【dim】あの曲の渋いコードについて【aug】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601PRS Custom22
久しぶりです。
今更ながら、A Hard Day's NightのイントロはD7sus4だと思いますが、(Fの音も聞こえるのでDm7sus4か? sus4の時3度の音は残すのでしたっけ?)
結構、沢山の資料や薀蓄映像でG7sus4 on Dと語られているのは何故でしょうか?
602ホワイトアルバムさん:2008/08/21(木) 12:59:14 ID:???0
要はCry For A Shadowのイントロとおんなじだろ
603ホワイトアルバムさん:2008/08/27(水) 21:13:56 ID:xdbdoV7c0
G7sus4何本か弾いて重ねたものに
ベースがDを打っているからじゃないでしょうか…

いろいろと修行時代とかリハで印象的な音を試していたんでしょうね

わたしゃADAY〜LIFEの最終コードが気になる
単なるEメジャーじゃないですよね
604ホワイトアルバムさん:2008/10/16(木) 11:27:19 ID:SvDPzhMS0
注意して聴くとonコードとかバリバリ使っててなんかすげーな。
605ホワイトアルバムさん:2008/10/17(金) 22:28:52 ID:rZEPAcm40
誰か
You Cant Do Thatの
Because I told you before のところのコードを教えてください
606ホワイトアルバムさん:2008/10/17(金) 23:10:34 ID:PpJo8YK+0
>>605
D7+9 (D F# A C F)

ギタータブだと

× ○○○○○○○○○○○○
6 ○○○○○●○○○○○○
5 ○○○○●○○○○○○○
4 ○○○●○○○○○○○○
5 ○○○○●○○○○○○○
× ○○○○○○○○○○○○

あそこはコードもかっこいいけど、リズムもドラムが裏打ちで斬新な感じですね。
607ホワイトアルバムさん:2008/10/18(土) 21:42:53 ID:???0
じみへんだね
608ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 19:29:19 ID:FvFm/6Dh0
>>605
この亀スレで40分後にレスつけるのなんて奇跡的と思ったが、反応ないね。
609ホワイトアルバムさん:2008/10/19(日) 23:50:17 ID:h6nq2JbY0
Drive My Car ってイントロのギターとドラム入るの難しくね?

