ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
2ホワイトアルバムさん:05/02/07 13:17:01 ID:???
質問する時はageで、
―【誰も答えてくれない放置される質問】―
★「〜の〜を下さい、若しくは掲載されてるサイトを教えて!。」等。
クレクレ君は放置です。
★「ビートルズってなんですか?」等、検索すれば分かる、単発の単語の質問は禁止です。
★マルチポスト(多重投稿)は逝ってよし。
★亀レス歓迎!知ってる人間がすぐ出てくるとは限りません。
―【質問する前にすること】―
★検索サイトでとりあえず検索。これ最強。→Google検索 http://www.google.co.jp/
★自分と同様の質問がスレッド内(Ctrl+F)、過去ログ先に無いか必ずチェック。


3ホワイトアルバムさん:05/02/07 14:37:49 ID:???
1+1+1=3
4ホワイトアルバムさん:05/02/07 17:12:09 ID:qYTarcac
「1」がCDウォークマンだと10曲目あたりから聞けません。
コンポだと聴けるのに。
5ホワイトアルバムさん:05/02/07 17:53:17 ID:CRXZMozR
前スレからの続きだが、
ALL YOU NEED IS LOVEの歌詞論考については、
佐藤良明「ラバーソウルの弾みかた」を参照セヨ。
6ホワイトアルバムさん:05/02/07 18:01:30 ID:???
CDに傷や汚れはありませんか?
それとウォークマンにレンズクリーナーをかけてみて下さい。
ほとんどの場合、レンズの汚れが原因です。good luck!
7ホワイトアルバムさん:05/02/07 19:20:36 ID:IhJU5Hp3
アデイ〜のOH BOYの意味教えて下さい
8ホワイトアルバムさん:05/02/07 20:30:18 ID:???
>>7
boy 10(米・禁句)黒人(Negro).
11(米俗)ヘロイン.

oh boy(主に米略式)(驚き・失望・困惑・感嘆)

まあ,おや,おやまあ,うわーい,やれやれ.
9ホワイトアルバムさん:05/02/07 20:33:25 ID:???
>>8
ありがとう、わかりました。
10前スレの997:05/02/07 21:52:47 ID:???
前スレで質問した者です。
998さん教えてくれてありがとうございました。
11ホワイトアルバムさん:05/02/08 02:56:10 ID:wNFNSmtx
父の所持していたレコードを、
おばさんが邪魔なので捨てると言っていたのですが
父は「価値があるんだ」と言って抵抗していました。
私にも賛同を求めていたのですが、
私はビートルズにあまり詳しくないので返答できませんでした。
オークションなどを見ても、プレミアといったほどの値段では無かったのですが
やはりレコードとはいってもピンキリなんでしょうか?
http://f.pic.to/o6fd
http://h.pic.to/nrrh
http://g.pic.to/nuuz
に3枚ずつ写真をうpしたんですけど
これらでは、定価で買えるほどの価値しかありませんでしょうか。
12ホワイトアルバムさん:05/02/08 04:12:04 ID:yKJ7aotn
捨てるならオイラに栗!
13ホワイトアルバムさん:05/02/08 04:37:28 ID:???
こわくて見れません。
14ホワイトアルバムさん:05/02/08 11:16:20 ID:???
何人グループですか?
15ホワイトアルバムさん:05/02/08 15:05:36 ID:???
印度人グループです。
16ホワイトアルバムさん:05/02/08 16:36:09 ID:???
>>11
いわゆる“フォーエバー帯”と呼ばれているものですね。
こちらで研究されている方がいます。参考になさってみては…
ttp://mogu-shin.hp.infoseek.co.jp/
(↑の ◆FOREVER帯に関心がある方は Click! をクリック)
17ホワイトアルバムさん:05/02/08 16:57:41 ID:???
>>1
スレ立、乙。
>>11
価値に関してはわかんないけど、少なくとも親父さんの「思い出」という
何ものにも代え難いプレミアがついてるんじゃないでしょうか?
捨てるなんて言わずに大切にしてください。

てか、なんでおばさんなの?そっちの方が気になって眠れません…。 
18ホワイトアルバムさん:05/02/08 18:22:18 ID:LUL7BX0b
>>16さん
参考URLまで有難う御座いました。
見て来ましたが、値段的な価値は期待できないなと思いました。
ビートルズの他にも、知らない洋楽のレコードが沢山あり
それらも捨てられる危機にありますが、「プレミア」では、おばさんに太刀打ちできないと実感しましたw

>>17さん
そうですよね。
何百枚もあるレコードの中でも、ビートルズは一番大事にしている様です。
私やおばさんには分からない思い入れがあるのだと思います。
とりあえずは、父の味方をしていようかとw

なんでおばさんなのか・・・。
うちの父が、再婚したからですw
19ホワイトアルバムさん:05/02/08 18:33:14 ID:Tj0oo/ib
バンドでdaytripperをコピーするのですが、ナンカ演奏のコツとかありますかね?
20ホワイトアルバムさん:05/02/08 18:51:44 ID:GmJ7rdso
はっちゃけろ!それだけだ
21ホワイトアルバムさん:05/02/08 18:59:01 ID:???
>>18
おばさんをいてこませ!
22ホワイトアルバムさん:05/02/08 19:09:27 ID:Tj0oo/ib
じゃあはっちゃけまくります!!!!!!!!!!!!!!!!
23ホワイトアルバムさん:05/02/08 21:11:48 ID:???
暴れはっちゃく。
24ホワイトアルバムさん:05/02/08 22:08:09 ID:???
>>19
この曲のボーカルは、3部コーラスを含めすべてダブルトラックだ。
つまり最初のツインリードボーカル・ユニゾンでジョンが2人とポールが2人必要だ。
しかも“da~y tripper/one way ticket yeh!”でジョージ2人が高音パートに加わる為、合計では6人が必要になってくる。
さらに間奏ではギターソロを弾きながら“あぁぁ〜”の大合唱なのでジョージには気の毒だ。
言い忘れたが、つかみのイントロのギターもツインリード。ユニゾンで入るベースとリズムのJ160-Eは問題ないが、タンバリンとドラムでリンゴも2人いる。
最後のところの“yeh”で間違えれば、完璧だ。ガンガレ

25ホワイトアルバムさん:05/02/08 22:15:54 ID:???
>>24
ライブじゃ3人で歌ってたぞ。
26ホワイトアルバムさん:05/02/08 22:37:45 ID:???
>>25
俺もそれ言おうと思った。ライヴを参考にするといいよ。
日本公演とかね。間奏でポールが叫んでてナイス。
27ホワイトアルバムさん:05/02/09 03:13:27 ID:???
>>18
適当に値段を書き換えてプリントアウト、おばさんをいてこませ!

【東芝EMI AP AR規格盤 (帯=FOREVER帯)】
LNA2-00 ビートルズ No.5! (AR-8028) 帯(EX+) 黒S KK(EX+) NM-/NM- \6800
LNA2-04 ビートルズ'65(FOR SALE)(AP-8422) 帯(EX+) KK(EX+) EX+/NM \3800
LNA2-06 4人はアイドル (AP-8151) 帯(EX+) KK(EX+) 黒S NM-/NM \3800
LNA2-08 ラバー・ソウル(AP-8156) 帯(NM-) 黒S KK(NM) NM-/NM \4800
LNA2-08 リボルバー (AP-8443) 帯(NM-) 黒S KK(NM-) NM-/NM \3800
LNA2-13 オールディーズ(AP8016) APPLE青帯(EX+) 黒OIS,KK(EX+) EX/NM- \4800
LNA2-14 サージェント・ペパーズ〜 (AP-8163) 帯(NM) 黒S NM/NM \3800
LNA2-15 ザ・ビートルズ(AP-8571〜71)帯(NM-) 黒Sポスター(EX+) ポートレイト(EX+) NM/NM \7800
LNA2-00 イエロー・サブマリン(AP-8610) 帯(NM-) KK(NM-) 黒S EX+/NM \5800
LNA2-17 アビーロード (AP-8815) 帯(EX+) KK(EX) EX+/NM \3800
LNA2-18 ヘイ・ジュード(AP-8940) 帯(VG) KK(EX+)黒S EX/EX \1800
LNA2-19 マジカル・ミステリー・ツアー (EAP-9030X) 帯(NM) 黒S KK(NM) EX+/NM \3800
LNA2-00 ミート・ザ・ビートルズ (AP-80011) 帯(EX+) 黒S KK(EX+) EX/NM \5800
LNA2-22 ヘイ・ジュード (AP-8940) 帯(NM-) KK(NM-) 黒S EX+/NM \3800
28ホワイトアルバムさん:05/02/09 03:34:14 ID:???
(適当に値段を書き換えてプリントアウト、おばさんをいてこませ!)

嘘も方便だな。でも、ちゃんと消せよ↑w
29ホワイトアルバムさん:05/02/09 05:06:05 ID:???
>>22
はっちゃけあやよさん
30ホワイトアルバムさん:05/02/10 13:17:59 ID:???
前スレ968以降チェックすんの忘れたーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
31ホワイトアルバムさん:05/02/10 16:21:10 ID:???
ガイドライン板のDATをHTMLにするスレで頼め。
32ホワイトアルバムさん:05/02/10 19:04:45 ID:???
>>30
「愛こそはすべて」のくだらねえ翻訳の質問と答えばっかりだったよ。
俺もそのくだらねえレスした一人だがw
あと「レディーステディーゴー」の事書いてあったな。
3330:05/02/11 00:59:12 ID:yJhLpfnp
>>32
わざわざ説明してくれてありがとうございます!
お手数かけてすいませんでした(._.)オジギ
34ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:00:12 ID:???
スマソ質問じゃないのにあげちったい・・(´・ω・`)ショボーン
35 ◆9P28C6ANDM :05/02/11 01:38:47 ID:6F7oWOEs
レディーステディーゴーっつーよりも
英インディペンディント・テレビ製作の特番「アラウンド・ザ・ビートルズ」
を80年代にデイブ・クラークがビデオ化したことがあるんだよってレス一つで済むことを
ああだこうだ言ってただけ
36ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:55:33 ID:???
すごい厨房的な質問で申し訳ないんですが
BBCラジオで放送されたテイクは(Live At The BBCに収録されてるものは)
BBCのスタジオで生で演奏したものなんですか?
それともアビイロードスタジオで録音したテープを放送の時流してたんですか?
37ホワイトアルバムさん:05/02/11 02:09:41 ID:???
>>36
すごい厨房的な質問で申し訳ないんですが
あなた特有の「生で演奏」「録音」etc..言葉の概念が
いまいち掴めないのでもう一度整理して質問していただけますか?
38ホワイトアルバムさん:05/02/11 02:14:18 ID:???
>>37
あ、えーとBBCで放送されたものはアビイロード録音ですか?
それともラジオ局の方のスタジオで演奏したものですか?
39ホワイトアルバムさん:05/02/11 02:21:31 ID:???
>>38
「恋する二人」のBBCアウトテイク等ブートで聴いた覚えもありますので
BBCセッションはあくまでBBCスタジオで録音した生演奏(ただしオーヴァーダブあり)を
後日放送したものなのではないでしょうか。
40ホワイトアルバムさん:05/02/11 02:23:33 ID:???
>>39
なるほど。サンクスです。
やっぱりアビイロードじゃないんですね。
にしても当時のBBCは公式テイクとは別テイクを流さなければいけなかったなんて
アーティストにとっては大変だけど、リスナーにとってはたまらなくうれしいなぁ〜
41ホワイトアルバムさん:05/02/11 03:09:59 ID:c6Fp0IWe
自分は>>36じゃないが、便乗して質問させてくれ。
なんで同時期の他のバンド(例えばKINKS, Who, Yardbirds, Small Faces)
なんかのBBC音源はあんなに音がいいのにビートルズのはあんなに音悪いんだ?
それとおまけとしてなんでストーンズはBBC関係のCD出さないの?
42ホワイトアルバムさん:05/02/11 03:30:59 ID:???
>>41
ビーの場合マスター自体があまりBBCに残ってなくて
ファン(ブート業者含む)のエアーチェック音源の提供に
頼るしかなかったってこともあるんでは?
あとデッカテープとか当時のBBC関連の海賊盤、
ハードデイズのフランス録音部分とか聴いても解かるけど
時代によりスタジオ自体の空調、卓あるいはマイクがチューブかトランジスタかで随分違うと思います。
43ホワイトアルバムさん:05/02/11 05:27:06 ID:???
abbey roadのCD(88年)って価値ありますかね?
44ホワイトアルバムさん:05/02/11 08:19:51 ID:???
サージェントのCD(79年)は価値ありますか?
45ホワイトアルバムさん:05/02/11 15:11:04 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
46ホワイトアルバムさん:05/02/11 16:45:25 ID:Roo8G0i7
カラオケで歌いやすいもの教えて下さい。
47ホワイトアルバムさん:05/02/11 17:23:58 ID:???
>>43
それではまずジャケット右上のナンバーを見て下さい。
CP35-3016 31   ソニー製
CP35-3016 31A1   ソニー製
CP35-3016-2 1B1 ソニー製
CP35-3016-2 1B2   ソニー製
CP35-3016 15A1   東芝製
CP35-3016 17A1   東芝製
CP35-3016 20A1   東芝製
CP35-3016-11 1A1 東芝製
これらはいわゆる幻の『アビーロード』といわれるものです。この中に該当するナンバーはありますか?
特に一番上は、世界初のビートルズCDの世界初のプレスのものなので、それ相当のプレミアが付いていると思われます。


…言い忘れましたが、これらは1982〜3年頃の製造だったと思われます。あしからず

>>44
世界でたった一枚ですね。大切にして下さい・・・・・・お体。
48ホワイトアルバムさん:05/02/11 17:48:00 ID:???
49ホワイトアルバムさん:05/02/11 21:23:44 ID:???
ビートルズのメンバーは
アイルランド系のケルト人がルーツですか?
50ホワイトアルバムさん:05/02/12 03:07:02 ID:???
>>47
CP35-3016 15A1   東芝製

うちのこれだった。¥3500が幾らになっているんだろう。
51ホワイトアルバムさん:05/02/12 03:35:51 ID:???
どうでもええやん( ´_ゝ`)
ブックオフなら100円やし
52ホワイトアルバムさん:05/02/12 11:03:58 ID:???
>>49
まず、ジョンの祖父がダブリン出身の歌手。これは確認できた。姓のレノンはゲール語では頭に“O'”が付きオリナン、オレナン、オロナン、オリニーンのどれからしい。
ポールの両親もアイルランド系。姓のマッカートニーはスコティッシュなので、アイリッシュ双方の血をひくケルト人がルーツ。
ジョージは母方の祖父がアイルランド人。これも間違いないようだ。
さて、リンゴだが彼もアイルランド系といわれている。いわれているが、ソースがみつからない。仕方が無いので彼の作品『ドントパスミーバイ』の“フィドル”をもってアイリッシュ認定させて頂きます。
でもリンゴひとりだけ顔のつくりが違うよーな気もする。いや雰囲気もね…わかんね
53ホワイトアルバムさん:05/02/12 14:23:21 ID:???
ケルト系は優れた人が多いが、
サクソン系って馬鹿が多いんですか?
54ホワイトアルバムさん:05/02/12 16:18:24 ID:???
なんでリンゴだけ瞳が青いの?
55ホワイトアルバムさん:05/02/12 17:39:11 ID:5XmmJfYa
ユダヤ系だからじゃないのかね?
ディランもユダヤ系で瞳が青いよね
56ホワイトアルバムさん:05/02/12 17:49:42 ID:JPOnUrG6
質問です。

Hofner500/1のビンテージ62と63は、どのように異なっているのですか?
57ホワイトアルバムさん:05/02/12 17:50:59 ID:???
ディランの本名ツィンマーマンはドイツ系だよ
ユダヤ系はサイモンとガーファンクル
リンゴはユダヤ系じゃない。
ビートルズの周りではブライアン・エプスタインだけだ。
58ホワイトアルバムさん:05/02/12 17:52:58 ID:5XmmJfYa
>>57
なるほど。知ったかしてごめんよ。
59ホワイトアルバムさん:05/02/12 18:54:00 ID:???
エリックカルメンの大ヒット曲「All By Myself」の
間奏のスライドギターがもろにジョージ風なんですが
これ弾いてるのジョージじゃないですよね?
60ホワイトアルバムさん:05/02/12 19:36:11 ID:???
>>59
タイトルからして全部自分でやってんじゃね?



ツマン
61ホワイトアルバムさん:05/02/12 19:41:46 ID:???
山田クン、>>60 さんに座布団1枚!
62ホワイトアルバムさん:05/02/12 23:37:52 ID:???
>>57
ディランがドイツ系?
ユダヤ系だろ?顔も身の丈も。
ツィンマーマンって名前がドイツ系ってことか?
63ホワイトアルバムさん:05/02/13 00:18:44 ID:???
>>62
57の分け方が変だよね。ドイツ系ユダヤ人とかポーランド系ユダヤ人という
言い方があるんだから。それで言えば、ドイツ系ユダヤ人ってことでしょ。
アーリア人では無い、ということだ。ナチス的な分類でヤな感じだけど。
64ホワイトアルバムさん:05/02/13 01:56:39 ID:???
>>56
【V63を細部に渡りよりポール仕様に近付けたものがV62】

●V63は独立4個ペグ→V62は片連式2連ペグ  
●V63はネックが3ピース→V62は2ピース
●V63はエスカッションがフロント・リア共に同じ高さ→V62はフロント側が低い
●V63はサイド&バックがシカモアのトラ目→V62はメイプル
●V63はポリウレタン塗装→V62はラッカー・フィニッシュ
●V63はエンドピン(ボディエンドのみ)が付いている→V62は無し
●V63はポールヲタを甘くみていた→V62で反省の態度をみせた
65ホワイトアルバムさん:05/02/13 02:11:16 ID:???
>>63
ディランの祖父はロシアから逃げてきたドイツ系ユダヤ人だよな。
66ホワイトアルバムさん:05/02/13 02:27:17 ID:???
ジマーマンって名前もユダヤ系だから、ディランって芸名にしたんでなかった?
67ホワイトアルバムさん:05/02/13 05:40:50 ID:???
「ディラン」という芸名はデビュー前に溺愛していた、
イギリスの詩人ディラン・トーマスからとられた。

そしてジョン・レノンは歌った。
「俺はツィンマーマンなんか信じない」
68ホワイトアルバムさん:05/02/13 10:06:45 ID:jS5ZllAB
オサマ・ビン・ディランはユダヤ系ですか?
69ホワイトアルバムさん:05/02/13 12:52:49 ID:???
そんなコメディアン知らんが
70ホワイトアルバムさん:05/02/13 14:45:12 ID:???
もう20年以上前だと思うんだけど、テレビでビートルズの
リクエスト特番が有ったの憶えてる人居る?
確か福留さんが司会だったような??ビートルズのブームって
何年か周期で来るけどこの特番放送時はなんだったんだろう
71ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:11:06 ID:qg6/lDrf
she loves youの曲で
シーリップティックィエーィエーィエー
って言ってるのは、アレ何語ですか?
72ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:13:33 ID:qg6/lDrf
あと、コンゲッミダイナーハーってのも、何語でしょうか?
73ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:13:43 ID:KtS+KGYL
ドイツ語だよーん。
ちなみに抱きしめたいのドイツ語Ver.はバッキングが公式テイクと同じだけど
She Loves Youのドイツ語Ver.は新しく録音しなおしてて、ドイツ語の方が出来がいいよ
74ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:14:25 ID:qg6/lDrf
>>73
さんくすです。
今からドイツ語勉強してきますノシ
75ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:14:45 ID:???
>>73
リバプール訛り
76ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:19:58 ID:???
ドイツ人からすると、ビートルズのドイツ語はあんま上手くないんだって
77ホワイトアルバムさん:05/02/13 17:28:14 ID:???
ミックジャガーのフランス語はさすがに住んでただけあって
かなり上手いぞ。全然関係ないけど
78ホワイトアルバムさん:05/02/13 18:49:35 ID:???
>>70
その番組を違法コピーしたDVDが、最近ヤフオクに出たたよ。
7970:05/02/13 19:24:40 ID:???
>>78
今調べてみたらありました。当時録画してた人が居たんですね。
本当に、ふと思い出してスレッドに書き込んでしまったんですが、
宣伝みたいになったのは不本意でつ
80ホワイトアルバムさん:05/02/13 20:42:36 ID:???
>>76
俺ドイツ語勉強してから久しぶりにドイツ語バージョン聴いたら
どう聴いても英語にしか聞こえない発音だよw

>>73
英語版のShe loves youは、後半テープを継ぎはぎしてるからね。
CDで出てる分はそれがはっきりわかって痛々しい。
オリジナルのアナログ45回転シングルは継ぎはぎがないようだけど、
後にテープが劣化したのかな?
81ホワイトアルバムさん:05/02/13 20:46:57 ID:???
>>78
通報しますた
82ホワイトアルバムさん:05/02/14 15:26:02 ID:???
>>70
一位は抱きしめたいだったような気がする。
83ホワイトアルバムさん:05/02/14 18:37:05 ID:VrP8k/UJ
ビートルズ解散後のポールのアルバムで、アビイロードで録音されたものってあるんですか?
84ホワイトアルバムさん:05/02/14 19:00:28 ID:???
タッグオブウォーなんかそうじゃないの?マーチンがプロデュースだし。
85ホワイトアルバムさん:05/02/14 21:22:30 ID:???
>>83
「マッカートニー」(これは解散前か?!)でもアビイロード第2スタジオ使ってるし、
セカンドの「ラム」はアメリカだけど、ウイングスの初期は結構アビイロード使ってる。
「バンドオンザラン」なんかはラゴスのEMIスタジオだけど。
86ホワイトアルバムさん:05/02/14 21:48:39 ID:???
>>84
「タッグオブウォー」はマーチンが設立したAIRスタジオ。
(モントセラット島のAIRスタジオと、ロンドンのAIRスタジオ使用。)
87ホワイトアルバムさん:05/02/14 22:13:06 ID:???
質問です。ジョンが日本語で「日本の皆さんこんにちは。
一緒に歌いましょう」みたいなことを言っているのは、
どのアルバム(もしくはDVD)に入っていますか?
88ホワイトアルバムさん:05/02/16 00:35:35 ID:???
割り込みスマソ
シルヴァービートルズってCD、
アンソロジー1.2.3とかBBC持ってたら意味ないですか?

中古で売ってたの買うか迷ってる・・
89ホワイトアルバムさん:05/02/16 01:08:18 ID:???
>>88
BBCは関係ないし、アンソロジーに入ってないのもある。
でも、音と回転がいまいちだからブート探したほうがいいかもしれん。
90ホワイトアルバムさん:05/02/16 01:25:51 ID:???
アンソロジーとかぶるの3曲ぐらいだから、聴いたことないなら買ってもいいと思う。
91ホワイトアルバムさん:05/02/16 11:33:37 ID:???
>>87
そんな事実はない。。。と、レスしてみる。

ふと浮かんだのは『アニメ・イエローサブマリン』の「オール・トゥゲザー・ナウ」
曲にあわせ『みなさん御一緒に!』と日本語が映る。ただ、映るだけだが…
92ホワイトアルバムさん:05/02/16 12:29:24 ID:???
↑ちなみに、「オール・トゥゲザー・ナウ」なら、『アニメ・イエローサブマリン』
VHSであれば本編の最後に、DVDならチャプターで、CDなら『イエローサブマリン〜ソングトラック』
が、おすすめ。
93ホワイトアルバムさん:05/02/16 13:23:26 ID:r9F2qwzU
>>89>>90ありがとう!早速買ってきました。
デッカオーデション15曲中の12曲収録でした
ブートも見かけたら買ってみます。
94ホワイトアルバムさん:05/02/16 15:40:38 ID:vXWG5Xkj
オーデションっと
言ってしまった時点で
チミはアウト
95ホワイトアルバムさん:05/02/16 15:43:03 ID:HzyHPbAp
ビートルズのlove me doのPVってあるんでしょうか?
それとビートルズのデビュー当時の映像は残っていますか?
96ホワイトアルバムさん:05/02/16 16:09:32 ID:???
love me doに、いわゆるPVはない。
てか、PVとゆー発想自体がこの時代にはなかった。

デビュー当時の映像は、いくらでもある。
97ホワイトアルバムさん:05/02/16 16:30:58 ID:???
後から作られた奴なかったっけ?
98ホワイトアルバムさん:05/02/16 16:55:26 ID:???
それも考えたけど…あったかなぁ?記憶にないなあ 
99ホワイトアルバムさん:05/02/16 16:58:49 ID:???
レコードが回って始まる奴ってLove Me Doじゃなかったっけ?
100ホワイトアルバムさん:05/02/16 18:32:22 ID:???
>ビートルズのlove me doのPVってあるんでしょうか?

ないですが、
80年代にEMIがテレビショーの映像を繋ぎ合わせて作ったミュージックビデオがあります。

>それとビートルズのデビュー当時の映像は残っていますか?

キャバーンクラブで62年8月ごろに「サムアザーガイ」を演奏しているライブ映像があります。


101ホワイトアルバムさん:05/02/16 18:48:02 ID:LGCk3H8r
love me doって数パターンのプロモありましたね。
珍しいのは82年当時しか放送されなかったので画像もわるいのしかない。
102ホワイトアルバムさん:05/02/16 19:17:22 ID:VEqN4vaK
アンソロジーのDVDやジョンの映画「Imagine」で見られる
Love Me Doの演奏シーンはあれPVなんですか?
103ホワイトアルバムさん:05/02/16 20:30:45 ID:???
PVってプロモーション・ビデオの略ですよね?
つまり、『Love Me Do』を売り込む為のビデオですよね???
80年代はどーゆーこと?なんかプロジェクトあったっけ??

