この盤のスレってあったっけ?
まぁとにかく語ってくれ。
2 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/05(水) 13:05:23 ID:IYXOIwy5
2げと
前座のボ・ディドリーといっしょに踊ってるダンサーの娘が熱い!
四様アホ氏ね
デリッカーのギャル汚は 氏ね、くたばれ、消えろ、失せろ、
潰れろ、馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、ポンコツ、
トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、最低以下の下劣、
下等種族、劣等種族、下衆野郎、
腐れ外道、邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、
ウィルス、ばい菌、疫病神、
病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、
発ガン物質、猛毒、毒物、
アメーバ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、蚊、
ボウフラ、芋虫、掃き溜め、汚物、
糞、ゲロ、糞虫野郎、ほら吹き、基地外、デタラメ、
ハッタリ、穀潰し、ろくでなし、ごろつき、
ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、
エロ、痴漢、ゴミ、シデムシ、
ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、道化師、
危険分子、痴呆、白痴、魔物、
妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、
奇人、変人、毒ガス、サリン、ソマン、VXガス、
イペリット、クソブタ、ブタ野郎、畜生、
鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、ストーカー、クレイジー、
ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム、
小便、便所の落書き、不要物、障害物、邪魔者、
除け者不良品、カビ、腐ったミカン、土左衛門、腐乱、
腐臭、落伍者、犯人、ならず者、
チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、
鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、異教徒、
恥垢、陰毛、白ブタ、ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、
マスタードガス、CSガス、ヒ素、青酸、監獄、
獄門、さらし首、打ち首、市中引きずり回し、戦犯、絞首刑、斬首、乞食、浮浪者、ルンペン、
物乞い、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、
掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り、
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、
薄情者、ガキ、クソガキ、ファッキン、
ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、
ボッコ、妄信、狂信者。有害物質、毒薬、猛毒、
発ガン物質、誇大妄想狂、他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、
腐れ根性、腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ、怠け者、
無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、
蠅、蚊、カビ、腐敗、膿、下劣、下等生物、
劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー、人格障害、
極道息子、見栄っ張り、ええ格好しい、
粗製濫造品、偽物、似非イカレ、乞食、浮浪者、
ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、守銭奴、
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、
アウトサイダー、Fuckyou、Ass、大虐殺者、ライ病、
731部隊、ポルポト派らと同類、タリバン、穢多、
オサマ・ビン・ラディン、鈴木宗男、ナチス・ドイツ、
田代政、同和、差別、偽善、偽証、坂田、チェチェン、Shit、嘘つき、法螺吹き、不正、悪徳、
成り上がり、叩き上げ、姑息、ケチ、ゴミ、卑怯、
裏切り者、恫喝、恐喝、たかり、強請り、 脱税、ムネヲ、橋本派、抵抗勢力、守旧派、
悪性新生物、ガン、オウム真理教、ライフスペース、 法の華三法行、創価学会、原爆を落とした奴、アルカイダ、
コケ、エボン寺院、シーモア・グアド、 宮崎勤、宅間守、ジャック・ザ・リッパー、朝腹将校、
逝駄訣、服長砲減、鷹端故蛆らと同類。 そしてこんな悪口を言うために労力を使う奴よりも異常
age
8 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/08(土) 00:35:05 ID:7puecxN6
なんでGIVE PEACE A CHANCEのイントロで
ドイツ語でカウントとってるの?
気まぐれかね?まぁかっこいいけど。
九り
>>8 何で日本人は楽曲を演奏するとき
英語でカウントとるの?
それと一緒じゃないかな?
