■ビリージョエル2 NEVER FADE AWAY■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2ホワイトアルバムさん:03/07/12 00:48 ID:hNBE/yC2
2
3ホワイトアルバムさん:03/07/12 00:49 ID:CQ/lSdl8
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4ホワイトアルバムさん:03/07/12 00:53 ID:???
この板で2ゲット失敗する奴は○○。
5ホワイトアルバムさん:03/07/14 00:35 ID:S5daGmGg
洋楽板の来日公演情報より

リスケジュール
BILLY JOEL TOUR 2004
1/10(土),12(祝) 日本武道館
1/14(水) 横浜アリーナ
1/16(金) 大阪城ホール
6ホワイトアルバムさん:03/07/14 00:49 ID:???
>>5  まだ、もまいらは言うのか。
     実現しなくて悔しいのは分かるが、頻発させてスレを混乱させるのはやめてくれ。
     落ち着いて事を見守ろうじゃないか。これだから妄信ヲタはイヤだ
7ホワイトアルバムさん:03/07/14 01:48 ID:???
BILLY JOEL TOUR 2004
1/10(土),12(祝) 日本武道館
1/14(水) 横浜アリーナ
1/16(金) 大阪城ホール
8ホワイトアルバムさん:03/07/14 21:09 ID:???
マジ?
9ホワイトアルバムさん:03/07/14 21:55 ID:???
どうでもいいが、お前ら初代スレをきちっと消費してからにしろ!
10ホワイトアルバムさん:03/07/14 22:19 ID:MWLnxB3H
>>8
おそらくガセです。
見なかった事にしましょう。
11ホワイトアルバムさん:03/07/15 02:32 ID:???
東海岸のポピュラー・ミュージックとして、
伝統的な流れを強く感じさせる人でつね。
ビリーもイタリア系なのかなあ?

そうすると、
フランク・シナトラ〜フランキー・ヴァリ〜ビリー・ジョエル
という事に成る訳でつね。
12ホワイトアルバムさん:03/07/15 03:04 ID:???
ビリーの詩はシャレてるね
13ホワイトアルバムさん:03/07/15 03:15 ID:???
全然
14ホワイトアルバムさん:03/07/15 04:42 ID:???
ビリージョエルって80年と言うよりは70年代って感じがするな。
15山崎 渉:03/07/15 09:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
16ホワイトアルバムさん:03/07/15 17:14 ID:INgPCc6Q
保守
17ホワイトアルバムさん:03/07/15 21:35 ID:zdtv1bw1
びりっりりりりりりりりりりいりりいりりりりっりいりいりいりりっりいいりりりりぃじょえええええぇぇぇぇぇぇぇえる!
18ホワイトアルバムさん:03/07/18 21:32 ID:sEk5zqBO
このスレ見て改めてスーベニア聞いてみたんだがやっぱ名曲やな
A picture postcard
A folded stub
A program of the play
File away your photographs
Of your holiday
And your mementos
Will turn to dust
But that's the price you pay
For every year's a souvenir
That slowly fades away
Every year's a souvenir
That slowly fades away
19ホワイトアルバムさん:03/07/18 21:34 ID:???
保守ピタル
20サヤ:03/07/18 22:52 ID:77QpqzNV
ビリーのカバーやってる人教えて!
かなりマニアックな人でも構わないですのでお願いします!
21ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:13 ID:???
クワタケイスケ
22ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:39 ID:???
>>20
ダイアナ・クラール→素顔のままで
リチャード・マークス→マイアミ2017
ガース・ブルックス→シェイムレス
23ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:46 ID:eCqwWFAR
さあ前スレも消化したことだしこっちで存分にビリーを語ろう
24ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:49 ID:???
>>23
てめえが1000とったせいで楽しくできない
25ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:49 ID:SbBaY0+w
よっしや!
82年のナイロンカーテンツアーのブートが
でたみたいだけど、
買った人いる?
NYライブの頃だからかなりそそられる。
26ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:31 ID:uL4U0CKv
>>24
1000譲ろうとおもて999を書いたつもりがスマソw
27ホワイトアルバムさん:03/07/20 15:16 ID:TjkGChSn
次のアルバムがまたクラシックだったら鬱だ。
28ホワイトアルバムさん:03/07/20 17:46 ID:jLnITme+
最近クラシックに移行してんの?
29ホワイトアルバムさん:03/07/21 22:11 ID:???
もうロックの曲は作ってないのかな?
30なまえをいれてください:03/07/22 12:49 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
31ホワイトアルバムさん:03/07/23 07:18 ID:???
この*の嵐、なんだ?
32ホワイトアルバムさん:03/07/23 18:10 ID:HOglhW0B
ビリーって、ここ数年、年の始めはライブで稼いで
残りは遊んで暮らす生活してるね。
ウラヤマシイ。
33ホワイトアルバムさん:03/07/24 01:04 ID:???
>>32
洋楽板の来日公演情報より

リスケジュール
BILLY JOEL TOUR 2004
1/10(土),12(祝) 日本武道館
1/14(水) 横浜アリーナ
1/16(金) 大阪城ホール
34ホワイトアルバムさん:03/07/24 21:29 ID:???
Easy Money
35ホワイトアルバムさん:03/07/24 21:57 ID:djrbpIe/
来年もエルトンとやるのかな?
36ホワイトアルバムさん:03/07/25 02:23 ID:???
>>35
やります。
37ホワイトアルバムさん:03/07/25 18:47 ID:???
洋楽板の来日公演情報より

リスケジュール
BILLY JOEL TOUR 2004
1/10(土),12(祝) 日本武道館
1/14(水) 横浜アリーナ
1/16(金) 大阪城ホール
38ホワイトアルバムさん:03/07/25 20:03 ID:4rE9bJ59
最近出た、ナイロンカーテンツアーのブート、
ラストがWhere the orchestr?だよ。
これは貴重だ。
同時期のニューヨークライブのラストがスーベニアなのは、
ビデオ撮影を意識したのかな?
39ホワイトアルバムさん:03/07/27 21:14 ID:???
age
40ホワイトアルバムさん:03/07/27 21:41 ID:hJ8Ska37
なんか変なの出てきたの何?
41ホワイトアルバムさん:03/07/29 00:49 ID:???
洋楽板の来日公演情報より

リスケジュール
BILLY JOEL TOUR 2004
1/10(土),12(祝) 日本武道館
1/14(水) 横浜アリーナ
1/16(金) 大阪城ホール
42ホワイトアルバムさん:03/07/29 19:59 ID:???
なんか、5月にフェイス・トゥ・フェイス終わってから
忽然と姿を消したな。
どこ行ったんだビリー。
43山崎 渉:03/08/02 01:55 ID:???
(^^)
44ホワイトアルバムさん:03/08/04 11:49 ID:gvp/pe0r
ビリーはもうだめぽ…
45ホワイトアルバムさん:03/08/04 22:56 ID:0wT2vjfG
River of dreamsからもう10年だな。
46ホワイトアルバムさん:03/08/07 19:05 ID:RIl2uX7u
ゴールドスプリングハーバーを久々に引っ張り出して聞いたが
ロックに転向してヒット曲を多く出した頃のアルバムよりよっぽどいいな
「トゥモロウ・イズ・トゥデイ」「ノクターン」とかイイ
47ホワイトアルバムさん:03/08/07 22:08 ID:Zj1+O6Dz
トゥモロウ・イズ・トゥデイはもろにビートルズの影響受けてるよな
48ホワイトアルバムさん:03/08/08 19:26 ID:???
コールドスプリングハーバーの
オリジナル盤が最近輸入盤で売ってるね。
音質はあんまり良くないけど、
長いユーキャンメイクミーフリーが聴けて嬉しかった。
49ホワイトアルバムさん:03/08/11 21:21 ID:QrSHVTJa
昔はビートルズ必ずライブでやってたし、会場ではビートルズの曲が流れてた。

50_:03/08/11 21:22 ID:???
51ホワイトアルバムさん:03/08/11 23:33 ID:eooA0QqY
Let 'em inもやってるよね。
52ホワイトアルバムさん:03/08/11 23:59 ID:???
この盛り下がり方はなんだろうと本気出して考えてみる
53ホワイトアルバムさん:03/08/12 00:31 ID:???
>>52
答えは見つかりましたか?
54ホワイトアルバムさん:03/08/13 01:57 ID:fGyqxjUp
52番街って52丁目?
55山崎 渉:03/08/15 15:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
56ホワイトアルバムさん:03/08/15 21:00 ID:C+8a6EUP
あげとく
57ホワイトアルバムさん:03/08/21 17:43 ID:771eXZII
ビリー勃起age
58ホワイトアルバムさん:03/08/21 18:01 ID:???
なんで勃起なの?今ビリーが勃起したの?
59ホワイトアルバムさん:03/08/22 17:26 ID:???
路上でピアノ弾き語りしようと思ってるんですけど
This is the time のコードが載ってるサイト教えてくださいYO
60ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:39 ID:v2P9ejiJ
>>58
ビリーはBIG SHOTっていうぐらいだからいつももっこりしてるんだよ

>>59
This is the timeとはマイナーな選曲ですな
路上でイタリアンレストランやったらすごいと思うけど
6159:03/08/23 04:04 ID:???
マイナーですかね?
ビリーの中では結構有名な方ではないですか?
イタリアンレストランは高音多いので歌えません。(汗
路上で「Just to way you are、We didn't start the fire」とか
やってもだーれも気付いてくれないのでミスってもバレませんw

This is the timeはやっぱりネットには掲載されてないようですね。
超名曲なのになんでだろ。。
6260:03/08/23 17:39 ID:xxnYHNjA
>>61
駄作と評されることが多い「ブリッジ」の中では光る曲だけど…
初期の弾き語りの曲と比べれば漏れの中じゃ月とスッポン
サマーハイランドフォールズとか是非路上でやってくださいな
63ホワイトアルバムさん:03/08/23 18:28 ID:cje6r/LS
>>62
This is the timeは味が出て好きですよ。

そういえばStrangerのピアノソロ聴いてると、ビリーってジャズの影響受けてる?
なんか普通のソングライターが作るソロと違ってえらいかっこいいんですけど。
後なんで最近あんなにガタイがよくなったの?
Japan Tour98の映像でエルトンに敬礼姿はまるで兵隊ですなw
64ホワイトアルバムさん:03/08/23 18:39 ID:cje6r/LS
Japan Tour 98の時のStrangerの口笛って音外れまくってて笑ってしまった。(w
65ホワイトアルバムさん:03/08/23 20:29 ID:xxnYHNjA
ニューヨーク52番街もジャズの影響受けたっぽいアルバムだよね
ガタイはおそらくアルコール依存症によるものじゃないかな?
イノセントマンあたりまでは本当に素晴らしい才能を発揮してるよね
66ホワイトアルバムさん:03/08/23 21:30 ID:???
ビリーってチンコでかそうだよね(´,_ゝ`)
67ホワイトアルバムさん:03/08/23 23:07 ID:cje6r/LS
ストレンジャーのボーカルラインがすごい。
パクりじゃなかったら間違い無く天才。
でもCDのように綺麗に歌うボーカルより
ライブの低く粘っこいボーカルの方がいい!
68ホワイトアルバムさん:03/08/24 01:47 ID:mtzcruzt
この人の声は...ほぼ間違いなく崩壊が着々進んでる。
去年だかのF2Fのときもエルdのオッサン声以上にビリーのがなりを通り越した
崩れたヴォーカルが素晴らしい楽曲のラインを無視した形で加わっていて
つくづくロングアイランドまではよかった・・・と思えて涙が抑え切れなかったよ。
69ホワイトアルバムさん:03/08/24 02:22 ID:/FBCG9Ru
アルコールの影響。ずっと歌ってると痰が絡んだような感じになってた。
70ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:38 ID:???
>>68
ずっとアルコールの影響
71ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:40 ID:???
>>67
素顔のままでは、あきらかに10ccのI'm Not In Loveだよね。
72ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:56 ID:???
ニューヨークの荒くれ詩人です。
73ホワイトアルバムさん:03/08/28 11:05 ID:???
>>71
「Stranger」はパクりじゃないの?

「Billy best V」の曲聞いてるとかなり良い曲ばかりだけど
みんな「枯れた」と言ってるけど、俺にはそう思えない。
味のある名曲ばかりだと思うよ。

ビリーってジャズの影響強いね。ピアノ伴奏やら演奏中に入れてるフレーズ
聴くとそう思う。後、「River of dreams」や「Uptown girl」のような
ゴスペルって言うのかな?あーゆーの好きだよね。
74ホワイトアルバムさん:03/08/28 11:10 ID:???
「素顔のまま」の元ネタと言われてる曲は影響受けてるぽいけど
でも全然違う曲じゃん。(笑)
ビーズのように思いっきりパクるなら話は別だけど。
75ホワイトアルバムさん:03/08/29 19:50 ID:???
>>73
みんなビリーが枯れたというのは主に90年代のビリーのことを指す。
もちろん往年の曲は別に悪くないと思うよ。
ただ今のビリーを聞いてみ?音楽活動もまともにしてない。F2Fだけだろ。
最近のF2Fのブート聞いたけど、はっきり逝ってビリーのパートは酷い出来だったよ。

ビリーが受けたジャズの影響ってのは有名だね、そもそも52番街のジャケも思いっきりだし。
スティレットやタイトルソングの52番街。それからストレンジャーのインストなんか
ジャジーだね、たしかに。
リバー・オブ・ドリームスはソウルじゃないかな、ゴスペルというよりは。
76ホワイトアルバムさん:03/08/31 00:05 ID:2ClO+po1
今後のビリーに期待するのはよしたほうがいいな。。
万一名曲を書いたとしても今の声で聞いたら…ね。
52番街まではずっと大切にしたいアルバムだな。
77ホワイトアルバムさん:03/08/31 00:08 ID:???
>>76
>52番街まではずっと大切にしたいアルバムだな
同意!!!

「To make you feel my love」のような曲ならまだ歌えるし作れるはず。
最期にこの腐った音楽界に衝撃を与えてくれ!ジョエルおじさん!
79ホワイトアルバムさん:03/08/31 12:14 ID:sEMSlFpz
>>76
俺はBilly The Best3のラストのLight as the breezeの歌声聴いて
鳥肌立ったよ。すごい表現力だと思う。
じっくり聴いてみて。ぜったい感動するから。
80ホワイトアルバムさん:03/08/31 17:49 ID:???
エルトン・ジョン、ラスベガスで長期公演契約
[ロサンゼルス 8/30 ロイター]
英人気歌手エルトン・ジョンが、現在セリーヌ・ディオンが長期公演を
行っている米ラスベガスのシーザーズ・パレスで長期公演を行う契約を
結んだ。関係筋が明らかにした。契約期間は2年。ディオンが出演しない
日にステージに立つことになるという。ジョンに支払われる報酬の額は
不明だが、地元新聞は2年間約300公演で5400万ドル(約63億1000万円)と
報じている。ディオンに支払われたのは3年間600公演で1億ドル。関係筋
によると10月に正式発表が予定されている。ディオンのショーは今年3月
総工費9500万ドルで新築されたローマ風大円形劇場で開幕していた。
81ホワイトアルバムさん:03/08/31 17:51 ID:???
>>80
これが事実なら北米でのF2F来年、再来年はありえない
82ホワイトアルバムさん:03/08/31 23:02 ID:???
>>81
そしたらほんとにビリーが離職しちゃうから、続行はすると思うよ
ただ考えたら来年でF2F始めて10年だからなぁ....
エルトンが一言、「やめよっ」言ったらマジで終わりそうで怖い....
83ホワイトアルバムさん:03/09/02 00:20 ID:MeNgvf7K
ビリーのおっさんもうだめぽage
84ホワイトアルバムさん:03/09/07 00:30 ID:LDuOFPMX
緊急保守
85ホワイトアルバムさん:03/09/14 02:26 ID:v1/9pkR0
しばらく見ないうちにえらく下がってるな。
暇なので98年以降にライブで演奏されたレアな曲を挙げてみます。

All for Layna
She's right on time
Everybody has a dream
Until the night
She's got away
She's always a woman
Famous last wards

どれも聴きたい!
来日祈願!!
86ホワイトアルバムさん:03/09/15 00:29 ID:???
>>85
All for LaynaにUntil the night!?
マジ!?
87ホワイトアルバムさん:03/09/15 01:52 ID:ZQMFF+wa
そのあたりブートで出てませんか?
聴きたい!
88ホワイトアルバムさん:03/09/15 02:00 ID:???
最近、CMでthis nightが使われてない?
それともただの似てる曲?
89ホワイトアルバムさん:03/09/15 13:25 ID:???
今日深夜ビリーがオープニングを飾ったトニー賞再放送
NHKBS2 25:35〜28:00
90ホワイトアルバムさん:03/09/15 13:38 ID:???
さんきゅー
91ホワイトアルバムさん:03/09/15 14:45 ID:???
>>87
そのブートはないと思われ。
92ホワイトアルバムさん:03/09/15 15:53 ID:???
>>85
日本じゃやらねーだろ
93ホワイトアルバムさん:03/09/15 16:34 ID:23eFXTm6
>>88それはベートーベンの悲愴です。
94ホワイトアルバムさん:03/09/15 20:25 ID:/pqG663a
>>87
Until the nightが入ったブートはあるよ
ヤフオクにも出てるけどHALLOWEEN EVE NIGHTってやつ
他にめずらしいのはSTILETOLやZANZIBARなんかが入ってる
95ホワイトアルバムさん:03/09/15 21:25 ID:2tH7APv0
>>94
おーそのuntil〜が一番聴きたかったので
探して買います!ザンジバルもイイ!!
96ホワイトアルバムさん:03/09/15 22:29 ID:23eFXTm6
>>95
それは78年の52nd streetツアーの音源ですね。
絶頂期ですね。
97ホワイトアルバムさん:03/09/15 22:34 ID:???
去年のF2Fのブートビデオ買ったけど、
途中でチョイス(数曲提示して1番歓声の大きかった曲を演奏する)
をしていました。
Billy The Kid、Summer highland fall Stranger、Big shot、
Don't ask me why、Downeaster 'Alexa'、No mans land
と挙げていって、1番歓声の多かったAlexaが選ばれてました。
日本だったらStrangerだろうな〜
98ホワイトアルバムさん:03/09/15 23:17 ID:yBRoBZdj
>>92
まあ...そうだよね。仮に来日が実現しても、予想通りのセットリストになりそうだからね。

