やっぱビートルズよりもウイングスだね!
ワイルドライフ!
JETとMULL OF KINTYREがスレタイ。そのココロは?
2ゲッツ!
やっぱバンドオンザランでしょ!
ビートルズはポールでもってたようなもの。
ウイングスの評価は日本では小さすぎ!
俺だったら、【あの娘におせっかい】ウイングスについて語ろう【幸せの予感】にする。
つまり、ビートルズ時代以上にポールの洗練された音楽が開花したってわけだ。
5ジェッツ!
「あの娘におせっかい」!!
anytime, and day you can hear the people say
だね。あれはちとさびが寂しいな。
GO NOWってポールの傑作の一つだよな。あんな良い歌をデニーに歌わしているところも懐の深さを感じる。
anytime, any day you can hear the people sayでしょ?
「あの子におせっくす」はオフコース「眠れない夜」に似ている気がする。
確かに。ウイングスはポールの実力に頼るところが大きかったとはいえ、
デニーもなかなかだよな。ゴー・ナウはでもどうしてシングルカットされなかったのか・・・
れれ?
眠らない夜と雨の日には・・・
似てるか?出だしもまったく違うぞ??
たとえ君が目の前に・・・
内容も違うような・・・
脇役では、デニーよりもジミー・マッカロックの方が好きだった。
オフコースって小田和正??
彼はポールに影響受けたってこと?
「心のラブソング」あたりは日本にも多そうなポップだね。
15 :
ホワイトアルバムさん:03/07/11 23:59 ID:oCuTG8dv
リンダだろ。
>>12 似ていないかな?イントロと歌い出しの部分。
♪例え君が目の前で〜
♪anytime, any day you can hear the people say
微妙に似てるかも・・・
でも、そこだけじゃん。
ポールの歌は日本でうけそうなのにな・・・
もうどうにも止まらない
19 :
excite:03/07/12 00:15 ID:gl/jnbmy
1 :デニー・雨 :03/07/11 23:40 ID:???
やっぱ甲虫よりも翼だね!
野生!
なるほど。
やっぱバックトゥージエッグだね
俺、夢の旅人のイントロ弾けるよ!
チミは?
オフコース「眠れない夜」出だしにはAnother Dayの出だしの方が似てるだろ
everyday she takes ...
24 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 13:38 ID:fzVuFkti
>>8 ネタだろ?
>>11もネタ臭いがパっと見、そうとは解らない
ように巧妙に隠してる。
やっぱれっどろーずすぴーどうぇいだよ
26 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 13:58 ID:qcaEsBli
Junior's FarmとGetting Closerは、もっとLIVEで演奏するべきだ。
>>26 それもだけど、WITH A LITTLE LUCKもだろう。あれはハードにアレンジしても絶対カコイイと思う。
Wingsじゃねーけど、80年代の曲もライヴで聴きたい。
No More Lonely NightとかPressとかTake It Awayとか
ARROW THROUGH MEは名曲。
ウィングス・ポールすべての中で名曲はやはり
ヤング・ボーイじゃない?
ジュニアーズ・ファームはなんか単調。
>>30 わたしも、「ヤング・ボーイ」好き。
C→Am→Emの進行ってほとんどポールの
クセみたいな進行なんだけど、あの進行
に乗っかったメロディーは,何か理由も
泣きたくなるような懐かしさ
早くコールドカッツを正規で発売してほすいです
ウィングスが現役の頃は面白くないバンドと思ってたが、
今聴くといいんだよな。
WINGS=A0R、産業ロック
35 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 22:33 ID:qcaEsBli
Listen To What Man Saidは、もう本当に語り尽くされてるけど
完璧なPOPソングだな。あそこまでPOPだと叩くのもバカらしくなる。
でもWings全体で見るとLet Me Roll It, Letting Go, Beware My Love
Hi,Hi,Hiみたいロックをもっとやればよかったのかな。
↑
Listen To What The Man Saidだ。Theが抜けた。スマソ
>>35 ポップだと叩く心境がイマイチわかんね。
俺はポールのソロ、WINGSはポップと思って聴いている。
だって、ポールの真骨頂はミディアムテンポのメロディアスなところだと思っているから。
あの時代で骨太ロックを求めるのだったら、他のバンドで充分事足りると思うが。
どうよ?
Coming UpはWingsの演奏の方のLiveVer.が1番かっちょいいよ。
最近のLiveの演奏もかっこいいけどね。
WingsのLiveはComing UpのシングルのB面だったのか。
確かアメリカではLiveがA面だったような…
39 :
35:03/07/12 22:42 ID:qcaEsBli
>>37 いや、あくまで一般論でね。POP=悪
って思ってるやつって意外と多いでしょ?
特にWINGSはそういう論調で語られること多いから。
それに対する軽い皮肉でもある。
おれはPOPな音楽大好きだし、名盤、名曲ってやつはやっぱり
ある程度POPじゃなきゃダメなんだよ。ジョンのソロだってPOPだし。
Listen To What The Man Saidはポップソングとしてセンスがいいと思う。
ANOTHER DAYはただ甘ったるいだけで好きじゃない。ソーサー ソーサーという部分とかが特に。
ビートルズもポップだよね。言うまでもなく。
で、ウィングスもポップ。
でも両者のポップは何かが違う。
ウィングスはポップなだけで、いまいち心に響かない。
乱暴な言い方だが、ただのポップソングで終わってるって感じ。
もちろん完成度高い曲も多いのは、天才ポールのことだから当然だけど。
>>40 おれはAnother Dayには独特の雰囲気、Ramに通づるような
不思議な雰囲気を感じるよ。少なくともおれにはただの甘ったるい
曲には聞こえない。もちろんメロは超POPだけどね
The Mess はもっとシンプルにすれば良かったのに
と聴く度に思ってしまう
うーん、どのレスにもたしかに一理あるなー
>>43 ああいうちょっとした組曲形式の曲って、もうある意味
ポールの手癖だよね。メドレーと一緒で。
結論。WINGSにはジョン、ジョージ、リンゴが足りない。
>>41 音楽的な革新がないからじゃない?
ビートルズ=斬新、粗野だけどメロディアス
ソロ=メロディアス、高品質だけど既出
でっ、ソロ作品も好きなんだが。
思うに、どーもソロになってからのポールは
歌詞の面でキレがないような気がする…
エリナー・リグビーやフール・オン・ザ・ヒルみたいな
哲学がかった歌詞がめっきり減ってしまった。
くだらないLOVEソングの、どこがいけないっていうんだい??
50 :
ジョージ:03/07/12 22:57 ID:???
WINGSは子供向けの音楽さ。
>>42 ANOTHERDAYを好きじゃないと言ったのは、他曲と比較してだけだよ。他意はない。
というか、あの頃の作品は妙に内向的になっている感じがするのだが、ポールには
外向けにエンターテイメントやっている方が似合っていると思うが。
解散のショックでしょ。
53 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 23:02 ID:qcaEsBli
だいたい、ロックが好きなやつに多いのは「売れ線狙いはダメ!」って
言うやつらだ。売れ線狙ってしっかり成功させる、しかもコンスタントに
ヒットを出しつづけるのがどれだけ大変か分かってない。
なんだかんだ言って、ジョンだってジョージだって70年代中盤には失速
してしまった。ポールだけだぜ、70年代を完璧にかけぬけたのは
>>53 >売れ線狙いはダメ!
それって、ロック歴初期厨がよくいうな。
ところで、売れ線ってメロディの部分?それともカタルシスのみ追求したギターソロとかのこと?
なんか、WINGSまんせー意見の中、非常に申し訳ないんですが
70年代であれば、WINGSよりもエルトン・ジョンやビリー・ジョエルの
方が良質なPOPソングを作ってた気がします。
確かに、EltonやBillyが70年代に残した曲はすごくいいと思うけど
ポールは60年代にどんでもない偉業を成し遂げた後だってことを
忘れないでくれよ。
Beatles聴いて感動して、よし!次はポールのソロ聴くぞー!って
めちゃくちゃ楽しみにマッカートニー、ラム、ワイルド・ライフの
3枚買って聴いた時のがかーり感が未だに忘れられないよ。
今では3枚ともすごく好きだけど。ポールのソロってある意味即効性ないと思う
俺の場合、ビートルズを一通り聴いた後、WINGS GREATEST HITSだったから
すっげー感動した。
>>55 せめて、エル問やビリーも同じくらいに…しといたら?異論はありませんよ。
ビリーの場合、ナイロンカーテンの後のイノセントマンのふっきり方が痛快だった。
C MOON萌えー。
あのラリった雰囲気と、エセレゲエ炸裂なとこが最高だ。
GOODNIGH TONIGHTは今から盛夏の夜に聴くとすごく良いと思うが。
Good Night TonightはSilly Love Songの二番煎じ+ディスコ
まあ、WINGSの話になると必ず話題にでることではあるんだけど
「WINGSはドラムのミックスがオフすぎる!!」
ってことだ。ポールも自分のベース生かすためには、ドラム前に出すほうが
有利なのに。ドラムがオフすぎていまいちサウンドがタイトにならない。
それがWINGS
おまいら、WINGSの歴代ラインナップを完璧に言えますか??
初期からラストWINGSまで。
ウイングスはデニーレインに始まりデニーレインで終わる。
66 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 23:50 ID:qcaEsBli
空手スターになるから辞める!って言ったドラマーいたよな?(w
辞める理由が最高!!
アメリカ人なのにジョー・イングリッシュ。
>>66 ジェフ・ブリットンね。実際はメンバーとそりが合わなかったらしい。
特にリンダと。Junior's Farmのドラムとかけっこうかっこいいんだけど
バンドオンザランのレコーディング直前に脱退した2人。悔しがったんじゃないのかなぁ。
ジョーを獲得できたんだから、WINGSとしては辞めてくれて正解
Over Americaのプレー最高>ジョー・イングリッシュ
ヘンリー・マッカロウとデニー・シーウェルもリンダが嫌いだったんでしょ?
リンダって悪女…??
72 :
ホワイトアルバムさん:03/07/12 23:59 ID:qcaEsBli
ポールに頭ごなしに指示されるのが我慢ならねー!!!
って言って辞めたんじゃなかったか??
それと、アフリカのラゴスになんて行きたくねーYO!
って。
ポールって人望ないのかなあ・・・
ポールはエゴイストなんでつか?
>>73 だろうな。間違い無く人望あつい方じゃないと思う。
>>74 エゴイストじゃないアーティストなんていないよ。
でもポールはその中でも特にエゴが強いんだろうな
ほぼ1人で(デニーもいるけど)Band On The Runみたいアルバム
作っちゃうんだからな。すげーよな。
≫75
よくBは10年持ったな、と。
ジョンとポールが1つのバンドにいたって、ある意味奇跡。
多分、ジョンが年上だったからよかったんだな。
同い年だったら、66年くらいにケンカ分かれしてそう
ウィングスとソロ並行してやってれば良かったんじゃないかな
>>79 ポールはバンドに拘っていた時期があったと何かで読んだ。
ポールは、そんなロッド・スチュアートやフィルコリンズみたいな
二股かけるようなことはしねーんだ。
というか、できない?
83 :
ホワイトアルバムさん:03/07/13 00:51 ID:WRbUCopv
あんま知られてないんだけど、ワンダフル・クリスマスタイムって
ソロ名義なんだよ。PVはWINGS出演してたけど(w
つーか、再結成しないかな?デニー呼んでヘザーにキーボード教えて。
そんなことしたら、ますますリンダを忘れたのか!って
叩かれる。再婚したのだって賛否両論飛び交ったのに。
まあ、ポールからしたら結婚くらい自分の意志で決めるわ!
って感じだろうけど
>>84 再結成コンサートの1曲目はTHE LOVELY LINDAでどうだろうか?
デニー・レインは失脚したのですか?今やひどい生活を送っているん
でしょうねぇ.
88 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/13 01:18 ID:+59T1cLB
21バックシートのイントロひけるよ。ちみは?
オレ、STAIRWAY TO HEAVEN弾けるぜ!
