結局ロックって70年代までに全てやりきっただろ?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん@自治議論中
と思いませんか? 50年代にロックが生まれて70年代後半にパンク
で終止符。だから今の音楽家はかわいそ〜何をやっても何々のマネだのパクリだの。

2ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:36:45 ID:???
はいそうです。結論は出ました。
よって終了。
3ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:38:34 ID:???
後998回埋めなきゃな。
4ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:40:00 ID:0yXlmlYF
【音楽】フリッパーズ・ギター、プロデューサー吉田仁氏「彼らは、音楽シーンを大きく変えたと思う」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155105966/


5ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:41:08 ID:???
終了させたい人ってどうしてそんなにこだわるの?
イヤならこなきゃいいじゃん。
6ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:42:06 ID:???
なんかパート2から入ってきた新入りが勝手にまた続けるか止めるか決めるな。
創設時から書き込んできた古株の俺が決めさせていただこう!
終了!
7ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:44:27 ID:???
>>5
そういう終了させたいとか言う奴は新入りが多いんだよね。
8ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:53:41 ID:???
リアルタイマーのおっさんをおちょくるスレですからここはw
9ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:57:47 ID:o8AXfqfz
>>6
なんか気の利いた事書いたの?550みたいに。
荒らしてただけなんじゃないの
10ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 17:59:47 ID:o8AXfqfz
550が来なきゃこんなスレは意味がねーよ。
11ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:02:03 ID:o8AXfqfz
>>8
リアルタイマーと勝負するか?
かかってこいよ。泣かしてやるから。
12ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:02:42 ID:???
くだらん。
13ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:06:19 ID:???
>>8
若いんだったらこんな板じゃなくて洋楽板行けよ。
ダメだよ若いのにビートルズやナツメロロックばっかり聴いてちゃ。
14ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:12:33 ID:???
958 名前: ホワイトアルバムさん@自治議論中 [sage] 投稿日: 2006/08/09(水) 11:38:48 ID:???
今年のウドーフェスの惨状=70年代


これが一番的を射ていたな。現実はかくも残酷なり・・・
15ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:14:24 ID:???
>>11
さてはおぬしガキだな?俺のこと泣かせてくれよ。最近涙が出ないんだ。
感動もしなくなっちゃったピョん!
16ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:15:35 ID:???
>>14
おっしゃるとおり。
結論でたので終了。
17ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:17:17 ID:???
>>10
どうでもいいが、ちなみに550は創設時のメンバーではないよ。
パート1後半からかな。かなり共感もてたな〜550のレスには
1817:2006/08/09(水) 18:19:16 ID:???
間違い。10の奴じゃなくて9の奴へのレスね
19ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:21:20 ID:???
>>17
550ってくらいだから真ん中くらいなんだろうな。
9=10だよ。
20ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:28:36 ID:???
たまには新しいバンドとか聴きたいと思わない?
それともここから先は聴かないとかってなってたりするの?
21ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:30:03 ID:???
前スレの終盤での70年代オヤジは悲惨
22ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 18:50:10 ID:???
>>20
聴くよ。
したがって終了。
23ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 22:25:46 ID:???
どうでもええわ。結局は根拠の無い罵り合いになるんだろ?
>>21煽ってるつもりなんだろうけど空振りだよ、色んな意味で。
24ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 22:27:39 ID:???
>>23
同意同意。
はい、終了。
25ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/09(水) 23:37:48 ID:???
70年代は幻想がなくなったって言うけど、それでも今よりよっぽど夢があるよ。
音楽だけじゃなくて、何だって。
26ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 00:00:49 ID:???
70年代は現役バリバリのアーティストが来日してて、そのライブが体験出来たリアルタイマーが羨ましい。
27ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 02:34:28 ID:???
終わったかどうか知らないけど、90年代のロックは
個人的にはかっこよかったなぁ。
もちろん21世紀にもフランツとかアークティック・モンキーズとか
いいバンド出てきてるじゃん。
28ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 02:50:05 ID:???
70年代まで 男の時代 硬派 キーワード:渋さ
80年代以降 女の時代 軟派 キーワード:かわいさ
29ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 03:00:51 ID:???
>>27
あえてその二つを挙げなくても・・・釣りと思われるぞ
30ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/10(木) 03:49:32 ID:???
今でも来日してるアーティストは現役バリバリだがな
31ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 08:32:04 ID:???
>>29
なんでも疑う事しかできないかわいそうな奴
32ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 06:55:08 ID:???
>>30
耳腐ってますねw
流石は糞スレの主ですなw
33ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 02:23:54 ID:???
ホラ始まった、低レベルの罵り合いが。ま、今のところ
>>32(多分>>21と同一人物と思われる)が一方的に仕掛けてる
だけだが、>>32よ、「弱い犬ほどよく吠える」って諺知ってるか?
あと「金持ち喧嘩せず」って諺もな。
34ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/29(火) 03:20:10 ID:???
 
35ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/30(水) 03:37:51 ID:???
>>34
わざわざageちゃって何がしたかったの、おバカさん。
36ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 10:55:41 ID:2ekjwFC9
age
37ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/01(日) 12:54:44 ID:???

馬鹿
38ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 22:46:53 ID:AwTr3+ns
      ___
     (_★_)  
     彡 ´Д`ミ < お前つまんねえよ
     / VV \    
  __| |ゲバラ| |__   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \  
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
39偽・はかせ ◆HbjoFmPWOU :2006/10/04(水) 23:02:10 ID:???
ロックは80ねんだい後半から90ねんだい前半がいちばんおもしろかったとおもいまつ(^∀^)ノ
40ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/05(木) 00:10:27 ID:6qpBkDXm
70年代にやり切った、というのはちょっと大げさ。でも基礎はほとんど出来上がった。
80年から90年は特に技術面からの進化が激しかったので、基礎の要素にテクニカルな
枝葉が付いた。

でも21世紀になってロックは本当に面白く無くなった。ラップとかメタルっぽいのとか
BGMみたいなフォークロック

21世紀になって世界を席巻したロックって何があるかな?
41ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 15:07:42 ID:???
おまいらに聞きたいんだけど、
ロック・ポップスの名曲を10挙げろといわれたら何を挙げる?

俺はこの前聞かれて
・Hey Jude
・Stairway to heaven
・Your song
・Yesterday
しか出てこなかったんだけど。
おまいら的にはどうですか?
42ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/09(月) 15:15:44 ID:???
>41
そうだな。その時の気分で違うが、その流れでいくとなると森高千里の雨だな。
43ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 13:06:43 ID:???
BON JOVI / Liv'in on a prayer

だな。まさに世界を席巻した。
44ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 15:24:31 ID:???
ロックンロールのスタイルはパンク、ニューウェーブ
で出尽くした。オレ空観ると、同じ事の繰り返しか、
過去のリメイク。

〜さんぷりんぐ〜から解らなくなった。
45ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/12(木) 22:43:56 ID:???
>>44
同意。俺はテクノの縦ノリが生理的に受け付けなかったのと
80年代初頭のチャートものやメジャーシーンがあまりにもくだらなくて、
興味を失った。
46ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 16:37:50 ID:???
>>44
繰り返しとリメイクを今風にするだけだから、
下の世代は昔がダサく見え、
上の世代は聴いたことある感じばかりで食傷気味な状態。
サンプリングもリサイクルでしかないわな。
47ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 03:30:44 ID:???
>>46
>サンプリングもリサイクルでしかないわな。

同意。上の世代にヒップホップ嫌いが多いのは
所詮は他人のフンドシで相撲をとってるだけじゃん
て感じてる人が多いからだと思う。俺もそのうちの一人。
48ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 03:55:51 ID:???
20年前の考え方だな
49ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/15(日) 14:23:17 ID:???
エフフェクター、シンセ、などサウンドテクノロジー
が急激に進化した事は認める。
誰もが揃えられる値段になったから。
で、最新テクノロジーはどうなってるのよ。
50ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 03:19:42 ID:???
>>48
20年前にヒップホップがあったんか?エッ、知ったか君よ?
51ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/16(月) 12:50:10 ID:???
50 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/10/16(月) 03:19:42 ID:???
>>48
20年前にヒップホップがあったんか?エッ、知ったか君よ?



