ロックアルバム2枚組最強説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
ビートルズ『ホワイト・アルバム』
ストーンズ『メインストリートのならずもの』
フー『トミー』『四重人格』
バーズ『名前のないアルバム』
ジミヘン『エレクトリック・レディランド』
トッド『サムシング/エニシング』

等々…どうよ?
2ホワイトアルバムさん:03/08/31 15:15 ID:???
2枚組みで初めてナンバー1を取ったのはホワイトアルバムらしい
3ホワイトアルバムさん:03/08/31 15:15 ID:???
ディランのブロンドオンブロンドが入ってない時点で糞スレ
4ホワイトアルバムさん:03/08/31 16:53 ID:YOdkSC7O
3rdとかlondon callingとかfreak out!
5ホワイトアルバムさん:03/08/31 17:12 ID:???
パープルのライブインジャパンが入っていない時点で糞スレ
6ホワイトアルバムさん:03/08/31 17:19 ID:???
サザン「Kamakura」
7ホワイトアルバムさん:03/08/31 17:21 ID:???
渡辺美里のファーストアルバム二枚組。
8ホワイトアルバムさん:03/08/31 17:47 ID:ErOtgea/
ピーター・腐乱布団のComes Aliveもいれろや
9ホワイトアルバムさん:03/08/31 19:07 ID:dgmt0eM7
キッスの「Alive!」も入れた方がいいんでないかい?
10ホワイトアルバムさん:03/08/31 20:08 ID:gL2RRFRM
1は暇人
11ホワイトアルバムさん:03/08/31 20:20 ID:???
ライブ盤挙げてるヤツ( ´,_ゝ`)
12ホワイトアルバムさん:03/08/31 21:00 ID:???
メインストリートはcdでは一枚なので除外してください
13ホワイトアルバムさん:03/08/31 21:40 ID:???
wigwam / fairyport
G&C / consequences

>>3
俺も同じこと思ったけど、まぁいいじゃないですか。
>>4
3rdってソフトマシーンのやつ以外にあったっけ。
14ホワイトアルバムさん:03/08/31 21:44 ID:MCLOSPvU
この世はすべてショービジネス
15B面メドレー:03/08/31 21:57 ID:iAaJ1wdu
トラウトマスクレプリカもcdは1枚です。
便利になったもんだ。
16ホワイトアルバムさん:03/08/31 21:59 ID:???
フィジカル‥
17ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:03 ID:Zoo/5E95
レイラもいれろや
18ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:04 ID:???
3枚組は?
ジョージの「オールシングスマストパス」とクラッシュの「サンディニスタ」
くらいしか知らんが。もちろんライヴは除く。
19ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:06 ID:rdMB3dsd
ガンズの「ユーズユアイリュージョン」
スプリングスティーンの「ヒューマンタッチ」「ラッキータウン」
は変則2枚組。
20ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:09 ID:???
オールシングスマストパスは2枚組みだぞ(今は)
21ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:14 ID:???
2枚組みって嫌いだ
22ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:15 ID:???
安全地帯X は三枚組
23ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:18 ID:4uroBiIm
>>19
ガンズはアナログだと2枚組×2だった。
24ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:22 ID:4uroBiIm
二枚組って名盤といわれてても、散漫なのが多い。
25ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:26 ID:???
2枚組み出すのはノボセ
26ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:34 ID:xHscnkNB
プリンスのサイン・オブ・ザ・タイムスが最強
27ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:55 ID:V49Uox1g
Bob Dylan (Blonde On Blonde)
Stevie Wonder (Songs In The Key Of Life)
Pink Floyd (The Wall)
Smashing Pumpkins (Mellon Collie And The Infinite Sadness)
Bruce Springsteen (The River)
Jimi Hendrix (Electric Ladyland)
Red Hot Chili peppers (Blood Suger Sex Magic)

全部名盤だね。2枚組名盤率高し?

28ホワイトアルバムさん:03/08/31 22:57 ID:+xRSwr+m
>>27
やっぱり全部散漫な印象があるなあ。
1.5枚分ぐらいが限界なのかなあ。作り手も聞き手も。
29ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:00 ID:GmPQkNwM
>>27
ならず者、フィジカルを入れていないのに納得
30ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:01 ID:???
レッチリとか入れてる時点で厨だね、こいつは。
31ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:01 ID:???
曲数が増えれば、当然実験曲とか色々なジャンルの曲も増えるからね。
まとまりはなくなるのはしかたないよね。

Elton John Goodbye Yellow Bric Road
Frank Zappa & Mothers (この人2枚組多すぎ。代表作 Sheike Yerbouti)
Clash London Calling
ELO Out Of The Blue
32ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:02 ID:V49Uox1g
>>29
いや、両方好きだけど既出だったから。

>>30
あのころのレッチリ好き。最近はあんまり
33ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:04 ID:???
確かに2枚組で最悪なの挙げろ!ってほうが難しいかも…
ベストとかLIVE除いてね。
34ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:05 ID:+xRSwr+m
結局、二枚組なのはたまたまで、その時期がアーティストのピークで時代とも
ピッタリ合っただけなんだよね。
35ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:06 ID:GmPQkNwM
クリームは?
36ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:06 ID:V49Uox1g
>>33
エルトンの「ブルー・ムーヴス」はあきらかに
2枚組にするほどのクオリティはないと思う。
1枚だったらそこそこいい内容なのに。
37ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:08 ID:???
>>33
レノンのSometime In New York Cityは…?(ボソ
38ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:09 ID:???
ポールってキャリア長いのにライブとか除いて2枚組ないよな。
意外な感じ。
39ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:13 ID:???
>>38
RED ROSE SPEEDWAYとMcCARTNEY Uは最初2枚組みの予定だったらしい。
それとTUG OF WARとPIPECE OF PEACEはある意味2枚組みだよね。
40ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:14 ID:xVB1wfh+
たいてい2枚組みって好き放題に曲をぶちこんでるだけなきがする。
その中では長編用に作りこまれたフーの四重人格が好きかな。
あとはボブ・ディランのロイヤルアルバートホールのライブ盤がスバラシ。
41ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:19 ID:V49Uox1g
>>37
あれは、2枚目はLIVEってことで。
でも1枚目だけだったら名盤か?って言われると…
42ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:19 ID:???
2枚組みでデビューって誰かいる?いないんじゃない
43ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:20 ID:+xRSwr+m
>>42
シカゴとかマザーズとか
44ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:21 ID:???
最近、2枚組みのオリジナルアルバム作るアーティストが昔と比べて
減ったのは、やっぱりCDが売れない時代だからですかね??

