西新宿のブラインドフェイスについて語るスレ]X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
2ホワイトアルバムさん:04/02/04 07:35 ID:???
2
3ホワイトアルバムさん:04/02/04 13:24 ID:???
乙EP
4ホワイトアルバムさん:04/02/04 13:35 ID:1djGyjdn
4
5ホワイトアルバムさん:04/02/04 18:38 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!糞スレ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
6ホワイトアルバムさん:04/02/04 22:24 ID:???
通りすがりの神様の慈悲を拾った「追龍」聴きました
マスターだかドコだかの段階でテープの再生アジマスが
思いっ切り狂ってますね高域がもうヨレヨレ
以前手に入れた'73・V1/2にも似たような事例がありましたが…
製作者の方で今度マスターを借りることが出来たら
是非アジマスを調整のうえでコピーされることをお勧めします
くどいですが録音マスターでないと意味はありません
EQやフェイズを後作業でいじっても何の解決になりませんよ
7ホワイトアルバムさん:04/02/04 23:10 ID:???
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪

8ホワイトアルバムさん:04/02/05 01:56 ID:G/gGOzGQ
test
9ホワイトアルバムさん:04/02/05 12:38 ID:???
dest
10ホワイトアルバムさん:04/02/05 14:40 ID:???
dust
11ホワイトアルバムさん:04/02/05 23:30 ID:???
bust
12ホワイトアルバムさん:04/02/05 23:40 ID:???
オパーイ!
13ホワイトアルバムさん:04/02/06 00:30 ID:???
今さらな質問をしますが、お許しを。
よくBFの広告で「英国エンプレス・バレイ社・・・」という文字を
目にしますが、本当にEVは英国で製作されているんでしょうか?
14ホワイトアルバムさん:04/02/06 00:50 ID:???
わかりません
15ホワイトアルバムさん:04/02/06 07:05 ID:???

     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
16ホワイトアルバムさん:04/02/06 12:31 ID:???
>>13
クリスマスをX'masなどと表記するのは邦人だけだ
間違いない。

プレスは英国、プリント、パッケージは国内なんだ。
そうするとホントはmade in japanなのだが、
それだと当局にマークされる恐れがあるぞ。
気を付けろ!
17ホワイトアルバムさん:04/02/06 13:21 ID:???
つーか、店内にあれだけ日本の業者の段ボールむき出しで
置いてて製造が海外のわけないだろw
なんなら業者の名前まで出しましょうか?w
18ホワイトアルバムさん:04/02/06 14:15 ID:???
>>17

おながいします
19ホワイトアルバムさん:04/02/06 14:18 ID:???
激安台湾プレスブートよりよっぽどいいよね。
20ホワイトアルバムさん:04/02/06 15:12 ID:???
プレスは英国?バカ発見
21ホワイトアルバムさん:04/02/06 17:00 ID:???
BP誌に日本製ってもろ書いてあるよ。
22ホワイトアルバムさん:04/02/06 19:18 ID:???
タランチュラははじめドイツっていってたね。
23ホワイトアルバムさん:04/02/06 22:11 ID:???
うーん、いいね>13も>16も。
今更ながらそういう話題とは…。
こういう素人さんが増えていかないとboot屋さんも困るからね。
ところでプレスはみんな台湾ですよ、ハハッ。
24ホワイトアルバムさん:04/02/07 00:24 ID:???
印刷は埼玉の○○だろ
25ホワイトアルバムさん:04/02/07 00:58 ID:???
>>23
あのIFPIで台湾なのか?
26ホワイトアルバムさん:04/02/07 01:49 ID:???
>16は長井秀和なんだ












間違いない。
27ホワイトアルバムさん:04/02/07 10:08 ID:???
>>23
台湾激安プレスはお前が作らせてる物だけだよ。
盤見りゃ解るんだよ。
この「うそつき訴訟宣言」ちゃん。
28ホワイトアルバムさん:04/02/07 10:37 ID:???
29ホワイトアルバムさん:04/02/07 11:37 ID:JHI9QDwz
関係者っぽいね
30ホワイトアルバムさん:04/02/07 11:47 ID:???
年明けに海外のコレクターから購入しました。 
まったくの新品です。
話によると海外でのみ入手できるようです。 
発売は12月中旬くらいだと思います。
31ホワイトアルバムさん:04/02/07 12:34 ID:JHI9QDwz
わざわざ海外から買うなんて不自然だね氏
32ホワイトアルバムさん:04/02/07 12:51 ID:???
こりゃJR盤の出来損ないだな
33ホワイトアルバムさん:04/02/07 13:00 ID:pkxllK01
>>28

エディクリ発売遅れの原因となった
国内ボツジャケ仕様
34ホワイトアルバムさん:04/02/08 00:36 ID:???
誰か入札する人、居る?一応ウォッチリストに入れて見守っていよう。
35ホワイトアルバムさん:04/02/08 00:38 ID:???
入札するよ
36ホワイトアルバムさん:04/02/08 10:25 ID:jjn27/QD
AirRaid
37ホワイトアルバムさん:04/02/08 15:21 ID:???
自家製ジャケだろ?
38ホワイトアルバムさん:04/02/08 17:22 ID:???
>>35?
早速、入札してるね。幾らまでなら払うの?
39?�?O´?§:04/02/08 17:43 ID:B2+58S7Z
>>13
柏木公園の地下に工場があるらしいよ
40ホワイトアルバムさん:04/02/08 17:45 ID:???
入札してるのAirRaidじゃん
41?�?O?L???:04/02/08 17:47 ID:B2+58S7Z
いやあ、しかしあれだね
遅ればせながらシラバラエディやっと入手できたよ
音質は間違いなく最高だな
シラマスターは結構奇麗な音だが、やや人工的な感じが好きじゃなかったんで
これからはバラが愛聴盤になるだろうな
42ホワイトアルバムさん:04/02/08 17:54 ID:???
>>39
あっ、その記事、昔「宝島」の増刊号で見たぞ。
当時のIKOIKOのレジの裏が入り口になっていたらしいぞ。
43ホワイトアルバムさん:04/02/08 20:32 ID:???
よし、確かめてみよう!
4442:04/02/08 21:34 ID:???
>>43
何を確かめるの?
宝島・増刊号なら今、手元に無いけど表紙が「クリ・キンの宮殿」のジャケットのヤツだぞ。
まさか、地下工場の入り口を確かめにBFに逝くの?
確か、合言葉を言わないと入れてもらえないって書いてあったぞ。



45ホワイトアルバムさん:04/02/08 23:17 ID:???
合言葉はへタレれす
46ホワイトアルバムさん:04/02/09 17:45 ID:???
なんだかねえ
47ホワイトアルバムさん:04/02/09 22:57 ID:???
「ロックカーニバル」WTから出るんだって?
48ホワイトアルバムさん:04/02/09 23:55 ID:???
これはEVも黙っていませんなぁ。
何か出すでしょう?WT・ロックカーニバルに対抗して。
49ホワイトアルバムさん:04/02/10 02:02 ID:???
赤も自分とこに書いてるな
50ホワイトアルバムさん:04/02/10 17:21 ID:3SA43DYa
016 (SOLD OUT)LED ZEPPELIN BLIND DATE EMPRESS VALLEY 6CD KNEBWORTH U EX 61100
51ホワイトアルバムさん:04/02/10 17:38 ID:???
>>43
ちなみに千代(せんちゃん)は顔パス出来るの?(笑)
52ホワイトアルバムさん:04/02/10 23:41 ID:???
アホだな。まだ売ってるのに120K超えちゃったよ。オレも通販で
買って出品するかな
53ホワイトアルバムさん:04/02/10 23:49 ID:???
まだまだ上昇中〜〜〜
54ホワイトアルバムさん:04/02/10 23:49 ID:???
>>52
あれ?今売っているのって、141000落札のヤツなの?
Xマスじゃなくて?
55ホワイトアルバムさん:04/02/10 23:59 ID:???
エディ・クリ、普通に考えて今回のプロモ(?)ジャケよりもアナログを復刻した通常ジャケの
方がカッコイイと思うのって、オレだけ?
ま、どうでもイイのだが、中身が同じでジャケが違うだけで141000も払うなんて羽振りがイイな
羨ましいくらいだゼ
56ホワイトアルバムさん:04/02/11 00:09 ID:???
もう1種類のジャケはイツ出るかが楽しみだな。 
ジミーペイジ用に3枚お取り置きとあるが、最後のジャケ4人のステージかっこよすぎ。
57ホワイトアルバムさん:04/02/11 00:33 ID:???
おそるべしだな、ZEPブートおたコレクター
58ホワイトアルバムさん:04/02/11 01:46 ID:???
クリトリスVer.
ハァハァ...

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5834493
59ホワイトアルバムさん:04/02/11 02:31 ID:???
AirRaid
60ホワイトアルバムさん:04/02/11 21:36 ID:???
夕月より高いんだ?
61ホワイトアルバムさん:04/02/12 23:22 ID:???
中身はいいから、ジャケだけで売ってくれ。
62ホワイトアルバムさん:04/02/14 15:24 ID:xSQ3Tv2X
なんかでてた
63ホワイトアルバムさん:04/02/14 16:56 ID:???
なにが?
64ホワイトアルバムさん:04/02/14 22:25 ID:???
出てたね



   エディーのSB



  
65ホワイトアルバムさん:04/02/15 00:33 ID:???
3CDで19,800円はチョット高いよ。
66ホワイトアルバムさん:04/02/15 16:05 ID:???
赤が何と言おうが、LB75はFDが最高だぜ
67hage:04/02/15 16:35 ID:???
>>65
ちょっとじゃねえだろ
68ホワイトアルバムさん:04/02/15 17:19 ID:UYTQ4Xc4
016LED ZEPPELINBLIND DATEEMPRESS VALLEY6CDKNEBWORTHUEX61100
あきれるわ
69ホワイトアルバムさん:04/02/15 17:32 ID:???
エディーのSB ?うそつけ
70ホワイトアルバムさん:04/02/15 17:46 ID:???
ネタに飛びつくなよw
71ホワイトアルバムさん:04/02/15 22:02 ID:???
今出なくてもいつかは出る
72ホワイトアルバムさん:04/02/15 22:24 ID:???
>>66
あんたの言うとおりだ。
73ホワイトアルバムさん:04/02/15 22:46 ID:???
FDのLB1975の方がLSDのより音質いいでつ。今日聞き比べしますた。LSDのは
ベース音が聞いていて心地よくなかったでつ。
ブルべりの2日前ってタラが一番高音質なんでつか?
74ホワイトアルバムさん:04/02/15 22:50 ID:???
あほでつか
75ホワイトアルバムさん:04/02/15 22:50 ID:???
FDのLB75がオクに出てる
76ホワイトアルバムさん:04/02/15 22:53 ID:???
あほでつが、何か?
77ホワイトアルバムさん:04/02/15 23:03 ID:???
78ホワイトアルバムさん:04/02/15 23:12 ID:???

79ホワイトアルバムさん:04/02/16 00:21 ID:???
ノイズも多いし頭出しできないし、フライングディスクにはもはや価値なし
救いはパソコン処理されてないこと
80ホワイトアルバムさん:04/02/16 08:04 ID:???
>救いはパソコン処理されてないこと

EVファソ的には最大評価ポイントでつよ
81ホワイトアルバムさん:04/02/17 00:42 ID:???
FDのLA75なんて昔から中古屋のこやし。(どこにでもあったよな)
やたら書き込みしているのは出品者?
FDでいまだに価値のある盤はもはやMUDSLIDEのみだな。
82ホワイトアルバムさん:04/02/17 00:46 ID:???
>>81
MUDSLIDEも中古で千円ぐらいで買えるよ。
確かに音いいけど、演奏は結構退屈。
FDはLed PoisoningとEssenだねやはり。
83ホワイトアルバムさん:04/02/17 06:53 ID:???
Led Poisoningもピッチ直してどこかしらが
リリースすれば売れるとおもうんだけど
極東ででてもいいものだが、ジャケのセンスわるいしw
千ちゃんはださないでねw
84ホワイトアルバムさん:04/02/17 08:57 ID:???
>>83
そういうこと言うと本当に出すからやめてくれw

MXで修正してあるの拾ったよ。マターリしてかっこよかった。
85ホワイトアルバムさん:04/02/17 10:56 ID:???
>>83
所詮コピー盤じゃあねー
86ホワイトアルバムさん:04/02/20 08:18 ID:???
FDのLB1975って2番目なんですか?
87ホワイトアルバムさん:04/02/20 15:52 ID:???
間違いない
88ホワイトアルバムさん:04/02/20 19:40 ID:???
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6704035

SEALED2品目です.よろしくどうぞ.
89ホワイトアルバムさん:04/02/20 21:49 ID:EmjTxfqP
90ホワイトアルバムさん:04/02/20 22:04 ID:???
馬鹿かよこいつ。
91ホワイトアルバムさん:04/02/20 22:11 ID:???
でも、いまだに評価入ってないね。
金の工面中?
92ホワイトアルバムさん:04/02/20 22:20 ID:EmjTxfqP
値段が値段だけにそれぞれの立場で評価履歴を残したくないのでは?
93ホワイトアルバムさん:04/02/20 22:26 ID:???
落札者は新規だね。やられたんじゃないの? w
94ホワイトアルバムさん:04/02/20 22:26 ID:???
あぁビートルズのレコでよく聞く話ね。
95ホワイトアルバムさん:04/02/20 23:00 ID:???
ロック・カーニバルってなんでつか?
BTRにWTの告知出ていたが.
96ホワイトアルバムさん:04/02/20 23:06 ID:???
日本公演Boxの告知も出てたね氏
97ホワイトアルバムさん:04/02/20 23:42 ID:???
16CDってなんか中途半端な感じなんですけど。
ディスクの枚数が多い感じしません?
98ホワイトアルバムさん:04/02/21 06:59 ID:???
>>96-97
それってどこのメーカーからでるの?
WT?
99ホワイトアルバムさん:04/02/21 08:45 ID:???
セレブ
100ホワイトアルバムさん:04/02/21 12:57 ID:???
なにげにこの出品者のアールズコートBOXにTシャツがついてるのも、見逃せない。
101ホワイトアルバムさん:04/02/21 13:10 ID:2VJtkpNX
BF関係者
102ホワイトアルバムさん:04/02/21 15:30 ID:???
もう買わねーよ。ボケが
103ホワイトアルバムさん:04/02/21 15:32 ID:???
Tシャツ尾田
104ホワイトアルバムさん:04/02/21 16:41 ID:nRdyT6/I
いやいや、FDのLB1975はまだまだ価値あるよ
問題点もあるが、音そのものはLSDに勝ってる
見かけたら安いだろうし、入手することを薦めるよ
105ホワイトアルバムさん:04/02/21 18:08 ID:???
いや2番目だね。赤が逝ってるから
106ホワイトアルバムさん:04/02/21 20:17 ID:???
空気を読まずに聞きますが、ジミヘンのガラガラヘビのCDって入ってます?
なんかジミヘンスレでは大騒ぎになってるみたいなので。
107ホワイトアルバムさん:04/02/21 20:42 ID:???
出てないよ
108ホワイトアルバムさん:04/02/21 23:50 ID:???
↑の文句たれてる奴らの誰かがTシャツ目当てに落札するんだろ?
そんなバカに一言いってやれ。

109ホワイトアルバムさん:04/02/22 00:10 ID:???
なにが?
110ホワイトアルバムさん:04/02/28 02:00 ID:???
店の奥で関西弁を大声でベラベラ言ってるのは誰?
111ホワイトアルバムさん:04/02/28 04:32 ID:???
三度馬齢
112ホワイトアルバムさん:04/02/28 19:45 ID:???
出たね、EV新作・・・
1970、MSG(2CD)¥5000
113ホワイトアルバムさん:04/02/28 21:03 ID:???
つーかタダで音源が転がってんだからむしろ高いくらいだろ70MSG
114ホワイトアルバムさん:04/02/29 00:30 ID:???
>トレードに手を出さないのは人間関係や、やり取りがウザイからだろが。
>歯の浮いたようなおべんちゃら言ったり、メアドさらしたり。
>面倒なんだよ。

ということなのでトレードがいいなんて言葉に騙されてはいけない。
みんなもブート買おうぜ。
115ホワイトアルバムさん:04/02/29 00:47 ID:???
間違ってもWENDY買ったらダメでつよ
劣化コピーの粗悪品でつからね
116ホワイトアルバムさん:04/02/29 01:12 ID:???
茨城からの手紙
117ホワイトアルバムさん:04/02/29 01:25 ID:???
BFホームページ作ってください。Pbみたいに通販もネットでできるとうれしいでつ。
支払いもジャパネット銀行とかで出来ると非常に良いと思います。
118ホワイトアルバムさん:04/02/29 01:26 ID:???
売上もさらにあがるのでわ?
119ホワイトアルバムさん:04/02/29 07:50 ID:???
>>113
でも、エレ・マジや他メーカーよりは安いぞ。
PCでダウンロードできない人や、CDで買いたい人にとってはEVは買いだと思うのだが。
120ホワイトアルバムさん:04/02/29 08:36 ID:???
EVサイコー
121ホワイトアルバムさん:04/02/29 13:10 ID:???
MSG,70のダウンロードってどこで出来るんですか?
神がおられたら教えてください。
122ホワイトアルバムさん:04/02/29 20:33 ID:???
リリースラッシュの19700919。
一番買いなのはどのレーベル?
123ホワイトアルバムさん:04/02/29 22:55 ID:???
otherとかいうレーベルです
124ホワイトアルバムさん:04/02/29 23:45 ID:???
店ん中で700919かけられてて
買うつもりなかったけどEV盤買っちゃったよ。
ブート初心者のおいらにはアンコールでやられたね。
やっぱ初期の脂乗ってる頃はスゲー。
125ホワイトアルバムさん:04/03/01 19:52 ID:mfGz/5nQ
700919‥ダウンロードしたのと聴き比べたけど、どっちもいいね。
ということは、ダウンロードでよかったか?
126ホワイトアルバムさん:04/03/01 20:42 ID:???
三つともダウンロードしたやつをブート化してっからな
EVが今回安いのも音源収集に手間とカネが掛かってねーからってこと
127ホワイトアルバムさん:04/03/01 21:33 ID:???
gh
128教祖猫を噛む:04/03/02 00:21 ID:6r0gxYbl
121さんと同じく神降臨望む
俺が言ったら逆効果かな?
129ホワイトアルバムさん:04/03/02 10:32 ID:???
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴【●】  【●】|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <MSGゲッツ!
    \∵ | \__ノ .|/  \__________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
130ホワイトアルバムさん:04/03/03 01:38 ID:???
MSGにまたプレスミス有るね
131ホワイトアルバムさん:04/03/03 16:06 ID:???
無かったよ
132ホワイトアルバムさん:04/03/03 17:14 ID:IoPuIzjN
マイケル・シェンカー・グループ
133ホワイトアルバムさん:04/03/03 19:43 ID:???
スティーブ・ミラー・バンド
134MSG:04/03/03 20:15 ID:GrSsAkah
135ホワイトアルバムさん:04/03/03 20:46 ID:???
ありがとうございます!
136ホワイトアルバムさん:04/03/03 21:03 ID:???
こっちの方が音質明らかに良かった
137ホワイトアルバムさん:04/03/03 21:04 ID:???
コーティングなのでEVが一番
138ホワイトアルバムさん:04/03/03 21:08 ID:???
アホにも程があるな赤
139ホワイトアルバムさん:04/03/03 21:10 ID:???
叩売
140ホワイトアルバムさん:04/03/03 21:20 ID:???
ゑンジー≒MSG,70
141ホワイトアルバムさん:04/03/03 21:54 ID:???
EVBOX出末世
142ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:15 ID:???
コーチングって何?音質が良くなるんですか?
143ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:17 ID:???
そりゃあ良くなる罠
144ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:31 ID:???
コーティングジャケが音質を良くするということは知られているが、この物質は主に
マイ印度コントロ〜ルiするという研究報告が、米誌「Guts」5月号に発表された。
145ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:38 ID:???
BF、ビトレグ広告を撤退したの?
146ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:40 ID:???
広告ありますたよ
147ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:42 ID:???
店に新作の告知が・・・



148ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:46 ID:???
完売か?
149ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:52 ID:???
FDのLB1975ってどこに売ってる?
150ホワイトアルバムさん:04/03/03 23:54 ID:???
此処
151ホワイトアルバムさん:04/03/04 00:07 ID:???
エディクリは決定盤と言えますが,これを越えるCDはまだ見込めないでしょう。SRの
関係者のテープももう劣化してるだろうし、マスターに限りなく近いやつもこんな感じ
ですた。
152ホワイトアルバムさん:04/03/04 00:21 ID:hsyblviV
一番音のいいcdをコピーリマスターして音を磨いたら
別マスターとの細かい編集を施して次も決定盤だぁ〜!
153ホワイトアルバムさん:04/03/04 00:45 ID:???
決定盤って何?
154ホワイトアルバムさん:04/03/04 07:08 ID:o1GI0WDI
線路内に転落したときは
ホームの下の
できるだけ奥
に避難してください
155ホワイトアルバムさん:04/03/04 07:33 ID:???
完売御礼
156ホワイトアルバムさん:04/03/04 13:32 ID:???
EVのレクイエム売りきれました。
157ホワイトアルバムさん:04/03/04 15:46 ID:???
>>156

またまたそんなご冗談をw
158ホワイトアルバムさん:04/03/04 17:20 ID:???
完売したらしいね
159ホワイトアルバムさん:04/03/04 17:26 ID:???
というわけでEVの圧勝ですな
DARTH DISCのコピーでふがw
160ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:18 ID:???
本当に完売しててビクーリした
161ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:23 ID:???
そのうち再発されるよ
162ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:32 ID:???
だけど何故完売したんだろ?コーティングだから(藁
163ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:36 ID:sn3qupcY
完売ネタは、基本でしょうか?
164ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:45 ID:???
気合
165ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:46 ID:???
今回も早かったでつね
166ホワイトアルバムさん:04/03/04 18:53 ID:???
気合入れろよ
167ホワイトアルバムさん:04/03/04 19:42 ID:???
一番安いからだろ
168ホワイトアルバムさん:04/03/04 19:51 ID:???
t
169ホワイトアルバムさん:04/03/04 20:19 ID:???
MSG,70これ本当に音いいですか?
170ホワイトアルバムさん:04/03/04 20:41 ID:???
決して良くない
171ホワイトアルバムさん:04/03/04 21:57 ID:???
BP風に書けば3+4+3+3+4=17
172ホワイトアルバムさん:04/03/04 22:02 ID:???
あのさーそんなに音にこだわる必要あんのかよ?音がいい悪いってぶっちゃけ関係
ないだろ?わざわざ高い金だして非合法のCDなんだから内容にこだわれよ。はっきり
いってオフィシャルに匹敵するブートなんてサーカスぐらいだぜ。サーカスでもよく
聴くとノイズあるし。音がいいから買う、音が悪いから買わないじゃなくて、演奏
がすごいから買うべきだね。レア曲満載だし。EVをもちあげるべきではないが今回
のヤツはEVが一番安いんだし。
173ホワイトアルバムさん:04/03/04 22:08 ID:???
最初は音のいいヤツから聴きたいのはわかるし、俺も最初はSBしか買わなかったけど
ほとんどの公演集めると、そんなの関係なくなる。SBでも音質最低のやつもあるし、
客録音の方が雰囲気もあるし好きだね。
174ホワイトアルバムさん:04/03/04 22:09 ID:???
ブートは音悪いのが当然。そこんとこお忘れなく。
175ホワイトアルバムさん:04/03/04 22:12 ID:???
BTRが潰れるってホントでつか?
176ホワイトアルバムさん:04/03/04 22:13 ID:???
何でもエレマジの出すアイテムが連続でこけて借金らしいです。あとウェンディもね。
177ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:05 ID:???
>>147
新作の告知って何?EVまた何か出すの?
教えて下さいマセ。
178ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:08 ID:???
ロックカーニバルと何か
179ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:13 ID:???
音質悪かろうと完売
180ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:16 ID:???
ロックカーニバルとは何かについて
181ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:31 ID:???
EV通販のみになるってホント?
会員制になるらしい。
182ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:31 ID:???
あれは音質間違いなくいいよ。漏前らの耳が悪いだけ(ワラ
183ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:36 ID:???
メガトン級アウディエン素録音でふ
184ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:38 ID:???
EV32タイトル持ってて全部未開封で聞いてませんが、なにか?
185ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:39 ID:???
完売したんですね。買おうと思っていたのですががっかりです
186ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:46 ID:???
オイラもがっかりです
187ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:54 ID:???
買っときゃよかった
188ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:55 ID:???
安心しろ。直ぐ春休みバージョンがでるよ。
189ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:56 ID:???
ブートも価値が下がる一方ですな
190ホワイトアルバムさん:04/03/04 23:57 ID:???
所詮ブートでつから。こんなのに価値を見出すこと自体間違ってる(ワラ
191ホワイトアルバムさん:04/03/05 02:53 ID:???
           _  _
          /´⌒´⌒\
.          / 〃 ハ  ヾヽ     
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  <  ロックカーニバル ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃
192ホワイトアルバムさん:04/03/05 07:36 ID:???
ヒスブルの強制わいせつ、関西弁に似てるな
193ホワイトアルバムさん:04/03/05 08:27 ID:???
完売
194ホワイトアルバムさん:04/03/05 08:32 ID:???
EVで十分
195ホワイトアルバムさん:04/03/05 12:33 ID:???
再発されてますた
196ホワイトアルバムさん:04/03/05 15:48 ID:???
再発とはいわねえだろw
197ホワイトアルバムさん:04/03/05 22:33 ID:???
わいせつされてますた
198ホワイトアルバムさん:04/03/05 23:13 ID:???
また完売したぞ
199ホワイトアルバムさん:04/03/05 23:24 ID:???
BFの裏、専門学校のくせになんで警備員立ってんだ?
200ホワイトアルバムさん:04/03/05 23:26 ID:???
関谷ますみたんハァハァシコシコドピュドピュ
201ホワイトアルバムさん:04/03/05 23:52 ID:???
>>200
なななななんで、関谷ますみなの?
202ホワイトアルバムさん:04/03/06 01:29 ID:???
たまきん全力投球!
203ホワイトアルバムさん:04/03/06 07:39 ID:???
また加齢臭が・・・
204ホワイトアルバムさん:04/03/06 09:19 ID:???
観梅
205ホワイトアルバムさん:04/03/06 09:44 ID:???
EVよりエレマジの方が音質は良いでつね
206ホワイトアルバムさん:04/03/06 11:41 ID:???
エレマジ買いますよ
207ホワイトアルバムさん:04/03/06 13:18 ID:???
エレマジの方が高音質だ
208ホワイトアルバムさん:04/03/06 13:24 ID:???
エレマジの方が長い
209ホワイトアルバムさん:04/03/06 14:14 ID:6UTNy64s
マジ?
210ホワイトアルバムさん:04/03/06 14:23 ID:???
レクイエム、まだあるじゃねぇか、何が完売だよ??
211はげ:04/03/06 14:27 ID:6UTNy64s
久々に熱くなったぜ
212ホワイトアルバムさん:04/03/06 14:47 ID:???
完売しますた
213ホワイトアルバムさん:04/03/06 14:57 ID:???
46秒長い
214ホワイトアルバムさん:04/03/06 16:19 ID:???
ピッチの差でしょうw
215ホワイトアルバムさん:04/03/06 18:21 ID:???
はやくだれかヤフオクに出せよ。5000円以上で買うバカが必ずいるぜ。
216ホワイトアルバムさん:04/03/06 20:02 ID:???
お前が出せよ、チンカス。
217ホワイトアルバムさん:04/03/06 23:11 ID:???
うるせーよ、白痴
218ホワイトアルバムさん:04/03/07 01:36 ID:???
喧嘩はやめろ!このバカチンどもが!!
219216:04/03/07 03:26 ID:???
悪かった、ごめん。
220217:04/03/07 05:05 ID:???
おれのほうこそ、大人気なかった。
ごめん。
221ホワイトアルバムさん:04/03/07 14:42 ID:???
EV初のDVDってどうよ?
222ホワイトアルバムさん:04/03/07 14:48 ID:1adIMj0I
>181
そうしてくれよ。そのほうがいいよ。

漏れが行くといつもリリース前、もしくは完売ばっかりだよ。
タイミングわり〜な。
223ホワイトアルバムさん:04/03/07 22:35 ID:???
224ホワイトアルバムさん:04/03/07 23:27 ID:???
また来るのかよ。
225ホワイトアルバムさん:04/03/08 00:30 ID:???
>ペイジは滞在期間中にNHK「できるかな」
>(4月5日放送予定)の収録にも参加予定。
226ホワイトアルバムさん:04/03/08 00:33 ID:???
ついにリアルのっぽさんが見られるのか・・・
227ホワイトアルバムさん:04/03/08 00:44 ID:???
リアルだなあ
228ホワイトアルバムさん:04/03/08 01:00 ID:???
ペイジ先生も還暦か。
いつ脳梗塞になってもおかしくないな。
229ホワイトアルバムさん:04/03/08 01:23 ID:???
72年暮れ辺りから左手が麻痺してるよな
230ホワイトアルバムさん:04/03/08 15:41 ID:???
/        \
 /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     _____________________
  (_      /二二二/   /どうでもいいけどせんちゃん(千代)の作ったZEPの
    ヽ   //    /   < フェイクまがいな海賊盤やけど 今度来日するジミーペイジ
    \    \   ヽ     \が果たしてタダで持って帰るか みものやね(笑)
      \     ̄ ̄ /     /
       ヽ─|||||||||||      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


231ホワイトアルバムさん:04/03/08 17:08 ID:D2BCNOOd
↑しかし毎日のように
あちこちのブートスレに
AAA書き込んでるせんちゃんマニアの執着はすごいな
何か特別個人的な恨みでもあったのかい?
232ホワイトアルバムさん:04/03/08 19:01 ID:???
ご好評頂いたレクイエムは無事に完売いたしました。皆様誠にありがとうございました。
233ホワイトアルバムさん:04/03/08 23:16 ID:???
で、今回ジミーが西新宿に出没するのはいつですか
9日の夜もしくは10日昼だと踏んでいるんですが。
234のっぽさん:04/03/08 23:30 ID:???
明日寄るから用意しといてよ
235ホワイトアルバムさん:04/03/08 23:31 ID:???
本日午後7時ごろ堕巣吐に登場。
236ホワイトアルバムさん:04/03/09 00:32 ID:???
なんだ…もう来たのか。
確かに少し痩せたか?
明日も昼に来るかな?
237ホワイトアルバムさん:04/03/09 08:30 ID:???
レクイエム完売でつか。残念。
238ホワイトアルバムさん:04/03/09 19:25 ID:???
さっき武蔵の行列に並んでたよ>ジミー
239ホワイトアルバムさん:04/03/10 00:29 ID:mrVeI2oc
今回の一連のMSG音源の元ネタ
09-19-70 new york evening show
『one more for the road』 (darthdisc) EX AUD 2001発売
240ホワイトアルバムさん:04/03/10 01:17 ID:???
>>239
それ、ネットでダウソしますた。
241ホワイトアルバムさん:04/03/10 19:31 ID:???
うんこ
242ホワイトアルバムさん:04/03/11 10:48 ID:r58R94OK
頁、めざましテレビで見た
しかし布袋デカ杉
243ホワイトアルバムさん:04/03/11 18:29 ID:???
ペジ最近、管直人に似てねえか?
244ホワイトアルバムさん:04/03/11 18:37 ID:???
似てる
245ホワイトアルバムさん:04/03/11 20:58 ID:???
完売
246ホワイトアルバムさん:04/03/12 11:48 ID:???
頁さんがタダで持ってかえったゼップタイトル教えてください。
247ホワイトアルバムさん:04/03/12 16:49 ID:???
レクイエム再発
248ホワイトアルバムさん:04/03/13 09:49 ID:???
完売
249ホワイトアルバムさん:04/03/13 11:05 ID:???
レクイエム音飛び
250ホワイトアルバムさん:04/03/13 12:04 ID:???
出たね
251ホワイトアルバムさん:04/03/13 12:05 ID:???
何が?
252ホワイトアルバムさん:04/03/13 12:06 ID:???
うんこ
253EVファソ:04/03/13 22:01 ID:???
EVから69フィルモアとウィンターランドの6枚組でましたね。
ジャケはLSDのフィルモア69のあのグリーンジャケでコーティング。
お勉強価格の\16000-也
254ホワイトアルバムさん:04/03/13 22:43 ID:???
内容はどうですか?
255ホワイトアルバムさん:04/03/13 22:53 ID:???
サウンドボード
256ホワイトアルバムさん:04/03/13 23:21 ID:???
完売したよ
257ホワイトアルバムさん:04/03/13 23:22 ID:???
明日会に行きます
258EVファソ:04/03/13 23:29 ID:???
1〜2枚目が690426で、BLAKSWANとか、旧タラのLEDSET等で出ていたライブ。
3〜4枚目が690427の生録。
5〜6枚目が690427のライン+生録

1枚目の出だししか聞いてないけど、ヒスが若干多いかも。
それと音の座りがTDOLZなんかと比べると若干悪い。
鮮度は若干良い程度かも。激しい部分で音が僅かに歪むけど
この辺は旧タラでも似たようなものだけ。しかしTDOLZでは
あまり気にならなかった部分。

ヘタレEQ感はないです。
259ホワイトアルバムさん:04/03/13 23:38 ID:???
4/27はTDOLZのcollageを超えられるかな
260ホワイトアルバムさん:04/03/13 23:40 ID:???
完売か
261EVファソ:04/03/14 01:13 ID:???
ラインの部分はTDOLZよりもはっきりした音で、
TDOLZより良いと思います。
しかし単なる音圧揚げってオチかも知れないですが、
これなら仮にそうであったとしても悪くないなと

それと左右のチャンネルはTDOLZと逆の様です。
また、このライン部分は後半(今回の6枚目)については
既発同様モノラルで、この6枚目の終盤部分は音が極端に右寄りです。
262ホワイトアルバムさん:04/03/14 02:08 ID:Ln+mBqpG
MVでもEVでも既発音源を出す時は
いい悪いは別にして
BF得意の多面なあざとさが結局ものをいうんだよな
やはり阿漕な商売で生き残るには、ある意味ずる賢こくなくちゃだめだね
263ホワイトアルバムさん:04/03/14 02:27 ID:???
12000くらいなら迷わないんだけどな・・・・
264ホワイトアルバムさん:04/03/14 08:28 ID:???
買う価値なさそう
265ホワイトアルバムさん:04/03/14 09:55 ID:???
5枚目と6枚目はコラージュと同時期に入手した音源。オーディエンスの部分はタラより少しだけ落ちる感じ。
きはつもってなきゃ買いでしょうが、やっぱり9800円くらいが妥当な値段と思われ、今回はおまけにしないところがMVと違うところ。
ジャケもEVらしくなくダサダサ。 Vol2の法を期待
266ホワイトアルバムさん:04/03/14 19:48 ID:???
つーか、フィルモアであのポスターのジャケに文句つけても
しかたねぇわな
267ホワイトアルバムさん:04/03/14 22:06 ID:???
レッドセットのテープを再利用したのかな
268ホワイトアルバムさん:04/03/14 22:38 ID:???
5,6枚目はほとんど向上がみられないようで残念です。
1〜4枚目までは旧鱈よりも向上してるとよいですね!
269EVファソ:04/03/14 23:11 ID:???
旧タラのLEDSETは膜かかったような音だから
今回の方がその点マシです。
270ホワイトアルバムさん:04/03/14 23:17 ID:???
これじゃせんちゃんと変わらんね
271ホワイトアルバムさん:04/03/14 23:35 ID:???
またプレスミスあるね
272ホワイトアルバムさん:04/03/14 23:42 ID:???
ほんとだ
273ホワイトアルバムさん:04/03/14 23:51 ID:???
交換デスク
274ホワイトアルバムさん:04/03/15 08:30 ID:???
collage持ってて買う必要ありますか?
275ホワイトアルバムさん:04/03/15 08:41 ID:???
ありますよ
276ホワイトアルバムさん:04/03/15 19:32 ID:???
ありませんよ
277ホワイトアルバムさん:04/03/15 21:00 ID:qVw975CY
69.4/27は既発のcollageがかなりいいから、
少しでも違いを付けるためにはEVもあんな風に抱き合わせで
装丁と価格下げて出すしかなかったんだろうね
レクイエムも含め、ネタ切れのつなぎでとりあえず出したって感じもする
今後は豪華装丁モノと
安くてそれなりのモノと
二つのタイプでいくのでしょうか
278ホワイトアルバムさん:04/03/15 22:07 ID:???
ペイプラのDVDは全く宣伝してないけど出たこと知らない人も多いだろうね。
まあペイプラ自体どうでもいいけど。
279ホワイトアルバムさん:04/03/15 23:20 ID:???
一万五千円って安いか?決して安くないぞ
280ホワイトアルバムさん:04/03/15 23:21 ID:???
その金くれ
281ホワイトアルバムさん:04/03/16 00:08 ID:???
EVもロック・カーニヴァルの音源出すのかな?
282ホワイトアルバムさん:04/03/16 02:42 ID:???
ペイジ&プラントのDVDはプレス盤三枚で\13800だった。
95/10/03のアーバインと、どっかのプロショット。
デブったペイジは観たくないから、その辺りで\1000程度で売っている
同公演のSB2枚組みで十分だと思う。
カーニバル告知はBTRにはあったが、BFには全く無い。
値段はWTのが3CD\7800だっけ?
283ホワイトアルバムさん:04/03/16 12:33 ID:???
  \
 /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     ________________
  (_      /二二二/   / まあ、これでも見て、仲良くしたってや。
    ヽ   //    /   < http://2.csx.jp/users/chieko/
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /              
       ヽ─|||||||||||
284ホワイトアルバムさん:04/03/16 12:53 ID:???
>>282
WTのカーニバルは1CDだよ!
カタログ来てないの?
285ホワイトアルバムさん:04/03/17 00:27 ID:???
尾トレグへの広告も出せない状況。
そろそろ店じまいとの噂あり。
286ホワイトアルバムさん:04/03/17 01:45 ID:???
つーか鼻賭レグ自体、廃刊寸前じゃないか?
287ホワイトアルバムさん:04/03/17 16:02 ID:???
つーか、業界全体がもう駄目ぽ。
ほとんどのCDが100枚も出ない。100枚どころか50枚もでないタイトルも多数。
今日も今までの売り上げは2枚です。
とほほ
288ホワイトアルバムさん:04/03/17 16:42 ID:???
合掌
289ホワイトアルバムさん:04/03/17 19:20 ID:???
名作の再発キボンヌ
290ホワイトアルバムさん:04/03/17 21:30 ID:???
名盤の安定供給キボンヌ
291ホワイトアルバムさん:04/03/17 21:45 ID:???
アボガドはかわいい。
292ホワイトアルバムさん:04/03/18 01:01 ID:???
そうはいっときながらの

 エディクリ完売
293ホワイトアルバムさん:04/03/18 09:51 ID:???
エディクリ完売マンセー
294ホワイトアルバムさん :04/03/18 12:33 ID:???
営業努力が足りん。
295不裸陰怒婦絵慰酢:04/03/18 17:26 ID:YR8pGo0N
エディクリに次いで今年の師走はデスクリを発売しまつ
296ホワイトアルバムさん:04/03/18 19:09 ID:???
エディーの海外バージョンって結局出ないのかな?
あのジャケなかなか良かったのに
297ホワイトアルバムさん:04/03/18 19:33 ID:???
>>295
バカかお前
298ホワイトアルバムさん:04/03/18 22:49 ID:???
資ね紙ね詩ね詞ね史ね
299ホワイトアルバムさん:04/03/18 23:49 ID:ujjJwBgi
>>297
バカは己じゃ〜。
300ホワイトアルバムさん:04/03/19 00:50 ID:???
関谷ますみたんハァハァシコシコドピュドピュ
301ホワイトアルバムさん:04/03/19 01:14 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


302ホワイトアルバムさん:04/03/19 23:50 ID:???
来月のビトレグにも広告出さないの?
303ホワイトアルバムさん:04/03/21 09:54 ID:???
BF(EV,MV)専門サイト製作中
http://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
304ホワイトアルバムさん:04/03/21 10:48 ID:???
↑ どうせまたブラクラだろ。しょうもないもん貼るな。ヴォケ!
305ホワイトアルバムさん:04/03/21 12:30 ID:???
>>303
ワラタ。
306ホワイトアルバムさん:04/03/21 23:49 ID:???
>>303
気違いでした。
   ほらほら、お薬ちゃんと飲まないから
    他人に迷惑掛けちゃったでしょう?

