ポールはライブでビートルズ曲やりすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
・基本的にソロ曲にもいい曲が多いので、もっとやって欲しい。特にあまりライブでやってない曲

・ポールの歌うビートルズ曲はいつ聞いても感動する問答無用の名曲もあるが、ビートルズ版の
あの感じとは違うことを痛感してしまう曲も多い

・ロックンロールのオールディーズのカバーとかはイラネ
2ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 17:27:19 ID:qie46jL80
ビートルズ曲とソロ曲では、観客の反応が違うからな。

ポールも苦しんでるんだ。理解してやれ。w
3ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 19:55:34 ID:???O
マッカートニ理解先生w
4ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:00:28 ID:wkF5lrulO
テイクイットアウェイお願いします。
5ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:22:08 ID:uTcRIk+OO
ロッケスタのテーマお願いします
6ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:22:55 ID:RNfHw2DE0
実際、ライブでも新曲は客受けが違うんだ。
2002年の還暦ライブがそうだったが、最新作の曲がかかると潮が引いたようだった。
7ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:34:12 ID:uTcRIk+OO
そうなんだ。やっぱポールってそういうの律儀に気にするんだよね。

大丈夫あんたは充分皆に愛されてるんだから好き放題やってよ!って声かけてやりたいな。

Dance今夜 ぐらいは盛り上がるはずなんだけどな
8ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:45:28 ID:wkF5lrulO
それにしてもビーナンバーやりすぎ。しかもいつも、同じ曲ばかり。
9ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:48:47 ID:DyZ/LnYk0
>>8
だからレス読めっつってんだろうが、本当に頭悪いな。
10ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:51:43 ID:???O
またライブアルバム出るね
しかも20曲くらいビートルズナンバーw
11ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:53:29 ID:kzrMQY9f0
ワインカラーの少女
12ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 21:24:01 ID:???0
ビートルズナンバーは多いけど、BACK IN THE U.S.の内容はよかったよね。
13ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 21:58:00 ID:???0
そのうちお亡くなりになったら
オリジナルメンバーの歌うビーナンバーは聴けないんだから
ありがたく拝聴しようね!
14ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 22:03:42 ID:???O
それ考えるとハイロウズとかクロマニヨンズって凄いな
ジョンとポールがバンド組んでビートルズナンバーやらないようなもんだべ
15ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 22:12:35 ID:???0
>14
詳しくないけど、再び取り上げなきゃならんクォリティーの楽曲群をもってて
あえてやらないのなら凄いが。
16ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 22:36:57 ID:???O
>>14
別にブルーハーツの曲じゃなくたって結局どれもおんなじような曲じゃん

ビートルズの曲ってメンバーの手を離れて独り歩きしてるんだよな
ポールだけじゃない、ジョンだろうがジョージだろうがリンゴだろうがビートルズの曲をやると自身の曲ではなくてビートルズのカバーになってしまう
17ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 22:41:24 ID:???O
でもYESTERDAYとかBLACKBIRDみたいな曲は雰囲気そのままで嬉しいよ

特にBLACKBIRDなんかはバンド時代にライブでやってないし
18ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 23:18:19 ID:dXh5UPlxO
いや凄いな
19ホワイトアルバムさん:2009/10/19(月) 00:02:07 ID:???O
多数の人がポールのライブにビートルズナンバーを期待するのは仕方ないけどね

ポールに限らず活動期間の長いアーティストのライブがベストヒットライブみたいになっちゃうのはちょっと味気ない気はする
二日間同じ会場でやるときは一日はベスト、もう一日は最新アルバム中心みたいにすればおもしろいんだけど
20ホワイトアルバムさん:2009/10/19(月) 04:44:43 ID:???O
ソロになった澪が放課後ティータイム時代の曲ばっかり歌ってる
みたいなもんだろw
21ホワイトアルバムさん:2009/10/19(月) 06:58:57 ID:???0
ライブでノーモアロンリーナイト聞きたい
22ホワイトアルバムさん:2009/10/19(月) 07:27:49 ID:???O
開き直ってビートルズナイトを東京ドーム、ソロナイトをZeppでって感じでやればいいのに
23ホワイトアルバムさん:2009/10/19(月) 11:24:20 ID:???0
オールディーズのカバーか、まあルシールとテルゼアウォズユーくらいならいいね。
24ホワイトアルバムさん:2009/10/20(火) 04:42:26 ID:???O
>>20
唯「想像してごらん」

ジョン「うんたん♪ うんたん♪」
25ホワイトアルバムさん:2009/10/20(火) 16:08:43 ID:???0
ポールのライブの正規DVD買おうと思うんだが・・・

一押しは何でしょうか?
26ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 00:10:56 ID:???0
おばさんになった田中好子が1人でキャンディーズメドレーを歌うようなものか
27ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 05:22:24 ID:IdDaH/bw0
田中好子って3人の中じゃわき役だったじゃん
28ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 17:10:02 ID:XqeXX/nmO
ポールソロ曲が極端に少ない事に対する不満は当然ポールの耳にも入ってるはず。
でもそれ以上にビートルズ中心の構成に満足している一見さんが多いんだろうな。
俺らみたいな何度もライヴに行き、CDもDVDも買っちゃう奴らの方が珍しいんだろうな。

例えばオタではなくファン程度のビリージョエル行ってオネスティやガラスのニューヨーク、マイライフ等は絶対やってほしいし、イーグルスならカリフォルニアやニューキッドやデスペラードはないとあかんやろ。
きっちりやってるしな。
29ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 19:31:22 ID:???0
ビーの曲やったほうが盛り上がるのって複雑だろうなポール・・。
30ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 20:26:42 ID:???0
でも、ポールは聴いてる人を楽しませるのを第一にしそうな気もする
31ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 20:32:40 ID:???0
そっか、、それならいいんだけどね。
32ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 20:43:49 ID:???0
でも、自分の新しい曲をやりたいという曲もあるだろうね
33ホワイトアルバムさん:2009/10/22(木) 23:59:55 ID:mA3qYIBh0
Paul McCartney TVSpecialみたいなのやればいいのにね、Gotta Sing Gotta Danceとか踊ってみたりして。
34ホワイトアルバムさん:2009/10/23(金) 00:43:05 ID:???O
プレス歌ってほしい。
3532:2009/10/23(金) 07:40:52 ID:???0
「でも、自分の新しい曲をやりたいという気持ちもあるだろうね」
の間違いだった・・・
36ホワイトアルバムさん:2009/10/23(金) 09:02:12 ID:???O
アーティストは作ってすぐ食べさせたいけど、
オーディエンスは寝かせたカレーが食いたい。
37ホワイトアルバムさん:2009/11/21(土) 19:19:40 ID:???0
今回のライブ盤はへルタースケルター以外に目玉がないな
声もがらがらだし
これだったらback in the worldのほうがいい
38ホワイトアルバムさん:2009/11/21(土) 19:27:46 ID:f37XYllZ0
ポールはライブで Let Me Roll It やりすぎ
39ホワイトアルバムさん:2009/11/21(土) 19:53:32 ID:lv90xxoe0
ホント、Let Me Roll ItやBack In The USSRに対する執着心は異常
40ホワイトアルバムさん:2009/11/21(土) 20:00:32 ID:???0
オヅラさん絶賛してたねw
41ホワイトアルバムさん:2009/11/22(日) 00:31:13 ID:Mf+cOsvX0
元気がない子にレディマドンナー♪

元気がある子もバーックラユ☆エ☆セ☆サー♪

何はともあれレットミーローッリィーッ♪
42ホワイトアルバムさん:2009/11/22(日) 07:29:39 ID:???0
この内容ならDVDだけ1500円ぐらいで出しときゃよかた
43ホワイトアルバムさん:2009/11/22(日) 20:06:19 ID:1Zw/xPHJO
ポールが好きっていう人はソロもっと増やせって思うけどさ“いえすたでいが聞きたいの”って来ている人もいる訳だからさ。あんまり自分かってな注文はよくないよねー。みんなが同じ様に楽しめる方がいいなぁ。僕は。
ただ、ニューヨーク聞いたけど最初の方は喉きつそうだね。Got To Get〜は悲しくなっちゃうね
44ホワイトアルバムさん:2009/11/22(日) 20:24:36 ID:???0
知能足りない方は消えてください
45ホワイトアルバムさん:2009/11/22(日) 22:25:41 ID:???0
俺はライブで知らない曲が流れてきたから、それを調べてソロに触れたなぁ。
ウイングス・オーバー・アメリカ、ポールのソロ入門用にいいと思うんだよね。
46ホワイトアルバムさん:2009/11/22(日) 23:51:21 ID:???0
ウィングス・オーバー・アメリカのリマスター盤は
なんで、出ないのかな・・・。
スタジオ盤はリマスターされてるのにライブ盤は
そのままってのは酷すぎる。
47ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 01:59:01 ID:???0
ウィングス・オーバー・アメリカの音は醜すぎる
高音が全くない
これはレコード時代からそうだった
ライブとしてはすごく良い出来なのに非常にもったいない
48ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 14:49:46 ID:iFpZp8Uy0
いいから来日せんかい
49ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 16:21:26 ID:???0
フォーッ!サムイサムイ!!
50ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 18:32:45 ID:iFpZp8Uy0
http://www.youtube.com/watch?v=7kR6eOjY8tY

ベタな日本文化堪能するポールかわいい

http://www.youtube.com/watch?v=9bWegSY6K_w

縁側でくつろいだり浴衣着るジョンかわいい
51ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 23:42:34 ID:???0
>>50
結構若い人多いんだ。
ソロ知らない人に曲の解説してあげたら友達になれるかな?
ナーンチャッテね、ウヒヒw
52ホワイトアルバムさん:2009/11/24(火) 16:26:52 ID:???0
ポールってオーダーリンをライブでやった事はありますか?
53ホワイトアルバムさん:2009/11/28(土) 11:56:05 ID:iaO6i8iYO
今回のライブ盤、同じライブならCD+DVDにする必要なかったんじゃない?

