ブラインド・フェイスのブートについてのみ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
こっちは純粋にブートの音質・内容等についてのみ語るスレです。
忌憚の無い意見交換よろしく。
想像や妄想で語るのは止めてね。

姉妹スレ 西新宿のブラインド・フェイスについて語るスレ 3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1022338397/l50
2ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:23 ID:???
2ゲット
3ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:26 ID:???
果たしてこのスレは共存できるのか?即死か?
4ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:29 ID:???
あっちから移ってきました。
結局の所、みんなEV嫌いなの?
俺は値段は全く納得出来ないが、総合的には一番のレーベルかな?と思ってる。新鱈はダラシナイし、WTはマダマダタイトル少ないし。
皆はドウヨ?
5地味平次:02/05/26 21:30 ID:yRpAYrMs
装丁などは別としてEVが決定版といえるものって何タイトルぐらいあるの?
個人差はあるとしても、人気盤って何なん。
6ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:34 ID:???
野球で言えば巨人みたいなもので今のブート界の中心にいるのは間違いない。
巨人同様その弊害もかなり多いけど(w
7亡南無:02/05/26 21:36 ID:???
決定盤と呼ばれるものはEV初期に多いね。
いつのまにかヘタレイコラで有名になってる。

FEELING GROOVYとかDEEP STRIKERって人気高いでしょ。
8地味平次:02/05/26 21:38 ID:yRpAYrMs
コペンハーゲンはどうですか?
9ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:39 ID:???
BP誌でEVが決定版だったのはデストロイヤー、ゴンザガ?
音質がWTに負けてるので決定版になってないのは結構あったね(w
10ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:40 ID:???
1980のチューリヒも決定版となってたよ。
11地味平次:02/05/26 21:43 ID:yRpAYrMs
どうも、色々と参考になります。
チューリッヒはまだあるの?
12ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:44 ID:???
コペンハーゲンって何年の?
79のもあったよ(w
13地味平次:02/05/26 21:46 ID:yRpAYrMs
年書くの忘れてました。79年の方
14ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:50 ID:???
79のは音質は同じくらいでEVが5cdで極東のが4cdだったから
極東の方がいいと思うよ。
わざわざ1枚に収まるのを2枚に分けられると聴く時面倒だし。
15ホワイトアルバムさん:02/05/26 21:56 ID:???
EVの79コペンハーゲンの装丁は、厄介だったね(w
あれじゃ、どこ入れればいいか分かんない罠
16地味平次:02/05/26 21:57 ID:yRpAYrMs
質問ばかりで申し訳ないです。
TIMELESS ROCKとFIRST ATTACKって編集に違いがあるようだけどやっぱり
EVの方がいいですか?それとINTIMIDATORの編集音源はうまくつないでますか?
17ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:14 ID:???
BPではTIMELESS が若干劣ってるらしいけど殆ど同じみたい。
FIRST ATTACKにはパンフ、チケットのレプリカが付いてるからこっちを買ったが。
18地味平次:02/05/26 22:19 ID:yRpAYrMs
丁寧なるレスありがとうございます。(._.)オジギ
19ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:27 ID:???
>TIMELESS ROCKとFIRST ATTACKって編集に違いがあるようだけどやっぱり
>EVの方がいいですか
BPでは同等となっってるが音だけならWTの方が良いぞ。

>それとINTIMIDATORの編集音源はうまくつないでますか?
これはBP誌の受け売りですけどWE'RE GONNA~の曲中の補填はタイミングがダメだそうだ。
20ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:29 ID:???
なんだかんだでBPに頼ってしまうな(w
21ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:33 ID:???
いや、丸飲みで信じるのではなく、参考にしつつ、自分で確認するのが基本だよ>BP
編集に関しての検証はもっぱら頼りにしてるがね。
22ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:36 ID:???
重箱の隅を突付くようなヲタの研究が、将来的には資料として役立つんだよ
あまり馬鹿にしちゃいかんよな。
23地味平次:02/05/26 22:38 ID:yRpAYrMs
EVからは取りあえずまだ出ていない1969.4.27の定番音源ですが、
極東のはバーゲンで安売りしてたから買ったのですが
JRのはどうなんでしょう?本日閉鎖されたGraf-zep21では
極東のコラージュは99年ベストブートの2位だったでしょう?
でもJRの方が人気ありますよね?ジャケの差ですかね。
24ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:41 ID:???
作りはJRの方が好きだな。極東のはカット部の補填が(生録ですが)されているからケテーイ盤なんでしょ。
25ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:43 ID:???
JRのは曲順が変だよ・・・。
コミュニケーション・・・が2枚目の頭にあるのは違和感がありすぎ。
2624:02/05/26 22:47 ID:???
ごめん、JRの「ジャケが好き」って事でw
27ホワイトアルバムさん:02/05/26 22:50 ID:???
YEAR OF THE DRAGONはどうですか?
いまだにseattle77はどれも購入していないので参考までに
28ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:02 ID:???
>>27
慌てずもっと良いのが出るまで待ちなさい。EVのはヘタレイコラがダメです。内容的にはほぼ完璧なのだが。
WTのももちろん買っちゃダメ。こっちは内容がどうしようもない。
どっちか一つって言えばEVだけど。
29ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:03 ID:???
seattle77はみんなDVDに逝ったから話題にならないな。
内容だとEVの圧勝みたいだが音質はいつも通りWTに負けるみたいね(w
30アーカイヴ ◆1i4peKJs:02/05/26 23:06 ID:???
ども,引っ越してきました。あんまり行き過ぎだったので一言言ったのですが,
全く踏みにじられてしまったようです。こちらに移ると又変なの引き連れてきそうなので,これからは同じホワイトさんで書き込みます。
これからもよろしくです。でわ。
31ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:06 ID:???
アーカイブを持ち上げてたと思ったら一気に落とす。
お前らワイドショーみたいだな(w
32ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:07 ID:???
向こうのスレと間違えた(w ↑
33ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:09 ID:???
所でさ、最近アールズコート75のライブテープ聞いてるよ。ブートじゃなくてさ、ライブテープね。カセットのさ。
音はヒスノイズが多いし、演奏もあまり近いとは言えない、いかにもなサウンドだけど、これがなかなか(・∀・)イイ・・・






・・・とブート買えない自分を納得させる見るw
34ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:09 ID:???
向こうはともかく、こっちのスレではアーカイヴ名義で書いてくださいよ。
そっちの方が話が弾むだろうし。
35ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:12 ID:???
ライブテープってたまに聴くと妙に新鮮だよね。
36ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:14 ID:???
そうなのよ。もう10年位前にもらった5/24の生録w
コレで聞くと演奏も激しく聞こえるし、技術的な粗も気にならないのが笑えるw
37ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:14 ID:???
なんだか教えてチャンがずいぶん増殖しちゃったな。辛口なのもたまには必要なんだよな。とりあえずBPくらい読んでからにしろ。
38ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:17 ID:???
新作が出ない間は場繋ぎ的に教えて君もいいではないか。
そうしないとネタがないよ(w
39ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:18 ID:???
このスレの話題はブートのみだからな。
40ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:21 ID:???
airraid消えた。オドロキ。2chが悪かったのか。
41ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:26 ID:???
ブート以外のネタは止めろって。向こうと分けた意味が無いだろ。
42ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:30 ID:???
こっちは純粋にブートの音質・内容等についてのみ語るスレです。

