ローリングストーンズで大好きな曲 3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
引き続き語って下さい。

前スレ
ローリングストーンズで大好きな曲
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1001570782/
ローリングストーンズで大好きな曲 2曲目
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1018561110/


ところで、サビの部分で You can’t always get what you want…って歌ってる曲の邦題なんですか?
2ホワイトアルバムさん:03/09/18 18:20 ID:p8dznURF
>>1
無情の世界
3ホワイトアルバムさん:03/09/18 18:50 ID:???
We love you.
Monkey man.
in another land.



4ホワイトアルバムさん:03/09/18 18:54 ID:???
>>2
あああそうか、ありがとう。
5ホワイトアルバムさん:03/09/18 19:49 ID:???
フルメタルジャケットの曲が一番
6ホワイトアルバムさん:03/09/19 01:27 ID:???
黒く塗れ
シーイズアレインボー
ギミーシェルター

一般的で申し訳ないけど
7ホワイトアルバムさん:03/09/19 03:30 ID:PUo3KvrP
ダイスをころがせ
ワイルド・ホース
タイム・ウエイツ・フォー・ノー・ワン
8ホワイトアルバムさん:03/09/19 05:32 ID:9u2uBnS4
アンダーマイサム
ギミーシェルター
ユーガッタムーブ
9ホワイトアルバムさん:03/09/19 05:39 ID:???
Mean Disposition
It Must Be Hell
Too Much Blood

ですね。
10ホワイトアルバムさん:03/09/19 08:34 ID:1w6wjM3T
悪魔
CYHMN
プレイウィズファイヤ

ですね。
11ホワイトアルバムさん:03/09/20 22:32 ID:???
ミスターDと踊る    好きなヤシっていないのか?
12ホワイトアルバムさん:03/09/25 17:13 ID:???
ワイルドホーシス
セイント オブ ミー
ソルト オブ ジ アース
フォーラウエィアイズ
アウト オブ コントロール
ウィップ カムス ダウン
ペイント イット ブラック
ミッドナイトランブラー
ルビーチューズディ
ビッチ
13ホワイトアルバムさん:03/09/29 13:06 ID:4EZoDbKE
【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!
1.東海地震が来るのは確実である。
2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。
もはや一刻の猶予もありません。
妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、失いたくなければ、
いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ
【東海地震】浜岡原発をなんとかスレ!!【間近】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064694092/
シミュレーション
ttp://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
ttp://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/hamaokatotal.PDF
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
ttp://www.tekuteku.net/atomdez2.html

14ホワイトアルバムさん:03/10/03 22:38 ID:GQRkNVyV
ギミーシェルター
2000光年の彼方
ブラウンシュガー
キャントユーヒアミーノッキング
ジャンピンジャックフラッシュ
モンキーマン
ストレイキャットブルース
ハートブレイカー
シャッタード
アンダーカバーオブザナイト
トゥーマッチブラッド
15ホワイトアルバムさん:03/10/04 00:04 ID:aff8KeRC
ハングファイアー好きです。映画『let`s spend the night together』での
スピード感溢れる演奏がかっこいい。キャッチ−なメロもまたイイ。
16ホワイトアルバムさん:03/10/13 17:01 ID:???
 / \ (・∀・ )/ 
17ホワイトアルバムさん:03/10/13 17:58 ID:???
We love you.
18ホワイトアルバムさん:03/10/13 18:41 ID:???
無情の世界
19ホワイトアルバムさん:03/10/13 19:14 ID:NlILGXIn
>>15
聴く耳もセンスもない、哀れな糞ストーンズファン(www


20ホワイトアルバムさん:03/10/13 19:17 ID:3YZR5eZ0
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,                         
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,                        
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l                        
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、                         
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
21ホワイトアルバムさん:03/10/13 20:03 ID:wmnhfQam
Sympathy For The Devil
Waiting On a Friend
You Can't Always Get What You Want
22ホワイトアルバムさん:03/10/13 20:20 ID:???
steel wheelsの後半の曲ぜんぶ。とくにbreak the spell
とかいいいですね
23ホワイトアルバムさん:03/10/13 23:01 ID:B0VB39jK
魔王讃歌が何故か大好き
24ホワイトアルバムさん:03/10/13 23:31 ID:PIIj0yJQ
まぁ全部イイけどねぇ\(~o~)/
しいて言えば【アンダー・マイ・サム】【ギミー・シェルター】【ソウル・サバイバー】あたりですねぃ(^O^)
25ホワイトアルバムさん:03/10/13 23:47 ID:7hfyKt9q
ダンデライオン
we love you
2000Lightyears
Pretty Beat UP
26ホワイトアルバムさん:03/10/13 23:51 ID:???
シーズ・あ・レインボー
27ホワイトアルバムさん:03/10/14 14:39 ID:???
漏れらのアパート99階
28ホワイトアルバムさん:03/10/17 15:11 ID:???
ストーンズっていったら、この曲だろ!

Brown Sugar
ttp://realserver.earthlink.net:8080/ramgen/s1/00197/www.micktaylor.net/webdocs/topsbs.rm
29ホワイトアルバムさん:03/10/17 15:16 ID:???
だ!
30ホワイトアルバムさん:03/10/20 21:58 ID:???
Brown Sugarはド頭にて歌うもの?
それともオーラス?
31ホワイトアルバムさん:03/10/20 22:15 ID:Ta2rdA1v
>>30
今回のツアーではド頭
32ホワイトアルバムさん:03/10/20 22:32 ID:???
>>27

出てけ!糞ども!
33ホワイトアルバムさん:03/10/20 22:36 ID:???
hey! you! get off of my cloud
34ホワイトアルバムさん:03/10/20 22:56 ID:???
don't hang around
35ホワイトアルバムさん:03/10/20 23:06 ID:???
刺してみぃこら、刺さんかいこら
36ホワイトアルバムさん:03/10/20 23:18 ID:???
         刺してみぃこら、刺さんかいこら
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

37ホワイトアルバムさん:03/10/21 00:14 ID:9wC6LDyi
基本的なことをお聞きして申し訳ないのですが、
ホンキートンクウィメンは最初どのアルバムに
入ってたのですか?
38ホワイトアルバムさん:03/10/21 00:26 ID:5SfRKQZo
>>37
オリジナルアルバムには入っていない。
最初は「スルーザパストダークリー」というベスト盤じゃなかったかな。
ちなみに「カントリーホンク」というカントリーバージョンは
レットイットブリードに収録されている。
39ホワイトアルバムさん:03/10/21 00:32 ID:9wC6LDyi
>>38
どうもありがとう。探しても無かったもので
40ホワイトアルバムさん:03/10/21 01:01 ID:BQVnXI38
>>39
ついでにスルーザパストダークリー買うぐらいならフォーティリックスのほうがいいと思うよ
41ホワイトアルバムさん:03/10/21 01:15 ID:WI6oAr7e
デッド・フラワーズ好きって方いない?
俺はホンキートンクウィメンと張り合うくらい好き
42ホワイトアルバムさん:03/10/21 02:27 ID:???
ホンキートンクウィメンはそうでもないが
デッド・フラワーズはむちゃんこ好き。
一本のマイクではもるデッド・フラワーズのミックとキースは最強。
誰も倒せないでありましょう。
43ホワイトアルバムさん:03/10/21 18:37 ID:???
Doo Doo Doo Doo Dooがめちゃくちゃ好きなのであります、隊長!
44ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:01 ID:RPFiqIEV
お!戦争がおっぱじまるわよ!
45ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:04 ID:7cR4KLjo
Time waits for no oneって昔何かのCMかやってましたか?
イントロがどっかで聴いたことあるメロディなんだけど
46ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:18 ID:???
ハーレムシャッフルが一番好きって人いないの?
みんな骨がないなぁ。
47ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:21 ID:???
「デッド・フラワーズ」は俺も好きです。
94年東京ドームのアコースティックセットでやってくれた時は嬉しかった。

ところで>>45さん、
「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」はCMで使われてましたが、
その曲がCMで使われていた記憶は無いです。
48ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:35 ID:???
>>45

チャコの海岸物語でしょう。(嘘
49ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:36 ID:???
Already Over Me が最高傑作だって。
みんな骨がないなぁ。
お手手繋いで仲良く、か。ストーンズファソ。
50ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:45 ID:???
一匹狼のおれだが、好きなのはBrown Sugar
さみしくなる時もあるのさ。
51ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:49 ID:???
一匹狼なら最近のライブでのイエー、イエー、イエー、ヒューがくどくて嫌いだろう。
52ホワイトアルバムさん:03/10/21 21:51 ID:???
>>51
いや、回りを気にしながらも一緒に叫ぶのが意外に快感で…
53ホワイトアルバムさん:03/10/21 22:01 ID:???
チンピラ卒業できなかった俺さ。

そんな俺、一曲なら「HYSYMBSITS」だ。
暗い10代だったのさ。
54ホワイトアルバムさん:03/10/21 22:05 ID:???
>>53
なに?
55ホワイトアルバムさん:03/10/21 22:41 ID:???
Have you seen your mother, baby, standing in the shadow?
56ホワイトアルバムさん:03/10/21 22:56 ID:???
>>55
ああ、そうか。
頭文字だけに略されるとわけわからんな(w
57ホワイトアルバムさん:03/10/21 22:57 ID:???
マザーインシャドー

>>52
ワラ
58ホワイトアルバムさん:03/10/21 23:22 ID:???
不思議なもんで、初来日の頃なんか冷めててライヴではしゃぐの好きじゃなかったが
30過ぎてから平気で人前でノってしまうようになったんだな俺。

なにかを失ってなにかを得た、ってつまらない言い方だけど
今は体で音楽やパフォーマーに感謝を示すことに恥じらいがなくなったようだ。
59ホワイトアルバムさん:03/10/21 23:30 ID:???
まぁね。ライブ行って掘り出しモンのブート聴くかのように真面目腐った顔してるよか
気楽に楽しんだほうが得だわな。
60ホワイトアルバムさん:03/10/22 00:33 ID:???
JIVING SISTER FUNNYとBLACK LIMOUSINEと
TUMBLING DICEがここ数年好きだね。


しかし今んとこいいスレだわね、飲み屋での会話みたいで。
61ホワイトアルバムさん:03/10/22 03:17 ID:/CbovxAW
シャッタード 最高!ミックの声が艶っぽい、キースとロンのコーラスもいい
62ホワイトアルバムさん:03/10/22 09:35 ID:pWKSngN0
「友を待つ」PVでミックとキースが会うのがよい。
女を待ってんじゃなくってダチを待ってんだ!
63ホワイトアルバムさん:03/10/24 03:19 ID:???
黒く濡れ
64ホワイトアルバムさん:03/10/24 13:01 ID:???
比較的新しいのでは
You Got Me Rocking,Thru And Thru
65ホワイトアルバムさん:03/10/24 16:58 ID:???
>>62
あれは(・∀・)イイ!!ね。
キースがめちゃくちゃかっこええ!
66ホワイトアルバムさん:03/10/25 20:43 ID:???
久々に1st(英)聴いた。
やっぱめちゃくちゃかっこいい。とくにルート66
67ホワイトアルバムさん:03/10/28 03:33 ID:???
ストーンズの最高傑作はやっぱり、グレート・フルデッドもカバーした
satisfactionだろ。
68ホワイトアルバムさん:03/10/28 04:33 ID:???
Heart Of Stone 良いね。ね〜ばブレイム、ね〜ばブレイム、ね〜〜ばブレイム。
そうそれからLast Timeはエド・サリヴァン・ショーでもやったの覚えてるけど
当時はサティスファクションにも増して好きだったな。イントロは常に凄い。
69ホワイトアルバムさん:03/10/29 18:20 ID:???
アウトオブコントロールのライヴバージョンが好きだな。
70ホワイトアルバムさん:03/11/04 18:31 ID:???
She's a Rainbow。
iMac (5 colors)のCMはセンスがよかった。
71ホワイトアルバムさん:03/11/04 20:13 ID:???
>>70
あすこはCEOがヒッピーやってたそうだからな〜
ちょっと前までMacのCMは'60-'70の名曲いっぱいだった。
しかも本体までサイケにしていたし…

結局、日本での受けが悪くてすぐ無くなったけどねw
72ホワイトアルバムさん:03/11/07 23:17 ID:???
Wild Horsesは
オリジナルよりもSTRIPPEDのバージョンの方が良かった

あとSlippin' Awayも
73ホワイトアルバムさん:03/11/09 20:59 ID:INFTF/by
アンダーマイサムがなぜか好き☆
74ホワイトアルバムさん:03/11/09 22:19 ID:D7BsmXkG
サティスファクションよか前はイイね…荒荒しさが最高です
サティスファクション以降は壮絶なるマンネリだー
75ホワイトアルバムさん:03/11/10 02:03 ID:EGWc1YaH
年を重ねてみたら「シッティン・オン・ア・フェンス」にしみじみ。
よくもこんな曲が書けたな、と往年のグリマーツインズに感心しきり。
76ホワイトアルバムさん:03/11/10 02:23 ID:tHHu29d2
モ、モ、モ、モンキーマン!
77ホワイトアルバムさん:03/11/10 18:57 ID:7Q8byqMF
タイムアフタータイムはいい曲
78ホワイトアルバムさん:03/11/11 11:41 ID:7/ahvgdb
ロングロングホワイル
ウエストコーストの宣伝屋
コングラチュレイションズ
79ホワイトアルバムさん:03/11/11 15:47 ID:???
ありきたりかもしれないが、ブラウンシュガーとサティスファクションが
好きだ。
80ホワイトアルバムさん:03/11/12 22:04 ID:???
全部の曲で言える事だが
スタジオテイクよりライブの方が1千万倍イイ!!
81ホワイトアルバムさん:03/11/13 02:27 ID:???
いやbrownsugarはスタジオがいい
82ホワイトアルバムさん:03/11/13 02:41 ID:DKIkMxXO
ライヴのほうが良いのは70年代まで
83ホワイトアルバムさん:03/11/13 02:51 ID:wl1iLufa
going homeが最高にいい。学園祭でヤル。あとコックサッカーブルース
アンコールはit must be hell
84ホワイトアルバムさん:03/11/13 06:45 ID:???
ワシも「BROWN SUGAR」はスタジオ版がええなー
チャーリーのドラムがイイ。
85ホワイトアルバムさん:03/11/13 06:50 ID:???
アウトオブタイムとファーラウェーアイズに決まッとるがな
86ホワイトアルバムさん:03/11/13 09:40 ID:???
>>80
60年代の曲とかはスタジオテイクじゃテンポが遅すぎたりするしね。
代表曲に関しては今回のツアーのアレンジが最高だね。
8740代のストーンズオタ:03/11/13 13:36 ID:???
黒く濡れ

チャーリーのドラムが最高!
ブライアンも大活躍!
881:03/11/14 10:53 ID:ajbWn96i
フィンガープリントファイル、ダンス、ダンシングミスターD。
89ホワイトアルバムさん:03/11/14 10:56 ID:???
DOO DOO DOO DOO DOO DOO DOO DOO DOO DOO DOO DOO OOD
90ホワイトアルバムさん:03/11/14 10:57 ID:???
はブラスがあるからカッコイイのに、75年のライブではブラスを外してつまらない曲になっている。
91ホワイトアルバムさん:03/11/14 13:38 ID:???
わしはレット一途ブリードぢゃ
 
これはまじなんだけど 1度でいいから 生でOh!Carolが聴きたい
Run ルドルフ ランでもいいけど
92ホワイトアルバムさん:03/11/14 19:37 ID:nz4/ulYX
うぃら~~~~?ゆ~~~~おふこ~~すうぃどぅ
93ホワイトアルバムさん:03/12/01 02:42 ID:???
テルミーを最初に聞いた漏れはあまりの外しっぷりにぶっ飛んだ・・
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95みなと:03/12/07 18:42 ID:Nge7HuOp
黒く塗れ
96ホワイトアルバムさん:03/12/07 22:13 ID:???
YOU GOT ME ROCKINGは
今の俺の人生応援歌。

最近、老眼の徴候を自覚して愕然としてしまった。
97ホワイトアルバムさん:03/12/08 08:38 ID:???
>>96
がんばれよ くそじじい
98ホワイトアルバムさん:03/12/21 08:16 ID:c8VvwvI3
99名無し:03/12/21 08:39 ID:???
サディス、ファクションがすきです
100ホワイトアルバムさん:03/12/21 10:04 ID:???
愚か者の涙
友を待つ
地の塩
101ホワイトアルバムさん:03/12/21 10:58 ID:???
「ピッカリ爆弾ゴーゴーゴー」
「たそがれの共進牧場」
「こっそりオナニーうっしっし」

次点
「鯖の塩焼だいきらい」
102ホワイトアルバムさん:03/12/21 11:08 ID:???
ぼくの父ちゃんリストラ社員
ケツ痛えケツ痒い
赤穂の塩
103ホワイトアルバムさん:03/12/21 11:12 ID:???
日曜の朝から…
104ホワイトアルバムさん:03/12/21 11:14 ID:???
どいつもこいつも・・・・。
105ホワイトアルバムさん:03/12/21 11:58 ID:???
縁起の悪いウナ
106ホワイトアルバムさん:03/12/21 12:28 ID:???
プレイウィズファイア
107ホワイトアルバムさん:03/12/22 01:32 ID:???
ワイルド・アンド・クレイジー・ガイズ
108ホワイトアルバムさん:03/12/22 02:00 ID:VVemm2YB
>106
それ聞くとルパンIII世の歌思い出すんだ。
109屁たれ ◆XqrQAy2Hxg :03/12/22 02:02 ID:???
なんかくせえな...。
110ホワイトアルバムさん:03/12/22 02:06 ID:???
恋ヲシヨウヨ
111ホワイトアルバムさん:03/12/22 05:18 ID:???
ソウルサバイバー。

ならず者は良い曲多いけどこの曲はあんまり名前が挙がること聞かない
残念だと思う。キースの粘っこいギターは存分に聞けるし
他のバンドメンバーも力いっぱいの演奏をしてると思う。
ちょっと妖しげな感じもまた良いし、この時期ならではの曲だと思うな。

シャッタード。

サムガールズはパンク〜ニューウェーブに影響を受けたアルバムってことで評価は低くなるけど
軽い音でやるストーンズサウンドも好きだな。
ちょっと間抜けに聞こえるところがまた親近感持てる。
タイトル曲サムガールズも好きだけど俺はやっぱりシャッタード。
ダサカッコいいラップ全開。曲が好き、というか音(ボーカル、ギター、ビート)が好き、ってことで。

ムーンライト・マイル。

スティッキーフィンガーズにも良い曲が多い曲が多く選択に困る。けど
やはりラスト曲のムーンライトマイルが一番よく聞いた。
優しいドローンサウンドにぶ厚いストリングス、こういうと
プログレみたいに思われるけど、この曲にはグヨ〜んとした粘っこさがある。
ソウルサバイバーどうよう、聞いてると背筋が凍るような妖しさがここでも聞ける。
スタイルは異なっても全盛期ストーンズの音の雰囲気が出てる。
ミックのボーカルも見事。
112ホワイトアルバムさん:03/12/22 07:53 ID:rxxIcm8f
こーじゅねーばぶれいねーばぶれいねーばぶれいねーばぶれいく!
でぃすはーとぶすとーん・・・
113ホワイトアルバムさん:03/12/22 21:29 ID:TKwQOeih
state of shock
114とり:03/12/22 21:57 ID:68ESly3y
月の子供
115とり(たれ):03/12/22 22:10 ID:68ESly3y
パラシュート・産まん なんかもイイ!
ベガーズは史上最高
116軽快な3曲:03/12/22 22:57 ID:???
ハッピー。

スタジオバージョンも良いけど、コックサッカーブルースのライブで聞ける
テンポがもっと速いバージョン聞いて初めて大好きになった。
キースが叫ぶように歌ってて、もっと荒削りだから
スタジオバージョンで聞けたギターの艶とか細かい部分が失われてる。
スタジオバージョンはギターが特に聴き所でしょう。
もしかしたらライブバージョンで初めて聞いたら
取り留めのない曲だなあ、と思って記憶から抹殺されてたかもしれない。
スタジオバージョン聞いて、次にライブバージョン(72年頃が一番良さそう)聞くのがいい。

オールダウンザライン。

この曲はスタジオバージョン聞いただけでも大好きな曲だったけど
コックサッカーブルースのライブを聞くともっと好きになったな。
この曲はアルバムバージョンとシングルバージョンと違うんでしょうか?
アメリカの著名な評論家、ポール・ウィリアムスはこの曲をベスト100シングル曲に
入れてた。
スタジオバージョンは軽快でカッコいい。ラッパ隊が良い感じです。でも
ライブバージョン(これも72年頃)の狂乱具合もまた良い。
117軽快な3曲:03/12/22 22:58 ID:???
スパークス・ウィル・フライ。

俺はストーンズのライブを生で見たことは無いけど
スティール・ホイールス、ブードゥー・ラウンジ、バビロン・トゥ・バビロンの音処理は
ライブ(ライブ盤)とはまた違う図太い迫力があって好きだ。逆に
ストリップトとその次のライブアルバムの音質はこもりすぎてて
どうも演奏に迫力が無い。
最近のアルバム3作はベガバンからならず者ほどの妖しさ、荒っぽさは失われてるけど
代わりにこの図太さを得た、っていうことでどっちも捨てがたい。
この曲はブードゥーラウンジの中でも一番ノリにのってて
初期パンクの現代版っていう感じの軽快さもあって好きだな。
キースのギターが最高です。ブードゥーラウンジやばい。
118ホワイトアルバムさん:03/12/22 23:03 ID:Hi5y+3mq

バンドとして終わってる時期のアルバムを絶賛してる
おのれはつんぼですか?

