゃん。

185ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 13:50:07 ID:???0
俺はアートワークはBroadwayで検索して取り込んでるけど
300×300でも大きすぎると思うけど人それぞれなんだな。
186ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 15:01:55 ID:???0
シロウト(笑)
他人の作ったものを、しかも大衆音楽をただ聴くだけなのに
187ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 15:16:59 ID:???0
UKのiTunes見たら「高けえ〜これならCD買え」って沢山書いてあって笑った
その通りだわ
188ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 15:23:12 ID:???0
Mono Mix配信してれば神だった
しかも、レット一トビーとアビイロードも
特別にMono Mix
189ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 15:34:58 ID:???0
iTunesに画像があるのに取得できないってのが・・・

アーティスト名 The Beatles
アルバムタイトル Abbey Road

スペルも間違ってないし取得できないのは別CDと認識されているのか?
190ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 17:52:35 ID:???0
ワシントンのDVDは出てる?
アイチューンでしか無理?
191ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 18:31:53 ID:???0
画面取り込んで動画化するソフトでおいしく頂きました
192ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 18:40:09 ID:y8OEdRTWO
どうせワシントンはトレントで出回るよ。
193ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 20:05:08 ID:TvTvc5kUP
ワシントンライブ、初めて観たけどいろいろとリアルだね

何曲かごとに公平にドラムセットを手で回したり、ドラムセットがぐらぐらだったり
リンゴのボーカルをほとんどマイクが拾ってなかったり、ジョージのソロがときどき
危なっかしかったり、コーラスでワンマイクを二人で使うとき、ポールがちゃんと
身体をよけてスペースを空けてたり
194ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 20:46:23 ID:???0
>193
たしかにドラムセット回転してたね。
しかも斜めってるし。
I wanna hold your handのポールがワッキワキでビックリした
195ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 20:51:26 ID:???0
ワッキワキって何だ?
ワキガか?
196ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 21:27:12 ID:???0
I wanna hold your "HAND〜♪"のハモリで腕をばたばたする態度>ワッキワキ
197ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 21:36:32 ID:???0
ロングトールサリーが神だ
ビートルズのロックンロールの最高峰
198ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 22:17:15 ID:???0
ヘルタースケルターとトゥモローネバノーズだけ欲しいけど
後でアルバム欲しくなったら嫌だな
199ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 22:41:06 ID:???0
優柔不断!
200sage:2010/11/18(木) 23:26:10 ID:uBsYX+2dI
ワシントン見てきたわ
リンゴの頭にゼリービーンズか何かぶつかって痛がってたのがうけた
あとポールのワッキワキ
201ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 23:33:32 ID:???0
リンゴが異常に興奮してるのがいい
特にロングトールサリーの最後のドラムは神の領域
あんな速くて複雑なパターンをあの状況で正確に持続できるとは
カメラがポールにズームしてっちゃうのが残念
202ホワイトアルバムさん:2010/11/18(木) 23:38:40 ID:???0
ワッキワキって、脇汗がすごいのかと思ったわ。
そんなに定着した言葉なのか。
203ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 00:34:50 ID:???0
ジョンがまた障害者のマネしてワッキワキに少したしなめられてるのがかわいい
204ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 00:36:10 ID:???0
ワッキワキのヘタクソなMCをいちいちまぜっ返すジョンもかわいい
205ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 09:17:03 ID:HoMMUXynP
CMも4本くらい観られるけど、これはアメリカ本国で放映されてるものなんだよね?

日本じゃ観たことないよね?
206ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 09:18:10 ID:HoMMUXynP
そこそこビートルズファンは長いと自負してたけど
自分もポールの、そのワッキワキっていうの?は知らなかったなー
207ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 09:34:25 ID:???O
ワシントンうpしてくだちい
208ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 09:36:16 ID:???0
方言みたいなもんだろ
赤ん坊が頭を振るのを「ガイガイする」って
言うのも知らないだろ?

しかしなんとかワシントンのムービー保存したいなぁ
209ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 10:45:17 ID:???0
>201
スタジオ版のドラム、これリンゴじゃないなと
思っていた時期がありました、私
210ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 11:59:11 ID:???0
実際のところ、そんなに難しいパターンじゃないんだけどね。
211ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 13:30:50 ID:???0
ワシントンライブ俺はAG-デスクトップレコーダーで録った
見劣りしない画質でサイズも馬鹿デカくならなくて○
640×480で41分10秒だと最高画質で9.23GBだったよ
212ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 14:35:21 ID:???0
じゃ早くインターネットカフェからyoutubeに
213ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 14:39:22 ID:HoMMUXynP
ハンドルネームは revolution No.38  で
214ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 16:59:23 ID:fyjJgbGh0
Georgeがちゃんとリードの役割果たしていて乙!
215ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 18:03:27 ID:???0
アイチューンインストールできないわw
xpサービスパック2以降でないと駄目らしい
216ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 18:08:47 ID:???0
>215
この辺で選んでみる。
ttp://www.oldapps.com/itunes.php
217215:2010/11/19(金) 18:24:49 ID:???0
216は神
218ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 19:12:29 ID:???0
Windowsの事はよく知らないけど、XP sp2以前のOSを使ってるって2000か98ですか?

iTunesってバージョン一つ違うだけで使えない機能があったりするので注意。
219ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 20:08:22 ID:???0
ワシントンライブ保存したい人へ。

ヒント:Get ASF Stream

オレはこれでm4vで一発保存した。

画質もバッチリで488MBだよ。
220ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 20:25:55 ID:???0
まあ既にトレで上がってるけどな
221ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 22:30:40 ID:???0
>>218
Sp2にアップデート出来たよ
アイチューンも最新版がインストールできた
222ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 22:35:33 ID:???0
iTunes
223ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 22:57:45 ID:???0
>219
俺も昨日試したけど、できなかったなあ
224ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 22:59:08 ID:???0
逮捕されたくないのでうpしません
225ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 23:09:59 ID:???0
5回見たらさすがにもう保存しなくてもいいやって気になった。
226ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 23:10:28 ID:???0
66年までは合法だったらしい
Bも色々働きかけてたし
227ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 23:16:35 ID:UsBMETXS0
>640×480で41分10秒だと最高画質で9.23GBだったよ

640×480がどういう計算で9.23GBになるんだよ

FREE版のストリーム保存なんぞ興味ない
「Beatles Box Set」誰も買ってないのかよ??
購入バージョンのワシントンが見たい!
228ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 23:19:10 ID:UsBMETXS0
>AG-デスクトップレコーダーで録った

ああ、画面キャプチャかw
229ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 23:24:27 ID:???0
>>223

>>120のアドレスじゃなくて、
itunes storeを起動→「コンサートを見る」へ
→GASのプロトコル解析立ち上げ→ムービー再生開始→DL開始でおk
230ホワイトアルバムさん:2010/11/19(金) 23:27:02 ID:???0
>>229

間違えた、
itunes storeを起動→GASのプロトコル解析立ち上げ
→「コンサートを見る」へ→ムービー再生開始→DL開始 でした。
231223:2010/11/19(金) 23:52:36 ID:???0
なんだか俺には無理みたい。手順が俺の知ってるGASの使い方とは思えない・・・
232223:2010/11/20(土) 00:12:33 ID:???0
あ、でもありがとう
233ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:13:13 ID:???0
>>231
ttp://tetora.orz.ne.jp/forum/gasdown/download.cgi

とかから、GASの最新版落としてやってみたら?
234ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:14:26 ID:???O
>>230
解析した動画のURL教えてクレヨン
235ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:18:52 ID:???0
236223:2010/11/20(土) 00:27:05 ID:???0
おっ!うまく行きそう。
さっき最新版だと思って落としたのが違ったみたいだし、>235が役立ってる。
感謝!
237ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:32:26 ID:???0
>>236
いえいえ、お役に立ててよかった。

>>227
さっきiTunes StoreでBoxの内容確認したら、
ライブ映像の長さが41分08秒だったから、
たぶんFREE版と同じ内容と思う。確信が持てないけど。
238ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:38:34 ID:???0
>>235を対象をファイルに保存で普通に落とせたんだが…
239ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:42:41 ID:???0
>>238
>>235にあるような実ファイルのURLを解析するのに、GASとかのツールを使う。
240ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 00:45:40 ID:???0
あぁそのためのツールか
241ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 01:06:55 ID:???0
>>234です。>>235さん、ありがとう。
242ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 01:25:55 ID:???0
>>219=>>229=>>230=>>235=>>237です。

>>241さん、どういたしまして。

ついでといっては何ですが、よろしかったらどうぞ。

The Beatles Through The Years
ttp://a1.phobos.apple.com/us/r1000/000/Features/bastille/sizzle.m4v
243ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 02:11:13 ID:???0
>>237
時間の長さと内容とかそういう問題じゃない、クオリティの問題だよ!
だいたいからして448MBの.m4vはavc1, 632x480, data rate: 1548kbps
Audio;bitrate: 106kbps の品質の悪いファイルだろう。
h264, 640x480, data rate: 2258kbps Audio;bitrate: 256kbpsの
高画質TSファイル(740MB)が既に出回ってる。
購入バージョンはHDとかじゃないのか??
「Beatles Box Set」買った人、ビデオ放流してくれ!
244ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 02:38:37 ID:???O
>>243
なんだか態度のデカいクレクレだな
245ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 02:51:04 ID:???0
何故、お金を出して購入した物を見ず知らずの者にくれてやらねばならないのか?

それにそれは犯罪ではないのか?
246ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 03:07:16 ID:???0
iTunes Store で購入したデータには購入者の名前が埋め揉まれている。下手な事すると特定されるよ。

それによってどうなるかは知らんけどw
247ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 03:25:37 ID:???0
>>244
パソコンも買えない電話の分際で生意気な口きくな

TSファイルうpしてやろうと用意してたが
犯罪とかけったるいこと言ってるタコや携帯厨が沸いてるからやめた
お前らは低品質のm4vの糞ファイルで十分だ
248ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 03:36:59 ID:???O
>>247
悪ぃけどパソコンはタワー・ノート合わせて3台持ってるし
ソフト持ってるからTSファイルなんざいらねぇよww
249ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 03:49:24 ID:???0
>>247
いちいち勿体ぶった書き込みしなくてもいいから。
250ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 03:52:52 ID:???0
俺は>243が嫌い
251ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 04:36:41 ID:???0
>>243がおかしいだろ。それは幾らなんでもやばいし洒落にならん
BOXは既にCDで持ってる自分からしたら>>235のが一番ありがたかった
252ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 05:21:58 ID:???0
ワシントンの映像バラで売って欲しいなぁ。こうなったら24bit音源配信またはサージェント、アビーロードのDSD配信もして欲しい
253ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 06:25:25 ID:mqY5tX7o0
BOX買ったものです。

メールが届きました。
Thank you for purchasing The Beatles Box Set from the iTunes Store.

You may have been unable to sync "The Mini Documentaries" and "Live at Washington Coliseum, 1964" to your iOS device.

To correct this issue, we placed new copies of the videos in your download queue. To begin downloading, click this link:

これって本物、それとも迷惑メール?
254ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 06:50:54 ID:???0
>>253
USアカウント?
それはともかく、動画 (Liveとミニドキュメンタリー)はiOSデバイスのiPhoneやiPadにシンク出来てます?

