ローラ・ニーロ知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
いまいち知名度低いけど、この人いいよ
「イーライと13番目の懺悔」聞くべし!
2ホワイトアルバムさん:03/07/30 03:17 ID:???
あっそ。
3ホワイトアルバムさん:03/07/30 04:20 ID:???
>>1
お前が何も書き込んでなけりゃ良いスレになったのかもしれないのにな
4ホワイトアルバムさん:03/07/30 04:59 ID:???
惜しいシンガーを亡くしました。合掌



って、かなり前じゃん。
5ホワイトアルバムさん:03/07/30 07:37 ID:???
洋楽板で成し得なかった3桁レスに再々挑戦か。
6ホワイトアルバムさん:03/07/30 10:57 ID:???
良いスレ サンキュー
トラフィックスレの1です。

何と言っても イーライス・カミン 日本じゃスリー・ドック・ナイトが歌った。
ウエディングベル・ブルース も良い曲だね こっちは
 フィフス・ディメンションで有名だけど・・・

もっと語ろう!
7ホワイトアルバムさん:03/07/30 11:06 ID:???
素晴らしいソングライターであるが、
個人的ベストは、カバー集の「Gonna Take A Miracle」。
8ホワイトアルバムさん:03/07/30 12:43 ID:???
>>1
知ってるだけで聴いたこともないバンドの名前を挙げ
(本人はマニアックなバンドだと思っている)
スレを乱立させレスがつくのを楽しんでいる。
聴いたことねーから話題に入ってこれない
しったか厨房
9ホワイトアルバムさん:03/07/30 12:45 ID:???
>>8
ローラ・ニーロは女性シンガーソングライターだから少なくとも「バンド」ではない。
10???:03/07/30 12:48 ID:???
※ トラフィック 知ってる? ※★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1057531032/l50

ローラ・ニーロ知ってる?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1059501781/l50

★ CACTUS 知ってるか ☆
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1055919844/l50

★ BEATLES 知ってる ★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1059477591/l50

★ HOT TUNA 知ってる ★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1058164313/l50

知ってる厨、馬鹿丸出しだな(げらげら
11ホワイトアルバムさん:03/07/30 13:04 ID:8EUF+tja
タイム・アンド・ラヴの訳詞の良いのプリーズ。
12大人の名無しさん:03/07/30 18:00 ID:rTPxs+j+
この人の映像作品はないのですか?ブートでもみないのですが・・
13ホワイトアルバムさん:03/07/30 21:56 ID:???
The Bellsに鳥肌を立てます
141:03/07/31 01:28 ID:9hryY7cg
ども!レス遅れてすいません
>>10
ちなみに自分はこのスレしか立ててません。”知ってる?”ってスレタイがケコーンしてますな。。。
これじゃ自分が乱立させてるように思われても仕方なし(^_^;)
>>6
ども! ウェディングベルブルースは達郎・まりや夫妻が大好きで、結婚式で歌ったとか。
原曲の歌詞は結構怖いですけど。
>>7>>13
ゴナテイクアミラクルいいっすね。ベルズも好きですし、ダンシングインザストリートみたいなアップテンポ曲も好きです。
>>12
’67年のモントリオールフェスに出てるので映像はあるはずなんですがねぇ・・・。
ジャニスの映像は見たことあるんで、この時ローラも撮ってるはず・・・と思いたいです。

この人の声って凄く綺麗だと思いません?
151:03/07/31 01:30 ID:9hryY7cg
アフォですた・・・
×モントリオールフェス
○モンタレーポップフェス
16ホワイトアルバムさん:03/07/31 12:03 ID:???
1さん。
トラフックスレに詳しく書いたよ〜ん♪

馬鹿が暇なんだそうです 遊んでやってください
17山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:???
(^^)
18トラフィックの1です。:03/08/02 18:54 ID:???
essenntial master 引っ張り出してみた。
up on the roof もローラ・ニーロだったね
忘れてた・・・・。
つうか 上がらないスレだなぁ 
がんがれ!  1さん!
19ホワイトアルバムさん:03/08/03 06:56 ID:???
あらっ・・・?
1は消えちゃったかな?
20ホワイトアルバムさん:03/08/03 08:04 ID:Z7UQgtvS
トッド・ラングレンの1stに入ってる「ベイビ−・レッツ・スウィング」って
曲に出てくる「ロ−ラ」って確かローラ・ニーロの事だって聞いたことがある。
21ホワイトアルバムさん:03/08/03 19:08 ID:???
死亡記事とか検索した人、いないかな?
どこかに現存してないか 記事がだよ・・・。
22ホワイトアルバムさん:03/08/04 10:32 ID:???
気になって  age
23ホワイトアルバムさん:03/08/04 10:54 ID:LJddy9fr
>>1
良スレオメコ。マターリ語って逝こう!といっても出かけるので数日間みれないが
イーライに入ってるのだと1.2.3.6.8辺りが好き。3とかを複数でうたってみたい

♀女性シンガーソングライター総合スレ♀
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051458207/
洋楽板だとアブリル新時代勢に混ざってここにちょこちょこと・・・
24ホワイトアルバムさん:03/08/04 10:57 ID:LJddy9fr
なジャズでもなければロックともポップとも少し違う。不思議なNYサウンドですよね。
和製ローラニーロといわれた吉田美奈子と聴き比べてみるのも楽しい
25ホワイトアルバムさん:03/08/04 10:57 ID:LJddy9fr
な・・・ってなんだw
261:03/08/05 01:39 ID:4T9cx/Nq
>>トラフィックスレの1さん
どもども遅れてすいません!up on the roof はキャロルキングの曲ですね。でも元曲は聴いた事がないなぁ。
ローラがキャロルの歌を歌うのも、なんか面白いですよね。お互い意識してたような気もするし。
>>20
そうですね。自分もそういう風に聞きました。
トッドラングレンはナッズ時代から、ローラファンだったらしいですよ。
>>21
記事ちょっと探したんですが、見つかりませんでした。また探してみますね。
当時のレコードコレクターズの追悼特集持ってたんだけど、どこ逝ったかなぁ・・・。
>>22さん、>>23さんありがd♪ そのスレ見させてもらいます♪

>>24
ですねぇ。単にポップスとも言いがたいし・・・。特に初期はNYサウンドっていうのが一番当てはまるかもしれませんね。
271:03/08/05 02:12 ID:4T9cx/Nq
>>12
遅レススマソ 向こうのファンページに映像ありましたね。
67年モンタレーポップフェスティバルにて”Poverty Train”です。
http://www.lauranyro.net/poverty.ram
20歳そこそことは思えない、堂々とした歌いっぷりだと思うんですが・・・。
このステージングにブーイングが飛んだのがトラウマになって、以後しばらくLIVEができなくなったらしいです。
281:03/08/05 02:26 ID:4T9cx/Nq
同じページに有った”Wedding Bell Blues”の宣伝画像?です。可愛いっす。
http://www.lauranyro.net/wedding.jpg
29ホワイトアルバムさん:03/08/05 02:27 ID:???
昔ストーンソウル・・・聴いた時
トッドに似てるやん?て思ったけど
実はトッドが似てたんじゃん。
30トラフィックの1です。:03/08/05 14:14 ID:???
>>27
感激〜♪
サンキューでつ!
31ホワイトアルバムさん:03/08/08 19:36 ID:???
イーライがやって来る
32ホワイトアルバムさん:03/08/08 19:40 ID:sUrtaeX9
ニーノ・ロータと混同する。
33ホワイトアルバムさん:03/08/08 20:05 ID:UY5qz2pO
名盤の誉れの高いカバー集『ゴナ・テイク・ア・ミラクル』から
聴き始めたんだけど、そん時はこんなもんか、って感じで
なんとも思わなかったんだよね。
その後ベスト盤でオリジナル曲を聴いてぶっ飛んだよ。
34ホワイトアルバムさん:03/08/08 22:11 ID:???
俺はゴナ・テイク・ア・ミラクルでぶっ飛んだよ
35ホワイトアルバムさん:03/08/08 22:50 ID:???
それにしてもLuckieはかっこいいな。
36ホワイトアルバムさん:03/08/09 01:33 ID:6zKlabuf
1>
はあ?
37ホワイトアルバムさん:03/08/09 03:25 ID:???
New York Tendaberryの方が好き。

で、漏れはMacユーザなんだけど、iTunes Music Storeで「Smile」発見。
近日購入予定。

(あの胡散臭い琴の入った曲のある奴)CD未発じゃなかったっけ?
38ホワイトアルバムさん:03/08/09 15:59 ID:???
>>37
漏れもNew York Tendaberryがまいべすと。

あれの前はなんとなく甘いし、
あれのあとはなんとなくまとまりに欠けるような気がする。
(いや、ファーストソングズからずっと好きなんだけどさ。)


NYTは、プロデュースのRoy Halee (だっけ?) の功績も大のような
気がする。あの空間を意識したような音造りは、S&GのBookends
とかBS&Tの3とかに共通のような...
39ホワイトアルバムさん:03/08/09 16:18 ID:p623anj+
>>33
ぶっとんだっていうのはどっちに解釈すればいい?
オリジナルに対してどっちが良かったのでしょうか
40ホワイトアルバムさん:03/08/10 12:03 ID:???
>>39
オリジナル曲の方が断然良かった。
「Eli」とか「Timer」に代表されるような、
めまぐるしく曲調が変わるプログレッシヴな展開、
加えて歌詞も素晴らしい。
41ホワイトアルバムさん:03/08/11 03:16 ID:???
>>40
ああそういう意味でしたか、よかった。
『ゴナ・テイク・ア・ミラクル』に入ってる曲のオリジナル(マーサバンデラスetc)
を聴いてオリジナルの方がよくて(ローラニーロにはださすぎて)ぶっとんだ

と、解釈してしまってたので質問致しますたwスミマセン
42ホワイトアルバムさん:03/08/13 10:21 ID:???
ビー板にローラのスレが・・・


angel in the dark
triple goddess twiligt 個人的にキレーでヨカッタ。
43ホワイトアルバムさん:03/08/13 17:47 ID:???
この板も捨てたものじゃないよな
44ホワイトアルバムさん:03/08/15 04:08 ID:Pl5DrVTt
中央競馬ワイド中継の確定が出たときの音は「Blowin' away」のイントロのパクリ。
45山崎 渉:03/08/15 14:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
46ホワイトアルバムさん:03/08/16 01:47 ID:P1zX9vsu
宮嶋千佳子age
47ホワイトアルバムさん:03/08/16 02:13 ID:LeBLi8PT
>>29
>実はトッドが似てたんじゃん。

そう、ナッズ時代の”Old Time Lovemaking”
なんかモロだよね。

ところで、94年の来日公演見た人いる?
俺は名古屋に当時住んでて、ボトムラインで見たよ。
往年の美人ぶりは見る影もないくらいに太ってたけど、
歌の上手さはサスガだったよ。終わったあと、日本独自(多分)の
編集盤”ローラ・ニーロ・グレーテスト・ヒット”にサイン貰った
んだけど、このレコードのジャケのローラさんの写真、すんげぇ美人で、
手渡されたローラさん本人も”Oh!”って驚いてたな・・・。
その時、わざわざ横浜から観に来たって女の子と仲良くなって
しばらく手紙のやりとりしてたけど、元気にしてるかな・・・。






481:03/08/16 02:18 ID:31kjDHYT
>>40
同意!Timerの曲展開なんかは魔術みたいですよね。たった2分くらいの曲なのに。凄すぎる。
>>47
自分もあのベスト持ってるけど、あのジャケットは確かに・・・w

49横浜の女ヨーコ:03/08/16 22:45 ID:???
>>47
お久しぶりです。あれから横須賀に引っ越しました
今は結婚して2児の母になりました。(^o^)
50ホワイトアルバムさん:03/08/16 23:03 ID:???
それにしても、なんかローラの話しすると悲しくなるな
51ホワイトアルバムさん:03/08/17 00:28 ID:???
1st聴くと泣けてくるよ
5247:03/08/17 00:44 ID:???
>>49
ウソつけお前(w、ヨーコなんて名前じゃなかったぞ(w
”あんた、あの娘の何なのさ”ってか?(w
53ホワイトアルバムさん:03/08/17 00:45 ID:???
なーんかさ。
才能あふれるローラのイーライやテンダベリー、ゴナ・テイク〜なんかを作って
しばらく音沙汰なしかなぁ思ってたら、94年に来日。
おまけに93年の抱擁は実に出来のいいアルバムだった。
けど、>>48で指摘されたとおり、顔にはどことなく昔の美貌の面影はあったが
だいぶ肉付きが良くなってw、やっぱり年とったなって感じ。
でも活動してるからいいか思ってたとこで、49歳という若さで他界だよ。
ほんと泣けてくるほどローラの話しすると悲しくなるな。
54ホワイトアルバムさん:03/08/17 05:41 ID:???
顔面1ヶ月放置したら眉毛両さん化に1コンフェッション。
55ホワイトアルバムさん:03/08/21 00:03 ID:7c9KvhYZ
向こうのファンサイトの腋毛ボーボーの写真なくなってた。
56ホワイトアルバムさん:03/08/21 00:33 ID:???
キャロル・キング経由で聴き始めました。
私もゴナ・テイク・ミラクルでやられました。
57ホワイトアルバムさん:03/08/29 00:40 ID:8hxp+86U
この板でもローラ・ニーロは語れない……。
58ホワイトアルバムさん:03/08/29 04:28 ID:8nZ2ZBKN
しょうがない・・・ローラニーロ板で語るか
59ホワイトアルバムさん:03/08/29 04:36 ID:???
↑そんなのあるの?
60ホワイトアルバムさん:03/08/29 04:38 ID:???
末次決勝進出、やったぜ。
61ホワイトアルバムさん:03/08/29 06:25 ID:???
この人日本人嫌いなんだよ
62ホワイトアルバムさん:03/08/30 07:27 ID:tBGMw20k
ニグロでユダ公。
でもレニー・クラヴィッツではない。
63ホワイトアルバムさん:03/08/30 10:45 ID:oS8CnjFk

しょーもないこと書くな、ボケナス
64ホワイトアルバムさん:03/08/30 13:05 ID:???
>>62-63
BGMに噛みつくJFK
65122:03/08/30 18:45 ID:???
>>61
親日派で売ってて、その実差別主義者?
アホか、出直せ。
66ホワイトアルバムさん:03/09/01 08:18 ID:YHeO4wto
どちて?
67ホワイトアルバムさん:03/09/05 02:36 ID:eQsreQq4
本名はローラニグロだもんな
日本なら
獲田皮花子さん
かな
68ホワイトアルバムさん:03/09/06 08:47 ID:???
エンジェル・イン・ザ・ダークのCD
今までは途中で飽きちゃって、最初から最後まで一気に聴いたことなかったけれど
昨晩始めて飽きずに通して聴けたよ。
ボクの精神状態が良いからかな?