119ホワイトアルバムさん:03/12/22 23:07 ID:???
スティールホイールス以降は良い曲も多いと思いますよ。
どの辺からバンドとして終ったんですか?
80年代ものは俺も聴く気はしないけど
最近のアルバムは面白いと思います。プロデューサーの役割も大きいですが。
120ホワイトアルバムさん:03/12/22 23:09 ID:???
ストーンズの最高傑作といったらやっぱり
mean dispositionとi'm going onじゃないかな。
121とり(塩):03/12/22 23:19 ID:68ESly3y
最近のアルバムってミックのソロ・アルバムみたいだよね。
アンダカバ以降は冒険してないし。
ビル・ワイマン居なくなってから特に思うが、「変な」ベースフレーズないのが寂しい。
それでもソコソコ良い曲けっこうあるかな。
don't stopなんか力がヌケヌケだが、そこはかとなくストーンズ然としてる(?)
122ホワイトアルバムさん:03/12/23 00:21 ID:???
ヴードゥーラウンジのCD-ROM、
ちょっと気になってたんだよな〜
危うくPCもMacも無いのに買う所だったw
123jjf:03/12/23 01:07 ID:Dadt/N+r
難しいね〜。アルバムベスト3ならポンポンでるけど
曲はな〜。結局1番聴くのは彼らがやった初期の頃のカバーかな。
I just wanna make love to you
carol
marcy marcyあたりかな。
アルバムならブライアンが何やらなくなって、テイラーがいた頃かな。
あの頃のライブならLove in vain,Dead flowersは最高じゃった。
マザー・イン・ザ・シャドウ。

ストーンズ史上最もフリーキーな曲。
タイトルもすごい。マザーズ・リトル・ヘルパーとか、ザッパのマザーズから取ったの?
音が割れてる。最後に聞けるワイルド・シングまんまなフレーズがいい。

一人ぼっちの夜。

ストーンズの中でフリーキーナンバー2の曲。
それでもシングルチャートナンバーワンに入ったのはすごい。
キャッチーなサビのコーラスが良い感じ。
この時期の曲はどうも音質が篭り気味、音の分離が悪いものが多いけど
その辺も含めてカッコいい。チャーリーのドラムの盛り上げ具合が最高。
プリティ・シングスとタメを張る勢い。

レッツ・スペンド・ザ・ナイツ。

パららら〜のコーラス聞くといつもパールライスを連想してしまう。
途中の静かなパートから一気に盛り上るところが良い。
この曲もチャーリーの良い意味で単純なドラムビートが勢いを出してる。

ミックのボーカルの扇情力はこの頃が最高。
125ホワイトアルバムさん:03/12/24 14:15 ID:???
一人ぼっちの夜(作詞/三田恭次 作曲/広瀬健次郎)

東宝映画おなじみの芦ノ湖畔、月の下でデートした雄一と澄子が
船上でデュエットする、ロマンチックなナンバー。
シリーズで始めて星由里子の歌声が聞ける。
126ホワイトアルバムさん:03/12/24 21:19 ID:3qPpar5k
今日聴くのはwinterだな
127ホワイトアルバムさん:03/12/24 22:15 ID:hGU9dqQN
MIXED EMOTION(スペル違うだろうけど)は?
25×5の作曲風景見てたら好きになった。
あれ見る限りだとケンカが絶えないのがよく分かった。
128ホワイトアルバムさん:03/12/24 22:17 ID:ae9VJza6
今日聴くのはsister morphineだな
129ホワイトアルバムさん:03/12/24 23:18 ID:bF+ByQ9x
SHINE A LIGHTを聴くと涙が出そうになる
130とり(塩):03/12/25 20:59 ID:r0VY6M4s
今夜はmemory motelあたりを
Black and Blue 良いね。
131ホワイトアルバムさん:03/12/25 22:05 ID:???
良くない
132?I?m?@???|?R:03/12/25 22:16 ID:oKEzywJ9
>>128
かっこえ〜の〜w
133ホワイトアルバムさん:03/12/25 23:20 ID:GBjIAMxh
シスターモーフィンはボトルネックでライ・クーダー参加してるんだったっけ。
ボトルネックじゃないギターの音も変わった音してて面白いな。

俺は、今の気分でスティッキー・フィンガーズのスウェイ。
地味な曲だけどこの荒削りさはなんか好きだな。
134ホワイトアルバムさん:03/12/25 23:20 ID:GBjIAMxh
シスターモーフィンはボトルネックでライ・クーダー参加してるんだったっけ。
ボトルネックじゃないギターの音も変わった音してて面白いな。

俺は、今の気分でスティッキー・フィンガーズのスウェイ。
地味な曲だけどこの荒削りさはなんか好きだな。
135トリ:03/12/25 23:30 ID:r0VY6M4s
Stickyの中ではSisiter Morphine だけBeggarsのセッションだな。
Swayのギターめちゃカコイイ
136ホワイトアルバムさん:03/12/26 19:03 ID:DDtHhrsE
>>124 レッツ・スペンド・ザ・ナイツ。
ドラムはチャーリーでは無い。
137ホワイトアルバムさん:03/12/26 23:31 ID:???
ビッチがいいねえ。あのリフ、ほかでも使ってんだっけ??
138ホワイトアルバムさん:03/12/27 00:28 ID:???
ロックス・オフ
スウェイ
リスぺクタブル
精神状態や季節によって、変わりますが。

139ホワイトアルバムさん:03/12/27 12:48 ID:???
ミックテイラー
140ホワイトアルバムさん:03/12/28 14:12 ID:???
おいおいサティスファクションのオリジナルはオーティスレディングだぞ
141ホワイトアルバムさん:03/12/28 22:58 ID:???
ベガーズ・バンケットから「一曲持ってけ」って言われたら、迷わずジグソーパズルを持っていく。
142ホワイトアルバムさん:03/12/29 03:34 ID:???
そんでそのあと、落下傘女と野良猫情歌もくれって
しつこく頼む。
143ホワイトアルバムさん:03/12/29 11:14 ID:???
>>142
よく解ってんなコノヤロウ!!!
144ホワイトアルバムさん:04/01/02 14:31 ID:???
来る日も来る日も
145ホワイトアルバムさん:04/01/02 17:58 ID:4n0E5cFk
>>140

AndrewがOtisから買った、との説があるが、嘘だと思う。
ついでながらStonesのバージョンの方がはるかにいいと思う。
146ホワイトアルバムさん:04/01/05 15:46 ID:QxHzmMmw
take it or leave it
147ホワイトアルバムさん:04/01/12 13:11 ID:???
ROOT66
10年前に500円で叩き売られてた中古CDで
最初に聞いたストーンズの曲
148ホワイトアルバムさん:04/01/26 22:19 ID:???
カバーだがハイドパークのオープニング
I'M YOURS SHE'S MINE(レモンスクイーザー)
(゚∀゚)イイ

149ホワイトアルバムさん:04/02/03 02:21 ID:JgVxmcu6
IF YOU CAN'T ROCK MEのスタジオテイク始めて聞いた
スティーブン・タイラーが歌ってるかと思ったよ!
150ホワイトアルバムさん:04/02/03 02:23 ID:???
>>149
LIVEは聴いたことあったの?

ところでOASISのSTREET FIGHTING MANのカヴァーはかっこいいよ。
151ホワイトアルバムさん:04/02/03 02:53 ID:JgVxmcu6
>150
LOVE YOU LIVEを20数年前、工房の時聴いてますた。
最近オフィシャル全てCD買って聴いてまつ!
152ホワイトアルバムさん:04/02/06 05:32 ID:Fr+USAxR
メモリー・モーテル聴きながらシコシコしてます。
153ホワイトアルバムさん:04/02/06 05:38 ID:???
(゚听)ツマンネ
154ホワイトアルバムさん:04/02/06 05:52 ID:???
>>153
氏根や無職
155ホワイトアルバムさん:04/02/06 06:20 ID:???
(゚听)ツマンネ
156ホワイトアルバムさん:04/02/06 06:24 ID:???
>>155
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
157ホワイトアルバムさん:04/02/06 06:34 ID:???
>>155
○| ̄|_ =3  プッ
158毒きのこ:04/02/06 07:02 ID:s9sHpCa8
最近ローリングストーンズにはまりました☆
一番好きなのはやっぱ「イマジン」♪
159ホワイトアルバムさん:04/02/06 07:07 ID:???
(゚听)ツマンネ
160毒きのこ:04/02/06 09:39 ID:s9sHpCa8
↑お前が一番(゚听)ツマンネ
161ホワイトアルバムさん:04/02/06 14:34 ID:???
152 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:04/02/06 05:32 ID:Fr+USAxR
メモリー・モーテル聴きながらシコシコしてます。
162ホワイトアルバムさん:04/02/06 22:53 ID:???
最高なのはスルー・アンド・スルーだろ。
163ホワイトアルバムさん:04/02/07 19:34 ID:mZWlE+P6
有名曲書いても芸が無いからマイナー曲で、僕が好きな曲。
Sing this all together
Country honk
Out of time
‥かな。
164ホワイトアルバムさん:04/02/07 21:29 ID:bsOONPe/

LIBの曲は全部(・∀・)イイ!!
165ホワイトアルバムさん:04/02/08 17:23 ID:h4xV1dfJ
19th nervousbreakdown
Rip this joint
Where the boys go
166ホワイトアルバムさん:04/02/08 17:26 ID:h4xV1dfJ
>165
すまん。nervousとbreakdownの間にスペースがなかった
167ホワイトアルバムさん:04/02/08 19:03 ID:???
Live With Me
168Keith Richards.com:04/02/09 01:16 ID:SLSktYu5
Everything Is Turning To Gold II
169ホワイトアルバムさん:04/02/09 12:56 ID:???
打府弥さんに18万も払ったのに、なしてあんな席なんだよー(泣)。
170ホワイトアルバムさん:04/02/09 18:17 ID:???
ネイバース!ネイバース!ネイバース!!ネイバース!!!
171ホワイトアルバムさん:04/02/10 00:57 ID:???
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体
 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
172ホワイトアルバムさん:04/02/12 13:15 ID:/9BHQZqW
>>170
ドンドコドンドン!
173ホワイトアルバムさん:04/02/12 16:23 ID:???
カヴァーだけどBrown Eyed Girlを最近知ってはまってる。
174ホワイトアルバムさん:04/02/12 16:56 ID:???
「フルメタル・ジャケット」って映画のエンディングで使われた「黒くぬれ!」
を聞いて、ストーンズにはまった俺。
175ホワイトアルバムさん:04/02/12 17:38 ID:???
前にも書いたが俺の好きな曲
cook cook blues
had it with you
mean disposition
fancy man blues
他の曲は聴く価値なし!
176ホワイトアルバムさん:04/02/12 21:51 ID:iliEg9q6
>>170
ヤマサン!ヤマサン!ヤマサン!ヤマサン!
177ホワイトアルバムさん:04/02/12 23:05 ID:???
ロッ糞
178ホワイトアルバムさん:04/02/13 00:00 ID:???
べいべぇ〜べいべぇ〜あびそーさーしちゅびっご〜ん
うぇっばっかぬよぉせ〜れ〜うぇぁゆどぅ〜びろ〜お
はぁねあみっしょとぅとぉんけえっせずれすらぷらぅみたっあ〜
いふぁえばげっばったふぁんせれがぁ
ごなめきゃすくぃも〜なっあ〜
179ホワイトアルバムさん:04/02/13 00:07 ID:???
はんねぇっはんねぇっかぉみおにょてれっふぉっお〜
あんのぉよむう゛あったはらぉう〜うぃぃじょきゃのてぇすてふぉっお
お〜っぞぉべぁらふぇ〜んぞまぁがだげよえんざぼぉっす
えんりーぎたぁず、むーう゛ぃすたぁずげざたびにぃしょほぅうっ
180ホワイトアルバムさん:04/02/13 15:48 ID:atUvOK5Q
スタースターいいよな
181ホワイトアルバムさん:04/02/13 15:58 ID:P9141x+z
Sutar Fucker!
182ホワイトアルバムさん:04/02/13 15:59 ID:P9141x+z
Star Fuckerか
183ホワイトアルバムさん:04/02/13 16:19 ID:???
俺は、あれは、やーさん!やーさん!と言ってるんだ、と本に書いてあった。
184ホワイトアルバムさん:04/02/13 16:39 ID:lvhKw80Z
>>183
ネイバース?
俺は山さん派。
185ホワイトアルバムさん:04/02/13 18:02 ID:???
やまさんに聞こえるかいあれ。でも日本語にするとおもろいわぁ
186ホワイトアルバムさん:04/02/13 19:37 ID:???
ロッ糞
187ホワイトアルバムさん:04/02/14 17:01 ID:???
キザキ氏ねよ
188ホワイトアルバムさん:04/02/15 20:16 ID:???
186
これが噂のバカキザキか。
189ホワイトアルバムさん:04/02/27 00:45 ID:???
Brown Sugar
Bitch
You Got Me Rocking
190ホワイトアルバムさん:04/02/28 04:17 ID:???
All down the line
Rip this joint
Silver Train
191ホワイトアルバムさん:04/03/06 16:45 ID:???
fool to cry
emotional rescue
waiting on a friend
192ホワイトアルバムさん:04/03/06 16:49 ID:???
Miss Amanda Jones
Country Honk
Honky Tonk Women
193ホワイトアルバムさん:04/03/06 16:50 ID:???
dear mr.fantasy
other side of life
join together
194ホワイトアルバムさん:04/03/06 17:00 ID:/M2kR3QE
ロックス・オフ 
195ホワイトアルバムさん:04/03/09 00:09 ID:???
You Got Me Rocking perfectoナントカ
196ホワイトアルバムさん:04/03/12 19:08 ID:atRPCSKJ
LET IT BLEED
JUMPIN' JACK FLASH
TUMBLIN' DICE

しかし最近のストーンズのベタベタに甘いだけのラブソングはなんとかしてもらいたいものだ。
(な〜にが「愛は強し!」じゃボケ!)
197ホワイトアルバムさん:04/03/12 19:14 ID:???
最近よく聴く曲では
Love Is Strong
オリジナルStreet Fighting Man
Family
アルバムとしてはVoodoo
198ホワイトアルバムさん:04/03/12 19:18 ID:atRPCSKJ
以前も出てたけどDEAD FLOWERSは良いね。歌詞もいい。
98年か94年の東京ドームでやってくれた時は涙出た。
199ホワイトアルバムさん:04/03/12 19:44 ID:???
東京ドームなら95年ですね。わたしは行ってませんけど。
いいですねdead flowers.メロディーも親しみやすく、また、
さびの、俺の結婚式には枯れた花を送ってくれ、お前の墓にはバラを供えてやる
ってとこが泣かせますね。
200ホワイトアルバムさん:04/03/12 19:46 ID:???
あ、200
201ホワイトアルバムさん:04/03/13 17:34 ID:???
Seperately
202ホワイトアルバムさん:04/03/13 17:48 ID:???
Plague Song
203ホワイトアルバムさん:04/03/13 18:04 ID:m321NV+3
猿男
204ホワイトアルバムさん:04/03/13 18:12 ID:???
最近暗い曲がお気に入り.春だからか?
Sister Morphine
Angie
Already Over Me
205ホワイトアルバムさん:04/03/13 18:18 ID:???
I got the blues
206ホワイトアルバムさん:04/03/14 14:32 ID:???
ホンキートンクウィメン
207ホワイトアルバムさん:04/03/14 14:59 ID:D5G1yWFR
Can't you hear me knockin'
208ホワイトアルバムさん:04/03/14 15:03 ID:5otu0kKh
アネモネステークス、ギミーシェルター2着だった。
桜花賞、ダービーが楽しみだ。
209ホワイトアルバムさん:04/03/14 16:12 ID:OSHD1ZcH
この季節、SWEET VIRGINIA
210ホワイトアルバムさん:04/03/14 18:32 ID:???
この時季、
心臓賭博
因果応報
木偶の棒陀羅
211ホワイトアルバムさん:04/03/14 18:34 ID:???
あーーきゃーーげっのー
さーーりーーすふぁーくしょー
212ホワイトアルバムさん:04/03/15 00:49 ID:???
>>208が桜花賞、「ダービー」ってボケてるよ!
誰かツッコんであげて!!!
213ホワイトアルバムさん:04/03/15 16:23 ID:???
けつににがうり突っ込んでやる
214ホワイトアルバムさん:04/03/20 21:49 ID:2AG24lz/
メモフロムターナーがすごく好き。
メタモルに入っているVerの方が好きなんだけど、
これって、もともとは、ストーンズ名義じゃなくて、ミックジャガーの単独ソロ名義だったの??
215ホワイトアルバムさん:04/03/20 22:51 ID:???
はっぴー!
216ホワイトアルバムさん:04/03/20 23:12 ID:2pi6zNVO
キースのソロまだですか?
217ホワイトアルバムさん:04/03/20 23:25 ID:cLyBr3Ji
69年やネブとかのsatisfactionで

あ〜きぁ〜げばっの〜ぉ

って歌ってるっぽいけど、
I can't get・・・ なんつってるの?
218Keith.com ◆8oI2AtmYnc :04/03/20 23:27 ID:???
>>217

I can't get ME no satisfaction
219ホワイトアルバムさん:04/03/20 23:27 ID:???
あけんげべのう
220217:04/03/20 23:48 ID:???
>>218

即レスありがとうございました。
221ホワイトアルバムさん:04/03/20 23:59 ID:???
>>214

昔発売されたビデオ(25X5)
見ればよくわかるし映像もあるし
もっと好きになるんじゃない?

222ホワイトアルバムさん:04/03/30 21:03 ID:E0pMQfW/
>>215
ねーばけぷどらぱすさんせーっ!
223ホワイトアルバムさん:04/03/31 15:46 ID:0Cm0Nq73
地の塩を女の子とデュエットしたいのだが、どこのカラオケに入っているのかね?
224kkk:04/03/31 15:59 ID:Ps2DLDxg
1の人、邦タイトルは、<無情の世界
225ホワイトアルバムさん:04/03/31 17:13 ID:???
「ルビーチューズデイ」っていいよね。
226ホワイトアルバムさん:04/03/31 21:15 ID:???
ロニーが死んだって別スレに書いてあったけど、マジ?
227ホワイトアルバムさん:04/04/01 09:54 ID:hYVrafar
一年後にな。
228ホワイトアルバムさん:04/04/01 16:50 ID:???
『Got Live〜』の「Im Alright」の単純メインリフは
ブライアンちゃんですか?サイドの激しいカッティングはキースっぽいし
ブライアンにしては力強いなあと。
229ホワイトアルバムさん:04/04/13 00:44 ID:???
エアロもクラプトンも新譜でストーンズもカバーした曲、やってますが
どうですか?クラプトンはだいたい予想通りの展開でしたが、エアロは
なかなかエネルギッシュで小さなライブハウスで聞いてるような臨場感
あって、ああいうのもいい、と思いますが。
230ホワイトアルバムさん:04/04/13 00:47 ID:???
エアロもクラプトンも新譜でストーンズもカバーした曲、やってますが
どうですか?クラプトンはだいたい予想通りの展開でしたが、エアロは
なかなかエネルギッシュで小さなライブハウスで聞いてるような臨場感
あって、ああいうのもいい、と思いますが。
231ホワイトアルバムさん:04/04/16 21:31 ID:???
所でジャンピン・ジャック・フラッシュは何のアルバムに収録されておるのかと
真面目に聞いてみるテスト
232ホワイトアルバムさん:04/04/16 21:44 ID:???
支援
233ホワイトアルバムさん:04/04/16 21:48 ID:p0LI+CFL
>>231
オリジナルアルバムには入ってないからベスト盤を買うしかない。
234ホワイトアルバムさん:04/04/16 21:55 ID:???
>>233
そうだったんですか。真面目にセンクスです。
早速ベスト盤買ってみます。
235ホワイトアルバムさん:04/04/17 22:09 ID:j/CFV1bN
UUNDER MY THUMB
ONE HIT
SYMPATHY FOR THE DEVIL

あと、キースがボーカルをとってる、CAN'T BE SEENも良いね。
236ホワイトアルバムさん:04/04/18 21:37 ID:???
僕はハードな曲を聴きたいんですけど、このバンドにハード系の曲はあるのでしょうか・・・?
(静かな曲が多そう・・・・)あったら教えていただきたいなと。
>>231を見て思ったんですが、ライブCDで聞いたジャンピン・ジャック・フラッシュはちょっとハードな感じがしたんですが
原曲ではどうなのかと、ついつい聞いてしまうテスト。

そして割り込みスマソ・・・・・・煎ってきます・・・・・。
237ホワイトアルバムさん:04/04/20 01:23 ID:JSUdM5Je
LAST TIME!!
238ホワイトアルバムさん:04/04/26 21:35 ID:???
ちょっとageますよ
239ホワイトアルバムさん:04/04/28 21:47 ID:???
はぁ?今頃何言ってんの?ってマニアの人には言われてしまうでしょうが
76年に演奏したコックサッカーブルースはめちゃくちゃかっこいいですね。

240ホワイトアルバムさん:04/04/28 22:00 ID:???
>>239
あれ?コックサッカーってエル・モカンボで演奏したんじゃなかった?
違ったっけ?77年じゃないの?
241ホワイトアルバムさん:04/04/29 02:03 ID:iovJtvmQ
ハートブレーカーが何故か好きになった。
10年前、ストーンズ効き始めたときは、山羊の中でもそれほど好きな曲でも
なかったんだけども、最近なぜかこればっか聴いてる。
242ホワイトアルバムさん:04/04/29 02:10 ID:ozylMCfr
俺は最近FOOL TO CRYが妙にツボに入ってる。特に疲れてる時。
昔初めて聞いたときは全然好きじゃなかったのに。
243210-194-32-91.home.ne.jp:04/04/29 02:57 ID:/KQx6UwP
wild horses
244ホワイトアルバムさん:04/04/29 22:42 ID:???
Little T&A

キースのテキトーな歌いっぷりと
ミックのヤケクソ気味なコーラスがすごいツボ。
245ホワイトアルバムさん:04/04/29 23:35 ID:???
>>239-240
両方ちがいます。あれは78年のツアー開始前にNYのウッドストックでのリハーサルです。

246ホワイトアルバムさん:04/05/01 03:50 ID:r8i5KApA
やっぱりBITCHだ。いつ聴いてもかっちょいい。
あのホーンとギターのからみがたまらん。
247ホワイトアルバムさん:04/05/01 20:35 ID:tPjhKixz
Midnight Rambler
エイトビート切り換えが...
248ホワイトアルバムさん:04/05/01 22:01 ID:???
No Expectations
曲も良いし詞も良い。泣けるぜっ!
249ホワイトアルバムさん:04/05/01 22:09 ID:???
Street Fighting Man
特にスタジオヴァージョン。
ライヴは1969年のが良い。
250ホワイトアルバムさん:04/05/02 04:03 ID:???
19回目の神経衰弱。
251ホワイトアルバムさん:04/05/02 05:18 ID:r8S0wcxv
Brown Suger('71)
It's Only Roch'n'Roll('74)
Start Me Up('81)
この辺りのワンパターンが好き
252ホワイトアルバムさん:04/05/02 10:08 ID:???
>>251
ロッチン・ロール!!
253ホワイトアルバムさん:04/05/02 10:22 ID:???
252 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:04/05/02 10:08 ID:???
>>251
ロッチン・ロール!!
254251:04/05/02 12:34 ID:af9ILjw1
幼稚な間違いしてすみません。
255 :04/05/02 14:38 ID:???
Winter
256ホワイトアルバムさん:04/05/03 22:30 ID:???
HEY NEGRITA
てぃきたぶらるぁいらうっ
257ホワイトアルバムさん:04/05/04 14:52 ID:???
癒し系3曲。
Dead Flowers
Sweet Virginia
Let It Bleed

歌詞はブラックだけど・・・・。
258ホワイトアルバムさん:04/05/04 15:18 ID:oBMk4/t7
Sympathy For The Devil
Gimmie Shelter
Lip This Joint
259ホワイトアルバムさん:04/05/04 16:02 ID:???
ウェストコーストの宣伝屋かなり好き
260ホワイトアルバムさん:04/05/04 17:27 ID:???
心の一曲 Let It Loose
261ホワイトアルバムさん:04/05/09 14:10 ID:???
きょうは,Carol
メインストリートのロックンロール!
262ホワイトアルバムさん:04/05/09 15:10 ID:???
>>251
漏れも酸き
263ホワイトアルバムさん:04/05/09 19:08 ID:???
亀レス。
>>214
元々ストーンズで作られた物。
ゆえに(Jagger/Richards)のクレジットが付いている。

同じような例としては『Lonely at the top』で
これは元々エモーショナル・レスキュー録音時の作品。
没になったがミックがほぼメインで作った事を伺わせる
コードを指示しながら歌ったテイクがあり、
ミック自身はお気に入りだったようでソロで作り直した。
これもしっかりクレジットは(Jagger/Richards)。

で、このクソだるい引きずりまくったビートの
ストーンズ版Lonely at the topが意外に好き。
264ホワイトアルバムさん:04/05/09 23:15 ID:???
それ意外と知らない、つか気付いてない人多いよね。
265ホワイトアルバムさん:04/05/10 20:42 ID:???
ネバト
266ホワイトアルバムさん:04/05/11 03:14 ID:Ad7j+u+R
初め嫌いで今好きな曲→シーズ・レインボー、ギミー・シェルター
267ホワイトアルバムさん:04/05/11 13:08 ID:???
ルビー・チューズデイ
268ホワイトアルバムさん:04/05/13 04:12 ID:Gx6nM87y
ダンデライオンみたいな曲っていいよね。
ルビーチューズデイもそうだけど。
あの時期特有のサイケ・ポップ
269ホワイト・シュガー:04/05/13 05:04 ID:???
ダンデライオンいい!唯一無比って感じのストーンズ独特の支離滅裂さが。
サイケポップとは違うけど「マイ・ガール」のカバーが好きだなあ。評判良くないけど。
270ホワイトアルバムさん:04/05/13 09:50 ID:???
ライド・オン・ベイビー
271Deep People:04/05/14 00:26 ID:???
カム・オン
アイ・ウォント・トゥ・ビー・ラヴド
ポイズン・アイヴィー
一人ぼっちの世界
ガッタ・ゲット・アウェイ
魔王のお城
シーズ・ア・レインボー
2000光年の彼方に
オン・ウィズ・ザ・ショウ
ギミー・シェルター
ソウル・サヴァイヴァー
ウィンター
シャッタード
スロウアウェイ(ミック・ソロ)
【私的ベスト】
272ホワイトアルバムさん:04/05/14 01:36 ID:???
イブも揚げ足取りに必死な
>>125を今改めて閲覧
273125:04/05/14 06:19 ID:???
 (´Д`;)
274ホワイトアルバムさん:04/05/16 22:03 ID:A6ImXBn1
シーズ・ア・レインボーでご飯7杯いけます
275ホワイトアルバムさん:04/05/17 10:37 ID:???
バックストリートガール
ファクトリーガール
276ホワイトアルバムさん:04/05/20 22:56 ID:CLdF+jEf
Some Girlsのどうしようもないグダグダ感が好きだ
277ホワイトアルバムさん:04/05/21 01:13 ID:JT1hNpbB
Take The A Train〜Under My Thumb
Jig Saw Puzzle

この2つがいちばんライブで聴きたい。
Little T&Aもライブで聴きたいなぁ。

ライブでLittle T&A聴いたことのある幸運な奴いる?
日本じゃやってねえよな?
278ホワイトアルバムさん:04/05/21 14:40 ID:???
多分、T&Aは82年を最後にやってない。
BSやSMUのイントロを余裕で弾き損じる今のキースに、あのリフが弾けるかどうか・・・
279幸運者:04/05/21 23:14 ID:???
自分、ナマで聞きました。
81〜82年は、旅行会社がストーンズツアーの広告派手に出してたから、
日本から見に行った人けっこういたよ。
200人近い日本人がナマで聞いたはず、多分。
280ホワイトアルバムさん:04/05/22 00:49 ID:???
ちなみにそのツアーは当時いくらだったの?
281ホワイトアルバムさん:04/05/22 01:50 ID:???
確かアメリカが35〜40万円くらいだったような・・・
ロンドンはもう少し高かったかな
ハッキリ覚えてない、ごめん


282277:04/05/22 02:20 ID:???
>>279
つーことは、Take The A Train〜Under My ThumbもLittle T&Aもナマで
聴いたってことだよな?
Beast Of BurdenもHang Fireも聴いたのか?当然だよな。81年だもんな!

