ホワイトアルバムを1枚組に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
ジョージ・マーティンが言った。「ホワイト・アルバムはもっと曲を絞って1枚にすべきだった」と。
じゃ。誰か10曲程度に絞って絶妙な曲順を示しちゃってください。
2週末派・NARAHEY:03/02/10 08:36 ID:???
1.Revolution No.1
2.Revolution No.2
3.Revolution No.3
4.Revolution No.4
5.Revolution No.5
6.Revolution No.6
7.Revolution No.7
8.Revolution No.8
9.Revolution No.9
10.Good Night

3無名さん:03/02/10 08:37 ID:???
ににににににに
2222222
ニニニニニニ二
ゲッツ
4ホワイトアルバムさん:03/02/10 10:43 ID:???
12曲ぐらいがいいんでない?
5ホワイトアルバムさん:03/02/10 10:50 ID:POgh8ML+
1枚組とは言いません。
6ホワイトアルバムさん:03/02/10 11:29 ID:XKTeEVYn
どんなに絞っても18曲くらいになる
俺には無理だな。
7ホワイトアルバムさん:03/02/10 11:54 ID:oyA+MUGj
マーティンは14〜16曲って言ってなかった?
8ホワイトアルバムさん:03/02/10 12:15 ID:???
またこのスレか。消えては立つな。
9ホワイトアルバムさん:03/02/10 12:25 ID:???
おいらは逆に、全曲の別ミックス・テイクをぶち込んで4枚組にしてほすい。
10ホワイトアルバムさん:03/02/10 14:35 ID:???
12曲の案に賛成します。
ブラックバードが
ホワイトアルバムで1番良い曲だと思います。
だから、ブラックバードは入れてください。
11ホワイトアルバムさん:03/02/10 14:42 ID:GzWm3MGv
つーか、曲の問題でなくてトータルタイムでしょ?
ペパーで約40分。アビイロードでも45分程度。
つーことはこの間の時間かと。
12ホワイトアルバムさん:03/02/10 14:45 ID:???
USSR
プルーデンス
OB LA DI
ハッピネス
ハニーパイ
ヘルタースケルター
ホワイルマイギター
ブラックバード

ここらは当確でしょ?
13ホワイトアルバムさん:03/02/10 14:48 ID:???
01 Back In The U.S.S.R.
02 Glass Onion
03 Ob-La-Di, Ob-La-Da
04 While My Guitar Gently Weeps
06 Happiness Is A Warm Gun
07 I'm So Tired
08 Black Biad
09 Piggies
10 Why Don't We Do It In The Road?
11 Birthday
12 Yer Blues
13 Helter Skelter
14 Revolution 9

リンゴ、ゴメン。
14さいたま24:03/02/10 16:05 ID:???
今だったら技術的に一枚にできるんじゃないかな?つめこめるだけつめこんじゃえばいいじゃん。
15ホワイトアルバムさん:03/02/10 16:22 ID:uk3nDWPm
CDは最高で74分?くらいまでしか収録できないんじゃなかった?
無知なんで正確には分からないが。
16ホワイトアルバムさん:03/02/10 16:28 ID:???
ジョージマーティンが言っているのは
そういう事ではないよ。
全曲1枚に詰め込むのだったら、元と変らないじゃん。
1さんが言っているのは
そう言う事ではないよ。
17ホワイトアルバムさん:03/02/10 17:08 ID:???
もっと削ぎ落として、17曲ぐらいにすべきだった、という意味だよね。
でも、漏れはBの曲がいっぱい聴けて嬉しかったが。
またブート版買わされるところだったし。
で、選曲だけど、
Back In The USSR / Dear Prudence
Glass Onion / Ob-La-Di Ob-La-Da
Wild Honey Pie / While My Guitar Gently Weeps
Happiness With A Warm Gun / Black Bird
Don't Pass Me By / Julia
Helter Skelter / Revolution1
Honey Pie / Revolution9
Cry Babe Cry / I'm So Tired
Birthday

こんなかんじかなぁ。ジョージ・マーティンは4人を尊重していたから、彼が減らしても、ドントパスミーバイとジェントリーウィープスは絶対に入ったと思われ
18さいたま24:03/02/10 18:44 ID:???
いっぱいつまってるからホワイトワいいんだよ。
どうしても曲へらしたいなら、めろでーにするしかないね。
アイムソータイアードとオブラデをつなげたり、ワイルドハニーパイと、ジェントリー
をつなげたりね。天才ポールなら可能だと思う。
19310:03/02/10 18:53 ID:GekvV/Ur
1 バック・イン・ザ・USSR
2 グラス・オニオン
3 本当に疲れたぜ(アイム・ソー・タイアード)
4 ブラック・バード
5 レヴォリューション9
6 ヘルター・スケルター
7 ヘイ・ジュード
8 オブラディ・オブラダ
9 ロッキー・ラックン
10 おめでとう、ヨーコ(バースディ)
20びーとるず2003:03/02/10 23:41 ID:D4cwKD0o
>>19
へいじゅーってなんだよ
21ホワイトアルバムさん:03/02/11 04:44 ID:7tMPMG6X
>>18
当時のシングルからヘイジューを持ってくるというのはなかなかいいですね。
バースディがラストというのもなかなかビートルズらしい気がします。
ただ、レヴォ9という長曲の後でヘルター疲れ、ヘイジュー憤死。という
配列は再考の余地ありと思われ。
さらに言うとマザー・ネイチャーを外しちゃいけません。
22トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/02/11 05:16 ID:???
1.レボリューション1
2.ハニーパイ
3.バンガロウ・ビル
4.オブラディ・オブラダ
5.セクシーセディ
6.ジュリア

7.バースデイ
8.マーサ
9.ジェントリーウィープス
10.ハッピネス
11.アイウィル
12.ブラックバード
23ホワイトアルバムさん:03/02/12 01:02 ID:???
このアルバムで1番のハイライトは
ob-ra-di ob-ra-da です。
次ぎに良い曲は
black bird です。
24トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/02/12 01:56 ID:???
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(やっぱり年季が入ってる人には
          こんなIF無意味に思えるのかなァ?)
25ホワイトアルバムさん:03/02/12 10:08 ID:K3/WtK9J
Go to the top!
26ホワイトアルバムさん:03/02/12 10:32 ID:zGUfagOn
ワイルドハニーパイ いらねぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇえぇl!!
27ホワイトアルバムさん:03/02/12 11:24 ID:???
ということは、まだ、日の目を見ない音源も多数存在する。
28ホワイトアルバムさん:03/02/12 13:37 ID:???
ビー板のビーヲタってこんなもんか
29ホワイトアルバムさん:03/02/12 13:43 ID:???
>>24 自分年季入り過ぎてるけど面白いよ。
オリジナルの流れを生かした上で、メンバー間のバランスと一枚物としての
構成を熟慮しました。

SIDE A
1. Back In The U.S.S.R.
2. Glass Onion
3. Martha My Dear
4. Revolution#1
5. Julia
6. While My Guitar Gently Weeps
7. Happiness Is A Warm Gun

SIDE B
1. Birthday
2. Yer Blues
3. Blackbird
4. Savoy Truffle
5. Everybody's Got Something To Hide
Except Me And My Monky
6. Helter Skelter
7. Good Night
30ホワイトアルバムさん:03/02/12 13:46 ID:y0MWwODq
No.9は聴けてもワイルドハニーπは聴けないな、なんとなく。
31ホワイトアルバムさん:03/02/12 13:52 ID:VaAFiU/k
>>22
ロックっぽい曲を避けてみたのか。
>>29
B面が激しいね。
32ELTON JOHN:03/02/12 16:19 ID:AFL8PQ2M
どっかで読んだんですけど、ザ・ビートルズって曲があったけど、
駄作だったんで、アルバム名にしたらしいですね。
33ホワイトアルバムさん:03/02/12 16:35 ID:???
Side A
1 Back In The U.S.S.R.
2 Dear Prudence
3 Ob-La-Di,Ob-La-Da
4 While My Guitar Gently Weeps
5 Happiness is a Warm Gun
6 Blackbird

Side B
1 Birthday
2 Yer Blues
3 Everybody's Got Something to Hide Expect Me and My Monkey
4 Helter Skelter
5 Revolution 9
34ホワイトアルバムさん:03/02/12 16:40 ID:???
おれは、どー考えてもレボ9ははずす。
3533:03/02/12 16:56 ID:???
これでMDに落して聴いてます♪
36760:03/02/12 17:25 ID:UNO7tYjI
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/









37さいたま24:03/02/12 17:48 ID:???
33
セクシーセディがはいってないよ。
いれないと。
38川o・-・)つ:03/02/12 18:22 ID:???
自分の好みで10曲を選んでみました。

01. Back In The U.S.S.R.
02. HAPPINESS IS A WARM GUN
03. MARTHA MY DEAR
04. I'M SO TIRED
05. BLACK BIRD
06. I WILL
07. HELTER SKELTER
08. HONEY PIE
09. SAVOY TRUFFLE
10. GOOD NIGHT

これじゃ時間があまりすぎるのであと足すとすれば
オブラディ、モンキー、最後にレボ9を入れます。
39ホワイトアルバムさん:03/02/12 19:17 ID:aRJMrGUO
イズレにしてもこんなラフな演奏ではシングルは無理亜ビーのような力の入った演奏でダブルアルバムならsgtを抜いただろう。
40TUZI:03/02/12 21:10 ID:V/CwiEJF
まず、<Bamgallow Bill>と<Revolution 9>は外される。<Why Don't〜>と<Wild Honey Pie>
もカットだろう。

A:01 Back In the USSR
  02 Dear Prudence
03 Glass Onion
04 Ob-La-Di,Ob-La-Da
05 While My Guitar Gently Weeps
06 Happiness Is A Warm Gun
07 I'm So Tired
08 Blackbird
B:01 Birthday
02 Yer Blues
03 Sexy Sadie
04 Helter Skelter
05 Revolution 1
06 Honey Pie
07 Savoy Truffle
08 Good Night
<Good Night>でエンディングだと、グランドフィナーレって感じでいいと思う。

   

41○-○:03/02/12 21:29 ID:???
みんな意外とUSSRから離れられないようだな。
たしかにポットボイラーにはふさわしいと思うけど…
42ホワイトアルバムさん:03/02/12 21:30 ID:/jeFVQj9
ピーター・セラーズ・テープを聴けば済む話。
終了。
43:03/02/12 21:51 ID:GfKp1FLn
許されないだろうけど・・・。意表をついて。
1 Helter Skelter
2 Sexy Sadie
3 While My Guitar Gently Weeps
4 I'm So Tired
5 Yer Blues
6 Back In the USSR
7 Happiness Is A Warm Gun
8 Birthday
9 Everybody's Got Something to Hide Expect Me and My Monkey
10 Blackbird
11 Helter Skelter の最後の林檎シャウト。
44TUZI:03/02/12 22:34 ID:V/CwiEJF
>>42
<Back In the USSR>はジョージ・マーティンが「pot boiler(ヒットに繋がりそうな受けのいい曲)だと言ったヤツだから
絶対外せないんだよなあ。
45ホワイトアルバムさん:03/02/13 01:19 ID:???
>>43
おまえは飛び立つ日だけを夢見てきた・・・
から間髪入れずにフェードインで
(`Д´)指に肉刺が出来ちゃったよ!
っていうの?だったら最高。

>>44
じゃあおまいはマーティンポヒットに繋がるからウソコ食えって言ったら食うのか。
46TUZI:03/02/13 21:36 ID:Eoe+ikKz
>>45
そういう意味ではなくてー、ジョージ・マーティンが選んだらこんな感じ?みたいなスタンスで
選んでみたのッ!!
47ホワイトアルバムさん:03/02/15 21:37 ID:0AqhtvYv
>>32
ネタじゃなくてマジでか?
おれも、この時点までの全ての曲のタイトル部分をつなげた曲が作られたと
何かの本で読んだことがあるが、もしかしたら...
48ホワイトアルバムさん:03/02/15 21:43 ID:CaRtp5cz
レボ9の代わりにメリー・ジェーンを入れて欲しい。メリー・ジェーンは
聴いてて飽きないよ。
49ホワイトアルバムさん:03/02/15 21:43 ID:???
今日史上最悪の事件を起こした。
朝、通勤電車の中で何気なくダブルファンタジー聴いてて(音漏れなしのヘッドホンで大音量で)、
キス・キス・キスになった。何も考えずにぼけーっと聴いてたんだが、
頭のイントロの後、つい、「抱いてよ、ねぇあなた!!」って叫んでしまった・・・鬱
自分ではわからないが(ヘッドホンだから)、相当でかい声で叫んだようだ
ほぼ1車両全員が俺のほうを振り向いた(チン長が185cmあるので目立つ)。
次の駅で降りたが、みんな庵のことをキショがってるだろう。抱いてよ!が何か知らない人も
会社や学校で同僚に庵の話をして「うわっ、キモイ」とかいってんだろう・・・氏にたい
50ホワイトアルバムさん:03/02/16 14:03 ID:???
あの頃のシングルとイエロー・サブマリンとあわせて3枚組にすればよい。
51シェクスピ:03/02/16 14:16 ID:???
↓第1次予選突破