これは、オサーンの発想ですか?
104ホワイトアルバムさん:05/02/16 23:07:54 ID:???
デビュー20周年かCD化の時のプロモだろ?
105ビー博士 ◆gvmUi2VapE :05/02/16 23:44:25 ID:klGWhsO3
(・∀・)質問受付中(・∀・)
106ホワイトアルバムさん:05/02/16 23:44:52 ID:???
>>105
はかせ〜!
107ホワイトアルバムさん:05/02/17 01:19:29 ID:???
>>93
なぜLove of the lovedは入ってなかったんだろう?
それだけでもうがっかりだった。
108ホワイトアルバムさん:05/02/17 02:54:29 ID:???
>>107
自作曲は権利関係がもっと面倒だったんだと思う
109ホワイトアルバムさん:05/02/17 15:41:37 ID:???
専用スッドレが有るのは知ってますが、あえてこちらで。。。

ホワイトアルバムにクラプトンが参加してる件ですが、
これは何時頃、何処から出た情報だったんですか?
当時、EC自身がバラしたのか?
それともビートルズ側から
『今作ってるアルバムはECがゲスト参加してるYO!』とか??
確かレコードにはクレジット無いんですよね
110ホワイトアルバムさん:05/02/17 16:44:38 ID:???
ジョージが69年頃のインタビューで
「あの曲の中で僕のギターが、素晴らしいブルースのフィーリングを感じさせると書かれた手紙を随分もらうよ。
 しかし実際は僕じゃなくてエリック・クラプトンが弾いてるんだ。彼は僕の親友でね。」
と語っている。
(日本ではミュージックライフ70年6月号に掲載された)

逆にクリームのラストアルバム「バッヂ」ではジョージがギターを弾いているが
それは一聴すればすぐにジョージだとわかる。
You never give me your moneyの最後の方のアルペジオとそっくり。
111109:05/02/17 19:59:08 ID:???
>>110さん詳しい解説ありがとう( ・∀・)
112ホワイトアルバムさん:05/02/17 23:36:22 ID:???
>>91
あれ・・・ありませんでしたっけ?
イエローサブマリンのDVDは持ってます。ありがとう。

EPがいいのはどうしてですか?2曲くらいしか入っていないけど・・・
レコード初心者です。くだらない質問かもしれませんが教えてください。
113ホワイトアルバムさん:05/02/18 00:02:46 ID:???
>>112
質問の意味がわからない
114ホワイトアルバムさん:05/02/18 01:44:08 ID:???
>>113
EPが高価で中古屋やオークションに出ていますが、
LPより曲数が少ないのに高い理由を知りたいです。
115ホワイトアルバムさん:05/02/18 01:57:29 ID:???
>>114
モノが少ないから
116ホワイトアルバムさん:05/02/18 02:02:32 ID:???
曲数で価値が決まるわけではない市場に移行した為
つまり骨董品だから
古い壷や茶碗が大きさや重さで価格が決まるわけではないのと同じ
117ホワイトアルバムさん:05/02/18 02:34:22 ID:???
出回っている数が少ないということですか。
納得しました。ありがとうございました。
118ホワイトアルバムさん:05/02/18 16:09:24 ID:???
>>112
これか?

「滞在中のジョンレノンは朝9時半ごろ1階のカフェテラスにミルクティーを飲みに下りてきた。
スタッフに『おはようございます』と日本語であいさつして入ってくると、
いつも庭に面した一番奥の席に店内に背を向ける格好で腰掛けた。」

営業時間:9:30〜17:30 人気のケーキセット(コーヒーまたは紅茶付)は1250円。

   ※尚、CDならびにDVDの販売はございません。  ←おしい!              

119ホワイトアルバムさん:05/02/18 21:35:16 ID:???
iTunesでラジオを聞いてますがみなさん月にどれくらい聴取料払ってますか。
僕は1日3時間くらい聞くので4000〜5000円で収まってます。
120ホワイトアルバムさん:05/02/18 21:36:43 ID:???
>>119
iTunesでラジオを聞いていません
121ホワイトアルバムさん:05/02/18 21:46:52 ID:???
THE BEATLES CONCERTO/Goodwin指揮(東芝,TOCE7346国内盤)78年
これって現在はもう廃盤でしょうか?第一楽章から第三楽章まであるのですが、
あるクラッシックのCDに第三楽章が入っていて凄く気にいったので他も聞きたい
のですが。ロイヤルリバプールフィルの演奏です。
122ホワイトアルバムさん:05/02/18 21:51:01 ID:???
>>119
年間契約すれば、3割程安くなるよ。しかも時間は無制限だし。
123ホワイトアルバムさん:05/02/18 22:43:12 ID:???
今日ブックオフでビートルズのLPを見つけました。
稀少品ではないでしょうが、プリーズ、ウィズ、ハーズデイ、ヘルプ、マジカル、
サージェント、ホワイト、アビーが各約1500円、赤盤、青盤が1000円でした。
東芝EMIのプリントがありましたので、輸入版ではないと思います。
帯類はなし、かなりきれいなものでした。

これは、買う価値はあると思いますか?ちなみにプレイヤーを持ってません
ので、あくまでも壁に飾ったり等のコレクション用になると思います。
124ホワイトアルバムさん:05/02/18 22:55:04 ID:???
>>123
それだけの情報じゃなんともいえないが、多分全く価値はない。
125ホワイトアルバムさん:05/02/18 23:13:17 ID:???
>>123
アナログジャケットは美しいからね。気に入ったのを買うのは損じゃないと思うよ。
ユニオンとか行けば、ジャケット用の額縁もわりと安く売ってる。
126ホワイトアルバムさん:05/02/18 23:27:49 ID:???
>>125
同意。しかし、その飾ってかっこいいジャケが見事に抜けてるじゃん。

ラバソ、リボ、レリピ…
127ホワイトアルバムさん:05/02/18 23:36:35 ID:???
どうも回答ありがとうございました。
なんかレコード盤にくわしい店員が値付けしたみたいで
稀少品ではないということはわかっていたのですが、
1500円分の価値があるのか知りたかったのです。
かっこいいジャケは、もうすでにインテリアとして売れて
しまったのでしょうね。
128ホワイトアルバムさん:05/02/19 03:21:49 ID:???
>>126
ウィズ、サージェン、アビーは格好いいじゃん。
129ホワイトアルバムさん:05/02/19 03:56:23 ID:???
>>128
俺もそのへんかっこいいと思う。逆にレットのジャケはいまいちかと。

人それぞれってことで。
130ホワイトアルバムさん:05/02/19 07:45:06 ID:PQ5MjJrI
ホワイト・アルバムだけ飾れ、知人が来たときに注目されること間違いない
131ホワイトアルバムさん:05/02/19 10:40:19 ID:PL4BuAJC
プレイヤーを持ってないなら、付録がちゃんと付いているかも重要ですね。
マジカル…24P?のブックレット(77年盤は中折れジャケと一体化)
     内容はイラスト&英文によるストーリー解説(?)
ホワイト…6つ折りポスター(CDではブックレットでバラバラに掲載)
     ジャケサイズの写真×4(CDブックレットP11〜14の写真)
赤・青 …6つ折りポスター
132ホワイトアルバムさん:05/02/19 10:52:55 ID:???
>>130
ちゃんと、各人の遺影とポスターは入ってるだろうな?  イェ〜イ
133ホワイトアルバムさん:05/02/19 10:56:53 ID:???
>>131
おはよー、かぶったな。。。  スマソ…
134ホワイトアルバムさん:05/02/19 11:17:31 ID:???
135ホワイトアルバムさん:05/02/19 12:39:50 ID:5aqXY35E
ジョージのライヴ・イン・ジャパンなんですが、
Somethingの2回目のサビのところで
‘just stick around, じぇっ’って歌ってるんですけど、
この‘じぇっ’ってのは何なんでしょうか?
136ホワイトアルバムさん:05/02/19 14:15:13 ID:???
>>135
ぁいてっ、舌かんじぇった
137ホワイトアルバムさん:05/02/19 14:42:35 ID:5aqXY35E
>>135
シナトラが ♪you stick around, Jack〜って歌ってたのを逆輸入
138ホワイトアルバムさん:05/02/19 14:45:45 ID:5aqXY35E
途中で書きこんでしまった・・・

シナトラが ♪you stick around, Jack〜って歌ってたのを逆輸入ってことみたいですね。
自己解決致しました。
139ホワイトアルバムさん:05/02/19 14:51:28 ID:???
アニメ・ビートルズの日本語吹き替え版って
ブートで入手可能でしょうか?売ってる場所があれば
お願いします。
140ホワイトアルバムさん:05/02/19 15:10:00 ID:???
ジョージってどうして絶倫って言われてる割に
夜の営みがあまりなかったんですか?
141ホワイトアルバムさん:05/02/19 15:15:01 ID:???
あげよう。
142ホワイトアルバムさん:05/02/19 15:45:57 ID:???
>>139
こっちの住人に聞いた方が詳しいかもYO!
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1098284037/
143ホワイトアルバムさん:05/02/19 16:28:10 ID:???
ジョージはいつドラッグをやめたのですか?
144ホワイトアルバムさん:05/02/19 17:02:44 ID:???
>>142 ありがとうございます。
145ホワイトアルバムさん:05/02/19 17:17:52 ID:???
>>143
69年3月に逮捕されたとき
146ホワイトアルバムさん:05/02/19 17:24:15 ID:???
>>131
>マジカル…24P?のブックレット(77年盤は中折れジャケと一体化)

68年初出盤OP-9728も中折れジャケと一体。
(これ500円で買った。大昔だけど)

店頭で外側しか見たことないけど
イギリス初出EPはどうなってるの?
147ホワイトアルバムさん:05/02/19 20:21:19 ID:???
>>134
ありがとうございます。それです!
さっそく注文しました。
148ホワイトアルバムさん:05/02/19 22:03:01 ID:???
>>147
yes!
149ホワイトアルバムさん:05/02/20 03:46:09 ID:9I040+EQ
>>143
ジョージの1979年のソロアルバム「慈愛の輝き」に入ってる「Soft-Hearted Hana」
という曲は、マウイ島で久しぶりにドラッグに手を出してバッドトリップしてしまった時の
歌だとジョージ自身が語っていたので、実はソフトドラッグくらいは死ぬまでやっていたのかも
しれない。
150ホワイトアルバムさん:05/02/20 04:13:37 ID:???
なんとなくマジックマッシュルームのような気がする
151ホワイトアルバムさん:05/02/20 05:50:43 ID:???
>>150
百戦錬磨のジョージがシロシビンごときで…ここはエルでしょ
極上のマウイ産とね…マウイ産だけに、マイウ〜ってか、
>>149
ソフトドラッグくらいは…って、アンソロジーかよっw そりゃ、やってるわな。
152ホワイトアルバムさん:05/02/20 08:11:12 ID:???
>>151
おまい、詳しいな。
ちょっと暑まで来てもらおうか
153ホワイトアルバムさん:05/02/20 11:25:07 ID:???
>>152
オレが詳しいってわかるおまいも詳しいな。
いっしょに署にいこうか
154ホワイトアルバムさん:05/02/20 11:32:38 ID:???
キノコオムレツかなんか喰い過ぎたんでは
155ホワイトアルバムさん:05/02/20 12:16:08 ID:???
>>140
ジョージは絶倫とゆーよりもむしろ床上手だな。。。
徹底的に裏を強調したテクニクで責めまくる。
ただリードギタリストにありがちな、ひとりよがりに陥る可能性も大きい。
つまりセックルとゆーよりもむしろオナニーに近いものになる。
オナニーに近いとゆーことは、ある意味オナニーでもいい。
オナニーでもいいとゆーことは、必然的にセックルの回数も減少する。
したがって、“夜の営みが少ない”とゆーことになる。
156ホワイトアルバムさん:05/02/20 12:45:15 ID:???
>>154
食べ過ぎてはいかんわな。。。
ただマウイに居ながらあえてオムレツ喰うかな?
オムレツはもっとうんと西の方。インド洋に浮かぶネ申の住む島々。

マウイさんをなめんな!
いや、なめたのはジョージだが…
157ホワイトアルバムさん:05/02/20 18:09:52 ID:???
アビーロードのジャケット写真で ジョージがジーンズ姿なのは

日本のジーンズブランドSOMETHINGを意識してでつか?
158ホワイトアルバムさん:05/02/20 20:01:26 ID:???
>>157
いいえ、モンティ・バイソンです。
159ホワイトアルバムさん:05/02/20 21:47:41 ID:lR7LfvWx
>>157
ジーンズのSOMETHINGは1979年(撮影は1969年8月8日)にEDWINから女性をターゲットにハピョウされたものですので違いますね。
バイソンはダサイんで勘弁してください。
さてジョージの穿いているジーンズですが、ヒップポケットのステッチからリーヴァイスだという事がわかります。
さらにシルエットがフレアなのでブーツカットかベルボトムという事になりますが、ブーツカットいわゆる517は1971年からの製造なのでこれは1969年から発売された646という事になります。
ジョージはこの646のレングスが長めのものをジャストでカットし、つまり裾が開き切る手前でカットしオサレに穿きこなしているんじゃないかと思われます。
知りませんが…。
160ホワイトアルバムさん:05/02/20 22:42:43 ID:???
くだらない釣りにきちんと答える>>159
良い人か、ただの「純粋な」人だな
161ホワイトアルバムさん:05/02/21 02:32:26 ID:???
くだらねぇ質問ですが、
このスレで答える人はビートルズヲタ歴何年ですか?
162ホワイトアルバムさん:05/02/21 13:18:07 ID:???
>>155じゃあジョージってオナニーの方が多かったんだ。

163ホワイトアルバムさん:05/02/21 15:13:37 ID:???
メンバーの中でセックス・レスの
期間が長かったのは誰ですか?
164ホワイトアルバムさん:05/02/21 16:30:47 ID:VCiR3w1l
>>163
http://plaza.rakuten.co.jp/ryotaro/
こいつだが何か?
165ホワイトアルバムさん:05/02/21 19:07:11 ID:???
ジョージ・マーティンとブライアン・エプスタインってどう違うのですか?
ついでに役職も教えてください。
166ホワイトアルバムさん:05/02/21 20:59:17 ID:???
ジョージ・マーティン→音楽プロデューサー
ブライアン・エプスタイン→マネージャー
167ホワイトアルバムさん:05/02/21 23:11:10 ID:???
ありがとうございます(^^)
で、どっちがホモでしたっけ…ごめんなさい。
168ホワイトアルバムさん:05/02/21 23:19:33 ID:???
ブライアン・エプスタインのほう
169ホワイトアルバムさん:05/02/21 23:21:39 ID:???
またもやありがとうございます…。
170ホワイトアルバムさん:05/02/21 23:48:34 ID:???
>>161
もう十五年くらいなるかな。
でも稀少レコードとかそんなのは全然わかんないや。
俺、質問する方が多いな。
171ホワイトアルバムさん:05/02/22 01:04:20 ID:???
>>162
特に若い頃はヒマさえあればフォナっていたので、
曲作りがはかどりませんでした。
172ホワイトアルバムさん:05/02/22 01:11:37 ID:???
キャピトルボックスにはステレオとモノラルが収録されてますが、
やっぱり多くの音源がUS独自のものですか?
それともう一つ、US盤はステレオとモノラルの2種類が売られたのですか?
お願いします。
173ホワイトアルバムさん:05/02/22 01:25:40 ID:???
>>159
ってことは、EDWINがアビーロードのジョージを意識して
SOMETHINGっていう女性向けのカテゴリーを作ったってことなんでしょうか?
174ホワイトアルバムさん:05/02/22 01:30:57 ID:r15ldiAc
基本的には同じ音源にUS独自のミックスを加えたものです。
中にはアイコールユアネームのカウベルやイントロのギターフレーズなど
演奏自体異なるものもありますがあ。
ステレオとモノラルについては、US盤はもちろん、UK盤も2種類売られていました。
UK盤はCD化の際、ジョージ・マーティンの判断で最初の4枚はモノ、
それ以降はステレオ版が採用されました。
175ホワイトアルバムさん:05/02/22 01:49:18 ID:???
USキャピトルの初期のステレオ盤「セカンドアルバム」「サムシングニュー」などは、
リバーブが強くかかって低音が大きく入ってるので
でっかいホールで演奏してるような音になっている。
この音に慣れて、UKオリジナルの演奏を聞くとこじんまりとした印象を受ける。
Thank you girlのステレオバージョンはUS「セカンドアルバム」でしか聞けなかったが
サビの後半とエンディングにハーモニカが入って終わる。
176ホワイトアルバムさん:05/02/22 01:51:14 ID:???
↑また一部の曲は擬似ステレオになっていた。
177ホワイトアルバムさん:05/02/22 13:43:59 ID:???
>>162
そうですね>>171さんの御指摘のように曲作りはしなきゃいけないものの、
そこは最年少ビートル、ついつい自身のグレッチを握ってしまったのでしょう。
“裏”が好きなのも、その辺りの事情からかもしれません。ぼくも“裏”が大好きです。

178ホワイトアルバムさん:05/02/22 14:24:56 ID:???
ジョージ家のファミリー・ヌードがあったって本当ですか?
179ホワイトアルバムさん:05/02/22 14:46:12 ID:???
>>163
答えは簡単なんですが、説明がむずかしい質問ですね。

あなたが、ジョンとヨーコの関係をどれだけ理解しているかに関わってきます。
彼らの関係は男女のそれではなく、むしろ母と子のそれに近いように思われています。
母と子のセックルはタブーです。タブーということは、なかったと考える方が自然でしょう。
必要なとき、つまりショーンを作るとき以外はあまりヤッてないとした方が説明も付きやすいでしょう。

“失われた週末”を御存じでしょうか?
ジョンは始め有頂天になり、堰きを切ったように女遊びしだします。よほどタマっていたのでしょう。
しかも御丁寧に、ありがとうの感謝の気持ちを込めていちいちヨーコに電話していますし、
あげくには、「もう飽きたから、お家にかえりたい。」とまで電話してきています。
ウザイですね…   ウザイですが、これがふたりの関係です。

したがって(したがっちゃってますが)セックルレスな関係とはジョンとヨーコのそれを言い、
またそういう関係であったからこそ“ジョンとヨーコ”という特別な、あるいは特殊な存在になりえたのではないでしょうか?
180ホワイトアルバムさん:05/02/22 16:19:18 ID:???
>>173
おそらく、そうでしょう。
少なくともビートルズファンであれば“サムシング”と聞けばビートルズの曲をイメージし、
と同時に青空のもとアビーロードを渡る4人の姿、さらにはジョージのジ−ンズ姿を思い出す。

また、ビートルズを知らない人にとってはその歌い出し“something in the way she moves”が、
この女性向けの商品のイメージを的確にとらえ、オシャレに表現しているようにも思われる。

ジーンズを穿いた女性が背筋を伸ばし大股で、横断歩道をサクッと渡る。
バックには“something in the way she moves…”と流れる。
なかなかいいイメージ戦略ですよね…         知りませんが…
181ホワイトアルバムさん:05/02/22 17:17:20 ID:???
>>178
メンバーのなら持ってる。(修正入ってるけど)
ところで、「savoy truffle」ってどういう意味ですか?
182ホワイトアルバムさん:05/02/22 18:21:42 ID:???
savoy truffleはチロルチョコとかチョコボールと同じで商品名だったかな。
183ホワイトアルバムさん:05/02/22 21:59:16 ID:???
>>179
ジョンの映画の中でジョンとヨーコが普通に裸で抱き合うシーンがあるが・・・
(ベッドの中でジョンが上になって裸で二人で抱き合いキスをしている)
ジョンとヨーコがセックスレスってのは明らかに誤り
184ホワイトアルバムさん:05/02/22 23:32:12 ID:???
>>174
>>175
ありがとうございます。UKステレオ、モノラルも聴いてみたいな。

立て続けにすみません。
ジョージの日本公演で演奏されたクラプトンの曲を教えてください。
また、聴くにはどうしたらいいですか?(ブートしかないかなあ)
185ホワイトアルバムさん:05/02/23 17:34:52 ID:???
ジョージはなぜ子供を1人しか作らなかったのですか?
2人目を拒否した理由は何ですか?
186ホワイトアルバムさん:05/02/23 17:44:13 ID:???
>>185
なんで、「拒否した」って分かるのか?

普通にしてても出来なかったって事だってあるだろうに。
夫婦の営みについて、変な解釈を勝手にきめつけは良くないよ、
一般の人にも同じ事。デリケートな問題なんだよ。
187ホワイトアルバムさん:05/02/23 18:09:27 ID:???
そういやメンバーで子一人はジョージだけだね。
後は2人以上は作ってるし。
188ホワイトアルバムさん:05/02/23 18:12:17 ID:???
ジョージは子供嫌いとは思えないけど。
そりゃポールが一番好きには違いないけど。
189ホワイトアルバムさん:05/02/23 19:22:05 ID:???
>>187
でもジョンだって、1人の妻には1人ずつだろ
ジョージが子供1人なのがなんでそんなに気になるか分からん
その後見てもパティはできない体質だったんだろうし

結婚しても、子供作らない夫婦に「なんで子供作らないの?」とか
1人できると「なんで2人め作らないの?」
たまたま男だと「なんで、もう1人女の子つくらないの?」とか
くだらない事で余計なおせっかいするババァがいるらしいが
このスレにもそういうのが混じってるのか?
190ホワイトアルバムさん:05/02/23 20:20:00 ID:???

PAULは、子供や動物はあんなに大好きなのに
どうして性格が悪いと言われるようになったのでしょう本当に悪いのか
不思議・・・・・・
191ホワイトアルバムさん:05/02/23 20:43:18 ID:ry3dv8d1
>>190
多分、性格が悪いからだと思う
192ホワイトアルバムさん:05/02/23 21:23:48 ID:???
BBCのライヴってオフィシャルだけで曲は揃うんですか?
別のテイクはいっぱいあると思いますが、未発表の曲もまだあるんですか?
193ホワイトアルバムさん:05/02/23 21:24:57 ID:RyyFm3ko

Paulは典型的なA型もしくはB型気質だと思われ(実際にA型かどうか知らないが)
チームのために一生懸命やるが、
チームに興味のなくなったB型(John)に
昔のようにやろうぜと言っても通じないだろう。
途中で、paul以外は「みんなのため」という
言葉が「リーダーづらしやがって」
と思われるようになり、
Paulは性格が悪いといわれるようになる。

アンソロジーを見て、
よくある話じゃないかと思った

194ホワイトアルバムさん:05/02/23 21:26:28 ID:RyyFm3ko

修正
×Paulは典型的なA型もしくはB型気質だと思われ
○Paulは典型的なA型もしくはO型気質だと思われ
195ホワイトアルバムさん:05/02/23 21:42:00 ID:???
>>190
お金に関して、かなり抜け目のないところじゃないかな。
契約などにからんで、ジョンがあきれ果てたような発言をしてるね。
ジョージもビートルズ再結成の話は、ポールが何か始めるとき
注目を集める為にしてるだけだって発言してるし。
196ホワイトアルバムさん:05/02/23 21:54:21 ID:???
去年のRock In Rioをテレビでやるみたいなんだけど、
ポールって何うたったんすか?
197ホワイトアルバムさん:05/02/23 21:59:26 ID:???
>>192
揃いません。BBCでも紛失しているテープがあります。
198ホワイトアルバムさん:05/02/23 22:14:36 ID:???
>>197
ありがとうございました
199ホワイトアルバムさん:05/02/23 22:15:20 ID:???
>>194
ポールがB型で、ジョンがO型と公表されてる以上、あんたの考察の意味は?
200ホワイトアルバムさん:05/02/23 22:25:32 ID:???
典型的なA型もしくはO型気質って・・・A型とO型はまったく同じタイプなんだな
201ホワイトアルバムさん:05/02/23 22:57:11 ID:???
>>190
婚約までしたが解消したジェーン・アッシャーは
「ポールはわがままな人だ」って言った。
202ホワイトアルバムさん:05/02/23 23:09:45 ID:???
血液型くらい調べてから書けよ。
203ホワイトアルバムさん:05/02/23 23:54:13 ID:???
廃盤になったビートルズのCDを全て教えてください。
204ホワイトアルバムさん:05/02/24 02:19:56 ID:???
血液型なんか途中から変わるだろ。
205ホワイトアルバムさん:05/02/24 10:02:48 ID:???
>>203
LIVE AT BBCは一時的に廃盤になったようだが復活。
BBCよりシングルカットされたBaby It's Youのシングルは廃盤。

トニーシェリダンとハンブルグライブ関連は追いかけてないんでよくわからん。
他の回答者にパス。
206ホワイトアルバムさん:05/02/24 12:36:58 ID:???
>>205
んな突然スルーパス出されても困るぜよ・・(;´Д`)

以下つづく
207ホワイトアルバムさん:05/02/24 14:51:59 ID:???
俺も分からん、ナノデ( ゚∀゚)つ●>>208にパス
208ホワイトアルバムさん:05/02/24 15:00:28 ID:???
完全なオフィシャルとは言えないのでスルー汁!
209ホワイトアルバムさん:05/02/24 16:52:02 ID:???
>ジョージが子供1人なのがなんでそんなに気になるか分からん

多分ジョージが奥さんに寂しい思いさせてるように見える
からじゃないでしょうかね?実際はともかくとして。
オリビアさんは本来はもっと埋める人なんじゃないかと
勘ぐるファンがいるからじゃないでしょうかね?
210ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:00:26 ID:???
ジョージの誕生日は今日ですか? 明日ですか?
211ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:25:58 ID:???
25
It's George's birthday.It's George's birthday.
And we would like to wish him all the very best.
212ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:47:39 ID:???
ジョージ本人の話だと24日
法的には25日
213ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:47:53 ID:???
アニメ・ビートルズが今までソフト化されなかった理由って何ですか?
214ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:49:41 ID:???
公的って打ったつもりだが・・・ま、いっか
215ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:50:57 ID:???
>>213
需要が無いから
216ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:51:35 ID:???
217ホワイトアルバムさん:05/02/24 17:53:45 ID:???
>>203
いっぱいある。
が、どれも大したモンは無い。
218ホワイトアルバムさん:05/02/24 20:13:37 ID:???
>>205
ありがとうございます。その2枚は買いました。
トニーシェリダンはツタヤに1枚あったのでそれをレンタルしました。

>>217
そうですか。どうもです。
219ホワイトアルバムさん:05/02/25 02:00:56 ID:???
>>201
たしかにポールの下半身は、かなりわがままだったと聞く。

早い話が、“ポールのポールは、暴れん棒将軍”だったということだ。

是非、下半身にもサーの称号を与えてもらいたいものだ。

220ホワイトアルバムさん:05/02/25 03:36:40 ID:???
何の話や( ´_ゝ`)
221ホワイトアルバムさん:05/02/25 03:43:29 ID:???
>>183
きみはなにか?映画のなかで愛しあう男女はみな、挿入しているとでも言いたいのか?
それともなにか?その映画は、隠し撮りなのか?もし万が一でもそう思っているのなら、
それはあきらかに AV の見過ぎだ。フォナニーのヤリすぎだ。アカムケだ。

いや言い過ぎたかも知れん。ひょっとしたらジョンとヨーコも慣れないカメラの前で、
その、いつもとは違うシチュエーションになんだか気分が高まり、
ついつい、誰に迷惑かけるでなし挿入してしまったかもしれない。
あるいはまた逆に、それがこの映画の本来の目的だったのかもしれない。
が、しかしそのたった一度の過ちで“ジョンとヨーコはセックルレスではない”
と、言い切れるだろうか?言い切ってよいものだろうか?