この幸せ者!!!
283ホワイトアルバムさん:04/05/22 14:20 ID:???
ごめん
ナマで聴いたよ
ローズウッドのテレキャスも肉眼で見ちゃったし
スチュも最高なピアノ弾いてたし
すべてがかっこよかったよ
ごめん
284ホワイトアルバムさん:04/05/22 14:40 ID:???
凸( ̄皿 ̄#)
285ホワイトアルバムさん:04/05/30 21:38 ID:JDEtpCRt
before they make me runとbeast of burden。
何回聴いても鳥肌が立つよ。
286ホワイトアルバムさん:04/05/31 02:19 ID:???
ビースト・オブ・バー伝って、珍しくロンが
素晴らしいギターを弾いてるよね〜。
(ライブじゃなくてスタジオのほうね)
287失恋板住人 ◆E2E4/ipthM :04/06/04 11:13 ID:???
スレ違いですみませんが、ぜひご協力お願いします!

■■■ビートルズ板最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居るニュー速+のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆
288ホワイトアルバムさん:04/06/12 21:21 ID:???
We Love You
289ホワイトアルバムさん:04/06/13 02:17 ID:???
ベタですが ブラウンシュガー(ライブバージョン、スティルライフ)スタートミーアップ 友を待つ ペイントイットブラック ビーストオブバーデン
290ミック力象:04/06/14 00:12 ID:???
ミックのあの股間のもっこりで何回も逝きますた。。
291ホワイトアルバムさん:04/06/15 01:52 ID:???
『HEY NEGRITA』のだるく引きずる感じがたまらん。
292ホワイトアルバムさん:04/06/27 06:43 ID:Rsg+z2Dp
あたしは聴くならShattered(still Lifeの) it'S only rock'N'roll Tumbling
Dice
弾くならやっぱりBrown Sugar Honky Tonk Women Angieです。ま、ほとんど
好きだけどね。
で、付き合うならミックよりキース。当たり前か。
293ホワイトアルバムさん:04/06/27 07:16 ID:iR57cLYZ
294ホワイトアルバムさん:04/06/27 21:53 ID:???
DEAD FLOWERS
295ホワイトアルバムさん:04/06/27 22:58 ID:???
WALK THIS WAY(おせっかい)
296ホワイトアルバムさん:04/06/27 23:38 ID:+g2pjGhH
Little Queenie (Get Yer --- のライブ)
これ、スリーコードのロックでは史上最強でしょ!

Let It Loose, Let It Bleed, Live With Me
Dead Flowers なんかも好き。
もちろん、Jumpin', Honky, Brown は別格!
297ホワイトアルバムさん:04/06/28 00:13 ID:???
harlem shuffle
going to a go go
under the boardwalk
298ホワイトアルバムさん:04/06/30 23:16 ID:???
If You Really Want to be My Friend
299ホワイトアルバムさん:04/07/01 23:35 ID:GQxoWd2h
Coming down again
winter
泣かせるね
300マルコム:04/07/02 01:56 ID:28TSz472
デッド・フラワーズはどう?
301マルコム:04/07/02 01:57 ID:28TSz472
ファクトリー・ガールもいいよね!
302ホワイトアルバムさん:04/07/02 11:37 ID:???
アラウンドアラウンド ブライアン魂のリズムG
ジグソーパズル お化けスライドG(ブライアンのような気がするが確証なし)
スウェイ 無闇にハードなジャガーのリズムGにテイラーのGが.......
クレイジーママ これもジャガーのGが....
303ホワイトアルバムさん:04/07/02 22:45 ID:???
my girl
china cat sunflower
aladdin story
304ホワイトアルバムさん:04/07/13 01:15 ID:???
「Everything Is Turning To Gold」、
「Black Limousine」、「Pretty Beat Up」など、
ロニ−曲のファンキーさが好みですな。
「Pretty〜」はロニ−のライブバージョンがかっこイイ。
しゃがれ声で「プリビダァ」、最高。
305ホワイトアルバムさん:04/07/14 23:16 ID:???
ロニー曲といえばHey Negritaは外せない。
この曲のミックのテンションは凄まじいね。
306ホワイトアルバムさん:04/07/17 21:55 ID:???
I'm free
307ホワイトアルバムさん:04/07/18 00:41 ID:83o00OM+
レッツ スペンド ザ ナイト トゲザー
308ホワイトアルバムさん:04/07/18 00:46 ID:???
You Got Me Rocking

王道路線だけど、
90年代にあえてこのテの曲が生まれた意味は大きい
かけ声部分なんてライヴでも単純に楽しいしね
309ホワイトアルバムさん:04/07/24 01:29 ID:44MkmNiw
ノットフェイドアウェイ
アンダーマイサム
ホットスタッフ
310ホワイトアルバムさん:04/07/24 08:41 ID:VnyXj+x1

「シーズレインボー」かな・・
311ホワイトアルバムさん:04/07/24 12:45 ID:YEPuc18V
今、聴きながら思ったけどLET IT LOOSEって結構いいね。
312ホワイトアルバムさん:04/07/24 15:00 ID:???
Sparks Will Fly
313ホワイトアルバムさん:04/07/24 15:15 ID:O5mv79W0
おまいらアルバムでは何が好き?
314ホワイトアルバムさん:04/07/24 16:50 ID:???
ROCKS OFF聴いてストンズに嵌ったクチなんで
やっぱメインストリートの味わいが一番好きだな
TURD ON THE RUN〜LET IT LOOSEまでの流れが特にね、最高
315ホワイトアルバムさん:04/07/24 17:46 ID:j2pKym0t
デッドフラワーズ
カントリーホンク
スウィートヴァージニア
ファーラウェイアイズ
316ホワイトアルバムさん:04/07/24 22:42 ID:xTpmWevV
漏れもメインストリート〜好きだな。あとレットイット〜も。
世間の評価は高いけど、ベガ−ズバンケットが漏れは嫌い。
317ホワイトアルバムさん:04/07/24 23:21 ID:???
レットイットビー
318ホワイトアルバムさん:04/07/25 08:50 ID:???
>>314
アルバム「LET IT BLEED」のイントロ・・つまりGIMME SHELTERを
初めて聴いた時の衝撃は忘れられないなぁ

オリジナルの放つ緊張感・疾走感はないけど
数々のライヴバージョンも好き
ミックテイラーがバリバリ弾きまくるバージョンは勿論、
公式音源化されたものもね
(いや、唯一89〜90年ツアーのバージョンは軽すぎてイマイチかな)
319ホワイトアルバムさん:04/07/25 21:09 ID:???
今、ストップ・ブレイキング・ダウン聴くと結構ソフトに聴こえるな〜。
320fdhlfuel:04/07/28 14:15 ID:Xne/O+bJ
ビッチ!
321ホワイトアルバムさん:04/07/28 14:41 ID:lmxCxu2j
Dear Mr.Fantasy
322ホワイトアルバムさん:04/07/28 16:26 ID:AiZwsXWM
素人でスマソ
ロックンロールサーカスの映像が見たいんすけどどこで手に入りますか?
アマゾンでは在庫切れでした
323ホワイトアルバムさん:04/07/28 20:04 ID:lS6T9lqF
ロックンロールサーカスでの見ものはジョンの手話ですな。
324ホワイトアルバムさん:04/07/28 21:34 ID:8kyTeVEb
>>322
ぴあトゥーぴ(ry
325ホワイトアルバムさん:04/07/29 09:07 ID:D7F7uAz+
ANTIPATHY TO THE STONES.
326ホワイトアルバムさん:04/07/29 09:35 ID:4MDbh1T6
Cumberland Blues
327ホワイトアルバムさん:04/07/29 11:20 ID:???
やっぱり愛は強いですね
328ホワイトアルバムさん:04/07/29 11:35 ID:fZQB5KsP
そうですよ。やっとあなたもおわかりになったのですね。
329大滝秀治:04/07/29 11:43 ID:???
ツマンネェ〜スレだこと・・・
330ホワイトアルバムさん:04/07/29 11:52 ID:eAvlRrGM
だね
331ホワイトアルバムさん:04/07/31 08:58 ID:???
ベタだけど
黒くぬれ! サティスファクション アンダーマイサム
332ホワイトアルバムさん:04/08/01 03:23 ID:X8vZQfxY
ブラウンシュガー
333ホワイトアルバムさん:04/08/01 04:06 ID:???
もんきーまん
334ホワイトアルバムさん:04/08/01 08:46 ID:IcgzzHBA
びっち
335ホワイトアルバムさん:04/08/01 13:38 ID:???
ぎみーしぇるたあ
336キースまだあ?:04/08/01 16:38 ID:N6FPad31
はっぴー
337ホワイトアルバムさん:04/08/01 16:50 ID:???
ゆうがったざしるばあ
338ホワイトアルバムさん:04/08/01 21:38 ID:70+tbvSC
アウトオブタイムだな
もーなんか聴くだけで幸せになれる
339トイレタイム:04/08/01 21:45 ID:???
すりっぴんぐあうぇい
340ホワイトアルバムさん:04/08/02 16:14 ID:???
新譜はまだですか?
341ホワイトアルバムさん:04/08/03 17:41 ID:eB0NohTY
すえい
342ホワイトアルバムさん:04/08/04 19:02 ID:???
Memory motel
Ruby tuesday
Time waits for no one
Hot stuff

全体的にBlack&Blueの曲が少ない希ガス。
343ホワイトアルバムさん:04/08/04 19:10 ID:Qr7JkRYs
ブラウンシュガー
ワイルドホース
ビーストオブバーデン で。




>>342 曲数が少ない。(曲が長いからか?)地味。
持ってる人もそれ程いないと思われ
344エルトン:04/08/04 19:26 ID:???
おまえら初心者だなw
345ホワイトアルバムさん:04/08/04 19:29 ID:???
You got the sulfur.
Mixed emulsions.
346エルトン:04/08/04 19:33 ID:???
↑綴り間違ってますよ
347ホワイトアルバムさん:04/08/04 19:35 ID:???
Rubies'thursday.
Through the lonlie nite.
348モナイトアルバムさん:04/08/04 20:23 ID:???
shine a light!
349ホワイトアルバムさん:04/08/04 20:42 ID:???
Your cunt is always wet
350ホワイトアルバムさん:04/08/05 15:36 ID:???
Don't Stop
351ホワイトアルバムさん:04/08/05 21:33 ID:???
Wanna hold you
352ホワイトアルバムさん:04/08/08 08:56 ID:4hvluGaB
I am not Isao Harimoto
353ホワイトアルバムさん:04/08/08 13:15 ID:???
スティリンマイハート
354ホワイトアルバムさん:04/08/08 14:01 ID:???
SLAVE

あのザワついた感じが好きだ
355ホワイトアルバムさん:04/08/09 11:23 ID:???
エニィバディシンマイベェイベェイのベース、かっこよくないかい?
356ホワイトアルバムさん:04/08/09 21:17 ID:5lnDAN0f
エニィバディシンマイベェイベェイってなんでしたっけ?
357ホワイトアルバムさん:04/08/09 21:43 ID://jCLKCK
ハブユシンマイベェイベェイ、スタンディンインザシャド?のリフ、かっこよくないかい?
358ホワイトアルバムさん:04/08/09 23:03 ID:6MoBftq2
どなたか教えて下さい。
70年代のアメリカの映画で「帰郷」主演シェ−ンフォンダ、ジョンボイト
主題歌の曲名おしえてください〜〜〜。
359ホワイトアルバムさん:04/08/09 23:12 ID:???
360ホワイトアルバムさん:04/08/10 05:49 ID:PXZs2vba
ていくみーだ〜んりるっすーじーけいくみーだ〜ん♪
っつーわけで、

DEAD FLOWERS
LET IT BLEED
FAR AWAY EYES

ツボが似てる人いますね〜嬉しいです。

ついで…

SLIPPING AWAY
HAPPY
そして…
LOOSING MY TOUCH
トム・ウェイツか?って思った。
やはりキースが好き。
361ホワイトアルバムさん:04/08/10 12:27 ID:HmaS0b/r
キースのはBefore they make me runが一番すき。
まさにロックだね。歌詞もいいし。
362ホワイトアルバムさん:04/08/11 02:27 ID:k+NdwlS+
>358
OUT OF TIME
363ホワイトアルバムさん:04/08/12 07:21 ID:dEcRExU4
DON'T STOP
2年前にさかのぼりますが、
タイトルで、えぇ〜?って思ったのだが!
イイじゃない!!
ミックの声は一段と若返ってるし、
甘いメロをツーコードでサビまで引っ張るあたりが好きなんだけどね〜
今ではストーンズ心のトップ10以内に入るなぁ〜
大好きですわ〜
364ホワイトアルバムさん:04/08/12 07:38 ID:dEcRExU4
やっぱり初期ってみんな好きだよね。
なかなか曲の上がらない、
エモーショナル・レスキュー
ダーティー・ワーク
スティール・ホイールズ
なんかも個人的には凄く大好きなのですが…
365エルトン:04/08/12 07:51 ID:???
スティール・ホイールズなんて曲ないんですが。
366ホワイトアルバムさん:04/08/12 11:05 ID:???
>>365アルバムの事でしょ
367ちんこ:04/08/12 11:22 ID:???
★カム・オン
★アイ・ウォント・トゥ・ビー・ラヴド
★ポイズン・アイヴィー(ショート・ヴァージョン)
★シンガー・ノット・ザ・ソング
★ガッタ・ゲット・アウェイ
★ブルー・ターンズ・トゥ・グレイ
★アイム・フリー
★ダンデライオン
★シーズ・ア・レインボー
★魔王のお城
★ゴンパー
★2000光年の彼方に
★ギミー・シェルター
★ソウル・サヴァイヴァー
★シャッタード(某日のキング・ビスケット・ライブ・ヴァージョン)
368ホワイトアルバムさん:04/08/12 11:39 ID:???
>>361
ジャンピン・ジャック・フラッシュなんて



まさにガスだね。
369364:04/08/12 18:30 ID:dEcRExU4
曲じゃないよ。
この辺のアルバムからの選曲って少ないなぁ〜って思って…
370ホワイトアルバムさん:04/08/12 19:45 ID:???
いまさら商業主義もないとおもうんだけどなあ。。。
ポップなストーンズってなんだかな
371ホワイトアルバムさん:04/08/14 20:14 ID:8+8LqNQE
「ローリングストーンズのポップンロールパーティー」が好きだな。
372ホワイトアルバムさん:04/08/14 20:22 ID:???
はいスベった
373ホワイトアルバムさん:04/08/14 20:40 ID:???
ジグソーパズル
チャーリーのドラムが気持ちいい
374ホワイトアルバムさん:04/08/15 23:47 ID:???
あちこちのストーンズスレで意外と評判いいdirty work買ってみた。
おそろしく退屈なアルバムだった。
375ホワイトアルバムさん:04/08/16 00:04 ID:???
it's only rock'n rollだけは理解できん。曲も歌詞も好きになれん。
去年の横アリで、ド頭のストリートファイティングマンの興奮もさめやらぬ2曲目に
この曲のイントロ流れた瞬間、テンション下がってもうた。
376ホワイトアルバムさん:04/08/16 01:23 ID:???
>>369
エモレスならDance(pt1)が大好きで、一時期聴きまくってたことがある
当時はベスト5に入るくらいの勢いだったけど、最近はそうでもないな
それよりもこんな季節だというのに今はWinterにはまってる
377ちんこ:04/08/16 02:06 ID:???
Winterは名曲だよね。
Dance(PT.1)もいいね。
エモレスは当時、膨大なストックの中から厳選されたアルバムとして話題を呼んだけど、その割にはパッとしない曲が多い印象だった。Let Me GoやAll About Youは好き。
エモレスの没曲を中心に作った刺青男の方が好きだなあ。
漏れが初めて買ったCDはダーティー・ワークで、何回も聴いたけどダメだった。既に停滞期だったからね。
イッツ・オンリー・ロックンロールは油ぎっててケバいけど、悪くは無いと思う。
ストーンズのアルバムは刺青男までハズレは無いと思うよ。
378マルコム:04/08/17 02:38 ID:pCUlqK8I
「スタート・ミー・アップ」って好きになれない。
わざとレゲエのリズムで弾いたら結構ルーズでよかった!
379t.A.T.u. ◆LOVE/CTSX2 :04/08/18 16:49 ID:???
おまいら SIDE-A "MISS YOU (EXTENDED 12" VER.)"
SIDE-B "DANCE PT.2 (PROMO ONLY INST)"
"TOO MUCH BLOOD (ARTHUR BAKER DUB RMX)"
SIDE-C "IF I WAS A DANCER (PROMO ONLY 12" VER.)"
"HOT STUFF (PROMO ONLY 12" VER.)"
SIDE-D "SYMPATHY FOR THE DEVIL (12" VER.)"
"EMOTIONAL RESCUE (12" VER.)"


とゆう内容のアナログブート盤でたぞ。
380ホワイトアルバムさん:04/08/23 02:12 ID:???
>>377
>エモレスは当時、膨大なストックの中から厳選されたアルバムとして話題を呼んだけど、
 その割にはパッとしない曲が多い印象だった。

俺も最初はそう思った。
たまぁに聴くってのを繰り返してるうちにハマった。
カッコイイじゃん、「DANCE」、「SEND IT TO ME」、「WHERE THE BOYS GO」とか。
381ホワイトアルバムさん:04/08/23 07:29 ID:???
60年代 Stupid Girl, Child Of The Moon
70年代 Dead Flowers, Doo Doo Doo Doo Doo
80年代 Too Much Blood, Pretty Beat Up
90年代 Flip The Switch, Sweethearts Together
382ホワイトアルバムさん:04/08/23 09:43 ID:i/XCWbNm
If you can't rock me somebody will
歌詞もロックなサウンドもミックの声も全部イイ。
ネバネバしてなくて。間奏もいい。最高。
383ホワイトアルバムさん:04/08/23 18:59 ID:???
>>380
うわ、まったく同じ趣味
エモレスではその3曲とdown in the holeがいい

if you can't rock meは次のain't too proud to begと込みで好き
この流れで聴かないと魅力半減という気さえする
384ホワイトアルバムさん:04/08/24 14:48 ID:589Yf5bB
悪魔を憐れむ歌
385ホワイトアルバムさん:04/08/24 16:11 ID:Y1QxlzKR
ぷれい うぃず すちゅ
386ホワイトアルバムさん:04/08/24 16:21 ID:???
・Last Time
・19th nerous break down
・Mothers Little Helper
・Street A Fighting Man
古い曲なんだが好きな曲をピックアップしてみた。
387ホワイトアルバムさん:04/08/24 17:48 ID:qIeQDZfI
昔の、1960初期〜中期ってポップな感じがするな。
388ホワイトアルバムさん:04/08/24 21:43 ID:AHP6HVmv
Black Limousineええのう
389ホワイトアルバムさん:04/08/25 19:30 ID:vjmarF/l
メモリーモーテル
シャタード
アンダーカヴァーオブザナイト
アイジャストシティンオンアフェンス
ムーンライトマイル
390ホワイトアルバムさん:04/08/25 21:14 ID:???
Yeah yeah yeah to the Harlem shuffle ♪
391t.A.T.u. ◆LOVE/CTSX2 :04/08/26 00:06 ID:???
1 Miss You (Extended 12' Mix)
2 Dance Pt2 (Promo OnlAthur Baker Dub Mix)
3 Too Much Blood ( 12' Version)
4 If I Was Dancer (Promo Only 12 ' Version
5 Hot Stuff (Promo Onlyy Instrumental)
6 Sympathy For The Devil ( 12' Version)
7 Emotional Rescue (12' Version)

とゆう内容のブートレッグ最近リリースされましたよ。
392ホワイトアルバムさん:04/08/26 05:36 ID:???
>>391
Irane
393ホワイトアルバムさん:04/08/29 10:26 ID:DcBaXC7f
>>391
Hosii
394ホワイトアルバムさん:04/08/29 10:30 ID:yLVzxKv2
dancing with Mr.D♪
395ホワイトアルバムさん:04/08/29 10:31 ID:DcBaXC7f
>>1
あ、それは「無法の世界」っていうTHE WHOの曲ですね?
396ホワイトアルバムさん:04/08/29 10:36 ID:DcBaXC7f
みんな〜素直になろうぜ!
I CAN’T GET NO〜♪
だろ?
397ホワイトアルバムさん:04/08/29 11:12 ID:???
>>396
まぁそう押し付けんなって

