【WT】極東ブートについて語るスレ2【TDOLZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
2インスタントジョン:03/06/06 08:18 ID:???
2get
3ホワイトアルバムさん:03/06/06 10:47 ID:???
>>1
クソスレ立てんなヴォケ
4ホワイトアルバムさん:03/06/06 21:03 ID:???
うるせーヴォケ
5ホワイトアルバムさん:03/06/06 21:12 ID:???
なんだばかやろー
6ホワイトアルバムさん:03/06/06 21:31 ID:???
コマネチ!
7ホワイトアルバムさん:03/06/06 23:10 ID:???
4
8ホワイトアルバムさん:03/06/07 08:31 ID:???
3
9ホワイトアルバムさん:03/06/07 11:31 ID:???
10ホワイトアルバムさん:03/06/07 14:35 ID:???
やた!1ゲト
11ホワイトアルバムさん:03/06/07 15:44 ID:???
終わりました
12ホワイトアルバムさん:03/06/07 15:52 ID:bKGsD4Bd
age

13ホワイトアルバムさん:03/06/10 00:10 ID:???
71年大阪公演は何を買ったらいいですか?
14EVファソ:03/06/10 02:06 ID:???
閑散としてますね。

>>13
現在の所、どれも決め手に欠きますが、ラインならLSDかコブラでしょうか。
コブラの方が鮮度は良い(気がしたが)のですが、サンキューでのソース変更に
伴うカットが汚点なのと、CDR、ジャケも安っぽいスキャン(?)なのが痛いですね。

LSDは、微々たる差ですとは言え、旧タラよりは良いですよ。

旧タラとマッドドッグスならば、マッドドッグスの方が良いです。
また、大概のブートでは、終盤(3枚目)のモノラルの部分は生録と言う説
もあります。私は勉強不足なんで、詳細分かりません。
ステレオの部分はステージ録音なんて話もありますが、やはりラインでは
ないでしょうか。

生録ソースならば、TDOLZの3枚組がベストでしょう。
これはナチュラルなのでお勧めです。
15EVファソ:03/06/10 02:11 ID:???
連続スマソ

14の文章、なんか滅茶苦茶ですねw

要するに

コブラ≒(≧)LSD>マッドドッグス>旧タラ

個人的見解ですんで悪しからず。

あと思い出しましたが、極東からアナログ音源をメインにした
3枚組もありますが、個人的にはお勧めしません。
1671 9 29:03/06/10 16:17 ID:???
極東から出ていたHN盤はどうでしょうか?
1771 9 29:03/06/10 16:19 ID:???
訂正 極東から出ていた“NH”盤はどうでしょうか?
18ホワイトアルバムさん:03/06/10 17:00 ID:???
>>15
CellarfulOfNoiseはいいよオレは薦めるけどね
19EVファソ:03/06/10 17:33 ID:???
>>18
なるほどなるほど。私は単純にアナログ落としなんでバツとしたけど、
それ以上に音質差が大きいのでしょうか。
アナログの方が音が良いですものね。
20ホワイトアルバムさん:03/06/10 19:09 ID:???
>>19
もしかしてCellarfulOfNoiseもってないの?
もってないのなら根拠無く悪く言うのはやめましょう
21EVファソ:03/06/10 20:45 ID:???
>>20
すみませんでした。
取り急ぎ
22ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:11 ID:???
俺もこればっかりはファソさんとは意見が異なるよ。
929はNHの「LIVE IN OSAKA」又はNGの「Cellarful Of Noise」と、TDOLZの
「929」をそろえるのが今のところベストだと思うな。
23ホワイトアルバムさん:03/06/10 22:51 ID:???
エレマジのMSG'77買ったヤシいる?
おしえてちょんまげ!
24ホワイトアルバムさん:03/06/11 00:06 ID:???
>>19
ちょうどいい機会なので質問させてもらおう。

ティクモト氏もそうだが、何故君らは
アナログ落としを邪道というか、認めない風潮があるの?
特にティクは酷いよね。コピーは無価値と言い捨てている。

君らのそんな偏屈な価値観のせいで
71GTC 73シアトルや77バッジホルダーといった
過去の名盤が殆ど聞かれなくなっていると思う。

是非、見解をお聞きしたいのだがね。


25EVファソ:03/06/11 00:53 ID:???
>>24
>アナログ落としを邪道というか、認めない風潮があるの?
>特にティクは酷いよね。コピーは無価値と言い捨てている。
これは具体的に言えばケースバイケースではないでしょうか。
個人的に意見ですが、71大阪のアナログ起こしを否定したのは、
音的にはともかくとして、テープ音源が存在すること。
また、アナログも内容的には穴があるのですよね。
もし曲中カットも余りない、内容的にもテープソースを圧倒していると
するならば、既発の極東アナログ起こしメインのCDを薦めたでしょう。
現状ではあれでは手放しではお勧めできないと思ったんです。

次にGTC71ですが、求めている質問と違うかも知れませんが、
これはアナログ起こしのCDと言えば、基本的にろくな物がないのが
現状ではないでしょうか。個人的にはアナログを
入手すべきブートだと思います。
安価なボックストップ盤でも良いと思います。
出だしはともかくとして、素晴らしい生録ですよね。

77バッジホルダーですが、これはむしろ、私はこのアナログ盤のみの
ソースも評価しており、アナログ起こしでないCDを持っていても、
これに関しては、何度か関連スレでもお勧めしました。
ただ、このアナログ盤でしか聞けないソース、強いて言えば
コブラやバルボア盤があれば、マニア以外には絶対必要って
訳でもないと思います。
26EVファソ:03/06/11 00:54 ID:???
連続スマソ。
続きです。

それと、アナログ落としを「認めない場合」とは、一言で言えば、その「安直さ」ですよ。
大概は単にアナログから落としただけか、ヘタレなノイズ除去ソフトでモコモコにするだけでしょう。
どうせ落とすのなら、針音の一つ一つをスムージング処理するくらいの根性見せて欲しいですよね。
バチッて言うノイズなら簡単になめらかにできるものを、そう言う事もしないのは
頂けませんね(余談ですが、ザザーって言うノイズの復旧は、かなり不可能に近いと思います)

また、アナログ落としを完全に認めない訳ではなく、TDOLZが出した71東京ボックスの
オマケ、バスのアナログソース落とし、別アーティストですが、フロイドの
アヤナミ71年M502等、そう言うレアもの音盤化は、歓迎しますよ。
アナログ起こしにしても要は、選択センスではないでしょうか。
27EVファソ:03/06/11 01:03 ID:???
書き忘れw

73シアトルですが、HHシアトル盤ですよね。飛行船の。
これだってちゃんと持ってますよ。盤質が悪くチリチリ言いますが、
音は近いし良いですよね。
要は必要なものは、入手できるのであればオリジナルで持つよう努力してます。

こっちが指摘するのは、個人的意見ですが、
安直で、何も考えてなくて、意味不明で、音の劣化したアナログコピー盤CDは
不要って事なんです。
28ホワイトアルバムさん:03/06/11 01:58 ID:???
71/9/29はいまのところ大阪CellarfulOfNoiseがベストだろ
スクラッチノイズはしょうがないわな
29EVファソ:03/06/11 02:02 ID:???
う〜ん、そうなんですか〜

勉強になります。今度どっちか買ってみます。
アナログ落としのカセットでなら持ってるんですけど、ダメですかね。
多分、セカンドのピッチ修正(コピー盤??)っぽいんですけど。
30ホワイトアルバムさん:03/06/11 02:13 ID:???
CellarfulOfNoiseはピッチ合ってない
31ホワイトアルバムさん:03/06/11 02:28 ID:???
今度出た71広島ってどうなん?
32ホワイトアルバムさん:03/06/11 02:32 ID:???
ダブルクラッチ初めて聴きました。
極東、良い仕事してますねぇ〜
33ホワイトアルバムさん:03/06/11 03:34 ID:???
一般的ではないが、レコードプレイヤーも読み取りの物が市販されてるので
これを使えば問題ないと思うのだが。
34ホワイトアルバムさん:03/06/11 07:25 ID:???
>>29
回答ありがとう。

言いたいことは良く判った。
テープソースがある場合はおっしゃる通りですな。

ただ聞くほうにしてみると、たとえ安直でも
聞けないよりはマシと思っている人もいることは
知っておいて欲しい。
ビートルズのミックス違いものとか
たとえレコード落としのトホホな物でも
聴けた嬉しさといったら無かったよ。

>>33
レーザーで読み取る奴かな。
恐ろしく高いがw
35EVファソ:03/06/11 17:45 ID:???
広島誰か買いましたか??
どこの業者なんでしょうか??
36ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:43 ID:???
>>24
私はBP編集長とは何の関係も無い人間ですがw

>アナログ落としを邪道というか、認めない風潮があるの?
>特にティクは酷いよね。コピーは無価値と言い捨てている。

「LIVE IN OSAKA」とか「CELLARFUL OF「NOISE」などはBP誌でも現状ではベスト
との評価だったよ。他にも「GOING TO CALIFORNIA」や「Pb」などもアナログ
コピーをベストとしてたよ。たしか。

STEALTH RECORDやR&E MUSICなどの安直コピーは無価値としてるけど、上に挙げたタイトイル
みたいに、それなりのコンセプトをもってつくられて、なおかつ、音や内容でベストであるものは
評価してると思うよ。

>>28
ユーシュックミー以降の音は「CELLARFUL OF NOISE」のほうがいいけど、それ以外は「LIVE IN OSAKA」
のほうがややいいのでは? ピッチの補正やカッティングレベルなどの面で、
私は「LIVE IN OSAKA」のほうが好きです。

ちなみにアナログの「LIVE IN JAPAN 1971」はピッチがかなり遅い欠点を差し引いても
やはり音と迫力では一番だね。
37ホワイトアルバムさん:03/06/11 21:52 ID:???
>>36
LiveInOsakaってCellarfulOfNoiseのコピーじゃないんだ?
だったら急いで買わねば!
38ホワイトアルバムさん:03/06/11 23:34 ID:???
1975シアトルのベストはどれになりますか?
現在ノークオーターは持っていますがブラックドッグのカットがどうも・・・。
3924=29:03/06/12 00:18 ID:???
>>29>>27 宛だった。
同じだけどさw

>>36
返事ありがとう。

そうすね。
ただ幾つかのアイテムで見解の相違があったし
コピーは無価値という考えがどうもね。
同じコピーでも、アナログとCDのコピーは
ちょっと意味合いが異なると思うんだがな。

まあいいけど。
4024=34=39:03/06/12 00:20 ID:???
間違えた。
だめだ。疲れてるな。

逝って来るわ。
41ホワイトアルバムさん:03/06/12 07:13 ID:???
>>37
>LiveInOsakaってCellarfulOfNoiseのコピーじゃないんだ?

ピッチがより修正されてて、編集にも若干のちがいがありますよ。WHOLE LOTTA LOVEのメドレーで
CellarfulOfNoiseは音重視でなるべくアナログコピーを使う編集してるけど
LiveInOsakaはつなぎの違和感をなくすためあえてテープ音源を多く使用してるとかね。
買いなおす必要があるほどの差は無いかもしれないけど。
42EVファソ:03/06/13 01:13 ID:???
>>38
BP誌では、スコルピオの音源をメインにツギハギ編集したCDR(タイトル忘れ)
がベストとか、そんなカウントしてましたよ。

コピーでなければBP誌では、音はスコルピオ(つーかゴールドスタンダード)
がベストとの事ですが、当時、旧タラに傾倒していたアフォな私はあまりにスカスカ
した音に感じたんで売っちゃいました。今思えばナチュラルだったんしょうか。
一時期結構中古で見かけましたが、最近見ませんね。
また、これはジャケがボケ気味のものもありますね。

コブラと極東では、コブラの方が若干ベターですが、コブラは内容的に
TSRTSとrain~の曲間にカットがあるのが(元々間がありますが)、汚点です。

また、最近出たマグニなんちゃら言うレーベルのものは無視した方が
良いようです。
43ホワイトアルバムさん:03/06/13 05:35 ID:???
>>42
マグニのシアトル聞いたの?
44ホワイトアルバムさん:03/06/13 07:03 ID:???
マグニはいかん。客なめすぎ。
そのうち各ブートスレでボコボコにたたかれるだろう。
45EVファソ:03/06/13 12:03 ID:???
>>43
いえ、BP誌の受け売りですよ。

マグニなんちゃらは1作目以外買ってません。
音的には既発のコピー+変に平坦なEQでした。
46ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:51 ID:???
だからさ、929はアナログに使用したマスターテープから
作ってくれと                 
47ホワイトアルバムさん:03/06/13 20:36 ID:???
>>46
NQ、GTC、FBHOみたいに消失したんじゃないの
だからできないかと
48ホワイトアルバムさん:03/06/13 21:25 ID:???
タイトル忘れたけど、マグニで「U」のジャケットをパロディにしたのを
買って聴いた。最初から最後までなんかキユルキュルって感じのノイズが入ってたよ。
タラの「GRATEFUL LEAD」で小さく聴こえてるノイズと同じものだけど、とても
聞けたもんじゃなかった。おまけにコピーだってさ。典型的なカスブーだたよ。
49ホワイトアルバムさん:03/06/14 16:55 ID:???
消失?焼失?どっちだ?
50ホワイトアルバムさん:03/06/14 20:52 ID:???
広島どうでした?
51ホワイトアルバムさん:03/06/15 01:19 ID:???
今年は阪神だろ
52ホワイトアルバムさん:03/06/15 03:03 ID:???
いや、巨人でしょ。
53ホワイトアルバムさん:03/06/16 11:46 ID:???
WT
54ホワイトアルバムさん:03/06/16 12:57 ID:bqDXmXEU
広島買ってみた。
タラのコピーのLSD盤と比べたけど、音がかなりよくなってたよ。
オーディエンス・ノイズの具合から、既発とソースは同じだろうが、
これならおすすめだな。
55ホワイトアルバムさん:03/06/16 13:00 ID:???
サンクス!
56ホワイトアルバムさん:03/06/16 14:11 ID:???
あぁ、犠牲者2人発生・・・。
57ホワイトアルバムさん:03/06/17 01:16 ID:???
58EVファソ:03/06/17 01:46 ID:???
こんばんは。

DVD買ったのですが、これに入っているエディーのTSRTSって、
ブートのコピーですよね?しかも音が割れてます??
59ホワイトアルバムさん:03/06/17 19:43 ID:???
>>58
tdolzのエディーに似てますね。
でも割れてませんよ
60ホワイトアルバムさん:03/06/17 21:46 ID:???
あれ、EVだよ。
61ホワイトアルバムさん:03/06/18 01:02 ID:???
ちがうよ、旧TARAだよ。
62ホワイトアルバムさん:03/06/18 01:04 ID:IkQmQ0R4
63ホワイトアルバムさん:03/06/18 01:47 ID:???
旧タラではないだろ迫力無いもん
64ホワイトアルバムさん:03/06/18 02:10 ID:???
あれ、SRじゃん。
65ホワイトアルバムさん:03/06/18 02:12 ID:???
JRだよ
66ホワイトアルバムさん:03/06/18 05:24 ID:???
66
67ホワイトアルバムさん:03/06/18 10:27 ID:???
73年3/24オッフェンバッハなんですが
『CUSTARD PIE』
『NOT WARM,IT'S HOT』
『SWEET AT NIGHT』
の中でどれが一番オススメですか?

後、72年6/11バルティモア
『BALTIMORE JACK』
『THE AXMAN OF COMETH』
前者2500円後者8500円で売ってたのですがTDOLZの方が音良いんでしたっけ?
よろしくお願いします。m(..)m
68EVファソ:03/06/18 12:08 ID:???
>>67
>73年3/24オッフェンバッハなんですが
『CUSTARD PIE』
『NOT WARM,IT'S HOT』どっちか、あるいは両方でしょうか。
少なくとも『SWEET AT NIGHT』は不要です。

>後、72年6/11バルティモア
>『BALTIMORE JACK』
>『THE AXMAN OF COMETH』
『BALTIMORE JACK』持ってないんですが、
個人的には

レモン盤>『THE AXMAN OF COMETH』
なんですけど。

BP誌では評価あまり良くないっすね>『BALTIMORE JACK』
フラッゲ盤も内容的に評価が悪かったはずです。
よって、フラッゲ盤とTDOLZの相対的比較で、取りあえず聞いてみたいってな
感じならば、値段から言って明らかに『BALTIMORE JACK』
だとは思いますが。
69ホワイトアルバムさん:03/06/18 17:36 ID:???
>>68
参考になりました。ありがとうございます。
70ホワイトアルバムさん:03/06/18 23:20 ID:???
広島どう?
71EVファソ:03/06/19 00:03 ID:???
広島、恐いんで買ってませんがw、
もしかして既発のコピー+強烈イコラとか言うオチはないですかね??

しかし、店で見た限り、どこの系列なのか分かりませんでしたが、
あれってどこの業者なんでしょうか??
デザインフォントの選択センスが悪すぎ。
72EVファソ:03/06/19 01:10 ID:???
>>67
補足です。

『CUSTARD PIE』
『NOT WARM,IT'S HOT』どっちか、あるいは両方でしょうか。
と書きましたが、理由は、

ノイズの少なさ:TDOLZ>>コブラ
ナチュラルさ:コブラ>>TDOLZ
内容・編集センス面:TDOLZ>>コブラ

です。音だけならば個人的には、ノイズがあって如何にも無頓着っっぽい(??)
音ではあるが耳に優しいコブラが良いかと思うのですが。
TDOLZはちょっとキンキン気味の音してますよね。
73ホワイトアルバムさん:03/06/19 02:11 ID:???
『CUSTARD PIE』は不自然なステレオ感で、聴いていて気持ち悪いです。
全然ナチュラルじゃない。
74ホワイトアルバムさん:03/06/19 02:14 ID:HZms+Ucn
いや、広島はナチュラルな音で、タラより音は良いよ。
ジェネレーションが違う感じだった。
75ホワイトアルバムさん:03/06/19 03:30 ID:???
71/09/29のベストは自分も持っている「Cellarful Of Noise」か、
ナイトホークの「Live In Osaka」らしいが…
むしろGeishaの方がピッチ合っているし…自分音痴?
聞けるだけ有難いのは解っているが…
76ホワイトアルバムさん:03/06/19 08:32 ID:???
BanderSnatch (6/27/77 LA) Tarantura 4 CD Set
Love You Live (2/13/75 Nassau) Akashic Label 6 Cd Ltd Ed. Box
Knebworth (8/11/79 UK) Pro Shot DVD - Tarantura
New Watch Tower Label SB Release!

Watch Towerが気になるな
Landover77だったら鬱だけど
77ホワイトアルバムさん:03/06/19 13:53 ID:???
広島は結構よかったよ
つうかめちゃよかった
初めて聞いたけど大阪よりぶっ飛んでるよな
Since〜なんか鳥肌もんじゃない?
78ホワイトアルバムさん:03/06/19 14:08 ID:???
>>77
聞いてみたい。28日大阪くらいの音質なんですか?
79ホワイトアルバムさん:03/06/19 15:02 ID:???
>>78
FrontRowと同じくらいじゃん
28大阪よりはいいよ

ただ複数音源のため多少のムラはあるけどね
80ホワイトアルバムさん:03/06/19 16:00 ID:???
サンクス!聞いてみます。
81ホワイトアルバムさん:03/06/19 16:53 ID:???
今、昔買ったブートを聞き返してるけど
タラってドルビーかけまくっててひどいね
NoUseGrecoなんて最低だよ
82ホワイトアルバムさん:03/06/19 17:53 ID:???
↑PATRIOTがおすすめっす!
83ホワイトアルバムさん:03/06/19 17:55 ID:???
>>82
大丈夫もってるからパト
84_:03/06/19 18:06 ID:???
85_:03/06/19 19:11 ID:???
86ホワイトアルバムさん:03/06/19 19:26 ID:???
>>84,85
しつこいよ
87ホワイトアルバムさん:03/06/19 20:54 ID:???
>>76
なにそれ?
88ホワイトアルバムさん:03/06/19 22:24 ID:HZms+Ucn
>79
>FrontRowと同じくらいじゃん
それわマジっすか。ヒロシマは持っていなかったので、ワタシも週末買うつもりです。
28日はどれが決定盤ですかね。

タラはイコラで既発をいじっているのが多い。
89ホワイトアルバムさん:03/06/19 22:51 ID:???
>>88
フロントローは今改めて聞くとたいしたことないよな
当時はすごかったかもしれんが今ではただの化石だわ
WTやEVあればじゅうぶんだもの
90ホワイトアルバムさん:03/06/20 01:05 ID:???
(無題) 投稿者:ジャイアン  投稿日: 6月19日(木)21時20分39秒

というか、ああいうのは無視して相手にしない方が効果的だと思います。
91ホワイトアルバムさん:03/06/20 13:51 ID:???
TDOLZは知ってるけど、WTなんて知らん
ところで、なんで極東なんて書いてあるの?
極東って、どういう意味?
92ホワイトアルバムさん:03/06/20 14:05 ID:???
極東会
93ホワイトアルバムさん:03/06/20 16:30 ID:???
ネタ?
94ホワイトアルバムさん:03/06/20 16:51 ID:???
タネ?
95ホワイトアルバムさん:03/06/20 18:09 ID:???
本当に糞スレだな
96ホワイトアルバムさん:03/06/20 18:22 ID:???
>>92
おまえ消されるぞ
97ホワイトアルバムさん:03/06/20 20:27 ID:???
>>96
じみーに?
98EVファソ:03/06/21 01:15 ID:???
>>91
>TDOLZは知ってるけど、WTなんて知らん
WTはWATCH TOWER レーベルですよ。

出すブートは概ね良盤なのだが、何せ値段は高め。
特にZEPに限っては、足元を見ているのか、その高さは異常とも
言えます。またリリース再開するようですね。

>ところで、なんで極東なんて書いてあるの
極東はファーイーストレコードですよ。よって極東
ブートメインのレコード通販会社、言ってみればブート業者ですね。
名前は出てきませんが、元締めとおぼしき会社があったはずです。
99ホワイトアルバムさん:03/06/21 22:10 ID:???
う〜ん、EVのBOX出たんでこっちは閑古鳥だな
WTの新作情報はやくでねぇかな
なんでもSBなんだよね
ランドーバーでないことを祈る

希望は77年のMSGだな
アンコールがハートブレーカーの日
10091:03/06/21 22:19 ID:???
>>98
なるほどー
そうだったのか合点

ファーイーストのことだったか
オレ、安いブートばっか買ってるから、TDOLZは知っててもWTは、知らんかった
101ホワイトアルバムさん:03/06/21 22:46 ID:???
ZEP以外ならWT安いんだけどね。
良盤とはいえないのが多いけど。
102ホワイトアルバムさん:03/06/21 22:56 ID:???
To be a rock...が高かっただけじゃない?
ConquitadorもKnebworthも安かったじゃん
SeattleのDVDRだってあの内容だったら安いよ

でもTo be a rock..って高いだけの価値ある内容だったんだけどね
EVのBOXがリリース控えてたからそのあおりをまともにうけちゃったよね
今、買わなくて一番後悔してるCDだわ
103ホワイトアルバムさん:03/06/21 23:49 ID:Aym68cRp
To be a rockの値段を高く設定して案外売れなかったからといって
ConquitadorやKnebworthを一気に安くしてしまったことで
逆に客を舐めてると反感を持たれてしまったね。
それなら最初から価格を安く設定するか、逆に本当に良盤の自信があるなら
下手に安くするべきじゃなかったんだよ。
104ホワイトアルバムさん:03/06/22 03:15 ID:???
つくづく運の無いレーベルだよ...WTって
105ホワイトアルバムさん:03/06/22 10:13 ID:cZyfhr65
>>101
>ZEP以外ならWT安いんだけどね。
>良盤とはいえないのが多いけど

君ほんとに聴いて言ってる?
クリームもクラプトンもフェイセズも・・・
みんなベストだよ。

>>103
>To be a rockの値段を高く設定して案外売れなかったからといって
>ConquitadorやKnebworthを一気に安くしてしまったことで
>逆に客を舐めてると反感を持たれてしまったね。

ほんとにそうだね。最初の頃のボンタンとかサンディエゴとかは2枚組みで9千円以上
だったしね。最初にインプットされちゃったから、いまだにWTは高いという先入観
で見る人がいるのはいたしかたないな。

ところでここでも全く話題にならないけどWTのシアトルDVDRよかったよ。
この画像だったらRでもおれは気にしないw


106ホワイトアルバムさん:03/06/22 10:47 ID:???
結局CELLARFUL〜とLIVE IN OSAKAどっち買えばいいのですか?
107ホワイトアルバムさん:03/06/22 11:20 ID:???
両方あったら後発のLiveInOsakaだろうな
108ホワイトアルバムさん:03/06/22 11:20 ID:???
>>105

>君ほんとに聴いて言ってる?
>クリームもクラプトンもフェイセズも・・・
>みんなベストだよ。

どこがベストじゃ。アフォか?
109ホワイトアルバムさん:03/06/22 11:39 ID:???
                  >>105

               必  死  だ  な
110ホワイトアルバムさん:03/06/22 11:56 ID:YX4PRiFr
WTのクリームはLAの音飛び解消されてなかったから洋ナシ。
111ホワイトアルバムさん:03/06/22 12:00 ID:???
今までに出てない音源出したという点ではいいんだけど、変なデジタルノイズが多いんだよね。
112EVファソ:03/06/22 13:18 ID:???
良質な素材のものが多いのは事実だと思うんですが、強いて厳しいことを言えば、
CD化の際にプチノイズがあったり、カット部の編集がいまいちだったり、
値段の割に???な部分が少なくは、ないんですよね。
少なくとも、編集部分についてはまだまだ少し改善の余地があると思いますよ。
あと、個人的にはゼップの一連のものにいえるのですが、あの意味のない化粧箱
も???ですね。
113ホワイトアルバムさん:03/06/22 15:03 ID:???
WTにプチノイズ盤ありました?
SANDIEGOのおとトびは酷すぎましたね(w
114ホワイトアルバムさん:03/06/22 15:16 ID:???
極東さいきんなんか出してる。
昔(90年代)のいきおいはもうないのか?
デスト1万円は高かったな。
115ホワイトアルバムさん:03/06/22 16:03 ID:???
極東のカタログって貰う価値ある?
116ホワイトアルバムさん:03/06/22 16:15 ID:???
WATH TOWERって元はディランかジミヘン専門のレーベルなのですか?
117ホワイトアルバムさん:03/06/22 16:22 ID:???
WTのジミヘンは既発音源しかないよ。
でも音は一番いいと思うが。
118ホワイトアルバムさん:03/06/22 16:46 ID:???
>> 112

>強いて厳しいことを言えば

その辺は強いて、じゃなくて厳しく言って当たり前の重要なポイントだろ?
やっぱWT夜遺書かよ。言い回しがセコイんだよ。ファソさん、言う事は結局BP誌頼みだし、
どうでもいい書き込みやめろよ。まじウザイから。
119ホワイトアルバムさん:03/06/22 17:00 ID:???