・・・ってスレ違いだったかな(^^ゞ
610ホワイトアルバムさん:2008/10/20(月) 00:35:52 ID:rAnb40y70
>>606

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
611ホワイトアルバムさん:2008/10/21(火) 02:33:17 ID:???0
>>601
私の聞いたところでは、12弦ギターはG7sus4.
ピアノがG,B,D,F,A,C、の和音で、
これはGからはじめて2音ずつ上がって行く音で構成された和音になっている。
(鍵盤で試してみれば、この構成音は、こういう並びになるのが自然だと思える。)
なので基音はGという解釈になる。
(あと、アナログのステレオ盤の右チャンネルだけを聞くと、
Dm7sus4には含まれないBの音が聞こえるのです。
これはモノラルでは聞き取れないかもです。)
612ホワイトアルバムさん:2008/11/03(月) 21:40:49 ID:???0
初期のLIVEを見てるとスタジオ版では見れないコードを使っていておもしろい。
613ホワイトアルバムさん:2008/11/03(月) 22:50:42 ID:xqNgIKmIO
ルーシーインザスカイのイントロのギターの
アルペジオは印象的に聞こえるだが、
あれはコード的にはどうなんだ?
割と普通なのか?
614ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 00:37:59 ID:k3qY/Keq0
>>613
コードはA。ベース音がA>G>F#>Fと変化する。
ジョンがギターで作ったとしたら、最初は単なるAでやってたと思うよ。
あるいは5カポでディアープルーデンスと同じ押さえ方で弾けば感じが出る。
615ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 09:45:34 ID:???O
>>609
俺はドラムはやらないが、超A級のテクだという事ぐらいはわかる。神業だね。
この曲のドラミングは、イギリスの音楽学校の教科書に載っていると本で読んだ事がある。
616ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 19:58:29 ID:gXzhvUzO0
>>615
PaulのLIVEでカウントから入ってるけど、何回聞いても難しいと思う。
http://jp.youtube.com/watch?v=mx83qJ_AlJs
617ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 21:00:44 ID:???0
いやいや、ギターのフレーズ、8分音符1個アウフタクトですんなりだが。。
頭に聴き間違えるとややこしいことになるだけだろ?(俺も最初は聴き間違えてたが)
難しくも何ともないよ。
618ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 22:13:38 ID:gXzhvUzO0
>>617
その時ドラマーは、自分のリズム(カウント)を聞くの?
それともカウントしながらギターのフレーズを聞くの?
619ホワイトアルバムさん:2008/11/04(火) 22:34:53 ID:???0
>>618
ごめん。何言ってるかわからない
620ホワイトアルバムさん:2008/11/05(水) 01:22:52 ID:akN+TR2t0
おいらの頭の中では、依然としてギターはオモテから入ってるように聞いているが、
(裏で入ってるように聞くと、途中のベースがシンコペーションになるのが、なんか気持ち悪い)
2小節目を8分の9で数える(というより8分の8で最後の半拍をフッと1拍にすしてつじつまをあわせる)
というのにいつの間にか慣れたよ。
でも>>616の音源を聞くと、ギターは裏から入るのが正解みたいだね。(これをアウフタクトって言うの?)
621ホワイトアルバムさん:2008/11/05(水) 08:25:08 ID:nYY7Q05E0
ドライブマイカーのイントロも小節感がつかめないけど、
レッドツェッペリンの「Blackdog」のサビ手前のギターリフ部分と
ELTの「FOREVER YOURS」ギターソロ部分も何度聞いても小節感がつかめない。
622ホワイトアルバムさん:2008/11/05(水) 14:58:37 ID:???0
Savoy Truffleも
623ホワイトアルバムさん:2008/11/06(木) 10:48:30 ID:???0
オクトパス・ガーデンも
624ホワイトアルバムさん:2008/11/06(木) 23:24:47 ID:RqgQRK9D0
天国の階段の間奏前のフレーズも。
625ホワイトアルバムさん:2008/11/07(金) 01:42:31 ID:???0
>>624
それだったらグランジも!
626ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 09:31:17 ID:???0
【音楽】ビートルズの名曲”A Hard Day's Night”冒頭の音の謎を数学者が解明[11/07]
http://wiredvision.jp/news/200811/2008110622.html
http://img3.wiredvision.jp/news/200811/2008110622-1.png

だそうな。
627ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 02:23:24 ID:8VwHhVGK0
>>626
アナログのステレオ盤を聞けば、ピアノが入っていることは明白で、
それを「解明」したと言ってるということは、モノラルのCDを解析したんだろうな。
ピアノの右手はこの1オクターブ下だと思うが。
ジョージの12弦は1弦と6弦を鳴らしていないという分析は、今弾いてみた感じでは、当たっているかもしれないと思った。
(このコードフォームには、極力開放弦を使って、響きを綺麗にしようという合理的な意図を感じる。
今まで自分でコピーしたときは、6(12)弦全部弾いているという固定観念があって、こういう発想がなかった)
ジョンの方は・・・1弦だけ・・・これは完全に間違い。これもステレオ版を聞けば明白にわかること、
モノラル音源を解析しせいで、ギターとピアノ音を完全に分離できていないようだ。
そう考えるとピアノの解析結果に合点がいく。あの右手の音程は、ギターが出している音のようだ。
(最先端の技術が人間の耳より優秀とは限らない。それぞれ得手・不得手があるし、解析する元のデータが良くなければ解析結果の誤差は大きくなる)
あと、記事には「専門家が同曲のこのパートでは多重録音は行なわれていないと断定」とあるが、
始めて聞いた話だが、何を根拠に断定しているのか?当時のエンジニアの証言かな?

完全解明には至ってないが、大いに参考になった。そのうち頭を切りかえてコピーしなおしてみよう。
628ホワイトアルバムさん:2008/11/09(日) 11:39:22 ID:???0
age
629ホワイトアルバムさん:2008/11/20(木) 23:28:19 ID:???0
>>627
負け惜しみヨクナイ
630ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 03:10:21 ID:???0
そうは見えんが
631ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 12:00:46 ID:???0
ゲルマン斡旋ブローカー
632ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 21:16:08 ID:Gv/AWG810
ジョンのギターが1弦の8フレットの一音しか弾いていないという一点を見るだけで
自分でコピーしてみるまでもなく、この解析がおかしいことはすぐにわかるよ。
こんなもん誰かがきちんと批判しなきゃだめじゃん。
「数学」だの「大学教授」だの、権威に弱く、自分で考えることもできない馬鹿の多いこと。
633ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 22:07:56 ID:???0
634ホワイトアルバムさん:2008/11/21(金) 22:42:09 ID:???0
馬鹿な頭で考えて間違ったことを言いふらすよりは、たしかな権威にすがってる方がマシだよ。
「数学」だからって権威だとかんがえずに、ひとつの方法と見なせばいいんだよ。それだけ
論理の構築のための公理が違うから拒絶反応起こす、そういうのを馬鹿というんだ。
それに批判してる奴だっているだろ。
それよかこんなん知らない奴と興味奴無いが大半かもしれないけど。