>>94
あれ、AUD録音なんだよね。贅沢な意見を言えば同じ内容でSB録音が良かったなあ。

>>97
うぅぅ、「楽しかった日々」と「スティレット(恋の切れ味)」がない。
残念ながらその選択肢じゃ萌えませんなあ。
99ホワイトアルバムさん:03/09/17 01:42 ID:BzK4yRDx
今更何言ってやがる!って言われそうですが
グレイテストヒッツT&Uの歌詞カードにNYのツインタワーの写真が
ありますよね。で、最後の方にそのツインタワーの近くのビルが壊れて
がれきの山になってる写真がある…これっとちょっと怖いですね。
100ホワイトアルバムさん:03/09/17 01:45 ID:p2lTySKa
100get!
101ホワイトアルバムさん:03/09/17 09:14 ID:Q62ubwbm
ビリーは、きっと曲やまほど、書き溜めてるんだよ・・・
出し惜しみしてるだけでさ。
102ホワイトアルバムさん:03/09/17 20:20 ID:SEYAm+dE
>>99
実はビリーはビンラディンです
目がぎょろっとしてて似てるでしょ?
最終的には2017年にマイアミを爆破するみたいです
103ホワイトアルバムさん:03/09/23 01:23 ID:???
9年振りの来日単独公演決定!詳細は11月に発表
104ホワイトアルバムさん:03/09/25 18:46 ID:4IqQrlE/
ピアノマンに出てくるジョンとポールはビートルズ?
105ホワイトアルバムさん:03/10/05 09:51 ID:DAkxMa3S
そうだ

よ爆笑問

題の田中は

死ぬ時にききた

い曲がピア

ノマンだって
106ホワイトアルバムさん:03/10/19 17:17 ID:QAfuk99f
age
107ホワイトアルバムさん:03/10/21 01:20 ID:Yf5Iw2Ar
S&Gも再結成するみたいやし
ビリーのおっさんももうちょっとがんばってくれへんかのう
108ホワイトアルバムさん:03/10/26 13:12 ID:iaVX0+el
最近ビリーが音沙汰ないのは、
ニューアルバムをレコーディングしてるからなんじゃないかと
ひそかに期待してるんだけど…。
109ホワイトアルバムさん:03/10/26 14:46 ID:???
10月4日のアンドレアガシのチャリティコンサートに
出演してたよ。それ以外は表に出てないけど。来年も
F2F開催されるみたいだし。
110ホワイトアルバムさん:03/10/26 14:51 ID:???
>>109
来年もF2Fやるんですか?
アメリカ以外でやってくれないかなー。
勿論日本で。
111ホワイトアルバムさん:03/10/26 16:27 ID:???
イタリアレストランがいっぺん生で聴きたいでつ
112ホワイトアルバムさん:03/10/26 16:42 ID:???
ソングスインジアテイックのアウトテイク集って音悪いと思いますが
このころの音源でもっと音のいいのってないかな?
113ホワイトアルバムさん:03/10/26 17:09 ID:???
>>112
>ソングスインジアテイックのアウトテイク集
Songs from the backyardの事ですね?
これってかなり音いいと思うけど。
この頃の音源で音がいいのはナイロンカーテンツアーの
Long Island1982だね。
ただしこれはオフィのNYライブの音源だから音良くて当たり前だけど。
個人的には52nd streetツアーの音源を高音質サウンドボードで出して欲しい。
このツアーの音源はいくつか持ってるけど、マジでスゲェよ。
114ホワイトアルバムさん:03/10/26 17:16 ID:???
>>110
ビリーのファンが数倍も多いから日本は単独だね。

>>113
52nd streetツアーでお進めのブートタイトルを
教えて下さい。
LONG ISLAND 1982のSBDは持ってます。素晴らしい
ので皆さんもぜひ!!
115ホワイトアルバムさん:03/10/26 17:39 ID:???
LONG ISLAND 1982ってさ、ボーナスなければ1枚に入るんじゃないの?
多少、拍手をカットする必要があるかもしれないけど
あのボーナスもどういうものなんでしょうか?
116ホワイトアルバムさん:03/10/26 18:02 ID:???
>>115
あのボーナスはB面の未CD化曲だけど、
他のブートにも入ってるからそんなに貴重じゃないね。
どうせならビリー・ザ・ヒッツに入ってる
グッドナイトサイゴンも入れて欲しかった。
117ホワイトアルバムさん:03/10/26 18:08 ID:???
>>114
52nd streetツアーの音源はHalloween eve night
しかでてないよ。この頃のオーディエンスにしては音質まあまあかな。
内容はかなり良いよ。
その他の音源はテープトレードでゲットしたよ
118ホワイトアルバムさん:03/10/26 19:35 ID:???
>>115
実際、漏れはMD80分に録音でトライしたら、まんまとスーヴェニアまでできたよ。
ただ個人的にロングアイランドはスカンジナヴィア・スカイは退屈だし、
ビッグ・ショットもイマイチなので、この辺は飛ばして聴くんだけど。

F2Fってまだやるんだ。もういい加減、エルトンには何のメリットもないから
来年でツアー開始から10年経つし、止めるかと思ってた。
119ホワイトアルバムさん:03/10/26 19:39 ID:???
>>118
半分半分の時間だしアリーナクラス、スタジアムクラス
の会場で大規模ツアーだからメリットあると思うけど
120ホワイトアルバムさん:03/10/26 19:56 ID:udIHATfq
>>119
いや、正直言って、あんまエルトン側にはメリットないでしょ。
一年の半分もやってて、アメリカでの公演ばっかだから、どうしてもビリーの声援が多いし。
エルトンはF2Fがアメリカでのツアー回りが中心だから、ヨーロッパでやってた
ピアノ単行公演の回数減らして、ついにはやらなくなっちゃったんだよね。
おまけに最近はビリーの依存症や事故、喉の不調などキャンセルが続いたのに、よくまだ付き合ってくれると思うよ。
まあF2Fが続く限り、ビリーの活動の場が確保されるから
ファンとしては嬉しいんだけど。とにかく日本でやって欲しいな、F2Fでいいから。
121ホワイトアルバムさん:03/10/26 21:22 ID:???
ビリーってF2F以外何もやってないよね…
小遣い稼ぎにF2Fやってる感じでなんか悲しい
122ホワイトアルバムさん:03/10/26 22:16 ID:???
F2Fは内容自体は素晴らしいよ。ぜひ来年は日本で!
123ホワイトアルバムさん:03/10/26 23:07 ID:???
>>122
漏れもそう思ってたんだけどね...
去年の2月のF2Fの音源聞いて、ビリーのパートにはガッカリしちゃったよぉ〜
なんか冴えなくて...
124ホワイトアルバムさん:03/10/27 00:55 ID:???
>>122
5年半前に4大ドームツアーやったのでもう出来ない
125ホワイトアルバムさん:03/10/27 00:57 ID:???
F2Fをもし!?再び!?日本でやるとしたら
アリーナクラスなら相当高額になるだろうな。
S:\14,000 A:\12,000みたいに。
126ホワイトアルバムさん:03/10/28 15:11 ID:???
Songs from the backyardって、曲の前に曲名しゃべってるね。
あれだれ?スタッフ?うざいのでカットして欲しかった
127ホワイトアルバムさん:03/10/28 20:26 ID:???
オネスティのライブ音源はソ連でのライブしかないの?
128ホワイトアルバムさん:03/10/29 01:52 ID:???
ビリーのF2F2004まで話題が無いので・・・
ズバリ!皆さんのベストブートを教えて下さい。
129ホワイトアルバムさん:03/10/29 04:40 ID:???
Songs From The Backyardかな?ベスト!!ってほどでもないけど・・・
130ホワイトアルバムさん:03/11/03 15:00 ID:zn0yv4yx
>>127
オネスティのライブ音源はオフィシャルではソ連ライブのみです。
ブートにはいっぱい入ってるよ。

>>128
81年の来日公演を収録したSongs in the eastがイイです。
音質はまあまあで、
Sleeping with the televisionが終わった直後に、
All for Leynaのイントロを連打する辺りが鳥肌モノです。
131ホワイトアルバムさん:03/11/10 01:17 ID:OTsHqY10
オネスティは「ハロウィーンズ・ナイト」ってブートにも入ってるよな
これはヤフオクでも簡単に手に入る
全盛期の貴重な音源だと思うが、オーディエンスなのが残念
132ホワイトアルバムさん:03/11/20 19:57 ID:MWWPC2hW
KANはビリーのパクリ
133ホワイトアルバムさん:03/11/26 01:57 ID:???
ローリング・ストーン誌ではストレンジャーが高い位置にランクしましたね。
おれはあのアルバム、ベストに入ってない曲のが好きなんです。
とくにViennaとEverybody Has A Dreamはフェイバリットに近いくらい
好きです。
134ホワイトアルバムさん:03/11/26 02:38 ID:???
>>132
っていうか確信犯でしょ?w
自分のライブでもSay goodbye to Hollywood、You may be right
Just the way you areなんてのをやってました
そんなKANもフランスへ渡ってもうすぐ2年・・・
135ホワイトアルバムさん:03/11/29 10:11 ID:BUA4y2io
http://gogroove.hp.infoseek.co.jp/1.mp3

どうかこの曲名を当ててください。お願いします。
136ホワイトアルバムさん:03/11/29 21:01 ID:???
>>135
「I Go to Extremes」
137ホワイトアルバムさん:03/11/29 23:09 ID:???
>>135
躁鬱病の唄(本人談)
PVではピアノをぶっ壊してる
ライブでも椅子を蹴っ飛ばしたり
尻でピアノを弾いたり・・・
138ホワイトアルバムさん:03/11/30 03:09 ID:???
ありがとうございました。(m(_ _)m)
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140ホワイトアルバムさん:03/12/03 21:21 ID:X+Vy1iIb
ヴィエナ
141ホワイトアルバムさん:03/12/06 23:19 ID:0Pk1pUU+
声がまったく変わってしまった。
それがダメになった原因。
142ホワイトアルバムさん:03/12/07 02:10 ID:1jhB3rB2
age
143ホワイトアルバムさん:03/12/07 18:43 ID:???
最近ビリーが音沙汰ないのは、
ニューアルバムをレコーディングしてるからなんじゃないか

エルトン・ジョンとデュエット曲を共作したらしい(本人談)
レコーディングも行われた模様。ニュー・アルバムが来年に
も発売されるんじゃない??
144ホワイトアルバムさん:03/12/08 20:56 ID:???
>143
しょうじき、
エルトンとのレコーディングも、あくまでビリーだけが言ってることだし
新作を書いているとも、到底思えない


期待をぶち壊してゴメンよ。
145ホワイトアルバムさん:03/12/10 00:49 ID:???
>>144
うそ?
146ホワイトアルバムさん:03/12/10 20:14 ID:???
まあ、あれだな、共作の話しはウソではないかもしれんが
それが何曲もあったり、ましてや発売されるなんてのは可能性は極めて低いだろうな
147ホワイトアルバムさん:03/12/12 23:02 ID:2o878gi1
ライブアットBBCシアターっていうDVD買いましたよ
148ホワイトアルバムさん:03/12/12 23:22 ID:35vLo4fg
>>147
それって正規のDVDでつか?
149ホワイトアルバムさん:03/12/12 23:52 ID:2o878gi1
メーカー名がないのでブートみたいです。
150ホワイトアルバムさん:03/12/13 17:52 ID:ucZ/QgO3
WOWOWのロックマスターズをそのまま入れたものでした(汗
でも見たことなかったのでうれしいです。すごく安かったし。
充実してますねこの頃のビリー。
151ホワイトアルバムさん:03/12/13 18:11 ID:R56KOAxT
NYのマンダリンオリエンタルホテルのオプニングで
唄ったみたい
152ホワイトアルバムさん:03/12/13 20:33 ID:???
今になって思えば、
一時期、頻発していた来日デマ情報は虚しく思えてくるな....
153ホワイトアルバムさん:03/12/14 10:47 ID:???
オネステーッ!
154ホワイトアルバムさん:03/12/14 20:13 ID:sbRnkcOV
BBCシアターのライブはかっこいいよなー。
悪くはないさをやってる。
ファンは必見!
155ホワイトアルバムさん:03/12/14 20:46 ID:???
>>143
エルトンとの共作が発表されたら、来年もアメリカでF2Fでつか?
156ホワイトアルバムさん:03/12/14 21:44 ID:V1RkzzfN
ニューヨークの想いのとき、
タバコふかして、
グラサンかけて、
よく見えないといいながら、
マイクに頭ぶつけて、
流麗なイントロ弾きまくって、
ちょっとすかしてて、
かっこいいよね
157ホワイトアルバムさん:03/12/14 23:29 ID:???
>>156
なんか、ギラギラしてるよね。
今はすっかり穏やかな顔つきになった。
158ホワイトアルバムさん:03/12/19 18:49 ID:???
2003年全米コンサート興行成績TOP10(-11/18迄の集計)

01, The Rolling Stones (grossing $299.5 million)
02, Bruce Springsteen ($181.7 million)
03, Cher ($76.3 million)
04, Fleetwood Mac ($69.2 million)
05, Dixie Chicks ($62.2 million)
06, Eagles ($53.7 million)
07, Dave Matthews Band ($52.6 million)
08, Aerosmith & Kiss ($50 million)
09, Metallica's Summer Sanitarium ($48.5 million)
10, Billy Joel & Elton John ($45.8 million).

http://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=2052658
159ホワイトアルバムさん:03/12/20 22:34 ID:isqwj/tD
ヴィエナは名曲ですね
160ホワイトアルバムさん:03/12/21 16:34 ID:a+wFwMDH
そう思わない?
161ホワイトアルバムさん:03/12/21 16:36 ID:???
思う!というよりストレンジャーに収録された曲はヴィエナに限らず全部イイ!
162ホワイトアルバムさん:03/12/28 18:48 ID:???
来年は毎年恒例のF2Fはやらないのかな?
Newアルバム出してもまたクラシックだったら萎えるな。
163ホワイトアルバムさん:03/12/28 19:19 ID:???
エルトンがラスベガスでライブするのに忙しくて、
F2Fはできないんじゃない?
アルバム出すか単独でライブしないと稼げないな。ビリー。
164ホワイトアルバムさん:03/12/28 23:22 ID:z2c01zpN
Shake Handsというタイトルの今年のF2Fのブートを買いました。
音質は最高級のオーディエンス録音で、
Just the way you areを歌うビリーの声が思いの他キレイでびっくりしました。
選曲はちょっと物足りないけどパフォーマンスはなかなか良かったです。
165ホワイトアルバムさん:03/12/29 11:01 ID:???
2004年はビリー復活の年になる
166ホワイトアルバムさん:03/12/29 15:53 ID:???
>>165
ほんと、そうなってくれなきゃ困る。
エルトンにまで見捨てられたら、どーすんだぁ! ビリィーーッ!!!!
167ホワイトアルバムさん:03/12/29 20:19 ID:???
もう働かなくていいぐらい金持ってるのかな〜?
168ホワイトアルバムさん:03/12/29 21:05 ID:???
エルトンはあれだけの浪費癖があるからあれだけど
この人はそういう噂聞かないもんね。
金はあるだろうね。
169ホワイトアルバムさん:03/12/29 21:18 ID:???
エルトンは浪費家で働き続けないと金が持たないから
あんなに精力的にライブしてるのかなー。
ビリーも金儲けでいいから、アルバム出して来日して欲しいな。
170ホワイトアルバムさん:03/12/29 21:54 ID:???
ビリーの髪はもう生えないのだろうか
171ホワイトアルバムさん:03/12/29 22:05 ID:+rs5v0q/
ビリーのスレあったんだ〜。うれし
172ホワイトアルバムさん:03/12/29 22:19 ID:???
>>171
ネタ切れ気味でつ
173ホワイトアルバムさん:03/12/29 23:03 ID:???
>>163
エルトンは8月までスケジュールが埋まってるね。
来年はフェイス・トゥ・フェイスで
世界をまわるのを密かに期待してたけど難しいみたいだな。
ビリー、来年は何するんだろう?
174ホワイトアルバムさん:03/12/30 00:20 ID:LdNAqXER
>>174
ビリーは来年ストレンジャー並のアルバムを作って、
アメリカ中のスタジアムを回るソロツアーをします。
3時間を越えるパフォーマンスで大絶賛の嵐です。
勢いそのまま来日して4大ドームツアーは即日ソールドアウト。
新たなビリー伝説が幕を開ける。

なんて事にならないよな。
175ホワイトアルバムさん:03/12/30 01:10 ID:???
>>173
ぶっちゃけ、F2Fはビリーに花を持たせるために(?)
94年からの開催以降、基本的に全米のみの公演となっている。
世界を回ったのは、ほんと、あれ一回っきり。
多分、F2Fが継続されても、もう世界を回ることはほとんど期待できないと思われ。

おそらくエルトンは、例のベガスの鬼のような連続公演をやるし、
そろそろ新作を作る時期だろう。そのためにF2Fは必然的に少なくなる。
けど、この人も「日本にはオレのオーディエンスがいない」とか言って、
滅多に日本に来ないというオチがある。

一方、親日家のビリーは・・・今年はとりあえず静養じゃないかな。
去年事故とか色々とあったし。休める分だけ休んだらいいと思う。
けど、なんか引退するとも明言してないし、はっきりしないあたりは
過去の栄光だけでステージに上がってるみたいでスッキリしないな...
176ホワイトアルバムさん:03/12/31 19:27 ID:???
>>169
エリック・クラプトンみたく2年に1度は定期的に来日公演
をやって欲しいなぁってのが願いです。
177ホワイトアルバムさん:03/12/31 19:32 ID:???
>>164
Shake Handsは高音質なんですね。先日西新宿に行ったら
あったけどAUDだからと躊躇してたんですが。早速年明け
に買います。
そうそう、かのSBブートの代表格である1980-1981ツアー
SONGS FROM THE BACKYARDが奇蹟的に再発されてました。
178ホワイトアルバムさん:03/12/31 20:01 ID:???
>>175
今のブルース・スプリングスティーンみたいに同時多発テロ
以降に作った楽曲をアルバムにしちゃえば相当売れると思う
けどなあ〜引退宣言しちゃったし難しいのかな?
179ホワイトアルバムさん:03/12/31 20:48 ID:CKmeML3d
今紅白で綾戸智恵の「テネシーワルツ」を見たら
ビリーの「ニューヨークの想い」を思い出した
なんか歌い方似てたな…
180ホワイトアルバムさん:03/12/31 20:59 ID:???
>>177
SONGS FROM THE BACKYARDは最近オークションで入手したけど、
曲間が途切れて、ライブの臨場感が乏しく、今いちでした。
ビリーのブートはAUDでも高音質が多いですよ。
SONGS IN THE EAST,HALLOWEEN EVE NIGHT,THE STORM ARENA '90とか
おすすめです。
181ホワイトアルバムさん:04/01/04 13:25 ID:saY2X+vx
>>180
SONGS FROM THE BACKYARD、
これって確かに一曲づつコマ切れ収録されてて、
いろんな場所の録音が入ってるみたいだけど、
っていうことは、各会場で録音したライブの完全盤があるはずですよね。
このツアーの完全盤の音源が是非聴いてみたいなあ。
今年辺りリリースされないかな?
182ホワイトアルバムさん:04/01/04 15:18 ID:???
前回の来日から6年が過ぎたな…
183ホワイトアルバムさん:04/01/04 20:05 ID:???
>>182
単独公演のリバドリツアーからはもう9年。
阪神大震災のあった年だったよな。
184ホワイトアルバムさん:04/01/05 00:23 ID:ix2Iw0ar
>>179
綾戸さんはニューヨークステイトオブマインドを
カバーしてますよ。
ケイコ・リーさんもこの曲カバーしてるし、
ダイアナ・クラールは素顔のままでをカバーしてる。
最近女性ジャズボーカルに人気だね。
185ホワイトアルバムさん:04/01/05 00:27 ID:???
綾戸のお母さんはビリーの声に似てるよね
186ホワイトアルバムさん:04/01/05 02:03 ID:???
顔が?
187ホワイトアルバムさん:04/01/05 02:17 ID:???
マルチ的にビリースレを立て続けにageるのやめれや
どうせもっともらしい話題がないんだから
188ホワイトアルバムさん:04/01/08 22:38 ID:???
>>187
来日公演の話題がありますよ
189ホワイトアルバムさん:04/01/08 22:48 ID:???
>188
どの来日公演だよwwww
またデマ流すんなら、やめろ!!!!!!!!!!