どうでもいい書き込みやめろよ。まじウザイから。
120ホワイトアルバムさん:03/06/22 17:07 ID:???
>>118
どうでもいい書き込みやめろよ。まじウザイから。
121EVファソ:03/06/22 17:59 ID:???
>>118
あのねえ112の書き込みのどこが夜遺書なんですか?
仮に夜遺書の立場でそんな都合の悪いこと書くわけないでしょうがw

それとBP誌頼みなのは内容や編集の部分、自分が持ってないブートの場合ですよw
122EVファソ:03/06/22 18:01 ID:???
連続スマソ。

指摘箇所の件、おっしゃる通り、
確かに厳しく言って当たり前ですけどね。
でも散々私は過去に言ってきてますよ。
123ホワイトアルバムさん:03/06/22 19:04 ID:???
>>118
どうでもいい書き込みやめろよ。まじウザイから。
とか言えばウケルと思ったんだろうな、ハズシちゃったね( ´,_ゝ`)
124ホワイトアルバムさん:03/06/22 19:37 ID:???
>>121
ここでは自分の意見を言おうや
持ってない、知らない場合は発言しない
125105:03/06/22 19:40 ID:L7OqTI7m
>>108,109
普通に聴けばあたりまえの感想だと思うけど。
それはそうとWTをほめるとすぐに業者と決め付けてヴォケ呼ばわり
するのはやめてねw。俺はただのブート中毒の一般人さ。

105に書いたタイトルはベストだと思ってるよ。クリームやフェイセズだけじゃないぞ。
プリンスも最高だった。
それにしてもきみの極東アレルギーはなにがそうさせるの(w
126ホワイトアルバムさん:03/06/22 19:47 ID:???
digital noise
127ホワイトアルバムさん:03/06/22 19:53 ID:???
デジタルノイズなんてどのメーカーも入ってるじゃん。
EVとかセレブとか・・・
128EVファソ:03/06/22 19:54 ID:???
>>124
ちょっと拡大解釈しすぎですね。

こっちは引き合いに出す場合に、BP誌の受け売りで、自分が所有してないものにも
言及しますが、あくまで持ってないブートが話の最も中心の場合は、
極力受け売りでは発言してませんよ。発言している場合は、『BP誌では〜』と
前置きしてます。これもダメって意味ですか?

また、比較なんかの場合はどうしても持ってないからと言って、
その存在を無視しろって言うんですか??
そういう限定した比較でもいいですけど、持ってるものについてのみで
相対的な比較をしただけではどうしても話に無理が生じるんですよ。
厳密には正しい情報になりませんよね。

ただ、持ってないブートについて受け売りでむやみに発言するのも
確かに異議はあるし、ごもっともです。気をつけます。
129ホワイトアルバムさん:03/06/22 20:41 ID:???
>>128
発言している場合は、『BP誌では〜』と
前置きしてます。これもダメって意味ですか?

前置きするしないと言うことを言っているの
ではないと思いますが


また、比較なんかの場合はどうしても持ってないからと言って、
その存在を無視しろって言うんですか??
そういう限定した比較でもいいですけど、持ってるものについてのみで
相対的な比較をしただけではどうしても話に無理が生じるんですよ。
厳密には正しい情報になりませんよね。

結局、正しい情報を書き込むことができないのだから
受け売りまでして無理して発言しないで欲しい


ただ、持ってないブートについて受け売りでむやみに発言するのも
確かに異議はあるし、ごもっともです。気をつけます。

それが良いのじゃないでしょうか
130ホワイトアルバムさん:03/06/22 21:37 ID:???
つうか、いっさいBP誌の受け売り無しに話せる奴なんて
いるのか?BP編集者なみにブート持ってる奴なんて
世界中探してもいないだろ。なんだかんだいっても内心では
多少の受け売りはみんな暗黙の了解なんだよ。

それよりも問題は無責任にブートをけなす奴だよな。
けなすならせめて理由ぐらい書けよ>きしょいクズ108
まあおまえはブートなんて聴いたこと無いだろうから
むりだろうがw
131ホワイトアルバムさん:03/06/22 21:47 ID:???
オレは出来るよ
あんなチンカスよりブートもってるし
以前、まいの夜遺書連中とオフしたときもうらやましがられるようなブツ持ってるし
132ホワイトアルバムさん:03/06/22 21:57 ID:???
>>130

WTのクリームなんざ収録時間等、完璧内容でMVに負けじゃねえか。
75のSB寄せ集めも
既発の寄せ集めにイコラかましただけだろうが。
WTのクリームがベストなんか言ってるタコにいちいち説明してらんねえよ。
はっきり言って、「そんなことも知らないの?」状態だよ。ヴァカが。
「WHITE ROOM」の頭も入ってねえブートをベスト呼ばわりしてる
テメエの方がよっぽどきしょいクズだよ。さっさと逝け。
133ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:06 ID:???
ずいぶんとお怒りのようで
134ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:11 ID:???
132の気持ちはわかる。

WTのクリームがベストでないことぐらい、EC関連のブートちょっと追いかけてる
人間なら知ってて当然、ぐらいの話だ罠。130の書き込みみてワラタ。
135ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:33 ID:???
>>134
おまえのその手はもう通用しねえよ。ぷっ
WHITE ROOMのカットは頭じゃねえよ。このカキコだけで
おまえは聴いてないのがわかるよ。

先ず手始めに、WTとMVのクリーム争いについては以前他スレでも話題になってたが、

67/3/7
WT>>MV(音質でWT、内容同じ)

68/10/4
WT<EV(内容でEV)

68/10/19,10/20
WT=EV
で総合でWTという評価だったろ。おれもこれには同意だ。
お前の見解を書いてみろよ。なんだかんだ理由をつけてはぐらかすな。
136ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:35 ID:+f1REyUI
取りあえず、パッケージにあのダサダサの「WT」シールを貼るのはやめた方がいい。
マイナスにしかならないからw

137ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:36 ID:???
ずいぶんとお怒りのようで
138ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:38 ID:???
>>131
是非聞きたいです。
何持ってるの?
139ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:41 ID:???
>>135
>WTのクリームなんざ収録時間等、完璧内容でMVに負けじゃねえか。
具体的に説明して下さい。

>75のSB寄せ集めも既発の寄せ集めにイコラかましただけだろうが。
そう受け取れる根拠を述べて下さい。

>WTのクリームがベストなんか言ってるタコにいちいち説明してらんねえよ。
説明しない理由になってませんがw
140ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:41 ID:YX4PRiFr
Facesの『REAL GOOD TIME(WT2002506)』
1曲目の「I DON'T WANT TO DISCUSSIT」
開始3:04秒に音消えがあるよ。
141ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:45 ID:???
夜遺書が混じってますw
142ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:45 ID:???
>>131
ほらでしょ?
143ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:49 ID:???
>>140
既発ブートを提示し、既発ブートには同様なカットがあるのかないのか
教えて下さい
144ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:51 ID:???
WTはたけーのでいらん。
クリームはSCORIOだけしか買わん。
これ正解。
でもEV三部作は買ってしまったな。
ストックホルム以外は、SCORPIOで
十分といえたが。
145CREAM同音源のレビュー:03/06/22 22:54 ID:YX4PRiFr
GOLD WAX2002 NO.83 51P とNO.87 57P参照
146ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:58 ID:???
って言うか、ECブートスレでやればいいのでは?

あと、思ったんですが、135さんの
見解って結局他の板で書かれてた評価に同意してるだけでは??
そこまで言うんなら、内容等、自分が検証したこと詳しく書かないと
結局受け売り君と同じですよ。
これは108さんにも言えることですが。後、言葉遣いなんとか
なりませんか(w
147ホワイトアルバムさん:03/06/22 22:58 ID:???
>>140,145
で、きはつにもカットあるの?
148ホワイトアルバムさん:03/06/22 23:12 ID:???
>>146
>結局他の板で書かれてた評価に同意してるだけでは??
>そこまで言うんなら、内容等、自分が検証したこと詳しく書かないと
>結局受け売り君と同じですよ。
少なくとも自分で聴いてますよ。ほぼ同じ感想だから同意すると書いただけ。

>後、言葉遣いなんとか
>なりませんか(w
申し訳ないっす。血の気が多いもんで。気をつけます。

149ホワイトアルバムさん:03/06/22 23:22 ID:vf/W34V1
クリームLAの白い部屋の音飛び。これはWTもダメでMV盤が初めて克服した。ストックホルムとサンディエゴのピッチの狂いはWT盤でも解消されずMVが正確との事です。
150140:03/06/22 23:44 ID:YX4PRiFr
143さん、何故そんなにもムキになってるのでしょうか?
マスターからなのか制作ミスなのか
盤に発生している音消えをただ提示しただけなのですがね。。。
自意識過剰?何故そんなにムキになるのかわからんなぁ〜。


151ホワイトアルバムさん:03/06/22 23:56 ID:???
意識過剰なのは夜遺書とエレマジ,マグニの業者ですw
152ホワイトアルバムさん:03/06/22 23:56 ID:???
WTって極東なんですか?
BTRにしかないから関西系かとおもったんだけど違うの?
極東のブートは安さが命だから、ずいぶん路線が違う感じ
なんだけどねえ。
153ホワイトアルバムさん:03/06/22 23:56 ID:???
>>150
でもあなたもなぜがいしゅつ盤との比較を聞かれてるのになぜ答えないのですか?
知らないなら知らないでもいいんじゃないですかです。

なんだかこのごろ一面的な優劣をもって知ったかぶりして特定のブートを叩く人が増えてない?
149さんもMVの欠点については言及しないし。
154_:03/06/22 23:59 ID:???
155ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:00 ID:???
結局業者が必死なんだろ

あるいは夜遺書が向こうで叩かれててるのは極東やBTRによるもんだとでも
思ってんじゃないの?

どっちにしろ業者必死
耳掃除しろw
156ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:06 ID:???
エレマジ/マグニはちょっと
きつい言い方かもしれないが、たしかに音がおかしい。
悪いのではなくておかしい。
157ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:08 ID:???
>>156
全然きつい言い方じゃないよ

本当におかしいもん。音も、作ってる人間モナー
158150:03/06/23 00:27 ID:nd6QcPOg
>>153
おい、おい、あの音源は初出のBBCで既発は出てないのですよ。
それだけにもし制作ミスならもったいないと言いたかっただけ。。
あなたは初出ということは知らなかったようですね。
ただクリームに関してはあの音飛びはMVとの他の部分の比較以前に決定的な欠点ですよ。

みなさん、お察しのようにこんな言い合いしてたんじゃだめだこりゃ〜。
ですね。
159ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:31 ID:???



や っ ぱ り >>105 は 関 係 者 だ っ た か (わらい
160ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:38 ID:???
>>135

なんとか言ってみたら?
お前の見解を書いてみろよ。なんだかんだ理由をつけてはぐらかすな(W

161ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:46 ID:???
TDOLZはいいよなあ安くて。1タイトル1000円ぐらいで買うのが基本だよね。
え?プレスミスが多いって?
そんなのB級品なんだから当たり前だってばよー。
でもここまで悪いと...
いったいどこの国でプレスしてんですか?チョソンですか?
162ホワイトアルバムさん:03/06/23 00:54 ID:???
>>105はキムタワです。
163ホワイトアルバムさん:03/06/23 01:02 ID:???
>>161そんなのB級品なんだから当たり前だってばよー。
でもここまで悪いと...
いったいどこの国でプレスしてんですか?チョソンですか?

BFのEVやMVと同じところだよw
164ホワイトアルバムさん:03/06/23 01:04 ID:???
それから
ニワチャン、反論ならBFスレでしろよw
165ホワイトアルバムさん:03/06/23 01:04 ID:???
       /ミ ̄Vー―ヽ
      /ミ ̄ヽ、 |/ ̄ヽミミヽ
     /彡ミミヾヽ、|/⌒ミミヽヾ))
     (////~ー‐v――ヽ、彡))
    ((//|         |彡ノ)
    ((彡ji|         |彡ノ丿
    ((彡))ー‐ヽ_ ,ー―;(彡丿ノヽ
    //彡彡/●ヽ| | /● >ヽ彡ソノ
   /丿ノ( ヽー´| | ヽー´ |ソソ彡;ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )/丿ミヽ    | |     /|`)ソソヾ   |
  ((/丿ノヽ|:::  (,、_,、)   :::/_/丿;ノソ  <どうでもいい書き込みやめろよ。まじウザイから。
   V(()))/|::::.       :::/ノ丿ソ      |
    ((()ソヽ  ノーヽ  /丿ノ;ヽ、     \_________
     ((/))\ ヽ ノ /))(();))
      丿ノノ |\ ⌒ ノ|(()))ヾゞ
      ノ丿ソ|   ̄ ̄ |ヽヾゝノ丿


166ホワイトアルバムさん:03/06/23 01:21 ID:???
>>158
>ただクリームに関してはあの音飛びはMVとの他の部分の比較以前に決定的な欠点ですよ

あなたひょっとしてそのボードで上記と同じ発言していっせいに反論されてたのと
同じ人ですか?どうも夜遺書の人は何が何でもMVが唯一素晴らしいという観点でしか
物を考えられないようですね。あなた個人がその考えをお持ちの分にはそれはそれでけっこうですが、
わざわざ他のブートを貶める事実に反した書き込みはどうかと思うのですが。
167135:03/06/23 01:54 ID:???
>>160
助っ人が現れると出てくるんだなw。158氏と同じように
135にちゃんと10/4の分は内容でMVって書いてるだろ。

MVの長所はこの日のWRのカットがない事だけさ。
ピッチに関しては全然気にならなかったな。
あとこの日の音についてはWTは線が細くもろ卓落しって感じでしょぼいが
ナチュラル。MVは音圧上げて迫力出してるがその分おとがぼやけてるので
どっこいどっこい。

3/7のMVはあきらかに中高音あげイコラで不自然。WTは線の
細さも感じないナチュラルな音で、この日に関してはWT

他の日は内容,音ほとんど同じ。

フェイセズについては昔アナログであったような気がしてたのだが・・・。
うろおぼえ。どちらにしても音質内容ともこっちの勝ちだろう。

168ホワイトアルバムさん:03/06/23 03:26 ID:???
108=160は結局自分の見解も言えずに逃走ですか。
まあいつものことだけどね(w
169ホワイトアルバムさん:03/06/23 03:41 ID:???
どこがベストじゃ。アフォか?
170ホワイトアルバムさん:03/06/23 06:44 ID:nn/iUCSf
ボス、必死のようですが密かにみんなに笑われてる人発見しました!
171ホワイトアルバムさん:03/06/23 06:54 ID:NUGOgfza
|:3ミ バカボンのパパ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
172ホワイトアルバムさん:03/06/23 07:54 ID:nVBVznHP
あのフェイセスのアナログなんて出てない。うる覚えじゃ通らない。あんたウソついて自己弁護みえみえ。
173167:03/06/23 08:16 ID:???
極東夜遺書ですが何か?
174ホワイトアルバムさん:03/06/23 16:21 ID:???
WTもクリームとクラプトン出さなければいいレーベルだったのにな
MVと比べた場合、イコラがどうこうのレベルを通り越して、カセットの
ジェネが3つぐらい高いぞ。中古で1000円でもいらない。
175ホワイトアルバムさん:03/06/23 17:16 ID:???
オイラもいらない。
176ホワイトアルバムさん:03/06/23 17:41 ID:nd6QcPOg
>MVの長所はこの日のWRのカットがない事だけさ。

「カット」じゃなくて、ちゃんと「音飛び」と書くべき。
なんたって既発同様、歌の部分が思いっきり飛んでる。

『MVの長所はカット(音飛び)がない事だけさ』って、
WTには派手な音飛びがある事が致命的な欠点なんだよ。

>ピッチに関しては全然気にならなかったな。

気にならないのはあんたの感覚であって、WTのピッチが狂ってるのは事実。


あとイコラがどうとか音圧とかナチュラルとかそんな部分の評価は
最終的には個人の好みの問題。
しかしWT盤にある上記の派手な音飛びとピッチの狂いは動かせない事実。

俺ならこの音源を持っていない人にはMV盤を薦めるよ。

MVだから夜遺書してるのではなく、WTだから叩いている訳じゃなく、
現実を提示してるだけなのに過剰反応しすぎですね。


177ホワイトアルバムさん:03/06/23 17:42 ID:???
結局、167は業者だったと(w
178ホワイトアルバムさん:03/06/23 18:21 ID:???
>>176
暑苦しいからどっかいってくれ
どうでもいいじゃねぇかウンコクリームのブートなんて爺しか聞かねんだから
飛んでようが狂ってようが
聞いてるやつらが狂ってるんだから
179ホワイトアルバムさん:03/06/23 18:40 ID:???
105は別にMVがどうのこうのとけなしてないだろ。
過剰に反応していきなりMVがどうのこうのと必死になってお笑いだぜ。
それに乗る椰子も椰子だが(爆)

108よお前目障りだうろちょろするな。
180ホワイトアルバムさん:03/06/23 18:41 ID:???
どこがベストじゃ。アフォか?
181ホワイトアルバムさん:03/06/23 18:47 ID:R1cOUPZj
いい感じになってきたね(w
182ホワイトアルバムさん:03/06/23 18:54 ID:nd6QcPOg
>>178
ご愁傷様ですm(__)m
183ホワイトアルバムさん:03/06/23 18:57 ID:???
>>176
>MVだから夜遺書してるのではなく、WTだから叩いている訳じゃなく、
>現実を提示してるだけなのに過剰反応しすぎですね。
う〜ん、もう少し話のできる人物と思ったがなあ。あんたが言ってることは
あんたの価値観でしかないだろ。それをクラプトンを追いかけてる奴はみんな
自分と同じみたいな言い方はよくないだろといってるんだよ。そこが事実じゃないと言ってるんだよ。
184一世を風靡したJOHNNY:03/06/23 19:02 ID:???
どこがベストじゃ。アフォか?
185ホワイトアルバムさん:03/06/23 19:17 ID:???
まぁここでどう評価されようが売れるブートは売れるし
売れないブートは売れないってこった。
186ホワイトアルバムさん:03/06/23 19:26 ID:???
しかし2chで叩かれてEVはヘタレイコラ+別の日の編集をやめて
その結果よみがえった。忌憚の無い意見をぶつけ合う事は業者をも
動かす力となることもある。
187質問君:03/06/23 19:55 ID:AtVR1GAh
>183 あなたの価値観では音飛びやピッチがダメでもWTのCreamがMVよりいいって事ですか?
188ホワイトアルバムさん:03/06/23 20:48 ID:???
179よお前目障りだうろちょろするな。
189ホワイトアルバムさん:03/06/23 20:55 ID:???
>>187
いいえ。同日の部分は内容でEVと書いてるでしょ。
WTのはMVのムーンビームとスターシャインズとの同音源をまとめた
3枚組みなんですよ。他日の分も含めたトータルでWTと思うわけです。
私はこのピッチに関しては全然気になりません。それよりもMVのイコラのきつい日が
非常に違和感があるのです。
190ホワイトアルバムさん:03/06/23 21:34 ID:nd6QcPOg
ホワイトルームの唄の歌詞が飛んでいても、
又ピッチが狂っていても気にならないなら、
イコラが自分の好みのWTを取るという価値観ですね。

それならそれで全然いいと思いますよ。
煽るつもりもありませんし。

音質に大きな差があるわけでもないなら
私なら音飛び、ピッチ狂いは敢えて選択しないと言う価値観です。

でもこんな事言い合っても、らちがあきませんね。
あの音源を買った人は、既におのおのが選択している事でしょうし。

もうこの件は終わりにしましょうか。
191ホワイトアルバムさん:03/06/23 22:06 ID:???
なんでLABOXよりも盛り上がってんだよ。
192ホワイトアルバムさん:03/06/23 22:29 ID:???
LABOXはまだ聴いてないから


193ホワイトアルバムさん:03/06/23 22:41 ID:???
>>190
>もうこの件は終わりにしましょうか。

お前が勝手に仕切るなアホ
194ホワイトアルバムさん:03/06/23 22:55 ID:kNoJZj9X
189=193見苦しいぞ。業者消えろ
195ホワイトアルバムさん:03/06/23 23:03 ID:???
>>194
なんでも業者のせいにしときゃイイってか?
このチンカスクン(ぷぷぷぷぷ
196190です:03/06/23 23:06 ID:nd6QcPOg
。。。
197189です:03/06/24 07:13 ID:kULnKCJg
>>194
193は俺ではないです。
それに何度もいいますが業者じゃありません。

そもそもMVのことなんて一言もいってないのにいきなり
人をアフォ呼ばわり。そのうえ自分は何一つ見解をかけない。
きみこそ業者じゃないのですか?

>>190
>もうこの件は終わりにしましょうか。
今後もいろいろまったりとやりあいましょう。
198ホワイトアルバムさん:03/06/24 10:31 ID:NYD1OusP
NBTBしかり高価なmvなら音トビは欠陥品扱いで非難ごうごうだったかも...
199ホワイトアルバムさん:03/06/24 20:54 ID:jem2BGiX
CREAM LOST FAREWELL MASTERS WATCH TOWER 3CD シールド / OCT.1968, CA, ETC U S 4800
200ホワイトアルバムさん:03/06/24 20:56 ID:???
糞スレの200ゲット
201ホワイトアルバムさん:03/06/24 21:02 ID:???
マグニがまただすぞ。

「71年アメリカン・ツアーからのライブ音源!!71年9月7日ボストン・ガーデン公演を
当時としては極上クオリティというべき良好音質で収録したもので、既発盤と元ソースは同一
ながらロウ・ジェネレーションのニュー・マスターを使用」

だとよ。これでまたコピーだったら目も当てられないねえ。プップ
202ホワイトアルバムさん:03/06/26 16:24 ID:???
プチノイズの入ってるWTのタイトルってなんですか?
203ホワイトアルバムさん:03/06/26 17:27 ID:???
全部です。
204ホワイトアルバムさん:03/06/29 00:05 ID:???
>>202,203
そんな嫌がらせしてるヒマあるなら出す前にチェック
すればいいのに。デープスロートのカットは知らなかったんか
205ホワイトアルバムさん:03/06/29 17:52 ID:???
誇大広告に騙されたね市
206ホワイトアルバムさん:03/06/30 13:49 ID:W/jRSU3I
極東信者もウザ-
207ホワイトアルバムさん:03/06/30 23:05 ID:???
1975年1月21の決定盤ってなんですか?
208ホワイトアルバムさん:03/06/30 23:41 ID:???
今日久しぶりに東京にいったら、ストーンズの海賊盤が売ってたので
手にとって見てみたら何とビックリ! 日本公演ものじゃないの。しかも武道館!
3月に来日してからまだ3ヶ月しか経ってないないんだよ。3ヶ月!
速攻で買ってしまったよ。店員さんに聞いてみたらまだ在庫はあるらしいから、
無くならないうちに買っておいたほうがいいかも?
209ホワイトアルバムさん:03/07/01 01:09 ID:???
>>207
COBRAじゃないの
ただしRだけどね
210ホワイトアルバムさん:03/07/01 16:20 ID:???
COBLA
211ホワイトアルバムさん:03/07/01 17:00 ID:???
>>210
CHICAGOはCOBRAで正解
212ホワイトアルバムさん:03/07/02 08:50 ID:aoR3dHk5
taraは?
213ホワイトアルバムさん:03/07/02 11:30 ID:???
タラはイコラガンガンって感じの音。
まあ元々いい音じゃないから。
214ホワイトアルバムさん:03/07/03 08:06 ID:P9G2//zT
COBRAって完全収録されてましたっけ?
215ホワイトアルバムさん:03/07/07 00:50 ID:???
あげ
216ホワイトアルバムさん:03/07/09 22:25 ID:???
セレブdvdは手を出しちゃ駄目?ケザースタジアム収録らしいけど・・・。
217ホワイトアルバムさん:03/07/09 22:40 ID:???
VOl.1より全然いいね氏。
218ホワイトアルバム:03/07/09 22:41 ID:a9c4O1S7
ECボックス持ってるンですけどWTの24、25日買い換えるべきでしょうか?
両タイトル持ってる人、詳しく比較してください
219ホワイトアルバムさん:03/07/09 22:48 ID:???

