アルバム「McCARTNEY II」を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
1970年の「McCARTNEY」から10年後、再びワンマンレコーディング。
そして、またもやバンド解散時期の直近作品。
約30年前のテクノサウンドを今現在、皆さんはどのように感じますか?

See What's Right And See What's There♪
And Breathe Fresh Air, Ever After, Ever After♪

01. Coming Up
02. Temporary Secretary
03. On the Way
04. Waterfalls
05. Nobody Knows
06. Front Parlour
07. Summer's Day Song
08. Frozen Jap
09. Bogey Music
10. Darkroom
11. One of These Days

[Bonus Track]
12. Check My Machine
13. Secret Friend
14. Goodnight Tonight
2ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 12:00:22 ID:G3eVBo9LO
ポールにとってはブルースもテクノ/ニューウェーブの一貫だったんだなぁとわかって面白い

あとボーナストラックのグッドナイトトゥナイトはB面曲と同じCDに入れるべきだった
3ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 12:25:51 ID:???0
>>2
お前馬鹿か?
ポールの中でニューウェーブとテクノ

ブルース
が同じ位置付け?
この頃だけポールの中で流行っていたと?
笑ってしまうよ
4ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 16:57:27 ID:nLqiiSsF0
お経みたいな曲が多いアルバム、でも何故か眠たくならない
5ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 17:43:42 ID:???0
>>2
>あとボーナストラックのグッドナイトトゥナイトはB面曲と同じCDに入れるべきだった

これには激しく同意

グッドナイトトゥナイトとワンダフルクリスマスタイムは
レコーディングセッションの時期から考えると
収録アルバムを入れ替えるべきだと思う
6ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 17:45:36 ID:???0
音が悪い
7ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 17:45:43 ID:???0
マッカートニー→ラム→プレストゥプレイがしっくりくる
変に無理をしたせいで中途半端になった不要なアルバム
まあWaterfallsとかFrozen Japは好きなんだけどさ
8ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 18:03:34 ID:???O
なぜか結構聴いてるな
秘書を膝に乗っけて…って奴が好き
9ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 19:21:40 ID:???0
COMING UPのPV。
リンダの踊りが何だか変w

演奏者が全てポールというのは面白い。
10ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 19:48:24 ID:???0
IIIマダー?
11ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 19:58:41 ID:???O
そうだね。出してほしいなあ。
12ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 21:55:08 ID:???0
Vがケイオスだべ
13ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 23:22:03 ID:???0
Vはケイオスなのかな
ナイジェルゴドリッジはマッカートニーVというよりポールに一人ビートルズ再結成をやらせようとした気もする

14ホワイトアルバムさん:2009/08/27(木) 12:16:48 ID:???0
再評価されている「マッカートニー」より好きだ
ただ、別にこっちは再評価されなくて良いとも思う。
15ホワイトアルバムさん:2009/08/28(金) 20:22:56 ID:???0
Front ParlourとかFrozen Japは好きになれないが、他の曲は特にテクノってわけでもないのでポールのソロ作品ではよく聴く方だな。
16ホワイトアルバムさん:2009/08/28(金) 22:50:07 ID:???0
Goodnight TonightはWINGSの音。
ソロワークじゃないわな。
17さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2009/08/29(土) 09:37:48 ID:JLA8OB5w0
じゃけっとの顔が好き。
18ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 22:53:46 ID:???0
Once upon a long ago
とso bad がこの時期にできたっていうのは興味深いね
19ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 00:26:01 ID:???0
Coming Upって、音の隅々を注意深く聴くとなかなか面白い。
20ホワイトアルバムさん:2009/08/31(月) 22:15:12 ID:???0
coming upアルバムとウイングスパンのアレンジが微妙に違うよね
21ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 04:14:41 ID:???O
だれかドライヴィングレインのスレ立てて
22ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 09:55:38 ID:???0
>>2>>3の論争は続かないのか?
23ホワイトアルバムさん:2009/09/01(火) 20:13:17 ID:???0
On the Wayのユルユル感がたまらなく好きだ。
若いときは好きでなかったけど。
24ホワイトアルバムさん:2009/09/04(金) 23:12:48 ID:???0
最近シークレットフレンドの良さが分かってきた
25ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 06:22:51 ID:???0
>>20
そのウイングスパンはアメリカ盤なんじゃないの?
26ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 06:25:15 ID:???0
>>10-13
フレイミングパイが3だと言われていたんだがな
フレイミングパイが出た頃は
27ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 06:26:20 ID:jceAbQno0
サマーデイズソングが秀逸
28ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 06:35:39 ID:???0
>>26
マッカートニー個人のアルバムではあるけど
マッカートニー1、2と比べて一緒に演奏してるメンバーが多いからなあ
29ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 06:57:48 ID:x16C2V+7O
>>27
確かに狂おしい程の美しいメロディーに涙が出そうになる。
30ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 07:22:04 ID:???0
それ系だとウォーターフォールのが好きだわ
31ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 11:07:35 ID:???0
待て待て、ONE OF THESE DAYSを忘れるな。
32ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 14:23:55 ID:droTqH0f0
>>31
One of These DaysはDarkroomがあってこそだからなぁ・・・
33ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 18:27:23 ID:???0
でもいい曲だなあ。。。
34ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 22:43:08 ID:???0
それは否定しない
35ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 15:28:15 ID:BDhJJQYuO
Temporary Secretary好きなやつはおらんか
36ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 15:47:01 ID:???0
私の所持する「II」にはGoodnight Tonightが入っていないが、
入っている盤は音がリマスターされているのですよね。
Coming Upのモコモコした音がクリアーになっていますか?
37ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 16:38:46 ID:???O
>>35
大好き。
38ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 18:46:08 ID:???0
インスト曲も、実は捨て難いメロディーを有している
39ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 18:47:03 ID:???0
と思ったら、
McCartneyスレと間違えました。すみません。
40ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 19:00:44 ID:???0
>>36
リマスターされているものの、さほどクリアーな音というわけでもない。
41ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 19:31:03 ID:Ou1UjNhmO
Bogey Music好きなやつはおらんか
42ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 21:21:27 ID:4+Rn5aNZO
大好きさ!跳ねるリズムが心地良い。エルヴィスを意識したボーカルもよろしい
43ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 21:35:10 ID:4+Rn5aNZO
nobody knowsも最高だよねシングルカットしてほしかったぐらいだな。
44ホワイトアルバムさん:2009/09/06(日) 22:11:25 ID:zAHRAGyAO
アニーダっ!
アニーダ!
てんぽれーり せこてーりてんぽれーり せこてーりてんぽれーり せこてーりミスタマークスきゃんつーわんみすしきゅわんおのらいわー
45ホワイトアルバムさん:2009/09/07(月) 00:41:54 ID:qO8xjKgGO
Frozen Jap好きなやつはおらんか
46ホワイトアルバムさん:2009/09/07(月) 01:04:18 ID:???O
安っぽい音がちょっとなあ…

あんまり過剰反応しないでほしいんだけど、
ビューティフルボーイ聴いた時この曲思い出した。
47ホワイトアルバムさん:2009/09/07(月) 12:12:53 ID:???0
Temporary Secretaryはライブでやってもらい曲No.1です。
48ホワイトアルバムさん:2009/09/07(月) 13:08:41 ID:???0
>>20
ちょっと違う。
ポールに関してはミックス違いの研究が進んでなくて詳細が分からない。
49ホワイトアルバムさん:2009/09/07(月) 21:33:36 ID:???0
アニータって叫ぶ曲多いけど当事流行ってたの?
50ホワイトアルバムさん:2009/09/08(火) 11:57:43 ID:???O
<丶`∀´>アニーダはウリナラが起源ニダ
51ホワイトアルバムさん:2009/09/08(火) 16:52:40 ID:R0GH6TP2O
Coming UpとTemporary Secretaryが聴けるだけでこのアルバムは満足。
52ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 22:20:18 ID:???i
>>45
好きだよ。
大麻所持で捕まっ時の拘置所での事を思い出して作ったんだよな。
53ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 00:26:46 ID:???0
フローズン・ジャップそんなにいい曲かなあ
54ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 06:30:23 ID:???0
>>52
雪が積もった日本の景色を思い浮かべて作ったんだよ
55ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 08:54:50 ID:???0
>>54
それはうわべなのでは?
56ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 08:58:02 ID:???0
>>55
曲の印象からポールが言ってることが正しいと思う
57ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 11:55:28 ID:???0
サマーズ・デイ・ソングが名曲
58ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 12:10:23 ID:???0
Uは夏の雰囲気だな。
59ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 13:24:29 ID:???0
>>55
Frozen・・・冷凍の、凍った
Jap・・・JapanもしくはJapaneseの略(ここでは前者)
だからポールが言ってることが正しいね

