【 やはりイエスタデイはマーティン作だった!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/04(日) 23:22:25 ID:???
>>951
論破かなんだかしらんが痛い粘着さがとてもよく伝わってくるよw

953ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/04(日) 23:38:24 ID:???
論破の根拠は何
954ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/04(日) 23:41:15 ID:???
>曲の構成やアレンジ、コードやメロディーに関して客観的第三者としてアドバイス、
提案するのがプロデューサーの仕事だ。
マーティンさんは当然の事を当然やったんでしょ。
今のシステムではそれを作曲とは呼ばないだけ。

つーことは結局プロデューサーの仕事をしただけってことだろ。
955ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/04(日) 23:41:28 ID:???
自分の最高傑作を暴かれ、名誉を傷つけられても
ポールが何も反論を出せないのは事実だから仕方ない。
3ヶ月以上経っても何のコメントもないのは
マーティンが死んだら反論するつもりなのだろう。

956ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/04(日) 23:43:29 ID:cbCYYagl
>>953
論破って言うより
ポールが何も言えない状態だから
マーティンさんの言い分が正当かなって
反論無しだからねw
957ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/04(日) 23:49:23 ID:???
>954
曲の構成やアレンジ、コードやメロディーに関して客観的第三者としてアドバイス、
提案するのがプロデューサーの仕事だ。
マーティンさんは当然の事を当然やったんでしょ。
今のシステムではそれを作曲とは呼ばないだけ。
我々が耳にする作品はマーティンさんの手が入った物である。
これ真実。

記事の内容を要約すれば、
「ポールが作った原曲は暗くて湿っぽい感じだったから
私が曲の手直しをし、スコアも作って今のイエスタディーになった。
よって、イエスタディーは私の成功である。」

958ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 00:11:33 ID:???
つーことは結局プロデューサーの仕事をしただけってことだろ。
959ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 00:41:24 ID:torhrHh4
>>958
だから、それだけではクレジットの書き換えまで言えないよ
曲の構成に関わってしまった訳だろ
960ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 01:31:02 ID:Ro+mjUE5
>958
曲のクレジットは作曲自体に関わらないと
権利を主張できないんじゃない?

それくらいでいいならマーティンはすべての曲にクレジットを
主張する権限をもってしまうと思うのですが?
961ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 03:10:43 ID:???
ゴドリッチにコード変えられたり、使用楽器を制限されたロックの王様ポール。
マーチンが曲をいじっても不思議ではない。
962ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 07:05:54 ID:???
>948
もう、ここ捏造と煽りとコピペばかりだから。
まともな人も、途中で呆れていなくなったし。
最悪だな、このスレは。
963ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 07:57:55 ID:???
964ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 09:00:38 ID:I6+uYIjt
そうだよな、プロデューサーだけで共作を言い出すと
ビートルズ全曲になってしまう
それは変だからイエスタディだけは深く関わったと解釈できる

他の曲にはアレンジとかオーケストラなどを加えていても
共作は要望していない
965ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 10:22:39 ID:???
ジョン含め、ほとんどの曲に関わっていながらあえて
イエスタデイでそれを訴えてるって事は
この曲以外にはさして魅力を感じて無いって事なんだろうな
966ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 10:46:55 ID:I6+uYIjt
>>965
関わりが深いって事だろw

967ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 12:29:17 ID:he9FasGh
>>965
マーティンはあれほど絶賛していたストロベリーでも
渾身のアレンジをジョンに貶されてショックを受けていたくらいだから
イエスタデイはアレンジ如きの話ではなく作曲をしたという話だな。
968ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 15:44:55 ID:???
編曲だろ。
969ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 16:28:10 ID:206de7Ko
マーティンさんが正しい。ポールは嘘つき。
970ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 16:31:11 ID:???
ポールを貶そうという意図を感じるものはスルーだね。
971ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 16:42:29 ID:he9FasGh
盲目的にポールをマンセーする意図を感じるものはスルーだね。
972ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 16:52:47 ID:???
>>968
編曲だけならクレジット変更を要求できない
コードラインとかメロディを修正したのではないか?

編曲だけでクレジット要求が出来るのであれば
ビートルズ全曲にマーティンさんのクレジットを入れ事になる

973ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 17:26:39 ID:xoiU6+fw
>>968
編曲と作曲の違いを知って書いているの?
974ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 02:26:00 ID:???
>949
948は、472へのレスではなく、結論が472に出ている、と書いているが。