>>218
詳しく比較するまでもなく
WTの圧勝です
ちなみに25日は売り切れましたが
220ホワイトアルバムさん:03/07/09 22:58 ID:???
>>219
218さんじゃないけど、24日はまだ買えるんですね。Conquistadorって奴ですか?
221ホワイトアルバムさん:03/07/09 23:45 ID:???
>>218
★ LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド ★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1056031572/176
西新宿のブラインドフェイスについて語るスレ]T
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1056923974/230
222ホワイトアルバム:03/07/10 02:08 ID:ZOqs3sX7
http://www.undergroundweb.org.uk/earls_court.htm

ここに載ってました。EQの違いのようですね。スマソ。
223ホワイトアルバム:03/07/10 02:20 ID:ZOqs3sX7
使われてるテープは同じようなのでEQしたのといじってない違いなのですかね?
224ホワイトアルバムさん:03/07/10 13:03 ID:???
しつこすぎ
225ホワイトアルバムさん:03/07/10 14:04 ID:???
>>218
マルチやめろ
226ホワイトアルバムさん:03/07/10 14:11 ID:???
>>225
うるせーな、おもえもキモイよ
227ホワイトアルバムさん:03/07/10 17:59 ID:???
>>226
うるせーな、おもえもキモイよw
228ホワイトアルバムさん:03/07/11 23:03 ID:???
めちゃ寒
229_:03/07/11 23:04 ID:???
230ホワイトアルバムさん:03/07/11 23:47 ID:???
EC IS HEREの「FIRST IMPRESSION」は最高だった。ダブルイメージ並の音質で
演奏も相当アタリの日。買いだな。EC IS HERE久々のヒットだね。こりゃ。凄い。
231ホワイトアルバムさん:03/07/12 00:32 ID:???
>>230
そのうちMVから、「既発を凌ぐ高音質」なんていうお決まりの宣伝文句で
同音源がリリースされそうな予感。
232ホワイトアルバムさん:03/07/12 00:43 ID:???
でも、コレ以上音質良いって言われてもねぇ・・・
コレ以上は無いくらい高音質だと思うけど。
233ホワイトアルバムさん:03/07/12 09:21 ID:???
その他雑魚メーカーもたまには良いリリースがないとヤバイだろ。
234ホワイトアルバムさん:03/07/12 09:54 ID:???
相変わらずの紙ジャケでチープな作りですが、今回のブートは
EC IS HEREの久々のヒットと言ってよいと思います。音質・内容ともに
完璧ですね。プレイもオフィシャルよりはるかに良いです。
プレスが悪いとよく言われますが、通して聞いたところ、
音飛びやノイズもありませんでした。
「SHE’S GONE」のソロでワウ踏んでますが、クリームを聞いてるような
感覚にとらわれるような熱い演奏でしたよ。
235ホワイトアルバムさん:03/07/12 10:47 ID:LLi47wMz
SLUNKY,EC ISが出していたアルゼンチン公演が出たように、
この音源もMVからいずれ出るでしょう。
既発の差別化を図るためにボーナスCD付けたりレア音源を抱き合わせるかもしれませんね。
但し、それまで待てるかどうかだと思いますが。。。
236ホワイトアルバムさん:03/07/12 17:44 ID:???
MVのチリ、アルゼンチン公演ってなんかVOCALが
ふんずまりで聞いてて楽しくないなあ。
それでもアルゼンチンはSLUNKY、EC ISより良いんだよね。。。
RISE&SHINEもアコ部分がちょっと変に感じるんだよね。
俺の耳が贅沢なのかもしれません。
237ホワイトアルバムさん:03/07/12 21:42 ID:LLi47wMz
MVはメリハリのある音を作るために、
中低音より高音を若干強めにEQしてるような。。。
あと迫力増すための音圧上げですね。
その分クリアーと言うより硬質な音に感じることがある。
確かに俺的にも耳が贅沢になってきているのは否めませんけど。。。
238ホワイトアルバムさん:03/07/13 07:19 ID:???
>>237
初めの3行どう言う意味わからん。わかっていってる?
239ホワイトアルバムさん:03/07/13 09:21 ID:kD+Dd6Yg
そういえばget plugged inのlaylaの冒頭よれるとこあるけど、
mvのは音圧あげてるからtsp盤よりノイズが目立ってしまってたぞ
240ホワイトアルバムさん:03/07/13 09:46 ID:???
>>237
そうですね。同感です。
EV,MVのイコライジングしてる人は中高音あげてクリア感、すっきり感を
だして、音圧上げて線の細さをおぎなうのがすきなんですねw
でもこのイコラは打楽器などの倍音成分の多い楽器の音を変質させるし、
音圧上げによってこもり感が増しますね。まあ、程度の問題なんでしょうけど。

でも最近は以前ほどじゃなくなりましたね。
241ホワイトアルバムさん:03/07/14 23:00 ID:???
NEW TARAのFBOですが、すごくないっすか?音質も最高だし、アートワークもセンスがいいし、
ただ、今回も「いい夜を」ってなってるけど。どうなのかなー?所詮、高い金出して買ったからそう感じるだけなのかなー?
242ホワイトアルバムさん:03/07/15 00:00 ID:???
★ LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド ★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1056031572/
231 :ホワイトアルバムさん :03/07/14 22:57 ID:???
NEW TARAのFBOですが、すごくないっすか?音質も最高だし、アートワークもセンスがいいし、
ただ、今回も「いい夜を」ってなってるけど。どうなのかなー?所詮、高い金出して買ったからそう感じるだけなのかなー?
243ホワイトアルバムさん:03/07/15 01:59 ID:???
当初このような仕様で売られていたのか? 誰か教えてくれ。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55440906
244ホワイトアルバムさん:03/07/15 03:33 ID:???
>>243
TMOQで売ってたな
245ホワイトアルバムさん:03/07/15 03:34 ID:???
>>243
売られてません
一枚はオリジナルミラー盤です、ってゆうのが胡散臭いな
246ホワイトアルバムさん:03/07/15 03:35 ID:???
隠れてるもう1枚をみたいな
247山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
248山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
249ホワイトアルバムさん:03/07/15 21:01 ID:???
age
250ホワイトアルバムさん:03/07/16 20:05 ID:???
>>243
オリジナルは

厚型プラケ
ミラー盤
ブックレット(8P?)
後に再発(ただのコピー盤でジャケはボケてる)が何度かあったように思う。
オークションに写ってるミラー盤はオリジナル盤だと思うが。。。1枚だけって
はっきりいってジャケは加工してるっぽいしコレクション的にも買う価値は全く無いと思うけど
今見たら入札してましたね。w


251ホワイトアルバムさん:03/07/17 00:39 ID:???
ま、243はコピーってことだな
252ホワイトアルバムさん:03/07/17 00:47 ID:???
>>250
知ったかぶりはやめましょう

253ホワイトアルバムさん:03/07/17 01:45 ID:???
>252
250ではないが、お前何を根拠にいってんだ?
オリジナルは250の言う通り、

厚型プラケ
ミラー盤(1,2枚目共に)
ブックレット(8P。1枚だけ頁とプラントで、後は全部頁の写真。)

だよ。
ただし売り文句は、オリジナルマスターオープンリールからのステレオライン、
音質3ランクUP↑、8ページブックレット付き、だった。

ちなみにこのころの極東のカタログには、このデストロイヤーに加え、
スタジオ・デイズ、ジェニングス・ファーム・ブルースという豪華ラインナップ。
254ホワイトアルバムさん:03/07/17 11:21 ID:???
>253
250ではないが、お前何を根拠にいってんだ?

根拠を述べなかったのは
まあ確かに俺の書き方が悪かったのかもしれんな

俺は当時極東に予約して買ったからな
ケースは確かにセパレートで2枚目は表ジャケナシ
盤はどちらもミラーだったけどね

それで極東に「ジャケが無い」と電話したんだよ

そしたら
「2枚目の表ジャケがないのは、元々厚型ジャケでだすつもりだったんだが
厚型プラケが間に合わなかったから」
と説明をうけたんだよ

確かに二枚重ねるとジャケが無くても問題ない

したがって厚型プラケ(ミラー盤)は初回が出てから少し後に出たんだよ
(極東の卸以外で買うと厚型だったとの説もあるがな)
数ヵ月後には厚型プラケでもミラーじゃ無くなったんだよ

事情についてはしらん奴は多いが
セパレートプラケだったということは
当時実際に極東で買った奴ならだれでも知ってるわな
255ホワイトアルバムさん:03/07/17 12:22 ID:???
>254
訂正

元々厚型ジャケで⇒元々厚型プラケ
256ホワイトアルバムさん:03/07/17 14:22 ID:???
今は無きSoundFileで90年3月に購入したときは厚型プラケだったな
ミラーディスクだった
あのブックレットって厚型プラケにきつきつなんだよな
257ホワイトアルバムさん:03/07/17 16:44 ID:???
出品者きた〜
258ホワイトアルバムさん:03/07/17 23:38 ID:???
俺はセパレートなんて見たことが無いよ。
それってたまたまケースが割れてたのでシングルプラケに入れなおして
発送しただけなんじゃないの?(極東の手抜き?w)



259ホワイトアルバムさん:03/07/18 00:34 ID:???
出品者、必死だなw
260ホワイトアルバムさん:03/07/18 01:06 ID:???
つ〜か、当時極東は間に合わないと適当なコピーの白黒ジャケなど、
平気で出してたな。
確かにARCHIVEオリジナルでもセパレートがあったのかもしれんが、
それって258の言うようにハズレを引いたってことだろうよ。
極東で買ったやつは誰でも知ってるって、別に誰でもは知らんよ。
ハズレを引いた254をはじめとする一部の憐れな奴が知ってるだけ。
261ホワイトアルバムさん:03/07/18 01:34 ID:???
だいたい圧型プラケが間に合わないってことあるか?
デストは最初缶入りの予定がだめになってプラケになったんだよな、たしか
262ホワイトアルバムさん:03/07/18 22:33 ID:???
誰か出品者に質問してみてくれ。
263ホワイトアルバムさん:03/07/18 22:44 ID:???
その答えが254だったりする。w
264ホワイトアルバムさん:03/07/18 23:22 ID:CN0VA5rr
しかし、ミラー盤だろうがよくあんな不細工なもん買ったなw
265ホワイトアルバムさん:03/07/19 00:44 ID:???
厚型のが多いんだったら逆にレアだよな。
266ホワイトアルバムさん:03/07/19 01:50 ID:???
いまどき金もらってもいらねなあ
267ホワイトアルバムさん:03/07/19 02:03 ID:O6lrBmiU
疲れているあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
268ホワイトアルバムさん:03/07/19 02:05 ID:???
出品者だが馬鹿にすんな。2枚目は立派なマクセルのCDRだよ。
269ホワイトアルバムさん:03/07/19 04:13 ID:???
WTのKINGDOM COMEをDVDRにコピーしたヤシいる?
友達に頼まれて焼こうとしたらエラー出て焼けないよ
コピーガードかな
270ホワイトアルバムさん:03/07/19 11:56 ID:???
全く問題無く普通に焼けるけど何か?
271ホワイトアルバムさん:03/07/19 15:54 ID:???
>>270
ちなみにソフトは何使ってる?
Decrypterでは焼けなかった
272ホワイトアルバムさん:03/07/19 21:49 ID:???
前にもコピーできるとかできないとか話題にならなかった?
273ホワイトアルバムさん:03/07/19 23:01 ID:???
なった。
274ホワイトアルバムさん:03/07/21 10:22 ID:???
当初このような仕様で売られていたのか? 誰か教えてくれ。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39921979
275EVファソ:03/07/21 13:26 ID:???
>>274
これって、オリジナルじゃないっすね。ジョンジーの左脚で直ぐ分かる。

要するにパイレート盤をさらにCDRにしたってことですねw
276ホワイトアルバムさん:03/07/21 13:32 ID:???
>>274
商品説明のところに思いっきりCD-Rって書いてあるやん。w
STUDIO DAZEってアホみたいに再発されてるからオリジナルを買うときは慎重にね。
しかしこの出品者酷いよな〜Rで1500円って。。。呆れてモノも言えんわ。
277ホワイトアルバムさん:03/07/21 18:26 ID:fNvLymbu
STUDIO DAZEは衝撃だったな
278ホワイトアルバムさん:03/07/21 18:45 ID:???
ああ、そうだったな。
279ホワイトアルバムさん:03/07/21 19:08 ID:???
いい年してる?
280ホワイトアルバムさん:03/07/21 21:51 ID:???
ジミーより禿げてますが何か?
281ホワイトアルバムさん:03/07/21 23:42 ID:???
282なまえをいれてください:03/07/22 12:51 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
283質問:03/07/23 20:24 ID:???
1973年1月15日のストーク公演はEQUINOX盤で十分ですか?
284ホワイトアルバムさん:03/07/24 11:14 ID:???
↑鱈盤がいいでふ。
285ホワイトアルバムさん:03/07/24 11:23 ID:PpzFsMqG
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
286_:03/07/24 11:29 ID:???
287283:03/07/24 14:19 ID:???
>>284
サンクス!
288ホワイトアルバムさん:03/07/25 00:16 ID:???
久しぶりに73年のライブが聞きたいな。
デトロイト一日目のSBとか出ないかな?
289ホワイトアルバムさん:03/07/25 00:57 ID:???
先日、BTRに行ったら243のデストロイヤーがアップされた画像とまったく
同じ仕様で売られていた。250,251,253,258の言っていることはたぶん
間違いなのではないか? セパレートになっている経緯はたぶん254の
言うとおりなのだと思う。BTRで入札価格の10倍位の値段で売っているところ
からみると、265の言うとおりに、これはこれでレアなものなのかもしれない。
290ホワイトアルバムさん:03/07/25 07:05 ID:???
>>285
サンクス!
291SEX:03/07/25 08:12 ID:Y5rJyopI
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
292_:03/07/25 08:20 ID:???
293ホワイトアルバムさん:03/07/25 15:27 ID:???
ケース入れ替えろ
294ホワイトアルバムさん:03/07/28 01:57 ID:???
人気アイドルグループ「モーニング娘。」の安倍なつみさん(21)が、
来年の新春コンサートを最後にグループを脱退することを27日、
東京都内で開かれたコンサートで明らかにした。
295ホワイトアルバムさん:03/07/28 23:42 ID:???
へぇー。そんで何?
296ホワイトアルバムさん:03/07/31 02:16 ID:???
誰か289の言うBTRのデスト見てきてくれ。
297ホワイトアルバムさん:03/07/31 17:43 ID:PZJWW7Uf
>>281
これ自家製コピーですか?
298ホワイトアルバムさん:03/07/31 21:37 ID:???
The Drag Queen どこかで売ってませんか?
299ホワイトアルバムさん:03/07/31 22:39 ID:???
WINMX
300ホワイトアルバムさん:03/07/31 23:25 ID:???
WINMXでゲットしたらCDが欲しくなってしまったんです。
とりあえずレスサンクス!
301ホワイトアルバムさん:03/07/31 23:41 ID:???
あれは、高いよ〜ん
302ホワイトアルバムさん:03/07/31 23:51 ID:???
そうっすか・・・
コピーみたいなの見つけたんですが、「The Drag Queen 3CDR Ever More Music」
CD-Rなのに7,500円もするんですよね。
ということはオリジナルの質がいいんですね。
ヤフオクで気長に探してみます。
レスありがとう
303ホワイトアルバムさん:03/08/01 07:49 ID:???
極東から出てたような気がします。
304ホワイトアルバムさん:03/08/01 13:56 ID:???
NEW ORLEANS 1973
305ホワイトアルバムさん:03/08/01 22:52 ID:???
>>298
コメトゲザーでみたよ
2万ぐらいだったと思う
306ホワイトアルバムさん:03/08/01 23:19 ID:???
>>304
同じ公演がTDOLZからも出ているんですね!サンクス!
2千円台で売っている店もありましたが、内容的には変わらないのかな・・・
ファーイースト・レコード内のレーベルから別々に出ているとは奇妙なり。
ブートではよくあることなのでしょうか?
無知ですまそ。

>>305
同じくサンクス!
だけど、コメトゲザーがわからなかった・・・_| ̄|○
307ホワイトアルバムさん:03/08/01 23:39 ID:???
come together
in Namba
308ホワイトアルバムさん:03/08/01 23:49 ID:???
>>307
IKO IKO 難波店のことですよね?
情報またまたサンキューです!
地方在住なもので大阪までは遠いですね・・・
いや〜それにしてもブートの情報を探していると時間を忘れますね。
たのしいです
ブートど素人なのでまたアホな質問するかもしれませんがよろしくです!
309山崎 渉:03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
310ホワイトアルバムさん:03/08/02 03:29 ID:???
さあ、最高のエディの登場です。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36920105
311ホワイトアルバムさん:03/08/02 03:43 ID:???
出品者必死だな
最高はMASTERのほうです
312ホワイトアルバムさん:03/08/02 09:30 ID:???
>>308
IKO IKOはもうないですよ
別の店です
313ホワイトアルバムさん:03/08/02 16:31 ID:???
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
そこをなんとか
314ホワイトアルバム:03/08/02 20:55 ID:wfDMgAdk
315ホワイトアルバムさん:03/08/02 23:02 ID:???
>>312
Σ(゚Д゚)ガーン
IKO IKO はなくなってしまったのですか・・・
残念!
ちなみに別の店ってどこがご存じですか?教えてくん、スマソ。でへ♥
316ホワイトアルバムさん:03/08/02 23:07 ID:???
307に店名かいてるよ。
317EVファソ:03/08/02 23:40 ID:???
でしゃばってすみません。

The Drag Queen (タランチュラ)(所謂、旧タラ)
The Drag Queen (Ever More Music)は海外製のコピーCDR
NEW ORLEANS 1973はTDOLZ(極東製)

TDOLZ盤はコピーでないばかりか、過剰なイコラを施してない分、
旧タラよりも素直な音です。これをエフェクター等で自分の好みの音に
した方がいいです。
内容的にも互いに同等です。
318ホワイトアルバムさん:03/08/03 00:04 ID:???
タラのはジャケが格好いいよね
319ホワイトアルバムさん:03/08/03 00:15 ID:???
タラのDrag Queenのジャケはなかなかいいだす
320EVファソ:03/08/03 01:18 ID:???
確かに、パッケージはタラの方が数倍良いですね。
321298:03/08/03 11:00 ID:???
わたくし、とんでもない勘違いをしていたようで・・・
タランチュラは極東のレーベルじゃありませんよね?
IKO IKOからタランチュラレーベルで発売されていて、そのIKO IKOはブラインド・フェイスという店に変わった。
これで間違いないでしょうか。
正しいとすれば、どこで勘違いしたのか勝手に思い違いをしていました。恥ずかしい(;´Д`)
他のツェッペリンブート関連のスレや過去ログも読んで、理解したつもりになっていたのですが甘かった・・・
スレ違いと言ってもおかしくありませんよね。
素直に★ LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド ★に書き込んでおけばよかった。
気を取り直して・・・

NEW ORLEANS 1973 通販でゲット!できましたので届いたら報告します。
これで極東スレにふさわしくなったかな。

>>316
come togetherというお店があるのですか。ググってもわからなかった・・・サンクス!

>>317
でしゃばりなんてとんでもない!いつもEVファソさんの書き込みで勉強させてもらってます。
ほとんどのブツを持ってないので音や内容を想像するに過ぎませんが・・・
EVファソさんのおかげでレーベルの傾向がつかめるので助かりますよ。
なるほど・・・
NEW ORLEANS 1973を買って正解かもしれませんね。
ただ安く売っていたので食いついたんですが(恥
くわしい説明ありがとです!
困ったらまたアドバイスよろしくお願いします∠(`△´ ビシッ!
322ホワイトアルバムさん:03/08/03 11:59 ID:???
>>320
The Longest Nightはどうですか?
323ホワイトアルバムさん:03/08/03 21:59 ID:???
叩き売り品でもお奨めしません
324EVファソ:03/08/03 22:55 ID:???
>>320
スミマセン。
それ持ってません。

BP誌では不要アイテムとカウントされていますよね。

話がそれますが、このThe Longest Nightってブート、
結局どこ系列(業者)のブートなのでしょうね??
325ホワイトアルバムさん:03/08/03 23:09 ID:???
サテライトレコーズ。ゼファー系だね。
326ホワイトアルバムさん:03/08/04 00:31 ID:BBvVNMlB
>>321

>come togetherというお店があるのですか。ググってもわからなかった・・・サンクス!

レコードマップの大阪の所をよく読めよ。
327ホワイトアルバムさん:03/08/04 02:57 ID:???
■2ちゃんねらー分布地図 Part7■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
2ちゃんねらー分布地図 Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059926558/ ←書きこみはコチラ

328ホワイトアルバムさん:03/08/04 16:14 ID:OpoD4i3x
揚げ
329ホワイトアルバムさん:03/08/04 21:02 ID:???
サゲ
330ホワイトアルバムさん:03/08/05 09:41 ID:Bc+iDy8F
面倒くさがりはブートなんて聴くなよ
331ホワイトアルバムさん:03/08/05 09:52 ID:???
aka
332ホワイトアルバムさん:03/08/05 11:47 ID:???
ibo
333ホワイトアルバムさん:03/08/05 14:37 ID:???
くさー
334ホワイトアルバムさん:03/08/05 14:38 ID:3zXkz3B4
転売で儲けた人ですか?
335ホワイトアルバムさん:03/08/05 14:48 ID:???
そうですね〜
336ホワイトアルバムさん:03/08/05 15:15 ID:???
うるせえ
337ホワイトアルバムさん:03/08/07 14:06 ID:???
saltlake1973ビッド入れたが落とせなかった@浜松
4600で落ちたみたいだが、うーん52k位で入れとくべきだったか。。。
こいつ1973では一番音が(・∀・)イイ!!って海外のサイトでも評判らすぃが
音だけぢゃなく中身の出来ももよろしいのか?
338ホワイトアルバムさん:03/08/07 15:08 ID:???
一万くらい入れとけ
339ホワイトアルバムさん:03/08/07 15:54 ID:???
>>338
1万円が落札額となるのが鰻屋。
つまり、馬鹿が二人いれば高額となるのがヤフオクだが、
鰻屋は、馬鹿が一人でもいれば高額となる。
鰻屋が、いかに、あこぎか良く分る。
極東ネタからそれたが。
340ホワイトアルバムさん:03/08/07 16:10 ID:???
鰻屋のオーバービッドは入札が自分1人だったらいくらで入れても開始価格で売ってくれるよ。
今まで何度かそういうことがあった。
まあ、ZEPヲタはバカだと思われてるからそうはいかないかもしれないけどねwww
341ホワイトアルバムさん:03/08/07 16:27 ID:???
OBの開始価格の時点で儲けは十分出てるしな 
342ホワイトアルバムさん:03/08/07 16:28 ID:???
>>341
名言
343ホワイトアルバムさん:03/08/07 18:32 ID:BQ+puv+/
>>341
ビトレグ広告の買い取り価格と
買い取ってからのOBの開始価格比べたら
馬鹿らしくなるよね
とくにMV

賢い人はヤフオクで売るよ
344ホワイトアルバムさん:03/08/07 19:02 ID:???
>>341
ここんちは田舎者対象にやってるから
345ホワイトアルバムさん:03/08/07 19:15 ID:/qXG6gyR
2-12-75、出所1
あなたの有害なやり方(TDOLZ、両方の問題)、Jumpleg(Tarantura)、夫人およびヘント(Tarantura 2000年)(MSG 1975(LSD、両方の問題))をとることができない、&第10の米国ツアー(全体のLotta、生きている)
実際の全体のLottaはTaranturaの直接のコピーです。
346ホワイトアルバムさん:03/08/07 19:16 ID:???
ここはゼップとクラプトン(MV)ヲタ以外にはいい店だと思うよw
347ホワイトアルバムさん:03/08/07 20:35 ID:???
そうでもねえなあ
348ホワイトアルバムさん:03/08/07 21:15 ID:???
>>346
極東も高め。
なお、TDOLZは扱っているが、WTは中古のみ(少数)
349ホワイトアルバムさん:03/08/07 21:23 ID:???
TDOLZってまだ現役なの?
350ホワイトアルバムさん:03/08/07 21:50 ID:P1/btHaa
OBする前にまず店頭在庫リストをチェックすべき

351ホワイトアルバムさん:03/08/07 22:26 ID:???
>>350
に関連するわけではないがここ、divinityがobの時は43kだったのが
終わったらいきなり2割増くらいに値上がりしてる。すげぇ商売...
ってぜんぜんスレタイと関係ないからさげ
352ホワイトアルバムさん:03/08/08 09:17 ID:dTUlXo/L
今回MVのobは終了直後、珍しく売れ残りかなり多かったよ。しかしEC来日後、汁婦系がきっかけとなり又ブートヲタが増えて鰻屋大儲けとなるでしょうね。
353298:03/08/08 19:54 ID:???
New Orleans 1973を聞けたので、感想を遅ればせながら書かせていただきます。
パソコンオンボード、またはポータブルmp3プレイヤーと粗末な環境での感想と言うことでご容赦を。
比較対照は、mp3でのみ持っていたThe Drag Queenです。

第一印象は
うーん、音がスカスカするなぁ・・・
各楽器の音はThe Drag Queenの方がクッキリしていて聞き取りやすい。
ギターの高音がキンキンしていて、The Drag Queenの方が音に丸みがあって好み(特に、Over The Hills And Far Awayのイントロのギター)。

>>317でEVファソさんが説明されてる
>過剰なイコラを施してない分、旧タラよりも素直な音です。
ということなんでしょうね。
きちんとしたCDプレイヤーと機材で聞けば、New Orleans 1973の方が素に近い?音みたいなので自分の好みの音にいじって楽しめそうです。
ただ、ポータブル機器のような安い環境ではイコライジングしたあるらしいThe Drag Queenの方が音に迫力があって向いているような気がします。
あくまで個人的な感想でした。

このスレでいただいた情報のおかげでNew Orelans 1973を入手できました(しかも安くw)。
ありがとうございました。
354ホワイトアルバムさん:03/08/09 01:15 ID:???
>>353
旧タラ、EVはラジカセ向けに派手目のイコラを施すことが多い。
あなたの感想は間違ってないですよ。
355ホワイトアルバムさん:03/08/09 01:36 ID:???
感想に正しいも間違ってるも無い
自分が感じたとおりでいいじゃん

ただし自分の耳を絶対だと思い込んでこのブートはクソとかヘタレイコラとか
決め付けるのはどうかと
356ホワイトアルバムさん:03/08/09 18:08 ID:???
>>355
>ただし自分の耳を絶対だと思い込んでこのブートはクソとかヘタレイコラとか
>決め付けるのはどうかと

結局聴くのは自分なんだからバリバリ自分の主観でいいんじゃないの?
夜遺書とか煽りはお断りだがw
357ホワイトアルバムさん:03/08/09 18:20 ID:???
極東のカタログ回を増すごとにしょぼくなってるな
FISHEADSが言ってたSB音源はどうしたんだろ?
358ホワイトアルバムさん:03/08/10 14:10 ID:JNLqKcdP
屁理屈合戦勃発
359ホワイトアルバムさん:03/08/10 14:14 ID:9NUUwTPr
FER is over
360ホワイトアルバムさん:03/08/12 22:27 ID:???
IF YOU WANT IT
361ホワイトアルバムさん:03/08/12 23:16 ID:???
PCが再起動ばかりして困ってる奴いる?
362ホワイトアルバムさん:03/08/13 00:40 ID:mzi4YIY2
それ今はやりのウィルスに感染しましたね。
363ホワイトアルバムさん:03/08/13 00:53 ID:???
ウィルスには感染していなかったが、
ここ最近CD-Rを焼こうとして別に繋いでいるドライブと一緒に起動すると
エラーが出まくる。焼き終了後もハングアップしてばかり。
やっぱ四年も使っているとこうなるのかな…
買い換えたいな…
364山崎 渉:03/08/15 15:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
365ホワイトアルバムさん:03/08/16 19:20 ID:udt0gQDw
age
366ホワイトアルバムさん:03/08/16 23:19 ID:???
