当時の東芝の担当者が勝手にJap=Japaneseと勘違いしてタイトルまで変更してしまったのと
日本での逮捕劇がまだ記憶に新しかったためFrozenを「冷たい」と誤訳する日本人が続出したから
話がややこしくなっただけでしょ
60ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 21:33:47 ID:e660IGfUO
Front Parlour好きなやつはおらんか
61ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 22:20:20 ID:???0
Back To The Eggとこのアルバムを聴くと、
ポールは当時の流行もちゃんと取り入れていたのだなぁと。
ジョンとかジョージは我が道を行く感じだったし。
62ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 22:52:05 ID:???0
>>60
ブートでロングヴァージョンを聞けて幸せなくらいには好き
63ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 01:46:22 ID:iei2YFla0
レアリティーズ2と発売時期が同じだったんだよな
迷った記憶がある
64ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 06:02:19 ID:???0
ジョンに負けたポール
65ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 06:52:13 ID:zpJiHi36O
ロングといえば、カミングアップはいいね
66ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 08:35:28 ID:???0
Front ParlourはファミコンのBGMみたいな作りが最高だなw。
67ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 08:47:57 ID:???0
もしジョンがいなかったらニートだったポール。
もしポールがいなくてもいかすロックンローラーだったジョン。
68ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 08:52:53 ID:???0
音楽に詳しいポールがいろいろジョンに教えたんだよ
ポールがいたから音楽家ジョン・レノンが生まれたという事に異を唱える人は
ビートルズに詳しければ詳しいほどはいないだろな
69ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 09:06:10 ID:???0
>>68
ポール信者のポール賛美乙
70ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 09:09:54 ID:???0
>>68
このようなことを唱えるのに俺は別に邪魔はしないよ。
ただ
>ビートルズに詳しければ詳しいほど
ここだけ訂正してもらおう。

ポール信者であればあるほど、に訂正しといてくれ。
71ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 09:33:55 ID:???0
ポールスレにまたジョンヲタ菌がわいてきたな
誰か消毒して
72ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 09:52:27 ID:???0
>>71
それはパラノイアを消すしかないだろうな。
元の病原菌から絶たなければ終わらないよ。
73ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 10:06:28 ID:???0

Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の屋の扉を閉める音な何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。


141 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 19:59:29 ID:???0
>140
日本で逮捕されて逆恨みしたポールが作った日本人差別の歌。

142 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:01:45 ID:???0
うっわ、最低だなポール

143 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:06:37 ID:???0
japはエグイ日本人差別用語だからw

144 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:10:45 ID:???0
典型的な逆ギレだな

147 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:34:39 ID:???0
Japって言われてヘラヘラ出来るのはよっぽどプライドがないか ポールヲタだろうな

148 :ホワイトアルバムさん:2007/10/26(金) 20:35:45 ID:/YR6TVkK0

日本人を妻にしたジョンとは大違い。
というか、ポールは最強のパートナーを日本人に獲られた恨みもあるかもなw
74ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 12:08:20 ID:iei2YFla0
>>73
働け
75ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 12:45:08 ID:???0
>>74
日曜まで働けるか!
76ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 14:43:29 ID:???0
434 名前: ホワイトアルバムさん [age] 投稿日: 2009/09/13(日) 06:03:09 ID:???0
アルバム「McCARTNEY II」を語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1251255349/


ここが最近のポールヲタのたまり場らしいからここに突撃する事にした。
パラノイア、ポールライブスレんときみたいに一緒に荒らそう!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1234017713/434
77ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 14:43:30 ID:???O
とにかくテンポラリーは楽しい曲
78ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 17:52:47 ID:???0

とにかくテンポラリーのサビはツイストアンドシャウトの真似。
79ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 18:04:44 ID:hrKaeRpE0
またポールがパクったのかw
80ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 19:15:31 ID:???0
>>66
YMOっぽいね。
81ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 19:18:05 ID:???0
>>71
お前が消毒されろ
82ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 20:18:36 ID:1fS2IMVWO
83ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 21:39:36 ID:???0
俺的には駄曲ないな、これは。BACK TO THE EGGよりよく聴く。
ファーストよりRAMっぽい印象がある。
84ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 21:50:32 ID:???0
確かにアルバム通して聴いてもダレるところはないな。
85ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 22:05:22 ID:???O
好きな曲も有るけど荒削りでデモテープみたいだよね。
ウイングス聴いててこれが出た時、受け入れられなかった。
バッグトゥジエッグでまとまり良くなって嬉しかっただけに。
タッグ〜は、またハマって聴きまくったけど。
86ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 22:05:27 ID:???O
1とこれと、どっちの方が驚いた?
87ホワイトアルバムさん:2009/09/13(日) 23:11:27 ID:???0
このアルバムもデジタルリマスターしてくれよ!
88ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 00:16:18 ID:???O
マッカTとUはデジタルリミックスが必要なレベルやろ。オリジナルは編集雑すぎ。
89ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 00:33:58 ID:???O
マッカTのリマスターか…
心躍るな!
90ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 04:52:53 ID:???0
【 ジョンとの共作曲 = ポールの代表作 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード


【 ポールの3大代表作 】

イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】

Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡
91ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 04:56:03 ID:???0
【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163581706/l50

http://ime.nu/www.barks.jp/news/?id=1000028160&m=oversea

>70年代 → John Lennon /Plastic Ono Band



> Paul McCartney → なし


ジョンだけが評価されてるのも悲しいな。
ジョンレノンだけのバンドと言われて、ポールが汚名返上に躍起になる訳もわかる。

今は逆にジョンレノンのパートナーということをアピールしているが。
92ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 08:11:14 ID:???O
宅録だからしょうがないけど、音が安っぽすぎるのがアキレス腱だな。
味といえばそれまでだけど。
93ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 11:23:58 ID:???O
80年代のアルバム、みんなギター1本で演奏してればもっと分かってもらえたかもと思う
アレンジが豪華なほど繰り返し聴く気になれないから、マッカIIは嫌いじゃないな
収録曲がアレだけど
94ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 15:56:13 ID:???O
ブートで出てたTAG〜のデモがこのアルバムそっくりの出来で噴いたw

マッカTとUってブートなら許せるけど正規盤で出すには酷い出来だよな。
好きな曲が有るだけに残念。
95ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 17:33:59 ID:???0
マッカUの2枚組テストプレスを聴いたら>>94は憤死しそうだなw
96ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:29:16 ID:???0
これはかなり好きなアルバム。ポールは正当なアレンジだと結構聴いててダレる
のが多いけど、これは実験精神満載で面白い。さすがビートルズのメンバーだけ
あるなと思った。
97ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:34:04 ID:???0
普通なOn the WayとOne of These Daysが大好き。
一見、毛並みの異なる作品と見られがちだがテクノ云々以外の部分が好きだな。
佳作。
98ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:44:38 ID:???O
>マッカTとUってブートなら許せるけど正規盤で出すには酷い出来だよな。
>好きな曲が有るだけに残念。