ええと、今年西暦何年でしたっけ?
52ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 01:27:18 ID:???
ワロタ
53ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 01:28:51 ID:???
あひゃひゃひゃ
54ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 01:51:49 ID:???
ラップはあったがヒップホップはなかったと思うけどな。
55ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:08:14 ID:???
ありえねえw
56ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:13:40 ID:???
>>55
言ってる意味がひとつもわからん。何がありえないんだ?
頭の悪い俺にもわかるように書いてくれよ。
57ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:21:08 ID:???
ヒップホップは20年どころか30年以上前から存在します。
58ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:27:48 ID:???
ふ〜〜ん、具体的なアーティストと曲名教えて。よくあるパターンで
世界最初のラップはディランの”Like A Rolling Stone”だって感じ
じゃないの?要するに後付け、こじつけで。
5958:2006/10/17(火) 02:46:04 ID:???
そういう意味では俺の知る限りでは、日本初のラップは
頭脳警察の「世界革命戦争宣言」、2番目3番目はそれぞれ
スターリン、遠藤ミチロウの「アーチスト」、「お母さん
いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」になるんだけどな。
スターリン/ミチロウはともかく、「世界革命〜」はパンタ本人も
そう言ってる。いずれにせよ”今思えば”っていう条件付きだね。
そういうのいっぱいあるじゃん、”パンク以前にパンクだった”とかさ。
60ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 02:49:16 ID:???
全く的外れでワロタw
あまりに無知すぎるお前の相手なんかしてられない、もう降参だよw
参りました、ごめんなさい、逃亡させてもらいますw
好きなだけ罵倒してくださって結構ですw
6158:2006/10/17(火) 02:55:07 ID:???
誰も罵倒してないんだけど?どこをどう読めば罵倒と感じるのかな?
被害妄想?オマケに俺は無知だから具体的に教えてくれって>>56
書いてるんだけどな?どうにも独りよがりの人だな。勝手に自己完結
しないでくれる?
62ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 07:56:43 ID:???
まあ、まあ
63ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 08:30:50 ID:???
忘れちゃいかんが、60年代はR&B ソウル ブルーズ
などのブラックミュージックがあった。
70年代後期には レゲエがあった。そしてダブサウンド
ダブバージョンもあった。
64ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 12:18:43 ID:x3UnPWmg
ラップの直接的な元祖はどう考えてもジャマイカのDJ達によるトースティング。
頭脳警察みたいな詩をのっけたものではなく、即興の自己アピールが鍵。
まあUロイとかディリンジャーとかの有名どころすら
このスレでは認知されてそうもないが。
ロックのスレだから仕方ないけどな。
65ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 12:22:54 ID:x3UnPWmg
サブタレイニアン・ホームシック・ブルースとライカ・ローリン・ストーンの
区別つかない馬鹿もいるみたいだし。
レベル低いぞここ。
66ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 12:51:14 ID:tCYnENPc
ははは
67ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 13:10:16 ID:???
つーか音楽的、スタイル的ルーツの話じゃなくても
クールハークやらバンバータやらが
ヒップホップとしてやりだしたのは70年代前半だろ
この程度の事はどんな無知でも一分で調べられる事だと思うが
68ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 16:52:51 ID:???
ごめん
全然興味ないわ
69ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 17:35:06 ID:???
後追いだからいえるんだよ。
70ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 17:37:57 ID:???
そもそも 調べるために聴いてたんじゃないよ
青臭いね。
71ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 18:00:28 ID:x3UnPWmg
調べるために聴くって意味わからん。
ただ、そもそも目的はどうあれ その音楽を聴いたことあるのか、知っているかが重要。
知らないならそれなりの語り方があるわけで
変に開き直ったりするの青臭いぞ。
72ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 18:04:48 ID:???
そういや昔ラフォーレ原宿でジャマイカのレゲエ映画
観たな、cab かなんかでシングル盤売り歩いてるような
タイトル忘れたけど、大昔しの話だぞ。
73ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 18:55:03 ID:???
>>70
おいおい>>50で無知さらけ出した発言とその流れに対して返答として>>67をレスしただけなんだよ
全く的外れなレスしてんなよ
74ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:10:45 ID:2IrrZXO2
50はかなり恥ずかしいな。
75ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:14:44 ID:2IrrZXO2
ロックが20年足らずで息切れしたとしたら
まだ進化し続けてるヒップホップはたいしたもんだよな。
そろそろおっさん達も認めなきゃならんだろ。
76ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:15:56 ID:6sAqMQcv
ようするにロックはジョン・レノンで始まりジョン・レノンで終わったって
事だな。
77ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:19:15 ID:2IrrZXO2
まぁ、それをプレスリーに置き換えても
ジミヘンに置き換えても良いがな。
78ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:20:32 ID:6sAqMQcv
>>77
なんで、ジョン・レノンが暗殺された辺りじゃん。
ロックが力尽きたのって。
79ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:30:59 ID:2IrrZXO2
人によっては80年が一番思白いと言う訳で。
ノーニューヨークとか聞いてみ。
それもありかな。って思うよ。
少なくとも後期のゼッペリンよりは思しろいい。
80ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:32:23 ID:WPpldWTR
その辺をロックとするかという問題とその辺は所詮はアンダーグラウンドだとする問題
81ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:38:32 ID:2IrrZXO2
アンダーグラウンドな物がひょんな事から脚光を浴びて
ポップカルチャアーとして定着するんだな。
ヒップホップも元をただせばアンダーグラウンドシーンからだ。
ビートルズだってそうだろ?
82ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:41:56 ID:WPpldWTR
いやだから定着しなかっただろ
83ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:47:59 ID:2IrrZXO2
あっ、そうか。