367ホワイトアルバムさん:03/08/17 00:11 ID:???
どーでもえー
368ホワイトアルバムさん:03/08/17 15:33 ID:???
SALEはどうでしたか?
369______:03/08/17 15:43 ID:???
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371ホワイトアルバムさん:03/08/17 17:55 ID:???
JRのEddieはどうなりましたか?
372ホワイトアルバムさん:03/08/17 18:08 ID:???
遂に予約受付開始! ご予約の方送料無料サービス!
あの各コレクター雑誌で絶賛され続けていたJELLY ROLL社の LISTEN TO THIS EDDIE / '77 6/21 US LIVE AT THE FORUM INGLEWOOD (CALIFORNIA)の RE-MASTER DEFINITIVE EDITION(全長版)が レーベル様のご好意で遂に、再プレス近日入荷の運びとなりました。
373ホワイトアルバムさん:03/08/17 18:49 ID:???
IQのタイトルでまともなものって何かありますか?
374ホワイトアルバムさん:03/08/18 02:31 ID:???
ブラックパンサーのタイトルでまともなものって何かありますか?
375ホワイトアルバムさん:03/08/18 02:32 ID:???
EVのタイトルでまともなものって何かありますか?
376ホワイトアルバムさん:03/08/18 09:25 ID:???
ありません。
377ホワイトアルバムさん:03/08/18 09:27 ID:???
JRのタイトルでまともなものって何かありますか?
378ホワイトアルバムさん:03/08/18 14:43 ID:???
全部です。
379ホワイトアルバムさん:03/08/19 10:07 ID:???
TDOLZの「Not Warm,It’s Hot」の相場っていくらですか?
380ホワイトアルバムさん:03/08/19 14:04 ID:y9Z1c1pI
1ペソ
381ホワイトアルバムさん:03/08/19 14:10 ID:???
1200円で売ってたな
382ホワイトアルバムさん:03/08/19 14:24 ID:???
age
383ホワイトアルバムさん:03/08/19 14:24 ID:???
TDOLZの「Collage」の相場は?
384ホワイトアルバムさん:03/08/19 14:52 ID:???
2,000円以下で見かけたら買う
385ホワイトアルバムさん:03/08/19 15:08 ID:???
LSDのブルーベリー昼の相場はいくらですか?
386ホワイトアルバムさん:03/08/19 15:33 ID:???
あれ4枚組だよね?4000円以下なら買うかも
387ホワイトアルバムさん:03/08/19 15:36 ID:???
LSDの79年コペンハーゲンは?
388ホワイトアルバムさん:03/08/19 16:50 ID:???
490円です
389ホワイトアルバムさん:03/08/19 17:41 ID:???
RSRのIn Concert,In Personの相場は?
390ホワイトアルバムさん:03/08/19 17:54 ID:???
100円です
391ホワイトアルバムさん:03/08/19 20:14 ID:???
TDOLZのタイトルで評価が高いものって何ですか?
392ホワイトアルバムさん:03/08/19 22:56 ID:???
>>391
前スレで結構出てましたよ。
393ホワイトアルバムさん:03/08/19 23:25 ID:???
みんな新品(定価ってあるの?)で買うの?
394ホワイトアルバムさん:03/08/20 00:06 ID:???
新作はそうだけど、旧作は中古探すね。
普通はそうだと思うけど。
395ホワイトアルバムさん:03/08/20 08:24 ID:???
極東、祭典系はすぐ暴落するから控える。
半年も経たぬうちに価格十分の一にされてみろ。
気分良い筈ない。
396ホワイトアルバムさん:03/08/20 14:39 ID:L8AT2cnO
祭典ボン誕のSBなんて百円で見た
397ホワイトアルバムさん:03/08/20 15:30 ID:???
100円でもイラン
398ホワイトアルバムさん:03/08/20 18:23 ID:???
WTは暴落しないよ。
399ホワイトアルバムさん:03/08/20 18:59 ID:???
EVの暴落は凄いな。¥4000がセールで¥500だもんな
400ホワイトアルバムさん:03/08/20 19:06 ID:???
WTも某店セールで大暴落価格でしたが?
401ホワイトアルバムさん:03/08/20 19:09 ID:???
500円でもまだ高いな。
402:ホワイトアルバムさん :03/08/20 19:17 ID:k8VCK95j
テープ速度が速かったり(遅かったり)でピッチがあっていないライブとかを
正常なピッチに変換するソフトでお勧めのものを教えてください!
ピッチを換えるとそれに見合った速さに変わる物がいいです。
速度はそのままでピッチを変えたり、ピッチはそのままで速度をかえたりする
ことなどないので。よろしくお願いします!
403ホワイトアルバムさん:03/08/20 22:46 ID:???
EVの暴落品のタイトルは?
404ホワイトアルバムさん:03/08/20 23:51 ID:???
Year Of The DragonとかHe Must Be Dazed & Confused
405EVファソ:03/08/21 01:07 ID:???
余計なお世話かも知れませんが、、、
ソフトって、要するにパソコン内部で修正したいって事ですよね?

よく、関連スレでも一時期、プロツール云々でてきましたが、
個人的にはお勧めしません。
確実に音質が変質すると思うんですが。どうなんでしょう?

むしろ、ピッチ調整できるカセットデッキ、CDプレーヤーを
入手し、そこからパソコンなり、調整しながら取り込んだ方が良いと
思うのですが。
406ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:21 ID:???
>>405
はぁ???ピッチが狂ってる時点で音質は変わってるんだよ。馬鹿じゃねーか。

>>むしろ、ピッチ調整できるカセットデッキ、CDプレーヤーを
入手し、そこからパソコンなり、調整しながら取り込んだ方が良いと
思うのですが。
何にも分かってないんだね。馬鹿じゃない?
407EVファソ:03/08/21 01:26 ID:???
406 :ホワイトアルバムさん :03/08/21 01:21 ID:???
>>405
>はぁ???ピッチが狂ってる時点で音質は変わってるんだよ。馬鹿じゃねーか。
そう言うオーダーの話じゃありません。
ソフト使えば「より」変質するでしょう。
408ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:27 ID:???
ProToolを否定してる時点で
ファソのヴァカさ加減がしれるな
409ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:31 ID:???
ピチコン付きのプレイヤーで聴けばいいだけ
410EVファソ:03/08/21 01:32 ID:???
あなたプロツール信者ですか??
プロツールが大事なのではなく、それを使いこなす技量の問題です。
音圧上げばっかりの、オフィシャルリマスタリングなんかも同様です。
411ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:33 ID:???
ちゃんとしたソフトなら音質変えずにピッチ調整できるよ
412ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:42 ID:???
>>411
その通り。ソフト使ってピッチのみ調整すればいいだけ。
プロツール、プロツールって馬鹿の一つ覚えみたいに使ってるけど
音楽編集ソフトはいくつもある。こんな馬鹿の話聞くよりネットで
自分で調べて電気屋行って現物見るなり詳しい店員に聞いたほうが
いい。
413ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:45 ID:???
ファソが来ると荒れるな
414ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:51 ID:???
相変わらずアフォ丸出しだな。PCをステレオに繋いでいれば音を実際に聞きながら
調整できる。


オイ!そこまで言うならピチコン付きのプレイヤーと編集ソフトでのピッチ調整
で音質の変化が具体的にどう違うか説明してみろよ。より変質するって書いたん
だから逃げるなよ。

415ホワイトアルバムさん:03/08/21 01:55 ID:???
自分はソフト買いもしないで他人がいじった音ばかり
聞いてると、このような馬鹿が現れる。
416ホワイトアルバムさん:03/08/21 09:03 ID:pR/v415P
業者必死だなw
417ホワイトアルバムさん:03/08/21 10:20 ID:???
必死!必死!
418ホワイトアルバムさん:03/08/21 11:20 ID:???
WTやEC IS HEREのトラック頭でプチノイズが出ると騒いでいる
椰子ってもしかしてピチコン付きプレーヤーで聞いてない?

ダイレクト接続とか試してみ。
419ホワイトアルバムさん:03/08/21 11:31 ID:???
ファソ終わってんな。マジキモい。
420ホワイトアルバムさん:03/08/21 12:07 ID:???
逃げたな
421ホワイトアルバムさん:03/08/21 12:29 ID:???
しょぼい編集ソフトしか使ったことないんだね
422ホワイトアルバムさん:03/08/21 12:42 ID:???
この件に関してはファソが正しいだろ。
>>406がアフォなレスしただけで周りが叩き始めただけ。
きっかけがないと叩くことすら出来ないヤシらは師ねよ。
>>414もほとんど言いがかり。ファソのレス読んで意味がわかんないんだね。プ

しかし細かい音質までグダグダ言うヤシはウゼーのばっかだな。ティクモトとか。
423ホワイトアルバムさん:03/08/21 14:00 ID:???
どーでもえーけど、どのブートCD買うかで
ここまで盛り上がれるお前らって一体
424ホワイトアルバムさん:03/08/21 14:05 ID:???
>この件に関してはファソが正しいだろ

正しくねえよ
まともなソフト使ってみろ、問題なくピッチ調整できるから。
425ホワイトアルバムさん:03/08/21 14:53 ID:???
結局、ソフト買って試しもしないで憶測で決め付けるんだよな、コイツ。
とにかくファソは何故より変質する理由をちゃんと説明しろ。今頃、慌てて
調べてんだろ。プ
426ホワイトアルバムさん:03/08/21 15:10 ID:???
お前ら、ほんとに他人が作ったブートCDの音質であ〜でもないこ〜でも
ないとよく盛り上がれるな。

そんなにプロソフトがどうだとかイコラがどうとかいう暇があるなら
自分でアナログのマスターテープを入手して、ベストな音に仕上げて
友の会で配布してくれや。
427ホワイトアルバムさん:03/08/21 17:23 ID:???
何がムカつくってブートの話でもファソは知ったかばっかじゃねえか。
殆どBPの受け売り君だしな。ティクモトの回しもんか?
ソフトの件もコテハンで有名人気取ってガセ流してんじゃねえよ。
神様気取りか?今回に関しては間違いなくファソ間違ってんよ。
428402:03/08/21 17:46 ID:nMJwDBJW
なんかお騒がせして申し訳ないです。
「ピッチ調整できるまともなソフト」の具体的な商品名を教えていただければ
ありがたいです。
429ホワイトアルバムさん:03/08/21 18:05 ID:???
ファソ信者必死(w
430ホワイトアルバムさん:03/08/21 18:32 ID:???
>>402
私は数年前にはSteinberg Clean 3,0というドイツ製のソフトを買いました。
8000円くらいだったと思います。ピッチ調整できますしステレオをPCに繋げば
LPやカセット・テープから音を取り込んでノイズ処理や左右のバランスを
調整できます。慣れるまで少し時間がかかりましたが8000円の価値はあり
ました。勿論、EQで好みの音に聞きながら変えられます。

ピッチ調整は勿論、手動でやります。ステレオに繋いで音を聞きながらか
ヘッドフォンを使ってリアル・タイムで調整します。この辺はプレイヤー
の正確なキーがちゃんと耳に記憶されてるかが勝負です。

上でも書いてますがソフトはたくさんあるのでネットで検索してみてはど
うでしょうか?「音楽編集ソフト」「ピッチ調整」などで。
431ホワイトアルバムさん:03/08/21 18:43 ID:???
親切だなw
432402:03/08/21 18:57 ID:nMJwDBJW
430さん
ありがとうございます!Steinberg Cleanとかget it on CDを購入
しようかと検討していました。
もちろん検索もしましたがどれがいいかよく判らなか
ったので実際使っている人の言葉が聞きたかったんです。
教えて君で申し訳ないですが、たとえば半音あげる(さげる)間は
無段階に調節できるのですか?割と細かく調節できればいいのですが。
これで最後にしますのでよろしくお願いします。


433ホワイトアルバムさん:03/08/21 19:58 ID:???
get it on CD使ってますが、1CENT単位で調整できます。
100CENTが半音なので、かなり細かく調整できます。
434402:03/08/21 21:29 ID:SMu/o/8z
433さん
大変参考になりました。明日買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
435ホワイトアルバムさん:03/08/21 23:05 ID:???
>>半音あげる(さげる)間は無段階に調節できるのですか?
ピッチ調整ですがClean3.0の場合、1回の編集で全音±1分変えられます。
数字が表示されますが、+50〜−50(全音±1)の間で相当細かく調整
できます。極端にピッチが狂ってなければ1回の調整で済みます。1音半狂っ
てる場合は1回最大限に調整して編集、そしてもう1回微妙な調整をすればOKです。

ただ、ここのSteinburgの日本の代理店はサポート・サービスが良くないです。
説明書は付いてますが、買った当初は電話サポートはありませんでした(今も?)
HP上にいくつか追加情報を載せる程度です。このソフトしか持ってないんで
Get It On持ってる人にそちらの詳細も聞いてみてください。
436ホワイトアルバムさん:03/08/21 23:32 ID:???
MAD DOGSの10CDBOX Led Zeppelinは12800円もするんだすか?
437ホワイトアルバムさん:03/08/22 00:21 ID:???
takasugi
438ホワイトアルバムさん:03/08/22 01:37 ID:???
マニアがマニア目当ての経営だねし、悟りなさい
439ホワイトアルバムさん:03/08/22 01:39 ID:???
MAD DOGSなのかMUD DOGSなのか教えてください。
440ホワイトアルバムさん:03/08/22 01:42 ID:???
402さんへ
ネット上でフリーでダウンロードできるものもありますよ。
ピッチコントロールをするためだけのソフトなので
編集の仕方もいたって簡単です。
441EVファソ:03/08/22 01:49 ID:???
>414 :ホワイトアルバムさん :03/08/21 01:51 ID:???
>相変わらずアフォ丸出しだな。PCをステレオに繋いでいれば音を実際に聞きながら
>調整できる。
そんな事くらい分かりますよ。

>オイ!そこまで言うならピチコン付きのプレイヤーと編集ソフトでのピッチ調整
>で音質の変化が具体的にどう違うか説明してみろよ。より変質するって書いたん
>だから逃げるなよ。

何度も言うけど、まず機械に取り込んで変質しない分け無いでしょう?
それと説明云々言うなら、まずあなたがコテハンで変質しない理由を説明して下さい。
夜に反論したレスは罵倒とかそんなのばっかで根拠理由を述べたものは
一切なし。根拠理由で元に近くなるとか、そう言うのはなしで。
是非教えて下さい。煽りじゃなくて。
それとパソコンに取り込む時に調整せず、パソコン内に取り込んだ後にわざわざ
ソフトを使用して調整するのも理解できません。別に煽りじゃありません。


私はプロツールは使ってませんよ。
使用しているのはデジオン。しかもライト。普通に入手可能でしたよね。
これなら私が変質するって言ったのもあなたなら分かるでしょう??
442ホワイトアルバムさん:03/08/22 01:57 ID:???
だれが変質者なのですか?
443EVファソ:03/08/22 01:57 ID:???
>425 :ホワイトアルバムさん :03/08/21 14:53 ID:???
>結局、ソフト買って試しもしないで憶測で決め付けるんだよな、コイツ。
>とにかくファソは何故より変質する理由をちゃんと説明しろ。今頃、慌てて
別に慌てちゃいないっしょ。大体こっちはあなたのように昼間から
ネットなんぞ出来ないもんでねw
444EVファソ:03/08/22 02:01 ID:???
>427 :ホワイトアルバムさん :03/08/21 17:23 ID:???
>何がムカつくってブートの話でもファソは知ったかばっかじゃねえか。
>殆どBPの受け売り君だしな。ティクモトの回しもんか?
アフォかw
もう何度も私は受け売りだって言ってますよ。内容的な部分、
編集のカラクリ、持ってないブートを語る場合についてはね。
勿論持ってない場合は事前に持ってないのですがと前置きしてるじゃ
ないですか。
それと受け売りしてる人間が竹さんの回し者の訳ないでしょうw?!
回し者だったら、根拠のないBP誌の宣伝とかするって。
掲載前のブートの事なんか話しませんよ。

>ソフトの件もコテハンで有名人気取ってガセ流してんじゃねえよ。
>神様気取りか?今回に関しては間違いなくファソ間違ってんよ。
445EVファソ:03/08/22 02:07 ID:???
>439 :ホワイトアルバムさん :03/08/22 01:39 ID:???
>MAD DOGSなのかMUD DOGSなのか教えてください。
初期はMUD DOGS。後期はMAD DOGS。
ちなみに第一弾の大阪929はそもそもダイナマイトスタジオからの
予定だったものの、急遽新レーベルでスタート。但しこの盤には
MD001のようなクレジットしかなかったはず。


446ホワイトアルバムさん:03/08/22 02:16 ID:???
>使用しているのはデジオン。しかもライト。普通に入手可能でしたよね。

デジオンライトはピッチ変えると変な音になる、論外のソフトです。
もっとまともなヤツ使ってみろ。
447EVファソ:03/08/22 02:28 ID:???
>>446
はいはい。あなたは何使用してます??
是非参考までに教えて下さい。

それと、デジオンライトじゃなくって、
デジオンサウンドライトね。
448ホワイトアルバムさん:03/08/22 02:29 ID:???
>それとパソコンに取り込む時に調整せず、パソコン内に取り込んだ後にわざわざ
ソフトを使用して調整するのも理解できません。別に煽りじゃありません。

普通、ピッチ調整、イコラ、ノイズ処理、フェードイン、アウトなど、全部取り込んでから
ソフトで編集すると思うけど。
449446:03/08/22 02:32 ID:???
>>447
Steinburgのヤツ使ってます。

>それと、デジオンライトじゃなくって、
デジオンサウンドライトね。

どうでもいいって、そんなこと。(w
450EVファソ:03/08/22 02:48 ID:???
>>448
マジで??

個人的には、、、

1.取り込み時にはピッチ調整しながら再生して取り込み。
2.取り込み後はカット部等の無音部、テープの途切れノイズ等の処理。
またカット部前後が重複しているのならしめたもの、同一波形部分を探し出し、
重複部分を除去してノーカットに復旧。
3.その後全編一本のwavの状態でノーマライズ。
4.データCDRとして保存すべく、概ね1ライブ2枚(約60分〜65分程度)に分割。
5.最後は分割箇所決め、wavで割り切れるタイム指定で各々分割。
6.ライティングソフトで焼き焼き。

フェードイン・アウト処理もその際は編集ソフトは一切使いませんね。
これはライティングソフトで焼くときに指定する。
じゃないとwavデータが不完全なものになるでしょう?

コンプとかそう言う類も一切しません。
トレード時には各自で再生時に調整して、ってその旨相手には話してます。
451EVファソ:03/08/22 02:52 ID:???
>>449
>Steinburgのヤツ使ってます。
ソフト名と値段はどうですか??
それと、数値指定による選択範囲の指定って当然できますよね?
452ホワイトアルバムさん:03/08/22 06:14 ID:???
お勧めのソフトは?という問いにファソはソフト1つしか持ってないのに、
最初からソフトを全部一括りにして否定した時点で終わってる。相変わらず
自分の意見を押し付けて、それに対して毎度のように説明しようとしない
で論点を避ける態度にはウンザリ。まず最初に言い放った人間が説明する
べきだろ。
453ホワイトアルバムさん:03/08/22 09:47 ID:???
>>450
取り込んでから調整<なるべく素材そのままが望ましい
ノーマライズはかけない<音が平坦になりすぎる

                           と、思います。断定イクナイに賛成。
454453:03/08/22 09:55 ID:???
補足:断定口調は、掲示板荒れる元なんだよね。
   こういう、皆がこだわりのあるジャンルでしかもコテハン名乗ってたら
   なおの事だと思うよ。喧嘩上等なら構わないが、くだらんやりとりで
   スレ消費するいつもの展開もそろそろどうかと思うぜ。
   もしかして、こういうのも匿名掲示板のマナーかもね。
455ホワイトアルバムさん:03/08/22 10:27 ID:???
>>450
>1.取り込み時にはピッチ調整しながら再生して取り込み。
これだとアナログ取り込みになっちゃいませんか?
456ホワイトアルバムさん:03/08/22 10:48 ID:???
苦しいな。ファソ(w

>竹さんの回し者の訳ないでしょう

ワラタ。キモイホモヲタ同士仲良くね。

457ホワイトアルバムさん:03/08/22 14:26 ID:???
>竹さんの回し者の訳ないでしょう

そんなことをここで否定しても本当かどうかなんて
あんた以外誰もわからないよ。とにかく煽りは放置
してくれよファソも。「アラシに反応するのもアラシ」が
2chのルールだろ。

そもそもいちいちコテハンで書き込む内容でもないのに
コテハン気取るからこうなる。たのむから出てこないでくれ。
そんなに持論を展開していなら自分で掲示板作れ。

458ホワイトアルバムさん:03/08/22 15:01 ID:???
JRもR&Rのために必要
459ホワイトアルバムさん:03/08/22 15:05 ID:Nt0/Hjhp
つまらん天狗君は逝ってくれ
460ホワイトアルバムさん:03/08/22 17:03 ID:???
こけしは?
461ホワイトアルバムさん:03/08/22 17:06 ID:???
掲示板の作り方がわからないアフォがいるのは、このスレですかぁ?
462ホワイトアルバムさん:03/08/22 17:59 ID:yqMX0vIX
ブートはつまらない講釈無しで楽しみましょう!
463ホワイトアルバムさん:03/08/22 19:17 ID:???
コテハンで、初心者相手に、あーだこーだと、どーでもいーことを、
ものすごーく偉そうに講釈たれるアフォがいるのは、このスレですかぁ?
464ホワイトアルバムさん:03/08/22 19:37 ID:???
>>463
長いよ(w
465ホワイトアルバムさん:03/08/22 19:38 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
466ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:10 ID:???
マジでファソ不要。出てくんな。
467ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:19 ID:???
仏像最高
468ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:23 ID:???
おっ!?
469ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:30 ID:???
仏像いいっすね!
470ホワイトアルバムさん:03/08/22 20:42 ID:???
マジっすか?
471ホワイトアルバムさん:03/08/22 23:07 ID:???
仏像の時代の予感!
472ホワイトアルバムさん:03/08/22 23:37 ID:???
極東ブートでおすすめをおながいします。
473ホワイトアルバムさん:03/08/22 23:56 ID:???
無い
474ホワイトアルバムさん:03/08/23 09:28 ID:???
osyamanbe
475ホワイトアルバムさん:03/08/23 10:09 ID:???
必死でファソ叩きしてるのは業者なんだろうな。
売れ行きが悪いのであせる気持ちはわかるがまず
プロツール使ってグシャグシャの音にするのはやめろ
476453:03/08/23 11:14 ID:???
>>475
どの文脈で業者になるんだ?w
ノイローゼ甚だしいな。
477ホワイトアルバムさん:03/08/23 11:43 ID:FYMDrilW
業者と言うよりは殆ど同一人物の粘着書き込みだぞ
そいつ、いつもこういうときに出てきて自爆してるやつ
ブート買えないからひがんでるんだろw
ファソと430あたりのまともな書き込み以外は会話が成立してない
書き込みばっかだからバレバレw
478ホワイトアルバムさん:03/08/23 12:26 ID:???
>>477

ファソがまともな会話してるだと?ヴァカも休み休み言えよ。ヴァカ。
479ホワイトアルバムさん:03/08/23 13:18 ID:???
アンチの叩きの方がみててウザイ。
どっちがまともだよ。
480ホワイトアルバムさん:03/08/23 13:22 ID:???
中立装ってアンチを叩くファソ信者、氏んでください。
481ホワイトアルバムさん:03/08/23 15:13 ID:???
ていうか、プロツールや編集ソフト使って、どう音が変質するのか聞いてるだけだろ?
だいたい変質って意味は”物の性質が変わって、そのものの機能が失われること”。

調整している段階でも、そのまま(信号)音は機能する。全く飛躍した発言をして
元々ピッチ調整のみの話題が、音圧がどうしただの焦点をぼかしてるのはファソだろ。

とにかく変質する理由を書くまで、出てくるな。

482ホワイトアルバムさん:03/08/23 15:55 ID:???
>>481
発端は>>405
>確実に音質が変質すると思うんですが。どうなんでしょう?
これか?たったこれだけか?たったこれだけでそれか?
483ホワイトアルバムさん:03/08/23 17:23 ID:???
>>482
鬼の首を取ったみたいに騒ぐなw

日頃のファソの発言から、ある種の人々には
彼の書き込みには説得力があると思われる。
その彼の発言だからね。
不用意に滅多な事書くのもどうかと思うがね。
484ホワイトアルバムさん:03/08/23 18:08 ID:???
ところで07-02-80 MannheimのベストはTDOLZ?
485ホワイトアルバムさん:03/08/23 18:10 ID:???
南無阿弥陀仏
486ホワイトアルバムさん:03/08/23 19:00 ID:???
7千円のソフト使ってるだけで業者呼ばわりする馬鹿が集まってるのは、ここですか?
自転車がパンクして、自分で修理したら修理工か?
味が薄い料理出されて、目の前の塩使ったら料理人なのか?
487ホワイトアルバムさん:03/08/23 19:07 ID:???
どーでもえー
488ホワイトアルバムさん:03/08/23 19:12 ID:???
万物流転
489ホワイトアルバムさん:03/08/23 19:15 ID:???
録れたての素材が最高です。
490ホワイトアルバムさん:03/08/23 19:15 ID:???
因果応報
491ホワイトアルバムさん:03/08/23 20:09 ID:???
縦横無尽
492ホワイトアルバムさん:03/08/23 20:31 ID:???
焼肉定食
493ホワイトアルバムさん:03/08/23 21:03 ID:???
どーでもえー
494ホワイトアルバムさん:03/08/23 21:07 ID:???
一人前いくらですかぁ?
495ホワイトアルバムさん:03/08/23 21:45 ID:???
なんまいだ〜の こにゃにゃちわ こにゃにゃちわ ♪
496ホワイトアルバムさん:03/08/23 22:28 ID:F6z+UYo9
>486=バカw

7000円のソフト使ってヘタレイコラかまして
音が良いと思いこんでるやつなんて業者だろw
497ホワイトアルバムさん:03/08/23 23:23 ID:???
変質者ですが、なにか?
498ホワイトアルバムさん:03/08/23 23:40 ID:???
WENDY RECORDSの71928どう?
499ホワイトアルバムさん:03/08/23 23:53 ID:???
WENDY O. WILLIAMSのビーチクに洗濯バサミはさすがに反則だろ
500ホワイトアルバムさん:03/08/24 00:01 ID:???
500
501ホワイトアルバムさん:03/08/24 00:03 ID:???
どーでもえー
502ホワイトアルバムさん:03/08/24 00:15 ID:???
>>449
死人に鞭うっちゃぁだめですよ。
503ホワイトアルバムさん:03/08/24 01:27 ID:???
どーでもえー
504ホワイトアルバムさん:03/08/24 10:37 ID:???
初来日公演の大阪と言えば、9月29日のサウンドボード音源が有名ですが、意外やその前日の9月28日公演はタイトルが少なく、
演奏内容や音質の良さとは裏腹に入手困難な日でした。しかも、おそらく大阪と東京の電圧の違いが原因でしょうか、
既発タイトルは皆一様にピッチが早く、音にして半音以上高くなっている不自然なものがほとんどでした。
505ホワイトアルバムさん:03/08/24 12:38 ID:???
所詮ブートなんてそんなもんでしょ。
506EVファソ:03/08/24 12:55 ID:???
>>481
>ていうか、プロツールや編集ソフト使って、どう音が変質するのか聞いてるだけだろ?
歪になります。不自然になります。元にあった、ふくよかさがなくなります。
何度も聞けません。 つーか、オマエこそ話の論点ずれてるよ。

そもそもこっちは405で、
「余計なお世話かもしれないが、取り込み後にピッチ調整するのは
マズイんじゃないの?」ってことで問題提起したんだぜ。

なのにオマエこそ、断定口調で音は変わらんとか、変質しないとか、
一方的に罵倒するだけ。アフォか?