1. Back In The USSR
2. Dear Prudence
3. Glass Onion
4. While My Guitar Gently Weeps
5. Happiness Is A Warm Gun
6. Martha My Dear
7. I'm So Tired
8. Blackbird
9. Piggies
10. Rocky Raccoon
11. I Will
12. Julia
13. Birthday
14. Yer Blues
15. Mother Nature's Son
16. Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
17. Sexy Sadie
18. Helter Skelter
19. Revolution 1
20. Honey Pie
21. Savoy Truffle
22. Cry Baby Cry
23. Goodnight
ここからさらに絞り込まれる
52575:03/02/16 14:33 ID:GQ6KRlr7
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




53ホワイトアルバムさん:03/02/16 18:16 ID:0qkuBE05
不要曲をカットしても、一応みなさん原盤の順序は尊重しているようで。
その中で43さんの順序入れ替えは大胆で拍手ものです。
54_:03/02/16 20:49 ID:???
>>49
ワラタ。イ`。
55さいたま24:03/02/16 23:51 ID:PdTa2RAX
昨日かおととい
ホワイトアルバムのテープ発見押収されたって。
56ホワイトアルバムさん:03/02/16 23:56 ID:/PK9Ocj6
やはりこのアルバムは曲を厳選したり,ジョージマーティン先生が
しっかりとプロデュースすると良くなくなるのではないかと思う.
あの荒削りな感じがとても良かったんだと思います.
57ホワイトアルバムさん:03/02/17 03:12 ID:???
リア厨だった頃、ビーオタの友人がホワイトを買った。
彼はすぐに転売することにし、俺と親友の二人で半分ずつ買った。
ポスターも半分、ブロマイドも半分、見開きのジャケットも半分。
C、D面を買った俺は、いまでも悔しい思いをしている。
長すぎんだよー、てめえ ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
58TUZI:03/02/17 14:13 ID:oRvDdjzh
>>57
そういう買い方するか普通??? 改めて買いなおすべき。
59876:03/02/17 14:33 ID:qxDfPUjd
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




60ホワイトアルバムさん:03/02/17 15:50 ID:???
セクシーセディを外すのだけは信じられん
61ホワイトアルバムさん:03/02/17 16:00 ID:???
レボ9はずしたら80分に収まりそう。
62ホワイトアルバムさん:03/02/21 00:14 ID:cV7aQ/Bk
でも不要曲を外したら、
激しくホワイトアルブムの価値が半減しそうだ
63ホワイトアルバムさん:03/02/21 00:22 ID:???
これだけ価値観が多用な時代だし、実はいらない曲なんて
存在しないんじゃないかね?ただ需要が多いか少ないかって問題なだけで。
レボ9とか、LONG×3、バンガロービルなんかはおれはいらないと思うけど
いや、いるよ!って人もいるでしょ?個人的にワイルド・ハニー・パイは好きだけど
64ホワイトアルバムさん:03/02/21 00:34 ID:cKC+9vNB
とりあえず漏れのMDの中では
1.USSR
2.プルーデンス
3.オブラディ
4.ホワイル
5.ハッピネス
6.ブラックバード
7.エブリバディーズ
8.マザーネイチャー
9.サボイ
10.ヘルタースケルター
11.レボリューション1
12.ヘイジュード
サボイがかなり微妙だし、最後の2曲も反則に近い。
随時変化していくかも・・・でもそこが面白いんだな。
本来の聴き方じゃないかもしれないけど。
65ホワイトアルバムさん:03/02/21 00:38 ID:???
へルターは隠れキャラ的にしたほうが白盤が光ると思う。
シングルにすればよかったのに。
66ホワイトアルバムさん:03/02/21 00:51 ID:???
>>60
名曲だけど、出自が悪いから俺のワースト・オブ・ビートルズなんだな。

>>63
それを解った上でのお遊びだと思ったが・・・。
67penis:03/02/21 00:55 ID:JrceYego
絶対にはずせないのはハッピネス、ヘルター、ホワイルだな
もうこの三極でいいよ
68ホワイトアルバムさん:03/02/21 01:29 ID:ccS0Unn+
セクシーセディは、なんとなく初期ビートルズ的なものを
感じる。コーラスワークとかバンドらしさとか。
69penis:03/02/21 01:34 ID:JrceYego
チャックの近藤が「アルバムの中の一曲じゃもったいない」
っていうくらいだもんな

マーハァリシ、ワットハブューダン?
70ホワイトアルバムさん:03/02/22 16:11 ID:My6mQt4X
ハーマジェスティとかサージェント・グルーブとか。
ビートルズはいちばん最後にとんでもないことをやって自ら完璧性を打ち崩して
ほくそ笑んでこそ正しい。
good nightのあとをホワイドントかワイルドハニーで滅茶滅茶にかき混ぜて終わらせようよ。
71ホワイトアルバムさん:03/02/22 16:24 ID:???
ロッキーラックーン人気ないね。
ホワイトアルバムで一番好きな曲なのだが。
72ホワイトアルバムさん:03/02/23 17:33 ID:6D8xZLcl
ポールの酒場趣味CDを編集しないか。これはけっこういいぞ。
デキシーランドっぽいのを集めるの。
When I'm64,.ロッキーラックーン、ハニーパイ、マザーシュドゥノウ、マックスウェル。などなど。
なんかアイルランドから英国、新大陸に渡った男達のロマンが感じられないか。
バーボンの香りにかいま見える酒場の雰囲気が。あの甘さの中に。
73ホワイトアルバムさん:03/02/24 20:22 ID:???
>>72
ほかになんかあったっけ?
ソロも含めないとないっしょ。
74ホワイトアルバムさん:03/03/03 18:18 ID:E2yyDlsi
>>73
たしかにあんまりありません。
夢の旅人、グッドラック・ジ・アイリッシュなんかも含めてつかわさい。
75世直し一揆:03/03/03 18:31 ID:Wr2PQdi8
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
7673:03/03/03 18:43 ID:???
ホワイトアルバムのセッションでやったと思われるポールの
Heather(ドライビングレインのやつじゃない)を入れればよかったのに。

通は知っているだろう?
77シェクスピ:03/03/03 20:25 ID:???
↓最終審査突破

1. Back In The USSR
2. Dear Prudence
3. Glass Onion
4. While My Guitar Gently Weeps
5. Happiness Is A Warm Gun
6. Martha My Dear
7. I'm So Tired
8. Blackbird
9. Rocky Raccoon
10. I Will
11. Julia
12. Yer Blues
13. Mother Nature's Son
14. Sexy Sadie
15. Helter Skelter
16. Revolution 1
17. Honey Pie
18. Savoy Truffle
19. Cry Baby Cry
20. Goodnight
78ホワイトアルバムさん:03/03/03 21:31 ID:B0qVxwfo
オレはミニ・アルバムでいいと思うよ。
1.While My Guitar Gently Weeps
2.Martha My Dear
3.Blackbird
4.Yer Blues
5.Mother Nature's Son

以上。
79さいたま24:03/03/03 21:42 ID:R+DYRHLW
72
幸せのアンサー
80ホワイトアルバムさん:03/03/03 21:43 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html
81 俺自身  ◆OGEBOYA/LQ :03/03/03 21:44 ID:???
Back In The USSRとDear Prudenceはくっ付いていてこそ味が出る
82ホワイトアルバムさん:03/03/03 23:44 ID:???
と、おもっているお前はバカ
83ホワイトアルバムさん:03/03/04 04:42 ID:???
>>72
Lazing on a sunday afternoon
84あげまん:03/03/08 10:51 ID:???
あげあげあーげ
85ホワイトアルバムさん:03/03/08 11:54 ID:???
>ホワイト・アルバムはもっと曲を絞って1枚にすべきだった

マーティンよ、全曲サビだけのメドレーにすればよかったんだ
86ホワイトアルバムさん:03/03/08 19:39 ID:???
今更だけど、一枚になっていたら非の打ち所のない大傑作アルバムになってただろうな。
でも、このアルバムは今みたいな微妙な位置付けのほうが似合ってる気がする。
87ホワイトアルバムさん:03/03/09 06:55 ID:XrIzbrT9
マザーネイチャーははは
88ホワイトアルバムさん:03/03/09 11:24 ID:iND+ZEsG
1.Back in the U.S.S.R.
2.Ob-La-Di, Ob-La-Da
3.Wild Honey Pie
4.Martha My Dear
5.Blackbird
6.Rocky Raccoon
7.Why Don't We Do It In The Road?
8.I Will
9.Birthday
10.Mother Nature's Son
11.Helter Skelter
12.Honey Pie
13.Hey Jude
89ボール・マッカートニー:03/03/09 13:27 ID:wa+xu4HR
1.Good Night
2.Don't Pass Me By
3.Yer Blues
4.Long Long Long
5.Cry Baby Cry
6.Sexy Sadie
7.Piggies
8.Revolution 1
9.Revolution 9

Good Night から始まるのが、グッド。
90ホワイトアルバムさん:03/03/11 21:30 ID:H9c3ZXeS
他の3人がレボリューションに関してアップテンポにしろっつーのをジョンはとっても不満に思っていた。
そこで彼のフラストレーションを解決すべく、しかもヘイジューで遅れを取ったことを癒しつつ

1.Revolution
2.Back In The USSR
3.While My Guitar Gently Weeps
4.Ob-La-Di, Ob-La-Da
5.Happiness Is A Warm Gun
6. I Will
7. Dear Prudence
8.Helter Skelter
9.Blackbird
10.Piggies
11.Savoy Truffle
12.Mother Nature's Son
13.Revolution 1
14.Hey Jude
15.Good Night

というのはどうだ。
緊張感あるロック3曲を冒頭に並べ、民謡的普遍性に達した4.で別世界に連れ去り、あとは5〜9のジョン世界とポール世界の応酬。
そこへ第三の男ジョージのまあまあ冷静になれや。的なシニカル10と11
ジョージの2曲連続というのがビートル・オペラなのよ。
平静を取り戻したポールが大地への愛を12で歌い、ジョンは1.をもっとゆったりと訴えかける13。 
そうさ、少なくとも歌で世界を変える可能性があるのはわれわれビートルズのみ。
ということを宣言した14で盛り上がったら、ビートルズの“大人”ジョンは15を
リンゴでなく自分のギターソロで「パーティは終わりだよ。良い子はねんねしな」ってな具合に歌う。これで世紀の名盤ホワイトはおしまい。ところが…。
例によって30秒の空白ののち、「ホワイドント」を入れてアルバムをビートルズ的に壊しててやろう。
と深夜のスタジオに忍びこんだポール。
待ち構えていたジョージ・マーティンとリンゴによって羽交い締めにされ、テープはクロネコで発送。ホワイト1枚組は無事大団円で終わったのでした。めでたしめでたし。

ここではずされたRevolution 9だけど、You Know My Nameなどとともに「ビートルズ・アヴァンギャルド・テイクス」というマニアックなアルバムに収録されることになったのでご心配なく。
91ホワイトアルバムさん:03/03/11 21:32 ID:H9c3ZXeS
省略されるってか。熱心にやったのに…。
92(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/03/11 22:32 ID:???
>91
表示が省略されているだけだょぅ。

1 glass onion
2 while my guitar genrty weeps
3 I'm so tired
4 sexy sadie
5 my monkey
6 happines is a worm gun
7 dear prudense
8 revolution 1
9 savoy truffle
10 helter skelter
11 julia

隠しトラック blackbird

93ボール・マッカートニー:03/03/12 00:27 ID:IgIRzf3k
>89
ポールの曲が入っていないことに、I break down
94山崎渉:03/03/13 16:24 ID:???
(^^)
95ホワイトアルバム:03/03/16 21:05 ID:SebOBcOn
俺なら・・・

 BACK IN THE U.S.S.R.            
DEAR PRUDENCE               
GLASS ONION                 
HAPPINESS IS A WARM GUN          
BIRTHDAY          
YER BLUES         
REVOLUTION 1
WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS 
SEXY SADIE               
SAVOY TRUFFLE          
CONTINUING STORY OF BUNGALOW BILL  
CRY BABY CRY           
MARTHA MY DEAR
I'M SO TIRED                
BLACKBIRD MOTHER NATURE'S SON
I WILL                  
JULIA         

 
96sage:03/03/16 21:28 ID:???
01. Birthday
02. Piggies
03. Don't Pass Me By
04. Sexy Sadie
05. I Will
06. Glass Onion
07. Ob-La-Di, Ob-La-Da
08. Every・・・Monkey
09. While My Guitar Gently Weeps
10. Helter Skelter
11. BlackBird