CDで聴きたきゃリッピングすればいいんだし

内容は今のポールの年齢考えたら十分すぎると思った

リマスターの便乗商法って印象は強いけど
54ホワイトアルバムさん:2009/11/28(土) 21:58:21 ID:olI3pZd60
オブラディってなんでライブでやんないの?
あとザナイトビフォーとかアナザーガールとかライブ向きだと思うんだけどなー
55ホワイトアルバムさん:2009/11/28(土) 23:28:43 ID:???O
ニューヨークのライブ33曲中20曲がビートルズってどうなのよ?
56ホワイトアルバムさん:2009/11/29(日) 00:07:11 ID:???0
ビートルズは曲の時間が短いからちょうどいい数だろ
57ホワイトアルバムさん:2009/11/29(日) 00:52:54 ID:???0
客の反応が違いすぎる
ソロの曲で盛り上がる曲はわずかだもんな
58ホワイトアルバムさん:2009/11/29(日) 19:13:56 ID:m7ZzzdJb0
ポール自身自覚してるし、苦しんでもいる事でしょう
59ホワイトアルバムさん:2009/11/29(日) 19:34:08 ID:5UiaABYWO
【音楽】ポール・マッカートニー、あがり症で60年代の初めにビートルズを辞めそうになったと語る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259490551/

60ホワイトアルバムさん:2009/12/05(土) 16:14:38 ID:???0
CDとDVDの音源はまったく同じですか
61ホワイトアルバムさん:2009/12/05(土) 17:39:26 ID:???0
>>60
DVDにはMCが収録されてるから、
微妙に違う。
62ホワイトアルバムさん:2009/12/06(日) 23:14:42 ID:???0
もう来日する気はないのかな?
63ホワイトアルバムさん:2009/12/13(日) 07:15:18 ID:???0
キーボードの前に見えるツイードカバーのようなアンプは何だろう?

64ホワイトアルバムさん:2009/12/30(水) 20:43:57 ID:???0
>>25
2ヶ月前のレスに今っ更だが
あなたが初級者〜中級者なら新作のグッドイブニングNYの一択だと思う

以下、個人的独断&偏見レビュー(異論は大いに歓迎)

ロックショウ 
75〜76年のライブ、本当ならこれがベストだが正規DVDは未発売
ポールが瞬間最大風速値でビートルズを超えた偉大な記録(ピッチにやや難あり)
ビートルズナンバー控え目で「現役」なポールが堪能できる

ゲットバック
89〜90年のアルバム「フラワーズ」に連動したワールドツアー
リンダもまだ存命、演奏曲の3分の2を占めるビートルズナンバーに
当時は大歓喜(今は「またかよ」と食傷気味、贅沢なもんだ)
ポールの映像作品の悪癖である
・ライブの演奏曲順とは別の曲順で構成
・演奏者そっちのけで客席の熱狂ぶりが頻繁にインサート
・曲が完奏されない(インタビューのBGMになっている)
・ライブがブタ切りでポール本人、スタッフ、著名人のコメントがインサート
などの片鱗が垣間見られる

ゴーインホーム
89-90年ワールドツアーのリバプール、グラスゴー公演
ここでしか演奏してないジョンメドレー(ストロベリー、ヘルプ、ギブピース)や
「キンタイア」が目玉、国内盤DVDは出てないはず

ポール・イズ・ライブ
93年アルバム「オフザグランド」に連動したツアー
まぁゲットバックよりちょっとマシかなという程度
65ホワイトアルバムさん:2009/12/30(水) 20:44:49 ID:9/lu5rTe0
(続き)

バック・イン・ザ・U.S
02年アルバム「オフザグランド」に連動したツアー
60すぎのジジイとは思えない最高のパフォーマンス・・・
のはずが、先述の流れぶった切りの客席、インタビュー、
バックステージのインサート、未完奏
素材は最高なのにもったいない

レッドスクウェア
03年ロシアライブ
02年ライブでは演奏してない、ビートルズ時代ライブ演奏してない
ビートルズナンバーも多く貴重な記録のはずが・・・
演奏曲順無視の曲順構成、野外コンサートだったので
曲によって背景が明るくなったり暗くなったりもう無茶苦茶
ライブの流れ無視でインタビューもインサートされまくり

ザ・スペース・ウィズイン・アス
05年USライブ
個人的にはこれが最低最悪
誤解ないように言っておくがパフォーマンス、演奏された曲は素晴らしい
ややポールの声に衰えを感じるが02年からライブしっ放しなことを
思えばむしろ凄いと感動する・・・はずなのに
前2作に輪をかけたドキュメンタリー的編集によりライブの流れ
ぶった切り、いかにポールが凄い人かを元アメリカ大統領始め著名人や
スタッフに至るまでのポール絶賛コメントがこれでもかとばかりに
挿入されている、そんなことしなくてもポールが凄いのなんて
DVDを買うようなファンは百も承知なのに・・・

さて冒頭なぜ新作を薦めたかというと新作はライブの模様を
ほぼ編集なしにMCもそのままに収録されているからだ
66ホワイトアルバムさん:2009/12/30(水) 21:08:20 ID:O5Vg+DLC0
バック・イン・ザ・U.S
02年アルバム「ドライビング・レイン」に連動したツアー
6765:2009/12/30(水) 21:19:39 ID:???0
>>66
訂正サンクス
酔った勢いで書いたのでスマソ
68ホワイトアルバムさん:2009/12/31(木) 07:52:23 ID:dZVGdzh70
ポールのライブ映像作品はリリースのインターバルが短い割りに
曲が被りまくりだし、2002年以降はメンバーも殆ど同じせいか
アレンジも変わりばえしないのが難点か
69ホワイトアルバムさん:2009/12/31(木) 17:13:06 ID:ldQLHIZM0
[訃報]Paul is dead ポール死亡 タクシー運転手が発見
http://matinoakari.net/news/item_53794.html
70ホワイトアルバムさん:2009/12/31(木) 18:17:28 ID:9DjLxqhx0
>>69
ポール牧じゃねぇかよ。
だまされたよ。
71 【だん吉】 【373円】 株価【25】 :2010/01/01(金) 13:07:37 ID:UhjqJYto0
そりゃ2002年?の来日公演でもあんだけのパフォーマンス見せたのに
「ゲット・バックやってくれなかった」とか不満が出るんだから
ビートルズ曲の比重があがるのは仕方ないべ
72ホワイトアルバムさん:2010/01/01(金) 16:39:04 ID:???0
ポールのライブ行ったことない自分からしたらビートルズ曲は是非バンバンやってほしい
サービス精神旺盛なポールだから心配はいらないだろうけど
73ホワイトアルバムさん:2010/01/01(金) 16:42:24 ID:???0
ジョンも生きててくれれば
日本でハーデイズナイトやってもらえたかもしれん
74ホワイトアルバムさん:2010/01/01(金) 17:15:51 ID:???0
ビートルズナンバーは一曲も無いライブってのをお願いだからやって欲しい
全然聞きたいと思わない
75ホワイトアルバムさん:2010/01/02(土) 07:01:47 ID:iQzbJkmm0
最近のイギリス公演の動画見たら
そこでも「アリガト オッス」とか言ってた(笑)
76ホワイトアルバムさん:2010/01/02(土) 10:51:02 ID:???0
東京の留置場で覚えたオッス
77ホワイトアルバムさん:2010/01/02(土) 11:52:54 ID:???0
フローズンジャップって
中国風だよね
78ホワイトアルバムさん:2010/01/02(土) 12:24:28 ID:???0
日本から英国に進出した某テクノポップグループは中国風の格好して中国風のメロディの
ヒット曲を出していたからな
79ホワイトアルバムさん:2010/01/02(土) 14:35:02 ID:???0
えっと
フランクチキンズ
のことですか?
80ホワイトアルバムさん:2010/01/02(土) 16:54:53 ID:mREkifb+0
アケマシテ オメデト ジャパン!
オッス!オメデト!
81ホワイトアルバムさん:2010/01/03(日) 12:40:05 ID:???P
近年の曲やるぶんには衰えもなんもなく自然だね
フレイミングパイが定番化してるのは嬉しい
最新ライヴ盤ではファイヤーマンの曲が出色だ iTunesライヴのザットワズミーも素晴らしい
ギターの二人はどうにかならんかな
力不足もいいとこ
82ホワイトアルバムさん:2010/01/04(月) 00:50:54 ID:???0
>>1
>・ロックンロールのオールディーズのカバーとかはイラネ

あれー?そう? 自分は解散後のポールはその部分だけが楽しみ
いろんな人がいて、人それぞれだねぇ
83ホワイトアルバムさん:2010/01/05(火) 15:16:59 ID:???0
なんとかエイドでロングトールサリーやったとき、カッコいかったなー
84ホワイトアルバムさん:2010/01/05(火) 23:14:55 ID:lk9BZAS30
ウイングス時代の曲をやって欲しいのはやまやまだが
ロケストラだけは恥ずかしいので絶対にやらないで欲しい
Wingspanにまで入れちゃったからちょっと心配だぜw
85ホワイトアルバムさん:2010/01/05(火) 23:31:02 ID:???0