>>42
シカゴは確か、デビューから4.5枚続けて2枚組みだった。
それとフランクザッパはデビュー作2枚組みだよ。
4544:03/08/31 23:22 ID:???
>>43
すまん。おもいっきりかぶった。
46ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:22 ID:+xRSwr+m
>>40
物語に沿って曲が有るっていうのはストーリーの長さでどうにでもなる。
実際、曲につまらないものも増える。
WHOは1枚ものに限るよ。
47ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:24 ID:+xRSwr+m
>>44
いやCDはすでにLPの2枚ぶん収録できるから。
昔なら2枚分ってのが多いよ。
48ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:24 ID:???
>>46
トミーは飽きるな。
でも四重人格は捨て曲ないと思うんだが
4944:03/08/31 23:25 ID:???
>>47
そうか!それもそうだ。あなた頭いい。
つーかおれがアホなのか…
50名無し募集中。。。:03/08/31 23:25 ID:MCLOSPvU
俺は散漫というかまとまりない方がいいな
2枚もカッチリ作ったの聴くのはキツイ
51ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:29 ID:???
キンクスのプリザヴェイションACT1と2はダメ…?
52ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:39 ID:???
クリームの傑作「Wheels Of Fire」も1枚スタジオ、1枚ライブの形体だな。
53ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:48 ID:???
52 名前:ホワイトアルバムさん 投稿日:03/08/31 23:39 ID:???
クリームの傑作「Wheels Of Fire」も1枚スタジオ、1枚ライブの形体だな。
54ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:50 ID:???
>>50
モーヲタらしい意見だな。
5552:03/08/31 23:51 ID:???
>>53
おれの持ってるシンコーミュージックの本には「クリームの傑作」って出てるんだから
しかたねーだろ。シンコーに文句言え。
56ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:51 ID:???
何十年前の本だよ
57ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:52 ID:???
グッバイは名盤ですか?
58ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:58 ID:???
>>56
97年に出たやつ(つーか97年に刷り直したやつ)
他のロックの名盤的な本にも必ず出てるぞ。
59ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:06 ID:CbPKATBj
あのアルバム、クロスロードとかホワイトルームとか入ってるからな。
おれ的にはあんまり好きではないけど。傑作は傑作だろ。
特にライブサイドの方が。
60ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:08 ID:???
>>59
クロスロードって何に入ってますか?
グッバイにもカラフルにもないんですけど
61ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:12 ID:CbPKATBj
>>60
え?だからWheels Of FireのLIVEの方。
邦題「クリームの素晴らしき世界」だったかな??
62ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:12 ID:???
ライブサイドは冗長だしスタジオサイドはとっちらかり過ぎの駄盤、ってのが
現在の一般的な評価だと思ってたけど。
63ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:13 ID:???
>>61
てことはライヴテイクしか出てないんですか?
64ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:17 ID:CbPKATBj
>>62
そう思う香具師も多いかもな。でもけなしてる評論家見たことない。

>>63
そう。LIVEのみ(だと思うけど…おれもマニアってわけじゃないし)
65ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:18 ID:???
素晴らしき世界ですね。ありがとございました。今度借りよ
66ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:24 ID:CbPKATBj
>>65
おれは今23歳だけど、今聴くと微妙に古いよ。
気にいるかどーかは保証できない。
67ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:27 ID:???
CREAMって、あのまとまりの全然ない、個人がテクをひけらかして
バラバラにやってるのが気に入るか気に入らないかで好み分かれそう。
おれはむしろスタジオがなんか不思議な感じで好きなんだけど。
68ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:31 ID:CbPKATBj
とにかく、弾きまくるクラプトンが聴きたい!って
いう人にはお奨めかも。
69ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:41 ID:???
マイルス・デイヴィスのビッチェズ・ブリューも忘れないでくれ。
ロックだけに偏らないでくれ。
70ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:43 ID:???
そーいや、レイラも2枚組だぞ。
スレ読んでないから既出かもしれんが。
71ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:46 ID:CbPKATBj
>>1
Byrdsの無題のアルバムってなんか「ナンミョーホーレンゲキョー!」とか
いうお経が入ってなかったか?あれきついんだけど。
音楽の質落としてまで布教したかったのか!と。やるならジョージみたくやれって言いたい。
Love Of The Bayouはかっこいいけど。
72ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:48 ID:???
ディランのセルフポートレイトを挙げてる香具師はいませんね。
73ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:55 ID:???
2枚組みならなんでもいいわけじゃないんだろ?
名盤でないと。Dylanのやつは名盤とは言えないもんなー…
74ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:56 ID:???
ってことで、クラッシュのサンディにタ!なんてどーすか?
3枚組みですが…
75ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:58 ID:CbPKATBj
XTCのイングリッシュ・セツルメントも発売当時は2枚組だよ。
名盤率は確かにかなり高いようだ。>>1
76ホワイトアルバムさん:03/09/01 00:59 ID:???