特に意味はないですが、しいて言うなら「Sexy Sadie」は必須、「Revolution9」は絶対不必要。

97ホワイトアルバムさん:03/03/16 21:46 ID:huInyr40
A面、ヘルタースケルターノーカットフルバージョン、、B面、レボリューション1ノーカットフルバージョン。。洋子の解説つき、、、、、これ最強
98ホワイトアルバムさん:03/03/16 23:56 ID:izA2hi3m
>>97
ムチャ ワロタョ
99ホワイトアルバムさん:03/03/17 00:26 ID:s7v2eDll
1.Revolution 9(オリジナルver.)
2.Revolution 9(アップテンポver.)
3.Revolution 9(未発表シングルver.)
4.Revolution 9(ノーカットフルver.)
5.Revolution 9(Reprise)
6.Revolution 9(オリジナルver.カラオケ)
100ホワイトアルバムさん:03/03/17 01:00 ID:???
100
101ホワイトアルバムさん:03/03/17 14:22 ID:JzzBI9xt
A面 Helter skelter Take-3 68年7/12録音、27分11秒 B面 Revolution1 MONOmixTake20 オーバーダビングセッション時にヨーコがセッションを聞きながら自分で持ち込んだカセットレコーダーに延々と感想文を喋っている録音 6/4 15分ほど
102ホワイトアルバムさん:03/03/17 14:32 ID:JzzBI9xt
このレボリューションは凄いNo1からNo9へ曲が変化している。VIGOTONEのREVOLUTIONというブー賭に収録。迫力ある演奏に初めから最後まで大声で喋り続ける洋子には殺意を感じた。よってREVOLUTION 1洋子本当にじゃませんと逝ってくれバージョン B面決定。
103ニヤリハイパー:03/03/17 16:21 ID:???
1.Medley: Revolution9/Wild Honey Pie
2.Helter Skelter
3.Glass Onion
4.Happiness Is A Warm Gun
5.Black Bird
6.Julia
7.Ob-La-Di,Ob-La-Da
8.While My Guitar Ggently Weeps
9.Yer Blues
10.Eveybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
11.Sexy Sedie
12.I Will
13.Back In The U.S.S.R
14.Dear Prudence

最初のメドレーは革命3分+ワイルド40秒くらい
ジョン色が濃くなってしまった
104age:03/03/17 16:33 ID:???
age
105ホワイトアルバムさん:03/03/17 22:24 ID:F0haNhfd
曲間にレボ9の断片を挟んだら面白いかもね。
フーのセルアウトっぽく。
106age:03/03/18 20:36 ID:???
age
107イコ ◆p5WccLcIEw :03/03/22 19:58 ID:???
>>102
あのRevolution1は苛々しますね。
でも一番衝撃的なのはヨーコが話し疲れたのか黙ると、ジョンが一言
「CONTINUE」。。。やり場の無い怒りに震えますた。
108ホワイトアルバムさん:03/03/22 22:34 ID:0EQcxyUB
1枚組みってなんかおかしくねぇw?
109ホワイトアルバムさん:03/03/22 22:45 ID:???
1.バック・イン・ザ・USSR
2.オブラディ・オブラダ
3.ワイルド・ハニー・パイ
4.マーサ・マイ・ディア
5.ブラックバード
6.ロッキーラクーン
7.ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット
8.アイ・ウィル
9.マザー・ネイチャー
10.ヘルター・スケルター
11.ハニーパイ
12.ジャンク(アンソロ・バージョン)

はい、これでポールの最強ソロアルバムの出来上がり
110ホワイトアルバムさん:03/03/22 22:49 ID:???
>>109
ネイチャーで切ると髪の毛が生えてきそうだ。
111ホワイトアルバムさん:03/03/31 16:01 ID:MbD0B2O2
1枚のCD-R(80分)になら編集したことがある。

1.Back in the U.S.S.R.
2.Dear Prudence
3.Glass onion
4.Ob-la-di,Ob-la-da
5.The continuing story of Bungalow Bill
6.While my guitar gently weeps
7.Happiness is a warm gun
8.Martha my dear
9.I'm so tired
10.Rocky Raccoon
11.Why don't we do it in the road?
12.I will
13.Julia
14.Birthday
15.Yer blues
16.Mother nature's sun
17.Helter Skelter
18.Long long long
19.Revolution 1
20.Savoy Truffle
21.Cry baby cry
22.Revolution 9
23.Blackbird
112ホワイトアルバムさん:03/04/01 10:26 ID:???
セクシー・セディって意外と人気ないんだな。
俺はホワイト・アルバムのジョンはバンガロー含めて最強だと思ってたけど。




もちろんレボ9にはついていけない。
113dada:03/04/01 10:28 ID:???
俺もホワイトアルバムのジョンはすごいと思う。
ハードデイズやラバーソウルやイマジンより強烈な才能発揮してる気がする。
114城島鎮:03/04/01 10:57 ID:???
ホワイト・アルバムはもっと曲を増やして10枚にすべきだった・・。
115ホワイトアルバムさん:03/04/02 11:06 ID:???
1.Revolution
2.Dear Prudence
3.Glass Oninon
4.Ob-La-Di,Ob-La-Da
5.I'm So Tired
6.Black Bird
7.While My Guiter Gently Weeps(Anthology)
8.Happiness Is A Warmgun
9.Yer Blues
10.I Will
11.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
12.Julia
13.Why Don't We Do It In The Road
14.Helter Skelter
116ホワイトアルバムさん:03/04/05 23:22 ID:???
10か11が妥当では 選曲は暇な時に入れる
117ホワイトアルバムさん:03/04/06 21:29 ID:???

1. PIGGIES
2. GLASS ONION
3. HONEY PIE
4. EVERYBODY'S GOT SOMETHING TO HIDE EXCEPT ME AND MY MONKEY
5. THE CONTINUING STORY OF BUNGALOW BILL
6. WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS
7. I'M SO TIRED
8. HELTER SKELTER
9. HAPPINESS IS A WARM GUN
10. MOTHER NATURE'S SON
11. SAVOY TRUFFLE

B(CDの場合数秒空白)
12. CRY BABY CRY
13. REVOLUTION 1
14. REVOLUTION 9
15. SEXY SADIE
16. BLACK BIRD
17. DEAR PRUDENCE
18. GOOD NIGHT

後半は聞くのに疲れてくるのでまたーり……
CDの場合は一枚組ね、一様
118山崎渉:03/04/15 00:12 ID:???
(^^)
119ホワイトアルバムさん:03/04/15 00:21 ID:???
>>118
うるせー、氏ね!
120ホワイトアルバムさん:03/04/15 15:21 ID:???
リボリューションNo9は聞くと疲れる。
121ホワイトアルバムさん:03/04/15 15:23 ID:???
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey.
なんで邦題つけないの?覚えれんぞ。
122ホワイトアルバムさん:03/04/15 16:06 ID:???
邦題「誰でも何かを私および私の猿以外は隠れさせました。」
123ホワイトアルバムさん:03/04/15 22:53 ID:???
>>122 意味不明。 
124fuasaianasan:03/04/15 23:11 ID:???
>>121
「マハリシュの言葉」
「カモン」
125ホワイトアルバムさん:03/04/16 01:31 ID:R7spzmIm
>>121 みんないい子
126山崎渉:03/04/17 15:22 ID:???
(^^)
127ホワイトアルバムさん:03/04/19 15:29 ID:yaAIBc6K
初心者だろ君。ここを読みたまえ。age a-ge
128山崎渉:03/04/20 02:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
129山崎渉:03/04/20 02:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
130山崎渉:03/04/20 06:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
131本川保美:03/04/20 21:26 ID:???

   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

ああいうのが本当の意味で根暗で言うんだな。
132山崎渉:03/04/26 21:44 ID:???
(^^)
133山崎渉:03/05/01 20:03 ID:???
(^^)
134ホワイトアルバムさん:03/05/02 01:57 ID:Ls1yA0Nu
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
135ホワイトアルバムさん:03/05/02 13:56 ID:???
Hard Side
A01 Back In The U.S.S.R.
A02 Birthday
A03 Glass Onion
A04 Helter Skelter
A05 Savoy Truffle
A06 Why Don't We Do It In The Road?
A07 Yer Blues
Soft Side
B01 Black Bird
B02 Dear Prudence
B03 Rocky Raccoon
B04 Cry Baby Cry
B05 While My Guitar Gently Weeps
B06 Happiness Is A Warm Gun
B07 Good Night

Single-Beatles
A Ob-La-Di, Ob-La-Da
B Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monky

Single-Paul Solo
A Mother Nature's Son
B I Will

Single-Ono Band
A What's New Mary Jane
B Revolution 9

Sexy Sadie→Abbey Road収録
Don't Pass Me By→Get Back収録
Octpass Garden→Yellow Sabmarine収録
136ホワイトアルバムさん:03/05/02 19:46 ID:???
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey.
=猿の栓摺り。
137ホワイトアルバムさん:03/05/02 21:19 ID:???
Don't Pass Me Byはお蔵入りのが良かった。
リンゴには悪いが・・・・・・
138パナウェーブ研究所:03/05/07 16:45 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 強いスカラー波を感知しました!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐  ピピピ...
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.◎ ◎ ̄ //  ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.◎ ◎ ∧// ∧ /| ||      |||   ||
 [/ ◎ ◎∀゜/[ ](゜∀゜|||___|||   ||
 ||_ ̄ ̄_|_|  ̄ ̄ ̄ ̄|.|.       |ヽ._||
 lO|o―o|O゜.| ストーカ |.|.ー車 追跡中.||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l.|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

139ホワイトアルバムさん:03/05/07 23:09 ID:KR+Ogn1g
電磁波を吸収し、まっ透明になったビートルズのダブル・アルバムを見よ!
いや聴け!帝国の終焉が見えておる。
140ホワイトアルバムさん:03/05/07 23:48 ID:syznpECm
ネット通販中古CD販売・買取専門店
リニューアル・オープン記念期間限定
販売全商品10%OFF
買取査定額10%UP
宅配・出張買取同業者様大歓迎!
お買上\5,000以上お買上げ送料無料
http://www.hfitz.com/top.asp
141パナウェーブ研究所:03/05/12 19:45 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 強いホワイト波を感知しました!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐  ピピピ...
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.◎ ◎ ̄ //  ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.◎ ◎ ∧// ∧ /| ||      |||   ||
 [/ ◎ ◎∀゜/[ ](゜∀゜|||___|||   ||
 ||_ ̄ ̄_|_|  ̄ ̄ ̄ ̄|.|.       |ヽ._||
 lO|o―o|O゜.| ストーカ |.|.ー車 追跡中.||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l.|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

142ホワイトアルバムさん:03/05/20 21:09 ID:???
age
143ホワイトアルバムさん:03/05/22 18:38 ID:???
age
144山崎渉:03/05/28 08:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
145山崎渉:03/05/28 12:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
146ホワイトアルバムさん:03/05/29 21:22 ID:???
hozen
147動画直リン:03/05/29 21:23 ID:Rz3bzV4o
148ホワイトアルバムさん:03/05/29 21:44 ID:???
01. BACK IN THE USSR
02. OB-LA-DI
03. MOTHER NATURE'S SON
04. WHILE MY GUITAR
05. JULIA
06. HELTER SKELTER
07. HAPPINESS IS A WARM GUN
08. BIRTHDAY
09. SAVOY TRUFFLE
10. I'M SO TIRED
11. DON'T PASS ME BY
12. SEXY SADIE
13. GOOD NIGHT

08からポール→ジョージ→ジョン→リンゴと続くのがミソ
149ホワイトアルバムさん:03/06/03 12:55 ID:???
age
150氏ねぼけ:03/06/04 01:17 ID:???
氏ねボケ
151ホワイトアルバムさん:03/06/12 00:08 ID:???
age
152ホワイトアルバムさん:03/06/13 13:23 ID:???
ホワイトはソロデビュー作みたいなもんだから、
3枚組にしてもよかった。
153ホワイトアルバムさん:03/06/13 22:02 ID:???
ジョージのWonderwall Music(不思議の壁)の方が先だ!
154ホワイトアルバムさん:03/06/18 18:56 ID:???
あげ
155This Is It!:03/06/18 21:05 ID:???
1.Back in the U.S.S.R.
2.Dear Prudence
3.Glass onion
4.Ob-la-di,Ob-la-da
5.While my guitar gently weeps
6.Happiness is a warm gun
7.Martha my dear
8.I will
9.Julia
10.Birthday
11.Yer blues
12.Mother nature's sun
13.Helter Skelter
14.Revolution 1
15.Blackbird
16. GOOD NIGHT
156ホワイトアルバムさん:03/06/18 23:27 ID:???
マーティン「ドントパスミーバイをなくせば1枚になるよ」 リンゴ「おい!」
157ホワイトアルバムさん:03/07/08 01:11 ID:???
age
158ホワイトアルバムさん:03/07/08 01:13 ID:???
ジョンならsexy sedyとyer bluesとglass onionは外せない。
ポールならussrとi willははずせない。
159ホワイトアルバムさん:03/07/08 01:18 ID:???
happinessも
160ホワイトアルバムさん:03/07/08 01:22 ID:???
ジョージマーティン呆けちゃったのかな?
2枚組みだからこそいいんじゃない。あれ、
一枚ものだったら魅力半減よん♪
161ホワイトアルバムさん:03/07/08 01:51 ID:???
>>160
呆けちゃったって・・・。
発売前から言ってたんだよ。
162山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
163山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164なまえをいれてください:03/07/22 14:30 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
165ホワイトアルバムさん:03/07/24 16:29 ID:Y+F4FHFT






166オナニー卿:03/07/24 21:09 ID:4HWVtsJx
◆◆全体
●全体として、メドレーなどのポール的な構築は無理だし不向きなので、「ラフで、よりバラエティ豊かなリボルバー」もしくは「アビーロードA面」を目指す。
●曲数は無難なところとしてAB面7曲づつ合計14曲とする。
●選曲は他アルバムを参考にし、ビートルズ・ジョージマーティンから基本的に逸脱しない。
●曲順はもともとよく考えてあるので、ほぼそのまま流用