イェーイェーイェーフゥ〜♪
398ホワイトアルバムさん:04/08/29 14:01 ID:???
break the spell
continental drift
ですね。
399ホワイトアルバムさん:04/08/30 10:57 ID:wNxbnHMO
ドンストッ、ハニドンストッ♪
ドンストッ、ベギュドンストッ♪
400 ◆cFmkpnMMFM :04/08/30 11:08 ID:SwsSqMzQ



       m(^^)m  モミ モミ



401 ◆aqIkw9kCOw :04/08/30 13:45 ID:rSvPMa6K
IDちぇく
402 ◆GGtXjoy2wY :04/08/31 13:48 ID:1oekBElv
ちぇき
403ホワイトアルバムさん:04/08/31 16:11 ID:???
ノット・フェイド・アウェイ◎アラウンド・アンド・アラウンド(five by five)◎
ラスト・タイム○アイム・フリー○ハート・オブ・ストーン◎ゴーイン・ホーム◎一人ぼっちの世界◎
黒く濡れ◎マザー・イン・ザ・シャドウ◎夜をぶっ飛ばせ◎ジャンピング・ジャック・フラッシュ◎
悪魔を憐れむ歌◎ノー・エクスペクテーション○ストリート・ファイティング・マン◎
ギミー・シェルター○無情の世界○ブラウン・シュガー◎ビッチ○ムーンライト・マイル◎
ロックス・オフ◎シェイク・ユア・ヒップ◎タンブリン・ダイス◎ハッピー◎タード・オン・ザ・ラン◎
オール・ダウン・ザ・ライン◎アンジー◎タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン○
イッツ・オンリー・ロックンロール◎メモリー・モーテル○愚か者の涙○クラッキン・アップ(love you live)◎
ビフォー・ゼイ・メイク・ミー・ラン○ビースト・オブ・ガーデン◎アンダーカバー・オブ・ザ・ナイト○
サッド・サッド・サッド◎ミックスド・エモーション◎ユー・ガット・ミー・ロッキン◎スパークス・ウィル・フライ○
アイ・ゴー・ワイルド○スイート・バージニア(stripped)○
404ホワイトアルバムさん:04/08/31 17:32 ID:???
アテネオリンピック中継でインターバル中の会場で流れてきた曲
Satisfaction
Get off My Cloud

他にはあったかな?
405ホワイトアルバムさん:04/08/31 17:54 ID:nsXE5IOi
We will rock you
406ホワイトアルバムさん:04/08/31 17:55 ID:???
それとも英語教育に躍起な北朝鮮の人?
407ホワイトアルバムさん:04/08/31 18:06 ID:mQDSB/Dy
「BROWN SUGAR」
「蜘蛛と蠅」やっぱこれだろ
408ホワイトアルバムさん:04/08/31 18:44 ID:???
>>405
そんなこといったら、ラ・バンバとかも入っちゃうし・・・
409ホワイトアルバムさん:04/09/01 03:39 ID:KxiWZj4o
SEX DRIVE
なにげに良い
410 ◆ONarzGhFfA :04/09/01 14:00 ID:1r/4yZYO
ちぇつく
411ホワイトアルバムさん:04/09/01 17:46 ID:x/9r5BLd
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ストーンズの曲名をアドレスにしてる奴の数→
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1094028198/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
412ホワイトアルバムさん:04/09/04 02:16 ID:y4U7RXWo
たんぽぽ
413ホワイトアルバムさん:04/09/04 12:48 ID:vNgCY2Z5
「南ミシガン通り2120」
ベースの音でグイグイ引き込まれる
でハーモニカで絶頂へ
いつもこの曲で踊ってます

「アイ・ウォント・トウ・ビー・ラブド」
確かカモンのB面?結構ひねくれた感じの
曲がいいです。凝った曲と思う。

「トーキング・アバウト・ユー」
初期はたいしかことないって思ってる
人がいたらこれを聞いてみるといい。
カッコイイぞ。ギターも切れ味するどい。

「フィンガー・プリント・ファイル」
イッツ・オンリーのラスト曲。
もう目眩がするくらい素敵。あのガーって
ギターのフレーズで、もう最初から最後まで
イキっぱなしという曲。絶頂感が凄い。ぶちゅ。

414ホワイトアルバムさん:04/09/04 21:36 ID:???
If You Really Want to Be My Friend

ストーンらしからぬメロ。きれいだね
415ホワイトアルバムさん:04/09/05 15:04 ID:???
60年代・・・チャイルド・オブ・ザ・ムーン

この曲の音ってカッコいいな。
ストーンズの中でコックサッカー・ブルースと並んで最もヘビーな曲だと思う。

70年代・・・ビースト・オブ・ガーデン

サムガールズは個人的に深入りするアルバムじゃないけど
この曲だけは別。70年代屈指のメロディだと思う。

80年代・・・あまり聞いてません

90年代・・・ユー・ガット・ミー・ロッキン

ベタだけどこの曲が一番好きかな。
416ホワイトアルバムさん:04/09/05 16:41 ID:LQ+dL/SN
>>415
お邪魔します。僕は80年代なら…友を待つ
がとても好きです。

エモーショナル・レスキュー
タトゥー・ユー
アンダーカバー
ダーティー・ワーク
スティール・ホイールズ

いずれのアルバムも僕は好きですよ。
417ホワイトアルバムさん:04/09/05 17:26 ID:???
アンジーもいいよね
418415:04/09/05 21:05 ID:???
>>416
タトゥ〜とスティール〜だけ持ってます。他のも聞いてみたい。
サッド・サッド・サッドが個人的には好きです。
>>417
アンジーは70年代で2番目に好きです。
ライブバージョンより断然スタジオのほうが良い…
419ホワイトアルバムさん:04/09/06 01:26 ID:BLtkZyQ1
私はstrippedのアンジーのが好きだな。特にギターがいい。
ま、you can't say We Satisfied〜のところがあがり切って
る点とミックテイラーのピアノがある点でスタジオのも捨てがたい・・・
420ホワイトアルバムさん:04/09/06 06:29 ID:teDLQci7
虹と火曜日かな。この2曲以外はゴミ。
421ホワイトアルバムさん:04/09/06 14:31 ID:???
>>413
すまん。何かワロテシマタ
422413:04/09/06 15:38 ID:???
>421
どちて?(;_;)。
423 ◆SxJzw6ezgU :04/09/06 17:50 ID:l2UiWykU
IDちぇき
424ホワイトアルバムさん:04/09/07 21:22 ID:???
ボリスの蜘蛛野郎
425ホワイトアルバムさん:04/09/07 23:57 ID:pL9ylL/w
ポリスのクソ野郎
426sage:04/09/08 01:54 ID:+Qym/tfc
>413 
ここ面白いですね。俺もフィンガー・プリント・ファイル大好きです。ミック・テイラー
ファンなんだけどね。 
いかにもギタリストのベースって感じで、ビルおじさんにアレは弾けないね。
ミック・ジャガーにもしびれます。
427ホワイトアルバムさん:04/09/08 03:42 ID:???
☆◎▽ イン・アナザー・ランド ▲◎★

ロリ雄。お前の曲だ。ライブでやってくれよ。
428ホワイトアルバムさん:04/09/08 04:23 ID:???
>426

あら、あれテイラーなんすか。
どっかに書いてあるのかな?
429ホワイトアルバムさん:04/09/08 15:59 ID:8va97Vhf
最近、ストーンズにはまったものです。
ブラウンシュガー、シスターモーフィン、スゥイートバージニアなん
か歌詞も最高!と思ったら三つとも『ドラッグソング』なんですね。

ストーンズで他にドラッグソングって何でしょうか?
430ホワイトアルバムさん:04/09/08 21:34 ID:???
ワイルド・ホーシズ ヘロイン
ビッチ スピード
キャンチューヒアミーノッキン コケイン
デッド・フラワーズ ヘロイン
ムーンライト・マイル コケイン
431ホワイトアルバムさん:04/09/09 04:56 ID:ltV4TpIf
Cucumber Blues
Join together
My generation
432ホワイトアルバムさん:04/09/09 11:52 ID:yIo4hjri
ストーンズって言うかキースの場合、ドラッグソングって言うより
ジャンキーソングな気がするのは俺だけですか?
433ホワイトアルバムさん:04/09/12 01:26:24 ID:jwR9JGh2
俺やっぱ80年代のストーンズも好きだ…
よって駄作ナシ!
434ホワイトアルバムさん:04/09/12 02:38:44 ID:lumDm2qf
60年代から。皆さんご一緒に。
タァアアアアイム イズ オン マイ サーーイド
(イエス イット イーーズ)!
435ホワイトアルバムさん:04/09/12 03:09:07 ID:m9OW8g1b
’78年頃?のライブでのAll Down the Line
(たぶんレキシントン)
436ホワイトアルバムさん:04/09/16 16:23:52 ID:GJUvNrcg
悪魔好き
437ホワイトアルバムさん:04/09/16 17:05:46 ID:???
スタートミーアップ
ブラウンシュガー
友を待つ
?回目の神経衰弱(タイトル忘れた)
438ホワイトアルバムさん:04/09/16 17:20:40 ID:h48BWtH7
19回目。
439ホワイトアルバムさん:04/09/16 17:59:49 ID:???
438 サンクス from437
440ホワイトアルバムさん:04/09/16 19:43:46 ID:h48BWtH7
60年代ならゲット・ヤー〜の「悪魔〜」
441440:04/09/16 19:46:08 ID:h48BWtH7
70年代ならWelcome to New Yorkの
Bye Bye Johnny
442ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:43:21 ID:2JljlzdL
ストーンズを1年位前に好きになったけど
ライブ盤とフォーフリックスていうDVDを買ってから
嫌いになった。
理由としては
ライブでは、あまりにもスタジオ盤と音が違いすぎ・・
悪魔を憐れむ歌とかさ。
あとミックの歌が酷すぎ・・
DVDでは歌い方をかなり変えてる。

443ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:48:08 ID:2JljlzdL
演奏も下手だよね・・・
444ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:51:01 ID:???
>>442
ライブ盤は何買ったの?
445ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:55:25 ID:2JljlzdL
GET YER YER OUT?てのと
LOVE YOU LIVEです。
2枚一緒に買いますタ。
特にGET YER YER OUTは評価が高いらしいですね。
でもどこが良いのか・・・
悪魔を憐れむ歌の無意味なギター合戦といい
大好きなSTRAY CAT BLUESなんてミックの歌といい
演奏といい最悪・・・
446ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:59:24 ID:2JljlzdL
なんか僕はスタジオ盤とライブ盤は別物という考え方にはあまりなれないんですよねぇ・・
勿論、ライブでスタジオ盤と同じ演奏なんてできるとは思いませんが
ストーンズはあまりにも違いすぎるというか・・・
特にDVD見ると、ありえないくらいに曲が変わってる・・
ライブ盤聴いて失望すると、自然にスタジオ盤も聴かなくなってしまうのです・・
447ホワイトアルバムさん:04/09/16 21:00:06 ID:qW6xFsTS
へー
448ホワイトアルバムさん:04/09/16 21:08:27 ID:???
ライブに行って、スタジオ盤とまったく同じ演奏される方が萎えるけどな・・・

バンドの成長と共に曲も進化していく楽しみが解らない奴はJ−POPでも聞いて
マスかえてろ!!
449ホワイトアルバムさん:04/09/16 21:13:51 ID:???
やっぱ、Nasty Music
450ホワイトアルバムさん:04/09/16 21:30:09 ID:v+Iu4yfU
ストーンズの演奏が良かったのは
テイラーがいた時だけ。
あとはゴミ、糞
聴く価値なし
451ホワイトアルバムさん:04/09/16 21:33:16 ID:v+Iu4yfU
unnko
452ホワイトアルバムさん:04/09/16 23:00:55 ID:???
悪魔を憐れむ歌は確かに微妙だね…
453ホワイトアルバムさん:04/09/16 23:37:31 ID:???
俺も聴き初めの頃はライブ盤苦手だった(ガットライブから入った)。ミックはだらしない適当な歌い方してるし、やる気あんのかこいつと思った。
最初に好きになったのはスティルライフ。
で、次にヤズアウト。当時のドス黒い雰囲気が充満してるし、特にキャロルのリズムがヨレる箇所が気に入っている。
最近やっとラブユーライブの良さが解って、今ではこれがベスト。
公式盤以外ではキングビスケットのピッチの早いシャッタードが最高にカッコ良かった。
ナスティはごく普通のノーマルな印象。
454ホワイトアルバムさん:04/09/17 00:59:01 ID:???
俺もスティッキー、ならず者、ブリード、サムガールズ、ベスト盤買ってから
ゲットヤーヤーヤズアウト聴いたらあまりに違ってて最初はイマイチだったな。
上手い下手というか、スタジオ盤ではエフェクト処理とかギミック面が凝ってて面白いと思ったけど
ライブだったらあまりにストレートな演奏であまり好きになれなかった。
でも初期のライブ映像とかギミーシェルター見てライブのも楽しめるようになったな。
最初のうちは、ヤズアウトの曲はミッドナイトランブラーですらスタジオ版のほうが好きだった。
今は違うけど。でも、悪魔〜、ジャンピングジャックフラッシュ、ストリートファイティングマンは
未だスタジオ版のほうが好き。
455ホワイトアルバムさん:04/09/17 01:21:33 ID:???
もんきーまん
456ホワイトアルバムさん:04/09/17 22:46:32 ID:???
ヤズアウトすき。クールだから。
その後のテイラー炸裂時代もいいけど、ちょっと乱雑に感じるときあるな。

レイン棒
457ホワイトアルバムさん:04/09/18 15:56:25 ID:???
>445

あたしも最初は同じですた。完璧、完全無欠の
オリジナルの演奏と比べるとライブはかっタルいと・・・
でもストーンズはオリジナルとライブ演奏は別物と
考えて演奏してます。ブートのナスティは今タイトル
なんて発売されてるのかな?絶頂期の名演でしょう。
ゲットヤーヤの悪魔もいいでしょう?スタジオと同じに
演奏したってつまらない(出来ない?)。ストレイキャ
ッツはやや同意かな?あんま聞いてないから。
ラブユーライブの悪魔は最強だしあの面はどれもイイ。
むかしむかし
エアロ、ストラングラーズのライブアルバム聞いて
スタジオと全く同じで激しく萎えた経験あり。
458昔の名無しで出ています:04/09/27 10:01:15 ID:fvgtbrhF
1.メモリーモーテル
2.ビースト.オブ・バーデン
3.レット・イット・ブリード
459ホワイトアルバムさん:04/09/27 14:14:59 ID:4QBtI+Zp
HaveYouSeenYourMother,Baby,StandingInTheShadow

シングル曲だけあってやっぱりいいよね。
460ホワイトアルバムさん :04/09/27 23:22:56 ID:???
ゲットヤーヤーはCDで聴くとたいした事は無かったけど、
アナログ買ったらマジ良かった!
(スレ違いだけど、誰か難波でストーンズグッズ買える所教えて)
461ホワイトアルバムさん:04/09/29 12:53:00 ID:???
not fade away
under my thumb
一人ぼっちの世界
黒く塗れ
マザーインザシャドウ
悪魔を憐れむ歌
gimme shelter
let it bleed
midnight rumbler
brown sugar
sway
bitch
dead flowers
rocks it off
ダイスを転がせ
start me up

普通に多すぎて決まらない。ストーンズは最高!!
462ホワイトアルバムさん:04/10/09 20:31:55 ID:oxJHc3Rh
チャイルドオブザムーン
2000光年のかなたに
ダンデライオン
が何より好きだという私はストーンズファンとしてはいかがなものですか?
463ホワイトアルバムさん:04/10/09 21:22:28 ID:???
最悪の部類に属するね
464ホワイトアルバムさん:04/10/10 15:58:21 ID:???
チャイルドオブザムーン
2000光年のかなたに
ダンデライオン

これでキマリやね。
465ホワイトアルバムさん:04/10/11 01:10:01 ID:???
シンガーノートザソング
466ホワイトアルバムさん:04/10/13 17:39:48 ID:???
俺はやっぱり
1.チャイルドオブザムーン
2.2000光年のかなたに
3.ダンデライオン
だと思う。
467昔の名無しで出ています:04/10/14 11:29:08 ID:Q29BR+n5
LIVE・RICKSはいつ発売に?
468ホワイトアルバムさん:04/10/14 21:34:34 ID:vjJZl77n
まじな話。初めてEP盤(ドーナッツ盤)を買ったのが、ジャンピンジャックフラッシュ。
昭和45年。ビートルズ、モンキーズ、ビーチボーイズ、色々あったが、ミュージックライフと言う
雑誌を買ってチャートを気にしていた。
>466
なかなかの曲だけど同時期ですね。
469ホワイトアルバムさん:04/10/16 21:26:44 ID:???
>466

一般的にストーンズ・サウンドが完成するのは
ベガーズ・ヴァンケットからですから、これらは
それ以前の過渡期の曲でつね。
470ホワイトアルバムさん:04/10/16 23:07:55 ID:???
ヴァンケットじゃないだろ
471ホワイトアルバムさん:04/10/17 22:15:25 ID:Axn8VchL
ヴェガーズ・ヴァンケットのほうがストーンズらしくてかっこいいじゃん。

とか思ってんなよオマエラあほファン。
472ホワイトアルバムさん:04/10/18 12:20:44 ID:???
レットイットヴリード
473ホワイトアルバムさん:04/10/18 20:23:12 ID:???
Family.
Everything is turning to gold.
Mean disposition.
Anyway you look at it.
Had it with you.
It must be hell.
Stuck out all alone.
Cock sucker blues.
Sister morphine.
Angie.
てう内容のベスト盤出したら絶対売れる。
Fourty Lives なんかよりよっぽどいい。
474ホワイトアルバムさん:04/10/18 20:50:55 ID:???
It must be hell.
Stuck out all alone.
って未発表じゃなかったっけ
475ホワイトアルバムさん:04/10/18 21:17:53 ID:???
must be hellはアンカバだよね、
476ホワイトアルバムさん:04/11/18 11:08:32 ID:???
age
477ホワイトアルバムさん:04/11/18 21:28:49 ID:???
長いことStonesヲタやってるが、やっぱりスタジオテイクなら
「BITCH」が一番好きだ。何度聴いても飽きないしかっこよすぎる
478アマンダ:04/11/23 21:53:28 ID:PfL1NoGn
アウトオブタイム
ビーストオブバーデン
タンブリングダイス
いいね♪
479ホワイトアルバムさん:04/11/23 22:17:44 ID:???
Maybellene
All Right Now
Make it
480ホワイトアルバムさん:04/11/23 22:35:25 ID:Q7rkc2q5
魔王のお城っていい曲だとおもいませんか?
沙汰ニックの2曲目
481ホワイトアルバムさん:04/11/23 22:38:57 ID:viQdxEKM
>>477
同意。

>>480
それもかなーり同意。めちゃくちゃルーズでかっこいいCitadel
482ホワイトアルバムさん:04/11/24 00:54:24 ID:???
Bitchって、ブラウン・シュガーとジャンピンジャックを
足して2で割ったって感じの曲だよね。
483ホワイトアルバムさん:04/11/24 10:45:26 ID:???
under my thumbこれ好き。
ところで今TVで某日本のバンドのプロモが流れていた訳だが
ホーンセクションのフレーズがまんま、ハーレムシャッフルだたーよ。
ガイシュツだったらスマソ。
484ホワイトアルバムさん:04/11/24 10:57:29 ID:???
ファクトリーガール
スィートブラックエンジェル
ユーガッタムーブ
こういうのストーンズってうまいよな。
485ホワイトアルバムさん:04/11/24 23:29:43 ID:???
好きな曲はブラックリモ、ランブラー、シドゥビー、ストレイキャッツだけど、
sad sad sadが流れると条件反射で涙が流れますw
486ホワイトアルバムさん:04/11/25 23:29:03 ID:hU0ncQ8y
ブラウンシュガー最高!この曲初めて聴いた
時これだーっておもったよ!
487キースコム:04/11/26 22:17:01 ID:MTWLHcaT
>>486

同感だなー。
今まで生きてきた中で一番かっこいいと思ってる曲。

クロスピートの最新号立ち読みしてたらいろんな人が「ブラウン・シュガー最高」ってインタビューで
言ってるのね。偶然なんだけど、スリップノットの人とか名前忘れたけどギャルバンの人とか。
やっぱ最高だからね。
488ホワイトアルバムさん:04/11/26 22:18:30 ID:w3mxPCaL
LIVE聴きなれるとスタジオ盤のBrown Sugarのイントロはえらいもっさりして聞こえるよね
489キースコム:04/11/26 22:24:39 ID:MTWLHcaT
でもスタ録版のあのエレキギターの音色がイイんだよね。
なんか存在感あって。
アコギもシャキシャキでいいし。

もっさりしてるドラムも良い。ベースはあんまり聞こえないミックスだが
フレーズはとてもカッコイイと思います。
490キースコム:04/11/26 22:41:37 ID:MTWLHcaT
キースコムのストーンズチャート マイトップ10(11・26付け)

1. Not Fade Away
2. I Just Want To Make Love To You
3. Brown Sugar
4. Paint It Black
5. Street Fighting Man
6. She's A Rainbow
7. We Love You
8. Can't You Hear Me Knocking (Live Licks)
9. The Last Time
10. (I Can't Get No) Satisfaction
491ホワイトアルバムさん:04/11/26 22:42:51 ID:???
swayってミック・テイラーのソロのためにあるような曲だな。今耳コピしてます。
492ホワイトアルバムさん:04/11/27 00:24:23 ID:hxd5Wons
>>491
sway はミックのボーカルも素晴らしいと思います!
493ホワイトアルバムさん:04/11/27 01:15:49 ID:l9uog/g3
俺もsway好き。あの重々しいサウンド
ミックの魂のこもった雄叫び

494ホワイトアルバムさん:04/11/27 07:10:54 ID:???
スウェイは「はいー!はいー!はいー!」の部分が好き
495ホワイトアルバムさん:04/11/27 09:36:08 ID:???
だがSwayでのキースはバックコーラスのみ!......だったはず。
ミックのコード弾きリズムギターはオープンGかな....?
やってみるとバレーで押さえるより楽だし、3.5.7.10フレット押さえるだけで最初から全部通せるし。歌いだしのFのコードが高い音だし。
テイラーが2本でソロとバック2トラック使って(以下割愛)

何にせよ、いい仕事だと思た。
496ホワイトアルバムさん:04/11/27 18:49:52 ID:???
ほかにスウェイみたいなミックのヘヴィーなソロが聴けるアルバムってない?
497ホワイトアルバムさん:04/11/27 23:56:46 ID:???
Coming Down Again
この曲は、泣ける・・・
キース渋すぎ。
一度もライヴでやった事ないんだよな・・・
隠れた名曲。
498ホワイトアルバムさん:04/11/28 00:01:58 ID:???
やはりギミ・シェルターが最高だな。
499キースコム:04/11/28 00:26:57 ID:7gNBMc8I
キースコムのストーンズチャート マイトップ10(11・27付け)

1. (I Can't Get No) Satisfaction
2. Crackin' Up (BBC version)
3. Street Fighting Man
4. Brown Sugar
5. Coming Down Again
6. Dead Flowers
7. Under My Thumb
8. Jumpin' Jack Flash
9. I Wanna Be Your Man
10. It's All Over Now
500ホワイトアルバムさん:04/11/28 03:42:13 ID:ARdnMrf6
500♪ゲトー

60年代ならChild of The MoonとJJF
70年代ならダイスとDead Flowers
80年代ならWAiting On A FriendsとToo Much Blood
90年代ならFlip The SwitchとYou Don't Have To Mean It
501ホワイトアルバムさん:04/11/28 08:37:33 ID:???
500
センス無いw
502ホワイトアルバムさん:04/11/28 09:05:40 ID:???
たかがロック だけどスキ
503ホワイトアルバムさん:04/11/28 11:54:34 ID:???
501みてえなことを書くのはたいていキースコムとやらだからね。
504伊藤生息 ◆aV8nbzvjs6 :04/11/28 12:06:03 ID:???
My Especially Favorites