デイトリッパーやアデイなんて
90%ジョンの曲じゃんw
86ホワイトアルバムさん:2010/01/06(水) 09:15:13 ID:???P
サムシングなんて100%ジョージの曲じやん
87ホワイトアルバムさん:2010/01/07(木) 19:20:13 ID:XCeQVvue0
ビートルズアンソロジーに入ってる曲をやろうよ。
ティルゼアウォズユーやったんだから、ベサメムーチョとか、くし貸してくれない?とかやっちまおうよ。
88ホワイトアルバムさん:2010/01/07(木) 19:49:49 ID:???0
>>877
>ベサメムーチョとか


885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」


886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か
凡人らしいな

887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、

早速、次作のイエスタデイで実践かw


888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。

89ホワイトアルバムさん:2010/01/08(金) 20:18:59 ID:???0

年末にBSでクラウスヴァマンのドキュメントを見た。
ポールがアビーロードで使った楽器を引き取ってコレクションしていて、
クラウスの前でムーグシンセやチェンバロみたいな楽器を演奏して歌っていたが、
ビコーズやストロベリーなどのジョンの曲ばかり歌っていたのにはワロタw
90ホワイトアルバムさん:2010/01/10(日) 01:41:16 ID:???0
へぇ〜w
91ホワイトアルバムさん:2010/01/12(火) 17:29:16 ID:7TC89vGK0
暇だったからセットリスト考えてみた。

1 Hello Goodbye
2 Band On The Run
3 Jet
4 Oh! Darling
5 Flaming Pie
6 The Long And Winding Road
7 Ob-La-Di,Ob-La-Da
8 Live And Let Day
9 Lovely Rita
10 Michelle
11 Two Of Us
12 That Was Me
13 Tug Of War
14 I Saw Her Standing There
15 Oniy Mama Knows
16 I've Got A Feeling
17 Wild Life
18 Too Many People
19 Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band
20 Coming Up
21 Silly Love Songs
22 Maybe I'm Amazed
23 My Love
24 Let It Be
25 All You Need Is Love
26 Hey Jude
27 Yesterday
28 Oh!Yoko
92ホワイトアルバムさん:2010/01/13(水) 06:57:30 ID:2t7y0JAv0
21世紀になってからのアーティストセールス2位が
ビートルズだからね。
こういう怪物的バンドの曲をやらざるを得ないところに
ジレンマがあるんだが。

2000年代に最も売れたアーティスト
2位はビートルズ。

1位 エミネム 31,127,000枚
2位 ザ・ビートルズ 27,591,000枚
3位 ティム・マッグロウ 24,295,000枚
4位 トビー・キース 24,189,000枚
5位 ブリトニー・スピアーズ 22,937,000枚
6位 ケニー・チェズニー 21,396,000枚
7位 ネリー 21,206,000枚
8位 リンキン・パーク 21,125,000枚
9位 クリード 20,398,000枚
10位 ジェイ・Z 19,379,000枚

堂々の1位となったのは唯一3千万枚の大台に到達したエミネム。
白人ラッパーの彼がここまでの活躍を果たしたことは、
2000年代を象徴する一つの現象だった。
しかし2位にビートルズがつけていることは、
やはり彼らが相変わらずロックにおける偉大な存在だと言うことを
示している。3位、4位、6位にカントリー・ミュージックのアーティスト
が入っていることは、アメリカらしい結果と言えるか。
新世代のロック・バンドとしては8位のリンキン・パークが最高位となった。

http://www.affilitool.com/file/30331.html
93ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 11:28:34 ID:???0
ウイングスの頃のリッケンバッカー弾いてるポールがカッコいいのになあ。
吹っ切れたんだろうねえ。
ポールも懐メロ歌手になってしまった。
94ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 18:35:51 ID:???0
リッケン御三家って
ポール、クリス・スクワイアと誰?
95ホワイトアルバムさん :2010/02/09(火) 01:45:36 ID:???0
>>94
ゲディ・リーじゃないかな。Rushのさ。
96ホワイトアルバムさん:2010/02/12(金) 12:29:20 ID:???0
いやロジャー・グローヴァーだろ
97ホワイトアルバムさん:2010/03/10(水) 20:00:43 ID:???0
ルネッサンスのジョン・キャンプ
98ホワイトアルバムさん:2010/03/14(日) 20:45:27 ID:???0
Paul McCartney日本公演祈願!「日本公演で演奏してほしい曲」投票
1位になった曲はポールにリクエストします!
http://jash.hacca.jp/cgi/msgenq/msgenq.cgi

投票しようぜ
99リマスター買ったが聞かず:2010/03/18(木) 18:32:50 ID:XFOBtU290
もー、ウィングス後期のゲッティんグクローサーとかグッドナイトトゥナイトとか聞きたい。
でも、ユーチューブでワンダフルクリスマスタイムやったの見れるよね!
100ホワイトアルバムさん:2010/03/18(木) 19:46:05 ID:???0
リンゴはライヴでビートルズの曲を
やりすぎ?
101ホワイトアルバムさん:2010/03/19(金) 06:11:25 ID:???0
>>94
チューリップのベースの人かな
102ホワイトアルバムさん:2010/03/20(土) 05:19:56 ID:t+l0maQX0
ヒロトとマーシーがポールの来日公演見て「やっぱりビートルの曲が聴けると嬉しいよな」とか言ってた
わかってんならお前らも歌えよとwww
ポールは特別なんだよ仕方ない、ブルーハーツとは比べ物にならない
世界のビートルズなんだからな…気の毒だが十字架背負ってるようなもんだ
103ホワイトアルバムさん:2010/03/29(月) 14:26:11 ID:???0
もしポールが死んだら「晩期はビートルズの曲だけやってりゃ良かったのに」とか言い出す奴が続出しそう。
104ホワイトアルバムさん:2010/03/29(月) 16:31:45 ID:jSgBtKlg0
おいみんな!!アリゾナ公演はなんと!いきなりヴィーナス&ロックショウから
始まったよ。
105ホワイトアルバムさん:2010/03/29(月) 18:04:16 ID:???0
Junior's FarmとTemporary Secretaryをセットに入れてくれぇ
106ホワイトアルバムさん:2010/03/29(月) 20:33:47 ID:2D0sz4LY0
ラスティはJunior's Farm
やっているよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4dUrU409DfM
107ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 00:08:52 ID:Yoo/I/vj0
1985を演ったのか!!!
108ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 03:35:50 ID:???0
1985すごく良いじゃん
109ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 06:31:57 ID:r+SrfGg80
110ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 11:54:24 ID:yZlETtWk0
ビューティフルナイトやって欲しいな
これの1987年版聴きたいんだけどどこにもない・・・
111ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 13:26:06 ID:EpjX3mOH0
来日してください
112ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 18:02:42 ID:9bKrXdbM0
113ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 18:54:06 ID:???0
>>109
やっぱりウィングスはカッコいい曲が多い
ビートルズとかつまんないんだよ
114ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 21:45:59 ID:aJ5j+uOE0
久々にワクワクするセットリストだな。
115ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 22:29:12 ID:???0
リッケン解禁してほしい
116ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 22:36:49 ID:9bKrXdbM0
オープニングはVenus and MarsVenus Rock Show !!!
これからはウィングス解禁か!?

http://www.youtube.com/watch?v=qiDx6WUyS3A
117ホワイトアルバムさん:2010/03/30(火) 23:05:10 ID:???0

969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0

Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY
サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ

フローズンジャップを作りつつ日本の歌をパクるポールw



972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw



973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」

さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。

日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
パクるのはよくあるが、海外のロックミュージシャンが
日本のロックミュージシャンをパクるのは恥もいいとこだなww
118ホワイトアルバムさん:2010/03/31(水) 19:31:54 ID:IEJ0UbDaO
コピペ基地外は失せな。
119ホワイトアルバムさん:2010/03/31(水) 22:22:58 ID:???0
タッグオブウォー〜テイクイットアウェイのメドレーをやってほしいな
120ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 08:02:00 ID:MJQJ/USg0
>>119

確かにポールはその頃の名作をスルーしすぎてるよね。
ノーモアロンリーナイトとかプレスとかも、ライヴでは盛り上がりそうなんだけど。
121ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 10:54:54 ID:kBqMrsm30
テイクイットアウェイはライブでの再現が厳しいと思う
それにジョンに対する歌っぽいしヒアトゥデイと被る
ボールルームダンシングやって欲しい
122ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 10:56:23 ID:???0
レセプション〜ゲッティング・クローサー〜ジェット

っていうオープニングを夢想
123ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 12:52:12 ID:dj/p7BMc0
ゲッティング・クローサーってジェットの代替になるかっこいい曲ですよね。
124ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 13:34:05 ID:C2YG39fH0
ゲッティング・クローサーいいね
125ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 15:35:31 ID:dj/p7BMc0
>>124