          ま    た。
307ホワイトアルバムさん:04/03/22 00:32 ID:???
釣られてやんの
308ホワイトアルバムさん:04/03/22 19:51 ID:???
>>306
荒しはそういうレスを待っている。
何でその程度のこともわからないのかなぁ。
309ホワイトアルバムさん:04/03/22 19:59 ID:???
ぬ ま た
310ホワイトアルバムさん:04/03/22 21:28 ID:???
い く み
311ホワイトアルバムさん:04/03/22 22:05 ID:???
いくみが逝く〜
312ホワイトアルバムさん:04/03/22 22:22 ID:???
むしろ
ヌ 股 逝 身
313ホワイトアルバムさん:04/03/23 00:42 ID:???
よこちんは、いくみちんをちゃんと逝かせてあげたのかにゃ?
314ホワイトアルバムさん:04/03/23 14:43 ID:???
うんこ
315ホワイトアルバムさん:04/03/23 21:45 ID:???
おまいら、ちっとはBFの事を語れ!
316ホワイトアルバムさん:04/03/23 23:00 ID:???

あははははははは…。その通り!
317ホワイトアルバムさん:04/03/24 07:08 ID:???
グラインドペニスについて語るスレではありません
318ホワイトアルバムさん:04/03/24 10:41 ID:???
19750311、堕すと、出していいのかよ?
319ホワイトアルバムさん:04/03/24 15:56 ID:???
堕してもいいんですう
320ホワイトアルバムさん:04/03/26 18:12 ID:???
5、6枚目(4/27SB)のとこだけ聴いた感じでは、これがBESTの気がする
とりあえずTDOLZよりは良い
321ホワイトアルバムさん:04/03/26 23:40 ID:???
そんなこと言ってるヤシは裳前のみ
322ホワイトアルバムさん:04/03/26 23:41 ID:???
TDOLZより明らかに良い
323ホワイトアルバムさん:04/03/26 23:42 ID:???
TDOLZより良かったよ
324ホワイトアルバムさん:04/03/27 00:03 ID:???
ユーフラテスのあじがしました
325ホワイトアルバムさん:04/03/27 00:09 ID:???
サイコー
326ホワイトアルバムさん:04/03/27 17:27 ID:???
すまたいくみ
ぬれまたいくみ
327ホワイトアルバムさん:04/03/27 17:37 ID:S9vUxcBm
EXP Board

3463 Reply アヴォカド倶楽部 アフォ 2004/03/26 12:25

5、6枚目(4/27SB)のとこだけ聴いた感じでは、これがBESTの気がする
とりあえずTDOLZよりは良い
328ホワイトアルバムさん:04/03/27 21:37 ID:???
来週は「ファー VS BF」になりそでつ
329ホワイトアルバムさん:04/03/27 21:59 ID:???
え!マジ?
330ホワイトアルバムさん:04/03/27 22:05 ID:???
Exp Boardのアドレス教えて。
331ホワイトアルバムさん:04/03/27 22:06 ID:???
アイアン名電を聴きなさい。
332EVファソ:04/03/27 22:18 ID:???
ロングビーチ買いましたw
音はよさげ。ヒスも殆ど気にならない。歪感もなし。

ジャケットは極めてダサい。
333EVファソ:04/03/27 22:19 ID:???
すみません。スレ間違えましたw
334ホワイトアルバムさん:04/03/27 22:57 ID:???
ファソよ
これメチャメチャ音いいじゃねーか
すぐ聞いて判断つかないのか
335ホワイトアルバムさん:04/03/28 00:11 ID:???
LSDの方が音質は良かった
336EVファソ:04/03/28 00:17 ID:???
>>334
殆ど聞いてませんが、LSDと比較して、ピッチを含め、
殆どの比較項目で勝っているとは思います。

ただ、クリアーさに関しては、今回のブート、
さほど勝っているとも思えず、むしろヒスや音のカスレが多いながらも
LSDはこの点に関してのみは負けていないなと思いました。
337ホワイトアルバムさん:04/03/28 00:19 ID:???
FDのLB1975とはどうですか?
338ホワイトアルバムさん:04/03/28 00:24 ID:???
まあ元々音質が良いのですから。
339EVファソ:04/03/28 00:28 ID:???
>>337
すみません。当方FD盤持ってません。
Fd盤は最もクリアー、とかBP誌でも謳われていましたっけ?
気になるのは殆どその点だけなんですけど、それ以外は今回の
MP盤がベストなんじゃないでしょうか?
クリアー云々については、相対的な比較の話であり、
もうかなりレベルの高い話です。

Fd盤持ってる方、フォローお願い致します。
340ホワイトアルバムさん:04/03/28 00:33 ID:???
この日のマスターって元々ピッチ狂ってるんですかね?
341ホワイトアルバムさん:04/03/28 00:36 ID:???
頁大絶賛のはずが
342ホワイトアルバムさん:04/03/28 01:00 ID:???
75年を代表する定番音源だから、EVあたりは必ず
出そうと思っていたはず。出汁戸にシゲキされて
そのうちインフォ出るんじゃないかと期待
343ホワイトアルバムさん:04/03/28 01:08 ID:???
また音質劣化か
344ホワイトアルバムさん:04/03/28 01:33 ID:???
雨唄がFADE OUTで痛すぎ
だめP
345個人攻撃はやめろ:04/03/28 01:39 ID:Ow8A6kIc
Y&N
346okajima:04/03/28 02:48 ID:???
>>339
FD盤のほうが音質面だけでみれば数段上でしょう。
FD盤はピッチやチャプターに問題があるにしろ、
このクリアーサウンドは捨てがたいです。
オーディエンス録音のすべてのブートの中で
(もちろんエディーも含む)、一番の音質のブートだと思います。
347ホワイトアルバムさん:04/03/28 08:32 ID:???
2番目じゃなかったけ
348ホワイトアルバムさん:04/03/28 08:35 ID:???
FD盤の流出経路は?
349EVファソ:04/03/28 12:38 ID:???
>>346
レスありがとうございます。
ところで、FD盤はヒスノイズは多いんですよね?
今回のMP盤はヒスノイズ殆ど気にならないんですよ。
その辺考慮して好みで選ぶって感じでしょうか。
350ホワイトアルバムさん:04/03/28 18:07 ID:???
ファソさん、長浜ですが、スムージングソフト
を使って人工的な音にしてませんかね??なんか違和感ありに思うんです。
既発でもそうですが、MILLARDは、1曲目のROCK'N ROLLで
変なEQを加えてますよね!?
351EVファソ:04/03/29 00:26 ID:???
>>350
>1曲目のROCK'N ROLLで
>変なEQを加えてますよね!?
むむ、そうですか?R&Rと言うと、音の浮き沈みとかの事かなあ?

受け売り話ですが、彼は、わざと分かるように小細工は
していたらしいですよね。

しかしこれ、雨歌のフェードアウト痛いですね。
基本的にオリジナルマスターであるとか、初音源とか言うのなら、
未編集と言うコンセプトを尊重するのには賛成ですけど、
今回の場合は補填すべきですよね。
352ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:41 ID:???
>むむ、そうですか?R&Rと言うと、音の浮き沈みとかの事かなあ?

2度目の浮き沈みは、もろにといった感じです。既発のほとんどがそうですね。

>しかしこれ、雨歌のフェードアウト痛いですね。

 ですね。
 幻惑が完全収録で録音されていたのは、驚きました。
 といいつつも、海外製ブートのまるコピーなんですよね。
 作成には、あまり企業努力されていないようですが。
 それしてもいろんなMARKINGのテープがあるもんですねw
353ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:41 ID:???
BFからも75LB出るね。店頭に張り紙してありました。
ダストに飛びつかなくてよかった。

あと75シアトルは2デイズそれに73MSG28日と69じゃず
ふぇすてぃばるとかなんとか。間違ってたらゴメソです。
ストーンズの81年シアトルっていうのも書いてあった気が。
とにかくたくさん出るようです
354ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:43 ID:???


355ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:45 ID:???
73MSG28日ってあれと被ってるよ
356ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:46 ID:???
この日の演奏ですが、一般的に評価は高いのでつか??
PLANTは、やっぱいまいちだと思うのですが。
357ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:48 ID:???
どの日?
358EVファソ:04/03/29 00:50 ID:???
73MSGって言えば、せんちゃんブートからも出るし、極東も出すのよね。
まあせんちゃんブートは買わないけどね。
359ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:52 ID:???
28日ってどう?音質でも向上してるんですかね?
360ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:56 ID:???
>>357
 
 75長浜についてなんですが。
361ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:59 ID:???
69年のジャズフェスの映像ものの方が期待したりするんだけども。
362EVファソ:04/03/29 00:59 ID:???
>>359
EVや極東で久々にバッティングするくらいだから、
なにがしらの売りがあるのではないかと推測されます。
363ホワイトアルバムさん:04/03/29 01:03 ID:???
75.3.11長浜の演奏は普通といったところではないでしょうか。次の日の方が
評価は高いです。
364ホワイトアルバムさん:04/03/29 01:05 ID:???
73年のSBって音が薄っぺらですよね。聞いてて迫力がないです
365ホワイトアルバムさん:04/03/29 01:13 ID:???
WT第一弾はいまいちだったみたい
366ホワイトアルバムさん:04/03/29 01:21 ID:???
>>363

翌日のMILLARDテープは後半しか録音されてないんですよね。残念ですが。
367ホワイトアルバムさん:04/03/29 01:22 ID:???
翌日ってあれだけしかないのか
368ホワイトアルバムさん:04/03/29 02:04 ID:???
>>364

EVの29日もやっぱり線の細いSBなんでしょうか?
369ホワイトアルバムさん:04/03/29 09:40 ID:???
>>362
あれで売りがあるとするとアンコール完全収録くらいしか思いつかんなあ
ほかにあったかね?
370ホワイトアルバムさん:04/03/29 09:47 ID:???
なんで雨唄がFADE OUTしてんのかな。FDは完全だったよね?
371ホワイトアルバムさん:04/03/29 10:55 ID:mTmNh9Qd
んな事考えりゃわかるだろ
372ホワイトアルバムさん:04/03/29 13:09 ID:???
>>370

っていうかFADE OUTしているのは、これしかないっしょ。
 逆に幻惑はいいね。
373ホワイトアルバムさん:04/03/29 19:57 ID:???
「ファー VS BF」に、セレブレも参戦ケッテーイ!
374ホワイトアルバムさん:04/03/30 15:54 ID:???
ブラインドフェイスの1階のドアどうやっても開かないッス。
3時に行っても開かない4時に行っても開かないし、あれ、引くんだよね?
もしかして押すとか?
いずれにしても入れないのであきらめました。
375ホワイトアルバムさん:04/03/30 16:03 ID:???
↑どうでもいいよ
376ホワイトアルバムさん:04/03/30 16:49 ID:???
>>374-5
 そんなおともだちには、「POPBEAT」マジおすすめ。
店内陳列数はBFの比じゃないし、3枚1000円!なんて爆安お買い得コーナーも。
わからない事があったら、スーツでジェントルにキメた店員さんに聞いてみよう。
ここなら大阪弁でベラベラ無駄話していたり、いずこからか送られて来た
DATテープ入りの段ボールが店内に積み上げられていたりしないから接客環境も安心だよ!
377ホワイトアルバムさん:04/03/31 01:57 ID:yrQHGMr3
BFは3Fにあります
378ホワイトアルバムさん:04/03/31 02:17 ID:???
>>374-5
 そんなおともだちには、「ライフ・イン」マジおすすめ。
店内陳列数はBFの比じゃないし、1枚1000円[CDR]!なんて爆安お買い得コーナーも。
わからない事があったら、栄養失調で死にそうな店員さんに聞いてみよう。
ここなら大阪弁でベラベラ無駄話していたり、いずこからか送られて来た
DATテープ入りの段ボールがが店内に積み上げられていたりしないから接客環境も安心だよ
379ホワイトアルバムさん:04/03/31 06:00 ID:mmSyAHhR
380ホワイトアルバムさん:04/04/01 14:34 ID:???
POPは新譜が高杉。めくらや屑の価格より安く売ったがない。
381ホワイトアルバムさん:04/04/01 23:12 ID:???
「売ったことがない」だろ?
382ホワイトアルバムさん:04/04/02 20:15 ID:???
ポップとゼファーは存在価値なし。
383ホワイトアルバムさん:04/04/02 23:15 ID:???
ポップとゼファーは店員がスーツだから初心者はそこで騙される
384ホワイトアルバムさん:04/04/03 00:29 ID:T2gvRjDx
ハイハイ >382-3様釣れました
385623:04/04/03 09:03 ID:FWkt30Wj

386ホワイトアルバムさん:04/04/03 10:03 ID:???
ロックカーニバルイイ
387ホワイトアルバムさん:04/04/03 23:27 ID:???
>>383
デブの大仏みたいな店員まだいる?
388ホワイトアルバムさん:04/04/03 23:39 ID:???
>>386
BFにも売ってるの?
389ホワイトアルバムさん:04/04/03 23:43 ID:???
BFで売ってる訳ないだろうが。
390ホワイトアルバムさん:04/04/04 00:40 ID:???
BFも売りたいの?
391ホワイトアルバムさん:04/04/04 00:52 ID:Uj5ZKKN+
後発で出す為に必要だからBTRに買いに行きました
392ホワイトアルバムさん:04/04/04 02:37 ID:???
レクイエムに続いてのピーコ連発。
素晴らしいです。何でも買います。
393ホワイトアルバムさん:04/04/04 03:27 ID:???
「ギーギーギャーギャー」とカウンターの裏で電話越しに大声で騒いでいる関西弁のヤシ…ヤカマシイ
394ホワイトアルバムさん:04/04/04 10:12 ID:???
質の高いブートをリリースしてくれれば、関西弁のヤシが電話越しに大声で騒いで
いても別に構わないのだが、最近のBFも他店同様、質が低下してきたみたいだね。
395ホワイトアルバムさん:04/04/04 13:45 ID:???
>>394
そんなおともだちに「クロスレコード」マジおすすめ。
普通の主婦が、おそらく借金のカタにタダ働きさせられて

「商品は非合法でヤバイ」
「客もヤバイから一切無駄話するな」
「いつ踏み込まれてもおかしくないくらいヤバイ」
 
 ぐらいヤバイ奴に吹き込まれているから緊張感が半端じゃない。
ただし、J-TripのDVDにポイントは付かない
396ホワイトアルバムさん:04/04/04 22:11 ID:???
ロックカーニバル、今日買ったよ。
成る程、音がいいねえ。
まだまだ寝ている音源ってあるもんなんだなあ。
こうなると71/9/28大阪、聴きたい!
397( ゚д゚):04/04/05 12:29 ID:ZicxZIec
ヤカマシイか。。。ならば青月のソバージュ女は静かでいいかもな
398ホワイトアルバムさん:04/04/05 13:58 ID:???
そんなおともだちに「旧青月」マジおすすめ。
**の*が、ヤク中で…r
399ホワイトアルバムさん:04/04/05 15:11 ID:???
はいはい、いよいよ今晩でつよ

英語でしゃべらナイト 4月5日(月)夜11:15〜は

今、注目度 No.1 の 70 年代ロック。しゃべらナイトにもその波がおしよせる!
KISSのジーン・シモンズが、レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジが
時代を超えてきた自分の生き方を個性豊かに語る。

http://www.nhk.or.jp/night/nextpgm.htm
400ホワイトアルバムさん:04/04/05 18:30 ID:???
センの本、980円くらいかと思ったら4000円かよ。
高すぎ、誰が買うんだこんな本。
980円だとしても買うかどうかは悩むけど。
どうせセンのことだからクソ本なんだろうけど。
401ホワイトアルバムさん:04/04/05 19:09 ID:???
ロックカーニバル、本日到着。音量によって歪んでますが、聴きづらくありませんか?
ヘッドフォンでもスピーカーでもびりびり歪んでます。 
402ホワイトアルバムさん:04/04/05 19:25 ID:???
音にノイズがこびりついてる感じ。
でも許容範囲かな。
403( ゚д゚):04/04/05 19:36 ID:ZicxZIec
今回のWTはEVを意識した作りだったな
Tony PIGはアクエリアスのパクリだろw
404ホワイトアルバムさん:04/04/05 19:36 ID:???
単なるZEP日本公演初日の別ソースってことでまとめていいだろ。
FRONT ROW、LIGHT AND SHADE、RISING SUN等と比べて、一番の
高音質だと言われても、他のも決して悪いわけではない。
やっぱし不完全なのがイタイわな。一枚しかないから手軽に聞けるのは
便利だが藁
405ホワイトアルバムさん:04/04/05 19:44 ID:ERFXHeom
Timeless Rockのボーナスディスクがこれだったら凄かったのにね。
406( ゚д゚):04/04/05 20:17 ID:ZicxZIec
それとさ、今回は曲間の重要性を再認識させられたよ
1曲終わる度に現実に引き戻されてしまってさ
いまいち入り込めなかったんだよな
407ホワイトアルバムさん:04/04/05 20:54 ID:???
茶水でもわざわざカンバン出して売ってたな、カーニバル。
でもやはり一枚で\3,800はやり過ぎ。
408ホワイトアルバムさん:04/04/05 20:56 ID:YioM/Xxi
ロッカニRに焼こうと思ったら、おいらのPCではダメだったんですが。。。
409ホワイトアルバムさん:04/04/05 21:28 ID:???
>>401