●基本的に一般的な名曲・ポップな曲・派手な曲>While My Guitar Gently Weeps、Ob-La-Di,Ob-La-Da 、Helter Skelterは採用。
●ホワイトでのジョンは色んな意味で切れてるので、ややジョン色を強くする>Glass Onion、Happiness Is A Warm Gun、Everybody's Got Something〜採用。

◆◆ボツ曲
●リンゴには悪いがDon't Pass Me Byはイマイチなので外す。リンゴ担当曲は自動的にGoodNightとなる。
●ジョージの地味な曲Piggies、Long3、はいつものように外す。(ジョージ1曲では少ないので、Savoy Truffle採用。)
●お遊び的なWild Honey Pie、は外す。
●アヴァンギャルドで長いRevolution 9は外す。
●Hey Jude等、同時期のシングルは収録しない。ついでにRevolution 1も外す。
●ヨーコが邪魔なのでThe Continuing Story Of Bungalow Billは外す。
●Why Don't We Do It In The Road?はイレギュラーっぽいので外す。
167オナニー卿:03/07/24 21:10 ID:4HWVtsJx
◆◆競合する曲の選抜
●ポップでキャッチ‐な1曲目>Back In The U.S.S.R.(Birthday外す)
●ポールのアコースティックバラード>Blackbird(I Will、Mother Nature's Son外す)
●ポールの趣味的な曲>Martha My Dear(Honey Pie、Rocky Raccoon外す)
●ジョンの疲労感の強い曲>I'm So Tired(Yer Blues外す)
●しっとりしたエンディング>リンゴ担当曲Good Night(Julia外す)
●残った曲の中で地味な曲>Cry Baby Cryを外す(Sexy Sadie、Dear Prudence採用)


01 Back In The U.S.S.R.
02 Dear Prudence
03 Glass Onion
04 Ob-La-Di, Ob-La-Da
05 While My Guitar Gently Weeps
06 Happiness Is A Warm Gun
07 Martha My Dear

08 Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monky
09 Sexy Sadie
10 Helter Skelter
11 I'm So Tired
12 Black Biad
13 Savoy Truffle
14 Good Night

ジョン6曲、ポール5曲、ジョージ2曲、リンゴ担当1曲(ジョン作曲)
168ホワイトアルバムさん:03/07/24 21:33 ID:???
なんとまあ魅力の無い曲順であることよ
169ホワイトアルバムさん:03/07/25 18:21 ID:???
よく考えてるということは認めるが
内容の良し悪しはちょっとね・・・
170ホワイトアルバムさん:03/07/26 21:32 ID:???
>>167
ん〜、いいよいいよ〜。
君、なかなか良いセンスしてるねぇ〜。
なぜならこの僕と選曲が殆どいっしょなんだよ。
この、僕、とだよ!?
ただ、I'm So TiredがYer Bluesだったらほぼ完璧だったな。
でも君はかなり見所があるよ。
この僕が言うんだから間違いないよ。
この、僕、がだよ!?
171ホワイトアルバムさん:03/07/28 02:34 ID:???
>>170
誰だよ。
172ホワイトアルバムさん:03/07/28 14:46 ID:???
1.Happiness is a Warm Gun
2.Glass Onion
3.Ob-La-Di,Ob-La-Da
4.While My Guitar Gently Weeps
5.Black Bird
6.Sexy Sadie
7.Helter Skelter
8.Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey
9.Savoy Truffle
10.Cry Baby Cry
11.I Will
12.Dear Prudence
13.Back in the U.S.S.R.

ボーナストラックにRevolution9とかもアリかも
173_:03/07/28 14:57 ID:???
174ホワイトアルバムさん:03/07/28 15:23 ID:???
1.Yer Blues
175ホワイトアルバムさん:03/07/28 20:28 ID:???
>>167
曲の並びは替えてほしいが、選曲は妥当。
>>172
どうせならリンゴも入れてほしいが、
一曲目がハッピネスでラストがUSSRなのは、賛成。
176ホワイトアルバムさん:03/07/29 05:38 ID:???
>>135の方がいいな。
177ホワイトアルバムさん:03/07/29 20:06 ID:0ZnpF/h1
おい、おまいら俺が今から絶妙な選曲しちゃる。
数は基本の14曲。

1.バックインザUSSR
2.ディアプルーデンス
3.グラスオニオン
4.ホワイルマイギタージェントリーウィープス
5.ハピネスイズアウォームガン
6.ブラックバード
7.アイウィル
8.ジュリア
9.ヤーブルース
10.マザーネイチャーズサン
11.ヘルタースケルターズ
12.ロングロングロング
13.サボイトラッフル
14.グットナイト


これ以外に考えられません。曲順は極力いじるべきでないという判断だ。

178ホワイトアルバムさん:03/07/29 21:13 ID:+NQ+7GBG
そーたいらどを採用してヤー!ブルースを抜くとはどういうことだ!!!
179177:03/07/29 21:16 ID:nGloc6Pv
>>178
おいボクのをどうぞ
180ホワイトアルバムさん:03/07/29 21:18 ID:f3UobzNS
ディアプルーデンスを地味な曲と言ってる香具師は音楽に疎い方ですかな?
181ホワイトアルバムさん:03/07/29 21:21 ID:???
GLASS ONION
BACK IN THE USSR
YER BLUES
SEXY SEDY

だけは絶対はずせん
俺のホワイトアルバムのイメージはこの4曲が骨格
182ホワイトアルバムさん:03/07/29 23:19 ID:???
1 Wild Honey Pie
2 The Continuing Story Of Bungalow Bill
3 Piggies
4 Rocky Raccoon
5 Don't Pass Me By
6 Why Don't We Do It In The Road
7 Mother Nature's Son
8 Long Long Long
9 Revolution 1
10 Honey Pie
11 Cry Baby Cry
13 Revolution 9

あえて不人気曲で勝負してみました。
183ホワイトアルバムさん:03/07/31 02:51 ID:???
バックインザUSSR
ディアプルーデンス

この2曲は音がつながってるのでセットでないとダメなんですよ。
184ホワイトアルバムさん:03/08/01 00:31 ID:???
>>183
…SGT.以下略リプライズとアデイインザライフは不可分ですか?
185ホワイトアルバムさん:03/08/01 01:05 ID:???
>>183
青盤
186山崎 渉:03/08/02 01:55 ID:???
(^^)
187ホワイトアルバムさん:03/08/14 16:00 ID:???
whiteスレ保守
188ホワイトアルバムさん:03/08/14 20:51 ID:MDcRKKeq
1.Dear Prudence
2.Glass Onion
3.The Continuing Story Of Bungalow Bill
4.Happiness Is A Warm Gun
5.I'm so Tired
6.Julia
7.Yer Blues
8.Everybody's Got Something To Hide Except Me And MY Money
9.Sexy Sadie
10.Revolution1
11.Cry Baby Cry
12.Revolution9
ちょうど12曲。曲順もそのままという適当さ。
189ホワイトアルバムさん:03/08/14 20:54 ID:???
revo9外してgoodnightいれとけ
リンゴボーカルでもいいから
cry baby cryのあとにgood nightだったら確実に寝れるぞ
190山崎 渉:03/08/15 14:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
191ホワイトアルバムさん:03/08/20 21:10 ID:???
マーティン先生が言っていた、アルバムにいれなくてもいい曲もあったというのはどの曲だろう?
LONG×3あたりと思うのだが・・・・・・・・・
192ホワイトアルバムさん:03/08/20 21:16 ID:???
れぼ9とれぼ1

野生の蜜パイ

193ホワイトアルバムさん:03/08/20 21:20 ID:???
レボ9って文章だけで読むと凄い面白いね。
歌詞ではホワイトで一番かも。
194ホワイトアルバムさん:03/08/20 22:31 ID:FypJkMBj
ヘルタースケルターのフェードアウト部分をレボ9の効果音の断片で埋めてもいい感じ
プロデューサーの手で勝手に共作に
195ホワイトアルバムさん:03/08/20 22:47 ID:???
mp3じゃないのか?
レヴォは9よかオリジナルかな
196ホワイトアルバムさん:03/08/24 10:19 ID:7nrxtVYK
A面はポール、B面はジョン、C面はジョージ、D面はジョンとポールみたいに
ELPのWORKS1みたいのもいいかもね。
D面はリンゴでもいいけど(みんながリンゴ用に曲を作ってあげる)
197ホワイトアルバムさん:03/08/24 10:35 ID:???
>>196
いや、今のままだからいいんだよ
198ホワイトアルバムさん:03/08/28 22:48 ID:???
ペパーみたいな丁寧きわまりないアルバムから一転してホワイトアルバム。
このあたりがビートルズのスゲーところ。
199ホワイトアルバムさん:03/08/28 23:50 ID:OJL5klOB
もうあの曲順に長いこと慣れ親しんでるから
変にいじると違和感ありまくりなんだよな。
曲が終わりに近づくと、あ、次はあの曲だ!って脳が
自然に判断してるからな
200ホワイトアルバムさん:03/08/28 23:51 ID:lZlIkv8N
200
201ホワイトアルバムさん:03/08/28 23:51 ID:???
ポールの駄曲をまず全部削除
202ホワイトアルバムさん:03/08/28 23:53 ID:???
今時その古典的な煽り、気に入った!
203ホワイトアルバムさん:03/08/28 23:53 ID:???
リンゴの曲を全部削除
204ホワイトアルバムさん:03/08/29 21:59 ID:???
このアルバムのCDケースは普通のサイズにならないのか?
ラックに並べたとき不揃いで気にいらない。サージェントもそうだが。
というか、未だCDではビートルズは持っていない。
いつ買おうか迷っている。
205ホワイトアルバムさん:03/09/07 13:57 ID:???
>>204
とりあえず、売っているやつ買ってきて普通のケースに真っ白なカバーをして2枚無理矢理詰め込め。
206ホワイトアルバムさん:03/09/08 00:45 ID:1LeQfpf6
サボイトラッフルも欠かせない
207ドキューンズ ◆DQNES/NnnM :03/09/08 01:21 ID:???
このスレ知らずに、別スレに書いてますた。

Glass onion,Rocky raccoon,Don't pass me by,
Long long long,Revolution9 を外すと約73分。

CDならこれでOK。
208ホワイトアルバムさん:03/09/08 15:38 ID:???
ロッキーラクーンは漏れがホワイトで一番好きな曲だ…。
209ホワイトアルバムさん:03/09/08 16:15 ID:???
ドントパスミーバイ(いらねえ)
ロングロングロング(聞こえない)
レボリューション9(長い)

この3曲抜かせば700MBのCDーRに入ります
210ホワイトアルバムさん:03/09/08 16:56 ID:JH/Pfkcy
ACCOUSTIC

1 MOTHER NATURE'S SUN
2 I'M SO TIRED
3 BLACKBIRD
4 CRY BABY CRY
5 LONG LONG LONG
6 I WILL
7 JULIA

1 MARTHA MY DEAR
2 DEAR PRUDENCE
3 ROCKY RACCOON
4 SEXY SADIE
5 HONEY PIE
6 HAPPINESS IS A WALM GUN
7 GOOD NIGHT
211ホワイトアルバムさん:03/09/08 16:56 ID:JH/Pfkcy
ROCK'N'ROLL
1 BACK IN THE USSR
2 GLASS ONION
3 BUNGALOW VILLE
4 WHILE MY GUITER...
5 OBLADI, OBLADA
6 DON'T PASS ME BY
7 PIGGIES

1 BIRTHDAY
2 YA BLUES
3 EVERYBODYS GOT SOMETHING...
4 WHY DO'T WE DO IT...
5 HELTER SKELTER
6 SAVOY TRUFFLE
7 REVOLUTION 9
212 ◆OcD.FpoaL2 :03/09/08 18:06 ID:???