(゜Д゜)y─┛~~ 誰か言ってたけど、スタジオ盤で2枚組出すのはアーティストがその時乗ってる証拠なわけで名盤率高いの当然だ。



7740:03/09/01 02:02 ID:???
>>46
四重人格も多少捨て曲はあるだろうけど、それでも他のフーのアルバムより
捨て曲率は少ないよ。
フーズネクストは捨て曲ないけど、それ以外のアルバムよりは良いと思います。
まあ俺はフーズネクストが一番すきなんだけどね。

オールシングスマストパスなんてなるべくして出た3枚組だもんなあ

78ホワイトアルバムさん:03/09/01 02:09 ID:wU2GaM/L
>>77
オシマパは林檎ジャムはオマケだからなあ。実質2枚分で評価すべきだね。
サンディニスタも同じだな。最後の方はいわゆるヴァージョンだし。

まあ傑作ですが。

79ホワイトアルバムさん:03/09/01 02:43 ID:???
今、部屋の床に直接積んである滅多に聞かないCD整理してたら
尾崎豊の「誕生」っていう2枚組でてきた…
こんなの買ったかな…
Love Wayって曲とFireって曲がかっこいい。誰も知らねーよな…
尾崎って初期しか有名じゃねーもんな…
80ホワイトアルバムさん:03/09/01 07:36 ID:WNvW0vvL
プリンスのサイン・オブ・ザ・タイムス
XTCのイングリッシュ・セツルメント
Red Hot Chili peppers (Blood Suger Sex Magic)が最強決定
3枚組は?



81ホワイトアルバムさん:03/09/01 07:46 ID:???
サザンのカマクラは数曲のぞいて糞
82ホワイトアルバムさん:03/09/01 11:01 ID:???
潰瘍ヲタ氏ね
83ホワイトアルバムさん:03/09/01 11:51 ID:yskUSiqt
でもクラッシュって凄かったなあ。
ロンドンコーリング出してツアーしてシングル出してサンディニスタまでたった1年だろ。
84ホワイトアルバムさん:03/09/01 12:03 ID:???
レッチリヲタ氏ね、うざい
85ホワイトアルバムさん:03/09/01 12:19 ID:???
2枚組って
普通なら良作レベルが最高傑作に、普通なら駄作レベルが問題作に
なってる気がするな

つまり、氏ね!!!!ってこった。
86ホワイトアルバムさん:03/09/01 16:13 ID:zmFCHKOQ
2枚組、名曲2倍で駄曲も2倍

駄曲を無視すりゃ傑作ってか?
87ホワイトアルバムさん:03/09/01 16:15 ID:???
>>1
1枚で傑作が収まらないから2枚にしたんじゃねーの?
考えて見れば当たり前の話。
2枚組の駄作なんてめったにないよ
88ホワイトアルバムさん:03/09/01 18:12 ID:2GBXUCAW
ソニックユース/デイドリームネイション

PIL/メタルボックス

プライマルスクリーム/スクリーマデリカ

以下、駄作

ダムド/ブラックアルバム

ゴールディー/サターン
89ホワイトアルバムさん:03/09/01 19:40 ID:???
>>84
つーか、実際に名盤の2枚組なんだからしかたない。
おまえが駄作って言ってみても、世間では名盤ってことになってるし。
90ホワイトアルバムさん:03/09/01 19:42 ID:???
サンタナのムーンフラワー
91ホワイトアルバムさん:03/09/01 20:36 ID:???
俺は2枚組って好き(ライブ盤は除く)。いいアルバム多い。
そのアーティストがそれを作れる量とリリースする自信があるのは
才能の脂が乗り切ってるから。たいがい最高潮期にだすよね。本人
達は無意識かもしれんけど。
92ホワイトアルバムさん:03/09/01 20:45 ID:lnNLgj16
>>89
ロキノンとクロスビートだけがが世間でしゅか?
931:03/09/01 20:59 ID:???
まあ、あくまでも相対的に見て名盤が多いかなあという感じで。
自分もフーは初期の方が好きだったりするし、
キンクスは『アーサー』が最高傑作だと思ってたりするんですけど。
アーティストの絶頂期を見極めるひとつの目安にはなるかなあと。

>>71
でも初期のバーズってアルバム単位でいうと傑作ってなくないですか?
『名前のないアルバム』は演奏的にもいいと思うし、
「栗毛の馬」以降のオリジナル曲も外れがないんで好きです。
初期はクロスビーの曲だけ集めたアルバムがあれば最高なんですけど。
94ホワイトアルバムさん:03/09/01 21:21 ID:zzri2QDA
なんか絶頂期の後ってカンジなんだよな。
95ホワイトアルバムさん:03/09/01 21:49 ID:???
>>92
客観的に見てお前の方がバカだぞ
96ホワイトアルバムさん:03/09/01 21:51 ID:CbPKATBj
おれは別にレッチリヲタじゃないよ。
でもロックの名盤ガイドってな本には必ずのってるからさ、あのアルバム。
97ホワイトアルバムさん:03/09/01 22:06 ID:???
っていうか、名盤ガイドとか見て買うのやめれ。
98ホワイトアルバムさん:03/09/01 22:08 ID:CbPKATBj
>>97
違うよ。載ってるよっていう事実を言っただけ。
リアル厨房のころはけっこう頼りにして買ってたけど。