迫力はあるけど、たしかに歪みまくりで聴きズライね
410ホワイトアルバムさん:04/04/05 22:38 ID:???
>>408
うちのPCもダメだった。
ドライヴが読み込んでくれない。
411ホワイトアルバムさん:04/04/05 22:51 ID:???
key押せ
412ホワイトアルバムさん:04/04/05 23:01 ID:???
>>408,410

コピーガードはかかってないけど、プレスの質が悪いので
 読み取りできないみたいだね。ドライブ変えたら読み取りできたよ。
413ホワイトアルバムさん:04/04/06 00:03 ID:5R8L2Ciq
ロックカーニバル
コピー防止警報発令中!
414ホワイトアルバムさん:04/04/06 07:16 ID:5R8L2Ciq
関係者によるとプレスの質云々じゃなく、安易にコピー出来ないように小細工してるとの事
415ホワイトアルバムさん:04/04/06 13:18 ID:???
実際、WTもコピーなわけだが。
416ホワイトアルバムさん:04/04/06 13:41 ID:+4g1jPuo
CDRからのブート化をコピーって言ったらほとんどコピーになっちゃうじゃん(w
417ホワイトアルバムさん:04/04/06 13:43 ID:???
>>415
そういう話してるんじゃないんですけど。
418sage:04/04/06 13:49 ID:0nDTaWWJ
マスター以外は全てコピー
419hage:04/04/06 13:56 ID:0nDTaWWJ
つーか、ブートに限らず、世の中コピーで溢れかえっている。
コピーでないものを探すほうが難しい。
420ホワイトアルバムさん:04/04/06 14:18 ID:???
自演あげ乙 ↑
421hage:04/04/06 14:31 ID:0nDTaWWJ
>>420
激しく同意
422kage:04/04/06 14:44 ID:0nDTaWWJ
ヒイィィィ!!!!(゜0�ノ)ノ
。。。。..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
ε=ε=ε=ε=┏┃; ̄□ ̄┃┛
423ホワイトアルバムさん:04/04/06 17:26 ID:???
そのIDプロレス板逝けよ、喜ばれるぞ。
424ホワイトアルバムさん:04/04/06 18:12 ID:???
板変わったら、ID変わるし。
425ホワイトアルバムさん:04/04/06 18:35 ID:???
泥棒が自分の家の警備厳重にしてるようなもんだな
426ホワイトアルバムさん:04/04/06 21:15 ID:???
>4REEL PRODUCTION>JIMI HENDRIXは初回入荷分完売しました。
>2次入荷は今月15日前後の入荷予定となっております。

なんだこれ?
427ホワイトアルバムさん:04/04/06 21:51 ID:???
ジミヘンのDVD
428ホワイトアルバムさん:04/04/06 23:15 ID:BVdH2Eex
例のせんちゃんのZEP本売れてるの?
立ち読みで日本公演初日のページ見たけどEV紹介してたね。
しかし、著者せんちゃんによると
71.9/23のZEP来日公演のオープニングのMCは『糸居五郎』ではなく
『伊藤吾郎』とかいう人らしいね。。。
マジ、本を落としそうになったよ。。。
ちょっとひどすぎる。
429ホワイトアルバムさん:04/04/06 23:21 ID:???
3年後ぐらいにBTRのエサ箱に150円ぐらいで逢えるよ
430ホワイトアルバムさん:04/04/06 23:24 ID:???
なんであの本が¥4000するのかいくら考えても答えが出ません・・
431ホワイトアルバムさん:04/04/06 23:37 ID:???
うひゃー
伊藤吾郎はひどいですねー。
432ホワイトアルバムさん:04/04/06 23:46 ID:???
ブートレグ商法ここに極まれり!
433ホワイトアルバムさん :04/04/06 23:53 ID:???
ケンちゃんは黙っていろよ。
お前が出てくると、板が荒れる。
434ホワイトアルバムさん:04/04/07 01:49 ID:???
>>428
笑わしてもらった。
435ホワイトアルバムさん:04/04/07 07:48 ID:???
演奏内容とか編集についての記述はあるの?

墓穴掘るからスルーかな。
436伊藤吾郎:04/04/07 11:00 ID:???
おい、セン!俺の名前を無断で使用するんじゃない!訴えてやる!
437ホワイトアルバムさん:04/04/07 11:54 ID:???
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
││││││
││││└┴────── FAB4 SOLO
││└┴──────── FAB4
└┴────────── BEACH BOYS etc
438ホワイトアルバムさん:04/04/07 11:59 ID:???
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
│││││││││└┴─── WHO etc
│││││││└┴───── STONES
││││└┴┴─────── EC,CREAM etc
└┴┴┴────────── ZEP
439ホワイトアルバムさん:04/04/07 17:00 ID:???
俺もコンサートファイル買い損ねたから千本買おうかなと思っていた。
GWの特集は持ってる。
ブートの変遷としてはそれなりに楽しめたけど。>GW

千本はやめたほうが良いかな。
440ホワイトアルバムさん:04/04/07 17:33 ID:???
>>439
千本やめとけ。
まったく約にたたん。
コンサートファイルはまだ売ってるでしょう。
441ホワイトアルバムさん:04/04/07 18:10 ID:???
アホ!李 問五郎だ
442ホワイトアルバムさん:04/04/07 18:32 ID:???
うちの息子がいつも皆様に大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
今度しばいておきます。 セン母より
443ブー:04/04/07 18:43 ID:???
THE WHOが来日しまっせ!
444ブー:04/04/07 19:39 ID:???
[THE ROCK ODYSSEY 2004]

7/24(土) 横浜国際競技場 11:00AM開演
出演: 稲葉浩志 / Aerosmith / Josh Todd / The Who / Paul Weller / LOVE PHYCHEDELICO / 他
前売り \14,000(指定)
4月24日(土)前売開始 Pコード(チケぴ):169-868

お問い合わせ:ウドー音楽事務所(03-3402-5999) ウドーチケットセンター(03-3401-9999)
※未就学児童の入場不可。 雨天決行
発売初日はPコード特電(0570-02-9950、一部の携帯電話、PHS不可)、特別電話(03-5237-9933)にて受付。

又、大阪については「7月25日に大阪ドーム」とrockin'onの記事にあったのみで、詳細は不明です。
引き続き情報募集中。
445ホワイトアルバムさん:04/04/07 19:59 ID:???
ピータウとロジャーだけでも、THE WHOと言えるのですか?
446ホワイトアルバムさん:04/04/07 20:23 ID:???
ペイスとロジャーとギランだけでも、DEEP PURPLEと言えるのですか?
447ホワイトアルバムさん:04/04/07 20:53 ID:???
>>445
とりあえず言える
>>446
全然言える
448ホワイトアルバムさん:04/04/07 21:41 ID:???
とりあえず言える、って(苦笑)。
449ホワイトアルバムさん:04/04/07 21:54 ID:???
>>440
そいえばコンサートファイルは改訂増版されたんだったか。

千本も駄目か・・・。
去年くらいに西○とかいう人が書いたのも今ひとつだったな。
なんだかんだいっても実は初めのGWが一番よかったんじゃないかと思えるのが悲しい。
あの頃はライターが揃ってたのか。
450ホワイトアルバムさん:04/04/08 01:20 ID:???
>>449
ナカキャット以前な
451ホワイトアルバムさん:04/04/08 13:15 ID:???
パトリシア西江
452ホワイトアルバムさん:04/04/08 17:31 ID:???
Whatever it is, it's 6 strings and that's it.I am a slave or a master to it.
( ギターにあるのは6本の弦だけ、私はその奴隷となるか主人となるかどちらかなのです)
453ホワイトアルバムさん:04/04/08 19:34 ID:???
「奴隷」が口癖の馬鹿女=ぬまta
454ホワイトアルバムさん:04/04/08 19:53 ID:???
nマタのティムポにマムコつっこみたいです
455ホワイトアルバムさん:04/04/08 20:02 ID:???
凸凹
456ホワイトアルバムさん:04/04/08 20:21 ID:???
ところで、最近何買った?
俺は「はっぴいえんどBOX」買ったよ。
457ホワイトアルバムさん:04/04/08 23:47 ID:???
>>456
大滝って、はっぴいえんどの声は好きなんだけど、
「幸せな結末」聴いて吐き気した。
あれは今まで聞いた邦楽の中でも、最悪な部類の歌に入る。
曲も声も歌詞も大嫌い。
458ホワイトアルバムさん:04/04/08 23:54 ID:???
「幸せな結末」の次って何だったっけ?それこそ最最悪だったな
イーチタイムリマスタも話題にならず合掌
459ホワイトアルバムさん:04/04/09 00:13 ID:???
EVの新作って、まだ?
460ホワイトアルバムさん:04/04/09 17:02 ID:???
ZEPの'73年アールズコート公演のDVDが売っていたのだが、
店員のコメント欄に「こないだの日曜日にこれをウチで買っていって、
コピーして売ってるアホがいます。コピー商品に騙されないようにしましょう」
ってな感じの文章が書いてあって、ワロタ。
461ホワイトアルバムさん:04/04/09 18:14 ID:???
>>460
いつの話してんだよ!
しかも73年って...
462ホワイトアルバムさん:04/04/09 18:14 ID:tDhD45c6
つーか、近所で売ってるやつがいるって書いてあっただろ
463ホワイトアルバムさん:04/04/09 20:06 ID:???
>>462
73年をか?ホントにあるなら是非見たいものだがね。
464ホワイトアルバムさん:04/04/09 20:30 ID:???
>>463
いやいや、DVD自体は75年のライヴだけど、
値札のとこに73年って書いてあったんだよ。
465ホワイトアルバムさん:04/04/09 20:43 ID:tDhD45c6
そういや、シアトルはWTのインチキコピーくせに
インチキコピーに気をつけろみたいなことが書いてあったのには(ry
466ホワイトアルバムさん:04/04/09 20:54 ID:???
で、コピーして売ってるのはどこの店?
467ホワイトアルバムさん:04/04/09 21:36 ID:???
ZEPPELIN/SEATTLEのDVDがHERCULESより発売されました。
俺も買い換える余裕はない!
468ホワイトアルバムさん:04/04/10 00:05 ID:???
>HERCULES
なんか音(画像)とびしそうな予感。
品質悪いからなあ。
469ホワイトアルバムさん:04/04/10 00:54 ID:???
音飛び無し。
迫力有り。
470ホワイトアルバムさん:04/04/10 17:07 ID:???
BFはなんでビト・レグ広告止めたの?
地方者にとっては唯一の新作情報源だったのに。
471ホワイトアルバムさん:04/04/10 18:38 ID:???
採算取れなくなった
472EVファソ:04/04/10 20:50 ID:???
取り急ぎ。
今日、EV新作690607ニューポート(1CD)でましたよ。
グラモ盤シングル「Goodtimes&〜」のジャケ流用です。
473EVファソ:04/04/10 20:52 ID:???
ソースは旧タラとかの若干遠めの方のソースじゃないでしょうか(未確認)
個人的にはBLACKSWANのソース期待しただけに残念。
474EVファソ:04/04/10 20:56 ID:???
あと極東ものなんですが、MSG73(3CD)、71ハンプトン(2CD)、
シアトル77DVD(プレス)等々、出まくりです。
475ホワイトアルバムさん:04/04/10 22:28 ID:???
ていうか今現在買うとしたら、RocK Carnivalしか眼中にないんですが
新宿BTRはとっくに売り切れですか
そうですか・・・
476EVファソ:04/04/10 22:44 ID:???
>>475
お茶の極東直営店に残ってないの?

カーニバルどうせ再発しそうな予感しますけど。
それと、過大入力の歪みが激しいですね。
477ホワイトアルバムさん:04/04/10 23:22 ID:aTZZTC2W
お茶の極東直営店ってどこですか?
478ホワイトアルバムさん:04/04/10 23:41 ID:/IlF0vvv
>>474 71HAMPTONは既発とは別のSBテープらしいね
479EVファソ:04/04/11 11:37 ID:???
>>478
出だしなんか聞く限りはアントラとか旧タラと同じソースでした。
アントラと比べると、アントラがかなり変なフィルターがかった音(?)
だった事に気づきます。旧タラは論外。ただし、今回のやつは若干粗め。

ニューポート69は幻惑5分前にテープチェンジありますね。
タイミングもちょっとおかしい感じ。
旧タラよりクリアーな分ヒスノイズは目立つけど、EVの方が良い。
ピッチも旧タラは結構狂っていたし。
480EVファソ:04/04/11 11:38 ID:???
>>477
駅前らしいです。
ビトレグに広告載ってます。
481ホワイトアルバムさん:04/04/11 19:38 ID:???
BFもボーナス商戦に向けた箱ものの仕込みに忙しいのか?
ZEPで2年続けてもりあがらんかったから、今年はEC?
ようやるよ。
482ホワイトアルバムさん:04/04/11 19:59 ID:???
うん。だから別にあんたは買わなくてもいいよ。
483ホワイトアルバムさん:04/04/11 20:24 ID:???
俺はECなんぞは元々興味ないから買わないよ。
484ホワイトアルバムさん:04/04/11 22:16 ID:???
>>482
店員必死だな.
485ホワイトアルバムさん:04/04/11 23:51 ID:???
>>484
暇人必死だな.
486ホワイトアルバムさん:04/04/12 00:08 ID:h+NhyCLz
なんかブートまんせーの業者さんが出入りしてるな。
487ホワイトアルバムさん:04/04/12 21:11 ID:c518OmSI
ぱらっぱっぱっぱぱーぱ
ぱらっぱっぱっぱ、ぱぱぱぱ!
へい!
ちっちゃな頃からちっちゃくて
15で小2と呼ばれたよ
やかましわアホ
488ホワイトアルバムさん:04/04/12 21:49 ID:???
カーニバル、大阪BTRにはまだあったよ。
俺はスルーしてシアトルDVD買っちまったわけだが・・・
489ホワイトアルバムさん:04/04/13 12:50 ID:???
ロック魂を感じる
490ホワイトアルバムさん:04/04/13 15:22 ID:???
IKOIKO通信
・極完全復活、カニ完売
・BF、ナスボ商戦に何をだすのか?
・ビーノ在庫の山で燃えないゴミの日にダスト処分 w
・BTRに今日もいたいたせんちゃんが
コラム 汁婦、録音テクニック
特集 あの人は今 青月社長 、八王子薬物リハビリセンターにて
次号予告 潜入!頁のお屋敷
491ホワイトアルバムさん:04/04/13 16:44 ID:???
おいおい、売れないから暴挙に出たぞ〜(ゲラ

--------------------------------------------------------------------------------
[16158] 自費出版「Bootleg File」 投稿者:千代昌宏 [東京] 投稿日:2004/04/13(Tue) 06:32
みなさん初めまして。
書き込みはしたことがありませんが、
掲示板はいつも楽しく拝見させていただいています。

私はZEPが大好きで、ブートレグはもちろん、
東京で行われるMr.Jimmyのライヴにも足を運んでいます。
会場でお会いした方もいらっしゃるかもしれませんね。

本題ですが、このたび、
ZEPのブートレグを紹介した本を作りました。
下記URLを参照してください。
なにぶん自費出版ですので、少し値段が高額なことはお許しください。

http://f9.aaacafe.ne.jp/~file/bootleg.html

宣伝失礼しました。
ゆう管理人さま、ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------------------
492田原総一郎:04/04/13 18:50 ID:???
えー、広告が無いので、ちょっと整理しましょう
17日はまた行列が出来るんでしょうかね

■再結成クリーム CREAM 1993 MV
発売中
名盤LONG TIME COMIN'と同内容の、一夜限りのCREAM再結成のリハ&本番

■77年のベルギー公演プロモキット MV
17(土)発売
おまけ:T-shirts、Rainbow Concertの抜粋の紙ジャケ、
日本公演3タイトル用のスリップケース
限定300


■ZEP 690607ニューポート EV(1CD)
発売中
グラモ盤シングル「Goodtimes&〜」のジャケ流用

493ホワイトアルバムさん:04/04/13 20:56 ID:2IgoavzD
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <くだらねえ報告してんなゴミクズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

494ホワイトアルバムさん:04/04/13 22:29 ID:???
>>492
情報Thanks
>>493
くだらねえレスしてんなゴミクズ
495釣り:04/04/14 00:17 ID:sVed3eZf
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <くだらねえ自演してんなゴミクズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/


496植草:04/04/14 00:25 ID:???
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!   <申し訳ない
         lヽ  ー‐'  ,/ !
          /!、`ー─‐'" /ヽ
497ホワイトアルバムさん:04/04/14 00:32 ID:kILC8qZd
オヤジ期にオフィシャルからブートに変わる 聖地をさがしていた 薄くなった頭のままに 職場では居場所のない オタクのこだわりに ホントの幸せ教えてよ 潰れてしまったギズモ
498ホワイトアルバムさん:04/04/14 07:06 ID:???
>>491
>本書は単なるブート・レビューではない。
>あくまでコンサートをブートレグで追体験して、
>実際に臨場して書くのと同じように、コンサート・レポートとして読んで欲しい。

コンサートファイルとどう違うんだ?
しかもそれより高額。わけわからん。
499ホワイトアルバムさん:04/04/14 11:36 ID:???
>本書は単なるブート・レビューではない。

単なる感想文だろw
500ホワイトアルバムさん:04/04/14 12:58 ID:???

新レーベル<RELL MASTERS>より予約受付中!!
4/23(金)発売予定!!

*D-938KING CRIMSON/IMPROVISATIONS/REEL MASTERS/2CD/Live at New Theatre, Oxford, England 25th November 1972 & Technical College, Hull, England 10th November 1972/\5400
*D-939LED ZEPPELIN/DUSSELDORF 1970/REEL MASTERS/2CD/Live at Rheinhalle, Dusseldorf, Germany 12th March 1970/\5800
501ホワイトアルバムさん :04/04/14 13:33 ID:???
290 :ホワイトアルバムさん :04/03/17 10:02 ID:???
内容じゃないんです。
自作Wendyの海賊盤の素晴らしさを宣教するツールなのです。
原価に比べてやたらと儲かるし。
ここで反抗しても、無駄むだ。だめだ〜め。
あはははは
502ホワイトアルバムさん:04/04/14 13:36 ID:???
>原価に比べてやたらと儲かるし。

買うバカがいればな
あはははは
503ホワイトアルバムさん:04/04/14 13:48 ID:???
私はZEP(のファンから金を搾り取るの)が大好きで、ブートレグはもちろん、
東京で行われるMr.Jimmyのライヴにも(金になるネタはないかと)足を運んでいます。
会場でお会いした方もいらっしゃるかもしれませんね。
ボロ儲けするための出版ですので、少し値段が高額なことはお許しください。
504ホワイトアルバムさん:04/04/14 14:18 ID:???
詐欺師ってだけでも最悪なのに
プラスぱくりが加わるからなあw
505ホワイトアルバムさん:04/04/15 12:58 ID:???
**昨日のオーダーNo1**
*<REEL MASTERS>LED ZEPPELIN DUSSELDORF 1970
 沢山のオーダーありがとうございます!