1. SAVOY TRUFFLE
2. HONEY PIE
3. BLACK BIRD
4. THE CONTINUING STORY OF BUNGALOW BILL
5. WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS
6. HELTER SKELTER
7. HAPPINESS IS A WARM GUN
8. MOTHER NATURE'S SON
9. CRY BABY CRY
10. REVOLUTION 1
11. REVOLUTION 9
12. SEXY SADIE
13. DEAR PRUDENCE
14. EVERYBODY'S GOT SOMETHING TO HIDE EXCEPT ME AND MY MONKEY
213ホワイトアルバムさん:03/09/08 23:47 ID:uU3A5Ohe
>>212
それは少々眠たい選曲なので
4,9,10,11を外してバースデイ、ヤー・ブルース、アイ・ウィル
マーサ・マイディアを入れましょう。
214ホワイトアルバムさん:03/09/09 03:15 ID:???
sexy sadie も ussrに変えたら?
>>212は温厚な人(女性)?
215ホワイトアルバムさん:03/09/09 17:39 ID:SMRIKobI
なんでバンガロウビルって人気ないんだろう
けっこう好きなのに
216ホワイトアルバムさん:03/09/09 18:01 ID:???
2枚組でいいんだ。お得だろ
217 ◆OcD.FpoaL2 :03/09/09 23:09 ID:???
>>213
>>214
やっぱり…そこらへん(バースデイ、ヤーブルース等)は迷いますた。
1.3.4.9.12.13.は趣味です、個人的な。
ついでに男です。温厚かも知れませんが…15曲ほど削るのは難しいですねー。

>>215
漏れは大好きです。
218ホワイトアルバムさん:03/09/09 23:12 ID:???
Wild Honey Pie
Revolution1と9
バンガロービル
Don't Pass Me By

だけははずすの決定。


219ホワイトアルバムさん:03/09/09 23:16 ID:???
>>218
レボリューション1は傑作
220ホワイトアルバムさん:03/09/09 23:26 ID:???
俺もレボ1は残すべきだと思う。
Don't Pass Me ByとLong Long Longはマジでイラネ。
221ホワイトアルバムさん:03/09/09 23:36 ID:p8eFHXhC
リンゴのはある意味お約束だからね。
しかたないよ。
222ホワイトアルバムさん:03/09/10 02:47 ID:???
14曲しか選べないなら、レボ1は落選ぽい。
223ホワイトアルバムさん:03/09/10 06:12 ID:???
ビートルズの代表曲なんだが(笑)
224まとめ?:03/09/10 07:49 ID:1GPjTSfC
1.Back in the U.S.S.R
2.Dear Prudence
3.While My Guiter Gentry Weeps
4.Happiness is a Walm Gun
5.Martha My Dear
6.Blackbird
7.I Will
8.Birthday
9.Yer Blues
10.Mother Nature's Son
11.Everybody's Got Something to Hide Exept Me and My Monkey
12.Helter Skelter
13.Honey pie
14.Savoy Truffle

次点
Ob-La-Di,Ob-La-Da 
Why don't we do it in the road?
Revolution 1
225ホワイトアルバムさん:03/09/10 08:27 ID:zLue1qcU
80分以内に収まれば曲数考えなくてもいいでしょ。
226ホワイトアルバムさん:03/09/10 11:54 ID:???
JuliaとHonye pie交換してくれ。
227ホワイトアルバムさん:03/09/10 17:21 ID:xpgHZWs9
まあ.ポール派とジョン派によって選曲はかなり違ってくるのは
致し方無いよな。でもジョージのファンは当然4曲とも入れる
んだろうな。このアルバムでジョージはなかなか健闘してるし....
228ホワイトアルバムさん:03/09/10 20:11 ID:???
ノットギルティ
229ホワイトアルバムさん:03/09/10 23:59 ID:???
リンゴの一曲は必ず入れろ。
結果としてGood Nightが残る。
230ホワイトアルバムさん:03/09/11 00:00 ID:???
ジョージは2曲で十分だ。
泣くギターとサボイでいいだろ。
231ホワイトアルバムさん:03/09/11 00:02 ID:???
あとはお好みでジョンとポールの曲を入れろ。
ジョン5ポール6でいいだろ。
俺はジョンヲタだからジョン7ポール4くらいだが。
232ホワイトアルバムさん:03/09/12 03:10 ID:???
>>207 や >>209
が妥当か。それ以上は絞れない。
233 ◆OcD.FpoaL2 :03/09/12 20:01 ID:???
>>232
いや、削れない物を何とか削って楽しむスレじゃないの?(笑
234ホワイトアルバムさん:03/09/17 00:30 ID:p2lTySKa
待て。
ドントパスミーバイははずさないでくれ。頼む。
235ホワイトアルバムさん:03/09/17 01:51 ID:BzK4yRDx
いや、そんなに焦らなくても実際には永遠にホワイトにあるから平気だよ(w
236 ◆OcD.FpoaL2 :03/09/17 21:28 ID:???
>>234
では…

1. SAVOY TRUFFLE
2. BLACK BIRD
3. PIGGIES
4. WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS
5. LONG,LONG,LONG
6. HELTER SKELTER
7. HAPPINESS IS A WARM GUN
8. MOTHER NATURE'S SON
9. WILD HONEY PIE
10. SEXY SADIE
11. DON'T PASS ME BY
12. GOOD NIGHT
13. DEAR PRUDENCE
14. EVERYBODY'S GOT SOMETHING TO HIDE EXCEPT ME AND MY MONKEY
15. REVOLUTION 9
16. BIRTH DAY

ゲテモノと良作を無理にくっ付けた図。
237ホワイトアルバムさん:03/09/18 00:40 ID:???
onionとussr入れろやヽ(`Д´)ノ
238これみよがし:03/09/18 16:57 ID:7ANTQkNk
できない。このスレ終了。
239ホワイトアルバムさん:03/09/18 17:18 ID:???
(´C_` )ソッスカ
240ホワイトアルバムさん:03/09/18 17:38 ID:???
>>238
いや、自分で1枚にするのなら>>209あたりどうよ?
商品で2枚組みじゃなくなったらやだけどさ。
241ホワイトアルバムさん:03/09/18 18:53 ID:???
でもこのスレの趣旨は15曲程度に厳選しろや、つー事なんですわ
242ホワイトアルバムさん:03/09/18 18:59 ID:???
>>241
そうだったっけ・・・?
それはまあ無理だわ
243ホワイトアルバムさん:03/09/22 14:35 ID:SLF+QhxT
1.Back in the U.S.S.R
2.Glass Onion
3.Ob-La-Di,Ob-La-Da
4.While My Guiter Gentry Weeps
5.Happiness Is A Warm Gun
6.I'm so Tired
7.Blackbird
8.Don't Pass Me By
9.I Will
10.Birthday
11.Yer Blues
12.Helter Skelter
13.Honey pie
14.Savoy Truffle
15.Good Night
これで完璧
244ホワイトアルバムさん:03/09/22 14:43 ID:???
>>109
レット・イット・ビー・・・ネイキッドが出る今
マジでそれやりそうで怖い
245ホワイトアルバムさん:03/09/22 21:18 ID:???
ビートルズの中で「ジョンだけ」
「ポールだけ」「ジョージだけ」
のアルバムを作っても、結局はビートルズなんだよ。
246天使さん:03/09/24 02:20 ID:LQhONU2v
1枚目と2枚目を別々のアルバムにするという発想はなかったのかな?
247ホワイトアルバムさん:03/09/24 17:52 ID:???
そんなことしたら駄作になるよ
248ホワイトアルバムさん:03/09/25 18:57 ID:???
BIRTHDAYを1曲目にして無理矢理編集してDEAR PRUDENCEを2曲目にしてます
USSRはよくわからんがなんかノリが悪いので没。個人的に
249ホワイトアルバムさん:03/09/26 13:41 ID:mN0HBvvu
類似スレが出てきたので揚げ。
みんな。じっくりとレボ9に耳を傾けてみよう。勝手な解釈だが終末的な現代の黙示録が
展開されていることに気づくだろう。
ミュージック・コンクレートとしてはポップに作られている傑作だよ。
250ホワイトアルバムさん:03/09/26 14:07 ID:3Z3SsSzI
リンゴは「2枚に分けて出せばよかった」って言ってた。
マーティンは「1枚にしてレベルを上げるべきだった」って言ってた。
ポールは「僕はこのアルバムが好きだ、あのビートルズのホワイトアルバムだぞ!黙れってんだ!」って言ってた。
ジョンは「僕等の初めてのソロレコード。ある時はジョンとそのバックバンド、ある時はポールとそのバックバンド」って言ってた。
ジョージは「僕等のエゴの現れ。曲を削るに削れなかった」って言ってた。

終わり。
251ホワイトアルバムさん:03/09/26 14:18 ID:???
>>246
それをやったのがガンズアンドローゼスのUSE YOUR ILLUSION、
ガンズは2枚別々に出したけど、これはこれで良かったと思うよ。
ちなみにリンゴはホワイトをホワイトとホワイターと名付けて2枚別々に出したかった
みたいだね、それに対してイジーはUSE YOUR ILLUSIONを
1枚ものとして出したかったそうだよ。
252ホワイトアルバムさん:03/09/26 21:47 ID:???
1.back in the u.s.s.r.
2.dear prudence
3.glass onion
4.ob-la-di, ob-la-da
5.while my guitar gently weeps
6.happiness is a warm gun
7.i'm so tired
8.blackbird
9.i will
10.birthday
11.everybody's got something to hide except me and my monkey
12.sexy sadie
13.helter skelter
14.revolution 1
15.savoy truffle
16.good night

ぼくはこうです。
253マハリシ・マヘシ・代々木:03/10/01 14:17 ID:vd1qfEgJ
ケッシテサゲサセハシナイ。
254ホワイトアルバムさん:03/10/09 20:51 ID:???
3〜4曲削ればMDに2枚分はいる。
255の9:03/10/10 01:04 ID:f2TvjbtF
そういう目的なら真っ先のターゲットはRv9だな
256ホワイトアルバムさん:03/10/20 18:46 ID:rryXtO9a
赤盤・蒼盤はそれぞれ一枚ずつにならんのか?
257ホワイトアルバムさん:03/10/20 20:35 ID:???
>>256
赤盤はトータル時間上余裕で一枚に出来る。
青盤は無理なので、Strawberry Fields Forever , Penny Laneを
赤盤へ持っていき、後は何曲か外す
258ホワイトアルバムさん:03/10/20 21:01 ID:???
A01 Back In The U.S.S.R.
A02 Birthday
A03 Glass Onion
A04 Black Bird
A05 Savoy Truffle
A06 Yer Blues
A07 Happiness Is A Warm Gun
B01 Ob-La-Di, Ob-La-Da
B02 Sexy Sadie
B03 Mother Nature's Son
B04 Cry Baby Cry
B05 While My Guitar Gently Weeps
B06 Helter Skelter
B07 Good Night
259ホワイトアルバムさん:03/10/20 23:01 ID:???
>>258
俺は認めん。
260.:03/10/26 15:02 ID:???
いいよんー。
261ホワイトアルバムさん:03/11/06 01:14 ID:CvB+uzvN
>>258
エヴリバディ〜モンキーが入ってないとホワイトアルバムとは言えない!
おいらが一番好きな曲だぁ!
262ホワイトアルバムさん:03/11/06 01:20 ID:???
一枚になったとしても、漏れた曲を何らかの形で後から買わなきゃならん
のだからめんどーくさいから、二枚組でいい。
263ホワイトアルバムさん:03/11/08 00:27 ID:kfJ39u7i
私と私の猿以外は誰もが隠し事を持っている
264ホワイトアルバムさん:03/11/08 00:35 ID:???
例えばホーケーとかボーボーとか?
265ホワイトアルバムさん:03/11/08 00:43 ID:???
くだらねー
266ホワイトアルバムさん:03/11/08 01:08 ID:???
私と私の猿以外は誰もが何か隠し事を持っている
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268マハリシ・マヘシ代々木:03/12/03 18:29 ID:x8oGjADs
どれどれ。わしの出番かのう。
269淫語☆すたー:03/12/03 19:08 ID:CjEhM6sS
たぶん猿はマハリシのことだよ。
アンソロジーのビデオで、ジョージが
猿の出てくるところ以外は全部マハリシの口癖だ、って言ってるべ?
270ホワイトアルバムさん:03/12/03 19:47 ID:6Y4PzWXS
ホワイト・アルバム ジョン編で1枚。ポール編で1枚。ジョージ編でマキシ・シングル。
リンゴ編で・・
271ホワイトアルバムさん:03/12/04 19:24 ID:xjAfPskm
ジョンがA面右チャンネル
ポールA面左チャンネル
ジョージB面右チャンネル
リンゴB面左チャンネル

ほら1枚に収まった。
272ホワイトアルバムさん:03/12/04 19:33 ID:RvpqL4Cj
273ホワイトアルバムさん:03/12/04 20:20 ID:uUC7nhCi
1ノットギルティ
2さぼいとらっふる
3ロングロングロング
4歩羽いるマイギタージェントリーウィーぷす
5ピッキー図
6暗いベイビーくらい
7バンガロービル
8セクシー背ディ
9あいムそー体あー度
10グラスオニオン
11ディ亜プルー伝ス
12ジュリア
13はっぴネスウォームがん
14ワイルドはニーパイ
274ホワイトアルバムさん:03/12/04 20:34 ID:nph2kI01
1ノットギルティ
2さぼいとらっふる
3ロングロングロング
4歩羽いるマイギタージェントリーウィーぷす
5ピッキー図
6暗いベイビーくらい
7バンガロービル
8セクシー背ディ
9あいムそー体あー度
10グラスオニオン
11ディ亜プルー伝ス
12ジュリア
13はっぴネスウォームがん
14ブルージェイウェイ
15あいニー度ユー
275ホワイトアルバムさん:03/12/04 20:59 ID:???
ヘイブルドッグ入れようぜ
276ホワイトアルバムさん:03/12/04 21:10 ID:x6ggVCNe
>269

サル はヨーコ。

俺とヨーコ(イエローモンキー)以外はみんな何か隠してる。 つーこと。
277ホワイトアルバムさん:03/12/10 19:05 ID:???
1.USSR
2.バンガロー
3.ハニー・パイ
4.タイア−ド
5.アイ・ウィル
6.ホワイル
7.ヤー

1.バースデイ
2.ハピネス
3.マーサ
4.プルーデンス
5.ヘルター
6.ネイチャーズ
7.グッド・ナイト
278ホワイトアルバムさん:03/12/10 22:52 ID:???
Side A
1.マーサ・マイ・ディア
2.クライ・ベイビー・クライ
3.ブラックバード
4.ディア・プルーデンス
5.マザー・ネイチャーズ・サン
6.ジュリア
7.アイ・ウィル

Side B
1.ヘルター・スケルター
2.エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー
3.バースデイ
4.ヤー・ブルース
5.バック・イン・ザ・U.S.S.R.
6.アイム・ソー・タイアード
7.ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
279ホワイトアルバムさん:03/12/14 14:17 ID:???
age
280ホワイトアルバムさん:04/01/08 09:05 ID:dI4UugZW



281ホワイトアルバムさん:04/01/16 00:00 ID:???
Aめん
1.USSR
2.ブラダ
3.ホワイル
4.バンガロウビル
5.ウォームガン

Bめん
1.マーサ
2.タイアード
3.ピギーズ
4.パスミーバイ
5.ジュリア
282ホワイトアルバムさん:04/02/01 15:57 ID:???
セクシーセディ
クライ・ベイビー・クライ
ディア・プルーデンス
エヴリボディーズ・ゴット・・・モンキー
バースデイ
サボイトラッフル
ヤー・ブルース
バック・イン・ザ・U.S.S.R.
アイム・ソー・タイアード
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
283ホワイトアルバムさん:04/03/01 11:22 ID:xVyHQn1L
消えないように久々浮上。
油汚れに〜ジョイ!
284ホワイトアルバムさん:04/03/07 20:19 ID:???
マーティン降臨
【68年】僕、リンゴなんだけどさ【一時脱退】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1074271048/368-
285ホワイトアルバムさん:04/03/14 21:55 ID:???
これね.とてもビートルズの最高傑作とは言えないと思う.個人的に。
スタジオで当時の最先端のテクノロジーを駆使した音作りは評価
出来るけど曲自体はそんなに良いとは思えないのが多いしね。
まあ来る「アビーロード」の前夜祭みたいな位置付けなら
納得出来るんだけど。
286ホワイトアルバムさん:04/03/14 23:04 ID:???