99ホワイトアルバムさん:03/09/01 22:10 ID:???
レッチリのスレじゃないんで、他でやってくらさい。
ちなみに自分はあのアルバムはラップ、ヒップホップ、ロック、ブルース
などなど様々な音楽性を1つにまとめあげたミクスチャーぶりが見事だと
思うので名盤だと思います。でもこれはおれ一個人の意見でしかありません。
100ホワイトアルバムさん:03/09/01 22:18 ID:???
名盤とか名曲って感じた時って、飽きてきた時なんかも・・・。
101ホワイトアルバムさん:03/09/01 23:00 ID:???
>>94
あー確かに。2枚組の1枚前とかが何気によかったりして。噴火前って感じで。
1で言うと、マジカルミステリーツアー、スティッキーフィンガーズ、
フーズネクスト、イージーライダー、ボールドアズラブ、ラントあたり。
他にもハイウェイ61、聖なる館、ファーストフィナーレ、パレード、
カラフル・クリーム…むしろこっちの方が一般的にいう「名盤」なのかな?
102ホワイトアルバムさん:03/09/02 02:02 ID:iP1wyV1o
>>99
まあ概ね同意だが、駄曲というか穴埋め曲も多い。
103ホワイトアルバムさん:03/09/02 02:07 ID:???
やっぱり母乳が最高だろう。
104ホワイトアルバムさん:03/09/02 03:58 ID:???
八代亜紀の軌跡・・・2枚組み
105ホワイトアルバムさん:03/09/02 16:03 ID:w28Vco4v
JBとかも無駄に2枚組が多い。ほとんど駄作。
106ホワイトアルバムさん:03/09/02 16:05 ID:???
ロックは3分間が基本
107ホワイトアルバムさん:03/09/02 17:11 ID:Mdjre8Zk
Peter Frampton / Comes Alive
CDでは1枚ですが
108ホワイトアルバムさん:03/09/02 19:13 ID:???
駄曲を切り捨てられなかったがための2枚組は聴くに耐えん
109ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:53 ID:s7HhFdxD
スティーヴィー・ワンダーのシークレット・ライフは未だに
まともに評価されてない2枚組だな。けっこういいんだけど。
110ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:00 ID:???
Frank Zappaは2枚組がやたら多い(それ以上の枚数も多い)けど
駄作は1つも無いと言ってしまえる。
111ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:15 ID:???
最近、2枚組のオリジナル出すアーティストって本当に減ったなー。
2枚にしなくても収録できるもんな。おれもベストとか以外2枚組って
久しく買ってない。
112ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:22 ID:???
>2枚組のオリジナル出すアーティストって本当に減ったなー。

フラワー・キングスがいるじゃないか!
113111:03/09/03 00:32 ID:???
>>112
Unfold The Futureすか?

114ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:35 ID:???
>>113
それもあるけど、やっぱりスターダスト・ウィー・アー。
自分的にはこれを今んとこ越えられてないと思います。
115 :03/09/03 00:57 ID:z4nPHDyK
アーティストの、1枚におさまりきらない、ほとばしる音楽的衝動みたいのを感じることが多いのが
2枚組名盤の理由か?
個人的には(3枚組だが)オールシングスマストパスに強くそれを感じる。
116ホワイトアルバムさん:03/09/03 02:17 ID:???
>>13
G&C / consequencesはLP3枚組だろ!

>>93
プリザベーションact2は2枚組だが、
惑うことなき大駄作だな。

ウマグマなんかも駄作だろ。
117 :03/09/03 09:49 ID:???
>オールシングスマストパス

個人的には駄盤だが。
118ホワイトアルバムさん:03/09/03 15:16 ID:???
>>55
評論家の言うことなんて当てにならないよな。
BB&Aのアルバムを未だに名盤と書いてるし。
119ホワイトアルバムさん:03/09/03 17:14 ID:e+8osT2d
駄曲までいかなくとも、不要な曲が多いよね。2枚組には。>>1で挙げてるのなんか
フ−以外全部そう。
フ−はストーリーがあるので不要ではないけど駄曲が多い。
120ホワイトアルバムさん:03/09/03 17:29 ID:axQzXcOQ
そういえばコステロって枚数出してるのに2枚組って
不思議と無いよな。
121ホワイトアルバムさん:03/09/03 17:52 ID:HZulKVte
コステロは1枚に足りなくなるほどのほとばしる情熱とか無さそうw
アーティスティックに一枚にまとめて『ニヤリ』ってしてそうな感じ
122ホワイトアルバムさん:03/09/03 18:13 ID:KoW61pSm
>>121
二枚組じゃないけどゲットハッピーとかは?
ギッチリつまった感じ。
123ホワイトアルバムさん:03/09/03 18:51 ID:???
コステロは、リマスター盤出したのに、今度はボーナスつ付きの2枚組みで
リリースしなおして金もうけしやがった。最初からボーナス付きで再発しろ!
124ホワイトアルバムさん:03/09/03 20:04 ID:???
レコード時代の2枚組って計4面だろ。
すごい聴きづらいな。
125ホワイトアルバムさん:03/09/03 20:06 ID:U0Q2W5hO
C面、D面って言葉も今じゃすっかり死語だね。
126ホワイトアルバムさん:03/09/03 21:30 ID:SMzhEmzp
コステロ紙ジャケも出るしな。守銭奴ですな。
127ホワイトアルバムさん:03/09/03 21:32 ID:???
ほんとにコステロ商法は困る。
128ホワイトアルバムさん:03/09/03 22:16 ID:???
119
それは2枚組に限ったことじゃない。
1枚組でも不要な曲が一切ないアルバムの方が珍しい。
129ホワイトアルバムさん:03/09/04 17:10 ID:???
ブロンドオンブロンドは声が気に入らない。
ディランはわざとそういう声にしていたらしいが、
ハイウェイ61ぐらいスマートなボーカルだったら、
通して聴く気になれるのになと思う。
130ホワイトアルバムさん:03/09/05 01:49 ID:Rz1OCsqB
俺はダルい雰囲気を目いっぱい醸し出したブロンド・オン・ブロンドのほうが好きです
プレジング・マイ・タイムとかメンフィス・ブルース・アゲインとか好き。
でも駄曲、というか前アルバムの水準以下の曲も入ってるとおもう。

ところで、ブロンド・オン・ブロンドとハイウェイ61ってそんなに声変わる?