506ホワイトアルバムさん:04/04/15 18:25 ID:???
スパーキーズ
http://bbs11.otd.co.jp/1112852/bbs_plain

ひとりで爆爆言ってろ
507ホワイトアルバムさん:04/04/15 21:46 ID:DMd+SN5Y

ヤフオクで例のゼップ本、複数売ってるのを見つけましたが何か?
508ホワイトアルバムさん:04/04/16 10:01 ID:???
んなもんいらん
509ホワイトアルバムさん:04/04/16 14:30 ID:???
510ホワイトアルバムさん:04/04/16 18:24 ID:???
BOWBOW
511ホワイトアルバムさん:04/04/16 18:25 ID:???
**昨日のオーダーNo1**
*<REEL MASTERS>LED ZEPPELIN DUSSELDORF 1970 2日連続!
次点<MOONRAKER>JIMI HENDRIX/L.A. CONFIDENTIAL
 沢山のオーダーありがとうございます!
512ホワイトアルバムさん:04/04/18 08:10 ID:???
昨日のBF、どうだった?
ECのプロモ、もう売り切れ?
ECのスレッドでも、イマイチ盛り上がってないみたいだけど。
513ホワイトアルバムさん:04/04/18 13:07 ID:???
完売してない
514ホワイトアルバムさん:04/04/18 19:37 ID:???
完売している
515ホワイトアルバムさん:04/04/19 13:45 ID:???
EMPRESS VALLEY 限定BOX 2点セット

出品者(評価): sway2001jp (575)

商品の情報
現在の価格: 75,000 円
残り時間: 1 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: hidet911 (1)

数量: 1
516ホワイトアルバムさん:04/04/19 14:06 ID:???
こいつら聴き応えあるわ
97年に大阪で結成された3人組のセカンドアルバム
517ホワイトアルバムさん:04/04/20 10:16 ID:???
>>491
見事にスルーされてますね
518ホワイトアルバムさん:04/04/20 12:04 ID:???
みんな興味がないんだろ
519ホワイトアルバムさん:04/04/20 14:53 ID:???
「75年ロングビーチ」「75年シアトル2days」
「73年MSG2日目」「71年3CD」
早く出ないかね〜
520ホワイトアルバムさん:04/04/20 15:15 ID:???
そんなの出ません
521ホワイトアルバムさん:04/04/20 18:36 ID:???
>>517
読んでみたけど、想像以上のひどさでしたよ。

ここで悪く言われてるけど、みんな大げさに叩いてるだけだと思ってました。
でも、本当に言ってるとおりでした。ただの感想文の集合体。
大学生の授業のノートみたいです。

彼が参考にしたという中山氏の本も感想文なんですけど
その感想文のレベルが、そもそも違いますので。

曲目や言いまわしとかの間違いも多くて
「以降」とか「以後」とか、その辺の基本的な文法も駄目です。
ピッチも「遅いかもしれない」とかそんなのばっかりで。
確認してないのかよっ?って突っ込みたくなる。
演奏について、ちょっと触れたと思ったら
自分は楽器をやらないのでわからない、とあとから言い訳があったり。

どこに主眼があるのかわからない。
あれならコンサートファイルとBP買ったほうが良いと思うなあ。
4000円以上するし。
対抗心とか見栄だけで、不得意分野の本など出して欲しくない。
あのエネルギーがあったらほかの事に使って欲しいと思う。
悲しいですよ。ボクは。
522ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:00 ID:???
読むまでもない罠
「司会の伊藤吾郎氏」が全てを象徴してるよ
こんな間違いする奴がZEP大好きだとさ
ちゃんちゃら可笑しいや
523ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:25 ID:???
BEST FOR HARD 'N' HEAVY って内容的にどう?
524ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:26 ID:???
伊東五郎サイコー
525ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:32 ID:???
>>523
内容は知らんが、缶バッチがイイ
526ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:36 ID:???
所詮金儲け丸出しの伊藤五郎
527ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:38 ID:???
伊藤吾郎ですた(w
528ホワイトアルバムさん:04/04/20 20:13 ID:???
096 LED ZEPPELIN BEST FOR HARD 'N' HEAVY EMPRESS VALLEY 3CD BOX 缶バッチ入り / 1971 LEICESTER U EX 25000
いつからこんなことに・・・
529ホワイトアルバムさん:04/04/20 21:44 ID:???
これもどんどん値が上がるんだろーね。値部ワー素みたいに
530ホワイトアルバムさん:04/04/20 21:48 ID:???
缶バッチに価値があるんです
531ホワイトアルバムさん:04/04/20 22:07 ID:???
缶バッチか。キモイなあ
532ホワイトアルバムさん:04/04/20 22:11 ID:???
気も尾他
533ホワイトアルバムさん:04/04/20 22:49 ID:???
canバッヂGoodで粗製濫造?
534ホワイトアルバムさん:04/04/20 22:55 ID:???
缶バッチがほしい
535ホワイトアルバムさん:04/04/21 21:34 ID:???
新作'71-3CDってナニよ?
536ホワイトアルバムさん:04/04/22 00:00 ID:???
>>534
缶バッチ、ちっちゃいし、大したことないプラントのイラストだよ。
そんなん欲しくてプレミア価格で今さら買うのも如何なものかと。
537ホワイトアルバムさん:04/04/22 00:16 ID:???
缶バッチサイコー
538ホワイトアルバムさん:04/04/22 00:18 ID:???
音質もサイコーでつよ。いかにも71年のオーヂエンス録音でつが(藁
539ホワイトアルバムさん:04/04/22 10:18 ID:???
缶バッチのためにBEST FOR HARD 'N' HEAVYは必要
540ホワイトアルバムさん:04/04/22 13:36 ID:???
*<MOONRAKER>ZEPPELIN/DUSSELDORF!予約受付中!
 REEL MASTERと同じ音源?かな〜?ですよね〜?お好みでお選びください!

**昨日のオーダーNo1**
*<WENDY RECORDS>LED ZEPPELIN COMPLETE MADISON SQUARE GARDEN
 沢山のオーダーありがとうございます!



マジかよ〜(ゲラゲラ
541ホワイトアルバムさん:04/04/22 13:48 ID:???
>>540
ありえねー
542ホワイトアルバムさん:04/04/22 17:30 ID:???
かな〜?ですよね〜?って何なんだよw
もっと真面目にやれ
543ホワイトアルバムさん:04/04/22 19:54 ID:???
**昨日のオーダーNo1**
*<REEL MASTERS>LED ZEPPELIN DUSSELDORF 1970 返り咲き!やはり強い!
 明日発売予定!明後日当店到着予定!
 沢山のオーダーありがとうございます!
544鈴木 亜美:04/04/23 10:58 ID:???
みなさん、こんばんわ。

休業中に、時間があればブート聞いてました。

今日は、私の芸能活動再開を記念して、勇気を出してみなさんに挨拶にきちゃいました。

みなさんには、すごく心配かけたと思う。

でも、私は強い女になって、又、戻って来ちゃいました。

これからは、私の姿と歌を、みんなの為に届けていこうと思います。

再び、応援宜しくお願いします。

鈴木 亜美でした。
545ホワイトアルバムさん:04/04/23 14:12 ID:???
コピペに突っ込んでもしゃーないが
10:58なら「おはよう」だろって
546ホワイトアルバムさん:04/04/23 15:46 ID:???
またタワレコに行って、適当に視聴して周ってきた。あったよ!
掘り出し物が。エレクトリックギュインズ。
彼らのアルバム『幻惑デイズ』を聞いたのだが、キたね。これは。
547ホワイトアルバムさん:04/04/23 20:10 ID:???
>>546
アタマにキたのか?
548ホワイトアルバムさん:04/04/23 21:08 ID:???
ディストーション&サイケデリア
混信と幻惑にまみれた2年の日々をつむいだ歪むギター
幻惑的なサイケ・フレーバー(後期ビートルズ系)
549アーカイヴ:04/04/23 21:42 ID:???
商売の邪魔するつもりは無いのだが、REELMASTERさん、
頼むからハイハットとかの金物類が聞こえないからと言って
変なイコラかますの止めてもらえんやろか?
せっかくの良い音源なのに台無しに十歩近づいてます(笑)。
内容的にはHMMTに大きな欠落があるもののおおむね良好だと思います。

あ〜ホントにイコラだけが残念。シンバル類だけ新品?って感じの音です。いつもの。
550ホワイトアルバムさん:04/04/24 02:14 ID:???
矢沢永吉とジョニー大倉が仲直りをして
再結成してほしい。
551ホワイトアルバムさん:04/04/24 19:32 ID:???
ゴミ屋で事情通らしき奴らの会話を盗み聞き。
蟹のコンプリはちゃんと現存するのだそでつ。
552ホワイトアルバムさん:04/04/25 02:14 ID:???
>>551
それって、ロッカニ録音者のとは別音源ってことじゃないの?
553ホワイトアルバムさん:04/04/26 10:48 ID:???
しかし、赤井部君は奥田民生から影響受けまくってるんだな。
ギュインズはよく民生が引き合いに出されて語られてるから、
ある程度は予想してたんだが、コード、メロディー、詩、歌い方全てに民生入ってるね。
ユニコーンや民生好きなら文句無く楽しめるはずだな。
クウォリティの高い曲揃いだが、俺は「過ぎ去った夏」と「幻惑デイズ」の2曲が、特に気に入ったよ、赤井部君。
ファーストはもう入手できないのかな?
554ホワイトアルバムさん:04/04/26 18:42 ID:???
>>553
BFで買えのるか?
スレ違いっつか、アカのとこに書けば。
555ホワイトアルバムさん:04/04/26 19:29 ID:???
たまには話題にしてあげようぜ
それにしても「買えのるか」はなかなかセンスがいいなw
556ホワイトアルバムさん:04/04/29 10:30 ID:7xkXfNep
GW
557児玉清:04/04/29 14:28 ID:???
おーい
何か出た?
558ホワイトアルバムさん:04/04/29 15:48 ID:???
641 :ホワイトアルバムさん :04/04/27 22:42 ID:???
>おまけにクレジットミス。ディスク1「FastTalking」が71年??
>以前はちゃんと73年ジャマイカとなっており,
>音を聞けばあのアルバム独特のフェイザーにワウという
>ミックテイラーの音色を聴く事が出来るのに…。

10th July - late July and 14th October -
23rd November 1971: Villefranche-sur-mer, France,
Villa Nellcote, basement of Keith Richards' house.
Producer: Jimmy Miller. Sound engineers: Glyn Johns and Andy Johns.

- Fast Talking Slow Walking (MJ/KR) -Nicky Hopkins on piano

今回は完全に自分で墓穴掘ったな赤揖保
559児玉清:04/04/29 15:49 ID:???
オカマ掘るよりはいいだろw
560ホワイトアルバムさん:04/04/29 16:09 ID:???
赤、ストーンズのブートはいつも的外れなことばっかり言ってるね。
561ホワイトアルバムさん:04/04/29 16:32 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
3499 Reply EV新作 ZEP 2004/04/29 15:27
New!!
75シアトル 2Days The Dinosaur in Motion(7CD)
あと、クラプトン アコースティック
562ホワイトアルバムさん:04/04/29 16:57 ID:???
7CD?
563ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:04 ID:???
3500 Reply EV新作・2 讃岐源内 2004/04/29 16:57
New!!
929も出てるみたいですよ。
564ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:08 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
565ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:14 ID:???
3+4=7というこじゃないの。
566ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:24 ID:???
929ってSBなのか?
567ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:25 ID:???
929ってなに?
568ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:26 ID:???
あ、かぶった。
569ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:27 ID:???
あ、かぶった。
570ホワイトアルバムさん:04/04/29 17:32 ID:???
71.9.29 ZEP初来日最終日大阪の伝説的音源
571ホワイトアルバムさん:04/04/29 18:09 ID:tlxVyTcL
zep日本公演 71 9/29 3cd 11800円

マジ発売中!!
572ホワイトアルバムさん:04/04/29 18:35 ID:???
で、SBかAUDなのか?
573ホワイトアルバムさん:04/04/29 19:30 ID:???
The Dinosaur in Motion(7CD)は\25000くらいだった。
574ホワイトアルバムさん:04/04/29 19:33 ID:???
たかいなー。でもシアトルほしいなー
575ホワイトアルバムさん:04/04/29 19:43 ID:???
20000円に負けてくれ
576ホワイトアルバムさん:04/04/29 20:06 ID:???

         人
        (__)     
        (__)    
       ( * `Д)  ,-っ やっと発売71年来日公演BOX
       /⌒ヽ/  / _)  みんな買うんだろ?
      /   \\//  
     /   / \/  
     / /~\\ニつ    
    / ./    ヽ.ヽ 
   /ノ     / /    
  / /      ( 〈   
  (__ノ       \つ

577ホワイトアルバムさん:04/04/29 20:13 ID:ZUjMCSLJ
BOXじゃねえだろ
578ホワイトアルバムさん:04/04/29 20:21 ID:???
Avocado Club はどうなったん?
579ホワイトアルバムさん:04/04/29 20:40 ID:???
まだあるよ
580ホワイトアルバムさん:04/04/29 20:41 ID:???
Avocadoは続編が出るようだ。
どうやらEVはフィルモア関連をまとめるつもりのようだ。
581ホワイトアルバムさん:04/04/29 20:52 ID:???
まぁ、今出てるやつにVOL.1って書いてあるからな
ちなみに6枚組は初回だけらしいぞ、みんな油断してるけどさ
582ホワイトアルバムさん:04/04/29 21:16 ID:tlxVyTcL
>>581

つうことは、4/27のAUD 2枚分がなくなるの?
それで値段が通常の4枚組より割安になるんだったらそっちでいいんだけどね。
うーん、期待できないか(笑)
583ホワイトアルバムさん:04/04/29 21:28 ID:???
6枚で15000だっけ?ってことは4枚10000だろうね
しかし、セカンドプレスがあるんかいなって感じだけどね
584ホワイトアルバムさん:04/04/29 22:03 ID:???
EV929期待ハズレ。
極東の夜鷹の方が断然良かった。
585ホワイトアルバムさん:04/04/29 22:14 ID:???
装丁はどんな感じでしたか? 929
586ホワイトアルバムさん:04/04/29 22:58 ID:???
来日公演BOX、15CDで49,800円なら
安いんじゃない?
587ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:08 ID:???
夜鷹の方がいいんでつね。買わなくてよかーた
588ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:10 ID:???
アボは興味なし
589ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:18 ID:???
サイコー
590ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:25 ID:???
夜鷹のピーコらすぃ
591ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:29 ID:???
来日公演BOXも限定で出たんですか?
592ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:31 ID:???
限定1個
593ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:32 ID:???

         人
        (__)     
        (__)    
       ( * `Д)  ,-っ
       /⌒ヽ/  / _) 
      / 限定   \\//  
     /   / \/  
     / /~\\ニつ    
    / ./    ヽ.ヽ 
   /ノ     / /    
  / /      ( 〈   
  (__ノ       \つ


594ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:35 ID:???
嘘つけ。来日ボックスなんて出てないぞw
595ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:36 ID:???
うんこが出たみたいですよ
596ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:37 ID:???
来日BOXって出てるの?
597ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:45 ID:???
だから出てないってw
598ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:45 ID:???
出たみたいですよ
599ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:51 ID:???
出たみたいです
600ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:59 ID:uQbQxH5C
前にロッカニ3CDとか言ってた椰子がまた遊んでるなw
601バレバレ:04/04/30 00:06 ID:51MdfEF7
>>553は本人の自演レスっぽいんですが何か?
602ホワイトアルバムさん:04/04/30 00:13 ID:???
どうでもええ
603ホワイトアルバムさん:04/04/30 00:16 ID:???
>>601
で?
604ホワイトアルバムさん:04/04/30 00:18 ID:???
>>601
くだらねえな、逝け。
605ホワイトアルバムさん:04/04/30 00:19 ID:???
本人登場
606ホワイトアルバムさん:04/04/30 00:26 ID:51MdfEF7
赤馬鹿、ハハハ
607ホワイトアルバムさん:04/04/30 00:51 ID:???
内容よろ
608ホワイトアルバムさん:04/04/30 01:03 ID:???
最初の情報では15CD+1DVDじゃなかったっけ?
限定300となっていたけど、ナンバリング
されてないのは怪しい。
609ホワイトアルバムさん:04/04/30 12:40 ID:???
929どうだった?
マジレスよろしく
610ホワイトアルバムさん:04/04/30 13:20 ID:???
EVファソさん、降臨希望。
611児玉清:04/04/30 13:36 ID:???
ヨタカと比較してるってことはSBなのか?
つまり、アナログ落としじゃない代わりに
ヨタカより音質は劣るっていうことか?
612児玉清:04/04/30 13:41 ID:???
>>601
いや、赤井部君の名誉のために言っておくと、あれは俺だ。
赤井部君は自演をするような椰子ではない。
赤井部君が音楽に取り組む姿勢は真剣だということが
CDを聴いて伝わってきたし、売れて欲しいなと思った。
613ホワイトアルバムさん:04/04/30 13:50 ID:???
558 :ホワイトアルバムさん :04/04/29 15:48 ID:???
641 :ホワイトアルバムさん :04/04/27 22:42 ID:???
>おまけにクレジットミス。ディスク1「FastTalking」が71年??
>以前はちゃんと73年ジャマイカとなっており,
>音を聞けばあのアルバム独特のフェイザーにワウという
>ミックテイラーの音色を聴く事が出来るのに…。

10th July - late July and 14th October -
23rd November 1971: Villefranche-sur-mer, France,
Villa Nellcote, basement of Keith Richards' house.
Producer: Jimmy Miller. Sound engineers: Glyn Johns and Andy Johns.

- Fast Talking Slow Walking (MJ/KR) -Nicky Hopkins on piano

今回は完全に自分で墓穴掘ったな赤揖保
614児玉清:04/04/30 14:51 ID:???
赤井部君は今日はライブだから忙しそうだな。
すげぇライブ見てぇー、けど行けない。

4月30日(金)梅田ハードレイン
w/サイケデリックハートブラボーズetc...
615ホワイトアルバムさん:04/04/30 16:27 ID:???
こんな場所で宣伝したらかえって逆効果だと、なぜ分からない?
616ホワイトアルバムさん:04/04/30 17:09 ID:???
昨日の夜からこればっかり聴いてます。メインで使われている
SBともAUDとも言われる有名ソース部分は「移民の歌」の
ギターソロのカットもなく、よりマスターに近いテープを
発掘したようですね。ただ一連のアナログ盤に使用されたテープ
(私はNight Hawkで比較してみました)にはさすがに鮮度で劣って
いる感じでしょうか(ジェネも一つ二つぐらいは高いかもしれません)。

もちろん「コンプリート芸者」に代表されるテープ音源を使用した
ブートとは完全に次元の違う世界に突入した思います(責任はとりま
せんが笑)。またNH盤でアセテートが元になっていた「Dazed」など
はブチブチノイズの嵐で聴いていてきつかったのですが、EV盤は当然
テープソースのため、高音質かつノイズなしで、ここは
かなりポイントアップです。評価は人それぞれだとは思いますが、
私としては総合的に929の決定版だと思って愛聴します。
617ホワイトアルバムさん:04/04/30 19:41 ID:???