きみの言ってるジョンが一音だけ鳴らすってのも可能性としてあり得ることだ。
「それはちがうと思いますぅ」なんていう自分で考えた"ご感想"を言うのも結構だけどね。
うさんくさい科学はたしかにたくさんあるけど、批判者が正しいとは限らない。

要するに反権威を標榜しただけの中身のない批判は、共産主義者が金持ちはすべて悪だと嘯いてるのと同じってこと。
あるいは不良少年がよく言う「大人はなんにもわかってねーよ!」っていうアレですね。
635632:2008/11/22(土) 00:37:43 ID:K5mNtma10
>>634
あなたの言うとおりだ。
俺にとってはあまりにあからさまだったので証明できないことを断言してしまったよ。
意見、感想として言い直す。
>>629に対してだが、このスレに来るくらいの興味を持っている人間なら、
ジョンが1音しか出していないという解析結果を見て
「可能性はあるかもしれないが、なんか変だな」くらいは思ってほしものだ。
636ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 03:15:57 ID:???0
ギター持ってて、あのイントロで1音しか弾かなかったら、、


人間として不自然。
637ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 09:58:51 ID:???0
1音だけしか弾いてなかったらバカか天才。
ジョンは天才

∴ジョンは1音しか弾いていない

とかいう理屈をいうやつが出そうだな
638ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 14:31:58 ID:???0
まあ、そもそもの論拠が理系マンセー数学マンセーだから。
音楽に関するこのテの解析はトンデモがちょくちょくあるよ。
現前のデータと、それを処理する議題の設定の仕方や作曲の知識上の問題があるんだろうな。
もうCD出現してから10年以上は経った頃の有名全国一般紙に
某クラシック好き有名数学者さんの「CDでは半音の違いを聞き分けられない」とかいう文章が載ってた。
俺はどうやって耳コピしてるんだとw
639ホワイトアルバムさん:2008/11/22(土) 22:29:07 ID:???0
640ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 01:13:47 ID:???0
大学教授が言うんだから間違いないな。
641ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 02:23:09 ID:???0
俺も大学教授だが、間違ってると思うな。
642ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 10:30:13 ID:???0
そういや最近はさすがに見ないが、
「レコードと違ってCDではいい音が出ない」って言ってるのけっこういたよな。
MP3では音のあたたかみが違うってのはたくさんいるけど。
これはミュージシャンや音楽ファンの話だが。
643ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 13:07:29 ID:???0
最良の状態に調整されたシステムで聴くアナログレコードに
やっと匹敵するのがSACDだっていう意見は結構見かける。
644ホワイトアルバムさん:2008/11/23(日) 13:08:45 ID:???0
>>642
いや、レコードの方が音が良いというのは、ある部分定説。
人によってはわかきったことになってるので、今は話題にならない。
もちろん異論は認める。
645ホワイトアルバムさん:2008/11/25(火) 17:23:59 ID:uPR6rwNQ0
ギターの単音弾きの例としてTicket to ride を思い出した。
Aメロで「ゴーン、ゴーン」と低音のAだけ鳴らしてるやつ。誰のパートかはわからないが。
これなんか普通だったらパワーコードで3音くらい鳴らしたくなるもんだが、
ストイックに1音だけ、てなところにビートルズらしいセンスを感じる。