前にどっかの誰かが03年10月に武道館公演があるって
洋板にまでデマを流したバカがいたなwwww
190ホワイトアルバムさん:04/01/09 01:51 ID:???
>>189
マジで?話が流れたのかな?
191ホワイトアルバムさん:04/01/09 23:25 ID:???
>>189
あの時は、ちょっぴり期待してただけに、
デマだと知ってショックでした。
192ホワイトアルバムさん:04/01/11 01:40 ID:???
来日はもうないと考えた方がよろしいかと・・・
193ホワイトアルバムさん:04/01/11 03:35 ID:XiUWxkma
あげてみようか
194ホワイトアルバムさん:04/01/11 15:36 ID:PtieGetD
コレクターの人に質問。

1998年のリマスター盤CDで大体の
アルバム持ってるんですが、
2001年のリマスター盤は音が違いますか?

良くなってるんなら買い替えを検討しようと
思ってます。
195ホワイトアルバムさん:04/01/11 18:26 ID:???
>>192
そうだね、あのデマが流れた時も冷静に「公式に発表がないと信じられない」と言ってた
人もいたし、あんまり今のビリーに来日公演は期待できなさそうだね。

あの時も妄信的なファンの仕業だったのだろうけど、もうデマを流すのはやめて欲しいものだね。
196ホワイトアルバムさん:04/01/11 22:16 ID:???
>>194
2001年リマスターってUS?
197194:04/01/12 11:15 ID:7UpLlIAL
>>196
レスありがとうです。

Amazon.co.jpで
[FROM UK] [IMPORT] [ORIGINAL RECORDING REMASTERED]
と表記される輸入版のことです。

もっともAmazonなんで"FROM UK"なだけでUS盤かも知れませんが
そこまで知らないです。
198ホワイトアルバムさん:04/01/12 18:51 ID:???
>>197
国内盤は1998年リマスター採用で1999年1月に全作再発
されたっきりですね。その時に全作買い直して同じ作品
が3枚ある作品や2枚ある作品でいっぱいです。

去年日本盤で再発されたGREATEST HITS VOLUME I&IIが
2001年リマスター採用かと思いますが実際どうなんで
しょう??
199ホワイトアルバムさん:04/01/12 22:08 ID:???
このスレがこの板にあること自体おかしいと思わないか?
200ホワイトアルバムさん:04/01/18 20:48 ID:Lif+Iv4y
77年ライブビデオのブート「TONIGHT」入手しますた。
ストレンジャー以前らしく、新鮮ですた。
201ホワイトアルバムさん:04/01/20 22:09 ID:???
>>200
何処で買ったの?西新宿のBLOW?
202ホワイトアルバムさん:04/01/21 00:13 ID:pFwdJ+ut
初めてこのスレにお邪魔します。
「THIS NIGHT」について質問なのですが、
10年ちょっと前に森田浩司という人が
「THIS NIGHT」と全く同じメロディーで「愛のX」として日本語詞をつけてカバーしています。
そこには、作曲者がベートーベンとなっています。
という事は「THIS NIGHT」もベートーベンの 〜「悲愴」第二楽章〜
からの引用なのでしょうか?
203ホワイトアルバムさん:04/01/21 00:13 ID:QxxoMwEb
>>202
サビは完璧なる引用ですね。
204ホワイトアルバムさん:04/01/21 00:15 ID:pFwdJ+ut
>203さん
カバーじゃなくていわゆるパクリなんですか?
205ホワイトアルバムさん:04/01/21 00:19 ID:QxxoMwEb
>>204
パクリと言えばパクリでしょうね。
でも誰もが知ってる曲から引用してるってことは
ある意味確信犯であり、むしろ自分の曲とベートーヴェンの曲を
融合させた名曲って見てるビリーのファンは多いんじゃないでしょうか
206ホワイトアルバムさん:04/01/21 00:43 ID:KHP7jxGl
なるほど。ありがとうございました。
著作権の期限が過ぎているからその辺は自由なのでしょうかね?
謎が解けてすっきりしました。
207ホワイトアルバムさん:04/01/21 21:18 ID:+KtVyEam
>>201
中野のRAREにありますた。
208ホワイトアルバムさん:04/01/21 21:27 ID:???
>>207
URL教えて下さい。
209ホワイトアルバムさん:04/01/21 21:41 ID:???
ナイロンカーテンのスレとマルチポストになっちゃうんだけど
スカンジナビアン・スカイズは怖いほどジョンレノンだな。
あれって意識してんの?
210ホワイトアルバムさん:04/01/25 00:51 ID:???
>>209
ナイロンカーテン限定スレでどうぞ。
211ホワイトアルバムさん:04/01/25 18:40 ID:nXFhtjlM
>>208
いや普通の中古在庫なんで。すみません。
212ホワイトアルバムさん:04/01/26 18:51 ID:???
祝!ビリー・ジョエルが3度目の婚約
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/eo/20040116/en_celeb_eo/13290
213ホワイトアルバムさん:04/01/26 22:02 ID:???
>>212
とりあえず、おめでとーだが、
また一段と老けたな、皮肉にもw
嫁さんとのツーショットは親父と娘、まああれだけ年が離れてれば仕方ないが
写真をアップにすると、また腹が出てるようにも見えるし

それにしてもビリースレ大杉、少しまとめる
214ホワイトアルバムさん:04/01/30 21:37 ID:???
98年リマスターされる以前のCDは買うべきですか?
215ホワイトアルバムさん:04/02/01 23:21 ID:CHdHSKbm
>>214
それ以前の赤帯のCDは特に買う必要ないと思う
最新の奴はリマスターされてて1800円だからそっちが断然お徳
216ホワイトアルバムさん:04/02/02 13:58 ID:PF9Tp0++
ブレンダとエディの話は実話なのでしょうか?教えてください。
217ホワイトアルバムさん:04/02/02 20:31 ID:67ciSiH1
>>216
ビリーが「あれは物語だよ。ポールマッカートニーみたいな感じだね」
って答えてたインタビュー読んだことがあったような気がする。

とことで、先日アップタウンガールとピアノマンのPVをゲトーしたんだけど
アップタウンガールの方、ビリーがガソリンスタンドの店員に扮してダンス踊ってるんだけど
ちょっとアホっぽくて「この人こんなことするんだ…」ってちょっと意外だった。
218ホワイトアルバムさん:04/02/02 20:33 ID:???

日本語書けてない…
とことで ×
ところで ○
219ホワイトアルバムさん:04/02/02 20:51 ID:???
>>217
あのころのビリーはかっこよかったよ。
まだやせてて、ワイルドで。
220ホワイトアルバムさん:04/02/02 22:52 ID:FKTlLzJR
>>217
ピアノマンのPVどっからゲトーしたの?
221ホワイトアルバムさん:04/02/02 23:09 ID:???
>>220
あんまりでかい声ではイ得ませんがWin MXで落としますた(ボソ
222ホワイトアルバムさん:04/02/02 23:10 ID:???

ごめんね…なんか今日ミスタイプばっかりだ…
言えませんが ○
223ホワイトアルバムさん:04/02/03 23:31 ID:a3lLU/mN
>>217
なるほど
実話じゃないんでつね
224ウィリアム・ジョエル:04/02/05 19:52 ID:???
僕はミュージシャンじゃないんです。コメディアンです。

>>217
どこで♪そんなオモチャ♪見つけてきたの?♪
225ホワイトアルバムさん:04/02/05 22:44 ID:???
>>224
全然面白くないよ
226ホワイトアルバムさん:04/02/05 22:57 ID:???
懐メロ洋楽
http://bubble.2ch.net/natsumeloe/ (新板です)

ビリージョエル
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1075974412/
227ウィリアム・ジョエル:04/02/05 23:28 ID:???
ビリーもクイーンのようにタイアップしたら間違いなく爆発的に売れるんだろうな。
でも俺はこのまま「ビリーはホネスティだけ」といった間違った認識でいいよ。
228ホワイトアルバムさん:04/02/06 00:31 ID:???
また変なマルチ・ビリー厨が現れたな。
片っ端から迷惑類似スレばっか定期的にageてく奴。
他のスレ、どう考えたっていらねぇだろ。
229↑  ↑:04/02/06 01:50 ID:???
いちいちそんなこと気にすんな
230エルトン・ゴジラ:04/02/06 02:06 ID:???
ガオー!!
231ホワイトアルバムさん:04/02/06 17:36 ID:???
いや、気にすんなって言われても気になるだろ。こういうマルチポストは。
妄信ファンのせいで真っ当なビリーファンの評判まで悪くなる。
232ホワイトアルバムさん:04/02/06 23:15 ID:???
>>214
今更だけど、ニューヨーク物語の赤帯と黒帯は、
ニューヨークの想いのサックスソロが違うよ。
元々ニューヨークの想いはニューヨーク物語バージョンと、
ビリー・ザ・ベストバージョンがあるけど、
黒帯のサックスソロはビリー・ザ・ベストのバージョンに変えられてる。
つまり赤帯のニューヨークの想いは今となってはレア。
こっちがオリジナルだからニューヨーク物語は赤帯もゲットすべし。
233ホワイトアルバムさん:04/02/07 01:16 ID:???
ふと思ったけど、
もし、ビリーとエルトンが70年代はじめに出会って意気投合して、
一緒にバンド組んだりしたら、70年代においてビートルズのような
存在になったりしてないかな?
234ホワイトアルバムさん:04/02/07 03:27 ID:???
残念ながら70〜90年代はクイーンがいたのでたぶん無理でした。
235ホワイトアルバムさん:04/02/07 17:22 ID:YhPnU7ol
>>233
一つのバンドに鍵盤叩くのは2人もいらない。
2人とも個性が強過ぎて、たいした曲は書けなかったでしょう。
そもそも2人がベースにしていた音や、目指していた方向は違うわけだから。
236ホワイトアルバムさん:04/02/07 17:34 ID:???
エルトンはポップには関しては完璧にビリーに負けてるね。
バラードも帝王ビリーの方が上。なんでエルトンの方が評価高いのかわからん。。
未だに現役で頑張ってるから?
ALL ABOUT SOULなんてかなりロックしてると思うし、I GO TO EXTREMESもスピード感
あって凄いし、バラードは言うこと無いし。
エルトンも凄いけど、俺個人の意見としてビリーの方が上かな。

それにしてもビリーは一人でよくここまで多彩な曲書けるよね。。おまけに多彩過ぎる。
237ホワイトアルバムさん:04/02/08 02:09 ID:???
そういう安直に比較をはじめるから、ビリーファンは…って言われるんだって(w

まあ歌詞まで含めて書いてるって意味で、ソングライティングの多彩なビリーの才能は凄いと思う。
ただ正直、エルトンはやっぱ凄いと思っちゃう。何年か前の弾き語りのコンサート行って、強くそう思った。

だから単純に比較できないんだよね、ほんと同じように思えて目指してたベクトルは違うし。

The Strangerはエルトンには書けないし、Saturday Night's Arlightはビリーには書けない。
でも、この2曲のどっちが上なんて、一概に言えないだろ。

漏れは2人とも好きだし、2人とも貶したくない。(ま、最近のビリーには小言も言いたくはなるのだが)
ビリーに関しては52番街までの強い信者なので(w、80年代以降のビリーは正直あんまり好きではないのだが、
漏れは「ニューヨーク物語」、「ストレンジャー」、「ニューヨーク52番街」の3枚を聴けば
ビリーの良さ、凄さってのは、とりあえずハッキリするだろう。
エルトンにはない、サックスの使い方が、なんとも言えないNYの雰囲気を出す。

一方でエルトンに関しても、やはり70年代の黄金期が圧倒的に好きなわけだが(w、
「11-17-70」って実況盤では、ビリーにはできないロックンロールの凄さをインプロ的に強烈にアピールしてるし、
「黄昏のレンガ路」はオープニングの流れるようなメタリックなハードロックで劇的な様式美を表現する。
メランコリックな一面ばかりが強調されがちなエルトンだが、評価の前提にはこういう曲があるからだろう。

だから2人は世界的に評価されると漏れは思うのだが、どうだろうか。
238ホワイトアルバムさん:04/02/09 01:21 ID:???
え?
239ホワイトアルバムさん:04/02/09 04:37 ID:???
エルトンは年の功でビリーの方が年配なら絶対ビリーの方が上。
曲聴いてもわかる。
240ホワイトアルバムさん:04/02/09 20:49 ID:???
>>237
ビリーヲタに何行っても無駄(w
やたら比較して、>>239みたいなレスが付くのが関の山(w
241ホワイトアルバムさん:04/02/10 02:02 ID:???
世間的にどうかというのと、個人的にどうかというのとは
違うからね。
242ホワイトアルバムさん:04/02/10 03:10 ID:???
客観的に見てもエルトンより全然。活動しているかしてないかという話。
243ホワイトアルバムさん:04/02/10 12:09 ID:???
日本での評価と海外での評価も全然違うからな。
欧州行ったら、どうしてもエルトンの方が評価高いだろうしね。
アメリカ行けば、評価はともかく、少なくともビリーの方が今は人気がある。
ただニューヨークって街は複雑なもんで、あそこはエルトンもかなり人気があったのは意外だった。

日本だとエルトンは認知されてないし、人気も評価もビリーの方が高い気がする。
ビー世代には、エルトンの方がいいって言う人も多いけど、それでもねぇ...