因みにボクは、ゴナ・テイク・ア・ミラクルが一番好きです。
69ホワイトアルバムさん:03/09/17 07:04 ID:???
ホッシュホッシュ
70ホワイトアルバムさん:03/09/27 00:52 ID:S1jofLMl
保守
71ホワイトアルバムさん:03/09/27 01:29 ID:???
谷内六郎をジャケットに使った週刊新潮女。
72ホワイトアルバムさん:03/09/27 05:23 ID:???
5thディメンションのスイート・ブラインドネス('68 全米13位)聴いてみた。
かなりイイ!!
でも本家の方が素晴らしい出来かもしれない。 あぁ 真夏に聴きたかった…
73ホワイトアルバムさん:03/10/05 23:04 ID:h7gQgZUT
スイートブラインドネスのイントロがいいね

パーパパパパー パーパパパパー パーパパパパーパー
74ホワイトアルバムさん:03/10/06 02:02 ID:???
機会があれば是非フィフス・ディメンション・ヴァージョンと聞き比べてみてね
75ホワイトアルバムさん:03/10/06 13:40 ID:C7kt46Qo
ラジャ。まだ聞いた事ないの
>5th.Ver
76ホワイトアルバムさん:03/10/07 04:36 ID:???
ローラ・ニーロ…   もう二度と帰ってこない…
77ホワイトアルバムさん:03/10/08 13:57 ID:???
レニー・クラビッツに一番感銘を受けた。
78ホワイトアルバムさん:03/10/08 14:51 ID:???

意味がよく解んないんだけど・・。
79ホワイトアルバムさん:03/10/09 05:49 ID:???
もう亡くなって何年経つかなぁ
ちくしょう
80ホワイトアルバムさん:03/10/10 01:51 ID:???
>>78
>>62のことだろ。
本名:ローラ・ニグロ、ユダヤ人家庭出身。
レニー・クラビッツ、ユダヤ人父と黒人(ニグロ)母のハーフ。
81ホワイトアルバムさん:03/10/10 02:09 ID:???
ユダヤか・・・
82ホワイトアルバムさん:03/10/10 02:25 ID:???
ユダヤ人って言ってもいろいろだね。ウディ・アレンみたいな方向性にいく
人もいるし…。
83ホワイトアルバムさん:03/10/10 02:31 ID:???
ローラ自身も迫害受けたんだっけ? ゲシュタポかなんかの
84ホワイトアルバムさん:03/10/14 14:53 ID:???
1stと2nd、どっちが好き?
85ホワイトアルバムさん:03/10/14 16:02 ID:???
日本人のこと勘違いしてない?<ジャパニーズレストランソング
よくわかんないこと言ってんだよね・・・
86ホワイトアルバムさん:03/10/14 16:06 ID:???
そういえばマイルスの自伝に載ってたんだけど
デビュー当時ポップフェスで一緒になったんだけど、マイルスのことを怖がっていたみたいだった
ってよ。彼女は凄いかっこしていたらしいけど
87ホワイトアルバムさん:03/10/15 17:21 ID:???
何だろう? あまりにも偉大すぎて近寄り難いってことか

ところでポップフェスで皆から非難されたみたいね
88ホワイトアルバムさん:03/10/15 22:15 ID:sPAtKp2t
それが原因でしばらくステージ恐怖症になったんじゃなかったっけ?
89ホワイトアルバムさん:03/10/16 00:35 ID:???
「あんうぇなあだーーーーーーーーーい」っていう歌い出しのところが好き。
90ホワイトアルバムさん:03/10/16 14:46 ID:???
そうそう。 ローラはモンタレーに出るべきじゃなかった
完全なるミスキャスト。 場違いだよ
91ホワイトアルバムさん:03/10/16 23:45 ID:???
イベンターが悪い
92ホワイトアルバムさん:03/10/18 14:02 ID:???
>>47
94年の来日公演のときデブだったの?
インジャパンのCDジャケットはそんなでもないので違う時期の写真なのかい?
それとも角度によってはデブを隠せたのか?
93ホワイトアルバムさん:03/10/18 14:31 ID:???
そうです…
9447:03/10/19 18:03 ID:ZOozlV3y
>>92
そのCDのジャケを見てないので
なんとも言えないが、メチャ太って
たのは事実。俺はサイン貰ったとき
写真も撮らせてもらって、今も持っているよ。
95ホワイトアルバムさん:03/10/21 14:21 ID:???
来日公演より、光の〜あればいいじゃん
96ホワイトアルバムさん:03/10/21 15:50 ID:???
光の〜より来日公演の方聞いた方がいいぞ
光の〜ってバックがフュージョンしてんじゃん
あれがダメだ
97ホワイトアルバムさん:03/10/21 16:00 ID:???
フュージョンすきだけどなー
マイニエイリとか
マイニエイリは深町純&NY All Stars live in Japanが好きだな
Sanbornもいい仕事してるし
98ホワイトアルバムさん:03/10/22 06:06 ID:???
あれは?93/94のNy
ジャケットがよすぎるけど
99ホワイトアルバムさん:03/10/22 08:08 ID:???
そろそろ洋楽板で成しえなかった100到達ですな。
10047=92:03/10/22 11:42 ID:???
100ローラGet!
101ホワイトアルバムさん:03/10/23 04:32 ID:???
わーヽ(^-^)/ \(^o^)/わー

はやくカラオケ射れてくれー
102ホワイトアルバムさん:03/10/23 15:43 ID:???
>>101
チョットマテ。
ローラのカラオケ?
熱唱すんの?いや、どれ歌ってもみんな引きまくるぞ?
103ホワイトアルバムさん:03/10/24 21:42 ID:???
最高!
104ホワイトアルバムさん :03/10/24 22:53 ID:???
ローラ!君はなぜに
ローラ!心を閉じて

秀樹のキズだらけのローラってローラ・ニーロのことなの?
105ホワイトアルバムさん:03/10/25 21:43 ID:???
おしい歌姫を亡くしたよね。
106ホワイトアルバムさん:03/10/25 23:55 ID:???
洋楽カラオケでなら平気だよ
前男の人がカヴァーヴァージョン歌ってたし
107ホワイトアルバムさん:03/10/26 02:03 ID:JRFipDGk
しかし初期のローラを目の前で歌われると、確かにキツいなw
いや、大好きなんだけどさ
108ホワイトアルバムさん:03/10/27 00:21 ID:???

初期のローラに限らず、洋楽の曲歌うだけで、今の若い子は
みんな引いちゃうよ。
109ホワイトアルバムさん:03/10/27 02:00 ID:???
んなこたぁ〜ない。
ZEPの「永遠の歌」は最高に盛り上がったYO

それにしても40代で夭折されるなんて…
何回くらい来日したんだろうね
110ホワイトアルバムさん:03/10/27 02:46 ID:PjFlp+IY
>>109
マジで?あんなイントロの長い曲で?
歌に入るまで貴方は何してたの?
踊ってたとか?むしろそっちの方に興味が湧く(w
111ホワイトアルバムさん:03/10/27 02:48 ID:???
「ローラ・ニーロ知ってる?」
「知ってるよ」
でこのスレ終了!!
112ホワイトアルバムさん:03/10/27 09:47 ID:05LtsCKH
そんなミもフタもない・・・。
113ホワイトアルバムさん:03/10/28 20:35 ID:???
>>110
イントロのときはトマトジュース飲んでた
で、歌い始めたら最高に盛り上がったYO
矢野顕子ってローラ・ニーロの歌い方に影響受けてるよな。
115ホワイトアルバムさん:03/10/30 02:23 ID:???
すごい着眼点だね
矢野顕子ってとろろ声でしょ
息継ぎなしでシンコペーションするとこは似てる
鬼束ちひろってジョニ・ミッチェルの歌い方に影響受けてるよな。
117ホワイトアルバムさん:03/11/01 04:04 ID:IrC6XaqA
70sシンガーソングライター文化とは全然異質の、ティンパンアレーっぽい質の人
なんだろーね。米都市的ショービズ文化由来の。楽曲がその意味で素晴らしくカコイイ。
萩原健太も特集やってたね。長い間名前しか知らなかった己を恥じた。
フィフスディメンション的世界、といわれたらピンと来るものがあるが。
118ホワイトアルバムさん:03/11/01 04:39 ID:???
不当なまでの過小評価の典型みたいなアーティストだが
そこが最大の魅力でもある
119ジョンレノン:03/11/01 07:32 ID:IrC6XaqA
これから来る人だろう、、つーかオレにはもう来てるよ。
天界のジョンレノンだけど
120ホワイトアルバムさん:03/11/01 17:15 ID:???
ジョンがA.M.7:30に意見してる
121ホワイトアルバムさん:03/11/01 21:09 ID:KtVqN/3m
イタコが呼んだんだろ。
122ホワイトアルバムさん:03/11/02 07:54 ID:???
>>119
ローラを連れていかないで!!
123ホワイトアルバムさん:03/11/03 04:00 ID:???
もう連れていかれちゃったよ
124ホワイトアルバムさん:03/11/06 04:19 ID:???
「Eli And The Thirteenth Confession 1968年」
「New York Tendaberry 1969年」の2作の傑作があるけど
1stが好きかな
125ホワイトアルバムさん:03/11/06 05:39 ID:5uLQ0pD1
フィフス・ディメンションの「Sweet Blindness」が好きで、そこから入って行ったから
ジャケ(ヴィジュアル。歌詞から受ける印象の違い)や歌い方にちと違和感を憶えた。
今は違和感感じないけど、入り方間違えたかなあって思う。けど、そうじゃないと聞いて
ないんだろうな・・。
126ホワイトアルバムさん:03/11/06 07:07 ID:???
眉毛濃いよな
特に晩年は
スマイルとかミラクルとか好きな人はいないのか?
128ホワイトアルバムさん:03/11/07 17:33 ID:???
「ゴナ・テイク・ア・ミラクル」って曲はカヴァーだよね
129ホワイトアルバムさん:03/11/07 17:37 ID:???
ファルセットのシャウト状態が続くと何か飽和しちゃってだめ。
130ホワイトアルバムさん:03/11/07 18:23 ID:???
93/94の2枚組みって拍手編集すれば一枚に収まるね
131ホワイトアルバムさん:03/11/10 06:41 ID:???
ん〜  それは言いすぎでしょ
132ホワイトアルバムさん:03/11/11 10:30 ID:LfhgmNLe
>>116
それは考えすぎ 若しくはあんたの趣味・・・?
133ホワイトアルバムさん:03/11/12 01:28 ID:???
でもC・キング、J・ミッチェルを意識していてそれらを
邦楽化させて自分のスタイルを作った話を読んだことある
でもそこでローラはやっぱり出てこないのね
134ホワイトアルバムさん:03/11/12 02:16 ID:???
日本のローラニーロ 吉田美奈子
135ホワイトアルバムさん:03/11/12 02:50 ID:???
アメリカにとってあの激動の時代に、ユダの血を引いたSSWの作った曲を黒人達が歌い
ポップチャートの上位(ウェディングベル・ブルースは全米No.1)を席捲した事実は
実に興味深いね
136ホワイトアルバムさん:03/11/12 07:43 ID:???
その気になればフリーダ・カーロより眉毛も髭も濃い。
137ホワイトアルバムさん:03/11/12 11:43 ID:???
流石にフリーダには敵わないだろ
殆ど両さんだもん
138ホワイトアルバムさん:03/11/14 04:29 ID:???
純度の高いユダはまめに顔剃りしないとたちまち髭女だから、フリーダ級の潜在能力はあるかも知れない。
139lee lee:03/11/17 22:57 ID:caVKM4iT
ゴナ・テイク・ミラクルのリマスター盤(輸入盤)
買ったんですけど10曲目の1分30秒前後のところで
音が一瞬とぎれるような・・・
140ホワイトアルバムさん:03/11/18 05:45 ID:???
もう1回確認してみてくださいな^O^
141lee lee:03/11/19 09:02 ID:ejteOQFR
彼女の声がほんの一瞬途切れるというか、つまった感じ?
旧盤(国内盤)を聴いてたときには全く気にならな
なった(気づかなかった)のに・・・音がクリアに
なったせいで目立つようになったのでしょう。聴く
たびにドキッとします。
142ホワイトアルバムさん:03/12/04 07:01 ID:acPXSRZw
亀レスですが、デジリマに適さない音源もあるということで。
ゴナ〜 のアルバム全体の雰囲気は一体・・・
143ホワイトアルバムさん :03/12/08 21:05 ID:hozd9Jzz
age
144ウサギタン ◆RuO4Yjhtpc :03/12/08 22:33 ID:???
ミラクルって微妙な作品だよな。ソウルファンとしては嫌いじゃないけど
あまりにも後ろ向き過ぎない?
   nn
   | | |
  (;゚Д゚) ゴ、ゴナテカミラコーー♪
  (○○ドキドキ 
 ⊂ ))
  ∪∪
145ホワイトアルバムさん:03/12/08 22:37 ID:???
>>144
どんなソウルのミュージシャンがお好み?
146ホワイトアルバムさん:03/12/08 23:22 ID:???
147ホワイトアルバムさん:03/12/09 02:18 ID:???
そっか
148ホワイトアルバムさん:03/12/15 02:39 ID:???
>>145
149ホワイトアルバムさん:03/12/23 01:15 ID:???
捕手
150ホワイトアルバムさん:03/12/23 02:36 ID:???
リンダ・ルイスと並び凄いシンガーだとつくづく思う
151ホワイトアルバムさん:03/12/26 16:10 ID:???
たまに角度によって吹石一恵と似てることがある
152ホワイトアルバムさん:03/12/26 17:07 ID:???
晩年はデブババアと化したが
晩年の歌のほうがずっといいな
153ホワイトアルバムさん:03/12/26 17:23 ID:???
1度でいいから真近で見たかった
154ホワイトアルバムさん:03/12/29 12:58 ID:59G58m3l
人気ではキャロルキングにかなわなかった。
155ホワイトアルバムさん:03/12/29 14:51 ID:???
体重では勝ったぞ
156ホワイトアルバムさん:04/01/07 07:21 ID:lMQMaZK0
生涯最大のヒットシングルはキャロル・キングのカバー。
157ホワイトアルバムさん:04/01/08 06:09 ID:???
酷い言い草だ
158ホワイトアルバムさん:04/01/09 01:31 ID:???
いや、潔くて良い
159ホワイトアルバムさん:04/01/09 06:33 ID:???
そんな・・
160ホワイトアルバムさん:04/01/10 07:38 ID:a728s7cU
アップ・オン・ザ・ルーフ凄くいいじゃん。
161ホワイトアルバムさん:04/01/10 19:08 ID:bRVErtp4
こんなところにローラすれハッケソ!