131R&R:03/09/05 14:01 ID:RQtsYLAm
R&Rの二枚組名盤といえば、やっぱりこの3作品。

The Rolling Stones Exile on Main St.
Bruce Springsteen The River
The Clash London Calling
132ホワイトアルバムさん:03/09/05 19:56 ID:f/y8DOKV
ならず者、四重人格、ロンドンコーリングの3つを推奨かな、俺は
133ホワイトアルバムさん:03/09/05 20:39 ID:nAPUJejF
スティヴン・スティルス率いるマナサスのデビューアルバムも
2枚組で、これも名盤だと思うが。
あと、ニール・イネスの「オフ・ザ・レコード」カンの「タゴ・マゴ」
ジェスロ・タルの「ジェラルドの汚れなき世界」、エリック・バードン&アニマルズ
の「ラブ・イズ」、ジェネシスの「幻惑のブロードウェイ」・・・確かに名盤多いわ。

逆に駄作は、イエスの「海洋地形学」EL&Pの「四部作」あたりが筆頭か?
134ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:26 ID:EojadKhn
WINGS USA LIVEはだめかな
135ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:27 ID:9WJk09j9
>>134
ここでは基本的にLIVE盤、ベスト、コンピは選外ってことになってるけど
あのアルバムはすごいね。オリジナルは3枚組なんだけどね。
ある意味Wingsの最高傑作だと思う。
136ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:39 ID:O7lbgxvK
LIVE盤でも準オリジナル作も多い。
LIVE DEADとか。
137ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:42 ID:qhiofkQp
nothing gonna change my world〜♪
って曲、何て曲ですか?
I am Samとかで使われてました。
138ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:45 ID:???
>>137
Across The Univers
ジョンの作、ヴォーカル。
139ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:49 ID:???
2枚組の駄作といえば、ルー・リードの
「メタル・マシーン・ミュージック」を
忘れるなかれ。
140ホワイトアルバムさん:03/09/05 21:50 ID:9WJk09j9
>>139
あれって2枚組だったの?
1回視聴したことあるけど大笑いした。ある意味ジョンのトゥ・バージンズより
ぼったくりだよな。ああいうのの楽しみ方ってのは一体…
141139:03/09/05 21:56 ID:???
>>140
うん、間違いなく2枚組で、A〜D面
全部同じ音で、全部15分1秒で終わってるんだよね、確か(w
ラリッてる時以外は聴けないんじゃないの?(w
142ホワイトアルバムさん:03/09/05 22:04 ID:???
あのレコードの発売を許可したレコ社もすごい。
143ホワイトアルバムさん :03/09/05 23:24 ID:???
>>142
って言うか、ルーが強引に反対を押し切ったらしいよ。
その割には、後年「あの作品は無かったことにしてくれ」
などと情けないこと言ってる。
144ホワイトアルバムさん:03/09/06 00:10 ID:???
CD化されてるってのが凄い
145ホワイトアルバムさん:03/09/06 01:36 ID:FxJdNQiY
しかもリマスターされてアナログ再発までも
146ホワイトアルバムさん:03/09/06 17:46 ID:n04LJcmw
>>133
ジェラルドの汚れなき世界?ハァ?2枚?
147133:03/09/06 20:43 ID:cD8R3kRC
>>146
違ってた?なら謝るよ。これで気がすんだかい?バカ。
148 :03/09/06 20:48 ID:???
ディランの2枚組ライブ盤はどれもいいよ。
live1966
live1975
偉大なる復活
149ホワイトアルバムさん:03/09/06 20:49 ID:???
ジョニー・ウインターのセカンドだっけ1.5枚組みだよ
D面がツルツルなのにおどろいた
150ホワイトアルバムさん:03/09/06 20:55 ID:???
ホワイトアルバムって今更誉めるのも何だとは思うけど、やっぱり凄いアルバムだよ。
ハッピネスは入ってる、オブラディオブラダは入ってる、ホワイルマイギターは入ってる、ブラックバードは入ってる、
ヤーブルースもヘルタースケルターもセクシーセディーもバースデイも入ってる。
かと思えばUSSRもディアプルーデンスもUSSRもアイウィルもジュリアも
マザーネイチャーズサンも俺と猿もレボリューションもサボイも入ってるんだから。
151ホワイトアルバムさん:03/09/06 20:58 ID:???
エレクトリックレディランドはall along warthtowerを聴くだけでも買う価値あり
152ホワイトアルバムさん:03/09/06 20:59 ID:???
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1036927632/
ビーチーボーイズの SMIL について !!!

1 :ホワイトアルバムさん :02/11/10 20:27 ID:???
2枚組のCDって今までと比べていいのかな???
153ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:00 ID:???
スマイルは2枚組じゃないだろ
154ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:02 ID:???
ルー・リードの『メタルマシーンミュージック』も2枚組
        ↑
        全部聴けた人いるの?
ちなみに俺はA面だけで頭と耳がおかしくなった 
155ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:04 ID:???
>>153
よくつづりを見ろ!
156ホワイトアルバムさん :03/09/06 21:04 ID:???
>>148
それに今度出るブートシリーズvol.6が加わるな。
157ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:06 ID:???
あの〜
関係ないのですが、最近2本組のアダルトビデオって多くない?


              そんなにぬけねーよ
158139:03/09/06 21:11 ID:???
>>154
俺は確認のために2回聴いた。
買ったのは80年代の半ばで、
8千円近く出したから、半分意地
になってた。その後、俺のターン・テーブル
にこのディスクが乗ることは二度と無かった。
159ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:13 ID:???
>ストーンズ『メインストリートのならずもの』

これは期待はずれだったな。
160ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:25 ID:???
>>159
そうかな?
確かに即効性は無いけど、
空手の三年殺しみたいに
ジワジワと効いてくるよ。
161ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:27 ID:???
ルー・リードのおやじが調子にのって
「今度『メタルマシーンミュージック』のDVDオーディオ出すぞ」
なって言ったらやだな......
162ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:29 ID:???
トータスの「TNT」
かっこいいぞ!アナログだと2枚組
163ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:32 ID:???
質問
日本のロックの初の2枚組ってなんだろう?