あんまり「〜より上」みたいな話を続けると、またビリーファンは妄信的みたいに言われると嫌だから
そろそろやめとこうよ。きっとビリーだって、こういう議論を「くだらね」って思うさ。
244ホワイトアルバムさん:04/02/10 17:45 ID:???
dat遺棄防止のための定期的な煽りw
245ホワイトアルバムさん:04/02/10 20:59 ID:???
>>244
まあな(w、>>236あたりはそういう意図がありそう
ぶっちゃけ、このスレも話題が枯渇してるし。
246ホワイトアルバムさん:04/02/10 22:23 ID:???
>>242
ハァ?
247ホワイトアルバムさん:04/02/11 04:35 ID:???
ビリーのアルバム集め出して1年、よーやく先日The Bridge, Storm Frontの
2枚を買って全部揃いました。うれしい。(Fantasies & Delusionsは買ってないけど)
A matter of trustかっこいい!ShamelessとBaby Grandもいいなー
248ホワイトアルバムさん:04/02/11 04:44 ID:???
エルトンは綺麗なビブラートでなくて、声も汚いし音域も狭いし
売春宿の常連でエロい癖してステージではエロい堂々としている。

それに比べてビリーは綺麗なビブラートで声も綺麗だし音域も広いし
イチモツもデカいし、面白いし、演技もできるし、かっこいいし言うことない。
249ホワイトアルバムさん:04/02/11 04:45 ID:???
やっぱRiver of dreamsとAll about soul 最強ぉー
250ホワイトアルバムさん:04/02/11 11:09 ID:oJYKgj8r
アルバムとして評価するとThe Stranger が一番イイ。
次はAn Innocent Man かな。
アルバムだと物足りなさを感じるアーチスト。

251ホワイトアルバムさん:04/02/11 12:05 ID:???
>>250
それは言えてるかも。
イノセント・マンも個人的には終盤が今一つ。
私も個人的感情を除いても、アルバムとしてはストレンジャーに一票。

ニューヨーク物語も好きだけど、曲がそれぞれアピールし過ぎてて、
アルバムとしてのまとまりを感じない。
252ホワイトアルバムさん:04/02/11 14:53 ID:???
>>249
River of dreams名曲ですよね。
おれも大好きです。
253ホワイトアルバムさん:04/02/11 18:15 ID:???
「夢の川」のプロモは渋すぎるねー。あんな渋いオッサンがあんなに歌上手い
んだからかっこよすぎる。

そういえばアメリカで「ビリー・ジョエル トリビュート」という番組があったよ。
番組の内容はビリーが曲の解説をして、そこで素人がビリーの曲カバーする。
最後にビリーの友達みたいな人から評価されて、電話投票受けて一番を決める。

やっぱりアメリカは歌上手い人多い。Just the way you are歌ってる
太った黒人が一番上手かった。でもみんなR&Bみたいで物足りなかった。
254エルヴィス・擦ってろ:04/02/11 23:53 ID:???
こんなカントリー野郎のスレがビー板にあること自体、解せんな。
コイツのやってることは漏れの20年遅れだな。
しかも、アメリカマンセーってトコが鼻につくし。
あ〜、漏れも痩せなきゃビリーみたいになっちゃうよ。やだやだ。
255ホワイトアルバムさん:04/02/12 04:45 ID:XUiH1y80
All About SoulのヴォーカルってU2のボノにそっくりだ
256ホワイトアルバムさん:04/02/12 08:58 ID:???
知らなかったんだけど、Storm FrontとRiver of dreamsって
ちゃんとビルボード・アルバムチャートで1位になってるんだね
257ホワイトアルバムさん:04/02/12 19:39 ID:???
This is the time これ最強。
258ホワイトアルバムさん:04/02/12 19:44 ID:???
>>253
それ知ってる。「アメリカンアイドル トリビュート」って番組だよね?
259ホワイトアルバムさん:04/02/13 19:15 ID:???
見たよ。Just the way you areの人いいな。
260ホワイトアルバムさん:04/02/14 20:22 ID:kT+23EG6
ビリーはもう歌入りのアルバムは出さないのかな…
ものすごい新譜が聴きたい。
261ホワイトアルバムさん:04/02/14 21:33 ID:???
つーか90年代にオリジナルアルバム1枚ってのも酷いよ。
まだポールよりずっと若いのに、老けこまないでほしいなー
おれは聴いてないけど、2000年に出たクラシックアルバムの出来は
すごくよかったらしいから、まだ期待できるかも?
262ホワイトアルバムさん:04/02/14 21:37 ID:???
>>261
クラシック・アルバム聞いたけど
少なくとも漏れは凄く良かったというレベルではなかったがな
263ホワイトアルバムさん:04/02/15 00:32 ID:???
>>259
FOXテレビでもやってたよ。
264ホワイトアルバムさん:04/02/16 06:35 ID:???
こんばんは、ウィリアム・ジョエルという者です。
突然ですがビリーの曲って本当に歌いにくいですよね。
というのが非常にリズムが取りにくい。最近、ビリーの曲を歌っているのですが
最近の曲やビートルズのような曲と違ってメロの入れ方が少し違う。
New York State なんて歌ったらボロボロになりそうです。

ビリーってジャズに影響されているのか知りませんけど
かなりリズム感いいですよね?
265ホワイトアルバムさん:04/02/19 00:15 ID:???
>>253
NHK-BSですか?WOWOW?
266ホワイトアルバムさん:04/02/20 00:47 ID:???
レニングラードみたいなスケールの大きいバラードが好きだ。
リバー・オブ・ドリームスみたいなオールディーズ風味の曲もいいけど。
267ホワイトアルバムさん:04/02/20 01:13 ID:???
ALL ABOUT SOULかっこよすぎ。

>>265
FOXテレビです。
268ホワイトアルバムさん:04/02/24 01:52 ID:???
そろそろ新作発表の予感。
269ホワイトアルバムさん:04/03/01 22:36 ID:???
ビリー本スレなのでageときます。
270ホワイトアルバムさん:04/03/11 00:52 ID:sEN9N4mE
ブリッジとリバー・オブ・ドリームスはどちらが良いですか?
271ホワイトアルバムさん:04/03/11 01:03 ID:???
>>270
おれは後者だと思う。
タイトル曲は特によい。他にも佳作が多い。
ブリッジはちょっとな…おれは嫌いではないけど。
272ホワイトアルバムさん:04/03/11 01:20 ID:sEN9N4mE
>>271
ありがとうございます。
ブリッジは最後にしたほうが良さそうですね。
273ホワイトアルバムさん:04/03/11 01:27 ID:???
The Bridgeにもいい曲は入ってますよ。
A Matter Of Trust, Baby Grand, This Is The Timeあたりはいい曲だと思います。
でも全体的に見ればRiver Of Dreamsの曲のがいいかもしれませんね。
All About Soul, Lullabye, The River Of Dreams等。
自分は最近のアルバムではStorm Frontが1番好きなんですが。
274ホワイトアルバムさん:04/03/11 01:51 ID:d0NiKKjs
なんか、ブリッジ以降のアルバムはどれも音の作りかたが
変に分厚くてまるでフィルスペクターのサウンドみたい。
で、それがいまいちビリーの作風には似合ってないような…
せっかくいいメロディをアレンジが生かし切れてないというか・・・
そんな中でリバー・オブ・ドリームス(曲の方)はビリーらしくていい
275ホワイトアルバムさん:04/03/11 18:43 ID:???
>274
まぁな(w。
ストーム・フロントって単発的にはいいのかもしれないけど、
あれはビリーのアルバムというより、フォリナーのアルバムって感じ。
276ホワイトアルバムさん:04/03/11 21:19 ID:QdKYaP6P
ジョエルってナンバー1ヒット曲少ないよね。
スマッシュヒットは結構多いけど。
277ホワイトアルバムさん:04/03/13 01:56 ID:???
今度のコピーバンドライブで

My life
This is the time
Miami 2017
Shameless
And So It Goes
I Go To Extremes

やりまーす!
278ホワイトアルバムさん:04/03/13 02:47 ID:???
>>277
場所教えれ
279ホワイトアルバムさん:04/03/18 00:16 ID:???
今年は・・・何も活動しなそうだな。
印税だけでもホクホクだろうしな。月5万ドルじゃね。
280ホワイトアルバムさん:04/03/19 21:48 ID:vqmpxLls
イノセントマンツアーのブートってありますか?
281ホワイトアルバムさん:04/03/20 01:10 ID:???
そういや、なんでビリーって何でライブ音源少ないんだろう?
CDの売上はかなり上位なのに。
オフィシャルリリースは全然ないし、ブートも数少ない。
出せば売れると思うが
282ホワイトアルバムさん:04/03/20 01:36 ID:???
最近、ビリー自身が弱気になってるかもしれない。
283ホワイトアルバムさん:04/03/20 01:58 ID:???
漏れはビリーの来日を待ち続けてるよ
284ホワイトアルバムさん:04/03/20 02:21 ID:???
そんなにライブ盤少なくもないだろ
285ホワイトアルバムさん:04/03/20 02:24 ID:???
>>284
でも、ディランやストーンズと比べたら全然少ない。
比べたらだめかな?
できればオフィシャルで、70年代のライブ盤かDVDを出して欲しい。
286ホワイトアルバムさん:04/03/20 02:36 ID:???
>>285
70年代のライブかー。
ストレンジャーや52番街を出したころのライブは凄そうだな。
287ホワイトアルバムさん:04/03/20 02:50 ID:???
ビリーのライブはストレンジャーからイノセントマン辺りがいいと思う。
288ホワイトアルバムさん:04/03/20 11:19 ID:???
>>283
つうか本土へ行けよ。
アメリカのテレビ番組でしょっちゅうライブしてるよ。
289ホワイトアルバムさん:04/03/20 14:05 ID:???
>>288
俺も見たいけど本土行くお金ない…
290ホワイトアルバムさん:04/03/20 17:48 ID:???
たしかに70年代後半のライヴは観たいな。
ソ連のライヴ以降のライヴは、正直つまんない。
291ホワイトアルバムさん:04/03/20 19:10 ID:???
ミレニアムライブ聴くと、昔のライブなんかと比べて
どの曲もテンポがゆったりめなのが少し物足りなさを感じるかな。
マイライフとか。
292ホワイトアルバムさん:04/03/20 22:04 ID:???
>>291
年くったんで、アップテンポで歌えないんだよ。
アップテンポって結構体力いるからね。
293ホワイトアルバムさん:04/03/21 00:15 ID:???
70年代のライブ、ブートで聴くと物凄い切れ味!カッコイイ!
ストレンジャーツアーのライブ映像とか存在しないのかな?
ブートはストレンジャーツアーは「Thunder Road」
52nd ストリートツアーは「Halloween Eve Night」
しかないよね?
294ホワイトアルバムさん:04/03/21 01:11 ID:???
>>293
その二つのブート、音質ちょっとイマイチだよなー?
もっと音のいいやつでないかな。
295ホワイトアルバムさん:04/03/21 01:43 ID:???
>>293
その二つ今どこかで買えますか?
VIENNAはいってます?
296ホワイトアルバムさん:04/03/21 01:50 ID:???
>>295
↓ここで買えます。VIENNAも入ってるよ。
久々に見たけど、去年のF2Fの音源も結構出てるんだな。買ってみようかな。

ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ohkura/
297ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:20 ID:???
>291
ミレニアム・コンサート、あれはあれで最近のビリーのライヴとしてはマシな方だよ、ハッキリ言って。
90年代に入ると、ビリーのライヴって、なんか面白味がないなと思っていたんだけど
ミレニアム・コンサートの時は、どことなくビリーのテンションの高さが感じられたよ。
収録曲としても、ソングス・イン・ジ・アティックやソ連ライヴよりも充実してたから満足できたし。
ここ最近はフェイス・トゥ・フェイスでも、エルトンとの差が明確に感じられて、寂しいかな。

>294
サンダー・ロードはサウンドボード録音だったはずなので、ストレンジャーの時の音源としては
あれが最良なのではないかと。
298ホワイトアルバムさん:04/03/21 02:31 ID:???
>>297
リバドリ・ツアー辺りは定番曲ばっかりだったけど、
98年のソロツアーは結構レアな曲やっててなかなか面白いよ。
299ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:00 ID:???
>297
サンダ−・ロード、音質はあの年代としてはそこそこだと思うけど、
ちょっとこもった感じの音質だよね。
もっとオフィシャル級の音質の物が発掘されないかな。
300ホワイトアルバムさん:04/03/21 03:00 ID:???
300!
301ホワイトアルバムさん:04/03/21 07:59 ID:???
>>296
その二つはCDですね?
302ホワイトアルバムさん:04/03/21 17:04 ID:???
>>301
そ、そうですが?
303ホワイトアルバムさん:04/03/21 18:50 ID:???
素顔のままでを越える名曲がこの世にあったら知りたい。
304ホワイトアルバムさん:04/03/21 19:01 ID:tacWmhpo
>>303
あれって、本人も認めてたけど10ccのI'm Not In Loveから
メロディ拝借してるよな
305ホワイトアルバムさん:04/03/21 19:38 ID:???
>>303
オネスティ
306ホワイトアルバムさん:04/03/22 17:36 ID:???
Miami 6017 >>303
307ホワイトアルバムさん:04/03/22 18:05 ID:???
>>306
面白いジョークだ(w
308ホワイトアルバムさん:04/03/22 20:15 ID:???
おもしろくない
309ホワイトアルバムさん:04/03/22 23:29 ID:???
>>306の意味が分かってんだろうか?
310ホワイトアルバムさん:04/03/22 23:47 ID:???
どーゆー意味?
311ホワイトアルバムさん:04/03/23 02:34 ID:???
新入荷
ELTON JOHN & BILLY JOEL - THE LAST ONE ???(3CDR)
All State Arena CHICAGO,IL May 8th 2003
BONSAI BSI-4006A/B/C \6,800

ELTON JOHN & BILLY JOEL - OH MY SWEET CAROLINA(3CDR)
March 14 2003 Calolina Center, COLLUBIA SC
BONSAI BSI-4007A/B/C \6,800

ELTON JOHN & BILLY JOEL - FACE TO FACE 2003(2DVDR)
PEPSI ARENA ALBANY NY April 24th, 2 CAM MIX SUPERB PRD BEST
BONSAI BSI-4005-DV \5,500
312ホワイトアルバムさん:04/03/23 17:06 ID:???
>>311
F2Fは3枚組でながいから聴くのがダルイ。
でもビリーの2000年以降のライブが聴きたかったら
F2F聴くしかないんだよなー。
313ホワイトアルバムさん:04/03/23 18:12 ID:???
>312漏れはビリーんとこだけ聴いてる。
314ホワイトアルバムさん:04/03/23 18:22 ID:???
2004年3月23日(火)
ビリー・ジョエルの婚約者は彼の曲を知らなかった(BARKS)
今年初めに20歳以上も年下のテレビ・レポーターと婚約した有名
シンガーのビリー・ジョエル(54歳)。しかし、RateTheMusic.com
にれば、婚約者のケイティ・リーは出会うまで彼の曲をほとんど
知らなかったという。
彼女は「彼の曲を知らなかったの。ある夜、デートした後に彼が
全作品をくれた。17枚のCDが入っていたわ。彼はとてもスイート
で才能が豊か。素敵な人だと思う」と同サイトに語った。
また、ビリーが彼女の父親と会った際"僕より6歳も年上なんだ"
と言われたとか。
T.Kimura
[BARKS 2004年3月22日]
315ホワイトアルバムさん:04/03/23 20:40 ID:???
ビリーの新作CDマダー?

オレはビリーの名作はJust the way you areよりHonestyだね
316ホワイトアルバムさん:04/03/23 23:24 ID:???
漏れはMovin' Out。バラードならI've Loved These Days
それ以外はあんまり好きな曲ないな...
317ホワイトアルバムさん:04/03/25 12:11 ID:GXJGNzJG
最近ビリーザヒッツを繰り返し聴いてる。
1枚目の曲がいまだに新鮮で輪郭が鮮やかで心に響くのに対し
2枚目の曲のどんよりしたこと。
318エルトンゴジラ:04/03/25 12:51 ID:???
Miamiってドラムとギター入るとウザい。
And so it goesみたいにやってもらいたい。
319ホワイトアルバムさん:04/03/28 21:02 ID:???
二度と新作は出ないだろうな。このまま引退だよ
320ホワイトアルバムさん:04/03/29 00:19 ID:0w0eThb6
本当にそろそろ新作出してくれよん、ビリー先生
321ホワイトアルバムさん:04/03/29 10:50 ID:???
ビリーってポールマッカートニーレベルのメロディーメーカーだよな
しかも彼と違って重さもあるから聞いてて飽きない。

322ホワイトアルバムさん:04/03/29 21:40 ID:???
俺の中では世界一のメロディーメーカーだ。
素顔のままで、オネスティ、シーズ・オールウエイズ・ア・ウーマン。
ため息が出るほど美しい…。
323ホワイトアルバムさん:04/03/30 16:13 ID:???
ビリー、たまにはファンの事も考えてくれよ〜。
10年以上新作がでないなんて。
324ホワイトアルバムさん:04/03/30 18:08 ID:Yx65xhzy
ビリーはエルトンみたいく浪費癖はないみたいだから
アルバム出さなくても充分食っていけるんだよなぁ。
ある意味、それが悪いのかなぁ…
325ホワイトアルバムさん:04/03/30 19:25 ID:???
>>324
実際それはあるよ。エルトンはあれだけレコード売っても
それ以上に使っちゃうらしいから。
金を稼ぐためにレコードを作るっていう動機はともかくとして
やっぱりビリーに金がなければレコード積極的に作るだろうし
326ホワイトアルバムさん:04/03/30 20:34 ID:???
しかしここまでハズレアルバムの少ないアーティストは珍しい

たまにでいいから新曲聞かせてホスィー
327ホワイトアルバムさん:04/04/02 20:24 ID:VuId/OrV
質問です。素顔のままでのサックス奏者は誰でしょうか?
328ホワイトアルバムさん:04/04/02 20:31 ID:???
桑名正博
329ホワイトアルバムさん:04/04/02 21:04 ID:bJr0Qnds
>>327
phil woods
330ホワイトアルバムさん:04/04/04 00:59 ID:???
未発表曲を集めたアルバムでもいいので出して下さい。
331ホワイトアルバムさん:04/04/04 20:28 ID:SlisaDN/
>>330
ブートのRetold2に入ってるロザリンダはかなりイイ曲!
332ホワイトアルバムさん:04/04/10 00:09 ID:OFN5fphl
2002年9月13日のF2Fのビリーパートのセットリスト。

Prelude/Angry Young Man
Allentown
Movin' Out
Summer Highland Falls
Lullabye (Goodnight, My Angel)
River of Dreams
New York State of Mind
Miami 2017
All for Leyna
I Go To Extremes
Only The Good Die Young
Scenes from an Italian Restaurant

New York State of Mind、Miami 2017、All for Leyna
この流れはスゲェ聴きたい。
333ホワイトアルバムさん:04/04/10 00:15 ID:SO6MIWsA
333
334ホワイトアルバムさん:04/04/10 17:50 ID:rAf4h8oC
イエローブリックロードのカバーひどいなアレ
335ホワイトアルバムさん:04/04/12 18:01 ID:IgRTmUW9
あの曲はエルトンでさえもうオリジナルキーじゃ歌えないからな…
カヴァーするのはけっこう無謀かもね。
あの歌ってあのハイトーンが命みたいなとこあるし
336ホワイトアルバムさん:04/04/12 21:50 ID:???
どこがどうひどいの?
337ホワイトアルバムさん:04/04/19 15:09 ID:c37Kchc8
ビリーは植毛すべき
338ホワイトアルバムさん:04/04/20 12:22 ID:Ao2YBlSR
なんかネタないの?
339ホワイトアルバムさん:04/04/20 19:02 ID:???
なんもネタないんなら、いちいちageるなよ(w
340ホワイトアルバムさん:04/05/01 12:32 ID:1oVtGXdR
また交通事故にあったらしいぞ!
341ホワイトアルバムさん:04/05/01 19:04 ID:???
シトロエンの2cvらしきクルマだな。かわいいクルマに
乗ってるねビリー
342ホワイトアルバムさん:04/05/01 21:32 ID:???
ビリー、運転ヘタクソなんじゃないかい?
343ホワイトアルバムさん:04/05/01 23:51 ID:???
>>342
運転手を雇わずに自らブイブイ運転する辺り、
昔のビリーのハングリーさのカケラを感じるのだが…
344ホワイトアルバムさん:04/05/02 12:43 ID:Y3ssnUBo
345ホワイトアルバムさん:04/05/02 13:51 ID:???
というか、レイ・チャールズ本当に大丈夫なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000171-reu-ent
346ホワイトアルバムさん:04/05/02 15:19 ID:???
>>345
レイ・チャールズがこんな状態になっていたとは…。
Baby grandから18年経つのか…。
347ホワイトアルバムさん:04/05/02 22:42 ID:???
最近重体となり、葬儀の準備が進んでいるって危ない
んじゃないの??今年中に・・・なんてこともあるよ
348ホワイトアルバムさん:04/05/03 00:44 ID:???
ウィリアムおじさんはまだ人をハネてないからいいね。
349ホワイトアルバムさん:04/05/03 12:56 ID:???
>>346
Baby Grandのプロモでレイが足をクネらせて歌う所が好き。
元気になって欲しい。
350ホワイトアルバムさん:04/05/04 15:23 ID:???
熱帯雨林保護のコンサートに出演したらしい。
↓演奏曲目

I've Got You Under My Skin
When You Wished Upon A Star
A Hard Day's Night (with Sting)
Help (with Sting)
Live and Let Die
Unchained Melody
Johnny B. Good (with Elton John & Michael J.Fox)

1番気になるのはラストのエルトンとマイケルJフォックスのジョニ−Bグッド。
バック・トゥ・ザ・フューチャー大好きなもんで・・・
是非映像で見たい。
351ホワイトアルバムさん:04/05/04 19:06 ID:???
>>350
「えー、ちょっと古い曲を…。皆さんにとっては新しいか…」
だっけか?
おれもバックトゥ〜好き!
352ホワイトアルバムさん:04/05/04 23:37 ID:???
>>350
かつてエルdはヴィクティム・オブ・ラヴというある意味トンデモない
ノンストップ・ディスコ・アルバムでジョニー・B・グッドを
カヴァーした過去があるからな(w
あの調子でやってたら、バカウケ(w
353ホワイトアルバムさん:04/05/04 23:50 ID:???
>>350
マイケル・J・フォックスとジョニー・B・グッド?
ほんとBack to the futureの世界だな。
TV放映とかないのかな?