折れこの人の事、全然知らなくってさ
来日当時、達郎DJのラジオでえらい盛り上がってた。
んで、仕事が早く上がった日にたまたま名古屋
ボトムラインのまえ歩いてたら、ローラのライブが今夜。
それに当日券があると貼紙(さすが名古屋W
まぁ予定も無いしって軽い感じで観た。

なんか魂が揺さぶられるようなボーカル。
ピアノと女性3人コーラスだけのシンプルセット。
なんか涙が出てくるんだよ、涙腺壊れたかってくらい。
あの生唄をライブハウスで聴けたのは
ホント運がよかった。

それからアルバムを買い漁って聴き続けているわけです。
すれ発見の興奮で長文、スマソ。

162ホワイトアルバムさん:04/01/11 06:43 ID:???
おぉ! あなたのパピコに感動
そんなラッキーな事があったら
結構運を使い果たしてしまった
ってことはないですか???
163ホワイトアルバムさん:04/01/11 14:13 ID:UxkWIyDU
>>161
名古屋のボトムラインでローラのライブ
観たって人が、かなり前の方でカキコしてるよ。
164161:04/01/11 18:44 ID:+SFBUEnQ
>>162
あれから10年、たしかに幸運なことはないな。
強いていえば宝くじの高額当選くらい(嘘

>>163
あの空間に >>47 と横浜の女ヨーコwもいたんだねぇ。

確かにローラは大柄でデブッチヨだったけど
(エレピが小さくみえたw
あの声量にはそれも必要だったのではと......
165ペインレス ◆o6mYVv5cBE :04/01/11 22:25 ID:???
好きだなあ、ローラ・ニーロ。
イーライもニューヨークも好きだけど、
ネスティッドが一番のお気に入りだ。
166ホワイトアルバムさん:04/01/12 01:24 ID:???
ライブ見たいなぁ

来日予定ないんですか?
167ホワイトアルバムさん:04/01/12 06:39 ID:???
3月にくるよ
168ペインレス ◆o6mYVv5cBE :04/01/13 01:04 ID:???
もう来ねえよ!
169ホワイトアルバムさん:04/01/13 05:58 ID:???
>>139
確認したけど問題なかったよ
170 :04/01/13 06:45 ID:eEo4Z8PI
>>161
俺もライブ見たよ。
大阪の近鉄小劇場で。
いまでも忘れられないよ。
魂の歌だと感じた。
171ホワイトアルバムさん:04/01/20 17:07 ID:???
>>1
オマエは知ってるのかよ
172ホワイトアルバムさん:04/01/20 21:24 ID:K9Cl93cV
ストレーインジ
173ホワイトアルバムさん:04/01/20 21:39 ID:???
>>171
何を今更・・・
174ホワイトアルバムさん:04/01/21 07:21 ID:X+PqxpOi
>>80
ローラ・ニーロの父はイタリア系のカソリック。母方だけがユダヤ
175ホワイトアルバムさん:04/01/22 02:09 ID:pcnIXjiP
>>174
ジューで本名ニグロに変わりねーじゃん。
176ホワイトアルバムさん:04/01/22 02:52 ID:YiESQ+u/
ユダヤと黒人の混血といえばボブ・マーリーやクレイグ・デイヴィッドもそうだ。
177ホワイトアルバムさん:04/01/22 02:53 ID:YiESQ+u/
ちなみにNyroって本当にニーロと発音するのか?

英語だったらナイロウと発音しそうなものだが。
178ホワイトアルバムさん:04/01/22 06:18 ID:OUBLrTxM
ヘップバーンやマクドナルドの国でそんなこと言われてもなあ。
179ホワイトアルバムさん:04/01/25 01:44 ID:jgaoVsQz
つーか、彼女の才能について語ればいいのに
血や見てくれはこの際置いといて
180ホワイトアルバムさん:04/01/30 14:23 ID:???
今、エド・サリバン・ショーの「ストーンド・ソウル・ピクニック」見てるけど
やっぱり名曲だね、コレ
181ホワイトアルバムさん:04/02/03 18:51 ID:ADY/+45v
>>180
えっ、そんなの出てる?!
amazon調べたけど見当たらん...

よかったら詳細キボン

ついでに底あげ
182ホワイトアルバムさん:04/02/05 21:59 ID:???
>>179
うんこして寝ればいいのに。
183ホワイトアルバムさん:04/02/06 00:49 ID:???
>>181
全10巻(+クリスマスSP版1巻)で5年程前に出たでしょ、それです。
この曲が入ってるのは「第7巻 '60sサイケデリック&グルーヴ編」
              ↓
1.ドアーズ「ハートに火をつけて」
2.ジェファーソン・エアプレイン「創造の極地」
3.ステッペンウルフ「ワイルドで行こう」 「マジック・カーペット・ライド」(メドレー)
4.ヴァニラ・ファッジ「キープ・ミー・ハンギング・オン」
5.テンプテーションズ「サイケデリック・シャック」

6.ヤング・ラスカルズ「グルーヴィン」
7.タートルズ「ハッピー・トゥゲザー」
8.ヤング・ラスカルズ「グッド・ラヴィン」
9.スパンキー&アワ・ギャング「想い出の日曜日」
10.フィフス・ディメンション「ソウル・ピクニック」
11.オリバー「グッド・モーニング・スターシャイン」
12.ビーチ・ボーイズ「グッド・バイブレーション」
184ホワイトアルバムさん:04/02/06 02:53 ID:???
エド・サリバン・ショー限定ならライザ・ミネリのスウィート・ブラインドネスが最強。
185ホワイトアルバムさん:04/02/06 21:01 ID:???
ローラが歌ってる映像じゃないのかぁ・・・・残念
186181:04/02/06 23:23 ID:CL+YshOz
>>183
フィフス・ディメンションの「ストーンド・ソウル・ピクニック」なんですね。

1.ドアーズ「ハートに火をつけて」
これってジムが物凄い形相とガナリ声で『ふぅわぁいやあーーー!いえーーー!』
って叫ぶ、かっこいいやつだよね。
187ホワイトアルバムさん:04/02/08 01:11 ID:???
そうなんですよ。
で、番組のプロデューサーに歌詞の一部変更を強要されたんだけど
本番では見事にそのまんま歌っちゃって…
当然、エドの逆鱗に触れてしまい、1回こっきりの出演と相成りましたとさ

>>185
がっかりさせちゃったかしら
188ホワイトアルバムさん:04/02/17 09:49 ID:hYo+4ksP
67年のモンタレーでローラにブーイングした奴等めちゃ許せんよな
189ホワイトアルバムさん:04/02/17 09:52 ID:hYo+4ksP
モンタレー関連の商品って結構出てるけど、ローラ関連のものって一つも無いよね
無かったことにされてんのか?
190ホワイトアルバムさん:04/02/17 10:05 ID:hYo+4ksP
このスレ見ると94年の来日公演観に行った人何人かいるみたいだけどすげえ悔しい。
10年前なんて俺はドラゴンボールの主題歌を一生懸命歌ってたぐらいだから
ローラ・ニーロなど知るはずも無く。
つーかもうちょっと長く生きててくれたら良かったのになぁ・・・。
191ホワイトアルバムさん:04/02/17 10:13 ID:hYo+4ksP
そりゃ他にも好きなミュージシャンいるけどさ、特別なんだよローラ・ニーロは。
ファースト・ソングスを初めて聴いた時の感動といったら・・・・。
70年代のローラを生で観れたらウンコ漏らしちゃうだろうな、俺。
192ホワイトアルバムさん:04/02/17 10:18 ID:hYo+4ksP
いっそここをローラ・ニーロ板にしてしまうべきだな。
193ホワイトアルバムさん:04/02/17 10:32 ID:hYo+4ksP
俺のレスの前って9日も前じゃん
流石過疎板ビートルズだなw
まあローラ・ニーロって誰かと語り合いたいアーティストじゃないよね
194ホワイトアルバムさん:04/02/17 10:39 ID:???
はりきって色々と書いたが冷静に見てみると痛いな、俺・・・。sageとこ。
195ホワイトアルバムさん:04/02/19 03:51 ID:???
マカロニほうれん荘のスレでこんなカキコ発見。
多分ここのスレの前の方で書いてた人物と同一と思われ。


132 :ホワイトアルバムさん :03/12/14 02:29 ID:BnQRdDoE
俺、ローラ・ニーロの名古屋公演の時、
わざわざ横浜から観に来たという娘と
知り合った。その娘曰く「今、”Friday, Saturday &
Sunday”っていうバンドでヴォーカルやってる」って言ってた。
バンド名の由来を尋ねると、「マカロニのきんどーさんから取った。
あのマンガ面白いよね〜」と屈託なく笑ってたあの娘、デモ・テープ
も俺にくれたけど、カワイイし、歌も上手かったけど、どうしているのかな・・・。
元気でいてくれるといいな・・・。


196ホワイトアルバムさん:04/03/01 22:43 ID:pbtpGvEU
An Evening with Laura Nyro : Live in Japan 1994

運良く来日公演を観れた折れは
これのおかげで20年前へタイムスリップできる
ローラは永遠です(なんちて

命日までは落とさせませんage!

197196:04/03/01 22:50 ID:???
今年は2014年かよ!
折れアホだ。死にたい。恥ずかしい。

さげます.....................。
198ホワイトアルバムさん :04/03/01 22:54 ID:???
命日っていつだっけ?
199196:04/03/01 23:07 ID:???
訃報は突然やって来ました。1997年4月8日、癌との辛い戦いの果てに Laura Nyroは、コネチカットの自宅で最愛の息子 Gil と彼女の生活上のパートナーであった Maria Desiderio に見守られて、その生涯を閉じたのでした。享年49歳。あまりにも早い旅立ちでした。
http://www.circustown.net/ct/add/laura_nyro/mother.html
200ホワイトアルバムさん:04/03/02 00:21 ID:???
7年前かぁ...............



                2 0 0




201ホワイトアルバムさん:04/03/02 04:05 ID:???
さすが隔離板というか
202ホワイトアルバムさん:04/03/15 17:04 ID:???
過疎地age
203ホワイトアルバムさん:04/03/16 03:03 ID:???
閑古鳥sage
204ホワイトアルバムさん:04/03/28 19:28 ID:BZF4kxHm
ネタもないのにAGEてみる
205ホワイトアルバムさん:04/03/30 00:43 ID:???
この板は隔離板として必要だけど、別にオールディーズ板欲しいよなー。
206howaitoarubamu:04/03/30 10:20 ID:???
隔離だとか過疎だとか言う以前に、単にローラのことを知らないから
来れないだけじゃないの?嘆かわしいことだけど。
オールディーズ板を別に作っても、エルヴィス
とか、ポール・アンカとか、クリフ・リチャードとかその辺のスレしか
立たないような気がする。
207ホワイトアルバムさん:04/04/08 22:34 ID:Eh+rQTwe
今日はローラの命日。