大昔に好みのセットリストを作りカセットテープに録音して聞いていたが、
ゲッティング・クローサーの「ジャーン」っていうイントロは、どの曲とも相性がよくカッコよく繋がったものだ。
126ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 19:29:05 ID:/en1i3Cw0
ゲッティング・クローサーはひどい曲。
初めて好きになれなかったポールの曲。
127ホワイトアルバムさん:2010/04/01(木) 19:41:18 ID:???0
アルバム先行シングルで初めてトップテンに入らなかった曲かも
128ホワイトアルバムさん:2010/04/02(金) 11:07:08 ID:VyCllVdh0
ゲッティングクローサーは聴けば聴くほどいい曲だね
ライブでも低音多いから歌いやすそう
129ホワイトアルバムさん:2010/04/02(金) 11:48:28 ID:BqGv6i5C0
ブートでデニーレインが歌うバージョンももっているが、そちらもカッコいいぞ。
130ホワイトアルバムさん:2010/04/02(金) 12:36:37 ID:???0
>>116
遂に来たなと思ったら結構短めだね
あとリッケン弾いて欲しいわ
ヘフナーはウィングスには合わない
131ホワイトアルバムさん:2010/04/02(金) 13:15:54 ID:gA5b0UXp0
>>110
PIZZA AND FAIRY TALESというブートに入っていて、
ニコで聴けます。
132ホワイトアルバムさん:2010/04/02(金) 21:53:27 ID:???0
ポールが死んだ時、ビートル伝説は完成するんだろうな。

そしてリンゴはラストビートラーとしてホームレスに
133ホワイトアルバムさん:2010/04/04(日) 11:37:39 ID:OzN9aHxCO
意味不明
134ホワイトアルバムさん:2010/04/04(日) 16:24:57 ID:???O
>>132
捨てられたヘッポコピートベスト乙
135ホワイトアルバムさん:2010/04/06(火) 11:57:28 ID:xCnJ38/60
いつ来日しやがりますか?
136ホワイトアルバムさん:2010/04/07(水) 20:20:02 ID:ZM6JRFvF0
ポールって本当にアメリカ大好き人間だな。
しょっちゅうアメリカでライブやっている印象がある。
まあ観客動員とか考えると当然なんだろうけど
完全にアメリカに向いているよね、昔から。
137ホワイトアルバムさん:2010/04/07(水) 21:18:27 ID:???0

@@後期ビートルズもジョンのおかげで持った@@

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」

ポールの曲は1曲のみという結果に!


このアンケートの結果からもジョンの曲には、普遍的な価値があることが解る。
さすがに100人もの一流ミュージシャンによるアンケートは精度が高いということ。

「私は何十年先になっても通用するような曲を創るようにしている」
と言っているレナード・コーエンはディランまでもが崇拝するカリスマである。
現在も活動中で、死後にカリスマになった訳ではない。

ジョン・レノンもレナード・コーエンも同じタイプのアーティストだと言えるだろう。
138ホワイトアルバムさん:2010/04/11(日) 04:02:06 ID:6jteaUez0
http://www.youtube.com/watch?v=7tbqmKFdQnM&feature=related
ライブでオブラディとか珍しいよな。なかなか良いぞ。
139ホワイトアルバムさん:2010/04/12(月) 21:45:58 ID:???0
それにしてもポールも歳も歳だから随分とステージ上で躍動感がなくなったな。
声が出なくなったとかとかよりそっちのが寂しい。
昔の躍動感あるポールみると、あぁやっぱこれがポールだよなって。
今のポールであってポールじゃないんだよな、いや、ポールなんだけど。
140ホワイトアルバムさん:2010/04/14(水) 07:07:04 ID:???0
>>139
どう考えてもお前よりは元気だろうがな。
70近くになってアレだけの大観衆の前で
2時間以上のライブを続けている。
お前の周囲にもいないだろう(笑)
141ホワイトアルバムさん:2010/04/15(木) 14:14:36 ID:N0lh3byY0
ポールは若々しいよ。できたら重いリッケン振り回してほしいが。
142ホワイトアルバムさん:2010/04/15(木) 22:24:34 ID:???0
>>140
ヲタにそんなプライドの欠片もない擁護をされるようになっちゃ、プロとしてオシマイだろう
ポールはまだそういう言い訳が必要なほど耄碌はしていないと思うぞ
143ホワイトアルバムさん:2010/04/15(木) 23:17:05 ID:???O
ポール、もっともっとビートルズナンバー演れ!
いくらでも演ってくれていいぞ!
144ホワイトアルバムさん:2010/04/15(木) 23:23:04 ID:???0
「動けポール」という垂れ幕が出てたらしいよ
145ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 01:04:29 ID:cVQcZxRPO
>>144
70前のジジイをムリに動かすな。
146ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 18:27:20 ID:???0
アルバム「マッカートニー」から、丸40年だな〜。
未だに、3時間弱のコンサートを演ってるっていうのが、凄いわw
147ホワイトアルバムさん:2010/04/17(土) 18:58:51 ID:???O
はじめの一歩
148ホワイトアルバムさん:2010/04/19(月) 06:27:14 ID:/eltoXMW0
その40年よりビートルズの数年間のほうがクオリティ高いだろ。

その40年無くても良くないか。w
149ホワイトアルバムさん:2010/04/21(水) 03:13:48 ID:???0
頼りになるバックボーカルは、ドラマーの人だけだな

ギタリスト2人とも声が弱い
150ホワイトアルバムさん:2010/04/21(水) 12:09:17 ID:IrWoNPZe0
それでいいじゃん ビートルズのときも頼りになるバックボーカルはジョンしかいなかったし
151ホワイトアルバムさん:2010/04/24(土) 18:13:10 ID:???0
152ホワイトアルバムさん:2010/06/22(火) 23:32:04 ID:???0
2010年6月20日 英国 グラスゴー Hampden Park
Venus and Mars 〜 Rock Show
Jet
All My Loving
Letting Go
Drive My Car
Highway
Let Me Roll It
The Long And Winding Road
Nineteen Hundred and Eighty Five
Let 'Em In
My Love
I've Just Seen A Face
And I Love Her
Blackbird
Here Today
Dance Tonight
Mrs. Vandebilt
Eleanor Rigby
Something
Sing The Changes
Band On The Run
Ob-La-Di, Ob-La-Da
Back In The U.S.S.R.
I've Got A Feeling
Paperback Writer
A Day In The Life 〜 Give Peace A Chance
Let It Be
Live And Let Die
Hey Jude
153ホワイトアルバムさん:2010/06/22(火) 23:38:14 ID:???0
Encore 1
Day Tripper
Lady Madonna
Get Back

Encore 2
Yesterday
Mull of Kintyre
Helter Skelter
Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) 〜 The End


wings:12
beatles:22
solo:5
154ホワイトアルバムさん:2010/08/02(月) 20:19:32 ID:???0
>>151-153
収録曲がほぼ同じDVDを西新宿で手に入れてきたよ!
Let Me Roll It/Foxy Ladyになっているのと、
My Love-Shine A Light In Mexico(ad-lib)-I've Just Seen A Face
になっているだけの2010.5.28Mexico City,Folo Sol公演のものです
155ホワイトアルバムさん:2010/09/06(月) 22:24:24 ID:???0
このライブの選曲を見れば見るほど、早くオーバー・アメリカを全曲版DVDで出しやがれ!ッて思う
156ホワイトアルバムさん:2010/10/05(火) 06:07:53 ID:???0
>>152
六月気分だった(>.<)y-~
157ホワイトアルバムさん:2010/10/15(金) 23:03:19 ID:???0
>>150
ライブのオールマイラヴィングでのジョージの活躍ぶりを忘れたのかっ!
158ホワイトアルバムさん:2010/10/16(土) 09:16:44 ID:???0
ポールとジョージのハモりは最高だな!
159ホワイトアルバムさん:2010/10/16(土) 17:35:28 ID:Xp98hfp8O
2000年以降で、ポールのお勧めブートを教えてください。よろしくお願いします。
160ホワイトアルバムさん:2010/10/16(土) 19:59:45 ID:???0
ほとんどのソロ曲つまんねーんだもん、しかたないお
161ホワイトアルバムさん:2010/10/16(土) 20:55:21 ID:???O
ジョンならビートルズの曲は必要ないな
162ホワイトアルバムさん:2010/10/17(日) 00:05:05 ID:???0
'90年代なら、そうも言えたけど、
今となってはライブに行きたいとも思わない。
163ホワイトアルバムさん:2010/10/17(日) 00:24:12 ID:???0
そもそもポールは来ねえだろ
164ホワイトアルバムさん:2010/11/08(月) 20:37:46 ID:kJ9KibrL0
11月6日 Bluebird 34年ぶりの演奏

ttp://www.youtube.com/user/sirJimMacca#p/u/1/LBci-RpI8HY
165ホワイトアルバムさん:2010/11/08(月) 20:54:55 ID:???0
年と共に公演時間が長くなるなんて
166ホワイトアルバムさん:2010/11/08(月) 21:15:29 ID:AeGvSeu40
>>1
どっかのパブで演ったのはビデオで繰り返し何度も見たな。
もう結構な年齢なのに、声量も豊かで演奏も他のミュージシャンを圧倒する、素晴らしいものだった。
ジョンレノンには一度としてあの様な優れ物は作れていない。
167ホワイトアルバムさん:2011/02/06(日) 15:12:15 ID:???O
SGT.ペパー、マジカル、バースデイ、ゴールデンスランバーズメドレーなどがライブで聴けるのは実に素晴らしいことだ。
168ホワイトアルバムさん:2011/02/19(土) 19:40:35.67 ID:ikWJgwo7O
ゴールデンスランバーズメドレーだけは駄目だ。
泣けてくる。
169ホワイトアルバムさん:2011/02/21(月) 11:58:06.50 ID:???0
ポールが日本のライブツアー用のサウンドチェックしてた時に、キャリーザ
ットウェイトをやったら、涙した日本人スタッフがいたので、そんなに感動
してくれるなら!って、ジ・エンドまでやったって逸話を聞いた事あるな。