>>352
ジョニー・B・グッドのディスコバージョン??
想像もつかん
354ホワイトアルバムさん:04/05/07 08:19 ID:S2ctuiyt
355ビリー・ジョエル:04/05/09 16:27 ID:kaI74AGa
今日は僕の誕生日です。
55歳になりますた!
皆さん大いに祝って下さい。
356ホワイトアルバムさん:04/05/18 20:31 ID:???
エルトンもニューアルバム発売するんだから、
ビリーにも頑張ってもらいたいものだ。
357ホワイトアルバムさん:04/05/19 09:54 ID:???
来年北米ツアー?
某掲示板より
358ホワイトアルバムさん:04/05/19 19:09 ID:???
>>357
ソースが無い限り信用できない
最近、たちの悪いファンがデマ流すこと多いから
359ホワイトアルバムさん:04/05/19 21:46 ID:???
>>358
信頼できる筋からの情報だよw
360ホワイトアルバムさん:04/05/20 23:00 ID:???
>>357
ソロで回るの?
新作引っ提げて今年のプリンスみたいに大復活して
欲しいと思う今日この頃。
361ホワイトアルバムさん:04/05/31 02:29 ID:???
>>355
ダンダン!
今こそ〜思ひ出を作る時だよ〜♪
今を過ぎたらもうできなくなるよ〜♪
そうでしょ?ベイビ♪
362ホワイトアルバムさん:04/06/01 00:35 ID:???
BILLY JOEL WORLD TOUR 2005
COMING SOON...
363ホワイトアルバムさん:04/06/01 00:58 ID:???
なんで急にビリー関連があがってきてんの?懐メロ板では我慢できなくなったか?w
364ホワイトアルバムさん:04/06/01 08:23 ID:???
鬱陶しいから、本スレ以外は削除してくれ!!
365ホワイトアルバムさん:04/06/01 12:13 ID:???
以後このスレ以外のビリースレには書きこみしないように!
366ホワイトアルバムさん:04/06/01 13:51 ID:???
あのぅ、何もないんなら、いちいちageないで下さい。
367エルヴィス・擦ってろ:04/06/02 21:44 ID:???
オレをこんなデヴと間違うな!
368ホワイトアルバムさん:04/06/05 18:04 ID:???
むしろ最近は熊先生に似てるなあ
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /?
        ■■■■■■■■■ _/   ?
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  ?
       /へ、     ,. --┬  ̄        ?
369ホワイトアルバムさん:04/06/06 14:20 ID:???
SONGS IN THE EAST
370ホワイトアルバムさん:04/06/09 06:02 ID:???
今度ライブします。曲目は下記の通りです。チケット2000円

Your Song
Just The Way You Are
AND SO IT GOES
Honesty
My Life
Candle in the Wind
Miami 2017
She Got a away
Rocket Man
To Make You Feel My Love
The Stranger
Leningrad
SHAMELESS
I Go To Extremes
This Is The Time
All About Soul
Goodbye Yellow Brick Road
Piano Man

以上です。
371ホワイトアルバムさん:04/06/09 21:07 ID:???
BILLY JOEL WORLD TOUR 2005
COMING SOON...
372ホワイトアルバムさん:04/06/11 08:41 ID:???
Late at night
When it's dark and cold
I reach out
For someone to hold
When I'm blue
When I'm lonely
She comes through
She's the only one who can
My baby grand
Is all I need....
373ホワイトアルバムさん:04/06/12 15:08 ID:???
レイ・チャールズ死去…
374ホワイトアルバムさん:04/06/12 15:47 ID:N34h6SVE
「我が心のジョージア」レイ・チャールズさん死去
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040611i103.htm
375ホワイトアルバムしさん:04/06/12 16:22 ID:???
Baby Grandは永遠の名曲
376ホワイトアルバムさん:04/06/12 16:31 ID:???
ビリー・ジョエル 私の1曲

  ROOT BEER RAG

 
377ホワイトアルバムしさん:04/06/12 16:47 ID:???
私の1曲はNew York State Of Mind。これだけは譲れン
378ホワイトアルバムさん:04/06/16 15:31 ID:???
This is the time が最高傑作。あれだけ単純なメロディであそこまで
壮大な世界を作るのは凄すぎる。ニューヨークも凄いが、コードいじり過ぎる。
シンプルイズベストこそ最強。
379ホワイトアルバムさん:04/06/16 17:02 ID:???
最近なぜかRiver of dreamsのアルバムを好んでよく聴いてるけど、
聴けば聴くほど、最高傑作なんじゃないかって気がしてきた。
特に後半。All about soulにLullaby,River of dreamsときて2000years。
ロック色の濃い前半もイイ感じ!
380ホワイトアルバムさん:04/06/18 18:53 ID:???
>>379
ビー板にあるビリースレでは評判が悪いけど、普通に(・∀・)イイ!作品だと思う>リバーオブ
381ホワイトアルバムさん:04/06/19 14:41 ID:???
All about soulは名曲だな。
曲もイイし、あの深みのあるボーカルが最高。
382ホワイトアルバムさん:04/06/21 15:33 ID:???
レイ・チャールズの葬儀には出席したのかな>ビリー
383ホワイトアルバムさん:04/06/22 20:15 ID:S1ZipL2P
グラスハウスのデモヴァージョン見つけたんだが
ゲットしていい?
384ホワイトアルバムさん:04/06/23 18:58 ID:???
>>383
ゲットしてもいいですよ。
なかなか聴き応えあるよ。
385ホワイトアルバムさん:04/06/23 19:01 ID:6aSYuIhr
あ、そうですか。
でもガラスのニューヨークが入ってなかったような
気がして保留したんですが、
やっぱりそうでした?
386ホワイトアルバムさん:04/06/23 20:55 ID:???
>>385
たしかにガラスのニューヨークは入っていない。
387ホワイトアルバムさん:04/06/23 21:14 ID:???
>>382
してないよ
388ホワイトアルバムさん:04/06/23 21:28 ID:???
>>386
ヤパーリ。
でもセテトワとかロングナイトとかレイナ聴きたいので
明日買ってこよう。。。
389ホワイトアルバムさん:04/06/24 21:34 ID:BHXmmegY
>>388
買った?
390ホワイトアルバムさん:04/06/25 00:30 ID:???
River〜っていいの?
Bジョエルは、そこまでのアルバム家にあったから全部聴いてて大好きだった。
そしてニューアルバムが出るからと、1月の小遣い全部つぎ込んで初めて買った
CDがRiver〜。
喜びに溢れて家に帰ってCDのスタートボタン押した途端…。
あんなに後悔した記憶はそうはないw

ブコフでもこのアルバムだけ250円で棄てるように複数枚置いてあるし、やっぱり
失敗作なんだな、と何の疑問も無く思ってたのに。
1回だけだったし…また聴いてみようかな。
391ホワイトアルバムさん:04/06/26 01:27 ID:???
>>390
ということはノー・マンズ・ランドがだめだったってことか
無理じゃない?
392ホワイトアルバムさん:04/06/26 20:10 ID:???
River of dreamsは後半がイイよ!
393ホワイトアルバムさん:04/06/26 22:43 ID:???
2005年3月来日決定
394ホワイトアルバムさん:04/06/26 22:44 ID:???
懐メロ板にスレあるからそっちで我慢しろ
395ホワイトアルバムさん:04/06/26 22:55 ID:???
例チャールズの追悼版はいってないね
仲間外れ?
396ホワイトアルバムさん:04/07/04 03:14 ID:GrMVh/QY
あげとくか・・・
397ホワイトアルバムさん:04/07/04 16:29 ID:???
だからぁ、dat落ち寸前でもなんでもないのに
無意味なageはやめてください
たいした話題がないのに、無駄なスレ乱立やageが目にあまりまつ
398ホワイトアルバムさん:04/07/04 18:08 ID:bJqrOV25
バカ?
いちいち泣くなよそんなことで・・・w
399ホワイトアルバムさん:04/07/04 21:38 ID:???
は?(w
400ホワイトアルバムさん:04/07/05 06:43 ID:???
ジョエルおじさんもうだめぽ

400
401ホワイトアルバムさん:04/07/05 21:26 ID:???
誰か398に突っ込んでやれ(w
402ホワイトアルバムさん:04/07/06 03:26 ID:+rPv7QR0
>>397=>>399=>>401
必死乙。
403ホワイトアルバムさん:04/07/06 23:56 ID:???
↑こういうのを無駄なageと言うんだよ。いい加減、やめなされ。
404ホワイトアルバムさん:04/07/07 01:36 ID:h9fhxrsQ
は?(w
405ホワイトアルバムさん:04/07/10 12:57 ID:???
死んだスレ
406ホワイトアルバムさん:04/07/10 14:53 ID:TRFloFQe
NEVER FADE AWAY

407ホワイトアルバムさん:04/07/12 21:48 ID:???
おいおいおい
408ホワイトアルバムさん:04/07/14 13:23 ID:tiFR17fd
ビリーがシンディ・ローパーに提供した曲ってどんな感じだろう。
ヒットしてないみたいだから大した曲じゃないのかな?
先日シンディのライブいったが凄かった。
ビリーも来日してほすぃ。
409ホワイトアルバムさん:04/07/14 14:00 ID:S84Qf0oT
確かに凄かった。
凄いおばあちゃんになってた。
410ビリ犬:04/07/14 17:57 ID:???
「Maybe He'll Know」って曲かな?
これは別にビリーが作ったってわけじゃなくて
コーラスに参加した曲だったと思う。
まぁ聞きたいヤシは「トゥルーカラーズ」を買うこった。
結構名盤。
411ホワイトアルバムさん:04/07/14 18:05 ID:???
ブリッジのコード・オブ・サイレンスで、
コーラスしてたね。シンディ。
二人の交流はもう続いてないのかな。
412ビリ犬:04/07/14 23:38 ID:???
「we're the world」でも仲良さげだったし
交流が深かったのは確か。
ビリーが「uptown girl」とか「tell her about it」
みたいなノリのいい曲を作ってシンディに提供してくんないかなぁ。


けど多分もう売れないか… orz
413ホワイトアルバムさん:04/07/15 08:59 ID:???
ビリーは人に曲を提供するくらいなら、自分の作品を出すべき。
414ホワイトアルバムさん:04/07/15 17:17 ID:???
もうじきクラシックの作品を発売してから4年。
歌モノに至ってはもう11年も新作を出してない>ビリー
このまま死ぬまで現役のスタジオミュージシャンとしてカムバックはしないのかな?
415388:04/07/16 23:56 ID:qDMdjueF
>>389
きょう行ったらまだ置いてあったので
買ってきた!これから聴くよ〜楽しみ
416ホワイトアルバムさん:04/07/17 10:07 ID:???
ビリーーーーー!!
カムバァーーーック!!
417ホワイトアルバムさん:04/07/27 21:59 ID:???
age
418ホワイトアルバムさん:04/07/30 11:22 ID:???
なんで来日してくれないの?
419ホワイトアルバムさん:04/07/30 14:29 ID:???
飛行機代が無いんだってさ
420ホワイトアルバムさん:04/07/30 21:19 ID:???
そんなの…ベストアルバムでも出せば
すぐ稼げるのに。
元気なうちに来日してほしい。
421ベストヒット名無しさん:04/07/31 10:52 ID:???
キーボードのデイブの家が火事で燃えて機材やデータも燃えちゃって、
年内にはツアーに出れないらしいよ。
でも来年辺りツアーに出る話はあるって某所に書いてあったから
来日も気長に待ちましょ。
422ホワイトアルバムさん:04/08/02 00:56 ID:???
来年ワールドツアー開始でしょ!!
423ホワイトアルバムさん:04/08/05 18:56 ID:???
紙ジャケ化決定age!!
遂に紙ジャケ!
コールドスプリングハーバーは、再発前と再発後の2種類出して欲しい!
全部買った人にはスーベニアの紙ジャケがもらえるってのはどうすかね?
424ホワイトアルバムさん:04/08/05 21:53 ID:DOJfZkFo
紙ジャケなんかどうでもいいからロングアイランドのDVD出して
425ホワイトアルバムさん:04/08/05 21:56 ID:???
紙ジャケって・・・
ハード・オフにアナログ盤100円であるのに。
なんでビリージョエルって大量にハード・オフにあるんだろう
特に「ナイロン・カーテン」
426ホワイトアルバムさん:04/08/05 22:09 ID:???
紙ジャケ全部買うどー!
427ホワイトアルバムさん:04/08/05 22:25 ID:DOJfZkFo
>>425
CDだとRiver Of DreamsとThe Bridgeの中古が多いね。580円で大量に投売りされててチョト悲しかった
428ホワイトアルバムさん:04/08/05 22:30 ID:???
River of dreams中古確かに多いよね。
リマスター盤を買って前のは要らなくなって売ったんだと信じたい…。
429ホワイトアルバムさん:04/08/05 22:44 ID:DOJfZkFo
>>428
大量に投売りされてる中にリマスター盤も3枚くらい混じってたのを見つけてしまったからなお悲しい
430ホワイトアルバムさん:04/08/05 23:07 ID:???
紙ジャケか、どのアルバムが一番最後まで売れ残るかな。
ストレンジャーは真っ先に無くなりそうだ。
431ホワイトアルバムさん:04/08/05 23:38 ID:DOJfZkFo
>>430
やっぱりThe Brid(ry
432ホワイトアルバムさん:04/08/05 23:45 ID:???
リバー・オブ・ドリームスは紙ジャケにしたら結構カッコイイかも
433ホワイトアルバムさん:04/08/06 02:38 ID:W1Y102Bz
レココレ頼む、ビリーの特集してくれ。それも第一特集で頼む!
これだけの偉大なアーティストが見逃されてるのは残念だ。

でも今の音楽ライターって本当にロックに偏ってるからな…

434ホワイトアルバムさん:04/08/06 08:25 ID:???
>>433
来日か新作発表でもしないと難しいよ。
アメリカでは毎年ツアーしたり、チャリティーライブに顔出したり、
ミュージカルが賞を受賞したりしてるけど、日本では過去の人になってるからね。
435ホワイトアルバムさん:04/08/06 08:47 ID:???
>>434
せめてまた来日してくれればいいんだけどね・・・
436ホワイトアルバムさん:04/08/06 09:14 ID:???
紙ジャケの売れ具合で現在の日本のビリー人気度が計れるかな。
437ホワイトアルバムさん:04/08/06 17:45 ID:???
>434
いや・・・アメリカでももう「過去の人」色は強いよ、はっきし言って。
438ホワイトアルバムさん:04/08/06 18:11 ID:???
>>437
過去の人か。まあしょうがないよ。
本人がクラシックに進むことを望んだんだし。
どうせならサヨナラツアーでもやってくんないかな〜。
439ホワイトアルバムさん:04/08/06 20:56 ID:???
もちろん紙ジャケ全て買いますよね!?
440ホワイトアルバムさん:04/08/06 23:15 ID:KeTHIKBO
全部買うよ!
441ホワイトアルバムさん:04/08/07 21:59 ID:lI6JO+bo
紙ジャケ即完売っしょ?
442ホワイトアルバムさん:04/08/07 22:38 ID:YMylNqM0
>>441
今のビリーじゃ全アルバム完売はむりぽ
443ホワイトアルバムさん:04/08/12 14:52 ID:???
【04/11/03】