ってかいてあるだろうが。
43ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:36 ID:yRpAYrMs
LSDのDESTROYERってコブラ盤をいじったものですか?
BPには書いてありますか?
カスブートの話題出すななんて言わないでね<(_ _)>
初心者にも優しく接してくだせいませ
44ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:37 ID:???
ブートネタで。
何処のレーベルでもいいんだけど、ブート化して欲しいライブある?
俺は72年ロンドン2公演。現在ベストがIQじゃねぇ〜。
EVから箱入りで出してくんないかなぁ?エレマジでもいいんだけど。
45ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:39 ID:???
>>44
だってヘタッピなんですもの。
46ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:44 ID:???
>>43
そうらしい。オレも確認したけど、間違いないよ。
違うとしてもコピーでないという証拠がない(w

でもノイズはイコラで消してるとオモタ。
47ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:46 ID:???
>>44
EVはヘタレイコラなんで出さないでホスイ。出る前から想像つく(w
ヘタレイコラでなければ(・∀・)イイ
IQ盤じゃねぇ〜ってのは同意。あんなんじゃ飼う機おきんわい(w
48ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:47 ID:???
LSDはコピーする際に音質やピッチは殆どいじらない記憶があるので
コブラの丸写しではないかな。
49ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:49 ID:???
勘違いだ、ごめん。LSD、音はいじってた。
50ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:50 ID:???
THE TITANIC
51ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:50 ID:???
じゃあコブラがいいんですか?
ってそんな単純なものかどうかは知らないけど、あれだけ元がいいとどこもそんなに変わらないのでは?
52ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:53 ID:???
>>51
向こうでも書いてる人いたけど、コピーかどうかを気にしなければLSDで十分。
コブラって入手困難でしょ?コピーを気にする場合コブラかな。コブラはCDRもあるから気を付けて!
EVは入手困難だしヘタレEQの予兆があるからやめとくべし。
53ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:55 ID:???
まあ、それを言ったらSBだしみんな音はいいよ。
でもやっぱり微妙に違うね。
54ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:55 ID:???
追記:
前スレにも書いてるからみてちょ。どこもそんなに替わらないのはおっしゃる通り。
ヒスの差、EQの差です>51
55ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:56 ID:???
72年ロンドンって好きだな。イミグラやってるし。
でも持ってるのはコブラとレモンソングの曲順いじった奴。
もう古いブートなんだな。
あと、71年大阪初日どっか出さないかな。LSDがセットで出したっきりだよ。
買えなかったし。
56ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:58 ID:???
大阪出ないねえ。特に終盤部分ね。出たら騒ぎかな?別ソースとかどっかにないのか?
57ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:04 ID:ZTNmL1Mc
LSDって元ARMSでしょう?
ARMSってクラプトンもだしてたなぁ。
LSDからZEP一本に変えたのか?
LSDのBLUEBERRYは投げ売りされてるね。
BLUEBERRY HILLはSUNCTUARYが今の所決定盤かな?
EVもそろそろ出しそうですね。
これはボックスで出すのかな?
58ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:04 ID:???
武道館はあれだけ別ソースが出てくるのに大阪は何故出てこない?
59ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:05 ID:???
大阪初日の終盤は途中から別ソースで出てるね。
そのかわりすさまじい音です。完全盤でいい音のが出たら事件でしょうね。
929の例もあるしでないかなー。
60ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:07 ID:???
ブルーベリーはコブラのを持っています。
結構気に入ってるんだけどSUNCTUARYのとどう違うの?
モノソースなんだっけ?
61ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:08 ID:ZTNmL1Mc
なんか出来そうで出来なかった
音源のおさらいしてるみたいでこのスレあんがい楽しいかも
たまにはのんびりもいいね(藁
62ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:09 ID:???
>>57
BBHはコブラの方が良い。三区中落ち着かないし、モノソースメインなのが痛い。
ARMSってどこ系統なの?詳細希望。どこの業者?
作りから見て、EC IS HEREとBLUES POWERも
ARMS系列でしょ?
63ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:09 ID:???
73ESSENもライブ本見ると、もっと良いAUDのテープありそうだよな。ガイシュツはサベージなんたらだけだっけ。
後70BOSTONももっと状態良いのありそう。
どっか探してきてー。
64ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:12 ID:???
テデベアピクニックもだろな。完全盤誰か持ってる筈だ。
65ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:12 ID:???
BF以外のブートが話しに出てるけどOK?
BFだけじゃネタがちときつい。
今までの会話の性質上、EVが出ると悪口(既発に劣るとか)になるからな。
66ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:14 ID:???
929ってTDOLZでオーディエンス新ソースがあるけど改めて聞くと(・∀・)イイ
右チャンがさみしいのと、もこっとしたのが一般受けしないかも知れないが、
オレ好みのナチュラルサウンドなのよ。
67ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:15 ID:???
テデぃベアピクニックの完全版出てなかったっけ?
68ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:15 ID:???
アレ?テディベアってEVででてないっけ?
6968:02/05/27 00:16 ID:???
被ったスマソ
70ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:18 ID:???
newcastle brown ale
71ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:20 ID:ZTNmL1Mc
≫62
ごめん。そこら辺のこと詳しく知らないんだ。
誰かわかります?
≫65
BFにこだわらずいきましょうよ。
おのずと話題の中でEVモンも出てくるでしょうしね。
72ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:22 ID:???
でもこれWHOLE LOTTAがコペンハーゲンでしょ
73ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:27 ID:???
こういうネタ待ってました。
EV高くて買えないし、持ってる古いのが未だに既発ベストだとうれしくなる。
教えてクンっていた方が盛り上がっていいね。おいらもそうなんだけどさ。
74ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:28 ID:???
>>72
newcastle brown aleの事ね。無いから仮で入れたんでしょう。まあオマケと思って良いのでは?
75ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:31 ID:???
WT、TDOLZ他→極東
EV,MV,FLAGGE→BF
STTP→ぎずも

ってのは分かるけど、LSDってどこ?店とは関係ないのか?
76ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:31 ID:???
>>72
一応、裏ジャケに断り書きがしてあるよ(w
77ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:33 ID:???
ぎずもって地味だなー。売れてるんか?
STTPって名盤ある?全部コピーかな。
ZEP以外ならあるかも。よくしらないけど。
78ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:35 ID:???
セレブとかエレマジEQUINOXは?
79ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:38 ID:???
セレブ、エレマジって=三区中でしょ?ジャケはともかくとして、中身が問題有りすぎ。
プチプチ逝ってるし、編集は雑。CDR手に入ったから出しましたってのが見え見え



って前も書いた罠w
80ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:39 ID:???
ぎずもって店どこにあるの?
81ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:39 ID:???
STTPってコピーとかそうでないのとか入り交じりでしょ?作りにこだわりが感じられませんなあ。
安いけどさ。ここも旧態依然の業者だよ。
82ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:40 ID:???
>>80
ロックラブとか。お茶の水もか?
83ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:50 ID:ZTNmL1Mc
PEAPLE'S CHOICE( FOREVER STANDERD)ってのもよくわからんレーベルだね。
FIRE POWERもあるぞっ?
84ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:54 ID:???
peaples choiceってクソですよ。BBCも怪しい。全てを集めるマニアでもなかなか手を出せないブートw