おれはさ、バック・イン・ザ・USSRのライブヴァージョンをもう1回…
生で聞きたいな。
170ホワイトアルバムさん:2011/02/21(月) 15:27:44.75 ID:???0
日本人じゃないよ
171ホワイトアルバムさん:2011/02/22(火) 20:33:10.05 ID:hhY31e7m0
back in the USSRの最後の部分は、
♪back in the us, back in the usと繰り返さず、
オリジナルどおり一発BACK! IN THE USSR
とやってほしい。
172ホワイトアルバムさん:2011/02/22(火) 21:30:53.85 ID:???0
>>171
ん?
173ホワイトアルバムさん:2011/02/22(火) 22:02:14.46 ID:+msh/s1iO
90年の初めての来日公演では何でもOKだったけど、だんだん定番曲がなくてもいいとか、もっとウイングスやって欲しいとかマニア目線の選曲を望むようになってくる。
多分僕だけでなくマニアはみんなそう思ってるんじゃないかな?
ライヴDVD見たりCD聞いたりするから余計にそう思う。
好きすぎて客観性がマヒするんだな。
例えばイーグルスの来日公演が3月にあるがセットリストは最近のアルバムの他はほとんど往年のヒットばかりで前回の公演とほとんど変わらない。
好きだけどマニアじゃないからこのセットリストでいいし高いチケット代払ってるんだからホテカルやデスペラードや呪われた夜やテイクイットイージーやっくくれなきゃ損した気分になる。
そう考えるとポールもそういうリストになるのが理解できた。
174ホワイトアルバムさん:2011/02/24(木) 02:47:32.54 ID:h+xF+/4FO
ビートルズの曲は構わないが、1曲目は新曲で決めて欲しい。
90年ライブの時みたいに。
175ホワイトアルバムさん:2011/02/24(木) 03:55:02.58 ID:???O
屁るたあスペルマ〜をオリジナルと言うか、卑猥とアルバムでのメロディで演って欲しいな
まあ、贅沢な望みなんだが
176ホワイトアルバムさん:2011/02/24(木) 04:57:23.49 ID:ADi4JQqlO
ビリージョエルのライブのゲストを観てポールは終わったと思った。
177ホワイトアルバムさん:2011/02/27(日) 21:00:59.29 ID:???0
ビートルズに触れたがらない時期もあったし、
まして他のシンガーのゲストなんて絶対にないと思っていたが
臨機応変になったんだね。
178ホワイトアルバムさん:2011/03/01(火) 00:22:23.95 ID:???0
ビリーの背の低さを確認できた
ポールは身長の物差しに適している
179ホワイトアルバムさん:2011/03/19(土) 02:57:57.02 ID:7PlAzVlKO
CSで録画した“ジュールス”って番組、レディマドンナ演奏してた時、後ろのテーブル席に(画面左から)ポールの息子とメアリー・男・ステラが映ってたけど、“男”は誰か知ってる
180ホワイトアルバム:2011/04/08(金) 00:23:22.47 ID:aFdBaOIo0
サンクトペテルブルク公演時のメンバーより、94年の「LIVE! IN NEW WORLD」のメンバーの、
フェンダー弾いてる髪の毛薄い人の方が弾き方好きだけどな〜
サンクトペテルブルク公演時のギターの兄ちゃんはアレンジし過ぎ感が…
181ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 09:08:48.96 ID:NruCAM8ZO
自身のホームページで選曲アンケートでもとったらいいんじゃね?


ビートルズやってほしいけど、まだやってない曲をやってほしいなぁ

Martha My Dear やらないかな!?

ジョンがリードボーカルの曲はちと無理があるよねぇ

182ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 10:14:27.61 ID:ywQHTUhr0
EAT AT HOMEやってほしい。
183ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 10:47:07.32 ID:bOtzsO9GO
something生で観た気がする。
184ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 10:58:47.54 ID:???0
あの変な宇宙の歌が好きだ
185ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 22:02:33.00 ID:4E215B670
そらあビートルズの曲やってる時の方が観客のウケが全然ちゃうからしゃーないやん。
186ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 22:12:13.72 ID:nQO0Z1Ox0
最初の来日んときかな。。
俺の前のスーツのリーマン(一人で来ていた)が。
それまで静かに座っていたのが。
キャントバイミーラブが始まった途端「YEAH!と叫んで、立ち上がり踊りだしたのには吃驚!

俺は3回とも行ってるが、ハローグッバイのオープニング(前回)は良かったねえ。
187ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 22:46:44.97 ID:???0
ウイングス全盛期は別として93年ニューワールドツアーの時が
選曲、演奏、声が全体的にバランス良かったと思う。

静か過ぎる観客とマスコミの小さい扱いだけが玉に瑕だったが。
188ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 22:55:10.26 ID:???0
静か過ぎる観客とマスコミの小さい扱いだけが

日本公演の時ね
189ホワイトアルバムさん:2011/04/09(土) 23:14:05.65 ID:nQO0Z1Ox0
ウイングスオーバーアメリカの時のステージは見たかったねえ。
マッカロックもろくなヤツじゃなかったけどギターは旨かった。

でも初来日のときのマッカバンドも凄く旨かったと思う。
最初のフィギュア8から引き込まれたもんよ。
190ホワイトアルバムさん:2011/04/10(日) 11:20:34.76 ID:APRkU1jhO
90年ライブは最高。
ビートルズナンバーも有り難くて素直に楽しめたw
191ホワイトアルバムさん:2011/04/10(日) 11:40:34.88 ID:???0
新作からも多く演奏されて、現役感もまだまだあったしな。
バランス的にはこのあたりがうれしい編成だったか。
192ホワイトアルバムさん:2011/04/11(月) 21:39:26.70 ID:lXY+PiYN0
ポールは震災コメント出さないな
193ホワイトアルバムさん:2011/04/11(月) 23:26:58.19 ID:???0
出してるよ
194ホワイトアルバムさん:2011/04/12(火) 00:25:00.96 ID:???0
5月南米ツアー発表、ノーモアロンリーナイツ歌ってほしい。
195ホワイトアルバムさん:2011/04/12(火) 05:26:21.06 ID:???0
take it awayが大好きなんだけどな...
196ホワイトアルバムさん:2011/04/12(火) 05:26:32.37 ID:???0
take it awayが大好きなんだけどな...
197ホワイトアルバムさん:2011/04/13(水) 23:08:52.17 ID:???0
>>193
ソースは?
HPには載ってないけど
198ホワイトアルバムさん:2011/04/14(木) 00:55:58.59 ID:???0
baby's requestきぼんぬ。
199ホワイトアルバムさん:2011/05/11(水) 22:12:02.42 ID:???0
200ホワイトアルバムさん:2011/05/11(水) 22:25:00.68 ID:???0
>>197
http://www.barks.jp/news/?id=1000068942

それはそうとペルー公演のセトリあいも変わらずでガッカリ
Pressとかやればいいのに。
201ホワイトアルバムさん:2011/05/12(木) 00:15:44.59 ID:UQyAQzlwO
テイク イット アウェイ
やってください
202ホワイトアルバムさん:2011/05/13(金) 01:35:58.85 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=U4GXGs3xquE
本人の演奏で聴きたかった...orz
203ホワイトアルバムさん:2011/06/10(金) 20:37:58.36 ID:???0
6/9のライブ
Hello Goodbye
Junior's Farm
All My Loving
Letting Go
Drive My Car
Sing The Changes
Let Me Roll It
The Long and Winding Road
Nineteen Hundred and Eighty-Five
Let Em In
I've Just Seen A Face
And I Love Her
Blackbird
Here Today
Dance Tonight
Eleanor Rigby
Something
Band on the Run
Obla Di Obla Da
Back In The USSR
A Day In The Life/Give Peace A Chance
Let It Be
Live and Let Die
Hey Jude
Day Tripper
Get Back
Yesterday
Sgt. Pepper / The End
204ホワイトアルバムさん:2011/06/10(金) 21:20:49.98 ID:hCLS3qWxO
代わり映えがしたようなしないような。
205ホワイトアルバムさん:2011/06/10(金) 23:15:28.33 ID:???0
>Junior's Farm
1975年以来か?ぜひ聞いてみたい。
206ホワイトアルバムさん:2011/06/11(土) 01:17:40.64 ID:???O
ソロでカッコいいのはメイビーアイムアメイズドとフィギュアオブエイトとオフザグラウンドとルッキングフォーチェンジズしかないんだから
あとはビートルズやってればいいよ
207ホワイトアルバムさん:2011/06/11(土) 08:07:50.19 ID:orKK44LoO
ライブ映像の観客の顔のドアップはイラネ。
何とかならないものか。
208ホワイトアルバムさん:2011/06/11(土) 08:39:10.74 ID:???0
客の顔のアップは
ブライアン・エプスタインの戦略で、
そのおかげで人気が出たんだから、
なくなることはないと思われ。 
209ホワイトアルバムさん:2011/06/11(土) 20:11:03.26 ID:MP4i8aNb0
here there...の冒頭、曲が始まってるのに、おばはんのどアップ。
泣きながら何かを訴えてる不細工顔でどアップ。
210ホワイトアルバムさん:2011/06/12(日) 01:14:30.64 ID:4v0MTvLqO
93年のライブ以降、やたらと観客のドアップ映像が増えてきたなw
211ホワイトアルバムさん:2011/06/12(日) 02:12:12.31 ID:???0
The Night Beforeをやるべき
212ホワイトアルバムさん:2011/06/12(日) 11:59:32.36 ID:Ngh+z+ThO
ようつべに2011.06.10のjunior's farmが上がってるね
213ホワイトアルバムさん:2011/06/12(日) 23:11:24.41 ID:???0
STV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
214ホワイトアルバムさん:2011/06/14(火) 22:55:05.95 ID:???0
オーダーリンはライブでやったことがありますか?
215ホワイトアルバムさん:2011/06/14(火) 22:57:12.95 ID:nuzUbedkO
死ぬ前に来日してくれや
216ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 20:57:50.85 ID:YWCCnVsrO
死ぬ前にヒット曲出してくれや
217ホワイトアルバムさん:2011/06/15(水) 22:01:49.69 ID:???0
>>216
名言
218ホワイトアルバムさん:2011/06/16(木) 17:59:15.94 ID:???0
もうシングル出さないんじゃね
219ホワイトアルバムさん:2011/06/16(木) 21:12:08.22 ID:zgos0qf8O
まあ、資源の無駄だし
220ホワイトアルバムさん:2011/06/17(金) 21:14:30.12 ID:+yU48/o9O
電力の無駄だし
221ホワイトアルバムさん:2011/06/17(金) 21:32:57.04 ID:???O
時間の無駄だし
222ホワイトアルバムさん:2011/06/18(土) 08:34:45.44 ID:FaR/7BkwO
体力の無駄だし
223ホワイトアルバムさん:2011/06/18(土) 09:44:03.01 ID:???0
219 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 21:12:08.22 ID:zgos0qf8O
まあ、資源の無駄だし
220 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/06/17(金) 21:14:30.12 ID:+yU48/o90
電力の無駄だし
221 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 21:32:57.04 ID:???0
時間の無駄だし
222 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 08:34:45.44 ID:FaR/7Bkw0
体力の無駄だし

