ブートレッグを簡単にダウンロードのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
636名盤さん:04/05/28 14:24 ID:/SpEuq32
>>631
とりあえず全部確認してみたが、なにせヤマのようにマイナーバンドが列挙されてるので
わりと有名なアーティストだけ適当にピックアップしてみた。最近のヤツは知らんので勘弁汁

AC/DC  Ryan Adams  Allman Brothers Band
Gregg Allman & Friends  Ash  Ben Folds Five
Black Crowes  Blues Traveler  Butthole Surfers
George Clinton - Parliament/Funkadelic/P-Funk
Counting Crows  Cowboy Junkies  David Crosby
The Cure  Rick Danko  Dire Straits
Dirty Dozen Brass Band  Fairport Convention
Faith No More  Fishbone   The Flaming Lips
Fugazi  Funky Meters  G. Love & Special Sauce
Gin Blossoms  Gong  The Grateful Dead
Sammy Hagar  Ben Harper & The Innocent Criminals
Hawkwind  Robyn Hitchcock  Bruce Hornsby
Incubus  Iron Maiden  Mark Knopfler  LA Guns
Little Feat   Los Lobos  Dave Matthews Band
Melvins  Metallica  Pat Metheny  Ministry
The Misfits  Motley Crue  Elliott Murphy  Page/Plant
Pavement  Pearl Jam  Phish  Poison  Radiohead
Rage Against The Machine  Chris Robinson  Henry Rollins
Rush  Leon Russell  Paul Simon & The All World Band
Slipknot  Smashing Pumpkins  Elliot Smith  Sonic Youth
Soundgarden  The Specials  Spin Doctors  The Strokes
Therapy  They Might Be Giants  U2  Ween  Weezer
Wilco  Hank Williams III & The Damn Band
637名盤さん:04/05/29 00:23 ID:AewI/ULG
このすれとかを参考にまとめサイト作成中。
もう眠いから中途半端だけど今日はここまで…。
EAC での焼き方とか BitTorrent クライアントとかについては詳しく書くつもりないです。
ttp://music.shobon.net/
638名盤さん:04/05/29 01:32 ID:l7yCbYr8
こんな糞まとめサイトなんていらねーよ。
そもそも何をまとめたら、こういう中途半端な感じに仕上がるの?
639名盤さん:04/05/29 01:38 ID:nIANmOFu
>>636
これって本人が許可してても実際に楽曲の権利持ってるのってレーベルとかだったりするんじゃないの?
640名盤さん:04/05/29 02:02 ID:o9Hyqj2d
>>637
Flacのパソコン再生ならkbmediaplayerでいいんじゃないのか
641名盤さん:04/05/29 02:39 ID:l7yCbYr8
>>640
別にわざわざ限定する必要ないんじゃないの?
642名盤さん:04/05/29 03:09 ID:o9Hyqj2d
も、が抜けただけだ
643名盤さん:04/05/29 07:49 ID:834kZf9z
age
644名盤さん:04/05/29 08:07 ID:834kZf9z
>>637
まぁ、乙。と。
645名盤さん:04/05/29 11:11 ID:JMhSKTOT
>>637
btで最も大切な
ダウソが終わったら最低でも自分の落としたサイズ分ぐらいまでは
切らないでseedするっていうマナーを書かないあんたは血吸いヒル野郎ですか
646名盤さん:04/05/29 13:25 ID:dH16lzfU
STG使い始めて半年くらいなんだけどみんな何落としてんの?
Portishead
Replacement
Husker Du
Nirvana
Pixies
Dinosaur Jr
Pavement
Cure
落とした

647名盤さん:04/05/29 13:48 ID:0W2u6f7b
ぶっちゃけ英語わけわかめ
648名盤さん:04/05/29 14:08 ID:Ul6juoAU
みんなどれくらいSEEDしてんの、落とし終わった後?
俺は落としたファイルの3〜4倍は最低やってるけど。
649名盤さん:04/05/29 14:22 ID:rzm64AtD
>>631
>>636
正直U2やパールジャム、ACDCなんかの大メジャーバンドまで許可出してるのには驚いた。
案の定だが肝心のZEPとストーンズが入ってないので漏れ的にはあまり意味のないリストだけど
650名盤さん:04/05/29 15:11 ID:834kZf9z
>>649
パールジャムが反商業主義なのはかなり有名な話。

メタリカは共有ソフトでの違法ダウンロードには大反対だったから
てっきりブートトレードにも反対なのかと思ってた。
651名盤さん:04/05/29 15:15 ID:EEjWL8Po
このスレの人は、目的のミュージシャンをどうやって探してる?
漏れはSEARCHのページをまず開いて、ミュージシャンの名前で検索してるんだが。
当然これだけだと見逃す場合もあるんで、たまにはBBSのスレタイトルもざっと見てはいるけど。
652名盤さん:04/05/29 15:30 ID:iH64z1go
>>646
beck
ani difranco
pj harvey
sleater- kinney
joni mitchell
gillian welch
nick drake
坂本龍一