507EVファソ:03/08/24 12:56 ID:???
>>481
>だいたい変質って意味は”物の性質が変わって、そのものの機能が失われること”。
アフォか。だから音が変質するって言ってるんだろw
イコラした時点で、元にあった音の空気感、ふくよかさにマイナス要素
が加わるだけだっつーの。

イコラすれば必ず何かが犠牲になる。その時点で音は機能してないよ。
音さえなってれば機能してる、とか言うの止めてね。
ここはブートスレだから。音質が問題だから。

>調整している段階でも、そのまま(信号)音は機能する。
アフォか。音が変質した段階でライブ音源としてはもう機能しませんよ。
あんた劣化に気づいてないんでしょう。

>全く飛躍した発言をして元々ピッチ調整のみの話題が、
>音圧がどうしただの焦点をぼかしてるのはファソだろ。
どこでぼかしてるのよ?
こっちはとっくに書いてんだろ?デジオンサウンドライトだよって。

逆に、あんたは罵倒と「説明しろ」の一点張りで自分の所有するプロツール
やCDR作成方法でさえ説明ないじゃねーか?

あんたの言うプロツールとやらを書けよ。 音が変質しないって理由も書けよ。
テメエが命令調だからこっちも命令調で書かせてもうらうぜ。
508ホワイトアルバムさん:03/08/24 13:41 ID:???
ファソさん本物?
穏やかになってよ。
一部のバカアンチのためにそんな人柄が変わるようなことしないでよ。
レビュー楽しみにしている人だってたくさんいるんだから。
509ホワイトアルバムさん:03/08/24 14:14 ID:???
僕たちは〜(僕たちは〜)、私たちは〜(私たちは〜)
卒業します!(卒業します!)

ブートレッグごときに支配される人生から
足を洗って(足を洗って)
穏やかな生活を取り戻します!(取り戻します!)
510ホワイトアルバムさん:03/08/24 15:01 ID:???
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <デジオンサウンドライトが一番、プロツールなんて必要なし
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
511ホワイトアルバムさん:03/08/24 15:09 ID:s20zEO80
バンドの良し悪しはドラムで決まる
 
512Paul:03/08/24 15:16 ID:s20zEO80
リンゴがイギリスでベストのドラマーかって?
ビートルズ内でさえベストじゃないよ
513カート:03/08/24 15:18 ID:s20zEO80
俺たちにはパッションがあるが
ガンズにあるのはファッションだけだ
514ホワイトアルバムさん:03/08/24 15:19 ID:???
連続誤爆?>s20zEO80
515ホワイトアルバムさん:03/08/24 16:38 ID:???
あ〜あ、ファソ切れちゃったよ〜。ばっかだねえ〜。ここはどこ?2chよ?
アハハハハ!
516ホワイトアルバムさん:03/08/24 16:57 ID:???
他の書き込みは知らんが、荒れてきたので問題の論点を纏めたのに、なんでアフォ呼ばわり
されなければいけないのか?まぁいいや、オレも変な解釈と思ってたから。

ピチコン付のデッキかプレイヤーで音を調整してPCに取り込んだ方が音が良いといった。
でプロツールに取り込むんで処理すると変質すると書いた。まず、どんな音でもPCに取り
込んだ際にデジタル信号として変換される(一般的にWaveファイル形式)。このPC内の
ファイルを編集ソフトに移動すことでファイルが変質することはないし、無論、ソフト
で何も手を加えなければファイルが変わるわけでもない。

で、ソフトを使用しピッチ調整すると音が確実に変質する、と書いた。
ステレオで鳴らしソフトでピッチ調整を今まで数多くしたが、この時に音を調整
(正確にはファイルの中の信号音を並び替えるのだろう)して、信号の機能が変
わる分けない。ミュージシャンが3,4トラック纏めて楽器のピッチ調整をする場合、
ソフトによって各楽器の音程がズレてしまう事はあるが、出来上がった音(市販され
てるCDやブート)は1トラックで調整するので全ての楽器、ヴォーカルは均等に調整
される。要はピチコン付プレイヤー、デッキと原理は一緒。
517ホワイトアルバムさん:03/08/24 17:00 ID:???
つづき
ピッチ調整できるカセットデッキでパソコンなり、調整しながら取り込んだ方が良いと書いた。
つまりオリジナルのCDのデジタル信号、もしくはカセットのアナログ信号をプレイヤー、
デッキ内で調整(信号音の並び替え)してPCに取り込んだファイル(上記同Wave形式ファイルに限る)
はPC内のソフト(同形式ファイル)で並び替えた信号音(調整)と異質と言ってる事だ。
つまりファソは、CDプレイヤーのデジタル信号とWave形式のデジタル信号は異質でWave形式で
音の並び替えを行うと音の機能が失われると書いている。

長くなってもう止めたいが、まずPCに取り込む際の音質に影響するサウンドカードの機能について、
一切触れないのはどういう訳か?CDRに焼いて音が悪くなった、といった話をよく聞くが、聞いてみ
ると安物のサウンドカードを使用していたりする。メーカーは好みが分かれるが、いずれにせよ
16ビットは必要。つまり、デジタル入力時の音質はどんなサウンドカードを使ってるかで決まる。
元の音と取り込んだ未編集の音が違う場合(入力時)、編集しながら聞いた音と焼いて出来た音
(出力時)が違う場合はソフトの問題じゃないはず。以下の問題が考えられる。

1.サウンドカードが粗末。解像度16ビットに対応している物に限る
2.サウンドカードの設定が間違ってる
3.ソフトの環境動作が使用のOSとあってない
4.他社のソフトとの弊害関係(使用メーカーで確認が取れてないソフトをインストールしてる場合)
5.または上記のインスールを優先す順番を間違えてる
6.CDドライブに欠陥がある
7.極端に安いブランド(台湾製など)で最速倍で焼いている(ドライブによる。個人的に問題なし)
8.まぁ、あとは聴覚が異常なんだろう。耳鼻科に行って検査したほうがいい。

1〜5は果てしなく重要。特に4,5はメーカーでもユーザーの情報、苦情を元にしているので
詳細は確認不可能。自分で試すしかない。
518ホワイトアルバムさん:03/08/24 17:55 ID:???
516、517ですが、反論するのであれば、具体的にCDプレイヤーのデジタル信号と
Wave形式のデジタル信号がどう違うのか説明お願いします。また、

>調整している段階でも、そのまま(信号)音は機能する。
>>アフォか。音が変質した段階でライブ音源としてはもう機能しませんよ。あんた劣化に
気づいてないんでしょう
デジタル処理でで音が変形する事はあってもまず劣化することはありません。
あったとしても人間の耳での判別は殆ど不可能。↑でも書いたように、よっぽど酷い環境で
ソフトを使ってない限り考えられない。音を増幅、特定の周波数を減少、増大すると、なぜ
劣化するのか?

それに、そんなにソフトに恨みがあるなら、ブート聞くの止めたらどう?ここ数年に出た
プートの殆どが編集、処理されてんだから、あなたの意見だと、それが全部機能してない
って事なんだから。モノには良い点、悪い点があるのに最初から、全てのソフトがダメと
決め付けたような書き方をしたのはあなたでしょ?
519ホワイトアルバムさん:03/08/24 18:09 ID:6NhDnvoG

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
520EVファソ:03/08/24 18:41 ID:???
>>516
>どんな音でもPCに取り込んだ際にデジタル信号として変換される
>(一般的にWaveファイル形式)。
当たり前です。何を今さら。

>このPC内のファイルを編集ソフトに移動すことでファイルが変質することはないし、無論、ソフト
あなた本当に編集ソフト弄ってます?
こんな事当たり前です。それと「移動」なんて言うんですか?
私は「読み込み」とか「開く」って言いますよ。


>で何も手を加えなければファイルが変わるわけでもない。
しつこいようですが、当たり前です。偉そうに書くことではありません。
だから私は基本的にノーマライズと削除しか使ってないと上で書いてるじゃないですか。
あなた本当に編集ソフト持ってます??

それと、あなたの以下の文章はやはり音が変わらない説明になってませんよ。
521EVファソ:03/08/24 18:48 ID:???
同じwavデータでも、音が劣化したwavデータ、劣化してないwavデータが
あること分かりませんか?

517、518の文章を見ると、あなたヘタレイコラに気づいてないだけ
じゃないですか。

それと、
>まずPCに取り込む際の音質に影響するサウンドカードの機能について、
>一切触れないのはどういう訳か?
これが論点じゃないでしょう?
取り込んだ前にピッチ調整するか、それとも取り込んで、パソコン
内部で処理するか、っていう2点の、相対的な比較の話でしょう?

サウンドカード云々言うのはCDレコーダー対パソコン取り込み
みたいなテーマの時、あるいはどのサウンドカードが良いかって話の時でしょう?
522EVファソ:03/08/24 18:53 ID:???
>>508
>穏やかになってよ。
>一部のバカアンチのためにそんな人柄が変わるようなことしないでよ。
>レビュー楽しみにしている人だってたくさんいるんだから。
お騒がせしてすみません。(真面目に)
私は普段、なるべく汚い言葉は発しないように決めていたのですが、
正直、今回はさすがに切れました。
自分の都合の良いときだけここぞとばかりに出てきて罵倒するなんて
卑怯そのもの。

でも、人柄が変わるのはバカ相手の時だけですのでご安心を!
523EVファソ:03/08/24 18:59 ID:???
>モノには良い点、悪い点があるのに最初から、全てのソフトがダメと
>決め付けたような書き方をしたのはあなたでしょ
これで最後。

全てのソフトがダメなんて書いてないよ。拡大解釈して暴走するなよ。
だいたい俺だって編集ソフトを使うって買いてるでしょう?
ピッチ調整は編集ソフトないですべきじゃないって話。

それとここはブートスレですよ。
正規盤(これらは作品)のレコーディング云々を引き合いに出して
真の記録であるべきブートの音処理の話をまとめるのは筋違いだしおかしい。
524ホワイトアルバムさん:03/08/24 18:59 ID:???
お互い様なんじゃないの
いいかげん個人的な誹謗中傷は他でやってくれよな
極東スレがファソスレになってんじゃん
EVファソと名乗ってるくらいなんだからBFスレでやってくんない
いいかげんウザイよ
525EVファソ:03/08/24 19:04 ID:???
>>524
ごもっともだけど、
ファソスレにさせてるのは私じゃなく、
誹謗中傷してるやつら。
まあ無視すれば良いんだろうけどね。

これからは無視するよ。
バカには何言っても無駄だって事がよく分かった。
これじゃエレマジとかwendyとか、変テコなブートが出続けるのも無理ないなと
痛感しました。
526ホワイトアルバムさん:03/08/24 19:17 ID:???
音がPCの中で劣化するなら、CCCCDなんか発売しねーよ。
コイツこそ、最初の質問に答えず、ピッチ付きプレイヤー
が何故良いのか全く説明してない。説明しろ!
527ホワイトアルバムさん:03/08/24 19:41 ID:???
そこまで必死にならなくても・・・。

おいらピッチの多少のずれは気になりません。
とてつもなく速かったり高かったりしたら別だし、ギターで合わせて弾くようなことがあればズレも気になるんだろうけど、最近のブート音源はほとんど気になりません。
実際修正ソフト使っている人なんてごく少数で、おいらみたいな人の方が多いんでないの?
528ホワイトアルバムさん:03/08/24 19:50 ID:???
517を説明するのに途中の経緯を説明(516)してるだけでしょ?当たり前なのは分かってるが、
この文章を抜かすと他の方法で取り込んだとか、ガタガタ言われたくないからだよ。あなたの性格から
抜かして説明すると揚げ足取るだろ?

>>同じwavデータでも、音が劣化したwavデータ、劣化してないwavデータが
あること分かりませんか?
ないですね。確実に私が使ってるPCとソフトの間では発生しない。それに劣化って
なんですか?どう劣化するか説明しなよ。デジタル処理に対して、あなたが使う
言葉は変質、へタレ、劣化だの全く意をなしてない。ファイルを処理する事によって、
過剰な増幅での音割れ、特定周波数カットでの変形があっても、劣化や変質なんてこ
とは断じてない。

>まずPCに取り込む際の音質に影響するサウンドカードの機能について、
>一切触れないのはどういう訳か?
>>これが論点じゃないでしょう?
いや、あなたはピチコン付プレイヤーで調整してPCに取り組むって書いたでしょ。
ならPCに取り込んだ際に100%サウンドカードが機能してる。これがなければ
取り込めません。これが粗悪品なら、音が変わります。

>>ピッチ調整は編集ソフトないですべきじゃないって話。
分からない人間だなぁ。だ・か・ら・、なぜそうなのか説明を求めてるんだろ!
なんで説明しないの?ソフトでのピッチ調整がダメだダメだとかいときながら、
あなた、この事を説明するの避けてるんだから。こっちが説明すれば、それに対して、
あーだ、こーだ言って、あなたは自分の意見に対して何も説明しないないじゃないですか。

>>バカには何言っても無駄だって事がよく分かった。
結局、自分と違った意見があり、説明を求められて、書けば、バカ扱いか。
自分の意見に自信があるなら、まず、それをちゃんと分かるように説明するべきだろ。
529ホワイトアルバムさん:03/08/24 20:17 ID:???
ファソ暴言連発だな。もう誰も信じないな。
530ホワイトアルバムさん:03/08/24 20:26 ID:???
アンチもファンもしつっけぇなぁ。
たかがブートレッグの音をいじるのに、ツールならまだしも、
サウンドカードまで買い換える奴いるのか?

ただし「音をいじるプロとして、試しに買って来たブートレッグの音を
どこまで補正出来るのか」という実験には興味がある。
自作PCの人たちとDTMの人たち呼んでこようか?

531ホワイトアルバムさん:03/08/24 20:26 ID:???
>これじゃエレマジとかwendyとか、変テコなブートが出続けるのも無理ないなと

あんたにとってはそうなのかもしれんがそうなら黙っていてくれないかな
最近は見かけない音源のブートをリーズナブルな値段でリリースしてるんだし
それなりの価値はあるんだよ
プレミアブートを買えない人も大勢いるんだよ
ブートはあんたらみたいな連中のためだけにあるわけじゃないんですよ
532ホワイトアルバムさん:03/08/24 20:38 ID:???
エレマジとかwendyがリーズナブルな値段?
貴方みたいなお金持ちが羨ましいですよwww
533ホワイトアルバムさん:03/08/24 20:41 ID:???
おいおい、ファソ氏をかばう訳じゃないがエレマジとかのあのヘンなイコラさえ止めてくれれば
531の気持ちもわからんでもないけど。あの音質でとてもじゃないがリーズナブルな値段とはいいがたいと思うが。

あんたらといったが531はコレクトの為に買ってるのであってZEPの音楽を出来うる限り理解する為に購入してる訳では無いんですね?
正直あのイコラ編集はそういった行為に無理が生じる域だと思うが。

あ、でも今回のWENDYはまだ良かったんじゃないかと思います。値段も手ごろだし。
534531:03/08/24 20:47 ID:???
エレマジはすべて所有してるわけではないので
イコラについては何とも言えませんがMSG77はそんなに悪くないですよ
既発のカット部分を同日の別音源で補完してるし
WENDYも広島しか聞いてませんが
長所他暗所ありますが結果としてはMessageOfLoveと互角と思いましたけど
価格だって3枚組みで1万は切ってますからねブートとしてはリーズナブルでしょ
535ホワイトアルバムさん:03/08/24 21:01 ID:???
三枚組みで八千〜一万前後だとリーズナブルとは言い難い
536ホワイトアルバムさん:03/08/24 21:16 ID:???
>ピッチ調整は編集ソフトないですべきじゃないって話。

デジオンサウンドライトなんか使ってるからそうなるんだよ。
他のソフトで試せばわかるよ。
なんでソフト使っても音が変質しないかって言われても
専門家じゃないから説明できないけどね、ピッチ調整しても
不自然な音にはなりませんよ。
537ホワイトアルバムさん:03/08/24 21:21 ID:???
ダストのサバス4CDがあの内容で9800円ってことを考えると
エレマジやWENDYは高いね
3CDで6800円がだとうかな
538ホワイトアルバムさん:03/08/24 21:28 ID:???
でもWENDYでしか聴けないんだもん。
タラ如きにバカみたいに高い金払いたくないし。
539ホワイトアルバムさん:03/08/24 21:31 ID:???
LSDのボックスみたいな安いのがあるじゃん
540ホワイトアルバムさん:03/08/24 22:11 ID:???
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <デジオンサウンドライトが一番、プロツールなんて必要なし
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
541ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:04 ID:???
LSDで十分っていうか、これがリーズナブルだし音もまともであると思う。
542ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:07 ID:???
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <デジオンサウンドライトで脳みそリマスターしないと
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
543ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:09 ID:???
544ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:24 ID:???
>>536
ファソはブートでも絶対、押し通すから
言ってもムダ
545ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:50 ID:???
>>528
>>同じwavデータでも、音が劣化したwavデータ、劣化してないwavデータが
>あること分かりませんか?
>ないですね。確実に私が使ってるPCとソフトの間では発生しない。それに劣化って
>なんですか?どう劣化するか説明しなよ。デジタル処理に対して、あなたが使う
コイツ面白いな。自分がヘタレなイコラを理解できてない事暴露してるだけじゃねー?
じゃあなんでエレマジやセレブがあんな変な音になるんだよ。
一時期はEVでさえヘタレEQかまして音が悪かったが、あれは何だ?
546ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:52 ID:???
>534
>長所他暗所ありますが結果としてはMessageOfLoveと互角と思いましたけど
>価格だって3枚組みで1万は切ってますからねブートとしてはリーズナブルでしょ
おまえも相当耳悪い。
547ホワイトアルバムさん:03/08/24 23:57 ID:???
528はエレマジw
548ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:05 ID:???
>>547
謎が解けた!
そっか〜。どうりでね(ry
549ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:05 ID:???
>>じゃあなんでエレマジやセレブがあんな変な音になるんだよ。
あれは単なる過度のイコラ使用。

ソフト持ってなくてファソの話を真に受けてる信者って
何も分かってないんだね
550ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:06 ID:???
そろそろ










                  コテハン辞めてみてはどうでしょう?
551ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:11 ID:???
>>549
過度なイコラは確かに言えてる。
だがしかし549よ、音以外にもセレブやエレマジはクリックノイズ頻発するけど。
ブツブツってヤツ。あれは何?
それとパソコン上でピッチ変えたらヒスノイズが増えたよ。
サーってやつ。
552ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:13 ID:???
528はイコライジングしても音かわんねーて言ってるぞ
おかしーぞー
553ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:17 ID:???
もうバカバカしいな。糞ソフト使ってる奴と
何も使ってない奴の話聞いてると、バカ丸出し。
へたれEQが劣化だなんて、、、


554ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:18 ID:???
>>533
>へたれEQが劣化だなんて、、、
へたれEQは劣化ですが、何か?
555ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:20 ID:???
>>553
>もうバカバカしいな。糞ソフト使ってる奴と
>何も使ってない奴の話聞いてると、バカ丸出し。
528は脳内ソフト使っちゃってますがw
556ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:22 ID:???
世の中には本当に耳が悪い奴ってのは居るんだよ。
しかもそういう輩に限って、音響関係の仕事してたりする。
ああいう仕事って自己申告だからね。
機材揃えて、名刺でも刷ってさ。言ったもん勝ち。
これはマジ話。

マトモな業界でもそうなんだから
ブート作ってる奴らなんて、推して知るべしだ。
557ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:25 ID:???
>>556
激しく同意!!
プロツール厨逝って(・∀・)ヨシ!
558ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:28 ID:???
>>551
あれはクリッピング・ノイズ。入力レベルが許容範囲を
超えると発生する。つまり目盛りがレッドゾーンに行っ
てるにもかかわらず、そのまま編集して焼くとああなる。
過度のイコラの副産物。

>>ピッチ変えたらヒスノイズが増えたよ
えっ、オレはそんな経験ないけど。でも元々、
ピッチが遅く録音された音なら、速くすれば高音が
あがるでしょ。それで高音域と一緒にノイズが増し
たんじゃない?使ってるソフトによるけど過度に
ノイズ処理しなければある程度は取れるはず。
559ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:29 ID:???
ファソが混じってるな。
560ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:30 ID:???
ハイハイ、ソフトの一つも持ってないチミ達は一生、
へタレ文句行って人生終えてね
561ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:31 ID:???
>入力レベルが許容範囲を
>超えると発生する。つまり目盛りがレッドゾーンに行っ
>てるにもかかわらず、そのまま編集して焼くとああなる。
>過度のイコラの副産物。
それじゃない。言いたい事は分かるがそれは「音のびりつき」。
エレマジやセレブには定期的、一定周期で「ブツ」って言う音が入ってるよ。
562ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:31 ID:???
極東ブートでおすすめをおながいしますったらおながいします。
563ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:32 ID:???
>>560
耳の悪いあなたはエレマジ聞いて満足しててねw
564ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:35 ID:???
>>561
エレマジやセレブのCDだと、Odysseusしか持ってないからなあ。
どんな音だろ。そんなようなノイズはCDR焼く時に高音速、または
他のアプリケーションを使用しながら焼くと出来るけど、業者が
そんなCDRを元にしてプレスしたんじゃない?
565ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:42 ID:???
>>562
フィルモア1969.4.27
566ホワイトアルバムさん:03/08/25 00:59 ID:???
>>561
あなたには気になるかもしれないが
普通にBGMとしてステレオで聴いてる分には気にならないよ
もしかしてヘッドフォンで聴いてます?

ファソさんやアーカイヴさんの発言は正直不快ですね
567ホワイトアルバムさん:03/08/25 01:41 ID:???
>普通にBGMとしてステレオで聴いてる分には気にならないよ

余計なノイズが入っているってのはいかがなものでしょうか?
まぁ気にならない人は幸せだなぁ、と。
568ホワイトアルバムさん:03/08/25 01:45 ID:???
確かファソっていつもヘッドフォンで聴いてるんだろ
569ホワイトアルバムさん:03/08/25 01:46 ID:???
>>567
どのタイトルか教えてくれます
そのノイズ入ってるブート
570ホワイトアルバムさん:03/08/25 01:52 ID:???
ここの住人は真性のバカが多いですね。
デジタル音が劣化するとか変質するとか。
ここから絶対出ないでくださいね。
迷惑ですから。
571ヨVファソ:03/08/25 01:54 ID:???

(〃*`Д´)んじゃどう説明したらいいんだよ!!!
572ホワイトアルバムさん:03/08/25 07:27 ID:???
>>566
気になる、気にならないじゃなくて
そんな仕事をしてる業者に対する憤りなんだよ。これは。

マトモに出来ないなら、シロウトがイジルなってコトだ。
なぜ素のまま出せんのだ???
そんな仕事っぷりだからファソみたいなヤシにゴタゴタ言われるんだろが。
どっちも不快だ。おれは。
573ホワイトアルバムさん:03/08/25 08:48 ID:???
>572
>何故素のまま出せないんだ?