前半だけな。後半のリードは弾けん。
ヘンリー・マックローはいいギタリストだったな。
ある意味リンダはかわいそう。リンダが無理矢理ウイングスの
キーボード奏者に仕立てあげられた背景は、ジョンがヨーコと
一緒に音楽活動やってるの見て、そんなら俺も・・・って感じの
ポールの子供じみたライバル心とエゴの大爆発以外の何物でもないもの。
「ラム」をわざわざ二人の連名にしたのもそうだし。
>>55 悪いけど、エルトンもビリーも「あぁ、よく出来てるな」
っていう感想しか持てない。毒が感じられない人って俺
ダメなんだよ。ポールも毒が強い方じゃないけど、少なくとも
エルトンやビリーよりはずっと毒を持ってる。
92 :
ホワイトアルバムさん:03/07/13 05:54 ID:T4LrWwRA
>>90 ポールはそういう『小者』的なとこあるよね。器の小ささが時々見える。
何年か前に、レノン ― マッカートニーのクレジットを逆にしようと画策したり。
インタビューで、「後世の人がイエスタデイを聴いて、クレジットにレノン ―
マッカートニーとあったら、ジョンが書いたと思うかも知れないだろ」なんて真顔で
言ってるのを見た時には、いい歳してなんてプリティ〜な香具師、と思ったものだ。
>>93 「俺は」ギルバートオサリバンの方がいい
の間違いじゃないの?朝早くに書き込んでるから
寝ぼけてんじゃないの?
>>92 周囲の人間はポールのそう言うガキくさいところが我慢できないんだろうが、
遠い異国の人間にしてみたら、単に見ていて面白いだけだよな。
ポールの人間としての器なんてどうでもいい。
ポップソングライターとしての器がとてつもなく大きい。
また、その名の通り金玉も大きいかも知れない。
というか、金玉が真っ赤だったりして。
>ポップソングライターとしての器がとてつもなく大きい。
そうか?
実はたいしたことないぞ。
>>97のレスは
>>97のポップソングライターとしての器に比べるとポールのそれはたいしたことがない、
と言う意味です。
>>97 そうか?俺は大したことがあると思っているが。
GIRLS SCHOOLのドライブ感が好きだ。
歌詞の中のYUKIとは日系人なのか?
ポールヲタってビートルズとポールの曲しか聞いてなさそう。
んなこたぁ無いと俺は信じてるけれど。
ラムはいつ聴いても退屈だな。
ポールの冗漫さが滲み出ている。
それはおまいの音楽的素養の無さを示しているんだよ
108 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/13 21:12 ID:W/O+zO7I
ラムは傑作。素晴らしいアルバム
109 :
おれ:03/07/13 21:13 ID:ghpRZRO7
ジョーイングリシュのドラムってきらいなんだけど。
詠部と比べられたりしたけど、詠部のほうがずっといい。
ジョーのドラムはやたらどでかくて雑。
ちなみに俺が一番好きなのはWINGSは後期。スティーブホリー
とローランドじゅバーがポールの脇を固めた時。
あのドラマーの速射砲のような子気味良いリズムがたまらん。
あのメンツなら相当QUALITY高いアルバム作れたと思うのに、
残念
110 :
おれ:03/07/13 21:15 ID:ghpRZRO7
いさまた42
111 :
_:03/07/13 21:15 ID:???
結局デニー・レインの功績って何かあるの?
ポールの従順なパシリだったというだけか。
113 :
ホワイトアルバムさん:03/07/13 21:57 ID:9l+62ef3
>112
ウイングスはポールのワンマンバンドだ。デニーはポールをサポートするという
役目を充分に果たした。
>>113 どういう風にサポートしたの?デニーでなくてはならなかったという必然性キボン。
115 :
無料動画直リン:03/07/13 22:05 ID:Fur0QGi+
ラムってなんか冗長なアルバムだな
ライブ盤で十分。
スタジオ盤は不要。
ポールって、妙に安泰する時期があって、それが音楽にも滲み出てくる。
俺が思うに、ポールはギリギリの精神状態というかテンションで創作能力が高まるんではないかと。
@バンドオンザラン…嫁さんとバンドのメンバーが折り合いが悪くて、レコーディング前に脱退。ポール焦る。
Aタッグオブウォー…ジョンの死。ポール 人生の業を考える。
120 :
ホワイトアルバムさん:03/07/13 23:34 ID:p4cgs/CO
>114
デニーでなくてはならない必然性はないね。っていうか個性の強いメンバーはいらない。
自分の意見を主張してわがままを言うことなく、脇役に徹っすることができたポールお気に入り
のロボットがデニーの役目だったと思われる。
どこかの雑誌のインタビューでデニーが比較的長くウイングスに在籍していたのか聞かれていた
がデニーは「ウイングスはギャラが良かったのでなかなか止められなかった」と答えていた。
121 :
ホワイトアルバムさん:03/07/13 23:34 ID:3zUaKqjw
ギャラは大切
>>120 デニーって、サラリーマンのかがみだな。
うるさい上司とそのウザイ妻
もとビートルズのペストだか言うドラマーもポールによって辞めさせられたんだろ?
ある日突然「辞めてくれ」って言われたらしいね。理由もなく。
理由は下手すぎだからだろ。
奴は下手だぜ。
アンソロ聞きゃ分かる。
128 :
_:03/07/14 02:56 ID:???
129 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 03:30 ID:Menelsn0
う〜ん。俺が思うのは、WINGSのポップソングはいいんだけど、ロックソングのジェット、バンドオンザランやレットミーロールイット、カミングアップなんかの曲がものたりないなぁと。
だから、今回のバック・イン・ザ・ユー・エス・ライブとか、ワールド・ライブでのこれらの曲というのは凄く好きになれたんだよね。
ああ!これこそロックだ!みたいな。基本的にライブ盤のほうが迫力があっていいなと思う。
まあ、それはウイングスだけじゃなく現在のポールにも言えるんだけど。ドライビングレインとかロンリーロードとか。スタジオ版は好きになれんのよね。ライブのは凄く格好いいと思うけど。
130 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 04:46 ID:covr5hT+
デニーは、Band On The Runの(If We Ever Get Out Of Here)っていう
コーラスがジョンの声に激似だから、それだけで役にたったと言えよう
>>91 その感覚、よくわかるわ。
漏れもトッド・ラングレンや10CCの初期は好きだが
ジェフ・リンや分裂後の10CCが駄目なのはきっとその辺だろう。
132 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 10:41 ID:covr5hT+
ビリーやエルトンに毒を感じないっていうのは
彼らの詩(エルトンはバーニー)をしっかり理解してない証拠。
ソロのポールの詩なんかより、ずっと社会性ある歌詞書いてるし。
>>132はソロのポールの詩を良くわかってないばかりか、
社会性がある歌詞を書くだけで平伏してしまう香具師。
おまいらは優劣つけなきゃ気がすまないのか。
ポールもビリーもエルトンも全部いいじゃねーかよ。
ポールのソロの歌詞なんて、糞だよ、糞。
>>133 おれはポールの歌詞も嫌いじゃないよ。
でもWINGSとエルトンジョンだったらエルトンジョンのが
深みを感じるかなー。70年代だけで比べるならね
ELTON JOHNは自分で歌詞書いてないからなー
ラブソングが多すぎるのは確かだな>ポール。
でも、まあ本人歌ってる通りどこが悪いんだ!
って話なんだが。ジョンとポールのベストなんか聴き比べると
確かにやってる音楽の濃さは全然違う。
うん、ジョンは歌詞も演奏も薄っぺらだかんな。
確かに思いつきを書きなぐったジョンの詩には深みは感じられないなあ。
ティーンの視線に合わせて書いた作品がある
ポールの歌詞が軽い物もあるのは必然だけど、
ジョンの場合は自分の好きな事を書いてあれだもんな。
痛すぎる。
エルトンやビリーには放送禁止歌なんかあったっけ?
毒なんかないじゃん。お墨付きばかり。
エルトンなんか王室賛歌で勲章貰っちゃってるし。ププ。
143 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 13:16 ID:covr5hT+
ポール、サーじゃねーかYO
何を指して「毒」と言ってるかは知らないが
おれはマッカートニーにもエルトンにもビリーにも毒は感じないな。
不感症だな。耳も目も感性も腐りきってる。
↑
の続き。でも例えばレノンには表面的な毒っ気は感じるけど(例のイマジンの中の曲なんか1番分かりやすい)
でも、マッカートニーからは天然の毒を感じる瞬間はあるかな?
まあメロが綺麗だから毒みたいものが隠れちゃうのかもしれんが。
>>145 邪魔だ。間に入るな。しかもつまらんレス。
まあ、一回に書かなかった俺も悪いが。
148 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 13:26 ID:covr5hT+
単純にWINGSってあんまり毒ないよ。「表面に出てこないところに毒を感じろ!」
って言われても、そんなのヲタの贔屓目というか、そこまでヲタでもないしな。
でも最初の3枚、マッカートニー、ラム、ワイルド・ライフはなんかその後のアルバムとは
違う空気だな。
ビリーの歌詞には社会の低層に生きる者から見た毒が有るんだよ。
まあ、これは奴が愛して止まないフォー・シーズンスの影響だけどな。
バーニーは皮肉屋だから、毒が無いとはいえん。
つーか、かってな事いっとるよ。コレもヒドイw。
ポールは相当な毒舌。甘いメロディに騙されてはいけない。
一見は軟らかいのだが、香具師はやっぱり育ちが悪いせいか、
物凄い毒を撒き散らしてる。真性。
ジョンは逆。言葉はきついがナイーブ過ぎる。
ジョンには本当の意味での毒は無い。
まあ、表面づらしか読めないような低学歴にはワカランだろうなw。
アメリカやイギリスの社会について少しは勉強してから書くんだね。
>>150 音楽ってやつは、イギリスやアメリカの社会を知らないと
理解できないのか。勉強になるよ2chってやっぱり。
まあ、おれには必要ないがね>おれは耳から聞こえる通り音楽を解釈する。
152 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 13:36 ID:covr5hT+
>>150 いるよな、おまいみたいに理屈で音楽聴こうとする香具師。
そんな聴き方って楽しい?まあ余計なお世話だけど
バカがたくさん釣れた(ププ
ってやられるぞ、おまいら。150に
>>149 そうっすね。確かにその通りかも。
ポールは上品ぶるんだけど育ちが悪いのが隠しきれてないって感じだ。
ジョンはレディ・ファーストな紳士なんだよ。
「女は世界の奴隷か!」とか「クッキン」とかでもわかる。
どんな言葉をつかっても、根底にやさしさが見え隠れする。
奴に毒があると思うのは浅すぎる。
ポールは逆。こいつは本当にエゴいんだよ。
隠そうとしても、こと女に関していっても、
「ハイハイハイ」みたいなセックスソングとか
「ガールスクール」みたいなロリソング。
「ジェット」では女性参政権論者を笑いものに。例ならいくらでもある。
イギリス労働者階級のガンコオヤジぶりが際立つ猛毒だ。
ある意味天邪鬼な見方だけどな。
世間一般でアンケート取ったら絶対毒があるのは
ジョンレノンって結果が出るぜ。まあそういうやつらは表面上の
発言や態度にごまかされてる!ってなるのか。
けど、やっぱ攻撃的なイメージなのはジョンだよな。
あくまでイメージの上で。
157 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 13:47 ID:q/pZgGm0
俺は大体、二人の歌による中傷合戦ですら、
ポール:なんとか相手を凹ませたい
ジョン:このままじゃあいつ一人が悪者にされるから、俺もやるしかない。助けなきゃ。
だと思っているからな。
ポールはなっちと似てる。
自分が毒を吐いてることに気がついてない。
ある意味真性天然。
モーヲタ、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
じゃあ、ジョンは石川ってことで>ネガティブでナイーブ
ヽ(`Д´)ノ モーヲタは巣に帰れ!
モー娘。がBEATLEならWINGSはさしづめタンポポってとこだな
おら、かえるぞ!おめーら!!
モー娘。、マンセー!!!
プラスティック・オノ・バンドはプッチモニ。
トラベリング・ウィルベリーズはミニモニ。(ディランちびだし)
じゃあ、あれか。リンゴのオールスターズはシャッフルユニットか?
じゃあ、おいらも帰るかなー。ウルフ板に
ポール=紺野。
これはまじ。あの下膨れといい、夜目をつぶらないで寝るんじゃないか?
ってくらい大きい目といい。
Wingsはブサイクな嫁をメンバーにしてるってことで
サザンだろ。
ビートルズ伝説(本当)
ポールはいつも寝不足なんだ。
なぜって目がでかすぎて、瞼を閉じるまでに時間がかかって、
いつも朝になっちゃうからさ!