いや、十分定着してるぞ。多分。
ポストパンク、ニューウエーブ、オルタナティブロックの流れが
80年代以降如何に重要か考えれば解るだろ。
84ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:53:17 ID:???
>>79
ノーニューヨークって
シャワーを浴びて コロンをたたき ウインク一つで
って歌のこと?
85ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:54:07 ID:2IrrZXO2
うん。
君にとっては、それでもいいだろ。
86ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 19:55:18 ID:WPpldWTR
エッセンスとして定着しても駄目だろ
先人達は革新性を持ちつつメインストリーム化した

あ、駄目って言うのは音楽的価値に関してでは無いよ
87ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:00:20 ID:2IrrZXO2
例えば、蟹江ナンチャラのやってる事とプラネットロックは
全く違うもんだろ?エッセンスを除いては。

てか、逆にロックのエッセンスの希釈率がギリギリ許容なのは
どこ迄だろ?
88ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:02:24 ID:WPpldWTR
厳密に言えば60年代末か70年代初頭まで
以降は応用と順列組み合わせの範囲内
89ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:02:53 ID:???
ビーヲタがロックを論じられるわけないんだよ。
ロックと一番かけ離れた奴らだもん。
90ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:06:45 ID:???
ビーヲタのロックミュージシャンはいないつーことで。
91ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:08:41 ID:WPpldWTR
ある意味ロック=ビートルズだから
ビーヲタとか関係なく
92ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 20:48:58 ID:efEbeOkc
歴史的知識だけでロックを語るとどうしてもドツボにはまるね。

ロックが終わったって言ってる人たちには、
では、ロックが始まったのはいつかということも証明して貰いたいな。
93ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 21:00:09 ID:WPpldWTR
終わったとは思わないな、ただ成長は殆ど止まってる
60年代に成長し(縦伸び)、70年代に肥大化(横伸び)、80年代以降停滞(僅かな横伸び)
94ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 21:04:51 ID:2IrrZXO2
成長し過ぎちゃうちゃうとロックとかけ離れちゃうよな。
成長が程良く止まってる状態がロックにとって良いのでは?
95ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 21:31:09 ID:a7P3mEEK
僕はZEPで終わったと思う。

飛行船=巨大化したが中身は空洞化。
    Wか、聖なる館で破裂した、と思う。
96ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 21:39:25 ID:efEbeOkc
ふむ。ロックというのは、終わりなき始まりのことなんだ、といってみる。
97ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 21:52:42 ID:x3UnPWmg
究極の問い(その1)

? おまえらにとって現在のローリング・ストーンズはロックか否か?
98ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 22:34:44 ID:a7P3mEEK
97>
懐かしさ以上のものは確かにある。