わかってない。そのうちわかるさ。
99ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:46:20 ID:???0
>>90-91
月曜の朝4:50に2ちゃんに書き込み
ニートナポリくんでしたwww
100ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:36:50 ID:???0
>>99
せっかくスレを正常に戻そうとしているポール信者の邪魔をするとはさすが俺が見込んだ男、パラノイアだ
101ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:42:29 ID:???0
>>99
無職パラノイアよ、
月曜の朝4:50に自演ご苦労。
お前のコピペは下手糞で臭いから直ぐに分るよww
102ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:43:32 ID:???0
353 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:43:10 ID:???0
>352
違うだろ。 シーラブズユーはポール二割ジョン八割だぞ。


354 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:46:02 ID:???0
>353
ドライブマイカーもポール二割ジョン八割だよ。
ジョン単独ボーカルのパートがあるのが何よりの証拠。


355 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 21:52:02 ID:???0
ヤアヤアヤアとかヘイヘイヘイが出てきたらはジョンだと思って良い
シーラブズユーや抱きしめたいはポールには無理な仕事
レットイットビーのゴスペル風アレンジだってジョンによるものだyo


358 :ホワイトアルバムさん:2009/08/21(金) 22:03:41 ID:yq8kAVsJ0

ポールのトモロウやメアリーの子羊なんて同じアレンジだよ。
それもジョンのリメンバーのピアノアレンジの真似。
ワイルドライフ自体がジョン魂の真似だからね。
ジャケット写真もアレンジも曲想も、、

サイトのインタビューでポールは
「自分の音楽はジョンが基本だ」とか言っていたが
アレンジまでジョンが基本なんだよね。

ポールって、新企画が苦手で応用や転用だけの人なんだと思うね。

103ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:44:44 ID:???0
なんだよパラノイアの自演かよ・・・・
いい加減にしてください。
104ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:49:03 ID:???0
>>100
>>101
>>102
>>103

ナポリいい加減ウザ過ぎ!
105ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:50:08 ID:???0
>>104

パラノイアいい加減ウザ過ぎ!
106ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:51:59 ID:???O
短パン
107ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:57:46 ID:???0
>>105

お前いい加減にしろよ。
おれがジョンたまスレ荒らした仕返しとか言ってるが、
冤罪だったらどうするんだ!

だったら、こっちも反撃してやろうか?
全部、お前が悪いんだからな!

本物のパラノイアがあんな1行レスばかりするか!バカ!


仕返しは必ずするからなw
お前が悪いんだからな、お前と同じく無差別攻撃してやるわ
108ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 21:59:52 ID:???0
なんだ、こいつパラノイアか
109ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 22:01:11 ID:???0
@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


@バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードの真似。

Aジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

Bブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

Cミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

Dレットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

Eマムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのイントロのコード進行を借用。

Fノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

Gピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

H1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。

110ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 22:17:25 ID:???0
>>109
恐ろしいほど見当ハズレだなw
こいつ耳がイカレてるだろw
111ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 22:20:20 ID:???0
>>110
耳がイカレた人乙
112ホワイトアルバムさん:2009/09/15(火) 08:05:11 ID:???0
相手にスンナ
こいつあちこちコピペしまくってる脳障害だから。
113ホワイトアルバムさん:2009/09/16(水) 08:32:08 ID:???0
>>112
脳障害乙
114ホワイトアルバムさん:2009/09/16(水) 19:40:41 ID:???0
377:名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 18:05:50 ID:Fdk92frY0
ポール名言集☆

イラク開戦時の一言
「日本が真珠湾を攻撃したらどうすればいいかは明白だ。日本と開戦するしかない。
でも、今回はとても複雑でどうしたらいいか誰もわからない」

来日時に大麻所持で逮捕され、逆恨みして「フローズン・ジャップ」を発表
その後のインタビューで
「大麻は危険ではない。僕は悪くない 日本は法律見直す必要がある」

捕鯨問題に関して
「日本人は人間の友達を食べる」
115ホワイトアルバムさん:2009/09/16(水) 22:16:13 ID:???O
イギリス人からしたら日本なんて北朝鮮と何ら変わらないんだろ

偏見と言えば偏見だが、日本人より野生動物を保護すべきというのは別に間違ってはいないよ
その場合、イギリス人も絶滅すべきだがな
116ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 06:38:06 ID:???0
>>115
と、ポールの差別主義まで擁護するキチガイポール教信者
117ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 08:37:00 ID:???O
>>116
ポールと一緒に死ねよジジイ
何年も荒らしやがってクソハゲチビデブが
118ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 09:19:04 ID:icwt6GeT0
>>117
死ぬのはポールだけでお願いします
119ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 18:58:15 ID:???O
>>118
逆でお願いします
120ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 19:18:00 ID:???0
>>119
むしろお前とポールで死んでください
121ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 21:10:20 ID:???0
サマーズデイソングってオリジナル?
どうも聴いた事あるんだけど
もしクレジットこの人なら、パクったかパクられたかのはず
それほど同じ曲だった
122ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 21:31:42 ID:???O
フローズンジャップもテレビ番組で、明らかにポールではない演奏で聴いた事ある
比較的知られてない洋楽は日本では平気でパクる事は多い
さまぁーずはパクるほどの曲じゃないと思うが、その聴いた事があるというのは誰の演奏かな?
123ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 21:44:19 ID:???0
フローズンジャップは逮捕された仕返しだろうな。
どう考えても悪いのは当人なんだが。
124ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 22:03:29 ID:???0
と英語がわからない馬鹿が申しております
125ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 22:07:03 ID:???0
とない頭で必死に考えた反論がこの程度でした
126ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 22:11:26 ID:???O
ニガーもこの曲も損したな
127ホワイトアルバムさん:2009/09/17(木) 22:55:37 ID:???0
何気にいい曲が多い
128ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 08:02:53 ID:???0
死んだから評価されるタイプと死後に評価されるタイプがある。
前者は世界レベルで評価されることはないので国内を例にだしてみよう。
XのHideや松田優作、古くは織田信長や坂本龍馬がそう。
後者は世界レベルで評価される。
ゴッホ、ベートーベン、モーツァルト、バッハ。
特にベートーベンやモーツァルトは生前から評価されてたが死後に再発
見という形で更に評価が高まった。
ジョン・レノンは間違いなく後者、もっといえばベートーベンやモーツァルト
と同じ部類に入るだろう。
129ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 08:06:36 ID:???0
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  パ  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /    ラ |//  〉
(___)   /         /     爺   /\ /

130ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 08:30:37 ID:???0
ポールのアルバムランキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1214756211/

364 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2009/09/16(水) 08:30:48 ID:QgI+2TGtO
つうかパラノイアってなによ

365 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 08:33:45 ID:???0
>>364
ポール関連スレを荒らしてしまった張本人。
ポールライブツアーっていうスレもパラノイアが破壊してしまった。

366 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2009/09/16(水) 22:17:36 ID:???0
>>364
ナポリの天敵
だからナポリ(>>365)がその存在を煙たがっていて
復讐心からポールスレを幾つか潰しています。

ナポリとは「ナポリ民謡だった」、「ローリング・ストーン誌ランキング」、「お前ら、今頃、何言ってんだよ」とか
の基地外コピペを貼りまくってる人の事。

367 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2009/09/17(木) 06:36:38 ID:???0
>>366
ナポリの味方でしょ。
ナポリが荒らしてるポールスレをパラノイアが一緒になって荒らしてるんだから。