<紙ジャケ>
ビリー・ジョエル/ コールド・スプリング・ハーバー〜ピアノの詩人
Billy Joel /Cold Spring Harbor
ビリー・ジョエル/ ピアノ・マン
Billy Joel /Piano Man
ビリー・ジョエル/ ストリートライフ・セレナーデ
Billy Joel /Streetlife Serenade
ビリー・ジョエル/ ニューヨーク物語
Billy Joel /Turnstiles
ビリー・ジョエル/ ストレンジャー
Billy Joel /The Stranger
ビリー・ジョエル/ ニューヨーク52番街
Billy Joel /52nd Street
ビリー・ジョエル/ グラス・ハウス
Billy Joel /Glass Houses
ビリー・ジョエル/ ソングス・イン・ジ・アティック
Billy Joel /Songs in the Attic
444ホワイトアルバムさん:04/08/12 21:40 ID:OBv8lQRy
↑名盤の数々って感じだな。
445ホワイトアルバムさん:04/08/13 20:21 ID:kNR+GyoS
屋根裏は持ってないので買おう
446ホワイトアルバムさん:04/08/13 20:22 ID:???
と思う
447ホワイトアルバムさん:04/08/13 20:46 ID:???
52番街のジャケが一番好き
448ホワイトアルバムさん:04/08/13 21:09 ID:???
>>447
52ndジャケのビリー顔も髪型もかっこよかった
449ホワイトアルバムさん:04/08/13 22:17 ID:???
>>448
いい顔つきしてるよね。
なんか、今の表情にはないハングリー精神が感じられる。
450ホワイトアルバムさん:04/08/13 23:27 ID:xkdNHr/o
今のビリーはいいオジさん
451ホワイトアルバムさん:04/08/13 23:47 ID:???
>>449
ていうか、あの当時の充実が感じられる顔つきは前にも後にも見られないような輝きがある。
452ホワイトアルバムさん:04/08/14 00:15 ID:bmS/Tu1x
見た目だと、イノセントマン辺りのビリーがかっこよくて好きだけどなあ
453ホワイトアルバムさん:04/08/14 14:32 ID:???
ナイロンカーテンの写真は一気に老け込んだ感じがする
状況の変化に応じていてわかりやすい
454ホワイトアルバムさん:04/08/14 17:28 ID:bmS/Tu1x
ナイロンカーテンの写真てヒゲもじゃもじゃだよね。
455ホワイトアルバムさん:04/08/14 21:41 ID:???
ナイロンカーテンだけ分厚いレコード買った覚えがする
音がいいかどーか忘れたが
456ホワイトアルバムさん:04/08/14 22:19 ID:???
98年リマスターのナイロンカーテンのジャケって、
ボヤけてるよね。紙ジャケではちゃんとして欲しい。
457ホワイトアルバムさん:04/09/02 08:37 ID:???
あげときます
458ホワイトアルバムさん:04/09/03 20:12 ID:3cqLwzej
紙ジャケ発売決定
459ホワイトアルバムさん:04/09/03 20:15 ID:???
11月3日発売予定 Billy Joel 紙ジャケ8タイトル

・Cold Spring Harbor
・Piano Man
・Streetlife Serenade
・Turnstiles
・Stranger
・52nd Street
・Glass Houses
・Songs In The Attic

今回の紙ジャケのポイントは・・・
■アートワークはUSオリジナルを再現
■日本初回プレスの帯を再現
■内袋なども可能な限り再現
■1999年デジタル・リマスター音源

もちろん完全生産限定盤ですので、お買い逃しのないよう!
460ホワイトアルバムさん:04/09/03 21:37 ID:Mq4R08Ok
第2段は何がでるの?
461ホワイトアルバムさん:04/09/04 13:57 ID:???
2004年のビリーの話題は紙ジャケのみか…。
462ホワイトアルバムさん:04/09/04 20:11 ID:???
寂しいな・・・。こんなんじゃ新規のお客も増えないぞ。
463ホワイトアルバムさん:04/09/05 02:02 ID:???
なんとなく紙ジャケのブームにも乗り遅れちゃった感があるのも、哀しいな(w
464ホワイトアルバムさん:04/09/05 08:47 ID:???
せめてどこかのドラマにタイアップでもあれば若い子も興味を持つのかもしれないと思ってみる。

ところでナイロン・カーテンとイノセント・マンは出ないの?
465ホワイトアルバムさん:04/09/06 19:21 ID:Rswqs+Oq
>>464
ナイロンカーテン以降は12月に出ますよ〜
466ホワイトアルバムさん:04/09/06 19:40 ID:omnJVTyC
>>464
月9のテーマで素顔のままで?(キムタク出演)
そして日本独自のベスト盤が大ヒット?(オネスティ、ストレンジャー収録)
みたいな?
オエッ!
467ホワイトアルバムさん:04/09/06 19:56 ID:???
おまえら、贅沢だぞ。
紙ジャケやリマスター出して欲しくても出ないアーティスト
何人も居るのに・・・。
468ホワイトアルバムさん:04/09/06 20:51 ID:???
>>465
dクス
>>466
それはそれでなんかやだな
>>467
それどころかCDさえ出ないアーティストも何百人もいるね・・・
469ホワイトアルバムさん:04/09/06 21:55 ID:???
まあねえ。でもビートルズみたいに毎月なんかリリースしろとは言わないけど、
年に1,2回は未発表音源や映像をリリースして欲しい。
470ホワイトアルバムさん:04/09/06 23:50 ID:???
ビリーって(欧米での)ライヴ・パフォーマーとしての人気はそう高くないんだよね。
だからオフィシャル級のサウンドボードやプロ・ショットは現段階で既に出尽くされているというのが実情。
オーディエンスでいいなら、まだ未発表は幾つかあると思うけどね。
でもそれならブートになっちゃう。
471ホワイトアルバムさん:04/09/07 00:34 ID:???
しかし彼は意外と精神的に弱かったんだね。女に酒に裕福な生活に依存して、
クラシック音楽家の道も本当には彼を癒してくれず、エルトンとコンサートを
してもますますひきこもって行く。レナードコーエンみたいに坊主になって修行
する訳にもいかないし、、、。
472ホワイトアルバムさん:04/09/07 13:51 ID:???
>>470
そうなんでつか?
ビリーの若い頃のライブは物凄いと思うけど。
ロングアイランドのライブはみんなDVD化を待ち焦がれてるし。
473ホワイトアルバムさん:04/09/07 23:05 ID:???
>ロングアイランドのライブはみんなDVD化を待ち焦がれてるし
それは凄いとか凄くないとか以前に、ビリーのまともなライブビデオはあれしか出てなかったから。
474ホワイトアルバムさん:04/09/09 18:42 ID:???
中古屋でRiver of dreamsと書かれた
CDが付いてる本が売られてたから買ってみた。

これがなかなか面白くて過去のアルバムの担当ディレクターの裏話なんか載ってる。
付属のCDはベスト的な内容。これってRiver of dreamsのプロモ用のCDなのかな?
475ホワイトアルバムさん:04/09/16 14:51:06 ID:???
【第二期 12月1日】
『ナイロン・カーテン/The Nylon Curtain』 (MHCP544)
『イノセント・マン/An Innocent Man』(MHCP545)
『ビリー・ザ・ベスト1&2 /Greatest Hits Vol. I & II』(MHCP546-547)
『ザ・ブリッジ/The Bridge』(MHCP548)
『コンツェルト/KOHUEPT』(MHCP549)
『ストーム・フロント/Storn Front』(MHCP550)
『リヴァー・オブ・ドリームス/River Of Dreams』(MHCP551)
『ビリー・ザ・ベスト3/Greatest Hits Vol. III』(MHCP552)


476ホワイトアルバムさん:04/09/16 15:21:31 ID:???
>>475
ビリー・ザ・ベスト3も紙ジャケかいっ!
477ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:05:29 ID:???
なんか一部のアルバムは凄く売れ残りそうな悪寒
478ホワイトアルバムさん:04/09/16 20:17:27 ID:???
やっぱりストレンジャー、ニューヨーク52番街、イノセントマン辺りはいっぱい作るのかな?
リバー・オブ・ドリームスやビリー・ザ・ベスト3はアナログで出てたのかな?
479ホワイトアルバムさん:04/09/16 21:48:19 ID:???
ベスト3も買います
480ホワイトアルバムさん:04/09/16 22:43:56 ID:???
ビリー・ザ・ベスト3からもう7年になるんだね・・・
久しぶりの新曲が出るってんで楽しみにしてたのに、蓋を開けてみたら新曲の内容は全部
キャロル・キングやボブ・ディランなど他人のカバーで、ものすごくガカーリした覚えがある。
それ以前の選曲に文句はなかったけれど、新曲に才能の枯渇やモチベーションの低さを感じて悲しかった。
481ホワイトアルバムさん:04/09/17 07:14:45 ID:???
・ビリー・ザ・ライヴ
・ファンタジー&デリュージョン
は紙ジャケにならないのか(´・ω・`)
482ホワイトアルバムさん:04/09/17 08:36:44 ID:d+MJ0Yzg
>>480
ファンタジー&デリュージョンからも既に3年くらい経つねえ。
クラシックやるにしてもクラシックの新作出して欲しいなあ。
483ホワイトアルバムさん:04/09/17 20:18:53 ID:Rainh4kO
第2期の紙ジャケ化決定は萎えた。
あのLP全盛期の初期の名作が紙ジャケ化されてこそ価値があるのにね。
ブリッジをわざわざ紙ジャケで買うヤシはいるのだろうか…
484ホワイトアルバムさん:04/09/17 20:43:17 ID:tKs2vNa8
グラスハウスって人気無いの?
一番好きなビリーのアルバムなんだけど。
485ホワイトアルバムさん:04/09/17 23:06:03 ID:???
>>483
私はコンプリートするつもりなのでブリッジも買いますよ。
486ホワイトアルバムさん:04/09/18 00:12:36 ID:???
>>483
熱心なファン以外はコンプリートする人なんて、いないだろうからね。
ブリッジもそうだけど、コンツェルト、リヴァー・オブ・ドリームス、ベスト3あたりは
ほんとに敢えて紙ジャケを買う人なんて、いるんかね?

>>484
人気なくはないと思うけど、あれをビリーの最高傑作という人は極めて稀。
しかも大袈裟な宣伝文句のためか、意外とトロ臭い内容に戸惑う気がする。
慣れてくると、イイ曲あることに気づくんだけどね。
とにかく売れたし、人気はあったと思う。
487ホワイトアルバムさん:04/09/18 07:17:02 ID:???
>>484
ラスト曲(・∀・)イイ!
488ホワイトアルバムさん:04/09/18 09:56:54 ID:???
紙ジャケはビリーファンよりも、紙ジャケマニアが買うから普通に売れるんじゃない?
489ホワイトアルバムさん:04/09/18 20:20:38 ID:???
よく考えたら、ビリーの家のガラスは割られっぱなしだね
490ホワイトアルバムさん:04/09/18 22:25:52 ID:???
Greatest Volume 3とかRiver〜とか、最初からCDで出てたアルバムを紙ジャケで出す意義がわからん。
491ホワイトアルバムさん:04/09/19 00:32:14 ID:???
>>488
だとしたら、尚更、売れない罠。意外と紙ジャケマニアなんて、そうはおらんもの。
492ホワイトアルバムさん:04/09/19 07:54:04 ID:???
>>491
紙ジャケマニアなめたらあかんぜよ。
紙ジャケマニア人口は結構多い。
レアな紙ジャケにはプレミアまでついてるし。
結構ディープな世界。
493ホワイトアルバムさん:04/09/26 02:21:31 ID:???
グラス・ハウスはロックですよね。ビリーの中では一番好きですね。いや、ベストについで。
あの「スリーピング・TV・オン」とかかっこいい。
494ホワイトアルバムさん:04/09/26 08:52:30 ID:???
グラスハウスならAll for Leynaがすきかな
495ホワイトアルバムさん:04/09/26 09:18:46 ID:???
Glass Housesなら、A面最後とB面最後の曲が好き。
どっちもライブではまったくといっていいほどやってくれない名曲。
前者は6年前にどっかのツアーで演奏したみたいだけど。
496ホワイトアルバムさん:04/09/26 12:01:35 ID:???
ビリーは皮ジャンよりスーツ姿の方が好き。
497ホワイトアルバムさん:04/09/27 09:14:19 ID:???
>>493
寝ているTVがついて・・・?
498ビリー・ジョエル:04/10/02 12:43:34 ID:???
今日僕結婚しますです

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000002841
499ホワイトアルバムさん:04/10/02 15:02:41 ID:???
奥さんそんなにキレイじゃないな…
500ホワイトアルバムさん:04/10/02 15:03:06 ID:???
500!!
501ホワイトアルバムさん:04/10/02 23:39:51 ID:nhvf+Ajd
3度目の結婚オメ…
502ホワイトアルバムさん:04/10/03 00:36:39 ID:???
奥さんの方が背が高いのねorz
503ホワイトアルバムさん:04/10/03 01:40:25 ID:???
背が低いのもビリーの魅力だよ
504ホワイトアルバムさん:04/10/03 03:06:18 ID:nr0WNAt0
"Summer Highland Falls"が最高!
505ホワイトアルバムさん:04/10/03 03:49:32 ID:???
それにしてもアレクサタンは大きくなったよな
もう18歳だから当たり前か
506ホワイトアルバムさん:04/10/03 12:08:43 ID:???
アレクサちゃん結構好み…
507ホワイトアルバムさん:04/10/03 13:25:55 ID:???
508ホワイトアルバムさん:04/10/03 16:30:12 ID:???
ビリー・ジョエルさん再婚 相手はTVタレント

 【ニューヨーク2日共同】米国の人気シンガー・ソングライター、ビリー・ジョエルさん(55)が2日、32歳年下のケイト・リーさん(23)と再婚した。
 AP通信などによると、ニューヨーク州にある高級マンションの自宅で同日、挙式が行われた。リーさんは最近大学を卒業したばかりのテレビタレント。2人の交際はリーさんが学生だった昨年始まったという。
 ジョエルさんの結婚は今回が3回目。1994年にはスーパーモデルのクリスティー・ブリンクリーさんとの結婚生活に終止符を打っていた。ブリンクリーさんとの間には18歳の娘がいる。
 ジョエルさんは「ピアノ・マン」や「ストレンジャー」などのヒット曲で知られ、日本にもファンが多い。
509ホワイトアルバムさん:04/10/04 12:14:46 ID:PkVEk/uw
3 :名盤さん :04/10/04 02:20:17 ID:yGm9s4KH
どーでもいーよ。
もう終わった人。
510ホワイトアルバムさん:04/10/04 22:52:27 ID:???
終わったというより、止まっている人
511ホワイトアルバムさん:04/10/04 23:14:51 ID:???
いや、終わった
512ホワイトアルバムさん:04/10/05 01:22:53 ID:???
のか?
513ホワイトアルバムさん:04/10/05 02:33:20 ID:oaduUDpo
つうかおまいらも
早く童貞卒業して
彼女つくれよ
いいもんだぞ
514ホワイトアルバムさん:04/10/05 11:05:38 ID:k9FgeOqv
Glass Houses全曲大好きなんだけど、少数派?
このアルバムでのビリーが俺の好きなビリー。
515ホワイトアルバムさん:04/10/05 12:52:02 ID:TkLcG4bq
確かに10年以上曲出してないけど、
終わったとか、過去の人とかいう表現はなんだかなー。
正しいといえば正しいけど、もっと他にビリーの現状を表現できないものか?
516ホワイトアルバムさん:04/10/06 21:53:41 ID:???
Stingとかも、結構盛り下がってない?
517ホワイトアルバムさん:04/10/07 02:08:28 ID:???
紙ジャケコンプしてビリーの生活援助だ!!
518ホワイトアルバムさん:04/10/07 02:20:36 ID:???
まだいたの?懐かしいなビリージョエル
519ホワイトアルバムさん:04/10/11 16:50:42 ID:???
BILLY JOEL NEW YORK 1977 Live at Nassau Veterans Memorial Coliseum, Uniondale, New York December 11 1977 STEREO SBD \4,800 2CDR
BILLY JOEL GREENVALE 1977 Live in Greenvale, New York 6th May 1977 STEREO SBD \4,800 2CDR

↑この二つどうでつか?
520ホワイトアルバムさん:04/10/11 17:38:12 ID:???
↑二つとも内容、音質最強です。貝ですよ!
521ホワイトアルバムさん:04/10/11 18:05:33 ID:???
>>520
業者さん?w
でもこの二枚は確かにいいよね。
522ホワイトアルバムさん:04/10/11 19:36:04 ID:???
内容いいけど、CD-Rなんだよな。
プレスで出して欲しかった。
523ホワイトアルバムさん:04/10/11 20:45:24 ID:???
>>519
この頃のライブが1番イイ!ピアノが冴えまくり。
グラスハウス以降マイクスタンドで歌う事が多くなっちゃうからね。
524ホワイトアルバムさん:04/10/11 21:17:58 ID:???
>>519
気になる。
どこで買えるんでつか?
525ホワイトアルバムさん:04/10/11 22:04:32 ID:oc4c0upc
いまごろ77年か。
おめでたいな。
526ホワイトアルバムさん:04/10/11 23:34:55 ID:???
>>524
西新宿、もしくは通販。
527ホワイトアルバムさん:04/10/12 01:05:51 ID:???
80年前後のライブもっとイパーイ出してくれ!
528ホワイトアルバムさん:04/10/15 23:04:25 ID:???
イノセント・マンの頃のブートも少ないな…
529ホワイトアルバムさん:04/10/15 23:05:24 ID:wo5JhFAa
われらが来たり行ったりするこの世の中、
それはおしまいもなし、はじめもなかった。
答えようとて誰にはっきり答えられよう──
 われらはどこから来てどこへ行くのやら?
530ホワイトアルバムさん:04/10/15 23:11:59 ID:Vrt3bTwc
いい加減新譜を…
エルトンは新譜出すのに
もう完全に引退ですか?
531ホワイトアルバムさん:04/10/15 23:16:54 ID:???
自分の娘くらいの歳のねーちゃんとケコーンしてうはうはで
音楽どころじゃないってさ。
532ホワイトアルバムさん:04/10/16 00:00:59 ID:???
もう前みたいに酒浸りになったり太る事もないだろう。
533ホワイトアルバムさん:04/10/16 00:19:51 ID:???
自分の娘と5歳しか歳が離れてないんだっけ?
534ホワイトアルバムさん:04/10/16 00:25:35 ID:???
>>527
ビリー専門のブート・レーベルってあるのか?
あるなら、80年代オーディエンス録音のなら、出てくると思うのだが。

>>530
正直、エルトンのSongs From The West Coastはカナーリヨカータために、
ビリーを思えば悔しかった。
「エルトン頑張るなぁ、羨ましい。ビリーよ、もう少し頑張ってくれ」と思いつつ、
11月のエルトンの新作を楽しみにしてるよ。
535ホワイトアルバムさん:04/10/16 00:34:31 ID:???
ビリーが歌モノのオリジナル新曲を出さない間、エルトンは3枚のオリジナルを発表。
いずれも70年代にも匹敵する素晴らしい出来だったというのにビリーときたら・・・
536ホワイトアルバムさん:04/10/16 00:51:25 ID:???
作品出さないのと、駄作を出されるのとどっちがいいかな〜
537ホワイトアルバムさん:04/10/17 03:46:58 ID:vIqKV0Gz
おれはある程度出来が悪くても、そろそろ今のビリーの音楽が聴きたいよ。
それに腐ってもビリー、とんでもない駄作が出ることもないだろうし
538ホワイトアルバムさん:04/10/17 20:10:33 ID:???
さよならハリウッドが好きなんだが少数派?
539ホワイトアルバムさん:04/10/17 22:36:45 ID:???
さよならハリウッドはアティック版が最高!
540ホワイトアルバムさん:04/10/18 04:28:59 ID:???
ちょっと一本調子で萎え。
541ホワイトアルバムさん:04/10/19 12:15:02 ID:ogeSI52P
542ホワイトアルバムさん:04/10/19 14:29:57 ID:???
>>541
氏ね
543ホワイトアルバムさん:04/10/22 13:46:18 ID:???
弟であるアレクサンダー・ジョエルの来日が決定!