ポールをからかう他の3人の有名なジョーク。
HOW DO YOU SLEEP ??
WINGSはWINDSのぱくり。
174 :
ホワイトアルバムさん:03/07/14 18:42 ID:NRXtithb
去年のライヴは本当に良かった。
BACK IN THE USを聴くと
JET,BAND ON THE RUN,LIVE AND LET DIEなんかスタジオ版はもう聴けないね
スカスカで。
>>174 艶々しいボーカルはスタジオ版だけどね。
磁石屋とチタン野郎って、美メロだよな。今、聴いているけど。
磁石屋とチタン男って邦題間違ってるよな。
「磁石屋とチタン男」じゃなくて「マグニートーとティタニウム・マン」だ。
クリムズン・ダイナモも含めて3人ともマーヴル・コミックスの悪役だ。
ただ本来の役柄と無関係に名前を使っているだけだけど...
>>174 オレ、それらの曲を初めて聴いたのは90年のライブバージョンだったんで
何年かたってスタジオバージョン聴いた時は萎えたよ。
ホーンが邪魔臭く感じてしまった。
BABY'S REQUEST
ポールのあの手の曲(どう形容したらいいかワカラン)の中では一番好きだ。
180 :
うんこ:03/07/14 23:40 ID:???
ウイングスで「パッパッパッパッパッ(手拍子) ハー(ブレス)」の曲のタイトル教えて。
Sally GとかSan Ferry AnneとかYou Gave Me The Answerとか
Treat Her Gentry〜Lonely Old PeopleとかBaby's Requestとか…
挙げたらキリないけど、WINGSって代表曲っていわれるものより
隠れた名曲がすごくいいと思う。個人的にShe's My Babyがかなーり好き
DAYTIME NIGHTTIME SUFFERINGとか。
184 :
ホワイトアルバムさん:03/07/15 01:06 ID:RKcbWygD
WINGSの隠れた名曲と言うと、WARM AND BEAUTIFULがすぐ浮かぶ
隠れたっつうか有名曲が少ない。
いや、一応ベストとかに入ってる曲は有名曲と定義してさ。
あんまりベストとかに入らない、Mary Had A Little Lambとかさ。
そういう曲あるじゃん。
日本だと、Wingsで世間的に有名な曲ってなんだろうな?
まあ007の主題歌だし映画ファンにはLive And Let Dieは有名か。
それに当時日本でもかなり売れたBand on The RunやJetはリアルタイムの
人なら知ってるかもな。それにSilly Love SongはLove Songを集めたコンピなんかに
よく収録されるからそれで知ってる人も多いかも。Ebony And IvoryやSay Say Sayなんかも
大物との共演で知られてるか?でもジョンはヒット曲少ないけど有名な曲多いよな
>>187 日本で一番ヒットしたJunior's Farmを忘れとる。
Hi,Hi,Hiも結構有名。My Loveは物凄く有名。
ジョンで有名というと、イマジン、ラブ、ウーマンくらいかな。
かろうじてハッピー・クリスマスか。でもこれ盗作だし。
おれは中学、高校でジョンのImagine, Happy X'mas, Woman, Love
Motherを習ったよ。英語の時間にね。Loveは国語の時間に俳句と絡めて習った。
でもポールの曲はBeatles時代の曲だけで、ソロは全然だったな。
いい曲あんのにどーしてだ?学生にはMy Loveの歌詞は生々しすぎるのか?
>>190 盗作じゃねーっての。
一部メロ似てるだけだ。
スターティングオーバーとかパワートゥーザピーポーとかインスタントカーマとか
あとギブピースアチャンスとか
世間的な認知でいうとぶっちゃけSilly Love Songぐらいじゃない?ポンキッキーズで使われてたから。
多分my loveやエボリーアンドアイボリーは一般の人は知らないよ。
say say sayはよくPV流れてるから知られてるかもね。
クリスマスイブにやるさんまと八木さんのあかしやサンタっていう番組で
ポールのワンダフル・クリスマスタイムが流れた。でも八木さんに
「暗い曲」って言われてた。
>>192 あれは何処をどう聴いてもマイ・スイート・ロード以上の酷い盗作。
違うメロなんか、最後のWAR IS OVER, IF YOU WANT IT〜の所だけじゃん。
パワートゥーザピーポーとかインスタントカーマとか
あとギブピースアチャンスとか
こんな曲、普通の人はしらねーよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
200 :
193:03/07/15 15:08 ID:???
>>197 インスタントカーマやパワートゥーザピープルは今までCMでたくさん使われてるでしょ。(カバーも含めて)
あとギブピースアチャンスは普通に知ってるって・・・w
これまでマイナーといってしまったらポールのソロ曲の認知度はどうなってしまうの。
ビートルズ時代だとジョンのほうがマイナーな曲ずっと多いんだけどね。
しかし今日一日でこのスレが最下部までいってるなんて何かあったのかな。
201 :
ホワイトアルバムさん:03/07/15 15:09 ID:I+0H8DzM
202 :
193:03/07/15 15:21 ID:???
横レススマソ
何の曲の盗作といわれてるんですか?>ハッピークリスマス
googleで「happy xmas 盗作 ジョン」とか「happy xmas パクリ ジョン」とかで検索したけど全然見つかりませんでした。
よかったら教えてください。
あ、番号消すの忘れた…
>インスタントカーマやパワートゥーザピープルは今までCMでたくさん使われてるでしょ。(カバーも含めて)
たくさんというほどではないと思うが。
ウイングスって解散表明したの?
それともどっちらけのまま自然消滅?
デニー・レインがウイングス脱退を裁判所に申請したんだよ。
>>205 ほとんど自然消滅。
ポール逮捕で終わったようなもの
そりゃ酷いっすね。
僕がウイングスを離れたんじゃない、ウイングスが僕を離れたんだ。
欧米では当時から結構有名だよ。
STEWBALL(Yellin-Rinzler-Herald)がその曲。
この曲のAメロの繰り返しがハッピー・クリスマスだ。
当時(65年)ビートルズと同じEMIスタジオを使っていた
ホリーズのアルバム「WOULD YOU BELIEVE?」収録曲。
初めて聴いた時は思わず『so this is christmas, and what have you done?』
と唄ってしまったよ。
>>205 1981年にデニー・レインがツアーが出来ない事が不満だとして
脱退表明。それに遅れてウィングス解散の公式表明。
SILLY LOVE SONGはBROAD STREET収録版がイイ。
でも、ウイングスって一歩間違えると産業ロックだな。
リンダさえいなきゃいいバンドだと認めたんだけどな〜
リンダが死んだときどう思った?
ウイングス=サザンオールスターズ
原由子のいないサザンなんて・・・
リンダのいないウイングスなんて・・・
原由子が死んだとき、桑田はサザンを休止してKUWATA BANDなる別のバンドを組んだよね。
あれは原への愛が感じられて良かった。
失礼
死んだとき→産休で休んだとき
バンドメンバーが奥さん手つけるとは思わなかったのか。
さすがにリンダに性欲感じないだろ。
なんか子供みたいじゃん。
EBONY AND IVORYって、チャゲアスのSAY YESや井上用水・玉置工事の夏の終わりのハーモーリーの原曲なんですか?
223 :
ホワイトアルバムさん:03/07/15 23:42 ID:u44ZGzvB
ウイングスオーバーアメリカ最高!
あの頃のポールが一番好き!
ライブなのにスタジオ録音の曲よりボーカルが上手いと思う。
加工してんじゃないの?
226 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 01:55 ID:7csh4641
リンダみたいな、あんな不細工で馬鹿で性格ブスな最低のクソばばあ。
誰が相手にするか。
>>215 ウイングスが「完全に終わった」と思った・・・・。
2〜3年前(だったかな?)に、皇太后(昭和天皇の奥さん)がお亡くなりになった時、
「あぁ、これで昭和も完全に終わったな」という気持ちで、ちょっと胸がいっぱいに
なった覚えがあるのだが、それに似たような感覚。
ちなみに、ジョン・レノンが亡くなった時('80年)は、自分はまだ子供だったので(中1)
特別な想いは無かった。
ジョンの死はポールにどんな影響を与えたんだろう・・・
229 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 16:44 ID:TUAEP1Xg
誰か言ってたけど、隠れた名曲が多いねWINGSって。
>>228 TUG OF WARという名作を生んだ。
>>226 現実で全く女に相手にされないからって
やつあたりするなよな、キモオタ君。
232 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 21:05 ID:dBzkb7bO
coming upのプロモみたい。
だれか教えれ
何を?
ウイングスってバンド・恩・ザ・欄と
ヴィーナス・安堵・マーず以外に聴くべきアルバムあんの?
235 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 21:44 ID:BYE8LaXI
オーバーザアメリカ!っしょ
やっぱ
レッドローズスピードウェイもいいよ
ウイングス時代でBACK IN THR USSRのようなノリのいいロック曲はありますか?
あったら教えてほしいです。
>>236 GIRL'S SCHOOL
JUNIOR'S FARM
GETTING CLOSER
HELEN WHEELS
238 :
236:03/07/16 22:03 ID:???
>>237 セックス
中古屋でアルバムあさってみます
239 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 22:09 ID:ntsaFggF
>>238 ちょっと待てHI,HI,HIが抜けてるぞ!!
240 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 22:11 ID:+u2YNc/E
ロンドンタウン・バックトゥジエッグと
同じ頃出たシングル、夢の旅人・グッドナイトトゥナイト
好きだったなあ・・
>>236
ゲッティングクローサーじゃダメ?
いい曲だと思うんだけどヒットしなかったんだなあ・・・
241 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/16 22:23 ID:8PZLl0rk
240ゲッティングクローザは大好きです。ウイングス盤シーラブズユーと位置づけられます。
ところでフラワーインザダート先日買いました。大ヒットアルバムということで期待していたのですが、
なかなかのないようだとは思うのですが、やはり年をとったなというのが正直な感想です。
曲そのものはかなりいいとおもうのですが、ボーカルに年を感じます。マイブレイフェースはなかなかお気に入りです。
なんとなくアドワナフェースイットっぽくないですか?フィギアオブエイトは未完成っぽい感じでライブで完成したという曲ですね。
ポール版ダブルファンタジとでもいうべきかな?
>>241 くんなキチガイ
良スレ荒らすのもいい加減にしろ
自問すんな
SILLY LOVE SONGSのベースとブラスってあれ自体が一つの曲みたいで、
つまり1曲の中で3曲分楽しめる。
お得な幹事。
246 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/16 22:45 ID:8PZLl0rk
243
いまきいています。いまのところお気に入りはマイブレイフェースです。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
自答すんな
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
フィギアオブエイトはライブ盤きいたことがあったからえ?これがオリジナルってかんじでおどろいています。
249 :
ホワイトアルバムさん:03/07/16 22:52 ID:QzmcG1sr
フラワーズ〜はスレ違いだろ
氏ねヴぉけ>さいたま24
自問すんな
252 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/16 23:00 ID:8PZLl0rk
249
きいたよ。なかなかいいよね。これもライブで聴いたことがある。しかしポールはやはりバンドでやったほうがいいと感じるよ。
250
ごめんよ。誤るよ。
自答すんな
( ´,_ゝ`)プッ
255 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/16 23:06 ID:8PZLl0rk
254( ´,_ゝ`)/
うざいはしゃぐな
( ´,_ゝ`)プッ
258 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/16 23:15 ID:8PZLl0rk
みんなーのってるかい?( ´,_ゝ`)/
ロンドンタウンって後半(B面)が退屈だ。
260 :
ホワイトアルバムさん:03/07/17 00:05 ID:j0D4+95F
Wings Over Americaは完成度高いですね。
ポールのベースプレイもめいいっぱい楽しめるし
Wingspan買うより初心者はこれ買った方がいいかも。
アコースティックセットの出来も最高。
>>259 へえ。俺B面の方がずっといいと思う。人それぞれだね。
B面言われても、どっからがB面か分からん。
その昔、マッカートニーインタビューというレコードを買った。
今でも実家の押入に眠っている。
1回か2回聴いたきり。
>>261 >259ではないが、ポールの場合後半になるにつれて退屈なアルバムはいくつかある。
バックシート・オブ・マイ・カーってWINGSに含まれますか?(一番好きなんですけど。
あの曲の間奏でフニャフニャフンガーフンガー(??うまく表現できないです)歌ってる部分って、何て歌ってるか分かりますか?