猪木が正しい
なんか演奏がゲットバックセッションみたいなダラッとした感じであまり好きじゃない
急ごしらえのバンドでこれだけ出来ればすごいんだろうけど
京子いらんな。
洋子が歌ってる時、観客はやっぱ興ざめしてたんだろうな
ぶっつけ版ホンだろ
すごいじゃん
高校生の学園祭レベルの演奏だっていう批評はよく聞くな
オレにはわからんけれども
まぁ一種のプロモーションアルバムだな。
冷たい七面鳥
トロントに行く途中でジョンがへべれけに酔っぱらった話
21 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2006/07/29(土) 09:51:13 ID:fNYKs10x
どの演奏も最悪。ビートルズのゲットバックセッションとは比べ物にならない。
ポールはライブでより輝くが、ジョンのライブはいまいち。
本当にジョンって無駄なアルバムばっか出していたな。
24 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/04(金) 20:53:55 ID:fWloOQPm
めっちゃラフだけどかっこいいじゃん。
七面鳥と平和はあまり良いと思わないけど、ヤー・ブルーズまではカッコいいよ。
B面も京子はいいよ。
あ、京子って書いたけどホントにKyokoは京子で合ってるんだろうか?
恭子とか今日子だったりしないんだろうか。
30年ほど昔、友人が中1の時レコード屋にこのアルバムを買いに行った。
金を払うとき、レコード屋のバイトの兄ちゃんに言われたそうだ。
「B面は、スゴいよ。」
友人も、彼からレコードを借りた俺も、B面を聞いたのは1回だけだった。
買って損したアルバムの一つだな、俺の場合。
二回聴くことの無かったアルバム
(
30 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/06(水) 21:23:47 ID:2uqCO9+5
ジョンのギターはキースと同じ、
ヘタウマだと顕にしたアルバム。
発売初年度は、69年ベストロックアルバムで、
最高のビートルズアルバムだと言われた。
まだジョンはBのリーダーだったので、その迫力は凄い。
映像が普及するまでは、ヤーブルースの間奏の前半のリードは
クラプトンが最初弾き、後にジョンがジャージャージャーと弾いた
と勘違いしてラジオで発言してたプロのミュージシャンもいた。
Bやジョンが演奏が実際以上に下手で、クラプトンが実際以上に
過大評価されてたからね。
クラプトンは今でも過大評価されてる、時代遅れの並なギタリスト
だけど。
そういえばこれってBメンバーによる初のライブアルバムだな
しかし、ギターをフィードバックさせる両者
エリック:ネックをゴッシゴシ扱いているジミヘン風
ジョン :ギターをぶらんぶらんさせているたぬき風w
ヨーコが参加しているところがいい意味でも悪い意味でも重要なポイントだな。
コールド・ターキーのバックから聴こえる
「へッホ、ヘッホ、ヘッホ、エー、ウェー、ウェー」
・・・どう考えても演奏のジャマだ、ヨーコ。
ビートルズの邪魔をするヨーコも捨てがたいな。
>>34 Take It Away 君の演奏がよく聞こえるように。
37 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 01:30:02 ID:GCbQTZju
高校の文化祭風だからいいんだよ。
最高のビートルズアルバムと言われたのは、
それが理由。
キャバーン時代のような、ラフでワイルド感が
あのアルバムの売りだと思う。
最近のロックバンドの演奏の様な、洗練されて、
隙の無い、目茶うまな演奏ではないけど、ぶっつけ
本番のラフでワイルドな感じがいいんだよ。
クラプトンのギターも全然テクに走ってなくて、
ロケンロールすてるとこがいい。
全然、テクニシャンには聞こえないけど。
38 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 19:12:03 ID:uUKuoFru
>>30が最大限の評価を贈る
時代最先端のギター奏者を是非伺いたい
39 :
30:2006/11/06(月) 22:18:19 ID:GCbQTZju
最先端ではないけど、別格な天才=ジェフ・ベック
次が、G3メンバー。
大昔にLPで聴いてた頃は、もっと大会場かと想像してたが
映像ソフト化されたら、随分こじんまりした会場だったんだなと。
41 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/12(日) 15:01:33 ID:J51cVcCU
42 :
30:2006/11/12(日) 21:02:24 ID:GmVotspu
俺も初めて聞いた時は、なんてとってつけたような
ラフな演奏だろうと思った。
GET BACKの屋上ライブの様な、B的に完成
された洗練された演奏ではなく、ああ、ジョンって
こういう叫ぶ様なロックンローラーなんだと思ったよ。
43 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/14(火) 06:27:16 ID:sYl1VHeG
90年代以降のロックリスナーには
多分これウケる。だってかっこいいもん。
うん。かっこいいよね、これ。
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)