219 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 21:12:08.22 ID:zgos0qf80

220 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/06/17(金) 21:14:30.12 ID:+yU48/o90

221 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 21:32:57.04 ID:???0

222 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 08:34:45.44 ID:FaR/7Bkw0

               [] 投稿日:2011/06/16(木) 21:12:08.22 ID:zgos0qf80
               [] 投稿日:2011/06/17(金) 21:14:30.12 ID:+yU48/o90
               [sage] 投稿日:2011/06/17(金) 21:32:57.04 ID:???0
               [] 投稿日:2011/06/18(土) 08:34:45.44 ID:FaR/7Bkw0

               []                  ID:zgos0qf80
               []                  ID:+yU48/o90
               [sage]                  ID:???0
               []                  ID:FaR/7Bkw0


                              
                              
               [sage]                  ID:???0
    
224ホワイトアルバムさん:2011/06/18(土) 10:40:55.28 ID:???0

969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0

Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY
サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ

フローズンジャップを作りつつ日本の歌をパクるポールw



972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw



973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」

さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。

日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
パクるのはよくあるが、海外のロックミュージシャンが
日本のロックミュージシャンをパクるのは恥もいいとこだなww
225ホワイトアルバムさん:2011/06/19(日) 10:36:18.14 ID:???0
自分が書いた曲の中で
Take It Awayが好きと言ってた。
けど、いまだにライブで演奏する気配が無い
226ホワイトアルバムさん:2011/06/19(日) 22:54:20.16 ID:???0
つうかグラムロックの定型的なリフ、フレーズなのに
サディスティックミカバンドってwwww
さすが音楽無知ジョンヲタだけあるわ
227ホワイトアルバムさん:2011/07/12(火) 17:06:54.91 ID:???0
テイク イット アウェイ?タッグ オブ ウォーのシングルB面?
ナツカシス。。。

ハロー ヒア トゥデイ…(涙)
228ホワイトアルバムさん:2011/07/16(土) 20:32:27.13 ID:AcM41wq9O
7/15のセットリストなかなか良いね。
特にアンコールの最後が定番だけどポールといえばコレ、って感じで。
229ホワイトアルバムさん:2011/07/27(水) 14:29:26.10 ID:7t38jsWS0
顔も声もすっかりジジイになったな
230ホワイトアルバムさん:2011/07/27(水) 18:10:47.57 ID:dBE6Qmi+O
アソコはジジイではない
231ホワイトアルバムさん:2011/07/28(木) 01:23:47.07 ID:???0
ビートルズなんかどうでもいいよ
232ホワイトアルバムさん:2011/07/28(木) 14:49:50.11 ID:???0
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
233ホワイトアルバムさん:2011/08/18(木) 22:31:21.63 ID:DL32qqoh0
ついにthe night beforeやってくれた
234ホワイトアルバムさん:2011/08/19(金) 14:02:50.89 ID:+7pA2GXP0
ヘビロテでも歌ってくれよ
235ホワイトアルバムさん:2011/08/19(金) 17:34:08.33 ID:wx1siKhbO
She Loves Youと抱きしめたいはまだ歌ってない?
236ホワイトアルバムさん:2011/08/19(金) 17:45:06.58 ID:???0
メジャーな曲はしなくていいよ。
237ホワイトアルバムさん:2011/08/19(金) 22:16:21.44 ID:???0
08/19(金) 深00:00 NHK BSプレミアム

ワールド・スーパー・ライブ −ポール・マッカートニー−

ビートルズからのベストヒットライブ
238ホワイトアルバムさん:2011/09/01(木) 02:32:05.49 ID:???0
※要注意※
けいおん!に触発され30年前の熱き想いが蘇り鬼女板から流れてきた
低脳低学歴ドジッ子ニート老害塩キャラメル煽り厨オバサン◆5RA76tLrBU
★自らコロコロトリップを変えて荒らしてるのを告白するドジ伝説w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-478(★別トリップ参照)
(★生理期間やその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつですかね★)
既婚者を装っているが、男に全く免疫のない腐女子嗜好爆発の自慢の蒐集おかず。リンク集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1309874747/616
2ch以外でも嫌われ者
詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449
239ホワイトアルバムさん:2011/11/29(火) 00:18:43.55 ID:???P
ビートルズなしで構成したらどうなるか。夢想しようぜ。

とりあえず、フレイミングパイとバンドオンザランとレットミーロールイットは外せないだろ。
ファインラインも結構好き。
エブリナイト、カリコスカイズ、カミングアップ、ジェット、メイビーアイムアメイズド、マイラブ。
ここ10年でやった曲で考えても結構あるな。
240ホワイトアルバムさん:2011/12/01(木) 00:23:24.59 ID:???0
●大阪住之江区のショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼しすぎて墓穴にて現在はひたすら陽動と火消しの日々w
241ホワイトアルバムさん:2011/12/21(水) 18:58:39.02 ID:???0
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
242ホワイトアルバムさん:2012/01/26(木) 07:42:52.27 ID:???O
【音楽】ビートルズ名曲1位は「レット・イット・ビー」、2位「イエスタデイ」、3位「ヘイ・ジュード」 (ニッカンスポーツ・コムアンケート結果)★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327332790/
243ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 10:37:23.29 ID:5gI3S13x0
声ももうすっかりジジィなのでヘルタースケルターとか聴くと痛々しい
244ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 12:23:14.92 ID:???O
アーィラービュー
245ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 15:27:00.31 ID:uJfMwsDPO
>>243
本人はまだまだいけると思っているんだろうな。
246ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 16:09:13.43 ID:???0
自己判断と世間の認識のギャップが乖離してきたら、それが引退する潮時なんだけどね
247ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 16:28:05.46 ID:???0
齢70のお年寄りに無茶言うなよw
ライブで当時の楽曲(しかもヘルタースケルター)をほぼ原曲キーで聴けるだけでも有難いと思わないと
248ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 16:55:29.74 ID:???0
ガムシャラに声張り上げるタイプの曲はまだ声の衰え誤魔化せてる

ケイオス出したあとのポールの声ではバラードのほうがキツイ
昔の曲でも今の曲でも、生でもスタジオ録音でも、裏声でも地声でもよぼよぼのおじいちゃん
249ホワイトアルバムさん:2012/02/06(月) 16:56:29.27 ID:???0
いくら有り難いといっても、ポールに向かって手を合わせて拝んだりするなよな
生き仏じゃなんだから
250ホワイトアルバムさん:2012/02/07(火) 11:08:23.48 ID:???0
昔のライヴには圧倒されるばかりだったが
最近は客が本人を乗せてる部分もあるよな
でも単純にあの年で全世界規模のライヴツアーを続けて
毎回2時間半のステージをこなしてるのはすごい
普通のジジイだったら歌どころか足腰立ってないよ
251ホワイトアルバムさん:2012/02/07(火) 11:57:16.32 ID:???0
初めて聴いたときもすげーって思ったけど
Run Devil Runのボーカルの迫力は圧巻だわ
蝋燭の灯が潰える寸前の最後の輝きって感じ。

ついこないだ出たような気がするけどもうDriving Rainすら10年以上前なんだよな
252ホワイトアルバムさん:2012/02/12(日) 21:59:53.40 ID:LOhbIeoi0
come and get itやったなのなら、world without loveもやってほしい。
253ホワイトアルバムさん:2012/02/12(日) 23:55:13.26 ID:???0
ピーターアッシャーはプロデューサーとしてはまだ現役なんだよな。
ゲストに呼んで愛なき世界やってくんないかな。
254ホワイトアルバムさん:2012/02/13(月) 20:09:49.15 ID:???0
ウィングス時代から今までの各年のツアーの
お勧めブ○トCD&DVDを教えてよ
255ホワイトアルバムさん:2012/02/14(火) 21:54:29.34 ID:???0
画質は良くないけどIn Red Square のDVDが好きだな
256ホワイトアルバムさん:2012/02/15(水) 11:46:39.74 ID:???0
79年のツアー最終のラストフライトは
高くても買ってソンはないかもね
映像はカンボジアしかないかな
257ホワイトアルバムさん:2012/02/18(土) 03:43:38.98 ID:???O
258ホワイトアルバムさん:2012/02/22(水) 22:18:34.78 ID:???0

969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0
Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY
サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ

フローズンジャップを作りつつ日本の歌をパクるポールw

972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw


973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」

さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。

日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
パクるのはよくあるが、海外のロックミュージシャンが
日本のロックミュージシャンをパクるのは恥もいいとこだな。
259ホワイトアルバムさん:2012/02/22(水) 22:27:34.84 ID:???0

AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。

BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。

歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。

ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。 だからジョンとジョンしか聞かない俺はかっこいい、かっこいい、かっこいいんだよ!

オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけなきゃクズよ

オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。

そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ。
260ホワイトアルバムさん:2012/02/27(月) 01:29:33.41 ID:DKG5icbz0
>>20
なるほど納得

しかしこの板で澪の名前が出るとはwww
261ホワイトアルバムさん:2012/03/12(月) 13:34:33.70 ID:5dng+Xy40
>>256 全面同意。初心者にはドギツイかもしれないが
Old Siam Sirにシビれる時がくるまで聴き続けてほしい。
262ホワイトアルバムさん:2012/03/13(火) 15:59:24.23 ID:/1sPsfWI0
日本をバカにしている韓国を好きな日本人・・・韓国人になれや。

韓国国家による反日教育の成果

韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0626&f=national_0626_061.shtml

「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_134.shtml
263ホワイトアルバムさん:2012/03/13(火) 22:34:22.82 ID:???0
ポールがビートルズ唄えなくなったら、残るはリンゴに頑張ってもらうしかねー。
264ホワイトアルバムさん:2012/03/14(水) 13:04:28.08 ID:UJoyklFL0
ハニー丼
265ホワイトアルバムさん:2012/03/15(木) 21:22:44.62 ID:???0
今のポールって何代目なの?
266ホワイトアルバムさん:2012/03/16(金) 18:38:28.38 ID:???O
30年来ジョンのファンなんだがI WillとI've Just Seen A FaceとHere The And EverywherとAll My Lovingは禿げ上がるほど好き
267ホワイトアルバムさん:2012/03/16(金) 22:28:32.09 ID:kNOzGfnjO
禿げ上がってしまえ
268ホワイトアルバムさん:2012/03/16(金) 22:31:45.90 ID:???0
I WillとHere The And EverywherとAll My Lovingのイントロが好き
269ホワイトアルバムさん:2012/03/16(金) 22:32:51.86 ID:???0
The → There
270ホワイトアルバムさん:2012/03/18(日) 20:55:31.11 ID:???0
Give Me Fiveでも歌ってくれー
271ホワイトアルバムさん:2012/03/19(月) 16:24:29.27 ID:wvwEpnqk0
ポールLIVEのゴールデンスランバーはよかった。
観客も盛り上がっててポールはLIVE向きやわwwとオモタ。
272ホワイトアルバムさん:2012/03/23(金) 21:31:13.42 ID:???0
drive my carはライヴで聴いて好きになった
273ホワイトアルバムさん:2012/03/25(日) 08:23:36.55 ID:HXhdiiCf0
2012.03.24ロッテルダム 1/2

Hello Goodbye
Junior's Farm
All My Loving
Venus and Mars / Rock Show / Jet
Drive My Car
Sing the Changes
The Night Before
Let Me Roll It / Foxy Lady
Paperback Writer
The Long and Winding Road
1985
My Valentine
Maybe I'm Amazed
I've Just Seen a Face
I Will
Blackbird
Here Today
Dance Tonight
Mrs Vanderbilt
Eleanor Rigby
Ram On
Something
Yellow Submarine
274ホワイトアルバムさん:2012/03/25(日) 08:24:21.59 ID:HXhdiiCf0
2012.03.24ロッテルダム 2/2

Band on the Run
Ob La Di, Ob La Da
Back in the USSR
I've Got a Feeling
A Day in the Life / Give Peace a Chance
Let It Be
Hey Jude
Live and Let Die
The Word / All You Need is Love
Get Back
Yesterday
Helter Skelter
Golden Slumbers / Carry That Weight / The End
275ホワイトアルバムさん:2012/03/27(火) 22:30:48.58 ID:ZxYtPQckO
2012年6月に震災復興チャリティーコンサート(仮称)を札幌ドームで行います。
国内は札幌のみで2日間です。
アリーナ席も含め、ドーム内全席13500円です。
パブリシティーは4/2北海道新聞、及び、コンサート告知広告は4/9・10北海道新聞全面。
チケットは4月中旬ごろから専用電話番号でのみ受け付けます。
なお、この情報は3月25日現在でオフレコのものです
276ホワイトアルバムさん:2012/03/31(土) 17:08:36.45 ID:???0
オフ・ザ・グラウンドやドライヴィング・レイン、パイプス・オブ・ピース
からの曲って今全然演奏しないね。好きな曲多いんだけどなー
277ホワイトアルバムさん:2012/04/15(日) 17:24:27.64 ID:???0
4月15日ウルグアイ公演前日サウンドチェック

1 BLUE SUEDE SHOES
2 THE MIDNIGHT SPECIAL
3 HOPE OF DELIVERANCE (Practice)
4 MY VALENTINE
5 TICKET TO RIDE

HOPE OF DELIVERANCE?
えっ?
278ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 22:29:27.67 ID:XAEOF2HN0
>>277
驚くべきは3じゃなくて5だろう!
279ホワイトアルバムさん:2012/04/16(月) 23:39:21.77 ID:???0
ポールの全性器はこれから
バリバリゆくようおww
280ホワイトアルバムさん:2012/04/17(火) 18:39:17.41 ID:???0
Rock Showはフルでやれよ
あのグダグダ感が良いんだよ
281ホワイトアルバムさん:2012/06/01(金) 22:48:24.15 ID:???0


「 I Saw Her Standing There は僕の家の居間でジョンと一緒に書いた。
学校をサボって、ギターと家にあったピアノでね。」

「 僕のパートナーは、あの偉大なジョンレノンだったんだ。
ジョンレノンのパートナーは、この僕だったんだ。
これがエキサイティングでないはずがないよね。」

      ( ザ ビートルズ レコーディング・セッションズ /
         マッカートニー インタヴューより )


282ホワイトアルバムさん:2012/06/01(金) 22:50:11.80 ID:Dj5/9/0I0
キチガイじじいばっかw
283ホワイトアルバムさん:2012/06/02(土) 21:34:00.44 ID:f2Wlyb9I0
糞(ふん)of us
284ホワイトアルバムさん:2012/06/14(木) 18:52:16.14 ID:???0
11 ∧,,∧
 ( ^ω^)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
285ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 00:11:16.19 ID:iXvGHWfhO
オリンピックでヘイ・ジュード歌うの?
286ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 10:53:39.77 ID:d29cdzLJ0
開会式で塀柔道を歌ったけど、ポールもジジィになったね
287ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 11:42:18.66 ID:???O
兵十
288ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 11:54:25.89 ID:rL8tovIX0
いま、ちょうど
オリンピック開幕で「兵・ジュ-度」歌ってるけど
なんかこれフィナーレの曲って感じだよね
289ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 12:02:53.19 ID:???O
兵十
290ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 12:21:40.34 ID:???O
励ます唄だからよいのでは

死ぬのは奴らだ
も本当は相応しいんだが
291ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 12:28:55.70 ID:8DkYlVdw0
なんだかんだ言っても 素直に感動したよ
いや 良かった
英国ってうらやましい国だな
292ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 12:54:40.05 ID:???O
サプライズ演出だったのにポールがラジオでヘイ・ジュード歌うって喋ったらしいな
293ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 15:01:50.63 ID:???0
でもとっくに知れ渡ってたから

ヘイジュードの後そのまま演奏続け、やめなくてスタッフにプラグ抜かれて終了だったらサプライズ演出だったな
294ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 15:31:15.30 ID:RFI0Uaar0
塀柔道は終わりがいつまでもしつこいから嫌いだ
295ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 15:39:11.32 ID:???O
曲の半分以上がリフレインって過激
296ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 19:16:40.45 ID:+7WXNqm30
前座のバンドのカムトゥゲザーも選曲ミスのような希ガス。
297ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 19:25:03.81 ID:Q5LGu4JYP
リフレインのところ客が飽きてたな
298ホワイトアルバムさん:2012/07/28(土) 23:21:02.32 ID:h9Ndw3f/0
大会関係者が歌い出しの謝罪の意味で、
閉会式に再登場させてくれないかな。

今度はジョンのスーパー名曲で
All You Need is LOVE

英国の誇るシンガー総出で。
歌いだしはもちろんこの人、ロッド・スチュアート。この人も前回のリベンジで歌い出しを合わせましょう。
ジョニー・ロットン。この人はGOD Save The Queen の謝罪の意味で。
あと、最近近所からうるさいと言われたおばさん(名前忘れた)
ギターはメイ、ペイジ、クラプトン、ベック、ギルモア、ブラックモア。
ドラマーはやはりこの人をリチャード・スターキー。
ベースはジャン・ジャック・バーネル(誰も知らないか)
最後の締めはやはりジェームス・マッカートニー。

299ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 00:59:29.32 ID:sorYYp4L0
いやいや、やっぱフィナーレぽかったよ
なんか気のせいか「The End」も演ってた感じもするし・・・
300ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 12:46:40.98 ID:???P
しかしオリンピックの音ズレは動画によってまちまちだね。
つべに上がったやつの音が低いのといい、
まともにアップできないような対策でもしてたんかな
301ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 14:03:56.23 ID:sorYYp4L0
さっき「あっこにおまかせ」見てたら
音ズレ事件に関してやってた・・・