バカか。出された音源が素かどうかなんて、
録音した人間意外、聞き分けられるわけ
無いじゃないか。古美術鑑定人じゃあるまいし。
574ホワイトアルバムさん:03/08/25 08:57 ID:???
>>573
なるほど。
録音された時点でプチノイズも乗ってるわけですね。

君みたいな人ばかりなので商売が成り立つんだね。
縁日のテキ屋と一緒か。よ〜く判りました。
575ホワイトアルバムさん:03/08/25 09:36 ID:???
バカ相手の商売は気楽で笑いが止まりません
576ホワイトアルバムさん:03/08/25 12:40 ID:???
>>570
>ここの住人は真性のバカが多いですね。
>デジタル音が劣化するとか変質するとか。
エレマジとセレブは見事なまでに劣化してますがw
577ホワイトアルバムさん:03/08/25 15:42 ID:1OchJV/C
なるほど。
578ホワイトアルバムさん:03/08/25 15:44 ID:???
MORIAGATTE KITANA HAHAHA
579ホワイトアルバムさん:03/08/25 15:46 ID:???
おそらくほとんどのヤシはセレブの73年モノを基本に語ってんじゃないの?
何度もゆうが具体的にタイトルを挙げてくれよな
580ホワイトアルバムさん:03/08/25 15:47 ID:???
71年UKは煽り広告の割に酷かった。
これはエレマジか。
581ホワイトアルバムさん:03/08/25 15:52 ID:???
>>579
( ´,_ゝ`)プッ
582ホワイトアルバムさん:03/08/25 16:06 ID:1OchJV/C
カメラ!カメラ!カメラ!
583☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 16:07 ID:b3W59rfv
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
584ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:08 ID:???
へタレ〜へタレ〜
585ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:13 ID:???
>>574
違いますね。聴いていない人ばかりなので成り立つのですよ。
586ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:21 ID:???
そうそう。
587ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:26 ID:???
うそうそ
588ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:37 ID:???
そうそううそうそ。
589ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:41 ID:???
>聴いていない人ばかりなので成り立つのですよ。

そんな事ない。
590ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:44 ID:???
半々ってとこだろ。ぶっちゃけもうどうでもよくなってきた
591ホワイトアルバムさん:03/08/25 17:53 ID:???
元々どうでもいいことだった
592ホワイトアルバムさん:03/08/25 18:04 ID:???
じゃあ終了で。
593ホワイトアルバムさん:03/08/25 18:23 ID:???
WATCH TOWER
594ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:28 ID:???
僕が死んだら 葬式はせず
ブートも灰にして 捨てて欲しい
僕のブートは 死とともに燃えつき
イコラの前の 0になるんだ

もし、僕のことを 偲んでくれる人がいたら
その人のブートの中に 空の彼方から
プチノイズだよと 微笑むだけ

イコライジングが ぶきっちょなのは
音圧上げようとしていた 証拠なんだ
僕のブートは 重くて高い
一番熱い火で 焼いて欲しい

もし、僕のことを 思ってくれる人がいたら
その人のブートの中に 空の彼方から
劣化ノイズだよと 微笑むから
595ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:48 ID:???
>>565
TDOLZのCOLLAGEですね。
がんばって探してみます、サンクス!
596ホワイトアルバムさん:03/08/25 22:02 ID:???
コラッゲれす
597ホワイトアルバムさん:03/08/25 22:59 ID:???
COLLAGEとJRのSIMPLESTIC〜どっちがいいのでしょうか。
598ホワイトアルバムさん:03/08/25 23:02 ID:???
collage
599ホワイトアルバムさん:03/08/26 09:59 ID:???
JRはR&Rのために必要。
600ホワイトアルバムさん:03/08/26 10:55 ID:???
コラーゲンは美容にいい
601ホワイトアルバムさん:03/08/26 12:46 ID:???
あたし・・COLLAGE(♯^-^♯)。
602ホワイトアルバムさん:03/08/26 13:05 ID:ORdz0O+c
プロモはTシャツのために必要。
603ホワイトアルバムさん:03/08/26 16:24 ID:???
JRのSIMPLESTIC〜は最高。
604ホワイトアルバムさん:03/08/26 17:30 ID:???
SIMPLESTIC買った直後にCOLLAGEが出た。
悔しかった。
だからCOLLAGEは聴いていない。
605ホワイトアルバムさん:03/08/26 17:35 ID:???
JRのSIMPLESTIC〜の方がええで。あらゆる点において
606ホワイトアルバムさん:03/08/26 18:43 ID:???
今日の読売新聞の夕刊に音楽編集ソフトの記事が
大きく特集されてるよ。読売の記者もバカだね。
ここでもデジタル保存すれば劣化しないなんて基地外
な事書いてる。ファソさん、一緒に抗議しましょう。
やはりあなたは神!
607ホワイトアルバムさん:03/08/26 18:47 ID:???
collageだろ。SIMPLESTIC〜のカット部も補填してあるし。
608ホワイトアルバムさん:03/08/26 18:54 ID:???
赤旗だけがガチ
609ホワイトアルバムさん:03/08/26 19:50 ID:???
正解(みのもんたより)
610ホワイトアルバムさん:03/08/26 19:55 ID:???
ダァー!!!!!
ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!
ダァー!!!!!
ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!
ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!
ダァー!!!!!
611ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:08 ID:???
1 薄荷キャンディー KinKi Kids 2003/08/13。
2 22歳の私 安倍なつみ 2003/08/13
3 タンポポの詩 THE ALFEE 2003/08/13
4 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ 2003/07/23
5 アシタヘカエル/Us CHEMISTRY 2003/08/06
6 いつか風になる日 元ちとせ 2003/08/13
7 僕らだけの歌 ロードオブメジャー 2003/08/06
8 上海ハニー オレンジレンジ 2003/07/16
9 アンドロメダ aiko 2003/08/06
10 FIND THE WAY 中島美嘉 2003/08/06
11 夏の思い出 ケツメイシ 2003/07/16
12 太陽と花びら DEEN 2003/08/13
13 ourselves(『&(ourselves,Greatfuldays,HANABI〜episodeII〜,themeofa-nation’03)』) 浜崎あゆみ 2003/07/09
14 Are you alive? LIV 2003/08/06
15 銀の龍の背に乗って 中島みゆき 2003/07/23
16 Hello SING LIKE TALKING 2003/08/13
17 シャボン玉 モーニング娘。 2003/07/30
18 Realize 玉置成実 2003/07/24
19 音のない森 ポルノグラフィティ 2003/08/06
20 H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜 ZONE 2003/07/30


612ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:10 ID:???
やっぱJRやの〜
613ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:22 ID:???
ファソさん、一緒に抗議しましょう。
やはりあなたは神!
614ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:23 ID:???
ファソさん、一緒に抗議しましょう。
やはりあなたは神!!!
615ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:44 ID:???
紙やの〜
616ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:45 ID:???
やっぱJポップサイコーやの〜。
617ホワイトアルバムさん:03/08/26 20:52 ID:???
hahahaha~~~~
618ホワイトアルバムさん:03/08/26 23:13 ID:???
ダァー!!!!!
ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!
ダァー!!!!!
ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!
ダァー!!!!!ダァー!!!!!ダァー!!!!!
ダァー!!!!!
619ホワイトアルバムさん:03/08/26 23:29 ID:???
JRは通勤のために必要。
620ホワイトアルバムさん:03/08/26 23:43 ID:???
必要だすな〜
621ホワイトアルバムさん:03/08/26 23:44 ID:???

                 彡川三三三ミ
 ┬r─────-┐    川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |   川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || |::::::.... ,,,,,,,,.||   川(6|::::::::  ( 。。))  │ これでこの板のクソどもは
 || |;;;;;;;;;;;;;;;;;  ||  川川;;;::∴ ノ  3  ノ   <  ファソ様が世界一のブート評論家だとわかったな(プ
 || |     .  ||      \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    │ 今夜もこのスレでずっと自作自演だ。
 || └───- ┘|    r''" `'-、     ヽ    \___________
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |    >>1_  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ /    |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゛||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||
622ホワイトアルバムさん:03/08/27 12:53 ID:nffgxHog
わいは、カレイドスコピックの奴が好きでんがな
一番ナチュラルやで
623ホワイトアルバムさん:03/08/27 16:16 ID:???
test
624ホワイトアルバムさん:03/08/27 16:19 ID:???
カレイドスコピックサイコー!
625ホワイトアルバムさん:03/08/29 00:38 ID:???
a
626ホワイトアルバムさん:03/08/29 19:17 ID:???
やっぱJRやの〜
627ホワイトアルバムさん:03/08/30 00:58 ID:JzYic3TX
zale
628ホワイトアルバムさん:03/08/30 14:47 ID:???
(σ・∀・)σ gets!
629ホワイトアルバムさん:03/08/30 22:02 ID:???
TAPES FROM THE DARKSIDE .......... H-Bomb Music
これって、価値ある?
630ホワイトアルバムさん:03/08/30 22:12 ID:???
僕が死んだら 葬式はせず
ブートも灰にして 捨てて欲しい
僕のブートは 死とともに燃えつき
イコラの前の 0になるんだ

もし、僕のことを 偲んでくれる人がいたら
その人のブートの中に 空の彼方から
プチノイズだよと 微笑むだけ

イコライジングが ぶきっちょなのは
音圧上げようとしていた 証拠なんだ
僕のブートは 重くて高い
一番熱い火で 焼いて欲しい

もし、僕のことを 思ってくれる人がいたら
その人のブートの中に 空の彼方から
劣化ノイズだよと 微笑むから


631ホワイトアルバムさん:03/08/30 22:26 ID:???
TDOLZのCOLLAGEゲットできました。ありがとうございました。
632ホワイトアルバムさん:03/08/30 22:55 ID:???
良かったね〜
633ホワイトアルバムさん:03/09/01 21:16 ID:???
ジミー先生も大絶賛の「Live Peace In Hiroshima」、「Please Please Me」に続く、期待のウェンディ・レーベル第三弾は、
あの超有名公演、1977年6月21日ロス公演です。1977年の、いや、ZEPの全キャリアの中でも、ベストの日を挙げろと言われたら、
この日のスーパー・パフォーマンスを選ぶ人も多いのではないでしょうか。かくいうワタクシもその内のひとり! 
ファンにはこのような説明は不要でしょう。通称 “エディー” で知られるLA6連続公演の初日、そうです、エディーがいよいよ登場なのです!! 
数多くの名盤を排出してきたこのエディーの日。一家に一枚必携のタイトルなだけあって、みなさんも既にお持ちかもしれません。
しかし、今回のエディーこそ、究極の最終形としてコレクションに加えていただきたい逸品です。
80年代末期に録音者であるマイク・ミラード氏から直接コピーしてもらった”マイク・ザ・マイク”オリジナル・マスターを
熟練エンジニアが丁寧にマスタリング。低音の響き、高音の伸び、抜けの良さ、元々オーディエンスとしては最高の音質でしたが、
マスター素材のナチュラルな感触を活かしつつも過剰にならない効果的なマスタリングはまさに職人技! 
サウンドボードに迫るこれまでで最高の音質を実現しました。内容的にも既発盤にあったカット部はMC部分を含め完璧に補完。
634ホワイトアルバムさん:03/09/01 21:16 ID:???
気になる「Ten Years Gone」は、メインとなる音の良いSIRA盤などと同じソースを使用し、従来のカット部は同日別音源で補完。
この曲のノー・カット完全収録に成功しています。またギター・ソロから「Achilles Last Stand」に移行する箇所においてもカットはありません。
後発なだけに、今までにないカットが発覚すればウェンディ・レーベル末代までの恥。そんなご先祖さまに申し訳がたたないようなことは致しません。
インナーにカットの位置を示す詳細な表が記載されていますので、詳しくはそれを見てもらえれば一目瞭然。楽曲はもちろん、MCから観客のざわめきまで、
今までで最もカットの少ないエディーです!! この日を未聴の若いファンはもちろん、既に持っている人も、この迫力の高音質と充実の内容でびびります。
1曲目「The Song Remains The Same」の神々しいイントロからボンゾの乱れ打ちドラム、さらにジミーのアクロバット・ギターが絡み、
これぞZEPなのだという圧倒的存在感のパフォーマンス。Listen To This, Eddie! Listen To This, All Fans! これぞZEPの頂点! そしてこれぞ究極のエディーだ!! 
解説インナー付、厚型プラケにスリップ・ケースがついた愛蔵盤仕様。(メーカーインフォにより)
635ホワイトアルバムさん:03/09/01 21:20 ID:???
やっぱり、Wendyサイコーじゃねーの
636ホワイトアルバムさん:03/09/01 23:16 ID:???
サイコーになりますた
637ホワイトアルバムさん:03/09/02 01:37 ID:ErdHYkFV
Wendy店頭で売ってる店って何処でしょう?
出来れば東京で。
638ホワイトアルバムさん:03/09/02 01:46 ID:???
>>637
ほとんどのブート屋においてるよ
おいてない方が少ないかも
639ホワイトアルバムさん:03/09/02 01:47 ID:???
>>637
ありがとう!まさかBFでも?
640ホワイトアルバムさん:03/09/02 02:02 ID:???
BFは無かったような気がする
641ホワイトアルバムさん:03/09/02 09:55 ID:???
BFは無いんだ。へぇ〜
642ホワイトアルバムさん:03/09/02 10:28 ID:???
Wendyのジャケはどうですか?
643ホワイトアルバムさん:03/09/02 14:05 ID:???
ピーコ盤の3流ブート喜んで聞いてろ。
644ホワイトアルバムさん:03/09/02 17:11 ID:???
>>643
そうそう、大喜び。
BTR「サーカス」並みの廉価で即出ししたら
まさに神。
645ホワイトアルバムさん:03/09/02 18:18 ID:???
後発なだけに、今までにないカットが発覚すればウェンディ・レーベル末代までの恥。そんなご先祖さまに申し訳がたたないようなことは致しません。
>ワロタ
646ホワイトアルバムさん:03/09/02 22:05 ID:???
直接もらったのであれば、カットの補完とか関係ないんじゃないの? 
80年代にもらったのがすべてのはずでしょ。 80年代といえば製作者自体が子供なんだから、そんなはずは無い。
SIRA盤などと同じソース?っていったいホントにマイクから直接もらったのかぃ。

墓穴掘ってどうする//
647ホワイトアルバムさん:03/09/02 22:07 ID:???
まー、コピー(+イコライザー)だろうな。
648ホワイトアルバムさん:03/09/02 22:14 ID:???
あの文章じゃ分かる人が読めばコピーだってバレバレw
つーかwendyなんていうコピー専門メーカー如きに騒ぐ事自体が時間の無駄w
649ホワイトアルバムさん:03/09/02 22:19 ID:???
wendyなんてレーベルの命運を決める第一弾がいきなりコピー+イコラだもんな。
もうみんな見限ったよ
650ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:02 ID:???
いい仕事期待してまっせ!
651ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:26 ID:???
ごちゃごちゃ言って結局は買うんだろ。みんな。天邪鬼ばっかだね(w
652ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:30 ID:???
買うかよw
¥100でも買わないな。
653ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:42 ID:???
ていうか【直接コピーしてもらったオリジナル・マスター】ってなんなんだ?
コピーだろが!ボケが!!!
654ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:46 ID:???
結局JRもコピーだろ。コピーコピーと騒ぐアフォ共はブート聞くな。
653の言い分通るならブートなんざみんなコピーだろが。ヴォケが。
何考えてやがる。
そういうお前らは何聞いてんだ?
俺は今回のリリース、廉価でいいもん手に入るならいいと思うがね。
655ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:48 ID:???
業者必死
656ホワイトアルバムさん:03/09/02 23:50 ID:???
買うのは人生の負け組。
657ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:08 ID:???
何でもすぐ業者にしたがる655や656は見てて見苦しい。ちなみに654では
ありません。
658ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:12 ID:???
メール見たけど外見のスリップケースは好みが分かれるとして、
中ジャケとインサートは凝っててかっこいいじゃん。写真も悪くないし。
3CDで8000円は安いね。イコラも過剰にやってないって言ってるくらいだし
買おかな。

659ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:40 ID:???
安くねーよ
660ホワイトアルバムさん:03/09/03 00:45 ID:???
確かに安いね。こりゃ貝だなぁ〜
661ホワイトアルバムさん:03/09/03 09:59 ID:???
ワシ絶対に買うぞ!
662ホワイトアルバムさん:03/09/03 16:09 ID:???
>>661
報告よろ!
663ホワイトアルバムさん:03/09/03 16:34 ID:???
なんだかんだ言ってエディーに事が及ぶとみんな気になるんだね。
664ホワイトアルバムさん:03/09/03 16:51 ID:???
ZEPスレ全部、ここ1ヶ月でアホや初心者の巣窟になった。
665ホワイトアルバムさん:03/09/03 17:02 ID:???
wendyって初心者を騙すレーベル?
っていうか引っかかる方がアレなんだが。
666ホワイトアルバムさん:03/09/03 21:57 ID:???
編集ではあるが欠落無しに聞けるJRのディフィニティブ・バージョン
をコピーするとみた。そして高温ageで初心者や耳の悪いお方がクリアになったと勘違いするするような
加工をするんでしょうな。
667ホワイトアルバムさん:03/09/03 22:35 ID:???
ZEPブートは玄人だけの世界で、これから新たに聴こうという人には厳しい時代になりましたな。
668ホワイトアルバムさん:03/09/03 22:45 ID:???
71年日本公演BOXが年末発売で、今度は77年LA BOX年明け発売だって。
二岡が客(たぶん)に話していた。エディーの汚名ばん回となるか?
669ホワイトアルバムさん:03/09/04 14:25 ID:???
ウェンディーのエディー、思いっきり
definitive edition 【3CD】
なんて書いてあるし…
本当にただのコピーだったら、
インナー追加はともかく、
あのジャケ差し替えて出す必要無いじゃないか。
670ホワイトアルバムさん:03/09/05 10:24 ID:yutWhahl
あえて仕様を変えたのは少しでも多く売るためにJRのdefinitive持っててもやはり買う椰子等を計算に入れているからか?
671ホワイトアルバムさん:03/09/05 13:46 ID:???
>>670
朝から3時間もごくろーさま

234 :ホワイトアルバムさん :03/09/05 07:56 ID:yutWhahl
白痴くん↑
672ホワイトアルバムさん:03/09/05 23:04 ID:sEk2sas6
>>671
釣られて飛び出て
やはりおまえが本物白痴君だな(w
673ホワイトアルバムさん:03/09/05 23:23 ID:???
ひきこもり同士は仲良くしる!
674ホワイトアルバムさん:03/09/05 23:59 ID:???
引き篭もりはネットでけんかするんだねプ
675ヒッキー:03/09/06 09:42 ID:pWKJ3r9Q
レスする人はみんなヒキコモリノ同士達なのだよプププ
676ホワイトアルバムさん:03/09/07 06:23 ID:???
>>668

汚名ばん回 ( ´,_ゝ`)プッ

正) 汚名返上
   名誉挽回
677ホワイトアルバムさん:03/09/07 13:11 ID:???

優越感に浸るヤシ ( ´,_ゝ`)プッ
678ホワイトアルバムさん:03/09/07 14:27 ID:???
>>677
国語現代文成績1
679ホワイトアルバムさん:03/09/07 15:35 ID:???

優越感に浸るヤシ ( ´,_ゝ`)プッ
680ホワイトアルバムさん:03/09/07 16:05 ID:???
>>676
EVエディーの二の舞というネタに気付かないヤシ ( ´,_ゝ`)プッ
681ホワイトアルバムさん:03/09/07 16:54 ID:???
>>679-680

落第連続記録更新中
682ホワイトアルバムさん:03/09/07 17:26 ID:???
デジタル変質
デジタル劣化
汚名ばん回

白痴ばっか
683ホワイトアルバムさん:03/09/07 19:04 ID:???
ディジタルだよ ( ´,_ゝ`)プッ
684ホワイトアルバムさん:03/09/07 23:01 ID:???
>>682
おまえ粘着だね〜( ´,_ゝ`)プッ
685ホワイトアルバムさん:03/09/07 23:09 ID:???
>>683
ディジタル ×

ディジタォウ(ル)○

( ´,_ゝ`)プッ
686ホワイトアルバムさん:03/09/08 14:39 ID:???
カタログとどいたけどダストの子会社かと思ったよ
FISHEADSが言ってたWTのZEPの新譜ってガセだったのかね
687ホワイトアルバムさん:03/09/08 15:44 ID:???
キャタローグだよ ( ´,_ゝ`)プッ
688ホワイトアルバムさん:03/09/08 23:39 ID:???
a
689BFへ:03/09/18 13:11 ID:LGZpE1dj
×フューチャー
〇フィーチャー
690ホワイトアルバムさん:03/09/19 23:12 ID:???
×フューチャー
×フィーチャー
〇フィーチュァ
691ホワイトアルバムさん:03/09/20 01:49 ID:???
フーチー
692ホワイトアルバムさん:03/09/20 04:09 ID:MeKg0PaD
>>681
EVにとってエディーは「汚名」
今度出るBOXもアールズコートと同じくunko確実。
つまり「汚名」を「挽回」してしまうって皮肉。understand?
693ホワイトアルバムさん:03/09/20 11:58 ID:???
浮気した。
http://www.underwall.com/ritz22/
ちょっと罪悪感も。
正直に言うべき?
レス求む。








http://www.underwall.com/ritz22/

694ホワイトアルバムさん:03/09/20 14:01 ID:???
永らくお待たせしますた、講談社の「LISTEN TO THIS, EDDIE」のメガトンアレは、予定すていた、光文社が降りますて、その代わりといってはなんですが、元JR社員の新レーベル(Wendy)より究極の激アレバージョンが登場する次第となりやした。
ジャケットがあの非常に素晴らしくカッコ良い写真ではありますたが、実を言いますと、あの衣装はこの公園では常に身につけていたということで、絶対使うそうです。これホントの話。 
プライス¥35000(確定)(他に安いアレが出ますたら、ageます。ご一報くださいますか?)

695ホワイトアルバムさん:03/09/20 14:04 ID:???
↑って何?
696ホワイトアルバムさん:03/09/20 14:06 ID:???

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄


                 ┌───────────┐
                 │こんな スレ に はまじに  │
                 │なっちゃって、         │
                 └───────────┘
697ホワイトアルバムさん:03/09/20 19:59 ID:???
衣装が35000円か。コスプレにでも使うか
698ホワイトアルバムさん:03/09/20 22:33 ID:???
ジャーキュェットだよ( ´,_ゝ`)プッ
699ホワイトアルバムさん:03/09/23 00:09 ID:???
長らくお待たせしていた、JELLY ROLL社の「LISTEN TO THIS, EDDIE」の再プレスは、予定していた、JR社が降りて、その代わりに元JR社員の新レーベル(Wendy)より究極のバージョンが登場する事となりました。
ジャケットがあのカッコ良い写真ではありますが、実を言いますと、あの衣装はこの公演では身につけていたということで、絶対使うそうです。 
プライス¥7700(予定)(他に安いお店が出たら、ageます。ご一報ください。)
700ホワイトアルバムさん:03/09/23 23:19 ID:???


ヴァゥジョゥンだよ ( ´,_ゝ`)プッ
701ホワイトアルバムさん:03/09/23 23:21 ID:???


レイブォ(ル)だよ ( ´,_ゝ`)プッ
702ホワイトアルバムさん:03/09/25 13:04 ID:csxwC1Fp
どうでもええけど
JELLY ROLLってまんこって意味やねんな
703ホワイトアルバムさん:03/09/25 20:01 ID:???
SWEET JELLY ROLLか
704ホワイトアルバムさん:03/09/26 01:03 ID:???
極東は停滞ぎみ?
705ホワイトアルバムさん:03/09/26 18:16 ID:???
潰れねえかなあ
706ホワイトアルバムさん:03/09/26 18:20 ID:???
WTも音沙汰ないし、潰れたも同然。所詮極東だな。
707ホワイトアルバムさん:03/09/26 23:13 ID:???
ダラス75もsbで完全盤出るみたいだなぁ
708ホワイトアルバムさん:03/09/27 11:45 ID:???
聞いた話じゃWTはZEPブートから手を引くらしいよ。
709ホワイトアルバムさん:03/09/27 14:40 ID:oHYA1/nJ
CONQUISTADOR再プレスをお願いしますだ。
710ホワイトアルバムさん:03/09/27 16:20 ID:???
まだふつうにうってるよ
711ホワイトアルバムさん:03/09/27 17:47 ID:oHYA1/nJ
えっ?どこで?
712ホワイトアルバムさん:03/09/27 18:10 ID:/63A5+uP
俺が1万で売ってやる(美品)
713ホワイトアルバムさん:03/09/27 19:45 ID:oHYA1/nJ
じゃヤフオクで待ってますわ
714ホワイトアルバムさん:03/09/27 22:13 ID:???
今、出品したぜ。
715ホワイトアルバムさん:03/09/27 22:17 ID:???
716ホワイトアルバムさん:03/09/28 10:04 ID:???
へぇー
717ホワイトアルバムさん:03/09/28 10:16 ID:???
貴重なCDをお譲りいただき、ありがとうございました。
718ホワイトアルバムさん:03/09/28 20:30 ID:???
719ホワイトアルバムさん:03/09/30 16:27 ID:H/ihQ3O9
WTはだらすで復活しろや
720ホワイトアルバムさん:03/09/30 16:32 ID:???
721ホワイトアルバムさん:03/09/30 16:33 ID:???
最初から死んでるレーベルが復活するか!ヴォケが!
722ホワイトアルバムさん:03/09/30 16:35 ID:???
niwaがんばってんな
723ホワイトアルバムさん:03/09/30 23:21 ID:X477Op/T
>>720
すいません、すでに予算オーバーです。
724ホワイトアルバムさん:03/10/02 12:55 ID:???
>>721
お前はもう死んでいる
725ホワイトアルバムさん:03/10/03 11:29 ID:???
カンケーないけどWendyのエデー気になって仕方がない(;´д`)
726ホワイトアルバムさん:03/10/03 15:38 ID:???
悪いけどそんだけもってたら
糞ブートは避けられないだろうな

例えばクレジットいんちきのコピ^盤だとか
ただのビデオ落しとか…

ホントに重要なのだけだと何枚ぐらいだろうな
HotStuff参考にして
727ホワイトアルバムさん:03/10/03 22:55 ID:???
Wendyのヱデー音いいよ。
728ホワイトアルバムさん:03/10/03 23:09 ID:???
いいのか。買わねばならぬ。
729ホワイトアルバムさん:03/10/03 23:11 ID:???
本当に貝?
730ホワイトアルバムさん:03/10/03 23:40 ID:???
間違いなく貝です。
731ホワイトアルバムさん:03/10/04 00:30 ID:???
Wendyのヱデー、20枚ゲットォ!!!!!!!
732ホワイトアルバムさん:03/10/04 00:36 ID:???
あれ音いいらしいね氏
733ホワイトアルバムさん:03/10/04 00:37 ID:???
734ホワイトアルバムさん:03/10/04 09:47 ID:???
>>727-730
嘘付くんじゃねー!
あちこちで自作自演するな!
wendyは既発コピー盤(JR)のコピー。
コピー盤のコピー盤だw
735ホワイトアルバムさん:03/10/04 13:56 ID:???
>>734
自作自演じゃないよ。
まじで音が良かったよ。
JRのコピーじゃないね。聞き比べてミソラシド。
736ホワイトアルバムさん:03/10/04 14:08 ID:???
LA75の最終日出るみたいね
CONQの時みたくEVをしのいでほしいね
R&Rが編集なしで収録されていればそれだけで勝ちだろうけど
737ホワイトアルバムさん:03/10/04 16:11 ID:???
EVのメルボルンは完売したね
738ホワイトアルバムさん:03/10/04 19:33 ID:???
>>737
一体、何度完売すれば気がすむのさ?
739ホワイトアルバムさん:03/10/04 19:56 ID:???
>>736
WTからでるの?
今思えば一昨年から昨年の前半にかけてくりひろげられた
WTとEVのガチンコ勝負はおもしろかったなあ。あれほどの
ハイレベルの争いはめずらしいよな。WTのタイトルのうちいくつかは
ブート史に残る名盤となったし、かたやEVも連敗して目がさめたのか、昨年後半からは
素晴らしいタイトルを連発して名声を取り戻したし。

それにひきかえ最近はマグニとかウエンディとか・・・素人だましのメーカー
がうるさくてしょうがねえや
740ホワイトアルバムさん:03/10/04 21:12 ID:???
3,4回は完売しますたね。
741ホワイトアルバムさん:03/10/04 21:27 ID:???
マグニとかウエンディとか・・・玄人だましのメーカーがでてきてうれすぃ〜でつ。
742ホワイトアルバムさん:03/10/04 21:28 ID:???
>>739
今月のビトレグの広告に出てたよ
WTではなかったような...
743ホワイトアルバムさん:03/10/04 23:27 ID:???
Wendyのエデー完売御礼
744ホワイトアルバムさん:03/10/05 06:21 ID:???
>>743
まさか?