あんたさん、何・・・「マジカル」を「アビーロード」に変えてるだけやねん。
ここでは文章も的はずれやん。
287ホワイトアルバムさん:04/03/15 15:58 ID:???
保守
288ホワイトアルバムさん:04/03/20 09:21 ID:???
イエローサブマリンと、ホワイトアルバム1枚組を
同時リリースすれば良かったと思う。
ハードな曲は白盤に、子供向けはイエローに振り分ける。
誰か選曲よろしく。
289ホワイトアルバムさん:04/03/25 00:17 ID:???
>>288
子供向けはイエローサブマリンしか無いからな〜。
アルバムとシングルかぁ。
290age:04/04/11 18:21 ID:???
age
291ホワイトアルバムさん:04/04/11 18:59 ID:???
>>289
オブラディオブラダもあるぜよ
292ホワイトアルバムさん:04/04/11 19:35 ID:cHtt/pj0
Happiness With A Warm Gunを入れていない人がいるけど
漏れは考えられない。名曲だと思う。あの変拍子にジョン
の類まれなる才能を感じる。この曲を他のメンバーに伝え
る時のスタジオテープがあったら是非きいてみたい。
293ホワイトアルバムさん:04/06/03 03:48 ID:O0Tb5Yqh
A1.Back in the U.S.S.R.
A2.Dear Prudence
A3.While My Guitar Gently Weeps
A4.Yer Blues
A5.Mother Nature's Son
A6.I'm So Tired
A7.Rocky Raccoon

B1.Helter Skelter
B2.Happiness Is a Warm Gun
B3.Sexy Sadie
B4.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
B5.Hey Jude
B6.Revolution 1
294ホワイトアルバムさん:04/06/03 20:49 ID:s0J7WyZv
Back in the U.S.S.R
Dear Prudence
Glass Onion
Martha My Dear
Yer Blues
Black Bird
Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey
While My Guitar Gently Weeps
Mother Nature's Son
Savoy Truffle
Happiness is a Warm Gun
I Will
295ホワイトアルバムさん:04/06/10 20:43 ID:hR4d318X
ヘルタースケルターを1曲目に持って来て、悪夢のフェード・インを最後の「Good Night」の
後に入れるというのはどうか。
マンソンが増えそうだろ。
29617才女子高生:04/06/11 03:11 ID:???
Back in the U.S.S.R
Dear Prudence
Glass Onion
ob-la-di ob-la-da
while my guitar gently weeps
happiness is a warm gun
I will
birthday
Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey
helter skelter
revolution 1
honey pie
cry baby cry
savoy truffle

初心者ですが、頑張って選びました。ホワイトアルバムならポールの方が
好きですね、普段はジョン派なのですが。どうでしょうか?
297ホワイトアルバムさん:04/06/12 11:49 ID:???
>>296
can you take me back〜savoyで終わるホワイトってw
意外といける…のか?
あと、birthday〜Monkey の流れ(・∀・)イイ!!
298ホワイトアルバムさん:04/06/13 01:52 ID:UxmtRly9
どんな選曲をしてもいいから「マザー・ネイチャー」だけは外さないでくんろ。
「レコードコレクターズ」誌「ポールのベスト100曲」にも選ばれた名曲だぞ。
299ホワイトアルバムさん:04/06/13 01:55 ID:Gz4Mbz+z
>>298
レココレなんか間に受けんなよ、タコwwww
300ホワイトアルバムさん:04/06/13 02:30 ID:???
1バースデイ
2へルター・スケルター
3オブラディオブラダ
4ジェントリー・ウィープス
5ディア・プリューデンス
6マーサ・マイ・ディア

7ブラック・バード
8ウォームガン
9ピッギーズ
10アイ・ウィル
11セクシー・セディ
12レボリューション1

でもこうして出来の良い曲だけ並べてみても、いまいちメリハリがつかないな…
それにどうしてもジョンの曲がインパクトが強くなりすぎる。
やっぱり2枚組は妥当だったと思うな。
301訂正:04/06/13 02:51 ID:???
ussrとマザー・ネイチャーズ・サンを忘れてたな。

1バースデイ
2へルター・スケルター
3オブラディオブラダ
4ジェントリー・ウィープス
5ディア・プリューデンス
6マーサ・マイ・ディア
7マザー・ネイチャーズ・サン

8USSR
9ウォームガン
10ブラックバード
11ピッギーズ
12アイ・ウィル
13セクシー・セディ
14レボリューション1

これでもアルバムの色があんまり出ないな。
ブロンド・オン・ブロンドみたいに、だらだらと2枚組でやったほうがいいな。
302ホワイトアルバムさん:04/06/28 22:52 ID:Tv8cXqKY
>>299
298の主旨は「マザーネイチャー」がいいという主観であり、レココレうんぬんは
傍証に過ぎない。傍証を主旨と混同して批判する299こそ超おバカ。
それにしてもホワイトのジョンは弱い。ヨーコの出現であのころの彼はとんでもないフヌケ
と成り果てた。
職場に彼女をつれて来てベタベタする同僚…ウザい。ウザすぎるぞ。あの頃のジョン。
303ホワイトアルバムさん:04/06/29 00:38 ID:???
このアルバムでジョンの曲だとヤー・ブルースが一番好きかな・・・
でも確かに名曲クラスの曲あまりないよね。ポールは沢山あるけど
304ホワイトアルバムさん:04/07/18 23:23 ID:Typ8YutJ
1 USSR
2 MONKEY
3 YER BLUES
4 DO'NT PASS
5 OB-LA-DI
6 DEAR PRUDENCE
7 SAVOY TRUFFLE
8 I WILL
9 I'M SO TIRED
10 BUNGALOW
11 WHILE
12 HAPPINESS
13 MARTHA
14 GOOD NIGHT

リンゴ 二曲
ジョージ 二曲
ポール 四曲
ジョン 六曲
305ホワイトアルバムさん:04/07/19 00:26 ID:???
ホワイトアルバム あちこちで人気ですなぁ。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1074271048/368-
306ホワイトアルバムさん:04/07/21 00:44 ID:iMAPE6hY

カットするなら

「レボ9」(意義ありと叫ぶやつは少ないはずだ)

「バンガローヒル」も俺としては時々だが捨ててもいいかもと思う

「ロング・ロング・ロング」悪いが眠い・・捨ててもいいと思う

冷静に考えたら捨てられる曲が3曲しかない。やはり1枚に収めるのはムズいな。
307ホワイトアルバムさん:04/07/23 11:41 ID:???
>>306
俺と趣味似てる。
でも最初に削るのは「グラス・オニオン」。
308ホワイトアルバムさん:04/07/23 12:15 ID:???
グラスオニオンは「ポポポー」のリコーダーが最高ではないですか!

レボリューション9は隠し・・・ってかレコードの針上げない限り「ナンバーナイン」と鳴り続ける仕様で。
309ホワイトアルバムさん:04/07/24 18:36 ID:???
グラスオニオンは絶対必要でしょ
>>306に加えるとするならワイルドハニーパイ
310ホワイトアルバムさん:04/07/30 16:04 ID:???
ハイハイ
311ホワイトアルバムさん:04/08/25 10:52 ID:???
Beatle Age
312ホワイトアルバムさん:04/08/25 16:33 ID:???
削除して良い曲は、レボ9、ロッキーラクーン、ロングロングロング、
ドント・パス・ミー・バイくらいかな。
メンバー各自の曲を一曲ずつ削除するって訳だ。でもこれじゃ一枚に
ならないんだよね。
313ホワイトアルバムさん:04/09/08 05:46 ID:2WKPiqaP
難しい・・・。輪廻
314ホワイトアルバムさん:04/09/15 21:58:45 ID:???
Side-A

1.Back In The U.S.S.R.
2.Dear Prudence
3.Glass Onion
4.Birthday
5.Happiness Is A Warm Gan
6.Ob-La-Di,Ob-La-Da
7.Not Guilty
{Link Track(Can You Take Me Back)}

Side-B

8.Yer Blues
{Link Track(Wild Honey Pie)}
9.Helter Skelter
10.Blackbird
11.Sexy Sadie
12.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
13.While My Guitar Gently Weeps
14.Good Night
{Helter Skelter (Reprise)}

ジョージのNot Guiltyを復活させたこと、Helter Skelterのフェイドインの部分をリプライズとしてラストに持ってきたこと、
リンクトラックは一曲にカウントしないこと、While My Guitar Gently Weepsをアルバムのヤマに持ってきたことがミソです。
是非MDで試してみてください。でも、レコードで聴きたいなぁ。
315ホワイトアルバムさん:04/09/18 15:21:09 ID:UP9TKsNd
聴きやすくまとめるとこんな感じですか?

1 USSR
2 Yer Blues
3 Ob-La-Di
4 Sexy
5 I Will
6 Mother Nature's
7 Blackbird

8 While My Guitar
9 Birthday
10 Helter Skelter
11 Martha
12 Piggies
13 Honey Pie
14 Savoy
15 Warm Gun
16 Me And Monkey
316ホワイトアルバムさん:04/09/18 15:33:05 ID:???
9は1分位に圧縮してでもどっかに入れて。
317ホワイトアルバムさん:04/09/19 13:33:01 ID:???
1 Back In The U.S.S.R
2 Come On, Come On(My Monkey)
3 Piggies
4 Matha My Dear
5 Rockey Racoon
6 Don't Pass Me By
7 I Will

1 Honey Pie
2 Bangalow Bill
3 Grass Onion
4 Savoy Traffle
5 Ob-Ra-Di, Ob-Ra-Da
6 Birthday
7 Good Night

ちょっと可愛く。
318ホワイトアルバムさん:04/09/19 13:35:24 ID:???
>>317
Savoy Traffleで「OB-RA-DI,OB-RA-DAを知ってるか」と問いかけて
次にOB-RA-DI,OB-RA-DAを持ってくるというところがおもしろい。
319ホワイトアルバムさん:04/10/23 03:04:23 ID:???
age
320ホワイトアルバムさん:04/10/23 12:31:14 ID:???
いらん曲

ピギー
NO9
グッナイ
サボイ
バースデー
バンガロー
ドンパスミバイ
ロング
クライベビー
321ホワイトアルバムさん:04/10/23 15:30:51 ID:???
バンガロー
ドンパスミバイ

この2曲以外はほしいだろ
322ホワイトアルバムさん:04/10/23 19:21:48 ID:???
>>321
いらね マジで

絶対いる曲

USSR
ヘルター
ハピネス
ブラックバード
アイウィル
レボリューション1
タイアード

ジョージとリンゴは排除の方向で
323ホワイトアルバムさん:04/10/23 23:24:29 ID:???
ブラックバード
アイウィル

こっちのほうがいらね
324ホワイトアルバムさん:04/10/24 02:51:26 ID:???
>>323
わかる。けどブラックバードはB初のフォークソングとして
アイウィルのヴォイスベースはいらんとしても名曲として
ま、外すとしたらオニオンとヤーブルースをエントリーでよろ
325ホワイトアルバムさん:04/10/30 00:09:03 ID:???
ジョージのサボイはカッコイイ。
326ホワイトアルバムさん:04/11/02 12:57:50 ID:LBNpp3eE
ジョージを抜かす精神を疑う
327ホワイトアルバムさん:04/11/07 06:06:20 ID:???
>>326
同意。>>322は・・・・・。
328ホワイトアルバムさん:04/11/16 19:30:40 ID:???
レボ9を独立した一枚にして
残り全部を1枚に。

これでFAだな。
329ホワイトアルバムさん:04/11/19 12:36:12 ID:???
age
330ホワイトアルバムさん:04/11/19 21:31:42 ID:???
ロッキーラックーン ロングロングロング ドントパスミーバイ レボリューション9

ジョンポールジョージリンゴ1曲ずつで、この1枚、残りを1枚。
331ホワイトアルバムさん:04/12/11 22:10:23 ID:???
保守
332ホワイトアルバムさん:04/12/26 00:21:36 ID:???
レボ9はブートでだせばいいんだよ
333ホワイトアルバムさん:04/12/27 00:41:41 ID:NPLutwJN
モンキー、レヴォ9、ロング×3、クライベイビー、バンガロー、タイアード

この辺が落選確実だな。
334ホワイトアルバムさん:04/12/27 01:10:22 ID:T3OFHvtk
>>333
Revolution9とバンガロービルとLong×3は同意。
でも後の3曲はかなり好き。
335ホワイトアルバムさん:04/12/27 01:13:47 ID:NPLutwJN
好き嫌いじゃなく音楽の出来で選んだんだが。
336マッカートニー:04/12/27 02:23:04 ID:K/TS86xM
レボ9は、ソロでやってほしかった。
337ホワイトアルバムさん:04/12/27 06:20:17 ID:???
I'm So Tiredを出来が悪いと思うなんてツンボですか?
338ホワイトアルバムさん:04/12/27 16:52:07 ID:???
cry baby cryは良曲
339ホワイトアルバムさん:04/12/27 17:26:16 ID:ub8D8w1+
ほんと、このアルバムでのジョンはダメダメだから削るのはジョン曲ばっかになる。
340ホワイトアルバムさん:04/12/27 18:55:16 ID:???
ポールがくだらない曲を書かなければ1枚になってた(レボ9も除くが)
341ホワイトアルバムさん:04/12/27 21:51:17 ID:NPLutwJN
ポールのくだらない曲はねらってそういう曲ってカンジだが、
ジョンはフツーに(ジョンレヴェルでは)凡作連発で聞く側がつらい。
342ホワイトアルバムさん:04/12/27 23:38:39 ID:???