ってか、iPhoneやiPadで購入すると動画はMacやPCのiTunesとシンクした時に落とす事になる。

何故、迷惑メールと思ったのか知らないけど、もう少し貴方の状況が分からないと判断出来ないな。

255ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 07:18:52 ID:???0
今、見てみたらMacやPCとシンクした時に落とすのはiTunes LPだった。ゴメン。

256ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 09:35:19 ID:???0
だからTSファイルなんてTorrentでとっくに流れてるから
孫いる年で喧嘩すんな糞爺ども
257ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 10:38:07 ID:???0
>>251で終わってるから蒸し返すな犯罪者
258ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 11:16:55 ID:???0
犯罪者同士で喧嘩するなよw
259ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 11:37:38 ID:???0
ワシントンのライヴ
江戸サリバンショーから音が消える
クイックタイム無料版だからとか?
260ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 14:54:45 ID:???0
m4vだろ?あたりまえだろ
261ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 16:16:34 ID:???0
BOX買えない貧乏人の乞食は音が消える低画質m4vで我慢しろ

俺は金があるが、購入版超高画質大容量ワシントンを海外フォーラムでもらったがなw
262ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 16:18:48 ID:???0
乞食自慢のスレ?
263ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 16:30:03 ID:???0
犯罪自慢だろw
264ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 16:40:53 ID:???0
俺は外国の駅前で乞食してたら超特大のピザもらったぜ
265ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 17:22:11 ID:???0
>>261
貧乏人の乞食より金持ってる乞食の方が
タチ悪くて情けねぇ事に気付けよww
266ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 17:38:41 ID:???0
クイックタイム無料版だけど音ちゃんと最後まで鳴るけどな
俺はWMPでの再生だけど
267ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 17:54:17 ID:???0

妬み僻み 貧乏人の乞食の典型>>265
268ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 18:01:32 ID:???0
てかストリーミングしてるやつ落としたらなんで犯罪になるの?
269ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 18:04:07 ID:???0
>>267
はぁ?こっちは金持ってるからちゃんと正規に購入しましたが何か?
270ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 18:18:06 ID:???0
まぁ金持ちけんかせずって言うしな
もう>>267みたいなカス相手にしないでおこう
じゃあな
271ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 19:02:24 ID:???0
何でもかんでも手元に置いておかないと気が済まないという所に世代が出ますねw
272ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 21:40:52 ID:???0
ストリーミングもダウンロードに変わりないからウェブ視聴したやつ全員逮捕
273ホワイトアルバムさん:2010/11/20(土) 22:14:12 ID:???0
たまに真性のバカが混じってて笑えるw
274ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 01:21:12 ID:???0

貧乏人乞食が見栄張りの典型>>269-270
275ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 02:26:46 ID:???0
>>235に感謝
自分も自力ではうまくいかんかった
ありがとう
276ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 03:13:44 ID:???0
>>274
もういい加減やめたら?貧乏でも金持ちでも乞食は乞食だろ?
傍から見りゃどっちもどっちだよ
277ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 07:51:52 ID:???I
金持ちは限定iTunesCard買うの?
278ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 19:02:02 ID:???0
金持ちはCDでたときにステレオモノ両方のボックス買ってるだろw
279ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 19:39:32 ID:???0
オリジナル原理主義
280ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 20:05:35 ID:???0
金持ちはiTunesにも惜しげもなく金をつぎ込むもんだろw
おれは貧乏人だから>>235のお世話になったけどね
281ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 20:16:53 ID:???0
貧乏人と泥棒の間には越えられない壁が存在しているものだよ、普通は。
282ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 20:21:56 ID:???0
買う金がないんなら盗めばいい
ってのは、中国人や韓国人。
283ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 20:37:36 ID:???0
ワッキワキって何なんだよ。
ググっても分かんねーぞ。ビーヲタが考えた言葉なのか?
284ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 20:47:31 ID:???0
ググっても分からない言葉というものが存在しているものだよ、普通は。
285ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 21:00:49 ID:???0
ますます気持ち悪いな
286ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 21:13:28 ID:???0
>>283
ワッキワキに便乗した1人だが、こんな言葉は初めて使ったよ
>>194の造語じゃないか
287ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:03:42 ID:???0
ワッキワキ以外であれをどう表現するのがいいのかね
ワクワクとか?
288ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:04:08 ID:???0
ituneのロックチャート

http://suitunes.com/itunes+index.id+11.htm

なんなんだよ(笑)

1位 ビートルズ 赤盤
2位 ビートルズ 青盤
3位 ボンジョビ グレーテストヒッツ あるちめっと版
4位 ビートルズ アビーロード
5位 ビートルズ ボックスセット
6位 ビートルズ レットイットビー
7位 ビートルズ ラバーソウル
8位 ビートルズ パスとマスターズ
9位 ビートルズ SGTペパーズ
10位 ビートルズ 白盤
11位 ビートルズ ファースト
12位 ビートルズ マジカルミステリーツアー
13位 ビートルズ リボルバー
14位 ビートルズ ヘルプ
15位 長淵剛 トライアゲイン
16位 ビートルズ ハードデイズナイト
17位 ビートルズ セカンド
18位 ボンジョビ グレーテストヒッツ
19位 The Ricecookers 1stブラッド
20位 ビートルズ フォーセール


289ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:07:48 ID:???0
さすが長淵や!
290ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:13:30 ID:???0
長渕w
291ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:17:46 ID:CI8w6NU3P
1位2位のお得盤が買われるのはいかにもシロウトっぽいけど
アビーロードが上位に入ってるからまーまーいいんじゃない?
292ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:20:08 ID:???0
アビーロードも素人向け
ゴールデンスランバーなんて映画もあったくらいで
293ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:23:43 ID:CI8w6NU3P
>>292
そういう側面もあるかもしれないけど、やっぱりあの後半の充実ぶりは認めざるを得ないでしょ

最高傑作と言われるけど、その評価でいいんじゃないの?
294ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 22:30:00 ID:???0
フォーセール大好きなんだけどなぁ…
ハードデイズナイトの趣味に走った真っ黒なB面も大好き。
やっぱ初期はいい加減古臭いかね。
295ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 23:00:37 ID:???0
>>293
充実してるかどうかは聴いてからリスナーが判断する話
iTunesでビートルズを買おうなんて人はジャケットが有名とか映画で使われてたとか
そんな理由で買うもの
296ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 23:04:33 ID:???0
ラバーソウルがレットイットビーを抜く日が来るのだろうか
297ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 23:05:17 ID:CI8w6NU3P
>>295
や、だからそういうミーハーのヒトもジャケットやなんかで飛びつくかもしれないけど
実際、傑作なんだからコアファンも好きだってことでしょ
だからお得盤以外で順位が高いってことじゃん
言ってる意味、理解できるかな〜
298ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 23:30:22 ID:???0
>>297
コアファンはiTunes Storeでダウンロード購入とかしてないでしょ
すでに昨年の時点でCDないしはUSBを買ってるはず
>>288のランキングは日本での一般的なビートルズの認知度が顕著に出てると思う
Sgt.Peppersよりパストマスターズが上位だったりとかね
コアなファンが対象ならリボルバーももっと上位にいるはずだし
299ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 23:41:36 ID:CI8w6NU3P
>>298
前にも書いたけど、コアファン=PCに詳しい、わけじゃないんで
ビートルズのデジタル配信が始まって、初めて本気でiTunesインストールしようとしてるヒトや
ビートルズの配信がきっかけで、初めてネットで楽曲を買ったヒトも多いと思うね
だから、アビーロードが上位だからシロウトのミーハーファンとは決められないって

で、アビーロードはコアファンも好きだから
メジャーな人気アルバムだからって、ムリにミーハーが好きなアルバムと
大したことない扱いしないでも素直にいい、傑作って言ってもいいアルバムだから
300ホワイトアルバムさん:2010/11/21(日) 23:59:27 ID:???0
アビーロードが傑作とかきめつけが鼻につく
確かに良い曲は入ってはいるが。
ビートルズはやっぱり初期だろう。それで全世界に火がついたんだから。

再生した瞬間に しゅっぶぶるるるうううん とか聴いてるだけで憂鬱になってくる
完成度の低いボツ曲みたいのなのを寄せ集めで繋いだだけで伝説のメドレーみたいに
言われてるのもいまいち納得いかない
301ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 00:08:40 ID:???0
>>300
アビーロード傑作決めつけとビートルズはやっぱり初期だろうってのも似たようなものじゃないか
302ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 00:11:52 ID:???0
でも今まで聞いた事が無かった人が傑作と言われているからとアビーロードから
聞き始めたらそんなにビートルズにハマらないんじゃないかという気がする。
Let it beみたいな1曲で持って行っちゃうような分かり易いキラーチューンって無いでしょ。
303ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 00:55:35 ID:???0
小学生の頃に一番ハマったのがマジカルミステリーツアーの前半だった
中学ではラバーソウル
高校ではハードデイズナイト
それ以降もよく聴くアルバムはその3枚だけだわ
304ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 00:56:13 ID:???0
俺が聞き始めた70年代後半は、ビートルズなんてまるで盛り上がってなかった。
名曲・名盤マニュアルなんて無かったが故に素直に向き合えていた気がするなあ。
初期がいいとか後期がとか、そんなもんカンケーねえよ。
このスレ読んでると、これから聴き始める若い奴に余計な事言いたくねえなとあらためて思わされた。
305ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 01:06:20 ID:???0
なにかと「にわか」を嘲笑するようなマニアにはなりたくないものだ
306ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 01:34:19 ID:Xui1QHpiP
>>304-305
何、酔っちゃってんの?って感じ

若いヤツに受け入れられたい=自分をわかってほしい、なんじゃないの?

だまっていても音楽を良くわかっているその筋の若い人は好むと好まざるとにかかわらず
ビートルズが音楽の発展において決して避けて通れない存在だとは認めるでしょ
でも、大体の認識はビートルズはクラシック扱いだから、は?なんで今さら?っていう感じでしょ
それはやむを得ないことで何の問題もないし、そうやって時代は移り変わっていったと思う
でもその音楽自体の価値はなんら変わることはないので、自分が大事に思っていればそれでいい
307ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 01:39:02 ID:???0
>>306
あなたが一番酔っている
308ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 03:25:25 ID:???0
確かに。自分が酔ってる事に気付かない奴ってキモイ。
309ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 03:27:48 ID:???0
>>300
iPodで聴くならアビイロード一択
初期のはmonoじゃないとつらいし
310ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 03:34:52 ID:???0
若いヤツに受け入れられたい>>306
311ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 03:37:18 ID:???0
312ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 03:48:47 ID:???0
俺はHELPが一番好き
理由は多分、「なんでも鑑定団」のOPに使われていたから
そんな理由じゃダメなのかな?
313ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 05:19:03 ID:???0
俺はヤァヤァヤァが一番好き
理由は多分、「突然がばちょ」のOPに使われていたから
そんな理由じゃダメなのかな?
314ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 05:50:13 ID:???i
iTunesは曲ごとの売れ順がダイレクトに出る
実売で即時更新だから言い訳無用
それでファビョってる某信者がいるわけだ
315ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 06:19:20 ID:???0
>>304
70年代後半というが
最後の方だろう。
76年頃なら第2次ビートルズブームで
物凄く盛り上がったよ。
70年代終盤から
80年代は不毛なんじゃないの。
パンク、ニューウェイブの時代。
70年代にビートルズを聴いて育った連中が
例えばオアシスとか出てきて、再度ビートルズが
評価されてきた。
今は世代関係なく別格的に受け入れられている。
アメリカにおいて2000年以降の10年間でもっとも
CDが売れたアーティストがビートルズなんだよ(笑)
ITUNEのロックチャート海外ではもこういうことになっている(笑)

http://www.apple.com/euro/itunes/charts/top10rockalbums.html

CDとかネット配信とか購入方法が増えれば増えるほど
ビートルズには有利だろう。


316ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 07:41:29 ID:???0
>>315

スゴイね

この各国のチャート見ると本当に40年前に解散したグループとは思えない

しかもどれか一枚とかってわけじゃないしね
317ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 09:24:10 ID:???0
ヨーコちゃんもよかったね。
318ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 10:13:25 ID:???0
どうしてビートルズのファンっていつも喧嘩するの?
319ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 10:49:48 ID:???0
どこの板でも一緒だろ
2つ(以上)の見地があるとまずヲタ論争してる
2chの風物詩
320ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 10:55:43 ID:???0
ハードデイズナイトをきくと
「突然ガバチョ」を思い出す関西出身の俺
321ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 10:56:39 ID:???0
2chでは歯ブラシとかトイレットペーパーでもケンカしてそうな気もする
322ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 11:08:49 ID:???0
>>315
ギリシャじゃ今、ダイアーストレイツが流行ってるのか・・・
323ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 11:10:49 ID:Xui1QHpiP
コアファンがすべてを持っていたい、という意味で青盤・赤盤買うのはいいんだけど
なんか上澄みをすくうみたいな感じで、いいとこだけまとめて聞きたいお得感で
青赤がチャート上位に入ってるのが、 ケッ! って思う

変わった考えだけど、自分は昨晩からアビーロードは世間の評価通り、傑作でいい
といい続けてるけど、逆にリボルバーとかの順位が下なのがかえって嬉しいかも
薄いファンは気づいてない、気づけない、だから荒らされない、という安心感、みたいな

ずいぶん前に他スレでも書いたんだけど、昔テレビ東京でファッション通信っていうファッション番組
があって、中でヨーロッパのショウのリポートがあるんだけど、デザイナーは覚えてないけど
そのオープニングがトゥモロウネバーノウズだったんだよね
大音響でイントロがかかって、その中をモデルがキャットウォークを歩いてくるんだけど
自分はファッションなんかわからないのに、ホント、ゾクゾクするほどカッコよかった
何十年超えてもまだ新しい、という驚きもあって感動したのを覚えてる
324ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 11:38:48 ID:+3EtaVvXO
老害
325ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 11:40:17 ID:Xui1QHpiP
かかってこいやー
326ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 11:52:17 ID:???O
>>304
そげですね。
327ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:01:43 ID:???0
>>323
ケッとかいってる馬鹿を見ると「やれやれ」と言いたくなる
328ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:09:11 ID:Xui1QHpiP
まとめてかかってこいやーっ
329ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:12:33 ID:???0
初期盤に入ってる有名でない曲って曲自体はいまいちだよね
ジョンレノンは頑張ってると思うけど。
330ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:27:38 ID:???0
>>323
だからアビーロードは傑作じゃないってんだろ
それぞれのアルバムが、ビートルズの年代を象徴している作品なんだよ
マニアのふりしてマスコミがよく使うレッテル張りにのみこまれてどうすんだ
331ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:33:10 ID:Xui1QHpiP
>>330
シツコイ

