ビリー・ジョエル Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
91452ND STREET:2005/09/19(月) 13:29:59 ID:/zEw9sz6

『ポゥスッマダンなビリージョゥル』
"A Modern Woman (1986)"について批評したい。

なんていぅかぁ、ベルトリッチ仕様にだってできる音楽を、
トイ・ピアノなんかも使ってかわいらしい感じにおさめてるんだけど、
それこそ一〇分の一秒単位で映画『ルースレスピープル』の画面に
よりそってみせる職人芸はさすが。

そもそも、発注された仕事とかが苦手で、
オリジナルな表現は完璧にこなすタイプの、
その意味ではまさにポストモダンなアーティストだからね、BJは。

BJ自伝、読み終わった人、他にいますか?
915ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:49 ID:pLvo/63g
>>914
嗣俊はときに声をひっくり返しながら陰茎を上下に激しく揺らした まで読んだ


新スレは片仮名で検索してもアルファベットで検索しても見つかるような無難なのがいいな。
916ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 15:29:19 ID:oOQ4GWnD
【昔は神様】ビリー・ジョエル5【今は廃人】
917ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 18:09:38 ID:pQH3WlsL
【ポスト・モダン】ビリー・ジョエル5【アーティスト】
91852ND STREET:2005/09/19(月) 19:42:36 ID:/zEw9sz6

>>917
感動だよ、感動。
919ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 21:45:56 ID:QbcghTJD
こいつ、マジ、泣かせてやりてえ。命乞いするまで泣かせてやりてえ・・・
920ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 21:52:00 ID:vF2f6BhF
♪オーネステイー♪(笑)
921ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:34 ID:n3drZVKX
こんな孤独な世界で
922ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 00:29:56 ID:z+cP1GVD
【色ボケジジイ】ビリー・ジョエル5【今は廃人】
92352ND STREET:2005/09/20(火) 11:35:02 ID:rS5di9WS
【ポウスッマダンなアーティスト、BJ:ソ連で何してた?】
以前に「Back In The U.S.S.R のビリー・ジョエル」は「せんだみつお」だ
という批評があった。言いえて妙だな、と思ったのもつかぬま、すぐに
悔しい という気持ちと 先を越された という気持ちとが半々になった。

そう、BJの駄作中の駄作『コンチェルト』の、これほど上手な批評は目に
したことが無かったからである。シャブ中兼中年ロックンローラー兼
元バンヘーレン(もう解散?)のデーブ・リー・ロスに
「BJ、全然声出てねーじゃん」と揶揄されていたが、日本人のファンが、
そんなもんに耳貸すわけがなかった。
「シャブ中、中年ロッカーにBJばかにされたかねーよ」っていうのが
正解であろう。だが、しかし、それから10数年を経て、上の「せんだみつお」
である。読者は下のページにアクセスされたい。
そして、そして、そして、ニッポン人のBJ観が変わってしまったのだ、
哀愁漂う大都会ニューヨークを代表するニューヨーカーではなくなって
しまったのだという事実をしかと認識されたい。さ、どぅぞ。
ttp://senda78.kt.fc2.com/
924ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 16:42:08 ID:XF7emker
↑はブラクラ
925ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 17:48:19 ID:mZADNMVh
1クリック10円入ってきます
92652ND STREET:2005/09/20(火) 18:30:39 ID:rS5di9WS

>>925
感動だよ。感動。
927ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 18:51:46 ID:XF7emker
>>923
ダメだよお姉ちゃん、 まで読んだ
928ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 19:16:05 ID:pY4h/Gs1
次スレは52nd streetが来れないようにしましょう
92952ND STREET:2005/09/20(火) 19:41:06 ID:rS5di9WS
【せんだみつお&ビリー・ジョエル】
まだ、あった!ありました。
下にアクセスして「全部」をクリックして、「せんだ」で検索を
かけられたい。

大変、大変貴重な記録です。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1074671010/

いやぁ、ただの名無しだが、これほどニッポン人のBJ観を変えてしまった
批評は存在しない。是非、ご一読されたし!
93052ND STREET:2005/09/20(火) 19:42:57 ID:rS5di9WS