おれは思う。愛にはさまざまな形があるんだと…
そして、こう結ぼう。「嫁ハン、たまにはヤラしてくれ」と、…
222ホワイトアルバムさん:05/02/25 13:29:04 ID:???
>>213マジレスすると複雑な権利の問題もしくは
ポール(あるいはリンゴ)が阻止してると思われ。







それともヨーコが永遠にそのアニメを葬りたいからかも・・。
223ホワイトアルバムさん:05/02/25 14:18:37 ID:???
あのー、HELPでジョージが食べてたシンバルって
アレは何で出来てるんですか?
224ホワイトアルバムさん:05/02/25 14:54:12 ID:???
>>223
夢と希望、あるいは現実と苦悩。

それか、ジルジャン。または、ゴーフル。
225ホワイトアルバムさん:05/02/25 15:19:44 ID:???
ジョージの童貞喪失はいつですか?
226ホワイトアルバムさん:05/02/25 15:48:03 ID:???
>>225
ほんとは昨日。

公的には今日。
227ホワイトアルバムさん:05/02/25 16:42:36 ID:???
>>225
ハンブルグに行った時
228ホワイトアルバムさん:05/02/25 17:05:27 ID:???
ケツメイシについて

313 :名無しさん@恐縮です :05/02/24 03:17:50 ID:1XaVID0Z
童謡とかビートルズなんかよりは全然いい
229ホワイトアルバムさん:05/02/25 17:13:22 ID:???
>>227 どうもです。
230ホワイトアルバムさん:05/02/25 17:14:30 ID:???
>>183
いや、すまん。>>221 だが“スターティングオーヴァー”見てしまいました。

ほんとマジ“挿入”してるな・・・ _ト ̄|○
231ホワイトアルバムさん:05/02/25 17:24:33 ID:???
>>227
そりゃ、映画 バックビートだろ。もっとはやいよ
232ホワイトアルバムさん:05/02/25 17:46:12 ID:???
バックビートじゃ完全にジョージは
童貞って事になってましたけど・・・。
233ホワイトアルバムさん:05/02/25 18:23:15 ID:???
>>231
イギリスじゃ売春は違法だが、ドイツでは合法。
ハンブルグでセックスや薬物を覚えたといわれているが
234ホワイトアルバムさん:05/02/25 18:59:23 ID:???
たしかにスピードなんかはハンブルグ…17〜8才ぐらいかな。

だけどジョージは12〜3才の頃からステディなガールフレンドいたし、
15才の頃にはすでにジョンやポールとつるんでホームパーティ三昧。
おまけに育ったところがリバプール、港町。
一説によるとジョンに認められたのも女に関して隅に置けないところがあったとか、
なかったとか…
フツーに童貞は、卒業していたと思われ。。。
235beatloose:05/02/25 20:11:00 ID:Jz/iVaaN
Beatlesの総売り上げってどんな感じですか?
レコードもCDも総計した。
236ホワイトアルバムさん:05/02/25 20:42:47 ID:???
>>235
RIAAでは1億5千万だか6千万と書かれている。
2位はエルヴィスとツェッペリンで1億1もしくは2千万枚。
237ホワイトアルバムさん:05/02/26 09:13:49 ID:cB5NHE1G
ゼッペリンって、そんなに売れてないっしょ。
アルバム全部合計しても、マイコーの「スリラー」くらいのはず。
ましてや、シングルなんて、ほとんど売れてないし・・・
238ホワイトアルバムさん:05/02/26 12:24:21 ID:???
ショック!ジョージはメンバーの中では
比較的遅いと思ってたのにーーーーー!!
239ホワイトアルバムさん:05/02/26 12:42:54 ID:???
そんな事でショック受けるつうのは理解できない
240ホワイトアルバムさん:05/02/26 14:38:20 ID:???
子供の数と性欲は必ずしも比例しないみたいだね。
ジョージよりはるかに淡白なマイケル・ペリが子3人だもん。
やはり的中率良かったんだ。

ジョージはベジタリアンになってから性欲が減少し、夫婦の夜の営みも
少なかった気がする。本当に子供を作るためのセックスしかしなかったのが
マイケルとジョージに分かれたって気が・・。
241ホワイトアルバムさん:05/02/26 15:53:24 ID:???
>>223-224

HELPのロケ弁ってどんなメニューだったのですか?
ヤァヤァヤァの時のも知りたいですが・・。
242ホワイトアルバムさん:05/02/26 16:12:05 ID:DLhHZc4t
ポールの娘のステラに25日長男誕生だそうだが
ジョージの本当の誕生日と同じ。これって凄くね?

ところで来週の日テレ金曜映画のアイアムサム
見る価値あるか教えてください。
243ホワイトアルバムさん:05/02/26 16:20:51 ID:???
>>242
ツタヤまで100kmくらい離れてるんだったら。
244ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:16:50 ID:4aY50yKj
Real Loveって曲
アンソロージ2で聴いて
いい曲だなと思ったんですが、他のアルバムにも入ってるんですか?教えてください。
245ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:21:27 ID:???
>>244
イマジンのサントラ。
246ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:28:38 ID:???
>>244
アコースティック
247ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:29:28 ID:4aY50yKj
Real Loveってジョンのソロなんですか?ビートルズの曲なんですか?
248ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:36:56 ID:???
>>247
アンソロのは一応ビートルズ
その他はソロ
249ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:41:26 ID:4aY50yKj
245 246 248>
ありがとうございました。
250ホワイトアルバムさん:05/02/26 19:53:05 ID:Ryc/5pqE
ポールのソロでおすすめのアルバムを教えてください
何枚か適当に買ったんですが、いまいち良いのに当たりません
251ホワイトアルバムさん:05/02/26 20:04:25 ID:???
その何枚かをまずかけよ
252ホワイトアルバムさん:05/02/26 20:25:11 ID:Ryc/5pqE
すいません。持ってるのは、ドライビング・レイン、ワイルド・ライフ、
ビーナス・アンド・マーズ、プレス・トゥ・プレイです。
253ホワイトアルバムさん:05/02/26 20:30:50 ID:???
まずベストものを買うのがいいような気がする
オールザベスト
ウィングスパン
あたり
それからもし好きな曲が出来たら収録されてるアルバムに進む
もしだめだったらポールは肌に合わないと諦める
254ホワイトアルバムさん:05/02/26 20:37:48 ID:Ryc/5pqE
>>253
そうしてみます。ありがとうございました。
255ホワイトアルバムさん:05/02/26 20:39:25 ID:???
>>252
最高傑作といわれるバンドおんザらん
マーチン先生と組んだタッグオブヲー
これで
256ホワイトアルバムさん:05/02/26 22:07:34 ID:???
ベストはやめとけ
257ホワイトアルバムさん:05/02/26 22:55:52 ID:???
ドライビング・レイン、ワイルド・ライフ、
ビーナス・アンド・マーズ、プレス・トゥ・プレイ

これが楽しめなかったんだぜ
無理っしょ
初心者はコンピレーション妥当
258ホワイトアルバムさん:05/02/27 01:32:23 ID:???
ポールが肌に合わない人な気が・・・
259ホワイトアルバムさん:05/02/27 01:37:15 ID:???
でも「ラム」や「バンドオンザラン」の方が一般的なポールのイメージに近い
かもな。
260ホワイトアルバムさん:05/02/27 02:00:30 ID:???
バンドオンザランは聴いておいてもいいと思うが
253は逆点ホームランより手堅いヒットで次につなぐ作戦を選んだのだろう
261ホワイトアルバムさん:05/02/27 03:33:58 ID:???
>>252
タッグオブウォー
ブロードストリート

は、マーチン先生プロデュースで
ポールソロを受け付けなくてもビートルズファンなら楽しめると思うのでおすすめ。
特に、ブロードストリートはビートルズナンバーも入ってる。

262ホワイトアルバムさん:05/02/27 12:24:25 ID:???
つまらんセルフカバーだけどな
263ホワイトアルバムさん:05/02/27 16:43:28 ID:???
俺は面白かったけどな
264ホワイトアルバムさん:05/02/27 16:58:36 ID:???
俺もつまらんかったけどな
265ホワイトアルバムさん:05/02/27 17:17:52 ID:???
どちらの意見も健全ですね。
オレ何の感想も浮かばなかったから。
266beatloose:05/02/27 18:23:33 ID:YlDFLXe4
>237
マイケルはJackson 5時代も含め五億枚って噂だよね。
二枚組は×2で計算してるみたいやけど
267ホワイトアルバムさん:05/02/27 18:54:17 ID:???
ビートルズ関係のビデオやDVDって中古で見かけることも少ないし
値段も結構張るものが多いと思うのですが、ポールのヤア!ブロード
ストリートが新品1000円で売ってました。
映画の出来はどうも今ひとつみたいですが、ビートルズ関係の映像作品
という視点でみれば楽しめる物でしょうか?どうでしょうか?
268ホワイトアルバムさん:05/02/27 19:55:45 ID:???
>>267
映画としては今3つくらい?
しかし倉庫でのライヴ演奏はカコイーね。デイヴ・エドモンズも渋いし。
てなわけで、クリップ集としてとらえればいいと思います。
269ホワイトアルバムさん:05/02/27 20:02:10 ID:???
デイヴ・エドモンズ出てるんだ。知らなかった。
っつーか、彼、よく見かけるけど、何者なのかがよくわからない・・・。
270267:05/02/27 20:15:38 ID:???
解答ありがとうございました。
せっかく安いんでコレクションの1つとして手に入れようと思います。

もうひとつ質問させてください。
ブックオフにイエローDVDが1800円、ジョンレノンの僕の戦争が2800円ほど
で売ってたのですが、一般的な相場からして買う価値はありますか?
新品探しても品切れが多いので、見つけた時に買っといた方がいい気もする
のですが、どんなもんでしょうか?
271ホワイトアルバムさん:05/02/27 20:31:40 ID:???
>>270
ブロードストリートより価値がある。
272ホワイトアルバムさん:05/02/27 20:54:16 ID:???
イエローはTUTAYAでレンタルできる
僕の戦争はたまにBSでやるよ
273ホワイトアルバムさん:05/02/27 21:10:48 ID:???
>>270
イエローサブマリンは俺が買ったとき新品で1500円だった。
たまに安くなるので待ったほうがいいよ。
274ホワイトアルバムさん:05/02/27 21:40:23 ID:???
最初の4枚がなぜモノラルのみ発売なのでしょうか?
「フォー・セール」のステレオバージョンがすごく気にいっているので残念です。
275ホワイトアルバムさん:05/02/27 21:46:38 ID:???
小野洋子というのは
どう評価されているんですか?
276ホワイトアルバムさん:05/02/28 00:18:33 ID:???
ビートルズ解散の原因を作った女として叩かれた時期があったが、
ジョンレノン暗殺後では、未亡人ということで平和運動の象徴のようにも捉えられて
世界でいちばん有名な日本人ともいわれていた。
版権のことなどで一部悪い評判もあるが、概ね上記の評価の延長上にあるようだ。
277ホワイトアルバムさん:05/02/28 00:54:18 ID:???
>>274
CD発売当時のジョージ・マーチンの意向です。
当時の録音技術の点で、モノラルで出すのが最良だと。
ステレオ盤はニセモノだと言ってました。
278ホワイトアルバムさん:05/02/28 02:25:31 ID:???
ではどうして、ホワイトアルバムまでモノラルで出さなかったのですか?
まあ確かにサージェント以降は色んな音が沢山入っているから
ステレオの方が分離がいい音がですが
「ラバーソウル」の左チャンネル=演奏、右チャンネル=歌という分け方はあまりにも安っぽいし。
279ホワイトアルバムさん:05/02/28 02:50:16 ID:???
マーケットでは
ステレオ>モノラル
という図式が続いていたから
本来はステレオで出したいところを初期の4枚はモノになった
現在は、音楽マニアでもない限り
5.1チャンネル>2チャンネルステレオ>モノ
の方向に向かっている。
280ホワイトアルバムさん:05/02/28 02:51:54 ID:???
>>278
ジョージ・マーティンに聞け
281ホワイトアルバムさん:05/02/28 12:47:25 ID:bQGzzT6D
>>278
ラバソはあれでも多少改善されてるんだけどね。ノーホエアマンの出だしとか。
282ホワイトアルバムさん:05/02/28 13:54:16 ID:???
>>279
んなこたーない。
283ホワイトアルバムさん:05/02/28 13:57:27 ID:???
でも「フォー・セール」は惜しい。
あと「ハード・デイズ・ナイト」も。
最初の2枚までならモノでも許すから、あとはぜひステレオで出して欲しいな。
284ホワイトアルバムさん:05/02/28 15:17:42 ID:???
Rock In Golden Age 〜ロック栄光の50年〜
の話題がでてるスレはないんでしょうか?
285ホワイトアルバムさん:05/02/28 15:32:42 ID:???
>>283
フォーセールのLP聞いてみたが、ステレオの方がいいように思う。
ハードデイズナイトは、リミックスが違う。今ビデオやDVDで出てるのはステレオ。
「アンドアイラブハー」や「恋に落ちたら」ので出しは、ダブルトラックになっているが
アメリカ盤モノラルでは、モノトラックで雰囲気はこっちの方がいい。
元の映画はモノラルでアメリカ盤が一番近い。

スレテオがいいというのは、ヘッドファンで聞くからじゃない?
286ホワイトアルバムさん:05/02/28 19:00:57 ID:???
↑訂正:スレテオ→ステレオ
287ホワイトアルバムさん:05/02/28 20:44:40 ID:???
ヘッドファンはいいのか?
288ホワイトアルバムさん:05/02/28 21:20:23 ID:???
あかんやろ。
289ホワイトアルバムさん:05/02/28 21:21:52 ID:???
どうでもええやん( ´_ゝ`)
290ホワイトアルバムさん:05/02/28 21:28:52 ID:???
68年12月10日インターテルスタジオでの
R&Rサーカスのリハはブート化されてますかー?
peggy sue
jam 1
jam 2
it's now or never
yer blues
291ホワイトアルバムさん:05/02/28 22:04:24 ID:???
やっぱりポールとジョージマーティンを呼ぶときは必ずサー、ってつけなきゃ駄目ですか?
BBCとか英語圏のニュースだと絶対つけるのかな?
アメリカはどうなんだろ?
スーパーボールの時サー・(ジェームズ)ポール・マッカートニーって紹介されていました?
292ホワイトアルバムさん:05/02/28 22:47:50 ID:???
スーパーボールの時は実際オレも気になって、何度かリプレイしてみたんだけど、
“サー”は付いてなかった。
それよりもNHKのアナウンサが、「ポールマッカートニーが…」「ポールマッカートニーが…」って、
何度も呼び捨てにしてたのが鼻に付いたので、受信料を払わない事に決めた。
てか、よく考えたら最初から払ってなかったのであらためて自分の勝ちを確信した。
293ホワイトアルバムさん:05/02/28 23:10:48 ID:???
イギリスじゃあ偉いかどうか知りませんがねぇ、おとなしいもんですよ
わかったらここにサインしろ
294ホワイトアルバムさん:05/02/28 23:12:19 ID:???
>>291
さあ?分かりかねます。
295ホワイトアルバムさん:05/02/28 23:26:48 ID:???
↑説明しなくていいか?
296ホワイトアルバムさん:05/02/28 23:52:30 ID:???
さぁ?
297ホワイトアルバムさん:05/02/28 23:59:55 ID:???
愛ちゃん?
サア!
298ホワイトアルバムさん:05/03/01 00:31:29 ID:???
>>291
サー(Sir)っていうのは称号なんだから、別に必ずしもつけなくったていい。
付けなかったからといって失礼にあたるということはない。
言わばヨーロッパの権威主義の象徴とも言うべき呼び方だといえよう。
299ホワイトアルバムさん:05/03/01 00:32:26 ID:???
>>292
海老沢がやめたから、受信料払えボケ!
300ホワイトアルバムさん:05/03/01 00:40:52 ID:???
ビートルズ楽器スレでよく見かける言葉なんですけど、「ドンズバ」って
どういう意味ですか?

言葉からは「太い音」をイメージしますが、ジョンのリッケンとかは
そんな感じじゃないし・・
301ホワイトアルバムさん:05/03/01 01:11:33 ID:???
ドン・ズバリの略
そのものズバリの意味
なにからなにまでジョンのと同じスペックなんだよー、の意。
302ホワイトアルバムさん:05/03/01 01:47:11 ID:???
>>241
すまんな、アク禁喰らって亀頭レスになた。えと、ヘルプのロケ弁な…

まず彼ら自身の証言から、撮影中は常にマンチ状態であったと推測できる。
つまり、なにを食べても『うまいもんは、うまいっ!!』状態にあったという事だ。
これがすべての基本となり、またそれ故にさまざまな問題も生じた。

さておもにロケ地であったのはバハマのニュープロビデンス島ナッソウと、
オーストリアのスキー保養地オバラウアン。
スタッフとも総勢70名、ボーイング707をチャータし、まずはバハマへと。。。つづく

303300:05/03/01 01:58:00 ID:???
>>301
スゲー納得!!
ドンズバの回答ありがとうでした!
304ホワイトアルバムさん:05/03/01 02:20:19 ID:???
>>301
ドン・ズバリの略

あげ足取るつもりはないんだが…そこはドンピシャ・ズバリの方が良くないか?
いやすまん、おれが悪かった。忘れてくれ…
305ホワイトアルバムさん:05/03/01 02:37:55 ID:???
>>301
ドン・ズバリの略

あげ足取るつもりはないんだが…そこはドンガラ・ズバラの方が良くないか?
いやすまん、おれが悪かった。忘れてくれ…
306ホワイトアルバムさん:05/03/01 11:27:19 ID:???
>>290
ヤーブルースのリハだけなら「ウルトラレアトラックスvol.4」に
“blues jam”として、11日録音の“yer blues”と共に収録されていますが、
実際それが「10日のインターテルスタジオ」でのものかどうかは未確認です。

(あえてかいてあるんだからなんかちがうんだろうな。。。おしえて)
307ホワイトアルバムさん:05/03/01 18:31:25 ID:b0J/9amq
日本のジョン・レノン目指してます。

ジョンやポールって、メロディが先であとからコードをつけていった曲が多いんでしょうか?
それとも先にコードからであとからメロディをつけた曲が多いんでしょうか?
308ホワイトアルバムさん:05/03/01 19:48:02 ID:???
>日本のジョン・レノン目指してます。

やめとけ。殺される。

>ジョンやポールって、メロディが先であとからコードをつけていった曲が多いんでしょうか?

同時だと思う。初期にギターを弾きながらテープに録音しながら作曲したらしいから。
このやり方であとでプレイバックしていいものを完成させていったと思われる。
他にもそういうやり方で作曲してるミュージシャンがいた。
でも最終的なコード進行や構成はマーチンの助言も大いにあったと思う。
たとえばShe loves youのようにいきなり、ドラムから繰り返し部分来る構成と
G6度のコードで終わるアイディアはマーチンのもの。
309ホワイトアルバムさん:05/03/01 21:03:33 ID:???
ImagineとかGrow old along with meとか最初に歌詞の元ネタがあった曲もあるよね
ソロになってからはやはり歌詞重視になって歌詞を先に練るものも結構あったんじゃなかろうか
310ホワイトアルバムさん:05/03/01 21:10:40 ID:???
ども。そういやURT4にも収められてました。
今オフィシャルと較べて聞き直したんですが、
しょっぱなからクラプトンのギターが違いますね。
URT4の方がビートルズ版のフレーズに近い。
確認もせずに同じもんだと決めつけていたw
ではちょっと長くなりますが。

>>290で書いたソングオーダーはクラプトンのレコーディングセッションズ
という本に書いてあったデータです。
R&Rサーカスのジョン絡みのスケジュールは
10日リハ。
ミック/ジョン/クラプトンで
it's now or never,peggy sue,hound dog,lucille,sweet little sixteen
ダーティーマックで
blues jam,yer blues
ダーティーマック/イヴリー・ギトリス/ヨーコで
whole lotta yoko
11〜12日本番。
ダーティーマックで
yer blues
ダーティーマック/イヴリー・ギトリス/ヨーコで
whole lotta yoko
ということですね。
まとまっているから、
http://www.universal-music.co.jp/platinum/column/
ここを参考にしたけど11日のblues jamが無い??(混乱)
続く
311ホワイトアルバムさん:05/03/01 21:12:14 ID:???
>>310>>306へのレスです
続き
URT4のタイトルコメントと同様にブートのデータベースサイトでも11日になってます。
http://www.bootlegzone.com/album.php?name=tspcd026

もしblues jamが10日のものであれば
同一ソースからと仮定するとURT4のyer bluesも10日なのかもしれません。
あるいは、やはりクレジット通り11日であり、
当日本番前のウォームアップのjam。そしてyer bluesのバージョン違いは
本番で複数テイク収録したからという事も考えられます。

このサイトの検証だと、さらにもう1つ別バージョンのyer bluesがあるみたいです。
http://www.wbm-dvd.com/CVA/beatles/EDIT/78.html

whoのブートで聞いたquick oneの3バージョンはURTより音が悪いので
これはまた別のソースかなー。

質問はブートが出ているのかどうかだけだったのですがw
とりあえず今わかってる範囲で整理してみました。
ストーンズやクラプトンのサイトもチェックが必要でしょう。
詳しい人の降臨を待ちます。
312ホワイトアルバムさん:05/03/01 23:00:35 ID:???
「URT」は公式盤にひけを取らない程、よくできたもの。
“11日yer blues・クレジット”と“10日blues jam・クラプトンのレコーディングセッションズ”
を素直にうけとめて、“10日のyer blues”をさがせ。

映像からの考察で“yer blues・4テイク”あるとするなら、
そのなかに“カメリハ10日のyer blues”があっても不思議じゃない。

てかじつは“10日のyer blues”はジョンとミックだけらしいので、つじつまあうよな?