FPは極東ね。このレーベルは地味だが良いのあると思うが。
85ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:57 ID:???
PEOPLE CHOCEは73ベストとか69年ベストとかを安く放出。
素人向け音源を素人向け価格で出してるね。
俺は買わないけど、ブートの入り口としてはいいんじゃない。
STTPもそんな感じかな。
86ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:57 ID:???
peaples choiceのBBCは信じられないけどいまだに最高評価のようだね。
最近活動して無いようだが。FIRE POWERも活動してないな。
87ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:59 ID:ZTNmL1Mc
EQUINIXも極東っぽい
極東いくつレーベル持ってんだ?
一つに絞って徹底して良質なもの作ればいいのにね。
88ホワイトアルバムさん:02/05/27 00:59 ID:???
レーベル名はころころ変えるしね。変えてもやってることは進歩ないしなあ。
どうすれば売れるかとか、もう少し考えてホスイですね。ほんと頼む夜〜w
89ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:01 ID:???
>EQUINIXも極東っぽい
これはギズモですよ。作ってるのは極東かもしれない。

レーベル名が多いのはカテゴリー毎に分けたいとか、担当者が違うとか、レーベル名変えないと都合が悪いとか、いろんな理由があるのでは?
90ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:02 ID:???
TDOLZは酷かった。数で勝負の典型だったな。
91ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:03 ID:???
IQはどこでやってるの?
ジャケ写真とか極東と被りまくりだが。
92ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:04 ID:???
IQって何か名盤あったかな?
93ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:06 ID:???
IQ=EQUINOX=ギズモなはず。
94ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:06 ID:ZTNmL1Mc
ごめん、教えて君登場です。73 MSG2日目のイミグラのと
ピープルのとじゃ差はあるの?
blegでは若干ピープルのが良いなんて書いていたが...
95ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:07 ID:???
書き忘れ。
確かふたつとも店によっては扱っていない店もあるはず。卸の関係で。その辺から推測出来る罠
96ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:08 ID:???
ピープルの73MSGはいろんなのを寄せ集めたコピーだったはず。
97ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:11 ID:???
でも良いとこ寄せ集めコピーのほうが実際は聴きやすい場合が多い。
BPでの評価は低いが(w
98ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:13 ID:???
聞き易いってのは各自の価値観の違いだろね。オレは事実がそうなのかにこだわるが。
でもそう言うことを気にしない方が健康にいい場合が多いのも事実だ罠w
99ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:16 ID:???
だから竹本は偉いんだよ。あんな風にコピーかどうかとか編集はどうかとか
気にしながら聴いてたら俺だったら胃が痛くなって聴けないよ。
100ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:16 ID:ZTNmL1Mc
俺、BLACK SWANの80年チューリッヒ持ってるけど
BLACK SWANもいつの間にか消えていたね。
FLYING DISCの残党はどこかに関係してるのかな?
なんかレーベル話になっちゃったが、
そのうち戻るでしょうからこのままイコ
101ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:22 ID:???
アレ?やっぱり前スレでBPの事書くとかみつく人いたけど、あれって業者か。
102ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:23 ID:???
だから誰かYEAR OF THE DRAGONについてコメントしてよ
103ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:26 ID:???
BLACK SWANは一応イミグラントの前身ですね。多分そうだと思う。

フライングは海外ですね。今だと何か出てたっけ?

アントラバータは結局どこ系列?以前タラからBBC出たじゃない。それの音質が悪くて
あきれた(怒った?)のが出たきっかけみたいな話聞いたけど。真相は?
104ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:26 ID:???
BPに「不要」と書かれた業者かと(w
105ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:28 ID:???
>>102
28の書き込みでは足りない?カネに余裕があれば買っても(・∀・)イイと思うが。
ヘタレEQが気にならないなら買ってみてもいいと思う。オレは萎えた。
106ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:29 ID:???
>>104
へ?何が?どれの事?
107ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:35 ID:ZTNmL1Mc
≫103
フライングは海外ですか。
今だにバーゲンで売られてる
しぶといブートですね。
でもあのジャケじゃ今更誰も買わんよなぁ〜
MUDSLIDEはまだ評判いいのかな。
一応持ってはいるが...
108ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:37 ID:???
MUDSLIDEはいまだにFDが一番のようだね。凄い事だな
109ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:38 ID:???
LSDやタラのって疑似ステレオっぽくて聞きづらいね。PB音源。
110ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:39 ID:???
77シアトルなんて聴くほどの演奏でもないよ。
金に余裕があるなら別の日にしなよ。
111ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:41 ID:???
PB、MUDSLIDEの日も全長版のテープは出てこないねぇ。
112ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:43 ID:???
オーディエンス全長盤で出たら面白いな>PB

と言ってみるテスト
113ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:45 ID:???
SBが有名な日ってAUDの存在を忘れちゃうよね。
デストロイヤーの日のAUD音源って出回ってるのかな。
ブートにはなってないけど。
114ホワイトアルバムさん:02/05/27 01:46 ID:ZTNmL1Mc
≫108
それってすごいね。
出てから10年以上立つんじゃない?
あれってアナログ落としなんでしょ。
こんなにでない音源も珍しいね。
極東のは音悪かったね。
115ホワイトアルバムさん:02/05/27 02:06 ID:???
他にもLED POISONINGとESSENTIAL LEDだって他から出てないだろ?
116ホワイトアルバムさん:02/05/27 02:16 ID:Voq4iuyY
デストロイヤーといえば2,3年前に海外でM>DのTAPE,CDRが出回ったけど
これから落とされたものってあるのかな?
117ホワイトアルバムさん:02/05/27 02:19 ID:???
>>115
両方とも今でも現役w
118ホワイトアルバムさん:02/05/27 02:21 ID:???
>>116
EVは出た時大袈裟に告知シテタ罠。EVそういうルートかもしれないけど、
あのEQで全てが台無しだよ。
素の音源がホスイ
119ホワイトアルバムさん:02/05/27 03:46 ID:???
デスト、JRから出して!
120ホワイトアルバムさん:02/05/27 07:17 ID:5oQ9cYU.
変態コレクターさんは別として、買ってちゃんと聴く人達はEVの様な高価な装丁より
JRのようなプラケでいから、ジャケの綺麗な作りのモノの方がありがたいと思
っているんじゃないかな。JRは内容も価格も含めて人気レーベルって言うのわかるよね。
 EV等はTARAの亡霊からぬけだせなかった、というよりお金持ってる変態さんのほうに
向けて作っていたのか..やばい悪口になってきた。軌道修正頼む
121ホワイトアルバムさん:02/05/27 08:54 ID:cRJT8pW2
すみません。
上の方で出てきていた「ML」って
どこのレーベルのことですか。
122ホワイトアルバムさん:02/05/27 09:43 ID:???
MISSING LINK。極東系だよ。90年代に活動。ウルトラレアトラックスが第一弾。
次のLAST REHEARSAL で早くもずっこけた。
123ホワイトアルバムさん:02/05/27 12:39 ID:???
JR良かったな―。良質音源を低価格で提供。EVやWTにも見習わせたい。
WTなんてジャケも安っぽいのにあの値段は詐欺だよ。逆にEVはジャケだけで高そう。
正直数年前のブート業界はよかった。
しかしLSD安っぽいのに限定とよくわからないレーベルだったな。値段も上がってたし。
いまはJRで何枚か高くなってるのあるね。これは予想外だった。
124121:02/05/27 12:48 ID:cRJT8pW2
>>122
あっ、そうか「MISSING LINK」のことだったんですね。
店頭で見たことはあったんですが
ここのレーベルのは買ったことがなかったので思いつきませんでした。