745ホワイトアルバムさん:03/10/05 16:27 ID:???
>743
ジミー本人がWendyを大大大大大大大大大大絶賛してるからね。
746ホワイトアルバムさん:03/10/05 19:19 ID:???
>>745
まさか?×2
747ホワイトアルバムさん:03/10/05 23:04 ID:???
Wendyのヱデーは大人気ですよ
748ホワイトアルバムさん:03/10/05 23:20 ID:???
749ホワイトアルバムさん:03/10/05 23:21 ID:???
ジミーはWendyを大絶賛か。それは早くゲッツせねば。
750ホワイトアルバムさん:03/10/05 23:30 ID:???
残念でした。完売です。
751ホワイトアルバムさん:03/10/05 23:43 ID:???
まあ、近いうちにヤフオクに出品されるでしょう。
752ホワイトアルバムさん:03/10/06 03:21 ID:???
もう出てます。
753ホワイトアルバムさん:03/10/06 08:01 ID:???
本当に完売したの?
754ホワイトアルバムさん:03/10/06 14:06 ID:???
プロモ盤は完売してたね
755ホワイトアルバムさん:03/10/06 15:00 ID:???
ただでもいらねえ
756ホワイトアルバムさん:03/10/06 17:42 ID:???
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8858084
オークションでもなかなか人気があるの?
757ホワイトアルバムさん:03/10/06 17:45 ID:???




758ホワイトアルバムさん:03/10/06 21:56 ID:???
>>756
かなり人気ありますよ。
759ホワイトアルバムさん:03/10/07 11:11 ID:???
だよね。2万はくだらない
760hage:03/10/07 12:34 ID:1BOXPSl7
>>後発なだけに、今までにないカットが発覚すればウェンディ・レーベル末代までの恥。そんなご先祖さまに申し訳がたたないようなことは致しません。

末代まで続くと思ってるのかよ!? おめでてーな(ゲラ
すぐ潰れるっちゅーの(w
761ホワイトアルバムさん:03/10/07 16:54 ID:???
禿げ必死
762ホワイトアルバムさん:03/10/07 20:10 ID:???
こっちも
誰か買えよプ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8950594
763ホワイトアルバムさん:03/10/07 20:55 ID:???
Rに沢山入札してるね氏
764ホワイトアルバムさん:03/10/08 12:18 ID:???
SIRA、TDOLZ、>>>>EV>>新タラ.......>>JR(←コピー).......>>WEDNY(←極悪コピー)
765ホワイトアルバムさん:03/10/08 16:01 ID:???
新タラの後発EDDIEが好きな香具師も多いわけで(北の国から
766ホワイトアルバムさん:03/10/09 00:46 ID:???
>>762
俺買っちゃおうかな
767ホワイトアルバムさん:03/10/09 01:34 ID:???
>>762
買って、晒してくれ。
768ホワイトアルバムさん:03/10/09 01:52 ID:???

山本クンいいかげんにしなあかんで〜
769ホワイトアルバムさん:03/10/10 00:05 ID:???
EVのEDDIE聴きたきゃswansong1957がこれ↓買って
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7463996
こういう風に↓
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swansong1957?
焼いてくれるから待ちなプ
770ホワイトアルバムさん:03/10/10 00:50 ID:???
まだzepファンになって間もないんで、教えてもらいたいのですが、話題の「Listen To This Eddie」を私も手に入れました。
WENDYレーベル第3弾らしいですが、その前のPLEASE PLEASE MEやPEACE IN HIROSIMAって音質はいいんでしょうか???
購入をためらっているのですが、どなたか教えてくださいませ。
771EVファソ:03/10/10 01:15 ID:???
どこかの掲示板のコピーぽいですが、レス致します。

>>770
散々既出ですが、WENDYはやめるべきです。
ちなみに広島は既発関連ブートCDの中では最も音が悪いです。
また現在、広島はこれと言う決定版は皆無です。

大阪はBP誌ではコピーとカウントされています。
私はコピー云々以前に入力過大の歪み、イコライジングによる
加工感が気になります。
元々この日はブートの数も少ないライブなので、
どうしても聴きたい場合はこれになるかも知れませんが、
先述の通り、個人的にはお勧めしません。
772ホワイトアルバムさん:03/10/10 18:11 ID:???
ファソさん、質問させてください。
73ケザーなのですが、TAKATAKAを所有してますが、
JRやTDOLZを買いなおしたほうがよいでしょうか?

また75/MAR/5のダラス2日目のAUD音源って良質なブート
はいままであったのでしょうか?
EVがどんな音源をみつけてくるか期待したいのですが。
前日との演奏の比較等教えて頂けると嬉しいです。
773ホワイトアルバムさん:03/10/10 19:10 ID:???
75ダラス2日めってTDOLZが一番良いみたいな扱いでしたね。
こないだ中古4K以下で見つけて危うく買いそうになりましたが踏みとどまりました。
774ホワイトアルバムさん:03/10/10 23:24 ID:fqBe+LuM
あのー、デストロイヤーやV2/1ってタイトルの由来は何ですか?
ロバートのMCか何かでしょうか?どなたか教えてください。
775ホワイトアルバムさん:03/10/10 23:25 ID:fqBe+LuM
すみません、V1/2でした。
776ホワイトアルバムさん:03/10/10 23:31 ID:???
FLH1Aaj091.osk.mesh.ad.jp
777ホワイトアルバムさん:03/10/10 23:58 ID:???
V 1/2って5.5枚めって意味じゃないの?ずっとそう思ってた。
そーいやCOBRAのV 1/2が安かったら買ってみたら、たまーに変なノイズが入っててショック!
AUDだったらIQとアカの持ってるので要らなかったなぁ。
778EVファソ:03/10/11 00:56 ID:???
>>772
73ケザーですが、タカタカの欠点はイコラが過剰なのか、
入力ミスなのかは不明ですが、ビリ付くと言うか、歪む点です。

しかし、聞き方によっては気にならないかも知れません。
個人的には、この歪みさえなければ、タカタカを持っているのなら
改めて他の物を買う必要もないと思うのですが。

ちなみに、安ければJRかTDOLZ、強いて言えばTDOLZをお勧めします。
これはタカタカなんかに比べてかなり迫力がなく感じられるかも
知れませんが、素材として持っていて損はないと思うし耳も疲れません。
779EVファソ:03/10/11 01:16 ID:???
>>772
あと、750305ダラス二日目ですが、過去に出てたのは、レーベル名失念2枚組の半端なやつ
(多分ナッシュビル製?)とTDOLZくらいだったと思います(自信なし)。
私はTDOLZしか持ってませんが、これは音的にあまり良くないですね。
TDOLZ盤は、かなりこもっているのですが、イコラのせいか、
高音は非常にシャリシャリシャンシャンしていて、ちょっときびしいです。

あと、演奏的比較はちょっと分かりません、すみません。
受け売りで言うと二日目の方が良いって話もありますが、どうでしょうか。
780ホワイトアルバムさん:03/10/11 08:19 ID:???
>>778,779

ファソさん、どうもありがとうございました。
ケザーはTARAよりもGenの低いTAPEでも発見されたのか
と思ってました。

ダラス2日目、既発ではろくなものがないんですね。
EVがどんなテープを使うか見ものですね。
781ホワイトアルバムさん:03/10/11 10:24 ID:X41/9JRB
>>777
へぇー ありがとうございます。
782ホワイトアルバムさん:03/10/11 17:45 ID:???
>>781
(777ではないが)ちなみに「ファイヴ・ハ−フ」って読むんだヨ
783ホワイトアルバムさん:03/10/11 22:27 ID:???
>>782
781ではないが、ついでに俺もへぇ〜
784ホワイトアルバムさん:03/10/12 02:16 ID:???
WENDYレーベルの「PLEASE PLEASE ME」・「LIVE PEACE IN HIROSHIMA」2タイトル共購入しましたが、音質・編集共既発を上回り、全く問題ないと思います。
TARA等の既発の音源は既に廃盤で、とんでもない価格で取り引きされている事も考えれば、間違いなく購入すべきと思い、小生購入しました。
事実、ショップの店員さんによれば、かなり売れている様で・・・。
しかも、この2タイトルは限定らしいので(本当のところは解りませんが)、早めの入手されたほうがよろしいかも・・・。
以上、ご参考になれば。
785ホワイトアルバムさん:03/10/12 02:19 ID:???
>>777

>たまーに変なノイズが入っててショック!

どの辺りのことなんでしょう?
786ホワイトアルバムさん:03/10/12 13:20 ID:???
昨日(どようび)ナンバの後退旅行れこーどに行ったら'W'EDDIE
かかってた。ドンシャリなモニタースピーカからは音像や位相なんか
わかりっこなかったが、'I've started to cook...'だったか、あの
セリフの部分はちと胡散臭いクロスフェードっぽかった。

どぉでもええからsage
787ホワイトアルバムさん:03/10/13 11:04 ID:???
ファソさん、久々タカタカ(爆)を聴いてみましたが
迫力あって素晴らしく感じました。
というのはSCORPIO盤を愛聴していたからかもしれません(爆)。
788ホワイトアルバムさん:03/10/14 00:47 ID:???
カタログ届いたけど
期待したLA75最終日は扱いがあれだと内容は期待薄かな
今までだったら1ページ使ってやるはずなのにねぇ
789ホワイトアルバムさん:03/10/14 12:27 ID:???
TDOLZが安価なので(爆)
790ホワイトアルバムさん:03/10/14 13:07 ID:???
>788
75のLAは他の年に較べて精彩がないからいいぢゃん。
最終日じゃないけど25日(SEX MACHINEの日)は黒犬歌詞ド忘れしてる氏ね。
791ホワイトアルバムさん:03/10/14 20:36 ID:???
うんこほどう?
792ホワイトアルバムさん:03/10/14 20:43 ID:???
ウエンディの「LISTEN TO THIS, EDDIE」は、
同名タイトルのCDの中で最も素晴らしいものである。
過去最長であり、音質も今までで最も優れている。
ホイッスルも完璧に収録されている。
「TEN YEARS GONE」の繋ぎ部分も巧妙で、完全収録に成功している。
オーディエンスの歓声もしっかり収録されている。
明らかに、これは大音量で聴くべき
「LISTEN TO THIS, EDDIE」の完璧なバージョンだと言えるだろう。
誰が何と言おうと、これを早く手にして、買うべきである!
793EVファソ:03/10/15 00:44 ID:???
>>787
>というのはSCORPIO盤を愛聴していたからかもしれません(爆)。
それってコンティネンタルサウンド盤ですね。
さすがに最近は聴かないっすw
794ホワイトアルバムさん:03/10/17 15:57 ID:???
V1/2といえば・・・
最近エレマジがジェネの低いテープで出したよね
イコラかまさないでEVに出してホスィ!
795ジミー篠山:03/10/18 18:45 ID:Niddjy3f
ウェンディーのエディーまだ西新宿で売っていた!
796ホワイトアルバムさん:03/10/18 20:09 ID:???
LED ZEPPELIN ( 10CD BOX SET ) .......... Mud Dogs
これの相場って、いくらなんだすか?この前ヤフ億で3万とか付い
てるの見たけど...
797ホワイトアルバムさん:03/10/18 20:26 ID:???
>>796
3万は高すぎかと
でもピクチャーディスクだし
パンフのレプリカもよくできてるし
Baton Rougeの決定版はこのBOXのなんだよね
1万5千ならだしていいかな
798ホワイトアルバムさん:03/10/18 23:59 ID:???
>>797
えっ、Baton Rougeの決定版って旧TARAの「FREEZE!」の
Pageカバ−の方じゃなかったの?
(Plantカバ−の方は若干音質が落ちると聞いた事があるが未確認)
799ホワイトアルバムさん:03/10/19 00:17 ID:???
>>798

えっ、Baton Rougeの決定版ってSIRAじゃないの?
800798:03/10/19 00:20 ID:???
間違えた。音が良いのはPlantカバ−の方でした。
801ホワイトアルバムさん:03/10/19 02:00 ID:???
中身のディスクはどちらも同じもの。
発注ミスによりディスクが余ってしまったため
セカンドプレスとして別ジャケットで発売となった。
802800:03/10/19 09:16 ID:???
>>801
そうだったんですか。
LEO T.ISHAC氏の「LED ZEPPELIN GETS BOOTED」
によると、Pageカバ−の音質は「***1/2」、Plantカバ−の音質は「****」
となっていたので、情報を鵜呑みにしていました。
>>799
そうだよ。竹本氏の分析によるとな。
804ホワイトアルバムさん:03/10/20 15:30 ID:???
>>803

嘘つくんじゃねえ!
SIRAはモビーのカットが無いんじゃなかったっけ?
806ホワイトアルバムさん:03/10/20 17:49 ID:???
あるよ,ボケ。デブヲタクソ豚野郎
そうかそうか
お前はよく研究してんだな
それよりも、ポケモンのニャースの声優が犬山イヌコってのが
どうも引っかかるぜ。。。
なんで猫なのに犬なんだ
809ホワイトアルバムさん:03/10/20 19:48 ID:???
 ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  今>>806殺してきた。リアルで!
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
810ホワイトアルバムさん:03/10/21 17:35 ID:???
>>809

ヴァカ出現(w  ワロタ
811ホワイトアルバムさん:03/10/21 18:56 ID:???
>>809

口口 ←これは貰っておくからな
812ホワイトアルバムさん:03/10/21 20:04 ID:gtPY16CD
 ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  かえしてくれよーん!
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    /    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

>>811
813ホワイトアルバムさん:03/10/22 02:27 ID:???
>>812
□□いただきました。
うまかったです
814809の妻:03/10/22 09:32 ID:???

     □□←これ何だったのか気になる。

食っちゃったんだったら、もういいけど…。       

815ホワイトアルバムさん:03/10/22 15:01 ID:???
おまえらおかしすぎ(ry
816ホワイトアルバムさん:03/10/22 15:19 ID:???
(ry ←これは何だ?

817ホワイトアルバムさん:03/10/25 01:22 ID:???
省略の意
818ホワイトアルバムさん:03/10/25 20:32 ID:???
taraの新作の違いは分かる?
819ホワイトアルバムさん:03/10/25 20:41 ID:???
>>818
わからないっす
ってゆうかターコイズの盤おこしでしょう、おそらく
やられたな
820ホワイトアルバムさん:03/10/25 20:47 ID:???
貝でしか?
821ホワイトアルバムさん:03/10/25 21:08 ID:???
Baby FaceレーベルのNutty&Coolって音どう?
822ホワイトアルバムさん:03/10/25 23:24 ID:???
普通。
823ホワイトアルバムさん:03/10/25 23:34 ID:???
いたって普通
824ホワイトアルバムさん:03/10/27 12:16 ID:???
タラはまたマニアを舐めくさりおって
いい加減買うのやめろやPbのブート
825ホワイトアルバムさん:03/10/27 18:20 ID:???
Pbのブートサイコーです
826ホワイトアルバムさん:03/10/29 00:33 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::

827ホワイトアルバムさん:03/10/29 09:15 ID:???
>>826
よくわからんがワロタ
828ホワイトアルバムさん:03/11/02 23:11 ID:???
WENDYのEDDIE持ってるんですが、いくつかのスレではTDOLSのEDDIEが
評価高いようですね。
WENDYは一聴すると音はクリアな印象を受けるのですが、繰り返し聴いて
いると耳が疲れると言うか...ちょっとシャカシャカし過ぎな感じ。

もう少し自然な音の方が好みなのですが、TDOLSはその辺りどうなのでしょう?
あとカットとかはどうなってますか?
所有されてる方の感想など聞かせていただけると嬉しいのですが。
829ホワイトアルバムさん:03/11/03 01:33 ID:???
から揚げ
830ホワイトアルバムさん:03/11/03 01:39 ID:???
TDOLZは音が悪い。
こもっていて、WENDYに比べて1ランク落ちる。
831EVファソ:03/11/03 02:05 ID:???
>>828
TDOLZは関連ブートの中ではSIRAバラ、SIRAマスターについでお勧めです。
確かにこもった、演奏が引っ込んだ音なのですが、本来テープの音は
あんな感じなんじゃないでしょうか?
832ホワイトアルバムさん:03/11/03 03:04 ID:???
つまりTDOLSはナチュラル系な音と言うことでつか?
で、それを弄くり回すとWENDYのような音になる・・・と(´Д`;)
833ホワイトアルバムさん:03/11/03 03:04 ID:???
TDOLZだって
834ホワイトアルバムさん:03/11/03 13:35 ID:???
>>832
ナチュラルって程でもないんですが、関連ブートの中では音いじりが
確実に少ない方です。
ただしその分、迫力を求める人には向かないと思います。
それとずっと前にここかBFスレでギターの音が良くないって指摘も
ありました。

私個人的にはこれを大音量で聴くのが良いんじゃないかと思うのですが。
835EVファソ:03/11/03 13:35 ID:???
すみません。
834は私でしたw
836ホワイトアルバムさん:03/11/03 16:10 ID:???
ブートを大音量で・・・か、うらやまスィ
そんなことしたらご近所様から(ry
837ホワイトアルバムさん:03/11/03 18:56 ID:???
>>836
ヘッドフォン使うのは駄目?
838EVファソ:03/11/03 22:27 ID:???
私はいつもヘッドフォンですよ。

音の良い生録はヘッドフォンで大きく聴くと
雰囲気最高ですよ。
839ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:02 ID:???
そっか、ヘッドフォンと言う手がありましたね!
今度試してみますヾ(⌒▽⌒)ノ

・・・でもWENDYのEDDIEを大音量で??
TDOLSのEDDIEを探してみるかな(汗
840ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:20 ID:???
>>839
「でつ」「まつ」に加えて「TDOLS」ですか…


最悪だな
841ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:45 ID:???
842ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:46 ID:???
しょうがないでつよ
843ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:47 ID:???
あやや最高
844ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:48 ID:???
誤「TDOLS」
正「TDOLZ」

でよろしいでしょうか
845ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:49 ID:???
よろよ
846ホワイトアルバムさん:03/11/04 00:52 ID:???
>>840

すみません、「TDOLZ」でしたね。
833ですでに指摘されてました。申し訳ありません。

でも「まつ」は言った記憶がありませんが・・・
847ホワイトアルバムさん:03/11/04 08:26 ID:???
ジ・ダイアグラム・オブ・レッド・スエッペリン
でTDOLSですか(藁
848Led Seppelin:03/11/04 08:37 ID:???
でも「まつ」は言った記憶がありませんが・・・
でも「まつ」は言った記憶がありませんが・・・
でも「まつ」は言った記憶がありませんが・・・
849ホワイトアルバムさん:03/11/04 09:19 ID:???
#私はいつもヘッドフォンですよ。

って話しが出たので。。。
板違い、スレ違いの話になって申し訳ないが、ブート用ヘッドホンって
このスレの住人さんは何を使っているのかなぁ?

個人的なオススメはBeyerdynamicのDT250。ブートだと結構高域に派手目
のイコが効かせてあるケースが多いが、コイツで聞くとそこら辺が適当
に丸くなって聴き疲れがしない。実はFLYING CIRCUSもオーテクあたりの
イヤホン(CM5)で聴くとかなりシャンシャンうるさい。

こういうのって、ヘッドホンスレでお尋ねしても「ブート? (゚Д゚)ハア」
っていわれるのがオチだろうし。
特に最近の音のみっくすは、オフィシャル盤のライブでも「高域強調」
傾向にあるから、高音のカドが適度に取れるような音造りは結構大事で
あると桃割。
850ホワイトアルバムさん:03/11/04 12:12 ID:???
桃割?
851ホワイトアルバムさん:03/11/04 15:34 ID:???
尻割
852ホワイトアルバムさん:03/11/04 16:04 ID:???
>>847
ザ・ダイアグラムズ・オブ・レッド・セッペリン
じゃないの?
853ホワイトアルバムさん:03/11/04 16:30 ID:???
ザ・ダーティー・オッサン・レゲエ・すっぱー
854ホワイトアルバムさん:03/11/04 21:02 ID:???
レゲエってREGGAE?
855ホワイトアルバムさん:03/11/04 22:16 ID:???
>>849

漏れはSONYのDJ RIMIX USEてコピーのMDR-Z700DJというヘッドホン使ってます。
これはコードが
(1)カールコードになっている点、
(2)左側からのみの片出しとなっている点、が気に入ってます。

特に(2)はパソコンしながら聴くときにコードが鬱陶しくなくて良いです。
ただこだわりのある人からすると所詮は安物だとは思います。
音質はそれなり・・・てところでは無いかと。漏れには充分ですが。
856849:03/11/05 00:29 ID:???
レスTHXです。
Z700DJ、かなーり(・∀・)イイ!!モニタヘッドホンですな。

。。。モニタ用ということは、結構原音忠実ということなのかなぁ。
そうするとエレマジやセレブー、新鱈やEVの一部は「キンキン、
シャンシャン」に聞こえるんでしょうか。

激しくすれ違いだが、他人様のブート用ヘッドホンって、結構
気になる(;´д`)。ファソ氏なんかは何使ってるのかな?ゼンハの
600か?
857ホワイトアルバムさん:03/11/07 21:29 ID:???
オレはMDR-CD2000
858ホワイトアルバムさん:03/11/10 00:58 ID:???
2ちゃんに来て2ちゃん語に文句たれるのは我が儘というもんだ。
859ホワイトアルバムさん:03/11/17 10:01 ID:oD0U8A7L
age
860ホワイトアルバムさん:03/11/25 22:06 ID:???
/        \
 /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     ________________
  (_      /二二二/   / どうでもいいけど せんちゃん(千代)が作る
    ヽ   //    /   < ネイキッドの海賊盤やけど この素材(ネイキッド)で
    \    \   ヽ     \どうやって料理する(海賊盤作る)か みものやね
      \     ̄ ̄ /      ________________
       ヽ─|||||||||||
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862ホワイトアルバムさん:03/12/04 16:54 ID:???
77のシアトル映像、WTとCEどちらがいいのでせうか?
863ホワイトアルバムさん:03/12/04 17:29 ID:???
カシミアれす
864ホワイトアルバムさん:03/12/09 22:00 ID:???
セレブのはでまつたか?
865ホワイトアルバムさん:03/12/09 22:12 ID:???
出ますたよ
866ホワイトアルバムさん:03/12/10 01:28 ID:???
完売しますた
867ホワイトアルバムさん:03/12/10 05:43 ID:???
prisoner of R&Rという75年の2DAYSがバラになってるけど
この盤はイケテルの?
868ホワイトアルバムさん:03/12/10 12:33 ID:???
ベスブーではない
869ホワイトアルバムさん:03/12/10 13:56 ID:???
ベストだよ
870ホワイトアルバムさん:03/12/10 15:04 ID:???
どっちなのよん?
871ホワイトアルバムさん:03/12/10 16:31 ID:???
ベストだよ(ry
872ホワイトアルバムさん:03/12/10 16:45 ID:???
音質はクリアでつ
873ホワイトアルバムさん:03/12/11 09:40 ID:???
音質はクリアだよ(w

874ホワイトアルバムさん:03/12/11 10:41 ID:???
旧タラの次に音質いい
内容はセレブだかエレマジだかがベストだが、音質は落ちる
どれか選ぶなら旧タラだが、高い
875ホワイトアルバムさん:03/12/11 12:58 ID:???
>>874

ども有難うございます。

 TDOLZの75BATON ROUGEって好盤でしょうか?
 聴いてみたけど、低音がブースト気味なきがするかな
 鱈や銀レアとかのほうが聴きやすいのでしょうか?
876ホワイトアルバムさん:03/12/11 13:02 ID:???
BATON ROUGEは笛がきになる(w
なんでこんなことすのか鬱になるわ
877ホワイトアルバムさん:03/12/12 00:36 ID:???
BATON ROUGEは音質はいいと思うけど
878ホワイトアルバムさん:03/12/12 09:16 ID:???
BATON ROUGEはどれも同じようなもんだけど、
モビーに音切れがないのが泥犬とSIRA
そういや、SIRAのLED ASTRAYの中古がBTR新宿店にあったから
それを買うのもいいんじゃないか
879ホワイトアルバムさん:03/12/12 12:06 ID:???
それいくらでした?
880ホワイトアルバムさん:03/12/12 13:20 ID:???
5800ぐらいだったかな?はっきり覚えてない
881ホワイトアルバムさん:03/12/12 23:14 ID:???
キニーにも売ってたよ。
882ホワイトアルバムさん:03/12/12 23:37 ID:???
150円ですた
883ホワイトアルバムさん:03/12/14 10:13 ID:???
>>878さん

 どうもありがとです。
884ホワイトアルバムさん:03/12/14 20:43 ID:???
ファソさん、お元気でしょうか。

75 BATON ROUGEのお好みなんぞありましたらお聞かせ願いたいのですが。
わたしもナチュラルな音が好きだったりします。
鱈盤は内容が劣るのに高額なプレミア価格で全くもってナンセンスに思います。
SRもなかなかよいのですが、R&Rに入る前に左チャンネルしか音が出ない部分
がありますが、他のレーベルはどうなんでしょうか?