この例にならえばa hard day's night のイントロで単音弾きするなんてのも
「やつらならやりかねない」とも思えるが、
実際はステレオの右チャンネルから、左チャンネルの12弦とは別のギターの「和音」というか、
コードストロークぽいアタック音が聞こえるよ。
646ホワイトアルバムさん:2008/12/11(木) 23:38:24 ID:rRbTlIqKO
I willのlove you forever〜のコードですが、
Bb→A7?
Bb→Am?
どちらでしょうか?
647ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 00:29:08 ID:???0
Am
648ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 00:33:44 ID:???0
じゃあおいらも I will つながりで・・・
Step insideって D  Am G#7#9 G Gm F#7#9 Fって感じでおk?
649ホワイトアルバムさん:2008/12/12(金) 00:37:35 ID:???O
>>647
d
650PRS Customn22:2009/02/13(金) 22:27:58 ID:/2Zvgody0
A hard day's nightの解析はわくわくして読んだけどJohnが1本だけってなんか???だなあ。
ギター2本、ベース、ピアノとかその辺の楽器全部パワーコードで弾く所なんじゃないか?
また今年も楽しく薀蓄しましょう。
651ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 01:20:29 ID:???0
A Hard Day's Night は情報弱者が多くてビックリだよな
ジョージ本人がFadd9だって言ってるのに

未だにGsus4とか言い張る奴は何なんだ?
652ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 03:13:54 ID:???0
ジョージは間違えて演奏した
653ホワイトアルバムさん:2009/02/14(土) 06:18:36 ID:???0
>>651
通してコピーすると一目瞭然なのにな。
イントロとアウトロが対応してると考えたらFadd9だよな。
わざわざアルペジオにしてくれるてるのにw
654PRS Customn22:2009/02/14(土) 19:27:47 ID:B6AUB76U0
>>653
その通りで御座います。謎と言っても曲の中にヒントがハッキリ書かれているものもありますよね。
ジョージのリッケンバッカー360-12WB(ボディが330に近いやつね)のアルペジオまアウトロがイントロと同じコードだろう。
割と昔から知られているけど、アウトロのアルペジオの一拍目にAdd9のGをハッキリ弾いている。
謎、というより、何かの本でG7sus4と広まってしまったのが未だ蔓延していると見たほうが良い。
何故、G7sus4かと言うとキーがGだから「なるほど」と思いやすいのだろう。
Fadd9onDと言う事で私達のバンドは演奏してるけど結構似てるよ。
G7sus4だとラの音が足りないので寂しいなぁ。
このカキコ楽しんで読んでいるので、間違いの指摘とかも居丈高にしないでね。お願いします。
655ホワイトアルバムさん:2009/02/16(月) 01:37:17 ID:BoVT8N/A0
>>651
そういうことは知った上で、そのコード名では説明できない音が鳴ってるんで、あれこれ議論が続いてるんだがね。
たぶん元のコードはFadd9onDで、そこからさらに音を足していったような和音になってるんで、ジョージはそう答えたんでしょう。
いったん先入観を捨てて聞き直してみた。
ステレオ盤の右チャンネルでは、ギターとピアノが混ざってるのでわかりにくいが
こちらのギターはおそらくFadd9を弾いていて、2弦のCがプリングオフでBに変化してるように聞こえる。
(変だがとにかくそう聞こえる。ピアノの和音にBが含まれていてそう聞こえているのかもしれない)
左チャンネルは12弦ギター一本だけで、これは数学者の解析がかなり近く
6(11,12)弦ミュート、2(3,4)弦1フレット押弦、
つまり、低い方からA,D,G,C,Eという和音になっているようだ。
(このAとEの音が、以前は先入観のせいか鳴っていることに気づかず、こちらのギターはGsus4だと解釈していた
聞こえたと言っても、ミュートが不完全で鳴ってしまったというような感じもする弱い音)
というわけで聞こえる音をならべると、ABCDEFG全部という結果になった。

今回はヘッドフォンで聞いたんで、スピーカーで聞き直すとまた変わるかもしれない。
この和音の分析結果は、自分でも何回も更新しているし、
ピアノとギターの音の分離も出来ていないのでこれが最終とも思えないw


656PRS Customn22:2009/02/16(月) 08:15:43 ID:pvQdwKFK0
上のほうを読むとBが鳴っていると言う方もいらっしゃる。まだまだ結論は出ないのかも
657655:2009/02/16(月) 09:41:10 ID:BoVT8N/A0
上で書いた「先入観」とは、このコードがGsus4であろうというものです。
CD化される以前はステレオ盤のほうが一般的で、これで12弦が入っている左チャンネルを聞くと
すぐに聞こえるのがCとG、次にDが聞こえ、ほぼ全員がこれはGsus4だと結論したと思います。
右チャンネルはピアノの音が混ざってわかりにくいが、セブンスのFが加わってるのはすぐにわかる。
これが長らくこのコードがG7sus4onDとされてきた理由です。