またひとつ賢くなってしまった。
どうもありがとうございます。
125ホワイトアルバムさん:02/05/27 12:49 ID:???
JRはマスターディスク系だから、その辺のファンが吸い付くという罠。
75年3月25日だっけ?(27日?)のやつなんかかなりの名盤だと思うのう。
LSDは安っぽいか?センス(・∀・)イイと思ったが。統一感あるデザインも良かった。
ただコピー連発で自滅したな。
WTは何度もここでも出てくるがジャケの作りに関しては最悪だ罠。それでいて高いと来る。
もう傲慢通り越してるよw
126ホワイトアルバムさん:02/05/27 12:51 ID:???
>>124=121
姉妹スレも読んでね。MLのハートブレイク〜についての問題点書いてあるよ。
127ホワイトアルバムさん:02/05/27 12:57 ID:???
WT。オレは気に入ってるなぁ。
他のアーチストもほとんど買ってるけど、
ゼップだけが高いんでまいってる程度だよ。
ダニッシュなんかホント名盤なんじゃないかな?

JRもいいねぇ。クラッカージャックはEVより低音がしっかり出ていた分
オレは聴きやすかったな?
75最終日はアカシの方がいいんじゃない?
ま、両方持ってるから、すぐ聴くのはJRかな。

EVはこれからも続々予定があるようだから、期待しちゃうね。
JPJ買ってれば想像つくよな。
128ホワイトアルバムさん:02/05/27 12:57 ID:???
JR復活したならエディ再発すればいいのに
129ホワイトアルバムさん:02/05/27 12:58 ID:???
JRのFINAL SHOW IN FORUMだね。75年3月27日LAの。
あれはすごい好きだよ、75年の録音でもかなり好みの音だね。
アカシからも出てるみたいだけど聴いてないのでわかりません。
JRは69年フィルモア、75年LAとアールズコート、77年エディーがいいね。

LSDはどうもあの統一の仕方が苦手。IQみたいでさ。LSDで未だにベストってのも少ないしね。
130ホワイトアルバムさん:02/05/27 13:03 ID:???
75年3月27日LAはJRが3cd、明石が4cd。
131ホワイトアルバムさん:02/05/27 13:03 ID:???
>>129
アカシは当時買ったけど、確かちょっと今一だったから売ってもうた。
パッケージもチープだったなあ。イラストは味あったが。

LSDなら75MSGが(・∀・)イイ既発の中でも、これが一番EQしてないような印象なのだが。。。
IQのデザインはセンス悪いからオレも嫌いさ。買う気が起きないもんw

JRは5/23のアールズが良いね。今度でるEVとの勝負はどうなるか。
132121=124:02/05/27 13:05 ID:???
>>126
はい、ありがとうございます。
勉強させてもらいます。
133ホワイトアルバムさん:02/05/27 13:11 ID:???
>>132
ファイット〜〜!!!(^^)/
134ホワイトアルバムさん:02/05/27 13:14 ID:???
LSDの75MSGは1曲目で他には無い音切れがあるから・・・。
135ホワイトアルバムさん:02/05/27 13:18 ID:???
ごめん、そうなんだけど、音の質感は個人的にTDOLZ何かよりは好きなんだ。
136ホワイトアルバムさん:02/05/27 13:27 ID:???
LSDのイコラは確かにいい感じの質感ではあったな。
137ホワイトアルバムさん:02/05/27 14:30 ID:???
LSDの75年LA2日目はこの日ではベストかな?
他は出してないよね。75年LAでは最も音がいいと言われているが、個人的には最終日が一番好きだな。

JRは編集に好感が持てる。EDDIEもアールズコートもよかった。
TDOLZは中音域強調で迫力がない。自然な感じって言われるけど、どこがどう自然なのかわからない。
138ホワイトアルバムさん:02/05/27 16:54 ID:???
YEAR OF THE DRAGONの件
アドバイスくれた方々ありがとうございました
139ホワイトアルバムさん:02/05/27 16:56 ID:???
IQでもいい内容のブートあるよ
SEATTLE DAZE、ST.TANGERINE'S DAY、IT'S BEEN GREAT etc...
なんかいけてると思うけどな〜
140ホワイトアルバムさん:02/05/27 16:59 ID:???
TDOLZのEDDIEは結構と言うか、かなりいいよ
マジで
141ホワイトアルバムさん:02/05/27 17:00 ID:???
GRAM IS GRAMIS...も忘れるな。
142ホワイトアルバムさん:02/05/27 17:06 ID:???
GRAM IS GRAM...っていいの
たしか、FIRECRACKER SHOWのOPENINGで使われてるソースの全長版なんでしょ?
かなりこもった感じの音だったような気がしたけど
143ホワイトアルバムさん:02/05/27 17:49 ID:???
鼻息が荒いって聞いたけどどうなの?
TDOLZの方がいいんだろうね。決定盤JR出してくれよ。
144ホワイトアルバムさん:02/05/27 18:29 ID:5oQ9cYU.
JRってやっぱり優良レーベルなんだね。
俺もエディー再発してほしいなぁ。
JR買い損ねた人が今取りあえずEVに走ってるんじゃない?
69年のフィルモア2タイトルも再発して〜。
プレミアとか関係なく良い物を安価でどんどん出して欲しいね。
145ホワイトアルバムさん:02/05/27 18:36 ID:???
でもJRも最近の流れに乗ってしまって値上げしました。
俺EDDIE7000円台で入手したのに、いまでは3枚組で8000円台後半でしょ。
1000円はでかいよ。
ところでJRのネブはどうなの?ネブの中でベスト?
146ホワイトアルバムさん:02/05/27 18:42 ID:???
EDDIE
旧タラ>新タラ>JR(Defi)>JR(Remas)>EV>TDOLZ>旧シラ>白シラ

これがおいらの見解だなぁ。音質の感じ方だよ。
低音があって解像度が高く、プラントの声がナチュラル。
そして音量上げても、ギターの音が耳につかない。
そして観客の拍手や歓声の密度が濃く広がりが感じられる。

こんなところを聴きこみました。
147ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:15 ID:???
俺はねえ
ブツが少ないんで申し訳ないが

EDDIE
旧タラ>TDOLZ>新シラ
148ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:22 ID:???
tdolzはビッチが若干はやいけどね
149ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:27 ID:???
ピッチが若干早いくらいが気持ちいい
150ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:35 ID:???
だからプラントの声が一番おかしく聞こえるね
151ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:36 ID:???
オレの場合。