   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \


618ホワイトアルバムさん:04/04/30 19:46 ID:???
シアトルはどうだった?
619 ◆N4hISqu3ag :04/04/30 20:26 ID:???
@大阪
基本的なコンセプトとしては、COLLAGE風(EVだからアボガドというべきか)。
「SB」といわれるソースをメインにオーディエンスソースで補填したもの。
補填部分は音質差が大きく更にはピッチにずれがあるよう。
ただし、正確に測ってそのように言っているわけではないが。
それらのため、違和感がある。
とはいえ616氏のいうとおり「SB」部分にスクラッチノイズは一見すると聞き取られない。
かつ、IMMIGRANT SONGにもコンドル盤以降の「SB」に見られるカットはない。
よって、内容面では向上が見られる(詳細は未確認)。
音質は616氏を始め諸氏のおっしゃるとおり、ナイトホーク盤には劣るのかもしれない。
しかし、イコライジングのためか高音部の「抜け」が良いようにも思われる。
さらにはステレオ感が感じられる。
コライジングのギミックに過ぎないかもしれないけれども、私にはナイトホーク盤よりも好きな音質である。
(音処理はアボガドに似ているとも思える)。
ジャケはOG以来の伝統の図柄を、HOW THE WEST WAS WON仕様でしかも日本語帯付。
帯に記載されているジミー・ペイジのコメント(真偽不明)が感動的(本物であったらという前提だが)。
またもやおなじみの「英国製」との表記あり。
久々に「アクエリアス11氏の解説文」も添付されている。

Aシアトル
3月21日の終盤部以外は未聴だが、終盤部に音質が低下する点は従来版と同じ。
ただし、音質低下する部分についてはコブラ盤よりも音質は良いように感じた。
もともとカットが少ないため、内容的な向上面は期待できないか?
ジャケは追龍仕様でなかなか良いが、当日の写真をもっと使ってほしかった。
「アクエリアス11氏の解説文」はこちらには添付されていない。
620ホワイトアルバムさん:04/04/30 21:34 ID:???
>>619
さんきゅー!

どちらも好音源だから、さすがにすごいグレードアップは難しいのでしょうね。
シアトルがFlying Circusみたいに化けるのは、そうそうあるもんじゃないですよね。

通販で注文したので、発送は連休明けといわれましたが、楽しみに待ってます。
621ホワイトアルバムさん:04/05/01 01:35 ID:???
大阪はノイズ除去ソフトをアナログ盤ソースにかました
だけでないの。綺麗に消えるよ。やってみ。
622ホワイトアルバムさん:04/05/01 03:06 ID:???
>>621
確かにそんな感じはするよな
623遊び:04/05/01 09:05 ID:BCqlOWFJ
赤ちゃん、自演がばれたからって己のBBSでそれらしくごまかそうとしてるのか。。

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \


(・∀・)ノ" バイバーイ


624ホワイトアルバムさん:04/05/01 11:36 ID:???
文体からして本人ではないでしょうがね。

>>614
ほめ殺し成功したなw
君のおかげで赤のイメージダウン必至。
軽薄すぎ。
625ホイス、ヒゲ濃すぎ:04/05/01 16:37 ID:???


   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばばぶばばひゃひゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \





626EVファソ:04/05/01 20:32 ID:???
違っていたらすみません。
1枚目のみ聞いての感想です。

EV盤の929ですが、メインの部分はアナログ起こしでは
ないでしょうか?
明らかにスクラッチノイズと思われるノイズが確認できることと、
音の定位がナイトホークス盤のアナログ起こしの部分と非常に似ており、
テープ起こしの既発ブート(コブラやLSD)等とは定位が異なります。
自信はありませんが、アナログ起こしでエフェクト掛けてさらに
ステレオ感を持たすような処理したんじゃないかなと言うのが
1枚目を聞いての感想です。

また、幻惑〜ではテープチェンジが激しく、少なくとも補填に生録ステレオ、モノラル、
生録orラインのモノラルと3種類位を駆使しているようですが、◆N4hISqu3agさんご指摘の
通り、繋ぎの部分でピッチが変わるのと、タイミングが悪いのと、
繋ぎ方が、すり付けだったりクロスフェードだったり一貫性がまるでありませんね。
これではダメです。
627EVファソ:04/05/01 22:45 ID:???
上でアナログ起こし云々書きましたが、
前言撤回させて下さい。

ごちゃごちゃすみませんでしたw
628ホワイトアルバムさん:04/05/01 23:13 ID:???
赤井部の文章は異常にムカツク。
具体的にうまく言えないのだが、
和久井光司と同じ種類の嫌悪感を感じる。
629ホワイトアルバムさん:04/05/01 23:34 ID:???


   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) 前言撤回させて下さい。
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \








630ホワイトアルバムさん:04/05/02 00:27 ID:???
来日公演BOXからのバラ売りはなんで929だけなの?
他の日もだせばそこそこ売れるのに。
631ホワイトアルバムさん :04/05/02 00:34 ID:???
やめろや海賊盤詐欺師の千ちゃん!

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばばぶばばひゃひゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \



632伝説の名無しさん:04/05/02 00:43 ID:???
>623 あ、オレが書きました。
ここ読んで「ほー」と思ったんで買ってみた。
わざわざこのスレで触れる問題じゃないと思うけど
気を悪くした人がいたらゴメン(本人含)。
って、ここじゃなんにも書いてないんだけど…。

追記 あのジャケの漫画、面白そうなんで今度買ってみるつもり…
633ホワイトアルバムさん:04/05/02 02:00 ID:SWupKbSX
ちなみに「〇ほー」と思っても笑ってはいけない
634ホワイトアルバムさん:04/05/02 08:42 ID:???
>>632
あんた本当に常識ないよね。

赤とスレ住人に100回廻ってあやまれ。
635ホワイトアルバムさん:04/05/02 11:56 ID:???
>>627
BFからタダで貰ったんですか?
636EVファソ:04/05/02 12:13 ID:???
>>635BFからタダで貰ったんですか?
んなわけないでしょーがw

ただ、移民とハート〜あたりは怪しいかなって感じです。
それ以外はテープかな??

しかし全編補填は最悪に近いですね。どうしちゃったの?って感じでした。
R&Rは所謂、「ロスト芸者音源」でがっかり。要はAUDモノラルですね。
AUD音源で補填し、最後そのロスト芸者音源に戻りますが、戻ったらピッチ
が狂っています。ちょっとEVとしては手抜きし過ぎでしょう。

また、メインのステレオライン部分も、何種類かをツギハギしてるかも
知れないなと思いました。ヒスノイズの量が曲によっては多かったり
少なかったり、また音の粗さ(がさつさ)がいつも通りだったり
余り気にならなかったり。。。

個人的にはナイトホークス盤より良いと思います。
プチノイズもないし。補填だけが汚点ですね。
637ホワイトアルバムさん:04/05/02 15:53 ID:vTrNuQhE
>>614ってアタック25の人ですか?
638ホワイトアルバムさん:04/05/02 18:39 ID:???
今回のシアトルですが、ファソさんを唸らせることは無理だとは
思いますが、満足してもらえたら個人的にうれしいっす。
639ホワイトアルバムさん:04/05/02 18:43 ID:???
>>638
業者ですか?
640ホワイトアルバムさん:04/05/02 20:54 ID:???
牛車ですか?
641ホワイトアルバムさん:04/05/02 21:09 ID:???
よいしょっと
642ホワイトアルバムさん:04/05/02 21:32 ID:???
  ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >    
 | ||:::::((━━) <厩舎です
 |/\::::::::::::ノ
643EVファソ:04/05/02 22:14 ID:???
◆余計なお世話かも知れませんが、710929です。
やはり補填がかなりいい加減なのが頂けないです。

以下、聞きながら気になった点を確認未確認も含めつつ・・・

1枚目。
◆出だし(1トラ目のAUDのノイズ)〜4:01迄モノラルAUD(TDOLZ929)。
4:01以降、「SINCE〜」迄ナイトホークスと似た定位のライン。
この3曲までの部分はアナログコピーと踏んだのですがアーカイブさんあたり
(異次元レスでも良いのでw)どうでしょうか?
◆「SINCE〜」終了後の7:46にて曲間カット。以降、パンが極端な、
既発のコブラやLSDと似たテープ起こしのステレオSBがメインとなる。
◆「黒犬」1:25〜1:50モノラルAUD(TDOLZ929)。
ピッチ狂い。1:50〜ステレオSBに戻る。
5:46〜5:56(黒犬終了後)モノラルAUD(TDOLZ929)。5:56〜ステレオSBに戻る。
◆「DAZED〜」15:07〜15:25モノラルSB(orAUD)
(クロスフェードと直繋ぎ。ピッチ問題なし)。
15:25以降ステレオSB。23:09〜23:20モノラルSB(orAUD)。
23:20〜24:00ステレオAUD(繋ぎ悪い。ピッチ狂い)。
24:00〜27:55ステレオSB(クロスフェード。繋ぎは適当ぽい)。
27:55〜30:33モノラルSB(orAUD)(繋ぎ悪い。欠落あり?)。
30:33〜31:31ステレオAUD(適当っぽいクロスフェード)。
31:31〜以降ステレオSB。
644EVファソ:04/05/02 22:15 ID:???
2枚目
◆「That's the way〜」
3:02〜3:30ステレオAUD(クロスフェード)(H-BOMB929のステレオ反転?)
6:59〜ステレオSBだがテープチェンジ?。
◆「Going to〜」5:23〜5:52ステレオAUD(ピッチ狂い)
8:45〜9:39テープチェンジの音切れ?定位問題あり?
◆「TANGERINE」終了後3:22〜ステレオSBだがテープチェンジ
◆「WHAT IS AND〜」3:43〜4:12ステレオAUD(ピッチ狂い)
◆「MOBY〜」2:06〜5:47ステレオSBだが鮮度の良い別テープ?
5:47〜12:38ステレオAUD
12:38〜以降ステレオSB
645EVファソ:04/05/02 22:16 ID:???
3枚目
◆「胸一杯〜」メインはステレオSB。
6:32〜7:12ステレオAUD(H-BOMB)。
7:12〜7:37ステレオSB(但し音悪い?)。
7:37〜元のステレオSB。
19:37〜22:04ロスト芸者。
22:04〜23:29ステレオAUD。
23:29〜30:03ステレオSB。
30:03〜30:55モノラルAUD(ロスト芸者)。
30:55〜33:46ステレオSB(右チャンネルノイズ)。
33:46〜34:11モノラルAUD(初登場部分?)。
34:11〜ステレオSB。
◆「CB」終了後7:56〜9:07(アンコール待ち部分)
モノラルAUD(適当っぽい繋ぎ)
9:07以降ステレオSB
◆「THANK YOU」4:54以降〜モノラルAUD(ロスト芸者)
◆「R&R」 続けてメインはロスト芸者。
1:51〜2:20モノラルAUD(H-BOMB)。
以降ロスト芸者に戻って終了。
646ホワイトアルバムさん :04/05/02 23:26 ID:???
ブーポイみたいだ
647ホワイトアルバムさん:04/05/02 23:54 ID:???
そんな聞き方して楽しいか?ファソさんよぉ
648ホワイトアルバムさん:04/05/02 23:59 ID:???
ま、なんだ。ブートオタのサンプル事例か。
649ホワイトアルバムさん:04/05/03 00:29 ID:???
EV929聴いていますが、確かに、これだけ複数音源で補填されているとファソ氏のような聞き方してしまいますね。
なかなか入り込めないです。
12Kくらい払ってコレだったら夜鷹でも充分な気がしてきました。
75シアトルはまだ聞いていませんが、期待できるのかな・・・。
650ホワイトアルバムさん:04/05/03 00:36 ID:5c+HWHfB
BPのような分析?凄いですが、なんかアナログのOG盤を聴きたくなりますね。
651ホワイトアルバムさん:04/05/03 01:34 ID:???
そんな聞き方しかできないんです。
演奏の良し悪しはわからないのです。
652ホワイトアルバムさん:04/05/03 07:53 ID:???
だけど、音質良くないと演奏の良し悪しもわからないと思うのですが。
こんな俺ってブート初心者?
653ホワイトアルバムさん:04/05/03 08:19 ID:???
>>652
そうだね。
雑音の向こうから演奏を聞き取れる仙台市を見習いたまへ
654ホワイトアルバムさん:04/05/03 08:46 ID:???
EVファソさん、詳細な検証ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
655ホワイトアルバムさん:04/05/03 09:08 ID:???
ファソさん、Osaka検証、ご苦労様でした。
その分析力に頭が下がります。参考になりました。
656ホワイトアルバムさん:04/05/03 11:38 ID:???
今回の929は現時点でのベストなのは間違いないよ
編集がどうこう言ってるけど一揆痛感で聞けるのは今回が初めてなんだから
657ホワイトアルバムさん:04/05/03 11:52 ID:???
>>656
ブラックベルベットを名作と思ってるヴァカ発見
658ホワイトアルバムさん:04/05/03 13:13 ID:???
>>657
真性馬鹿発見
659ホワイトアルバムさん:04/05/03 16:01 ID:???
>>656
まーブート誌の決まり文句ではないが、

「 既 発 持 っ て い れ ば 買 い な お す ほ ど の も の で も な い 」

ということだね。金のムダ
660ホワイトアルバムさん:04/05/03 17:04 ID:???
>>658
真性包茎発見
661ホワイトアルバムさん:04/05/03 17:42 ID:???
ブラックベルベット=名作ですが何か?
お前はがき抽選にはずれた2nd組だなw
662ホワイトアルバムさん:04/05/03 18:36 ID:???
こんな腐った耳のリスナーや購買者ばっかりだもんな

適当な編集&イコラでも許されるわけだわな
663ホワイトアルバムさん:04/05/03 19:13 ID:???


ファソさんは、TDOLZ929(COMPILEDした方?)とH-BOMBだとどちらが好みでしょうか?

それと、
・モノラルSB・・・ ??
・ステレオSB・・・ ??

上記2つの??ですが、これらは既発ですとどんなタイトルで聴くことが
できるでしょうか?? 
664ホワイトアルバムさん:04/05/03 19:52 ID:???
>>662
貧乏人はひっこんでろYO!
665ホワイトアルバムさん:04/05/03 20:14 ID:???
929AUDにステレオ&モノソースがあるなんて知らなかった。
ファソさん、教えてくれてありがとう。
H-BOMB、大事にしようかしらw
666ホワイトアルバムさん:04/05/03 20:36 ID:???
>>664
バブル時代じゃないんだからね。ごみに何万も出せるかっつーの。
667ホワイトアルバムさん:04/05/03 21:45 ID:???
最近別の趣味にはまってしまい、ZEPのブートがどうでもよくなった。
しかし、こうして見るとはまっている人達が滑稽に見えると共に、最近まで自分がこうだったのかと思うと恥ずかしくなります。
趣味がインドア的なものからアウトドア的なものになって、健康的になった気分ですね。
ブート辞めろとか言っているのではありません。
ただ遅かれ早かれ絶対にブートから離れる日は来ると思います。
その時、その趣味をやっていたことを後悔することのないよう、ブートライフをエンジョイしてくださいな。
668ホワイトアルバムさん:04/05/03 21:59 ID:???
でもEVは所詮クズ。
669ホワイトアルバムさん:04/05/03 22:18 ID:???
ブートは金持ちのものだろもともとは
670ホワイトアルバムさん:04/05/03 22:29 ID:???
>>667
一時オレもそういう時期があったが、またブ−ト漁りの世界に戻ってきてしまった。
ただし、以前のようにZEP若しくはEVやTARA等を発売と同時に無差別に買い漁る
のではなく、よく内容を吟味してから買うようになった。結果、最近は殆ど買ってないな。
でも、オレはこの趣味を後悔する事はないと思う。
671ホワイトアルバムさん:04/05/03 22:51 ID:GOi4xL87
どうでもいい…
672ホワイトアルバムさん:04/05/03 22:52 ID:???
>>670
漏れも既発音源の焼き直しばかりなので、ほとんど買っていない。
673ホワイトアルバムさん:04/05/03 23:14 ID:???
音源の枯渇化ですねw
674ホワイトアルバムさん:04/05/03 23:23 ID:???
ワクワクドキドキがほすい
675ホワイトアルバムさん:04/05/04 00:00 ID:???
>>672-3
そんな声をよく聞くが
「サーカス」「フロリダ」「ランドーバーSB」リリース時は思ったほど騒ぎにならなかったナ
ちなみにオレはBTRコピーのお世話に
676ホワイトアルバムさん:04/05/04 00:34 ID:???
>>667
負け犬発見
677ホワイトアルバムさん:04/05/04 00:43 ID:???
>>BTRコピー
ぷっ。
678ホワイトアルバムさん:04/05/04 00:48 ID:???
ピーコサイコー
679ホワイトアルバムさん:04/05/04 00:55 ID:???
BTRコピーは確かに安いし劣化もないからいいよね。
ただジャケのセンスは悪いね。ジャケ写いらないから
もっと安くしてよ。
680EVファソ:04/05/04 01:18 ID:???
>>663
>TDOLZ929(COMPILEDした方?)とH-BOMBだとどちらが好みでしょうか?
TDOLZで初登場したモノラルAUD(BPで言うところのソース2)が好きです。
H-BOMBのステレオ部分のソースも鮮度は劣るけど広がりがあって
良いですよね。

>それと、
>・モノラルSB・・・ ??
>・ステレオSB・・・ ??
ですが、モノラルSBって言うのは夜鷹で言うところの「幻惑〜」
のアセテート起こしの部分とかです。

また、ステレオSBとは関連ブートで最もポピュラーな、メインに使用される
事の多い、完全に分離しているSBともAUDとも判別つかない部分の事です。
BP誌では両方(ついでに言えばLOST芸者ソースをも)ステレオモノ区別なく
同一のSBとカウントしてますが、ステレオ・モノの区別が明らかに判断つくため、
敢えて分けました。
(答えになってますでしょうか?)
681EVファソ:04/05/04 01:21 ID:???
>>665
>929AUDにステレオ&モノソースがあるなんて知らなかった。
これ正直分かりません。H-BOMB盤をBP誌では全て同一のソースと
カウントしてますが、どうにも聞く限り、ステレオ・モノと2種類あるように
聞こえるんですよね。
TDOLZ929で初登場した別ソースは明らかにモノラルのAUDソースだと思うんですけど。
682ホワイトアルバムさん:04/05/04 02:02 ID:???
>>680

どうもありがとうございます。
ちょっと勘違いしてたようです。というのは、『胸いっぱい~』以降は、
DISC1&2と比べてバランスが違うので、ソース違いに扱われてるので、
ブート化された物は、全編COMPILEDされたものばかりかと思ってしまいました。
ちなみに『幻惑~』以外にモノラル部分ってあるのでしょうか??
683EVファソ:04/05/04 02:23 ID:???
>>682
>ちなみに『幻惑~』以外にモノラル部分ってあるのでしょうか??
幻惑のようなモノラルSBぽい部分は他ではないと思いました(自信なし)

LOST芸者ソースをSBとするならば、これがモノラルに該当すると思います。
また、補填で使用しているAUDソースが何カ所かがモノラルですね。
(答えになってますか?)