逝ってしまってから、もう7年も経ってしまったけど
いまだに聴き続けている、まさにエバーグリーン。
(死人は裏切らないとかいうけどね。
キャロル、ジョニも好きだけど
ローラは特別なんだよなぁ。。。
208ホワイトアルバムさん:04/04/12 16:36 ID:xpzmWAh1
age
209ホワイトアルバムさん:04/05/03 03:14 ID:oBlP2Kvo
バーババ ババー バーババ ババー バーババ ババーバ
210ホワイトアルバムさん:04/05/03 08:10 ID:???
ローラニーロ知ってる人がすべて熱狂的ファンというわけじゃないよ。
俺の中では悪くはない、といった程度。
211ホワイトアルバムさん:04/05/06 05:01 ID:6nyv52Hw
そりゃそうだ。
212ホワイトアルバムさん:04/05/16 08:26 ID:???
雨の日 聞きたい上げ
213ホワイトアルバムさん:04/05/21 02:27 ID:wNtAgAZK
214ホワイトアルバムさん:04/05/21 09:24 ID:???
>>213
なんか弱小だなァ こっちへ統合せよ! 金将軍様のご命令だ グフフ
215ホワイトアルバムさん:04/05/21 13:20 ID:???
どっちにしろ過疎化してるな・・・
216ホワイトアルバムさん:04/06/02 15:55 ID:rNi7f4e9
age
217ホワイトアルバムさん:04/06/03 01:08 ID:???
急速な過疎化が進む
218ホワイトアルバムさん:04/06/15 13:18 ID:BAgBlE+L
フィルモアでのライブ盤よかった
219ホワイトアルバムさん:04/06/15 14:26 ID:HsqFn56m
5th Avenue Bandと一緒にライブしていた時期があったんですか?
220ホワイトアルバムさん:04/06/15 19:11 ID:???
あら! そりゃ初耳だわ
221ホワイトアルバムさん:04/06/15 20:49 ID:Xu4PAvzb
>>219
すげーいい時代だったんだなあ…。
222ホワイトアルバムさん:04/06/16 01:12 ID:UGKaQdDA
うわー、聴きてえそのライブ
223219:04/06/16 11:54 ID:uCeMk+cQ
どこのHPか忘れましたが、
「New York Tendaberryのリリース後、
前座に The Fifth Avenue Band を従え全米コンサートを行った〜」
ようなことが書かれていたような……
224ホワイトアルバムさん:04/06/23 19:25 ID:uh7UcoN3
でも映像や音源はなかなか見つかんないね・・
225ホワイトアルバムさん:04/06/24 13:27 ID:5QfwynnB
そうなんですか、残念。
226ホワイトアルバムさん:04/06/24 13:34 ID:nTtZh0sc
>>32
激しく同意

良スレですね^^
まだ聴き始めですが

ところローラ・ニーロ聴いてる皆さん
年齢はおいくつでしょうか
227ホワイトアルバムさん:04/06/24 20:31 ID:???
>>226
24
228ホワイトアルバムさん:04/06/25 02:19 ID:???
>>226
29
229ホワイトアルバムさん:04/06/26 00:28 ID:5bMBwcXR
24
230ホワイトアルバムさん:04/06/26 07:28 ID:Qow8reJg
29
231ホワイトアルバムさん:04/06/26 17:03 ID:???
41
232昔の名無しで出ています:04/06/26 17:39 ID:???
37
233ホワイトアルバムさん:04/06/27 02:39 ID:???
14
234ホワイトアルバムさん:04/07/13 19:13 ID:???
じめじめした梅雨の夜に聴くローラって、なかなかよいわ。
235ホワイトアルバムさん:04/07/13 22:35 ID:???
まさかローラのスレがあるとは!驚きまちた。
エマとか子供たちよ歌えとかエルトンのラブとか好きでしたが他のアーティストに提供した曲も素晴らしいですよね。
236ホワイトアルバムさん:04/07/14 12:57 ID:dfcrh54r
とにかく5thの「ウェディングベル・ブルース」が好きで、
元歌をつくている人くらいの感じて2枚組のコンピを買ったんですが
素晴らしかった! 
30年以上無駄な時間を過ごしたことを悔いました。
237ホワイトアルバムさん:04/07/14 18:25 ID:???
昨日ヒトカラ(独りカラオケ)いって
ローラニーロ歌ってきました・・・・・・・・・・・・・アカペラで泣
238ホワイトアルバムさん:04/07/15 18:56 ID:zC8yv1ER
曲はなんでした?
239ホワイトアルバムさん:04/07/20 13:08 ID:???
イーライとスイートブラインドネス泣
240?T???I?L:04/07/21 19:09 ID:???
アカペラで?
 
すごいな〜
241ホワイトアルバムさん:04/07/22 00:09 ID:???
アカペラで歌ったんですか!?

ということはカラオケにローラの歌がなかったんだ(´・ω・`)
242ホワイトアルバムさん:04/07/22 11:23 ID:???
>>240
ただ単にクラシックあがりなのでローラのような声の方が自分にとっては
出しやすいだけです。普通のPOPシンガーの方が逆にうまく歌えないw
>>241
2曲程あったような気がします。
ローラヴァージョンじゃなくて
243?A?i???O?¢?a:04/07/28 12:56 ID:???
最近の日本のアーティストでローラの影響を受けてるの、誰だろう?
244ホワイトアルバムさん:04/07/28 16:17 ID:???
愚問かもね、それ
245ホワイトアルバムさん:04/07/28 19:41 ID:???
>>244
誰もが影響下にあるということ?
246ホワイトアルバムさん:04/07/29 00:48 ID:???
そうそう
247ホワイトアルバムさん:04/07/29 03:36 ID:???
それって例えば誰?思いつかないよ。
昔なら吉田美奈子とかいたけど。
248ホワイトアルバムさん:04/07/29 03:39 ID:???
あと、海外じゃケイト・ブッシュね。
249ホワイトアルバムさん:04/07/29 11:28 ID:maJrIFgV
途中で声が裏返る ポニーピンクとかは?
250ホワイトアルバムさん:04/07/29 11:31 ID:???
愛しのローラ!
251ホワイトアルバムさん:04/07/29 13:29 ID:???
ローラの影響あるかな・・・とか思っても本人インタビュ聞くと
「影響を受けたのはキャロル、、、だとかアラニス経由のジョニ」
だったりすることのほうが多い。今の時代のJPOPとあってないのかね
252ホワイトアルバムさん:04/07/29 22:06 ID:???
あの振幅の激しさはテンション芸人じゃなきゃ真似出来ないって
そうじゃない部分の音楽性で良い影響受けてるのは
トッドラングレンぐらいだな
253ホワイトアルバムさん:04/07/30 00:01 ID:???
トッドのローラ・ニーロ・ファンぶりは自他共に認めてるもんね。
254ホワイトアルバムさん:04/08/01 04:54 ID:X8vZQfxY
暗いって聞いてたけど、意外にはじけていて、いい意味で裏切られた!

ローラ、良いです!
255ホワイトアルバムさん:04/08/01 05:23 ID:???
暗いメロディーの曲にこそローラの真髄が赤裸々に見えてくる
256ホワイトアルバムさん:04/08/01 15:15 ID:???

暗い系の曲
明るい系の曲

おしえて下さい
257ホワイトアルバムさん:04/08/02 20:01 ID:???
stoned soul picnicみたいなタイトルの曲
歌詞はわからないけど、メロディとか雰囲気は明るいよ
258ホワイトアルバムさん:04/08/02 20:13 ID:???
stonedの意味ぐらい調べる
259ホワイトアルバムさん:04/08/03 16:32 ID:JCwk0vOa
ウェディングベル・ブルースも曲調だけなら明るいよね。
でも、歌詞は……
結婚式にこの曲をつかったって話よく耳したけど
だいじょうぶ?
260ホワイトアルバムさん:04/08/09 13:53 ID:???
♪パーパラパッパ、パーパラパッパ、パーパラパッパ、パーパラパッパ〜
261ホワイトアルバムさん:04/08/15 17:31 ID:???
え?ビッルアイラビューソーとかじゃなかった?全然明るい極だよ変なの曲暗し?
262ホワイトアルバムさん:04/08/30 14:39 ID:???
CMかドラマで使われて突然プレイク
なんてことあるかもね
263ホワイトアルバムさん:04/08/30 17:23 ID:???
>>262
それだよね、クイーンのリバイバルじゃないけれど
プロデューサーが挿入歌辺りでいいから起用してくれれば

新しい若い人たちにもきかせたい
264ホワイトアルバムさん:04/08/30 17:27 ID:ejnhVjFa
ローラ・ブラニガンさん(米ポップ歌手)26日、脳動脈りゅうのためニューヨーク州
の自宅で死去、47歳。
1980年代に活躍し、7枚のアルバムを発表。代表曲「グロリア」は全米で大ヒット
グラミー賞候補になった。96年に夫が死亡後、一時音楽活動を停止していたが、
01年から再開していた。(ニューヨーク共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/0829sokuho015.html

ローラ違いですが合掌ついでに貼っておきますね
どちらのローラも逝ってしまわれた
265ホワイトアルバムさん:04/08/31 12:15 ID:???
キャロキンなら「つづれおり」をリアルタイムで聴いてたくらいの歳なんだけど、この人、ウエディングベルの作者ということは知ってたものの、つい最近まで聴いたことなかった。人生ムダにしてしまったなぁ。
266ホワイトアルバムさん:04/09/01 01:56 ID:???
正直言ってキャロキンはもういいやと思う。フォロワーも大杉。
267ホワイトアルバムさん:04/09/01 12:58 ID:???
キャロキンの「ノー・イージー・ウェイ・ダウン」をローラが歌ってるのが入ってるアルバムって何?
あんまり詳しくないので分からないのだが是非聴いてみたいので教えてエロイ人。
268ホワイトアルバムさん:04/09/02 12:24 ID:???
>>267さん

バーパラさんがその曲とか、ローラさんのストーニー・エンドを歌っているのはあるようですが、それはわかりません。
269ホワイトアルバムさん:04/09/05 05:46 ID:z2fLkeCk
カム・トゥギャザー/サムシングが全米1位だった週、2位と3位は両方ともローラ・ニーロ作品だった。
ワイドでも万券取れた。
270ホワイトアルバムさん:04/09/15 13:12:56 ID:wk1E+BAK
天気いいから 虫干ししようね
271ホワイトアルバムさん:04/09/15 22:40:57 ID:rzOzgK1q
ま いい気持ちで寝てたのに・・・・zzz・・
272ホワイトアルバムさん:04/09/19 21:20:19 ID:i5G4IOHB

寝る子は育つ 也
273ホワイトアルバムさん:04/09/19 23:29:20 ID:???
未発表ライブ「飛翔」は最高です。
国内盤が解説・歌詞対訳付でお薦め。
274ホワイトアルバムさん:04/09/20 12:51:32 ID:???
>>273

感謝です
275ホワイトアルバムさん:04/09/21 22:54:27 ID:uu1Fz2lS
>>273

えっ まったくノーマークでした!!
276ホワイトアルバムさん:04/09/21 23:25:20 ID:???
輸入盤と日本盤の差が380円だから輸入盤にしようと思うんだけど
解説ってどうせたいしたこと書いてないんでしょ?
277ホワイトアルバムさん:04/09/22 01:39:59 ID:???
歓声がダビングだよね、それ。
278ホワイトアルバムさん:04/09/24 18:35:57 ID:/Xlc7yoF
それでも、いいんでしょ?
279ホワイトアルバムさん:04/10/16 23:24:38 ID:zumcQEG7
いいんでしょうね
280ホワイトアルバムさん:04/10/21 18:09:11 ID:???
>276

もう、買った?
281ホワイトアルバムさん:04/10/27 18:42:32 ID:MxwoLlVZ
最初に買ったのがストーンド・そうる・ピクニックという2枚組のベスト。
いまさらThe First Songsを買うべきか迷っている。
282ホワイトアルバムさん:04/10/28 00:42:02 ID:???
佳曲豊富なのでお薦め
というか、Firstスルーしたんじゃローラは語れない
283281:04/10/28 11:28:27 ID:???
>>282
やはりそうですか。
First聴いてから語ることにしますW
284?N?n?e`:04/11/11 15:47:16 ID:DNwDatp6
ローラニーロの中古CDって、けっこう見かけたりしますか?
285ホワイトアルバムさん:04/11/11 16:45:51 ID:???
>>284
ローラみたいなマニアックなアーティストはなかなか中古市場には出ないんじゃないの?
そんなこといってないで、新品で買いなさいよ。輸入盤なら安いよ。
286ホワイトアルバムさん:04/12/01 00:49:17 ID:1a9xvnl/
境遇がキャロキンに酷似
287ホワイトアルバムさん:04/12/09 13:31:00 ID:VvqJJkmL
フィルモアライブ 
最後の曲が始まるまえに客席で犬が鳴いてませんか?
気のせいかなー
288287:04/12/10 09:55:11 ID:???
人の奇声でした
289ホワイトアルバムさん:04/12/10 23:51:44 ID:NcP+JF/c
犬のやうな奇声を人間が上げるとは・・
290ホワイトアルバムさん:04/12/23 19:48:00 ID:57zleqk+
セクシーママがすごく気に入ったのですが
クリスマスのアルバムはどうですか、
初心者はどれから聴くのがベストですか、イーライですか?
どなたかご教授くださいませ。
291ホワイトアルバムさん:04/12/24 12:18:33 ID:???
>290
ファーストアルバムの“The First Songs”
または2枚組のベスト盤“Stoned Soul Picnic”
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002878/qid=1103857995/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/249-8758862-5277140
292ホワイトアルバムさん:04/12/28 05:02:43 ID:???
どー考えても、Time and love:The essential mastersを薦めるべきだ。
293ホワイトアルバムさん:04/12/31 17:45:19 ID:???
未発表音源の発掘お願いしま〜〜す☆
294ホワイトアルバムさん :04/12/31 20:00:46 ID:???
未発表写真の発掘お願いしま〜〜す☆
295ホワイトアルバムさん:05/01/06 09:05:42 ID:???
age
296ホワイトアルバムさん:05/01/08 02:07:07 ID:kLZzEnuK
なぜに NASTED(愛の営み)が廃盤状態なのか みんな知らんのか 
あれが一番いいではないか ナイスプライスは過去に世界初CD化したが
今は無視に近い状態。大体最近のレコード会社のスタッフは・あほ・やな
何でもかんでも ベストですましやがって。
NASTEDに言及した記事をあんまり知らないが・・それでいいのかソニー
天下のナイスプライスラインはどうした それからCD選書も どうした
昔のスタッフを見習ってくださいよ少しは
日本の若のものの 音楽的価値観の低下と質の悪さを救うのは もはや
あなた方の再発にかかっていますぜ。だんな ああ10年位前は
再発天国やったなあ といいつつも20代ですが・・ 
297ホワイトアルバムさん:05/01/08 03:15:01 ID:???
しかもソニーじゃCCCDだろうね
298ホワイトアルバムさん:05/01/10 22:20:39 ID:???
ゴナテクミラクル!
ウゥー
ゴナテクミラクル!
299ホワイトアルバムさん:05/01/13 21:09:34 ID:X0/42MEI
>>296
揚げ足とるつもりじゃないんだが。
「 Nested 」な。
300ホワイトアルバムさん:05/01/13 22:25:11 ID:???
20代なんだから、それくらいのことは勘弁してやって!