【補記(補記)】

書き忘れたが >>929 は >>923 へのappendixである。

念のため(簡単のため)補記しておく。

ただそれだけだ。
931ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 20:18:04 ID:axmMs6Yo
【街の】ビリー・ジョエル5【吟遊詩人】
932ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 21:23:40 ID:1x/1LzdZ
>>929
誰も読んでないのに虚しくないかい?いい加減ここらでやめたら?
人生は短いぞ。他にやることあるだろ、若人よ。
93352ND STREET:2005/09/20(火) 21:45:22 ID:rS5di9WS

そろそろ、ここら辺で一念発起して、BJ専門の批評家として
独立してもいいぢゃないかなと思っている。

実際、ネットでの活動がきっかけで出版されベストセラーになった
本もあるのだし、賭けてみてもいいと思う。

次のスレッドが立ち上がるまでに決定するつもりだ。

私のファンの意見を賜りたい。
934ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 22:10:50 ID:nne00VSA
おー!
ぜひ独立して他へ行ってくれや!
独立だ!独立しかねぇよ!
な!みんな!?
935ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 22:28:11 ID:zVVTHcgT
【それが】ビリー・ジョエル5【わからない】
936ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 22:35:38 ID:emTFO+0p
ベンチャーズのダイヤモンドヘッドのTAB譜おしえて
937ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 22:59:50 ID:DNr8l/IK
>>935
ひょっとして「殿下」の一人?
わからないならいい。忘れてくれ
938ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 00:46:53 ID:QUBg599z
【もう消えた】ビリー・ジョエル5【頭髪と才能】
939ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 01:59:38 ID:oh+jkZV3
ピアノロックを最初にやり始めたのは、誰ですか?
教えてください
940ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 02:32:17 ID:Z8pOBixX
ジェリー・リー・ルイス
リトル・リチャード
ジョニー・ジョンソン
このあたりではなかろうか。
941ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 09:06:09 ID:/nu5uhHl
「グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー」という映画を見よう
942ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 13:55:11 ID:KqCTJCzt
【若い奥さん】ビリー・ジョエル5【羨ましい】
943ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 14:40:24 ID:M+onw2bQ
【そして】ビリー・ジョエル5【今は・・・】
944ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 15:50:37 ID:WKgmkGke
【わが人生に】ビリー・ジョエル5【悔いなし】
94552ND STREET:2005/09/21(水) 17:18:05 ID:tHVz2hGo
【BJ批評】ビリー・ジョエル5【作:批評家52ND STREET】
946ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 18:41:28 ID:ybVRBlPa
誰とは言わないけど掲示板の意義をよく理解されていない輩がいらっしゃるようで。。。
947ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 18:42:48 ID:ybVRBlPa
ごめん誤爆しちゃった
・・・・・・・でも、今のこのスレだとあんまり誤爆に見えないから不思議だ
948ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 21:22:22 ID:byMEkhvl
>>946
スルー汁
949ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 21:29:53 ID:byMEkhvl
さいきん1ヶ月の間に、BillyJoel.comから2回メール来たよ。・・って、別にたいした出来事でも
ないんだけど、ようやくビリーも復活の第一歩を踏み出したとみてよさそうだね。
トーク形式の講演会も再開するみたいだし・・・コレを機に本格的にシーンに戻ってきて欲しい。
95052ND STREET:2005/09/21(水) 21:57:40 ID:tHVz2hGo
>>949
あなた様におかれましては、是非 >>743>>844 を再読されたい。
きっと、この世で何が一番大切なのか分かるはずですから。
951ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:50 ID:4LOIw//n
>>933
あなた様におかれましては、誰も引き止めないと思います。
952テンプレ案:2005/09/22(木) 00:02:53 ID:GVJ8ParW
新スレです。
楽しく使ってね。仲良く使ってね。
荒らし・煽り・コピペ・コテハンの糞レスはスルーでおながいします。

・公式
ttp://www.billyjoel.com
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/BillyJoel/