自分は村八分のライヴしか思い出せない。
164ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:33 ID:???
1965年にブリンギとハイウェイ61を2枚組で出してたとしたら恐ろしいな。
アナザーサイドの次にそれかい!っていう驚きもあるし、バラエティーに富んでそれでいて捨て曲なしの2枚組になるし。
俺んなかでは間違いなくブロンドオンブロンドを抜くよ。
165ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:34 ID:???
つーかさ、いっそのこと、アレを
クラブで流しちゃえばいいんだよ。
アホなガキどもが凍りついたように立ち尽くす
姿想像しただけでかなり笑えるぞ。
166ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:34 ID:???
サザンのカマクラは当時2枚組ってことで話題になった気がするけど。
167ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:35 ID:VBGNRJS0
>>159
そのうち 良くなってくるよ

ところで 皆様 忘れてませんか

小野洋子 FLY
168ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:38 ID:???
>>167
ヨーコさんなら、俺は「無限の大宇宙」を
推すな。
169165:03/09/06 21:43 ID:???
”アレ”とは「メタル・マシーン・ミュージック」
のことです。
170ホワイトアルバムさん:03/09/06 22:01 ID:???
>>161
そういや、あのおやじ最近DVDオーディオにこってるらしいな・・・
5.1で「メタル・マシーン・ミュージック」かい?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オェ!!
171ドキューンズ ◆DQNES/NnnM :03/09/06 22:23 ID:TndMimld
四重人格、ロンドン・コーリング、ならずもの、
フィジカル・グラフィティ・・・良いね。
おれ、レイラはあまり聴かないが評価高いの?
172ドキューンズ ◆DQNES/NnnM :03/09/06 22:29 ID:TndMimld
それに、以前からカマクラ聴きたいと思ってたんだけどクソなの?
(洋楽ファンの耳で)
173ホワイトアルバムさん:03/09/06 22:32 ID:???
85年当時にコンピューターを駆使したこととれコーディング時間の長さで話題になったアルバムだから、
今聞いても聴いてもつまらんと思うよ。
「真っ昼間からビーユアセルフ」と「吉田拓郎の歌」と「顔」と「悲しみはメリーゴーランド」ぐらいかな、聴ける曲は。
でも、サザンの音楽が面白いのはカマクラまでだけど。
174ホワイトアルバムさん:03/09/06 22:35 ID:???
「人気者でいこう」のほうが全然いい。
175ドキューンズ ◆DQNES/NnnM :03/09/06 22:40 ID:???
>>173
ふーん。

>>174
それ聴いた。「海」とかいい唄だたな。
176ホワイトアルバムさん:03/09/06 22:42 ID:???
KAMAKURAなんてサザンヲタしか名盤って言ってないよ。
177ホワイトアルバムさん:03/09/06 22:43 ID:???
お前、親切にレスしてやったのに「ふーん。」ってどういうことだよ
178ホワイトアルバムさん:03/09/06 23:01 ID:???
>>177
まぁ、そう怒るなよ。気持ちはわかるけど。
コテハン見たら、分かるだろ?
ビー板に出没するコテハン、
昔はセイウチさんみたいにいい人いもたけど、
今は巨大ネコとか、イコとかさい玉とか今回のドキュソ
みたいな人格障害者しかいないんだから。
・・・犬に噛まれたと思って忘れるしかないと思うよ。
でないと、このDQNはますます調子に乗るだけだから。
179175:03/09/06 23:06 ID:???
>>177

_| ̄|○ガックシ
2枚組で聴ける曲が4曲程度というのはつらいね。
聴くのやめた。
180ホワイトアルバムさん:03/09/07 00:49 ID:???
>>163
フラワートラベリンバンドとかスピード・グルー&シンキが出してた気が。
181ホワイトアルバムさん:03/09/07 01:11 ID:???
>>150

ホワイトアルバムから、glass onion,rocky raccoon,don't pass me by,
long long long,revolution9 を除いて1枚のcdに焼くと約73分。
さらに名盤になります。

注:bungalow billは前後の曲と繋がってるんで外せません。
182ホワイトアルバムさん:03/09/07 05:20 ID:???
>>181
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
183ホワイトアルバムさん:03/09/07 11:10 ID:???
glass onion抜くなよ。変わりにwild honey pie と cry baby cryを抜け。
184t:03/09/07 11:46 ID:cdv0x09r
やっぱりBruce SpringsteenのThe Riverだなあ。
インナーの写真かっこよすぎる!
185 ◆OcD.FpoaL2 :03/09/07 22:08 ID:???
Cry baby cryを抜くの!?
ホワイトの中でもかなり好い曲だと思うんだけど…
スレ違いsage
186ホワイトアルバムさん:03/09/08 22:25 ID:rHtKjSfh
フロイドのベストアルバムは(2枚組のほうね)
ベストなのにアルバムにトータル感もたせるために曲間をあけてなかったり
曲順考えてあったりで、1つのオリジナルとも考えられるよ。
ベストのただ曲羅列するだけじゃなくて、色々考えてほしいね。
187ホワイトアルバムさん:03/09/09 01:17 ID:rqBegeSF
>>186
曲間は絶対あけるべきだよな。
188ホワイトアルバムさん:03/09/09 01:56 ID:SRlsV51G
おい、スティービーワンダーのキーオブライフが出てないぞ。
「LP2枚+EP33回転1枚組」という珍しいスタイルだ。
言うまでもなく超名盤。
189ホワイトアルバムさん:03/09/09 20:54 ID:???
>>188
>>27など参照に
190ホワイトアルバムさん:03/09/09 22:01 ID:VxvC1vhI
>>188
有名な曲が多いだけでアルバムとしては散漫。

ってのが一般的な評価ですね。

確かに前作までの密度に比べれば1枚であれと2枚でこれか?って思いますね。
191ホワイトアルバムさん:03/09/09 22:12 ID:???
スティービー・ワンダーは断然インナーヴィジョンズだろ。
次点ファーストフィナーレ。
192188:03/09/09 23:36 ID:???
>189
わお。

>190
>191
いや、それは同意するよ。前作までの3作は超超名盤なんだよ。
193ホワイトアルバムさん:03/09/10 01:39 ID:3cPxEL2v
つまり2枚組は傑作であっても最高傑作とはいえないものが多いってことかなあ。
194ホワイトアルバムさん:03/09/10 01:42 ID:???
2枚組を出す=一番儲かっている時期
195ホワイトアルバムさん:03/09/11 01:00 ID:???
3枚組でライブなしの奴、思い出した、しかもCD3枚組(一枚60分)。
Prince(元プリ)/Emancipation

