Dr.EBBETTSシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
その音質の良さから世界中に根強いファンを持つDr.Ebbettシリーズ。
そのポリシーはオリジナル音源を如何にCDというメディアで再現するか
ということにこだわっている点。
その音源となるのは80年代以降リイシューされたレコードではなく、
60?70代にリリースされたオリジナル・アナログ盤(しかも状態の良い)
しか使わない、という徹底ぶり。
さらに最新の装置を使用してのノイズレス作業。
モノラルはモノラル特有の音の重厚感、ステレオは
左右のセパレイト感はもちろん、
各国盤の持つミックスはそのままに丁寧に再現。
特にステレオ音源のその抜けるようなクリアさには、
ただただ驚くばかりです。(紹介文の引用)
2ホワイトアルバムさん:2008/08/31(日) 12:50:20 ID:???O
以上を以てこのスレはお蔵入りとなりました。長らくご哀願頂き誠に有難う御座いました。(スタッフ一同)
m(_ _)m 糸冬
3ホワイトアルバムさん:2008/08/31(日) 13:52:57 ID:x0XZSPB00
もう終わりかよ
4ホワイトアルバムさん:2008/08/31(日) 16:24:39 ID:suLB7r9hO
えべっつぁん?
5ホワイトアルバムさん:2008/08/31(日) 17:17:59 ID:???0























                                    糸 冬







6ホワイトアルバムさん:2008/09/01(月) 10:59:03 ID:j3LGcP8QO
再見
7ホワイトアルバムさん:2008/09/01(月) 23:22:39 ID:???0
女台
8ホワイトアルバムさん:2008/09/02(火) 01:29:20 ID:???O
今回のGET BACKは、どうですかいの
9ホワイトアルバムさん:2008/09/03(水) 18:50:26 ID:Zifqc8PmO
sessions
10ホワイトアルバムさん:2008/09/03(水) 19:53:56 ID:???O
終了
11ホワイトアルバムさん:2008/09/03(水) 23:21:37 ID:???0
again
12ホワイトアルバムさん:2008/09/04(木) 15:34:37 ID:???0
尾張
13ホワイトアルバムさん:2008/09/05(金) 21:16:52 ID:???0
小牧
14ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 07:49:12 ID:???0
名古屋
15ホワイトアルバムさん:2008/09/06(土) 18:13:37 ID:???0
16ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 18:30:14 ID:???0
17ホワイトアルバムさん:2008/09/07(日) 19:12:37 ID:???0
18ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 00:49:03 ID:PzUxGyYm0
19ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 17:57:50 ID:???O
収量
20ホワイトアルバムさん:2008/09/08(月) 20:47:38 ID:???0
最下位
21ホワイトアルバムさん:2008/10/04(土) 22:27:28 ID:gU7AEmFH0
思ってたより、音が・・・・・・・
途中で菊の止めた
22ホワイトアルバムさん:2008/10/27(月) 20:27:15 ID:???0
過剰な期待は禁物です
23ホワイトアルバムさん:2008/10/30(木) 10:08:08 ID:???O
20グレイテストヒッツはかなりオリジナルに近い音質で満足
24ホワイトアルバムさん:2008/10/31(金) 00:20:49 ID:???O
>>21
タイトルと、モノ/ステレオどちらか教えて下さい。
25ホワイトアルバムさん:2008/11/12(水) 20:23:08 ID:???0
>>1
ぜひ聴いてみたいな。
26ホワイトアルバムさん:2008/11/24(月) 06:44:40 ID:???0
アナログ盤の復刻って、ファーストUSコンサートとか、ゲットバックって
何を再生しているのよ?アナログブートかい?
そもそも、他人の作った板起こしなんて信用できん。
アナログプレイヤーを持っていない人向けだね。こんなもん。
27ホワイトアルバムさん:2008/12/03(水) 02:13:04 ID:???0
江別2:50
28ホワイトアルバムさん:2008/12/05(金) 22:29:02 ID:???0
Dr.Ebbettsって実在するの?
29ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 00:24:53 ID:???0
アメリカのマニア・ブートレガーでしょ。
オリジナルはマニア間で流通しているCD-Rらしい。
日本の江別はCD-Rをピーコしてプレス盤にして売っているだけ。
だからボロ儲け。
30ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 14:07:28 ID:Wd6yY+mpO
やっぱりそんなもんだよな
31ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 14:31:14 ID:Wd6yY+mpO
でも そんなピーコでもいまのところ音質最高なんでしょ どんなもんでしょうか
32ホワイトアルバムさん:2008/12/07(日) 15:37:38 ID:???0
トレントで落とせるから聴いてみたら
33ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 10:09:42 ID:2w9+crS50
音質最高って、オリジナルからデジタルコピーしているからね。
すごいのはアメリカのエベット本人であって
日本のブートレガーがすごいわけではない。
最近のブートの8割は日本製だけどアメリカのマイナーブートを
まんまコピーしたりおなじみの音源をEQしたものばかり。
それでも買うヤツがいるからこの状況は改善されないよね。
34ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 11:02:24 ID:ycRLSON2O
でもやっぱりプレス盤の方がいい。
35ホワイトアルバムさん:2008/12/10(水) 22:23:14 ID:???0
おれは、ブート買うのもったいないから
時間掛かるけど、DLしてWMPのイコライザで音質調整して聞いてる
EBBETTS 音源としては、大したこと無いな
36なべちゃん:2008/12/11(木) 05:10:29 ID:1blr6PQp0
えべget back(1969)買った
Aさんがvigotoneの1970をメインに
コピーしたmasterdisc最後期のフェイク1969のコピーでした。
買ったのもコピーだから
「コピーのコピーをダウソしてコピーした粗悪品」でした。
買わなきゃ良かったかな。
皆どう思います?
37ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 05:13:54 ID:???0
日本の江別はDL。
苺かトンボか後旅で訊いてみな!
38ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 05:55:50 ID:G8Fd9+V90
頑張れ頑張れ江別
負けるな負けるな江別
39ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 11:32:29 ID:w2/LVTqO0
日本の江別、
レーベル面がebbettという表記なのだけど
これは正しい表記なの?
それとも間違い?
40ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 11:34:57 ID:w2/LVTqO0
もうちょっとジャケが綺麗だと嬉しい
41ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 12:34:48 ID:jzooJybfO
えーそうなんですか?江別初心者としてはちょっと悲しいです。ホワイトなんかもどこかのピーコなんですか?ピーコのEQですか?なんかがっくり
42ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:29:54 ID:aKa35CZ90
Dr. Ebbettsについてですが、誤解があるようですので訂正させて下さい。

・オリジナルはCD-Rにて「販売」されている
・メーリング・リストによる、限定的な販売方法が採られている
・Ebbetts本人はビットトレントなど無償では自作を流通させていない

雑誌beatlegにも「Ebbettsは商業ベイスのブートレッガーではない」というような
記事がありましたが、それは誤りです。
Ebbettsはれっきとしたプロの、ビジネス・ベイスのブートレッガーです。

ただ、一度購入した作品についてのちにアップグレイド版を出した時には、
Ebbettsから直接購入した顧客に対しては、無償でそのアップグレイド・
ディスクを送付するというサービスも行っており、ブート業者によくある、
目先の利益だけを追求するような姿勢からは一線を画しています。
43ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:37:28 ID:aKa35CZ90
最初のインフォは針小棒大だが、詐欺ではない。

オリジナル盤や、モービル盤(MFSL)をはじめとするCD化されていないレコード
の音源の数々を、デジタルマスタリングしてCDのフォーマットにすることに
かけては並ぶ者がいないとされるDr.Ebbettsの手による、
ビートルズの作品がプレス盤にて一挙リリースされます!!!
驚くべきはやはりその音質。再生にはThorens TD145を使用しているらしい
ことが信憑性の高い噂として語られるDr.Ebbettsですが
「CD化のプロセスにおいてノイズ・リダクションは一切使用せず、
ひたすら良い耳と忍耐力でもって製作している」という話がにわかには信じがたいほどの音質、
と言えばファンならば聴いてみたくなるのが人情でしょう。
世界的に評価の高い、Dr.Ebbettsの努力の結晶ともいうべき
その音質を是非体感して下さい!!!
'Dr.Ebbettsのビートルズもの'と言えば、MONO盤、USキャピトル盤、モービル盤等
が有名ですが、それらはほんの一握り。
44ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:40:33 ID:aKa35CZ90
続き

今回リリースされるのは、1978年に英EMIの主導で各国でリリースされた、
「THE BEATLES COLLECTION」のうち、12タイトルのオリジナルLPのみをCD化したもので
(当然「RARITIESと「MAGICALMYSTERY TOUR」は含まれない)
12タイトル全てステレオ盤です(DBM-001〜DBM-012)。
そもそも、'60年代のアビー・ロード・スタジオでは、
レコードの製作過程(カッティングとプレス)の際に高域が減衰するのを見越して
かなり高域を強調したミックスを行なってマスター・テープ製作していたと
言われています。'70年代に入ってカッティング・マシーンの性能が上がり
且つプレス工場の設備も進化したことにより、
マスター・テープに記録されている情報がより多く製品に反映されることと
なった('60年代に強調されていた高域が減衰することなく製品に反映されることとなった)
ため、'70年代のプレスやモービル盤は全体的に音が高域にシフトしている、
というのが定説になっており、
そのため'70年代のプレスは敬遠する向きもありますが、
この機会に一度耳にされてみては如何でしょう?
というのも、その善し悪し以前に驚いてしまうほどの音質です。
Dr.Ebbettsのリマスタリング力によるところも大きいのではないかと思いますが、
まず今までリリースされたどの「モービル盤CD」よりもクリアで、
ヴォーカルを含めた各楽器の音が鮮明に響きます。
人によっては「こんな音が入ってたの?」と驚くかもしれません。
曲によっては、アクセントで入っている楽器の音がやや耳障りな気さえしてしまう(笑)、
それほどのクリアさと鮮明さがあります。
45ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:42:15 ID:aKa35CZ90
Dr.Ebbettsの'UK Stereo Version'に続き、
第2弾は'UK オリジナル Mono Version'が登場!!
オリジナル盤や、モービル盤(MFSL)をはじめとするCD化されていないレコードの音源の数々を、
デジタルマスタリングしてCDのフォーマットにすることにかけては
並ぶ者がいないとされるDr.Ebbettsの手による、
ビートルズの作品がプレス盤にて一挙リリースされます!!!