368 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 07:21:57 ID:???0
パラノイアは荒らしを止めるためにポール関連スレに
登場して応戦するがそれが結果的にさらに荒らしてし
まってる皮肉
131ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 11:56:22 ID:???O
うるせえなジジイ
ジョンレノンをクラシックの作曲家と同列にすんな どちらにも失礼なだけだ
132ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 13:11:51 ID:???0
>>131
また見えない敵と戦ってるのかポールヲタ。
ポールが無能ならポールヲタも無能だな。
133ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 16:16:38 ID:???0
>>126
ジョンの差別と戦う曲とマッカの差別丸出しの曲を比べないでくれるからポールヲタくん
134ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 16:29:24 ID:???O
>>133
ハゲジジイはハゲ板へどうぞ
135ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 16:50:53 ID:???0
>>134
まじかよお前ハゲジジイなのかよ・・・・
いつか生えてくるといいな
136ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 17:04:13 ID:???0
創始者+精神的主柱+最初のヒット曲(プリーズプリーズミー)を作曲


ビートルズの貢献度は7:2:1くらいでジョン:ポール:ジョージ
だな
137ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 17:21:57 ID:???0
ポールじゃビートルズはまとまらないんだから仕方ない。
138ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 19:07:28 ID:???0
何がジャップだ
自分は毛深いオランウータンのくせしやがって!
139ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 20:04:38 ID:???O
最近はセイウチに似てきたじゃないか
140ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 20:20:17 ID:???0
ジョンが脳障害だからジョンヲタも脳障害なの
141ホワイトアルバムさん:2009/09/18(金) 20:32:04 ID:???0
>>140←こういうレスを平気で出来ちゃうのがポールヲタ
まあポールも片足のないヘザーミルズをDVしてたくらいだから当たり前か。
142ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 02:50:10 ID:???0
>>141
ジョンのところへ逝け
143ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 09:09:54 ID:???0
>>142
ポールと一緒に地獄へ堕ちろ
144ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 09:14:50 ID:???O
まあまあ、みんな仲良く死んどけよ
145ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 09:53:05 ID:sbIdTq3YO
ずんどこどんどこ
ぱらららら〜ぱらららら〜ぱらららららっら♪
ふぁんふぁふぁふぁふぁらららん
ポールの曲で一番の駄作それがフローズンヨーグルト
146ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 13:57:05 ID:???0
ポールは器用貧乏なので、音楽に関するあらゆるモノを一通りかじっている。これが災いしているな。
何にでも口をだすので、だんだん周囲から浮いてきて、結局裸の王様になったんだよ。
ポールに面と向かって「それ違う」っていう奴が居ないと駄目なんだなあ

そういう意味で、ジョンはあらゆることが出来ず、せいぜい作曲、作詞と曲のコンセプトや
アレンジのアイデアだけで、後は周りの人間の力量に期待するタイプ。

どっちが成功するか分かるよね コンセプトさえしっかりしていれば、曲は自然の
成り行きで出来上がる ただ、そのコンセプトが具体的に頭の中で固まって描かれて
いないとだめだよね

ジョンが内向性の曲を得意とした理由は、彼自身が自分の姿を何とかして
客観的に見たいとねがったからさ
147ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 13:57:53 ID:???0
ビートルズ時代はレノンの作品と言えどもビートルズの音楽として
パッケージングされたものだったから、ポールの作品ともジョージと比べても
曲単体で見れば差はなかったと思う。特に初期はビートルズというグループに対しての
職業作曲家という見方も間違いではないと思う。
ソロ期の魂を磨り減らすような作品創りはビートルズと比べても他のアーティストと比べても
唯一無比の美しさを持っている。ソロになってジョンレノンミュージックという孤高の芸術が生まれた。
天才は数多くいるが、ジョンはその中でも類を見ないスペシャルな人間だったのだ。
148ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:00:37 ID:???0
ポールが音楽のヒーロになれたのはジョンのパートナーという後光
の賜物だということを忘れずに。ジョンレノンとビートルズをやっていたことが
後の評価につながってるんだから。ウィングス好きなんてマニアしかいないだろ。
そしてそのマニアもビートルズ&ジョンレノンのおかげで市民権を得てる。
なんせ、ジョンとチームを組んだビートルズのポールですから。
149ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:02:14 ID:???0
>>146-148
さすがジョンだな。偉大すぎる。
150ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:02:19 ID:???0
内向性w
151ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:03:58 ID:???0
>>150
そこらへんの記者や評論家が言っても意味ない。
スーパースターで自分でも多大な影響力を持つとわかっていながら歌うから凄いんだよ。

そして「イマジン」の歌詞も誰も思想的独自性があるから賞賛してるんじゃない。
その逆でほぼすべての人の心の中核を捉えて平和のメッセージを気取らずに
より泥臭く歌って見せたから賞賛されるんだよ。
誰もが願ってるようなことを歌ってるとジョン自身もわかってるから
「でもそれは僕一人じゃないはずさ」って歌ってるんだよ。

それすらわかんねーのかよカスポールヲタは
152ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:06:33 ID:???0
このスレもパラノイアのせいで荒れちゃったw
153ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:16:28 ID:???0
>>152
やってるのはナポリだから、ナポリに「やめてくれ」と頼みましょう。
まあ、アイツは絶対にやめないけどなww
ナポリの荒らし宣言!!

    ↓

362 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/19(土) 13:54:08 ID:???0
パラノイア乙。
おかげで俺が忘れてた気に入ってたレスが見つかった。
ポールスレに貼り付けに行くわ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1225485764/362
154ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:18:43 ID:???0
>>152
パラノイアは自覚ないから言っても無駄だよ。
155ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:19:33 ID:???0
>>313
やってるのはナポリだから、ナポリに「やめてくれ」と頼みましょう。
まあ、アイツは絶対にやめないけどなww
ナポリの荒らし宣言!!

    ↓

362 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/09/19(土) 13:54:08 ID:???0
パラノイア乙。
おかげで俺が忘れてた気に入ってたレスが見つかった。
ポールスレに貼り付けに行くわ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1225485764/362


156ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 14:20:30 ID:???0
>>155
どこに貼ってんだよカスパラノイア。
頭混乱しすぎだろ馬鹿がwwwwwwwwwww
157ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 15:30:35 ID:???0
ジョンファンを煽るつもりがほとんどジョンファンはmixiにいってて肩透かしのパラノイアwwwww
逆にポールヲタのスレ荒らされまくってやられっぱなしになる始末wwww
158ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 15:35:26 ID:???0
>>157
おれの敵は普通のmixiに行ってしまったようなジョンファンじゃなくて、
キチガイ信者のナポリ(=レノン理解先生)個人だから無問題ですよwww

159ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 15:35:53 ID:???0
>>158
見えない敵と戦うのは自由だが関係のないポールファンの人たちに迷惑かけるのやめろよ。
160ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 15:37:14 ID:???0
>>159
見えない敵という言い回しはレノン理解先生という恥ずかしいネーミングで
呼ばせないようにするために思い付いた方法で、これも100回以上使われているww
161ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 15:37:53 ID:???0
>>160
実際レノン理解先生自体パラノイアの妄想の産物だからなw
162ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 15:40:02 ID:???0
パラノイアを使ってポールスレを荒らすとは。
ジョンファン側も考えたな。
163ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 16:45:38 ID:???0

406 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 11:00:08 ID:???0

35 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 06:35:11 ID:???0
俺はパラノイアのおかげである重大な決心をした。 一般のポールヲタには申し訳ないが
一般のポール関係のスレ全部にも進出する事にした。
パラノイアがジョン魂スレ荒らすからだよ。
俺を決心させてくれたのはパラノイアなんだよ。ありがとう。じゃあそういう事だからよろしく。

36 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 06:49:06 ID:???0
ポール関連スレは俺以外の人がage荒らししてくれてるみたいだから
俺はパラノイアで遊んでおけばいいかなと思ってたしジョンファンに迷惑かかると思ってたけど
どうやらパラノイアにはそういう気遣いはないみたいだから いいや
俺もポール関連スレのage荒らしに参加するよ。
しかも俺の場合パラノイアがナポリと呼んでる人がageてるポールアンチスレに手を出すんじゃないからね。
ポール信者用のスレに手をだすわけだから余計にカオスになるねw
これからはポールアンチスレ、ポール信者スレが常にビー板上位にくるわけだからパラノイアよろしくねw