885EVファソ:03/12/15 00:34 ID:???
>>884
すみません。いろいろ忙しくってw

75バトン、私はタラ盤持ってませんが、出だしのR&Rのバランス
(あの部分は私も凄く気に食わない点です)の問題は
どこのレーベルも同じだったと思います。違ったらすみません。

総合的にはカットの少なさで、個人的にはSRとマッドドッグスが
良いと思います。

BP誌によるとTDOLZは旧タラのコピーの疑いが掛かってますが、
どうなんでしょうか。

って事で取り急ぎでスマソ

スレ違いだけど、D&Dから出ているNEWPORT69買いました。
ZEPは3曲だけの収録で、左右から終始チャリチャリ聞こえますが
それ以外は問題なしです。ヒスは殆どなく、なかなか良いです。
日本人のおしゃべりがジェスロタルのところでも確認できたりして
マニア向けですが、なかなか面白いです。

あと、72年の大阪も出ましたね。買いませんでしたが、
極東自身の非常にナチュラルな音の既発ベストがあるのに
またなんで??って感じなんですが。
886ホワイトアルバムさん:03/12/15 01:11 ID:???
884です。

ファソさん、お元気そうでよかったです。
忙しいのはよいことだす(w

レス有難うございます。
>BP誌によるとTDOLZは旧タラのコピーの疑いが掛かってますが、
>どうなんでしょうか。

 TARAが低音ブースト気味でしたらその可能性ありかも。
 
しかし最近TDOLZですが、BATONや70TALSA(新マスター使用?)、75PRISONERS
OF R&Rのバラ、などなどプラケで出してますね。
人気タイトルの再発なんでしょうかねえ。


>スレ違いだけど、D&Dから出ているNEWPORT69買いました。

聴きました。なかなか面白かったですね。でも3曲は残念すぎ。
あとZEP以外興味無し(核爆)。
887ホワイトアルバムさん:03/12/15 13:13 ID:???
>ZEP以外興味無し(核爆)。

お前はそれでいいや
888ホワイトアルバムさん:03/12/15 17:40 ID:+HiGOBev
>>887
氏ね
889ホワイトアルバムさん:03/12/15 17:55 ID:???
>>888
お前も氏ね
890ホワイトアルバムさん:03/12/15 19:18 ID:???
ファソさん、たびたびすいません。


EV 70PHOENIX所有してますが、他2レーベルでも出ておりますね。
EVよりも向上しているようですが。
BP誌上では、買いなおす程でもないとのコメントでしたが、EVが最も
音質的に劣るようですね。収録内容の違いまではわかりませんが。

POWER ARCHIVESとエレマジどちらを買ってみようか迷ってます。
891ホワイトアルバムさん:03/12/15 19:19 ID:???
ファソさん、新タラのテストプレッシングってどうなんすかね?
892EVファソ:03/12/16 00:12 ID:???
>>890
PHOENIXですが、お力になれなくてすみません。
私買ってないんですw
エレマジは最早眼中にないです。
極東盤の方は少し動向をうかがおうかと思い、BP誌待ちとしましたw

で、今回出た極東盤、エレマジ共にEV盤とは別ソースのようですね。
それで、内容的には極東盤はEVソースでの補填なし。
エレマジが補填ありとの事ですが、完璧ではないようです。

いずれもっとしっかり編集された盤がでると思うので、
エレマジ、極東共に今回はパスした方が良いのではないでしょうか。

受け売りスマソ

>>891
新タラテストプレッシングですが、愚盤じゃないでしょうか。
告知の時点でヘタレイコラの悪寒が走ったのすが、
案の定でしたw

ターコイズ盤は所有してないのですが、マトリクスA1/B1 の
オリジナルアナログ盤(斜めの訂正なしのやつ)で比較しましたが、
今回のCD、音質はかなり劣化してます。音的には価値なしです。
バランスが若干異なるようですが、これがテストプレスに起因するものなのか、
私のヘタレプレーヤーに起因するものなのかは不明です。
どっちにしろ愚盤ですよ、これ。
893EVファソ:03/12/16 00:13 ID:???
>>884
>聴きました。なかなか面白かったですね。でも3曲は残念すぎ。
>あとZEP以外興味無し(核爆)。
笑。
昨日書きましたが、私はむしろ、この当時に日本人が実際に海外のライブ、
しかもZEPを直で見ている人が居ることに感動しましたね。
これって録った人は亡くなった音楽評論家の方でしょうか?(違いますかね)
しかしこのヒュルヒュルノイズと、左右からずれて演奏が聞こえる問題
(疑似ステ処理?)、この系列特有の問題だと
思うのですが、残念です。
894ホワイトアルバムさん:03/12/16 02:11 ID:???
890です。

ファソさん、アドバイスどうもありがとです。
PHOENIX待ちとします。
ファソさんがエレマジをそんなに嫌いだったなんて知りませんでした。
自分もそういえば1枚も持ってないです(笑 。
ここはへタレイコラ感つよしなんでしょうか。
随分前にリリースの71 UKツアーの3枚組なんて気になるところなんですが。
895ホワイトアルバムさん:03/12/16 09:18 ID:???
>>892
そうですか、やはり愚盤ですか
音質かなり劣化してるっっていうのが解せないですね
896ホワイトアルバムさん:03/12/16 15:36 ID:m2CEzP1w
ファソさんよ、RED DEVILが¥1600って買いですか?
897ホワイトアルバムさん:03/12/16 16:53 ID:???
RED DEVIL、箱入りのやつなら
フィルムが4枚付いてるんだっけ?
898896:03/12/16 17:46 ID:???
俺が見たのは箱無しだった
899ホワイトアルバムさん:03/12/16 18:30 ID:???
1600なら買ってもいいんじゃん?
ベストと大差ないだろうし
900ホワイトアルバムさん:03/12/22 21:47 ID:???
ファソさん、すいません。
75名演の誉れの高い3月21日シアトルですが、
現在直ぐに買えるお奨めタイトルはありますか?
あと3月17日も今聞きたくてしょうがないです(w
901EVファソ:03/12/22 23:18 ID:???
>>900
750321シアトルですが、
主なタイトルは、

・NO QUARTER(ジャケ違い2種)(極東)(4CD)
最初に全曲収録で出たブートで一番入手は容易かも知れません。
値段が3k代とか、そんなレベルなら買っても良いと思います。

・コブラ盤(タイトルは214とか、そんなやつ)(4CD)
音的には極東盤よりより鮮度の良い音だと思いました。
ソング〜と雨歌の曲間でカットがあるのが他にはない汚点です。
もし売っていればこれをお勧めします。
但し、1万とか高いカネ出して買うものではありません。
また、このレーベル固有のノイズも気になるかも知れません。

902EVファソ:03/12/22 23:20 ID:???
シアトル続きです。

・seatle supersonic (スコルピオ)(2CD)
これは売ってしまったので持っていませんが内容的に不備がありすぎるので不要でしょう。
音的にはBP誌ではベストとの事ですが、以前聞いた時は個人的には広がりがなく、
スカスカに感じました。今聞いたら感想違うかも知れませんが。

・LSD盤(4CD)
極東のコピー(だったはず)なので全くの不要でしょう。
音的にも劣化していると思います。どうしても聞きたい場合は
中継ぎでこれでも良いかなとは思いますが、なるべく避けるべきアイテムです。

・タイトルど忘れ寄せ集めコピー盤CDR(メガディスクとかそんな名前のレーベル)
良いトコ取りのコピー盤でBP誌ではこれがベストではとの事ですが、
個人的にはコピー盤はお勧めしません。しかもCDRですし。


現状では手放しでお勧めできるタイトルは店頭に
ないと思います。中古をこまめに探すか、値段を考慮しつつ、
コブラか極東を探すのが良いと思います。
903ホワイトアルバムさん:03/12/22 23:53 ID:???
900です。

ファソさん、詳しいご説明、大変感謝です!!!!!
そっか、現状では中古盤がベターなんですね、がっくし。


>タイトルど忘れ寄せ集めコピー盤CDR(メガディスクとかそんな名前のレーベル)

 こんな寄せ集めもあるんですね。
 このタイトル名が気になるなあ(^。^)、、、、、、、
904ホワイトアルバムさん:03/12/23 00:21 ID:???
>>903
それはLONG DRIVE TO SEATTLE(4CDR/MEGADISC)でしょ
ゼファー、BTRにはあったような気が...
905ホワイトアルバムさん:03/12/23 01:01 ID:???
>>904

MEGADISCってシーカーズ製??
906ホワイトアルバムさん:03/12/23 01:20 ID:???
GOOD EVENING SEATTLE (4CD) MAGNIFICENTは、いかがでしょう?
907EVファソ:03/12/23 01:30 ID:???
>>906GOOD EVENING SEATTLE (4CD) MAGNIFICENT
それ、すっかり忘れてましたw
がしかし、結論言えばゴミブートです。
悪いことは言いませんので止めた方がいいです。
新品で買うなどもってのほか。
マグニのブートはWENDYやエレマジ(エレマジは最近は更正したみたい??)同様、
全て避けた方が無難です。
908ホワイトアルバムさん:03/12/23 01:41 ID:???
ファソさん、たびたびすいません。
ファソさんが以前、MAGNIFICENTのイコラに対して文句を
言っていたのを思い出しました!
アドバイス感謝です!

3月17日公演のGallery Of Soldiers(Power Chord)をよく中古でみますが、
いかがでしょうか?
909EVファソ:03/12/23 02:00 ID:???
>>908
すみません。
今度はレス自体忘れてますたw

750317ですが、そのタイトル(POWER CHORD盤)持ってないんです。
で、受け売りですが、BP誌によると、トラックの変わる
所で得意の音切れが有るそうです。これを許せるかどうかで
評価が分かれるのではないかと思います。

要するにwav割りのミスですよね。
個人的には作成ミスの不良盤ですからパスすべきかなと思います。
いずれEV辺りで出すんじゃないかなと思うんですが、
スピーカーでながら聞きするのなら気にならないかも知れないん
で、1800円とかなら買っても良いかなって評価でしょうか。

肝心の音ですが、96年頃出たTDOLZ盤より良いようです。
他では既発がどこから出ていたのか忘れました。
この日は案外良質なブートに恵まれていないと思います。

すみません。支離滅裂で殆どフォローになってませんねw
910ホワイトアルバムさん:03/12/23 09:31 ID:???
>>909

フォロー,全然なってますよん(w
 750317ってよい音源に恵まれてないんですね、、、
 ファソさん、どうも有り難うございました!
911ホワイトアルバムさん:03/12/23 09:55 ID:???
Zepブートに良質とかってそもそもあるか?
912ホワイトアルバムさん:03/12/23 13:41 ID:???
使い古された下らねェ突っ込みいれんな。
カス (  ゜∀゜)カエレ
913ホワイトアルバムさん:03/12/24 23:48 ID:???
zepブートはどれも良質
914ホワイトアルバムさん:03/12/29 22:17 ID:???
ファソさん、冗談じゃなくて奇特な誰かが「EVファソのブートお悩み相談所」
ってスレ立てたら皆の相談聞いてくれますか?(勿論、荒らしはスルーで)
915EVファソ:03/12/30 01:44 ID:???
>>914
いや、さすがにスレまで立てちゃうのは気が引けますw(^_^;

相談については、このスレや関連スレで協力させて頂きますよ。
それにまず、散々言ってるように私は音質以外BP誌の受け売りだし、
アーカイブ君とかの方がよっぽど詳細な批評をしているし、
関連スレでひっそりと、が適当かと思うんです。
916ホワイトアルバムさん:04/01/05 17:36 ID:???
917ホワイトアルバムさん:04/01/12 12:44 ID:???
EVのEC 24&25は、WTのコピーでしょうか?
総合的にみて、WTがベターなんでしょうか?
918ホワイトアルバムさん:04/01/12 12:57 ID:???
そのようです
919EVファソ:04/01/13 00:11 ID:???
>>917
BP誌によると、コピーの可能性もあるらしいですね。
厳密には新たに入手した音源が結果的にコピー音源だったとか
そんなとこじゃないでしょうか?
それに仮にコピーだとしても、単純にまんまコピーしたのではなくて、
部分拝借みたいな感じだし、編集は丁寧。24日は、WTで見られた
レインソングでの曲間のプチノイズはないし、その他にもWTにあって
EVにはないノイズなんかも確認できます(うろ覚え)。
これから買うのならEV盤はお勧めですけど。
920ホワイトアルバムさん:04/01/13 07:40 ID:???
>919

25日はいかがでしょう?
921ホワイトアルバムさん:04/01/13 21:14 ID:???
ところで、24日と25日はどちらが音質いいのだろ
どっちか買おうと思うのだが
922ホワイトアルバムさん:04/01/13 21:36 ID:???
POWER ARCHIVESつーのはどーなのよ?どっかのコピーレーベル?
923896:04/01/13 23:08 ID:???
>>922
元TDOLZらしい。
924ホワイトアルバムさん:04/01/15 00:41 ID:???
925EVファソ:04/01/15 01:41 ID:???
>>920、921各氏
EV盤750525ですが、これも以前出たとき書いたのですが、
音はWTにそっくりだったんです。案の定BP誌でもコピーの
可能性もあるとのことでした。ただ、やはり24日の方と同様に
単なる丸コピーではないです。

24日と25日はどっちも上質です。違いはミックス、楽器バランスの
違いです。25日は嫌だって言う人多いようですが、多分ボーカルが
出過ぎでからでしょうか。24日の方は、出だしこそ不安定ですが、
バランス良いですね。
926ホワイトアルバムさん:04/01/15 06:22 ID:???
ファソさん、まいど有難うございます。

WTでお腹いっぱいにしようかな・・・
927ホワイトアルバムさん:04/01/15 07:36 ID:???
>>925
コピーでないのはほんの一部分だけみたいですよ。
EVがコピーしたものには好評価ですか
ふだんコピーものには手厳しいファソさんにしては
おかしな事おっしゃいますね
928ホワイトアルバムさん :04/01/15 22:28 ID:???
あのさ自分でCDRにピーコして売ってる香具師さ、逮捕されないの?ヤフオクにかなり
前から削除しろっていってんのにあいつら何もしないんだけど?
929ホワイトアルバムさん:04/01/15 23:46 ID:???
もともとブート自体が違法なんだろ?
だったらピーコだけ叩くんじゃなくブート自体叩かなければおかしいんじゃないの?
お前業者か?
930ホワイトアルバムさん:04/01/16 00:58 ID:???
業者だってコピー盤出してるじゃん。それに製品自体がすでにRってのもある。
どっちもどっち。
音だけを安価に聴きたい者にとってはコピーは有り難い。
所有満足度も満たしたいなら業者のを買えばよい。
一般の買い手は選択の幅が広がってありがたいよ。
それをとやかくいう
>>928 は業者としか思えない。

931EVファソ:04/01/16 01:48 ID:???
>>927 EVがコピーしたものには好評価ですか
>ふだんコピーものには手厳しいファソさんにしては
>おかしな事おっしゃいますね
要するにヘタレEQの劣化コピーやインチキインフォのブートが
結果的にコピーだった場合には手厳しくします。
要するに現状ではWEDNY、マグニなんかが該当します。

それと、今回のEV盤は、そもそも本当にコピーなのか、コピーとしても
どこからどこまで、あるいはホンの一部なのか、分かりません。
むしろ、既発のWTにあるプチノイズがなかったり、音質的にも確実に劣化はないばかりか
負けておらず、批判するような箇所は見あたりませんでした。

逆にコピーで無かろうと音質やEQに問題があれば、旧エディしかり、
ファイティングなんちゃら言うブートしかり、しつこく批判する訳で。
932EVファソ:04/01/16 01:50 ID:???
肝心な事忘れてました。
EVのECですが、上記の様な理由と、既発のWTどっちも店頭で見かけないし、
この日のライブを持っていない人ならば、迷わず買いだと思っただけです。
933ホワイトアルバムさん:04/01/16 10:49 ID:ilYqj7fV
EVファソって。。。
934ホワイトアルバムさん:04/01/16 19:35 ID:???
>>930はきっとCD-R焼いてオクで売ってるヤツなんだろうな・・・。
935ホワイトアルバムさん:04/01/16 20:11 ID:???
CD-Rに焼くと少なからず音質が劣化するんじゃないの?それともCDと同等の質なわけ?
反射率とか微妙に悪くなるんじゃないの?
936ホワイトアルバムさん:04/01/16 20:12 ID:???
つーかCDとCDRってやっぱ音質違うの?デジタルだから限りなく等しいのかな。
937ホワイトアルバムさん:04/01/16 20:14 ID:???
1975年のバンクーバー2日間はやっぱ鱈がベストですか?
938ホワイトアルバムさん:04/01/16 21:50 ID:s4xdstMY
ファソさん、927です。
おれは一切業者とは無関係で、2chでも普段ファソさんのレヴューを
楽しみ(たよりにw)にしてる者だという事を断っておきますが、
ちょっと不審に感じたので聞いてみたんですよ

>ヘタレEQの劣化コピーやインチキインフォのブートが
結果的にコピーだった場合には手厳しくします。

もちろん俺も同感ですよ。でもlive in osakaもだめだししてたでしょ。
あの時に、ファソさんはコピーは絶対だめなんだと思ったんですよ。あれも
コピーとはいえCDでは最高の温室だし、しかもピッチを細かく調整してて
とても聞きやすいし。それにメーカー自身がコピーを宣言してたしね。

それと今回の750524,750525ですが、コピーでないとしたら、入手した音源が
たまたまWTと同じ編集されたもので、一部を前回の音源を加えて
編集したという推測も成り立ちますが・・・ちょっと苦しいんじゃない?
939ホワイトアルバムさん:04/01/16 22:07 ID:???
thirty daysのジャケットカラーコピー、BOXなし予約してしまったよ・・・
楽しみだわ
940ホワイトアルバムさん:04/01/16 23:15 ID:VZA1RydB
<<935,936
Rに焼いても音質は同じ。ただ、保管状態が悪いとデータが壊れやすい
みたいよ。
コピーはよろしくないと思うが、それによってブートの値段が下がれば
えーんでないの。
941ホワイトアルバムさん:04/01/16 23:26 ID:???
>>940
まじでか!?
942ホワイトアルバムさん:04/01/17 02:39 ID:???
本当はあるらしいけど(特に民生機)人間の耳で聞き分けるのは
不可能な域みたいよ。
943EVファソ:04/01/17 09:18 ID:???
>>927もちろん俺も同感ですよ。でもlive in osakaもだめだししてたでしょ。
>あの時に、ファソさんはコピーは絶対だめなんだと思ったんですよ。
なるほど。ちょっと発言に筋通ってなくてすみません。

まず、大阪アナログコピーに関しては以前述べたとおりなんですけど、
その、つまり、どちらかって言うと、平たく言えば、
個人的には購入意欲そそらないなあって感じだったんですw
ですので、WENDYやマグニののようにぶっ叩くってスタンスではありません。

それにたまに議題にあがりますけど、コピーと言ってもいろんなパターンが
あって、アナログ盤メインのコピーと、CDからのコピーとでは
また意味も違うし、ちょっと単純に比較できないんで、
物によってコロコロ感想変わってすみません。

それと大阪ですけど、改めて聞いて見ても、
ダメって事もないんですが、編集やノイズ対策に関してはヌルイって感じです。
少なくともスクラッチノイズはスムージング処理でもっと対処できたはずだし、
それと、BP誌では指摘されていませんが、ほとんどすべての曲の変わり目で
プチノイズが入るのは大減点です(これは再発に特有のものなのでしょうか?)

仕事場から取り急ぎでした。
944ホワイトアルバムさん:04/01/17 09:28 ID:???
>>943
>>曲の変わり目でプチノイズが入る
これがあるとホント萎えるよなー。しっかりせいブート業者!
945ホワイトアルバムさん:04/01/17 09:59 ID:???
940,942さんレスサンクス。やっぱり将来的なこと考えるとプレス盤のほうがいいんだね。
あきたら売ればいいし。ピーコCDRだと安く聴けるのはうれしいけど、ディスクだけ
送られてくるのもなんか悲しいね。
946ホワイトアルバムさん:04/01/17 10:13 ID:???
確かに曲間のプチノイズは本当にやめてほしいですね。1975の
シアトルGallery Of Soldiersにもあるし。他にあるタイトルってあるんですか?
なんか最近リリースされたものに多いですよね。
947ホワイトアルバムさん:04/01/17 11:38 ID:???
73SB 塩湖ですが、WTがEVより劣るのは
どんな点からでつか?
WTでも充分満足してるので、、、、
948ホワイトアルバムさん:04/01/17 12:36 ID:???
>>943

ファソさん所有のOSAKAは、JIMMYジャケのものでしょうか?
 再発されたものは無いようであればよいのですが。
949ホワイトアルバムさん:04/01/17 18:11 ID:???
コブラのボン誕とシアトルって今でも価値ありますか?
950EVファソ:04/01/17 19:06 ID:???
>>948
大阪の件ですが、当方所有は昨年出た再発盤です。
もう、「これでもか!」ってくらいにプチプチ言うんですがw

>>949
所謂コブラソースは、コブラ以外ではEVボックスでしか
聞けないので、持っていても無駄ではないですよ。

シアトルはIQレーベルなんかより音質的には劣りますね。
内容を考慮すれば価値ありではないでしょうか?
951EVファソ:04/01/17 19:08 ID:???
補足w

すみません。こんなんばっかでw

950のコブラソース云々ですが、全長盤が聞けるかどうかって意味です。
952EVファソ:04/01/17 19:09 ID:???
さらにすみません。

勘違いかも知れませんが、
コブラソースのボン誕ですが、
これって、天国〜あたりで日本人か誰かのしゃべり声
聞こえませんでしたっけ?
953ホワイトアルバムさん:04/01/17 19:16 ID:???
>>947
音質でEVがよい。
でも買いなおすほどの差はないよん
954ホワイトアルバムさん:04/01/17 19:21 ID:???
>>953
947です。どうもありがとです。購入控えますw
955ホワイトアルバムさん:04/01/17 21:31 ID:???
ファソさんどうも。コブラのシアトルはジャケがかっこいいんですよね。なんか作りも
ブートっぽくていいですね。
956ホワイトアルバムさん:04/01/17 23:53 ID:???
957ホワイトアルバムさん:04/01/21 20:14 ID:???
age
958ホワイトアルバムさん:04/01/23 16:02 ID:???
極東にはまたがんばってほしいもんだな。
と、実は思ってるのだが。
959ホワイトアルバムさん:04/01/30 22:31 ID:???
てか、極は今やってるの?
960ホワイトアルバムさん:04/02/01 02:07 ID:3iBLCBtg
EVって何?
ブートのコピー盤ってヤフオク以外どこかで買えるんすか?
961ホワイトアルバムさん:04/02/01 12:34 ID:???
コピーブートのこと?自家製ブートCDRがほしいの?ただCDRに焼いただけだぜ。
買うやつもウンコだが売ってるやつはもっとウンコ。
962ホワイトアルバムさん:04/02/01 23:37 ID:???
>>960
East Violence
963ホワイトアルバムさん:04/02/01 23:49 ID:???
AV
964ホワイトアルバムさん:04/02/03 09:49 ID:???
シュワンシュワンイコラとメタリックイコラって同じ意味ですか?
965教祖猫を噛む :04/02/03 22:30 ID:???
皆さん月に幾らくらい使ってます?
966ホワイトアルバムさん:04/02/04 21:49 ID:???
\3000くらいかな
967ホワイトアルバムさん:04/02/08 15:33 ID:???
\1萬以内にしてまふ
968?�?O?L???:04/02/08 18:03 ID:B2+58S7Z
EC24日と25日はWTで儲けた提供者がEVにも提供したから殆ど同じなんじゃね?
曲間の歓声の部分聴けばWTは「ゴー」って感じが気持ち悪いが
EVはそうじゃないから、コピーじゃないと俺は思うけどね
で、どっちが自然な音かは明らかにEVだよね
969ホワイトアルバムさん:04/02/08 21:26 ID:???
WTからRock Carnival発売ケテーイ!!!
970ホワイトアルバムさん:04/02/08 22:03 ID:???
絶対だな!
971ホワイトアルバムさん:04/02/08 22:07 ID:???
2ヶ月後に出るから金用意しとけよオメーラ!!!
972ホワイトアルバムさん:04/02/08 23:02 ID:???
WTはリタイアしますたけど、何か?
973ホワイトアルバムさん:04/02/08 23:33 ID:???
The set of the 71-year Japan public performance to led zeppelin is due
to be released from celebration label. The image of the long-awaited
Osaka first day is seen with DVD. It is due to be contained although
sound board recording is also a part. Probably it will become the final
edition of a Japanese public performance for 71 years.

このセレブから発売されるセットの初日がRock Carnivalと同じ音源です。
974ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:03 ID:???
氏ね市ね士ね誌ね師ね史ね詞ね詩ね紙ね資ね子ね
975ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:04 ID:???
98へぇ〜
976ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:09 ID:???
これまた珍妙な英語ですね
977ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:09 ID:???
セレブサイコー
978ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:12 ID:???
セレブに強い店は何て言ってる?
979ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:13 ID:???
確実に出るって聞いた
980ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:14 ID:???
セレブに弱い店は何て言ってるの?
981ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:15 ID:???
もう出たって聞いた
982ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:17 ID:???
弱い店で絶賛完売厨
983ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:20 ID:???
ふぃつげt9畏怖尾rhj法lp6@yh@「えtl@pろいいf@pうぇぎrt
984ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:20 ID:???

















985ホワイトアルバムさん:04/02/09 00:22 ID:???
985
986ホワイトアルバムさん:04/02/09 01:48 ID:???
WTはフカーツします
987ホワイトアルバムさん:04/02/09 17:40 ID:???
2ヶ月後に出るから金用意しとけよオメーラ!!!混じだぞ
988ホワイトアルバムさん:04/02/10 00:36 ID:???
ロックカーニバル?
989教祖猫を噛む :04/02/10 01:16 ID:???
ブートを買ってる人がコピーを嫌がるってなんとも滑稽な話ですね
CDRはデータが消えるかもしれないからプレスがいいとか言う人を除いて

EVみたいな値段が高い物を買ってしまうと同じ音源を安く買う人が許せなくなっちゃうんですかね?
ブート買う人はコレクターが多くて、単に音が聴きたいって人が少ないからでしょうか?
どっちにしてもおせっかいな話ですね。
990ホワイトアルバムさん:04/02/10 01:34 ID:???
なんだ唐突に
991教祖猫を噛む
釣りにしてはストレート過ぎたかしら?
それと二行目は一行目にかかる文です。(下手な文章でゴメンね)