驚くべきはやはりその音質。
再生にはThorens TD145を使用しているらしいことが信憑性の高い噂として語られるDr.Ebbettsですが
「CD化のプロセスにおいてノイズ・リダクションは一切使用せず、ひたすら良い耳と忍耐力でもって製作している」
という話がにわかには信じがたいほどの音質、
と言えばファンならば聴いてみたくなるのが人情でしょう。
世界的に評価の高い、Dr.Ebbettsの努力の結晶> ともいうべきその音質を是非体感して下さい!!!
46ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:46:57 ID:aKa35CZ90
第3弾以降、ただのブートが混じっているのに、宣伝文書いてるやつが気がついていない。。。。
47ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 19:50:48 ID:???0
Dr. Ebbettsのメーリング・リストってどこ?
48ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 01:38:22 ID:???0
だからさぁ、トーレンスでゲットバックやらワシントンDCコンサートとかを
再生しているのかってききたいのさ。
コレクターズ・アイテムとか、なにを音源にしてるのさ?
49ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 02:00:59 ID:AFlJtte50
ルーフトップとかもね。
江別がどういうつもりでカタログに加えてるのか不明だし
江別が編集技術に長けてるなんて話聞いたことないし

でもオフィシャル盤については、ブートからのコピーとは思わないし
マイナーな各国盤とか
まだほとんどリリースされてないけど
ソロのUS盤などは江別以外出てないわけだし。

手軽に聴いてみたいファンは江別でいいと思うが。
値段も安いし、プレスだし。

どう?
50ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 02:11:49 ID:46iL/ZmU0
カジュアリティーズは
オリジナルのアナログから?
51ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 02:26:53 ID:cCipATVX0
江別がのポリシーは結構だが
目先の利益にこだわってこそ
真の「商業ベイス」でしょ?
よくあるブート業者が
アップグレードの度に無料配布してたら
音源の発掘は止まるぜ。笑わせる。
52ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 17:34:05 ID:JJh0Swez0
53ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:13:50 ID:uEiXXeeIO
第5弾シリーズ
54ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:26:41 ID:F7Swxx9a0
■BEATLES
/DR.EBBETTシリーズ 第5弾

その音質の良さから世界中に根強いファンを持つDr.Ebbettシリーズ。
そのポリシーはオリジナル音源を如何にCDというメディアで再現するかという
ことにこだわっている点。
その音源となるのは80年代以降リイシューされたレコードではなく、
60〜70代にリリースされたオリジナル・アナログ盤(しかも状態の良い)
しか使わない、という徹底ぶり。

さらに最新の装置を使用してのノイズレス作業。
モノラルはモノラル特有の音の重厚感、
ステレオは左右のセパレイト感はもちろん、
各国盤の持つミックスはそのままに丁寧に再現。
特にステレオ音源のその抜けるようなクリアさには、
ただただ驚くばかりです。

前回より帯が付いていた本シリーズですが、
当然、今回も帯が付いています。

55ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:27:11 ID:F7Swxx9a0
DBM-052 Beatles/Twist And Shout(2CD) [Canadian Mono & Canadian Stereo]
DBM-053 Beatles/Rarities [US Mono/Stereo LP - Parlophone]
DBM-054 Beatles/Reel Music [US Stereo LP - Capitol]
DBM-055 Beatles/The Beatles’ Hottest Hits [Danish Mono]
DBM-056 Beatles/Conozca A The Beatles! [Mexican Stereo LP - Capitol]
DBM-057 Beatles/Vol.2 [Mexican Mono/Stereo]
DBM-058 Beatles/Vol.3 [Mexican Mono/Stereo]
DBM-059 Beatles/Vol.4 [Mexican Stereo]
DBM-060 Beatles/UK EP Collection - Volume 1 [Mono]
DBM-061 Beatles/UK EP Collection - Volume 2 [Mono/Stereo]
DBM-062 Beatles/UK Singles Collection - Vol.1 [DESS Mono Compilation]
DBM-063 Beatles/UK Singles Collection - Vol.2 [DESS Mono/Stereo Compilation]
56ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:30:08 ID:F7Swxx9a0
■BEATLES/
DR.EBBETTシリーズ 第4弾

その音質の良さから世界中に根強いファンを持つDr.Ebbettシリーズ。
そのポリシーはオリジナル音源を如何にCDというメディアで再現する
かということにこだわっている点。

その音源となるのは80年代以降リイシューされたレコードではなく、
60〜70代にリリースされたオリジナル・アナログ盤
(しかも状態の良い)しか使わない、という徹底ぶり。

さらに最新の装置を使用してのノイズレス作業。
モノラルはモノラル特有の音の重厚感、

ステレオは左右のセパレイト感はもちろん、各国盤の持つミックスはそのままに
丁寧に再現。特にステレオ音源のその抜けるようなクリアさには、
ただただ驚くばかりです。

今回リリースの特徴はイギリス盤、アメリカ盤に続いて
レア・ミックスが豊富なドイツ盤ステレオ・ミックスが登場。

特にこれまでアナログ盤でしか収録されていなかった
マジカルのトゥルー・ステレオがCDとして再現。
『The World's Best』や『AndNow』など
ディフ・カバーとしても有名だったタイトルのステレオ・ミックスが堪能できます。
57ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:31:38 ID:F7Swxx9a0
■BEATLES/
DR.EBBETTシリーズ 第4弾 の続き

またDr.Ebbettシリーズでは異色のブート音源シリーズも多数リリース。
『FirstU.S. Concert』のライブ音源や
『GetBack Glyn John's 2nd Mix』といった定番タイトルから、
『Last Licks Concert (Roof Top)』や『Yellow Submarine MonoSong-track』
といったユニークなものまで楽しめます。

前回より帯が付いていた本シリーズですが、
当然、今回も帯が付いています。
また、第4弾リリースの全12タイトルをセットでご注文頂きますと、
帯付きでリリースされていなかった、
第1弾リリース「UK BLUE BOX REMASTER」シリーズ全12タイトルの帯を1枚づつセットにした
全12枚の帯を特別にお付けします。

この帯はセットでご注文された場合のみの特典です。
58ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:35:23 ID:F7Swxx9a0
BEATLESのドクター・エベッツシリーズですが、
ノイズが入っている事が発覚し、下記のタイトルが現在出荷停止になっており、
取り扱い停止にしております。

『REVOLVER』は
「Tommorrow Never Knows」のバージョン違い入りのMatrix XEX 606-1とMatrix XEX 606-2を2 in 1でカップリング、
59ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:37:46 ID:F7Swxx9a0
『A COLLECTION OF BEATLES OLDIES』は、
"UK Mono"と"UK Stereo"を2 in 1でカップリングしています。

OLDIESのステレオ盤の3曲目の「恋を抱きしめよう」の 1:33付近に
音飛びが生じますが、これはマスターに起因するものです。予めご了承下さい。


60ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:40:01 ID:F7Swxx9a0
■BEATLES/DR.EBBETTシリーズ 第3弾!!

その音質の良さから世界中に根強いファンを持つDr.Ebbettシリーズ。
そのポリシーはオリジナル音源を如何にCDというメディアで再現するかということにこだわっている点。
その音源となるのは80年代以降リイシューされたレコードではなく、
60〜70代にリリースされたオリジナル・アナログ盤(しかも状態の良い)
しか使わない、という徹底ぶり。
さらに最新の装置を使用してのノイズレス作業。
モノラルはモノラル特有の音の重厚感、ステレオは左右のセパレイト感はもちろん、
各国盤の持つミックスはそのままに丁寧に再現。
特にステレオ音源のその抜けるようなクリアさには、ただただ驚くばかりです。

今回のシリーズは解散後の編集盤や各国盤を、
それぞれ独自のミックスで収録されたタイトルが中心です。

最近の重箱の隅を突くようなライブ音源の断片などに少々飽きてきた方、
純粋にビートルズを「聴く」ことにこだわりたい方、
是非その「音の良さ」を堪能して下さい。

また今回のシリーズより帯が付いています。

Beatles/20Greatest Hits US(CD) DBM-024
Beatles/Rock n Roll Music US(CD) DBM-025

Beatles/Love Songs US(CD) DBM-026
Beatles/Sessions US(CD) DBM-027

Beatles/Hey Jude US Stereo(CD) DBM-028

61ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 22:44:41 ID:F7Swxx9a0
■BEATLES/
DR.EBBETTシリーズ 第3弾 の続き

今回のシリーズは解散後の編集盤や各国盤を、それぞれ独自のミックスで収録されたタイトルが中心です。最近の重箱の隅を突くようなライブ音源の断片などに少々飽きてきた方、純粋にビートルズを「聴く」ことにこだわりたい方、是非その「音の良さ」を堪能して下さい。