残念なことに名盤でも傑作でもないただの佳作だ。これより長い奴あるか?
196ホワイトアルバムさん:03/09/12 19:51 ID:3DCogMEn
フリートウッド・マックの「タスク」と
ダン・フォーゲルバーグの「イノセント・エイジ」も
かなり聞き応えあるんだよ。
198ホワイトアルバムさん:03/09/12 20:43 ID:/4nbKgQn
既出かもしれないけど、ジョンレノンのSometime In New York Cityは
どーですか?ここの人達には。おれはけっこう好きなんですが。
まあ、間違っても「名盤」とは呼べないでしょうが…
199ホワイトアルバムさん:03/09/12 21:32 ID:???
>>198
ヨーコがいなければそこそこ好き。
200ホワイトアルバムさん:03/09/12 22:02 ID:???
200枚組!
201ホワイトアルバムさん:03/09/12 22:02 ID:4AcYXAbh
やっぱ、二枚組は最強ではないってことが分かったスレでした。
202ホワイトアルバムさん:03/09/12 22:04 ID:???
おれ的には「2枚組最強説はけっこうまじかも」って
確認したんだけどなー…
203201:03/09/12 22:06 ID:4AcYXAbh
>>193に同意なもんで。
204ホワイトアルバムさん:03/09/12 22:09 ID:/4nbKgQn
難しいっすよね。例えばビートルズはホワイトが最高傑作だ!って人もけっこういたりとか。
トッド・ラングレンのサムシング・エニシングとかエルトンの黄昏のレンガ道みたいに
多くの人が賛成!って場合もあるし。
スティーヴィーのキー・オブ・ライフなんかは評論家は最高傑作!って言ってるけどファンは
違うんじゃない?ってのもあるし。
205仕切り屋:03/09/12 22:16 ID:???
「最強かは知らない。でも名盤率が高いのは事実。」



これが結論ってことで。ダメ?
206ホワイトアルバムさん:03/09/12 22:20 ID:4AcYXAbh
なんか2枚組の時点でちょっと反則って気がするんだよなあ。
207ホワイトアルバムさん:03/09/12 22:50 ID:???
値段高い分、買った時のウキウキ感は強かったなー
208ホワイトアルバムさん:03/09/13 16:12 ID:qTLJ5Ilb
2枚組って密度が薄い、ムダ曲多いってカンジだけど、それがまたイイ!と感じる
こともある。
これってちょっと
209ホワイトアルバムさん:03/09/13 21:40 ID:rm0beule
CCRは丸2年でアルバム5枚 これもどうかと・・・
2−3枚にまとめりゃすげえものが出来たのではと思う

ところでフレイミングリップスの4枚組は駄作?
210ホワイトアルバムさん:03/09/13 21:42 ID:???
スタックインサイドモービルウィズメンフィスブルースアゲインが好きだ。
「母さん、ほんとにこれで終わりか?モービルに押し込まれ、メンフィスブルースを聞きながら」
かっけー歌詞だな。
211ホワイトアルバムさん:03/09/13 22:05 ID:lcJLTvG9
>>209
ZAIREEKAでしょ?あれって実験アルバムだよね。
4枚同時に再生すると完成した音楽が聞けるんでしょ?
212ホワイトアルバムさん:03/09/13 22:07 ID:???
>>207
それ、すっごい理解できる!
213ホワイトアルバムさん:03/09/14 00:52 ID:???
GENESISの『幻惑のブロードウェイ』は問題作として語られますが、
曲単位でみれば、やはり名盤の仲間に加えて下されませぬか?

あと、ライブ反則承知でマイルスの『アガルタ』はやはり名盤だと
考えますが、いかがでしょう?勿論『パンゲア』も。。。

渋めのところでいけば、FOCUSの『V』もシルビアとか入ってる
良い演奏の入った好盤といえるでしょう。

後は、デイヴィッド・シルヴィアンの『ゴーン・トゥ・アース』も中々の
良盤と思われます。(今は1枚組みになってしまったか?)

2枚組みでスタジオ作出している輩は、アーティスティックな香りの
するのが多い印象を持ちます。
214ホワイトアルバムさん:03/09/14 00:56 ID:???
輩って言い方は失礼なんじゃないか?
215ホワイトアルバムさん:03/09/14 00:59 ID:???
ともがら 0 4 【▽輩】