>>上のほうを読むとBが鳴っていると言う方
それはたぶん私です。
658ホワイトアルバムさん:2009/02/16(月) 17:41:42 ID:???O
誰もいない…
ぬるぽ…
659ホワイトアルバムさん:2009/02/18(水) 23:54:32 ID:???0
660ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 00:59:25 ID:qMOotQP20
>>655
>たぶん元のコードはFadd9onDで・・・・
ジョージ本人がFadd9と言ってるのに何でonDがつくの?
ポールのベース音Dをひっくるめて言ってるならわかるけど。

>12弦ギター一本だけで、これは数学者の解析がかなり近く・・・
数学者の解析ではジョージのギター(12弦)でFは鳴らしてないことに
なってるよ。

コード解釈は勝手だけど、鳴らした本人の言明さえ前提としないならば
議論なんて不毛だよ。
661ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 01:00:59 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン
662ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 01:06:48 ID:???0
お前はAって言ってるけど俺が思うにはAだな
というのは頭に血が昇った人の典型的な展開
663ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 05:58:11 ID:taIms/lkO
sus4はフーのコード、6thはビートルズのコードと呼んでいた。
664ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 08:51:23 ID:FC1c2oem0
初めて見たけど凄いスレですね。まだ触れられてないようなんで書きますが
Yesterdayとおなじで、I willとHey Judeのギターも1音下げチューニングで
Gで弾いてます。
ノルウェーの森は2カポのDで弾いてる・・・なんて皆さん知ってますよね?

665ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 15:15:07 ID:???0
みんな知ってるから得意気にあちこち書き回らなくていいですよ
666ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 16:49:28 ID:FC1c2oem0
なんだ、みんな知ってるのか。
667ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 20:09:35 ID:???0
>>660
このスレでは文章の解析じゃなくて、音の解析をしてもらいたいもんだけどねえ。
文章もちゃんと読めてないし。

>>ポールのベース音Dをひっくるめて言ってる
その通りだよ。ジョージがポールの出した音まで含めて解説してくれるとは思えないんでね。
てゆうか、この部分はそもそもジョージの言をなぞって書いたわけじゃない。
ジョージの発言を知ったのはここ数年内のことだが、こんなことは20年以上前からわかっていた。
Fadd9はジョンがよく使ってるコードだから、これが元になっているであろうことは、
自分でコピーしてればすぐに見当がつく。
(これは右chの話で、左chの12弦の和音はGsus4と言った方が早い構成なので、話がややこしくなってる。
聞こえる音を全部合わせると、最終的にどう呼んでいいのかわからない和音になってるので「元のコードは」と書いた)

>数学者の解析ではジョージのギター(12弦)でFは鳴らしてないことに
>なってるよ。
ジョージの12弦(左ch)がFの音を出してるなんて、どこにも書いてないぞ。
Fが聞こえるのは右チャンネルで、どの楽器が出している音かは不明だ。

ステレオバージョンを聞いてないから、書いてあることがよくわからず、とんちんかんなレスつけてるんじゃないか?
「1」でステレオバージョンは聞けるんだから、それを聞いて、自分なりに解析してからレスつけてくれ。


668ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 20:24:30 ID:pdQg7/Jv0
>>664
ノルウェーの森以外は初耳ですよ。ノルウェーの森の2カポは知れ渡ってると思うが
カポなしのEでもそれなりに出来てしまうんで(実際それでライブやってる人がいた)案外知らない人もいるかも。
このスレに出ていない話は、どんどん書いてもらいたいですね。

ちょうどFadd9の話も出てるんで、他スレでのレスをこっちに持ってきます。(一部変更)

315 :313:2009/05/26(火) 23:45:54 ID:VT545YiW0
ヘイジュードの出だしは G-Dといくと、Dの響きがレコード(CD)と同じに
なります。
サビでベース音が下がるのもCからだとカンタンです。
でも1番すごいのはエンディングの転調が F-E♭-B♭-F が 
G-F-C-G になってすごく楽に弾けることです。