また今回のシリーズより帯が付いています。

Beatles/The Beatles Story US Stereo (1CD)DBM-029 \2,800

Beatles/Magical Mystery Tour US (mono.stereo) (2CD)DBM-030 \5,200

Beatles/Sgt.Pepper's Lonely Hears Club Band US (mono.stereo) (2CD)DBM-031 \5,200

Beatles/Live at The Hollywood Bowl 1964 US (mono,stereo) (2CD)DBM-032 \5,200

Beatles/The Beatles Ballads (1CD) DBM-034 \2,800
Beatles/Rarities UK (1CD)DBM-035
Beatles/Get Back (Original Version) UK (1CD)DBM-036
Beatles/The Beatles Christmas Album US (1CD)DBM-037
Beatles/The Beatles Greatest German Stereo (1CD)DBM-038
Beatles/The Beatles In Italy (Italian mono) (1CD)DBM-039

62ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 03:16:04 ID:???0
なんだよこれっ!
63ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 03:26:37 ID:QYs1SqMn0
なにが?
64ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 12:09:27 ID:???0
ところで江別からキャピタル物は出ないのか?
65ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 12:22:25 ID:???0
なんだよキャピタルってw

キャピトゥルかキャパトゥルだろ
66ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 19:07:54 ID:???O
いちいち細かいんだよカス
67ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 20:16:10 ID:???O
キャピトォーだよw
68ホワイトアルバムさん:2008/12/13(土) 20:32:31 ID:???0
それポールの訛り
69ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 00:55:47 ID:???0
あるショップ店員の話。

ま、音は良いとは思いますけどメキシコ盤とか、オランダ盤とか
エベッツはいい加減、くどいと思いますよ。
それでも売れるんだからビートルズマニアはスゴイですよね。

確かにね。EPの寄せ集めとかワケわからん。
オフィシャルのボックスが出ていただろう。
まあ、オリジナルのレコードの感覚を
疑似体験したい気持ちはわかるが、レコードの音を
CDにしたちゃった時点でレコードらしさは失われるよな。
自分のレコードを予備コピーでCD-Rに焼いて(P社 RPD-500)
聴いているけど、ときどきオリジナルのレコードを聴くと
何と表現して良いか難しいけど、音の質感はやっぱ違うよね。

70ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 02:29:44 ID:znYMWxCN0
CDみたいなデジタルフォーマットで
アナログの音を再現するには最低限のイコラは必要かと思われ。

CDのシングルボックス、EPボックスもオリジナルとは大分違うように思われ。

江別みたいな企画を楽しめるか否かは
どこで妥協して自己満足するかやね。
71ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 15:36:46 ID:1ZMU5JOw0
話題作りに必死w
72ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 20:46:02 ID:???O
えべっつぁん
73ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:29:40 ID:4t7jgyiC0
なべっつぁん?
74ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:33:15 ID:4t7jgyiC0
Dr.なべっつ
75ホワイトアルバムさん:2008/12/14(日) 22:50:03 ID:BlRpYuAa0
日本の江別てどこ製?
後旅?極東?BMW?
76ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 01:24:49 ID:???0
思いっきり日本人だけど極東やBMWとかではなく
単独犯であるらしい。
これらを買っている人間はドンドン出てくるから
後に引けなくなって買っているだけ。どうせ聴きゃしない。
だから最近のアルバムの評判も聞かないし。
売るだけ売ってメーカーは笑いが止まらないよな。
たとえ不良品を量産していても。
77ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 02:07:39 ID:OCqRTV6P0
なべっつぁんだろ
78ホワイトアルバムさん:2008/12/15(月) 03:10:46 ID:Ghi1Ol4X0
ダウンロードしたマスターを
提供して幾らもらったんだい?
79ホワイトアルバムさん:2008/12/18(木) 23:52:44 ID:???0
野良って何者?
ビーファンはおかしいの多いけど、こいつも相当やね

オウクションだってよw
80ホワイトアルバムさん:2008/12/19(金) 20:42:32 ID:izvSN7y0O
江別さんのCDでホントにこれはよいよってのあるかい?初心者に教えて
81ホワイトアルバムさん:2008/12/19(金) 21:53:26 ID:???0
全部だめです
82ホワイトアルバムさん:2008/12/19(金) 22:04:24 ID:izvSN7y0O
マジ?初心者はおいしいインフォに弱いんだよ。あーあ
83ホワイトアルバムさん:2008/12/19(金) 22:33:25 ID:???O
えべっつぁんが売れるとイールグラスの資金になるぞw
84ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 04:22:42 ID:7lw6ISMj0
ミックス違いに興味があると買わざるをえないけど
そうでなければ、欲しいものを選んで買えばいいと思う。

本当に元がダウンロードみたいで
オールディーズ等には不自然な音のへこみがあったり
残念なタイトルもいくつかある。

まずは基本的なUK MONOを揃えて
楽しめたら少しずつ買い足していけば良いのではないかな。
85ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 05:39:14 ID:xI8UoRyv0
イールグラスの資金獲得に必死な
極東&後旅
スケープゴートにされるエレマジ
86ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 10:59:48 ID:???0
>>79
お前がそんな事書くから修正したよw
87ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 18:13:50 ID:???O
>>80
20 GREATEST HITS(US)
ミュージックテープを持ってるが、江別CDはアナログの感動がそのまま蘇った。

ちなみに、RARITIES(UK)は音悪い。
88ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 18:19:42 ID:P7a8IZGxO
「アナログの感動がそのまま甦った」こんな言葉をまっていました。早速探すことにします。ありがとうございました
89ホワイトアルバムさん:2008/12/20(土) 18:38:32 ID:???0
>>88
業者の釣りにひっかかるなよw
90ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 01:53:12 ID:mFi5UCE30
感動したいならアナログ買えばいいじゃん…

生身のセクースと
ダッチワイフくらいの差があるぞ。
91ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 10:04:42 ID:CZdvJsiJO
アハハ
だからさ アナログ聴ける環境がないかならCD買うの。アナログだってオリジナルいくらすると思っているの。うちは貧乏なの
92ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 10:10:18 ID:xOjZYEOs0
くっだらねえ
日本江別買うなら
ダウンロードでいいじゃん
少なくとも漏れよりブルジョア

マスター不備で返品くらったりしてんだよ?
93ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 13:39:34 ID:???O
さてとまた江別CDを買うとするか
94ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 17:43:38 ID:???O
>マスター不備で返品

MONOリボルバーだけだろプ
あとは問題無しプ
95ホワイトアルバムさん:2008/12/21(日) 20:13:21 ID:???O
返品あるんだなw
96ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 04:48:18 ID:gKs9FDMx0
リボルバーってどうなってるの?
オールディーズのモノ&ステは
一瞬音が下がる箇所があるょ
97ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 07:33:45 ID:qjr9Q1b50
>>96

>>58
>>59
を参照せよ
98ホワイトアルバムさん:2008/12/22(月) 07:53:07 ID:???0
この夏にデモノイドでDLしたやつは音とび無いな
99ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 05:26:42 ID:X+eYsKva0
プレスミスなんだったら残念
100ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 09:03:19 ID:???0
100(^O^)
101ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 10:50:01 ID:sFmsE3hX0
ターンテーブルを売り文句にしてるお店があるるけど
だったらアームとカートリッジも紹介してほしい。

まあ二十年前は市販テープから起こしたのあったけど、
プチプチは無いけどサーがあったからなあ。
今は、プチプチは簡単に取れるからな
102ホワイトアルバムさん:2008/12/23(火) 18:21:26 ID:???O
サー!

福原 愛
103ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 06:47:26 ID:???0
えべっさんを買って
クリスマスを満喫する
104ホワイトアルバムさん:2008/12/24(水) 19:40:02 ID:8Xv5vS48O
モノのラバーソウルの10曲目の0:12の時にチッという音入ってるね
俺だけ?
105ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 05:44:29 ID:???0
>>104
もうユニオンに売ったからわからん
106ホワイトアルバムさん:2008/12/25(木) 05:50:09 ID:???0
>>104
バットリか苺に質問だ!
107ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 03:14:50 ID:???0
過去・現在・未来
108ホワイトアルバムさん:2008/12/26(金) 05:34:29 ID:vvrpuooI0
渡辺元行政改革大臣とか
どうしようもねえな
109ホワイトアルバムさん:2008/12/28(日) 23:58:45 ID:???0
誰かバットリのセール行った?
110ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 03:26:37 ID:???0
業者により宣伝が終わると
誰も江別やBTRに興味がないことが
露骨にわかってしまうのです。














渡辺の造反はパフォーマンス
111ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 05:20:53 ID:???0
ヤブ医者 江別
112ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 11:39:39 ID:q9QQ2445O
江別のCDはくそなんですか?せっかく新品を買ったのに がっくり
113ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 11:54:41 ID:nwSC2aEJO
ホワイトに比べてサージェントの音やたら小さくないですか?
114ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 12:45:23 ID:???0
>>113
どのホワイトとSgt?
115ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 12:53:00 ID:nwSC2aEJO
>>114
UK MONOのやつです
もともとなんでしょうか
116ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 23:00:14 ID:???0
>>115
今度聴いてみますね。
多分買ったと思いますので。
117ホワイトアルバムさん:2008/12/31(水) 23:51:24 ID:???0
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
118ホワイトアルバムさん:2009/01/01(木) 02:26:26 ID:???0
>>117
我々ビー板住人には関係ない
と、マジレスしてみる2009年元旦
119ホワイトアルバムさん:2009/01/05(月) 01:32:22 ID:kk08fgvLO
リボルバーのモノ再発
ないのかな
120ホワイトアルバムさん:2009/01/05(月) 03:15:47 ID:???0
>>119
ナベちゃんに聞いてみて♪
121ホワイトアルバムさん:2009/01/05(月) 16:38:36 ID:???0
UK SINGLE COLLECTION の ALL YOU NEED IS LOVE、
STEREOバージョンの、にせMONOではないかい?
122ホワイトアルバムさん:2009/01/06(火) 01:55:20 ID:???0
>>121
またそんなつまらないミスしてんのかよ、江別w