313ホワイトアルバムさん:05/03/01 23:30:57 ID:???
確かに合いますね。
とりあえずその結論いただきまーす
314ホワイトアルバムさん:05/03/01 23:31:43 ID:???
>>308
こら、にわか!適当なこと書くな。
315ホワイトアルバムさん:05/03/01 23:46:30 ID:???
【主なリハーサル記録】

ミック/ジョン/クラプトンで「イッツ・ナオ・オア・ネバー」「ペギー・スー」
「ハウンド・ドッグ」「ルシール」「スウィート・リトルシクスティーン」

ミック/ジョンだけで「ヤー・ブルース」

ザ・ダーティー・マックで(ジョン/クラプトン/キース/ミッチ)
「無題のジャム・セッション」「ヤー・ブルース」

オノ・ヨーコ/イヴリー・ギトリスで「ホール・ロッタ・ヨーコ」

尚、キースはジャム・セッション以外にはリハーサルでは加わらなかったらしい。

(もひとつ、参考までに。)ttp://www.universal-music.co.jp/platinum/column/
316ホワイトアルバムさん:05/03/01 23:54:33 ID:???
>>315
310で書いたのですが他にあったらお願い島
317ホワイトアルバムさん:05/03/02 00:27:49 ID:HSsTZsxp
>>308
レスさんくすです。



いま「レノン・マッカートニー研究家が書いた作曲術」って本読んでるんですけど、
この本持ってる方いらっしゃいます?
この本って良書ですか?
ちょっと評価を聞きたくて。

あとこの本の中でいくつか分からないとこあるんすよね(..)
318ホワイトアルバムさん:05/03/02 00:30:37 ID:HSsTZsxp
>>309

なるほど、イマジンやグロウ・オールド〜は詞先だったんですか。
勉強になります。
319ホワイトアルバムさん:05/03/02 00:57:27 ID:???
>>314
黙れカッパ!
320ホワイトアルバムさん:05/03/02 01:01:37 ID:???
>>317
曲は闇雲に作るものではなく、基本となる音列の上にコードを組み立て、
基本となる音列を肉付けしてメロディーを作るもの。
Beatlesの曲が教えてくれた作曲の「秘技」が、今、ここに明かされる。

「楽譜が読み書きできなきゃ、音楽家じゃない」
そんな既成概念を捨て去った新しい音楽の考え方を紹介し、
曲作りの新たな可能性を提供する。
「技術編」と「資料編」の2部構成で作曲や音列パターンについて詳しく解説する。
321ホワイトアルバムさん:05/03/02 01:26:24 ID:???
>>308
横レスですがShe loves youの最後のG6は、マーチンが反対するのを
ビートルズ側が押しきったというのは有名な話です。
322ホワイトアルバムさん:05/03/02 01:41:10 ID:???
コレクター物とかで、出てる Let It BeのDVDは
いろんな種類があるんですかね?
正規発売まで待つへき?
323ホワイトアルバムさん:05/03/02 02:05:43 ID:HSsTZsxp
>>320

この作曲術って実用的ですか? 本読んでてもなんかいまいちしっくりこなくて。
324ホワイトアルバムさん:05/03/02 02:24:37 ID:???
かな
325ホワイトアルバムさん:05/03/02 02:57:40 ID:???
>>323
横レスですが、実用的ではありません。

楽譜を読まずして作曲をするのなら、
まず耳コピーしてコード進行とか覚えて色んな曲を実際に歌ってみる。
コードの進行を覚えたら、それに何気にメロディーをのっけてみる。
何かの曲に似てようが似てまいが次々にメロディーをのっけていって
いいなと思ったらすかさず録音する。
あとで聞いてみてそのメロディーに歌詞をのっけていくのもいいし。

作曲って結局フィーリングの産物だから、理論書読めばできるというものじゃないです。
まずは耳コピーで歌うということからでしょう。
326ホワイトアルバムさん:05/03/02 03:47:11 ID:HSsTZsxp
>>325
おー 丁寧にありがとうございます。
327ホワイトアルバムさん:05/03/02 13:14:23 ID:???
> 作曲って結局フィーリングの産物だから、
> 理論書読めばできるというものじゃないです。

理論だけでも曲が出来てしまうところが弊害なわけだが。
328ホワイトアルバムさん:05/03/02 13:35:52 ID:???
>>278
ジョージ・マーチンだが、
あのステレオミックスは、実はワシがやったんじゃないのよ。
コケンにかかわるけん、ワシの目が黒い(グレー)うちは
絶対モノラルで通すもんね。
329ホワイトアルバムさん:05/03/02 15:37:23 ID:???
フランス盤ホースカバーの
LES BEATLES DANS LEURS 14 PLUS GRANDS SUCCES
のカウンターフィットは存在しますか?
330ホワイトアルバムさん:05/03/02 17:16:32 ID:???
>>327
そう思っている人間がいることが弊害なわけだ。

ビートルズは理論で作曲したわけではないわけだが。
331ホワイトアルバムさん:05/03/02 17:19:12 ID:???
できたもんが良ければなんでもいい
332ホワイトアルバムさん:05/03/02 18:43:14 ID:ilejjsOd
ポールが死んだら、伝説はすべて僕リンゴのものになりますか?
333ホワイトアルバムさん:05/03/02 18:50:49 ID:???
>>332
ぶっちゃけリンゴはいい奴なんだけど、キャラ的に
弱いから(PとかJに比べてだよ)それはないと思う。
334ホワイトアルバムさん:05/03/02 19:39:04 ID:???
>>331
真理だ
335:05/03/02 19:53:15 ID:9Ql4ZQ/v
ジョンの葬儀には、ポールとかジョージは出席したんですか?
336ホワイトアルバムさん:05/03/02 20:46:45 ID:???
>>322
生きてる内にでるか分からんよ
337ホワイトアルバムさん:05/03/02 22:46:40 ID:???
>>332
お前じゃない、この僕リンゴのものになる。
338ホワイトアルバムさん:05/03/03 14:03:39 ID:???
いつからジョンとポールのホモの噂が出始めたのですか?
339ホワイトアルバムさん:05/03/03 14:07:14 ID:???
ジョンは本当はリンゴ入れたくなかったって
本当だったんでしょうか?ジョンだけはリンゴを
なかなか受け入れなかったって・・。
340ホワイトアルバムさん:05/03/03 16:38:43 ID:???
>>339
当時既に人気バンドのドラマーだったからジョンが嫉妬してたのかも。
341ホワイトアルバムさん:05/03/03 19:39:06 ID:hkxeX5fy
ちょっとわからない事があるので質問させて下さい。

「ROCK'N' ROLL MUSIC」っていうジャケットがキラキラ光ってる2枚組のLPがあるじゃないですか。
のちに2枚に分けて1枚ずつでもバラ売りでリリースされてた編集盤。
今日これの中古LP(2枚組の方)を買ったんだけど、
1枚はレコードの表裏が1面と4面になってて、もう1枚は2面と3面になってるんです。
普通は2枚組レコードって1面と2面、3面と4面というふうに分かれてますよね。

もしかしてレーベルだけが貼り間違ってるのかと思ったけど、
聴いたら音の方までレーベルと同じく1面と4面、2面と3面になってました。
(つまり「Twist And Shout」で始める1面を聴き終わってレコードをひっくり返し、
裏面に針を落とすと「Back In The U.S.S.R.」が流れてくる)
という事はレーベルだけでなくスタンパーの組み合わせも間違ってプレスされてるって事ですよね。

こういうミスって有り得るんでしょうか?
ちなみにアメリカ盤(Capitol)です。
342ホワイトアルバムさん:05/03/03 19:46:15 ID:???
アメリカ盤はそういうのあるよー
キンクスのUS2枚組ベストもそうなってた。
オートレコードプレーヤー仕様だったか
DJ仕様だったか
なんかそんな話をきいたことがある。
343ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:03:36 ID:hkxeX5fy
>>342
なるほど、こういうミスは他にも例があるんですね。
確かにアメリカって国は大雑把なところがありますよね。国民性というか。

謎が少し解けて、多少スッキリしたような気がします。
ありがとうございました。
344ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:07:06 ID:???
今気づいたんですけど
レット イット ビー の2番のAメロが終わったあと誰かがボソッっと一言いってるんですけど
誰がなんといってるんですか?
345ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:38:24 ID:???
>>343
だから、ミスじゃなくって、オートチェンジャー用にわざとそうなってんの
346ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:42:31 ID:???
参考までにききたいのだけど
その仕様はジャケ見るとわかるん?
347ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:44:19 ID:???
>>344
1分7秒右チャンネル?確かになんか聞こえる。
ジョンが蕎麦すすってるような。なんだろね
348ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:47:54 ID:???
うどんだと思う。
349ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:48:55 ID:hkxeX5fy
>>345
え、わざとなんですか。失礼しました。

オートチェンジャーってのがどんな物かよくわかりませんでした。
検索して調べてみますね。ありがとうございました。
350ホワイトアルバムさん:05/03/03 21:19:20 ID:???
>>349
オートチェンジャーって、確かLP2枚をセットすると、
1枚目のA面が終わると自動的に2枚目をかけるようになってたと思う。
だから、2枚目にB面があると、ABと続けて聴けるようになっていたはず。
要するにLPを片面ずつ続けて演奏できるけど、裏返す機能がないんだよね。

俺も初めてジミヘンのUS盤2枚組LPを買ったとき、驚いたよ。
でもビートルズのホワイトアルバムなんかはAの裏はB面だったよ。
351341:05/03/03 21:21:04 ID:???
検索しましたら次の文に行き当たり、無事に納得のいく解答に辿り着けました。
無駄にスレを消費し御迷惑をおかけしてすみませんでした。

『目から鱗の話。レコードコレクターには常識なのかもしれないが・・・・。
昨日「レコード・コレクター」誌最新号の「ビートルズ・アメリカ盤」特集を読んでいて気がついたこと。
アナログ中古盤で2枚組とかを買うと、両面の並びが変なものがありますよね。
1枚目のレコードがサイドAとサイドD、2枚目のレコードがサイドBとサイドCというよく分からない配列。
なんでこんなことになってるのかなあ、とず〜っと不思議でした。
それもかなりの確率で遭遇するのでなんだか訳が分からなかったのですが、この雑誌を読んでいて謎が解けました。
欧米では「オートチェンジャー・プレイヤー」というのが普及していて、これに対応するためのものだったらしいのです。
時間がなくてまだ詳しい調査が進んでいないのですが、どうやらこういうことらしいです。
レコードプレイヤーの中央の棒が長く伸びていて、そこにレコードを置く。
一枚目は下。その上に2枚目を置きます。
一枚目のレコードをかけ終わると2枚目のレコードが下に落ちてきてその面が再生される、と。
要は2枚組だと一回の手間でサイドAとサイドBの2面を聴くことが出来るのだそうです。』
352ホワイトアルバムさん:05/03/03 21:24:16 ID:???
ふーん始めて知った。
トリビアだね。
353ホワイトアルバムさん:05/03/03 21:55:52 ID:???
>>344
still a chance?
354ホワイトアルバムさん:05/03/04 00:15:20 ID:???
オートチェンジャー対応のLPって、普通のプレーヤーで聞くには面倒だったな。

1枚目を取り出してA面を聞く、
     ↓
1枚目に埃がかぶらないように袋にしまって2枚目を取り出してB面を聞く、
     ↓
裏返してC面を聞く、
     ↓
2枚目を袋にしまって再び1枚目を取り出してD面を聞く。

確か、3枚組のオートチェンジャー対応もあったような気がする。(-o-;;
355ホワイトアルバムさん:05/03/04 00:43:16 ID:???
>>354
家にはプレイヤー2台あったから、すかさずB面に移行できて重宝したもんだ。
当然ウソだがな。
356ホワイトアルバムさん:05/03/04 16:20:48 ID:???
あのう、Savoy truffleが出来たもとになった
「グッド・ニューズ」はまだ売っていますか?
売っていたとしたらどこで買えますか?
それから、ジョージ・ハリ「スン」と「ソン」どちらが正しいのですか?
2つあってややこしいので。
357ホワイトアルバムさん:05/03/04 17:32:30 ID:???
>>338
昔からあったよ。特にビートルズを知らないやつ程、
「できてるんでしょ、あのふたり」とか…まあ映画の影響もあるかも

>>339
ピートからリンゴに交代させる時に、シンシアが妊娠…
…で、急遽、結婚式あげたりなんやかやで、ジョンはそれどころじゃなかった。。。
っていうのが、誤解されて伝わったんじゃないかな?
じっさい、最終的にリンゴにギャラの事や髪型の条件などを電話で直接伝えたのはジョンだしね。
ポールやジョージに「わるい、おまえらでやっといて…じつはガキがさぁ」みたいな

マネージャのブライアンは“ピート首”をかなり躊躇したらしいが、
ジョージマーチンがはっきりとダメ出ししたからね。。。
(だからセッションドラマーなんだ。リンゴに罪はない)
彼らにしてみりゃ「もう後がないって」感じで、(ここにも罪はない)
さっそく信頼のできるボブウーラーを交えて話し合ってるし、
オ−ディション合格をピートに知られないように必死だったらしい。

『リンゴとはみんなうまくやってたよ。』って、だれだよオレ???
358ホワイトアルバムさん:05/03/04 19:09:14 ID:???
おもろい
359ホワイトアルバムさん:05/03/04 20:37:42 ID:???
>>356
「ハリソン」って書くけど、実際「ハリスン」と発音されている。
360ホワイトアルバムさん:05/03/04 20:52:21 ID:???
スンスンスン
361ホワイトアルバムさん:05/03/04 22:24:19 ID:???
ジョンヲタがポールを
ポールヲタがジョンを
嫌っていたのってビートルズの現役時代からなんですか?

リンゴの「ビートルズで2番目に好きなメンバーのアンケートをしたら
僕が1位になるだろう」って発言が、上記で質問した推測の根拠なのですが。
362ビーはかせ ◆PENTmEGmGU :05/03/04 23:17:31 ID:FmoVeddQ
>>361
ジョンヲタはポールとポールヲタを嫌いまつが、
ポールヲタはジョンもジョンヲタも嫌わないでつ(´・ω・`)
何故ならば、ポールヲタは大人でジョンヲタは子供だからでつ。
363ホワイトアルバムさん:05/03/04 23:18:39 ID:???
>>361
ジョンヲタとポールヲタはこの板の一部にしかいません。
364ホワイトアルバムさん:05/03/04 23:46:09 ID:EN3TcY0H
そうだよ
ビートルズのファンだったらジョンもポールも好きなのが
当たり前。
365ビーはかせ ◆PENTmEGmGU :05/03/04 23:49:03 ID:FmoVeddQ
そうでつよね(^∀^)ノ
変な誤解してまつた
366ホワイトアルバムさん:05/03/05 00:12:57 ID:???
優柔不断やの。
367ホワイトアルバムさん:05/03/05 00:14:01 ID:???
ジョンヲタvsポールヲタなんてここの板にきて始めてみたもんな。
しょうもないと思う。
368ホワイトアルバムさん:05/03/05 00:15:32 ID:???
ビーはかせ ◆PENTmEGmGU 専用スレに戻れ
369ホワイトアルバムさん:05/03/05 00:26:49 ID:???
さい玉のサイトを教えてください
荒らします。
370ホワイトアルバムさん:05/03/05 00:35:23 ID:???
荒らす人には教えない
371ビーはかせ ◆PENTmEGmGU :05/03/05 00:44:31 ID:dgPWegFD
372ホワイトアルバムさん:05/03/05 01:44:31 ID:XAhW85Li
i am samの曲は何??
373ホワイトアルバムさん:05/03/05 01:46:47 ID:???
>>372
どれだよ?
374ホワイトアルバムさん:05/03/05 01:51:11 ID:XAhW85Li
ごめん もっかい調べたらわかりました
375ホワイトアルバムさん:05/03/05 04:40:30 ID:Gv/NTRkS
ピートのドラムって何がそんなにいけなかったんだろう?
(リンゴより劣ってたとこはどこだろ?)
376ホワイトアルバムさん:05/03/05 06:09:04 ID:???
ノリの悪さ。
デッカオーディションのテープを聞けばわかるが、
ハイハットとスネアを常に一緒に叩くエイトビートはひどい!

リンゴは技術的には決して上手くなかったが、
ノリの良さは初期のBBCのスタジオライブを聞けばよくわかる。
377ホワイトアルバムさん:05/03/05 09:54:10 ID:???
なんか違和感あるなって思ってたら、なんでびー博士は今時2ちゃん語を
使っているんですか?
〜でつとか、もう誰も使ってないのに、恥ずかしくないのでしょうか?
378ホワイトアルバムさん:05/03/05 18:16:39 ID:???
>>361
お母さんはそんなふーに育てたつもりはないんだけどねえ…
いつからそんなひねくれちゃったんだろうねえ。。。

リンゴが2番てゆーのは、彼のキャラクタ、ひとがらを表わすエピソードのひとつなんだよ。
ジョンやポールがいるから、もちろん1番にはなれっこないんだけど、
誰からも愛されるそのくったくない笑顔、ひとなつっこそーな性格、メンバー内の潤滑剤的役回り、
それは決して前面には出てこないけど、大切な事であって、決してだれにでも勤まるってわけじゃない。
だれでもいいってわけじゃないの。not just anybody なの。ほんと、この子は…

それが「ビートルズで2番目に好きなメンバーのアンケートをしたら 僕が1位になるだろう」
ってゆーことなんだよ。。。わかったかい?わかったら、はやくおフロはいっちゃいなさい
379ホワイトアルバムさん:05/03/06 13:19:26 ID:???
【ジョン】Liveで首にかけてた便器オークションで2億円【レノン】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109467537/
380ホワイトアルバムさん:05/03/06 16:21:52 ID:???
ジョージが1位になれるのは何番目に好きなメンバーのアンケートですか?
381ホワイトアルバムさん:05/03/06 17:07:11 ID:???
>>380
もちろん一番目だろう。

【第一回チキチキ・ビートルズで一番好きなのは誰?バングラデッシュで聞きました】

【第二回チキチキ・ビートルズで一番好きなのは誰?オリビアとダニーに聞きました】

【第三回チキチキ・ビートルズで一番好きなのは誰?ジェフリンにも聞きました】

    ・・・な?だんとつだろ。。。 (´ー`)y-~~


382ホワイトアルバムさん:05/03/07 17:30:19 ID:???
>>344
“ストップ、ジョン”

ジョージマーチンのささやき声に聞こえるけど、コントロールルームの声って漏れる可能性ないよね?
だとするとポールかな?ポールの声とはちょっと違うような…???
このすぐあと、ポールがちょっとフキそうになるよねw やっぱポールかな。。。
383ホワイトアルバムさん:05/03/07 17:53:38 ID:???
>>382
ストップってなにをストップなのかな?。

あっあれだ、ジョージの時と同じでベース弾いてる
ジョンが余計なフレーズ弾いたんだな。
384ホワイトアルバムさん:05/03/07 20:33:35 ID:???
ちょうどジョンのベースが入って直後だから、入るとこ間違えたんじゃない?

「ジョン、ちがうちがう、まだだよっ」みたいな…
385ホワイトアルバムさん:05/03/08 00:28:43 ID:???
ジョージが、リンゴの前の奥さんモリーンと、関係があったって本当ですか?
386ホワイトアルバムさん:05/03/08 05:33:14 ID:???
>>382
「ストップ、ジョン。ププッ」ってなんかむかつくなポール。
387ホワイトアルバムさん:05/03/08 06:53:51 ID:???
ストップ、ジョン( ´,_ゝ`)プッ
388ホワイトアルバムさん:05/03/08 16:23:29 ID:8QX6a46l
>>385
1972〜3、4年頃、リンゴとモーリーン夫妻は、ジョージとパティ夫妻を食事に招待した。
その席でジョージは「モーリーンを気が狂いそうなほど愛してる」と告白した。

激怒したリンゴは家を飛び出し、モーリーンは言葉を失った。
…パティはバスルームに閉じこもり泣き崩れた。

この結果、関係があったという噂が流れたが、セックルの真偽はわかりません。
わかりませんが、後のジョージのインタビュで、「近親相姦ってやつだね」
とか、答えちゃってます。



389ホワイトアルバムさん:05/03/08 16:38:15 ID:???
よーこを気が狂いそうなほど愛してる
だったら笑えたのにな
390ホワイトアルバムさん:05/03/08 16:51:59 ID:???
>>386
よく聴くとわかると思うけど、そういうニュアンスじゃないんだ。
むかつくような言い方じゃなくて、言ってる方もいっしょにあわててるよーな。

まああれだ、いずれにしても一生懸命やってるってこったわな。
こーゆー一生懸命さをわかるようになれば、ポールにむかつくこともなくなると思います。
391ホワイトアルバムさん:05/03/08 17:35:15 ID:???
>>390
この程度でむかつく人は、いつでもポールにむかついてると思う
392ホワイトアルバムさん:05/03/08 19:30:49 ID:???
グリンジョンズ版ゲットバックの
I'm ready(=Rocker=Instrumental 42)の頭は
なぜパンチインでスタートするのか
構成上の演出なのかはたまた流出時のエラーなのか
わかる人いないと思うけど長年の疑問
393ホワイトアルバムさん:05/03/08 21:51:22 ID:???
この曲のみマルチトラックで録音されている。
前後、その他の曲とのバランスを考え、あまり違和感がでないよう、
パンチインという、演出をほどこした。

また、ビートルズにとっては初めてアラン・パーソンズという人物が、
テープ操作を担当した為、なんらかの特徴的な手法を取り入れた結果、
そうなったとも考えられる。

…以上、きき方にカチンときたので、 知ったかしてみた。
394ホワイトアルバムさん:05/03/08 23:05:21 ID:???
>この曲のみマルチトラックで録音
はあ??
395ホワイトアルバムさん:05/03/09 01:45:56 ID:???
ジョンの発言で脳に直接ギターのコードを(?)つなげたい、というような言葉があったように思うのですが
詳細、また詳しいことが書かれたページなどありましたら教えていただけないでしょうか
396ホワイトアルバムさん:05/03/09 02:12:51 ID:???
>>393
知ったかもなにも妄想で勝手な解説するなよ。
397ホワイトアルバムさん:05/03/09 12:30:44 ID:???
>>395
ティモシー・リアリーの提唱する「大気圏外進化論」
「人間の神経系は8つの成熟段階を通して段階的に進化している。
 1.生物的生存(海洋)段階
 2.感情=運動・地球的=哺乳類的段階
 3.象徴的=人工的段階
 4.産業段階
 5.サイバー身体的段階
 6.サイバー電子的段階
 7.サイバー遺伝子的段階
 8.サイバー原子的段階

これの第6段階あたりで、実現しそうだな。とりあえずアンプ代が浮く
398ホワイトアルバムさん:05/03/09 15:39:06 ID:???
>>390
いや、ポールが笑い上戸だというのは俺も知ってるよ
399ホワイトアルバムさん:05/03/10 17:51:26 ID:???
ポールが笑い上戸だとすると、ジョンは何上戸ですか?
400ホワイトアルバムさん:05/03/10 20:16:15 ID:???
どうしてポールヲタはジョンのことを目の敵にして馬鹿にするんですか?
ジョンだってポールに引けを取らない素晴らしい才能の持ち主なのに・・・。
さいたまって人に扇動されているんですか?
401ホワイトアルバムさん:05/03/10 20:26:33 ID:???
とてもくだらなくていい質問だね。
その質問はこっちに常駐しているびーばかせが丁寧に答えてくれるよ。
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1109243570/
402ホワイトアルバムさん:05/03/10 20:40:59 ID:???
>>401
ありがとうございます
403ホワイトアルバムさん:05/03/10 23:25:35 ID:???
>>399
駄洒落上戸
404ホワイトアルバムさん:05/03/10 23:29:04 ID:???
彩上戸
405ホワイトアルバムさん:05/03/11 10:58:57 ID:???
>>399
苦悩上戸
>>404
上戸彩がとりわけ美人でもないのに、なぜか魅力的な件について。
406ホワイトアルバムさん:05/03/11 21:20:40 ID:???
>>404
綾戸智絵か?
407ホワイトアルバムさん:05/03/11 21:38:55 ID:???
なんかびー博士のいるスレに押されて本家が寂れてんじゃん。
408ホワイトアルバムさん:05/03/11 21:42:12 ID:???
>>407
ほんとにくだらなくなってきたからな、ここ
409ホワイトアルバムさん:05/03/12 00:42:13 ID:???
今初めてみてきたが、あっちの方が下らないレスばっかりだけどな。
こっちの方がマターリしてる分マシだぜ。
410ホワイトアルバムさん:05/03/12 12:31:52 ID:???
>>407
>>408
ビーはかせ自演乙
411ホワイトアルバムさん:05/03/12 12:46:18 ID:???
>>410
ビーはかせはいつでもID出してると思う
412ホワイトアルバムさん:05/03/12 14:10:09 ID:???
>>411
自演のときは、そりゃID隠すだろ。
413ホワイトアルバムさん:05/03/12 14:22:59 ID:???
ジョージのギターで一番冴えてるのはスレでこんなん見たぞ

657 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:05/03/11 00:16:04 ID:KVla/+NX
ポールのブラックバードでつ(^∀^)ノ


658 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/03/11 00:18:27 ID:???
>>657
ヒロシ、自分のスレから出るな


659 名前:ビーはかせ ◆PENTmEGmGU [] 投稿日:05/03/11 00:32:11 ID:KVla/+NX
>>658
だって暇だったでつ・・(;´д⊂)
414ホワイトアルバムさん:05/03/12 14:23:53 ID:???
そもそも回答者が質問受付中なんてのは本末転倒。
聞く人がいなければいないでかまわんのだ。
疑問も持たず幸せにビートルズ聞いてる証拠だw
415ホワイトアルバムさん:05/03/12 16:05:38 ID:???
最初はサイタマがどうとか、ポールvsジョンとかくだらないヤツの一人かと
思っていたんだが、結構びー博士スレって面白いよ。
だからあんだけの勢いで伸びてるんだろうケド。
なんか妙なくだらなさが面白い。(自演じゃないよ)
416ホワイトアルバムさん:05/03/12 17:21:51 ID:???
あれはつっこみがあってこその面白さ
前スレは受付中だけうざかったぞ
417ホワイトアルバムさん:05/03/12 17:26:56 ID:???
アンソロジーDVDの初回盤と通常盤って帯以外になんか違うとこあるんですか?
418ホワイトアルバムさん:05/03/12 17:32:10 ID:???
box size
419ホワイトアルバムさん:05/03/12 17:54:11 ID:???
ジョージってティーンエイジャーの頃、女性に逆レイプされたって本当ですか?
420ホワイトアルバムさん:05/03/12 17:58:39 ID:???
>>388 まさか・・よりによってリンゴの??ありえない!
421ホワイトアルバムさん:05/03/12 18:05:35 ID:???
>>419
アイミーマインの156ページに詳しく書いてあるよ。ただし豪華本のみ記載、
今売られている普及版からは削除されている。













なわけねーだろ!おまえらネタを本気にするなよな・・・。
422ホワイトアルバムさん:05/03/12 18:15:25 ID:???
>>418
ありがとうございました。
423ホワイトアルバムさん:05/03/12 18:51:34 ID:rI4JFkNY
全曲の訳が載ってるサイトない?
424ホワイトアルバムさん:05/03/12 20:15:53 ID:???
ビーはかせ萌え〜
425ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:22:26 ID:M4BmKAAc
サージェントペパー…が終わってウィズアリトル…に入ったところで歌ってる言葉はLET ME SEE?これからビリーシアーズが歌うから少し間がありますみたいな?
426ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:26:49 ID:???
ひょっとして
ビ〜リ〜シ〜ズとそのままの歌詞でうたってるとこ?
427ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:28:47 ID:VQdpQJHh
「ビ〜〜〜 リ〜〜〜 シ〜〜ズ」かと。
428ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:44:41 ID:???
「ビ〜〜〜 リ〜〜〜 シ〜〜ズ」だな
429ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:44:42 ID:???
『A〜〜〜〜〜〜B〜〜〜〜〜〜C〜〜〜〜〜〜〜〜』だと思ってた orz
430ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:48:13 ID:???
b---b---c---
431ホワイトアルバムさん:05/03/12 22:55:40 ID:???
シンコーではないどっかの出版社の約詩集では、C−C−C−だった。
歌詞カードに乗ってないので、訳詩者が勝手に想像で訳しちゃったんだろうな。
432ホワイトアルバムさん:05/03/12 23:40:00 ID:???
C--C--C--は絶対違うと思う
433ホワイトアルバムさん:05/03/13 00:49:55 ID:???
C-C-Cはザ・タイガースや
434ホワイトアルバムさん:05/03/13 01:49:11 ID:???
Billy Shearsと歌ってますよ。
435ホワイトアルバムさん:05/03/13 12:27:02 ID:f3y3+6UL
そうか、そっちの方が納得できるなぁー。どうも!
436ホワイトアルバムさん:05/03/13 13:01:27 ID:???
Billy Shearsってリンゴのことですか?
437ホワイトアルバムさん:05/03/13 14:16:50 ID:???
>>436
うん
438ホワイトアルバムさん:05/03/13 15:13:44 ID:qaH9sl56
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;; オッス!
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;}; ジョン・レノンです。
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙}; ;  
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;  喧嘩売ってんのかお前ら?
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;  
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/
439ホワイトアルバムさん:05/03/13 15:20:34 ID:???
>>438
warata

ところで、バンガロー・ビルの中でオノ・ヨーコが歌っているところが
あるそうですが、そこはどこでしょうか?お願いします。
440ホワイトアルバムさん:05/03/13 16:16:32 ID:???
>>439
聞けば分かるとマジレスして釣られてみるテスト
441ホワイトアルバムさん:05/03/13 17:53:02 ID:???
ペッパー軍曹はどうしてペッパーという名前で軍曹という階級なのですか?
442ホワイトアルバムさん:05/03/13 18:27:07 ID:???