あ、言っとくけど俺をこうさせたのは全部パラノイアだからね。 俺のせいじゃないよ。

37 :ホワイトアルバムさん:2009/08/02(日) 07:23:45 ID:???0
mixi参加コミュ
JOHN LENNON ジョン・レノン(11942)
PAUL McCARTNEYマッカートニー(4461)
GEORGE  HARRISON ハリスン(3589)
Ringo Starr(1078)

考えてみればジョンファンはみんなmixiに居るわけだから気を遣う必要はなかったんだね。
ちなみにmixiでもジョンの評価と人気は圧倒的だね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1224645662/406
164ホワイトアルバムさん:2009/09/19(土) 21:54:10 ID:???0

早速パラノイア降臨ww
165ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 00:25:57 ID:???0


ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles







418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

166ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 09:18:37 ID:???0
ポールヲタ消えちゃったね。
167ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 09:31:48 ID:???0
パラノイアのせいだね
168ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 09:36:31 ID:???0
このスレのメインはもうパラノイアだなww
169ホワイトアルバムさん:2009/09/20(日) 14:34:37 ID:FrfdVNQF0
ダメ人間の見本市だね
170ホワイトアルバムさん:2009/09/23(水) 03:20:15 ID:pLGiSotM0
ジャップとか言うこいつの
音楽を喜んで聴くイエローモンキー(=日本人
171ホワイトアルバムさん:2009/09/23(水) 03:23:32 ID:???0
>>170
いやいや、日本人を勘違いしないでほしい。
こいつの差別音楽を聴いて喜ぶ馬鹿はポールヲタだけだ。
172ホワイトアルバムさん:2009/09/23(水) 20:47:58 ID:???0
【Q】普段何をやっている人なの?
【A】月曜日が休みのようなのでフリーターかもしくはニート。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1182100463/182

【Q】どうして何十連投も出来るの?
【A】通常、連投規制が入るのでパラノイアはネットをやるために複数のプロバイダと契約している事になります。
生活の主体がネットに置かれているのです。

番外編
パラノイア天然疑惑
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1196233551/875
レットイットビーにマザーテレサが登場しています。
173ホワイトアルバムさん:2009/10/01(木) 06:18:21 ID:5/UxthR20
イエスタデイとレットイットビーが有名なのは日本だけ
174ホワイトアルバムさん:2009/10/01(木) 06:30:15 ID:Sr44lx6/O
ポールが空港で逮捕されたのは日本だけ
175ホワイトアルバムさん:2009/10/01(木) 12:25:46 ID:myfrtgA8O
ジョンファンの基地外率が異常に高いのも日本だけ?
176ホワイトアルバムさん:2009/10/01(木) 13:26:45 ID:???0
>>175
海外でもキチガイ率が高いからファンに射殺されたんだよ
177ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 17:07:20 ID:OVU0+djk0
>>175-176
【ワイドショー】藤田朋子、ネットでの祭りについて「他に楽しいことがないんでしょう」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236919297/
231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:18:00 ID:8YHNFoUMO
>>81
笑っていいともに出たときもひどかったね。
「タモリさん、ポールのことなにもわかって
なああい!」と大騒ぎ。
ヌード写真集出したときの騒動もナンシー関に
「純な私」がキーワードだとからかわれてたw
「カマトト」という言葉がピッタリな人という
イメージ。

268 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:27:28 ID:STixpcEE0
ポール ポール って
馬鹿女の典型。

273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:28:21 ID:+imV7HTA0
他に楽しいことはごまんとあるが一つじゃ満足できないのが人間
オヅラさんだってラーメン屋と焼肉屋両方やりたいだろ?
藤田だって菊のご紋が目に入らぬかと言いながら
略奪婚狙いながらポールポール騒いでただろ?

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:42:25 ID:Ebti6qhc0
この人ポールが乗ってる車を追っかけながら
車から身を乗り出して「ポール〜!ポ〜ル〜!!」て叫んでるのが怖かった
あんなメンヘラテレビに出すなよ

396 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:57:02 ID:xfiLPOO7O
>>372
確かにそれ言われたらぐうの音も出ないわ
けど、そんな朋子もポールにハァハァする事しか楽しみが無いのは紛れも無い話
178ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 17:17:35 ID:???0
>>177
外界と隔離されたビー板と違って一般意見の多い芸スポ板ではポールヲタに頭のおかしい奴が多いという事で意見は一致してるね。
179ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 17:47:53 ID:OVU0+djk0
パラノイアってビートルズファン名乗ってるわりにミーハーな事しか言わないんだよな。
ジョンはDQNだったとかジョンの平和運動は金儲けが目的だったとか。
ジョンファンですらそんな事承知の上だっつーのw
180ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 18:48:41 ID:???0
>>179
えっ
181ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 18:50:48 ID:???0
>>180
短いから50文字以上は書いて
182ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 21:32:08 ID:???0
226 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2008/03/01(土) 13:55:13 ID:???0
ベトナム戦争を終結させたのは、ジョン・レノンの活動がかなり大きく作用したのは間違いない。
歴史書にはかかれてないが、実際、ジョンという人物象はとてつもなく大きかった。
あんな人は後にも先にも他にいなかった。

230 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 00:55:07 ID:???0
>>226
いや、それは正しいみたいだね
程度の差こそあれ、ジョンの存在自体は戦争続行の障害としてFBIやCIAの記録に残っている



本当にミーハーの極地とも言えるこんなバカもいるね。
恥ずかしいから死んだ方がいいと思います。
ジョンの平和運動は金儲けが目的だった事は
ジョンファンだったらそんな事承知の上だっつーのw
183ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:07:21 ID:OVU0+djk0
しかしこのスレはもう使い物にならんな。
削除依頼だしたほうがいいかもしれん。
184ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:18:08 ID:???0
本日のレノン理解先生 ID:OVU0+djk0

>>177
>>179
>>183
185ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:18:22 ID:???0

ポールは元ビートルズとして活動させてもらってるだけって事だよ
どうしてそれが分からないかなw
186ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:21:45 ID:OVU0+djk0
>>184
ちがうしー
187ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:24:36 ID:a/Iy56D30
>>184
違うぞ
俺だよw
188ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:26:52 ID:???0
216 名前:ホワイトアルバムさん :2009/10/02(金) 22:14:06 ID:???P
イエスタデイだけだろ
139 名前:ホワイトアルバムさん :2009/10/02(金) 22:10:28 ID:???P
懐古主義ハゲ
181 名前:ホワイトアルバムさん :2009/10/02(金) 22:08:49 ID:???P
あるよ
641 名前:ホワイトアルバムさん :2009/10/02(金) 22:07:28 ID:???P
ゲームなの?
音楽聞け!


