指揮/アレクサンダー・ジョエル
出演/ジョン・健・ヌッツォ、イリアナ・トンカ、ボアズ・ダニエル(ウィーン国立歌劇場専属歌手)他
管弦楽:東京交響楽団

12/08(水) 19:00 Bunkamuraオーチャードホール
12/09(木) 19:00 Bunkamuraオーチャードホール
12/10(金) 19:00 Bunkamuraオーチャードホール
S席:\13,000 / A席:\10,000 / B席:\9,000

12/25(土) 16:00 神奈川県立県民ホール
S席:\13,000 / A席:\10,000 / B席:\9,000 / C席:\7,000

12/3(金) 19:00 神戸国際会館 こくさいホール
12/4(土) 17:00 大阪フェスティバルホール
S席:\13,000 / A席:\11,000 / B席:\9,000 / C席:\7,000
BOX席:\16,000(12/4のみ)

http://www.ints.co.jp/nuzzo.htm
544ホワイトアルバムさん:04/10/22 17:16:07 ID:???
弟も音楽、それもクラシックやってたなんて知らなかったyo。精力的だね。



それに引き換え兄貴ときたら・・・・・・orz
545ホワイトアルバムさん:04/10/22 18:38:43 ID:???
兄貴だって、若い嫁さんつかまえて精力的じゃないですかい!
546ホワイトアルバムさん:04/10/22 19:20:01 ID:???
Wide Angleだろ?
ビリースレまとめてあげるのやめれ!
547ホワイトアルバムさん:04/10/22 19:36:00 ID:???
指揮:アレクサンダー・ジョエルAlexander Joel
ロンドン生まれ。ウィーン音楽院で指揮を、ウィーン国立音楽大学でピアノ
と作曲法を学ぶ。ニュルンベルクオペラ劇場において、オペラ指揮者として
デビュー後、クラーゲンフルト、バーデン、ウィーンなど、オーストリア
各都市のオペラ劇場で活躍。また、ミッシャ・マイスキー、ユーリ・バシュ
メット、ジュリアン・ラクリンなどの著名ソリストたちとの共演で指揮も
務めている。2000年から2001年までウィーン国立歌劇場の専属指揮者となり
2001年よりライン・ドイツオペラ劇場の専属となって現在に至る。
アメリカ・ポピュラー音楽界のスター、ビリー・ジョエルは彼の兄にあたる。
548ホワイトアルバムさん:04/10/22 19:37:21 ID:???
>>546
クラシック音楽全く分からないからってムキにならないで。
そんなことでムキになるって恥ずかしいね
549ホワイトアルバムさん:04/10/22 19:54:21 ID:???
Wide Angle
550ホワイトアルバムさん:04/11/01 23:46:33 ID:a0MLv1eZ
さて紙ジャケ発売も明後日なわけだが
わざわざ買い換えるヤシなんているのか?
551ホワイトアルバムさん:04/11/02 00:48:53 ID:???
>>550
ストレンジャーと52番街だけ買う。

懐メロ洋楽板のスレの住人のなかには、わざわざ全部買い揃える香具師もいるらしいよ。
随分とまあ熱心なカモだなぁと思うよ。
552ホワイトアルバムさん:04/11/03 01:16:32 ID:G3t4sKrF
Sometimes I wonder
Why are we so blind to fate?
Without compassion, there can be no end to hate
No end to sorrow
Caused by the same endless fears
Why can't we learn from all we've been through
After two thousand years?

香田さんの動画を見てふとこの詩が浮かんできた…
はぁこれみて眠れん。明日休みなのになぜか鬱。
553ホワイトアルバムさん:04/11/03 01:31:07 ID:???
>>552
よくそんなもの見られるね。私は写真見ただけで泣きそうになったけど。
554ホワイトアルバムさん:04/11/06 11:21:42 ID:8bjsG0bq
結局紙ジャケをわざわざ買ったカモなんていないのか
555ホワイトアルバムさん:04/11/06 15:47:27 ID:7meU/Uz7
ネギを背負ったカモですけど何か?
556ホワイトアルバムさん:04/11/09 22:27:17 ID:3nOjQVd3
マイアミ最高おー
557ホワイトアルバムさん:04/11/10 10:26:34 ID:hQXJF1yG
ピアノマンのオリジナル米盤LPお持ちの方いますか?
ジャケ裏にバーコードあるか確認したいのですが。紙ジャケでピアノマンに
バーコードがついていることから、「オリジナルにはついてなかったんじゃな
いか」と小論争です。

マニヤの出番ですよ!
558ホワイトアルバムさん:04/11/10 22:38:18 ID:I+I42CVM
懐メロ板の方が、人多いからそっちで訊きない
559ホワイトアルバムさん:04/11/15 06:27:27 ID:???
このスレが1000まで逝く頃になっても、ビリーが新作を出すことはないんだろうな。
560ホワイトアルバムさん:04/11/15 20:32:57 ID:???
ビリーって誰?
561ホワイトアルバムさん:04/11/15 21:46:43 ID:???
オレ
562ホワイトアルバムさん:04/11/15 22:34:52 ID:mKxycjCI
ビリーはシンガーソングライターとして世界で一番売れたミュージシャンだよ。

ビリーはポップ・ロック曲を作る時は作りまくるけど、作らない時は全く作らないよ。

I go to extremes♪
563ホワイトアルバムさん:04/11/16 21:06:42 ID:???
作らなくなってもう11年になるわけだが。
564ホワイトアルバムさん:04/11/16 21:32:12 ID:VROw+YeP
そんな訳でビリーのコピーライブをします。これは30分ぐらいです。
AND SO IT GOES,TEMLATION,CANDLE IN THE WIND,YOUR SONG,MY LOVE,HAPPY X'MAS
などを予定中です。
それと伴いちょくちょくビリーのピアノソロライブを1時間半ぐらいやります。
参加費はいずれも無料です。
ただレストランなのでちょっとだけ御飯を食べないといけません^^;
565ホワイトアルバムさん:04/11/16 22:56:11 ID:???
>>562
そもそもビリーが曲を書きまくってた時期ってあったか?
傑作、駄作の区別を関係なく考えたって、ビリーは寡作の人ってイメージがある。
5年強の間に9枚のオリジナル・アルバム+1枚のサントラ+1枚の実況盤を発売した
エルトンの生産性に比べれば、その差は明らかだろ。

っていうかビリーよ、なんでもいいから早く曲書いてくれ。見捨てられる前に。
566ホワイトアルバムさん:04/11/17 18:34:13 ID:C32cs8lS
Lenigraad辺りを映画の主題歌に使って華麗なる復帰とかないかなー。
567ホワイトアルバムさん:04/11/17 18:40:38 ID:OixdtwYi
もうダメ!こんな怠け者のおっさん。一途に待ってるファン無視しやがって。
しかも曲書かないで若い女とヘラヘラやって。ああ、ダメだ!ダメだ!


でもビリーが好きだ…
568ホワイトアルバムさん:04/11/17 20:11:10 ID:C32cs8lS
This is the t-----
569ホワイトアルバムさん:04/11/17 20:14:57 ID:avDJYIDr
ビリーもベスト盤世界中で乱発→紙ジャケ→再々婚→???
570ホワイトアルバムさん:04/11/17 20:19:34 ID:C32cs8lS
ビリーの偉大さを噛み締めて、お気に入りの曲を弾き語り。。。
やっぱビリーはすげえ。
571ホワイトアルバムさん:04/11/17 21:52:22 ID:???
新作待ってるYO!
572ホワイトアルバムさん:04/11/17 22:05:57 ID:???
でも、こんなにブランク空いちゃったしな。
エルトンのスケジュール見る限りじゃ、F2Fもしばらくなさそうだし。
なぁーんか今、無理矢理に新作出されても、出がらしみたいな曲ばっかしになるような気が。
573ホワイトアルバムさん:04/11/17 22:24:45 ID:???
11年のブランクか…
574ホワイトアルバムさん:04/11/17 23:22:22 ID:C32cs8lS
例えブランクがあっても、音楽界に衝撃を与えるくらいの才能はあるよ。
575ホワイトアルバムさん:04/11/18 22:35:15 ID:???
紙ジャケ激売れ中!
576ホワイトアルバムさん:04/11/19 22:58:50 ID:???
>>575がひたすら悲しい
577ホワイトアルバムさん:04/11/21 20:23:04 ID:ouxEVeoq
桑田佳祐がビリージョエル大好きなのは知ってたけど、
よく研究してるなと思った。
昔、「ビリージョエルがLET IT BEを歌ったらこうなる」ってのをライヴで
やってるんだけど、特徴とらえまくりで禿げワロタ。
今、PC等のダウンロード板のサザンスレでアップされてるから、聴きたい人はどうぞ。
578ホワイトアルバムさん:04/11/21 23:10:06 ID:???
聴きました。Sometimes a fantasy風のLet it beで笑ってしまった。
579ホワイトアルバムさん:04/11/22 00:56:05 ID:???
中途半端なベスト盤がまた出ますね。今度のはビリー・ザ・ヒッツより選曲酷い。
HMVで内容確認したら泣けてきた。もうこの人が華々しく活動することは永遠にないのかも・・・.・゚・(ノД`)・゚・,
580ホワイトアルバムさん:04/11/22 18:39:42 ID:???
>>577-578
聴きました。Thanks.

でもつくづく桑田ってセンスないよね。歌の下手な酔っ払いみたいで。
物まねもビリージョエルやディラン両方似てないし。つーか最悪。
581ホワイトアルバムさん:04/11/22 22:27:05 ID:???
桑田にセンス云々言ってるあんたがセンスないだろどう考えても
582ホワイトアルバムさん:04/11/22 22:38:13 ID:???
ビリースレで桑田なんて名前出すなよ。
分かりきった事だがビリーはすごい。歌うピアノと魂溢れるボーカル。
静を見せては時には剛も見せる。作曲技術も凄い。間違いなく
ソロアーティストの中では世界一だね。ポールもビリーには適わないだろう。
583ホワイトアルバムさん:04/11/23 11:58:23 ID:???
>ポールもビリーには適わないだろう。

確かにビリーは素晴らしいメロディメーカーだけど、
どっちが上とかは比べられないよ。
584ホワイトアルバムさん:04/11/23 15:52:22 ID:???
格闘技じゃないんだから、上とか下とかの問題じゃないよね。好き好き
585ホワイトアルバムさん:04/11/23 19:22:05 ID:???
ポールとビリーか。
俺はどっちも好きだな。
586ホワイトアルバムさん:04/11/23 20:53:32 ID:ZEBfqgHe
オネストあげ
587ホワイトアルバムさん:04/11/23 21:11:50 ID:???
新しいベストがでるよ
5887人の侍ハーツ:04/11/23 21:51:13 ID:???
ビリーがポールを尊敬してるって話は聞くけど、ポールがビリーを尊敬してるって話は聞かない。
でもジョンはビリーの歌を聴いて「お、いいね」と言ったそうだ。
それを伝え聞いたビリーは同じNYにいながらジョンと話しが出来なかった事を深く悔やんだという事だ。
可哀相だね。
589ホワイトアルバムさん:04/11/24 10:49:27 ID:???
ポールと関わったことあったっけ?
同じイベントに出演とか
590ホワイトアルバムさん:04/11/24 12:08:22 ID:???
>>589
5年前のロックの殿堂で一緒に歌ってたじゃないか
591ホワイトアルバムさん:04/11/24 19:44:49 ID:1aRZy1ak
>>588
ポールは、「ビーリーは僕と同じ臭いがする」って言ってるよ。
592DQN ◆LUwYjS8UaU :04/11/24 20:19:59 ID:???
なんかの番組でビリーが的確にビートルズを分析していたのに関心したよ。
593ホワイトアルバムさん:04/11/24 22:53:33 ID:???
ポールはビリーのアイドルだからね
594ホワイトアルバムさん:04/11/24 23:38:55 ID:???
バラード書かせたら、天下一品だよな。
595ホワイトアルバムさん:04/11/25 20:54:30 ID:???
ビリーはネ申
596ホワイトアルバムさん:04/11/25 23:07:32 ID:???
どーでもいいけど、
俺最初、”ネ申”って「ネカマ」って読んでたよ。
597ホワイトアルバムさん:04/11/26 01:17:47 ID:???
ビリーのバラードが凄いのは周知の事実だけどロックもかなり凄い。
ただ叫ぶだけの似非ロックとは違って本当のロックを書ける数少ない
シンガーソングライターだと思う。レノンも死んだし、フレディも死んだし
本当のロックを書けて歌えるシンガーは本当にいなくなったね。
ALL ABOUT SOUL,YOU MAYBE RIGHT,I GO TO EXTREAMS辺りは
かなり凄いロックだと思う。いつも思うけどビリーのリズム感は本当に凄いよ。
ビリーはいつもリズムの大切さを教えてくれるよ。
598ホワイトアルバムさん:04/11/26 10:18:33 ID:???
そう?
599ホワイトアルバムさん:04/11/26 22:08:03 ID:???
>>597
まぁファンだからこその意見だな。
ビリーは好きだが、正直、Storm Frontあたりは漏れの好きなサウンドとまるで違うので
そこまで持ち上げる理由がよく理解できない。
それ以前にもMovin' OutとかScenes From An Italian RestaurantとかThe Strangerとか
いいロック/ポップス系の曲を残しているじゃないか。

あんま「本当のロック」とか言い続けると、イタいヲタになるからやめとくが、
同じシンガソングライターという意味なら、コステロとかいるじゃん。
Storm Frontの頃なら、コステロもいい仕事してるんだけどなぁ。

ロックンロールとまで言い切ってしまうのなら、エルトンとかも凄いと思うけど。
あ、あと忘れちゃいけない。ジャクソン・ブラウン、彼もほんとに凄い。
たくさんいるじゃないか、ビリー以外にも。いや、勿論、ビリーも素晴らしいけど。
600ホワイトアルバムさん:04/11/27 00:04:41 ID:???
ストームフロントはAND SO IT GOES,LENINGRADがある。
俺もストームフロントは全然興味無い。でもI GO TO EXTREMSは良い曲だと思う。
601ホワイトアルバムさん:04/11/27 00:19:35 ID:???
たしかに、Storm FrontとSpikeなら、Spikeに分があるような気がする。
まあSpikeはポールの力が大きく加わってるわけだが。
602ホワイトアルバムさん:04/11/27 00:37:18 ID:???
That's not her styleカッコイイ!
ヤンキースタジアムのライブのもイイ!
603ホワイトアルバムさん:04/11/27 00:40:07 ID:em/4TgiS
ビリーのロックな側面を強調する意見が多いのは、
親しみやすいことを示しているんだと思う。
風貌的にあれほど庶民派なミュージシャンも珍しいからね。
その分だけロック(ポップス)やバラードをバランス良く歌うとカッコいいのさ。
昔のロックに対する考え方なんて、行き着くとこはそれだからね。カッコいいか否か。
その辺のサラリーマンがスーパースターみたいな。
事実、グラス・ハウスを出す前からAORとしてもポップ・ピアニストとしても人気があったし。
ただ自ら「ピアノマン」を自認するからには、あくまでピアノにこだわって欲しかった。
グラス・ハウス以降の曲はほとんどギター主体になり、ピアノが目立たなくなった。
ライヴでもスタンド・マイクのパフォーマンスしたり、ギター弾いたりするし。
あくまで立ち上がらず、ピアノで弾き語りをするポップ・シンガーであって欲しかった。
604ホワイトアルバムさん:04/11/27 00:58:50 ID:???
ピアノでロックを表現するのはとてつもなく難しいんだよ。
ピアノロックの all about soul があるじゃないか。
605ホワイトアルバムさん:04/11/27 08:33:58 ID:???
I go to extreamsのピアノのケツ弾きはロック
606ホワイトアルバムさん:04/11/27 13:23:43 ID:???
イノセントマンツアー、会場中がダンスフロアと化したTell her about itの
盛り上がりは凄かった。
607ホワイトアルバムさん:04/11/29 00:38:37 ID:???
今月号のキーボードマガジンをもう買ったかい?
何と、ビリー・ジョエル特集。
彼の最近のインタビュー(今後の活動を語るトコなんて・・・(ry)、アルバム紹介、奏法紹介等もりだくさん。
608ホワイトアルバムさん:04/11/29 22:48:01 ID:???
今後の活動なんと言ってましたか?
609ホワイトアルバムさん:04/11/29 23:30:16 ID:???
>608