Come On
I Want To Be Loved
Poison Ivy(Short Version)
Mercy Mercy
Gotta Get Away
The Singer Not The Song
Under My Thumb
Out Of Time
My Girl
Dandelion
She's A Rainbow
Citadel
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
Rocks Off
Rip This Joint
Torn And Frayed
Loving Cup
Let It Loose
All Down The Line
Shine A Light
Soul Survivor
Winter
Shattered(King Biscuit Live)
Waiting On A Friend
Throwaway(Mick Jaggar Solo)
505ホワイトアルバムさん:04/11/28 12:23:07 ID:2lsniL2x
正直言っていい?
ストーンズってさぁ、曲単位では大好きなのいっぱいあるんだけど(ビッチ、悪魔を憐れむ歌など色々)
アルバムとして好きなのはないんだよ。
それはベガバンからならず者までの名盤とされてる4作品でもね。
最初から最後まで聴ける作品がない。
捨て曲が多いというかね。
だから自分のお気に入りの曲だけを集めたMDを聴いてるんだ。
506ホワイトアルバムさん:04/11/28 12:24:15 ID:???
そうか
507ホワイトアルバムさん:04/11/28 12:31:28 ID:2lsniL2x
だから「ストーンズ=優秀な曲バンド」というイメージです。
少なくとも「ストーンズ=アルバムバンド」ではない。
508ホワイトアルバムさん:04/11/28 12:32:13 ID:2lsniL2x
こんな僕がストーンズファンを名乗るのは失格なのでしょうか?
509ホワイトアルバムさん:04/11/28 12:32:27 ID:???
なるほど
510ホワイトアルバムさん:04/11/28 13:47:47 ID:???
ッタミヤっ、ィエッサタミアッパ ネバサァ、
ッタミヤっ、ィエッサタミアッパ ネバサァ、ネバサァ、ネバサァ、ネバサァ、
ユメキュドンテェンサァ〜アン、ユメキュドンフェんサァ〜アアン
511ホワイトアルバムさん:04/11/28 14:47:10 ID:???
>>505
正しい。
捨て曲がないのは、B&Bのみ。
512ホワイトアルバムさん:04/11/28 15:19:50 ID:ARdnMrf6
おまいら結局自分の好き嫌いで語ってるだけじゃねーか。
まぁそういうスレなんだけど。
513ホワイトアルバムさん:04/11/28 16:25:11 ID:???
>>511=(ry
514ホワイトアルバムさん:04/11/28 16:27:59 ID:???
>>511
> >>505
> 正しい。
> 捨て曲がないのは、B&Bのみ。


ドゲラ
515ホワイトアルバムさん:04/11/28 16:32:26 ID:1KQA6tsx
>>511
禿同!
516ホワイトアルバムさん:04/11/28 16:44:20 ID:???
511 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:04/11/28 14:47:10 ID:???
>>505
正しい。
捨て曲がないのは、B&Bのみ。

515 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:04/11/28 16:32:26 ID:1KQA6tsx
>>511
禿同!
517ホワイトアルバムさん:04/11/28 16:55:15 ID:???
>500 :ホワイトアルバムさん :04/11/28 03:42:13 ID:ARdnMrf6
>500♪ゲトー
>60年代ならChild of The MoonとJJF
>70年代ならダイスとDead Flowers
>80年代ならWAiting On A FriendsとToo Much Blood
>90年代ならFlip The SwitchとYou Don't Have To Mean It


ドゲラ w

518ホワイトアルバムさん:04/11/28 17:02:45 ID:???
またお前か
519ホワイトアルバムさん:04/11/28 17:08:10 ID:???
ダイスを転がせはおれも大好きだ。
イントロからもうエンディングまで完璧だと思う。
520ホワイトアルバムさん:04/11/28 19:03:46 ID:krGE65Zn
ダイスを転がせって夏に聴くと特に最高だよね。
521ホワイトアルバムさん:04/11/28 19:13:47 ID:krGE65Zn
ブリードで良いのはモン着ーマンとランブラーだけ
522ホワイトアルバムさん:04/11/28 19:24:46 ID:UXDSl7ZY
>>520
なるほど〜なんか」涼しげな感じする…
来年の夏に聴くよ。
スウィート・バージニアもじゃない?
523ホワイトアルバムさん:04/11/28 19:34:40 ID:snDeCjW4
>522
うんうん。
今年の夏、高原をドライブしてた時に
ダイス、スウィート・バージニアなんかを車で流してたら最高でした・・
ていうか「ならず者」てアルバム自体が夏にピッタリの作品だと思いましたねぇ。
524ホワイトアルバムさん:04/11/28 19:45:01 ID:???
>>521
ここは低脳厨房の集まりか?w
525ホワイトアルバムさん:04/11/28 19:51:23 ID:???

モンキーマンは捨て曲の駄曲だよ(w
526ホワイトアルバムさん:04/11/28 20:57:35 ID:???
いや、突如雰囲気が変わる間奏だけはイイと思う俺はどうしたら....
527またお前か:04/11/29 06:58:32 ID:???
524 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:04/11/28 19:45:01 ID:???
>>521
ここは低脳厨房の集まりか?w
525 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:04/11/28 19:51:23 ID:???
モンキーマンは捨て曲の駄曲だよ(w
528ホワイトアルバムさん:04/11/29 12:24:36 ID:???
モンキーマンを捨て曲というやつがモンキーマン。
529ホワイトアルバムさん:04/11/29 20:30:41 ID:???
>ていうか「ならず者」てアルバム自体が夏にピッタリの作品だと思いましたねぇ。


プゲラw
530ホワイトアルバムさん:04/11/29 20:58:46 ID:???
>>525
激しく同意。
スペシャルズのモンキーマンの方が100倍良いね。
531キースコム:04/11/29 22:43:34 ID:IAPW+vPB
ストーンズチャート マイトップ10(11・29付け)

1. Gimme Shelter
2. Undercover Of The Night
3. Street Fighting Man
4. Bitch
5. Brown Sugar
6. Honky Tonk Women
7. Rocks Off
8. When The Whip Comes Down
9. Midnight Rambler
10. Sympathy For The Devil
532ホワイトアルバムさん:04/11/29 22:51:29 ID:???
>498 :ホワイトアルバムさん :04/11/28 00:01:58 ID:???
>やはりギミ・シェルターが最高だな。
533ホワイトアルバムさん:04/11/30 04:30:46 ID:???
Monkey Man生で聴いて以来一気に好きになったよ。
スタジオ盤はミックの「モンキィィィ〜!」の部分がたまらん
534ホワイトアルバムさん:04/11/30 08:23:05 ID:???
低脳猿男降臨w
535ホワイトアルバムさん:04/11/30 08:34:02 ID:???
最近はストーンズスレにもキザキ登場か。
536ホワイトアルバムさん:04/11/30 13:12:20 ID:???
木崎って何?
537ホワイトアルバムさん:04/11/30 13:36:29 ID:KvmiAxfa
backstreet girl
538ホワイトアルバムさん:04/12/02 01:18:28 ID:???
スティービーのカバーのI don't know whyが好きでつ。
539キースコム:04/12/02 21:41:30 ID:hfrOqDNH
ストーンズチャート マイトップ10(12・2付)

1. Brown Sugar
2. Gimme Shelter
3. Street Fighting Man
4. Honky Tonk Women
5. Undercover Of The Night
6. Tumbling Dice
7. Monkey Man
8. Sympathy For The Devil
9. Midnight Rambler
10. Happy
540ホワイトアルバムさん:04/12/02 22:51:54 ID:???
What's the matter with you boy?

541ホワイトアルバムさん:04/12/04 23:55:23 ID:???
フィンガープリントファイル最凶説
542ホワイトアルバムさん:04/12/05 09:00:17 ID:???
メモリーモーテルがgood
543キースコム:04/12/05 14:31:17 ID:A9m7dgWX
ストーンズチャート マイトップ10(12・5付)

1. Gimme Shelter
2. Angie
3. Honky Tonk Women
4. Brown Sugar
5. Jumping Jack Flash
6. Street Fighting Man
7. Paint It Black
8. You Can't Always Get What You Want
9. We love You
10. Undercover Of The Night
544キースコム:04/12/05 14:32:35 ID:A9m7dgWX
オリジナル面子で再結成したモトリー・クルーが
「ストリート・ファイティング・マン」をカバー。
今度出るベスト盤に収録されると。
545ホワイトアルバムさん:04/12/05 14:39:59 ID:???
↑まるで興味無し
546ホワイトアルバムさん:04/12/06 23:56:50 ID:???
GUNS&ROSESもその昔「SYMPATHY〜」カバーで
出してたな。
547ホワイトアルバムさん:04/12/06 23:58:34 ID:???
GUNS&ROSESもその昔「SYMPATHY〜」カバーで
出してたな。
548ホワイトアルバムさん:04/12/07 00:03:14 ID:???
あらら、ダブった...ごめんなさいよ。
549キースコム:04/12/07 22:24:01 ID:2QDEWYlF
ストーンズチャート マイトップ10(12・7付)

1. Gimme Shelter
2. Jumping Jack Flash
3. Brown Sugar
4. Memo From Turner
5. Street Fighting Man
6. Live With Me
7. Can't You Hear Me Knocking
8. Dear Doctor
9. Citadel
10. Dancing With Mr.D
550ホワイトアルバムさん:04/12/07 22:27:47 ID:???
最近B&Bの「メロディー」にはまってる
551ホワイトアルバムさん:04/12/08 20:36:35 ID:???
>>549
まるで興味無し
552ホワイトアルバムさん:04/12/08 21:18:29 ID:???
たしかに青森
553真也君:04/12/09 06:26:47 ID:h6YcvRr6
友を待つ
ライトを照らせ
ブランシュガー
554ホワイトアルバムさん:04/12/09 20:55:28 ID:bLEaJkIR
1 JJF
2 茶砂糖
3 不満足
4 路上喧嘩男
5 働く獣
6 野生馬
7 スリッピング アウェイ
8 ホンキー トンク ウーマン
9 スタート ミー アップ
10 思い出モーテル

番外 似転石

ベストアルバム 
あえて ストリップド 
555キースコム:04/12/09 21:33:31 ID:0SgptWgh
ストーンズチャート マイトップ10(12・9付)

1. Gimme Shelter
2. Street Fighting Man
3. Brown Sugar
4. Jumping Jack Flash
5. All Down The Line
6. Tumblin' Dice
7. Star Star
8. I'm Going Down
9. Sympathy For The Devil
10. Live With Me
556ホワイトアルバムさん:04/12/09 22:58:24 ID:91OwKPk8
ホンキートンクがムショウに聞きたい 
557ホワイトアルバムさん:04/12/09 23:00:17 ID:???
聞けばいいだろバカ
558ホワイトアルバムさん:04/12/09 23:15:56 ID:91OwKPk8
バカっていうな。
CDがないんだよカス。
559山川現役:04/12/10 05:35:57 ID:???
>>558
かわいそうに。

ところで君、>>556で無性と書かずにムショウと書いたのは漢字が分からなかったからだろ?
というわけで僕の分析では君は小学二年生だ。
小学生の時分でストーンズが好きだなんて洒落てる。
何と言ってもこの僕でさえストーンズを聴きだしたのは中学時代からだったからね。
君は将来有能なミュージシャンか音楽ライターになるんだろうなあ。
僕は朝っぱらからこんな下らない書き込みをするのが日課なんだ。
じゃ、明日の朝また会おうぜ。
560ホワイトアルバムさん:04/12/10 22:45:05 ID:W1dzXiYV
初台で・・・
561ホワイトアルバムさん:04/12/11 00:31:07 ID:???
こないだ「世界の車窓から」で
Soul Surviverが使われてた
あらためてカコイーだこと
562ホワイトアルバムさん:04/12/11 00:42:19 ID:KDV36LeO
>>559
そういう君も変換して探したに違いない。残念。
私が小学生の時はジミヘンにはまっていた。
目覚まし代わりに大音量のパープルヘイズ。いつもびっくりして飛び起きていた。
ヘッドホンでVoo Doo Childを聞きながら集団登校。周りからはちょっと
変わった奴に見られていた。夜はLittle Wingを聞きながら、人生の空しさを
感じていた小学2年生だった。
563山川現役:04/12/11 02:14:25 ID:???
>>562
やあやあ、また会ったね。
これはとんだ失礼をかましてしまったね。
察するに君は小学四年生だろ?
数ある「むしょう」の中から「ムショウ」を選ぶなんて、このセンスただもんじゃないと思うんだよね。
君はきっと将来「魔王のお城」を上回る様な、ナイスインパクトのキテレツソングを書き上げるんだろうな。
ゾクゾクするよ。
小学二年でジミヘンってイカしてると思うわけ。
バンダナにゲーターレードを染み込ませて授業中にチビチビやる君の姿が目に浮かぶわけ。
僕はカンペンケースに100sマイルドだけどね。
どうでもいいけど「クロスタウン・トラフィック」、あれにはぶったまおったまげたよ。
あと、ギターが喋ってるみたいなやつ、あるじゃんか。『レディ・ランド』の曲だっけ?あれこそ神だと思うわけ。
「パープル・ヘイズ」は、そうだなあ…、僕にとっては村さ来の「屁」ってとこだね。ギターはいいんけど、声はノー・サンキューだね。
黙ってたら完全無欠の伝説になっていたよきっと。
おっと、下らない事言ったら地味変奴サポーターにバッシング喰らうね。
長くなったね。

それじゃまた!よい週末を。
564キースコム:04/12/11 22:28:33 ID:Q+7+wlgq
ストーンズチャート マイトップ10(12・11付)

1. Brown Sugar
2. Tumbling Dice
3. Happy
4. Dance Little Sister
5. Wild Horses
6. Angie
7. Bitch
8. It's Only Rock & Roll
9. Doo Doo Doo Doo Doo (Heartbreaker)
10. Rip This Joint
565ペートル ◆ET/BnlN5bw :04/12/11 23:03:01 ID:???
>>564
Gimme Shelterが、ランク外に。
何か心境の変化があったのですか?
それとも、ただ単に飽きたのかw


566ホワイトアルバムさん:04/12/11 23:29:26 ID:???
トリエン(三重自演)テトラエン(四重自演)………
567ホワイトアルバムさん:04/12/12 03:11:14 ID:VL8vWhJQ
オーチェリォ
チェリオ ベー
568ホワイトアルバムさん:04/12/14 10:11:00 ID:???
老輪具石図
569キースコム:04/12/16 20:54:59 ID:dNjmFPdo
>>565

あの日のランキング・・・「メイド・イン・ザ・シェイド」を聴いていて調子よかったからです。

ストーンズチャート マイトップ10(12・16付)

1. You Gotta Move (69年ライヴ版)
2. Under My Thumb (69年ライヴ版)
3. Jumping Jack Flash
4. Sympathy For The Devil
5. Gimme Shelter
6. Live With Me
7. Street Fighting Man
8. Prodigal Son
9. Carol
10. Little Queenie


You Gotta Move は69年ライブ、「スティッキー・フィンガーズ」、75年ライブで
どんどんアレンジされていくが、フレッド・マクダウェルのオリジナルに近い(キーD)
69年のが最高。こんな渋いキースのギターもないねまったく。

570ホワイトアルバムさん:04/12/18 09:33:10 ID:???
「大好きな曲3曲」だって言うのに10曲披露しなければならないスレはここですか?
571570:04/12/18 09:35:05 ID:???
↑いや・・3曲目(3スレ目)だと言うことに今気がついて赤面してしまったのは私です。
572ホワイトアルバムさん:04/12/19 09:15:29 ID:???
やっぱり一番いいのは「2000光年の彼方に」
駄目なのはブラウンシュガー。聞き飽きたから。
573キースコム:04/12/23 21:58:42 ID:HLyZ3jjz
ストーンズチャート マイトップ10(12・23付)

1. Tumbling dice
2. Happy
3. Rip this joint
4. Shake your hips
5. Rocks off
6. Let it loose
7. Street Fighting Man
8. Memo From Turner
9. Gimme Shelter
10. Brown Sugar
574ホワイトアルバムさん:04/12/23 22:22:59 ID:dzNcqp2N
ミッドナイト・ランブラー!

ギターのリフが最高!
575ホワイトアルバムさん:04/12/23 22:46:41 ID:???
スイートバー時にア

よいよい
576ホワイトアルバムさん:04/12/27 17:25:26 ID:TQ/SGr9a
シーザレインボー
577ホワイトアルバムさん:04/12/27 18:00:24 ID:???
だいたいキースコムとやらがその日の曲として選んだ曲が
その日に俺が聴きたくない曲だ。
578ホワイトアルバムさん:04/12/28 01:08:04 ID:d0sGjwr2
初めてサティスファクション、JJF
ギミーシェルター、シンパシー
を聞いた時の衝撃は忘れられない
579nick:04/12/28 01:29:18 ID:srIGn0WB
HAMPTON81のJJF!
STILL LIFEのUNDER MY THUMB!
ベガーズのSYmPATHY FOR THE DEVIL!
580ホワイトアルバムさん:04/12/28 04:20:42 ID:P2V0gXTj
矢切の渡し
ハイスクールララバイ
桃色の片想い
マイジェネレーション
581nick:04/12/28 21:28:36 ID:srIGn0WB
マツケンサンバは久々グレイトロックンロールだぜ
まげにラメはイカスぜェ
582ホワイトアルバムさん:04/12/29 02:33:41 ID:???
19世紀の神経衰弱
583ホワイトアルバムさん:04/12/29 10:39:40 ID:wptRPDqP
Kowtow
Join Together
Motor City Madhouse
584ホワイトアルバムさん:04/12/29 11:10:20 ID:???
>>580
ばかだなあ。それストーンズじゃないぞ
585ホワイトアルバムさん:04/12/29 18:40:53 ID:???
そんなことして面白えのかテメエ
586ホワイトアルバムさん:05/01/05 17:16:10 ID:???
新年スタートミーアップ
587ホワイトアルバムさん:05/01/05 17:35:57 ID:???
おっ!あがってるね!
588ホワイトアルバムさん:05/01/07 22:37:35 ID:k/FAbeT6
jumpin' jack flash
memo from turner
let it loose
midnight rambler
country honk
some girls
589キースコム:05/01/14 21:50:58 ID:yQ2VPztx
ストーンズチャート マイトップ10(1・14付)

1. Tumbling dice
2. Happy
3. Street Fighting Man
4. Jumping Jack Flash
5. Sympathy For The Devil
590ホワイトアルバムさん:05/01/14 21:57:06 ID:???
キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
うぜえから消えて、たのむわほんまたのむわほんまたのむわほんまな、な
591ホワイトアルバムさん:05/01/14 22:54:17 ID:u5yVan2h
http://sacd.fc2web.com/pop/rolling_stones.htm

ローリング・ストーンズのSACDリスト
592カトリたん萌え:05/01/16 02:35:28 ID:u64rZIWz
1BROWNSUGAR
2ROCKSOFF
3STARSTAR
ですね!1は始めて聞いてこのバンドだ!っテ思ったよ!
ストーンズとアニメソングしか聴かないです。
アルバムはならずものとブラックアンドブルーがいいですう。
593ホワイトアルバムさん:05/01/18 00:23:02 ID:6Mjw56YS
山川痛杉w
そういえば以前、山川の痛杉をみんなで笑うスレがあったんだけど、削除されたのか?
誰かまた立ててくれよ。
594山川現役 ◆mgVQrL61oM :05/01/18 04:48:43 ID:???
おっ!俺も短期間で有名になったもんだなあ。
ま、同じストーンズファンと争ってもしょうがないけど、君等本当にストーンズが好きなのかって時々疑問に思うわけ。
別にストーンズ聴いてるから一目おかれるなんてことはまずないわけ。そこんとこ理解した上で聴き込んでほしいわけよね。
人のレビューを痛いとか必死の一言で片付ける前に、何故痛いのか、そこんとこちゃんと説明できるのかって話だよね。
無理だろうけどね。
今一度自分自身の不甲斐なさを自覚した上で討論に参加してほしいわけよね。

で、俺の好きな曲だけど、今日は
ギミーシェルター
ソウルサヴァイヴァー
ってとこだね。
それじゃまた。
595ホワイトアルバムさん:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。

596ホワイトアルバムさん:05/01/18 12:21:24 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
597ホワイトアルバムさん:05/01/18 12:22:44 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
598ホワイトアルバムさん:05/01/18 12:25:58 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
599ホワイトアルバムさん:05/01/18 12:29:14 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
600ホワイトアルバムさん:05/01/18 12:30:28 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
601ホワイトアルバムさん:05/01/18 13:57:32 ID:???
595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
602ホワイトアルバムさん:05/01/18 14:09:33 ID:???
595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?

595 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:05/01/18 11:25:31 ID:???
>>593
バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
603ホワイトアルバムさん:05/01/18 14:14:11 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
604ホワイトアルバムさん:05/01/18 14:15:33 ID:???
 
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       刄w
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ

キースコムとやら=山川なんとかその他クソコテ全て=さいたま24
605ホワイトアルバムさん:05/01/18 21:01:50 ID:???
またか
606ホワイトアルバムさん:05/01/18 22:41:54 ID:???
転石楽団隠密音源発掘調査隊は実在するのですか?
607ホワイトアルバムさん:05/01/19 06:35:07 ID:LHO4J/fc
ストーンズ関連スレをビー板から追放したい気持ちはよくわかりますが、露骨な荒らし行為はやめましょう
608ホワイトアルバムさん:05/01/19 10:13:27 ID:???
>>594

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。
609ホワイトアルバムさん:05/01/19 17:36:29 ID:nM87dlxE
ストーンズ関連スレをビー板から追放したい気持ちはよくわかりますが、露骨な荒らし行為はやめましょう
610ホワイトアルバムさん:05/01/19 19:06:03 ID:???
転石楽団隠密音源発掘調査隊は実在するのですか?

611ホワイトアルバムさん:05/01/19 20:18:40 ID:???
転石楽団隠密音源発掘調査隊は実在するのですか?
612ホワイトアルバムさん:05/01/19 20:21:27 ID:???
そんなものは実在しませんでした
613ホワイトアルバムさん:05/01/19 20:22:36 ID:???
ハハハ
614ホワイトアルバムさん:05/01/22 00:14:07 ID:???
転石楽団隠密音源発掘調査隊は実在するのでしょうか?
615侏儒の言葉:05/01/22 15:22:13 ID:???
おっ!俺も短期間で有名になったもんだなあ。
ま、同じストーンズファンと争ってもしょうがないけど、君等本当にストーンズが好きなのかって時々疑問に思うわけ。
別にストーンズ聴いてるから一目おかれるなんてことはまずないわけ。そこんとこ理解した上で聴き込んでほしいわけよね。
人のレビューを痛いとか必死の一言で片付ける前に、何故痛いのか、そこんとこちゃんと説明できるのかって話だよね。
無理だろうけどね。
今一度自分自身の不甲斐なさを自覚した上で討論に参加してほしいわけよね。
616キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/01/23 11:57:54 ID:peMdyFxb
ストーンズチャート マイトップ10(1・23付)

1. Street Fighting Man
2. Jumping Jack Flash
3. Sympathy For The Devil
4. Moonlight Mile
5. Sister Morphine
6. I Don't Know Why I Love You
7. Dead Flowers
8. No Expectations
9. You Can't Always Get What You Want
10. Gimme Shelter
617侏儒の言葉:05/01/23 11:58:31 ID:tWO+LjUd
ストーンズチャート マイトップ10(1・23付)

1. Street Fighting Man
2. Jumping Jack Flash
3. Sympathy For The Devil
4. Moonlight Mile
5. Sister Morphine
6. I Don't Know Why I Love You
7. Dead Flowers
8. No Expectations
9. You Can't Always Get What You Want
10. Gimme Shelter
618ホワイトアルバムさん:05/01/23 12:00:54 ID:???
転石楽団隠密音源発掘調査隊は実在するのでしょうか?
619ホワイトアルバムさん:05/01/23 21:15:31 ID:???
>>616

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。
620キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/01/25 21:12:10 ID:ttRRtkPd
ストーンズチャート マイトップ10(1・25付)

1. Everything Is Turning To Gold
2. Dance Pt.1
3. Miss You
4. Shattered
5. Can't You Hear Me Knocking
6. Street Fighting Man
7. Gimme Shelter
8. Sympathy For The Devil
9. Jumping Jack Flash
10. Moonlight Mile
621ホワイトアルバムさん:05/01/25 22:13:29 ID:???
>>620

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。
622ホワイトアルバムさん:05/01/26 13:01:19 ID:???
>>620

世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいふもののお前ではなし
623ホワイトアルバムさん:05/01/26 23:29:20 ID:Yw+gHYlg
>>620

世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいふもののお前ではなし
624キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/01/27 20:47:34 ID:CR13Z6ki
ストーンズチャート マイトップ10(1・27付)

1. Street Fighting Man
2. Shattered
3. Can't You Hear Me Knocking
4. Too Much Blood
5. 2000 Light Years From Home
6. Gimme Shelter
7. I Got The Blues
8. Paint It Black
9. Bitch
10. Moonlight Mile
625キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/01/27 20:55:06 ID:CR13Z6ki
そういや書店でこんな本見かけた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796632301/250-0660374-8555437

俺はミステリー読まないけど、面白いの?
ストーンズ曲がタイトルになってるとどうも気になるから
読んでみっかな。
626ホワイトアルバムさん:05/01/27 21:21:22 ID:cGXLaGKK
>>624-625

世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいふもののお前ではなし
627ホワイトアルバムさん:05/01/27 21:26:01 ID:cGXLaGKK
>>624-625

世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいふもののお前ではなし
628ホワイトアルバムさん:05/01/27 21:36:37 ID:???
ブラックアンドブルーの【メロディ】
このジャズっぽさが最高に良いね!