A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。
・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
・削除が遅い
・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ
申請案
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/ この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。
B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。
・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
(更にLRでスレの削除をサポートして行く。 )
age
クラプトンがいい
A面だけで充分だったのにな。
ドンワリ♪ドンワリ♪ドンワリ♪ドンワリ♪ドンワリ♪
50 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/08(月) 23:50:56 ID:iUUXoX6c
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー
このアルバムのYer Blues なんか好きだけどな。
やっぱヨーコがいらない。てか邪魔。
廃盤になった後、いつか希少価値が出ると思って持っている人がいるだろ。
ムリポ
55 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/02(金) 07:11:21 ID:xL9bGiso
最初の3曲が好き。ロックンロール祭りなんだから、ジョンはカバー曲だけやればよかった。
ヨーコ祭りでもある。
かもしれない。
せっかくだから、インスタントカルマもやってほしかった。
ヨーコがいなければ最高
ジョンがいなければ最高。
質問です、コレのモービル盤CDが発売されてますが通常盤CDと比べてどうですか?
通常盤と比べるとモービル盤CDは金色だよ
クラプトンがいればこそ、このアルバム。
64 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 03:37:27 ID:9W99IAlWO
しかし、ヨーコはクラブトンがバックつけてる
ありがたみを分かっていたのか?
分かってねーよな
あの女にかかりゃ三大ギタリストだろうが・・・・・
66 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 05:10:39 ID:9W99IAlWO
ヨーコのバックで黙々とリフを刻むクラブトンに
世界中の馬鹿女のワガママに男を代表して耐える
辛さ、渋さ、あきらめ
を感じ、目頭が熱くなる。
別に嫌ってたりしてたわけじゃないだろ
その後何度も共演するし
68 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/05(土) 10:29:33 ID:9W99IAlWO
↑いくらクラブトンといえども、ジョンから声かか
ったら、断れらいんでない。
そんなに上下関係があるのかねえ
ジョンはカリスマだからね
ツマンネ
73 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 01:37:18 ID:TWzmU1iDO
当時のジョンは確かにカリスマだったかもね。
その気になりゃ、ドラム キースムーン。ギター
クラブトンとペイジ ベース ジャックブルース
キーボード エルトンっていう、スーパープラスチ
ックオノバンド作れたかもな
74 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 15:18:30 ID:jtJ783CUO
キーボードはスティービーウィンウッドにしてよww
>73
当時エルトンは無名では?
>>71 カリがかぶっていてスマんね。
略してカリスマ。
スマスマ
このアルバムの「コールド・ターキー」は凄い!!
大好きな曲の一つ。
79 :
ホワイトアルバムさん:2007/06/25(月) 00:26:23 ID:ga0Br8d60
B面こそが命のアルバムだとおもうが。フィードバックのままステージを去る終わり方がいい。
>>78 俺はLive Jamのやつがもっと凄いと思う。
A面だけだったら大傑作。
なんでこの時期トロントなんだろ?
アメリカに入国拒否られたんだよな
クラプトンもこのアルバム気に入ってるそうです
こういう雰囲気のジョンはかっこいいな。
>>86 自分の歴史から抹消したい、って言っていたぞ w
クラプトンっていい加減な香具師だな。
ブルースウェードシューズのギターは神だな
91 :
ホワイトアルバムさん:2007/09/27(木) 16:23:04 ID:+yWKBYHMO
トロントのDVDを見てボ・ディドリーのファンになってしまいますた
リトルリチャードもよかった。ジョンやクラプトンは別に…
特段、リリースの必要性があったとは思えないアルバムだよな。
>>88 クラプトンは70年代のインタビューでこのアルバムを気に入っているとマジで言ってるぞ
90年代のインタビューでは、馬鹿にしてますけど・・・
そうなんだ、それは知らなかった。
クラプトンも言うことコロコロ変わるな。情報源は?