ナベちゃん、君のせいじゃないけど
やっちまったな!
123ホワイトアルバムさん:2009/01/06(火) 21:36:38 ID:oKupy+xJ0
>>121
76年のSingles Collectionを使っているのでは?
124ホワイトアルバムさん:2009/01/12(月) 13:06:21 ID:q1iSlgdTO
結局江別のCDはヤフオク行きにしたほうがよいのか?
125ホワイトアルバムさん:2009/01/12(月) 14:20:07 ID:Lols8tqw0
粘着 人殺し軍団

富山県南砺市  井波
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男

富山県 砺波 庄川
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男

富山県 南砺市  
白セダン 違法マフラー
DQN男

富山県砺波 庄川
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男
126ホワイトアルバムさん:2009/01/13(火) 15:18:09 ID:EzOp4yGhO
127ホワイトアルバムさん:2009/01/14(水) 21:51:17 ID:VXqZsn2i0
128ホワイトアルバムさん:2009/01/15(木) 01:31:23 ID:???0
江別のCDなんて本気で買いまくるヤツの気が知れないね。
ちゃんとレコード聴けよ。本気のコレクターなら
アナログプレイヤーは現役のはずだろ。

129ホワイトアルバムさん:2009/01/15(木) 03:02:48 ID:???0
>>128
お金がないんです
お金がナイン。。。お金がナイン。。。お金がナイン。。。
130ホワイトアルバムさん:2009/01/15(木) 05:56:04 ID:oA16+QhGO
アナログを聴く環境があるひとはうらまやしいです。車乗りながら聴くのにアナログプレーヤーでは無理だし。やっぱりCDは必要なのです
131ホワイトアルバムさん:2009/01/15(木) 08:06:25 ID:???0
>>130
車でCD聴いてる時点で金持ちだよ
しかもブートだぞ?
派遣村の人達を見てみろ。
パソコンや携帯にだって縁のない人もたくさんいてるよ。
132ホワイトアルバムさん:2009/01/16(金) 18:59:57 ID:yM+t0/970
--------- 終 了 -----------
133ホワイトアルバムさん:2009/01/16(金) 22:51:49 ID:???O
私はiPodで聞いてます
134ホワイトアルバムさん:2009/01/17(土) 00:07:28 ID:???0
>>133
あんたも金持ちや。
ワシなんざディスクマンしかないわ。
135ホワイトアルバムさん:2009/01/19(月) 01:29:31 ID:???0
>>113
そんなに小さいかな?
あまり気にならなかったよ
136ホワイトアルバムさん:2009/01/20(火) 11:21:36 ID:???0
ヤフオクに大量にさばくしかないんだろうな(藁
137ホワイトアルバムさん:2009/01/21(水) 10:42:47 ID:???0
次は何が出るのかなあ
138ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 01:21:35 ID:41raU45W0
ゲットバックとかハリウッドボウルの1964年コンプリートとか
何を再生しているのかを知りたい。アナログブート起こし?
メキシコ盤とか出しちゃって、もういい加減ネタ切れなんだから
やめりゃいいのに、引き際を見失って困っているらしい。
139ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 01:45:04 ID:???0
>>138
ゲットバックはマスターディスクのコピー
140ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 01:45:47 ID:???0
>>139
CDに針落としとんねん
141ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 01:58:56 ID:???0
>>138
いや、BTRはやる気マンマンのヤリマンだよ
ビーロゥズだけでも全部で160くらいあるはずだ
なんだよ、それ?って感じだけどね
最悪なのが自分達で何出してるかわかってないことだな!
142ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 02:00:54 ID:???0
プレスミスも客に言われないと気が付かないからなー
幻滅シリーズ
買ったら幻滅!
143ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 18:11:36 ID:???O
>>139
マスターディスクのゲットバックは、 
あんまり音よくないよね。
144ホワイトアルバムさん:2009/01/22(木) 19:51:08 ID:kEDCvUayO
江別のホワイト聴いたけどさ、「Martha」のノイズが凄かった。
イントロがピアノだけだから、バックのサーノイズがかなり目立った。
Another Phaseの方が、高音効いてるのにノイズは少なかった。
145ホワイトアルバムさん:2009/01/23(金) 00:42:08 ID:RwcydQZC0
>>144
どのホワイト?
MONO?Stereo?
146ホワイトアルバムさん:2009/01/23(金) 00:59:01 ID:???0
荒らし=松本 =基地外
氏ね基地外
147ホワイトアルバムさん:2009/01/23(金) 01:55:07 ID:???0
荒らし= クマ牧場 = EVファソ = 上尾朝霞 = 基地外
氏ね基地外
148ホワイトアルバムさん:2009/01/23(金) 08:45:00 ID:Vcti8AU4O
>>145
Monoの方です
149ホワイトアルバムさん:2009/01/26(月) 00:10:11 ID:eNM48MMJ0
BEATLESのドクター・エベッツシリーズですが、
ノイズが入っている事が発覚し、下記のタイトルが現在出荷停止になっており、
取り扱い停止にしております。

『REVOLVER』は
「Tommorrow Never Knows」のバージョン違い入りのMatrix XEX 606-1とMatrix XEX 606-2を2 in 1でカップリング、


これ、今買えないの??
150ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 01:24:59 ID:???0
エベ売れてんのかね、最近は。 
151ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 08:04:51 ID:???0
のびないスレだな。
152ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 17:57:04 ID:???O
>>143
マスターディスクは普通に音いいけどプ
>>151
ビー板にしては伸びてんだろボケゲラ
153ホワイトアルバムさん:2009/01/27(火) 19:36:10 ID:???O
江別とのQAのGET BACKが、好きだな。
154:2009/01/27(火) 19:39:07 ID:???O

○ 江別と
× 江別との
155ホワイトアルバムさん:2009/01/28(水) 01:43:57 ID:mSQOmEesO
>>135
むしろホワイトやマジカルの音がやや大きいのかも知れません
156ホワイトアルバムさん:2009/01/28(水) 02:36:49 ID:mIhEnNUS0
>>143
MDもGET BACKって言っても1ST MIXだけで何種類もありますが
最初に出たヴァージョンは今ではあまり評価は高くないですよ。

それに2ND MIXが出た時の3CDに入ってたヴァージョン以降は
2ND MIXの音源のチャンネルを入れ替えたフェイク1ST MIXなので、
1ST MIXをMDで聴くのはどうかと思いますよ。

>>153
江別のGET BACKは1ST MIXを聴いてMDの、しかもフェイク1ST MIXのコピーだったので
2ND MIXもMDのコピーかと思って買ってません。
聴いた感じどうですか?

QAの1ST MIXはなぜか左右が逆なので、
VIGOTONEのTHIRTY DAYSで聴けた1ST MIXがいいですよ。
この音源、STRANGE APPLEが3CDのGET BACKのDISC2でコピーしてますので
プレスでの入手も容易です。
157ホワイトアルバムさん:2009/01/28(水) 17:43:11 ID:NTHjOmmPO
>>156
そうすると、2000年に出たQAの 
゛THE DEFINITIVE GET BACK″なんかも 
フェイク1stですか?
158ホワイトアルバムさん:2009/01/28(水) 18:30:41 ID:DeRSHcX40
>>157
説明足らずでした。

Quarter Appleの左右が逆になっている1ST MIXは
「DOUBLE GET BACK」のものです。
左右が入れかわっているだけなので、
masterdiscやそれをコピーしたDr.Ebbettsのフェイク1ST MIXとは
区別されるべきものだと思います。

「THE DEFINITIVE GET BACK」はDISC2がRooftopのものでしたか、
このタイトルは持っていないのでわかりません。

2000年以降にリリースされたのであれば、
Quarter Appleが1ST MIXを出しなおしたということになりますので、
元々の定位になっているのではないかと思います。

159ホワイトアルバムさん:2009/01/28(水) 18:37:36 ID:NTHjOmmPO
なるほど。 
いろいろ詳しくありがとうございます。 
STRANGE APPLEを入手してみます。
160ホワイトアルバムさん:2009/01/28(水) 19:08:38 ID:DeRSHcX40
STRANGE APPLEはQAに比べるとちょっと音質の面で劣るので
音に究極にこだわるなら「DOUBLE GET BACK」や「THE DEFINITIVE GET BACK」を
買った方がいいかもしれませんが。。。。
161ホワイトアルバムさん:2009/01/29(木) 00:10:26 ID:???0
もうパープルチックのレリビーデラックスで充分だぜよ
162ホワイトアルバムさん:2009/01/29(木) 00:35:35 ID:???0
>>161
CDRイラネ
野良もイラネ
163ホワイトアルバムさん:2009/01/29(木) 01:23:22 ID:???0
>>152
逃げずに意見言えよw
どうせ糞みたいな耳なんだろうな、貴様は
164ホワイトアルバムさん:2009/01/29(木) 23:27:53 ID:???O
>>163
そんな事くらいで泣くなよ・・
165ホワイトアルバムさん:2009/01/29(木) 23:59:25 ID:???O
アッハハハハハハハハハハ
(ノ∀`)ハハハハハ
166ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 00:18:05 ID:???0
>>164
消えろ
167ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 03:37:58 ID:???O
>>166
今度は失禁かよ。
168ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 07:30:54 ID:???0
失禁 
169ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 11:12:21 ID:???O
>>166臭ぇよ
ゲラゲラ
170ホワイトアルバムさん:2009/01/30(金) 18:50:40 ID:???O
くっ…