バーボンをロックで飲むときは、必ず聞くことにしているよ。
629キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/01/27 21:39:09 ID:CR13Z6ki
「メロディ」かっこいいよなあ。
B&Bみたいになんか大人びた雰囲気のロック・アルバムって
なかなか他に思い浮かばないな。アレ実に独特。
630ホワイトアルバムさん:05/01/27 21:43:35 ID:cGXLaGKK
>>628-629

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。
631ホワイトアルバムさん:05/01/27 21:44:16 ID:cGXLaGKK
>>628-629

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。
632ホワイトアルバムさん:05/01/27 22:06:00 ID:o8+Q9in9
キースコム相手だと結局、水掛け論にしかならないからね。つかれるし
だからいやなんだよ。自説を通したいなら自分のHPでやればいいのに
633ホワイトアルバムさん:05/01/27 22:06:11 ID:???
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
ID:cGXLaGKK
634ホワイトアルバムさん:05/01/27 23:09:24 ID:???
転石楽団隠密音源発掘調査隊は実在するのですか?
635ホワイトアルバムさん:05/01/27 23:43:38 ID:cGXLaGKK
>>628-629

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。

>>632

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。

>>633

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。

>>634

バカに気を遣いながらの書き込みって疲れない?
2ちゃんだって、もっと気軽に書き込めるスレはたくさんあるよ。
ここは特別。
636ホワイトアルバムさん:05/01/27 23:48:46 ID:cGXLaGKK
>632
そのとおり。それまで平和だったスレがとたんに荒れた
挙句の果てにはスレ立て主を無能扱い
637ホワイトアルバムさん:05/01/27 23:56:54 ID:???
>>628-629

世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいふもののお前ではなし
638キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/01/30 21:10:22 ID:/zkvKUeD
ストーンズチャート マイトップ10(1・30付)

1. Too Much Blood
2. Undercover Of The Night
3. Everything Is Turning To Gold
4. Emotional Rescue
5. Pretty Beat Up
6. Tie You Up
7. Hey Negrita
8. Fingerprint File
9. Anybody Seen My Baby
10. Sympathy For The Devil
639ホワイトアルバムさん:05/01/31 22:58:14 ID:BDM3kNjE
>>638

キミが麻薬をやってるっていう書き込みをあちらこちらのスレッドで見かけたので
そのurlを貼り付けて、思いつく限りのところにメール・通報・届けを
出したんですけど(本当)、捜査かなんか受けましたか?
640ホワイトアルバムさん:05/02/01 05:04:18 ID:???
>>638

キミが麻薬をやってるっていう書き込みをあちらこちらのスレッドで見かけたので
そのurlを貼り付けて、思いつく限りのところにメール・通報・届けを
出したんですけど(本当)、捜査かなんか受けましたか?
641ホワイトアルバムさん:05/02/01 05:30:29 ID:???
>>625

お前はセックス入門でも読んだほうがいい。子供の作り方・家庭の持ち方とかを読んだほうが
642ホワイトアルバムさん:05/02/01 18:57:49 ID:???
保守
643ホワイトアルバムさん:05/02/01 20:40:24 ID:???
家庭を築き、もっと優しい夫になり、もっと思いやりのある妻になり、
子供たちにもっと模範を示そうという決意をさらに強めましょう。
644ホワイトアルバムさん:05/02/02 01:44:12 ID:Dewkfn3A
At the maxのStreet fighting man
645ホワイトアルバムさん:05/02/02 16:01:08 ID:???
保守あげ
646ホワイトアルバムさん:05/02/02 19:08:43 ID:???
たしかに書いて良いことと悪いことがあるな
647ホワイトアルバムさん:05/02/02 21:03:04 ID:???
今田&東野家族一緒にローリングストーンズのコンサートへ行く。控え室で布袋さんと遭遇。今田「絶対しばかれ
る思いましたわ」。座ってても背の高い布袋さんに恐怖を感じる二人。ストーンズのコンサートは有名人ばかり。
研ナオコ、ドリカムの西川、ごっつのスタッフ(?)。有名人の特権を利用してミックやキースに近づく東野。警備員
も一般人より手加減するらしい。
648ホワイトアルバムさん:05/02/04 20:58:31 ID:???
キースコムが麻薬を使用してるなんてどこに書いてあるんだよ?あ?
649ホワイトアルバムさん:05/02/04 21:12:35 ID:???
あなたは知らなくてもけっこうです。
650キースコム ◆8oI2AtmYnc :05/02/06 21:09:20 ID:azkmQwiQ
ストーンズチャート マイトップ10(2・6付)

1. Too Much Blood
2. Emotional Rescue 
3. Everything Is Turning To Gold
4. Undercover Of The Night
5. Dance Pt.1
6. Feel On Baby
7. Hot Stuff
8. Harlem Shuffle
9. Ltttle T&A
10. Heaven

80年代ストーンズ大好き
651ホワイトアルバムさん:05/02/07 10:10:20 ID:???
こいつただのネット馬鹿じゃん。きもちわりい
2chにも入りびたりの
652ホワイトアルバムさん:05/02/07 22:19:12 ID:???
≫651 お前も秋田なまはげきりたんぽ八郎潟かまくらまげわっぱ
653ホワイトアルバムさん:05/02/09 12:54:12 ID:???
はねとびの板島マネージャーのコントの冒頭でアンダーマイサムが流れてた
654ホワイトアルバムさん:05/02/09 23:00:13 ID:???
エモレスをヘッドホンで大音量で聴くと鼻水でる。
特にイントロをこいこいって感じで待ってるときがイイ!
655ホワイトアルバムさん:05/02/10 02:58:28 ID:???
>>651-652

世の中に人の来るこそ嬉しけれ
とはいふもののお前ではなし
656ホワイトアルバムさん:05/02/10 03:01:38 ID:???
≫650

ビートルズ板からストーンズスレを追放したい気持ちはよくわかります。
しかしあからさまな荒らしはおやめになったほうがよいでしょう。

そのコテはやめたほうがいいですよ。ストーズファンが減ると思います。
657ペートル ◆ET/BnlN5bw :05/02/10 20:18:23 ID:???
キースコム殿。寒い日が続きますなァ〜。
俺の今日の1位は、「セイント・オブ・ミー」でつ。
くぅぅぅ〜!

ところで、歌詞講座スレにリクエストしました。
お忙しいところ恐縮ですが、宜しければ対訳して戴けませんか?
よろしくお願いします。フォフォフォ!
658ホワイトアルバムさん:05/02/10 22:05:17 ID:???
てめえで訳せ
659ホワイトアルバムさん:05/02/10 23:44:10 ID:tlPu1GYM
入門用に『JUMP BACK』を買おうと思うのですが
このアルバムの選曲はどうですか??
660ホワイトアルバムさん:05/02/11 14:07:23 ID:???
今日の気分で3曲挙げる
・Melody
・Monkey Man
・Moonlight Mile

>>659
入門なら40リックスがいいんでない?
661ホワイトアルバムさん:05/02/13 00:34:45 ID:Qp1A5h7H
本気ーとブラウンはやっぱ特別だな。
662ホワイトアルバムさん:05/02/13 12:46:46 ID:L55rw2qC
All Sold Out
She Was Hot
Back street Girl
100 Years Ago
Yesterdays Paper
Out of time
663ホワイトアルバムさん:05/02/13 12:49:46 ID:E7OuxjJY
マザーズ・リトル・ヘルパーが切ない。
664ホワイトアルバムさん:05/02/13 23:20:27 ID:mQjnLuBJ
Fight これは目立たないけどすごい名曲
665ホワイトアルバムさん:05/02/14 00:01:24 ID:WXe38gun
流石の如く
666快楽の奴隷:05/02/14 00:21:18 ID:Wp/92TcU
快楽の奴隷、アイ ガッタ ザ ブルース。次回は是非やって欲しい。
667ホワイトアルバムさん:05/02/14 00:29:28 ID:VrP8k/UJ
LUXURYって昔のツアーでやってたけどわりとかっこいいよなぁ。
最近ってやったことあるの?
668ホワイトアルバムさん:05/02/14 03:38:49 ID:eNJr6pak
偽名 偽名 偽名ざ本気dブルー
669快楽の奴隷:05/02/14 11:52:22 ID:vzOnAsWo
リックスリハではやったみたいだけど。あのノリが何か心地よい感じがする。
670ホワイトアルバムさん:05/02/14 11:55:17 ID:???
>>650

キミが麻薬をやってるっていう書き込みをあちらこちらのスレッドで見かけたので
そのurlを貼り付けて、思いつく限りのところにメール・通報・届けを
出したんですけど(本当)、捜査かなんか受けましたか?
671:05/02/15 22:04:08 ID:???
ミス・ユー
672ホワイトアルバムさん:05/02/16 19:53:39 ID:zhejrtsf
ストーンズ関連スレは諸悪の根源。
邪魔だ消えろ


673日本昔名無し:05/02/16 19:59:29 ID:T0PKyeO2
築地さんの番組で見たなぁ。
みんな凄い人生の人多いよねぇ。
674日本昔名無し:05/02/16 20:00:49 ID:T0PKyeO2
誰かインロック欲しい人いる?
よくニュース載ってたよ。エアロスミスも
30冊位あるなぁ。
675ホワイトアルバムさん:05/02/18 04:10:52 ID:KuWP/tzf
ブートでワイルドホーシスのAlternateバージョン聞いたんだけど、
スライドとバックのオルガンが印象的で無茶苦茶泣けた。
オフィシャルのより切なさキツめでなんとも言えない寂寥感があったよ。
676ホワイトアルバムさん:05/02/18 13:04:39 ID:???
>>650

キミが麻薬をやってるっていう書き込みをあちらこちらのスレッドで見かけたので
そのurlを貼り付けて、思いつく限りのところにメール・通報・届けを
出したんですけど(本当)、捜査かなんか受けましたか?
677ホワイトアルバムさん:05/02/19 00:41:31 ID:w9iPe0qw
ライクアローリングストーン
678ホワイトアルバムさん:05/02/19 01:54:48 ID:DlYkr8BV
ストーンズの曲でBBCとかイギリス雑誌とか人気投票とかしてないの?
ビートルズとかしてそうな感じだが
679ホワイトアルバムさん:05/02/20 03:25:25 ID:9I040+EQ
Can You Hear The Musicってあのわけのわからない勘違い東洋風のアレンジを除けば
曲そのものはかなりかっこいいな。今日久しぶりに山羊を聴いて思った。
680ホワイトアルバムさん:05/02/20 09:58:31 ID:???
今日はストップ・ブレイキング・ダウンだな、なんかクル、
流れでシャイン・ア・ライトもだ。
681ホワイトアルバムさん:05/02/20 11:53:51 ID:X08shtYv
アイ ガッタ ザ ブルース、モナ、ロウ ダウン 
次回LIVE希望
682ホワイトアルバムさん:05/02/20 13:01:48 ID:???
Let's Get Spend The Night Together
683シェクスピ:05/02/20 15:26:31 ID:???
ウィンター
684ホワイトアルバムさん:05/02/21 03:34:19 ID:vkYZXB9P
メモリー・モーテル
685ホワイトアルバムさん:05/02/21 12:10:29 ID:???
運命の腕
686ホワイトアルバムさん:05/02/24 03:41:09 ID:???
トラヴェリンマン
687そーなんですよ川崎さん:05/02/26 19:27:43 ID:gqWg+Q6G
ダンス・リトル・シスター

エイント・トゥー・プラウド・トゥー・ベッグ

リスペクタブル
688ホワイトアルバムさん:05/02/28 05:11:06 ID:JkAU4PlE
Slave(刺青の男より)

リフこそストーンズの命
キースはやっぱりリフの天才
80年代に入ってもそれを証明した

689ホワイトアルバムさん:05/02/28 14:23:48 ID:???
ゴンパー
690ホワイトアルバムさん:05/02/28 15:59:07 ID:???
きーすこむ大先生こんにちは。

キミが麻薬をやってるっていう書き込みをあちらこちらのスレッドで見かけたので
そのurlを貼り付けて、思いつく限りのところにメール・通報・届けを
出したんですけど(本当)、捜査かなんか受けましたか?

このような大規模な掲示板にそのような書き込み
(麻薬は簡単に入手でき、誰でもが手軽に使用できるかのような)をするのは問題だと思うのですが。
691ホワイトアルバムさん:05/03/02 21:15:48 ID:???
at the maxのDVD
偶然ゲットして、見たらビックリ。
みんな太ってなくてあり得ないくらいカッコイイ。

今度来日したら絶対行きたい←と言いながら20年経ってしまった!
でも、このDVDを見たらライブに行く価値ありと感じた。
曲は、ルビーチューズデーなんか結構好き。

692ホワイトアルバムさん:05/03/03 02:23:57 ID:???
At The MaxのS.F.Manのイントロの緊張感が最高.
693ホワイトアルバムさん:05/03/03 13:04:55 ID:CU7BQQE6
エイント・トゥ・プラウド・トゥ・ベッグ
ノット・フェイド・アウェイ
ジャスト・イマジネーション
高校の時にどっぷりハマってました。
でもまだライブにいったことがありません。
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
694ホワイトアルバムさん:05/03/03 13:49:21 ID:???
ANGIE
695ホワイトアルバムさん:05/03/03 20:34:20 ID:d30s1s92
いいね、アンジー。 私も好き
696ホワイトアルバムさん:05/03/04 05:25:59 ID:osdsXQeu
サノバ Bitch
これは誰が何と言おうとカッコよすぎる
697ホワイトアルバムさん:05/03/12 00:40:33 ID:huTEgzxY
honest I do
698ホワイトアルバムさん:05/03/15 18:02:23 ID:+RQbepWE
Crazy Mamaってかっこいいと思うんだけど評価低いような
699ホワイトアルバムさん:05/03/17 18:54:51 ID:NAPKojBP
beast of burden好きな奴少ないな
あれストーンズの中で一番いいと思うんだけど
700700:05/03/17 20:30:36 ID:???
いただきました!
701ホワイトアルバムさん:05/03/17 20:39:49 ID:???
beast of burden好きだよ。かなり上位。
702ホワイトアルバムさん:05/03/17 22:41:11 ID:???
Beast Of Burden聴いてると涙でてくる。めちゃくちゃいい曲だよね。
703ホワイトアルバムさん:05/03/17 22:44:06 ID:???
1,Time is on my side & Under My Thumb
2,Beast Of Burden
3,Neighbours
704ホワイトアルバムさん:2005/03/21(月) 20:33:15 ID:???
All Down The Line キースのカッティングのかっこよさ これ以上きまらない
Monkey Man 格調の高い作品と思う
ダイスを転がせ 聴けば聴くほど味がでる
705ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 19:12:18 ID:+pX/ewTV
Time Waits For No Oneを生で聞いてみたい。
706ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 19:29:37 ID:???
友を待つ
ピアノがホロリとさせる。PVもいい。
707ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 07:28:18 ID:g4B5R22y
今までよく弾いたのが
スウェイ
ウィンター
タイム・ウエイツ・フォー・ノー・ワン
だね。ギター弾く人には一度は弾いてみてもらいたいけどね。
708ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 12:24:52 ID:???
よくぞいってくれました。ウィンター。俺もこれ大好き。
ウィンターはおそらくStonesの全作品の中で一番美しい曲。
この他にも山羊の頭のスープではComing down againという
素敵なのがあるね。
709ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 20:15:37 ID:g4B5R22y
そうだね。ウインターでは俺にはキースのギターがまるで粉雪みたいに、テイラーのギターは暖炉のように暖かく聞こえるね。
タイム・ウエイツ〜はテイラーのギターとチャーリーのカウントはまるで時を刻むかのようだね。
710ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 21:59:08 ID:???
>>709
文学的素養があるような。
このころのStonesはキースとテイラーが好対照をなしていて
幅がでていて、洗練されたサウンドで味わい深いと思うよ。
テイラーはハードな曲でもバラード調でも実にうまいギタリストだと思う。
やはりジョンメイオール出身だけのことはある。
Exile on mainstreetをじっくり聴いてみ。
テイラーの活躍がものすごいことに気づくと思う。
711ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 01:12:00 ID:Y1T3tCE9
>>710
ホントそうだね。ならず者は一体感がすごいね。トーン・アンド・フレイドが特に好きだな。
器材は何かな?とたまに考えるんだけど、ウインターでのキースはセミアコかな?とか、タイム・ウエイツ〜でのテイラーは、ストラトのセンターPUかイッツ・オンリー・ロックン・ロールのプロモで持ってる赤いフェンダー(ミュージック・マスター?)かな?とかね。
712ホワイトアルバムさん:2005/03/28(月) 03:37:36 ID:???
だれも見てないよ
713ホワイトアルバムさん:2005/04/04(月) 01:03:34 ID:amRN5kA6
こんなの中古で買ったけどブートでつかね?
Keith Richards
Rock'n Roll Dynamite
1Happy
2Coming Down Again
3Connection
4The Harder They Come
5Memory Motel
6Sure The One You Need
7Something Happened To Me Yesterday
8Salt Of The Earth
9Run Rudolph Run
10Get Off My Cloud
11Before They Make Me Run
12You Got The Silver
714ホワイトアルバムさん:2005/04/06(水) 19:16:57 ID:???
>>713

絶滅シリーズだ。私も持ってる。
ストーンズのも4枚ある。
平成3年ごろのもののようだ。
ブートなのかな。一応JASRACのシールが貼ってあるけど。

ビートルズとツェッペリンもあるらしい。持ってないけど。
715ホワイトアルバムさん:2005/05/17(火) 20:14:00 ID:CPNxkKFX
ミックのファーストソロの熱演、
「ハードウーマン」のコード教えて
716ホワイトアルバムさん:2005/05/24(火) 21:25:18 ID:???
またキースコム?いい加減ウザイから消えてくれ。
717ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 18:38:25 ID:???
朝刺身の盛り合わせを造っていたら店の有線から、黒く塗れが流れて来た
90年のときのライブで観たけど、もう一度観てみてえな
718ホワイトアルバムさん:2005/05/31(火) 22:11:45 ID:???
気が付けば醤油で刺身を黒く塗っていた
719ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 00:00:37 ID:???
刺身の男
720ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 00:12:36 ID:???
刺身のツマの男
721ホワイトアルバムさん:2005/06/01(水) 21:51:22 ID:???
722ホワイトアルバムさん:2005/06/02(木) 07:11:33 ID:???
Love in vain
友達とよく弾いてた。
ロバート・ジョンソン聴くきっかけになったし。
723ホワイトアルバムさん:2005/06/02(木) 13:52:18 ID:???
刺身も転売する男
724ホワイトアルバムさん:2005/06/05(日) 01:40:09 ID:???
>キースコム

うるさいな
出てけよ!
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726ホワイトアルバムさん:2005/06/09(木) 12:23:17 ID:???
新曲気に入った
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 19:06:20 ID:???
死ぬまでに一度、友を待つをライブで聴いて見てえなー
729ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 19:55:53 ID:???
友を待つはミックテイラーじゃないと
730ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 20:49:41 ID:???
>友を待つ
チャックリーベルのピアノと、ティムかボビーのサックス満載。
歌い出しのフフッフッフ〜のコーラスも
どうせリサとバーナードが歌うんだろ。
731ホワイトアルバムさん:2005/06/12(日) 19:13:09 ID:Kcv4hA7I
>>730

まさか!アリエネーw
732ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 00:19:53 ID:???
>>729
禿同
733ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 09:56:45 ID:???
友を待つってブライアン・ジョーンズに捧げた歌らしいな、したがって今更公演ではやらないだろ
734ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 14:35:06 ID:???
「友を待つ」のライブってどっかで聞いたような気がしたけど、これか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008CHDH/qid=1118640739/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-3598084-0552226
735ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 15:10:37 ID:???
その通り、でもこのバージョンよりも、アルバムバージョンのほうが好きなんだけど
これを観ているとまったく別物に見えてしまうので
736734:2005/06/13(月) 17:00:06 ID:???
おまえに用事はない
737ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 17:07:37 ID:???
お前もな
738734(本物):2005/06/13(月) 17:29:23 ID:6KBfJ+bO
なんだかなぁ。ageてID出してみよう。
739ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 18:54:35 ID:???
Little Red Rooster

ブライアンage
740ホワイトアルバムさん:2005/06/13(月) 19:00:25 ID:xmzCwEBN
テイノウなストーンズをたとは付合いたくないよな
実際おまえら世間から煙たがられてることに気づけよ
741ホワイトアルバムさん:2005/06/15(水) 04:05:20 ID:???
友を待つのギターはミックテイラーだったのか
キースでもロニーでもない感じだなとは思っていたけど
でもミックテイラーにも聞こえないな
じゃいったい誰なんだと。。。
742ホワイトアルバムさん:2005/06/16(木) 00:19:21 ID:???
age
743ホワイトアルバムさん:2005/06/16(木) 22:13:57 ID:???
ストーンズファンのスレ少ない。もっとスレ立てよう
744ホワイトアルバムさん:2005/06/16(木) 23:20:49 ID:ZpFBYHes
ストーンド
745ホワイトアルバムさん:2005/06/17(金) 00:13:49 ID:sVNwEq62
Bitch
Dead Flowers
Monkey Man
Tumbling Dice
Doo Doo Doo Doo Doo...

やっぱり60年代後半から70年代前半に偏ってしまう
746ホワイトアルバムさん:2005/06/17(金) 17:32:50 ID:???
「ミックは音痴だ」世良正則
747ホワイトアルバムさん:2005/06/19(日) 05:51:07 ID:???
>>745

おまえキースコムか??