キャピトルBOXで久々に初期をまとめて聴いて当時のジョンの凄さを再確認した。
と、同時に後期を思うと>>341と似た心境になった。
343ホワイトアルバムさん:04/12/27 23:49:53 ID:???
2枚組とはいうものの、明らかにDisc1の方に出来の良い歌が集中しているので
Disc1を中心に構成してみる。

1.Back In The U.S.S.R.
2.Dear Prudence
3.Glass Onion
4.Ob-La-Di, Ob-La-Da
5.Yer Blues
6.While My Guitar Gently Weeps
7.Happiness Is A Warm Gun

8.Martha My Dear
9.Im So Tired
10.Blackbird
11.Piggies
12.Mother Nature's Son
13.I Will
14.Helter Skelter
15.Julia
344ホワイトアルバムさん:04/12/28 00:14:56 ID:???
バック・イン・ザ・U.S.S.R.
ディア・プルーデンス
グラス・オニオン
オブ・ラ・ディ,オブ・ラダ
ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
アイム・ソー・タイアード
ブラックバード
アイ・ウィル
ヤー・ブルース
マザー・ネイチャーズ・サン
エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー
セクシー・セディ
ヘルター・スケルター
サボイ・トラッフル
レボリューション9
グッド・ナイト
345ホワイトアルバムさん:04/12/28 00:26:03 ID:???
俺の場合B面を削除するよ。ACDはいい曲が多い。
346ホワイトアルバムさん:04/12/28 00:29:26 ID:???
レボ9はSEとして曲間等で使用するが吉
347ホワイトアルバムさん:04/12/28 00:35:48 ID:???
>>345
たしかにB面でだれる
348ホワイトアルバムさん:04/12/28 00:52:16 ID:fscQL4EP
A side

Back in the USSR
Dear Prudence
Ob-la-di,Ob-la-da
Don't pass me by
Happiness is a warm gun
While my guitar gently weeps
Helter Skelter


B side

Birthday
I will
Blackbird
Savoy truffle
Revolution 1
Good Night
Why don't we do it in the road?
349ホワイトアルバムさん:04/12/28 07:15:52 ID:???
やっぱどう考えても1枚になんてできん。
350ホワイトアルバムさん:04/12/28 08:15:25 ID:???
そこを一つ何とか・・・
351ホワイトアルバムさん:04/12/28 17:54:27 ID:WF82Fs4g
良い曲順だとポールばっかりでつまらないんだよな。質は落ちてもジョンの曲は必要。
352ホワイトアルバムさん:04/12/28 22:29:32 ID:???
>>351
じゃあ良い曲順で並べて見てよ
つまらなくてもいいからさ
353ホワイトアルバムさん:04/12/28 23:10:26 ID:???
351ではないけど、ちょっとやってみる。

[必須]日本でシングルカットされた2曲(Ob-la-di〜がA面)
1.While My Guitar〜 2.Ob-la-di Ob-la-da

[重要(以上10曲は当確)]
3.Back In The USSR 4.Dear Prudence 5.Happiness is a warm gun
6.Martha My Dear 7.Im So Tired 8.I Will 9.Julia 10.Piggies

[ボーダー(7曲中4曲収録)]
11.Glass Onion 12.Blackbird 13.Birthday 14.Yer Blues
15.Mother Nature's Son 16.〜 My Monkey 17.Helter Skelter

[リンゴスター特別枠(1枠)]
18.Don't Pass Me By 19.Good Night

[その他]
20.Revolution1 は、別Ver.がシングルで既発のためOmit
21.Savoy truffle を収録する場合は、10.Piggiesと差し替え
22.Revolution9 を収録するとしたら、1分程度に編集(>>316)

[Omit]
23.Wild Honey Pie 24.Continuing〜 25.Rockey Racoon 26.Why Don't〜
27.Sexy Sadie 28.Long Long Long 29.Honey Pie 30.Cry Baby Cry

ジョン・ポール各6曲、ジョージ2曲、リンゴ1曲くらいが妥当な感じ
354ホワイトアルバムさん:04/12/28 23:34:56 ID:???
この時期でジョンとポールの曲数が同じってのは有りえないだろ。
ポール7、ジョン4、ジョージ2、リンゴ1
これぐらいが妥当。
351じゃないがそういうバランスを無視すればジョンの曲はもっと減る。
355ホワイトアルバムさん:04/12/29 00:15:22 ID:???
あり得ないっていう意味がわからん
サージェントもレリビーもアビーもポールwithビートルズって感じだがホワイトだけならジョン優勢と俺はみる
356ホワイトアルバムさん:04/12/29 00:28:42 ID:???
age
357ホワイトアルバムさん:04/12/29 00:43:18 ID:???
このアルバムでジョンの曲で傑作と呼べるのはHappiness Is A Warm Gunぐらいだろ。
しかもこれだってある意味変化球みたいなもんだし。
358ホワイトアルバムさん:04/12/29 00:45:53 ID:???
お前の主観ならそうかもな
359ホワイトアルバムさん:04/12/29 18:06:06 ID:???
傑作クラス(当選確実)
While My Guitar〜、I Will、Happiness is a warm gun、Blackbird

佳作クラス(何曲か落選)
Back In The USSR、Honey Pie、Martha My Dear、Mother Nature's Son
Helter Skelter、Rockey Racoon、Dear Prudence、Julia、Savoy truffle
Good Night、Sexy Sadie

お遊び、ノベルティー系(何曲か当選)
Birthday、Ob-la-di Ob-la-da、Why Don't〜、Continuing〜、Glass Onion
Yer Blues、Wild Honey Pie、Revolution9

凡作(落選)
Im So Tired、Don't Pass Me By(リンゴ枠で当選?)、Revolution1
Cry Baby Cry、Piggies、My Monkey、Long Long Long
360ホワイトアルバムさん:04/12/29 22:29:28 ID:CT+8xrRe
Revolution9をお遊び、ノベルティー系に入れるのはおもろいが
その他は同意しかねる
361ホワイトアルバム:04/12/29 23:48:59 ID:EcZloPF7
George Harrison/I don't need your wah-wah

1.Wah-Wah
2.Not Guilty
3.Piggies
4.Old Brown Shoe
5.Long Long Long
6.While My Guitar Gently Weeps
7.Savoy Truffle
8.All Things Must Pass


bonustruck
9.Badge
362ホワイトアルバムさん:04/12/30 00:18:33 ID:???
>>361
While My Guitar Gently Weeps以外はオミットされた曲のほうが良いな。
ポールの陰謀か?
363ホワイトアルバムさん:04/12/30 08:00:37 ID:WtbJLW4h
ごちゃごちゃ言うやつはいるけど、ビートルズのホワイトアルバムだぜ、黙れってんだ。

ってポールさんがアンソロジーの中で言ってましたよ、おまいら。
364マッカートニー:04/12/30 14:01:10 ID:HdEeO4+A
ホワイトアルバム、好き。
365ホワイトアルバムさん:04/12/30 14:12:25 ID:???
つまりポールによるとジョージ・マーティン逝ってよし、ってことか。
366ホワイトアルバムさん:04/12/30 16:23:34 ID:???
ヤーブルースはどう考えても傑作だろ
367ホワイトアルバムさん:04/12/30 16:33:41 ID:???
どこが?
368ホワイトアルバムさん:04/12/30 17:06:16 ID:???
ヤーブルースはポールのパートナーのジョンレノンの曲だぜ、黙れってんだ。
369ホワイトアルバムさん:04/12/31 17:58:27 ID:???
1. Back In The USSR
2. Dear Prudence
3. Ob-La-Di,Ob-La-Da
4. While My Guitar Gentry Weeps
5. Happiness Is A Warm Gun
6. Blackbird
7. Why Don't We Do It In The Road
8. I Will
9. Julia
10. Yer Blues
11. Sexy Sadie
12. Helter Skelter
13. Honey Pie
14. Savoy Truffle
15. Good Night

完璧だろ?
370ホワイトアルバムさん:05/01/01 08:49:26 ID:TFchXIyw
どの曲にも当然それぞれファンがいて、ましてこの板にはREVOLUTION9が
ビートルズで一番好きなんて捻くれ物までいるんだから完璧なんてありえない
371ホワイトアルバムさん:05/01/01 16:17:40 ID:???
つまりオリジナルですら完璧には成り得ないってことだ
372ホワイトアルバムさん:05/01/03 02:01:25 ID:???
REVOLUTION9がビートルズで一番好きなんてのはぶっとびすぎだが、
この曲がすきというのは変じゃない。この板の人に限らずね。
ただ1枚にするとなると削らずを得ないだろうなあ。
373ホワイトアルバムさん:05/01/09 00:58:20 ID:???
れっといっとびー
374ホワイトアルバムさん:05/01/09 02:07:40 ID:???
全部の曲にヨーコのコーラスを入れて
1枚組みにして再販すればいいんじゃないか?
375ホワイトアルバムさん:05/02/02 00:59:04 ID:???
大和悠河タカラジェンヌかわいい
376ホワイトアルバムさん:05/02/08 03:15:27 ID:???
01 Back In The USSR
02 Everybody's Got Something To Hide Except Me & My Monkey
03 Ob-La-Di, Ob-La-Da
04 While My Guitar Gently Weeps
05 Happiness Is A Warm Gun
06 Mother Nature's Son
07 Savoy Truffle
08 Yer Blues
09 The Continuing Story Of Bungalow Bill
10 Helter Skelter
11 Don't Pass Me By
12 I Will
13 Dear Prudence
14 Birthday

売れ線&バランス重視な感じでセレクトしました
377ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:25:23 ID:TgtE4NrZ
>>374
そんな馬鹿な
378ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:47:50 ID:???
Everybody's Got Something To Hide Except Me & My Monkey
The Continuing Story Of Bungalow Bill

はイラネ
379ホワイトアルバムさん:05/02/11 01:53:27 ID:c6Fp0IWe
しかし、ビートルズのことをすべて知り尽くしてるマーティンさんが
「1枚にして完成度を上げるべきだった」って言うなんて…
2枚組だから、とっちらかってるからこそいいのに。
でも作る側と受け取る側じゃ違うんだろうなぁ、考え方が。当然か。
380ホワイトアルバムさん:05/02/12 00:13:49 ID:???
今の2枚組みを1枚にするわけじゃないんだよ、きっと。
アレンジなんかもしっかり練って、完成させるって事だろう。
381ホワイトアルバムさん:05/02/27 16:47:14 ID:???
Mother Nature's Sonは絶対いる
ポールのかくれた名曲
382ホワイトアルバムさん:05/02/27 16:55:18 ID:???
いや、従来のアルバムのあるべき姿を変えたってだけでこの
「ホワイトアルバム」は歴史的価値があるんだよ。
つまり4人の調理師が集まってフルコースディナーを作りま
したよ、ってのが今までのビートルズのアルバムだとするなら
4人の職人が勝手に調理した料理をずらっと並べただけっての
がこのアルバムなんだな。ジョージ・マーティンは整合性に
こそ美があるという観念の持ち主なのだろう。でも整合性を
欠くからこそ生まれる美もあるんだけどね。
383ホワイトアルバムさん:05/02/27 17:23:25 ID:???
ビーヲタってポジティヴだねw
384ホワイトアルバムさん:05/02/27 19:02:26 ID:???
1 yer blues
2 everybody's got
3 happiness
4 why don't we
5 helter skelter

1 julia
2 blackbird
3 rocky raccoon
4 mother nature's son
5 I will
6 long long long