ま、詠んでくれ。
大方の期待通りだと思う。

_| ̄|○
610ホワイトアルバムさん:04/11/29 23:33:00 ID:???
>>609
大方の期待通り?予想どおりじゃなくって?
やっぱりクラシック続けるつもりなのかな・・・・・・
611ホワイトアルバムさん:04/11/29 23:40:42 ID:???
次のアルバムもクラシックなのか?
612ホワイトアルバムさん:04/11/30 00:01:21 ID:???
ニューアルバムは難しいにしても、単独ツアーくらいはしてほしい。
ミレニアム以降エルトンとしかやってないよね?
613ホワイトアルバムさん:04/12/02 22:48:42 ID:io3Ax7c7
紙ジャケ第2段発売!
614ホワイトアルバムさん:04/12/04 01:11:25 ID:???
キーボードマガジンのビリーのインタビューかなり面白かったよ。
プレイヤーが見てもかなり興味深かった。ビリーが過小評価されている事について
のコメントやタイアップについての考え方や作詞作曲についての考え方が書いてあった。
それにしても殺虫剤のCMにマターオブトラストや消臭剤のCMにシーズオール
ウェイズウーマンは笑えたw
615ホワイトアルバムさん:04/12/04 01:13:39 ID:???
ビリーはPOPをまた作りたくなったら一気に書き上げるそうだ。
でもビリーは歌詞を作る事が苦痛で溜まらないらしいのでそれでインストに走ってるらしい。
インストには歌詞を作る上での強制が無いから自然に作れていいんだ。

だそうだ。
616ホワイトアルバムさん:04/12/04 01:14:18 ID:???
ビリーはこれからは室内楽に向かっていくらしい。要するにクラシックか。
617ホワイトアルバムさん:04/12/04 05:26:23 ID:???
歌詞書くのが苦痛だったらエルトンみたく外部の作詞家に書いてもらえばいいのに。
618ホワイトアルバムさん:04/12/04 14:57:32 ID:???
そこはやはりビリーの拘りだろ。
「外部に発注するくらいなら、ボク歌書かないもーん」
619ホワイトアルバムさん:04/12/04 18:55:07 ID:???
でも、インストすら出てこない現状って一体・・・
620ホワイトアルバムさん:04/12/05 19:23:55 ID:???
コールドスプリングハーバーはディラン風でいい
621ホワイトアルバムさん:04/12/05 21:39:17 ID:???
紙ジャケの感触を楽しむ
622ホワイトアルバムさん:04/12/05 23:12:04 ID:???
あれっていつのインタビュー?
最近トニー・ベネットデュエットしたって言ってるし最近のインタビューじゃなさそう。
交通事故や入院の話とかないし。
623ホワイトアルバムさん:04/12/05 23:25:59 ID:???
トニーベネットの競演は2年くらい前の話じゃね?
624ホワイトアルバムさん:04/12/14 21:57:33 ID:???
ベスト盤乱発は、あくまでソニーの意向か…
625ホワイトアルバムさん:04/12/17 21:17:05 ID:???
>>624
新作でないからベスト出すしかない。
626ホワイトアルバムさん:04/12/18 11:20:11 ID:+cF0U4LW
以前のアバとかクィーンみたいにドラマの主題歌に使われ、
ベスト版出てにわかファンがちょっと増える。
なんて事がこれからあるかも。
627ホワイトアルバムさん:04/12/18 11:56:33 ID:???
>>626
ピアノマンとオネスティがCMでかかりまくって、
今度ベストが出るのは、似たような現象じゃない?
628ホワイトアルバムさん:04/12/19 00:30:15 ID:???
楽しく嬉しく、そしてチョッピリホロ苦く・・・・・・アメリカン・ポップスの素晴らしさをフル・ナップ!

やっぱ、イノセントマンのコピーが一番いい。
629ホワイトアルバムさん:04/12/21 01:06:28 ID:???
>>626
楽曲が良いから十分考えられるけど、ビリーはドラマやCMで使われる事が
大嫌いだよ。だから残念だけどドラマでは有り得ないか。
630けんいち:04/12/21 03:54:46 ID:NZhxZFAh
ベストいらないよね。なんで今更?
631ホワイトアルバムさん:04/12/21 22:04:26 ID:???
紙ジャケは、アルバムごとに紙質が違ってて
製作者の愛着が感じられる。
632ホワイトアルバムさん:04/12/21 22:18:26 ID:???
グラスハウスの紙質いいねえ〜
633ホワイトアルバムさん:04/12/22 22:40:38 ID:???
やっぱ、ビリーは紙ジャケ!
634ホワイトアルバムさん:04/12/22 23:21:40 ID:???
Uptown Girlのスレ立てた大馬鹿は誰だ?氏ね。
635ホワイトアルバムさん:04/12/23 18:38:07 ID:???
あっさり止められたな
許してやれ
636ホワイトアルバムさん:04/12/23 19:57:05 ID:???
でも、ちょっとイタすぎやね。
ああなることは分かっていただろうに…。
ただ単にビリー・ファンの評判をまた落としただけじゃなかろうか。
637ホワイトアルバムさん:04/12/23 20:18:57 ID:???
評判を落とすようなファンといえば、洋楽板に立ってる過疎状態のビリースレに湧いた蛆虫のようなヲタ。
あれはもっとイタかった。ビリーの現状なんてまったくわかってない上に、反論にはいつもリア厨のような幼稚なレス。
638ホワイトアルバムさん:05/01/03 22:21:57 ID:LXURQGOb
いまは廃人同様の「色ボケジジイ」だなぁ
639ホワイトアルバムさん:05/01/03 23:56:53 ID:???
洋楽板に立ってる過疎状態のビリースレ立てた本人、キター!
640ホワイトアルバムさん:05/01/04 14:06:37 ID:???
新しいベストがでたな
641ホワイトアルバムさん:05/01/04 16:43:31 ID:???
500円でもいらないあんな糞ベスト
642ホワイトアルバムさん:05/01/10 03:47:38 ID:???
三百円では?
643ホワイトアルバムさん:05/01/22 16:54:59 ID:???
868 名前:ベストヒット名無しさん :05/01/22 16:42:50 ID:bOwM86ws
久々の嬉しいニュース!!
ビリーがソロコンサートするぞ!
まだ1日だけの発表だけどツアーに発展するかも!

ttp://www.americawestarena.com/calendar_files/events.cgi?view=events&event_id=327279

644ホワイトアルバムさん:05/01/22 18:41:54 ID:???
なんでショーンコネリーが写ってるの?
645ホワイトアルバムさん:05/01/22 19:44:59 ID:???
つるっぱげだな
646ホワイトアルバムさん:05/02/05 17:32:34 ID:IzDI9lnK
しゃあがない
647ホワイトアルバムさん:05/02/16 21:42:03 ID:VEqN4vaK
久しぶりにナイロンカーテンを聴いたけど
Scandinavian Skiesがもろにジョンレノンだ。
648ホワイトアルバムさん:05/02/27 12:35:49 ID:VbS/pCfx
かのライオネルリッチーだって、10数年のブランクのあと何枚かアルバム出すように
なったんだから、ビリーもいずれ何らかのアルバム出すでしょうよ。それがいつになるのかは
分からないけど。(ま、ライオネルも出すには出したが、内容・売れ行きはダメダメだったけどw)
649ホワイトアルバムさん:05/02/27 13:28:09 ID:???
しかしriver of dreamsからもう12年…。
650ホワイトアルバムさん:05/02/27 14:52:43 ID:spkivEbd
懐メロ洋楽版ビリースレより。
エルトンがビリーに新作を出すように薦めているらしくて、エルd曰く、『きっとみなさんはこの1〜2年のうちに彼の新作を
聴けるだろうよ』よ言っているらしい・・・

ttp://www.contactmusic.com/new/xmlfeed.nsf/mndwebpages/elton%20urges%20joel%20to%20launch%20a%20comeback
651ホワイトアルバムさん:05/03/10 21:54:17 ID:???
Japanese BILLY JOEL
K. ODA JAPAN TOUR 2005緊急決定

6/03(金) 静岡エコパアリーナ
6/11(土) 大阪城ホール
6/12(日) 大阪城ホール
6/15(水) 名古屋レインボーホール
6/16(木) 名古屋レインボーホール
6/25(土) マリンメッセ福岡
6/26(日) マリンメッセ福岡
7/06(水) 日本武道館
7/07(木) 日本武道館
7/14(木) 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
7/23(土) さぬき市野外音楽広場テアトロン
8/16(火) パシフィコ横浜 国立大ホール
8/17(水) パシフィコ横浜 国立大ホール
8/20(土) 大阪万博公園もみじ川芝生広場
8/28(日) 名古屋港野外音楽広場
9/03(土) 真駒内アイスアリーナ
9/04(日) 真駒内アイスアリーナ
9/10(土) 仙台市体育館
9/11(日) 仙台市体育館
9/21(水) 日本武道館
9/22(木) 日本武道館
652ホワイトアルバムさん:05/03/10 21:54:52 ID:???
Japanese BILLY JOEL
K. ODA JAPAN TOUR 2005緊急決定

10/07(金) 広島グリーンアリーナ
10/12(火) 沖縄コンベンション劇場
10/13(水) 沖縄コンベンション劇場
10/18(月) パシフィコ横浜 国立大ホール
10/19(火) パシフィコ横浜 国立大ホール
12/06(火) 日本武道館
12/07(水) 日本武道館
12/10(土) 大阪城ホール
12/11(日) 大阪城ホール
12/21(火) 名古屋レインボーホール
12/22(水) 名古屋レインボーホール
653ホワイトアルバムさん:05/03/13 03:48:35 ID:3iangCoz
なにそれ?
小田和正系?
654ホワイトアルバムさん:05/03/15 23:09:29 ID:???
小田和正って、ビリージョエルを「素顔のままで1曲」みたいな事言った奴だろ。
糞じゃんw
655ホワイトアルバムさん:05/03/17 23:15:22 ID:hvkJ9zmv
ビリーのおっさんよ〜〜
コンサートやる前にまずアルコールをどうにかしる!
656ホワイトアルバムさん:05/03/18 00:20:32 ID:???
これだけ才能があって、世界中に愛されてて・・・
本人は人知れず苦しんでアルコール依存症か
人生ってままならないのね
657ホワイトアルバムさん:2005/03/27(日) 05:10:00 ID:TSByo9J5
ビリー来日しるage
658ホワイトアルバムさん:2005/04/28(木) 11:11:09 ID:???
復活間近
659ホワイトアルバムさん:2005/04/28(木) 13:45:48 ID:UYvtboAv
ビリージョエルをビリジョって略すとグリーンデイ。
660ホワイトアルバムさん:2005/05/09(月) 18:42:28 ID:???
今日は僕の誕生日です。
56歳になりますた!
皆さん大いに祝って下さい。
661ホワイトアルバムさん:2005/05/27(金) 21:44:05 ID:???
Billy Joelが活動しない今、見逃せない
ギルバート・オサリバン JAPAN TOUR 2005

6/2(木) 沖縄公演:沖縄コンベンションセンター劇場
S席:\5,800 / A席:\5,000 / B席:\3,000
6/3(金),4(土) 大阪公演:大阪ブルーノート
一般:\10,000 / Our Live会員:\9,000 / Casual:\8,000(1ドリンク付)
6/6(月),7(火) 福岡公演:福岡ブルーノート
一般:\10,000 / Our Live会員:\8,500
6/8(水),9(木) 名古屋公演:名古屋ブルーノート
Table:\11,000 / casual:\7,200(1ドリンク付)
662ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 15:48:51 ID:wOlHK6ta
663ホワイトアルバムさん:2005/05/28(土) 16:38:33 ID:nUTErjG4
謎の男が「奏」乗効果 
「ピアノマン」CD注文殺到 ビリー・ジョエル32年前の名曲

 米人気歌手ビリー・ジョエル(56)が“謎のピアノマン”の恩恵を受けている。
英国の海岸で保護されたピアノを弾く身元不明の白人男性が世界で注目を集めると同時に、
ビリーのCDが売れ出した。代表曲「ピアノマン」が連日の報道のBGMなどに使用されている効果で、
レコード会社に注文が殺到している。
元日発売のベスト盤「ピアノ・マン:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビリー・ジョエル」などが
報道前から出荷枚数が倍増。ビリーにとっては価値ある“ストレンジャー”の登場となった。
664ホワイトアルバムさん:2005/05/29(日) 02:57:46 ID:???
この調子だといずれクイーン旋風のような感じになりそうだ・・。
アルバムが高くなる前に買っておけよ!
665ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 02:56:15 ID:???
age
666ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 14:33:47 ID:???
あげ
667ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 16:37:11 ID:???
<大阪のピアノマン>あいりんで路上演奏 音楽家として再起

 大阪市西成区の日雇い労働者の街・あいりん地区(釜ケ崎)で、阪神大震災がきっかけに
路上生活を送っていた合田(ごうだ)清さん(54)=同市天王寺区=が、路上で始めた
バッハの演奏から広がった出会いを糧に、約6年間のホームレス生活に終止符を打った。
「あいりんのピアノマン」は、14日のコンサートから、音楽家として再起を目指す。(毎日新聞)
[記事全文]


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_people/?1118472337
668ホワイトアルバムさん:2005/06/15(水) 19:49:11 ID:???
あげ
669ホワイトアルバムさん:2005/06/22(水) 14:33:27 ID:???
age
670ホワイトアルバムさん:2005/06/25(土) 19:59:50 ID:???
ネタ切れだす
671ホワイトアルバムさん:2005/07/11(月) 01:47:05 ID:???
age
672ホワイトアルバムさん:2005/07/19(火) 23:56:19 ID:V8XBjOaC
ビリーもLIVE8に出て健在振りをアピールして欲しかったな。
『Maiami 2017』と『Piano Man』大合唱だけでもよかったのだが。
673ホワイトアルバムさん:2005/08/01(月) 20:29:45 ID:???
ピアノマン・・
674ホワイトアルバムさん:2005/08/10(水) 18:05:07 ID:???
age
675ホワイトアルバムさん:2005/08/15(月) 05:26:38 ID:???
age
676ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 02:02:11 ID:???
ネタはないな・・
677ホワイトアルバムさん:2005/08/26(金) 22:07:59 ID:VEFmRqi6
ミュージックエアでライブやってるね。
かっこいい!
678ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 12:21:27 ID:???
age
679ホワイトアルバムさん:2005/09/07(水) 20:33:17 ID:???
懐メロ板のビリースレで荒らしが暴れてるぞw

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1118501831/l50
680ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 03:35:54 ID:???
『確かな野党』日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

日本共産党 志位和夫委員長Website
http://www.shii.gr.jp/

2005テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
681ホワイトアルバムさん:2005/09/11(日) 01:44:40 ID:???
やめろよ
682ホワイトアルバムさん:2005/09/17(土) 16:13:22 ID:???
ピアノマンのプロモに出てくる太っちょバーテンおじさん最高
自分もあそこにいて一緒に歌いたかったw
MTV全盛期みんなこぞってアホみたいに凝ったPV連発してたけど、
ピアノマンみたいにシンプルなモノクロ映像もいいよね
683ホワイトアルバムさん:2005/09/21(水) 06:11:48 ID:???
 
684ホワイトアルバムさん:2005/10/08(土) 10:13:39 ID:???
age
685ホワイトアルバムさん:2005/10/22(土) 01:10:08 ID:feVOupwK
素顔のままで・・・・age
686ホワイトアルバムさん:2005/10/22(土) 23:59:32 ID:???
687ホワイトアルバムさん:2005/11/02(水) 20:37:01 ID:MS4twhYz
あげますよ。
688ホワイトアルバムさん:2005/11/03(木) 08:38:42 ID:n95OT+kC
>>687
何くれるの?
689ホワイトアルバムさん:2005/11/03(木) 10:36:28 ID:2yjHet4V
>>686
WE ALL HAVE OUR CROSS TO BEAR がついにオフィシャルで聞けるのですね。
いい曲です。
690ホワイトアルバムさん:2005/11/24(木) 00:10:21 ID:???
age
691ホワイトアルバムさん:2005/11/26(土) 05:59:21 ID:hc8ER3Dy
質問です!ビリージョエルって元囚人なんですか・・?
歌が評価されて出所したって聞いたことあるんですけど本当ですか?
692ホワイトアルバムさん:2005/12/13(火) 21:38:47 ID:???
それはウソです
693ホワイトアルバムさん:2005/12/13(火) 22:31:49 ID:???
ウソですな
694ホワイトアルバムさん:2005/12/14(水) 19:08:56 ID:???
それビリー・ザ・キット
695ホワイトアルバムさん:2005/12/17(土) 01:02:08 ID:???
http://www.cheaptravelz.com/concerts/schedule/name_c001.html

こんだけツアーやるんやったら1曲くらい新作出せっちゅう話やな。
696ホワイトアルバムさん:2005/12/28(水) 23:03:18 ID:???
もうすぐツアーage
697sаge:2006/01/05(木) 18:21:45 ID:???
ほしゅ
698ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 19:14:40 ID:6ybqPD0j
2006/01/07
BankAtlantic Center, Sunrise,FL

Piano Man
Everybody Loves You Now
Miami 2017 (Seen The Lights Go Out On Broadway)
Laura
Allentown
New York State of Mind
Stiletto
Zanzibar
The Great Wall of China
All For Leyna
Sometimes A Fantasy
Sleeping With The Television On
She's Right On Time
Movin' Out (Anthony's Song)
The Night Is Still Young
Big Man On Mulberry Street
Where's The Orchestra?
Keeping The Faith
I Go To Extremes
We Didn't Start The Fire
Big Shot
You May Be Right
The River of Dreams
Only The Good Die Young
Scenes From An Italian Restaurant
Famous Last Words
699ホワイトアルバムさん:2006/01/09(月) 22:19:38 ID:vuHIqWgB
ボックスセットは買い?
700ホワイトアルバムさん
ビリー・ジョエルのロングアイランドからマンハッタンまで“通勤用”に特注した大型ヨット(26位;200万ドル/2億2,800万円)
http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/barks/20060114/lauent325.html