316 :ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 00:18:26 ID:???0
>>315
いいね。ビートルズらしい響きになるね。
F(原keyE♭の部分)をFadd9にしても良い感じ。
(Gのkeyの曲でよくやる、1弦3フレを押さえっぱなしの、ジョンお得意のフォーム)
(実際そうしてるかも。そうでなくともこの方が曲に合う)

プロモ映像では、ジョンは普通にFでやってるが、
レコードの音は1音下げチューニングでやってるぽいね。
なによりもこっちの方が響きが良い。
669ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 20:52:36 ID:pdQg7/Jv0
>>664
2カポ説が出てるのは他に、Nowhereman Day tripper のサイドgがありますね。
2カポで特に弾きやすくなるとか、響きが良くなるとも思えないんで、あまり実用的ではない情報ですが。
Day tripperの間奏のリフは2カポ(あるいは7カポ)でやるのが合理的ですが。
もうひとつ、これは私が発見しましたが、If I fellのアコギも2カポでやるとレコードと同じ響きになります。
(ローコードが使えるコードはローコードでやります)これも、あんまり実用的情報じゃないですけどね。
670ホワイトアルバムさん:2009/05/27(水) 21:05:59 ID:taIms/lkO
addなんて、山下達郎のスパークル聴くまで知らなかった。適当にジャーンで大満足。水森亜土は知ってたけど。
671660:2009/05/28(木) 01:01:44 ID:zdTeKBYa0
>>667
君はジョージの12弦がADGCEと解析してるよね。
Fが入ってないのは数学者の結論と一緒だねって言ったんだよ。

20年前から知ってたFadd9(FACG)が聞き取れないみたいね。

「1」じゃなくてアウトテイクのピアノ抜きをじっくり聞いてみて。
672ホワイトアルバムさん:2009/05/28(木) 02:13:09 ID:???0
>>671
左チャンネルの12弦にはFの音は入っていないように聞こえるけどね。
最初はアウトテイクのようにFadd9を弾いていたのを、音を整理して響きを良くした結果がADGC(E)だと思うよ。
ところで左チャンネルにも右チャンネルとは違う12弦の音が混ざってるように聞こえる。
これがFadd9の響きなんだよ。きちんと分離して聞き分けてるわけじゃないから書かなかったけどね。
以下、聞き取った音からの推理。
ジョンもジョージも同じFadd9で一発録音した後
12弦の音をきれいにするために整理(整理の思考過程も推理する。まず開放弦を極力多くして音色をきれいに。
Gと近すぎて音を濁らす原因になるFははずす。1弦のGも3弦の副弦と同じ音程が三つも重なるのでこれもなくす。
1弦のEはミュートが不完全で鳴ってしまった。)
スネアと共に左チャンネルを差し替え。
右チャンネルには一回目の「かぶり」が残った。
673ホワイトアルバムさん:2009/05/28(木) 20:24:29 ID:???0
>>671
あと「そういうことは知った上で、そのコード名では説明できない音が鳴ってるんで、あれこれ議論が続いてる」
と最初に書いてあるんでちゃんと読んでくれ。
実際「Fadd9」の一言で説明できるような単純な問題だったら、
それこそ40年以上前に誰かが完全解明してるよ。
ここの和音が「Fadd9」が元になっていることがわかった時点で
やっと解明のスタートラインに立ったにすぎない。

追加・訂正
最終的にどう呼んでいいかわからないコードと書いたが、
Eはミストーンだという解釈で、Dがベース音以外にも追加されていることを加味すると
Fadd6,9onDてな感じになるんだろうか。これが正しいコード表記のしかたなのかは知らない
ジョージも最終的にこの和音をどう呼ぶべきかなんて考えてもいないだろうから
聞かれたらFadd9と答えるだろう。
674673:2009/05/28(木) 21:05:38 ID:???0
「Fadd6,9onD」じゃBが抜けてるな・・・。
やっぱり表記不能かな。
675671:2009/05/28(木) 22:37:24 ID:zdTeKBYa0
>>673毎度レスありがと。

全アンサンブルのコード解釈というより、誰が何でどの音を出したのかを
推論、整理しないとトンチンカンになる。
ジョージハリスンの12弦にまず限定するけど、
君の解析では下記のポジションになるでしょ。
 △1 -|   |   | ▲ |EorG?
  2 -| ● |   |   |C
  3 -|   |   |   |G
  4 -|   |   |   |D
  5 -|   |   |   |A
  6 -|   |   |   |
これはFadd9ではないでしょ。このポジションで「・・・F with a G on the top・・・」
というギタリストはいないよ。