じゃ、傑作じゃなくていいよ
332ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:35:01 ID:???0
>薄いファンは気づいてない、気づけない、だから荒らされない
たかが音楽ごときにこんな選民意識抱いちゃってどうすんの
読んでるこっちがはずかしい><
333ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:40:39 ID:???0
選民志向のマニアだったら、
もっとマイナーなアーティストに向かっておけ

しょせん超メジャーなバンドにかんしてうんちく傾けても、
素人と同じものを愉しむ結果に終わる
だから選民思想とか意味ない
ビートルズの良さってそこだろ
334ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:43:17 ID:???0
>>300
シュッブルルルルン嫌いなのか
俺の特に好きな曲なのに
335ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 12:53:55 ID:???0
>>323みたいな奴ってどういう経路でビートルズ聴くようになったんだろうねw
336ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 13:00:12 ID:???0
>>335
分からん
分かりたくもない
多分ビートルズしか聞かずに人生損してるタイプ
337ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 14:40:34 ID:???0
まあどんなことを思おうがその人の自由、押しつけさえしなければ
ただビートルズはみんなのもんやで
338ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 15:15:57 ID:???0
>>334
いや嫌いじゃないヘヴィーな気分の時には最高だ

しかし、さあこれからアルバム聴こうって時に先頭の代表曲をあれにしなくても
ねって感じだ。今ではそれが看板になっているが
339ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 15:23:33 ID:???0
やっぱアビーロードの1曲目はWatching Rainbowにするべきだった


まあ盗まれたテープが空港のX線で全部消えちゃったんだから仕方ないか
340ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 15:29:53 ID:PHx/kavL0
いまさら、mp3かと思ってたけど、iTunesのランキングすごいね。いま、USB FLAC(24bit/ 44.1kHz)を聴いているけど、
まず、マスターからまず、192kHzでおとしたってことだ。なんで、小出しにするんだろうね。まぁ、それが商売ってことなんだ
ろうけど、最初の24bitフォーマットってところがBeatlesのすごいところなんだね。しかし、音の悪いCDを長年押し付け
られてきったってことだ。昔のレコードはもう簡単には手に入らないし、ちゃんとならすには、プレーヤーとアーム、
カートリッジだけで、100万円以上かかるし、iPodなら容量の問題でmp3でもいいと思うが、なんか無性に腹が立ってきた。
341ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 15:36:54 ID:Xui1QHpiP
昔のスレをグーグル検索で探してみました
御ヒマなら読んでみてください


64 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:30:38 ID:aJRCm7j00
昔、っていってもここ数年だと思うけど、テレビ東京でファッション通信っていう
番組があって、そこでヨーロッパのファッションショウの紹介があるんだけど
そのショウの演出でリボルバーのトゥモロウネバーノウズが大音量で使われていた
が強烈にカッコよかった
年代的にはかなり古い曲なのに、それを採用した鋭い感性のショウの演出家もスゴイ
と思うけど、あらためて気づかなかった曲のカッコよさに打ちのめされた感じ


81 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:42:07 ID:aJRCm7j00
ビートルズのアルバムを年代順に聴いてるとわかるけど、ビートルズの歴史そのもの
各メンバーの人間的な成長そのものなんだよね

初期の初期は恋の歌、好きな女の子をいかに振り向かせるか、殺人的なスケジュール
に追いまくられて、その後売れて大きな印税を取られることを知る
そのサイケにもはまり、インド音楽にも傾注していく


89 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:47:18 ID:aJRCm7j00
自分はポールファンなんだけど、ジョンファンがいいそうだけど、ハッキリ言って
歌詞の内容は浅いものが多い
ていうか、感性のひらめきや思いつきの歌詞なんだよね
右脳の歌詞といってもいいかも
つまり、イメージ先行で、物語や描写が多い


342ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 15:37:48 ID:Xui1QHpiP
95 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:52:49 ID:aJRCm7j00
ときどき考えることはあるんだけど、4人の中で、あえて誰が一番成功したか
得したか?などと考えることがある

パッと見は、やはりポールなんじゃないか?と思われがちだけど、視点を
変えればかつてのスターの老いて行く姿をさらさなくてはならない
満を持してアルバムを発表しても、コアなファンは大絶賛するけど
以前のように世界は動かない

その点、ジョンは不幸な死を遂げてしまったけれど、アーティストとしては
その時点で伝説になった



154 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:58:13 ID:aJRCm7j00
なんやかや言っても、次の課題はビートルズの楽曲のデジタル配信だよね

これが始まったらスゴイことになる

自分なんか着うたダウンロードでいくら払うことになるかわかんないことになる

今でもポールの着うたフルだけで何曲ダウンロードしてるかわかんないくらいなのに

ビートルズの着うただけは、本当に待ち遠しい
343ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 16:03:21 ID:???0
偉そうにいろいろウンチクたれながら最後に着うたかよw

緊急避難的に携帯だの間引き音源聴くのは仕方ないが
待ち遠しいってのは何なのよ。ウンチク好きの中高生なのか
344ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 16:39:59 ID:Xui1QHpiP
ビートルズの着うた、マジで欲しい
345ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 18:41:21 ID:???0
モノBOXとステレオBOXどっちがいいの?
ステレオBOXは持ってるけどモノも買ったほうがいいのかい?
346ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 19:19:18 ID:R/HmLScp0
Takeが違うものがあるらしい。あと当然響きは違ってくるでしょうね。
買った人の感想のサイトがあった。
http://kollsstrains.blogspot.com/2009/09/blog-post_10.html
個人的にはUSB 24bitで満足しているし、コレクターではないので、
そこまでいらないけど。
347ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 19:56:10 ID:???0
田舎の港町の少年たちが
バンドを組んで世界を制覇するというストーリーに
胸がきゅんとする。
永遠普遍な感じがする。
348ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 21:22:58 ID:???0
リヴァプールはイギリスの中では田舎じゃないけどね
ロンドンに比べれば小さいけど音楽とスポーツでは主都かな
349ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 21:29:52 ID:???0
妄想ストーリーなんかどうでもいい
ショートムービー見ればビートルズの人気の理由がわかる
楽曲そのものの一つ一つが、キャラが激しく立ってるんだよ
350ホワイトアルバムさん:2010/11/22(月) 22:19:55 ID:???0
田舎は田舎だよ。
それにエプスタイン含めて
既成の芸能界とは無縁。
それが世界を制覇したんだから凄い。
351ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 04:48:55 ID:???0
>>340
偉そうに語ってるが、mp3じゃなくてAACな。

わっ!若いナースにアナル見られるくらい恥ずかしいw
352ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 16:34:17 ID:???0
モノバージョンがFLACで入ってたらUSB買うんだけどな
353ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 17:11:24 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/Beatles-Complete-Leonard-Publishing-Corporation/dp/0793518326/ref=cm_cr_pr_product_top
これ英語版みたいだけど日本語しか解らない僕が買っても大丈夫かな?
354ホワイトアルバムさん :2010/11/23(火) 17:27:48 ID:Hk2m21200
英語が読めなくても楽譜が読めれば問題ありません
355ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 19:04:17 ID:???0
普通の本屋で売ってるバンドスコアだって
>>353みたいな本を表紙だけ挿げ替えたものだったりするし全然問題ないでしょ
356ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 19:36:47 ID:???0
357ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 22:09:01 ID:???0
>>353
あそれ持ってるわ
コードは当然、タブまでついててなかなかシンプルで良い。
カヴァー曲まで収録されていたのが嬉しい。
ただ、分厚くて重いよ。よって楽譜はやっぱりペラでばらけてたほうが
都合がよいことを実感
358ホワイトアルバムさん:2010/11/23(火) 22:18:07 ID:QygOH5oIP
なに、それ

アマゾンで絶賛の嵐じゃん
359ホワイトアルバムさん:2010/11/24(水) 12:32:52 ID:NquDj1LL0
>>357
この本、おたまじゃくし音符は付いてるの?
360ホワイトアルバムさん:2010/11/24(水) 23:26:30 ID:OuxLe4ae0
Here Comes The SunがDL数トップらしいが意外だな
361ホワイトアルバムさん:2010/11/24(水) 23:59:46 ID:e2PKoMIK0
WBSでいまやるで〜
362ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 00:11:01 ID:???O
1週間で200万曲DLされたらしいな
ツェッペリンの40万だか60万だかを大きく上回った
363ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 00:16:33 ID:???0
曲数がZEPと倍ぐらい違うのもあるが、ZEPはポップバンドじゃないから単純に比較するのもどうかと思ったな。
ああいう記事の書き方には疑問だ。
364ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 00:35:08 ID:???O
だがツェッペリンの曲はレコードが若者に普通に買われるようになった時代のもの
365ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 07:31:10 ID:???0
ツェッペリンの時は Appleも今回みたいに煽ってないからな。
ビートルズは特別待遇込みだということを忘れちゃいかん。
もっとも、両者をライバル視してる人はあんまりいないだろうけど。
366ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 09:53:07 ID:???0
「歴史的な一日!」としてあれだけ煽ったのも
伊達じゃなかったってことなのね
367ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 12:20:56 ID:???0
ツェッペリンがそんな売れるわけないじゃんw
368ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 12:22:55 ID:???0
え?ビートルズってポップバンドなん?
369ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 12:22:58 ID:???0
ツェップオタ必死ww
370ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 12:35:24 ID:???0

>>362
ZEPは20万
371ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 13:36:22 ID:???0
>>368
ロックはポップのワンジャンルでしょ
372ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 18:48:17 ID:UvsLKXfb0
ビートルズはポップンロールだよ
373ホワイトアルバムさん:2010/11/25(木) 21:15:02 ID:???0
ポックンポールだろjk
374ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 02:16:07 ID:???0
ビートルズってだけでこんだけ大きなイベントになるんだからすごいじゃん
40年も前に活動終了したバンドなのにさ
世界中どこ探したって他にこんなミュージシャンいない
ZEPと比べるまでもなくワンアンドオンリーだろ
375ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 04:26:24 ID:???0
でもアメリカじゃエルビスのほうが売れてるんでしょ
376ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 05:33:35 ID:???0
それははっきりした統計機関のない時代の話だろ
確固たる証拠はないから事務所やレーベルは下駄履かせ放題、言ったもん勝ち
もっともそれはビートルズも同じことであるが

ビートルズの凄いところは、グループが解散してから20年以上あとに創立された
サウンドスキャンの統計で他の並み居る現役売れっ子と並んでトップクラスに鎮座してること
377ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 06:50:14 ID:???0
昨年のアメリカの世論調査をみろ。
ビートルズの人気はすごい。
最近の全米調査でも各世代で全て上位に来ているし
若い世代でも人気は高く16〜29歳では2位
30〜49歳では3位、50〜64歳ではもちろん1位
65歳以上では4位 と全世代に人気があるのは
ビートルズだけなんだよな。
普通に人気はあるだろ。
普通に。 

詳細はここに出ているよ。
アメリカの民間世論調査会社の
調査結果。

http://pewsocialtrends.org/2009/08/12/forty-years-after-woodstockbra-gentler-generation-gap/4

378ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 09:44:58 ID:bPMuxYGFP
俳優の田村正和さんがリマスター版の青盤・赤盤買ったって
フジテレビのトクダネでインタビューしたオグラさんが言ってました

青・赤をお得感で買うシロウトが多い、などと言ってすみませんでした
379ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 11:37:23 ID:???0
マサカズの好きなビートルズの曲が知りたいもんだね
380ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 12:15:29 ID:???0
tommorrow never knowsあたりじゃないかな。なんとなくだけど
381ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 12:27:27 ID:???0
tomorrowじゃないかな。なんとなくだけどw
382ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 12:31:19 ID:???0
>>375
それはない
383ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 12:32:42 ID:???0
エルビスの稼ぎのほとんどは自宅の見物料
384ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 12:40:31 ID:???0
PLEASE PLEASE MEから全アルバムをリミックスして欲しいね。
385ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 21:19:40 ID:???0
ビートルズがアメリカでも人気な理由がよく解らないよな。
アメリカ人からみれば、軟弱もいいところだろうに。
386ホワイトアルバムさん:2010/11/26(金) 23:13:06 ID:???0
ハッ
シネよ
387ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 00:36:03 ID:???0
モノミックスで各アルバムピンでDLさせてほしい 最悪boxでもいいけど
388ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 00:47:05 ID:???0
>>385
おまえ無知すぎるなぁ
アメリカ一周してこい
389ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 00:48:06 ID:???0
マネーとかヘルプはモノよりステレオのほうが断然良い
390ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 00:52:02 ID:???0
マネーとヘルプは

だろ?
391ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 00:57:25 ID:???0
まあね
392ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 02:42:48 ID:???0
なんだこいつ