もうくるなって
なぁ?
わかってんのかオイ
748ホワイトアルバムさん:2005/06/19(日) 20:52:53 ID:???
ストーンズは「ブラックアンドブルー」か
「女たち」くらいで終わってるね。
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750ホワイトアルバムさん:2005/06/23(木) 17:28:25 ID:???
モナ
751ホワイトアルバムさん:2005/06/23(木) 19:00:11 ID:???
age
752ホワイトアルバムさん:2005/06/24(金) 08:47:55 ID:aKSO75MB
最強セットリスト

1honkytonkwomen
2you got me rockin
3新曲
4let it bleed
5ruby tuesday
6angie
7新曲
8miss you
9happy
10新曲
11iorr(b-stage)
12like a rollin'stone(b-stage)
13start me up(b-stage)
14monkeyman
15tumblin'dice
16brownsugar
17satisfaction
18junpin'jackflash



753ホワイトアルバムさん:2005/06/25(土) 13:53:10 ID:5GFSCBf5
Time is on my sideやUnder My Thumbがはいっていないようですが?
754ホワイトアルバムさん:2005/06/25(土) 18:45:44 ID:???
これだけは勘弁という最悪セットリストやなw
755ホワイトアルバムさん:2005/06/29(水) 03:24:45 ID:9vu4qt1w
>>752
激しくいらん曲ばっかりだ
756ホワイトアルバムさん:2005/06/29(水) 07:37:14 ID:???
1honkytonkwomen
2start me up
3oh no not you again
4let it bleed
5all down the line
6angie
7you can't always what you want
8miss you
9happy
10before they make me run
11iorr(b-stage)
12like a rollin'stone(b-stage)
13you got me rockin(b-stage)
14monkeyman
15tumblin'dice
16brownsugar
17satisfaction
18junpin'jackflash
757ホワイトアルバムさん:2005/06/29(水) 07:38:10 ID:???
7you can't always get wahat you want
758ホワイトアルバムさん:2005/06/29(水) 09:35:39 ID:???
ラリってうまくタイプできねえや。
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760ホワイトアルバムさん:2005/06/29(水) 17:38:07 ID:???
>>756
これって実際にやったセットリストなん?
761ホワイトアルバムさん:2005/06/30(木) 02:05:38 ID:???
んなわけない。
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764ホワイトアルバムさん:2005/07/02(土) 02:15:19 ID:???
newアルバム
Neoconって曲が入っているらしいw
765ホワイトアルバムさん:2005/07/02(土) 13:27:45 ID:YnBVdQ7K
1honky tonk women
2start me up
3oh no not you again
4let it bleed
5all down the line
6angie
7you can't always what you want
8miss you
9happy
10before they make me run
11iorr(b-stage)
12like a rollin'stone(b-stage)
13you got me rockin(b-stage)
14monkeyman
15travelin' bus
16brownsugar
17satisfaction
18junpin'jackflash
766ホワイトアルバムさん:2005/07/02(土) 15:07:21 ID:???
これなら3万出す

1honkytonk women
2let's spend the night together
3get off of my cloud
4under my thumb
5hot stuff
6harlem shuffle
7under cover
8paint it black
9midnight rumbler
10little t & a
11before they make me run
12hang fire
13neighbours
14mixed emotions
15star star
16all down the line
17brown sugar
18satisfaction
19rip this joint
20junpin' jack flash
767ホワイトアルバムさん:2005/07/02(土) 17:36:24 ID:???
いずれにせよ糞ストーンズ糞スレ(この板の厄介者)をかたっぱしから潰してくれるのはありがたい
768ホワイトアルバムさん:2005/07/03(日) 10:00:04 ID:???
1jjflash
2satisfaction
3it's no easy
4wild horse
5tone frayed
6sweet black
7monkey man
8street fighting man
9country honk
10midnight rambler
11you got the silver
12sympathy for the devil
13gimme shelter
14you gatta move
15bitch
16iorr
17salt of the earth
18factory girl
19tumbling dice
769ホワイトアルバムさん:2005/07/03(日) 12:40:53 ID:???
うーん、やっぱサティスファクションってかっこいーな。
770ホワイトアルバムさん:2005/07/03(日) 19:38:06 ID:???
どなたかギミーシェルターの
歌詞(日本語訳)を教えて頂けませんでしょうか…
771770:2005/07/03(日) 21:54:58 ID:???
自己解決しました。
スレ汚しスマソ
772ホワイトアルバムさん:2005/07/15(金) 23:01:28 ID:???
何度聞いてもゾクゾクくる

Paint It Black
Start Me Up
Out Of Control
773ホワイトアルバムさん:2005/07/16(土) 14:56:00 ID:???
age
774ホワイトアルバムさん:2005/07/16(土) 17:28:48 ID:???
Jumpin' Jack Flash
Midnight Rumbler
Honkey Tonk Women
Tumbling Dice
775ホワイトアルバムさん:2005/07/29(金) 17:04:51 ID:???
Bitch
Dead Flowers
Monkey Man
776ホワイトアルバムさん:2005/07/30(土) 10:48:37 ID:???
プレイウィズファイア
777ホワイトアルバムさん:2005/07/30(土) 11:14:39 ID:???
I am waitingって結構良くない
778ホワイトアルバムさん:2005/07/31(日) 10:55:58 ID:???
アイワナビーユアマンは石バージョンがすき
779ホワイトアルバムさん:2005/08/01(月) 17:09:55 ID:???
キースコメって阿呆、あれの目ぇ覚ましてやれよ

780ホワイトアルバムさん:2005/08/01(月) 23:21:28 ID:???
age
781ホワイトアルバムさん:2005/08/11(木) 02:06:25 ID:???
age
782ホワイトアルバムさん:2005/08/12(金) 23:09:55 ID:???
ミーンディスポジション以外価値はない。
あれをアンコールでやれば大盛り上がりなんだがな
783ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 16:02:00 ID:???
age
784ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 16:20:28 ID:cwajfyIG
journey to the center of the mind
ってストーンズの曲ですか?
なんていうアルバムに入ってますか?
785ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 16:44:34 ID:JL5T5eY2
「let's spend〜 」
「street fightingman」
「factory girl」
786ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 03:07:20 ID:???
Midnight Rumbler
Honkey Tonk Women
Tumbling Dice
787ホワイトアルバムさん:2005/08/19(金) 12:25:11 ID:ZLjUcGVR
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""             ┌―――┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                     |    ||  | 「「 「「
.//   | |                           |     ||  | | l  | l
      | |             _______.||_____.l|_|   
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,_
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||    J( 'ー`)し""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_     (  )\(∀` ).
      | ∧___∧            "''-,,        "''''-、,,,__ │|  (_ _)ヾ
      (´・ω・`)               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /    i ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i _   U\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'〃⌒ヽ \ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       (___)  \二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
        ↑LOVE IN VAIN
788ホワイトアルバムさん:2005/08/19(金) 12:35:01 ID:ZLjUcGVR
NO EXPECTATION
\ .i  | ̄!! ̄!!\\|;\;\;\;|,|____|   |_____.|  .|;; ;; ;; ; ; ; ; ;; ;; ;; ;; ;;ii ̄ ̄l||-l/i/i/
 i.\  |l i iii i || ..:\|\;\;\i|..|,,,,,|\  |;;;;:::::::::|\|;; ;; ;; ; ; ; ; ;; ;; ;; ;;; ;||    l||-l   :
 l  i\| ̄|| ̄||\/|;\;\;\l|..|;,,,,|\\.|iii|\、| |;;; ;;; ;;; ;; ;; ;; ;; ;; ;;; ;;;||__|||-|   :
\ .l  | ̄!! ̄!!\\|;\;\;\l|..|;,,,,|\\|iiil|  \..|;;; ;;; ;;; ;; ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;;;l ;;; ; |||-|  : :
 l.\  |l l iii i || ..i\|\;\i\l|..|;;,,,|\\|iiil| |\. \; ;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;; ;;; ;;/|,-─|||-|/i/:/:/
 l  i\| ̄|| ̄||\/|;\i\l\l|:.|;;,,,|\\|iill| |..:: |\|; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;|: i | ;;: . |||-l/l/i/
\ .l  | ̄!! ̄!!\\|;\l\l\l|::|;;;,,|\\|iill| |.::; |.:..||;;; ;;; ;|iiiiiiiiiiiiiiiiiii| |/| ;;; : |||-l   :
 l.\  |l l iil i || ..i\|\l\l\l|::|;;;,,|\\|iill| |::;; |.::;||lllllllllllllllllllllll| |: i |,-─|||-|  : :
 l  l\| ̄|| ̄||\/|i\l\l\l|::|;;;;;|\\|illl| |:;;; |:;;;||lllllllllllllllllllllll| |/| ;;; ; |||-|  : : :
\... l  | ̄!! ̄!!\\|l\l\l\l|;;|;;;;;|\\|illl| |;;;; |;;;;||lllllllllllllllllllllll| |i l | ;;; ; |||-|/l/i/i/
 l.\  |l l iil i || ..i            \|llll       llllllllllllllllll| |/|,-─|||-l/l/l/
 l  l\| ̄|| ̄||゙  / ̄ ̄ ̄/|. ̄|||\ __,,.∠ ̄ ̄/~ト,  ∧∧   .  | ;;; ; |||-l  : : :
___....|___q_∠___p_/_|____||_|__i'ノOo-oOソ ̄l~,、! /⌒ヽ) :::::::  l. ;; ; |||-| : : ::
       (()0)=ロ=(0()).-,.-、.l ー|,-、 j⊂口ニ⊃/.l-''~゙'  i三 ∪::::::::::::. ::.\ |||-| : : : ::
       ⊂ニ口ニニ⊃リ_/  l|ニニ_i l|_) ``´  ``´  /○三 |::::::::::::    \-|/l/l/
        ヽゝ_ノ ̄~ヽゝ__ノ,,,ヽゝ_ノ'''        /  (/~∪ ::::::::::::::::::     \
789ホワイトアルバムさん:2005/08/19(金) 23:13:39 ID:???
Heartbreaker
790ホワイトアルバムさん:2005/08/20(土) 16:43:17 ID:???
1シャタード2ロウジャスティス3ホンキートンク4エイントトゥプラウド5ペイントイット6ストリートオブラブ7シーソーコールド
8アウトオブコントロール9インファミー10ザワースト11ジャンピンジャックフラッシュ12オールダウンザライン13ハングファイア
14ユーガッタミーロッキン15デビル16ダイス17オーノーノットユー18スタートミーアップ19ブラウンシュガー20サティスファクション
791ホワイトアルバムさん:2005/08/21(日) 13:38:23 ID:7E/md6yo
1Start Me Up2You Got Me Rocking3Shattered4Tumbling Dice5Rough Justice
6Back Of My Hand7Beast Of Burden8She's So Cold9Heartbreaker10Night Time
11The Worst12Infamy13Miss You14Oh No Not You Again15Satisfaction16Honky Tonk Women
17Sympathy For The devil18Junpi'n Jack Flash
792ホワイトアルバムさん:2005/08/21(日) 16:35:38 ID:aUNmFoH4

セットリストなんですか?
793ホワイトアルバムさん:2005/08/22(月) 14:52:57 ID:???
1. Start Me Up
2. You Got Me Rockin
3. Shattered
4. Tumblin Dice
5. Rough Justice
6. Back of my Hand
7. Beast of Burden
8. She's So Cold
9. Heartbreaker
10. Night Time (Ray Charles cover)
Intros
11. The Worst (Keith)
12. Infamy (Keith)
13. Miss You Main stage moves out to B-Stage area during Miss You
14. Oh No, Not You Again
15. Satisfaction
16. Honky Tonk Woman Stage moves back to front during HTW
17. Out of Control
18. Sympathy for the Devil
19. Jumpin Jack Flash
20. Brown Sugar
Encore
21. You Can't Always Get What You Want
22. Its Only Rock n Roll
794ホワイトアルバムさん:2005/08/23(火) 16:40:42 ID:WyNcTCoO
1. Start Me Up 2.Live with Me 3. Oh No, Not You Again 4. Tumblin Dice
5. Rough Justice 6. Back of my Hand 7.Memoly Motel 8. She's So Cold
9. Dead Flowers 10. Get Up Stand Up 11. All About You 12. Infamy
13. Miss You 14. 19th Nervous Breakdown 15. Brown Sugar 16. Honky Tonk Women
17. Midnighit Rambler 18. Sympathy for the Devil 19. Jumpin Jack Flash
20. satisfaction 21. You Can't Always Get What You Want 22. Its Only Rock n Rol
795ホワイトアルバムさん:2005/08/23(火) 18:22:01 ID:M0jBBaqd

メモリー・モーテルの綴り間違ってるよ。R と L (笑)
796ホワイトアルバムさん:2005/08/23(火) 18:56:47 ID:???
日本語の字違いや打ち間違いは構わないくせに、
英語になると重箱の隅を突っ込みだす奴っているよなw
白人コンプレックスか。
797ホワイトアルバムさん:2005/08/23(火) 19:09:41 ID:???
またキースコムかよとっとと出てけ
798ホワイトアルバムさん:2005/08/23(火) 22:00:34 ID:???
Dead Flowers、昔みたいにミックとキースがマイク挟んでうたわねぇかなぁ。
799ホワイトアルバムさん:2005/08/24(水) 15:12:37 ID:???
Moon Is Upが、なぜか大好きだ
800ホワイトアルバムさん:2005/08/24(水) 17:34:51 ID:1c1z8leK
Time waits for no one
801ホワイトアルバムさん:2005/08/25(木) 21:21:36 ID:???
悪魔を憐れむ歌のリズムってはねてる?
802C-GA:2005/08/25(木) 23:26:52 ID:LaD0MIYZ
メモリー・モーテルの切なさに涙
803ホワイトアルバムさん:2005/08/26(金) 18:02:57 ID:xOMlpuX8
You Can't Always Get What You Want
You Got Me Rockin
Sympathy for the Devil
gimme shelter    
あたり特に好きだな
804ホワイトアルバムさん:2005/08/26(金) 18:34:56 ID:xkyZcHKD
初日のブートってどこで落とせますか??おちえてください
805ホワイトアルバムさん:2005/08/26(金) 20:07:33 ID:???
それよりもキースの身長は?
806ホワイトアルバムさん:2005/08/26(金) 20:45:27 ID:???
だいぶ縮んだから130センチくらい
807ホワイトアルバムさん:2005/08/27(土) 05:36:37 ID:???
「悲しみのアンジー」が好き。
デヴィッドボウイの奥さんだったアンジェラに捧げた曲だと言われているが、実はミックはボウイ自身のことを歌っているらしい。
とストーンズの暴露本に書いてあって失笑した。いくら2人ができてたからってw
808ホワイトアルバムさん:2005/08/27(土) 16:04:45 ID:???
男と寝たことはあるが、デビッド・ボウイじゃない。

  ミック・ジャガー
809ホワイトアルバムさん:2005/08/27(土) 18:56:36 ID:???
shattered
810ホワイトアルバムさん:2005/08/29(月) 18:37:10 ID:???
夏はエモーショナルレスキューをリピート再生
811ホワイトアルバムさん:2005/08/29(月) 19:38:49 ID:???
CookCookBluesMeanDispositionAnywayYouLookAtItHadItWithYouFamilyCockSuckerBluesをリピートモードで再生
812ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 01:33:07 ID:xUvueMQ+
Sttin' On A Fence
聴くと一生独身でもいいと思える。
813ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 02:24:19 ID:xDfyLV4v
>>812
ラストでキースがアコギのピッキングミスってるよな
814ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 04:11:08 ID:???
やっぱりどの曲もかっこいいからランク付けできない
815ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 04:16:35 ID:???
Sttin' On A Fenceの続きがDead Flowersなんだろうな。
816ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 14:09:32 ID:usGwZblS
始めてストーンズのアルバム買おうと思っているんですけど
最初はどのアルバムが良いですか?
817ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 14:15:28 ID:???
ベスト盤でいいんじゃない?
あとは、70年代までのアルバムを、ガイドとか見て、好みで揃えていけばいい。
818ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 14:31:05 ID:???
海外旅行で離島へのオプショナルツアーでの出来事です。
乗客は俺(40代 ロック馬鹿)アメリカ人(20代 明るいムードメーカー)イギリス人(50代 気難しそう)イタリア人(50代 シシリアン堅気に見えん)でした。
ちなみに俺の英語力は中学校教科書程度。最初はイギリス人がアメリカ人に「現時点でのアメリカ人の自国感」のような話を持ちかけて、なんとなく重い感じでしたが
せっかくのリゾートですし、固い話は抜き!とお調子者の俺は、イギリス人に「先月フーが日本に初来日し、最高だった」と話しかけてみたら、
「なんだって!フーか!俺は子供の時から聴いてる。won't get fooled againが一番すきだな〜」といきなり上機嫌、アメリカ人もそうだったのか早く言ってくれよロックなら俺も大好きだよ話に混ざるよ状態になり、
それから揺れるボートの上で米英日の大ロック談義及び歌合戦が始まりました。最初の曲は
「黒くぬれ」続いて「I GET AROUND」この曲で何の取り決めのないのに、「アゲルラウ〜」というところで3人が低、中、高音のパートに分かれました。
鳥肌が立ちました。素晴らしい、ロックは世代、人種を超えます。
本当に「ロック聴いててよかった〜」と思いました。
ロックににまつわるいい話があったらぜひ聞かせて下さい。
819ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 14:40:06 ID:usGwZblS
いい経験ですね
820ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 14:42:50 ID:???
>>816
今買うなら新譜がいいと思うが。
821ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 22:12:26 ID:xUvueMQ+
>>815
な〜るほど。今まで意識しなかった。DEAD FLOWERSも大好き。
822ホワイトアルバムさん:2005/08/30(火) 23:01:30 ID:qYNay638
なんだかんだでJumpin' Jack Flash
ライブ最後でのあのイントロでいろいろ思ふ
(これが最後かな〜なんて。)
で、結局またくるのかよ!
823ホワイトアルバムさん:2005/08/31(水) 08:12:41 ID:???
THE ROLLING STONES
2006.3/18(土),19(日) 東京ドーム
2006.3/25(土) 大阪ドーム
824ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 00:14:01 ID:0LQHHbvZ
最近、聞き始めた厨房です。
PAINT IT BLACK
GET OFF MY CLOUD
YOU GOT ME ROCKNG
なんかが好きです。
必聴の曲などありましたら教えてくださいな。   
825ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 00:25:20 ID:???
Rock And A Hald Placeのイントロのギターが好き。
826ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 00:25:53 ID:???
HaldじゃなくてHardですね。失礼
827ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 01:20:55 ID:d+hOyoyK
Beast of Burden
Its Only Rock n Roll
Tumblin Dice

このあたりはストーンズしか演れない
絶妙のタイム感と、ダルさ、優雅さは
サリンジャーやフィッツジェラルドの世界に通じるものがある。
828ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 01:24:06 ID:d+hOyoyK
>>823
それ本当。できればソースおながいしまつ
829ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 11:32:15 ID:4uFx116v


ストーンズの最新作はここから落とせるそうです(洋楽板の者に聞いた)


http://zinhof.blog.hr/
830ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 20:16:15 ID:hao7tw14
最低でも50曲は良いのある
831ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 23:27:01 ID:Sy6vNQbj
黒く塗れ!渋い、エド・サリバンショー(1966)で見たけど、
キースもイカれてなく、カッコイイし、ミックの威圧感もいい。
ビルは素朴なイメージだし、チャーリーは口髭を蓄え、ブライアン
は胡坐をかいて全身僧侶のようないでたちでシタールを弾いている。
832ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 00:00:23 ID:icni50w2
黒くぬれ ならレディ・ステディ・ゴーのが最高ですよ。モノクロで演奏はアテフリだが、メンバーかっこよすぎ。ブライアンの不敵な表情には震えます!
833ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 00:08:18 ID:BHCRgzpv
細菌になって「レット・イット・ルース」と「ライトを照らせ」が好きになった。
好みがオヤジっぽくなったと思う。
834ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 13:30:30 ID:jnNN6bO0
≫832
ずっと昔からレディー・ステディ・ゴーのDVD(か、VHS)探してるんですけど、どこに売ってるんですか?
835ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 14:33:06 ID:???
>>833
癒し系だね
836ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 16:58:18 ID:CXlv4ak5
メモリーモーテル
スイートバージニア
ヘブン
ワイルドホーシズ
スリッピンアウェイ
837ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 20:14:19 ID:xjM5qtwz
セックスドライブが最高。
あとは、ハートブレーカー!
タイムウェッツフォーノーワン!
タイム〜は、1回位ライブでやってほしいね。
今のキースなら、テイラーがやったソロを消化できると思うんだが。
838ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 00:32:09 ID:pKD+MTBN

ストーンズファンって、本当に馬鹿!

いくら キースが耄碌してもテイラー一世一代のギターソロをなぞると思うか?


ま 第一 あんな流麗なソロは現役時代のキースでも弾くのは無理!
839ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 03:15:41 ID:???
840ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 03:19:06 ID:zETjgF39
刺青のB面(7曲目から)わりとstonesのマジ加減とディープさが好き…waitin on a friendはPV共にステキです
841ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 04:19:42 ID:zETjgF39
ストーンズじゃないけど<jagger/richard>の曲で   act together 名曲!
842ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 04:25:26 ID:???
刺青は軽音楽で全部ダメ。
843ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 21:01:42 ID:5im4KJe+
100年前、カミングダウンアゲインが好きだなあ。今回シアターみたいな
会場でやんねえかなあ。
844ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 02:12:27 ID:dHcxEkOM
PRODIGAL SON
SWEET VIRGINIA
TURN ON THE RUN
HAND OF FATE
845ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 02:13:48 ID:dHcxEkOM
>>844
TURDでした。
846ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 11:15:51 ID:/rzBju43
私はこれでiPodに登録できました!