>ジョンもジョージも同じFadd9で一発録音した後
ってほんと言ってることが理解できないよ。
>12弦の音をきれいにするために整理・・・
GとFは不協和音でないし。そもそも当時、特定周波数をはずすとかなくすとかってできたのかなあ。
676671:2009/05/28(木) 22:39:10 ID:zdTeKBYa0
つづき
昔からエンディングのアルペジオから推して12弦ではFadd9だと言ってた奴はいた。
何とかsus4って言うのが大勢だったけど。
そしてジョージ本人の言明で12弦についてはFadd9が確かとなった。
そのポジションはこれでしょう。
 1 -|   |   | ● |G
 2 -| ● |   |   |C
 3 -|   | ● |   |A
 4 -|   |   | ● |F
×5 -|   |   |   |
△6 -| ▲ |   |   |F?

Dは鳴らしてないよ。G開放もないよ。このあたりは推測になるが、聞き取りやすいアウトテイクや
ライブの音とジョージ本人の言からして間違いないでしょう。

まずジョージハリスンの12弦ギターの音だけは前提合意として、
ほかの音を推論しようよ。
677ホワイトアルバムさん:2009/05/28(木) 23:25:32 ID:???0
噛み合ってないなw
678ホワイトアルバムさん:2009/05/29(金) 18:59:16 ID:IsybXaAwO
ここ難しくて、サッパリ分かりません。アンソロジ−でボールが言ってたB7thのレベルにしてください。
augなんて本当に自分で弾いたことあんの、お化けが出そうだよ。プロでも目指すなら別。
679655:2009/06/03(水) 00:33:46 ID:???0
a hard days night イントロ解析の訂正です。

(左ch)
ジョージの360−12
(低い方から)×ADACG (アップストローク)

(右ch)
ジョンのJ−160E生音と、おそらく左chとは別テイクの360−12又はJ−160Eのアンプ通しの音がまざった音
(低い方から)×AFACG (あるいは ×AFADG エンディングはこっちぽい。このあたりはジョンの「手癖」から推理するしかない) 

ピアノ GDGCF(A)

前回1弦の解放Eが聞こえたと報告したが、これは音の干渉で鳴らしていない音程が発生していることが判明。
調べたら「差音」という現象らしい。6弦ギターでもこのフォームで同じ音の発生が観察できた。
「実際は鳴らしていない音程が聞こえる。そういうこともあるだろうな」と以前から思ってはいたが、こんなに簡単に聞こえるものだとは思ってなかった。
という訳で、以前に聞こえた右chのBの音も、同じ「差音」現象ではないかと、アタリをつけて探ってみたら
上記のピアノの音の並びでBの音が聞こえた。(下のGDGだけでも聞こえる。CF(A)はその上に重なって聞こえる音程)
また、この並びが和音として心地良い。




680655:2009/06/03(水) 00:34:42 ID:???0
続き

今回「差音」のことを知って考慮に入れたことで、一気に2歩も3歩も進めた気がする。
右chの完全解析は無理だと思う。今回も半分くらいは推理。
左chの360−12はこのフォームに違いないと確信している。こっちは1音1音耳で拾った結果で、推理ではない。
ジョンとジョージのフォームの違いは4弦だけ。ジョンはいつもの3フレFを押さえているが、ジョージは解放のDにフォームを変化させている。
(これはステレオバージョンの解析だが、モノラルやBBC、アンソロジーでは二人のギターの音が混ざってFとD両方が聞こえる。
モノラルで二つのギターの音を分離しての解析は無理)
興味がある人は、ステレオバージョンで検証してみてください。

この和音の大元は、ジョンがよく使っているFadd9(6)で違いなかろうが、
ポールがベースをDにした理由がよくわからないですね。
(元になったエンディングとか、自分ならベースはどの音にするだろうかと考えてみたら、CかFにしたくなった。)
単に感覚なのか、理論的裏付け(マーティンのアドバイス)があるのか?