連中。仲間。やから。
「こんな―を相手に芸術を論じることはできない」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
216ホワイトアルバムさん:03/09/14 01:01 ID:???
>>215
で、何が言いたい?
217ホワイトアルバムさん:03/09/14 01:03 ID:???
218ホワイトアルバムさん:03/09/26 19:16 ID:IgAW7lF4
ウマグマ、地形海洋学が駄作とは。
ザッパはライブじゃなくて4枚組作ったよ(ライブも入ってるけど)CDだと三枚。
プリンスの1999もいいアルバムだね。
ザッパのアンクルミートが一番いいかな。
219ホワイトアルバムさん:03/09/26 19:21 ID:???
「ザ・リバー」ブルース・スプリングスティーン
「黄昏のレンガ道」エルトン・ジョン
この2作品も忘れるなよ。名盤だよ!
220ホワイトアルバムさん:03/09/30 13:39 ID:2BI9wOWa
フリークアウト
アンクルミート
200モーテルズ
ロキシー
イン NY
SHEIK YERBUOTI
ジョーノガレージ
黙ってギターヲ弾いてクレ
you are what you is
thing fish
guiter
ブロードウェイ
ベストバンド
メイクアジャズノイズ
プレイグラウンド
オンステージ1〜6
CIVILIZATION PHAZE V
LATHER
FZ-OZ
抜けてるノあるかも
221ホワイトアルバムさん:03/09/30 13:39 ID:2BI9wOWa
そういえばライブデッドも忘れてた
222ホワイトアルバムさん:03/09/30 14:34 ID:???
「2枚組の方がその期間のそのバンドの傾向を如実に読み取ることが出来る」
という面では良いのかも知れないが、
いままで2枚組(またはそれ以上)で途中で中弛みのないアルバムに出会ったことがない。
しかもその傾向は過去に遡れば遡るほど強くなる。
昔の方が「せっかく作ったんだから入れちゃおうよ」的なノリが強いように感じる。
特にザッパ。出したがり屋。
223ホワイトアルバムさん:03/10/03 00:15 ID:ubPL8gUK
>>222
それはあなたの集中力持続時間の問題では?
アーティスト側がレコードの容量を決めたわけじゃないから、
入れたい曲が一枚以上あったら二枚にしてもいいと思うけど。
特にザッパ。あの人の才能は決して一枚には収まりません。
224ホワイトアルバムさん:03/10/06 15:19 ID:w6fEbn7e
同意
225ホワイトアルバムさん:03/10/29 12:53 ID:???
o
226ホワイトアルバムさん:03/10/29 21:45 ID:???
>>195
同じくPrinceのCRYSTAL BALL。
市販のやつは4枚組だがオフィシャルサイトで買うと5枚組。
227ホワイトアルバムさん:03/10/29 21:53 ID:???
確かに、初期のころのシカゴみたいに無理して2枚組出してるのは
あれだけど、フランク・ザッパみたいにクオリティがめちゃくちゃ高い
2枚組を乱発するってのはすごいよな。
228ホワイトアルバムさん:03/10/29 22:20 ID:???
シカゴは2枚組→2枚組→2枚組→4枚組(ライヴ)
ジョニー・ウィンターのセカンドが2枚組3面だったことを汁物は少ない
229ホワイトアルバムさん:03/10/31 03:09 ID:AYW9r6Ik
>>227
確か78年頃、UK結成間もない頃のエディ・ジョブソン
が、インタビューで”ザッパはアルバム45枚分の未発表曲
がある”と言っていて、当時厨房だった俺は、”エ〜、嘘だ〜”
なんて思ってたけど、その後、ザッパの音楽をちゃんと体験し
ていくにつれて誇張でもなんでもないと思ってゾッとしたよ。
230ホワイトアルバムさん:03/11/23 16:13 ID:???
おい!暇な奴!今回のローリング・ストーン誌の偉大なアルバム500枚の中に
何枚2枚組あるか調べろ。それによって2枚組=偉大
ってのが証明される。

おまえがやれって?おれは暇だけどやりたくねー。
231ベスト100位の中では:03/11/23 16:21 ID:aO32I7/5
ストーンズのメインストリート
クラッシュのロンドン・コーリング
ディランのブロンド・オン・ブロンド
ジミヘンのエレクトリック・レディランド
スティーヴィーのキー・オブ・ライフ
ZEPのフィジカル・グラフィティ
フロイドのザ・ウォール
エルトンのグッバイ・イエロー・ブリック・ロード
マイルスのビッチェズ・ブリュー

けっこうある。全部このスレで既出。かなーり偉大度高い。
232ホワイトアルバムさん:03/11/23 20:59 ID:???
2枚組厨うぜーな。
233シェクスピ:03/11/24 00:23 ID:???
エレクトリックレディランドって2枚組だったんだね・・・
てっきり後半はボーナストラックかと思って途中で止めてた。
数年間も
234ホワイトアルバムさん:03/11/25 14:58 ID:oGmKdc8N
>>231
ホワイトアルバムは?
235ホワイトアルバムさん:03/12/07 01:47 ID:???
>>233
ネタか?
236ホワイトアルバムさん:03/12/08 14:59 ID:???
キンクスのプザヴェイションAct2みたいな
駄作な2枚組もあるぜ。
237ホワイトアルバムさん:03/12/08 15:00 ID:???

プリザヴェイションね。ミスりまくりすてぃー
238ホワイトアルバムさん:03/12/10 01:34 ID:VQ92Zj+u


239ホワイトアルバムさん:03/12/10 04:08 ID:qC5/jKoG
>>236
かなり前に「メタル・マシーン・ミュージック」
という究極の駄作の存在が指摘されてるよ。
240ホワイトアルバムさん:03/12/29 19:29 ID:???
age
241ホワイトアルバムさん:03/12/29 19:30 ID:???
age
242ホワイトアルバムさん:03/12/29 19:30 ID:???
age
243ホワイトアルバムさん:03/12/30 06:28 ID:???
すかんちの『ダブルダブルチョコレート』も2枚組名盤と思う。
まぁ、これを最後にすかんちは死んでしまった訳だが。
244ホワイトアルバムさん:04/02/10 23:19 ID:reEMk1Lp
OutkastのThe Love Below/Speakerboxxxも聴いてほしいな。

245ホワイトアルバムさん:04/02/11 03:24 ID:6ubD9ajW
オールマンのフィルモアが抜けてない?
ライブはダメか?
しかも、俺、A面しか聞いてないし。
でも、リトル・フィートもレイナード、ディラン&バンド、ヴァン・モリソン、ジョー・コカーもあるしね。

ライブ盤は2枚組み最強説は無理すか?

そういえば、レイラが出てなくないすか?

あと、ビーフハートのなんとかレプリカってどうなんでうすか?俺は無理して買って2曲目の最後も知らないよ。
246ホワイトアルバムさん:04/02/11 03:41 ID:???

スレ読み直してみな。全部既出だから。
キャプテンビーフハートのあれは、確かに普通に聴くのしんどいな。
247ビラビラ:04/02/11 12:02 ID:???
Nitty Grity Dirt Band の
永遠の絆は3枚組みですな
248ホワイトアルバムさん:04/02/12 19:15 ID:???
CanのTago Mago
249教祖猫を噛む:04/02/12 19:31 ID:31X15T03
タゴマゴイイ!
マグマ ライブもイイ!
でもプログレ?だったらザッパのアンクルミートが最強(ロキシーもイイ)
他だとジェネシスのブロードウェイ、イエスの海洋、CAMELのライブ、フロイドウマグマ等
250ホワイトアルバムさん
氏ねよ、ただの馬鹿がw