カーネル・サンダースズ・ハッピー・ハーツ・クラブ・バンド
443ホワイトアルバムさん:05/03/13 18:39:55 ID:???
サンダースズって・・・
444ホワイトアルバムさん:05/03/13 18:51:03 ID:???
Colonel Sanders's Kentucky Fried Chicken Band
445ホワイトアルバムさん:05/03/13 18:51:15 ID:???
>>441
当初ポールは、“ドクターペッパー・・・”と考えたが、
もともとある飲料水の商標とかぶっていたため“サージェントペッパー・・・”に変更した。

だからゴロあわせ的なもんだろうな
446ホワイトアルバムさん:05/03/13 18:53:28 ID:???
下落合焼き鳥楽団
447ホワイトアルバムさん:05/03/13 19:05:18 ID:???
元々はソルト&ペパーとか言ってましたね。
誰だっけ
ニールヤングじゃないニールダイアモンドじゃない
ニールイネスじゃないニールサイモンじゃない
つまりappleのニールアスピリン?
448ホワイトアルバムさん:05/03/13 19:56:50 ID:???
ニールもたいしたもんだよな、ローディから今やアップルの取締まり役。

それにひきかえ、オレときたら・・・orz  バッハリンでも飲んで寝よ。。。
449ホワイトアルバムさん:05/03/13 20:05:04 ID:???
ばっは鈴って・・・
こずえ鈴の弟?
450ホワイトアルバムさん:05/03/13 20:08:12 ID:???
>>449
バッファード・アスピリン。胃に刺激を与えないよう弱酸性にした
アスピリン。したがってバッファリン。
451ホワイトアルバムさん:05/03/13 21:06:01 ID:???
>>431
でサージェントの翻訳の中でCーCーCと訳されているものがありますよ
と紹介した者なんですが、講談社新書文庫の中山康樹氏のビートルズ全曲
解説を見ていたら、中山康樹氏もリトルヘルプ〜の紹介の項でC-C-Cのコーラス
に乗ってリンゴ扮するビリーシーアーズが登場すると解説していました。

C-C-Cのコーラスってのは、どうも理屈ではおかしいとも思うんですけど
中山氏までC-C-Cのコーラスと紹介するとは偶然にしては変だなと疑問に
思ったのですが、これはほんとにビリーシアーズのコーラースで確定という事で
よいのでしょうか?
452ホワイトアルバムさん:05/03/13 21:22:35 ID:???
>>中山氏まで
釣りですか?

あそこまではっきりとBil---ly---------Shearsと発音されてるんだから
しょーがないでしょう、特に語尾に注意して自分の耳で聴いてみてください
453ホワイトアルバムさん:05/03/13 21:25:23 ID:???
どう聴いても、C[スィー]じゃなくて[シー]って音だし、最後に[z]の音もあるし。
454ホワイトアルバムさん:05/03/13 21:31:55 ID:???
わかりました。
ビリーシアーズの登場の紹介ですから、ビリーシーアーズで正しいとは
思うんですけどね。
もしよかったら講談社新書の中山全曲解説本の方も参照してみて下さい。
確かにそういう風に解説されてますんで。
455ホワイトアルバムさん:05/03/13 21:41:54 ID:???
>>454
参照したくありませんよw
そんな大ウソ書いてる自称評論家の本なんて。
あなたビートルズ聞いてる時の御自分の感覚より
チンケな文章でしかビーを評論できてないアカの他人の感覚の方を信用するんですか?
456ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:20:28 ID:???
別に中山さんマンセーとか信者ってことではないのですが、一応専門家の
書かれたものですから、私の知らない何かエピソードや経緯があるのかな
と気になったんですよ。
それで、この質問スレでも質問してみたわけです。
もしかすると誰かご存知なかたがいるかなと思いまして。
この件は、中山氏の勘違いという結論でいいのではないでしょうか。
457ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:29:58 ID:qqPuDkH8
中山ってビーチボーイズのムック本でHawaiiのサビのヴォーカルはデニスだっていって
完全スルーされてたおっさんでしょ
別に専門家でもなんでもないよ
勘違い云々以前に単に耳の悪い人って感じ
458ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:34:49 ID:???
中山康樹はまだ誰も語っていない、新しい論説で説こうという傾向があって
時には「予測」という事で書いているのかもしれないが、
例の高圧的な書き方から、「予測」が「断定」に思えてしまう。
迷いなくズバっというのがそんなにいいことかとクビを傾げてしまう。
文章を各技術があっても愛情は伝わらないとあの人には強く思う。
459ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:35:30 ID:QRA7A/gs
「あれは『ビリー・シーンの登場です!』って言ってるのさ」(ビリー・シーン)
460ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:51:18 ID:???
現役ミュージシャンにとっても全体像捉えにくいマイルス一本にでも
題材絞ってごまかしごまかし書いてけばいいんだと思う、あーいう人は。
絵画・彫刻と異なり聴いたそばから耳元を離れてゆく音楽というものを
言葉で表現して金稼ぐなんてねぇ。
私は朧を見ましたよと騒ぎ立てる幇間のような人種だと捉えとけば?
つーか解説本信頼して音楽なんて聴いたことないけどな、俺は。
461ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:21:27 ID:???
おいここは中山論争をするスレかよ!
外でやってくれ! 
462ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:22:33 ID:???
>>461
ごめんなさい
463439:05/03/13 23:34:07 ID:???
>>440
オレは冗談など言ってない!リアルでどこなんだか教えてくださいよ!!
464ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:41:38 ID:???
>>463
ヨーコが単独で歌ってるのは1分38秒くらいの
Not when he looked so fierce部分


だとリアルで釣られてみますた
465ホワイトアルバムさん:05/03/14 00:14:23 ID:???
ジョンのペニスが勃起する様子を撮影した69年のフィルム
セルポートレイトは映像作品として販売されているのでしょうか?
見た人っていますか?
466ホワイトアルバムさん:05/03/14 00:28:43 ID:???
NHK教育でTwo virginsのジャケット写真映してたけど
ジョンのちんぽは小さかったよ。
だから日本女性のまnこでも(ry
467ホワイトアルバムさん:05/03/14 00:39:01 ID:???
>>466
小さいうんぬんより、そのまえにもっとつっこむとこあるだろ?!
468ホワイトアルバムさん:05/03/14 00:41:16 ID:???
>>464
そこはジョンのファルセットじゃないんですか?
469ホワイトアルバムさん:05/03/14 00:46:57 ID:???
仮性じゃなくて真性だと思う

470ホワイトアルバムさん:05/03/14 00:48:52 ID:???
>>469
大正解!!
471ホワイトアルバムさん:05/03/14 01:12:35 ID:???
あれは割礼をやってないってことだよな。
西洋人には違った意味のメッセージになってる部分があるのかも。
472ホワイトアルバムさん:05/03/14 01:19:49 ID:???
ユダヤじゃねーってか
473ホワイトアルバムさん:05/03/14 01:36:47 ID:???
さすがジョン、すごいな。。  メッセージだったとは…

あのたるみの中に、愛と平和がつまってるわけだな。。“包皮イン”だな。
474ホワイトアルバムさん:05/03/14 03:36:35 ID:???
ここのトリビアでみたんですけど、プリーズプリーズミーのカバーは、
最初はポールがデザインしたとありましたが、どうなんでしょうか?
475ホワイトアルバムさん:05/03/14 05:31:24 ID:???
>>468
ジョンのファルセットなら息継ぎが大変だろ。
そのあとオクターブでいっしょに歌ってるじゃん。
476ホワイトアルバムさん:05/03/14 12:12:56 ID:???
この板にコテハンって何人くらいいるんですか?
有名な人と特徴も教えてください。
477ホワイトアルバムさん:05/03/14 13:24:35 ID:stEZHPkU
>>471
頼む、笑わせないでくれ。最高だ。
478ホワイトアルバムさん:05/03/14 13:32:33 ID:???
あの、ジョンの葬儀に出席した時の3人の写真って
ありますでしょうか?その時のコメントと写真が載ってる
本が買いたいです。
479ホワイトアルバムさん:05/03/14 13:55:56 ID:???
ジョンの葬儀なんてあったの?
480ホワイトアルバムさん:05/03/14 14:10:01 ID:???
葬儀なんてないよ
481ホワイトアルバムさん:05/03/14 14:34:51 ID:???
葬儀はしてない。
会葬者が大物揃いだろうからマスコミや野次馬などに
厳粛な式を荒らされたく無かったんだろ。
墓も、遺骨盗難を懸念して所在は発表されてないはず。
482ホワイトアルバムさん:05/03/14 15:11:21 ID:???
【ジョン・レノンが凶弾に倒れて亡くなった翌日にヨーコが出した声明文】

『ジョンの葬儀は行ないません。
 そのかわり今週末、沈黙の通夜で彼の魂に祈りを捧げるつもりです。
 その時は、あなたがどこにいらしても御招待いたします。
 また、ジョンに沢山のお花をありがとうございました。
 けれども、今後はお花の代りにジョンが作りました慈善団体
 「スピリット・ファンデーション」
 にお志をいただけたらと思っています。
 そうしていただければ、彼もどんなに喜ぶでしょう。
 ジョンは人類を愛し、人間のために祈ってまいりました。
 どうぞ、同じように彼のために祈ってください。』
483ホワイトアルバムさん:05/03/14 15:12:10 ID:???
そうですか・・葬儀はなかったんですか。
ありがとうございました。
484ホワイトアルバムさん:05/03/14 15:47:51 ID:???
ポールとリンゴが仲直りするまで
どれ位かかったのですか?
解散時の頃の。
485ホワイトアルバムさん:05/03/14 16:10:38 ID:???
実は今も仲直りしてないかもしれんぞ
ビートルズビジネスを行うだけの付き合いだけで。
表面的にはリンゴのアイム・ザ・グレイテストに
ポールが作ったSix o'clockが収録されたあたりだろうな。
486ホワイトアルバムさん:05/03/14 16:14:12 ID:???
でもさ、プライベートで会ってたって話もあるし
リンゴがポールにぶちゅーってキスしてる写真もあったって。
3年位前か。
487ホワイトアルバムさん:05/03/14 16:17:17 ID:???
それもbiz
488ホワイトアルバムさん:05/03/14 17:21:08 ID:???
ジョージってどの位料理が駄目だったんですか?
489ホワイトアルバムさん:05/03/14 18:25:16 ID:???
私もポールとリンゴの仲良し写真何枚もみたよ。
内心いやでもビジネスの為にポールを抱きしめる
なんてリンゴには出きっこないよ。
ポールなら平気に出来るだろうけど。

なんでもビジネスライクに考える>>487は冷たい人だね。
490ホワイトアルバムさん:05/03/14 19:37:03 ID:???
そんなビジネスポールも487と同じぐらいひどいな。
491ホワイトアルバムさん:05/03/14 20:07:30 ID:???
おまえら、まとめてどっかいけ
492ホワイトアルバムさん:05/03/14 20:14:06 ID:???
>>488
絶望的に料理が駄目
493ホワイトアルバムさん:05/03/14 20:53:13 ID:???
>>488
作曲と同じくらい
494ホワイトアルバムさん:05/03/14 21:20:24 ID:???
>>488
ポールの作曲と同じくらい
495ホワイトアルバムさん:05/03/14 21:31:29 ID:???
>>445
レスありがとう。マジでドクターペッパーだったのか・・・
前もどっかで聞いてそう答えられたので、ふざけんなと思ったのだが。
496ホワイトアルバムさん:05/03/15 10:56:17 ID:???
やっぱりジョージには料理が作れなかったって本当だったんですね。
他、リードギター担当してるバンドの人はなぜか料理が下手という説も
あるみたいなのですが謎ですね。
497ホワイトアルバムさん:05/03/15 11:02:50 ID:???
っていうかジョージって台所立ったことあったの??
498ホワイトアルバムさん:05/03/15 11:52:11 ID:???
台所で勃ったことはある
499ホワイトアルバムさん:05/03/15 13:18:54 ID:???
ジョージが作ったモノで大非難浴びた
料理を教えてください。
500ホワイトアルバムさん:05/03/15 13:25:29 ID:QxnCGu7l
リンゴのライヴで、リヴォン・ヘルムとジム・ケルトナーと一緒に叩いてるのってDVD出てますか?
501ホワイトアルバムさん:05/03/15 13:54:43 ID:???
ジョンって酔っ払った時にうっかりジョージを犯したって本当ですか?
502ホワイトアルバムさん:05/03/15 18:30:57 ID:???
「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」
の中間でインド楽器みたいな音がしますが、
これはなんですか?
503ホワイトアルバムさん:05/03/15 18:35:43 ID:???
>>502
スワルマンダル
504ホワイトアルバムさん:05/03/15 18:36:16 ID:ftXDRVjL
>>502
【Sodhmandal】ソードマンデル

テーブル・ハープのようなインド楽器
505ホワイトアルバムさん:05/03/15 18:46:23 ID:???
>>504
スペル違うよ。swarmandalが正解。
506502:05/03/15 19:00:34 ID:???
>>503->>505
とにかくありがとうごさいます。
507ホワイトアルバムさん:05/03/15 21:13:05 ID:???
>>505
だれが英語だと言った? ヒンディ語なんだが…w
508ホワイトアルバムさん:05/03/15 21:21:48 ID:???
>>507
正確にはインド英語だねww
509ホワイトアルバムさん:05/03/15 21:22:21 ID:???
>>507
ググって0件じゃ意味ないべ
510ホワイトアルバムさん:05/03/15 21:37:16 ID:???
でも、ビー関係はほとんどが、ソードマンデルでヒットするな。。。( ゜Д゜)?
511ホワイトアルバムさん:05/03/15 21:46:09 ID:???
マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーも、ビー関係はマハリシ・マヘシ・ヨギでヒットする
512ホワイトアルバムさん:05/03/16 00:41:08 ID:???
You Know My Nameのボーカルは誰が歌っているのか、
詳しく教えて欲しいです。
あるサイトでは4人全員がボーカルと書いてあるが、
ある場所ではジョンとポールだけだと言っている。
みんな奇音で歌っているから区別がつかん。
513ホワイトアルバムさん:05/03/16 01:19:34 ID:???
俺はジョンとポールだと思って聞いていたが
ググルと諸説あるね
514ホワイトアルバムさん:05/03/16 05:02:26 ID:???
俺はジョンが一人でダブルトラックで色んな声出してると思う。
ポールらしい声が感じられない。
ドラムもリンゴにしては上手すぎるし、ジョージの出番が全くない。
515ホワイトアルバムさん:05/03/16 09:36:19 ID:???
>>514
むちゃくちゃゆーなぁw
516ホワイトアルバムさん:05/03/16 10:50:28 ID:???
フローズン・ジャップの歌詞を教えてください
517故・はかせ ◆PENTmEGmGU :05/03/16 12:18:48 ID:ucpQO5g3
>>512
おいらはジョンとポールだと思いまつ(´・ω・`)
あとの二人はシャウトすら出来ないのに、ノリで歌うなんて無理だと思いまつ。
518ホワイトアルバムさん:05/03/16 14:34:22 ID:???
>>517
つーか、お前は来るな。
519故・はかせ ◆PENTmEGmGU :05/03/16 15:02:41 ID:ucpQO5g3
>>518
ひどいでつ。・゜・(ノД`)・゜・。
520ホワイトアルバムさん:05/03/16 15:07:51 ID:???
ノリで歌うのはジョージが一番得意だと思うが
しょっちゅうメロ変えて歌ってるし
良いか悪いかは別にして
521ホワイトアルバムさん:05/03/16 15:13:44 ID:YZi7b08N
     /            /           彡|        ヽ     
    |           __/___          (         \     
  _/         /====ヽヽ         ヽ         ヽ     
  \         / /     ヽヽ---/=====-ヽ         \    
   |        /=|        ---|       | ヽ         ヽ   
   \       | ゝ      丿|   |       |===/         (   
    |       |  ヽ ______/ / |丶     /  ヽ         <  
    \     /|    ~     | / ~ヽ_______ノ    |        <   
     |     |      ノ|    |          /        <   
   ___ ノ     |        _-     |        /         /   
   >_____    |         ゝ-~==~ヽ      /         (     
   ~~   |   |         /__     ヽ    /          \   
       丿   |    イ--ゝ__  ~-ヽ       /          丿|   
       |彡  /       ____~~~~--ム     /           |     
         彡  | 丶      ヽ--        /    /--ヾ_/|丿   
           |  丶               /      \         
         彡 |   ヽ             /       __\  
  こっちでジョージとマリファナやってるとこだったけど
 お前らうざいよ。ガタガタ言ってないでこっちこいよ!
 
522ホワイトアルバムさん:05/03/16 15:58:29 ID:???
ジョージのクッキー食べたの誰?
523ホワイトアルバムさん:05/03/16 15:59:19 ID:???
痛風しますた
524ホワイトアルバムさん:05/03/16 16:02:00 ID:???
>>522
ヨーコたん。
525ホワイトアルバムさん:05/03/16 16:34:16 ID:frWqSDRc
>>512
出だしはジョンとポールのダブルトラックで、
やや右寄りの低音がジョン、センターバックにセミシャウトのポールは最後声が裏返る。

50秒からの司会者はジョン、“デニスオベル”を紹介し、ボンゴの“リンゴ!!”にもかけ声。

デニスオベルと紹介され、“グッドイヴニン〜”とポールが安物のキャバレー歌手になりきり、
いやらしい声で歌い出す。後ろで奇声を張り上げたり巻舌やってるのはおもにジョンだが、
1分17秒の“ha〜”はジョージ(右側手前のマイク)、
1分42秒センター遠くの方で“カモンイン”とマルエバンス。

2分15秒‘定位は変わらず’センターは赤ちゃん言葉のポール
(後半のカウントダウンもポール、ラストの“is right?”もポール)、
やや右奥の高音のタイトル連呼“ユノウマイネ〜ム”はジョンの奇声、“イエ〜”で次のパートへ…

3分5秒からラストはジョン。(これだけのアドリブは、マルには無理だろう。)
3分40秒、“オーイエッ、オーイヤダ”と、うめいているのはポール。
ゲップは、マイクの位置と湿り具合からポール。
最後はジョンの“ha!”で終わり、テーブルにコインが転がる。
526ホワイトアルバムさん:05/03/16 16:56:33 ID:???
フローズン・ジャップの歌詞を教えてください


527ホワイトアルバムさん:05/03/16 16:59:43 ID:???
>>526
聞いたことないから知らんがインストじゃないの、それ?
528ホワイトアルバムさん:05/03/16 17:25:13 ID:???
>>526
黄色いサルは市ね、われらは優秀なアングロサクソン、不細工な劣等人種はお断り
黄色いサルは市ね 発明品はみんなヨーロッパ人が作ってきた 物まねしかできないジャップ

あー素晴らしいアングロサクソン この世はわれ等のため
529ホワイトアルバムさん:05/03/16 17:26:47 ID:???
マッカってアングロサクソンだったっけ?
530ホワイトアルバムさん:05/03/16 17:37:21 ID:???
それってどうせ大麻で捕まった直後に歌ったんだろ?
531ホワイトアルバムさん:05/03/16 17:38:06 ID:???
>>529恥ずかしいくらい無知だな。中学生でもわかるだろ。
532ホワイトアルバムさん:05/03/16 17:49:05 ID:???
>>531
知らんから教えて。ケルトじゃないの、ビートルズって?
533ホワイトアルバムさん:05/03/16 17:55:46 ID:???
>>532普通のイギリス人=ゲルマン系アングロサクソン
ポールはもちろん典型的なイギリス人。
534ホワイトアルバムさん:05/03/16 18:07:17 ID:???
アイリッシュ系だからケルトじゃないの?
535ホワイトアルバムさん:05/03/16 18:12:20 ID:???
>>534
マッカはスコティッシュ系だったと思うけど、どっちにしろケルト
536ホワイトアルバムさん:05/03/16 18:21:49 ID:???
スレ違いかもしんないけどジョンがカジノ使ってる時の弦のサイズ
教えて下さいましm(_ _)m
色々太めのゲージで試すんだけど、どうもしっくりこないんだよね(トホホ...)
アンプはもちろん真空管タイプです。
(でもマーシャルぢゃないよw)
537ホワイトアルバムさん:05/03/16 18:36:40 ID:???
「Cry baby cry」の最後で話し声が聞こえるんですが、
それは誰と誰が何について喋っているのですか?
538ホワイトアルバムさん:05/03/16 18:57:30 ID:SQynPda+
上にでてるポールが純正イギリス人じゃないってマジ?
539ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:03:55 ID:???
>>52
>ポールの両親もアイルランド系。姓のマッカートニーはスコティッシュなので、アイリッシュ双方の血をひくケルト人がルーツ。
540ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:06:54 ID:???
まあ本当のことはわからんだろうな。ヒトラーでさえユダヤ人の血が入ってるとか言われてるし
ネット上は嘘が多いし
541ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:08:36 ID:???
ネット上はな…
542ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:09:39 ID:???
リヴァプールは4割がたケルト系だよ
543ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:11:39 ID:???
イギリス人はアイルランド系をいじめるんだぞ。
007のピアース・ブロスナンも子供の頃いじめられてたって自分で言ってた。
今ではイギリスで一番セクシーな俳優と言われるがね。
544ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:14:27 ID:???
>>538
純正イギリス人って何?
545ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:48:01 ID:???
>>537
AT = Alistair Taylor, GM = George Martin

AT :... bottle of claret for you if I 'd realised. I 'd forgotten all about it George, I 'm sorry.
GM :Well, do next time.
AT :Will you forgive me?
GM :Mmm.. Yes ... [ with a smile in his voice ]
AT :Cheeky bitch!

※claret :ボルドーの赤ワイン
546ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:53:31 ID:???
私は >>52 ですが、ビー関連書籍など、かなり調べましたので、
まず間違いないと思います。(確かにネット上は、かなりいい加減ですね)
547ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:55:55 ID:???
>>546信憑性はあるよ
548ホワイトアルバムさん:05/03/16 19:58:15 ID:???
>>544
多分アングロサクソンのことをいいたいのかな?
がっちり体型で背もでかいのがアングロサクソン。
ビートルズのメンバーみたくひょろっとしているのがケルト系。
549ホワイトアルバムさん:05/03/16 20:01:37 ID:???
イギリスはアングロサクソンだけど平均身長178くらいだよ
ドイツ人は同じゲルマン人だけど平均181センチくらいで世界1,2だったよ。
ちなみにジョンは179センチくらいらしい
550ホワイトアルバムさん:05/03/16 20:06:49 ID:???
ドイツ人ががっちりでかい人多いけど、イギリス人は普通の体型多いよ
551ホワイトアルバムさん:05/03/16 20:53:42 ID:NohaIbmk
JohnがPaulと初めて会った日の音源"Puttin' On The Style"が聴きたいのですが
やっぱり西新宿で海賊盤を買う以外に手段はありませんか?
何度もハズレを掴んでいるので海賊盤は極力避けてきました
これが収録されている海賊盤のタイトルも教えてもらえると嬉しいです
552ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:06:44 ID:???
>>547
かなり手間ヒマかけたからね、もうひと声ほしいとこだね。w

“かなり信憑性高いよ”ぐらい。。。ヨロ、
553ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:11:33 ID:???
>>552
信じてないのひとりだけだから気にするな
554ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:16:48 ID:???
>>549
>ちなみにジョンは179センチくらいらしい
オレ178センチだけど、ジョンの服のサイズからして
179センチのサイズでは小さすぎる。

173〜176センチがいいところだよ
555ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:18:36 ID:qhcEcm59
>>551
どうしても聞きたいのなら、海賊盤しか有りませんねぇ。でもその音源、25秒くらいで
フェイドアウトしますよ。
556ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:20:15 ID:???
>>554173なわけねーだろwおまえは日本人とイギリス人の違いがまったくわかっていない
557ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:23:38 ID:???
>>556
で、おまえは150センチ台?
558ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:27:25 ID:???
http://www.calderstones.liv.org.uk/John%20lennon.htm
5フィート11インチだとさ。
180くらい。
>>557
559ホワイトアルバムさん:05/03/16 21:28:55 ID:???
>>553 Thx !