TDOLZ≧SR MASTR≧JR=JR REMASTR≧旧タラ>>>>>>EV

正直WV以外ならどれでもいいかな。一番好きできくのはSR MASTERだけど、これも
異論有るみたいだね。持ってる中ではやはりTDOLZ、これ過剰なEQがないよ。確実に。
152ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:37 ID:???
まちごうたw

×WV
○EV

鬱だ
153ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:45 ID:???
SR MASTERってALS以降急にシャリシャリしだすじゃない
あれがポイントさげてるよね
154ホワイトアルバムさん:02/05/27 19:50 ID:???
言えてるね。欠点だわ。出だしとは質感ちがうな。
155ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:05 ID:5oQ9cYU.
「93年当時、良質音源をバンバン出した鱈の出現はある種衝撃的な事だったけど、今思えば同時に様々な弊害も生んだよね」

「装丁に凝った事が往来のブートファン以外の人達が収集アイテムとしてブートを買い集めるという事態を生んだのも事実としてあるかな」

「そう、それがその後のブートの高騰化にもつながった」

「そんな中で作り手側は金はガッポリ入ってくるし、海外ではTMOQ以来の重要レーベルだ。なんて持ち上げられちゃうと天狗になってしまうのもわからなくもないが。
旧鱈の活動停止の理由は知らないけど、EVはそんな鱈の生業をそのまま引き継いじゃったのかな」

「EVも最初の頃はリスナー側に片手足ぐらいは身をおいて作ってくれてた様な気もするなぁ(笑」
「それがいつしかお決まりのMONEY DRUGにずっぽりハマって、リスナーをおきざりにレーベル自体が裸の王様になっちゃったんじゃないのかな。装丁を含め常に決定盤を出すのだ.
という自己満足的なヘンな気負いもあったのでしょうかね。それらが裏目に出て過度なEQや似非最長盤なんて酷いものが出てきてしまったのでは..」
「それは言えるなぁ、新音源もそうそう出てくるものじゃないし、既発音源での差別化となるとそれしかないかもね。
まぁ、商売である以上、あくまでもリスナー側に立ってブートを作り続けるのは無理だとしても今一度リスナーがどんなものを求めているのかマジで考えて欲しい気がする」
「そうですね。作り手の自己満足で出されちゃマズい。出したら売れるからなんておごりの気持ちはもってのほか」
「その通り。リスナーがEVや専門誌GWに噛みつくのはやはりどこかで、それらに良質なモノの繁栄を期待していることの裏返しと
して理解していただけることを望みたいのだが」
「とりあえずEVには75EC 22CDに期待しましょうよ」
「定価3万ぐらいで出すとかか」
「それは無理でしょ(笑」
「ところで復活したJRのネブワース8/11どうでした?
新鱈の8/4も」
「実はまだ買えてないんだな、競馬でスってしもた」
「じぁ、この後誰かが書いてくれるの読みましょ」
「わかった、よろぴく」
156ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:07 ID:???
しかしEVがそんなにヘタレだとすると
新タラのEDDIEのデキが非常に気になるな
157ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:14 ID:???
>>156
消費者にとっては最後通告です>新タラエデーw
158ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:22 ID:???
前に出た新タラのエディーっていくらだったっけ。
2万くらいしてたかな。
159ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:23 ID:???
なんだか盛り上がってきたな。
敷居も高くなく、マニアック過ぎずいい感じじゃない?
俺的には、エディークラスの音質なら、どれも横一線だな。
音より曲中カットの少なさ、ピッチの方が気になる。
前者は編集もオッケー。後者はピチコン付きのデッキ持っててもBP見ながら、チャカチャカやるのも面倒だし。ということで、ベストJRのDEか極東が一緒。
160ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:27 ID:???
15Kでしょ>新タラ失敗エデー。違ったっけ?
今回も最近の流れからして長い方のがマスターになるんだろな。
取りあえず下手なEQしない方が名盤への近道だ罠。後はカット等の取りこぼしがないか、
パソコンに取り込んだ際にしっかり確認する事。これが大事。
161159:02/05/27 20:33 ID:???
俺は案外EV評価してるよ。高い値段設定は頂けないが、一通りベストの物を出しているんじゃないの。
希望としてはフラッゲとの使い分けをもっと上手にやって欲しかったな。
一連のPPのセットなんてなんてフラッゲで充分だったでしょう。
あと72年マンチェとか73年パリとかも。
162ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:34 ID:???
そうそう、何度か出てくるけど、エディークラスの音質になると、もう後は好みの差だ罠。
ピッチはTDOLZマシだよな。旧タラとかよりは正確だぜ。
163ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:37 ID:???
前に出た新タラのエディは17000です
164ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:37 ID:???
EVとフラッゲの分類はいつの間にかごっちゃになってしまったよね。あれは失敗。
それとも担当者(提供者)でレーベル分けでもしてるのでしょうか?
165ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:39 ID:???
フラッゲをJRみたいなプラケの廉価レーベルにすればいいのに。
166ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:41 ID:???
フラッゲEVに比べればまだ安いけどね。最近はそれもそそらないなあ。魅力無い。
167ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:43 ID:5oQ9cYU.
≫165
実用者用FG(廉価)
と収集者用MV(高価)