きもちわりい
393ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 02:45:19 ID:???0
お前ほどじゃないさ
394ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 11:24:05 ID:???0
Newsweekに書いてあったが、この配信は一応来年までらしいね。
まあ延長するだろうが、もし何かトラブルがあったりしたらそれまでになる可能性もあるということ。
395ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 14:20:32 ID:???0
mono box も当初限定って言ってました
396ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 15:11:03 ID:???0
1年後に16bit44.1khzロスレス配信
さらに1年後に24bit96khzハイレゾ配信
さらに1年後にMONO期間限定配信
397ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 23:14:26 ID:???0
>>394
まあこれは契約期間が来年までと言うことで
それが過ぎたらおそらくモノラル・ステレオのコンビレーション盤を
1500円で配信してくれるだろうw
あとやっぱビートルズ1は欲しい
あれじゃ初心者は初めに何を買ったらいいかわからないだろうし
赤盤青盤計6000円は敷居が高すぎる
398ホワイトアルバムさん:2010/11/27(土) 23:18:50 ID:73WmLL4LP
これは賛否あるだろうけど、長年ひととおり聞いてきたファンなら
LOVEがおすすめ
ビートルズを育てて、ビートルズを知り尽くしたヒトだからこそ作れる
また、作ることを許されるアルバム
自分はビートルズに対する限りなく深い愛情を感じる
399ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 00:46:32 ID:???0
食わず嫌いしてたけど最近LOVE聴いたよ
すげーよかった、マーティン先生いい仕事してる
400ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 01:14:40 ID:???0
サラウンドシステムをチェックする時しか聞かないな。
ましてやステレオでなんか聴く気がしない。
401ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 01:14:50 ID:???0
まあ実際の仕事はほぼ全て息子がやったんだけどね
402ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 01:16:00 ID:???0
アンカー付け忘れてた、>>401>>399宛てのレスね
403ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 01:24:02 ID:???0
LOVEは面白いよ
マッシュアップや曲の解体に抵抗ある人も多いとは思うけど
これはこれで1つの作品として楽しめる
元々ビートルズも音を繋ぎ合わせなどの作業はやっていたわけで
テクノロジーの進化とともに自分等の楽曲を
解体し新しい作品を作るようなことをしていたかもしれないしね
ただ「ビートルズの新作」という謳い文句にはやはり?という感じ
404ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 01:29:43 ID:???0
うん、LOVEはいい。聞いてて楽しい。
405ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 01:51:03 ID:6jRj7l2hP
自分が愛情、というわけは、4人のリードの曲を公平に作品に入れてること
必然的にふたりのものが多くはなるけど、ビートルズの楽曲的にはどうしても
あまり高い位置にランクしないからベスト盤には絶対に入ってこない
リンゴのオクトパスガーデンを丁寧に大事にアレンジして入れてるところになんかで
特にその愛情を感じる

最大の愛情のメッセージは、ALL YOU NEED IS LOVEが終わって
リンゴのグッドナイト(だっけ?)で静かに幕を引いていき、最後に誰の声だか
自分はわからないんだけど、おそらくデビュー間もないか、まだまだ夢にあふれてた時代の
元気いっぱいで若々しいはしゃいだ声で終わること
なんのいさかいも憎悪もなく、純粋に夢に向かって希望しかなかったときの声なんだよね
二度と戻れないあの頃を懐かしんで最後に入れたんだと思う

映画で言うと、ワンスアポンアタイムインアメリカみたいな、胸がかきむしられるような郷愁なんだよね
406ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 02:09:39 ID:???0
>>405
>ベスト盤には絶対に入ってこない リンゴのオクトパスガーデン

つ 青盤
407ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 07:55:04 ID:6jRj7l2hP
>>406
青赤はベスト盤じゃあないです
408ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 08:09:19 ID:???0
>>385
アメリカはビーチボーイズが売れてた
結構へなちょこ好き
409ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 08:48:46 ID:???0
ビーチボーイズはヘナチョコじゃないぞ
410ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 09:05:48 ID:???0
>>409
ヘナチョコか面倒臭いかのどっちかじゃん。
411ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 09:12:14 ID:???0
>>385
>アメリカ人からみれば、軟弱もいいところだろうに。

サーフィンがどうのこうのとか
浜辺で女ばかりナンパしているビーチボーイズ
の歌の方が軟弱な気がするがww
412ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 12:22:02 ID:6jRj7l2hP
ビートルズの初期も女の子に恋する歌ばっかりじゃない?
でもリバプール時代はもっと硬派で、デビューのマッシュルームカットあたりは
売るために変えられてたのかな
413ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 15:52:21 ID:???0
歌詞ってそんな重要かね?
414ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 18:44:49 ID:???0

>でもリバプール時代はもっと硬派で、デビューのマッシュルームカットあたりは
>売るために変えられてたのかな

硬派?エルヴィスに憧れてたから格好真似してただけだろ歌だって手持ちオリジナルが
少ないからカバー曲やってただけだし
マッシュルームはアストリッドの勧め、エプスタインのマネージメントの方向性に合わせただけ
ビートルズ好きならもっと勉強しろよお前は
415ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 18:50:12 ID:???0
うーむ… ID: 6jRj7l2hP はもうちょっと勉強した方がいいね
ビートルズファンなら当たり前のように知ってるような事だぞ
416ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 18:51:42 ID:???0
エルヴィスってなんですか?
アストリッドってなんですか?
エプスタインってなんですか?
教えて、物知りの>>414
417ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 18:53:23 ID:???0
>>407
自分の思っているベストじゃないって意味?
オクトパスガーデンのことを指摘されたからってその言い訳は無理があるぞw
418ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 18:54:35 ID:???0
419ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 21:28:59 ID:6jRj7l2hP
>>414-415
ファンであって、ヲタクじゃないんで、知ってなきゃ、とか言われても
へーそうだっけ?教えてくれてありがと、でおしまい
その代り、アルバムだけは数えきれないくらい聞きこんでるし、それ意外になにが必要かな
それがすべてだと思うけど
420ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 21:31:09 ID:6jRj7l2hP
>>417
ホントにベスト盤ではないじゃん
ベストというには曲が多すぎでしょ
421ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 21:37:40 ID:???0
逆に青盤に入っていたから後になって良い曲だという人が出てきたんだろう、蛸は。
赤青の存在無しでオリジナルアルバムから20曲選べと言われたら普通は入らないよw
422ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:06:50 ID:???0
>>420
ベストと言うのは曲が多すぎって、ビートルズ舐めてんじゃないよ
423ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:26:07 ID:6jRj7l2hP
すべてのアルバムを聴きこんでいると、曲の順番とか
曲と曲の間の感覚とかすべてが身体が覚えているじゃん?
そこまで聴きこんでるのに、あえて寄せ集めを聴く必要はない

じゃ、青赤がベスト盤だとしようよ?
これって、だれに向けて出したアルバム?誰に買ってほしいアルバム?
ビートルズのアルバムの、何曲もある中に数曲あるヒット曲を
まとめて聴けたら嬉しいな、売れるなってアルバムでしょ?
だからそういうのをお得にまとめて聴きたい人に向けてのアルバムじゃん
自分はそういうお徳用アルバムとかまったく必要ないです
424ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:31:10 ID:???0
>>423
だからさ、赤青が出た経緯とかがちゃんとあるわけだよ
ここではそういうのを皆分かった上で話をしているわけで
それも知らない奴がガタガタ文句言うなっつーの…
425ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:32:47 ID:???0
>>423
お前に必要かどうかなんて知らんよw
426ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:36:39 ID:6jRj7l2hP
じゃ、ビートルズヲタクの本領発揮してその経緯を得意げに書くといいんじゃないのかな

ウィキペディアでも、ネットでもどこにでも書いてあるその経緯を

427ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:38:05 ID:???0
海賊盤対策
428ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:40:18 ID:6jRj7l2hP
ビートルズのファンとは言われても、ビートルズヲタクとは言われたくない
429ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:40:49 ID:???0
このスレも使い切ったらデジタルリマスタースレに統合してもいいんじゃね?
430ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:41:49 ID:???0
>>428
ビー板でそんなこと言われてもwww
431ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:44:20 ID:???0
ここってデジタル配信のスレだったよな?
>>398からPが的外れな事言い出してスレの流れがおかしくなっちまったな
432ホワイトアルバムさん:2010/11/28(日) 22:53:46 ID:???0
荒らしているのはポールのスレにたまに来てた着うた君だよ
433ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 01:13:13 ID:???0
たしかにビーヲタと呼ばれるのはなんか嫌だな。
ここに来るのは該当スレが他にないだけで、だからってみんながヲタだとは限らないよ。
434ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 02:01:01 ID:???0
ヲタでも無いのが分かりきったように見当違いなことを言ってるから叩かれる
ただのファンならあれこれ言わずに黙って聴いてろって話だ
435ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 02:03:29 ID:???0
>>419
ヘリクツこねんじゃねえよ
純粋に曲だけが好きでその他は関係なしみたいなこと言うんだったら
硬派がどうの恋する歌だのマッシュルームがどうのなんていわねえで
黙って曲だけ聴いてろや

絶頂期にあったビートルズがなぜ「HELP!」なのか、コアなファンはその
バックボーンを知ってるからより一層曲への想いが深まっているのだ
勉強しろって言われたら、はい精進します!って素直に答えりゃいいんだよ厨房
436ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 07:05:40 ID:???0
>>420
べスト盤かどうかと曲数は関係ないよ。
437ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 09:10:55 ID:???0
ベスト盤が欲しければ「THE BEATLES BOX」を買うのがいちばんいいと思う。
438ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 10:30:47 ID:???0
ビートルズの魅力は多様性だよ。
いろいろな聞き方があっていい。
だからビートルズなんだ。
439ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 10:51:02 ID:???0
>ビートルズのアルバムの、何曲もある中に数曲あるヒット曲を
まとめて聴けたら嬉しいな、売れるなってアルバムでしょ?
だからそういうのをお得にまとめて聴きたい人に向けてのアルバムじゃん

世間一般ではそれをベスト盤という
440ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 11:03:07 ID:???O
デジタル配信の音質はどうですか?
CDより劣りますか?
441ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 11:43:27 ID:???0
>>440
CDDA > 256kbps AAC(圧縮音源)

でも過去ログを読むと配信用のマスタリングが用いられているようで
単純にCDを256AACにしたものよりは聴きやすくなっている模様
442ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 12:41:34 ID:???O
>>441さん
有難うございます。
参考にさせていただきます。
443ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 14:45:46 ID:???0
>>423

>じゃ、青赤がベスト盤だとしようよ?

ベスト盤だろ(笑)
じゃ何盤だよ。
たまたまビートルズはヒット曲が多いから
1枚じゃ収まりきらなかっただけだよ。
まあ「ヘイ・ジュード」というベストアルバム
もあったがな。
444ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 15:40:39 ID:nQcP/NZMP
>>443
くどいな、お徳用寄せ集め盤だって言ってんじゃん

普通にアルバム全部聴いてたら買う必要はない2枚だよ
(田村正和さんにはホント失礼な言い方で申し訳ないです))

ラブのように、今まで聴いたことのなかったお蔵入りのバージョンなんかで
構成されてるならまた話は別だけども
445ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 15:44:19 ID:???0
世間はお徳用寄せ集め盤をベストと呼ぶのだよ
446ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 15:56:43 ID:???0
>>444
>お徳用寄せ集め盤

それを世の中ではベスト盤という
447ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 15:59:52 ID:???0
お徳用寄せ集め盤が嫌いならばマジカルミステリーツアーも嫌いなんだろうな
オリジナルにこだわる奴はコンパクト盤の曲順に聴くそうで

448ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 16:01:06 ID:???0
そもそもベスト盤というのは全てを揃えている人向けのタイトルでは無く
これから聴く人用の「入門編」的なもので、新規ファンを獲得するためのもの
それだけで満足する人はそれまでだし、そこからオリジナルアルバムに進んで
聴き込む人が出てきたりするキッカケになるアイテム
なのでベスト盤というのは「お徳用寄せ集め」でなかったら意味が無い
449ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 16:04:47 ID:???0
>>444
LOVEのどれがお蔵入りのバージョンか教えてくれよ
450ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 16:07:59 ID:???0
いいオモチャが舞い込んできてみんな活き活きとしてるなw
2ちゃんらしい展開で楽しくなってきたよww
451ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 16:18:26 ID:???O
>>450
ほぅ、お前はこういう展開が楽しいのか。
くだらない人間は考える事が一味違うな。
452ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 17:42:40 ID:???0
>>451
配信の話はもう終ったようだしこのスレもう必要無さそうだから
詰り合いでもやって埋めればいいんじゃね?w
453ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 18:55:51 ID:???0
>>444

ビートルズの凄いところは
解散後も新しいファンを獲得している
ところだよ。
それに最も貢献したのが
青盤赤盤だよ。
ビートルズは排他的じゃないんだよ。
一見さんお断りとは対極にあるのが
ビートルズなんだ。
454ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 19:14:13 ID:???0
ラヴとネイキッドとイエローサブマリンソングトラックはやっぱり音良いのですか?
455ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 19:35:23 ID:???0
映画「ノーウェアボーイ」を観に行ってこそ一人前のビートルズ・ファン。
456ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 20:04:58 ID:???0
>>454
良いよ
どれもいろいろ注文をつけたいところはあるけれど
との作品もそれなりに楽しめると思う