・過去スレ
ビリージョエル
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1075974412/
BILLY"William Martin"JOEL Part 2
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1093610452/
【歌っておくれよ】ビリージョエル3【ピアノマン】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1107677384/
ビリー・ジョエル Part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1118501831/
953ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 10:40:11 ID:i36SyfvF
【みんな】ビリー【仲良く】ジョエル【汁】5【!!】
954ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 12:11:53 ID:QQLYdXRf
952に52番街のような書き込みを寄せ付けなくするルールを加えたいですね。
95552ND STREET:2005/09/22(木) 14:33:34 ID:pb22d8vY
I've been gone for a while, made some changes in my style and
you said, "You can't go home anymore."
Streets all look the same and I have to play the game.
We'll all sit around in the kitchen chairs with TV on and
the neighbours there.
名曲だなぁ、今じゃ、こんな近所付き合いなんて、誰もしたく
ないだろうなぁ。特にお金持層は「かったるい」っていって嫌がりますよね。
それで、BJのロンドンでのライブが84年に放映(テレ朝)されましたが、
実は、知る人ぞ知るで、FM東京で事前にONエアーされてたんです。

それで、曲の合間にたしか余計なBJ紹介みたいなのがあって、BJが
今のNYに無いものは?って問われて、それで「近所付き合い」って言って
いたような気がする。もう、あの録音
カセット(当時の超高級テープ、シリコンでできていた、BJ記念だから高いの使った)
、中身のテープが飛び出て壊れてしまったからね。
956ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 16:24:44 ID:VcN6ZNPU
2005年10月2日〜10月8日で初の日本来日が決定!!
この来日タイミングをJesseの最大ヒットをねらう沸点と位置付けます!

http://www.avexnet.or.jp/jesse/about/
h ttp://umusic.ca/site/media/jessemccartney/video/inconcert/inconcert_240.php
95752ND STREET:2005/09/22(木) 18:15:37 ID:pb22d8vY

将来私のような批評家を目指している青年諸君は、>>907 に続けて
作文されてみたい。

推敲は私自らしようと思う。

以上。
958ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 20:01:22 ID:HClT6JpH
【ハートに】ビリージョエル5【ファイア!】
やっぱこれだよ。
95952ND STREET:2005/09/22(木) 20:44:18 ID:pb22d8vY
次のスレでは、ちょっと面白い実験をしてみたい。

このまま批評家として書き込みは続けるが、52ND STREETの
名前は(かつてTMレボりゅ―ションがしていたみたく)、「封印」して
みたい。

どれくらいの人が、どれが私なのか気付くであろうか。

前衛的な試みだと思う。ちょっとしてみたいと思う。
960ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 21:28:09 ID:Hyc0yYpW
>>949
わずかだけどまた活動始めたみたいだから、完全復活を期待したいですね。

今後の活動予定

マスタークラス11月29日に開催
ttp://www.92y.org/shop/event_detail.asp?productid=T%2DLC5AA01

絵本「New York State Of Mind」近日発売
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0439553822/qid=1126016254/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-5107635-3434633
961ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 21:34:12 ID:Hyc0yYpW
あと噂の段階だけど、

2006年1月からツアー
※ソース:メンバーのリッチー・カナータのホームページに載ってた。
今は消されてないです。

2006年8月と9月にエルトンとのFace to Face
※ソース:エルトンの公式ページに載ってました。
これも今は消されてないです。


962ベストヒット名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:11 ID:P7z2/bVX
>>961
あとさ、半年ぐらい前にエルトンは「1年以内にビリーは新作出すだろう」って言ってたよね。
1年以内は入院やら何やらで難しくなったけど、遠くないうちに期待したいと思う。
963ベストヒット名無しさん
エルトン・ジョンか・・・
オレは「キャプテン・ファンタスティック」が愛聴盤だが、今の彼は
見るのも嫌なんだわ。
ビリーはアーティストとしてエルトンをリスペクトしてるのだろうけど、
ジョイントなんかやらずに、若いミュージシャンから刺激を受けて復活
することを望むなぁ。