Eかもね。
168ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:43 ID:???
155って何かのコピペですか?
169ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:44 ID:???
ソロしかないもんな
170ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:46 ID:???
そういやEVで何度も取り出して聞くCDってありますか?
オレはありませんわw
そういう意味では収集者用ってのもあながち的外れではないよなw
171ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:48 ID:???
出だしはゼップ結構あったのにね>フラッゲ
EVが本当にいかにも凄そうな音源オンリーのレーベルなのかと思っていたけど、
いつの間にか何でもEVから出るようになったもんな。それからEVは失墜したと個人的には感じる。
172ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:51 ID:5oQ9cYU.
≫168
おいらが書きました。
EVには奮起して欲しいからね。
そして他のレーベルもブート界も良い意味でもっと活性化して欲しくて。
そんな思いを込めたんですが、独りよがりになっちゃったかな。
173ホワイトアルバムさん:02/05/27 20:55 ID:???
>>172
いや、そんな事ナイヨ。面白かったよw
おれブート買っててワクワクしたのってタラが出始めた頃かなあ。92〜3年か。
あの頃が一番面白かった。最初は半信半疑だったけどね。
174ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:05 ID:???
>>172 いいセンスしてるよ。
175ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:07 ID:???
zepが活動してた10年足らずのライブ音源発掘っていうのは
もう飽和状態だし、装丁で差別化するしかないのも現状でしょう。
176ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:08 ID:5oQ9cYU.
173&174さん
まじ、ありがとう。
息抜きにでも読んでください。
またそのうち面白いのかきます。
177ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:17 ID:???
フラッゲの73年ミュンヘンなんて結構好盤だよね。ちょっと遠い音だけどクリアーで聴き易いよ。
所で、エディーで盛り上がってる所悪いが、77年LA3日目って、皆何聴いてる。BP的にはARMSとバルボア揃えるのがいいみたいだけど、俺は面倒なんでコブラ一本。
ARMSはどう?持ってる人。たまに中古で見るけど、結構良い値段だよな。
178ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:26 ID:???
オレもコブラが好き。TDOLZは中盤以降のソースでの音の歪みが許せない。
ARMSは旧タラ同様、音は良くないよ。カットは旧タラ共に少ないのよね。
179ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:29 ID:???
カットが少ないのでタラのgood night,moonlightです。
180ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:36 ID:???
73ミュンヘンなんだけどこれも好みの差かな?おれは音に関してはLED NOTE盤の方が良いと思う。
比べるとLED NOTEの方がナチュラルでヒスノイズも少ないよ。フラッゲは高音がちょっとキンキンする。
でもLED NOTEは内容、ジャケはフラッゲに負けてるね。
181ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:38 ID:???
補足だけど、フラッゲは高音域を持ち上げた分ヒスも一緒に目立ってしまった感じです。
ま、気にするほどでも無いのかな?
182ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:43 ID:???
みんな凄いね。煽りじゃなくマジで。
俺は「同じ日でダブらない」を信条としてるからね。
同じ日の音源聞き比べたことなんてないよ。
183ホワイトアルバムさん:02/05/27 21:49 ID:???
>>182
でも、その信条、理想的だよ。本当ならオレもそうしたい。
でもブートが出るとどうも気になって、何だかんだで買っちゃうのよねw
買っても何度も聞くわけでもないし、しかも買ったヤツが既発に負けていたら、そりゃもう鬱だよw
イヤ、マジで。
184ホワイトアルバムさん:02/05/27 22:00 ID:???
ミュンヘン、LED NOTE良さそうだね。今ちょうど聴いてるんだけど、たしかに高音、ちょっとキンキンしてるね。
見付けたら買ってみるよ。
コブラ系はヒスが多いって良く言われるじゃん。俺は詳しいこと、良く分からんが、これがコンプかけてない?ノイズカットしていないってこと?
話は替わるが、コブラの店って、まだやってんの?
元々営業時間の定まっていない店だが、最近連続して行っても開いてなかった。
185ホワイトアルバムさん:02/05/27 22:06 ID:???
>>178
レスどうも。
ARMS、旧タラ、どっちも音、イマイチなんだ。
買うの再検討しますワ。
この日は、これからのアップグレードに期待なのかな。
アナログソースもまだ出てないしね。
186ホワイトアルバムさん:02/05/27 22:31 ID:???
>>184
コブラ系はピンキリだけど、ヘタレイコラは見あたらないよ。どれもスッピン系の音じゃないかな。
だからテープのヒスがそのままとか、そう言うのは多いね。この辺も好みに寄るのかな。
ヒスは嫌いな人は???かもしれない。
店はやってるでしょ。オレもここ数年逝ってない。だって何もでないだもん(w
店のおっちゃんは聞けばイコラはしてるのか聞けば教えてくれると思うが。

>>185
あの日はアップグレード盤絶対出るでしょう。それ待った方が賢明だよ。
187ホワイトアルバムさん:02/05/27 22:51 ID:???
つーか、アナログほすぃー。
188ホワイトアルバムさん:02/05/27 23:23 ID:???
アナログなんていらん。
189ホワイトアルバムさん:02/05/27 23:27 ID:???
アナログも良い物残ってるよ。チリチリノイズで差別してはいけない。
190ホワイトアルバムさん:02/05/27 23:50 ID:???
裏返すのが面倒なんだよ。ライブは流れが重要だから。
191ホワイトアルバムさん:02/05/27 23:52 ID:???
ああ、そう言う意味でね。カットも必然的に増える品
192ホワイトアルバムさん:02/05/27 23:55 ID:???
アナログ片面25分だと75年以降のノークオーターや幻惑は
入りきらないよね(w
193ホワイトアルバムさん:02/05/28 00:12 ID:???
CONTINENTAL SOUNDからアナログのコピー出てるけど
Disc1以外は音がこもっちゃっていまいちなんだよね
おそらくダビングの際失敗したんだろうけど...
これがなきゃ愛聴盤になるんだけど
でもDisc1はいいよ〜
194ホワイトアルバムさん:02/05/28 00:19 ID:1P/hb796
アナログにしか得られない魅力ってあるのかもしれないね。
でもアナログって状態のいい物って少ないんじゃないのかな?
聴く度に溝がすり減っていくのはつらいよね。
レーザープレーヤーなんて買えないし。
俺グラモフォンの胸いっぱいのシングル持ってるけど
友達のプレーヤーで聴いたら、演奏とスクラッチノイズが同じくらいの音量だった。
もらいモンだけど、くれた理由がわかったよ(藁
195ホワイトアルバムさん:02/05/28 00:19 ID:???
CONTINENTAL SOUND・・・懐かスイ!!これってほんとにスコルピオなのですか?
196ホワイトアルバムさん:02/05/28 00:54 ID:???
わかりません
197ホワイトアルバムさん:02/05/28 00:58 ID:???
言われているほどEVのDESTROYERは悪くないと思うけど...
っていうかいいよね、BESTではないかもしれないけど
しかしEVのDESTROYERはプラケ仕様がでるっていう噂だったけど
結局出ませんでしたね