この後ソングトラックのリマスターがあるのならば音ズレは直して欲しいな
457ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 20:51:10 ID:???0
良いというか、ipodとかで他の時代の曲とごちゃ混ぜに再生しても違和感が無い仕上がり。
458ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 21:19:38 ID:???P
ジェリー&ザ・ペースメーカーズやハーマンズハーミッツが
かなり前にほぼ全曲が配信されてるのには無頓着なんだね
459ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 21:43:20 ID:???0
2006年Led Zeppelin、2008年レディオヘッド、そして2010年ビートルズの作品がそれぞれiTunesで解禁になりましたが、
いまだiTunesで発売していない大物が何人かいます。その理由などが、エンターテイメント・ウィークリーに掲載されていました。
http://music-mix.ew.com/2010/11/16/beatles-itunes-holdouts/

AC/DC:アンガス・ヤングがNY TIMESに語ったところによると、アルバムが曲ごとにバラバラに買われるのが我慢ならないから、と。
「例えば絵を描くアーティストのようなもので、自分の作品が偉大だと思えば、どんなことがあってもそれを守ろうとするは当たり前だと思う。
これは俺たちの作品なんだから」とのこと。

キッド・ロック:「アップルやiTunes自体に異議があるわけじゃないんだ。でも、どのアーティストも同じ値段で売っているのが、許せない。
例えば、家の近所のガラージ・バンドのアルバムとブルース・スプリングスティーンの”Born To Run"が同額っていうのは、あり得ないと思う。
俺は自分の作品をどう売るのか売る人達と自分で取り決めしたいだけなんだ」。

Garth Brooks : 「アップルの人達はいい人達なのかもしれないけど、つまるところビジネスマンだ。彼らは、音楽業界を救っていると思っているようだけど、音楽業界を破壊していると思う。
アルバムによって違う値段で売られるまで、曲ごとのバラ売りではなくて、アルバムのみでの発売が可能になるまで、彼らは僕の作品の真の販売代理店とは言えない」。

その他、iTunesで買えない大物には、The Smiths(ベスト盤は買える)、TOOL、Def Leppard、Bob Seger、Black Sabbath、Frank Zappaなどがいます。
460ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 21:50:45 ID:???0
Zappaって大物扱いなのかw
461ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 21:56:22 ID:???0
たしかにアルバム単位での販売をアーティストが望むのはわかる気がする
もちろんシングルカット曲は単体での販売があって良いと思うけどね
462ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 21:56:44 ID:nQcP/NZMP
>>459
なんかよくわかんないけど、化石アタマがなにほざいてんだ?って感じ

CDもレコードも全アーティスト一枚いくらって決まってたじゃん

そのビジネスモデルにのっかって売ってきたんじゃないの?って話だよね

要は時代に置いてきぼりになってしまってるだけでしょ
463ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:00:52 ID:???0
>>462
またお前か・・・
何故にそんなにトンチンカンなんだw
464ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:01:24 ID:nQcP/NZMP
ポールの凄いところはさ、権利関係がクリアになってないからビートルズが
後回しにはなったけど、ウイングスとかは迷いなくデジタル配信に乗り出してるからね
お金の匂いに敏感なのかもしれないけど、それにしても最先端ではないにしても
時代の先の方には間違いなくいるよね
465ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:03:57 ID:???P
>>464
でも復刻しないシングル曲が微妙にあるけど、
その辺りは黒歴史にしたいのかねえ
466ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:04:27 ID:???0
>>459
ガラージ・バンドとは?
467ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:05:10 ID:???0
ポールは元々新しもの好きだからな
そのせいでおかしな事になったりもするけど
新しい分野に率先して進んでいくスタイルは好感が持てる
468ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:05:32 ID:???0
この連中の言ってることって逆だよな
大物がガラージバンドと同列で安売りされてるんじゃなくて
形のある媒体にプレスする必要がない(在庫負担がない)から
ガラージバンドも安売りする必要がなく大物と同列で
プロパーで販売ができるってことなんだけどな
469ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:12:09 ID:???0
書籍で言えば絶版になることが無いんだよ。
それが配信のいいところ。
一冊からでも出せる。
弱者の味方になる。
470ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:16:11 ID:???0
>>465
その辺りは、アーカイブ・コレクションのこれからに期待しましょう!
471ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 22:50:25 ID:???0
>>469
こっそり消えているタイトルもたくさんあるよ
472ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:12:46 ID:???0
>>471
いちおう契約期間ってのがあるみたいだから
でも売れなくても在庫の山ってことがないから先進的なアーティストにとっては
冒険しやすいしマスに乗っからないジャンルでも発表しやすい良い環境なんじゃないかな
473ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:14:41 ID:???0
ビートルズをバンドで耳コピしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=Izpnb7gAf6Q
474ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:18:26 ID:???0
>>473
まさか・・let it beか?w
475ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:19:26 ID:4zP20uzV0
>>473
オリジナルをあと100回聞いて来い
476ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:21:33 ID:???0
サイケだな
477ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:21:48 ID:???0
何故にキーの合わない曲を選んだしw

レリッヒーwwwww
478ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:28:52 ID:???0
でもビートルズの曲は誰が演奏しても良いなぁ
やっぱりビートルズの曲は神だ
479ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:33:28 ID:???0
>>478
ビートルズの曲はビートルズが演奏した方が味があるよ
480ホワイトアルバムさん:2010/11/29(月) 23:39:16 ID:???0
>>473
すげえ
イアン・ブラウンより音痴だわ
481ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 00:09:37 ID:???0
>473
コーラスが・・・
482ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 00:30:48 ID:???0
>>459
サバスは普通に買えるぞ。
483ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 00:35:36 ID:V6DdFBxN0
レリッヒー!!(爆)
484ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 06:21:34 ID:???0
>>473

こんな下手な歌は久々に聴いた。
最後の方は息が上がってはぁはぁ言いながら歌っているww
いくつだよ。
485ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 11:49:12 ID:???0
>>473
0:33付近で画面を閉じた
486ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 13:41:25 ID:???0
>>473
ドランクドラゴンの鈴木?
はねトビのネタなの、これは?
487ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 19:37:15 ID:???0
>>473
ここまでひどい歌は珍しい。
すぐに裏返る(笑)
488ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 19:43:48 ID:???0
>>473の人気に嫉妬

レリッヒー!www
489ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 20:12:12 ID:???0
>>459はアルバム単位での販売形態が主流でなくなると競争力が落ちて困る人たちだよね
490ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 20:17:57 ID:???0
そういう見方もできるが、アビー・ロードのメドレーだけ聴く感動とA面から連続して最後まで聞く感動は違うと思うから、
アルバム単位で、という考え方も俺は支持できる。
極端な事言うと、映画のエンディングだけで感動できない感じか。
491ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 20:29:31 ID:???0
レリッヒー!!
492ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 20:55:36 ID:???0
曲単位での購入ばっかになっちゃうと、
レボリューションNo.9のあとのGood nightの感動が味わえなくなってしまう気がする
493ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 20:58:42 ID:???0
だったらビートルズも曲単位でのバラ売りを即廃止してアルバムオンリーだけにすればいい。
これで完璧。
494ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 20:59:37 ID:???0
赤青出してる以上トータルアルバムだから切り売りするなと言ってもブーメランだわな。
495ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 21:02:57 ID:???0
赤青収録曲以外はアルバム単位でしか買えないようにすればいいんじゃないかな
496ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 21:11:36 ID:???0
解決策としてはアナログ時代のシングル、LP以外の集合体での購入が出来ないようにすれば良い。

アイフィールファインが買いたいならベスト盤購入か、最低でもシーズアウーマンとのセットでしか買えないように。
497ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 21:33:42 ID:???0
レットイットビーだけ聴きたいのに、ユーノウマイネームとかいう訳の分からん曲も抱き合わせて売りつけられた
という苦情殺到だろ、それw
498ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 21:39:42 ID:???0
個人情報保護法世代ですね
499ホワイトアルバムさん:2010/11/30(火) 23:38:45 ID:???0
悪質な抱き合わせ販売として、公正取引委員会が調査に乗り出すモヨウ、、とかな
まあ、シングル盤とはそういうものだと言えなくもなかったからな〜その昔は
500ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 00:07:25 ID:???0
でもレットイットビーのシングルB面にあの曲が入ってなかったら、
小学校時代の俺はビートルズファンになってなかったと思う。
501ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 01:40:13 ID:???O
シングル2曲セット単位で400円位で売ればいい。
レットイットビーc/wマッチボックス
ストロベリーc/wハニードント
ヘルプc/w消えた恋
といった組み合わせが有効
502ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 01:54:01 ID:???0
何が有効なのかさっぱりだ

何がしたいのかさっぱりだ
503ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 02:00:40 ID:???0
>>501
スローダウンc/wマッチボックス
ひとりぼっちのあいつc/w消えた恋
の組み合わせでないと往年のファンは納得しないだろ
もちろんアートワークは当時の日本盤ジャケ写でね

ハニードント?
別に売れなくていいよこんな曲w
504ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 15:20:29 ID:esfFY7uBP
邦題ってホント思わず赤面するくらいカッコ悪いよね
それが当時の日本のセンス、レベルだったんだろうけど

でも半世紀も過ぎたら一周回って逆に新鮮だったりして
505ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 15:21:58 ID:esfFY7uBP
シルクドソレイユのLOVEをラスベガスで観たヒトとかいるのかな?

これは日本に来なかったから、残念
506ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 15:50:43 ID:???0
カタカナに変えただけの意味不明な邦題がたまにあるけど、
それに比べたら分かりやすい日本語の邦題が付いてたほうがいい。
たとえ誤訳とかテキトーな訳であっても。
507ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 16:43:50 ID:???0
I want to hold your hand の 邦題が「抱きしめたい」なのは英語が全く分からなかった小学生の頃にはカッコ良く感じられた。

今ではしっくり来ない感もあるが「手を繋ぎたい」よりは「抱きしめたい」でよかった。
508ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 17:42:48 ID:???0
>>504
何故お前は配信と関係無い話をここでするんだ?
509ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 19:21:46 ID:???0
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!は勘弁だな
むしろ内容的には真逆だし
映画のタイトルと別にすりゃよかったじゃねーか
510ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 19:31:19 ID:???0
>>509
おっと、水野晴郎の悪口はそこまでだ
511ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 19:57:15 ID:???0
水野晴郎が他のフィルムを観て付けた邦題がヤァ!ヤァ!ヤァ!だから、そもそもが間違ってる。
512ホワイトアルバムさん:2010/12/01(水) 20:10:10 ID:???P
あいつが俺のスケを持っていった
でもこいつが必ず取り返す

別にこれでいいじゃん
こいつ=俺というのがわかれば
「こいつ」という邦題も無茶じゃないと思うんだがなあ。
513ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 00:05:15 ID:???0
いや邦題にする必要性がないよ
ディス・ボーイはディス・ボーイだろ
514ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 00:35:43 ID:???0
とりあえず末尾Pのちゃくうたくんは黙っててくれねーか?
515ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 00:49:56 ID:???0
邦題なんていらないんだよ。
ディス・ボーイとかカタカナで書くのもやめて、This Boyにするのが
一番わかりやすくていい。
516ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 01:55:39 ID:???O
邦題はワクワクするなあ。
ヤァヤァヤァなんか俺に言わせりゃ最高傑作だね。
涙の乗車券、抱きしめたい、恋する二人…ハアたまらん。
一人ぼっちの世界、朝日のあたる家、恋のピンチヒッター、水曜日の朝午前三時、小舟のデート…曲が良ければどんな邦題でも構わん。
わけわからん題ほど萌え
517ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 02:23:17 ID:???0
×=ディス・ボーイ
○=ジス・ボーイ
518ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 02:25:34 ID:???0
ジス・ボーイに慣れてた俺は、レコ屋でNo.5の帯に書かれた「こいつ」を見て
「俺の知らない曲がまだあるのか!」と思ってた。
519ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 02:34:27 ID:???0
JIS Boy
520ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 03:22:20 ID:???0
配信の話マダァー?
521ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 06:24:50 ID:???0
ヤァ!ヤァ!ヤァ!というのは見事な邦題だよ。
当時の大人たちのビートルズ観をよく表している。
ヤァ!ヤァ!ヤァ!だろうがイェイイェイイェイだろうが
要は外国からやってきた髪の長い野郎共なんか
なんでもよかったんだよ。
そのどうでもいい感がこの安易なタイトルによく出ている、
とある音楽評論家が言っているが、あの当時はビートルズの扱いなんて
こんなものだったんだよ。
522ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 07:57:03 ID:???0
>>520
まだ
523ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 17:35:41 ID:???0
水野晴郎が「The Beatles Come To Town」というニュース映画を見て
つけたタイトルがビートルズがやってくるヤアヤアヤ

いい加減で適当な推測は必要なし。
524ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 17:52:47 ID:???0
既に解決してるんだけど・・・
525ホワイトアルバムさん:2010/12/02(木) 20:00:34 ID:???0
横浜市立大学の現学長は実の兄
http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/president/Presi_message.html

526ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 03:55:49 ID:???0
このスレのぞいてたら、名作シベリア超特急が見たくなってきた
527:ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 06:47:32 ID:???0
デジタル「配信」ったって
ネット上で楽曲が買えるってことでしょう?
イマイチありがたみが沸かないんですが
200円課金されて契約プロバイダーから
徴収されるのかいな 
528ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 09:27:02 ID:???O
特別な日の意味が分からないし、すでにそんな日のことは忘れたね。
ビートルマニアの9割以上にとっては無意味な配信である。
529ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 09:48:00 ID:???0
CEOのジョブスにとっては特別な日で、アップルの社員、ユーザー、ビートルズファンにとっても
どうでもいい事だった
530ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 20:07:00 ID:Y43n4mOEP
>>528
アナタにビートルズファン代表として、代弁を頼んだ覚えはないんで
勝手に9割とかにしないでくれる?