フニャフニャフンガーフンガーって歌ってるよ
267 :
ホワイトアルバムさん:03/07/17 05:47 ID:r96/xWp6
>>265 ポールの(実質)ソロのRAMっちゅーアルバムにはいっとるべ。
なんたらかんたら〜Its ok♪(?)
LOOKING FORなんたらかんた〜ら〜♪
ア・ニーダ!
GETS,I CAN ALMOST REMEMBER FUNNY FACES
>>263 それ限定7500枚のじゃねーか?
プレミア付いてるぞ。
>>272 本当?どれぐらい?
オークション出してみようかな?
1万にはなってるはず
確か2000円ぐらいだったような気がする。インタビュー。
まぁ、今でも英語はサパーリ解らんわけだが。
黒っぽいジャケット。
実はマッカートニーインタビュー買った後、そこのレコード屋の親父が
ダビングさせてくれと言って2、3日貸したことがあった。
今度、実家に帰ったら対訳でも読んでもみよう。(対訳あったような気がする。)
276 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/17 23:05 ID:5ufpyyZm
ロンドンタウンはアメリカを制して地元にかえってきたというポールの心憎い演出なんだ。
なかなかいいアルバムだと思うよ。
276
uzai
278 :
ホワイトアルバムさん:03/07/17 23:16 ID:+qiMriIc
幸せの予感、間奏部分が好き
幸せの予感、ポールのシャウト部分が好き
幸せの予感、イントロはいつ聴いてもジーンと来る。
>>275 インタビューのレコードで対訳つけないほど
レコ会社も不親切じゃないでしょ、いくらなんでも。
ポールのソロ作品で英米両方でリリースされているシングル曲のチャート最高位を
比較してみました。まずは70年代。
ANOTHER DAY UK2位US5位
GIVE IRELAND BACK TO THE IRISH UK16位US21位
MARY HAD A LITTLE LAMB UK9位US28位
HI, HI, HI UK5位US10位
MY LOVE UK9位US1位
LIVE AND LET DIE UK9位US2位
HELEN WHEELS UK12位US10位
JETUK7位US7位
BAND ON THE RUN UK3位US1位
JUNIOR'S FARM UK16位US3位
LISTEN TO WHAT THE MAN SAID UK6位US1位
LETTING GO UK41位US39位
SILLY LOVE SONGS UK2位US1位
LET'EM IN UK2位US3位
MAYBE I'M AMAZED UK28位US10位
MULL OF KINTYRE UK1位US33位
WITH A LITTLE LUCK UK5位US1位
I'VE HAD ENOUGH UK42位US25位
LONDON TOWN UK60位US39位
GOODNIGHT TONIGHT UK5位US5位
GETTING CLOSER UK62位US20位
見ずらいね。貼り直し。
ANOTHER DAY UK2位 US5位
GIVE IRELAND BACK TO THE IRISH UK16位 US21位
MARY HAD A LITTLE LAMB UK9位 US28位
HI, HI, HI UK5位 US10位
MY LOVE UK9位 US1位
LIVE AND LET DIE UK9位 US2位
HELEN WHEELS UK12位 US10位
JET UK7位 US7位
BAND ON THE RUN UK3位 US1位
JUNIOR'S FARM UK16位 US3位
LISTEN TO WHAT THE MAN SAID UK6位 US1位
LETTING GO UK41位 US39位
SILLY LOVE SONGS UK2位 US1位
LET'EM IN UK2位 US3位
MAYBE I'M AMAZED UK28位 US10位
MULL OF KINTYRE UK1位 US33位
WITH A LITTLE LUCK UK5位 US1位
I'VE HAD ENOUGH UK42位 US25位
LONDON TOWN UK60位 US39位
GOODNIGHT TONIGHT UK5位 US5位
GETTING CLOSER UK62位 US20位
うぃざりろ〜ら〜っく♪コレ大好き
285 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 21:48 ID:sj2E4Qke
♪People Pass Me By On
∧_∧ ∧_∧
< `ш´ > <丶`∀´>
⊂ つ⊂ つ))
.人 Y 人 Y
((レ'(_フ レ'(_フ
♪My Imaginary Street〜
∧_∧ ∧_∧
< `ш´ > <`∀´ >
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
<_)'J)) <_)'J))
♪Ordinary People It's
∧_∧ ∧_∧
<`ш´ > < `∀´ >
((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_フレ' (_フレ'
♪Impossible To Me〜
∧_∧ ∧_∧
((∩ `ш´>∩∩`∀´ >))
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
レ´(_フ レ´(_フ
286 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 21:56 ID:DPubpENy
リトゥラク♪リトゥラク♪リトゥラック♪
287 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 22:00 ID:sj2E4Qke
ヽ<丶`∀´> Your Burning Love♪
( )>
< ω \
<`∀´ >ノ Sweet Burning Love♪
< ( )
/ ω >
∧ ∧∧ ∧
<`∀´≡`∀´> It's Deep Inside〜♪
|し |つ
⊂__ |
レ'
>>283 おれは未だにLET'EM INが何故あんなに大ヒットしたのかが分からん。
289 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 22:40 ID:sj2E4Qke
>>288 ∧_∧
<#`∀´>O コンサートツアーの力!!
Oー、 //|
\ (;;V;;) / ビリビリ
) ヽ \
290 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 22:43 ID:rZ2Kr+tz
あの歌は、単純なのに奥が深い。
イギリスでは、Mary Had A Little LambとMy LoveやLive And Let Die
の成績が同じってのも笑えるな。
全体的にUSチャートでの成績が良いね。
逆にソロ初のUK1位のマルキンはアメリカではそこそこの成績だし。
293 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:03 ID:rZ2Kr+tz
>>292 丸金玉は、アメリカではB面だよ。33位は女子高の成績。
げげ!!そうだったのか。サンクス
じゃー、マロキンタイは米国ではリリース無し?
>>294 アメリカでは夢の旅人はガールズ・スクールのBサイド扱いだね。
よーするにイギリスとアメリカでA面B面入れ替わったんだね。
イギリスではガールズスクールは夢の旅人のB面。
296 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/18 23:13 ID:zdnF1kea
295マルオブキンタイアは英国の第二の国歌とも形容された曲。イギリス国歌なんだから他国で受けなくて当然。
ポールはオーバーUSAで世界を制覇して、地元に帰ってきておれはイギリスを忘れてないよってことおいいたかったんだ。
とても粋だよね。
83年のPipes Of PeaceとSo Badのケースと同じだ。
HI×3とC MOONは両A面扱いなんですか??
>>296 その頃のロンドン・タウンからシングルカットされた3曲はすべて米国の方が
成績が良い。
とても面白い。
マルキンはアメリカでチャートインしたっけ?
301 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:19 ID:rZ2Kr+tz
やっぱ、ツアーの成功が大きいよな>アメリカ
CDで聴ける通り、LIVEの内容も最高だし。
>>298 イギリスでは両A面。だから5位までいったんだろう。
アメリカではHI,HI,HIが単独でAサイド。C MoonはBサイド扱い。
ビルボードは両A面シングルを嫌う傾向にある。BEATLESの時代からそうだ
>LIVEの内容も最高だし。
・・・・・・・・・・・・。
WINGSのアルバムチャート
Wild Life 英11位 米10位
Red Rose Speedway 英5位 米1位 ビルボード年間33位
Band On The Run 英1位 米1位 ビルボード年間3位
Venus And Mars 英1位 米1位 ビルボード年間57位、45位(75.76年)
Speed Of Sound 英2位 米1位 ビルボード年間3位
Wings Greatest 英5位 米29位
Wings Over America 英8位 米1位 ビルボード年間35位
London Town 英4位 米2位 ビルボード年間56位
Back To The Egg 英6位 米8位
>>303 OVER AMERICAが最高じゃないとでも??
JETって大ヒット曲と思っていたけど英米とも7位とは意外。
しかし、ヒット曲には違いないけど。
308 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:32 ID:rZ2Kr+tz
スピード・オブ・サウンドがアメリカで7週間(だったかな?)も
1位とれたのは、まさにツアーの恩恵だな。
そこまで売れる内容か?って感じだし。
ポールって、最近(つってもここ15年くらいか)は
すっかりシングルの売れない人になっちゃったな。
310 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/18 23:34 ID:zdnF1kea
306
最高でしょ。俺始めて聞いたとき最初から最後まで一気にとばすことなくきいてしまったよ。
cdであんなに興奮したことはないよ。ともかくどの曲も強力でいきつくひまがない。
最後はきいてるこっちがつかれたのにポールはつかれるどころかテンション上がりっぱなし。
これを最高といわずに何が最高なんだ。
312 :
:03/07/18 23:37 ID:???
>>309 イギリスでの今のとこ最後のTOP10ヒットは87年のOnce Upon A Long Agoの10位。
アメリカでは85年のSpies Lile Usの7位。
約20年TOP10ヒットないわけだね。
アメリカだとここ10年TOP40にも入らないし…
本来「このチャートヲタどもめ!!」と言いたいが
ポールの音楽はチャートと深い関係性があるからな。
ジョンとは違って。
315 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:40 ID:rZ2Kr+tz
シングルはいいけど、Driving Rainがアメリカで
ビルボード40位内をはずしたのはけっこうやばいなーと思った。
まあ、結果ツアーの成功もあってミリオンいったみたいだけど
316 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:41 ID:sj2E4Qke
まあ、今と昔じゃチャートの集計方法が違うからね。
じゃー、シングルの80年代。
後半、少しチャート的には苦戦してまつね。
COMING UP 英国2位 米国1位
WATERFALLS 英国9位 米国106位
EBONY AND IVORY 英国1位 米国1位
TAKE IT AWAY 英国15位 米国10位
TUG OF WAR 英国53位 米国53位
THE GIRL IS MINE 英国8位 米国2位
SAY SAY SAY 英国2位 米国1位
NO MORE LONELY NIGHTS 英国2位 米国6位
SPIES LIKE US 英国13位 米国7位
PRESS 英国25位 米国21位
MY BRAVE FACE 英国18位 米国25位
THIS ONE 英国18位 米国94位
FIGURE OF EIGHT 英国42位 米国92位
319 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:42 ID:sj2E4Qke
LIVE盤の乱発は正直イタすぎ
>>316 フレイミング・パイは英・米とも2位
ドライヴィング・レインは最終的にミリオン突破
バック・イン・ザ・USはアメリカでTOP5入り。
売れてますが何か??
321 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:45 ID:sj2E4Qke
>フレイミング・パイは英・米とも2位
>バック・イン・ザ・USはアメリカでTOP5入り
ネタ?
323 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:46 ID:rZ2Kr+tz
>>321 パイが2位なのは本当。
でもバック・イン・ザ・USは7位じゃなかったかな??
324 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:48 ID:sj2E4Qke
フレイミング・パイってどんな曲入ってんの?
BACK IN US LIVEはビルボードチャートで最高7位です。
Flaming Pieはアメリカのビルボードで最高位2位、
イギリスのレコード・リテイラーで最高2位です。
326 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:49 ID:sj2E4Qke
ビルボードのシニアチャート?(ワラ
>>326 まあ、事実売れてたからそんな苦し紛れの煽りになる罠。
次はポールヲタ必死だな!ってなレス希望。
328 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:52 ID:sj2E4Qke
>次はポールヲタ必死だな!ってなレス希望。
(≧m≦) ププ
329 :
ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:54 ID:rZ2Kr+tz
>>325 やっぱバック・イン・ザ・USってイギリスでは
あんまり売れなかったのかね??