といいつつも私は10代ですが・・
301ホワイトアルバムさん:05/01/13 23:51:00 ID:???
296は九州人?九州の人はこういう空白のあいた文
をかく人が多いねはなんでだろう・・
302ホワイトアルバムさん:05/01/16 00:11:05 ID:LeY82ew/
ども、福岡です どうしてわかったのですか。不思議ですね、しかし
本当に、最近 昔の音源が手に入りにくいですね。残念です。
303ホワイトアルバムさん:05/01/16 00:28:45 ID:???
残念
304ホワイトアルバムさん:05/02/03 02:10:37 ID:???
無念
305ホワイトアルバムさん:05/02/05 23:39:28 ID:hdMx4esI
どないやねん?!
306ホワイトアルバムさん:05/02/06 03:35:52 ID:???
怨念
307ホワイトアルバムさん:05/02/18 18:03:56 ID:???
蹂縛
308ホワイトアルバムさん:05/03/09 12:37:56 ID:???
喜怒
309ホワイトアルバムさん:05/03/12 18:50:06 ID:tF6p282m
Aretha Franklinって人が歌うローラも歌ってる A Natural Woman (You Make Me Feel Like)
もすごくいいですよー!
知らない人は必聴!!!

ローラ好きの人は他に何きいていますか?
私はこういう音楽は詳しくないです。
310ホワイトアルバムさん:05/03/13 22:50:24 ID:???
carole king などがよろしいと思われる
311ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:15:07 ID:8eJg54u+
ベタやなぁ。
ジョニ ミッチェルはどう?ぶるー
312ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:20:08 ID:???
吉田美奈子
313ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:34:41 ID:???
>>311
充分ベタやん。
314313:05/03/13 23:35:39 ID:???
しまった全角
315ホワイトアルバムさん:05/03/14 09:37:49 ID:SbddgDgh
>>313
じゃあ、あんたのなんかオススメおしえてえな。
316ホワイトアルバムさん:05/03/16 02:36:27 ID:icf3G0oB
Aretha Franklinいいよねーーー!!!ほんと!
私も好き!
317ブルーアルバム3:05/03/17 13:16:07 ID:???
JAZZヴォーカルで有名なジュリー・ロンドンのラストアルバム
『YUMMY.YUMMY.YUMMY』にストーンドソウルピクニックが収録されているらしいね
他にもハートに火をつけてのカヴァー等。
聴いてみたいな
318ホワイトアルバムさん:05/03/18 11:59:14 ID:???
楽しいロンドン、愉快なロンドン
いいよね。
ベスト盤をアマゾンに注文したけど、その2曲入ってるかな。
319ホワイトアルバムさん:05/03/18 12:51:49 ID:???
どうやらベスト関係には入ってないっぽい
輸入盤しかないかなぁ
ちなみにジャケはジュリーの顔がドUPのやつ
320ホワイトアルバムさん:2005/03/22(火) 10:49:20 ID:mdn/zDFp
FIONA APPLE
321ホワイトアルバムさん:2005/03/29(火) 12:36:53 ID:noBaKpse
Live at Vottom lineのアルバム買っちゃった!
5000円もした。。はははw
322ホワイトアルバムさん:2005/03/31(木) 22:31:23 ID:Sv2jngn1
はははw
323ホワイトアルバムさん:昭和80/04/01(金) 01:29:18 ID:???
>>309
須山公美子、吉田日出子
324ホワイトアルバムさん:2005/04/19(火) 23:07:26 ID:???
オリジナルを先に知っていたので、Gonna Take a Miracleは地味に聞こえた。
325ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 03:48:21 ID:otyOELcS
Gonna Take a Miracle
声が白人女性のモロにそれで、細いのが逆にいい味になってる
326ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 22:30:01 ID:IC4x5mYv
彼女のアルバムん中では地味なほうだと思うんだけど
327ホワイトアルバムさん:2005/05/18(水) 22:54:21 ID:???
ローラってアラン・メリルとイトコ同士だったんだね。
328ホワイトアルバムさん:2005/05/19(木) 05:07:13 ID:1diLYKKn
Dancin' In The Street が好きやなあ
バックのコーラスも素晴らしい
329ホワイトアルバムさん:2005/05/22(日) 01:32:15 ID:CtsETW/h
ジミー・マックは好き
330ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 21:33:11 ID:eRbgMShm
SaveTheCountryが好き
331ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 23:12:26 ID:???
吹石一恵が10年後くらいに恰幅が良くなったらローラニーロになります
332ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 14:08:33 ID:???
傷だらけのローラってこの人のこと?
333333:2005/05/31(火) 23:26:56 ID:???
333
334ホワイトアルバムさん:2005/06/02(木) 14:29:09 ID:???
335ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 03:24:46 ID:???
エアチェックで「Mather Earth」聴いた。
やはり絶品
336ホワイトアルバムさん:2005/06/06(月) 17:46:09 ID:EHyLQ8+8
まじですか
337ホワイトアルバムさん:2005/06/14(火) 22:08:19 ID:???
残念ながら知らない・・
338ホワイトアルバムさん:2005/06/15(水) 00:33:38 ID:hGGRFJbz
知らなくてもいいが、知ってたらひょっとしたらハマるかもしれない
339ホワイトアルバムさん:2005/06/23(木) 01:33:23 ID:???
age
340ホワイトアルバムさん:2005/07/02(土) 05:30:57 ID:scUhbZJv
age
341ホワイトアルバムさん:2005/07/08(金) 02:24:58 ID:wUirpizU
イーライはいかにも60年代って感じの緊迫感があっていい
342ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 03:06:22 ID:no69FUX+
なんとか聴く人を増やしたいもんだ
343ホワイトアルバムさん:2005/08/01(月) 13:58:08 ID:???
age
344ホワイトアルバムさん:2005/08/07(日) 22:07:31 ID:yqONsIrl
ライブ盤がいくつか出ていますが、皆様のお勧めはどれですか?
345ホワイトアルバムさん:2005/08/09(火) 17:37:13 ID:???
知らない
346ホワイトアルバムさん:2005/08/09(火) 19:12:14 ID:???
ボトムライン。
347ホワイトアルバムさん:2005/08/12(金) 12:26:40 ID:???
フィルモアのやつは、名盤らしいけど、
ピアノの引き語りのみで、私はちょと飽きてしまった。

……とビクビクしながら告白します。
348ホワイトアルバムさん:2005/08/13(土) 03:02:57 ID:???
そういったシンプルなものはニガテだったりするけど
ローラなら許せちゃいます、はっきり言って
349ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 04:11:26 ID:???
age
350ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 05:01:46 ID:???
聴いてみます
351ホワイトアルバムさん:2005/08/24(水) 05:39:48 ID:/MhLL/SH
そうですか
352ホワイトアルバムさん:2005/08/28(日) 02:33:44 ID:???
どうです?
ルーとかカバーされないのかな
353ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 15:43:03 ID:???
カレーかい
354ホワイトアルバムさん:2005/09/07(水) 22:45:08 ID:???
>>353
違うよ。
355ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 05:01:41 ID:???
大柴
356ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 09:24:40 ID:???
>>355
お前つまんないぞ
357ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 22:36:33 ID:???
sage
358ホワイトアルバムさん:2005/09/15(木) 15:59:54 ID:j+9ZscrZ
ルーだよ、ルー
359ホワイトアルバムさん:2005/09/18(日) 17:42:56 ID:???
アルバムは「イーライ〜」が一番好きなんですけど、ダメですか?
360ホワイトアルバムさん:2005/09/29(木) 11:55:53 ID:???
知らない
361ホワイトアルバムさん:2005/10/04(火) 01:48:22 ID:???
イーライズカミンは日本人にカヴァーされてたんですね
362ホワイトアルバムさん:2005/10/10(月) 20:40:02 ID:AGXN+YD1
まだあったのか。。このスレ!
みんな何歳?
出欠とるから、何歳かちゃんとこたえてね?
363ホワイトアルバムさん:2005/10/10(月) 23:21:40 ID:XNcPLFks
22歳です。
364ホワイトアルバムさん :2005/10/10(月) 23:30:15 ID:???
42歳。
365ホワイトアルバムさん:2005/10/11(火) 00:26:40 ID:???
フィルモアのライブ盤、雑音が後半結構入っていたのが残念。

366ホワイトアルバムさん:2005/10/11(火) 01:33:15 ID:???
32
367ホワイトアルバムさん:2005/10/11(火) 18:55:43 ID:VFRebKPg
おれが一番わかいな。20歳。
368ホワイトアルバムさん:2005/10/11(火) 19:15:19 ID:???
イーライが良かったのでニューヨークテンダベリーも聴いてみたが駄盤だったのでがっくり
369ホワイトアルバムさん:2005/10/11(火) 20:57:34 ID:???
36
NEWYORK TENDABERRYは駄盤と思わんがね。
聞き込んでみな。
それよりファーストverve仕様で再発せんかの。
370ホワイトアルバムさん:2005/10/11(火) 22:20:07 ID:???
テンダベリーはイーライより抽象的な印象を与えるけど、あの時代のNYの
雰囲気を伝える名盤だ。1stはあのバラの絵よりモアザンディスカバリーの
ジャケットの方がいいよ。それと、来日記念のベスト盤のジャケットを何らかの
形で使ってほしい。あのロシア風の黒い毛皮の帽子をかぶりながら窓の外を見る
ローラは本当にきれいだ。

371ホワイトアルバムさん:2005/10/13(木) 02:38:10 ID:???
>>370
たしかにローラきれいだと思うが、
columbia/legacyのイーライ、NYT、ミラクルの新装版cdブックレットの全身写真。
けっこういい体格。
ママス&パパスに加入しても違和感ないかも。
イタリア系はやっぱ太るのか?
若いころから体格でmother's spiritualかもし出してたんスね。
顔近影が一番。
372ホワイトアルバムさん:2005/10/13(木) 04:06:27 ID:???
ウェディングベルブルースのイントロですっかり虜になったよ。
373ホワイトアルバムさん:2005/10/17(月) 23:57:10 ID:???
>>371
やっぱ眠そうな目つきからして、イタリア系だったんですか。でも誰かがローラは
ユダヤ系だと書いていましたけど、そのへんどうですか?

374ホワイトアルバムさん:2005/10/18(火) 05:16:17 ID:fkb9JsDj
ユダヤ系かと思ってたよ。
375ホワイトアルバムさん:2005/10/20(木) 01:47:53 ID:???
ソーダよ
376ホワイトアルバムさん:2005/10/23(日) 03:25:58 ID:???
ロバート・デ・ニーロとか、ニック・デカロとか、
〜ROで終わる人はイタリア系移民かと思った。
ニューヨークは多いし。
ユダヤなん?。ほんと。
377ホワイトアルバムさん:2005/11/02(水) 19:49:38 ID:TgEuitn+
 
378ホワイトアルバムさん:2005/11/14(月) 18:36:40 ID:kHb9yhn1
a
379ホワイトアルバムさん:2005/11/19(土) 17:11:19 ID:???
目のp裏と話すのおもロイで。
まわかるよ。
380ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 00:28:01 ID:HsGZLAQE
寒い夜中に聞くローラ・ニーロは格別だね。
泣きたくなる。
381ホワイトアルバムさん:2005/12/02(金) 10:20:47 ID:jkvYSOad
このひとの歌は、感情が入っているのか入っていないのか、
よくわからない。本気なのかどうなのか、よくわからない。
ジョニ・ミッチェルと比べると、レベル的にどうよ、とか思う。
顔もセンスもリッキー・リー・ジョーンズのほうが、絶対に上。
でも、そんなローラニーロ。そんなローラ・ニーロのことが、好き。
聴いてると本当に泣きたくなる。
382ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 22:07:27 ID:???
ローラ好きだけどここ過疎すぎ
383ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 22:21:44 ID:???
>>370
”Laura Nyro Sings Her Greatest Hits”ってタイトルの分?
確かにあのジャケ写のローラは、オレが今まで見た中で一番きれいだ。
>>382
なかなか言葉でかたりにくい人だからね。
384ホワイトアルバムさん:2005/12/03(土) 23:46:40 ID:???
>>380
格別。
暖かい気分にはならないけどなんかいい。
385ホワイトアルバムさん:2005/12/14(水) 21:43:02 ID:I9PF9ULs
♪ルーイー ルイルイ〜

泣きたいほど素晴らしい
386ホワイトアルバムさん:2005/12/18(日) 18:52:17 ID:???
キンクスのローラって彼女のこと歌ってんのかな
387ホワイトアルバムさん:2005/12/19(月) 17:25:31 ID:/CKwCNsz
違う
388ホワイトアルバムさん:2005/12/22(木) 02:44:40 ID:???
ラストレコーディングのAngel In The Dark今聴いてるが
この包み込むような母性がたまらんなぁ。
相変わらずクールな歌声だけどどこか趣が違う。
389370:2005/12/29(木) 01:49:00 ID:???
>>383
レスに感謝。そうです。ヤフオクで手に入れたいけど、高いですね。

390ホワイトアルバムさん:2005/12/30(金) 01:04:10 ID:???
391ホワイトアルバムさん:2006/01/18(水) 15:18:35 ID:???
sage
392ホワイトアルバムさん:2006/01/20(金) 16:05:24 ID:1wztyF63
age
393ホワイトアルバムさん:2006/01/28(土) 19:28:23 ID:???
今年も発掘作業はしたいと思ってる
394ホワイトアルバムさん:2006/02/05(日) 17:31:33 ID:20FrfrQd
>>1
知らない
395ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 00:11:29 ID:VIRv+29c
age
396ホワイトアルバムさん:2006/02/07(火) 16:22:49 ID:/qo34IcE
この人だっけ、
KISSのポール・スタンレーのクラスメイトだった人?
397ホワイトアルバムさん:2006/02/09(木) 21:37:59 ID:QeuxUu6E
世代が違うような
398ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 03:59:10 ID:???
ほら、もうすぐ400だからみんな頑張って
ローラの事が好きなんでしょ?
だったら
399ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 21:07:35 ID:GPPp3TM7
ここの住人はローラの他にジュディ・シルとかエスラ・モホークとか聴かないのか?