じゃ、意味あると思ってる自分は1割のうちのひとりじゃん

な、わけないし、もっといるし
531ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:01:33 ID:???0
いや全く意味ないだろ
ビートルズはLPで聴けとまではいわんけどCD単位アルバム単位で聴くもの
そこらへんの三流アーティストと同じ扱いで糞音質の、ちょい聞き、バラ売りされたのは
まことに残念

唯一の功名といえるのはアップルコーからワシントンライブの御祝儀公開を受けたこと
532ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:12:36 ID:Y43n4mOEP
>>531
アフォだ、コイツ

浅くて薄っぺらい理解だな〜
533ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:27:41 ID:???0
またPがわけわからないこと言ってる…
534ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:32:53 ID:1c5EUI+P0
535ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:35:27 ID:???O
ビートルズのThe Wordという曲を聴きました
ジョン・レノンのボーカルめちゃくちゃカッコ良いですね

今 高校生でビートルズとは一生縁が無いだろうと思ってましたが
見事にハマってしまう気がします
536ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:45:03 ID:???O
ってかこのスレ立てたのが「P」なのかww
537ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 21:55:55 ID:???0
なんだよく見たら着うた君かよ

薄いも厚いもねえんだよ
ミスチルとか桑田とかと同列で見ているような糞は本当にビートルズきくんじゃねえよ
538ホワイトアルバムさん:2010/12/03(金) 22:28:56 ID:???0
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!
539ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 01:13:07 ID:???0
>>537
選民意識もほどほどに
ビートルズなんてそんな大層なもんじゃないよ
540528:2010/12/04(土) 01:35:15 ID:???O
>>530にレスくれと頼んだ覚えは無い。
勝手に話しかけるな
気持ち悪い。
541ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 01:40:00 ID:???0
2ちゃんで何言ってんだww
542ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 01:52:26 ID:???0
っていうかマジレスするとビートルズの名前すら知らないとか曲を一回も聴いたことがないっていう奴はこの日本でもほとんどいない
おそらくその辺の小学生でもイエスタデイとかレット・イット・ビーくらいはどっかで一度や二度は聴いたことがあるはず

ただしオリジナル・アルバムとか最小限、赤盤・青盤だけでも実際に購入しているのはその中でもごく少数だと思う
ただきっかけさえあればちょっと聴いてみたいという潜在ユーザーは実はたくさんいてiTunesでの配信というのはそういう潜在ユーザーにとって
千載一遇というかエントランスとしては申し分ないんじゃないかと思う

とりあえず知ってる曲だけとかアルバムを発売順にとかとりあえずベスト盤だけとか自由にいろんな聴き方もできるし
やっぱり今回の配信開始は21世紀にビートルズを繋ぐという意味で画期的だと思うし無意味だとはけっして思わない
543ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 02:28:56 ID:???0
>>542
同意。
544ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 02:33:51 ID:???0
ちょっと待って!>>542がいいこと言った
545ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 06:25:39 ID:???0
自演すんなボケ

そんなことしなくてもビートルズ伝説は続いていくにきまってんだろう
積極的にコンセプトで聴きたいと思う奴以外は聴かなくて由
まったく必要なし
546ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 06:34:23 ID:???0
>>545
それは違うだろ。
何もしないと伝説は続いていかないよ。
やはり後年の人間たちが努力をしないと
そういうものは受け継がれていかないんだよ。
消えるものは消えてしまえというなら話は別だが。
547ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 11:28:29 ID:???0
なんでわざわざ間口狭めて伝統芸能みたいに扱わなきゃいけないのか理解できん
ミスチル、サザンと同等でけっこう
40年以上も前の音楽が今でもオールディーズじゃなくてPOPSとして第一線で通用するなんてすごいじゃん
548ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 11:43:11 ID:???0
てかミスチルやサザンと何が違うんだ?どっちも商業音楽に変わりないよ
549ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 13:29:17 ID:???0
ビートルズの過去の偉業を考えれば特別扱いされるのはわかるが
神格化し他のポップミュージックとは違うと言うのは間違い
550ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 14:55:06 ID:EMcYpLFkP
や、別に特別扱いも、神格化もしてないから

産業革命ってあったじゃん?
それとおんなじで、
音楽史をさかのぼって淡々と分析したら、音楽史における
産業革命に等しいようないちじるしい発展を遂げたってだけなんで
それはつまり、その後のアーティストがありとあらゆる影響を多かれ少なかれ
受けている、ということなんだよね
551ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 17:41:18 ID:???0
>>550
お前が特別扱いしていないだけの話だろ
特別扱いされていないグループの配信があれだけ大々的な発表されるかよ
これだからPは・・・
552ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 17:43:42 ID:???0
ポップミュージックとは商業主義の権化だよ。
優れた質を持ちながら同時に高度に商業化されたものが
ポップミュージック。
北朝鮮には絶対無い。
553ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 17:56:24 ID:???0
>>551
お前はもう少し本を読めw
554ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 18:00:43 ID:???0
>>551
君は特別扱いの意味を考えろ。
555ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 20:30:16 ID:???0
ミスチルやサザンとの決定的な違いは、
ミスチルやサザンはビートルズの大きな影響を受けているけど、
ビートルズはミスチルやサザンの影響はまったく受けていないという点に尽きる。
556ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 20:36:41 ID:???0
更に頭が悪いww
557ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 20:41:49 ID:EMcYpLFkP
前にも書いたので、サザンの桑田さんの楽曲は
どこかで聴いたような構成やメロディラインの曲が多いかも
それはもちろん盗作ではないし、インスパイアでもない
どこかで聴いたような?の中にビートルズが多いんだよね
どの曲がそうなんだよ?と聞かれてもわかんないけど

ただ、あまりに洋楽が好きで膨大に聴きこんできたために
いざ、自分のメロディを生むときに、潜在意識にたまりにたまって
表層意識にまであふれだしそうなってる過去の楽曲の要素が
無意識のうちに出てきてしまうんじゃないのかな〜と思う
558ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 20:44:01 ID:EMcYpLFkP
スティービーワンダーの曲は宇宙から降ってくる

ポールの曲は口ずさむとそれがメロディになってる、って感じかな

それを天才、とか才能と人は言う
559ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 21:06:41 ID:???0
>>557-558
お前このスレ立てたんなら少しは配信の話しろよ
スレ立てておいて関係無い話ばっかならただの荒らしでしかないぞ
560ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 21:09:31 ID:???0
>>557
初期のサザンからビートルズはさほど感じられない
むしろリトルフィートやオールマンらのサザンロックの色が濃い
それが薄れてきてからのサザンには興味無い
561ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 21:11:09 ID:???0
初期の4枚のアルバムは先達の模倣で相当水増ししているだろw
カバー曲だけでなくレノン&マッカットニーの曲でも黒人音楽が好きで
それっぽいの作って見ましたという曲が結構ある。
ビーとサザンとミスチルしか知らない奴にそれを言っても分からんだろうが。
562ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 21:34:18 ID:???0
>>561
絶妙なブレンド
563ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 21:37:23 ID:???0
作曲の95%は、過去の遺産を糧にしています。
作曲家自身の“発明”は、せいぜい1、2%程度で、
最大でも5%といったところ。作曲の大部分は過去の作品の引用です。

ビートルズの音楽だって、引用です。黒人音楽、ミュージカルやポピュラー系の音楽、ロックンロール、さまざまな要素がうまくミックスされている。それをキレイにスタイリングしたのが、プロデューサーのジョージ・マーティンだったということです。
ぼくはビートルズには、オリジナリティよりも、豊かな蓄積をかんじます。
 
by 坂本龍一
564ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 21:43:52 ID:0+G16XoJ0
関口和之とセンズリッターズはどうなったの?
565ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 22:42:24 ID:???0
配信など全く意味はないし
喜んでんのは着うたくんとにわかエセファンごく一部なんだから話題などない。
よって雑談でよし。
566ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 22:58:16 ID:???0
だいたいパチンコ屋BGM専用みたいなジャパニーズポップ程度と
ポピュラーミュージックを革新的に覆した伝説のグループを同列で論ずる程度の奴が
好きだとかファンとかいうこと自体が汚らわしい。
まJPOP自体は存在してても構わないがな。

アメリカあたりではジャスティン・ビーバーを引き合いに出すニワカが現れると
掲示板が大荒れになったりする
567ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 23:49:08 ID:???0
以前ビートルズは好きじゃないと言う友人が居て、よくよく話を聞いてみると
その音楽じゃなくてビートルズを神格化して半ば権威主義に陥ってる
オタクファンが鬱陶しいという話だったことがある。
568ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 00:04:09 ID:???0
そういう奴って損をしてると思うよなあ。音楽じゃなくて世間の評価とかイメージだけが判断基準になってる。
永ちゃんのファンがくだらないのと、永ちゃんの音楽は別だと思うし。
569ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 00:27:05 ID:???0
とにかくちゃくうたは死ねばいいのに
570ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 02:05:27 ID:???0
>>567
うん結構結構
そういう馬鹿が聴いてくれなくても、史上最強ビートルズ伝説は未来永劫千代に八千代に
語り継がれるであろうからな
571ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 02:12:38 ID:???0
そういや思い出したけどみすちーるのTomorrow never knowsってのは何なんだあれわ
なめてんのかおいホクロ野郎
572ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 03:42:41 ID:???0
もうサザンやミスチルの話はうんざりだよ!チンポコチンポコチンポコチンポコーーーーー!!!!!!
573ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 07:32:11 ID:???0
>>570
鬱陶しい言われて一応刺さるんだw
574ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 07:39:05 ID:xgl1jZK+0
>>571
たしかにTomorrowが主語というのは
おかしいよな。
文法的に。
馬鹿だよ。
575ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 07:57:54 ID:0LaJjmIEP
>>574は本気で文法のこと言ってるのか、ビートルズギャグを言ってすべってるのか

どっちなんだろ?と思った
57687:2010/12/05(日) 08:10:11 ID:???0
>>575
へー英語わかるんだね
なんでこれはおかしい文法が正しいの?
577ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 08:12:01 ID:???0
578ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 08:13:23 ID:0LaJjmIEP
>>576の日本語がおかしい
579ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 08:18:43 ID:???0
>>578
突っ込みどこはそこじゃないだろw

それこそお前>>574が言わんとしてる事をわかっていない裏返しのレスじゃねーかw
580ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 08:24:28 ID:0LaJjmIEP
どーでもいいよ

リボルバーギャグとしても全然おもしろくないし、センスないし
ミスチル?がインスパイアされてる?ことを言いたいわけ?