クッセーッ!!w wwwwww
171ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 00:53:12 ID:???O
ま… まだ臭ってる…

wwwwwwwwww
172ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 02:48:55 ID:???0
シメシメ話題が逸れてるぞぅ
173ホワイトアルバムさん:2009/01/31(土) 14:27:32 ID:???O
ちょwwwWwww臭すぎて目が覚めたわwwwWwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwww
174ホワイトアルバムさん:2009/02/01(日) 05:28:34 ID:???0
後旅と蜻蛉曰く
このスレは迷惑なので話題をそらせていきたいそうですよ(笑)
175ホワイトアルバムさん:2009/02/01(日) 06:51:55 ID:???0
業者による宣伝が終わると
誰も江別やBTRに興味がないことが
露骨にわかってしまうのです。

せいぜい今週も頑張りなさい
176ホワイトアルバムさん:2009/02/01(日) 11:42:44 ID:???O
>>166

お前、クセェよ





ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
177ホワイトアルバムさん:2009/02/01(日) 16:15:34 ID:???O
まだやってるの 

178ホワイトアルバムさん:2009/02/01(日) 20:57:03 ID:???0
>>177
はい!
179ホワイトアルバムさん:2009/02/01(日) 22:27:57 ID:fX9zTxaU0
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:Dr.EBBETTSシリーズ ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
180ホワイトアルバムさん:2009/02/02(月) 11:59:35 ID:???0
ディスクユニオン御茶ノ水店に
江別の補充確認致しました!
あざ〜す!
181ホワイトアルバムさん:2009/02/03(火) 05:34:26 ID:???O
>>174-175
朝まで眠れないほど悩んだのかよ…


どうでもいいけど風呂入れよクセェな


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182ホワイトアルバムさん:2009/02/03(火) 08:05:56 ID:???0
>>181
会ったことあんの??
183ホワイトアルバムさん:2009/02/03(火) 08:43:55 ID:???O
えべっさん、バカ売れワロタ
184ホワイトアルバムさん:2009/02/03(火) 17:42:33 ID:???O
>>166
泣くなよ…



185ホワイトアルバムさん:2009/02/03(火) 18:18:25 ID:/phulADHO
オクで購入予定ですが、ホワイトUKモノは江別とQAとどちらがおすすめですか?
186ホワイトアルバムさん:2009/02/03(火) 20:39:33 ID:???O
>>166
鼻水すすれよ
187ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 02:59:35 ID:fhdVFvtN0
遂に登場!DR. EBBETTS氏の手による
ALL THINGS MUST PASS - US STEREO - STCH 639 USオリジナル・ステレオ盤より収録!
このDR. EBBETTSサウンドをお楽しみください!
最近巷ではビートルズ名義のDR. EBBETTSシリーズのCD化ラッシュが続きましたが、
今回はMID VALLEY LABELからDR. EBBETTS氏によるジョージのALL THINGS MUST PASSが登場!
コンセプトが全く意味不明なモービル仕様のジャケットではなく
USオリジナルのボックスを完璧にスキャニング、
そしてレコードのレーベル面の写真もきちんと掲載された8Pジャケット。
しかもピクチャーディスクになっていまして、本当に愛のこもったアイテムとなっております!
前作のモノラル盤に続いて今回はUSステレオ盤です!
全部買ってケースに入れよう!
188ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 03:55:02 ID:???O
>>166
クサッ
189ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 03:57:29 ID:???0
>>166
サクッ
190ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 09:28:51 ID:???0
>>166
191ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 09:36:20 ID:???0
>>166
早(はや〜)
192ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 13:37:06 ID:???0
>>166
193ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 14:33:01 ID:???O
私は周囲の世界をじっくりと観察しました。
そして、そこが悲しみの闇で覆われ、苦悩の猛烈な炎で焼かれていることを知りました。
つづいて、私はその原因を探そうとして、さらに世界に目をやりました。
しかし、それは見つかりませんでした。さまざまな本を片っ端から読んでもみましたが、
やはりその原因には行き当たりませんでした。
しかし、あるとき私が自分の内側に目をやると、そこにあったのです。
そこには、世界の悲しみと苦悩の原因がすべて横たわっていました。

あなたのまわりの人たちのことを思い浮かべてみましょう。
お友達、家族、会社の同僚、そして上司…。
そのなかで何人が本当に心がきれいといえる人でしょうか。
あなたのまわりにいる人たちは、あなたの心の状態を、鏡のように反映しています。
あなたの心がきれいなら、あなたのまわりにも心のきれいな人たちがたくさんいるということ。
反対にあなたの心がきれいでなければ、まわりにも心がきれいでない人が多いということです。
194ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 20:19:56 ID:???0
       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
195ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 20:21:08 ID:???0
↑安易なコピペ、しかも2回目。
196ホワイトアルバムさん:2009/02/04(水) 23:06:54 ID:???0
>>193
お疲れ
197ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 02:02:22 ID:???O
>>166
クっさいのぅ
198ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 03:36:21 ID:???0
無駄にのびてんな
199ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 05:48:18 ID:???O
>>166
漏らすなよ・・
200ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 06:35:43 ID:???0
200GETS!!
無駄そのもの。
201ホワイトアルバムさん:2009/02/05(木) 11:55:24 ID:???O
>>166
またおもらしかっ
><
202ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 00:50:58 ID:???0
なぜみんな
>>166
にご執心なの?
誰か教えて!
203ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 01:43:09 ID:???O
>>166
嫉妬すんなよ…
204ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 01:44:13 ID:???0
>>189>>191>>194>>195>>200>>202
以上は僕です。
最初は全く軽い気持ちでした。
今は少し後悔しています。
本心です。
205204:2009/02/06(金) 01:45:52 ID:???0
>>202は間違いです。
206ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 04:25:37 ID:???0
>>204
しゃーない、しゃーない
207ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 07:15:22 ID:???0
粘着スゲーヽ(・_・;)ノ
208ホワイトアルバムさん:2009/02/06(金) 08:56:44 ID:???0
BTR製の江別は何故意味不明なモービルジャケットなんですか?
誰か教えて下さい
209ホワイトアルバムさん:2009/02/07(土) 00:51:27 ID:???O
>>166
風呂入れよいい加減…
210ホワイトアルバムさん:2009/02/07(土) 05:10:40 ID:???0
>>209
粘着(゜ロ゜;
211ホワイトアルバムさん:2009/02/07(土) 07:38:48 ID:???0
なぜみんな
>>166
にご執心なの?
誰か教えて!
212ホワイトアルバムさん:2009/02/09(月) 10:05:54 ID:???0
とある店で
「江別は音がいいんですよう」
と店員が言ってた。
そんなんでいいのかな?
213ホワイトアルバムさん:2009/02/09(月) 10:14:22 ID:???0
>>209
あなたもMDの方ですか?
214ホワイトアルバムさん:2009/02/09(月) 14:39:12 ID:???O
いえCDです。















   んナ──────ッ!! ハッハッ



 んナ────ッ!! ハッハッ


     んナ────────────ッ!! ハッハッ

215ホワイトアルバムさん:2009/02/09(月) 14:48:37 ID:???O
PETER SELLERS TAPE

216ホワイトアルバムさん:2009/02/10(火) 03:36:25 ID:???0
>>215
今や過去の遺物
217ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 06:54:37 ID:???0
今まで出たの、全部持ってる椰子いる?
218ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 12:57:53 ID:DPF5V8swO
江別は本当にオリジナルレコードを使用しているのかい?QAなんかはリイシューレコードだったのか?
219ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 20:48:38 ID:???0
>>218
QAはテープも使ってるじゃないかと。
220ホワイトアルバムさん:2009/02/15(日) 12:29:03 ID:???0
せいぜい頑張れやBTR
221ホワイトアルバムさん:2009/02/15(日) 22:30:13 ID:???0
期末が閉店セールとのことですが?いつまで営業するの?
移転先は決まりましたか?
222ホワイトアルバムさん:2009/02/17(火) 04:04:02 ID:???0
トリプル2(゜Д゜;;)
223ホワイトアルバムさん:2009/02/19(木) 14:59:11 ID:???0
お〜い業者専用スレはここだよう!
224ホワイトアルバムさん:2009/02/19(木) 15:02:35 ID:i5iB0h8PO
エベッツのラバーソウル
はラウドカット盤を元に
作られているのですか?
225ホワイトアルバムさん:2009/02/19(木) 22:50:18 ID:???0
>>224
違うと思う。明確な根拠はしめせないが。
226ホワイトアルバムさん:2009/02/21(土) 12:32:06 ID:YEwE/IY30
>>224
>ラウドカット盤

の状態のいいのだと
どんくらいするんだろうな
227ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 05:59:50 ID:???0
御茶ノ水ユニオンにまた入荷
「Help!」UKmonoのジャケットが
USキャピトルになってんだけど(笑)
業者売りは間違いないね
228ホワイトアルバムさん:2009/02/25(水) 11:31:45 ID:jOnBuiFh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nontouch6470