ローラの「newyork tendaberry」って、ジョニの「blue」、ジュディの「heartfood」、
そしてエスラの「primordial lovers」と並び称されているけど。
400ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 22:34:48 ID:zuZ0T+b2
それはローラと同時期に活躍してたアーティストなのか?
そこが問題なんだよな!
401ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 22:52:04 ID:GPPp3TM7
もちろんそうなんだけど!
知らないの?
402ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 23:00:22 ID:???
>>399
ジュディ・シルいいよね。エスラ・モホークはPrimordial Lovesrsしか
聴いたことないですが、癒されますよね。
403399:2006/03/01(水) 23:01:46 ID:???
Primordial Loversね。
404402:2006/03/01(水) 23:03:44 ID:???
>>399さん、ごめんなさい。
上の399は402です。間違いました。
連投ごめんなさい。
405ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 23:15:27 ID:???
2chは便所の落書きとか言われるけど
時々>>399みたいなナイスな書き込みがあるからうれしい。
ふたりとも知らんかった。ジュディ・シルはジャケットだけ見たことあるけど。
406ホワイトアルバムさん:2006/03/01(水) 23:29:44 ID:???
見たことあると思ったら、萩原健太のページで紹介されてました。
ttp://www.st.rim.or.jp/~kenta/
407399:2006/03/02(木) 00:15:31 ID:eJ4cT7HD
>>402
すごいじゃん。原始の恋人たち聴いたことあるって。

>>405
サンクス。
ジュディの "The Kiss" の美しさは例えようもないよ。
歌詞も吟味して聴いてね。泣けるから。
漏れも感動してちいさなサイトつくっちゃったよ。
408ホワイトアルバムさん:2006/03/02(木) 16:22:52 ID:???
自分のバンド名をStoned soul picnicにしようとしたら
すでに同名のバンド(ユニット?)があった…orz
409ホワイトアルバムさん:2006/03/03(金) 01:21:50 ID:???
で?
410ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 00:13:32 ID:D7A2QSnK
「光の季節・コンプリート」が予想以上に良かった!!
ライブ盤は「The Loom's Desire」と「Live At The Fillmore East」と「 Live in Japan 1994」を
持ってるけど、「光の季節」が一番好き。
411ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 01:59:17 ID:S4xoRgpU
谷内六郎の絵のやつね。
412ホワイトアルバムさん:2006/03/08(水) 12:53:43 ID:???
何となく今聴いてる
ルーいーるいーるいーーいーいーるいさくーらぎるーいー

いいなぁ。。。。いやされる
413ホワイトアルバムさん:2006/03/09(木) 01:39:28 ID:???
年がバレるよオッサン。
414412:2006/03/10(金) 16:05:32 ID:???
今予備校から帰って来た18歳ですが何か?
415ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 20:05:13 ID:???
ムキになるなよガキ。
416ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 00:38:47 ID:???
オッサン呼ばわりの次はガキですか
ふーん…
417ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 01:43:58 ID:???
ふーんw
418ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 04:06:07 ID:???
なんで18歳で知ってんの
419ホワイトアルバムさん:2006/03/15(水) 16:43:22 ID:???
桜木ルイよりももっと古いのが太川陽介の「ルイルイ」

来月からCSでレッツゴーヤング放送開始、ローラは関係ないけどね
420:2006/03/16(木) 10:41:13 ID:???
m9(^Д^)プギャー 
421ホワイトアルバムさん:2006/03/18(土) 12:46:35 ID:M74uPDfj
Walk The Dog & Ligt The Lightって廃盤?
422ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 00:22:26 ID:???
ゲイリー・カッツがプロデュースの93年盤?
423ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 18:45:41 ID:Xs9/gqXy
>>422
そうです。
424ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 19:16:05 ID:???
>>1
知らない
どんな音楽?
425ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 19:29:40 ID:???
>424
ローラ・ニーロって女の人です。
60年代後半に活躍したシンガーソングW
それ以前の時代にはなかったような革新的で
洗練された作品が注目されました。
特に他のアーティストに提供したものは軒並み大ヒットを記録しました。
しかし既に故人です。
426ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 21:11:06 ID:???
>>424
"Laura Nyro"でググってみて。HMVやAmazonでは曲の試聴もできるよ。
初めて聴くならば、"Time And Love"というベスト盤か"Eli And The Thirteenth
Confession(イーライと13番目の懺悔)をお薦めします。>>399で書いてある
通り、"New York Tendaberry"は名盤です。
427ホワイトアルバムさん:2006/03/21(火) 05:05:16 ID:Bg+S+4UW
昨日の夜、ひさびさに「The First Songs」聞いてみたら、はまってしまって
持ってるローラ・ニーロのCD全部聞いてたら、こんな時間になってしまったよ。
今日、午前中から用事あるのに、こんな時間に寝たら絶対起きれない。
428ホワイトアルバムさん:2006/03/22(水) 17:31:14 ID:???
あんまりハマりすぎると出るぞ
ローラの亡霊
429ホワイトアルバムさん:2006/03/23(木) 02:33:23 ID:???
>>428
その亡霊は傷だらけ
430ホワイトアルバムさん:2006/03/23(木) 09:25:26 ID:???
夜うなされて起きると暗い部屋の隅に傷だらけのローラ・ニーロの亡霊が立っている
431ホワイトアルバムさん:2006/03/23(木) 20:14:51 ID:???
そのローラ・ニーロの亡霊が・・・
432ホワイトアルバムさん:2006/03/25(土) 19:04:30 ID:qc9t//gf
西城秀樹に
433ホワイトアルバムさん:2006/03/25(土) 21:15:06 ID:rLA1IYYw
夜うなされて起きると暗い部屋の隅に傷だらけのロバート・デニーロの亡霊が立っている
434ホワイトアルバムさん:2006/03/26(日) 11:09:19 ID:???
夜うなされて起きると暗い部屋の隅に傷だらけのロバート・デ・ニーロの亡霊が立っている
435ホワイトアルバムさん:2006/03/26(日) 19:37:15 ID:qmNEOTGI
夜うなされて起きるとほの暗い部屋の隅に傷だらけのニニ・ロッソの亡霊が立っている
436ホワイトアルバムさん:2006/03/26(日) 20:52:06 ID:???
夜うなされて起きるとほの暗い部屋の隅に傷だらけのミミおばさんの亡霊が立っている
437ホワイトアルバムさん:2006/03/28(火) 15:48:23 ID:Vq8aRsHm
保守
438ホワイトアルバムさん:2006/03/30(木) 01:51:30 ID:???
”Laura Nyro Sings Her Greatest Hits”っていうのは
単なるベスト盤なのですかそれともそのアルバムのために
あらためてレコーディングしたものなのでしょうか?
439ホワイトアルバムさん:2006/04/02(日) 12:08:31 ID:AMpLlIoa
二日酔いの朝はライブ盤が染みる
440ホワイトアルバムさん:2006/04/02(日) 14:16:23 ID:???
>>438
>>390を参照してねっ☆
441ホワイトアルバムさん:2006/04/02(日) 20:56:23 ID:4hDcAqcS
442ホワイトアルバムさん:2006/04/08(土) 19:11:15 ID:91fzKsCV
今日はローラ・ニーロの命日だね。
443ホワイトアルバムさん:2006/04/09(日) 11:25:24 ID:jreeripc
そうだったんですか!
こんな春のポカポカ陽気の日に妖精となって昇天していき・・・
444ホワイトアルバムさん:2006/04/09(日) 11:28:46 ID:???
>>399
HMVの本日の特価でジュディ・シルの1st、Italy盤1570円買いますた。
445ホワイトアルバムさん:2006/04/09(日) 12:06:17 ID:???
>>442
知らんかった。そうなのか
446399:2006/04/10(月) 02:11:32 ID:???
>>444

おめでとうさん。すごくいいよ。
全部気に入ると思うけど、よかったら、
今度はセカンドのハートフッド聴いてみて下さい。
The Kiss って曲が最高に美しいから。
彼女の人生を考えて詩を読むと涙が出るよ。
447ホワイトアルバムさん:2006/04/12(水) 23:30:57 ID:IQ36Ik4N
ジュディ・シルのコンプリートボックス出ないかな
全曲合わせてもそんな多くないでしょ
448399:2006/04/13(木) 01:19:43 ID:???
3枚。
449ホワイトアルバムさん:2006/04/13(木) 09:09:15 ID:ndZtG+1s
たまたまビートルズ板にきたら、ローラニーロのスレ。
もう何年も聞いてなかったなあ。
ローラニーロ、昔すごく好きだった。
特にNew York Tendaberryが好きで、当時つきあってた彼女に貸したらすごく気に入ってくれた。
2人でその世界に浸っていた。
その後色々あって、彼女にふられ、あまりにも思い入れが強かったのか、ローラの音楽は一切聞かなくなった。
なんとか、今までの自分を変えたかった。CDも全部売った。
それから数年、何人か別の女性と付き合い、彼女への未練も克服できた。
そして、久しぶりに聞く、ローラの声はとても純粋で、優しかった。
なぜだか涙が止まらなかった。
もう一度、ローラの音楽を聞いてみたくなった。
このスレを立てた方、本当にありがとうございます。
なにか、しばらく忘れていた、大切なものを思い出したような気がします。
450ホワイトアルバムさん:2006/04/13(木) 11:04:29 ID:???
うーん、感動する話ですねぇ…
451ホワイトアルバムさん:2006/04/13(木) 13:27:19 ID:???
おれもNew York Tendaberry聴くと元カノのこと思い出すんだよなぁ
元カノは俺と会う前からTuck & Pattiの"Captain For Dark Mornings"が大好きで、
俺んちに来たときNew York Tendaberry聴かせたらこの曲のオリジナルが入ってたものだから
めちゃめちゃ感激されてさ
奴もまんまとローラ・ニーロにハマってしまった

まぁ俺は別れてもCD売っちまうほど落ち込みはしなかったけどな
452ホワイトアルバムさん:2006/04/14(金) 17:54:19 ID:???
で?
453ホワイトアルバムさん:2006/04/14(金) 20:46:38 ID:???
>>449>>451
恥ずかしくて読んでられないよ。
454ホワイトアルバムさん:2006/04/14(金) 23:07:04 ID:???
日記だからいいんだよ。
455ホワイトアルバムさん:2006/04/15(土) 00:40:56 ID:???
お前らも恥ずかしがらずにローラ・ニーロにまつわる恋の話を書き込めよ
456ホワイトアルバムさん:2006/04/16(日) 00:08:08 ID:???
じゃ俺もローラ・ニーロにまつわる話を一つ
不動産屋で働く友人から聞いた話。

その友人が担当するマンションの空室に
一部屋だけ他と雰囲気の違う部屋があった。
その部屋に入ると、いつもなにか違和感を感じていたのだが、
ある日その部屋の廊下が、他の部屋より1m位短いことに気づいた。
他の部屋よりも短い廊下が、いつもこの部屋で感じる違和感の原因なのかと
友人は思ったそうだ。
しかし、なぜ短いのだろうかと思い、廊下の突き当たりの壁を叩いてみると
どうやら本来の壁と、今叩いている壁との間に空間があるようだった。
イヤな予感がした友人は支店長の許可をもらい管理人と一緒にその壁を壊してみた。

友人:「白骨死体でも出てきた方がスッキリしたんだけどさ。」


でも実際は、その空間の壁一面にびっしりと赤いクレヨンで
"イーライがやってくる、イーライがやってくる、イーライがやってくる、イーライがやってくる、・・・・”
と書かれていた…そうだ。

            ―――終了―――
結局その"イーライがやってくる”は消さずに壊した壁を元に戻し友人はそのマンションの
担当を後輩に譲ったんだって。
457ホワイトアルバムさん:2006/04/16(日) 12:41:05 ID:SkqsiDhI
…どう反応していいかわからん。
458昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 15:27:38 ID:???
うーん、感動する話ですねぇ…
459ホワイトアルバムさん:2006/04/16(日) 21:13:20 ID:azr66W98
>>456
怖くて読んでられないよ。
460Painless ◆HbmSv92PHQ :2006/04/16(日) 23:15:09 ID:???
イーライは、まぶたの部分がのっぺらぼうで、うすい皮膚を通してものを見るそうな。
461ホワイトアルバムさん:2006/04/17(月) 00:24:42 ID:???
意味よくわかんないけど、イーライと13番目の懺悔は気味の悪い歌詞が多いアルバムだとは思う
462ホワイトアルバムさん:2006/04/17(月) 04:47:21 ID:???
463ホワイトアルバムさん:2006/04/17(月) 05:12:02 ID:OpHRyCE1
464ホワイトアルバムさん:2006/04/17(月) 11:36:23 ID:mJyxTPQL
>>449、451
この板で恋の話をしても、縁のない人がたくさんいるから無理。
終いには怖い話にでもなって・・・このザマさ。
465ホワイトアルバムさん:2006/04/17(月) 15:54:05 ID:???
と、身を斬られるような思いを抱きながら>>464は申しております
466Painless ◆HbmSv92PHQ :2006/04/17(月) 23:20:31 ID:???
イーライが来るぞぉ
イーライが来るでぇ
恋心など見透かされるでぇ
タロットは失恋でぇい
心臓を引き裂かれるぜぃ
イーライが来るでぇ
絶対に逃げられないでぇ
怖いでぇ
泣き叫んでも無駄や
どこに居ようとも
イーライのお出ましや……
467ホワイトアルバムさん:2006/04/18(火) 00:18:02 ID:cl4uLSSh
ニューヨークの洗練された音楽を、四畳半のイメージに変えてしまう、この感性。
ビートルズも当時、このように聞かれていたんだろうな。
468Painless ◆HbmSv92PHQ :2006/04/18(火) 00:20:04 ID:???
そんなこと言うなよ……
469ホワイトアルバムさん:2006/04/18(火) 00:45:37 ID:cl4uLSSh
ごめん、ちょっと言い過ぎた…
470ホワイトアルバムさん:2006/04/18(火) 01:34:36 ID:???
友人の息子(高校生)が大事そうに何やら袋を抱えてやって来た。
袋の中はLPらしく、オレのプレーヤーでかけさせてくれと言う。
そのLPは彼が親父(オレの友人)のレコード・ラックから持ち出した
『ファースト・ソングス』だった。ジャケットのローラはうつむきなが
ら微笑んでる。(まだ初々しくて、可愛いね)