A面は強烈な印象で終わる、
ひっくり返すと癒しのジュリアが流れるのがポイント
385ホワイトアルバムさん:05/02/27 19:49:02 ID:???
一回ホントにその曲順で聴いて見ろ。二度と聴かないと思うよ。
386ホワイトアルバムさん:05/02/27 20:09:24 ID:???
>>385

るせーっ、クズがえらそーに意見すんな!
ちぇっ、こんなアホなスレやめた。くだらねぇ、みんな死んじまえ。
387ホワイトアルバムさん:05/02/27 20:11:58 ID:???
>>386
通報しました。
388ホワイトアルバムさん:05/02/27 21:18:54 ID:???
A面一曲目はレボリューション9で。
なんだこれと思って裏返すと一曲目はワイルドハニーパイで。
389ホワイトアルバムさん:05/02/27 23:00:44 ID:uCPnhaX5
おれ的にはこうかな。
A1.Back In The U.S.S.R.
2.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
3.Ob-La-Di, Ob-La-Da
4.While My Guitar Gently Weeps [Anthology Version]
5.Yer Blues
6.I Will
7.Happiness Is A Warm Gun
B1.Revolution 1
2.Blackbird
3.Birthday
4.Sexy Sadie
5.Savoy Truffle
6.Helter Skelter
7.Julia

で、同時発売シングルとして、
While My Guitar Gently Weeps/Good Night
390ホワイトアルバムさん:05/02/27 23:04:36 ID:???
バカだなおまえら、圧縮して1枚に入れりゃいいだろ。

この世はとんちだよ、とんち!
391ホワイトアルバムさん:05/02/27 23:17:38 ID:???
その意見は既出であり却下されている
392ホワイトアルバムさん:05/02/28 01:38:03 ID:???
>>380
に激しく同意。
一枚になるように曲を絞って最終的にそれを煮詰めて完成度の高い曲にして全ての曲のクウォリティーを平均させる意味だと思います。
393ホワイトアルバムさん:05/02/28 10:43:08 ID:KqAWZThr
どうでもいいから
While My Guitar Gentry Weeps
をトップだ。
「ゲ!なんだこりゃ」と度肝を抜いてからバラードを少し並べて
それからUSSR。
394ホワイトアルバムさん:05/02/28 11:08:12 ID:???
1.ワイルド・ハニー・パイ で度肝を抜いて、
2.ピッキーズ
3.ロッキー・ラクーン
4.ドント・パスミーバイ でリンゴを入れ
5.セクシー・セディ
6.ロング・ロング・ロング
7.クライ・ベイビー・クライ
8.レボリューション9
9.サボイ・トラッフル
10.ホワッツ・ニュー・メリー・ジェーン

アメリカ編集盤だから、10曲に絞り、音質は最高に仕上げる。
豪華ブックレットもつけよう!
395ホワイトアルバムさん:05/02/28 12:32:27 ID:tbQYmQ8C
>>394
センスを疑いますな。
396ホワイトアルバムさん:05/02/28 21:19:13 ID:???
ヘイジュード(ライヴ)
レボリューション2
ノットギルティ
カムアンドゲットイット
ヤーブルース(R&Rサーカス)
チャイルドオブネイチャア
チーズアンドオニオン
ロングロングジャム
ホットアズサン
397ホワイトアルバムさん:05/03/01 00:27:05 ID:???
公平に一人一曲

A Side
ホワイドンウィードゥイーインザロード? (延々と1万回リフレイン)
イッツビーンア・ロング・ロング・ロング・ロング・ロング・・・・(延々と1万回リフレイン)

B Side
ナンバーナイン、ナンバーナイン、ナンバーナイン(延々と1万回リフレイン)
ドントパスミーバイ(1番と2番を100回繰り返す)

398ホワイトアルバムさん:05/03/01 16:18:23 ID:???
おまいら面白そうな遊びしてんな。通りすがりだが俺も混ぜてくれ.

SIDE A
1.ソ連に帰れ
2.拝啓、プリュ―デンスさん江
3.おぶらぢおぶらだ
4.While my guitar gently weeps
5.射精の瞬間ってなんてステキ
6.俺もう疲れたっス
7.Black bird
8.I will
9.Julia

Side B
1.Birthday
2.Yer Blues
3.Don't pass me by
4.Everybody's got something to hide except me and my monkey
5.Helter Skelter
6.Cry baby cry
7.Revolution 1
8.Good night

一枚目のWhy don't we do it in the〜やPiggies、
二枚目のネイチャーズ・サンやセクシーセディ、サヴォィ・トラッフルなど
泣く泣く外した曲も多いなあ。難しい。
399398:05/03/01 16:26:52 ID:???
訂正

Side B
× 7.Revolution 1 → Revolution 9

400ホワイトアルバムさん:05/03/01 22:36:54 ID:???
おまけCD

1、リンゴのシャウト「指にまめができちまった!」
2、リンゴがスタジオから出て行くときのドアの音
3、リンゴが復帰したヘイジュードライヴ
4、3の続きのレボリューション
5、3の前にちょこっと演奏した曲
401ホワイトアルバムさん:05/03/02 19:35:34 ID:???
401
402NOTKNOWN:05/03/12 14:33:32 ID:571pEXjX
このアルバム、自然と動物について歌った曲が結構あるから、それを一枚のコンセプトアルバムに仕上げたら、面白かったかも。
403ホワイトアルバムさん:05/03/12 14:41:09 ID:???
>ホワイトアルバムを1枚組に!

ポールとリンゴの曲とグッドナイトを外せば完璧な1枚になるね。
404ホワイトアルバムさん:05/03/12 14:43:28 ID:???
>ポールとリンゴの曲とグッドナイトを外せば完璧な1枚になるね。

オブラダを忘れてた、追加。
405ホワイトアルバムさん:05/03/12 15:39:18 ID:???
センスないねえ
406ホワイトアルバムさん:05/03/12 16:13:25 ID:oRVdcMBz
>405
センスないねえ
407ホワイトアルバムさん:05/03/12 16:41:31 ID:???
>>403
禿同、完璧だね。
408ホワイトアルバムさん:05/03/12 16:54:01 ID:???
自演乙
409ホワイトアルバムさん:05/03/12 17:03:26 ID:???
レスのセンスの無さが悲しいね>406
410ホワイトアルバムさん:2005/03/24(木) 18:01:09 ID:???
age
411ホワイトアルバムさん:2005/04/28(木) 19:44:08 ID:???
age
412ホワイトアルバムさん:2005/04/28(木) 19:53:19 ID:F8fEkhS6
どうせなら、Only A Northern Song/All Together Now/Hey Bulldog/
It`All To Much/Junk/Hey Jude/Revolution/Not Guiltiy/What New Meriy
なんかを追加して、3枚組に。
413ホワイトアルバムさん:2005/04/28(木) 21:33:54 ID:???
>>412
どうせなら、別々に3枚のアルバムだったら・・・。
414 ◆SF36Mndinc :2005/05/06(金) 11:00:30 ID:afA6/Wre
1. Ob-La-Di, Ob-La-Da
2. The Continuing Story Of Bungalow Bill
3. Glass Onion
4. Cry Baby Cry
5. Happiness Is A Warm Gun
6. long long long
7. Julia
8. Dear Prudence
9. Sexy Sadie
10. While My Guitar Gently Weeps
11. Yer Blues
12. Savoy Truffle
13. I'm So Tired
14. Goodnight
415 ◆SF36Mndinc :2005/05/06(金) 12:19:29 ID:afA6/Wre
Side A
1. Ob-La-Di, Ob-La-Da
2. The Continuing Story Of Bungalow Bill
3. Glass Onion
4. Mother nature's son
5. Happiness Is A Warm Gun
6. long long long
7. Julia
Side B
8. Back In The U.S.S.R.
9. Sexy Sadie
10. While My Guitar Gently Weeps
11. Yer Blues
12. Birthday
13. Honey Pie
14. Goodnight

さいだいげんポールのきょくいれるとこれかな
416ホワイトアルバムさん:2005/05/06(金) 13:10:19 ID:???
ふーん
417ホワイトアルバムさん:2005/05/10(火) 23:59:47 ID:???
既出スレ
自演乙
418ホワイトアルバムさん:2005/06/11(土) 02:01:59 ID:???
あげ
419ホワイトアルバムさん:2005/06/15(水) 18:13:31 ID:???
age
420ホワイトアルバムさん:2005/06/20(月) 22:20:53 ID:???
test
421ホワイトアルバムさん:2005/06/20(月) 22:29:06 ID:???
結構難しいな
ジョージの選曲悩んだ
あとバースデイかエヴリ〜モンキも捨てがたい

バック・イン・ザ・U.S.S.R
(´・ω・)ディアプルーデンス
オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
アイム・ソー・タイアード
ブラックバード
ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
アイ・ウィル

レボリューション1
セクシー・セディー
ヘルター・スケルター
サボイ・トラッフル
クライ・ベイビー・クライ
レボリューション9
グッド・ナイト
422ホワイトアルバムさん:2005/06/25(土) 00:57:53 ID:???
age
423ホワイトアルバムさん:2005/06/26(日) 12:41:50 ID:???
サイケの後だから、ロック色を最初にガツンと打ち出したい。
USSRは家に帰る歌だから、ラストでもいい。
Savoyで紹介したOBRADIを次に持ってくる。
メンバーの曲配分(特にジョージとリンゴ)を忘れない。

Helter Skelter
Yer Blues
Why Don't We Do It In The Road?
While My Guitar Gently Weeps
I'm So Tired
Birthday
Happiness Is A Warm Gun

Honey Pie
Sexy Sadie
I Will
Don't Pass Me By
Savoy Truffle
Ob-La-Di, Ob-La-Da
Back In The U.S.S.R.
424ホワイトアルバムさん:2005/06/29(水) 00:22:56 ID:???
1枚はロックバンドとしての曲を収録したアルバムを作り。

別にブラック・バード、ジュリア、アイ・ウィルのような曲のアコースティックアルバムを
作れば面白かったね。
425ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 06:48:39 ID:???
最下層六位おめ!!!
426ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 19:05:22 ID:???
似たようなスレが立ってるぞ。


「ホワイト・アルバム」が1枚だったら・・。
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1115721784/

1 名前:ホワイトバード[[email protected]] 投稿日:2005/05/10(火) 19:43:04 ID:???
ジョージ・マーティンが提案しましたが、メンバーから拒絶されました。
もし、本当に実現していたらどんな曲が残り、どの曲が削られていたと思いますか?
曲数の制限はありませんが、CD一枚に収まる程度で。


427ホワイトアルバムさん:2005/07/19(火) 17:56:40 ID:hDTVVtIq
1.Back in the USSR
2.Dear Prudence
3.The Continuing Story of Bungalow Bill
4.While My Guitar Gently Weeps
5.Happiness is a Warm Gun
6.Rocky Racoon
7.Birthday
8.Helter Skelter
9.Revolution 1
10.Savoy Truffle
11.Cry Baby Cry
12.I Will
428赤ペン先生:2005/07/20(水) 01:16:38 ID:???
427、よくできました。95点です。
J=5,P=5,G=2でバランスもとれています。
曲の流れも無理なく、スムースです。
LPだと仮定すると6でA面が終わり、7でB面が始まりますが、これも妥当な線です。
ただし、リンゴさんが歌う曲がないので5点減点です。
429ホワイトアルバムさん:2005/08/01(月) 01:42:09 ID:???
>>1
>「ホワイト・アルバムはもっと曲を絞って1枚にすべきだった」と。
>じゃ。誰か10曲程度に絞って絶妙な曲順を示しちゃってください。

「16曲くらいに絞って1枚のスーパーアルバムに」って言ってなかったっけ?
430ホワイトアルバムさん:2005/08/04(木) 21:43:06 ID:???
言ってないよ
431ホワイトアルバムさん:2005/08/06(土) 02:32:02 ID:13hqfinj
A面はA面をそのまま。
B面
Birthday
Sexy Sadie
Helter Skelter
Honey Pie
Savoy Truffle
Cry Baby Cry
Goodnight

残った曲でもう一枚。
432ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 04:27:22 ID:???
いいねそれ
433ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 06:09:00 ID:???
age
434ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 03:33:00 ID:???
まとめる必要なしー
435ホワイトアルバムさん:2005/08/21(日) 00:51:24 ID:???
レギュラー盤全部MP3で1枚にまとめて1000円で売れば、すごく売れると思うんだ。
436ホワイトアルバムさん:2005/09/06(火) 01:13:37 ID:???
そりゃそうだが
437ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 17:22:15 ID:???
age
438ホワイトアルバムさん:2005/09/09(金) 02:10:51 ID:???
sage
439ホワイトアルバムさん:2005/09/20(火) 10:30:13 ID:???
440マハリシ・マヘシ代々木:2005/09/24(土) 22:34:03 ID:???
インドに行ったらば、ど偉くヒマだったんでビートルズのピッキング=ギター奏法としてのね。が進歩したんだよ。そのへんを選曲にも反映して欲しいな。
441マハリシ・マヘシ代々木:2005/09/24(土) 22:35:39 ID:CGsX0jVd
オリジナル主張上げ!
Zapple企画も消えちゃったし。
442ホワイトアルバムさん
おまいら馬鹿だな!10曲程度っていってるじゃん