車にはねられて氏ね
189ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 22:28:29 ID:OVU0+djk0
怖いですの
190ホワイトアルバムさん:2009/10/03(土) 01:13:40 ID:VzUDCtz20
このアルバムは2曲目から聴いてほしいな
191ホワイトアルバムさん:2009/10/04(日) 08:30:41 ID:jtEVE6COO
ジョンさんの評価が聞きたかったな。
192ホワイトアルバムさん:2009/10/04(日) 09:46:17 ID:???0
COMING UPは褒めていた<ジョン
多分アメリカでヒットしたグラスゴーのライブだけど
193ホワイトアルバムさん:2009/10/17(土) 15:07:43 ID:u/kkt/Fc0
こんなアルバム聴かずにジョンのアルバム聴こうぜ
194ホワイトアルバムさん:2009/10/17(土) 22:19:55 ID:???0
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
195ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 12:19:46 ID:NQplypId0
ジョンの才能におびえる人々がレノン理解先生という見えない敵を作って戦ってたって話さ
196ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:04:34 ID:???0
ポールヲタってなんなんだろうね。
こんな糞みたいなアルバム聴いて喜んでるわけ?
197ホワイトアルバムさん:2009/10/18(日) 20:47:33 ID:???0
女ってなんなんだろうね。
あんなチャラチャラした男と付き合って喜んでるわけ?
198ホワイトアルバムさん:2009/11/08(日) 22:26:48 ID:???0
このチープさ加減が好きだな。
199ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 17:25:25 ID:???0
ポールはビートルズを離れてMcCARTNEYで一からスタートしたように
One Of These Days聞くとウイングスを辞めて原点に戻ろうとする清い音楽性が見てとれる
200ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 17:27:47 ID:???0
Frozen Japは「曲ができたのは日本に来る前だよ、だから誤解しないで」

だったらアルバムに入れるなって
201ホワイトアルバムさん:2009/11/24(火) 09:34:01 ID:???0
曲ができたのは日本に来る前だろうが、タイトルを発表前に故意に変えた可能性もあるよなw
202ホワイトアルバムさん:2009/11/28(土) 18:16:17 ID:9pd+YLmK0
Summer's Day SongはGood Nightみたいで和む、でも好きになれないよどうしても。
203ホワイトアルバムさん:2009/11/28(土) 20:46:40 ID:???0



Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の「牢屋の扉を閉めるような音」は何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。





ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け「解散記者会見」発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散記者会見」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした
最低最悪な捏造マシーン、



それがポールという男の正体だ。


204ホワイトアルバムさん:2009/11/28(土) 20:47:39 ID:???0
969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0
Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY
サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ

フローズンジャップを作りつつ日本の歌をパクるポールw


972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw



973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」

さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。

日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
パクるのはよくあるが、海外のロックミュージシャンが
日本のロックミュージシャンをパクるのは恥もいいとこだな。

おまけにポールはFrozen Japという日本人差別の歌を発表しているんだから
ふてぶてしいカス野郎だ。
205ホワイトアルバムさん:2009/12/10(木) 23:34:49 ID:???0
>>202
たしかに和むな。
206ホワイトアルバムさん:2010/01/12(火) 18:37:36 ID:9zIRXpt10
なにがジャップだ、クソ野郎!
207ホワイトアルバムさん:2010/01/12(火) 21:52:20 ID:???0
フローズンジャップくらいわかるよこの野郎
208ホワイトアルバムさん:2010/01/12(火) 23:31:47 ID:???0



ジャッぷとかぬかすポール=糞、そしてジョン・レノンこそ最高!
みんなもっとジョンの魂に触れよう!ジョンに学ぼう!ジョンを語ろう!ジョンと一緒に歩んで行こうよ!
守銭奴ポールを貶しまくって本物のジョン・レノン・ファンに生まれ変わろう!

209ホワイトアルバムさん:2010/01/13(水) 15:31:05 ID:???0
まぁジョンヲタが何と言おうと
ジョンがカミングアップを評価していた
という事実は変えられないんだけどねw

ジョンヲタもジョンのように偏見を捨てて
例えポールの作品でも良いモノは良いと
素直に言えるようになろうなwww
210ホワイトアルバムさん:2010/01/13(水) 18:23:36 ID:amLOwrujO
そうだね。盲目的なジョンオタってジョン本人が一番嫌いそうな人達だよね。
211ホワイトアルバムさん:2010/01/13(水) 20:46:11 ID:???0
ポール憎けりゃジョンまで憎い、という自家中毒のジョンオタ自爆ワロス
212ホワイトアルバムさん:2010/01/14(木) 18:02:05 ID:had5CeLhO
ポールってマイケルJフォックスに似てるよな。
213ホワイトアルバムさん:2010/01/14(木) 19:55:31 ID:???0
ポール「ああ、彼は僕の影武者の一人だよ」
214ホワイトアルバムさん:2010/01/19(火) 23:29:24 ID:???0
ていうか本物のポールマッカートニーってビートルズの頃に死んじゃってて今の人は偽者という極秘情報があるらしいこと聞いた事がある
215ホワイトアルバムさん:2010/01/20(水) 20:30:24 ID:GFGOIaoS0
ポールには珍しくキチガイじみたアルバム。
216ホワイトアルバムさん:2010/01/20(水) 21:23:20 ID:???0
>>214
素人かよ
人気絶頂期で穴開けられないから一時しのぎで影武者あてがったらそいつが輪を掛けた才人だった
表立っては語られないけど有名な事実だぞ
217ホワイトアルバムさん:2010/01/21(木) 12:21:57 ID:39jrITSuO
影武者がジョンレノンより才能があったため確執が生まれた。これが解散の原因です。
218ホワイトアルバムさん:2010/01/21(木) 13:42:49 ID:???0
>>217
ポールの才能って、
厨房ウケの曲を作る能力が優れているだけだがw
219ホワイトアルバムさん:2010/01/21(木) 18:38:48 ID:39jrITSuO
ジョンレノンは影武者ポールにシングルA面を取られて大変悔しい思いをしました。何とかシングルA面が欲しくて、ついある曲からパクってしまいました。それがあのカムトゥギャザーです。
220ホワイトアルバムさん:2010/01/21(木) 20:09:34 ID:ZdebDckC0
>>218
ヘルプとラバーソールしか持ってないだろアンタ。
221ホワイトアルバムさん:2010/01/21(木) 21:41:27 ID:???0
いや、1stと2ndしか持ってない
222ホワイトアルバムさん:2010/01/21(木) 23:54:53 ID:ZdebDckC0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
223ホワイトアルバムさん:2010/01/29(金) 19:49:49 ID:???O
Check My Machineのワケワカラなさが好きw
痛い痛い痛い痛い痛い
224ホワイトアルバムさん:2010/03/14(日) 18:34:41 ID:???0
Check My Machineは飛ばす。
225ホワイトアルバムさん:2010/03/15(月) 23:15:57 ID:???0
キラーチューンに欠けるアルバム
サマーズデイソングは好きだが
226ホワイトアルバムさん:2010/03/16(火) 18:27:01 ID:???0
えっ、Coming Upじゃ駄目なの?
227ホワイトアルバムさん:2010/04/22(木) 23:26:03 ID:UeJlsxYB0
Hi Hi Hi
228ホワイトアルバムさん:2010/06/05(土) 07:57:04 ID:0c8Rz0aAO
次作でマジメになるポールさん。
このギャップがあるから飽きない。
229ホワイトアルバムさん:2010/06/05(土) 22:35:04 ID:uQgt8bciO
さすがポール
230ホワイトアルバムさん:2010/06/08(火) 20:50:38 ID:???0
>>215
初めて聴いたとき、ちょっと怖かった記憶がある
231ホワイトアルバムさん:2010/06/09(水) 03:06:01 ID:???0
アレンジが変な方行ってたけどメロディ的にはいつものポップなポールさんだったけどな
232ホワイトアルバムさん:2010/06/15(火) 18:59:20 ID:9sr9WnUcO
マーティンと組めば真面目になる人ですか?
233ホワイトアルバムさん:2010/06/16(水) 23:42:10 ID:???0
ジャケットが失敗
234ホワイトアルバムさん:2010/09/25(土) 23:48:41 ID:???0
>>232
そうでもない
235ホワイトアルバムさん:2010/10/30(土) 06:22:27 ID:???0
サマーデイズソング最高やないか
236ホワイトアルバムさん:2010/10/30(土) 17:48:44 ID:???0
カミナッ♪
237ホワイトアルバムさん:2010/11/08(月) 13:17:03 ID:???0
久しぶりに聴いたが、思ってた以上に音が悪い
238ホワイトアルバムさん:2010/11/08(月) 14:30:15 ID:???0
まあ宅録だからね
ポールって録音時のレベルオーバーとかの歪みにけっこう無頓着だし・・・
239ホワイトアルバムさん:2010/11/09(火) 08:34:12 ID:???0
どっちかっつうと、
豪華主義のポールよりテキトーモードのポールのほうが好き。
このアルバムも名盤だと思ってる
240ホワイトアルバムさん:2010/11/11(木) 21:27:10 ID:???0
サマーズデイソングは、意外と冬に合う
241ホワイトアルバムさん:2010/11/14(日) 09:20:36 ID:3iEyeF/gO
夏というよりも、雪景色が想像出来ちゃう曲。
242ホワイトアルバムさん:2010/11/14(日) 12:16:52 ID:???0
このころのポールはいかに
驕り高ぶっていたか象徴するようなアルバム。
全力出し切らないチープなものをあえて世に出すなんて最低。
評価はボロクソでもセールス面ではそれなり充足を得ていたのが
この時期のポールでもあった。(だから意識面で驕りが増長したのだろう)