大昔のビートルズ版ヘイ・ジュードのプロモ・ライブみたいに
録音済みオケとライブをシンクロさせようとして失敗したらしい
ちょうど歌詞の「君がやるんだ!出来事は君の双肩に懸かってるんだから」に連なるとこなんで
出来すぎ、というかヤラセじゃあないんだろうが・・・

・・・これってライブ・エイドのときのLetItBe、一番分ボーカル完全オフ事件の
教訓から、何かあったときの対策が今度は逆に出た、ということで・・・
なんか「でかい場」のときは何かアクシデントが付きまとう感じね・・・
302ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 14:24:31.51 ID:???P
んー、でもつべやニコの各動画を見比べると、
ズレ方やタイミングが少しずつ違うんだよな…
303ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 15:02:03.94 ID:???0
各自が別バージョン作り、あるいはリミックスしたんだよ。
そういうの流行ってるからね。
もう5,6種類は出来てるんじゃないか。
ノンエコー・バージョンとかも欲しいね。
304ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 15:43:20.38 ID:???P
305ホワイトアルバムさん:2012/07/29(日) 16:32:41.60 ID:???0
・・・よし、スリーバージョン取り揃えてブート作るぞ!

そこでズレてる概録音分のそれぞれのテイクがそれぞれに違ったりすると
複雑なことになってそれこそ真夏の怪談だな
306ホワイトアルバムさん:2012/07/30(月) 21:00:10.08 ID:???0
>>293
マルちゃんが生きてればそれもありだなw
307ホワイトアルバムさん:2012/08/01(水) 08:38:11.06 ID:???0
>>298
まぁ、五輪の精神から言えば、
all you need is love〜give piece a chanceというジョン・メドレーが、
一番ぴったりするんだよな、Hey Jude以上に、ね。
308ホワイトアルバムさん:2012/08/10(金) 22:44:00.34 ID:???0
>>307
リーダーのジョンが居ないから仕方ない。
309ホワイトアルバムさん:2012/08/13(月) 20:26:35.20 ID:a/iPJJ9L0
息子ザックが出たじゃん。
310ホワイトアルバムさん:2012/08/14(火) 09:41:17.00 ID:R+Y4cmBU0
ゲッティングクローさーとか
アロースルーミーとかもやってほしい。
311ホワイトアルバムさん:2012/08/14(火) 19:26:42.74 ID:???0
Old Siam, Sirも入れてあげて・・・理由は俺が好きだから。
楽曲は最高なのに売る気のないシングルジャケットと
暑苦しくて退屈なPVはどうにかならんかったのか本当に。
312ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 16:49:40.39 ID:cZAvhqjz0
昨日の飛び入りライブでGoodnight Tonight
ttp://www.youtube.com/watch?v=m7hVCRvSNic&feature=player_embedded#!
313ホワイトアルバムさん:2012/09/09(日) 17:10:00.98 ID:cZAvhqjz0
音がよいのはこちらか
http://www.youtube.com/watch?v=s11IsNlQ1oc
314ホワイトアルバムさん:2013/11/12(火) 23:01:09.96 ID:???0
ジョンやジョージの曲もやりはじめたな
あとリンゴをやれば一人ビートルズだ
これはこれですごい
315ホワイトアルバムさん:2013/11/13(水) 14:17:58.41 ID:???0
観てきた
すごかったよ
316ホワイトアルバムさん:2013/11/14(木) 21:08:24.72 ID:???0
おすもうもみたよ おっす
317ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 21:39:54.14 ID:???0
懐かしのメロディー、歌謡ショー
318ホワイトアルバムさん:2013/11/16(土) 21:42:35.20 ID:???0
ツギハ リンゴノ タメデス!
319ホワイトアルバムさん:2013/11/17(日) 15:57:07.13 ID:???P
>>314
南米のコンサートで、観客からリクエストされて、
ちょっとだけイエロー歌ったぞ。日本でもヤレばいいんだよ。
リンゴ、リンゴ!って。(笑)

オープニングは、Venus and Marsでやって欲しかったな。日本は全盛時代の
ポールがコンサートしなかったから、あの時代の評価がイマイチなんだよな
ぁ。英語できねぇ連中が多いし、当時は海外コンサートなんか行くのも
少なかったからかもしれんが。欧米じゃWingsファンも多いのに。
ライブ版のComingUpとかSoilyとか、レコーディングバージョンを凌ぐからな。
MamuniaとかGoodnight Tonightなんかもイイ曲だし。
http://www.youtube.com/watch?v=ErZClweQndY
320ホワイトアルバムさん:2013/11/21(木) 17:34:32.78 ID:???0
今日のライブを正月にスカパーでやる つう話をよそで見た
321ホワイトアルバムさん:2013/12/02(月) 21:35:09.93 ID:???0
ポールが一番気に入ってるビーの曲って何よ?
やっぱイエスタデイ?
322ホワイトアルバムさん:2013/12/16(月) 06:38:16.26 ID:???0
ストロベリーフィールズ
323ホワイトアルバムさん:2013/12/21(土) 19:23:12.90 ID:AUF+9b+d0
ポールはライブでビートルズ曲やりすぎだろ!
324ホワイトアルバムさん:2013/12/21(土) 19:53:40.35 ID:???0
ジミーマックロウてギター旨いよな
325ホワイトアルバムさん:2013/12/28(土) 10:17:59.69 ID:???0
ポールはウィングス時代に作った曲だけで十分コンサートできるけど
ビートルズ時代が懐かしくなってるんだろうな。
ファンとしては嬉しかったよ。
ビートルズナンバーいっぱいやってくれて。
ポールありがとう。
326ホワイトアルバムさん:2013/12/28(土) 20:45:30.28 ID:???0
ヘンリーマッカロックも旨い
327ホワイトアルバムさん:2014/01/11(土) 15:39:49.14 ID:???0
最近ポールは
ジョンのミスターカイトがお気に入り。
コンサートで歌って共作化を狙っているw
328ホワイトアルバムさん:2014/01/11(土) 16:55:33.53 ID:???0
ライブでインマイライフやれよ。
50:50の完全な共作というのならさ。
329ホワイトアルバムさん:2014/01/11(土) 21:26:29.24 ID:???0
来年来るなら今年でも良いけど
ウィングスとして来てほしいよな
今のバンドメンバーにデニーレインもくわえて
あと娘のメアリーでもリンダの代わりにさ
330ホワイトアルバムさん:2014/01/11(土) 22:35:09.32 ID:???0
>>329
一人ニューヨークに余ってるお婆さんいるけど
331ホワイトアルバムさん:2014/01/11(土) 23:54:30.76 ID:???0
>>329
いらない。
ウイングスにはいい印象がない。
332ホワイトアルバムさん:2014/01/12(日) 18:20:01.67 ID:w6i015OrO
一番のお気に入りはヘイジュードだけど
自身の評価が上がり敬っているのはイエスタデイという感じやないかなあ
333ホワイトアルバムさん:2014/01/12(日) 22:45:14.33 ID:???0
ソロので人気投票でもして演ってほしい
ビーでもいいんだけど地味目なのを聴きたいな、3大定番はもういいから
334ホワイトアルバムさん:2014/01/12(日) 22:50:23.96 ID:???0
今回のNEWならフルで聴きたい!NEWライヴ!!
それなら1時間半で済む
335ホワイトアルバムさん:2014/01/26(日) 05:09:57.46 ID:???0
この前のライブ行ったらNEWの曲好きになった
336ホワイトアルバムさん:2014/02/06(木) 14:40:51.56 ID:Tke4mopP0
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば
337ホワイトアルバムさん:2014/02/07(金) 12:50:36.34 ID:???0
>>328
それはあり得ないよ。ポールは捏造虚言を白状して反省したから。

     ↓

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数のレコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって? もちろんだよ。とてもね。」


「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、 僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( ●インマイライフを書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。


『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。


僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって、作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」 ・・・《サイトより》
338ホワイトアルバムさん:2014/02/07(金) 16:40:01.41 ID:???0
>>331
ウィングス否定する奴って、耳腐ってると思うよ。Wingsから入った俺は、
ビー曲も聞くし、否定しないけど、ビー至上主義のジジィはマジで老害だと
思ってる。音楽に壁作ってるだけの感性の腐ったボケジジィだ。w
339ホワイトアルバムさん:2014/02/07(金) 18:40:52.60 ID:???0
>>338
これは
かなり恥ずかしいレスだなw
340ホワイトアルバムさん:2014/02/08(土) 00:48:40.96 ID:zF4WZgHt0
.


まぁ、ポールの曲(特にウイングス)はロックじゃないね。

ポールを外したビートルズが最高のロックだな。







『 ウイングスはキッズミュージックだ。』

         ・・・・ジョージ・ハリスン



元ビートルズのネタ派手な転調、メドレー、コーラスワーク、
マーティンなどのビートルズの後光を使って
見事似非ビートルズであるお子ちゃまビートルズ・ウィングスで一儲けしたポール。

今や忘れられたダサダサバンド。

.
341ホワイトアルバムさん:2014/02/20(木) 20:30:46.63 ID:hIT14ecV0
>>339
確かにwww
342ホワイトアルバムさん:2014/02/20(木) 23:45:19.88 ID:oXKr5l7m0
Wings
343ホワイトアルバムさん
金のため