どうだ、
みんなほとんどスルーだろ。
>>646とか見てるとそういう気分になる
653名盤さん:04/05/29 16:53 ID:rzm64AtD
>>650
メタリカのオリジナルアルバム普通に流れてるけどね
落とした香具師によるとテキストファイルにFUCKラーズって書かれてたらすぃーw
反対すればするほど流通しちゃう罠
654名盤さん:04/05/30 02:07 ID:aKLDu/DP
>>648
250GのHDDがそろそろ2万切る。


とりあえず増設するのだ。
一ヶ月以上共有してりゃいいしょ。
655名盤さん:04/05/30 02:27 ID:2g8/Kpbh
NHK FM のセッション505 とか seed する紙きぼん。
656名盤さん:04/05/30 03:15 ID:nyGQE2Wc
>>646
LED ZEPPELIN
PAGE & PLANT
GRATEFUL DEAD
PHISH
BLUE FLOYD
PINK FLOYD
YES
GENESIS
JIMI HENDRIX
ERIC CLAPTON


あたりまえすぎる?

657名盤さん:04/05/30 09:17 ID:Wxfm1ZnJ
AC/DC
Aerosmith
Beatallica
Iron Maiden
KISS
Megadeth
Rage Against the Machine
Red Hot Chili Peppers
The Police

もっと当たり前な感じ。
658名盤さん:04/05/30 09:42 ID:mHmGHpjK
>>650
メタリカはライブ音源のトレードには理解を示してるYO!
オフィシャルCDをアップしたりするのを嫌ってるんだね
659名盤さん:04/05/30 10:41 ID:2fo/k77e
Medeski, Martin & Wood
Miles Davis
Kraftwerk
660名盤さん:04/05/30 11:59 ID:I3dDQlw1
接続されてるIP見ると日本が一つも無いくらいマイナーなのばっか拾ってる


ところで皆>>645は無視?
即切り厨だらけ?
661名盤さん:04/05/30 12:28 ID:Wxfm1ZnJ
150 〜 200 % ぐらいはうpしてる。気に入ったのはずっとうpしてる。今 510 % ぐらい。
100 % うpしたとしても、15 % 程度で挫折した人がいたりするだろう、ってことも考慮。
662名盤さん:04/05/30 12:37 ID:8OCkI9w/
平均して300%くらい。
663名盤さん:04/05/30 13:23 ID:duQXntN1
平均して1,000%くらい
664名盤さん:04/05/30 14:09 ID:vC5YqhwB
光だとちょっと目を離したスキに1000%くらい軽くいく
あんまりひどい時は帯域しぼるけど
665名盤さん:04/05/30 15:39 ID:m0u+vvF+
>>664

プロバイダから規制かからない?
666名盤さん:04/05/30 16:25 ID:SA4cjcIn
>>665
なぜ?
その分お金を出しているのだから、10Mで契約していればそこまで出せるしまた出せない。
うちはケーブルだけど↑も↓も合計してそれぞれ200kb/sぐらいで、契約している回線よりだいぶ低い。
667名盤さん:04/05/30 23:55 ID:C638rHFn
Shareazaはファイル毎のupの%が出ない
嫌われてる理由てこれかいな?

HDDたくさん増設してる人は気にしない(゚ε゚)だろ
あんまり消さないし
668名盤さん:04/05/31 01:50 ID:XSYVSKY8
Sharing the Groove!でdamnedのブートを落とそうとしたが
どーやっても落ちてこない。
トラッカーが悪いのか。どうなんでしょうか。
有名どころはほとんど試したが駄目駄目駄目。
今、AzureusでJoy Division落としてるけど、DAMNEDが落ちてこない。
DAMNEDが欲しい。DAMNEDが。

だれか御助言くだされ。
669名盤さん:04/05/31 02:16 ID:XSYVSKY8
これ、古いファイルなんだな 過去ログみて納得した。
リクしてる人がいるけど、落とせてないみたいだし。あきらめるか。
670名盤さん:04/05/31 02:45 ID:OA8OsGp3
Q.なんか落とせないファイルがあるんですけど。
A.とりあえず tracker を確認してみましょう。
 ほとんどの場合 Seeder がゼロだと完璧なファイルになりません。
 tracker に載ってない場合は完全に無理です。
671名盤さん:04/05/31 02:46 ID:SFEAe13h
>>666
光100MBと広告を打っていながら実際出ないし規制されるのはオカシイって思うのは当然だが
連中はヤル時は問答無用で規制してくるよ
まあ流してるデータの中身まで見るISPはあんまりいないかもしれんけど
ISPがなんらかの規制を発表してたり契約書に条項として書かれてたりしたら最悪契約解除される。
実際帯域使いすぎで他のユーザーが遅くなるのは事実だし繋ぎっぱはマズイだろうね。