あと、上で書いた通り、今回のEV盤は、「胸一杯〜」なんかの部分も
メインソースはあくまで1〜2枚目と同様のステレオSBとしているソースです。
(但し歪みが気になる箇所もある)
この終盤部分にステレオSBとしているソースを使用しているブートって
旧タラの前身RSR名義のの芸者、コブラ、そして今回のEVで3タイトル目
位だとじゃなかったでしたっけ?マッドドッグス、旧タラ、LSDなんかは
終盤は殆ど全てLOST芸者ソース(モノラル)ですよね。
よってコブラ同様サンキューでソースチェンジのカットがありました。
684ホワイトアルバムさん:04/05/04 08:59 ID:???
>>683

納得です。なるほどです。

>旧タラの前身RSR名義のの芸者、コブラ、

 なるほど。RSRをもってますが、時代遅れのカスブーと
 思っておりましたが、良いところもあるんですね。見直しました(笑)。
 でもテープ音源は、如何せん音質がいまいちですね。

 
685ホワイトアルバムさん:04/05/04 10:41 ID:???
OSAKA作り直しキボン
686ホワイトアルバムさん:04/05/04 11:08 ID:???
929 (H-Bomb Music)のリイシュー盤ってピッチ修正されてるんでしたっけ?
687ホワイトアルバムさん:04/05/04 12:11 ID:???
シアトルはどう?
688EVファソ:04/05/04 12:18 ID:???
>>686
TDOLZの929ならピッチは修正されています。
但しBP誌では修正に伴うノイズだかが聞こえるとか
指摘しれてました。

>>687
シアトルですが、今回のEV盤は音的には飛び抜けて
る訳でもないです。
ちらっと聞いた感じでの比較ですが、、、

ナチュラルさ:
スコルピオ>コブラ>EV

クリアーさ:
EV>スコルピオ、コブラ

ノイズの少なさ:
EV、スコルピオ>>コブラ

音の座りの良さ
コブラ>EV、スコルピオ

加工感の少なさ
スコルピオ>コブラ>EV
689ホワイトアルバムさん:04/05/04 13:12 ID:???
>>688
 
 ファソさん、どうもありがとです。

>TDOLZの929ならピッチは修正されています。

 これは、補完するための部分的な収録でしたよね。
 H-BOMBのリイシューですが、ゴールド盤が出てたような憶えがあるんですが?
 これが気になってますw

 話しは変わりますが、シアトルの満足度はいかがでしょうか?
690ホワイトアルバムさん:04/05/04 13:15 ID:???
SEATTLEですが、やはり加工しまくりで気持ち悪い感じなんでしょうかねえ?
新部分とか無いのでしょうか?
それにしても高額なお布施感が強いですw
691EVファソ:04/05/04 13:19 ID:???
>>690
全然気持ち悪くないですよ。
ちょっと高音域よりですけど。

昔のエディーとか、75ユニオンデールファイティングなんちゃらとか
69フィルモアブルースエニバディーの酷さを考えれば全く問題なしです。

7枚組がネックですよね。
何で抱き合わせるんだろ。
692EVファソ:04/05/04 13:23 ID:???
>>689
>H-BOMBのリイシューですが、ゴールド盤が出てたような憶えがあるんですが?
>これが気になってますw
これはBP誌によれば通常盤と全く同じだったはずです。
よってピッチ狂いは大きいですね。
でもどうせ待ってるならゴールドで欲しい所ですね。
(私も持ってません)
693ホワイトアルバムさん:04/05/04 13:58 ID:???
そんな君たちにこのスレを捧げます。
ノー・ニュー・ヨーク!
次世代P2P BitTorrent その5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1081525096/
694ホワイトアルバムさん:04/05/04 14:38 ID:???
その先に何が待っているというのか
695ホワイトアルバムさん:04/05/04 16:21 ID:???
stgだけじゃなくpresenceにも行ってみろよ。
696ホワイトアルバムさん:04/05/04 16:43 ID:???
>>693
n2にブ−トを余り見かけないのだが
こっちなのか?
697ホワイトアルバムさん:04/05/04 19:32 ID:???
>695
presenceってどこのこと?
ttp://www.btsites.tk/
ここにも載ってないんだけど
698ホワイトアルバムさん:04/05/04 20:40 ID:???
STGに行って探せばわかる。
699ホワイトアルバムさん:04/05/04 20:43 ID:???
しったかしないでちゃんと教えておやんなさい
STG→SHARING THE GROOVE
sharingthegrooveでぐぐったら出てくるかと思います。
只今When We Were 王様ダウソ中。4日たっても終わらん(ToT)。
700ホワイトアルバムさん:04/05/04 20:48 ID:???
>しったかしないでちゃんと教えておやんなさい

いや。
自分で調べるってことを(ry
それよりもSTGでぐぐるってそっちの方が知ったかですよ。
701ホワイトアルバムさん:04/05/04 22:06 ID:???
EVはマンセーするに限ります。いいことがあります。
702ホワイトアルバムさん:04/05/04 22:47 ID:???
>>699
ここは音源トレードなんですか?
703ホワイトアルバムさん:04/05/04 22:51 ID:???
シアトルイイ!
704ホワイトアルバムさん:04/05/04 23:02 ID:???
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  < EVマンセー
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \_______
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i

705ホワイトアルバムさん:04/05/05 06:45 ID:???
>>699
ぐぐることもできんようなやつが
もしそこを見つけたとしても利用するのは無理だし
706ホワイトアルバムさん:04/05/05 07:26 ID:???
 /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  < http://2.csx.jp/users/chieko/
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \_______
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
707ホワイトアルバムさん:04/05/05 09:49 ID:???
「幻惑デイズ 」,マジえかったす!
708 ◆N4hISqu3ag :04/05/05 14:53 ID:???
>>643-645
(超亀レスですが)
ファソさん、分析圧巻です。
ただ、出だしの3曲がアナログ落としというのは良くわかりませんでした。
621さんも、「ノイズ除去ソフトをかました」と指摘されてるのですが、
素人の私には、技術的にそこまで除去することが可能かわからないので、
過去の針落としのZEPブートを参考にせざるを得ないのですが、
最近でいえば新タラPBの2枚目とか、それこそ夜鷹とか、
もろもろの針落としの物は、スクラッチノイズははっきり聞き取れるのですが、
EV929はこれが聞き取れないんです。
特に最初の3曲こそが。
もっともアナログ落としであったとしても、一見そうは感じさせない音処理は、
いいポイントかなと思ってます。
結局、異なるソース間のピッチの違和感を感じさせる、
編集の粗さがEV929欠点だと思います。
長文スマソ。
709 ◆N4hISqu3ag :04/05/05 15:00 ID:???
ところで、シアトル750321の4枚目は、既発より収録時間が2秒短いようです。
BLACKDOGで編集したのではとの疑問があります。
710ホワイトアルバムさん:04/05/05 15:59 ID:???
929のアナログ音源のマスターって現存しないって聞いたことがある。
ノイズ除去ソフトが出たのは最近ですからねえ。
それこそスクラッチノイズのないアナログ落としが他にも出るかも。
「GOING TO CALIFORNIA」とか「FOR BADGE HOLDERS ONLY」とか・・・。
711ホワイトアルバムさん:04/05/05 16:24 ID:???
>>709

既発も黒犬では問題のあるものが多かったんでしょうか?
 ということは、EVはBESTにはならないということでしょうか?
712 ◆N4hISqu3ag :04/05/05 16:35 ID:???
>>710
「GOING TO CALIFORNIA」のノイズ除去ソフト使用のブートは欲しいですね。
STTPでも針音聞こえますから。
ただ○ェンディあたりは「発掘したマスターテープより」とか言って出しそうですね。
しかも「オリジナルのジャケ再現」といってコントラ版の単色刷りのジャケで。

>>711
もともと黒犬はカットだらけなんですよ後半。
で、EVはカットの数が少なくなった様に感じたのですが、
タイムプログラムはなぜか短い・・・
そこでカットとカットとの間の演奏部分を、
丸まる削除したのではないかとの疑問を持ちました。
17日も21日も今まで聞いた感触では既発ベストではなさそうです。
17日もROCK&ROLLはTDOLZより短いですし。
713ホワイトアルバムさん:04/05/05 17:00 ID:???
>>712

黒犬ですが、4:32あたりで編集後がありますね。
 それほど悪い気はしませんでした。
 ◆N4hISqu3ag さんは、21日は、どのタイトルが好みでしょうか?
 17日は、TDOLZにくらべ、聴きやすくはなってるんでしょうか(TDOLZ身所有)。
 
714EVファソ:04/05/05 23:14 ID:???
>>708◆N4hISqu3agさん

ご無沙汰してます。お久しぶりです。
EV929のアナログコピー疑惑ですけど、あくまで私の偏屈な臆測ですけどw

移民にカットがないとの情報を事前に聞いた時点でコピーかなと疑問を持ち(ヲイヲイ)、
買った後も疑惑の耳で聞いててやっぱり3曲目SINCE〜までの定位がおかしい
(コブラやLSD等に比べて移民〜SINCEまでの3曲のみパンが極端ではない)
なと思ったのと、◆N4hISqu3agさんは分からないとの事ですが、
スクラッチっぽいノイズがヘッドフォンで聴く私には確認できたので
決めつけてしましたw

スクラッチと思われる箇所はあとで報告させて下さい。
違ってたら本当、単なるお騒がせで弁解のしようもないんですけど。
715EVファソ:04/05/05 23:23 ID:???
>621さんも、「ノイズ除去ソフトをかました」と指摘されてるのですが、
>素人の私には、技術的にそこまで除去することが可能かわからないので、
スクラッチノイズの除去なんですけど、当方素人ですからやり方正しくないと
思うんですけど私はいつもサウンド編集ソフトに「スムージング」って
機能があるんでそれを使ってます。

スクラッチノイズって波形で見ると大概0.001秒あるかないかってレベル
なのでその部分のみを選択して処理するんで、コモリの心配もないし
音質的には処理後の波形が直角とかにならなければ問題なしです。
非常に手間ですけど。それとザザーって言う針音の原因になる箇所を
特定できないようなノイズには対応出来ません。
716 ◆N4hISqu3ag :04/05/06 13:28 ID:???
>>713
そもそも>>712でシアトル750317のR&Rが
TDOLZ盤(SEATTLE WON'T YOU LISTEN)よりも
短いと書いたのは誤りかもしれません。
同公演を頭から収録している
既発の2タイトル(なお、TDOLZとPC。
ともに極東。後発版である後者のほうが短い)
ともフェイドインで始まっており
フェイドなしで始まるEV盤は
その部分がカットされているという
先入観が私にあったから誤解しました。
で、キチンと確認すると
TDOLZ盤と同等の収録内容であるようです。
音質ですが、もともとタラ>PC>TDOLZという
勢力地図だった同日タイトルのなかで、
EVがもっとも良いように感じられました。 

750321での音質比較については、私は、
スコルピオ(系?)(SEATTLE SUPER SONIC)>
コブラ>タラ>H-BOMBの順で好みです。
今回のEV盤は、
高音質部分については、SEATTLE SUPER SONICに
やや劣るかなという感覚です。

ただ私のオーディオ環境はCDラジカセレベルなので、
そのことをあらかじめご了承ください。
717 ◆N4hISqu3ag :04/05/06 13:34 ID:???
>>714-715
ファソさん、こちらこそお久しぶりです。
71929の針音箇所のご指摘は楽しみにしてます。

針音消しについてですが、スムージング機能は、
ノイズ箇所が特定可能であれば、消去できるということだと、
大抵のスクラッチノイズは周期的に入っているので、
限りなく除去しつくすことは可能なんですね。
ただ、相当の手間隙がかかるようで、そうすると、
針音消去盤は単なるカスのコピーブートとは一線を画すると、
自分的には思います。
ただこれまた市場に氾濫すれば辟易するでしょうが。
718ホワイトアルバムさん:04/05/06 17:44 ID:???
>>716

713です。誤字,失礼しました。
◆N4hISqu3agさん、有難うございます。
久々にお名前が見れて嬉しいかぎりですw

>高音質部分については、SEATTLE SUPER SONICに
>やや劣るかなという感覚です。

 これはちと残念な報告ですね。
 コブラより良ければ充分満足なんですが。
 LSDだとどの辺に位置するのか気になりますw
719ホワイトアルバムさん:04/05/06 18:19 ID:???
SEATTLE SUPER SONICの音ってデュアフォニックみたいで昔から好かん
誰かマスターのままの定位でリリースキボンヌ
720ホワイトアルバムさん:04/05/06 19:02 ID:???
シアトルたいしたことねえよ
アールズコートのがいい
721ホワイトアルバムさん:04/05/06 19:35 ID:???
75LAより好きっす
750321はやっぱスゲェ
722ホワイトアルバムさん:04/05/06 20:19 ID:???
演奏はスゲェよなー
良い音の完全版がホスィー
723EVファソ:04/05/06 22:37 ID:???
>>717◆N4hISqu3agさん
もう本当にすみません。
重箱の隅なんたらで大変恐縮ですが、
取りあえず以下、移民(CDトラック2)のみスクラッチ(?)らしき箇所と
判断した箇所です。

移民〜(2トラック)
0:54〜55付近・・・かすかに左チャンほぼ真横
1:28・・・右チャンほぼ真横
1:43〜44・・・右ほぼ真横
1:45・・・右真横(プチッと)
1:53・・・右2時位の方向
2:12・・・左11時の方向
2:48・・・ほぼ真上(かすかに)
3:28・・・右3〜4時の方向
3:34・・・12〜1時(ほぼ真上)
3:36・・・右真横(耳の後ろあたりw)
3:54・・・右1時の方向

それとトラックが変わって3トラック目ハート〜の0:00でも
右真横から結構鮮度良くノイズ入るようです。
724ホワイトアルバムさん:04/05/06 23:14 ID:???
>>723

ということは、移民〜が完全にきけるテープ音源は
 未だ出まわっていないんだね。がっくし
725ホワイトアルバムさん:04/05/06 23:20 ID:???
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄ ここはイイ年こいてブート馬鹿王国です
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____




726EVファソ:04/05/06 23:20 ID:???
>>724
コピー疑惑に関しては、あくまで私の持論ですから
鵜呑みにしないでください。

あと、アーカイブ君の異次元レス楽しみに待ってたんですけど
スルーされちゃったか〜(ガックシ
727ホワイトアルバムさん:04/05/06 23:22 ID:???
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄ 「さあ君も仲間にならないか」
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____


728ホワイトアルバムさん:04/05/06 23:31 ID:???
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄ 「小出しに音質改善でボッタくる。
         △                  これがミソです」
        △l |    
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____



729ホワイトアルバムさん:04/05/07 00:12 ID:???
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄ 「こちら柏木公園段ボール王国」。
         △                  
        △l |    
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____


730ホワイトアルバムさん:04/05/07 10:08 ID:???
確かによく聴いてみると
デイズドなんか2箇所ぐらいでかい音飛びみたいなのがあった
うーむ・・・
731 ◆N4hISqu3ag :04/05/07 11:46 ID:???
>>723
ファソさんわざわざ済みません。

で少なくとも
>1:45・・・右真横(プチッと)
>3:36・・・右真横(耳の後ろあたりw)
>それとトラックが変わって3トラック目ハート〜の0:00
はスクラッチノイズ臭いですね。確かに。
なんだか、私も、「アナログ落とし部分も収録されている」説が
妥当だと考えるようになりました。
ただそうすると、既発の「SB」のテープソースのCDでは、
アナログよりも収録部分の短かった
DAZED AND CONFUSEDやMOBY DICKも、
かなりの部分についてその疑惑があるような気もしますね。

整理すると
@全編テープソース説(アーカイ○氏説)
A出だし3曲アナログソース説(EVファソさん説)
B出だし3曲+幻惑+白鯨アナログソース説
C「SB」部分全編につき随所にアナログソース使用説
といったところでしょうか。
書いているうちに、私はC説のような気がしてきました。

732 ◆N4hISqu3ag :04/05/07 11:54 ID:???
>>716

713(716)さん、音的(あくまで)には、
スコルピオ(系?)(SEATTLE SUPER SONIC)>
コブラ>タラ>H-BOMB=LSD
だと思っています。
「H-BOMB=LSD」にはご異論がおありかも知れませんが。
733ホワイトアルバムさん:04/05/07 15:13 ID:???
zzzzz....
734ホワイトアルバムさん:04/05/07 18:38 ID:???
>>732

◆N4hISqu3agさん、どうもです。
「H-BOMB=LSD」には異論なしw 
 EVシアトル、なかなかイケテルのでは思います。
 欠落部分は存在しませんので仕方ないですね
735ホワイトアルバムさん:04/05/07 23:48 ID:???
EV75321ですが、音の良いソースは『天国~』途中まで
のようですが、他タイトルはどんな感じなのでしょうか??
736EVファソ:04/05/08 01:31 ID:???
>>731◆N4hISqu3ag
レスありがとうございます。

>C「SB」部分全編につき随所にアナログソース使用説
>といったところでしょうか。
>書いているうちに、私はC説のような気がしてきました。
確かにメインのソースは、全編通して
音の質感とかノイズの度合いとか結構変わるんで、
C説なんでしょうかね〜
私も上の方でこの複数使用説は揚げたんですけど、頭の3曲以外の他の
部分はテープなんだろうなと思ってたんです。もう少し
確認してみます。

で、アーカイブ君が自身の掲示板でなかなか興味深い書き
込みしてるんですけど、アナログコピーを織り交ぜた「テープ」が
出回っているって事なんでしょうかね。
737EVファソ:04/05/08 01:34 ID:???
>>735EV75321ですが、音の良いソースは『天国~』途中まで
>のようですが、他タイトルはどんな感じなのでしょうか??
他の関連ブートも後半は音の悪い歪んだ(低音の潰れた?)
ソースになるんですよ。基本的にみなほぼ同じと思って
問題ないです。
738ホワイトアルバムさん:04/05/08 09:11 ID:???
シアトルよりアールズコートがイイとか言ってるヤシは逝ってよし
739ホワイトアルバムさん:04/05/08 09:30 ID:???
>>738
じゃ、逝ってきます
740ホワイトアルバムさん:04/05/08 11:56 ID:???
牡丹
741ホワイトアルバムさん:04/05/08 23:38 ID:???
薔薇
742ホワイトアルバムさん:04/05/09 00:34 ID:???
どっち
743ホワイトアルバムさん:04/05/09 01:21 ID:???
きれい
744ホワイトアルバムさん:04/05/09 10:44 ID:TMPE4A5K
sb
745ホワイトアルバムさん:04/05/10 10:22 ID:???
つーか、75年飽きた
746ホワイトアルバムさん:04/05/10 11:05 ID:???
747ホワイトアルバムさん:04/05/10 12:26 ID:???
Winny開発の東大助手を逮捕 著作権法違反幇助容疑
748ホワイトアルバムさん:04/05/10 13:51 ID:???
>小出しに音質改善でボッタくる。