2000年以降は「貴重な経験だった」とクラプトンは言っているが。
特段、リリースの必然性を感じない。
だけど、持っているんだよな。
必然性というか、意味はあるだろ。
POBの初ステージだし、数少ないジョンのライヴだし。
クラプトンがまだマシだった頃のギターが聴けるというのもある。
ライヴは雑だなぁ
スタジオも雑だよ。
性格も雑だよ。
102 :
ホワイトアルバムさん:2008/01/11(金) 22:05:46 ID:q67P4KszO
ベッドのうえでは丁寧さがウリだよ!
103 :
ホワイトアルバムさん:2008/01/11(金) 23:26:14 ID:6OQqJexu0
さあ、みんなも東京ドームシティーでボクとベッドイン!
はっきり言って、ジョンの趣味的なアルバム。
106 :
ホワイトアルバムさん:2008/01/27(日) 20:46:40 ID:3xVO4wt1O
イマジンピース(●^o^●)
ジョンの歌が下手になったことが良く分かるアルバム
ここまでのスレの流れからも解るとおり、このアルバムを語るときの半分以上は
クラプトンがらみだな。
ベースは誰だった?
クラウス
じゃあドラム
アランホワイトは後にYES参加するとは思えぬ飲み屋風ドラム
つーかリズム隊、外人離れしたグルーブかもし中だな
>>111 ジョンも一緒にYESに入っちゃえば良かったのに。
>>112 プログレのジョンかよww
しかし、神とか母とか邦題で見るとプログレっぽい感じはあるな。
115 :
ホワイトアルバムさん:2008/05/11(日) 00:24:12 ID:Kwb1lIFQO
フィルム観ると確かにジョンは調子悪そうだ。トロントに向かう飛行機の中で吐いたという話も残ってるし。
あとコールド・ターキー歌う時、ヨーコの持つカンペから目が離せないとこなんてジョンらしくてちょっとおかしかったね。
吐いたのはステージ上がる前の舞台裏じゃなかったっけ?
考えてみるとジョン魂の邦題は、YES的超現実世界と、ロジャー・ウォータース的暗い世界が同居してるようだ。
ジョン・レノン=プログレ説はあながち間違いではないのか?
そ、そりゃ深読みっすよっ!?
が、レノン入りのYESやフロイド…観てえ――――ゃ
119 :
ホワイトアルバムさん:2008/05/20(火) 03:46:01 ID:YJrszQukO
このライブのジョンはヒーロー 格好よすぎ
>>119 そうか?
あんまりノってないと思うが。
YOU TUBEでジョンのライブ見ると、ヨーコは本当に壊し屋だなぁと思う。
解散後のジョンの作品やライブの価値を著しく壊しているよな。
前衛アートだよ!
マネーとディジー・ミス・リジーはまあギリギリ聴ける
ヤー・ブルースは正直酷い
ダーティーマックで演った方がまだマシな出来だと思った
イエスタデイやレットイットビーが王道曲?
ただの一般ウケしやすいパクリ曲じゃんw
ジョンの歴史は王道曲ばかりだぞ。
イフアイフエル、ジスボーイ、チケットトゥライド、ヘルプ、インマイライフ、
ストロヴェリー、アデイインザライフ、愛こそはすべて、
アクロスザユニヴァース、ラブ、イマジン、ウーマン、スターティングオーバー、
ハッピークリスマス、、、すべて王道のスタンダード曲だ。
>>124 仕方ないよ。
ちゃんとしたリハーサルができなかったんだから。
俺はこのレコード好きだな。
シンプルにトンガッた演奏だから。