また**Rがオークションはじめたぞ〜
江別1000円スタート
229ホワイトアルバムさん:2009/04/03(金) 00:39:51 ID:???0
うんこ渡辺
230ホワイトアルバムさん:2009/04/03(金) 00:56:21 ID:???0
ところでDr.EBBETTSシリーズだけど実際のところどうなんだよ
Dr.EBBETTSシリーズ買って聞いて満足してる奴って現にいるのか?
231ホワイトアルバムさん:2009/04/03(金) 02:46:25 ID:cRbd2g84O
iPodに入れて聞いてるが
素晴らしいよ
てかこれしか手に入らんのだよ
232ホワイトアルバムさん:2009/04/03(金) 04:31:05 ID:???0
>>230
タイトルによってはね…。
ほとんどはハードコアなマニア向けだ。
 
233ホワイトアルバムさん:2009/04/07(火) 00:27:50 ID:zkaDAJlp0
えべっさん
234ホワイトアルバムさん:2009/04/09(木) 17:06:42 ID:???O
ヤフオク以外でロシア紙ジャケは日本のどこで探しても売っていません。ちなみに大阪人です。
235ホワイトアルバムさん:2009/04/13(月) 18:39:23 ID:???0
>>230
ブート業者の言葉を魔に受けてるな。
怪しい店の前で「お客さん、若い娘いまっせ〜」って言われたら、
その都度、入っていくかい?
胡散臭い話の乗らないで、9月に備えて貯金した方が賢明だよ。
236ホワイトアルバムさん:2009/04/14(火) 10:01:08 ID:???O
>>230
20グレイテストヒッツはマジでいいよ
237ホワイトアルバムさん:2009/04/15(水) 03:41:10 ID:???0
江別の方が、オフィシャルのリマスターより音がいい
238ホワイトアルバムさん:2009/04/15(水) 03:41:51 ID:nWoqnY3/0

ホンマやで
239236:2009/04/15(水) 04:19:02 ID:???O
でもリアリティーズUKは音悪かったよ
240ホワイトアルバムさん:2009/04/15(水) 05:37:29 ID:???0
リアルがいっぱい
241ホワイトアルバムさん:2009/04/15(水) 07:31:19 ID:???0
リアルラブ
242ホワイトアルバムさん:2009/04/15(水) 08:27:37 ID:???0
 
業者乙
243ホワイトアルバムさん:2009/04/15(水) 16:03:01 ID:???O
大阪でロシア盤の紙ジャケ買える所ありますか?
244ホワイトアルバムさん:2009/04/16(木) 02:17:55 ID:???0
ありません
245ホワイトアルバムさん:2009/04/16(木) 19:24:12 ID:???0
>>142
そう言えば『絶滅シリーズ』ってあったねぇ!
リボルバーまではアナログ音源(ステレオ)で、しかも結構クリアな音だったなぁ。
正直モービルっぽい音(特にイコライザー)だなーと思ったもんだよw
246ホワイトアルバムさん:2009/04/16(木) 19:26:15 ID:A8gimkd50
てか今回のリマスターで江別が絶滅しちまうんじゃねえか?(笑)
247ホワイトアルバムさん:2009/04/16(木) 21:12:34 ID:???0
>>246
物凄くクリアになっちゃうと逆にややモコモコなアナログな雰囲気を味わう需要は出るかも
248ホワイトアルバムさん:2009/04/16(木) 21:19:27 ID:???0
>>247
俺の場合は初CD化された時は「ノーマルテープみたいなこもった音だな」って思ったよ。
リボルバー以降のアルバムは特に!
249ホワイトアルバムさん:2009/04/18(土) 12:39:44 ID:???0
Dr.EBBETTSさえあればリマスターなど買う必要はありません。
250ホワイトアルバムさん:2009/04/20(月) 13:42:40 ID:???0
>>249
業者の方ですね
251ホワイトアルバムさん:2009/04/20(月) 19:20:08 ID:???0
>>250
そうです
252ホワイトアルバムさん:2009/04/21(火) 17:17:20 ID:???0
>>250
私は業者ではありません。Dr.EBBETTSシリーズは素晴らしいと思うリスナーです。
253ホワイトアルバムさん:2009/05/18(月) 17:38:01 ID:k2LYoID20
このスレまだあったんだ
254ホワイトアルバムさん:2009/05/18(月) 22:13:56 ID:???0
ところでDr.EBBETTSシリーズってビートルズ以外はやらないのか?
ストーンズやZEPやってくれんもんかなw
255ホワイトアルバムさん:2009/05/18(月) 23:47:05 ID:???0
>>254
同意
256ホワイトアルバムさん:2009/05/19(火) 05:30:54 ID:???0
モンキーズとかサイモンとガーファンクル、ニールヤングを見たことがある
257ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 00:48:48 ID:k2r9/ymS0
ビートルズ以外の音源もネット上にはあるけど
金にならないから円盤化されないだけだと思う。
「ビートルズ」って付いていればどんなアルバムでも
ある程度売れるからね。ブートレガーも商売ですから。
258ホワイトアルバムさん:2009/06/11(木) 06:54:50 ID:Euld2ifN0
バックトリップでそれとなく頼んでみ?
259ホワイトアルバムさん:2009/06/11(木) 06:59:05 ID:???0
>>258
頼まねーよバーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260ホワイトアルバムさん:2009/06/11(木) 08:33:31 ID:???0
>>259
タンブリーン!
261ホワイトアルバムさん:2009/06/15(月) 06:59:37 ID:5Wapu4qz0

262ホワイトアルバムさん:2009/06/15(月) 17:34:45 ID:FBZ2HuZxO
考えるな、感じろ
263ホワイトアルバムさん:2009/06/25(木) 11:38:26 ID:nl9gXLX2O
リマスターはやはり買わないといけないあるか?江別だけではだめ?
264ホワイトアルバムさん:2009/06/25(木) 13:15:13 ID:???0
江別だけでいいんじゃない。リマスターと大して変わらないと思うよ。
265ホワイトアルバムさん:2009/06/30(火) 19:22:28 ID:???0
 
MEGAで拾ったリボルバーがマト1で嬉しかった
266ホワイトアルバムさん:2009/07/08(水) 03:19:31 ID:Zw+UdV+Z0
Ebbetsなんてのはノイズ取りの腕自慢、機材自慢。
PCに取り込んでノイズ取ってEQかけてそれでよい音が出るの?
ノイズがないイコール良い音なの?
ノイズの有無、音質のみで語られるようなバンドじゃないと思うけど。
高いレコードプレイヤーで再生すれば良い音がするなんて
素人丸出しの幻想もいいとこ。滑稽だね。
267ホワイトアルバムさん:2009/07/08(水) 08:44:23 ID:???0
>>266
買ってまで欲しいとは思わないけど、MONO音源とか手軽にDL出来るからね。
それと、出来れば全てのアセテート盤を綺麗に処理してUPして欲しい。
268ホワイトアルバムさん:2009/07/09(木) 18:21:15 ID:???0
>>266
EBBETTSは各国のミックス違い等を気軽に楽しめるように配布してるだけで、
音質・機材を自慢してるわけじゃないよ。
モービル風のジャケに帯まで付けて、音質云々を自慢してるのは、
コピー・販売してるへタレ耳の糞業者だろ。

269ホワイトアルバムさん:2009/07/21(火) 09:36:50 ID:???0
collection of oldiesのDr.Ebbettsは、それほど音質がいいとは思わない
270ホワイトアルバムさん:2009/07/21(火) 22:37:47 ID:???0
20 greatest hitsまであるの?
271ホワイトアルバムさん:2009/08/10(月) 02:49:12 ID:lJs6PRNp0
>>270
あるよ
バットリの社員の給料のために買ってあげてよ
272ホワイトアルバムさん:2009/08/10(月) 02:51:12 ID:lJs6PRNp0
宣伝部隊が去ってから人がこない(-ω-)
273ホワイトアルバムさん:2009/08/10(月) 08:55:19 ID:???0
宣伝されたとこで、別に買わずとも幾らでもDL出来るからな。
売ってるやつらだって同じとこからDLしてんだろ。
274ホワイトアルバムさん:2009/08/17(月) 07:14:55 ID:NtdeUqJT0
頑張れバットリ
もっと安売りしろ
275ホワイトアルバムさん:2009/08/18(火) 02:02:52 ID:y5HvbbCg0

MFSL Half-Speed Japan Upgrade (Dr. Ebbetts) - 2008

ってのをひと揃い手に入れたんだけど、このHalf-Speedってどういう意味かな?

UKのエベッツより音がいいっていう人もいるんだけど、元になった日本のアナログっていつ出たやつ?