>>551
ブラック・ドッグ・レーベル「PUTTIN' ON THE STYLE (BD 009) 」
「THE BEATLES COMPLETE VOL.1 (SECRET TRAX) 」 等、

ttp://ww6.enjoy.ne.jp/~wings.mt/meibanbeatles.htm   (舌の方)

>>555 ですね。  
560ホワイトアルバムさん:05/03/16 22:18:00 ID:???
>>526
♪フローズンジャップ フローズンジャップ オ〜オォ フローズンジャ〜アァ〜ップ 

ポットぐらいでガタガタ騒ぎやがって、おれはビートルズのポールだぜっ
おっと、逮捕はされてねえ、入国拒否ってやつさ。他の国ならラクラクゴールだぜっ
もっと聞いてくれるなら、教えてやろう。オレをハメたのはジョンとそのホールだぜっ
ホットにやろうったって、こんな国じゃお断り。なんてったってフローズンソウルだからな…

フローズンジャップ フローズンジャップ オ〜オォ フローズンジャ〜アァ〜ップ 
フローズンジャップ フローズンジャップ オ〜オォ フローズンジャ〜アァ〜ップ 

韻を踏んでみました。                      …スマソ
561ホワイトアルバムさん:05/03/16 22:50:24 ID:???
>>558
また、適当なURLを持ってきたな
562537:05/03/16 23:04:22 ID:???
>>545
ありがとうございます。
563ホワイトアルバムさん:05/03/16 23:04:39 ID:???
>>561間違ってないぞ。





しつこくて醜いぞw
564ホワイトアルバムさん:05/03/16 23:24:46 ID:???
で、ジョンの自己申告の身長はどこまであてになるんですか?
565ホワイトアルバムさん:05/03/16 23:59:57 ID:p0A1Df6W
公称ではジョン=ポール=ジョージ=5フィート11インチだが、
映像や写真で見る限りポール>ジョージ>ジョンだよな。
あとリンゴは5フィート8インチとあるが、たしか広報のデレク・テイラーは
「正常な視力を持っている人なら明らかにデタラメ(つまり、そんなにない)
と分かるだろう」てな風なことを書いてた。
566ホワイトアルバムさん:05/03/17 00:01:01 ID:???
>>654-565自演乙w
567ホワイトアルバムさん:05/03/17 00:02:11 ID:???
1インチ=2.54センチ
つまり誤差が2.54センチ以内であるんだろうな。
568564:05/03/17 00:03:38 ID:mGG/CHf1
565は俺じゃないよ
569ホワイトアルバムさん:05/03/17 00:34:39 ID:???
>>536
これどお?

PYRAMID(Made in Germany)
60年代フラット弦を再現。品質は良く長持ちします。
6弦用(.010〜.0465)

少なくともフラットなら、精神衛生上はいいんじゃないかと…
570ホワイトアルバムさん:05/03/17 01:24:28 ID:???
>>525 ありがとうございました。
キャバレー歌手のところで僕はなぜかジョージが
歌っている姿を描いていました。
571ホワイトアルバムさん:05/03/17 02:07:44 ID:???
>>474
まず、タイトルが一時期‘オフ・ザ・ビートル・トラック’と呼ばれていた。

ポールがカバーをデザインし、4人の肩から上のスケッチを上下2人ずつ並べ、
その真ん中に、カブトムシの角“Υ”のはえた“b”を使った‘off the beatle track’
の文字を配置したものを考えたが、見事ボツになった。

                           …と、いうことです。
572536:05/03/17 02:09:38 ID:???
>>569
情報サンクスですw
知ってる人には有名なんですね(汗)
ジョンが使ってたストラップやピックなんかは分かってたんですけど
肝心な弦はずっと知らないままだったんですw
田舎なので通販か取り寄せになりますが。。。
ありがとうございました♪
573ホワイトアルバムさん:05/03/17 03:59:09 ID:???
>>545
George I'm sorryって言ってるのか!
ずっとGeorge Harrisonだと思ってた。

>>537
あれはレボルーション9の出だしになるんじゃないのかい?
574ホワイトアルバムさん:05/03/17 16:05:39 ID:???
ビートルズは関西に来る予定とかは無かったのですか?
575ホワイトアルバムさん:05/03/17 16:32:24 ID:???
うん
576ホワイトアルバムさん:05/03/17 17:57:11 ID:axkujjYI
>>47
遅スレ申し訳ない。
私も82年〜83年頃のアビーロードのCD持ってるんですが、ジャケット右上の
ナンバー「CP35-3016」としか、書いてありません。
ちなみにパッケージ裏は、東芝EMIのロゴが入ってます。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
577537:05/03/17 18:25:02 ID:???
>>573
まったくそんな事知らなかったがそうだったのか。
ありがとう!
578ホワイトアルバムさん:05/03/17 19:37:18 ID:???
>>576
こちらで、研究されている方がいます。

ttp://firstcd.at.infoseek.co.jp/index.html
579ホワイトアルバムさん:05/03/17 21:38:18 ID:???
映像見てる感じじゃ、リンゴ173〜4くらい。
ポール、ジョン、ジョージが175〜8くらいに見えるけどな。
もともとアイドルだから、多少はサバ読んでいたんじゃないのかな?
580蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :05/03/17 21:43:24 ID:RfXmjeE8
ニートって何でつか?(´・ω・`)
581ホワイトアルバムさん:05/03/17 21:46:20 ID:???
>>580
オマエの事だよ
582ホワイトアルバムさん:05/03/17 21:50:02 ID:???
>>580
ビートルズに関係ねぇだろ
っつーか、おまえはここ来んな!
583ホワイトアルバムさん:05/03/17 22:47:29 ID:???
>>580このスレまで荒らすな!!!嵐として通報するからな。
584ホワイトアルバムさん:05/03/17 23:27:12 ID:???
>>581-584
どっちが、あらしなんだか・・・
585ホワイトアルバムさん:05/03/17 23:31:19 ID:???
>>584名無しに化けたな、市ね
586ホワイトアルバムさん:05/03/17 23:38:46 ID:???
ビートルズの4人は、いつが一番幸せだったのでしょうか?
587ホワイトアルバムさん:05/03/17 23:40:15 ID:???
ハンブルグ時代じゃないか?
その後スチュが死んだが
588ホワイトアルバムさん:05/03/18 03:54:47 ID:???
メインボーカルはポールやジョンという印象が強いのですが
ジョージハリスンメインの曲の売れ行き、評価はどうだったんですか?
589ホワイトアルバムさん:05/03/18 06:55:12 ID:???
サムシングでやっと
590ホワイトアルバムさん:05/03/18 09:38:38 ID:???
でもサムシングは丸パクリだがな・・・
591ホワイトアルバムさん:05/03/18 12:34:41 ID:???
ジョージは意外にも日本は好きだったみたいですが
オノ・ヨーコだけはずっと嫌いだったんですよね?
592ホワイトアルバムさん:05/03/18 12:38:22 ID:???
ポールは一回ジョンにビンタ食らわした
ことがあるって聞いたのですがそれはいつですか?
593ホワイトアルバムさん:05/03/18 12:53:05 ID:???
蚊がね、とまってたんだよ、ジョンの頬にね
594ホワイトアルバムさん:05/03/18 13:10:44 ID:???
メンバーの中で一番手が柔らかいのは誰でしょうか?
手触りが良さそうなのは・・・。
595ホワイトアルバムさん:05/03/18 13:19:50 ID:???
ポールがファン?に殴られた事件っていつだったんですか?
596ホワイトアルバムさん:05/03/18 13:31:44 ID:Cgg531Vx
>>578
情報サンクス
ちなみに、ソニープレスでした。買ったのは地元の新星堂で確か83年だった
と思います。当時その新星堂ではCDはまだレジ横の鍵の掛かったケース
に入っていて(笑、本当の話です)、店員もCDについてあまり興味が無か
った様子で、こんなものなんで買うの?みたいな態度だったのを覚えてます。
597ホワイトアルバムさん:05/03/18 13:56:13 ID:???
笑える
598ホワイトアルバムさん:05/03/18 14:23:46 ID:???
>>596
そーいった思い出もまた特別なプレミアですね。
CDともに、大切にして下さい。
599ホワイトアルバムさん:05/03/18 14:53:40 ID:???
>>594
ジョンは細長く筋張ってるんだけど、ごつい手。
ポールは、肉付きもよく少し湿り気があり指も長く大きい。
ジョージはどっちかとゆーとジョンに似てるんだけど、それを繊細かつきれいにした感じ。
リンゴは皮が厚く、体に似合わずがっちりした手にリングだらけ。


一番柔らかいのはポールだが、手触りの良し悪しはあなたの好み次第だと思います。
600ホワイトアルバムさん:05/03/18 15:12:56 ID:???
>>599 
ありがとうございます。ポールはやはり想像してた通り
女性的で柔らかかったんですね。
ああ、ジョージとも握手してみたかったですね。
601ホワイトアルバムさん:05/03/18 15:36:57 ID:???
>>588
「印象が強い」じゃなくて、事実メインはジョンとポールのボーカル。
ジョージはせいぜいアルバムに1〜2曲。
中期のアルバム“リボルバー”の‘タックスマン’あたりから「なかなかやるな…」と思わせ、
その後は、“サヴォイトラッフル”“ホワイルマイギター”“ヒアカムズザサン”など、
数は極めて少ないながらもレノン・マッカートニに、ひけをとらないすばらしい曲を書いている。

評価はそれぞれだが、ふたりにくらべりゃ歌もうまくないし、声もよくない。

   “ビートルズのリードギタリスト”で、いいんじゃね?
602ホワイトアルバムさん:05/03/18 16:07:18 ID:???
>>600
>ああ、ジョージとも握手してみたかったですね。 

“ああ”が染みますね…ぼくも、「ああぁぁ、ジョンに触れてみたかった。。」w
603ホワイトアルバムさん:05/03/18 16:20:08 ID:???
さくらももこはポールと握手したことがあるらしいな
エッセイに書いてあった
柔らかかったそうだ
604ホワイトアルバムさん:05/03/18 16:51:57 ID:???
>>586
縁起でもない話だが、4人が過去を懐かしむ機会がもしあるとするなら、
>>587 の言う通りかもしれない。

「なんだかんだ言っても、やっぱあの時がいちばん楽しかったなあ。」
「うん。もし、過去に戻れるんならやっぱあの時だよね。」
「ピートにゃ悪いけど、今度はリンゴとな…」
「…ぼくは、みてるだけで楽しかったから。。。」  ドカーンw     …つづく
                    
                                
605ホワイトアルバムさん:05/03/18 16:52:32 ID:???
へぇー
606ホワイトアルバムさん:05/03/18 19:38:26 ID:???
ジョージに限らず、ジョンのまわりにいた人間、ファンを含めジョンを好きだった人間は、
みんな、ヨーコを嫌っていたと思う。「どーしちゃったの?ジョン??」て感じで。。

メンバはメンバで「なんだよ、毎日毎日仕事場までついて来るなよ。ったく、たまには家で待ってりゃいいのに。。ハァーア」…みたいなね。ジョンには言えないから、余計だわな。。。打たれ強いよ、ヨーコは。
607ホワイトアルバムさん:05/03/18 19:40:49 ID:???
>>591 忘れもも
608ホワイトアルバムさん:05/03/18 19:52:03 ID:???
>>595
そんなものは、ファンではありません。“ファン?”て“?マーク”つけてもダメです。

いつだったんですか? も、クソもありません。
609ホワイトアルバムさん:05/03/18 20:12:55 ID:???
>>592
ジョンがヘロインにはまり、それをコントロール出来なくなった“アビーロード”前後。

「ヘロインはダメだ。君は怠惰になった。たのむ、目を覚ませっ、ジョン!〜☆ンバシッ」
610ホワイトアルバムさん:05/03/19 03:48:54 ID:???
どうしてアメリカ編集アルバムのヘイ・ジュードには
ジ・インナー・ライトを入れなかったのですか?
611ホワイトアルバムさん:05/03/19 04:03:18 ID:???
糞曲と判断されたから
612ホワイトアルバムさん:05/03/19 05:17:09 ID:???
つか、ヘイジュードのアルバムリリースって1970年なのに
can't buy me love や恋する二人が入ってる事自体糞編集といえる。
don't let me downが入ってるのにゲットバックが入ってないのもおかしい。
613ホワイトアルバムさん:05/03/19 07:32:57 ID:???
ヘイジュードはマジカルみたいなもん
614ホワイトアルバムさん:05/03/19 08:08:02 ID:???
アルバム 東芝のアビーロードは「サーッ」ってノイズが多くて
US盤ヘルプやラバーソウルの方がノイズが少ないんですけど
US盤のアビーロードを買った方がいいですか?

615ホワイトアルバムさん:05/03/19 08:57:03 ID:???
それはCDレコードどっちの事を言っているのかね
616ホワイトアルバムさん:05/03/19 10:57:01 ID:???
>>612
can't by me や恋するが収録されたのは、
ハードデイズのサントラはUAから発売、
オムニバス盤を除くとキャピトルではLP化されてなかったから。
ゲットが入ってないのはレットイットに収録される予定だったから。
つまらん編集盤だが当時の契約状況も知らんで糞々いうなアホ
617ホワイトアルバムさん:05/03/19 11:23:55 ID:???
つまりヘイジュードはマジカルみたいなもん
618ホワイトアルバムさん:05/03/19 13:45:38 ID:???
>>617
ちょっと混乱したので…

‘マジカル’は‘オリジナルのイエロサブマリン’似で
‘ヘイジュード’は‘オールディーズ’に近いような気がするが…

“契約上”的類似ってこと?
619ホワイトアルバムさん:05/03/19 14:43:19 ID:???
>>616
契約状況がどうであれ、つまらん編集盤なんだから糞でいいじゃん。
620ホワイトアルバムさん:05/03/19 18:58:00 ID:???
マジカルっていうよりパストマスターズって言った方が
分かりやすいかも。

ただ結論はやっぱり、つまらん編集盤なんだ。

ミックス違いってあったっけ?
621ホワイトアルバムさん:05/03/19 19:44:05 ID:???
>>618
ヘイジュードもマジカルもUS編集。
USでアルバムに未収録だった曲を集めた編集盤てことだな。
622ホワイトアルバムさん:05/03/19 19:44:06 ID:???
なかったよ。
俺の持ってるのUS原盤LPだったけど、
A面がなぜか左右逆に音が入ってたので
いちいち繋ぎ換えて聴いてた。面倒くさかった。
623ホワイトアルバムさん:05/03/20 00:23:38 ID:???
つまらん編集盤だけど入ってる曲はいいよね。
624ホワイトアルバムさん:05/03/20 14:57:36 ID:???
>>622
そんな面倒くさいことしなくても、後ろ向いて聴けばよかたのに。
625ホワイトアルバムさん:05/03/20 15:41:54 ID:???
ジョージとオリビアさんの間にも離婚危機が数回あったって
本当なんでしょうか?子供もいたというのに・・。

確かに夫婦喧嘩は派手そうな気がするけど・・。
626ホワイトアルバムさん:05/03/20 15:55:20 ID:???
>>625
どこの夫婦だってそんなもんだよ。とりたてて心配することでしょう。
627ホワイトアルバムさん:05/03/20 15:56:47 ID:???
ジョージを刺したのは実は喧嘩中のオリビアで、
たまたま侵入してきた泥棒のせいにしちゃったのでした。
628ホワイトアルバムさん:05/03/20 15:59:31 ID:???
>>609 ありがとうございます。
629ホワイトアルバムさん:05/03/20 16:05:16 ID:???
ジョージがオリビアに内緒で麻薬に
手を出したときじゃない?
喧嘩の原因って。オリビアってラテンの
血入ってるから気性がキツイ面
あったと思う。あと浮気問題とか。
それで殴り合いになったりして、子供が泣いて
お互いに冷静になるとか・・。
630ホワイトアルバムさん:05/03/20 16:17:27 ID:???
ビートルズが飼ってたペットってなんだったんでしょうか?
631ホワイトアルバムさん:05/03/20 16:21:24 ID:???
オナペッツ
632ホワイトアルバムさん:05/03/20 16:31:06 ID:???
ジョンは猫と鳥、ポールは犬・猫・馬その他。

ジョージ不明。リンゴ不明。
わかる人お願い。
633ホワイトアルバムさん:05/03/20 16:31:13 ID:???
ヘイ・ブルドッグ
634ホワイトアルバムさん:05/03/20 17:49:31 ID:???
And your bird can sing
635ホワイトアルバムさん:05/03/20 18:10:52 ID:???
>>632
ジョージのオナペットはパティ。リンゴはッンモーリーンのオナペット。
636ホワイトアルバムさん:05/03/20 18:14:18 ID:???
>>635 訂正スマソ
ジョージのオナペッツはパティ。リンゴはッンモーリーンのオナペッツ。

637ホワイトアルバムさん:05/03/20 20:57:23 ID:???
馬を掘れ
638ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:14:18 ID:4CfCWLEx
苺畑のカバーってどんなのがあります?アイアムサムのしか知らないんで。
639ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:20:03 ID:???
ビートルズ関連でマストハブな本を教えてください。
640ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:24:12 ID:???
>>639
和久井光司の著作以外ならなんでも可。
641ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:34:25 ID:???
今まで読み返した回数は「レコーディング・セッション」が一番多いな
何度読んでも面白い
642ホワイトアルバムさん:05/03/20 21:38:23 ID:???
ラバーソウルのジャケ。
ジョンだけカメラ目線なの何故?
他のメンバーはどこみてるんだろう?
643ホワイトアルバムさん:05/03/20 22:45:00 ID:???
>>638
Strawberry Fields ForevVenturesSuper Psychedelics1967
TomorrowTomorrow1968
Plastic PennyTwo Sides of the Penny1968
Richie Havens19831969
Todd RundgrenFaithful1976
King's SingersTempus Fugit1978
Village Pistols"Big Money" b-side1980
Tater TotzMono Stereo1989
Candy Flip Madstock 1990
Colius HeruitsSampler Through the..671990
Los Fabulosos Cadillacs/Debbie HarryRey Azucar1995
Noel Harrison Collage
Don WilliamsIn My Life
Noel Harrison
The BobsCover The Songs Of...
Fr. David

644ホワイトアルバムさん:05/03/20 23:09:16 ID:???
>>639

マストハヴは「アンソロジ本」。

「レコーディング・セッション」は、すばらしいが熟練者向け。
最初っから答えをみるようなもので、聴覚、脳が発達しない。あれこれ思いを巡らせるのも大事。
645ホワイトアルバムさん:05/03/20 23:20:59 ID:???
>>644
たしかに。大昔はみんな、ジョンが作詞で、ポールが作曲担当なんて思ってたもんだ。w

〜限られた情報で耳こそすべてだったが、かえって良かったんじゃぁないかと・・・
646ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 05:52:25 ID:???
>>639
訳詩本いくつか
647ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 11:43:04 ID:x7YromVU
@The Beatles' Story on Capitol Records: The Albums
AThe Beatles' Story on Capitol Records: Beatlemania & the Singles
BThe Beatles' Story on Capitol Records

この3種類の書籍について質問したいのですが、Bは、@とAを一緒に
したものなのでしょうか?
とすると、体裁は、バラの@Aを一緒に何らかのケースに入れてあるか、
@Aを合本して一冊の体裁にしたものでしょうか?

どなたか教えて頂けますでしょうか。




648ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 11:50:10 ID:???
メンバー4人の身長体重教えてください。
649ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 12:35:05 ID:+IVMrbLv
ブラックバードのスコアが見れるサイトありませんか?
650ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 12:55:59 ID:???
651ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 13:40:32 ID:???
ポールの『しまうま』発言の事の成り行きをおしえてほしいです。
652ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 13:51:28 ID:???
>>627 マジっすか?!それ!
653ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 14:39:35 ID:rvKSQbAL
>>651
シマウマは、白いカラダに黒の縞が入っているのか、
       黒いカラダに白の縞が入っているのか
       考え出したら眠れなくなっちゃった、ってやつ?
654ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 15:27:56 ID:???
みな、普段の日は運動とかどうやって健康管理してたのですか?
655蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/21(月) 19:57:21 ID:yKxHYXNh
ビーとルズのメンバーが今まで乗ってた車を教えてほしいでつ(´・ω・`)
656ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 20:04:04 ID:???
>>655こっちに来るんじゃねぇ。ドアホ
657蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/21(月) 20:07:24 ID:yKxHYXNh
>>656
ごめんなさいでつ(;´д⊂)
658ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 21:08:48 ID:???
向こうが暇になったらこっち来るんだな。
まあいいけど。
659ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 21:41:33 ID:???
>>651
誰にシーズアウーマンに似たしまうまという日本語があるのを習ったかってこと?

ポールの1985年って何かを表してるそうですが、1985年になにかあるんですか?
660蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/21(月) 21:52:45 ID:yKxHYXNh
>>651
ギャグのつもりだったけど、すべっちゃったでつよ(´・ω・`)
661ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 15:41:58 ID:???
ポールでさえ離婚の危機があったそうですが、結局思い留まったのは
何だったのでしょうか?
662ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 15:45:15 ID:QajTTOpE
>>661
リンダさんの豊乳
663蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/22(火) 15:45:33 ID:k/U2EcDf
>>661
子がかすがいだったからでつ(´・ω・`)
664ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 16:17:18 ID:???
大変 !!
はかせが、マジレスした〜 !!!
665ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 16:57:01 ID:zTxqU4k0
Aメロのコード進行が、
Dm G C Am の曲、なんて曲かわかります?(キー違うかも)

知り合いの家でCD聞いたんですがタイトル忘れちゃいまして。
666蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/22(火) 17:05:05 ID:k/U2EcDf
>>665
オールマイラビングでつか?(´・ω・`)
667ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 17:36:00 ID:???
オールマイラヴィングは
F#m B E C#m だよ(´・ω・`)
668ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 17:38:35 ID:???
あ、でも4フレットカポで>>665を弾いたらそうなるなあ。
669ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 22:49:20 ID:Pv+Q9eSu
ペパー製作時に4人で口ひげ生やして以来、解散まで4人が同じカタチの
ひげを生やした時はあっただろうか?
リンゴは全てのひげを落とした時期があっただろうか?
670ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 01:38:41 ID:???
はかせの好きなプロレスラーはやはり、

で つ ト ロ イ ヤ ー でつか?

671ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 02:24:17 ID:???
>>666
ありがたふ。
多分それだわ。
672ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 02:42:02 ID:???
こっちのスレでビーはかせを相手にするのはやめようや。
そしてはかせは二度と来るな。
673ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 10:22:43 ID:???
>>647
スリップケース入りでつ
ttp://www.beatle.net/Slipcase.jpg

著者のサインと通しナンバー入りのコレクタ用限定版もありまつね(¥10000異常高いでつ)
Includes:
・ Both books signed and numbered by the author.
・ Slipcase signed by the author and Alan Livingston, who wrote the book's forward and served as President ハof Capitol Records from 1962 through 1968.
・ Two mini-posters of the Capitol Beatles picture sleeves and album covers.
・ Bookmark, which the author will personalize upon request.
・ This Collectors Edition is available only through 498 Productions.

ttp://www.beatle.net/ordering.html#2
674ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 11:14:10 ID:???
>>638
<<ビーはビーでもビージーズのSGT.ペパーズ。【ビーヲタ・マストハブ・サントラ】マーチン・プロデュースでつ>>

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FMMR/americanotvse-22/250-1475269-9745057

〜アイアムサムに通じるようなマターリ優しい歌声/サンディ・ファリーナの“苺畑”でつ。
675ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 12:05:19 ID:???
>>649
ありますよ。
676ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 12:23:37 ID:???
「今日のところは、このへんで勘弁しといてやらぉ!」
>>675
ttp://www.guitartabs.cc/tabsearch.php?artist=beatles&exact=on

トップでつ。。
ttp://www.guitartabs.cc/



…おいらってさむいでつか?
677ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 13:53:52 ID:???
ビートルズの香港公演の時の映像ありますか?
678ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 14:08:42 ID:???
>>642
ウェイブリッジにあるジョンの家の庭で撮影されたから。×

目は口ほどに物を言う△

この頃のジョンは明らかにグループを引っぱっていると自負してただろうし、
メンバを含めまわりもそれを確実に認めていた。

そーいった自尊心が、「ひとりだけカメラ目線ですが、それがなにか?」

 …みたいなものになったんじゃないかと思われますが、それがなにか?◎
679ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 15:10:41 ID:???
ところでパティーは離婚の際にジョージに
いくら慰謝料払ったのですか?
680ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 15:17:05 ID:???
>>677
アンソロDVDで香港へ向かう機内のようすや啓徳空港へ降立った瞬間、
ホームヴィデオっぽい2秒ほどのライブ映像などをみることができますね。

探せばあるかもしれません。(ジミーニコルヴァージョンですが)
香港といえどもイギリスの軍人ばかりでノー中国人だったそうですから、
けっこうノっていたかもしれませんね…

…と思いきや、実際は会場も小さく盛り上がらなかったようです。
681ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 15:29:21 ID:???
そうですか、現地人はいなかったんですか・・。
香港でも人気あったと思ってましたが・・。

ありがとうございました。
682ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 16:31:45 ID:???
>>681
現地人居なくはなかったろうけど、まず軍人にチケットが渡ったみたいだからね。

人気もなくはなかったろうけど、メンバの感想は“ファンは皆おとなしく静かだた”

って言う事だから、どこかの国の武道館ライブみたいなもんじゃないかと…

いいえどーいたしました。
683ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 16:51:04 ID:???
>>679
慰謝料は払ってませんが、クラプトンの大切にしていた『3日でできる!ギターが上達する本』を、
コソーリ、ジョージに渡しました。。。めでたしめでたし
684けんじ:2005/03/23(水) 17:17:48 ID:???
ビートルズのCDはみなさん何枚くらいもっていますか。
685ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 17:46:01 ID:???
>>684
オリジナル全部とくだらねぇ編集盤5枚。イラネ

漏れのCDには歌詞なんてもんが全くついてないから「ビートルズ全詩集」を買おうと思ってるんだけど、載ってるのは対訳&和訳?それとも和訳のみなの?
686ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 18:10:49 ID:???
>>648
701.5cm284.3kg
687ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 18:20:02 ID:???
>>685
正確な原詞に基づく忠実な‘対訳’のみ
688ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 18:33:09 ID:???
‘対訳’ということは、英語と日本語の併記でつか?教えてください。
689ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 18:34:43 ID:???
>>687 レスサンクス
まじか。じゃあ原詩集と対訳集買うかな。ビートルズは「曲」だけじゃないよな?
690蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/23(水) 20:04:43 ID:iHVXqdKW
>>688
見開きで両方載ってまつので、とってもみやすいでつ(´・ω・`)
691ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 20:31:54 ID:???
>>690
はかせありがとう。じゃあ>>689 は、なんで両方買うんでつか?
692蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/23(水) 20:48:39 ID:iHVXqdKW
>>691
よくわかんないでつ・・(´・ω・`)
対訳と和訳って違うんでつか?
693ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 21:01:44 ID:???
>>692
直訳と意訳のことをいってるんだろーか?まぁいっか…
694さい玉24 ◆F0cKheEiqE :2005/03/23(水) 21:19:52 ID:yxHR2hRH
本当につかえねぇ馬鹿博士だな。
695蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/23(水) 21:23:24 ID:iHVXqdKW
>>694
しねばいいでつ・・(´・ω・`)
696ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 21:40:51 ID:???
自演かどうかはしらんがすれ違いだ。うせろ。以下はスルーすること。おれもなー
697ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 22:19:13 ID:???
70年代半ば頃か少し前、「カムトゥギャザー」というビートルズの曲を紹介するAM放送の番組を毎週聴いていました。
パーソナリティーの名前は、「亀」何とかさんだったと記憶していますが、
ひよっとして、ニッポン放送の亀渕昭信社長でしょうか?
698ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 22:32:01 ID:???
>>697
ニッポン放送ならそうでしょう。

将来は、上柳が社長になる可能性もあるのかな
699ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 22:36:01 ID:???
>>697
それはみのもんただ。カメはオールナイトニッポン。
700685:2005/03/23(水) 22:39:13 ID:???
すまそ、間違えた。。。
>>693の言うとおりなんだけども、ちょっと話がわからんぞ。

>>687は対訳のみ、と言ってるが要は日本語詞のみって事じゃないのか?
はかせは両方(英語詞、日本語詞)載ってると言ってるが。
ごめん、おれの理解不足かもしれないけど「対訳」ってのは英語詞と日本語詞がのってるってこと?
701蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/23(水) 22:42:26 ID:iHVXqdKW
>>700
英語の歌詞と日本語に訳したのと両方のってまつ(´・ω・`)ノリノリデツ
702ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 22:51:36 ID:???
>>698
>>699
ありがとうございます。
放送局は忘れました。
みのもんたではありません。

703697:2005/03/23(水) 22:58:02 ID:???
と、書き込んでみましたが、みのもんた?..段々自信を失ってきました。
704ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 23:23:23 ID:NbdjWoka
68年7月28日、いわゆる「怒濤のロケハン」で撮られた写真をまとめた写真集ってありましたっけ?
以前何かの雑誌でまとまった量を見たような気もしますが… どなたかご存じの方、教えてください!
705685:2005/03/23(水) 23:37:55 ID:???
はかせありがd。買うわ
706ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 23:52:49 ID:???
>>684
1枚も持ってない。
LPと45回転シングル、17センチEPしかもってないべ。
707ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 00:02:34 ID:???