そういえば、「捏造」と批判されていた奴もやたら「w」を使っていたな。
たぶん949は、ウィングスの売り上げを抜いてデータ捏造していた人なんだろう
ね。
いや、これは君を責めているんじゃなくて、ここまで粘着して「w」を繰り返す、
ということは、君はよほどこの板で嫌なことがあったんだろうね。
同情するよ。でも、その粘着する気力を、他に昇華させたほうがいい
975ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 02:28:47 ID:???
,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
976ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 02:30:19 ID:+jeTuAaB
ジョージ・マーチンの本を全然読んでないな。
ジョージはポールを絶賛している。このYesterdayの件でもクレジットは要求していない。
"ジョンの名前が入ってるのに自分の名前がないのは変だよね"っていうニュアンス。
このスレッド特定のやつが執拗に嘘を書いてるな。
で、そもそも、この話は大昔から知られている。ジョージ・マーチンがアレンジをやった
ということ。
ジョージ・マーチンの作曲能力については、彼のクレジットの作品の評価を見れば、ポール
と比較できるようなものではないことは明かだね。
977ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 02:33:51 ID:???
>335
まあコピペに文句いってもしょうがないが、
「サビが無くて必要だと思ったので書き加えた」
という発言のソースがないし、そもそも日本語翻訳文よりも原文
みないと真意がわからない。ちなみに、
ttp://www.thebeatles.com.hk/songs/details.asp?deTitle=Free+As+A+Bird
では、ポールの発言は
"John hadn't filled in the middle eight section of the demo," Paul said,
"so we wrote a new section for that, which, in fact, was one of the reasons
for choosing the song. It allowed us some input."
となっており、何ら批判されるようなことはないと思うが。
というかさ、ソースも示さず、検証もせずに「捏造」とか「腐りきった」
と非難し、そのコピペを繰り返す所行にはうんざりだな。
978ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 02:36:48 ID:???
557 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/05/21(日) 11:57:35 ID:???
>>531
なんだ「実際はもっと多く向き合っていた」ってだけの話じゃん。

ヒアゼア → 「ポールは合作と主張」「ジョンはポールの曲と主張」

要するにジョンは
合作でも貢献度が多い方へハッキリと公平に色分けしただけじゃん。



558 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/05/21(日) 12:48:45 ID:???
>557
まあ、インタビューちゃんと読んだら?
英文ならネットで簡単に全文がみつかるんだし。
それと、ここでポール批判している人の書き込みが見るに
耐えないことは君はどう思っているのかな?
特に531以降、ね。
979ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 03:01:30 ID:rEPrTJGz
>>976
ポールのソロの出来の悪さは笑える
980ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 03:09:33 ID:???
>>979
そりゃ、ジョンがいないからね
981ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 03:19:28 ID:rEPrTJGz
>>980
ビートルズって4人揃わないと、何か冴えないね
イマジンとか悪くは無いけど何か物足りない
4人で曲を仕上げた方が出来が良いと思う

マーティンさんのアレンジも(ジョンソングと合わない面も有ったが)
有った方が良いのでは(特にポールソングには)

まあ、もう終わった事だから・・・・・・・
982ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 03:45:30 ID:???
>979
いつも通り、
ポールのソロの出来の悪さは笑えるw
と書いていいんだよ。
気にすることはない。
983ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 03:54:45 ID:+jeTuAaB
うわ....なにこの煽りと捏造だらけのスレ。
まごうかたなきクソスレだな。
最後に点呼でもとるか。どうせ煽り屋2名ぐらいで
回しているスレだろうからな。
とりあえず

1!
984ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 04:21:53 ID:rEPrTJGz
ビートルズって4人が全員作曲出来るってのがね
驚いたんだよね
リンゴはビートルズ時代は他の3人に押されて
能力を発揮する場が無かったけど
解散して次第に曲作りも慣れていった感じがする
(他の3人と比較すると多少出来は落ちるけど)

音楽的才能が4人とも有ったから大成功した
しかし才能が有るから解散が早くなったとも言える

ストンーズが解散しなかったのは5人の音楽的な才能が低いからとも言える
ミックとキースだけ良かったが他の3人は無かった
才能って諸刃の剣だね

まあ、なんて言うか最初からソロでやっている人は
才能がずば抜けているって証しかな

985ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 08:35:35 ID:???
2!
986ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 09:50:05 ID:???
次スレ
【 やはりイエスタデイはマーティン作だった!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1147183657/l50
987ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 09:50:33 ID:???
ごめん、間違えた。
次スレ
【衝撃 】 イエスタデイ は マーティン作だった!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1149554905/l50
988ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 18:24:37 ID:Vh4pZoXx
とうとうポール賛美者は諦めたみたいだね
これが真相でENDだった

989ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 19:27:27 ID:???
ポール賛美者?
ジョンもポールも好きなヤシはいくらでもいますが?
結局ポールを貶したいだけということが真相。
990ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 19:51:28 ID:Vh4pZoXx
>>989
文句はマーティンさんに言ってください
話題の種を撒いたのはマーティンさんですから
991ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:17:25 ID:???
>>1
992ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:17:55 ID:???
>>1
993ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:18:31 ID:???
>>1
994ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:19:50 ID:???
995ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:20:43 ID:???

脳なし>>1
996ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:21:33 ID:Vh4pZoXx
荒らしても
真実は
997ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:21:45 ID:???

脳なし>>1
998ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:22:38 ID:???

>>1
999ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:23:13 ID:???

 死ね
1000ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/06(火) 20:23:43 ID:???

 死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。