個人的には初めて買ったブートCDってことでARCHIVE盤が好きです
もう十年以上前のことだな〜
198ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:05 ID:???
EVのDESTROYERは結構長い間残ってたから2ndエディションは止めたのかな。
EVは完売速度が早いと2ndエディション出すから。
199ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:12 ID:utxZMUZA
ZEPじゃないけど、ロジャーウォーターズの東京はいかがでしょう?
ボーナスに大阪のSBDが2曲入ってるけど、これって伊藤政則のFM番組で
流れていたやつでは?
200ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:13 ID:1P/hb796
節操のないレーベルといわれているSTTPからもデスト出てるよね。
内容どうなんだろう?誰も持ってないか(笑
201ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:14 ID:???
EVのDESTROYER悪くは無いのよ。確かに。でも良くは無いなあ。全てはあのイコラのせい。
変なイコラしないでだしてくれればアカイブ盤やコブラ盤は不要になったはず。
おれも出て速攻で買ったんだが結構売れきれるまで時間掛かったな。まあ中古でも見ないけど。
202ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:16 ID:???
>STTPからもデスト出てるよね。
結局コピーと断定されたんじゃなかったっけ?
203ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:17 ID:???
STTPのデストはEV買った後に売ったよ。
明らかにEVの音の方が張りがあって良かったから。
204ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:17 ID:???
>>202
どこのレーベルのコピーなのでしょうか?
205ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:18 ID:1P/hb796
EVのDESTは某ネットオクじゃ22000〜25000ぐらいで取り引きされてるようですが。
206ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:19 ID:???
>>201
変なイコラって具体的にどの曲で顕著に表れてます?
「この曲のここを聞け!」みたいなのがあれば教えて
207ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:20 ID:???
>>204
アントラとかだったかな。ちょっと御免、明日調べるわ。
208ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:23 ID:???
>>206
変なイコラっていうか、未だ許せるけど、全編に。ほんとに許せる範囲。ただアカイブや
コブラ聞くとイコラが耳につくの。音の輪郭を変に際だたせるよな、そんなところ。
聞いてると変なフィルター通して聞いてるような、そんな感じです。ただ何度も言うように
最近の物に比べれば全然カワイイもの。
209204:02/05/28 01:25 ID:???
>>207
急を要するような質問ではありませんので
どうぞごゆっくりお調べください。
210ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:26 ID:???
ですから、デストについてはEV持っていれば他は不要なのかも知れません。
これもエディーみたいな好みの問題と思って頂ければ良いかと。
211ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:31 ID:???
も一個。
逆に先にEV聞いたあと、コブラやアカイブ聞くと、しょぼく感じるのではないかな?
これもEVマジック也。
212ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:31 ID:1P/hb796
EVのイコラについては専門家じゃないから詳しく分析出来ないけど
、ブッチャケて言えば全般的に高音がキツいってことなのかな?
MIDVALLEYのAUDモノもその傾向が出てきた気がする。一聴して音が人工的なんだよなぁ。
213ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:38 ID:???
>一聴して音が人工的なんだよなぁ。
上手い!これだ。これの反対語で「ナチュラル」って言葉がよく出てくるけど、
EVの音は言ってみれば「妙な加工感」だろな。高音も強調しているし、迫力を強調するために
音の輪郭を無理に持ち上げたような音。下手すると団子になる。
それを避ける為に高音を上げていかにも抜けが良いように仕立て上げる。
214ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:43 ID:1P/hb796
なるほどね。
215ホワイトアルバムさん:02/05/28 07:49 ID:???
イムペリアルキーザーって、なんであんな編集したんだろう。
オーディエンスの完全盤があるのに、途中でSBなんか挟んだ理由はあるのかな?
216ホワイトアルバムさん:02/05/28 09:23 ID:???
むか〜しラジカセで音楽聞いてた頃は
音が悪い(ダビングもの、こもりぎみの音)と基本的にTREBLE(高音?)をめいっぱいにして
BASS(低音?)を抑えて聞いてました
ヒスノイズは激増するけどいい音になったような気がした
最近のイコラはそれをハイテク(?)を駆使してやってるんでしょ、違う?
217ホワイトアルバムさん:02/05/28 09:26 ID:???
>>215
発出のSBを売りたかったんですよ
しかし、SB部分だけにしたら1CDで済んでしまうんで
オーディエンスで補完(補完というには長すぎるな)して3CD(2CD?だったけ)にして
値段を高くして売ったのでしょう
218ホワイトアルバムさん:02/05/28 09:38 ID:???
どんなジャンルでも、プロのなりそこないみたいな素人仕事が
いちばん情けないだろ?
仲間内じゃ「プロみたいだねー」なんて持ち上げられるが
実はいちばん使えない仕事。最近の業者がやってるのはそれ。
下手にいじるから、結果的に素人以下になってしまう。
みっともなくて目も当てられないよ。ていうか、聴いてて恥ずかしい。
219ホワイトアルバムさん:02/05/28 09:49 ID:???
古いものの方がマトモだと教えてくれた
このスレはあり難いな
220ホワイトアルバムさん:02/05/28 11:45 ID:???
245 名前:ホワイトアルバムさん 02/05/28 11:32 ID:???
>>244
オトナのふりした厨だったんだろ、みんな
ばつが悪くて出て来れないのさ
これでますますEVの天下だな
ま、音の件なら、もうひとつのスレで糾弾すれば十分だがな(W

姉妹スレから「最初からEV叩きのみ」を目的とした人物の流入が予想されます。
相手にしないように。
221ホワイトアルバムさん:02/05/28 11:56 ID:???
>>220
オトナのふりした厨ハケ−ン

というか、なんで相手にするの?
思う壺じゃん。ハァ…
222ホワイトアルバムさん:02/05/28 12:21 ID:???
>>215
なるほど。77年シアトルもそんな感じだったよね。
誰かに、何故そんな半端な作り方をするんだ?と尋ねたら、
この日のSBの存在を知らしめた功績は大きい、とか説教されてしまった。
なんだか気が抜けてしまったよ。
223222:02/05/28 12:22 ID:???
>>217だった。スマソ
224ホワイトアルバムさん:02/05/28 12:23 ID:???
中古で72年LA買ったらCDRでした。コブラのです。
あれってせめてDISCナンバー位書いておいて欲しい。どれが何枚目かわからなくなる。
コブラがCDR出してた事は知ってたけど、あそこまで手抜きだとは思わなかった。
ま、中古で買ったんだからあまり文句は言えないかもしれないけど。
225ホワイトアルバムさん:02/05/28 12:27 ID:???
随分チ−プだな(w
226ホワイトアルバムさん:02/05/28 12:30 ID:???
そういえばYオクでデープストライカのコピーが売ってたね。
227ホワイトアルバムさん:02/05/28 13:07 ID:???
>>224
コブラ系(TMOQで売ってるヤツ)のCD-Rはみんなそうです
あそこもSWEET DECEIVER時代(柏木公園のそばにあったとき)はよかったんだけどね
228ホワイトアルバムさん:02/05/28 13:45 ID:???
そういえばその辺にSoundFileってあったな
229ホワイトアルバムさん:02/05/28 13:58 ID:???
あった、あったSound File
西新宿行ったら必ずよってたよ
Rockin' Onにも1ページ使って広告出してたよね
結構大手だったんじゃないの?
230ホワイトアルバムさん:02/05/28 14:05 ID:???
Sound FileでTour Over Europeカタヨ
231ホワイトアルバムさん:02/05/28 14:44 ID:???
地方都市住まいには西新宿の話しはわからん。でも3回位行ったから少しはわかる。

SEEKERSって地元にあるんだけど、最近ひどいかんじがする。
インチキブートばっかり売ってる。曲間無音ありのCDRとか。
昔は値段は高かったけどまだまともだったのにな。
232ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:05 ID:???
SeekersのMP3ブートってあったよね
あれって売れたのかな?
233ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:13 ID:???
Sound FileではTour Over Europeの
カセットコピーサービスをやってたんだよ。
店の人のライナー付き(W 15年くらい前かな?

MP3もそういうスタイルだよな。
特に装丁とかにこだわらなければ、それで十分だし
もっと流行っても良さそうなんだが。
でも殆どの人はアイテム主義だし、ペイしないんだろうな。
234ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:42 ID:???
CDRブートは買うけど、MP3ブートは買いたくない・・・
235ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:44 ID:???
>SEEKERSって地元にあるんだけど、最近ひどいかんじがする。
>インチキブートばっかり売ってる。曲間無音ありのCDRとか。
>昔は値段は高かったけどまだまともだったのにな。
ここのはMP3以前に既発のブートのコピーだろ?ビゴの17CDをMP3に圧縮したり、
もうねアフォかと、ヴァカかと。質が低下したね。パソコン駆使すれば何でもオッケーと勘違いしてるよ。
昔はプレスで名古屋公演とか出してないか?何となく見ると分かるよね。

スレチガイスマソ
236ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:44 ID:???
せいぜいMDまでかな
一枚500円くらい(w
237ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:45 ID:???
サウンドファイルってギズモでしょ。
238ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:48 ID:???
そのMP3ブート
店のオヤジの手作りCDRって感じでなんかやだなそれ。
どっかのレーベルがプレスで作っていろんな店で売ってれば話題になったかも。
あの店行くと店のオヤジがジャケをカラーコピーして作ってるしね。