「高校の前にあるCD屋にも置いてなくって、学校の連中も知らなくっ
てさ。」と彼。「親父に訊けばいいじゃん。」(ちなみに親父は大阪に
単身赴任中だ)とオレが言うと「だってさ・・・。」と顔を赤らめる彼。

よく聞くと、親父のレコードラックを漁っていて、ジャケットのローラ
に一目惚れしてしまったそうだw。彼は部屋の中にファーストソングス
のジャケを飾っているそうだ。そして彼と、一緒にLPを聴いた。「い
い曲ばっかりだね。」と言う。それで話していて不意にローラが亡くな
って残念だみたいなことをオレが口走ってしまうと、彼は真っ直ぐに涙
をポロポロとこぼした。「スマン。悪かった。」と反省した。長文ゴメ
ン。
471ホワイトアルバムさん:2006/04/18(火) 19:05:30 ID:???
謝るな馬鹿
472ホワイトアルバムさん:2006/04/18(火) 21:29:35 ID:???
オマエは単なる馬鹿
473ホワイトアルバムさん:2006/04/19(水) 01:15:36 ID:???
「オマエは単なる馬」
まで読んだ
474ホワイトアルバムさん:2006/04/19(水) 03:39:34 ID:???
いちいち反応するな。
それにしても今どきの高校生のハートをあっさり奪ってしまうローラの魅力
これもある種の怖さみたいなものがあるね
475ホワイトアルバムさん:2006/04/19(水) 19:19:20 ID:???
「いちいち反応するな。
それにしても今どきの高校生のハートをあっさり奪ってしまうローラの魅力
これもある種の怖さみたいなものがあ」
まで読んだ
476ホワイトアルバムさん:2006/04/19(水) 23:15:46 ID:???
じゃおれは「るね」を読むけどいいんだな
477ホワイトアルバムさん:2006/04/19(水) 23:16:25 ID:???
勝手にしろ
478ホワイトアルバムさん:2006/04/20(木) 00:03:06 ID:???
勝まで読んで嫌気がさした。
479ホワイトアルバムさん:2006/04/20(木) 01:25:46 ID:???
るねタン…(;´Д`)ハァハァ
480ホワイトアルバムさん:2006/04/20(木) 11:37:24 ID:???
ここは、さえないオヤジしかいないのか?
481ホワイトアルバムさん:2006/04/20(木) 23:42:07 ID:???
文盲なので?しか読めない
482ホワイトアルバムさん:2006/04/20(木) 23:43:44 ID:nGvqcNGJ
ライヴ版至極
483ホワイトアルバムさん:2006/04/21(金) 01:14:02 ID:???
カタカナの「ライブ」しか読めない
漢字は難しくて判らない
484ホワイトアルバムさん:2006/04/21(金) 22:56:46 ID:???
485ホワイトアルバムさん:2006/04/22(土) 00:06:52 ID:???
>>483
「ヴ」
486ホワイトアルバムさん:2006/04/22(土) 12:22:19 ID:???




漢字



487ホワイトアルバムさん:2006/04/27(木) 06:01:57 ID:???
ピチカートのサマータイムサマータイムのイントロは
リズム&ブルースだな
488昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 19:16:06 ID:???
俺の娘の名は

露羅

といいます。
489ホワイトアルバムさん:2006/04/28(金) 00:47:46 ID:lGbxto05
喫茶店じゃあるまいし。
490昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 17:56:51 ID:???
次女の名前は

絵美

といいます。
491ホワイトアルバムさん:2006/04/29(土) 02:41:18 ID:FPbDPTcZ
訊いてねーよ。
492ホワイトアルバムさん:2006/05/02(火) 04:41:52 ID:jz18tiP4
>>441
素晴しい・・・うっとりしてしまう
493ホワイトアルバムさん:2006/05/02(火) 12:56:31 ID:???
>>488
頭の悪い親が付けそうな名前だな。
494ホワイトアルバムさん:2006/05/02(火) 13:10:06 ID:???
>>488
ローラ・ニーロに失礼だな
495ホワイトアルバムさん:2006/05/03(水) 22:34:16 ID:QdyY8L6j
>>490
本当だったらすごいけど
分かる奴が果たして何人いるか・・・
496昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 23:14:32 ID:???
三女は
恵理
にしようとおもいます。
497ホワイトアルバムさん:2006/05/04(木) 15:28:39 ID:???
本当にさえないスレだな
498ホワイトアルバムさん:2006/05/06(土) 18:18:32 ID:???
パーティーで酔いつぶれた翌朝だったんだ。不意に目を覚ました時、場所がどこか
判らなくてね。知り合いの女の子がCDプレーヤーに、CDを入れてる姿が目に入っ
たんだよね。「そっかー。彼女の部屋なんだぁ。」って判ったんだわ。オレはノロ
ノロと起き上がってね、背後から彼女にハグしたの。「あっ、起きちゃった?オハヨー」
って言って、彼女は俺の手を振り解こうとしたんだけどさ。半分寝惚けながらも後ろ
から抱え込んで、ベッドに押し倒したんだ。「いやっ!ちょっと待っ・・!」という
彼女の唇をキスしてふさいでね。抵抗する手を押さえ付けて、Tシャツを捲り上げたんだ。
ピンクのブラが見えて。それも捲り上げたら・・・・。木苺みたいだったな。吸い付いた。
「やん」とか声上げやがってね。で、抵抗が止まったし、後は夢中で貪って最後までイッた。

終わった後、2人とも全部脱いでさ、横たわってたんよ。俺が急に襲ったとか言って泣きや
がんの。その気があったから泊めたんだろう、ってんだよな。で、リモコンに手を伸ばして
さ。彼女がセットしたCDかけたんだよ。それがローラ初体験。ニューヨーク何たらってい
うアルバム。ニューヨークテンダベリーだっけ?好かったから、速攻でジーンズとシャツを
着てCD屋に行ったさ。今ではお気に入りのアルバムだね。彼女には、それ以来、逢ってないよ。
499ホワイトアルバムさん:2006/05/08(月) 02:48:17 ID:5VZbDxum
どう反応していいかわからんな
500500:2006/05/08(月) 02:57:17 ID:???
500
501ホワイトアルバムさん:2006/05/08(月) 04:10:04 ID:???
もう反応しなくていいよ、そんなの
なに考えて生きてんのか分かんないな
502ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/11(木) 02:07:31 ID:u1/CKCbw
TIMERは神展開だな
503ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/11(木) 14:59:58 ID:LQKLtz6X
同意
コーラスワークも神
504ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 02:53:04 ID:???
メジャーランスのカバー
モンキータイムも神展開

バックにパティラベルがいる
505ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/14(日) 00:30:48 ID:zGmuYK77
ディセンバーズ・ブードアは夜向き
506ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/14(日) 00:47:34 ID:???
今テンダべりー聴いてたら台所からヘンな話し声が聞こえてきたんですけど
507ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/19(金) 01:18:27 ID:???
そういうのやめない?
508ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/20(土) 01:38:59 ID:wxb9raKS
ニューヨーク!
509ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/20(土) 07:11:13 ID:???
ブロンクス生まれ!
510ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/27(土) 14:17:13 ID:kqEk7k+1
Time And Love!
511ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/05(月) 02:10:08 ID:c9306ANl
女性シンガーソングライターの草分けかな?
512ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/10(土) 23:16:25 ID:???
それは美輪明宏
腐れブスのローラニーロなんぞよりはるか昔から美輪様は女性シンガーソングライターとして
大活躍されておるわ
513ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/16(金) 17:57:58 ID:???
知らない
514ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/25(日) 22:12:32 ID:mGHO0ohW
知らない人は一度聴いてみれば?
515ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/26(月) 01:58:32 ID:???
名作とか言われてる二枚目と三枚目を聴いた
歌が下手杉で聴いてられなかった
安っぽいアレンジも手抜きのミキシングも痛々しい
大滝詠一が馬鹿にするのも良く判る
こんなの聴いてないではっぴいえんど聴け厨房
516ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/27(火) 18:50:39 ID:???
ラストアルバムとGonna Take A Miracleが名盤なのは知ってる。
Janisが嫉妬したというだけあってさすがにファルセットが綺麗。
あと、Eli and thirteen Confessionsをブロードウェイで見た。
James Taylerにリリックに共通した雰囲気が感じられる。
517ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/27(火) 18:56:28 ID:???
大滝ってクロスビートでやたら褒めてた気がするがw
菊池はあんまりエキセントリックな歌唱が好きじゃないといってたな。
の割りに矢野顕子は好きなあたり良くわからんね。
518ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/27(火) 21:16:48 ID:???
大滝詠一なんかどーでもいいがな。関係ないわ。
519ホワイトアルバムさん:2006/07/01(土) 19:27:29 ID:???
ローラに「この役立たず!!」と罵られたい。
520ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/02(日) 04:10:12 ID:???
月刊PLAYBOYのマイルス特集に
ローラの昔のコメントが載ってた
521ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/10(月) 23:24:48 ID:???
age
522ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/18(火) 23:03:52 ID:aqoZn/PN
Live From Mountain Stage収録の「The Christmas Song」が良すぎる。
523ホワイトアルバムさん:2006/07/20(木) 17:49:24 ID:???
ローラのお尻に顔を埋めたい
524ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 10:32:33 ID:???
レコ屋に行ったら数年前に出たライブ盤がかかっててなかなか良かった
525ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/23(日) 13:19:45 ID:???
Live盤の評判いいなぁ!
526ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/28(金) 08:27:08 ID:???
wikiで見たけどジャズシンガーのヘレン・メリルが叔母さんとはびっくり!
知らずに二人とも聞いてた。
527ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/30(日) 17:58:01 ID:???
>>523
ものすごいでっかい屁をこかれそうだけどな
528ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/02(水) 19:49:31 ID:???
age
529ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/05(土) 16:46:38 ID:???
いいじゃんか、別に
530ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/06(日) 01:18:47 ID:???
この前レコ屋で二枚組のライヴアルバム買った。
初期の4枚で枯れて終わった人だと思ってたが圧巻。
全くヴォーカルは劣化してないし、よりピッチが安定してるのが凄い。
亡くなる2年弱前のライヴと思えない。
もうあの血気迫る歌唱はないけど、初期に無い心温まる感じが良過ぎ。

531ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/12(土) 16:04:38 ID:???
ホットウォーミングになったのは結婚して子供ができたからじゃないかな。
母性愛ってやつ
532ホワイトアルバムさん:2006/08/12(土) 19:24:03 ID:???
ローラの巨乳に顔を埋めたい
533ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/19(土) 03:12:53 ID:1u2GMjlU
マジでそう思ってんの?
534ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/29(火) 06:28:37 ID:???
ブラッド、スエット&ティアーズの連中と面識あんのかな
535ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/29(火) 06:29:40 ID:???
ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐

536ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/31(木) 20:43:18 ID:???
age
537ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/09(土) 06:23:25 ID:???
モンタレー見たよ
538ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/16(土) 23:49:42 ID:7ldlm89D
初期のヒステリー少女っぽさが好きです
539ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/16(土) 23:52:16 ID:???
ラララランラ ロ〜ラ♪
540ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/17(日) 02:31:25 ID:???
らんらら コカ・コーラ
541ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/25(月) 12:40:24 ID:tGQ8ocw4
ローラって日本盤シングルは全然リリースされなかったのかな
見たことないよ
542ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/29(金) 02:05:46 ID:???
>>515
あんた耳が腐ってるんだろ。
>>541
確かに!ヤフオクでも見たこと無い。
543ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/24(火) 19:58:21 ID:???
西条秀樹?
544ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 00:26:54 ID:R6i+orZC
吉田美奈子はメリー・ホプキンスに似てるような。
第一、吉田美奈子なんて中低音域、全然声でないし。
矢野顕子にしろ大貫妙子にしろ、この辺の歌手は
中低音が声が全然でないよね。ありがたかって聞く奴の気がしれない。
ローラ・ニーロはファルセットもいいけど、
低い声が実に良い。
545ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/04(土) 23:44:17 ID:???
山本精一はローラより松任谷の方がずっと才能あるとか抜かしてたな
あれはアホだからこの妄言も仕方ないけど
546ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/06(月) 22:52:33 ID:szU7rjWg
>>544
Mary Hopkinのこと?
547ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/18(土) 23:26:53 ID:???
この人も亡くなってるのか。。。
548ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/26(日) 23:19:17 ID:a25BLHMp
ローラのオリジナルとどっちがいい?
http://www.youtube.com/watch?v=IkMhWQgkZ8c
549ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 08:08:02 ID:sZ5tlMcK
」オ」エ」オ、ホ、ェ、テ、オ、マサウヒワ、隍?ュ、、、鬢キ、、、ハ。」

フワア」、キ・ラ・?・、、ホ・、・ソ・蝪シ、ャ・ス。シ・ケ、タ、?ヲ、ャ。「、チ、网ネハクフョニノ、癸」
・?シ・鬢ハ、皃ニ、?ヌ、マ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ャ。」
・「・ロ、ヒ、マ、?ォ、鬢ホ、ォ、ヘ。」
550ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/29(水) 13:19:03 ID:???
>>548
The 5th Dimensionバージョンを初めて聴いた。いいねー。
でもLauraのほうが好きかな。聴きなれているせいか。

551ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/07(木) 18:05:40 ID:???
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)

A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。

 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ

 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155

 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/

 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。


B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。

 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。 )
552ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/09(土) 12:37:43 ID:???
                ____
                /_ノ  ヽ、_\ 
               o゜((●)) ((●))゜o
             /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
  ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
  | | | |  __ヽ、    |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  レレ'、ノ‐´   ̄〉  \__ `ー'´   ._/ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
   `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
553ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/29(金) 20:37:48 ID:KlAPMoDw
SSWのはしりかもしれないね
554ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/31(日) 15:00:40 ID:wH8XskFx
あの透明なボイス、永遠
555555 ◆OLSyyL/MoE :2007/01/05(金) 22:52:43 ID:yn0k1S/P
555
556ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/07(日) 23:25:01 ID:T4P5lqRQ
今年こそライヴアルバムを買うぞ!
557ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/13(土) 23:54:50 ID:???
>>556
もう買ったか?
558ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/15(月) 16:38:01 ID:???
今年こそ、ライブに行くぞ
559ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/03(土) 13:01:11 ID:???
西条秀樹
560ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/10(土) 09:59:44 ID:???0
傷だらけ
561ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/11(日) 12:25:52 ID:???O
562ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/02/18(日) 20:08:01 ID:???0
青春
563ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/09(金) 20:56:44 ID:???0
時代
564ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/09(金) 21:18:36 ID:GOkEE8dn0
アンジェラ・アキの歌聴いてびびった
相当ローラ好きだろあの人は
565ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/09(金) 21:37:07 ID:???0
アンジェラ・アキのどこがローラなんだ?
ローラに失礼だ!謝れ!
566ホワイトアルバムさん:2007/03/17(土) 19:16:13 ID:???O
謝れ!!
567ホワイトアルバムさん:2007/03/17(土) 20:12:41 ID:NzUZwXANO
あんじぇらはサラマクラクランの大ファンらしいけど
568ホワイトアルバムさん:2007/03/22(木) 01:00:25 ID:???0
アンジェラはないだろw
フィオナアップルとサラの大ファンだったはず。

569ホワイトアルバムさん:2007/03/24(土) 23:10:33 ID:???O
アンジェラいらね
570ホワイトアルバムさん :2007/03/25(日) 02:32:13 ID:???0
吉田美奈子が和製ローラと呼ばれたことがあったらしいけど、
男関係の派手さから言えばむしろ和製ジョニ・ミッチェルでは?
571ホワイトアルバムさん:2007/03/25(日) 08:39:28 ID:???0
>>570
細野さんが、ローラ・ニーロみたいに歌ってみたらどう
ってアドバイスしたんじゃなかったか
572ホワイトアルバムさん :2007/03/27(火) 02:40:33 ID:???0
アンジェラの顔見ると、黒縁メガネつながりで、ナナ・ムスクーリを
連想する。いや、ナナ・ムスクーリは大好きだよ、アンジェラは
どうでもいいけど。
573ホワイトアルバムさん:2007/03/29(木) 02:05:47 ID:ZnYwJukZ0
声質違いすぎるけど和製ローラ・ニーロなら松原みきに一票。
自作曲での転調姫っぷりは本家並み。
別に卵巣癌vs子宮頸癌という理由ではない。
574昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 12:25:07 ID:i9ACt+NL0
声質違いすぎるけど和製ローラ・ニーロなら小坂明子に一票。
小坂明子の二の腕は本家並み。
575ホワイトアルバムさん:2007/04/01(日) 02:49:17 ID:???O
なんとなーく同意
576ホワイトアルバムさん:2007/04/01(日) 04:03:01 ID:???0
松原みき作曲「ウルトラマンガイア」主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=ooF5Gc_kHjo&mode=related&search=
577ホワイトアルバムさん:2007/04/08(日) 23:42:00 ID:???0
今日は何の日
578ホワイトアルバムさん:2007/05/21(月) 00:42:13 ID:ywv+IirH0
age
579ホワイトアルバムさん:2007/05/26(土) 02:11:46 ID:???O
孤高の存在
580ホワイトアルバムさん:2007/06/03(日) 11:13:16 ID:wKwyVsXk0
知ってる
581ホワイトアルバムさん:2007/06/03(日) 12:43:03 ID:???O
↑こういうバカをage荒らしという
582ホワイトアルバムさん:2007/06/03(日) 15:12:45 ID:???O
過疎ってんだから、荒らしとか言わないでその人に感謝しなよ
この基地外がっっ!
583ホワイトアルバムさん:2007/06/21(木) 22:59:45 ID:tac6mBNq0
age
584ホワイトアルバムさん:2007/06/24(日) 13:33:01 ID:njcqgKr6O
そうそう、最高
585ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 00:11:55 ID:???O
永遠の輝きだよね
586ホワイトアルバムさん:2007/07/06(金) 21:30:27 ID:/KDHi1gx0
>>585

気持ち悪い事言うなよ
もしかして おまえ 渡辺?
587ホワイトアルバムさん:2007/07/07(土) 22:21:21 ID:???O
満里奈
588ホワイトアルバムさん:2007/07/19(木) 16:27:11 ID:???0
人生で一番聞き返すアルバムがEli And The Thirteenth Confessionだなー
何度聞いてもいい。
589ホワイトアルバムさん:2007/07/22(日) 14:59:24 ID:???O
やっぱりそうなんでしょ
590ホワイトアルバムさん:2007/08/16(木) 20:36:11 ID:???0
西条秀樹
591ホワイトアルバムさん:2007/09/10(月) 01:58:57 ID:???O
西条…
592ホワイトアルバムさん:2007/09/10(月) 18:10:11 ID:???0
お尻に顔を埋めたい
593ホワイトアルバムさん:2007/09/29(土) 18:58:29 ID:???0
ローラのうんこでも食ってろ
594ホワイトアルバムさん:2007/10/05(金) 21:18:34 ID:???0
長田渚左って人が
ローラにそっくり!
595ホワイトアルバムさん:2007/10/12(金) 23:18:32 ID:/25UeY9T0
祝!紙ジャケ発売、age
→【ONE CHILD BORN】 LAURA NYRO JAPANESE SITE
http://www.geocities.jp/lauranyro_japan/
596ホワイトアルバムさん:2007/10/13(土) 00:46:37 ID:???O
>>594
たしかに似てるかも・・・
597ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 11:03:48 ID:b9/ilZBiO
イラストになりやすいルックス
598ホワイトアルバムさん:2007/10/30(火) 10:00:53 ID:LIDwiyPo0
吉田美奈子の「駆けてきたたそがれ」は
ローラ・ニーロの「Blackpatch」を下敷きに作ら
れているようですが、70年代から80年代
位の日本人アーティストによるこの手の昇華された
作品郡は単なるパクリとは違って聴きごたえのある
重みを感じる。

それと、ローラ・ニーロを聴いてる人って馬鹿じゃ
なくてなんか頭良さそうに見える。


599ホワイトアルバムさん:2007/11/03(土) 00:12:51 ID:???O
60'sUK好きな漏れも混ざっていいだろうか。
ブライアン・オーガーがドリスコールに歌わせた
SAVE THE COUNTRYが好きで、5th〜経由で
ローラ・ニーロの存在を知った。
最近初めてニューヨーク・テンダベリー買って聴きました。
凛とした緊張感、すげぇ・・のっけから持ってかれる・・・・3曲目が特に好き。
もっと早く聴いとけば良かったな

イーライも聴かないと・・・
600ホワイトアルバムさん:2007/11/06(火) 19:36:18 ID:???0
それにしても、なんでこの人の歌声はこうも心に突き刺さるのかねえ
氷のように強く美しい・・・
聴いちゃうんだよな、ローラ・ニーロ
大好きだ
601ホワイトアルバムさん:2007/11/08(木) 22:45:08 ID:k+GwxaNjO
そういう人、多いみたいよ。
602ホワイトアルバムさん:2007/11/09(金) 18:10:23 ID:???0
ライブの映像とかないのかねえ。DVDとか1枚も無いみたいだし
93年頃の日本でのライブも映像はとってないのかねえ
603ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 11:47:38 ID:Ix7m/+5E0
>>602
DVDはモンタレー・ポップ・フェスのみ。
93年は不明。
いずれにせよ映像の少ない人だね。
604ホワイトアルバムさん:2007/11/18(日) 20:12:43 ID:8qwwi4H9O
モンタレーのやつ、見たい☆
605ホワイトアルバムさん:2007/12/03(月) 18:06:42 ID:l3LXMM6C0
板尾の嫁に似てるよね
606ホワイトアルバムさん:2007/12/07(金) 02:11:32 ID:y6v7Igpo0
>>605
マドンナの歌で踊る人?
似てるな
607ホワイトアルバムさん:2007/12/08(土) 21:31:58 ID:XEsSrXrCO
ちょっと微妙だと思う
608ホワイトアルバムさん:2007/12/24(月) 09:59:40 ID:???O
あの嫁はブラジル人?
609ホワイトアルバムさん:2007/12/31(月) 15:04:38 ID:???O
コロンビア人にはけっこう美人が多い。
610ホワイトアルバムさん:2008/01/20(日) 12:52:38 ID:r8iD0tIjO
可愛い娘も
611ホワイトアルバムさん:2008/01/20(日) 19:42:59 ID:???O
'03からたった600レスw

Oh Yeah Maybe Babyのカヴァーは秀逸だね。
612ホワイトアルバムさん:2008/02/11(月) 18:55:25 ID:???0
>>611
そうだね。
613ホワイトアルバムさん:2008/03/02(日) 13:45:03 ID:RBh5XiZxO
ライヴ盤とか、本当に癒される
614ホワイトアルバムさん:2008/03/02(日) 20:30:40 ID:???0
あのたくましい二の腕に癒される
615ホワイトアルバムさん:2008/03/09(日) 09:40:12 ID:/yzs4dNiO
マジか!?
616ホワイトアルバムさん:2008/04/05(土) 19:10:45 ID:???0
ローラが西条秀樹でニーロが沢田研二。
617ホワイトアルバムさん:2008/05/07(水) 20:47:33 ID:???0
>>616
ジュリーはニーナだろ
618ホワイトアルバムさん:2008/08/18(月) 14:14:20 ID:???0
よろしく哀愁
619ホワイトアルバムさん:2008/09/24(水) 23:27:53 ID:MmpvXRcRO
紙ジャケの発売日っていつだっけ?
620ホワイトアルバムさん:2008/09/25(木) 00:59:37 ID:???0
一昨日うにおん逝ったらもう売ってた。
特典の箱付だぜ!
621ホワイトアルバムさん:2008/09/26(金) 15:58:41 ID:???O
数ヶ月前に出た紙ジャケとは違うタイトルですか?
622ホワイトアルバムさん:2008/10/24(金) 00:22:11 ID:???0
去年の紙ジャケ応募特典のNEW YORK TENDABERRYの別ジャケが欲しい。
もちろんアナログも。
それにしてもあのブックレットの写真は良いね。
623ホワイトアルバムさん:2008/10/26(日) 15:03:06 ID:???0
グロリア〜とか歌っていた人かな?
624ホワイトアルバムさん:2008/10/28(火) 19:14:46 ID:???0
>>623
なに言ってんの?
625ホワイトアルバムさん:2008/11/08(土) 21:15:28 ID:???0
それはローラ・ブラニガン。
626ホワイトアルバムさん:2009/01/10(土) 22:34:50 ID:???0
マンド・ホエン・マイ・ダイ www
627ホワイトアルバムさん:2009/02/02(月) 08:01:09 ID:???O
ここの住人ではないが、オレの生涯の10曲の中に、ローラ姐さんがマンハッタン・トランスファーのアルバムに客演した‘La La Means I Love You’が入っているぞ
628ホワイトアルバムさん:2009/02/02(月) 16:23:32 ID:???O
もっと上へ
629ホワイトアルバムさん:2009/02/02(月) 18:59:30 ID:Y6UNszy30
皆さん当時のカバーヒット経由で彼女を知った人も多いと思うけど、
やっぱりオリジナルを聴いてしまったらカバーより上だと思いますか?
私の場合はバックの音が同等の場合は本人の歌を、アレンジが上回って
いる場合はカバーの方を好んで聴くようにしています。

Wedding bell blues,Stoned soul picnic 〜 5thディメンション版とアレンジが
ほとんど変わらないので本人の歌を聴いた方が良い。

And when I die 〜 カントリー風味のBST版とゴスペルタッチのオリジナルとでは
アレンジの手法が全く異なるので別の曲として楽しんだ方が良い。どちらも好きですが
ややオリジナルがベター。

Stoney end 〜 Cカレーロが手掛けたBストライザンド版の方がアレンジの完成度が高く
またバーブラのボーカルもローラニーロの歌マネをしてるんじゃないかという位
よく似ててこっちの方が出来が上回る。同じくCカレーロが手掛けた「イーライ〜」に
入っていてもおかしくない感じ。

Eli's comin' 〜 スリードッグナイト版はオリジナルのヘビーな感覚をカン違いな
方向性にとらえててボーカルが暑苦しくてとても聴けない。オリジナルが断然上!

Save the country 〜 オリジナルがとりとめのない弾き語り風なのに対して、
5thディメンション版の方がフォーマットがカッチリまとまってて、またオルガン
による味付けも良くこちらがベター。

以上当時のトップ10ヒッツをざっとあげてみました。
630ホワイトアルバムさん:2009/02/02(月) 19:15:54 ID:Y6UNszy30
ローラニーロ・アルクーパー・ポールサイモン・Bストライザンド、あとジャニスイアン
もかな? 〜 ユダヤ系ニューヨーカーのシンガーソングライター人脈ってのが
あるんですかね?
631ホワイトアルバムさん
・とか 、は適正に使ってね