ジョンとジョージの方がポールに比して音楽活動していないかのようだが
それなりに精魂がこもっているのはどのアルバムからも感じられる。
243ホワイトアルバムさん:2010/11/14(日) 19:53:44 ID:???0
>>241
夏の高原の朝のイメージ
244ホワイトアルバムさん:2010/11/15(月) 21:46:35 ID:???0
青々と生い茂った緑のイメージ
245ホワイトアルバムさん:2010/11/17(水) 03:07:45 ID:QYdh5XJJO
246ホワイトアルバムさん:2010/12/04(土) 20:04:51 ID:JOHg35Ja0
No.1,2曲以外は真面目につくってないね。でも、捨てがたいアルバムでは
あるね。
247ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 08:48:54 ID:???0
いや、バラード系はよくできてるだろ
248ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 18:01:29 ID:???0
ウォーターフォールズだけ浮いてるような気がするね。
作り的な面において。
249ホワイトアルバムさん:2010/12/05(日) 18:58:32 ID:???0
Summer's Day SongとOne Of Those Daysもある
250ホワイトアルバムさん:2010/12/06(月) 00:08:48 ID:???0
ウォーターフォールズのPVムチャクチャ若く見える
251ホワイトアルバムさん:2010/12/14(火) 10:56:36 ID:???0
>>250
前髪を反対にしただけ
252ホワイトアルバムさん:2010/12/28(火) 21:09:03 ID:???0
自分で「なんか変だ」と解説してたな
253ホワイトアルバムさん:2010/12/29(水) 01:07:24 ID:???0
今の髪型も何か変だよな
思い切って真実をさらけ出せばいいのにw
254ホワイトアルバムさん:2011/01/03(月) 23:14:44 ID:???0
どの程度ハゲてるの
255ホワイトアルバムさん:2011/03/05(土) 07:03:03.92 ID:QRLlnAB6O
えっ、ハゲだったの?
256ホワイトアルバムさん:2011/03/05(土) 20:44:50.36 ID:???0
ポール作品、最後の花だったと言えるでしょう。
(東映アワー的、感想)
257ホワイトアルバムさん:2011/03/07(月) 22:21:01.11 ID:???O
Coming up like a flower
258ホワイトアルバムさん:2011/07/27(水) 21:48:37.23 ID:dBE6Qmi+O
で、どの程度ハゲてるの?
259ホワイトアルバムさん:2011/07/28(木) 16:13:06.94 ID:IyT8gu4Y0
男は髪の量じゃない、ハートで決まるんだ。
260ホワイトアルバムさん:2011/07/28(木) 20:23:52.22 ID:j9NIl1HAO
ポールさん、昔、インタビューで「老いても、全てそのままの自然体が良いんだ」
なんて、カッコイイ事言ってたのに。
261ホワイトアルバムさん:2011/07/28(木) 23:11:29.69 ID:HCJJsdNvO
ハゲてはないだろ?
確かに後頭部は薄くなってきてるが、まぁ、70近いんだから充分でしょ…

髪の染色は以前「ステージで汗と一緒に垂れてきてビックリした」なんて言ってたね
262ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 12:35:20.04 ID:fIy34AwTO
ポールさんはバイアグラを服用していますか?
263ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 13:00:40.61 ID:???0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://mobile.twitter.com/#!/tkok_sosk_8228
http://www.jp-spiritual.com/2012event1.htm
高岡蒼介 水瓶座 アセンション アクエリアス
264ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 13:04:53.85 ID:???i
カツラでもいいじゃないか。
そんなことどうでもいい。
265ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 14:22:42.24 ID:???O
オール ザ ベストの頃にかなりヤバい写真があったな
意外に忘れられてるけど、ポールってアイドル出身の人だから、ハゲだけは我慢出来ないんでないかい
266ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 14:29:26.10 ID:???0
毛髪より肌なんとかすればいいのに。
アンソロジーの頃と較べたら、リンゴは15年ほど全然変わってないけど
いまのポールはぷにゃぷにゃに頬が垂れて
年齢より老けて見えるし30歳くらい年とったように見える

でもいくら金があっても若返りできないのは声だよな
先月出たバディホリーのカバー酷すぎてわろえない
267ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 14:32:06.18 ID:zrgMeCIGO
フリーダムの時、毛根付近が白髪だらけなので、真っ白なんだろうなと思う

還暦過ぎて9年だから当たり前だけどな


ズラ情報の根源はどこから?
268ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 14:51:07.10 ID:???0
【イタすぎるセレブ達】ポール・マッカートニー 髪の毛が急にボリュームUP! エクステンションの憶測を呼ぶ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5396720/
269ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 16:09:49.36 ID:zrgMeCIGO
「全く馬鹿げた話だ」というコメント通りじゃね?

確かに以前より髪を伸ばしたスタイルになってきているが、デコも拡がり、後頭部も薄くなって、量を長さでカバーしてる気はするが、毛を染めた時も、「染めてる」と断言してたしね…

まぁ、この歳なら、本人は気にするかもしれないが、周りは気にしないだろ?

270ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 17:34:05.95 ID:???0
若作りより、歳相応に渋く老けてたほうが全然カッコいいのに
ポールは歳のとり方を間違えたね
もう、遅いけど
いったん、若作りコースに乗っかったら死ぬまで降りられないんだよ
で、最終的にはサイボーグ化するわけ
271ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 19:22:49.48 ID:zrgMeCIGO
クラプトンなんて20代から老けてるので、歳とってもあまりかわらない
272ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 22:56:51.57 ID:???0
※腹回りは除く
273ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 22:57:00.54 ID:/iPHuMiX0
>>270
最近のオフショットの険のある表情からして
ポールがとても若づくりしてるようには見えない。
ヘザーに煮え湯を飲まされてすっかり人相が悪くなった。

そういうことに頓着する人は、仮にも人に見られる仕事をしている以上
プライベートでもあんないじわるばあさんって感じの顔で人前に出てこないと思う。
274ホワイトアルバムさん:2011/07/29(金) 23:29:30.84 ID:???O
>>267
プレスのプロモで既に真っ白だったじゃん
275ホワイトアルバムさん:2011/07/30(土) 09:00:38.85 ID:RsjPTUcWO
しかも、太ってたしw
276ホワイトアルバムさん:2011/07/30(土) 09:51:05.11 ID:???0
好々爺
277ホワイトアルバムさん:2011/07/30(土) 11:42:13.36 ID:???0
278ホワイトアルバムさん:2011/07/30(土) 23:37:12.82 ID:xZlTTJ9KO
白髪はあったが、New World Tour 辺りから目立ち始まった記憶があります
50歳頃だね


ヘレンと付き合い始まった頃には染めてるみたいで、彼なりに、若い彼女とのバランスを気にしてたのかも
最近の画像も見たけど、特にボリュームアップしてないし、やっぱり長くして多く見せてる感じに見えるけど

でも、それより声はちと厳しいなぁ、昔、ツアーで喉を痛めたのに、昔以上にこなしてるのは最年長ツアー記録でもギネスに載せるつもりか?

279ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 00:30:41.89 ID:i7oHgzP9O
ヘレンじゃなくて、ヘザーでした

すんません!
280ホワイトアルバムさん:2011/07/31(日) 01:24:44.67 ID:???0
281ホワイトアルバムさん:2011/08/01(月) 20:03:02.14 ID:ug4nmfNgO
ポールさんのB面集みたいなやつ出ないかな。
えっ、重要がないって?
やっぱ、そうか。
282ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 01:32:48.23 ID:ctwKPmAVO
やっぱ、Summer's Day SongやOne of These Days
みたいなのはいつ聴いても良い。
283ホワイトアルバムさん:2011/08/02(火) 22:50:12.11 ID:UTGGMNNa0
>>35
このアルバムで1番好き、かっこい!
284ホワイトアルバムさん:2011/08/03(水) 17:05:19.02 ID:fLycqoOnO
俺もテンポラリーむちゃくちゃ好きだな!

今回のリマスターで更に好きになったよ(笑)
285ホワイトアルバムさん:2011/08/03(水) 18:07:52.91 ID:0/875D/EO
やっぱ、テンポラリーが2曲めに相応しいかな?
286ホワイトアルバムさん:2011/08/03(水) 19:13:35.61 ID:???0
>>278
ポールはヅラだよ。
ただヅラ無しでもツルッ禿げというわけではない。
後頭部が薄いだけ。
歳を考えればまあまあ。
287ホワイトアルバムさん:2011/08/04(木) 00:23:03.09 ID:Z4JoMa7wO
ポール・マッヅラートニー&ウィグス?
288ホワイトアルバムさん:2011/08/04(木) 17:07:42.60 ID:OSDGdfyAO
何気にこのアルバムよく聴くわ
289ホワイトアルバムさん:2011/08/04(木) 22:25:43.43 ID:/i4mtBAuO
さすがに、80年代は自毛だよな。
290ホワイトアルバムさん:2011/08/10(水) 01:43:04.02 ID:???0
ツムジが少し薄くなってるけど
薄いカツラなんてあるのかな
291ホワイトアルバムさん:2011/08/11(木) 18:16:49.24 ID:FwHRL2AA0
>>290
ポールの後頭部

4分12秒あたりを見ろ。

かなり薄くなっている。

ただ70近いことを考えれば異常に若いよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Fwk3jDBYSWk
292ホワイトアルバムさん:2011/08/11(木) 19:39:27.99 ID:???0
だから、薄かったら何なんだよ。曲に影響を及ぼすとでもいうのか?
ただブリトニースピアーズみたいにいきなしスキンヘッドになったりしたら嫌だなとは思うけども。
293ホワイトアルバムさん:2011/08/11(木) 22:22:24.58 ID:8drqRKxlO
ポールさんの後頭部舐めたい
294ホワイトアルバムさん:2011/08/12(金) 01:45:23.19 ID:???0
今のポールは逆に実年齢より上に見えるというか、言葉は悪いが死にそうな顔してる
肉食わないとあんなに頬がだるんだるんになるんだな。
あの顔で菜食主義を標榜されても倣おうとは思わないわ
295ホワイトアルバムさん:2011/08/12(金) 02:25:35.98 ID:F4h+P/LdO
死にそうな顔w
296ホワイトアルバムさん:2011/08/12(金) 18:18:28.40 ID:???O
毛よか、ジジイになってもヘルタースケルター歌ってるところで判断しろ
297ホワイトアルバムさん:2011/08/12(金) 19:40:30.64 ID:???0
298ホワイトアルバムさん:2011/08/15(月) 20:08:51.47 ID:Z7QjErflO
泣けた
299ホワイトアルバムさん:2011/09/16(金) 21:58:35.91 ID:???0
デラックス・エディションの音質ってどうですか?
300ホワイトアルバムさん:2011/09/27(火) 01:02:02.17 ID:???0
★ズーム君を名乗る、塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほどお前の方がと、一部改変かオウム返しと頭が悪いw
 http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
フェンギブとコピー品にダメ出し。じゃあ、塩キャラメルおばさん煽り厨は何つかってんだよw
★低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞▼塩キャラメルおばさん煽り厨は性別を偽る目晦ましに「ズーム君」と名乗るが
 塩キャラメルを連呼したせいで「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘された途端に
 塩キャラメルの文言をピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★これはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが
 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞AA★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
 (自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w)
★★よって塩キャラメルおばさんを代表とおばさん煽り厨という輩たちは、口答えされると即座に低脳らしい攪乱作戦を試み
 塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人, ブル厨,シゲッチ
 爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走った後、不自然な合いの手を入れ
 忍法帖導入前に口論の末、感情剥き出しで憤りながらに立てた自称隔離すれにコピペと鉄板行為で同一犯と自白するドジっ子塩宗教w
注意にブチキレるとおばさんのような煽り厨や荒らしを煽るほうが悪いとイミフな珍言で責任転嫁しだす塩宗教のおばさん煽り厨達w
★塩キャラメルおばさん煽り厨が誹謗中傷オンリーなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
嘘と虚栄で孤独になり誹謗中傷で他人を貶める極めて卑劣で惨めで哀れで無様な人生で自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨w
301ホワイトアルバムさん:2011/11/26(土) 03:20:23.32 ID:trYwqew50
そういえば出てたな
302ホワイトアルバムさん:2011/11/26(土) 07:05:30.19 ID:???0
デラックス・エディションは
やっぱカミンナプの完全版が見事だったな
いちばんおいしいとこぶっ飛んだ部分をカットしちゃってたのが分かった
303ホワイトアルバムさん:2011/12/16(金) 22:17:48.04 ID:???0
●塩キャラメルのプロフィール
 大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
304ホワイトアルバムさん:2012/06/10(日) 22:13:29.68 ID:???0
ブルー・スウェイ(1986)が大変良く出来ていると思いました


でも、この曲、ブート(1980)と全然印象が違うよね
305ホワイトアルバムさん:2012/09/02(日) 07:24:22.56 ID:???O
iTunesに入れたら必ず曲順がバラバラになるのはなぜ?
306ホワイトアルバムさん:2012/09/03(月) 20:35:54.53 ID:???0
Frozen JapをFrozen Japaneseに変えたりして
データをいじったからだろ
307ホワイトアルバムさん:2012/09/03(月) 20:54:19.69 ID:???0



Frozen Jap

ポールの無神経さが解る曲。
こんなタイトルつければ日本人が嫌悪感示すの判ってるだろうに。
いくら「富士山のことを思い浮かべて作った」なんて言っても言い訳にしか聞こえない。
最後の「牢屋の扉を閉めるような音」は何なんだよ?嫌みったらしい。
日本公演中止で悲しんでるファンのことなんて全く考えてないんだろな。
東芝も「FROZEN JAPANESE」なんてタイトル変更して、何やってんだ?
未収録にする位の抗議行動をすべきだった。へタレが。





ビートルズを辞めたがっていたジョンを引き止めて
こっそり1人で抜け駆け「解散記者会見」発表してリーダーぶり、
おまけに自分のソロアルバムの発売日に「解散記者会見」を
合わせてセールスにも利用した狡猾なポール。
仲間を裏切ってまでリーダーぶりエエカッコして金儲けした
最低最悪な捏造マシーン、



それがポールという男の正体だ。


308ホワイトアルバムさん:2012/12/21(金) 22:35:22.83 ID:???0
自室にこもる孤独な努力

一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。
309ホワイトアルバムさん:2015/02/22(日) 18:42:08.42 ID:???O
来日待てない保守
310ホワイトアルバムさん:2015/02/23(月) 13:17:10.16 ID:???0
てんぽらりーせくらたりー
311ホワイトアルバムさん
ライブに向けライブアルバム聞いたりしてるが
このアルバム聞くと落ち着くなぁ