嬬恋ライブなんか比べものにならないぐらい・・・。
99ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 22:39:37 ID:???
究極でもなんでもない、作品やライブの出来の如何に関わらずロックだろ。
単純に音楽スタイルとしてさ。
100ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 22:40:51 ID:???
>>91
それは違うだろw
ビートルズ抜きにロックを語れないのも事実だが
それがすべてではない
せいぜい10%ぐらいだ
101ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/17(火) 23:55:50 ID:lKQ/Vxbi
まぁ、でもフランツとかブロックパーティーとか
おもしろいし、今のロックもありなんじゃねーのかい。
まぁ、新しいことやってるとは思わないけど。
102ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 00:16:54 ID:???
アルバム2枚とも聴いてみたけどFranz Ferdinandの
どこらへんがいいのか、全然分からない。
103ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 00:31:53 ID:???
>>97
ロックの全てを体現してると思うよ、いろんな意味において。
いまだに現役感があるし、続いてる状態がもう少し評価されてもいいかも。
104ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 01:25:55 ID:???
>>97
ロックだねえ。
でも「青春」っていうんじゃないし(昔からだけど)
「大人のロック」でもない。
ストーンズはストーンズなんだよなw
105ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 01:45:53 ID:???
何じゃこのスレ?オナニー野郎ばっかりじゃん。
106ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 02:04:40 ID:???
ロック=オナニー
107ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 02:23:35 ID:???
つーか頭でっかち、お山の大将ばっかりだね、ここの連中。
何を熱くなってるのやらwww
108ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 02:34:57 ID:???
109ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 02:39:52 ID:???
>>108
はぁ?バカですか?
110ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 09:23:03 ID:???
>>105
> 何じゃこのスレ?オナニー野郎ばっかりじゃん。

ママのおっぱい吸ってオナニーして糞して寝ろ!
111ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/18(水) 12:28:17 ID:???
>>109=図星
112ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/19(木) 16:14:39 ID:P+c+pZd+
>>89 >>90
ビートルズがロックじゃないと思うその理由は?
113112:2006/10/20(金) 22:31:36 ID:4+Ws6do+
俺もう来ないから、>>112は無視して。
114ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 22:33:23 ID:???
ビートルズをロックだなんて思ってる奴、少数w
115ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 23:13:43 ID:???
AMGのGenreでは普通にRockですが
116ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 23:38:37 ID:???
ジャンルとしてのロックなんて無意味

ミスチルやアルフィーだってジャンルはロックなんだからさ
117ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/20(金) 23:40:27 ID:???
ビートルズがやるロックはどのバンドより好きだな。
118ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 01:42:37 ID:???
ジャンルとして以外にロックなんて無い
119ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 02:23:41 ID:???
確かに全部やりきった。
でも前例がある音楽だからってつまらないってわけじゃないから
全然問題ナッスィング。
120ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 09:24:39 ID:???
>>97
変わらないのか 変われないのか 
121ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 13:55:41 ID:???
>>120
そういう次元で考えてないと思う
やりたいようにやってるだけ
122ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 14:04:00 ID:???
いやいや、ストーンズほど綿密に計算して戦略を練った上で活動しているバンドもいないよ。
123ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 17:00:15 ID:???
ストーンズは年齢の限界に挑戦してるよね
彼らがいるおかげで、その下の世代の連中もほんとやりやすいと思うよ
124ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 20:06:55 ID:lIyE+TLx
確かに出尽くした感は否めない。

80年代にお笑いブームが起きて、未だにお笑いをあきらめない人が多い。
タモリ、たけし、さんまが、ビートルズやストンーズのようなものか。
125ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 20:17:24 ID:???
ビトールズ
126ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/21(土) 20:21:19 ID:???
ビトルーズ
127ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/22(日) 08:27:04 ID:???
文明の衝突 具体的な例は分からないけど
128ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/26(木) 14:51:56 ID:???
まあ>>88のいうことが妥当だろうな。
それ以降もみんなそれぞれ好きなミュージシャンやアルバム、曲
があって思い入れもあるだろうから異論もあるかもしれないが
大雑把にいえば>>88だな。
129ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 22:35:50 ID:qDPE5U0p
ビートルズの前に40年代、50年代があった。
40、50年代のアメリカンサウンドには、かなりビートルズ臭い
底(ベース)のようなものが既に存在した。