てか、ホントどーでもいい
触った電車内の金属のつかまり棒が脂でべたべたしてて、うへ〜っ、変なの触っちゃったよ
ついてねーな、っていうくらいくだらないレスに触っちゃって後悔してる感じでどーでもいいわ
581ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 08:38:55 ID:???0
>>580
あれ?
なんであんなタイトルになったのかは
教えてくれないの?
582ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 13:45:43 ID:???0
583ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 18:03:45 ID:???0
>>580
つかまり棒(笑)
584ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 18:26:38 ID:???0
Beatles On iTunes: The Story Behind the Deal
http://www.billboard.biz/bbbiz/search/article_display.jsp?vnu_content_id=1004126975

この記事によると
独占契約の見返りに、Appleはかなりの額の前金を払ったらしい
あのプロモーションは「売れてくれなきゃ困る」という側面もあったのかもしれない
585ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 19:47:30 ID:???0
AppleってどっちのアップルだYO!w
586ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 19:54:04 ID:???0
つまりは自分とこの店でどうしても販売したい元ヒッピーの野望と
鉄板ドル箱はビートルズぐらいしかいない資金繰りに苦しむ落ち目の
レコード会社との利害関係が一致したわけね
587ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 21:24:56 ID:???0
そんな経緯で間引き糞音質のうえにバラ売り、バナナの叩き売りみたいにされて
熱烈なビートルズ信者からすれば噴飯やるかたない話だね
588ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 22:29:20 ID:???0
そんなもの、はっきり言って糞みてえな意見だ。
東芝が勝手にシングル切って、適当なアルバムでっちあげてた時代に聴いてたオッサンらが、
さもオリジナル重視みたいな態度でばら売りを批判したって何一つ説得力ねえんだよ。
589ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 23:12:45 ID:???0
なんのかんのいっても
アルバム単位で購入してる人が大多数のようだけどね
若い人で、これからまっさらな状態で聴き始める人には
曲単体で聴けるのもわるくないと思うんだけどね

その昔はラジオとかで曲単体で聴き始めた人だっているわけでしょ
590ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 00:28:14 ID:Nl2NLbFMP
例えばさ、自分なんかは正直言うと、ストーンズとか聞かずにオトナになったわけ

そうすると、単体で 悪魔を憐れむ歌 とか ペイントイットブラック とか、買うんだよね

そのキッカケは映画で、悪魔の方は、デニーロ主演のザ・ファンに使われていて
ペイントはキューブリックのフルメタルジャケットに使われていて、めちゃくちゃカッコいいわけ
でもアルバムはいらないよ?その曲が欲しいんだよ? な、わけ

それから容易に想像できるのが、レットイットビーとかイエスタデイとかヘイジュードとか
音楽史を超えて、音楽分野における世界遺産的な曲とかを単体で買いたいヒトが
わんさかいると思うんだよね
だから単体、それも気軽に小銭で買える値段っていうのはとても重要な意味を持つよね
単体で売られるのはイヤだ、とか、たわけたことほざいてんじゃないよ、と思う
591ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 00:29:40 ID:???0
まぁしかし「あの曲が入ってるアルバムを聴いてみる」のとは
ちょっと違う体験で用が足りてしまうのはな
592ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 00:37:23 ID:???0
>>590
そういう話は洋楽サロンでやれ
593ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 00:52:16 ID:???0
>>590
デジタル配信でばら売りする事は別にどうでもいいし反対ってわけでもないが
ちゃくうたの自分大好き陶酔体験談はイラネ

お前は好きなものを掘り下げて見聞きしようとする人に対して失礼すぎる
ビートルズファンにもストーンズファンにもデニーロファンにもキューブリックファンにも失礼

ある片方の側面からしか物事を見ようとしないのに何でそんなに人に対してえらそうなのか
594ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 01:04:43 ID:???0
>>591
だけどこういう機会でもなけりゃ赤盤青盤や1すら聴かない連中が
それこそ世の中わんさかいるんだろうからまぁいいきっかけなんじゃないの
595ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 01:16:31 ID:???0
>>593
自分が一番偉そうなことに気づいたらすべて丸く収まりますよ
596ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 01:18:14 ID:???0
ほとんどの奴が最初は楽曲単位で入っていくもんだ。
アルバムを買うようになっても気に入った曲だけピックアップして聞いてる奴も多い。
そういう奴はいつまでたっても変わらないから相手にしない。
597ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 01:34:57 ID:???0
曲を気に入らなければ、アルバムを通して聴く気になんてならないわけだしな
間口が広がるのは歓迎すべきだよ
598ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 01:38:33 ID:???0
末尾Pへの嫌悪感もわかる
クラスに一人はいた、知ったかぶりの構ってチャンタイプだな
大抵の場合、友達はいないっていう
599ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 01:41:31 ID:???O
>>595
いや、お前にもう少し考える力があれば丸く収まる話だ。
馬鹿は余計な口を挟まない方が良い。
600ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 02:21:38 ID:???0
>596
こだわってるのお前だけ。いい加減迷惑だから。
601ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 02:49:57 ID:???0
>>596
お前と末尾Pはお互い真逆のことを言いながら
相手の音楽の聴き方を限定している点では一緒
どっちだって自由だろうが
602ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 03:00:56 ID:???0
レス番間違って無茶苦茶になっちゃったな。
とりあえず>601、ウザイ。Pぐらい半角にできるようになってから出て来い。
603ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 03:11:23 ID:???0
>>602
えーっと・・・・

おまえが一番うざいw
肝心なところ間違えるからもう誰が誰のことだか・・・

とりあえずアンカーきちんと打てるようになってから出て来い。
604ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 03:18:16 ID:???0
ワロタ
605ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 03:31:09 ID:???0
>>602-603
付き合っちゃえ
606ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 03:47:47 ID:???0
末尾Pは切り替えて自演できるからな
607ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 03:51:42 ID:???0
>603
専ブラぐらい入れて見ろよw
608ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 12:35:18 ID:???0
好きな曲だけ聴きます
609ゲットバック:2010/12/06(月) 12:44:17 ID:???0
無圧縮で取り込めるプレイヤーない?
あれが聴きたいと思ってもディスク替えるのがめんどくさくて。
610ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 16:56:24 ID:???0
>>609
MP330 TS8GMP330 8GBで3800円 音質最高 FLAC WAVもOK
エクスプローラでドラッグ&ドロップするだけ
http://kakaku.com/item/K0000065621/
611ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 18:05:33 ID:???O
3800wwたけぇww
612ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 18:32:57 ID:???0
>>610
携帯用だね
もっと良い奴ないかな
613ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 18:41:09 ID:???0
614ホワイトアルバムさん:2010/12/07(火) 04:14:37 ID:???0
ずーの話ここでしてもいい?
615ホワイトアルバムさん:2010/12/07(火) 04:56:38 ID:???0
>>614
えぐざいるの話ならイイヨ
616ホワイトアルバムさん:2010/12/07(火) 14:24:59 ID:???0
>>614
ずーとるびの話ならイイヨ
617ホワイトアルバムさん:2010/12/08(水) 05:00:00 ID:???0
ずーとるびの歌って、A地点からB地点までってやつだっけ?
618ホワイトアルバムさん:2010/12/08(水) 05:51:05 ID:???0
それはザ・ぼんち
619ホワイトアルバムさん:2010/12/08(水) 10:52:52 ID:???0
ずーとるびって、砂漠でラクダに逃げられて〜ってやつだっけ?
620ホワイトアルバムさん:2010/12/08(水) 17:06:54 ID:???P
ずーとるびーって

どんなにどんなに離れていてもーってやつだっけ
621ホワイトアルバムさん:2010/12/09(木) 01:00:22 ID:???0
凛たんが出てる映画で流れてる曲が、ずーとるびだお!
622ホワイトアルバムさん:2010/12/09(木) 01:49:35 ID:???0
>>620
うわきもい
623ホワイトアルバムさん:2010/12/10(金) 08:11:30 ID:JfG/pUsWP
421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 07:35:07 ID:85g8RifB
ネットに繋いだ状態でCDをPCに取り込むとタイトルやアーティスト、曲名、販売年といった情報が自動で
書き込まれること。
今までタイピングして入力してたので便利なもんだなあと


最近知ってびっくりしたことを書くスレからだけど、こういうヒトがホントにいるんだね
だからデジタル配信は非常におおきな意味をもつ
624ホワイトアルバムさん:2010/12/10(金) 08:29:27 ID:JfG/pUsWP
また新しいレス書いてたよ
おっさんかジジイなのかね?
完全にiTunesだと思うけど


422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 08:07:38 ID:85g8RifB [2/2]
さっき試しにCD入れたらジャケット画像まで自動で入手してた。びっくり


これだもん、そらビートルズのデジタル配信は爆発的に売れるわ
625ホワイトアルバムさん:2010/12/10(金) 08:33:42 ID:???0
などと意味不明な供述をしており
626ホワイトアルバムさん:2010/12/10(金) 09:31:15 ID:0y1o0mS10
ya
627ホワイトアルバムさん:2010/12/10(金) 15:38:17 ID:???0
生活板のそういうのはほのぼのしててなんか好きだ
628ホワイトアルバムさん:2010/12/16(木) 05:48:09 ID:???0
asahi.comに大々的に広告打ってるね
ターゲットはオッサンか
629ホワイトアルバムさん:2010/12/16(木) 06:08:29 ID:???0
イヤホンで聴く用途がメインのiTunes配信であんな三半規管クラッシャーを売りつけるとは
630ホワイトアルバムさん:2010/12/22(水) 14:59:21 ID:???0
パッと気付いたがEMIサイドには一銭も入らないのかな

アップル-アップル間が儲かるの?

だったらザまあ見ろだな
631ホワイトアルバムさん:2010/12/22(水) 15:15:41 ID:???0
>>630
原版権がEMIにある以上、EMIが儲からないということはない
632ホワイトアルバムさん:2010/12/22(水) 23:31:52 ID:oMK0HmNL0
PCのアップルはビートルの作ったアップルのアイディアを盗んだくせに
よく本家に条件を言えるもんだ、そもそも米国人のホモの2人組みが
商標を借りたいと言ってきたくせに
633 ◆8lkic6ja.Eni :2010/12/23(木) 00:15:45 ID:???0
で?
634ホワイトアルバムさん:2010/12/23(木) 01:49:10 ID:???0
ん?
635ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 14:52:27 ID:xRMtXGajP
iTunes でバンドオンザランのエピソードが無料ダウンロードできる

podcastを全部見るから探す

全部英語だけど
636ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 17:45:44 ID:???0
>>635
そのくらいの英語もわからないのかよ着うたくん
637ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 17:54:31 ID:???0
>>636
わかんないらしいから何て言ってるか全部教えてやれよ
638ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 18:29:29 ID:???0
>>686
さっさと訳せよ。10分もありゃ終わるだろ?
639ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 18:54:53 ID:???0
>>638
未来に返事を書くとはすごいな
640ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 18:57:35 ID:???0
>639
未来に返事する事に比べりゃ訳すのなんか簡単だろ?
早く教えてやれよ。
641ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 20:21:08 ID:???0
クレクレ君はよくあるが
ヤレヤレ君とは新しいパターンだなw
642ホワイトアルバムさん:2010/12/29(水) 00:45:55 ID:???0
着うたくん の意味が全くわからないところがすごいな
643ホワイトアルバムさん:2010/12/31(金) 06:58:33 ID:???0
>>635
英語もそうだけど、ダウンロードできない奴をバカにしたりしてるくせに
リンクも貼れないのはなんで?
検索方法の説明もおかしいだろ



http://itunes.apple.com/jp/podcast/band-on-the-run-the-podcasts/id396210429

あと最近こんなのもある
http://itunes.apple.com/jp/podcast/john-lennons-last-major-interview/id408490909?i=89579712

ワシントンDCのフルバージョンはみんなダウンロード済みだよな?
644ホワイトアルバムさん:2010/12/31(金) 23:07:42 ID:???0
ポールのワッキワキだけど、
オレの周りじゃ”かわいこブリッ子のポーズ”とか、”キャ〜のポーズ”とか呼んでた。
645ホワイトアルバムさん:2010/12/31(金) 23:59:28 ID:???0
ワッキワキって何?
646ホワイトアルバムさん:2011/01/01(土) 01:20:06 ID:???0
電気芝刈り機のマネするおっさんだお!
647ホワイトアルバムさん:2011/01/01(土) 03:57:20 ID:???0
>>645
特典映像のワシントンDCライブでの”抱きしめたい”で、
アワナ・ホージョハァ〜のときに、ポールが腋をバタバタさせる動作。

アレを名付けるなら”ルンルンのポーズ”だろw
648ホワイトアルバムさん:2011/01/01(土) 04:01:34 ID:???0
ワッキワキをコピバンのオッサンが真似すると完全にキモイから気をつけてほしいw
649ホワイトアルバムさん:2011/01/16(日) 08:46:48 ID:O2AO22Gh0
>>563

坂本コピー猿一が ww
だけど坂本のやってきたようなパクリとは次元がちがう別の話だな
650ホワイトアルバムさん:2011/01/23(日) 18:24:33 ID:???0
銀座のアップルストアにあるあのカード?は
持ってかえっていいですかね
売りものなら万引き扱いされちゃうので
持ってかえらなかった
651ホワイトアルバムさん:2011/01/26(水) 06:01:33 ID:???0
652ホワイトアルバムさん:2011/01/31(月) 00:37:42 ID:wjQ1dJkC0
ya
653ホワイトアルバムさん:2011/02/01(火) 23:17:42 ID:???I
LOVEのボーナストラック気になるなあ
654ホワイトアルバムさん:2011/02/01(火) 23:37:49 ID:???0
>>653
試聴できる限りだと、Girlには音が加えられてたけど
Fool On The Hillはほぼ原曲のまんまぽいよね
655ホワイトアルバムさん:2011/02/02(水) 04:43:42 ID:???0
とうとうEMIがハゲタカに買収されたね
656ホワイトアルバムさん:2011/02/09(水) 04:41:15 ID:???0
iTunesでLOVEの配信が始まったね。CD持ってるから、ボーナス曲だけ買ったけどリミックスに否定的な人じゃなければ良い感じ仕上がってると思う。

久しぶりにLOVEを聞いてみる事にする。
657ホワイトアルバムさん:2011/02/09(水) 23:47:34 ID:???0
否定的じゃないつもりだったけど、やっぱダメだなあ。
元曲以外の音が邪魔に聞こえちゃって。リミックス自体の音は凄いと思うよ。
658ホワイトアルバムさん:2011/02/10(木) 00:13:24 ID:1qz34YtXP
コラージュっていうアートがあるけど、アートとして楽しめる