WindowsXPですが、やはりそのままでは、iTuneで認識しませんでした。
そこでフリーソフトのExact Audio Copyを使うとCD-DAとして検出し、WAV形式に変換、それをiTuneにてAAC形式に変換成功!
(EACでは、一気にMP3にもできるみたい)
簡単にiPod登録できました。

ただ、重要なのは、このフリーソフトでのリッピングは、パソコンのCDドライブによって出来ないものもあり、
自宅のパソコン2台もだめで、職場のノートパソコンのみでした。
結果的に所有するCCCD(「ライヴ・リックス」も)は、全てこの方法で成功しました。
いちど試してみて下さい。

Exact Audio Copy http://www.exactaudiocopy.org/
Exact Audio Copy日本語パッチ http://homepage3.nifty.com/eacj/
847ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 12:46:24 ID:OvioUsuc
↑mixiからのコピペ乙
848ホワイトアルバムさん:2005/09/07(水) 20:18:05 ID:L9OmJR7s
>>838

おまいもほんとバカだな。
テイラーのソロをなぞるなんて一言もいってないだろ
849ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 03:35:11 ID:???
『確かな野党』日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

日本共産党 志位和夫委員長Website
http://www.shii.gr.jp/

2005テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
850ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 09:36:01 ID:???
テイラーは素晴らしいギタリストだし俺も大好きだが、
テイラーヲタに限って>>838みたいなアイタタな奴が多すぎる。
こいつらアホみたいな固定概念が出来上がっちゃってるから、キースの良さなど知ろうともしないんだろうな w
851ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 09:51:16 ID:???
相変わらずだよなキースコムって。やっぱり重度の知的障害者だ
852ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:05:03 ID:Fkye/FP0
てか、ロニーに対しての嫉妬心むきだしが一番酷くね?>テイラーヲタ
テイラーがギター上手いのは石ヲタなら誰がも認めてるとこなのに、
なぜロニースレでああも必死なれんだろうか。
馬鹿か?
853ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:11:25 ID:WTYS8K9m
テイラーヲタは釣り糸たらすのが趣味なんだよ。
適当にスルーするのが一番だと思われ
854ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:27:11 ID:???
テイラーヲタっつーても、必死なってるのは一部のヲタだけだろ。
ほとんどのテイラーヲタはマトモだと信じたい。
855ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:30:10 ID:???
キースコムうぜえな。
人のレスにかたっぱしから難癖をつけあげくのはてには自作自演で一方的にスレを進行させ、
ついには誰もいなくなる。
こいつはあらしなんですよ、追い出してくれませんかね?
856ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:33:02 ID:???
・・・
857ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:36:38 ID:???
>>853
だな。スルーするべ w
858ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 10:40:48 ID:???
キースコムうぜえな。
人のレスにかたっぱしから難癖をつけあげくのはてには自作自演で一方的にスレを進行させ、
ついには誰もいなくなる。
こいつはあらしなんですよ、追い出してくれませんかね?
859ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 12:06:38 ID:Kj8fhH0q
60年代のストーンが一番だね。

テル・ミー
サティスファクション
19回目の神経衰弱
黒くぬれ!
マザー・リトル・ヘルパー
夜をぶっとばせ!
ジャンピン・フラッシュ・ジャック



今のストーンにはもうこの手の曲は作れないだろう。
860ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 12:26:39 ID:???
キースコムうぜえな。
人のレスにかたっぱしから難癖をつけあげくのはてには自作自演で一方的にスレを進行させ、
ついには誰もいなくなる。
こいつはあらしなんですよ、追い出してくれませんかね?
861ホワイトアルバムさん:2005/09/09(金) 20:13:55 ID:???
1 Start Me Up
2 Brown Suger
3 Happy
4 Get Off Of My Cloud
5 You Got Me Rocking
862ホワイトアルバムさん:2005/09/18(日) 23:03:04 ID:???
Miss Amanda Jones
863ホワイトアルバムさん:2005/09/26(月) 23:21:06 ID:2n230e+2
ジャンピング ジャックフラッシュ 1票。

歌に入る前のミックのかけ声は何と言っているのだろうと長年(30年以上)疑問
だったのですが、watch you! なんだね。今日サイトを見て知りました。
漠然と「want you !」かと思っていて、敏いとうとハッピー&ブルーの「星降る街角」
のおかまっぽいボーカルを連想していました。
「One Two !」だと主張する奴もいました。(昔は今みたいにネットという便利なものが
無かったので物を調べるのも大変でした)
864863:2005/09/26(月) 23:23:48 ID:2n230e+2
865ホワイトアルバムさん:2005/09/26(月) 23:29:43 ID:uNT8ozfx
ブライアンの12弦ギターが光ってたマザー・リトル・ヘルパーかな。
夫婦生活に疲れた御夫人がドラッグに溺れ、最後にはオーバードーズ
で死んでいくという流れの詩で、なんとなくブライアンの死とダブる。
ビートルズでは発見出来ない非日常性ってのが、ストーンズにはあるん
だよね。俺はそこがストーンズの良さだと思ってるけどな。
866ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 01:31:27 ID:Ef4+wHdb
>>863
JJPの出だしはWatch it!
じゃないの?
867ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 01:48:56 ID:???
>>863 >>886
ツイストの「宿無し」を思い出したw
868ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 03:15:41 ID:IzoHNkTa
1 Let It Bleed
2 Under My Thumb
3 She's A Rainbow
4 Heartbreaker
5 Fool To Cry
869ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 03:33:28 ID:8xxANjSl
1 happpy
2 brown sugar
3 stray cat blues
4 the worst
870ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 05:05:15 ID:???
>>863-864

結論から言うと、JJFの最初のかけ声は"One, Two!"なんじゃないかな。

自分は高校以来ずっと"One, Two!"だと思っていて、現行国内盤に付いている歌詞を見ても
"One, Two!"となっていたので、こりゃ―どっちが正しいんだろうと思って調べてみた。
(国内盤の歌詞が必ずしも正しいとは限らないからね・・・。)
すると↓こんなページを発見。
http://www.beckysisland.com/misheardlyrics.html

このページでは、一般的に誤解されている歌詞の"聞きまつがい"を集めているんだけど、
これによれば、

Wrong Lyric
Song Title, Artist
Right Lyric

Watch it!
"Jumping Jack Flash," Rolling Stones
One, two!

ということらしい。
871ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 22:19:30 ID:EoyCZZaw0
いやー One Two! はないだろうよ。
Watch it! Watch out! のどちらかだって。
872ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 22:37:52 ID:???
うーんこれはMickに聞くしかないよな。
一応日本盤の歌詞カードはOne Twoとなってるけど、それが正しいとも限らないしな。

Flashopointで"Ruby Tuesday"の前に何て言ってるかというのも議論が分かれるところだ。
「ちょとここでテンポを落とします」なのか
「ちょとここでテンションを落とします」なのか・・・。
俺は「テンション」派。
ちなみに、英語ネイティブの友人に聞かせて意見を聞いたら、
「これはさすがにテンポとは言ってないよ」と言っていたが。
873863:2005/09/27(火) 23:27:36 ID:XeuFkXpM
>>870
なかなか面白いサイトですね。Hard Day's Nightのサビのところとかかなり
有名なところでも、ネイティブといえども正しく聞けてないんだね。
でも違った言葉に聞こえてしまうということは、間違っているとはいえ、
それでも意味が通るということだから面白いね。
874ホワイトアルバムさん:2005/09/28(水) 19:28:11 ID:FR0sxDC9
1,Laugh,I Neary Died
2,Anybody Seen My Baby
3,Low Down
875ホワイトアルバムさん:2005/09/29(木) 15:39:02 ID:???
>>872
「チョットココデペースヲオトシマース」だと思ってたよ。
テンポかテンションだったらテンションじゃないか?
876872:2005/09/29(木) 19:21:56 ID:???
>>875
そういわれてみると「ペース」とも聞こえるな・・。
877ホワイトアルバムさん:2005/10/02(日) 01:03:12 ID:???
仕事がハードな時必ずリフレインしている俺がいる。
その歌はLUXURY

うぉきんそはーうぉきんふぉざかんぱにぃーー
うぉきんそはーつきんきーぴちゅんじゃらくしゃり〜

ええ、会社員で家族有です。
何気に一番すきだす。
878ホワイトアルバムさん:2005/10/03(月) 16:51:02 ID:???
望むものを必ずしも得ることができません。
879ホワイトアルバムさん:2005/10/05(水) 22:20:08 ID:H62kaGYL
メモフロムターナー
シイタデル
アイドンノウホワイアイラブベイベー
880ホワイトアルバムさん:2005/10/05(水) 22:38:49 ID:tNDisqaj

ここの住人ダメだな。
881ホワイトアルバムさん:2005/10/06(木) 00:07:02 ID:???
starfacker
Dance little sister
Beast of burden
882ホワイトアルバムさん:2005/10/06(木) 13:39:25 ID:???
age
883ホワイトアルバムさん:2005/10/07(金) 05:10:43 ID:???
age
884ホワイトアルバムさん:2005/10/18(火) 18:54:13 ID:???
約8年ぶりとなった最新作『ア・ビガー・バン』も好評なザ・ローリング・ストーンズから、
早くも新たな作品が届けられることに!

これまでに録音されたレア音源の数々を収録したというレア音源集
『Rarities 1971 - 2003』がリリースされます。

タイトルからも分かるようにアルバムには、1971年から2003年にかけて録音された
ライヴ、リミックス、12インチ・ヴァージョンなどのレア音源が全16曲収録される予定。
リリースはUS盤が11月22日に、UK盤が11月21日にそれぞれ予定されています。

またUS、UKともに、同日には『ア・ビガー・バン』のスペシャル・エディション盤も
リリースされる予定。US盤、UK盤ともに本作にはDVDが付属される予定で、
ライヴやビデオ・クリップといった映像のほか、アルバム未収録の
「Under The Radar」「Don't Wanna Go Home」のオーディオ・トラックも
収録される模様です。

●『Rarities 1971 - 2003』
・US盤:11月22日
・UK盤:11月21日

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9969
885キースコム:2005/10/24(月) 07:55:17 ID:???
初めまして。
こんばんは、初めまして。
私は欲しい音源はトレードで手に入れてから購入という
スタイルなのですが、皆さんは如何でしょうか?
数多くあるトレードサイトの活性化を祈って、良さそうなところ
をいくつか紹介したいと思います。見てるだけでも楽しいですよ。
私はサイトを作るスキルが無いので、いつもメールで問い合わせ
しますがみなさん親切に対応してくださいます。

私が欲しい音源が多いです。
http://www.geocities.jp/anarchy_bootleg/

定番が多いです。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4190/index.html

ともかく揃っています。休止中かな?
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/1843/

なかなか数が多いです。
http://members.jcom.home.ne.jp/okam/index.html

VGPもDACもジャケ付きで見やすいです。数も多いです。
http://happyjack88.hp.infoseek.co.jp/

私もメール会員で登録しています。
http://www.geocities.jp/bootradenet/index.html

他にもお勧めがありましたら教えてください。
投稿日 10月23日(日)22時26分 投稿者 大ちゃん 削除
886ホワイトアルバムさん:2005/10/25(火) 17:46:31 ID:???
age
887ホワイトアルバムさん:2005/10/25(火) 21:12:40 ID:32RpLq3y
イッツオンリーロックンロールは
70年代のストーンズの中でも好きな曲の一つ
特にあのシングルのジャケットのセンスは最高
あのジャケットだけで、シングルを別に買いたいと思うほど
けっこうお気に入りのスリック!
888キースコム:2005/10/26(水) 16:58:37 ID:???
888!
889ホワイトアルバムさん:2005/10/27(木) 17:24:52 ID:???
age
890ホワイトアルバムさん:2005/10/27(木) 21:15:15 ID:8OXS3rON
愚か者の涙

この曲は別格だ。
891ホワイトアルバムさん:2005/10/27(木) 21:46:52 ID:TAltrwGC
もちろん "Stoned" !!
892ホワイトアルバムさん:2005/10/27(木) 21:51:05 ID:???
原曲は聴いたことがないけど、ジャズ(スティーヴ・マーカス)でカバーされたBack Street Girl。
893ホワイトアルバムさん:2005/10/27(木) 22:00:32 ID:???
それからお前(キースコム)のような高卒の馬鹿が薬品に詳しいだとか寝呆けたことをぬかすなよ
化学さえろくにわからねえ馬鹿が薬物なんかに興味を持つなよ、笑い者
894887:2005/10/28(金) 11:09:32 ID:rWRYg9k4
ID???って自分のこ吐露してけなしてるのか?、それとも二重人格?
頭イカレてるようにしか読めん
Its only RocknRoll I like it!!
895ホワイトアルバムさん:2005/10/28(金) 11:11:51 ID:rWRYg9k4
ID???って自分のこと吐露してけなしてるのか?、それとも二重人格?
頭イカレてるようにしか読めん
Its only RocknRoll I like it!!
896ホワイトアルバムさん:2005/10/31(月) 13:16:40 ID:FBpL01dD
スイートバージニアは昔から好きな曲の一つ
897ホワイトアルバムさん:2005/10/31(月) 13:41:56 ID:???
俺も今回初めて見た。いいスレじゃねーか。
キースコムという奴とは違うだろ。
しかしどうなってんだ。何故荒らす?嫉妬は醜いな。
898ホワイトアルバムさん:2005/11/03(木) 04:39:38 ID:K44eRelT
ワイルドホースは誰でも知ってる定番
デッドフラワーって南部のカントリーも良し
899キースコム:2005/11/11(金) 11:29:52 ID:???
俺も今回初めて見た。いいスレじゃねーか。
キースコムという奴とは違うだろ。
しかしどうなってんだ。何故荒らす?嫉妬は醜いな。
900キースコム:2005/11/11(金) 14:00:35 ID:???
900
901ホワイトアルバムさん:2005/11/12(土) 10:39:27 ID:???

WORRIED ABOUT YOU
902キースコム:2005/11/13(日) 19:29:45 ID:???
age
903ホワイトアルバムさん:2005/11/15(火) 01:46:16 ID:???
安芸
904ホワイトアルバムさん:2005/11/15(火) 23:41:35 ID:???
ストーンズ聞かなくなって10年。
しかし、Sympathy For The Devilだけは忘れ去ることができない
905ホワイトアルバムさん:2005/11/22(火) 20:42:17 ID:???
she is a rainbow
って何かめちゃくちゃ良い曲だ。
この年まで知らなかったのが悔やまれる。
オルゴール?の音が入る間が素敵過ぎる。
906ホワイトアルバムさん:2005/11/22(火) 21:00:16 ID:???
ニッキーホプキンスのピアノじゃないの
907ホワイトアルバムさん:2005/11/22(火) 23:33:22 ID:???
She's a rainbowで思い出した。

古い話だが、Windows95が出たとき、CMの曲がStart me upだった。
当時、Mac使ってた俺は、アップルがShe's a rainbowつかわねぇかな、って思った。
んで、数年後、大当たり
908ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 09:26:01 ID:hUw3n5vK
シーイズアレインボーはいい歌だ☆ピアノから入るイントロがいい☆誰が弾いてんの?ニッキー?
909ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 09:47:53 ID:???
ニッキーがピアノでZEPのジョンジーがアレンジだお(^^)
910ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 12:22:43 ID:fxNSLDrP
90年頃に出たローリングストーンズの25周年の
ドキュメントで観たけど、ジャンピング・ジャック・フラッシュ
の演奏シーンがすごく、かっこ良かったな。
ミックジャガーがインディアン風のメークしていて、身のこなしが
かっこいいなあ。
911ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 13:33:44 ID:18nWHgjf
サティスファクションとシーズ・ア・レインボウ。
サティスファクションなんて、
あのリフがどこからともなく聴こえてきただけで
身震いしちゃうんだよな。
912ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 13:48:27 ID:???
うわぁー、ストーンズヲタってキモイ
913ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 14:15:24 ID:???
>>912
おれもキモイよ〜

さてジャンピンジャックなら白黒バージョンのプロモクリップのバージョン
かっこいいスよ。
カラークリップは絵的にはかっこいいけど演奏は白黒がベター。
914ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 15:03:43 ID:RS6Gjmnz
jumping jack flash
sympathy for the devil
gimmie shelter
midnight rambler
you can't always get what you want
rocks off
tumbling dice
neighbours....

あげたらキリがねえなあ
915914:2005/12/27(火) 15:04:19 ID:???
sageわすれた
916ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 15:07:54 ID:???
ストーンズには名曲がねえからな
したくても馬鹿にできねえ
917ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 18:01:35 ID:/gGE9Ctv
ばかやろー
918ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 19:43:54 ID:zG1Be+6G
やっぱりsympathy for the devil.
悪魔を憐れむ歌って邦題はどうかと思うけど。
憐れむって言うよりかは同調でしょ。
919ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 19:49:03 ID:???
ここでまた低学歴のキースコムが湧いてくるのか??
920ホワイトアルバムさん:2005/12/27(火) 19:52:55 ID:TOyhmexL
ハンドオブフェイト最高。泣ける。オーディションに参加してた人の
リードギター抜群にいいね。
921いもり:2005/12/27(火) 22:14:50 ID:8eKDZ92K
あー ちょっと場がちがうのかも知れませんが、ストーンズの60年代DVDって販売されてますか?ご存知のかた教えて下さい。
922ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 01:38:01 ID:Cly/GQ/h
2120 South Michigan Avenue
923ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 02:18:55 ID:uuilAq5L
やっぱりWild Horsesかなあ。辞書引きながら一生懸命訳した想い出がある。あれは歌詞も泣かせる。スタジオ盤も良いがネブワースでのこれはミックの万感の想いが籠められ、良い演奏になってると思われ。あんな曲が書けるキース(だったけ)は凄いね
924ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 16:56:57 ID:ZcjCIfi7
>921

The Stones in the Park っていう、
69年のハイドパークコンサートのがあったはず
925ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 17:04:06 ID:gvaiP/bN
>>924
ブライアンジョーンズ在籍時のは無いの?
926ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 18:54:54 ID:BaGhSfRc
サティスファクション
大満足
927キースコミュ:2005/12/28(水) 19:15:59 ID:PvnhMriA
やはりサティスファックションでしょう。ビートが直撃。昔日を懐かしく思います〜。
928ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 23:37:05 ID:uuilAq5L
ブートDVDで70年代のミックのステージ・アクション久しぶり見たが、どう見てもキ○ガイにしか見えない。あれを超えるどうしようもないキ○ガイぶりってロック界広しと言えども少ないだろう。そうしてまた思った。やはりお前はカッコイイ!
929ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 00:22:39 ID:???
>>あのリフがどこからともなく聴こえてきただけで
>>身震いしちゃうんだよな。

ブラウンシュガーのイントロ
930ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 17:17:48 ID:D3nzGQJ+
>>925

じゃあ one plus one は?
931ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 18:54:42 ID:???
>>925
Rock'n'Roll CircusとかEd Sullivan Show
あとブートレグでかっこいいのがいくつかある
932ホワイトアルバムさん:2005/12/29(木) 19:12:08 ID:NF6iTioD
輝きの失せた君
もう俺が誰なのかも判らないのか
俺は自由だ
だが君と居られる時間はもう残り少ない
いつか二人とも死んだら野性の馬に乗って行こう
こんな歌詞だったと記憶している。
933ホワイトアルバムさん:2006/01/04(水) 12:52:49 ID:???
>>928
60年代のステージアクションもなんかくだらなくていいよな。
934ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 22:56:04 ID:iYwj556X
キースコムってなに?あとマルコム、エルトンとか。
どれもガキであることはわかるんですが
935ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 21:16:50 ID:???
age
936ホワイトアルバムさん:2006/01/21(土) 21:29:40 ID:u9uqIMGW
>>935
芸がないな。

E
If I could stick my pen in my heart
I would spill it all over the stage
Would it satisfy ya, would it slide on by ya,
Would you think the boy is strange?
A G E
Ain't he strange?
937ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 02:41:00 ID:???
age
938キースコム:2006/01/30(月) 16:38:43 ID:g0MYNppI
age
939ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 16:39:20 ID:???
age大人気だな
940ラバーソウル:2006/01/30(月) 21:09:35 ID:PqG5FPgl
19回目の神経衰弱、マザー・イン・ザ・シャドウ
941ホワイトアルバムさん:2006/01/30(月) 21:19:59 ID:rfvM92zf
How Can I Stop
こないだ久々聞いた。
942ホワイトアルバムさん:2006/02/02(木) 01:52:22 ID:???
アイ・ドント・ノウ・ホワイ
血の塩
ファーラウェイ・アイズ
943ホワイトアルバムさん:2006/03/02(木) 22:05:17 ID:???
age
944ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 19:35:44 ID:/iZxrfBJ
ファーラウェイ・アイズ
945ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 19:37:45 ID:???
キースコム最高!
946ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 20:04:24 ID:JCT4J9kl
黒く塗れ
947ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 21:41:18 ID:zsFAdFLn
Heart of Stone!

'Cause it never breaks, never breaks, never breaks, never breaks!! ToT
948ホワイトアルバムさん:2006/03/16(木) 16:44:34 ID:???
ストーンズ来日おめage
949ホワイトアルバムさん:2006/03/23(木) 12:02:21 ID:z238FsnP
through & through
time waits for no one
waiting for a fraind
950ホワイトアルバムさん:2006/03/23(木) 13:18:49 ID:+nyS8S38
やっぱlast timeだべ?
951ホワイトアルバムさん:2006/03/23(木) 18:40:58 ID:???
As tears go by

名曲中の名曲
952ホワイトアルバムさん:2006/03/24(金) 20:34:43 ID:???
rocks offかshe's a rainbow
953ホワイトアルバムさん:2006/03/28(火) 19:35:58 ID:5Je6BLmJ
JJF
22日ドーム1曲目。惰性で行ったはずが1曲でぞくっときた。
954ホワイトアルバムさん:2006/04/02(日) 23:40:29 ID:???
ギミーシェルター
札幌でやってくれなかった・・・orz
955ホワイトアルバムさん:2006/04/04(火) 13:26:29 ID:ZwecIKDa
意外や意外、アンダーカヴァーオブザナイト。もしライブでやったら女はノリノリで踊り狂うと思う。
956ホワイトアルバムさん:2006/04/04(火) 18:33:16 ID:???
ファーラウェイ・アイズ
957ホワイトアルバムさん:2006/04/08(土) 14:22:18 ID:???
ずっとmidnight ramblerとlet it bleed が好きだったけど、
思いの他a bigger bangが良くて感激!
この来日前後はずーっとヘビーローテで聞いてますw
goddess in the doorwayとかmain offenderに入ってそうな曲もあるけど
なんかうまいこと「ミックとキースの共同作業」って感じがする。
licksのときは、don't stop聞いてなんかガッカリしたんだけど、
ABBはもっと骨太で創作意欲を感じたな。

結成40年以上のロックバンドで今だに新譜発表で喜べるって幸せ。
大好きだったジョニーサンダースは永遠に新譜なんて出てこない。
958ホワイトアルバムさん:2006/04/09(日) 13:36:01 ID:???
As tears go by 最近仕事中にもフル回転…
959ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 01:39:26 ID:???
age
960ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 02:45:32 ID:PLH0o5tl
hot stuff
beast of burden
all about you
961ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 05:19:43 ID:???
まあ、いかにも初心者まるだしだが
king kong
night school
peaches en regalia
だな
962ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 05:40:52 ID:0md4t4kN
↑?
963ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 06:57:05 ID:???
おれは
Inca Roadsの歌詞が途中から
楽屋オチになるとこが好き
964ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 17:53:06 ID:F8sOZCzK
get off of my cloud
wild horses
it's only rock'n' roll

最近気に入ってるのはこの3曲。
随時入れ替わります。
965ホワイトアルバムさん:2006/04/10(月) 17:55:10 ID:???
///氏ね
966ホワイトアルバムさん:2006/04/15(土) 18:17:11 ID:GwtOXCZ8
JJF白黒プロモバージョン
967ホワイトアルバムさん:2006/04/15(土) 22:52:10 ID:gs2rhVwD
ストーンズで聞ける曲は3曲もねえだろwwwwww



968ホワイトアルバムさん:2006/04/15(土) 22:54:33 ID:???
WINTER
TIME WAITS FOR NO ONE
MOONLIGHT MILE
969ホワイトアルバムさん:2006/04/15(土) 23:10:11 ID:oJy4mcqz
JJF
LSTNT
970ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 20:32:27 ID:8UUlQ/kI
マーシーマーシーの源曲て誰の歌なんでしょうか?
971ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 20:34:56 ID:9S+4lVKA
ドンコウベイって人です。
ミックと声がそっくりでビックリしますよ。
972ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 20:46:02 ID:???
ご注意!!

お馬鹿者「静岡転石男 ◆QONskDk056 」が他スレに侵略始めました!
皆さん、ご注意下さい。
まんがいち、カキコあったら徹底的にスルーでお願いします!
973ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 21:04:17 ID:jB97PwSp
ジャンピンジャックフラッシュ
黒くぬれ。
以上2曲は個人的に決まっているが残り1曲は決まらず。
974ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/10(水) 22:23:26 ID:???
ここって、好きな曲3曲言うスレなのか?

3曲目ってのは、3スレ目って意味だろ?
975ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/11(木) 22:25:13 ID:oOBs3IX8
悪魔を憐れむ歌
976ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/11(木) 22:54:36 ID:???
look what you've done
キース イキロ
977静岡転石男 ◆QONskDk056 :2006/05/11(木) 23:09:17 ID:???
おっす
978ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 00:55:59 ID:???
>>977
静岡よ、お前もう不要だから出ていって。
979ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 00:58:46 ID:???
ご注意!!

お馬鹿者「静岡転石男 ◆QONskDk056 」が他スレに侵略始めました!
皆さん、ご注意下さい。
まんがいち、カキコあったら徹底的にスルーでお願いします!
980ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 01:39:44 ID:???
ビッチ
ホットスタッフ
ストップ・ブレイキング・ダウン
981ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 18:19:16 ID:oZ4fvGKY
19回目の神経衰弱
黒くぬれ
夜をぶっとばせ
 
 
982ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 20:08:21 ID:De9ZSy0C
ミッドナイト・ランブラー(あの暗さと怪しい雰囲気がすき)
メモリー・モーテル(エレピの音が暖かくて好き)
レット・イット・ルース(専用スレを立てるほど大好き)
983ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 21:48:31 ID:???

ノッキング
ドクター
モンキー
984ONE
age