アルバム構成が、UKと同じだから最近のものらしいんだけど。
276ホワイトアルバムさん:2009/08/18(火) 02:24:46 ID:???0
>>275
ハーフスピードカッティングだよ 
277ホワイトアルバムさん:2009/08/18(火) 02:38:27 ID:y5HvbbCg0
ありがとうございます。

「アナログ盤で更に高音質を目指す手法として,ハー
フスピードカッティングが行なわれることからも頷けます。ハーフス
ピードカッティングは通常のカッティングの半分の速度で作業を行うの
で制御が正確になり上記の誤差はより小さくなります。」

なんだそうですね。
ということは、最近、日本で原盤から作り直したLPが出た、ということなんですね。

全然知りませんでした。
278ホワイトアルバムさん:2009/08/18(火) 03:35:38 ID:OO+gDwXa0
>>277
違う違う、モービル盤でカッティングをハーフスピードで日本でやった方あるじゃん?
あれをドクターエベッツがトレースしてCDにしてんだけど
それの2008年バージョンよ!
279ホワイトアルバムさん:2009/08/22(土) 07:05:28 ID:Ey2mM70X0
バックトリックさんですか?
280ホワイトアルバムさん:2009/08/22(土) 10:25:23 ID:???0
ageない
281ホワイトアルバムさん:2009/08/24(月) 02:46:50 ID:4UkYYKjO0
新作アゲ
282ホワイトアルバムさん:2009/09/02(水) 14:10:18 ID:2xzQN6tn0
江別でアセテートをまとめたのってあるの?
283ホワイトアルバムさん:2009/09/02(水) 14:16:09 ID:???0
>>282
知らんなあ
284ホワイトアルバムさん:2009/09/02(水) 16:05:33 ID:???0
>>278
以前の2000年バージョンとはダイブ違うの?
285ホワイトアルバムさん:2009/09/02(水) 21:50:14 ID:???0
この Mfsl 2008っていいね〜
286ホワイトアルバムさん:2009/09/04(金) 05:00:43 ID:qiN/b1tT0
>>284
エベッツは、
主要な盤は毎年くらいの勢いで、トレースし直してアップグレードバージョンを出している
287ホワイトアルバムさん:2009/09/09(水) 12:29:40 ID:01ZN/yQW0
今日はリマスターの発売日ですが、エベッツ博士とどう違うか、皆さんレポートして下さい。
私はまだモノボックスしか買えないので、そちらを比べてみます。

288ホワイトアルバムさん:2009/09/09(水) 12:47:29 ID:???0
ここ数年江別ばかり聴いてきたので、
今回のリマスター盤は特に新鮮味はなかった。
モノもステレオも刺して変わらないか江別の方が若干上。

オリジナルマスター&最高のスタジオで最高の機材で
散々時間をかけた割には・・?

逆に江別の仕事に改めて感心させられた。
289ホワイトアルバムさん:2009/09/09(水) 14:52:30 ID:???0
>>288
業者乙w
290ホワイトアルバムさん:2009/09/09(水) 17:28:40 ID:???0
モノは今回のリマスターの方がいいと思うが
ステレオはエベッツのブルーボックスの方がいいな
291マジレスしてみる:2009/09/10(木) 05:31:46 ID:???0
>>290
それはかなり高音が効いてるから良く聞こえるだけですよ
今回のリマスターはデジタルな信号に変更した上で
オリジナルに近いアナログの再生音に近い音に仕上げているから
ちょっとモコモコ感があって、輪郭が明確になってるっていうね
292ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 05:33:48 ID:DNsRpr980
>>288
>>290
はBTRもしくは極東関係者
ギャハハハハ
293ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 07:12:44 ID:bbJD9ZD40
毒ター辺ッツ
294ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 08:21:34 ID:???0
エベッツは大好きな音源が多かったけど、今回のリマスター程の深みは出せていないと思う。
分離も。ちゃんと楽器の音色までしっかり聴き取れるのに、そんなに主張してこないような感じ。

エベッツだって良いけど、ここまで音はリアルではないと思う。
295ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 08:27:46 ID:eeS+8jp40
>>292
業者も何もタダで落とせるじゃん
296ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 08:36:50 ID:SysYVpoY0
>>295
渡辺お疲れ!
297ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 16:24:42 ID:UbW5n0UC0
エベッツは全部タダで落とした。
しかしデーもの井戸にはリマスターがもう出回ってるな。
aacとflacで、ステレオとモノ両方。
298ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 23:35:14 ID:09MhWI0X0
aacじゃなくてm4aの間違いでした。

聞き比べると、リマスターの方が断然音がいいな。
マスターテープ使ってるから、当たり前か。

江別博士にマスターテープを任せればそれなりの音に仕上げるだろうけど、こんなに差があるんじゃもう江別博士の出番はないなあ。
299ホワイトアルバムさん:2009/09/11(金) 20:25:30 ID:???0
ステレオは今回のリマスターの方がいいと思うけど、
モノは江別の方が霧の晴れたような感じで好みです。
300ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 02:18:24 ID:KRk5qagJ0
さんびゃーく!
301ホワイトアルバムさん:2009/09/12(土) 09:40:08 ID:???0
>>299
エベツの音はどエゲレスの音に聞こえて
機器の個性が出過ぎだと思うけど
302ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 02:04:03 ID:KgS9b5wE0
イチロー
303ホワイトアルバムさん:2009/09/14(月) 20:24:17 ID:???0
ブートも今回のオフィシャルリマスターに合わせて
ブートリマスター発売してるな
304ホワイトアルバムさん:2009/09/16(水) 05:43:35 ID:oMdJOcrS0
>>303
意味ねえなw
305ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 16:29:57 ID:6OvoDQQj0
今回のリマスターは、
オフィシャルで聴けなかったステレオやモノを正規で聴けるというだけで、
音質的にはDr.Ebbettを超えることはできなかったね。
306ホワイトアルバムさん:2009/09/25(金) 17:01:52 ID:65je5di00
輸入モノ
日尼英尼
発送中・・・。orz
307ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 05:05:21 ID:iZEIyp2o0
>>305
宣伝部隊w
308ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 07:00:50 ID:???O
今回のリマスター発売で一番売れなくなるのはこの人のシリーズだもんな。
309ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 08:58:57 ID:???0
だから・・ いくらでもDL出来るだろ。
わざわざ糞業者から買うやつなんているのかよ。
310ホワイトアルバムさん:2009/09/26(土) 10:08:34 ID:???0
こういう人が出て来たからリマスターでモノバージョンとか出したんだろうね
アンソロジーがウルトラレアトラックスみたいなもんに影響されて出たように
311ホワイトアルバムさん:2009/09/28(月) 14:34:14 ID:vu0N7HCr0
>>310
江別て相当前から有名なんだけどw
312ホワイトアルバムさん:2009/09/29(火) 10:01:31 ID:???0
>>310
モノバージョンの海賊版CDはここ以外にも山のように出てるし、
そもそもLPではモノとステレオが両方あるのに
片方しかCD化されてないのはおかしいから
今回、両方でたのは自然だよ。