遊び心と余裕がないとLOVEは楽しめないだろうね
659ホワイトアルバムさん:2011/02/10(木) 01:29:49 ID:???0
アートねえ・・・

既に完結してるものとコラージュを一緒にするのってどうよ
660ホワイトアルバムさん:2011/02/10(木) 10:47:57 ID:1qz34YtXP
ネットに氾濫してるアイコラとアートのコラージュはちゃんと区別ね

LOVEはすでにある作品を分解したり、抽出したりして得た素材を
再構築してあらたな作品を創りあげた、音楽におけるコラージュ
で、そういうアプローチ方法でビートルズの作品に触ることが許されるのは
世界で一人しかいない(まー息子さんもOK)
661ホワイトアルバムさん:2011/02/10(木) 16:04:18 ID:???0
こんなリミックス糞じゃん。アートとして楽しめるとかバカじゃん?
遊び心を言うなら例のモンキーズとの合体ぐらいじゃねえと面白くないし。
繋げ技を披露してるぐらいにしか思えないし、マーティンと息子がやるから更に面白くなくなってる。
662ホワイトアルバムさん:2011/02/10(木) 16:42:46 ID:???0
確かにリミックスがいいとは思わないけど、
舞台は見た事あるの?
すごく良かったよ。感動した。
663ホワイトアルバムさん:2011/02/10(木) 17:15:33 ID:1qz34YtXP
>>661
むしろ逆
深い愛情を感じる仕上がり

舞台は観たかったね

日本にも来ればよかったんだけど
664ホワイトアルバムさん:2011/02/18(金) 20:23:43 ID:???0
>>661
>繋げ技を披露してるぐらいにしか思えないし

その程度にしか思えないなんてかわいそう・・。
665ホワイトアルバムさん:2011/02/25(金) 23:44:11.50 ID:e2NFjEGbP
iPod か iPhone 持ってるヒト向けだけど、Muziic RADIO っていう無料アプリがあって
そこのインターネットラジオにビートルズ専門で曲を流し続ける局がある
ビートルズだけじゃなく、4人のソロも時々流れて音がなかなかいいかも

ただし、マルチタスクには対応してないので、ゲームやりながらBGMなんかで
聴くことはできないみたい

興味があったらアプリ検索してみて
666ホワイトアルバムさん:2011/02/26(土) 00:04:15.07 ID:d91DpHx1P
訂正: アプリ名は Muziic でいいみたい
667ホワイトアルバムさん:2011/06/01(水) 08:29:50.27 ID:???0
itunesでアンソロジーの配信するようだわ。これ、2011リマスターと書いてあるが、CDでも再発するのかしらん?
668ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 01:48:17.27 ID:???P
新しいベストがてるの?!
669ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 01:59:26.42 ID:???0
>>668
ばかじゃないの?
670ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 08:15:22.58 ID:ey7XGXUkP
http://www.beatles.com/

http://www.paulmccartney.com/

ここに登録しておけば、新作のお知らせが必ず来るよ
671ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 11:19:26.76 ID:???O
うぇりゅしゅすぃぃぃぃぃんぽりてぃんぱああああああああん
672ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 13:00:15.55 ID:???0
ちゃくうた死ねばいいのに
673ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 22:45:33.10 ID:???P
>>668
『Anthology』がリマスターされ配信で解禁!新しいベストも登場!本日よりiTunes Storeにて予約開始!

新しいベスト!!!
674ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 22:52:53.54 ID:???0
『Anthology Highlights』
アンソロジーのベスト的選曲
675ホワイトアルバムさん:2011/06/02(木) 23:38:59.20 ID:???0
リマスターしたって258だろ。SACDとかハイレゾ配信やれよな。
676ホワイトアルバムさん:2011/06/03(金) 05:24:22.50 ID:???P
誰選曲だろ。
677ホワイトアルバムさん:2011/06/07(火) 01:01:52.10 ID:???0
アンソロジーのリマスターって2009年と同じくマスターテープまで遡ったの?
アンソロジーはデジタルにしてから編集したような記憶もあるけど・・・(Yes It Isとか)。
そこまでやりなおしたとは思えないからあまり変わらないんじゃない?
678ホワイトアルバムさん:2011/06/07(火) 01:16:59.96 ID:???0
アンソロジーって95年だっけ?
リマスターもいいけど全ての曲が
前とは別テイクとかなら価値あんだけどな
もしくは前回入らなかった曲とか
ブートでいっぱいあるけど音悪いし
679ホワイトアルバムさん:2011/06/08(水) 23:15:11.88 ID:???0
>>675

へ?258????

258?????


258????????????wwwwwwwwwwwwww
680ホワイトアルバムさん:2011/06/08(水) 23:37:17.76 ID:???0
256kbpsの間違いだろうな。しかしまあ、この程度で随分なはしゃぎようだなw
揚げ足取りしか出来ないお前がみっともないぜ。
681ホワイトアルバムさん:2011/06/09(木) 18:02:09.51 ID:???P
つうか、ハイライトは当時から出すべきだった!
アンソロジーから入ったやつ多数。
そして、なじめなかった奴多数。
682ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 06:14:50.50 ID:???0
アンソロの配信が始まったけど話題なしか?
まぁ、俺も特に無いけどな。これからハイライト選曲して車で聞くとするか。
683ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 07:19:10.39 ID:???0
>>682
どっちかというと
マッカートニー二枚のハイレゾにみんな気持ちがいってるからね
684ホワイトアルバムさん:2011/06/20(月) 12:02:07.16 ID:???0
アンソロジーは映像版がいい
iTunesで配信ないかいな
685ホワイトアルバムさん:2011/06/20(月) 12:35:06.94 ID:???0
いやもうむしろ配信のみでいいから映画レットイットビーとSHEAをリリースしてほしい
686ホワイトアルバムさん:2011/06/22(水) 18:55:40.56 ID:???0
形の無い配信音源をボックスセットと呼ぶのは違和感あるな。

他に適切な言葉はない?
687ホワイトアルバムさん:2011/06/22(水) 19:27:26.40 ID:???0
配信セット
688ホワイトアルバムさん:2011/07/01(金) 15:50:50.54 ID:???0
USのiTunes Storeで買ったアンソロボックスで3のジャケットが1の物が付いて来た件で問い合わせたら、全額返金された。

今はもう治ってるみたいだけど。
689ホワイトアルバムさん:2011/08/29(月) 15:31:34.14 ID:???0
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンによる
Id切替に失敗しけいおんスレ常駐が発覚直後、大好物の同人BL画像を物色しコス画像等ネット流出というドジ伝説w
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
何年も前にクビになった障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンの現状は自身の自演か同類のキチガイ以外には
日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にドン引きで露骨なスルー対応される日々w
690ホワイトアルバムさん:2011/09/10(土) 01:58:05.47 ID:???0
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
↑相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返しと単純明快な
★"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨 ◆5RA76tLrBUだよ
★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで失意のなか取得した大量のトリップ
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
★2分後に自爆→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
691ホワイトアルバムさん:2011/10/08(土) 12:46:12.50 ID:???0
★相手のレスが図星なほど自己紹介乙、お前の方がと一部改変でオウム返しと機転が利かない
 ズーム君(zoom君),ラムダ君と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308154990/657
 低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★自称ズーム君、ラムダ君こと塩キャラメルおばさんとおなじ50代で性別を偽り匿名で誹謗中傷と煽り厨おばさんは加齢なる一族なのか?w
 http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
おばさん煽り厨たちで誰彼かまわず認定したせいで、特徴に辻褄があわなくなり混乱してるが天然のドジッ子なのでご愛嬌w
692ホワイトアルバムさん:2011/10/29(土) 22:14:29.92 ID:tp6J6NlUP
NHK SONGSにビートルズ登場

10:55〜
693ホワイトアルバムさん:2011/11/02(水) 23:26:42.05 ID:XBUFieDpP
ビートルズのLOVEで、最後にポールが She loves you yeh yeh yeh って歌うところは
ポールのアドリブだと思ってたけど、今日NHKを見たらジョンも一緒に歌ってた
あそこはアドリブじゃなかったんだ、と思った
もしくはジョンが瞬時に合わせたのか
694ホワイトアルバムさん:2011/11/03(木) 00:26:22.07 ID:9pikrIs5O
>>693
釣りか?
695ホワイトアルバムさん:2011/11/03(木) 07:00:50.46 ID:???0
>>693
ポールはいっさい関係してません
696ホワイトアルバムさん:2011/12/06(火) 09:17:37.00 ID:6B6p4K1+P
クーリスマスがことしもやあてくるぅ〜

うーれしっさっをっ、かくせない、いぬやねこまで〜♪
697ホワイトアルバムさん:2011/12/09(金) 12:11:54.67 ID:???0
潜水艦の配信販売もきたけど、これは09ミックス?
取り敢えずUSのアカウント持ってる奴は潜水艦絵本が無料だから落としとけば。
http://i.imgur.com/8nEOH.jpg
698ホワイトアルバムさん:2011/12/09(金) 15:30:19.08 ID:???0
日本にも来てるよ
699ホワイトアルバムさん:2011/12/10(土) 22:11:11.16 ID:???0
ジャケットをコラージュしたiTunesのCMかっこいい
700ホワイトアルバムさん:2011/12/10(土) 22:40:52.88 ID:jhmfPm2gP
iPhoneに落としたよ
701ホワイトアルバムさん:2011/12/11(日) 00:24:06.37 ID:???0
なんで今さらテレビでCMを・・・
702ホワイトアルバムさん:2011/12/11(日) 11:33:31.18 ID:VytA43o50
CM見た

ワロタ
703ホワイトアルバムさん:2011/12/11(日) 17:12:18.44 ID:???0
今後ビートルズを知らない若い人の中には
ビートルズはアップルコンピュータ系のレーベルのApple Recordsからレコードを出してたと勘違いする人も出てくんのかな
704ホワイトアルバムさん:2011/12/11(日) 21:13:17.88 ID:???0
糞ニーに買われるくらいなら、いっそのことジョブズのAppleに権利買い取ってもらい
たいくらいだわ
705ホワイトアルバムさん:2011/12/11(日) 22:29:43.45 ID:???0
いくらいただくわ
706ホワイトアルバムさん:2011/12/11(日) 22:44:21.96 ID:???0
いくらただくあ?
707ホワイトアルバムさん:2011/12/14(水) 10:31:15.34 ID:???0
iTSでイエローサブマリンbookをDLしたか?
708ホワイトアルバムさん:2011/12/14(水) 10:37:36.98 ID:aBgkwyjJP
したよ

iPhoneに入ってる
709ホワイトアルバムさん:2011/12/15(木) 14:48:57.10 ID:???0
>>699
リボルバーの部分がかっこ良かったが、イエサブアニメで全て台無しに
710ホワイトアルバムさん:2011/12/17(土) 12:36:52.08 ID:???0
今までやったテレビCMの中で一番かも
711ホワイトアルバムさん:2011/12/19(月) 20:59:29.47 ID:nlSXgfp+0
アビーロード見たら Her Majesty も200円で売ってるんだね

信じられないことだけど、サンプルで1曲全部聞けてしまう

これはビートルズトリビアがあったら、かなり上級のトリビアになりそう
712ホワイトアルバムさん:2011/12/21(水) 20:05:28.23 ID:TDlnNhkb0
アルバムの安売りを始めたってことは来年SACDで出すんだろうな。

まぁもっともここの住人で興味持ってるのはおれくらいだが。
713ホワイトアルバムさん:2011/12/24(土) 01:25:26.75 ID:???0
デビュー50周年だからEMIがいろんな限定セット売りそうではある
BBもBOXセット出すみたいだし
714ホワイトアルバムさん:2011/12/26(月) 10:34:51.93 ID:???0
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しか2ちゃん言葉とイミフになるのは更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
715ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 22:27:05.69 ID:???0
こ、これがあの有名なステマかぁ、、。
716ホワイトアルバムさん:2012/04/13(金) 02:56:55.55 ID:AplhQ+5pP
久しぶりにメモリーオールモストフル聴いてる

今ちょうどオンリーママノウズ
717ホワイトアルバムさん:2012/04/14(土) 01:30:45.92 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=_ovAk5avdzE
誰の好きなバンドがゆるいビートルズなんだ?
718ホワイトアルバムさん:2012/07/30(月) 01:59:06.41 ID:???0
Tomorrow never knows って
許可とってるのか?
719ホワイトアルバムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YaRf6NUeP
このスレ残ってた

ウソみたい

ageちゃお
720ホワイトアルバムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YaRf6NUeP
age
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722ホワイトアルバムさん:2014/09/12(金) 07:53:34.34 ID:???0
アンソロジーのリマスターは結局iTunes限定だったのか
今更CDで出さないだろうしハイライトだけ買おうかな
723ホワイトアルバムさん
圧縮音源に金出すなんて勿体ない