 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

     F-1レーサー            ビーヲタ

708ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 00:17:48 ID:???
なぜにレーサー?
709ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 00:32:10 ID:???
題がわかりません、教えてください。

なんとっか〜セブンティーン〜♪

って感じの歌だったのですが・・・・
710ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 00:39:21 ID:???
>>709
pleasepleasemeの1曲目
「isawherstandingthere」
711ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 01:53:43 ID:???
>>710 ありがとうございます。
ポールのライヴ版を聞かせてもらった時に、
その曲が耳に残って、ポールのソロを調べておりましたわ。
サンクスでした。
712ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 07:20:37 ID:???
She Was Just Seventeen
713ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 12:37:19 ID:jBGYQ6us
>>704
外国サイトでドン・マックリンのマッド・ディ・アウトテイク写真集を
見て激しく欲しかったですが日本で売ってないでしょうね。

アウトテイクは、ジョンのパンツずらし写真が表紙の
アサヒグラフ2000年3月24日号に6枚載ってます。
714ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 13:42:15 ID:???
>>704
ホワイトアルバムレコーディング中にロンドン周辺で撮られたという、
いわゆる‘お花畑フォト’ですよね。
どちらかというと、昔からあまりお目にかかる事のなかったものだと思います。

自分が確認できるのは、1999/10月刊プレイボーイやコンプリートバンドスコアの挿し絵程度のものと、
アンソロ本2ページに渡っての7〜8カット程で、残念ながら写真集は見た事ありません。

フォトセッションですので他に数多くの写真が存在するとは思うのですが、
現在ではポールのプライベートコレクションということで、
それが世に出回らない理由かもしれません。

あんまりかっこよくもないし、やる気もなさげで退屈そうな写真だな…
と思ったら、この日のジョンのこんな落書きがしてありました。

“みんな‘ストーン’しながらフォトセションが終わるのをひたすら待ってた…”

リンゴもコメントしてまつが、とにかくうんざりだたようでつ。

ひょっつると、ポールがまたリーダーシップを発揮しすぎたのかも…
でも誤解しないで下さいね。ポールは一生懸命だったのでつ。。。
715ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 14:06:00 ID:???
でつ、うざい
716ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 15:58:23 ID:???
>>392

>>393 の名誉のために

グリンジョンズ編集のゲットバックは1st.MIX 、2nd.MIX、2種類あるとされ、
さらに1st.MIXにはデモ盤、つまりプレ1st.MIXが存在するといわれている。
で、一般的な1st.MIXには2曲めにI'm Ready(Rocker-number 42)が入っているが、
プレ1st.MIXではオープニングに挿入されており、題名は“リンク・トラック”
と、クレジットされている。

さて、アップルセッションは通常A、B、2台のカメラにシンクロさせた6インチ幅のテープを使ったポータブルレコーダーによって録音されており、これがいわゆるナグラ音源とよばれるものだが、
この“リンク・トラック”はトラックにリンクされているという題名が表わしているように、
従来通りのマルチトラック録音手法が使われているのでは?と推測できる。

なぜインストゥルメンタルに“リンク・トラック”というタイトルがついたか?
膨大なセッションの中から、なぜこの曲を選んだか?
後にはカットされるような即興がなぜオープニングを飾ったか?

なぞは深まるばかりだが、ここにも?マークが灯ってる人をみつけた。(ゲトバクセショーン22日)

ttp://www.cd-bootleg.com/69jan22.htm
717ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 16:09:25 ID:ne9i639C
メッツ球場ライブ控室でリンゴが吸っているのはマリファナですか?
718ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 16:56:04 ID:???
>>717
タバコでなければ、ジョイント(マリファナ)でしょう。
画像ありますか?アンソロ本なら手元にありますが…
719ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 17:41:10 ID:asmm02ME
JUNIOR'S FARMって、ポールのソロアルバムにボーナストラックで収録されてないんですか?
他のシングルで出た曲は収録されてますよね?
720ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 17:56:32 ID:???
>>718
アンソロ本にはなかったので、映像で確認してみました。
そのリンゴですが、本番までには時間があるようで、まだステージ衣装にも着替えていません。

史上初のスタジアムライブであり、緊張しないわけがありません。
‘ジョイント’でリラックスするというのは常套手段ですし、彼らにとっては言わずもがなです。

さて、実際のリンゴですが、あきらかにタバコより太めのジョイントらしきものをスモクしてます。
てか、なによりかにより目をマッカ充血させストンでソファにロックされている姿が激しく真実を語っています。

おそらく間違いないでしょう。あなたのゆー通りです。       わたしは知りませんが…






721ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 19:32:44 ID:???
>>716
>この“リンク・トラック”はトラックにリンクされているという題名が表わしているように、
> 従来通りのマルチトラック録音手法が使われているのでは?と推測できる。

この説明全く意味がわからんのだが。
この場合"リンク"の意味は曲間の"繋ぎ"だ。つなぎトラック。

>さて、アップルセッションは通常A、B、2台のカメラにシンクロさせた6インチ幅のテープを使ったポータブルレコーダーによって録音されており、これがいわゆるナグラ音源とよばれるものだが

アップルはマルチトラックでレコーディング。
もちろん撮影用のナグラも引き続き回している。
day by day 等で流出しているのがナグラ。
つまりゲットバック音源には2系統あって
*アップルスタジオ以降のマルチからミックスされた
 アセテート音源+ジョンバレット経由
*トゥィケナム〜アップルの撮影用ナグラ

ttp://www.cd-bootleg.com/69jan22.htmの"Multi-track?"意味は、
ナグラテープの一部として出回っているI'm readyは、
実際には1stMIX等からの音源が挟み込まれているのではないかと、
疑問を呈してるに過ぎない。

これで名誉くんは理解したかな。
722ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 19:42:00 ID:???
俺が>>716に指摘しようと思った事を>>721が全部言ってくれた
長い文章書くのがめんどくさかったから助かった
723ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 19:44:53 ID:???
「ハニー・ドント」でリンゴが何か歌っている最中に
何か言っているんですが、何を言っているんですか?
724ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 20:12:36 ID:???
[Oh, rock on George, one time for me.] 
[I feel fine.]
[I'm sad.]

[Oh, rock on George, for Ringo one time.]

「おい、ジョージ俺のために一発ソロかましてくれ!」とかぬかしてる
725ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 22:40:41 ID:???
>>724
ありがとうございます。
ところで皆様こういう知識ってどこで仕入れるんですか?
726蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/24(木) 23:26:47 ID:epxZy0Ln
ゴムの精神って何を意味してるのでつか?(´・ω・`)
ググってもやっぱわかんないので、教えてほしいでつ。
727ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 01:12:10 ID:???
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレできけ
728ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 01:24:29 ID:???
>>725
聞けばわかると思うが・・・
729ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 03:43:57 ID:???
>>716
カチンときて知ったかしたり名誉の為だったり厨房は大変そうだな
レコーディングセッションズやサルピーの本嫁よ
730ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 09:08:01 ID:???
>>725
聴いてわからん時は
Beatles lyrics Honey don't
でぐぐれば
731ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 11:16:42 ID:???
問題

間奏でリンゴが「Oh, rock on, anybody!!」
(あー、もう誰でもいいからロックしてくれ)
と言ってるのは何て曲でしょう?
732ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 13:17:59 ID:???
If You've Got Troubles(アンソロジー2)
733ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 14:19:30 ID:???
>>732
正解です。
734ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 15:59:20 ID:???
ジョンの飼ってた猫の名前は何ですか?
735ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 18:48:00 ID:uvmRmvUP
>>734
メジャーとマイナーだったような・・・。
736蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 19:31:14 ID:a1rG1kxt
アナザーデイが入ってるアルバムって無いんでつか?(´・ω・`)
737ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 19:32:36 ID:???
>>734
ジーザス

>>736
ウイングスパン
738蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 19:37:25 ID:a1rG1kxt
>>737
ありがとでつ(´・ω・`)
739ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 20:17:36 ID:???
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ0005」の次スレはどこにありますか
740ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 20:29:30 ID:???
>>739あげんな死ね
741ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 20:35:49 ID:/7hbMfO4
ビートルズのボニクンちゃっぴのヒットがメメリカNO.1に
どーすた練ってるピアノはFのこーきんききんちゃってるのは、
ジョージでしま、ジョンだもか?おしえへぺれれんぎゅ
742蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 20:39:18 ID:a1rG1kxt
>>739
おいらも探してるとこでつ・・(´;ω;`)
743ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 20:43:40 ID:???
>>742
おまえ下らん事書いてこのスレ荒らす気か?
頭カチ割るぞ、コラ
744蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 20:46:58 ID:a1rG1kxt
こわいでつ・・(;´д⊂)
745ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 20:56:15 ID:???
おまえはこのスレに書き込むな
746ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 21:00:39 ID:???
>>741
ポールまとも理知ってるば過疎布良四
ジョンばがってん
747蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 21:20:12 ID:a1rG1kxt
>>746
書きこんじゃ怒られまつよ(´・ω・`)
748ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 21:33:29 ID:???
荒らしの素性だよなおまえ
749ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 21:35:37 ID:???
休職中だからな。
暇なんだよ。
750蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 22:47:06 ID:a1rG1kxt
(・◎・)質問受付中(・∀・)
751ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 22:50:27 ID:???
あ〜あ全員敵にまわしちゃったよ、コイツw
752ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 22:51:48 ID:???
>>750
自分でスレたてれよ
753蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 23:03:52 ID:a1rG1kxt
>>752
たてれないでつ(´・ω・`)
754ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 23:07:57 ID:???
>>714
お花畑フォトってこれのことか?
漏れはジョージとリンゴの表情が好きだが。
http://s03.2log.net/home/bird5/flower.jpg
755ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 23:09:16 ID:???
>>753
お前口調とか(´・ω・`)みたいなAA使うから気持ち悪いんだよ。
さいたま24って知ってるか?
お前は今そいつと同じ扱いを受けているんだぞ。
756ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 23:19:29 ID:???
>>728>>730
細かなところまでありがとう
757蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 23:24:59 ID:a1rG1kxt
>>754
ムーミンに出てきそうなジョンでつ(´・ω・`)
そんなジョンに殺気だってるジョージがこわいでつ。
758ホワイトアルバムさん:2005/03/25(金) 23:27:18 ID:/7hbMfO4
ビートルズのボニクンちゃっぴのヒットがメメリカNO.1に 
どーすた練ってるピアノはFのこーきんききんちゃってるのは、 
ジョージでしま、ジョンだもか?おしえへぺれれんぎゅ 
759蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 23:30:51 ID:a1rG1kxt
>>758
ジョージは有り得ないのでジョンだと思いまつ(´・ω・`)
760蚊・さい玉 ◆PENTmEGmGU :2005/03/25(金) 23:35:28 ID:a1rG1kxt
755きもいでつー。しぬでつー

さいたまタンのモノマネでつ(´・ω・`)
761ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 00:27:29 ID:???
はかせの好きな映画を教えてくれ(ビートルズ以外で)
762ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 00:34:01 ID:???
>>761
関係ないけど俺はショーシャンク
763ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 00:50:43 ID:???
はかせ、ここに常駐すんのはやっぱまずいと思うぞ。
自分の巣に帰った方がいいよ。
764ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 01:19:17 ID:AqMc3NCF
猟奇的な彼女は最高
でも竹島は日本の領土
765ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 01:25:09 ID:NFRbAXwP
>>754
それは最後のフォトセッションだろ。
怒涛のロケハンはヘイジュード録音中。
藻前もググって見ろよ。
ジョンやポールのヌード拝めるよ。
766蚊・さい玉 ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 01:29:19 ID:TwSSDhtc
>>761
ドラえもんでつ(´・ω・`)
767蚊・さい玉 ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 01:31:06 ID:TwSSDhtc
>>763
たててくださいでつ・・(´;ω;`)
768蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 01:32:00 ID:TwSSDhtc
なまえまえまちがえたでつ(´・ω・`)
769蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 01:37:09 ID:TwSSDhtc
>>765
ヌード見たいでつ!(´・ω・`)
どこで見れまつか?
770ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 01:39:15 ID:???
荒らすな馬鹿死ね
771蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 01:45:56 ID:TwSSDhtc
>>770
あらしてないでつ!ヽ(`Д´)ノ
772ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 01:55:48 ID:???
>>771
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1111416846/l50
これでスレ立てろ。ここには来ないように。
773蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 09:04:11 ID:U/qmyGa2
アンソロのあんどよあばーどきゃんしんくで笑ってるのはポールでつか?(´・ω・`)
なんで笑ってるでつか?
774ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 09:47:04 ID:???
蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU が荒らしてせっかくの質問スレ台無しにしてる。
はかせとか名乗ってるわりには無知だし。
775蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/26(土) 10:41:33 ID:U/qmyGa2
あらしてないでつ(´・ω・`)
もうこないでつ。
ごめんなさいでつ。
776FANS:2005/03/26(土) 11:58:49 ID:OQBxIcDE
おとといの日テレの鈴木京香がでてる「社長をだせ」ってドラマで、家の中で人が惨殺されてる現場のラジカセから流れていた曲はビートルズですか?かなり印象に残る曲だったので心当たりある方、ご教授お願いします
777ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 12:20:24 ID:???
>>776
そういえば、違うドラマかもしれないけど数日前にチャンネル回してたら
たまたま鈴木京香が出てるドラマやってて、
そこでVelvet UndergroundのFemme Fataleが流れてたな。

またすぐチャンネル回しちゃったから、ドラマのタイトルとかもわからし、
もしそのドラマだとしても違うシーンだとは思うけど。
答えになってなくてごめんね。
778FANS:2005/03/26(土) 12:43:46 ID:OQBxIcDE
レスありがとうございますVelvet〜のFemme Fatale ですか。私もチャンネル回し観てたのでドラマの内容は覚えてませんが、京香さんは刑事みたいな役だったと思います。情報ありがとうございます
779ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 12:47:11 ID:???
>>776
ここ人少ないでつからドラマ板で聞いた方がいいと思いまつ(´・ω・`)
確実なのは、実況板でそのドラマのタイトル探して、
曲がかかった時間を掘り起こせばいいでつ。
きっと曲名言ってる人いると思いまつ。
780FANS:2005/03/26(土) 12:59:39 ID:OQBxIcDE
ありがとうございます。実況板行ってきます
781ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 13:07:27 ID:???
アニメビートルズの日本語版うってるとこ教えてほしいでつ(´・ω・`)
782ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 13:15:14 ID:???
ひろし、おまえがうざったく思われてんのは
チャット並にレスくり返すのが原因なんだからさー。
同情誘うように匿名で出てくるなよw
783ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 13:17:00 ID:???
>>781
日本語字幕は無いけど参考に。
『BEATLES THE COMPLETE CARTOONS ANTHOLOGY 1965-69』でググれ。
784ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 13:18:25 ID:???
蚊・はかせ ◆PENTmEGmGUとさい玉24 ◆F0cKheEiqEは同じ人??
785ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 14:56:41 ID:???
同じ人だと思う。
言ってることがアホすぎるのと変態ぽいのが同じ
786ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 15:11:28 ID:???
>>783
字幕か吹き替えじゃないといやでつ・・(´・ω・`)
ブートでいいでつので教えてほしいでつ。
おながいしまつ。
787ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 15:28:36 ID:???
変なのが住みついたみたいなので、このスレを去ります
なんか見てるだけでイライラする

長いことお世話になりました
788ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 15:38:11 ID:???
このスレにいられるとウザイから
はかせ隔離スレを立ててこようと思ったんだが、立てれなかった…orz
コテハンスレだから代行スレでもスルーされそうだし、
ビー板の人、誰か代わりに立ててくれ

【スレタイ】
(´・ω・`)ビーはかせのなんでも質問箱(^∀^)ノ

【本文】
ビー板のアイドル、ビーはかせが、あなたの疑問に答えてくれます。
ビートルズに関する事で何かわからない事があったら気軽に質問してみましょう。
占いも得意なので、占ってほしい人はどんな事を占ってほしいのかを明記し、
IDが見えるように書き込みましょう。

ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!12
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1107749759/l50
専門的な質問はこちらで答えてもらえますので、
質問の内容に応じて使いわけて下さい。
789ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 17:27:59 ID:???
>>788
そんな糞スレいらねーよ。
790ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 18:32:02 ID:???
>>787
まあ待てよ。「でつ」「(´・ω・`)」をNGワードにすればいい
791ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 19:35:42 ID:rQMV3y7E
ビートルズの曲で
*アルバムの1曲目に入っている
*日本語らしき声で「ポールのあほー」というのが聞こえる
というものをご存知の方、いらっしゃいませんか?

昔、聞いたことがあって、また聞きたいんですが
どのアルバムだったか思い出せません
よろしくお願いします
792ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 19:42:52 ID:???
ポールの名曲の『ミシェル』のモデルになったフランス女性っていますか?
793ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 19:46:11 ID:???
ミシェル・ファイファー。
794ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 19:55:48 ID:???
>>788クソ餓鬼死ねや。
795ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 20:14:42 ID:LSVATWKl
マジカルミステリーツアーのTHE LOSTと付いたCD2枚組ヴァージョンを手に入れたんですが、
いつどこで発売された一体どういったものなんでしょうか?
796ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 20:27:12 ID:???
カスブーですな
797ホワイトアルバムさん:2005/03/26(土) 20:53:38 ID:???
>>791
サージェント(ry
798さい玉県25:2005/03/26(土) 23:43:32 ID:???
おはよう
799ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 00:09:11 ID:MsJUhT2j
>>796
カスブーでカスブーに発売されたカスブーですか?
800ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 02:29:22 ID:???
>>788
他人のふりしてはかせの質問スレを立てさせようと頼むのはヤメレ!
スレ立てられないからって、他スレに住み着くのもヤメレ!
早くアク禁くらって下さい。
801ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 13:14:44 ID:???
>>791
>>797
サージェントの冒頭部分で観客のゴミゴミしたようなオーディエンスの中で
「こっちの方だよ」って日本語が聞こえるのは気のせいかな?
それ以来、日本公演で録音した一部を利用してるような気がしてならないのだが。。。
真実は如何に
802ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 13:26:07 ID:???
>>801
Sgt.のイントロはアビーロードスタジオのサウンドエフェクトライブラリーにあった音から流用しているらしいです
803801:2005/03/27(日) 13:27:43 ID:???
>>802
Thanx!
804ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 15:14:29 ID:???
あの、ビートルズがアニメのイベントに顔を出してる
画像は見たことあるのですが、それがいつだったのか日時などを
詳しく教えていただきたいのですが。
805ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 15:27:26 ID:???
ビートルズの中で恋愛映画が好きだったのは誰だったんですか?
806ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 15:29:40 ID:???
>>805
通説では江藤君
807ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 16:03:34 ID:qcffa/rx
マジカルミステリーツアーのTHE LOSTと付いたCD2枚組ヴァージョンを手に入れたんですが、
いつどこで発売された一体どういったものなんでしょうか?  2
808ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 16:08:46 ID:mLsuAT7R
          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\

809ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 16:33:57 ID:???
>>801
あれはロイヤルアルバートホールの会場の雑音。

つまりアルバム「サージェントペパーズ」はロイヤルアルバートホールの音で始まり
「アルバートホールを埋めるにはどのくらいの穴が必要だろうか(アデイインザライフ)」
という歌詞で終わる。
「ポールのアホ」とかきこえるのは、偶然で日本とは関係ない。

また、ウィズザリトルヘルプフロムマイフレンズに入る前に聞こえる女性ファンのキャーキャー言う声は
1964年のハリウッドボウルのライブから取られたらしい。
810ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 20:33:57 ID:???
>>807
買うに値しないブート
811ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 20:53:50 ID:???
>ビートルズの中で恋愛映画が好きだったのは誰だったんですか?