プレスリーより前の話だよ。
130ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 22:54:03 ID:15K9ywuE
確かに70年代までにロックは一通り出尽くした
後は様式として残ってるだけ
もう歌舞伎みたいな存在だね
131ゴールドアルバム(Gファンク):2006/11/07(火) 07:18:01 ID:Hso6MeFq
教育TVでロック講座?。
魂のかけらも無い。
132ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 11:25:11 ID:TpFS2gsd
ここの人たちCORRUPTEDとか聴いたこと無いんだね…
ノイズからプログレまで、幅広い音楽要素を、明確なコンセプトの下、
スタイリッシュに統合する手腕は世界で彼らだけのものだと思う。
133ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 11:54:34 ID:u6+8/xWd
どこかしら似てる部分は出てくるのが当然。
それがどこまでなら似ててもOK(許容範囲)になるの?
わかりやすく数字に置き換えようとしてもそれは個人の感覚の違いがあるから無理だろうし。
別に出尽くした感はあっても、現在もいい音楽(誰々に似てようとも)は出てきてるんだから
それはそれいいんじゃねえの。
第一、似てるからといって全く同じでもないだろ。
それなら各年代の有名どころさえ抑えておけばその時代のロックは全部理解したことになるのか。

134ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/07(火) 16:04:44 ID:RGqZhlTZ
ビートルズはパクリばっかだと叩かれているが
ビートルズだけじゃない
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pakuri.html
135ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/10(金) 02:15:31 ID:???
test
136ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/10(金) 09:53:55 ID:iAtiPMpc
日本のだらけたしつけや教育の話で語ってた。

「人はオリジナルティーを確立する前に、立派な先輩の真似をしろ。
その上でオリジナルティーが生まれるのである。」

これはどんなことでも同じだ。
137ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/10(金) 11:32:42 ID:E8Rs/und
何故外タレは日本の芸能界にコケにされ続けるのか?
松本人志や太田光がいるかぎり永遠に勝てないのか?
138ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/11(土) 09:57:17 ID:b131yP1K
>>131
たしかにw
何年か前、TVでドリアン助川(こいつ大嫌い)がロック講座なる企画で、若いタレントを前に
「ジミヘンは、皆さんもロックを聴く上で絶対おさえておかなければならないポイントです」つー感じで
講釈(けっこうマジで)しておりました。・・・たしかにロックは死んだナ(と確信)
139ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/13(月) 17:18:14 ID:???
>>137
笑わせてる自負があって文化人気取りたいと、
ああいう態度に行き着くだけだよ
140ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/03(日) 10:58:40 ID:zfYz/4dd
まああれですよ。
いつの時代にも「○○は死んだ」「××は終わった」とか言って何事かを
語ったような気になってる奴はいるってことですよ。
141ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/03(日) 11:50:30 ID:???
>>140
それは確かに言えるんだが、そういう発言が実感というか説得力を伴って響く時代ってのは
確かにある。
60年代後半のロックがイキのいい時代には誰もそんなこと言わなかったでしょ。
142ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 19:43:09 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)

A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。

 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ

 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155

 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/

 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。


B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。

 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。)
143ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/09(土) 22:02:32 ID:???
                ____
                /_ノ  ヽ、_\ 
               o゜((●)) ((●))゜o
             /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
  ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
  | | | |  __ヽ、    |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  レレ'、ノ‐´   ̄〉  \__ `ー'´   ._/ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
   `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
144ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/10(日) 00:29:26 ID:???
ヘビメタの原型と言える曲。これ、約40年前の曲なんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=OP0u9HUo1-Q
145ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 18:08:05 ID:GUIwM1/U
↑誰かに聴いてもらいたいんならあげろよ
146ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 18:38:35 ID:???
そんなこと言ったらクラシックが数百年前の曲だってことのほうがオドロキだろ
147ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 20:09:51 ID:+IYamU5B
>>144