確かになw
749ホワイトアルバムさん:04/05/14 11:26 ID:???
何かBOXが出るらすぃ
750ホワイトアルバムさん:04/05/14 12:05 ID:???
>>749
おい、関係者!
 開店前に書き込んでんじゃねえ
751ホワイトアルバムさん:04/05/16 10:12 ID:epB7XTQ3
ev
752ホワイトアルバムさん:04/05/18 20:09 ID:???
ev
753Rokket88:04/05/19 14:20 ID:???
mv
754ホワイトアルバムさん:04/05/19 17:22 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67864814
何個持ってんだ??
前回のは25Kスタートだったのに・・・。
755ホワイトアルバムさん:04/05/19 17:26 ID:???
140K即決かぁ。
今度こそdaitahara逝くかな?
756ホワイトアルバムさん:04/05/19 19:13 ID:aoa7iICW
希望落札価格: 140,000 円 って(苦笑
なめ腐ってるな、こいつ
こいつには天誅を下さんといかんな
757ホワイトアルバムさん:04/05/19 19:27 ID:???
前回が141Kだったからね。
確か海外のコレクターから買ったって言ってたよね。
やっぱ関係者なの??
758ホワイトアルバムさん:04/05/19 20:21 ID:vHnVfbP+
精巧なパチって気づけよ
759ホワイトアルバムさん:04/05/19 20:42 ID:???
ぐみ。
760ホワイトアルバムさん:04/05/19 22:13 ID:???
クリスマスじゃない奴って出ないのだろうか?
そもそもX'mas edit自体意味がワカランのだが
761ホワイトアルバムさん:04/05/19 22:18 ID:Hf52ObWp
>>757
前回のQ&Aみたけど海外のコレクターから買ったなんてなんか嘘くさいね
関係者にhttp://www.nagaihidekazu.com/
762ホワイトアルバムさん:04/05/19 22:49 ID:???
>>761
ウマイねぇ
そーいやEC BOXも出してたよね、この人
763Rokket88:04/05/20 10:01 ID:???
×X'mas
○Xmas
764ホワイトアルバムさん:04/05/20 10:26 ID:???
LEAD SETに4万も出さなくて良かったよ
それにもともとベストじゃなかったらしいし
EVだけでOKになったのは個人的には大きい
765ホワイトアルバムさん:04/05/20 14:41 ID:QskYPDXq
>>762
たしか、
この転売野郎が出してたZEPのEC BOXは特別にTシャツがついているタイプのモノだった。
766ホワイトアルバムさん:04/05/20 16:20 ID:???
Tシャツ付は関係者だけ
767ホワイトアルバムさん:04/05/20 19:50 ID:???
Kentの今回の目玉
064 LED ZEPPELIN LISTEN TO THIS, EDDIE EMPRESS VALLEY 3CD クリスマスエディション / JUN.21.1977, FORUM U EX 7800

僕が落札しまつので誰も入札しないでね
768ホワイトアルバムさん:04/05/20 22:24 ID:???
>>767
そう言って、本当はみんなに入札して欲しいんじゃないの?
769ホワイトアルバムさん:04/05/20 22:56 ID:SyO2r4ML
エディクリを買えなかった糞やんガンバレ
770ホワイトアルバムさん:04/05/21 14:20 ID:???
ZEPの新譜出たみたいね
771ホワイトアルバムさん:04/05/21 19:32 ID:???
ESSENでっか?
772ホワイトアルバムさん:04/05/21 21:10 ID:???
糞やんサイコー
773ホワイトアルバムさん:04/05/21 23:38 ID:???
輸入盤CDの輸入前面禁止になったら、EVやMVは(表向きは)買えなく
なるのかな?
774ホワイトアルバムさん:04/05/22 10:44 ID:K2HrRtux
なにがでたの?
775EVファソ:04/05/22 18:02 ID:???
ESSENでした。
音は2種のソースを使用しており(?)
冷たく硬い感じだけど十分に良好。

3枚組8400円
例の解説はなし。
パッケージはスッキリシンプルな厚プラケで
コーティングジャケ。
776ホワイトアルバムさん:04/05/22 18:44 ID:???
ESSENってWINSTON REMASTERのコピーでっか?
777EVファソ:04/05/22 18:53 ID:???
>>776
そう言うタイトルのブート出てるんですか?
海外製でしょうか?
それ持ってないんですけど。
778ホワイトアルバムさん:04/05/22 18:58 ID:???
779EVファソ:04/05/22 19:06 ID:???
>>778
ありがとうございます。

で、EVは上記のブートとはディスクの振り分けが異なります。

EVの場合
1枚目がR&R〜SINCEまでで約33分程度
2枚目はDancing〜幻惑
3枚目は天国〜ハト

となってました。
It's Been Very Nice (Winston Remasters 2004)での
ディスクの変わり目に該当する曲の曲間がEV盤では編集されているか
否か調べれば分かるかもしれませんね。
780ホワイトアルバムさん:04/05/22 19:28 ID:???
天国〜以降ソースが変わるんでこういう振り分けなんすかね、EVは。
781ホワイトアルバムさん:04/05/22 21:26 ID:???
ファソもSTGやってみなよ。
この辺は簡単に頂けたよ。
782EVファソ:04/05/23 00:21 ID:???
恐縮ですが、STGって全然知らないんですけど、
ZEPブート総合スレにあるリンク踏んで大丈夫でしょうか?w
783ホワイトアルバムさん:04/05/23 01:55 ID:???
>>782
リンク踏んでも大丈夫ですよ。
私もSTGでエッセン公演ダウンロードさせてもらいました(ちなみにファイルの
作成日時をみたら2004年5月10日でした)。そのファイルに付いてたテキスト
を参考までにコピペしておきます。最近のブートで比較的価格の安いZEPもの
は、このサイトからのコピーが多いんでしょうか?

>Led Zeppelin
>Grugahalle
>Essen, Germany
>March 22nd 1973

>Source 1 AUD Source - TDK SA C90 first generation cassette
>Lineage: 1st Gen Cassette>DAT>CDR
>Taped by:
>Transfered by:

>Source 2 AUD Source - 1st Gen Uher 1/4-track reel
>Lineage: 1st gen Uher 1/4-track reel>PCM
>Taped by: Enno Janssen
>Transfered by:Roland Rimml

>Source 3 SBD
>Lineage: 1stgenCass>DAT2
>Taped by:
>Transfered by:Winston Remasters

>Bootleg Title: It's Been Very Nice
>File Size: 1.09 GB
784ホワイトアルバムさん:04/05/23 16:50 ID:???
STGちっとも使い方わからん。
親切な方、日本語による解説プリーズ。
785ホワイトアルバムさん:04/05/23 20:44 ID:???
786ホワイトアルバムさん:04/05/23 22:27 ID:???
これってnyやMXとかとシステムは違うの?
共有みたいな感じじゃなくて?
787ホワイトアルバムさん:04/05/23 23:07 ID:???
>>786
共有は必要ないですよ。
もちろん持っているブートを放流主となって流してもらえればとってもありがたいですが、これはまあ太っ腹な人にまかせるってことで。
自分がダウンロード中のファイルをアップする、ですね。
ダウンロードし終わっても即切りしないで、少しでもいいからそのままアップを続けてもらえるといい感じっす。
788ホワイトアルバムさん:04/05/23 23:41 ID:bPhcL55Y
>787
ありがとう。
マナーとして?だいたい自分がDLした分くらいULすれば
OKと考えてよろしい?
789ホワイトアルバムさん:04/05/24 00:03 ID:bPpi6VnI
mkw,shnはわかるんだけどflacが変換できましぇん。
flacdropやらいろいろ試したんだけどわかりません。
誰か〜
790ホワイトアルバムさん:04/05/24 00:09 ID:???
>>789
注意!
WindowsではFLACファイルの置き場所・ディレクトリ名に日本語が混じるとエラーを起こす事が
確認されています。ファイルの置き場所をCドライブの真下等<パス名に日本語がはいらない場
所>に移動してください。

例)
日本語(デスクトップ)が入るので、うまくいかない↓
C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ

こういう場所に移動してで試してください↓
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\
D:\

以上、某サイトからのコピペでした。
791ホワイトアルバムさん:04/05/24 14:01 ID:???
先週DISK UNION新宿本店B1に行ったら、めっちゃイカしたGuitarが鳴ってて、
レジのNOW PLAYINGのCDを見ると、
  Numbergirl /Last Live At Sapporo
すかさず買って帰ったよ。
792ホワイトアルバムさん:04/05/24 14:48 ID:???
で、EVのESSENはWINSTONのコピーなの?
793789:04/05/24 23:02 ID:bPpi6VnI
>>790
原因それでした。本当にありがとう!
794ホワイトアルバムさん:04/05/26 14:27 ID:???
ナンバーガールのドラム、まじバリヤバ
INAZAWA CHAINSAWって曲聴いてみ
まじぶっとぶよ
795ホワイトアルバムさん:04/05/26 18:09 ID:???
EVの75LONGBEACH出てたよ
796ホワイトアルバムさん:04/05/26 18:13 ID:???
で、EVの75LONGBEACHはWINSTONのコピーなの?
797ホワイトアルバムさん:04/05/26 18:43 ID:???
WINSTONのESSENってTSRTSって完全収録?
EVのは途中でカットがあるね

798ホワイトアルバムさん:04/05/26 18:47 ID:???
>>796
だと思うけど
KASHMIRはDISC1に収録してあったよ
つなぎ方で判断できるとは思うけど
今日はパスしたんで不明です
BTHDと同様のバインダーケースで12000円くらいだった
MASTERPORT持ってるから今後も買わんと思う
799ホワイトアルバムさん:04/05/26 18:57 ID:???
Long Beach 3-11-75 (Winston Remasters Mike The Mike Tribute Series, 2004) 3 CDR
Long Beach Arena, CA, 11 March 1975


Disc 1 (55.51): Intro/Rock And Roll/Sick Again/Over The Hills And Far Away/In My Time of Dying/The Song Remains The Same/The Rain Song/Kashmir
Disc 2 (53.43): No Quarter/Trampled Underfoot/Moby Dick
Disc 3 (55.49): Dazed And Confused/Stairway To Heaven/Whole Lotta Love/the Crunge/Black Dog

800ホワイトアルバムさん:04/05/26 19:03 ID:???
>>797
WINSTON、カットあるよ
801ホワイトアルバムさん:04/05/26 23:43 ID:???
ev長浜マジ出てるの?
最近リリースペース早くない?
802ホワイトアルバムさん:04/05/27 00:14 ID:Ylrpxh9C
>>801
旧タラの末期に似てますね。
803ホワイトアルバムさん:04/05/27 00:19 ID:???
>>802
旧タラ末期は結構早かったよね。
金が続かないって思ってたら愛顧愛顧の閉店セール(?)で安く買えた。
そういえばBFもタラの在庫を安く売ってたね。
804ホワイトアルバムさん:04/05/27 12:18 ID:???
EVの末期か
805ホワイトアルバムさん:04/05/28 00:29 ID:???
EVロングビーチ出てるね。
通販組としては小出しにせずに同時に出して欲しい。
806ホワイトアルバムさん:04/05/28 01:17 ID:???
今回は給料日リリースでしたね
807ホワイトアルバムさん:04/05/28 11:10 ID:???
ZEPPELIN Lより良いのか?
808ホワイトアルバムさん:04/05/28 11:42 ID:???
もうちょっと分散してリリースしてくれ
809ホワイトアルバムさん:04/05/28 11:50 ID:???
演奏がスットコドッコイだから、音が優れてても難アリには変わらんと思うが。。。
TSRTSの調子が外れたギター、やっぱり気色悪い。なじめない。

ロングビーチっていうんだったら、2日目の既発最高音質盤を販売しる!
810ホワイトアルバムさん:04/05/28 13:43 ID:???
しかしもう75年はかなり出尽くした感がある
811ホワイトアルバムさん:04/05/28 14:03 ID:???
というよりもさ、ライブそのものがもうだいぶ出たんじゃ…
(内容・音の良し悪しはおいといて)
EVがこれから「既発ブラッシュアップ」を売りの一つとして
やっていくなら、ぜひとも下記タイトルはガンガッテ世に出して
欲しい。

71フォートワース完全盤とか
同じく71大阪1日目超高音質完全盤。それに
72シアトル高音質完全盤。
73ウィーンボード物完全盤。頼むよ。
812ホワイトアルバムさん:04/05/28 14:21 ID:???
GoingToCaliforniaアナログに使用したテープ
mudslideアナログに使用したテープ
3daysAfter伸びてないテープ
ForBadgeholder'sOnlyのアナログに使用されたテープ
813ホワイトアルバムさん:04/05/28 15:37 ID:???
mudslideはイイヤ。
814ホワイトアルバムさん:04/05/28 23:01 ID:L10H9hmx
>>813
あれ演奏結構たいくつだからね
815ホワイトアルバムさん:04/05/29 03:15 ID:???
>>811
71フォートワースはぜひあの音で完全版を聴いてみたい。
音質は71年オーディエンスものでは間違いなくトップクラス。
あまり話題にならないのはなぜ?
ヤフオクではかなりの金額がついてる。
816ホワイトアルバムさん:04/05/29 03:45 ID:???
>>815
>71フォートワースはぜひあの音で完全版を聴いてみたい。

そりゃ無理な話だ。
あのソースはあの分しかないし。
別音源で補完出来たらいいけどね。
817ホワイトアルバムさん:04/05/29 07:27 ID:???
>ヤフオクではかなりの金額がついてる。
所詮TDOLZ
818ホワイトアルバムさん:04/05/29 10:23 ID:G4It7gcj
と、レーベルヲタは言う
819ホワイトアルバムさん:04/05/29 10:37 ID:???
意外と侮れないんじゃないの、TDOLZ。
初来日BOXセットとかCOLLAGEとか、サーカス出た後じゃ分が悪いけど
75のMSGとか。75ならバトンルージュだってなかなかのモンだし、最近
「他との比較用」で脚光を浴びてるEDDIEも極端に悪くはないよ。

少なくとも放置プレイのエレマジ・マグニ・セレブより売り物はまともだと
思うが。あ、当然上んでいよりも、ね。
820ホワイトアルバムさん:04/05/29 13:06 ID:???
何マソも払うか?
821ホワイトアルバムさん:04/05/30 02:51 ID:???
>COLLAGEとか

FOBTREEからのコピーですけど。
822ホワイトアルバムさん:04/05/30 14:07 ID:8T/flYhp
安いからいいんでない。どこでも買えるし。
823ホワイトアルバムさん:04/05/30 14:53 ID:???
750311 ロングビーチレビュー

EVとZEPPELIN Lは同程度のマスター使用と思われる。
EVはヒスノイズと取ってあるがその分シンバル周辺の高音を
持ちあげているようでシャリシャリ感が微妙。
クリア差という意味では互角か。
マスターをそのまま使ったのがZEPPELIN L、ヒスを取ったら
こもっちゃったのがMasterport、ヒス取ってシンバルを聞こえやすく
したのがEVという感じ。
あとEVには珍しくピッチも少し(1.5%~2くらい?)高い。

Flying Diskはこれらとは違う次元。クリアなのにヒスも
EVよりも少ない。ドラムやギターの音色というか、みずみずしさが
違う。高音のイコラは最近のものではない。(これを不快に
思う人はいるのかな?) Flying Diskの牙城は健在と思われる。
ただ、チャプターがなくてピッチも合ってないので、
ピッチコン付きプレーヤーは必須。ピッチ調整してMDにダビングして
チャプター付けて聴くべし。

以上

824ホワイトアルバムさん:04/05/30 15:14 ID:???
>ピッチ調整してMDにダビングしてチャプター付けて聴くべし。

何故にMD?
825ホワイトアルバムさん:04/05/30 16:15 ID:8T/flYhp
>あとEVには珍しくピッチも少し(1.5%~2くらい?)高い。
要するに旧タラと同じかと。
826EVファソ:04/05/30 18:26 ID:???
アカシックのロングビーチが良いってBP誌でのコメントなんだけど
確かにクリアーだけど、個人的には単に音圧あげてるとしか思えないんですよね。
しかもひずんでるし。今回のEV盤の方が、より落ち着いていて嫌みの
ない感じに思えた。

それと、幻惑〜は最後のところクロスフェードの繋ぎですよね?
音像が左→ジャン!のところあたりで右に触れますね。
827ホワイトアルバムさん:04/05/30 19:54 ID:???
↑うん、繋ぎでまちがいないっすね。
828ホワイトアルバムさん:04/05/30 20:34 ID:???
>>821
言いたいことは分かるけどファクトリープレスとCDRじゃ大違いッスよ。
829EVファソ:04/05/30 20:42 ID:???
>>827
そうですか〜
残念です。

ところで6月に出る新作ってMSGのことですかね?
830ホワイトアルバムさん:04/05/30 20:44 ID:???
>829
MSGっていつの?
831ホワイトアルバムさん:04/05/30 20:52 ID:???
中日でしょ
832ホワイトアルバムさん:04/05/30 20:56 ID:???
やっぱりWINSTONのコピーっぽいね
833EVファソ:04/05/31 00:12 ID:???
コピペで申し訳ないんですが、

Conspiracy Theory (Empress Valley) 3CD SBD

6月に出るのって多分これかな?
834ホワイトアルバムさん:04/05/31 01:38 ID:???
>>828
自分の所で作ったんじゃなくて海外treeで作られた物の丸コピーなんですけどって事ですが。

あとFOBじゃなくてFBOです。
835ホワイトアルバムさん:04/05/31 10:18 ID:???
トランプルドの最後もクロスフェードの繋ぎだよね。
感想としてはEVを高音域強調したのがFDって感じ。
音質、内容ともこれ以上は無理じゃないかな。
FDでいろいろあった問題点が克服されたので大満足。
836ホワイトアルバムさん:04/05/31 11:55 ID:???
おさえておきたいTDOLZ
71フォートワース
72シャーロット
72シアトル
837ホワイトアルバムさん:04/05/31 12:47 ID:???
71東京二日目
71大阪をお忘れなく
838ホワイトアルバムさん:04/05/31 13:50 ID:???
ECBOXここまで価値は下がったのかw

プレス22CD Earl's Court Arena Tapes (Empress Valley)
出品者(評価): sway2001jp (613)

商品の情報
現在の価格: 15,500 円
残り時間: 13 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: tkenmotu2002 (33)

数量: 1
入札件数: 2 (入札履歴)
開始価格: 15,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 公開されていません
開始日時: 5月 25日 2時 53分
終了日時: 6月 1日 2時 53分
オークションID: f22423362

839ホワイトアルバムさん:04/05/31 14:00 ID:???
全部持つ必要がないんだろうと皆が気づき始めたということなのでしょうね。
実際23と25があれば個人的にはおなか一杯という感じですが。

でもこれを見てオクに人が逝きそうな悪寒
840ホワイトアルバムさん:04/05/31 14:30 ID:???
18日が「す」テープだったら良かったよね
841ホワイトアルバムさん:04/05/31 18:02 ID:???
>838
値段上がってきたし
狙ってたのに
842ホワイトアルバムさん:04/05/31 19:00 ID:???
「す」って業者にTAPE売ってないの?
843ホワイトアルバムさん:04/05/31 19:45 ID:???
「す」テープって誰も聴いた事が無いのかな?
そんなに凄いテープなのか?誰か知っている人がいるのならコメント欲しいですね。

844ホワイトアルバムさん:04/05/31 23:03 ID:???
何だか今年に入ってからのEVリリースはパっとしないねぇ。
ロングビーチも期待していたほどでは・・・。
845ホワイトアルバムさん:04/05/31 23:43 ID:???
っていうか普通はブートより音質のいいテープがトレードで出回るじゃん。
何でかZEPってそういうの少なくない?
846ホワイトアルバムさん:04/06/01 06:48 ID:???
そうですか。 普通じゃないとおっしゃるんですね。
トレードできるほど、すごいのもってるんかい。
847ホワイトアルバムさん
このスレに来ないでトレードしてりゃいいだろ