日本でもアルバムチャート1位とったりしてたよね。
ウイングスって演奏が薄っぺらく感じるのは何でなんだろう
>>329 イギリスじゃTOP40はずしちゃいましたね。
ここまで現金なもんかい!って感じ。
Driving Rainは26位までいったのに。
79年のツアーは確かに演奏薄っぺらい。
76年とかのツアーとは大違い。
まあレア曲もやっててそこそこおもしろけど。
COMIN UPはWINGSのLIVEのがかっこいい。
76年のツアーは確かに演奏薄っぺらい。
79年とかのツアーとは大違い。
ふと思うんだけど、ポールって前科あるんだよな。
336 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:02 ID:g98SiS2t
Hot As SunとかNo Wordsとかやってましたよね。
Goodnight TonightとかGetting Closerとかも。
ドームで聴いてみたかった…
getting closer好きだよ。ライブ映えしそう。
演る予定だった曲きいてみたい
>>337 この前の来日公演でってことね。
東京ドームでGetting Closerとかやってくれてたら
最高だっただろうなと。
90年代前半のもっさりしたポールの髪型大嫌い。
容姿でいうとウイングス時代と今のポールが好き。
ゲッティング・クローサーとかジュニアズ・ファームって
90年ツアーからは完璧に封印されてますね。
かっこいいんだからやればいいのに。
もっとWINGSとかソロの曲もやるべきだ。
>>342 もっとビートルズ以降の曲やれ!ってのはビー板じゃもう耳タコな意見だけど
例えばBack In The U.S.収録曲見てみてもビートルズの曲が20曲で
解散後の曲もしっかり15曲やってるんだよ。
344 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/19 00:11 ID:BIkqeDj+
341同感です。
一番すきなのはマッシュルームカットのポール。サージェントのちょび髭バージョンもかわいくていい。
C'MOONが好んでライブで演奏されていますが、私はあんまり好きでない。
LET'EM INも。
344
死ねホモ野朗
BACK TO THE EGGはGETTING CLOSERとARROW TROUGH MEだけで充分満足。
自分のMDではGOODNIGHT TONIGHT、DAYIME NIGHTTIME SUFFERING、WONDERFUL CHRISTEMASTIMEを
追加して聴いている。
348 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:15 ID:g98SiS2t
>>343 多分、WINGSやソロの曲はお決まりの曲しかやらないからじゃないかな??
もっと意外な曲もたまにはやってもいいかな〜…
って思っちゃうんだよね。例えばストーンズはけっこうレアな曲も混ぜてるでしょ?
今回のツアーだとHere Todayとかうれしかった。
いきなりPressとか歌い始めたら、確かにすげーうれしいですね。
ここ10年なんで同じ曲ばっかやってんだ?
ゴミめ!
351 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/19 00:17 ID:BIkqeDj+
343
ゲッティングクローザはマイブレーフェースがとってかわったんじゃないかな?
なんとなく雰囲気がにてる。
347ツユーとソグラットなんかどう?かなりすきです。
クラプトンよりはマシ
353 :
343:03/07/19 00:18 ID:???
>>351 いや言ってる意味がわからないんだが?煽り?
ポールはヲタだけのためにLIVEやってるわけじゃないのよ。
「僕は自分がお客さんの立場ならどんな曲が聴きたいか!って考えて
選曲するんだよ。やっぱり代表曲が聴きたいって思うんだ、多くの人はね。
例えばROLLINGS STONESのコンサートに行ってSATISFACTIONをやらなかったら
がっかりするだろ」って言ってたし。
355 :
347:03/07/19 00:18 ID:???
>>351 TO YOUはイントロがかっこいいね。SPIN IT ONはポールが無理してパンクっぽく
やっているような感じでちょっと・・・
ポールの英詩は分かりやすいから良い。
言うまでもなく
>>351=357
言うまでもない
360 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:20 ID:g98SiS2t
>>354 いや、ポールのショーマンシップというか、サービス精神はすごく良く分かるんだけど
3.4曲マニアックな曲やってもいいじゃんかー。って思うんだよね。日替わり演奏とかで。
ディランみたいにやれとは言わないから。
つーか、もう来日してくれないかもしれないけどね…
>>358 そのせいで曲の世界観が狭まってる気もするけど。
>>355 こらこら騙っちゃだめだよ。私が本当の>347。
でも、さいたま24は何でいつもブーイングされるの(w
よっぽど他のスレで悪さしたの?
ジェットとバンドオンザランと死ぬのは奴等だばっか
お前が氏ね
さいたま来るなよー。さいたま来るとそれを叩くやつらで
スレが荒れるんだよ
さい玉はコピペ荒らしで幾つものスレ潰してきたからな。自業自得。
>>363 でも、Live And Let Dieは生で聴くとめちゃくちゃ盛り上がる。
そこらへん難しい。あれポールのLIVEのハイライトだからな。
ポールのライブは行ってないけど、もしも再び来日してコンサート見に行って、
突然one of these daysとかが始まったら・・・感激だろうな・・・
そろそろwhen Im 64歌え
「たった3年後じゃねーか!」っていうつっこみがはいる
>>365 誰が見たって、さいたま本人がコピペしてねーくらいわかる。
むしろさいたまを騙ってコピペしてるやつらの方が荒らしだし。
いい加減にしてほしい。
370 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:25 ID:g98SiS2t
見に行くならJET!!って一緒に叫びたいし
Hey Judeのコーダを合唱したいし、Live And Let Dieの
間奏の爆発が見たい。でもLIVE盤で聴くのはもう秋田。
わがまま。
371 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/19 00:26 ID:BIkqeDj+
ごめん342のまちがいです。343すいません
>>371 荒らすなヴォケ
いくつスレ壊したら気が済むんだ
>>371 わざとそうやってスレを荒らす方向にもっててるんだろ?
うぜー!さいたまも、それに反応するキチガイも。
371
死ね
ところで、
>>1に書いてあるワイルド・ライフの話は殆ど出ていないな(w
(・∀・)チンポ!
埼玉のせいで一気に糞スレに転落か これで何度目だ
382 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/19 00:30 ID:BIkqeDj+
369僕は嵐には屈しない。だれであろうと僕の権利を奪おうとするものには応えなければならない。
話しているのは自由のこと。おれは荒らしたことなどない。人の名をかたって荒らしているやつこそ
本当の悪。
368
おもしろいですね。
>>381 てめーのせいだ。糞。
無視できないのか。
>>382 おまえがレスしなければ騙られることもない。
いい加減コテハンやめろ。本気で迷惑だ。
ポールスレは全部潰される。
385 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:32 ID:g98SiS2t
またこういう展開ね。まあもう見なれたけど。
さいたま一味は1日中ビー板にいるのでつか?
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ ここ糞スレ。
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_
ついにAA・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | オラオラ、
( ・∀・)< 精神異常者は消えろ!
( ) \_____________
| | \ \ グリグリ
(__) (__)
(´Д`)ノ ←ポール
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | 回線切って
( ・∀・) < 首つれやクソタッレ
( )ペッ\___________
| | | ヽ。
(__)_) (´Д`)ノ
__ _________
r | |――┐ r―― ヽ
L.! !_∧_∧ Li__ \
._| |( ゚∀゚) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| |/ /つ⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ポールヽ∴: ゲハァッ
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
'''''' -――――- Λ_Λ
..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,.. ( / ( ゚∀゚)
.= ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \ //__,っ___ ̄ ̄\ . 、 , .. ∧_∧
. ''''' ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒ )(  ̄___ _| \' .∴ ' ( )←
>>1 .. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄  ̄ ̄  ̄ / ` . ’ ・,‘ r⌒> _/ /
''' ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/ , . ∴ ’| y'⌒ ⌒i
".''iiiiiiii;;;='''''' == ''' ゛゛゛ ’' | / ノ |
...... = ,ー' /´ヾ_ノ
/ , ノ
/ / /
/ / ,'
/ /| |
!、_// 〉
|_/
_ _ ./⌒ヽ
∩ /‡ \\ヽ_/(| ゚∀゚)ヽ。
/゛"" ⌒ ヾ = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
ノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
'yノ''、,,,ノ
:::::::::::::::::::::::...... (ノ''、,,, ) .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::::: キィイイイイン
ζ ζ `ヘ
イ,,,, "" ⌒ ヾ ヾ
/゛゛゛( ⌒ . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
( 、、 、` ’'', . . ノ ヾ )
.................ゞ (. . .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
:::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
. . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.::::: /\ . | ... | ・・・・・・
. . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; ::::: / \.___| ___|
. . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
. . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
. . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..)
y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ
│\
│ \≡(`∀´ ))≡= オオッ!必死なポールヲタが大漁!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
J
またさい玉が荒らしています
394 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:35 ID:g98SiS2t
さいたま本人と、荒らしてるやつのトリップが
違うのが永遠の謎だ。騙りになってねー
本当の荒らしは、さいたま24じゃないのが良く分かったよ。
>さい玉24 ◆F0cKheEiqE
アク禁依頼出しとく
埼玉がレスする限りスレが荒れるな
>>396 コピペ荒らししてるやつはそのさいたまじゃないぞ。
「\ .「\
〉 .> 〉 〉
/ / / /
/ | / |
/ / / /
( 〈 .∧_// /. |
\ `(´Д` | |ヽ ‖
\ \ / | |
| / ヽ `´ ノ ヽ
‖( 、| /ノ ノ |
| ヽミ´ 彡 )イ ‖ ←さい玉24
| ‖ ノノ | ⌒ヽ
‖ / / .|‐i. l |
_ / ノ , 、 ヽ`ヽ_ / ‖
(`ヘ -‐ ' ´⌒´ (、[_] , ) 、 / .)"´`ヽ、_
丶_,, ニテ-‐T´ ̄∨ ̄∨  ̄/ /ー -t 、_n,)
.く _,, -ー┘ し´
>>397 おまいが諸悪の根源ですね。
だんだん状況が見えてきますた。
さいたまを利用して荒らそうとしてるんでつね。
\ ...:::::::、:::.. \ | _) )、
\ :::::: :::: ::::::::::`、::::... ヽ | `'、ノ )
):::.:: : ... ...:::::::::::::/ヽ::::.... `、ノ ノ::::::`'ノ
/::::::::::::::: ; ;;;;;;:::::::::::/ \::::::.. ::::::::::_;;ノ
/:: ::::::::::;;;-------‐' \::: ....ヾ:::(
/:: ..::::/ ヽ :::::::::::ノ
/: ..::;;::'" `――'
|::: ..::::::/
| ;:<
ヽ ,,,,,..... \
`ヽ、:::::::::::.... \_
`ヽ、:::::::::...... !
`ヽ、::::::: ノ
);;:: (
ノ:::: |
(_(_(_(_(_ノ
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ .∧_∧ < 話は聞かせてもらったニダ!!
____.|ミ\_<丶`∀´> \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
全部さい玉の罠プププ
さいたまがスレに来る限り荒らしを続ける。
それによってさいたまをビー板から追い出そうってことですか?
多分無駄だと思うけど。
ミ‐,,ii||||||||||||iiミ
`゛ミミiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐ミi||||||||||||||||||||||i彡‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!彡
'''''ミミ||||||||||||/ ミ||||| ||||||||||||||||彡 ヘ||||||||||||彡彡''''
'''''ミミ!I/ ミ||||| ||||||||||||||||||彡 `iI彡彡'''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ミミ, ミ!||||||||||||||||||||||||彡 彡彡 ノV \
─────----ミ ミ!|||||||||||||||||!彡 彡'---─く
| | | `ミミ, `ミミミY彡彡" __彡彡 ノ
| | | ,|ミ下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7彡"┬| | ノ さい玉はひっこんでろおおおおお!!!
| | | |└ミトミミi─'´<_,l、三´,E=|彡ナ彡 | )
| | | | | `ミ トミ||^=====^|E彡彡' | | | <
、 | | | | | ーミミ||]⌒i⌒「|彡'‐-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_`ミ`===='',彡' / /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ /´\ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
どーでもいいけど、sageで荒らせよ。
何人いるのか知らないけど、さいたま。
まじでアク禁要請する。コピペしてるやつ。
さいたまよりおまいが邪魔だ。
さい玉、自演必死すぎ
夏休みだからな…
バカばっかりだ…
ますますバカが増えそうだな…
ああ、やっぱり埼玉が名無しで自演してんのか。どうりで・・
どーでもいいけど、まじでスレ潰すなよ。
>さい玉
頼むから今後一切書込みするな。
次みたらただじゃおかない。
こうやって荒れるのもさい玉の思惑通り。
この板、Rollings Stonesに続いてポールのスレも
機能しなくなりましたね。
たのむから、さいたまに反応するやつもさいたまと
同レベルだってことに気がついてくれ。
またさい玉が荒らしてるようだな。
こいつにはもううんざりだ。
あ〜あ、せっかくチャートの話からライブの話へと心地よく盛り上がっていたのに・・・
さいたまとかどうでもいいんじゃん・・・・
もう、落ちる。
421 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:45 ID:g98SiS2t
>>417 さいたま24と、それに気違いのように反応するやつ
2人だけしかいませんよ。トリップ違うのに騙りやってる気違い。
あちこちのスレでやってる。迷惑顧みず。
>>420 2度とくるな。お前の意見は全部的外れなんだよ。
ヲタのレベルが低いと簡単にスレって潰せるもんなんですね!