あとアンソロはウルトラレアトラックスに影響を受けたんじゃなくて
解散直後から動いてたプロジェクトの集大成だから。
313ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 19:32:00 ID:???0
ジェフ・エメリック本人がはっきり海賊版対策が裏のねらいだったと書いてるけどね
314ホワイトアルバムさん:2009/10/12(月) 12:21:24 ID:???0
>>313
リマスタのアナログ盤がでたらえべつはまた海賊版出すつもりらしいが?
315ホワイトアルバムさん:2009/10/21(水) 09:27:08 ID:O8ylIkE30
>>314
それは楽しみ
316ホワイトアルバムさん:2009/10/24(土) 20:29:05 ID:???0
誰かジャンクヘッズで売ってる
最新盤のビートルズリマスターブートCD買った奴いるか?
どうだった?w
317ホワイトアルバムさん:2009/10/24(土) 22:01:34 ID:C+YzVYyp0
>>316
プレス?
318ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 10:01:58 ID:???0
CD-Rで出てた、どう見ても今回のリマスターをコピーしたっぽい
明らかに胡散臭いやつだろw
319ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 11:09:52 ID:???0
>>318
同じタイトルのやつをステレオモノとひと通り聞きたがってた奴としては
良かっただろうな。今回のオフィシャルリマスターで1番不満だったのは
ステレオモノを別々に売った事だからな。CDRなのが残念だが
その代わりオフイシャルリマスターより値段は安上がりだからな。
もし>>318が言ってる事(今回のリマスターのコピー)が本当だったら買いかもな。
320ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 12:22:28 ID:???P
>>316
え〜 見つからない
あるならモノ盤買いたいわ
321ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 14:58:59 ID:???0
Rなら以前そこで買って失敗したから二度と買わない
322ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 18:35:02 ID:+o/5Odt40
>>318
発売されたの99以前だから違うやろ
323ホワイトアルバムさん:2009/10/26(月) 14:40:13 ID:???0
まだどこのブート業者(レーベル)も今回のリマスターCDピーコして発売してないのか?w
324ホワイトアルバムさん:2009/10/26(月) 15:54:20 ID:???0
>>323
作っても売れないし、第一自分らの身が危うくなるだけのモノは作らんだろ
325ホワイトアルバムさん:2009/10/26(月) 16:18:41 ID:???0
>>324
ステレオモノ両方入った紙ジャケCD(復刻旗帯付き)だったら売れるだろうw
326ホワイトアルバムさん:2009/10/26(月) 17:33:44 ID:???O
CD-Rって事はデジタル・コピーは出来ないの?
327ホワイトアルバムさん:2009/10/27(火) 10:14:10 ID:???0
>>326
CD-Rでも通常のCDと同様にコピーはできるぞ。
328ホワイトアルバムさん:2009/10/27(火) 10:20:21 ID:???0
てかむしろCD-Rブートを買ったらすぐにHDDにバックアップしないと
10年後くらいに泣きを見るぞwww
329ホワイトアルバムさん:2009/10/27(火) 18:53:10 ID:???0
俺が買ったのは2年ぐらいでダメになった。
2〜3回しか聴いてないんだよなぁ。もう絶対Rは買わない。
330ホワイトアルバムさん:2009/10/31(土) 15:53:53 ID:MjyMHPdq0
江部、活動終了だって(笑)
331ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 17:00:42 ID:???0
江別さんのウンコage
332ホワイトアルバムさん:2009/11/06(金) 19:06:59 ID:???0
せっかく、リマスターのアナログ出るのにね〜
333ホワイトアルバムさん:2009/11/17(火) 22:37:35 ID:17MYUthM0
GETBACKも江別ならいい音になってるの?
334ホワイトアルバムさん:2009/11/18(水) 01:30:44 ID:???0
元が駄目なのはどういじっても駄目
335ホワイトアルバムさん:2009/11/23(月) 14:06:17 ID:???0
屁別
336ホワイトアルバムさん:2009/12/17(木) 10:37:34 ID:???O
全く意味無し!!
レコードからCDにしてるって‥糞じゃん。
なにがいい音だよ、ふざけたもん買うなよ!
正規盤のブート全く意味無し!!
337ホワイトアルバムさん:2009/12/17(木) 22:21:10 ID:???0
パストマスタのラブミードウ?はレコードから起こしたんだろ
338ホワイトアルバムさん:2009/12/17(木) 23:05:32 ID:???0
そんな例外を持ち出さないと駄目なんだなやはり
339ホワイトアルバムさん:2009/12/18(金) 01:21:36 ID:???O
>>337その1曲だけは、テープ破棄されて現存しないんだからシャーないしょ。
無理は言わないの!
オツムテンテン
340ホワイトアルバムさん:2009/12/18(金) 06:35:49 ID:???0
おむつテンテン
341ホワイトアルバムさん:2009/12/18(金) 16:44:20 ID:???0
>>336
アナログの記録方法なんだから、テープにヘッドがあたるのも、
レコードに針があたるのも大して変わらないだろ。
ヨレヨレのマスターテープより、
状態のよいレコードの方が音はいいんじゃない?
342ホワイトアルバムさん:2009/12/18(金) 17:16:20 ID:???0
ビートルズのマスターはアナログディスクにも劣るほどのヨレヨレじゃないぜ
343ホワイトアルバムさん:2010/03/26(金) 01:58:39 ID:cSfC2MGT0
でも…
344ホワイトアルバムさん:2010/03/26(金) 21:33:30 ID:???0
私は飛ぶ 私は飛ぶ. 私は飛ぶ 飛ぶの♪
345ホワイトアルバムさん:2010/03/27(土) 00:14:04 ID:Ks2Rhi+i0
でも…
346ホワイトアルバムさん:2010/03/27(土) 03:36:01 ID:???0
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく 変わらない夢を流れに求めて
347ホワイトアルバムさん:2010/05/03(月) 23:27:28 ID:8Cpgkfop0
もう新作は出ないの?
ヤフオクの定番になってるけど
348ホワイトアルバムさん:2010/05/04(火) 06:37:42 ID:HbEKstux0
極東とバックトリップが元気になりゃ
出るんだろうけどなあ
349ホワイトアルバムさん:2010/05/04(火) 14:54:50 ID:???0
江別さんが去年の正規リマスターがでた時に、役割が終ったみたいなこと言ってなかったかな?
350ホワイトアルバムさん:2010/05/04(火) 17:15:08 ID:???0
>>349
それはオリジナルえべの話でしょ
351ホワイトアルバムさん:2010/05/20(木) 19:34:19 ID:???0
新作はまだですか?
352ホワイトアルバムさん:2010/09/19(日) 21:13:58 ID:4kzic1o70
PBTHALってのが最近ビニール盤のリッピングで注目されているな。
販売してるわけではなく、ネットで流通させている。

2、3枚聴いてみたが、MFSL UHQR Limited Edition Audiophile Pressing なんてのもリッピングしてる。

もとのアナログ盤を聴いてみたいものだな。

 
353ホワイトアルバムさん:2010/09/20(月) 08:54:07 ID:Lp/HziQH0
江別にUS版のsgtがあるけど、UK版と音が違うの?
354ホワイトアルバムさん:2010/09/20(月) 13:29:05 ID:ABc1IZ2R0
>>352
その手の話はよそでやってくれ
355ホワイトアルバムさん:2010/09/20(月) 15:35:58 ID:???0
ビートルズ板】ブートレグ・ダウンロード総合スレ Part-01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1218206841/

こっちのスレだな。過疎ってるが・・。
356ホワイトアルバムさん:2011/05/15(日) 17:58:38.78 ID:???0
IMPがウルトラレアトラックス再発させたが
江別から再発しないかな?もし再発されたら高額でも買うがなw
357ホワイトアルバムさん:2011/08/27(土) 16:32:30.52 ID:???0
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
無職の在日醜熟女と会話するのは
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサン自身の自演か同類のキチガイのみとなっている★
358ホワイトアルバムさん:2011/09/05(月) 11:26:13.29 ID:???0
http://hissi.org/read.php/compose/20110903/ZlUzcWs5OVM.html
↑こんな風に毎日あだ名と怪文AAで悪態や因縁をつけ回ってるのが
数年間も光栄堂を実名で中傷し続けたコピペ煽り厨おばさんこと
鬼女板より参上したけいおん!愛好者★低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUだよ★
★更年期のイライラやその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつです★
◆別トリップ参照→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449
359ホワイトアルバムさん:2011/11/20(日) 01:25:16.56 ID:???0
●大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地でニート生活のスーザンボイル似のラムダ・ズーム♀こと
[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある。
●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と考えているのか妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する、千葉が大好きなおばさん★
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw
年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに"
煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男+下劣ネタで粘着
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで自演も一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるw
塩宗教の教祖★甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は無茶な脳内統合の連続から自滅⇒実家の貧乏団地生活を激白、
自演失敗で自らを罵倒、見当違いの認定ミス、簡易英語すらも理解不可な知能を披露と墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避www
360ホワイトアルバムさん:2011/12/23(金) 17:51:16.47 ID:???0
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の口癖は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き,マジキチ
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
361ホワイトアルバムさん:2012/03/20(火) 16:55:22.97 ID:???0
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
362ホワイトアルバムさん:2012/05/01(火) 21:01:08.12 ID:???0
このオバサンはとんでもない荒しだなw
363ホワイトアルバムさん:2013/02/19(火) 01:24:47.85 ID:BeSwpJtg0
江別のリストのっけてるサイトありませんか?
364ホワイトアルバムさん:2013/09/04(水) 11:42:39.95 ID:0KjTC5MN0
>>363
Dr. Ebbetts Sound Systems
http://www.drebbetts.com/
365ホワイトアルバムさん:2014/01/19(日) 22:52:41.30 ID:???0
>>363
(Dr Ebbetts) American & Import Beatles Compact Discs
http://www.jagamart.com/drebbeamcodi.html
366ホワイトアルバムさん:2014/06/27(金) 04:00:29.06 ID:???0
>>364
>>365
遅ればせながら」ありがとうございました
(Dr Ebbetts) American & Import Beatles Compact Discs
のほうは消滅しているようですね
367ホワイトアルバムさん:2014/06/27(金) 04:03:09.90 ID:???0
あれ?
(Dr Ebbetts) American & Import Beatles Compact Discs
入れました
たびたびすいません
重かったのかな
368ホワイトアルバムさん:2014/07/09(水) 09:04:17.94 ID:???0
あげ
369ホワイトアルバムさん:2014/08/13(水) 16:56:00.35 ID:???O
ドクター江別(ビートルズ担当)
ミスター厚別(ビートルズ・ソロ担当)
シスター女満別(ストーンズ担当)
サー登別(ビーチ・ボーイズ担当)
ミセス芦別(ツェッペリン担当)
プロフェッサー紋別(クラプトン担当)
モニター弁華別(ディラン担当)
ビジター秩父別(アメリカン・ロック担当)
サージェント当別町(ブリティッシュ・ロック担当)
370ホワイトアルバムさん:2014/08/28(木) 19:36:49.46 ID:sVo20qk80
エイベツのリボルバー「マトリクス1」を聴いた方に質問です。

トゥモローネバーノーズのバージョンが違うそうですが、聴いて解る違いはありますか?
また、マトリクス1のリボルバー全体の音質は如何ですか?針の音など。
371ホワイトアルバムさん:2014/08/28(木) 21:50:16.66 ID:???0
>>370
マトリクス1はエンディングが若干長いから、
1回聞けばすぐ違いがわかると思う。
372ホワイトアルバムさん:2014/08/29(金) 17:25:52.19 ID:???0
>>370

普通のモノラルミックスを聴いてからマトリクス1を聴くと、サウンドエフェクトが喧しい位に鳴り響いてるからすぐに判る。
それでも判らなければ一度病院へ行った方がいい。
373ホワイトアルバムさん:2014/09/06(土) 07:47:13.13 ID:iFGRW3nx0
>>372 >>371
370です。
ご丁寧に教えて頂き、トゥモローネバーノウズについてありがとうございます。

このスレはドクターエイベッツのスレという事ですので、もう一点、稀少なマトリクス1について
お聞きしたいのですが、「リボルバー」全体を通して、CD化された音質についてはレコード独特の
パチパチ音やレコード針を刷る音などの雑音も含めて聴こえてきますでしょうか?

私は先日、ドクターエイベッツのサージェント(mono)、ヘルプ(mono)のCDを購入しました。
全曲を通して、40年以上前の状態の良いとされるレコードを再生してCDにしたと思えない程、
針音やレコード針の刷る音が聴き取れなかった程、無雑音に驚いております。

「リボルバー」のマトリクス1の全体の状態についてもご意見頂けましたら幸いです。
374ホワイトアルバムさん
ちょっと何言ってるかわからない