ポールだったと思う。綺麗な映画が好きだって言ってたし。
812ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 21:09:09 ID:561XwlZ1
アップルのアーティスト、「ホワイト・トラッシュ」について教えて
下さい。
813ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 02:23:43 ID:???
ジョンとヨーコの無修正エロジャケのCDってどこで買えますか?
ブートでしか手に入らないんでしょうか?
814ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 02:26:56 ID:???
amazon
815813:2005/03/28(月) 02:34:44 ID:???
>814
アマゾン見てみましたけど修正してました。
816ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 03:35:19 ID:???
428 名無し~3.EXE New! 2005/03/25(金) 01:03:21 ID:+fKRP1A4
最近どのスレも伸び悪くね?2ちゃんねるばなれ進行中か。。mixiとかあるからな〜。
817ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 08:31:22 ID:S+c2aij2
>>810
ブートって海賊盤?
818ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 09:25:27 ID:???
>>815
無修正だよ
茶色のカバーがしてある

>>817
bootlegでググれ
819813:2005/03/28(月) 09:46:24 ID:???
>818
ありがとうございます。
ちなみに国内盤でも無修正ですか?
820ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 16:02:44 ID:YF+AZU86
LIVE IN MINEAPOLIS1965ってゴミですか?
821蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/28(月) 16:27:00 ID:fgKn33CB
>820
ブートはゴミでつ(´・ω・`)
822ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 17:18:02 ID:???
>>821
氏ね。
823ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 19:28:45 ID:+/sFbk2r
ジ・エンドのギター競演、誰がどれなのか聞いてもわかりません。
どうか教えて下さい。よろしくです。
824蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/28(月) 19:37:41 ID:fgKn33CB
>823
ポール、ジョージ、ジョンの順番でつ(´・ω・`)
ジャカジャカやってるのがジョンでつ。
825ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 20:01:33 ID:Or9BKe/9

826ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 20:04:45 ID:9MPX0Nea
ヽ( 'A`)ノ
 (   ) カイシンシタヨ!
ノΘΦΘ|
827823:2005/03/28(月) 21:15:13 ID:+/sFbk2r
>>824
ありがとうございます。つまり、
ポール・ジョージ・ジョン・ポール・ジョージ・ジョン・ポール・ジョージ・ジョン
で、ピアノのチャチャチャチャ… and in the end… ですね。なるほどー。
828ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 00:23:18 ID:???
>>827
最初、それが分からなくてリンゴ・ポール・ジョージ・ジョン・ピアノだと思っていた。
829ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 01:40:18 ID:???
>>819
国内盤も包茎ちんぽとまん毛のジャケ
830ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 21:46:49 ID:???
質問じゃないんですけど、
洋楽板の若い連中にビートルズの魅力を教えてやって下さいまし。

★でビートルズのどのへんが偉大だったわけ?★2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111581667/l50
831ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 22:00:58 ID:???
断る
832ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 22:12:46 ID:???
わしらがごちゃごちゃ書くよりも
曲聴けばいいじゃん。
833ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 22:19:05 ID:???
わしらw
さすが50代。
834蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/29(火) 22:20:14 ID:mPKSYiE8
おしつけはいくないでつ(´・ω・`)
835ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 22:55:29 ID:???
>>830
別に偉大だとは思ってないのでパス
836ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 22:58:04 ID:???
最近キザキを見なくなった気がするんですが
いつからいなくなったんですか?
837蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/29(火) 23:11:12 ID:mPKSYiE8
>836
キザキって何でつか?(´・ω・`)
838ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 23:16:49 ID:???
↑お前みたいな奴だった。ただ1つ違うのは、ビートルズをパラノイアのごとく中傷していた点かな。
839ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 23:25:45 ID:???
ビートルズはビートとカブトムシを合成して出来たグループ名。
では、ラトルズは何と何を合成して名前を作ったんですか?
840ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 23:37:24 ID:???
ラトランド・ウィークエンド・テレビジョンとビートルズだろ
841蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/29(火) 23:53:17 ID:mPKSYiE8
(・◎・)質問受付中(・∀・)
842ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 00:06:58 ID:???
質問です。なんで、蚊・はかせ ◆PENTmEGmGUはここにいるんですか?
早く消えてください。
843ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 00:15:41 ID:???
質問です。なんで、蚊・はかせ ◆PENTmEGmGUは恥ずかしげもなく生きていられるんですか?
早く消えてください。
844ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 00:15:43 ID:???
こういうのって、とにかく目立ちたいんだよ。
だからいるのさ。
845ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 00:40:27 ID:???
死ねばいいのに
846ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 01:39:11 ID:???
自分は、はかせ君って結構好きだけどなあ。
単なるアンチのキザキより、はかせ君はビートルズが本当に好きって感じで好感持てるけど。
847ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 01:41:12 ID:???
自演です
848ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 01:48:48 ID:???
漏れもはかせは嫌いではない
早くはかせスレ建ててよ
849ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 02:21:16 ID:raeV8R6P
ジョンレノンミュージアムって行く価値ありですか?
850ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 02:24:43 ID:???
コテハンにいいやつはいないよ
法則のようなもの
851ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 02:45:04 ID:???
いつでも名無しに逃げられる非強制IDのビー板で
発言責任云々ほざいてるブタコテが多いからなw
852蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 07:17:56 ID:6hEIOgXT
ありがとでつ(´・ω・`)
853ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 11:51:41 ID:???
>>833
ブー
正解は広島出身横浜在住者でしたw
854蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 12:16:32 ID:Fnjsftk7
花粉症に効く曲って、レディマドンナ以外に何がありまつか?(´・ω・`)
855ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 12:25:16 ID:???
つまんね
856ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 12:30:23 ID:???
>>849
もしあんたが初めて行くんだったら行った方がよろし。
結構珍しいグッズなんかも展示されている。(あえて言わない)
でも、あんたがかなり詳しい奴だったら「こんなこと知ってるよ」
で終わるかもしれない。
因みに漏れは春休みを利用して、もう一回行ってきまーす♪
857ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 13:02:00 ID:???
ジョンとジョージが大喧嘩になったときジョージがジョンの
顔に投げつけたモノってなんですか?
858ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 13:02:23 ID:???
83 :名無しさん@恐縮です :2005/03/30(水) 10:27:21 ID:ZYpBtMZY
ガチャピンのモデルはポールマッカートニー
ムックのモデルはジョンレノンだという説があるらしいのだが実際どうなのかな
確かにムックのモデルがジョンレノンってのは言われてみれば結構似てる気がするしなんとなくわかる気がするが


これホントか?w
859蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 13:24:15 ID:Fnjsftk7
>>858
ちゃんとモデルがいるでつよ(´・ω・`)
確かポンキッキのプロデューサーだったと思いまつ。
860ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 13:51:57 ID:???
ガセビアの沼
861ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 13:56:06 ID:???
むしろガチャピンの目がポールそっくりだし顔も似てる
862ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 15:09:33 ID:???
93 :ホワイトアルバムさん :05/01/16 22:01:38 ID:???
ポールはやはりガチャピンのモデルだった!
http://www.startrekanimated.com/ys_car_05.jpg
これが動かぬ証拠。

ガチャピン
http://www.fujitv.co.jp/jp/unaken/18/photo/v3_01.jpg
http://dada.vis.ne.jp/archives/gacha.gif
863ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 15:26:29 ID:???
確かに似てる…
ま、どっちでもいいんだけどさwww
864ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 15:50:41 ID:JRUIqis0
ポールって、整形を結構してるんだろ。
特に鼻筋なんて、beatles初期と後期じゃずいぶん違うしな。
865ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 16:09:37 ID:???
>>862ワラwwwwwww
866ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 16:10:38 ID:???
ムック185センチ110キロかよw
867ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 16:45:19 ID:???
愛なき世界をポールが歌ってる音源は存在しますか?
グッバイは有るんですよね
868ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 17:14:47 ID:???
ガチャピンムックの疑惑はオリジナルプロデューサーが否定してたよ
869ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 18:26:52 ID:???
朝日が1年前のお正月スペシャルで堂々と
「ガチャピンのモデルはポールマッカートニーで、ムックのモデルはジョンレノンという噂がある」
って新年早々書き立てていたのを思い出したぞwww
870蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 19:29:24 ID:Fnjsftk7
ポールって誰からタイコ教わったでつか?(´・ω・`)
やっぱリンゴたんなんでつか?
871ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 19:30:14 ID:KyL4QRpO
>>870
学生時代もともとポールはドラマー志望
872ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 19:33:13 ID:???
>>870
オメェ「はかせ」とか言っといて全然ダメじゃねーかwwwwww
確かオメェ、ビーはかせだったよな?
873蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 19:43:48 ID:Fnjsftk7
>>871
そうだったでつか、ありがとでつ(´・ω・`)
874蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 22:30:25 ID:6hEIOgXT
こんなのひろってきまつた(´・ω・`)
http://trivia.web.infoseek.co.jp/trivia/trivia021_030.htm
875ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 22:39:47 ID:???
>>874
ビートルズ好きの俺がなぜかおまえをシバきたい
876蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 22:45:00 ID:6hEIOgXT
>875
どうしてでつか?(´・ω・`)
877875:2005/03/30(水) 22:46:20 ID:???
>>876
いや、なんとなく

いつも楽しませてもらってるよ! 大好きだよ!
878ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 22:46:53 ID:???
>>875
ビートルズ好きの漏れも。
ってかこんな奴好きだろうが嫌いだろうがしばきたい
879ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 22:54:38 ID:MUIUYert
http://white.jpg-gif.net/bbsx/1/img/243621.jpg

だれですか?ジョン?
880蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 22:59:06 ID:6hEIOgXT
>877
ありがとでつ(´・♥・`)
881ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 23:04:18 ID:T764T73n
お前、顔の真ん中にウンコついてるぞ。
ご主人様の食ったのか?
882現実の◇PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 23:07:36 ID:???
        ______________
      /∵∴∵∴∵\
     /∴∵∴∵∴∵∴ i
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |  ありがとうでつ
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l
   /∵\ヽ        /
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ
/∴∴∴∴∴\__( 〒 )ノ- ∴`、
883蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 23:17:02 ID:6hEIOgXT
>882
こわいでつ(´・ω・`)
884ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 23:23:09 ID:T764T73n
885蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/30(水) 23:24:26 ID:6hEIOgXT
>884
もう絶対みないでつ!ヽ(`Д´)ノ
886ホワイトアルバムさん:2005/03/30(水) 23:25:32 ID:T764T73n
>>884
見ないで!
887ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 00:13:03 ID:???
>>886ブラクラかよ












GJ
888ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 00:13:26 ID:???
ミナデイン
889ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 13:16:33 ID:z8DjSItJ
だめだMPが足りない
890ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 14:06:41 ID:uY4fKQr8
ビートルズってボンジョビ?
891ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 21:53:14 ID:???
くだらねえ質問するスレだけどよ、ここは博士の遊び場じゃないよ。
真面目な音楽ファンが去って行っちゃうんで、ここで遊ぶのはよそうよ。
892蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/31(木) 22:10:15 ID:98C2jrqs
(・◎・)くだんない質問受付中(・∀・)
893ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 22:13:10 ID:???
それじゃたちの悪いアラシだって。
どッかに雑談スレつくんなよ。
894蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :2005/03/31(木) 22:47:13 ID:98C2jrqs
アニメビートルズの日本語うってるとこ教えてくださいでつ(´・ω・`)
895蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :皇紀2665/04/01(金) 00:46:41 ID:W0DCyN7v
>890
ボンジョビのリーダーがリンゴでつ(´・ω・`)
896ホワイトアルバムさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:57 ID:???
>>895
どうしてもシバきたおしたい
897蚊・はかせ ◆PENTmEGmGU :昭和80/04/01(金) 00:55:15 ID:W0DCyN7v
>896
おいらポールとお友達でつ(´・ω・`)
いいつけてやりまつ。
898ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 01:02:20 ID:???
よく知らないんだけど、こいつマッカヲタ?
899ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 01:07:59 ID:???
>>897
うるせ〜ドカタ!
シバかせろ!
900ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 01:17:00 ID:???
スルーできないんならNG登録しろって・・・
そうやってかまうからまた来るんだろ・・・
901ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 01:17:31 ID:???
いま気づいたんだけどこの日付ナニ?
902ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 01:39:12 ID:???
>>901
基本:皇紀
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦
創価・公明 神社仏閣:仏暦
ハングル:檀君暦
東亜+ 中国 三国志・戦国:黄帝誕生暦
極東 ニダー:主体暦
日本史板:慶長
中東+:ユダヤ暦
旧シャア:宇宙世紀
新シャア:コズミック・イラ
世界史:エジプト暦
懐かし系板:昭和
考古学板:太陰太陽暦

だってさ
903ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 06:36:05 ID:???
昭和記念
904ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 06:36:44 ID:dZ0juavg
>>901
April Fool だからってことで、本日のみの限定仕様みたいよ。
905ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 09:56:43 ID:KZruA4h9
ポール・マッカートニー氏とリンゴ・スター氏、万博でゲリラライブ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
906ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 12:43:06 ID:???
これネタじゃないよな?きたああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
907ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 12:51:43 ID:qpRJ83ze
>>905キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
908ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 12:52:04 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
909ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 12:55:11 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

910ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 13:13:48 ID:???
踏む前から嘘だってわかるな
911ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 13:29:50 ID:???
>>910
I hope someday you'll join us
912ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43/04/01(金) 21:50:23 ID:???
万博やってることさえ、知らないんじゃない。
913ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43/04/02(土) 12:13:22 ID:???
ビートルズ結成から43年かぁ〜!
随分年をとったなあ。。。
914ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43年,2005/04/02(土) 16:38:34 ID:???
ジョージってオリビアさんと結婚した時でも
籍は子供が生まれてからだったんでしょ?
915ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43年,2005/04/02(土) 21:34:07 ID:???
次スレのテンプレに、
【推奨NGword登録】
・蚊
・はかせ
・PENTmEGmGU
・(´・ω・`)
を入れませう。
916ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 10:04:15 ID:???
>>913
他スレにもあったけど結成からじゃなくて
メジャーデビューからだよ。


そう言う漏れも生まれて43年か、歳とったな。
917ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 18:31:05 ID:???
あげませう
918ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 21:16:59 ID:nxYvpa6d
>>916
結成からじゃなくてメジャーデビュー…気づかんかったorz

まあ、でも「あの4人」になったのは1962年からだからあながち間違いでもないよね。
919ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 00:07:03 ID:???
…サージェントペパーズのよさが分からないけどOKですか?
920ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 00:26:02 ID:???
>>919
だめだめ。
メロを好むのではなく、音の作りに耳を傾けて聴いてご覧なさい!
きっと分かる日がやってくるでしょう・・・。

921ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 11:40:30 ID:???
>>919
確かにサージェントあたりは受け付けないという人もいるなあ。

俺は大好きなんだが。
922ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 12:08:56 ID:???
サージェントがどうこうより、自分の耳で判断できないなら音楽なんか聴くな
923919:2005/04/05(火) 12:30:45 ID:???
>>922
…うるせーな。「名盤」っていわれている訳がわかんないから
書き込みしたんだよ。
でもLSDや、「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」とか「シーズ・リーヴィング・ホーム」
好きだぞ。
でもさ、オメェそんな言い方ねーじゃん。確かにようわからん自分も悪いけどよォ!
924ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 13:20:35 ID:???
アルバムとしてのサージェント凄さは俺もよくわからんよ。
サージェント聴く前に青盤なんかで各々の有名曲聴いちゃってたからかも。
925ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 13:40:47 ID:???
>>923
だから、わかんないならそれでいいんだよ
巷で名盤って言われてようが、自分にとって名盤じゃなきゃそれまでだろ
聴くのは自分だろ
926ホワイトアルバムさん:2005/04/05(火) 17:23:48 ID:???
俺はサージェントをイギリス盤LPで聴いて
アデイインザライフの後に起こった出来事を見て(聴いて)
これが最高傑作なんだと確信した。
927ホワイトアルバムさん:2005/04/06(水) 22:03:37 ID:VA7yybR1
結構、時代背景を知ってから聴くとかわるよね。
928ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 00:41:07 ID:???
時代背景というよりも音盤の問題なんだが。。。
929ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 05:27:59 ID:PK8NIlya
番組やCMなどでビートルズの曲を使用するには厳しい審査基準を
クリアしなくてはならないと何かで読みました
ほんとですか?
930ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 05:37:13 ID:PJMJN0A9
『Let it be』のDVDはいつでるの、おせーてくんなまし。
931ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 06:04:10 ID:???
ポールのソロの曲なんですけど、ビッグバーンベッドっていう曲の歌詞を教えてほすぃです
932ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 06:15:12 ID:???
ヴァニラスカイって何に入っているんだ?
933ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 06:45:13 ID:???
>>929
それは現役時代の英国での話
934ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 12:43:53 ID:???
>>931
Paul McCartney lyrics Big barn bed
でググれ
935ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 12:46:34 ID:???
>>931
そういえばこの曲は1973年のBBCのテレビショー
「ジェームスポールマッカートニー」のオープニング曲だったな。
936ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 19:24:40 ID:???
ビートルズ初心者です。
この前「プリーズプリーズ・ミー」を買ったのですが、
PARLOPHONEレコードのマークがついているのに
何故アップル・レコードから出ているのですか?
それから、「プリーズプリーズ・ミー」と「ラブ・ミー・ドゥ」以外に
おすすめの曲があったら教えてください。
937ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 19:44:16 ID:???
>>936
お勧め曲は
それに続くシングル、アルバム曲はほとんどお勧めです。
抱きしめたい、シー・ラヴズ・ユー等など。

シングル・・・アルバム「ビートルズ1」
アルバム・・・ファーストアルバム「プリーズ・プリーズ・ミー」から順に。
938ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 20:47:11 ID:???
>>936の尋ねてるオススメ曲ってアルバム「プリーズプリーズミー」からでっしゃろ?
P.S. I love you
Ask me why
Do you wan to know a secret?
There's a place
Twist & shout

オリジナルLPはParlophoneでリリースされたから
そのジャケットを使ったからだろう。
939ホワイトアルバムさん:2005/04/07(木) 20:53:29 ID:???
I Saw Her Standing There
Misery
Ask Me Why
There's A Place
Twist & Shout
940ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 00:32:10 ID:???
>>923
通りすがりだけど、俺は「これのどこが金字塔だヴォケ」と思ってたら
いつの間にか一番好きになってました。

>>929
少なくとも今はCMに使う許可は出していないから全てカバー。
映画なんかだとオリジナルを使えるんだけど、金がかかる。
何千万か何億円。

>>932
サントラじゃないの。ライヴ盤にもあったと思うけど。
941ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 02:14:53 ID:???
絵画や詩などの分野でも、作品から感じた部分が全てでありよけいな知識は鑑賞する上で
不要という考え方があるね。
無論音楽でもそうなんだろうけどね、時代背景やその時に出された評価などいろいろ知る
事によって、また気づかなかった発見をしたり違って聞こえてくる部分があるのも事実だろう。
どっちが良いかってのは、人それぞれで一概には言えないんじゃない。
942ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 03:18:09 ID:???
日本でこの時代に生まれた俺らが当時の衝撃を感じるのは不可能なんだよな。
でも時代にはそれぞれ時代なりの衝撃はあるけども。
943ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 13:02:04 ID:???
ところで死亡説の立役者ウィリアム・キャンベルさんは
現在どうなさってるんでしょうか?
944919・936:2005/04/08(金) 17:16:29 ID:???
>>937-939
ありがとうございます!参考にしてみます♪

>>940-941>>942
みなさまありがとうございます。
ネットなどで時代背景を調べながら、「サージェント〜」を楽しみたいと思います。

…ところで、初期のジョンとジョージの声の区別がつきません。どうしたらいいですか?
945ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 19:27:53 ID:???
例えばどの曲の声?
946944:2005/04/08(金) 19:45:43 ID:???
>>945
「ハード・デイズ・ナイト」の「すてきなダンス」…ですね。
ジョンだと思ってましたorz
947944:2005/04/08(金) 19:46:05 ID:???
>>945
「ハード・デイズ・ナイト」の「すてきなダンス」…ですね。
ジョンだと思ってましたorz
948ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 21:10:19 ID:???
ジョンの方が声量がある。
それと映画で観る事を薦める。
949ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 21:14:08 ID:???
花粉症なのがジョージ
950ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 21:19:10 ID:???
心の中の微妙な部分に、妙に震えて響いてくるのがジョン。
上手い下手関係なく。
951ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 22:01:38 ID:???
ジョンはジョージよりも声が低い
952ホワイトアルバムさん:2005/04/08(金) 22:07:43 ID:gLdITy3e
CDの解説読んで聴いてれば、そのうち書いてない(ハモとか)のも分かるようになるかと。
953ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 01:21:10 ID:???
まあ歌ってるシーンを見れば顔と声が一致するんだから
954ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 01:26:16 ID:???
ビートルズってストーンズ?
955ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 05:44:39 ID:???
>>955
ちかいものがあります
956ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 12:05:20 ID:???
↑すごく眠そう。早く寝た方がいいよ。

ジョンが「回想」のなかでストーンズはビートルズの真似だって批判してた。
As tears go byはイエスタデイの真似、
サタニックマジェースはサージェントペパーズの真似、
そのあとシンプルジャケットのベガ−ズバンケットを出したのはホワイトアルバムの真似
さらにLet it be(なるがままに)に対抗してLet it bleed(血を流せ)を出した。

また、We love you(この世界に愛を)は愛こそはすべての真似だというけれど
この曲のコーラスにはジョンとポールが参加してる。
957ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 13:14:19 ID:???
ビートルズは、70年のあの時点で解散したことで永遠の存在になって
ストーンズは、粘り強く長く続けた事で永遠の存在になった。
ってことかな。
958ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 16:20:21 ID:???
イエローサブマリンのジョージの日本語版の
声優さんの名前教えてください。
959ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 16:24:48 ID:???
>>958
ジョージ与那嶺
960944:2005/04/09(土) 16:32:29 ID:???
>>945>>948-953
どうもありがとうごさいます!それから連投ごめんなさい…。
961ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 17:15:43 ID:???
>>959 嘘教えちゃいかんよ。
962ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 17:48:30 ID:JJU68JBE
ん?
963ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 17:55:59 ID:???
ごめん。ネルソン吉村
964ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 21:44:23 ID:???
>>325で「Images Of a Woman」がでていたけど、その時
うpされていた外国サイト(ttp://www.dutchopera.de/etage14_2.htm
の英文を訳してみました。↓

ビートルズはこの絵を、1966年の29日と30日に東京・ヒルトンホテルの1005号室で描いた。
それぞれは真ん中に、直筆のサインをした。(ランプを置いていたところ。)
完成後作品は、日本・ビートルズファンクラブの会長である下山さんが購入し、
彼の死後1500万円でオークションに掛けられた。
現在、その絵がどこにあるのかは不明である。
これらの写真は、「ブッチャー・カバー」を撮影したBob Whitakerが撮影した。
965ホワイトアルバムさん:2005/04/09(土) 22:57:51 ID:???
トリビアスレの誤爆か
966964:2005/04/10(日) 10:47:55 ID:???
>>965
うん。うわぁ、恥かしいww
967ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 12:57:30 ID:???
ポールとアストリットさんの仲が
悪くなったのはいつからですか?
968ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 13:27:05 ID:???
>>967
ちらっと覗いたものです。

仲が悪く成ってたの?
そういうの聞いたことないから、自然に疎遠に成ってたと思います。
969ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 13:38:13 ID:???
ちなみにアストリットさんとジョージは40年間は仲が
良かったそうですよ。
970ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 18:11:38 ID:???
>>967
アンソロジーの本読むと、ハンブルグ時代からポールはドイツ人のインテリ達に
は相手にされてなかったようです。スチュ、ジョン、ジョージは彼等と波長が合
ったようですが。スチュは特別な関係だったんで当然と言えばそうですが。
ポールには上昇志向が目立つのみで、アートの香りが無かったのでしょう。
ディランもポールにだけは無関心だったようです。
971ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 19:41:15 ID:???
ディランとポールの接点は
メンバー揃って交流が多かったツアー期のビートルズ時代を除くと
75年にロングビーチでのポール夫妻主催のパーティーに
夫人のサラと共に出席しているぐらい。
972ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 22:40:52 ID:???
ポールの子供達とディランの子供達は良く遊んでいたと書いてあった。
973ホワイトアルバムさん:2005/04/11(月) 23:27:04 ID:???
ディランってやなヤツって感じ。
ジョンも最後の方はディランを非難してたね。
974ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 00:11:19 ID:???
サーブユアセルフで批判したジョンも
ビートルズ初期〜中期にはソングライティングに影響受け
ディランはビートルズの登場で電化したといってもよい
もっともディランに接近したのはジョージ
リンゴはセッションに参加

975ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 00:20:09 ID:???
実はディランとジョンはオフレコで付き合いが多かったようで、65年のジョンの
渡米時には二人で米国内の小旅行をしたらしいし、ヨーコとニューヨークに移っ
た頃には市内を自転車でよく案内してもらったらしい。ただし、64年頃の合い始
めた頃はお互い神経質になって双方吐きそうになったということ。「おれらキャラ
かぶるんじゃね?」ってとこ?
976ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 00:22:37 ID:???
ビートルズにマリファナ教えたディランなんてキライ!
977ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 00:27:04 ID:???
69年のワイトフェスでやってきたディランと
ジョン夫妻&ジョージ夫妻はテニスやったりしてるんだよね。
ヨーコとテニスが結びつかない。
978ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 00:46:27 ID:???
>>977
ヨーコはお嬢様育ちだから結びつかないことも無いが、むしろジョンが・・・。
979ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 00:57:24 ID:???
そうだな洋子お嬢様だったな。
アビーロードスタジオでレコーディング中
ウィンブルドンの放送聞いてたとかいう話があったような。
しかし69年の夏のジョンというとロンゲ鬚面でヘロ中だからテニスは似合わねえ。
980ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 01:27:36 ID:???
あの世代で学習院ならテニスだよな。ジョンのテニスならモンティパイソン的に
ハチャメチャになりそう。
981ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 16:12:18 ID:???
>>976
じゃあ、誰からならよかたの?
982ホワイトアルバムさん:2005/04/12(火) 16:15:40 ID:???
>>981
マッシー
983ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 00:01:54 ID:rOatSjSy
Help!が録音されたのは
'65/4/13
で、今日は40周年だ。祝え!
984ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 00:09:10 ID:???
>>983
お前の知るところではない
985ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 00:13:58 ID:???
5.1チャンネル高音質の映画「HELP」のDVDは出ないのですか?
カラーだしこの映画面白いのになー。
986ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 00:54:49 ID:???
>>981
誰が教えてもダメ。
ジョンはマリファナ知ってからだんだんと生き生きした鋭い目つきが無くなってしまったじゃない。
もう少し64年,65年頃のやる気有るジョンを維持して欲しかった。
987ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 01:07:04 ID:???
ビデオ版をブックオフでたまたま350円で手に入れたけど、もう一回見直して見るかな。
ヤア!ヤア!の方が評価は高いみたいだけど、この映画の方が好きだな。
カラーで綺麗だし、とても40年前の作品とは思えない。
988ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 01:10:42 ID:/KUckLuh
恋のアドバイスがかっちょいー
リンゴの煙が何とも。
989ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 01:32:05 ID:???
>>986
ハンブルグ時代からスピードきめてたジョンにそんなこと言ったって
無駄。
990ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 01:53:05 ID:???
986はダウナーよりアッパー系好きとみた
991ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 01:56:38 ID:???
マリファナを必要以上に悪いもの扱いしてるだけでないの
992ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 03:23:57 ID:??? BE:46176629-
1980年12月22日のジョン特集のTIMEの日本版ってレアなんですか?
ヤフオクで超レアと見かけたけれど。
993ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 12:05:59 ID:???
ヤフオクは詐欺
994ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 12:06:12 ID:???
ビートルズは日本公演のあとどうして台湾に行かなかったのですか?
フィリピン行かず台湾で止めておいた方が良かった気がしますのに。
995ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 12:08:33 ID:???
あのぅ、「キザキ」とか「さい玉24」とかいうのが、
よく叩かれてるの見かけるんですが、誰??
996ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 13:38:17 ID:???
>>994
マルコスの陰謀
997ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 14:19:23 ID:???
台湾にもビートルズのファン居ただろうに無視したんだ・・。
998ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 16:25:24 ID:???
キンクスだって日本無視したじゃない
999ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 16:29:04 ID:???
立てれたら新スレ立てるよ?!

次でリンクするわ
1000ホワイトアルバムさん:2005/04/13(水) 16:34:45 ID:???
次スレ
ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!13
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1113377463/
二二二二二二l         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  新スレ引越し〜引越し〜さっさと引越し〜!!
 | |             |      ∧_∧   
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン♪
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン♪
    t______t,,ノ        t_______t,ノ
_______________________
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。