>>424 君が咲いたまでないことは間違いない。楽しいか?ププププとかやって。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[( ・∀・)< さて、寝るか
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|________|
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[( ―д―)< ポールさん、おやすみ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|________|
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[( =д=)< トウブヨ〜ナア〜♪・・ムニャムニャ・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|________|
>>424 おまえ、まじでアク禁になるぞ。
いい加減にしとけよ。
スレ潰しやがって。
430 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:50 ID:g98SiS2t
さいたま叩いてる香具師って「IP抜くぞ」と「スレ潰してやる」が
口癖の香具師でしょ?
けっこう前からこの板に住みついてる陰険なやつ。
ヲタのレベルもなにも、「さいたま氏ね」とか連発されたり
コピペ荒らしされたらどこのスレも潰れますよ。そりゃ。
偽さい玉もさい玉だろ。自演の手口。
やっぱ2chっておかしいの多いよな。
当たり前なんだけど。
普通にポールの話したいだけなんだが。
それもかなわないか。
パソコン2台使ってるとか???
まあまじでそうでもいいけど…
>>432 そんなに拘ることか?何度も何度も同じようなことばっか言って。
436 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/19 00:53 ID:BIkqeDj+
何度も言うがおれは荒らしたことは一回も無い。ビートルズについてか足りただけ
ポールについて語りたいだけ。421のいうとおりで一人へんなのにつきまとわれているんです。
結果として迷惑をうけているのはみなさんですが、俺に対して怒りをぶつけるのは全く筋違い。
その荒らしている奴に対して怒りをぶつけてください。それが筋ってものです。
あと荒らしている奴に対して言うけど、「おまえは現実世界じゃなにもできないノーウェアマンだろ?
現実世界でなにもできないし、ネットでも、このような幼稚な行動をとるどうしようもない人間。いますぐ
ざんげして、皆に謝りなさい。そしたら許してあげるよ。」以上。
437 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:54 ID:g98SiS2t
>>436 おれは
「おまえがコテハンを辞めるのが1番だと思う」
はい。以降さいたまへの煽りレス連発。
↓
>>436 あなたを責めることはしたくないけど、「結果責任」ということも少し考えてね。
荒らしが一番のガンなのはわかっているけど、こんな2ちゃんの世界ですから、
そういうのもいるでしよう。
コテハンは今後も続けますか?
おれがポールヲタなだけになー…
ポール関係のスレには絶対にさいたまとそれを叩くやつがいて
スレが荒れてる。腹立つ。
>俺に対して怒りをぶつけるのは全く筋違い。
>その荒らしている奴に対して怒りをぶつけてください。それが筋ってものです。
なんだこいつ・・・
| ヽ / |
\ \ ∧_∧ / /
\ _\_(´Д` )_/ /
∧_∧ ヽ /
( )  ̄ | ̄
/ \ .'.,'".w,' ',.t'",
/ / \ \_',/////",z'.,"`
/ / | | \__ ///,.,"l,.,',' ,.,
∪ | │ ,"",.'+,."n.,,、.,,"'
/ / \ \
>>440 おまえさいたまだろ?
それかコピペ荒らししてたやつだな。
|_∧ ∧_∧ ∧_∧ | フーン フーン フーン
|´_ゝ`) ´_ゝ`)( ´_ゝ`) | フーン フーン フーン
|( ´_ゝ`) /| ∧_∧
|⌒ ∧_∧( ´_ゝ`) ∧_∧フーン フーン フーン
|) ( ´_ゝ`) ∧_∧( ´_ゝ`) フーン フーン フーン
| /⌒ ヽ ( ´_ゝ`) ヽフーン フーン フーン
| /| | | |/⌒ ヽ | | フーン フーン フーン
|ノ \\ /|/| | | |\./| |フーン フーン フーン
| \\ ノ \\./| |\\ | | フーン フーン フーン
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノフーン フーン フーン
| >/ /⌒\し'(ノ > ) フーン フーン
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ゾロゾロ… \
>>441 なんで途中からトリップつけるのやめたんだ?
偽さいたま。
〜空気の入れ替え〜
/ ;/ 、 ,/ ヽ i,
/ ;:;:ヽ \, / ヽ i,
i / )( \, 、 ,/ , ヽ ヽ
| | ⌒ ,,___\l,::,l/___| |
| |. ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'| |
| ;:| '""^ 、 | |
| ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /ヾ.. / ヽ | | < 鯖に負荷かけんな!ぁあ!?
| | ./ゝ二ニニニニ二、 | | \_______
.. | `、ヽ へ"\┼┼┼ノ/ / |
| ヽ\ `\ ̄ ̄ ̄ノ / |
| l `ー-::、_ " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 /`ー――''''' /
/;:;:;:;;:;:;: _/ _| ||
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ ) _―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、
/ ヾ''" ~`ヽ
/ _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ
/ ;'" "\ l /;:;;:::-'''"ヽ, i
/ /::::::::-'''''"~ ヽ, .|
/ |;:" ヽ !
/ '; (●)ヽ ヽ
/ |:(●) |. i|
i i:: ::::: | ,;| ぶズヴふ・・・
| ヽ. :::: ●● | ,| おいズィヰギゴ
.| ノ:: | |
| 人:.. /ニニニヽ ; | |
| `、;. //▽▽| | ∧∧
.| ヽ::. // (,,。Д゚)
| ::;|:ヾ. //△▲△△| | |./|
.| 人;;:. :, ヾニニ二二二ン.:;| .' , ..
| ヽ::`ー、:. ... ,! 〜′ ̄ ̄ ● .∴ '
| ::;|::. `\;. ,;/ ,,, UU ̄ ̄U U、・,‘
/. ::::::::::::;;:::人:. ヽ、,, ,;/' / ヽ ’
/;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/ `ー、 `'''ー‐---''';-'" \/ ノ\ ヽ
∧_∧
( )
────-o────/ \────────
\\ //\ \
.. \\// \ \
\/ ) ∴)ヾ)
/ / ⌒ヽ
/ /| | |
/ / .∪ / ノ
/ / . | ||
( ´| ∪∪
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
(´ ノ (´ ノ
───────── ― - -- 助けに来たぞ!!
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
,---、
___ ヽ .|
\  ̄| | | |
/ l | ,, ) ‖
| / ,,_/ ノ .| |
‖ ( \ / / ‖
\ \mn/ ノ、___∧
\ `^´ | ・∀・ )ヽ
| | | |
| ,| | / / ‖
‖ / | / / |
| ノ | / 人 ‖
‖ ( `ヽ_/ ⌒ヽ、 __
r 、 ノ ヽ_ ,mノ `'ー-、 \__ノ 〉
.\`´ / ( )ー´ . `ヽ / /
`ー´ ∨ ̄∨ > `ー''-'´
./W^W^W^\
/ ドッカン ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来いゴラア
/ ⌒ ̄ / _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_ (`∀´ ) \___________
| | ̄ y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、 / \
. | | / ;!♯ ♯ '!:〈, ,、, ':;,,,、 | | /\ヽ
| | /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_ へ//| | | |
( | . ,,} /- ゙゙:, ,,._ '''"' `,;r,l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ {,,r=ミ, i "'''"'‐、 :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉;!,r=、i:r` : ,:'"三ミ:、 ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):| | |
/ / / / Y! |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======) | |
/ / / / iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;! | |
/ / / / `'''''" ヾニ":::/ `''''''''" | |
,-――,∩ 1up
(__(M)⊃
( ´∀`) 1up
⊂‖ ‖/
ノ゚  ゚̄γヽ 1up
(__丿 \__ノ_
☆ / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)XXX)| ←ポール
U U U U |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜空気の入れ替え〜
∧_∧
( ´∀` ) このチョン、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|←さい玉
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
│ノ川ヽ) カタカタ
6 `∀´)<今日もビシッと3get!!っと・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ 学割 /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ ドガッ -=≡ノ川ヽ)
≡( ´∀`∩ 从 彡⌒ミ . ' ポーン
≡⊂_ _二つ・;:':, ;;::)Д´).'∴,'.',∴
(_つ 'W/ ̄ ̄ ̄/つ つ .'':,.;;.,
 ̄\/ 学割 / ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
∧___(⌒)
( ´∀| | スッ
.⊂、 │ |つ 彡⌒ミ
ヽ '_ノ 〃,6∩Д`) ヅラが・・・
〉 〉 /(_ノ つ
(_) ⊂こ_)_) 丿ノ川ヽ)
∧_∧ミ ‘ '
( ´∀`) ミ ` ,.;::",ρ,.` ∴゚
.⊂、 つ||i||i| ∴;,.:;.,`;:.,.,"
ヽ ___⌒):.:,゚;.,' 。
〉 〉 /(_ノ つ
(_) ⊂こ_)_) 丿ノ川ヽ)
ツール使いましょう。
手動でコピペ荒らしなんて無謀すぎます。
すぐに投稿規制かかりますよ。
_(‘ ε ’)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧ ∧
⊂⌒ヽ从/ つ@ω@)つ ←ポール
〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ |
| \| イ_ ^  ̄ ̄ |
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| FUCK YOU
/| =/ | |
/ |/ 人 =≡≡= ノ
― ̄| \ へ _ イ
| \  ̄ ̄ ̄
はい、荒らしやめ!空気の入れ替えをしましょう!
この板、削除人とかいるの??
コピペしてるやつ、まじでアク禁にしてよ。
ここだけじゃなくて、あちこちでやってるし。
さい玉は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ・
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者・
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・
1000まであと538!
ガムばれ。
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
↑オマエガナ
/⌒\ /
( ) ―/― /
| | / / | | /
└.-─┘ / / / Λ_Λ
.____ ( )
( ・∀・) ( つ------
) ( ノ ノ
(__Y_) (__)_)
/
/
/
∩∩
Λ Λ
(  ̄ )
( ○ )
/⌒\ | ||
(\ \ / /) \__) |
| \ \ / / | U
| \ \/ / |
 ̄ ̄ ̄  ̄
______ ________ たらりら〜
( ゚ / /\ \Д゚ )
) / / \ \ (
(_/ / Y \ \)
ヌレヌト!( ̄ー ̄)ニヤリッ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|``i‐'''''"" | |
| | (◎ .! ...|
| | lj .! |
| | .| |
| | _,,,| |
``‐‐'i''i" .∧_∧
,ィュ .| | (´Д` ) ___
.,ィi|||iト ヽヽ ) ( /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙【さい玉】 `、 `´
`/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
\ \ .{ `‐〉 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨ σ \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.∧ .| `-.ニ-‐'' \
``-、 (__.) | \
``-、 /
``-、_____,,,,--''''、_
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
たった1つのスレを潰すために一生懸命
貴重な時間を使ってコピペする。
この健気な姿勢が素敵じゃないか!
ペースが遅い。もっと早くコピペキボンヌ
470 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:06 ID:g98SiS2t
晒しage
ありゃ?もう投稿規制かかった?飽きたの?
それともお眠かな?僕。
このスレもうだめぽ
おっさんがネットで使う口調って何でこうも寒いのかね
スレの流れと関係ないんだけど
>>471 きっとこのコピペが彼の人生に役に立つのだ。
きっとそうなのだ。
いいスレだったのにウワァァァァソ!
さい玉をうらめ
@ノハ@
( ‘д‘)
>>474 はやくコピペの続きせーや。
コピペで荒らしたヤツは自分から削除依頼を出しておくこと!
480 :
474:03/07/19 01:08 ID:???
(*゜∀゜)=3ハァハァ 続きまだ〜!!
いいとしこいた親父が加護のAA使うってどうなんよ。
逝け
484 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:09 ID:g98SiS2t
Σ (゜Д゜;) え!!もう終わり!!最近の若者はなんて根性のない…1000までやれや!
( ̄ー ̄)ニヤリ 盛り上がってきますた。さいたま24のおかげだな。
>>484 あんたさっきから荒らしを助長するレスしてるね
ID:g98SiS2t晒しあげ
もう2時間前のような状態には2度と戻らないだろうな。
490 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:11 ID:g98SiS2t
(´・ω・`)ショボーン 晒されたので自ら晒しage
AAが止まった・・・
>>489 さいたまと(同じやつかもしれんが)もう1人が帰れば
すぐに元に戻るよ。でまた荒れる。その繰り返し。
他のスレもそうだし。
さいたまを叩いている香具師って醜悪だな。
494 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:13 ID:g98SiS2t
(*゜д゜) 、ペッ
>>487 おれはちゅーと半端が大嫌い!