MX・ny等で帯域制限をかけるISPを挙げるスレ〔7〕
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080882418/

>>668
待ってる人数が多ければしつこくリクエストすると結構答えてくれる時があるよ
672名盤さん:04/05/31 03:13 ID:OA8OsGp3
しつこくリクエストしすぎて jp 弾き?
673名盤さん:04/05/31 03:24 ID:pstlOulc
>>667
Shareazaは使ったことないんでワカランが評判激しく悪い。以下はBT過去スレのコピペ

646 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/27 09:34 ID:dTO171L4
shareazaが増えると、BTで一番大事な速さという特徴が失われる可能性があるからかな。
他のP2Pに同時接続できる=そっちにも帯域が取られて普通のP2Pと変わらなくなる

645 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/27 08:33 ID:SAFIqBJJ
>Shareaza is banned forever, never expect it to be unbanned
だってさ、嫌われモノなんかねえ

647 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/27 10:45 ID:vDs9/Y8f
それと、shareazaにも、痛烈なバグ発見。
1.ダウンロード中もしくは、トラッカーダウンなど
 途中で消すときに、ソフト上で消すと、本来の
 ソフトばかりではなく、関係ないまで削除される。
 または、メタファイルを落としているときに、途中で止めても
 同じような現象発生。
99%落ちていたのに、10個以上が削除されたよ〜〜
また落としなおしだ・・・

51 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/04/12 00:10 ID:CKkbZBT7
Shareazaは設定変えても重いよ。
それに、何回か書いているけど、痛烈なバグ99%病があるので
お勧めしない。このせいで、何回泣いたか・・・・

80 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/04/13 22:55 ID:ip77ubFl
そもそもBT用途にShareazaを使うこと自体が間違いとも言う
期待したほどG2とED2K,BTの連携がうまくいっていないし・・・
なんか、Gutella2/1以外にED2K,BTをサポートし始めたときからどんどん迷走している
674名盤さん:04/05/31 13:38 ID:zyqUmtov
んで、みなさんは何をお使いですか?
675名盤さん:04/05/31 15:25 ID:D+E8WoWK
>>673
Shareazaのソフトウェア的なバグはアップデートに期待するとして
(重いのは他のクライアントでも大量にQ入れてると重いらしいし)

BTやるときは他のネットワークは全部切ってるからなー。
CPUが十分に速くて、光回線ならたとえ全部のネットワークに繋いでも問題ないだろうし。
日本で一般家庭にこんなに光回線が普及してることなど外人さんは知らないか。
676名盤さん:04/05/31 15:27 ID:BwZAlw41
SHNファイルを聞くときなぜか時間を動かせないくて一曲流しでしか聞けません。
プレイヤーはWINAMPなんですがなにが悪いんでしょうか。
FLAC、WAVだと動かせるんです
677名盤さん:04/05/31 15:32 ID:mOYCbeC9
仕様です
678名盤さん:04/05/31 16:03 ID:tjL0llN6
The whoとかないですか?
679名盤さん:04/05/31 18:38 ID:d4Qrqu86
>>676
SHN を一度 WAV に戻して、さらにもう一度 SHN にすると、
拡張子が .skt のファイルができる。
このファイルがあればシークできる。
680名盤さん:04/05/31 18:41 ID:irDJ39Pq
>>676
foobarなら強引にですけど、シークできます
681名盤さん:04/05/31 21:43 ID:NSC66OuG
upとdownのバランスにもよるが
そこそこスピードが出てる時にupをできるだけ解放してやると
スピードアップする。

>>674
色々試したけどbit tornadoがいいかな俺は。
ほとんど放置してるので無駄に高機能はいらない

682名盤さん:04/05/31 22:14 ID:iOB2M1g/
>>678

ありまくり
683名盤さん:04/05/31 22:19 ID:3n9B9+C8
Azuのニューver出たよ
Azureus 2.1.0.0
684名盤さん:04/05/31 23:19 ID:5dXJHWUe
BitTorrentクライアント一覧
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6399/contents/client.html

ダウンロード途中のファイルを別クライアントに持っていって
レジューム出来るんだろうか。
やってみるか。
685名盤さん
こっちでもいろいろ紹介されてる。
http://cgi.f28.aaacafe.ne.jp/~btmania/pw/pukiwiki.php?BT%20Mania