681ホワイトアルバムさん:2009/06/03(水) 15:47:48 ID:???O
ここさ、六本木法蔵院の日観様だよ。無意味な殺生は止めれ
682ホワイトアルバムさん:2009/06/03(水) 15:59:40 ID:???O
世界中で「ジャーン!」の解析できる人は日観様しかいないのよ。
六本木は外国人多いのよ。
683ホワイトアルバムさん:2009/06/07(日) 12:59:06 ID:???0
684ホワイトアルバムさん:2009/06/08(月) 19:54:23 ID:???O
だいたい、音楽を細分化して語ること自体が××音楽板1本
その時見て参加できれば参加
リアルタイム参加
遡ってみろなんて発想は××
自由参加で音楽のサークルがわかる
教養がなければ勉強してから参加
こちらのが面白いと思う
685ホワイトアルバムさん:2009/06/08(月) 21:33:26 ID:???0
686ホワイトアルバムさん:2009/06/10(水) 02:16:34 ID:???0
>音楽を細分化して語ること自体が××
そういう奴がなにしにこのスレに来てるんだ?
687ホワイトアルバムさん:2009/06/10(水) 09:16:45 ID:+PybYalO0
>>686
おいおいww
688ホワイトアルバムさん:2009/06/10(水) 09:34:05 ID:???O
>>686
ヒマなんで
所持金32円で
689ホワイトアルバムさん:2009/06/10(水) 13:37:23 ID:???0
>>688
携帯いじくる前にやることがあるんじゃないのw>所持金32円
690ホワイトアルバムさん:2009/06/19(金) 11:43:00 ID:???O
dimとaugなんですが、パーフリをギターでコピーするまで知りませんでした
恋とマシンガン、この曲で覚えました
パーフリ、コード多くて知らないのばかりで、流石に小沢君は東大卒だと感心しました
691PRS改めローズテレ:2009/08/02(日) 04:15:15 ID:PzbPIXoY0
コードではないけど、ジョンとジョージって余り音量を変えてないようね。
ジョンがコードからソロになる、のっぽのサリーやYou can't do that、
ポールのリードがそのままリズムギターになっている胡椒軍曹の傷心楽団なんてね
692ホワイトアルバムさん:2009/08/03(月) 10:06:59 ID:???0
それはトラックダウン時の処理の問題で、
演奏者のボリュームコントロールとは次元が違う話だと思う俺がいる。
693ホワイトアルバムさん:2009/08/06(木) 00:10:03 ID:???0
ライブではジョージはこまめにボリュームをいじってるが、ジョンはあまり変えていないようだね。
694ホワイトアルバムさん:2009/08/13(木) 20:05:59 ID:znd6kGlF0
ホワイトアルバムのジョンの曲って
音楽理論では説明できないコード進行が多いね。
それでいて違和感ないのだからすごい。
695ホワイトアルバムさん:2009/08/13(木) 20:24:54 ID:???0
>>694
それはジョンが秀才ではなく天才だという証拠だね。
696ホワイトアルバムさん:2009/08/13(木) 21:57:41 ID:soByz+enO
音楽理論なんてわかってない癖にw
697ホワイトアルバムさん:2009/08/26(水) 22:48:35 ID:???0
ask me why とか there's a place とか do you want to know a secret とか it won't be long とか
案外、最初期の曲のコード進行が凝っていたりする。あんなのとても思いつかん。
(理論知ってれば、どってことない普通なコード進行なのか?)
698ホワイトアルバムさん:2009/08/28(金) 21:35:16 ID:???0
理論は知らなかったが、過去の曲での使用例は知っていたってこと。
699ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 16:26:22 ID:???0
60年代初頭は(てゆうかビートルズがブレイクする前は)
まだ作曲は、ちゃんとした音楽教育を受けた作曲家がやるもんだったから
そういう曲から自然に学んだんだろうね。
あと、その頃のクラブはジャズから民族音楽(ジャマイカやラテン系)まで
雑多なのがごっちゃで出てたろうから、そういうミュージシャンからもいろんな物を吸収したんだと思う。
ビートルズ以降「しろうと作曲家」が台頭すると、とたんにコードが単純な曲が多くなる。
それに比べると、she loves you でさえけっこう凝ったコード進行だ。
ビートルズも中後期は「妙なコード進行」は増えるが、>>697にあげたような
少し複雑で凝ってはいるが、こなれた感じなコード進行は少なくなっていったような気がする。
700ホワイトアルバムさん:2009/09/05(土) 18:49:12 ID:iTVbGvZsO
良いスレだなあ