荒らしてパソコンの前でほくそ笑む哀しい人なんだろうな。
もまいら、寛容になれや。さいたまも、コピペ荒らしも
さいたまアンチもみんなここでストレス発散してるんだから
いいじゃないか。みんなHAPPY!なんだよ。逆にストレス溜まるような気もするが…
>>495 まあ、ここ2chだからね。変なのもいるよね。
どんなやつがパソコンしてるのかなんてわかんないしね。
小学生監禁して自殺しちゃうような人かもしれないし。
>>496 普通にポールの話をしたい人にとっては、あんたの言った人達はすべて迷惑
499 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:16 ID:g98SiS2t
( ´_ゝ`)フーン まじでもう荒らし終わりなのね。つまんないAAをコピペするだけのやつはやっぱりつまんないやつなのね。
500 :
さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/07/19 01:17 ID:BIkqeDj+
495同感。いかにへんな奴がいっぱいいるかここだけみても分かる。
B板は人口少ないのに、荒らしはきっちり人数いるんだよなー
>>500 名無しで潜んでて、よーやくID出して登場ですか。
さいたま24さん。
>>500 あれ、AAコピペする側から、今度は素のさいたまに戻ったの?
で自分は被害者!ってなレスか。おまえ知能犯だな。なかなかの。
みんな、おまいにかき回されてこのざまだよ。見事な荒らし!
ポールのスレはおまいが見事に全滅させてくれそうだ。まあがむばれ。
505 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:22 ID:NaAkmlrq
>>504 何かというと、さいたまに責任転嫁している卑怯な人間。屑め、氏ね。
とりあえず、1段落ついたところでポールの話にでも戻しますか。
まあ、またすぐ荒れるでしょうが。
510 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:27 ID:JGMUhMBw
ポールが2ch見たら大笑いするだろうな。
自分で編集したビートルズ以降のポールの曲の
MDを聴いてもう寝るよ。
(´・∀・`)にしてもすごい荒れ方だった。まさに嵐のようだった。
空手映画のスターになると言っていたドラマーの話が以前、出ていたけど弟子にカール・パーマー
がいたそうです。
脱退の理由も映画ではなく、バンド内の人間関係に嫌気が差したと某HPに書いていました。
(デニーとジミーだったかな)
ポールが2ch見たら苦笑いするだろうな。
おまいら。今、金八先生の再放送毎日やってるから
あれ見て反省しろ。金八っつぁんに怒られるぞ。
おとめちゃん萌え〜
スピード・オブ・サウンド
何であんなに他のメンバーのボーカルが多いんだ。そのせいでCD買うのをためらっている。
518 :
中3男(本当):03/07/19 01:38 ID:rprOic0J
>>511 ポール2ちゃん見たらどう思うだろうね。
おもしろそう。
519 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 08:40 ID:CQtq1Wak
洋楽聞き始めた三年間ぐらいはビートルズよりウイングスのほうが好きでした。
今は逆だけど・・
ウィングスってめちゃくちゃ平均点なバンドて感じがするんですが・・
520 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 10:52 ID:S15TAyIr
ライバルはベイシチーローラーズ
おれは普段聴くのはビートルズよりWINGSの方が多い。
っていうか、ビートルズはあまりにも聴きすぎてさすがに飽きてきた。
>>519 平均的とは言い得て妙ですな。
その平均的な部分がポールらしい。というか、ポップソングの基本みたいなものだからね。
523 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 17:44 ID:lNvW8nva
世の中には、POPなことは悪だ!
って信じてるやつがいるからやっかいだ。
>>524 悪と思うのは、少し歪んでいるな。
甘ったるいと思う香具師はいそうだが。
ポールにも毒っ毛のあるロックナンバーは結構あると思うよ。
実際ポップミュージックは飽き易いんだよ。
だけど、ポップミュージックは再び聴くことが多い。
ポールの歌はシンプルに見えるけど、
実は他の音楽を聴けば聴くほどよく計算されている事がわかる。
レイ・デイヴィスは中産階級的な毒を撒き散らし、
ポールが労働階級側の毒ですね。
イギリス社会そのものの2人が、とても好きです。
529 :
ホワイトアルバムさん:03/07/19 23:01 ID:g98SiS2t
She's My Baby楽しいね。
まさにポップス!
そう言えば、ポップスって言葉も最近では死語だよな
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/ // ̄~ ゙^\ :::::::::::\
/ 《「 □ | しi ::::::::::\
/ |l_ヽ i,, .::::::\
/ ″' \___,,,,,_/ _,,,,__,_ ::::::::::\
/ しi /゙ ¨\-z :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 l| ○ ゙》 iし./::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \《 . ..| ノ (:::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \^=u,,,,_ v/'ヽ_ilト:::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 しi :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: しi :::::::::::::::::\
( ゙U゙^U^¨゙゙¨U ̄ ̄U /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
↓
ある日、私がいつもの帰り道を車で辿っていると、私のクラスの子が歩いていました。
その子の家の前も通るし、午後7時ということで真っ暗でしたので、
家まで乗せて行ってあげようと声を掛けました。
すると「先生・・・」と言ってその場にしゃがみ込んで泣き出してしまったのです。
よく見るとその子は全身ずぶ濡れでした。。。冬の寒さで髪の毛が凍りついていました。
「どうした!?」と聞くと、泣いていて聞き取りにくい声で
「先生、もうイヤだよ、学校になんかもう行きたくないよ!でもくやしいよ・・・」と、私に訴えました。
どうやら年上の子に川に突き落とされたらしいのです。態度が生意気だという理由だけで。。。
この日に、流れが速く、最近事故があった危険な川だから児童だけでは行ってはいけないという事を
全校朝会で言われたばっかりの川に。。。
私はその子を車に乗せ、自宅まで送り、その子のお母さんに事情を伝えました。
お母さんはこの状況にとても戸惑っておられました。
「今日のことなんか風呂に入って忘れてゆっくり休めよ、風邪引くと辛いから気をつけてな」と言って
その子の自宅から失礼させてもらいました。
次の日、「もしかしたら今日は学校に来ないかもしれないな」と思っていたのですが、
朝教室に入ると、「先生!おはようございます!昨日はありがと!!」と、
元気いっぱいの声と笑顔で私に挨拶をしてきたではありませんか!!
その子が学校を休まずにいつもの様に明るい姿が見れて、私は本当に嬉しかったです。
今でも川に落とされた事など気にしている事を感じさせないくらい毎日元気に登校して来ています。
ドラマのような話ですが、実話です。
心の弱い子供が増えている中ですが、虐めに負けない強い子が増えることを祈っています。
連続2ちゃん小説に危機!!
500ごとに板を転々としつつひとつの物語を完成させる。
そんなみんなの夢の結晶である連続2ちゃん小説『まんてん』が、今、ピンチだ!
完結まで後2週間と迫ったのに過疎でdat落ち寸前!!
今まで神たちによって作られてきたフラッシュや主題歌の為にも・・・
暇なヤシ、頼むから書いてくれえぇぇぇ
連続2ちゃん小説『まんてん』13in少漫板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/ ★これまでのあらすじ★
宇宙飛行士になるため種子島から上京したまんてん。
しかしネット、そして2ちゃんとの出会いが彼女を変えていく・・・
そんな時、2ちゃんねるが某国の圧力により閉鎖の危機が!!
彼女はそれを阻止することを誓い仲間を集め、ついにひろゆきと接触する・・・
●登場人物●
まんてん:主人公。26歳。2ちゃんねるでは「みゃぢまを」というコテハンを名乗る。
藤丼隆:まんてんの夫。削除人。まんてんを2ちゃんねるに引きこんだ張本人。
宇宙(そら):まんてんと隆の子。2歳にしてかなりのヘヴィちゃねらー。
中島ミユキ:まんてんの師匠。かなりの電波。
相乗あつし:まんてんの仲間の一人。ヒキーハカー。デブヲタ。
ジョルジュ:ナレーター。
鰤:2ちゃん初心者なのに神クラスのプログラマー。喋らせるとイタイ。
ジョンイル:まんてん達の前に立ちはだかる一応敵。
微笑戦士
_ ___
___/ /_ /___/ _____ __ _
/__ _ _ / __ ____ __ /___ / __ /__/ / /
/ / /_/ /__//__ //__/ ./ //__/ / /
./ /__ / / / / ___/ /
../____/ / ./ / / /____/
/_/ /_/
!\j\ ./ ,、 ☆
、\\\ ,.////
ヽ〈A〉.ヽ.\@ノノハ@ /ヾ/ .//
\ー\\/( ´_ゝ`)ヽ/フ-''"/ 月に代わってフーン
\ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
/>ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
//ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_ ☆ +
/ /  ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
/./ /. | `~i~´ l\.>.| |
{ { ./ l | / \ /
ヽヽ / l | / //\ ☆
ヽ./ }=|=〈 /´ヽ \ +
</. | .| }/~´ l
/ | | .j| ゙| + ☆
|. ! ! `
ノ . | .〉
. ー''゙.し'
_,,,、-‐‐‐-、、..,_ ゙':;,、.._..,;゙ _,.....;:''※;:.、
-=''' ̄``'''''''ー- 、,_゙';、`ヽ、 `゙{ .},.、;'゙´ :
``ー';、 ``ヽ、 ...,....:;、;'"゙'゙゙'' ,.l;:::.,.._
``ヽ、 \゙゙''☆ :;;|=!/ ::ー、 ☆´ _,,,,,,_
\ ヾ ※ ;|:| ※ `゙'※ _,、-''''"三三三''''ヽ
ヽヽ ;: 〈!:} ※ .:゙``' _,、-''"_,..、-‐'''~^~^`''''ー、
☆ \`、 ;゙ /;:| ゙゙;;. ☆-''"_,、-''"
.\';.: .j | ! ※ _,、-''",、-''"
※ヽ\.|-、| _、‐,,、-''"
;:゙"''\@ノノハ@''"´
☆ ;:. l(´<_ `丿ノ ゙:;., ☆ 月に代わってフーン
; ノ{// ̄ヾ、_
/`"tノ!、ノヾ´`'
☆ . `j´`'"´ヲ\.\ ☆;..;:.,
;:.,. .〉 ,,-く~},,,/゙'゙〉 ゙:
※==《 ノ~`'--=,‐'''´ ; ;:.,,
〉、/::|ヽ;;\,、< ☆ ;' ;:
/ ヽ、|_,、<." \ ;"
./ ∠,,,,,_\ ヽ、,,、.,__ ;:
※__,/,,,,,,........、-=`'ー--、《´:::::``'''ー.、,,,,、、,_
 ̄ `~~゙゙゙゙゙''''ー-----=-
☆
/ノノハヽ
〈( ´_ゝ`)〉 +
/~ソ_-ー、 ☆
! l(|/)/ !
lノー‐./ / ☆
ー-ノ\./ヽ/フ===‐、
ヽ ヽ// //‐‐--、_\
\ !__ノ /\ー、 `´ + ☆
ヽ |. /  ̄`
、| /
{/ヽ ☆ +
.|::::::}
!::::l:!
|::::|:〉
}::::〉 ☆
レ
―――――― @ノノハ@
//( ´_ゝ`)< セーラームーンなんて古い古い
―――――― ,-―─<\__/> 、 これからはセーラーフーンの時代よ。
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ -----=====---- 彡⌒ミ
(_,ソ ノ ,、-‐''''~^`⌒''ー―‐i―,--==--っ ('Θ`,, ) ナニスルンダヨ〜
―――――― _ノ/ _,、-‐''ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
. </ノ`、ー='/-----=====--------- ∵ ∴; , '~
―――――――  ̄´/ / _ _ ∴ :' ''
/ /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
/ ノ / / \.\ ; / /
-----=====------!./ // .\\ ヽ/ヽヽ/ヽ
,=;゚,、 / / -----==//==---- \`ー、 / / 「」「」/>
⊂^~⊂ )ボシュッ ー' ー" ヽ/ \\ ノノ
/ ( < | !, ヽノ
(_(_ノ ー゙
J | ヽ _\_
( _|ヽO/___ ̄− __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ 人 |ヽ | |` | | / b |  ̄ ̄ <火星にかわって、せっかんよ!