てか、ヘビメタ自体がもう30年近く前の音楽ですから・・・
ビートルズの普遍性の事例とするなら
「ワッキーや蛍原と同じ髪型を40年以上前にやってた」
位じゃなきゃ説得力無いよ!
148ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 20:36:58 ID:I3Ml/NBa
個人的な意見だけど、ロックは70年代で消滅した感じだよね。ニューウェーブ(パンク)以降は音楽のレベルが低下したよね。やっぱりエルビスから始まり、ビートルズ、イエス等の芸術性のあるアーティストが現在は少ないしね。
149ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 21:10:18 ID:???
釣りですか?
150148:2006/12/11(月) 21:11:14 ID:I3Ml/NBa
いたって真面目です!
151ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/11(月) 21:14:26 ID:UwUHa5bO
録音テクニック、楽器の発展に関していえば、80年代まで待つ必要があるが
サウンド自体はスレタイと同意見です。
152ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/03(水) 23:06:18 ID:???
釣りですか?
153ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/12(金) 16:50:55 ID:???
age
154ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/03(土) 17:52:16 ID:???
155ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 08:34:05 ID:???0
やりきってたら新曲とか出てないと思うけど。
156ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 13:12:07 ID:eADaOw6yO
では、U2 ガンズ ニルバーナ などもパクリですか?説明お願いします!
157ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 17:34:42 ID:pVPzq0OqO
少なくとも新鮮味はない
158ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 19:45:13 ID:gEAMFN2R0
てかさ、ロックに「全く新し何か」なんて求めてる?
焼き直しの巧さや目の付けどころ新しさは必要かもしんないけど。
聞き手にとっちゃ古いレコードからでも新し発見は出来る訳で、
「オアシスからビートルズに興味持ちました」的な水先案内人みたいなんで
良いんじゃない?
新し物が聞きたきゃロックなんて聞かなきゃいいじゃん。
159ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/15(木) 22:38:34 ID:eADaOw6yO
157 新鮮味あったけど!!ニルヴァーナはグランジロックってゆう新しいジャンル作ったけど?以前のバンドに似てようが、いいものは、いい!ジャンルは時代が進むにつれてなくなっていくのは当たり前!大事なのは、そのバンドのセンス!
160ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/16(金) 14:50:49 ID:Hv6caQVK0
>>159
かわいいね、君。
ロックの前にまず日本語をもう少し勉強しよう。
ニルバーナが「グランジロック(笑)」ってジャンルを作ったのですか?
初耳です。
それは時代が進むと無くなっちゃうんですか?
大変ですね。
161ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/16(金) 22:37:31 ID:DX5OZqClO
お前がバカなんだよ!!!グランジロック知らないの??どこが日本語まちがってるんだよ!ロックのこと知らないからって他にケチつけやがって!くだらねー!おまえみたいにたいしてロック知らねーやつほど知ったかぶりして、ロックは終わったなんて言うんだよ!
162ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/16(金) 22:41:29 ID:DX5OZqClO
ジャンルがなくなっていくって言うのは、時代が進むといろんなジャンルが、出つくすから、少なくなっていくっていう意味!
163ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/16(金) 22:59:07 ID:DX5OZqClO
156 の質問にも「少なくとも新鮮味はない」としか答えられない!80・90以降のバンド聴いてないんじゃないの?やっぱり知ったかぼーやだね!
164ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/16(金) 23:43:06 ID:vw6ub3ZG0
「グランジ」がよくわからない。
字義的にはわかるが、「これがグランジだ」って感覚がよくつかめない。
165スロ男:2007/02/17(土) 00:01:10 ID:uIiHUgavO
まあまあ二組共、お互いの年代が違う?自分はビートルズツェッペの王道からエアロガンズ石薔薇にハマり、憂歌団ブルーズやジャズのコードの魔力に衝撃を受け、改めてビートルズの偉大さを痛感。さすがラップはわからん。宇宙人にロックを語るならビートルズのアルバムをプレゼントするな
166ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 00:15:45 ID:???0
グランジは大雑把に言えばパンキッシュなハードロックじゃね?
167スロ男:2007/02/17(土) 00:24:21 ID:Fg2Bc19gO
グラムロックもあったが消えたな!
168ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 00:35:37 ID:Osfw6miAO
グランジはパンクとハードロックとメタルをうまく融合したものだとおもう!
169ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 00:40:18 ID:Osfw6miAO
俺は50年代ロックから聴いてる!それぞれの時代にいいロックバンドは、いる!ロックは決して死んでない!浮き沈みはあるだろうけど!
170ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 00:54:00 ID:???0
生命維持装置付けて生きてるよ
171ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 01:46:22 ID:Osfw6miAO
はいはいそうだね
172ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 04:16:41 ID:H5RwVCl50
ここの着歌サイト70年代ロックがほんどに無料でした。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=lifetv
173160:2007/02/17(土) 08:24:29 ID:lGuV21Bz0
>>161
ゴメン。少々いじわるが過ぎた様だね。
俺は「ロックが終わった」なんて思って無いよ。
だからこそロックに新しいカテゴライズなんて要らないいんだよ。と思う。
ニルバ−ナだって、ただバズコックスやモーターヘッドみたいなラウドな
ロックをセンス良く焼き直しただけだろ?
それをろくにロックも知らないガキやマスコミから「新ジャンル」って
もてはやされ、持ち上げられてカリスマに仕立てられたんだろ?
何が彼に引金を引かせた考えてみようよ。
174ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 08:57:12 ID:lGuV21Bz0
>>ジャンルがなくなっていくって言うのは、
時代が進むといろんなジャンルが、出つくすから
少なくなっていくっていう意味!