\ \ | l」 ⊥⊥ 。ノ☆ _  ̄ ̄ \______
| "ヽ_ " ___
|\ \_) ノ/ ̄ /⌒ヽ
| >― / /〃 \
\ | / / ||| \
-\| / /-¬ ヾミ\ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ |
| 从)=0从)ヽ |
| (l (σ .σ)l |
| ヽ゛二゛ノ |
/ ノ├┤ヽ |
/ ノ\ヽノ ノ\ |
/ /|)l二>O<二l) |
| / /| ヽ_/ ヽ__/ | |
白 ヽ |E| |
/ / 〉 | | |
/ / \ /ヽヽ //| | |
(_/ / / /ヽV /ヽり |
|_|__|__|_|__|_|_| |
| | | /
,.へ iヽ
/:::::::::ヽ / ノ,.
/:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
| ̄ ̄`゙゙''- 、 {:/ '"´ ̄`゙ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::,r‐‐' ,,.、 ヽ
|:::::::::::::::::___/ 、ヽヽ,、 、 ヽ |
i:::::::::::::::::,./ i ゙! ゙!lヾ、.>、 ヽ ゙i i ヽ!
゙i,:::::::::::'´:| ゙i |! .!゙i .|!i_,;i゙! }! l i | .! l
-‐゙i,:::::::::::::| i! | i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i /
:::::::::ヽ;:::::::l゙i, i i ,i /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、 | l〃 / / ,..-‐-、 i' ゙i:゙i |,r'´
ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | / ,.イ-' ニi´`゙i::゙i l、ノ0! {゙'i
ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-' '´lヽ_ノ:0! ヾ-'‐'.!ノ
ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ ヾ;;;;;;;lノ ゙! "" l <みんな〜、元気だった〜?
/ ゙i,. | | l i ゙、 `' __ "" ー ‐' / __,.
/ i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ / __,..-,ニ -‐
/ i i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ, /、__,.,.,_ _,..==''"´´
/ / .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___ ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
/ / | ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
/ / / l ヾ、 ヽ, >、 `''' | ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
/ / i ヽ、 ゙く,._:ヽ, | `- 、 ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .! ヽ
/ / / ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__ ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ ヽ
彡;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;/丿/;;;;;,、==、--、;;;;;;;;;;;;;;;;ヾノ;;;;}
{彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;/{;;;;/ ´ ̄ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|!/!;;;;;;;;;;;;;;;;;{'|! |;;;;{ ヾ;{ _,、='こ};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
`! |;;;;;;;;;;;;;;;;;{=l!.\;!, _',、=''~,、‐'´ノノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ;;;;;;;;;ヽ`ー`ヽ、`i!:,,,、‐´,--,-、='ー''フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
`'ヽ;;;} `''!" {;;{ フ‐'~~ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
/:;;}.ミ、==、 ヽ;;;;j' '´));;;;;;;;;;;;;;;l
,、-,‐‐、-、 . !i |;;;'、 ノ ゛ ̄´ ,、ノ;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/ / /:'ヽ、``! ! |:::ヽ `、_,,、 "" /;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヾノ、{::ヽ、,\| .ヾ;;;;\ .イ;;;;;;;;;;;;;;;;/
ノ ̄フ"゛::::ノ `ヾ、;`ヽ、 ,、‐'゛ :|;;;;;;;;、="
{ ./ ::::::/ `ー、`'''~´ i'"´
{ |..:.:.:::/ ,.、=,=,==、===ノ`!こ二二~ソ=-、,,_
ヾ ゛::::::l /!´`l、 `、 `、;,.;,.;;,{:.,,_ """゛ フ;;;;;;;;;フ'''フー-、
}゛ヾ:::::::| { | ヽ ヾ \;;;;;;`、 `ヽ .、-‐/;;;;;;;;///;;/`ヽ
.| :.:.:.! ,イ ヽ,,/´`''''ー-ヽ:;;;`、 ./;;;;;;///;;/´! ノ`}
! :.:.| 丿 \ノ゛! ``ヽ、ヽ /;;;;ノ,,,、==''''''''~}j.ノ 丿
l i / ! |:..:..:..:..:..:..:..:‐、丿''~~~ヾ'''~´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ゞ イ
|まぁみんなの夢でも守れやペガサス
└─────────y─────
ネニチリーン (6)(( ))(∂)
(⌒⌒)\ ( /(´_ゝ`) セーラーちびフーン
\/\ 'ヽ─<\__/>ヽ、
l⌒l ゝ──|(V)| 〉 〉
|☆| / 〜 ヽ ぅ
.⌒ <∧/_ハゝ +
/ / /
`く7´〈 ☆
レし'
人
/__ヽ
|(。)ノハ(。)
Jヽζ´_ゝ`)ノ セーラーちびちびふーん
(`?´)
、
\ヽ
\
\、
/`ー-、、
/ヾ/ハヽヽ ☆
\ \´_ゝ`)|\
_、--彡、. \==、j=、\ +
. //〃ノノノ\ ). .),=〉 \、-、
. ノ/〃/ノ/`ヽ .〉 丶ソ
《巛〈〈/ ノ~/-、. ,.〉_
ヽヽ ヽ/ハヽ\ヾ〉
\゙ `i~ ゙̄!`lー' ☆
. | | /
!. l/
/〉 .! +
!.|-='|
|;l;;;;;;|
|;〉;;;;|
!;;|;;;;| + ☆
. /;;;;l;;;;;!
!;;;l.|;;;;j
ヽ-|;;;;l
ー'
∞、
/ノノハヽ ☆
((´<_ ` ) `ー、-、 ☆ +
巛)ノ ノ ー、ヽーヽヽ))
/(/( ヽゝ ソ
`´ |` /| ! ._,,、-、
. {==ヽ!='|/_、‐‐‐' + ☆
/ハ ヽ \.\ー-、
. </ハ./ヽ/\. ヽー-、
/  ̄/´ .! 'ソ
/ ./| | ☆ + ☆
/ ./ ヽ. \
/ j \. \
/ / \ \
/ヽ/ ヽーヽ ☆
ノ:::::( ノ:::::ソ
ー‐‐‐' ー‐‐'
☆
☆ @ノノハ@ ☆
―☆――――――― //( ´_ゝ`)
☆ // ,<\__/>、
―――☆―――― // / 、(\/) y ヽ⌒ヽ、 ☆
``) ノノ/ /\_ ,<\ノ人, へ、 ☆
`)⌒`) ――☆― (/ ノ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ
;;;⌒`) へ / <_ノー――ー---'-┴ー⌒
;;⌒`)⌒`) し^ キラキラキラキラ〜〜〜〜ッ
≧
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
≧
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
≧
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
| ⊂⊃ 〜〜〜 \ 艸艸\艸 ___
| ⊂⊃ __________ | : は |
| | モララーダイヤル | | : り.| +激しく憂鬱+
| |.0721-11044| .| : 灸 |
|__ __ _ _ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄
∧ ∧ /_______________
( ゚Д゚) / 〜〜〜
/ |||| 〜〜
/ ;ヾ"、 〜 ~^ ~^ ~^~ 〜 〜ノノノノ
(゚∈゚ )
/⌒|/ ヽ
(_ミミ_ノ〜~^ ~^
∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
ノノノノ
∈゚_)
/⌒ )
∠ ̄\∩ ミイ //
|/゚U゚|丿 | ( (
〜(`二⊃ | ) )
( ヽ/ | //
ノ>ノ | ノノ
UU |ノノ
彡ヽ`
ノノノノ
∈゚_)
/⌒ )
∠ ̄\∩ ミイ //
|/゚U゚|丿 | ( (
〜(`二⊃ | ) )
( ヽ/ | //
ノ>ノ | ノノ
UU |ノノ
彡ヽ`
ノノノノ
∈゚_)
/⌒ )
∠ ̄\∩ ミイ //
|/゚U゚|丿 | ( (
〜(`二⊃ | ) )
( ヽ/ | //
ノ>ノ | ノノ
UU |ノノ
彡ヽ`
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( / ̄ >
ミヘ丿 ∩| l|l||l
(ヽ_ノゝ _ノ
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( / ̄ >
ミヘ丿 ∩| l|l||l
(ヽ_ノゝ _ノ
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( / ̄ >
ミヘ丿 ∩| l|l||l
(ヽ_ノゝ _ノ
,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ________
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/| | ヽ| |/ |;,ノ | ドラム缶風呂→ .|
( ミ \_>| / .,i |________|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ________
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/| | ヽ| |/ |;,ノ | ドラム缶風呂→ .|
( ミ \_>| / .,i |________|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
.'⌒⌒丶
( 从 从 i セーラー歯車ーキュリー
<~(─⊂ ┝◎━。) /
\ヽ─ー<\__/>ヽ < 水デモ カブッテ 漏電シナサイ!
ゝ──(\/)∧ ヽ \
|(∧)| 〉 〉
|====|<\/ ☆
/ | \∩ +
<∧/_ ハゝ ☆
| .| /
|∧|∧| +
/ ∧ \
/ / \ メン ☆
∠メLl し'
,,-‐
,ノ、=´ フーンティアラクエイク!
// \
@ノノハ. 、/ / ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∴.∴ '∧_∧
ノ( ´_ゝ/ヾ'゛ / ≡二≡三二====---’;∴'’∴ ( )
//={ヽ/ヽ/ r⌒> _/ /
//`|(`l」~´イ./ ・’;∴'’ | y'⌒ ⌒i
// l .l~´`''゛/ 三三≡≡二≡三二===---・’;∴'’
{ {/`'ゞ ノ´{,__ , ー' /´ヾ_ノ
‐''\ノ/;i ハヽフ.ノ 三三≡≡二≡三二=/ , ノ
i~''''┬''"'i´ ・’;∴'’ / /二≡三二===---
| ,| l / / /
| /|. | 三三≡≡/ / ,'======---
/ヽ/ ヽ '、 / /| |
!::::/ \ノ\ !、_/ / 〉
. |:::/ \::ヽ |_/ 三三≡≡二≡三二====---
|:::l \:ヽ 三三≡≡二≡三二====---
|::::〉. ヾ::ヽ
レ }:::!〉 三三≡≡二≡三二====---
ー'´
552 :
ホワイトアルバムさん:03/07/20 00:14 ID:YAuyiR4G
552
スレ違い
554 :
フレデリカ:03/07/20 00:31 ID:MWHn5/sT
ソイリー最高。ロングトールサリー アイムダウンも代好き。
ソイリーの為ライブを買い、アイムダウンの為にシングルレコード買った(ヘルプは好きでないがしょうがなく)
叫ぶポールがとにかく大好き。
スレ違いだけど・・・あえてレス。
>>552 に出ているヤフオクを見たのだが、最低落札8000円って、ぼったくりすぎの
ような気がするなぁ。
これ当時テレビでも放映されたしね。(確かフジテレビだったはず)
内容は良いけど。
>>552へ
ジョン・レノン・メドレーとは
ストロベリーフィールズ・フォーエバー〜ヘルプ〜平和を我らに の3曲を
つなげたメドレー曲。
'90年の日本公演のあとのイギリス公演でしか演っていないはず。
ヤフオクに出ているソフトに収録されているのはリバプール公演の模様。
映像としては貴重だと思うので、観て損はないと思う。
レノン追悼といいながらレノンマッカートニー名義の曲しかやんないのがポールらしいよ
ポール・マッカートニー=最高のメロディ・メーカー
なんていうのは、狂信者と化したビーヲタの工作、情報操作によるものです。
全国のお父さん、お母さん。「ボク、これからビートルズ聴いてみようかなぁ。」
などという素振りを見せるご自分のお子様がいましたら注意して下さい。
これ以上悲劇の連鎖を繰り返さないためにも…。
ジョン・レノンのほうがひどいことしてると思う。
シンシアっていう前妻はどうなったの?
560 :
ホワイトアルバムさん:03/07/20 17:40 ID:fkPuxOqm
>>552は出品してる当人の営業と思われ。
こんなの買う香具師はめでたい。
まあガンガレ。
>>559 なぜポールヲタはそうやってすぐ対ジョンの考えになるのかな。
そりゃジョンは悪いことしてるよ。ジョン自身それに苦しんでたんだから。
でも今の話題ではあんま関係ないでしょ。
かくいう561も何かとヲタ扱いする神経がどうかしてる