少々難解な日本語だけど、それってスレタイと同義では?
175ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 10:37:44 ID:Osfw6miAO
>>173 俺も言い過ぎた。ゴメン。ニルバーナは確かに他のバンドの影響受けたのは確か。ただその組み合わせかたが、絶妙だったんだとおもう。だからこそあれだけ話題になったんだろう。それはある意味オリジナルっていっていいんじゃない?
176ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 10:47:47 ID:???0
いや、おもろかったよ。
>>160
スゲーワロタ
177ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 11:00:01 ID:OfA3ChD90
きのこの松茸と同じように、人類も優れたものは平均して出現するのでなく、
ある時代ある特定地域にかたまって出現するのじゃよ。

クラシックの音楽家も18〜19世紀のヨーロッパにかたまって出現している。
同じようにロックの大御所も60年代〜80年代英米で出現し終えてるな。

日本でもフォーク界・ロック界の大御所は70年代に出た人達だ。
178ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 11:10:40 ID:???0
おいおいどさくさにまぎれて80年代まで入れるなよ。
大御所の殆どは60年代で出現し終えているだろ。
70年代以降はそれこそ>>173の言うグランジなんかと同じで
センス良く焼きなおししてるだけだ。
179ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 11:21:33 ID:4So4cXCfO
「ロック」という言葉の持つイメージに閉塞感を禁じ得ない、っていうのが本音。だから「ロック」が開放感に満ちてた時代にノスタルジーを感じてる。
ただの爺ですね。皆さんはどうなんですか?
180ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 16:25:00 ID:???0
若そうな携帯厨がいますね。なんだか仄々する
まぁ全部やりきったと思うけどね。でもそれをパクりだなんだとぬかす奴の気もしれないが
181ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/17(土) 16:43:38 ID:???0
まあ60年代リアルタイムのほうがビートルズのパクリが多かっただろうしね。
182ホワイトアルバムさん:2007/03/18(日) 13:51:37 ID:87CTDJzR0
うむ、70年代以降、どう焼き直すかって感じなったよね。
しかし80年代はリアルタイムだった故か個性的なバンド居てまだ面白かった。
今、試聴してロキノン的メインストリームのバンド買いたいと思う事無い
183ホワイトアルバムさん:2007/03/18(日) 16:23:15 ID:7siiZLK70
1972 1973年までに傑作が異常に多い。1974年以降失速しているような。
70年代であらかた終わってしまったような。デジタル技術が完成するのは
80年代になってからだと思うけど、中身は70年代で完成したのかな?
184ホワイトアルバムさん
ヒップホップだってロックの焼き直しだしな
なにも新しいものはない
DJクールハークが最初にIBBズアパッチでネタにしたボンゴロックのリズムパターンだって
もともとデレクアンドドミノスのジムゴードンの発案だったくらいだしな
70年代どころか60年代後半で全部出尽くしただろ