普通のコピーCDRブートはオリジナルには無い曲間無音部分があるので買うな、とどっかのスレにかいてあった。

あの店最近ZEPあまり置いてないね。ホームページにもZEPのコーナーなくなってるし。オヤジの好みの変化が表れてるのか。
239ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:56 ID:???
>普通のコピーCDRブートはオリジナルには無い曲間無音部分があるので買うな、とどっかのスレにかいてあった。
うんうん。って言うか、最近言えるのは一般レベルでCDR作製の仕方に問題ありなのよ。
大概の人はセンスないから曲間がどうだとか考えていない。だから音源がコピーでもオリジナルでも
全てひっくるめて、トラックの変わり目で音が切れる、あるいはプチノイズの入るものばかりになる。
オレの知る限り、BF系のCDRはその辺マシだよ。ノースモーカーとか。TMOQも大丈夫だと思った。

また注意して欲しいのはCDRに限らず、セレブや一部の極東、ハイランド等のプレスCDのレーベルも
マスターにそう言う問題のあるCDRを使っている場合が多いので曲間にプチノイズが入る場合が多い。
240ホワイトアルバムさん:02/05/28 15:57 ID:???
あそこはジャズ関連が多かったな。
241ホワイトアルバムさん:02/05/28 16:02 ID:???
CDRで作れば必要数その都度作れるしね。プレスだと最低300とか、枚数の問題有るし。
その辺が理由でしょう。でも手軽に作れる分、センスの無いのが圧倒的に多いよな。
ジャケや中身の編集も含めてね。
別に豪勢にしろとは思わないけど、どうすれば買う気になるか制作側も考えないと、先は暗いよ。
242ホワイトアルバムさん:02/05/28 16:10 ID:???
あの店は以前はビートルズ、ZEP、クラプトン、STONES、あとWHOが目立ってたのに、今はクラプトンCDRだけだね。
なんであんなにジャズだらけになったんだろうか。ジャズと現在活動中のアーティストの、即席CDRの増加が目立つ。

俺ZEP新作出るたびにあのページで試聴してたのに。
243ホワイトアルバムさん:02/05/28 16:14 ID:???
ジャズ専門の方が逆に儲かるからでしょう。
そもそもあの店でzepやクラプトン買ってた奴なんているのかな。
244ホワイトアルバムさん:02/05/28 21:17 ID:???
とりあえず
245ホワイトアルバムさん:02/05/28 21:51 ID:???
ちょっと唐突だけど。
改めてDEEP STRIKER聞き直したんだけど、これちょっと高音持ち上げ過ぎだね。
キンキンスカスカ。イコラのやり方はエディーと同じに聞こえる。
この日は他にTDOLZしか持ってないんでそれも聞いたけど、TDOLZもナチュラル感はあまりなく、
明らかにジェネが高く感じるのよ。
どっちも十分高音質だけど、高いカネ払ってまで買うものじゃなかったわな。
246ホワイトアルバムさん:02/05/28 21:53 ID:???
>>245
ウサギも割と良いよね。
247ホワイトアルバムさん:02/05/28 21:59 ID:???
カットとか、どうだっけ?ウサギオレ持ってないけど。音はTDOLZと比べてどうですか?
248ホワイトアルバムさん:02/05/28 22:48 ID:???
DEEP STRIKER出るまではRABBIT盤がBESTといわれてたよね
RABBIT盤売っちゃんたんでウル覚えだけど
TDOLZと大差なかったと思ったけど...
249ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:01 ID:1P/hb796
すみません、75年のLA FORUM 3DAYSで一日選ぶとしたら、
どの公演のどのタイトルのが内容、音質等から見ていいですかね?
お薦めありますか?
250ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:04 ID:???
>>249
最終日(?)のJRの3枚組かな。値段も手頃だと思う。
コピーですがLSDのcosmic crazyも良い。これは25日だっけ?
こっちの方が安く売ってるでしょう。
251ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:08 ID:???
>>249
3/24収録のTDOLZのFIRE CRACKERS' SHOW
HEARTBREAKER収録してるから
252ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:08 ID:???
演奏内容じゃ二日目じゃないかい?
253ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:11 ID:???
3/24はもうちょっと良いのが出るのを待っても良いかと・・・
TDOLZのファイヤー〜って音、クセが強いよね?
254ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:11 ID:1P/hb796
JRとLSDですか。じつはそのどちらかで迷っていたのですよ。
悩みますね〜
取りあえず安い方いっとこうかな?
255ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:13 ID:???
俺は演奏で二日目を推すねぇ
つまりLSDだな
256ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:14 ID:1P/hb796
二日目はH/B収録か、うわ〜
ますます悩んじゃうぞっ
257ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:14 ID:1P/hb796
二日目はH/B収録か、うわ〜
ますます悩んじゃうぞっ
258ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:15 ID:???
25日の音源は1曲目R&Rがカットインだから注意。
259ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:15 ID:1P/hb796
二重カキコです。
ごめんね。
260ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:15 ID:???
H/B収録は初日。
261ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:16 ID:???
聞きやすさと内容では最終日。
LA2日目は演奏が安定しすぎてて特徴が無い、あと音に迫力も無い気がする。
262ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:17 ID:???
LSDって頭切れてたっけ?
263ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:18 ID:1P/hb796
こんがらがってきたぞぉ。
多数決とって(。^。)コケ!
264ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:18 ID:???
安いの狙いだったら、まちがいなくLSDの二日目。以上、BPの受け売り。
265ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:18 ID:???
誰を聞いてるかにもよるぞな。
パゲとしては最終日は死んでるよ。
266ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:20 ID:???
切れてないっけ?>LSD
2日と最終日では音の質感は随分異なるね。これは好みが分かれそう。
臨場感は最終日が上ですかね。
267ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:23 ID:???
演奏以外をまとめ。

初日・・・TDOLZ:音、内容共にまだまだ今一かと
2日目・・・LSD(レモンソングのコピー):R&Rがカットイン(だよね?)
3日目・・・JR:音、編集内容申し分なし。ただ入手できるかは、?
268ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:24 ID:???
JRの最終日
269ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:24 ID:???
全部持ってる奴に頼んで
MDまで初日、以降二日目、初日のHB付けたし、って録音してもらえ。
270ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:30 ID:1P/hb796
多数決にて最終日にします。
みなさん、ありがと(._.)オジギ
271ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:32 ID:???
パゲは下手だがJRってのは良いよな。
健闘を祈るぞよ。
272ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:32 ID:???
>>270
がんばって安くゲトー!!シテネ!
273ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:33 ID:???
すいません、パゲって何?
274ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:33 ID:???
>>273
ローマ字で打ってみたまえ
275ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:34 ID:1P/hb796
隊長、了解しました(^_^)b
276ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:35 ID:???
分かりました。ペイジねw
277ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:38 ID:???
今3枚とも聞いたけど

>>253
そう?クセが強いかな〜?
俺的には問題なし

>>267
確かに2日目はカットインです

2日目って初登場はGHOST RECORDSからだったと思ったけど
当時75年モノのコンプリート収録(R&Rはカットだけど)で
しかも高音質なのは初めてだったんで聞きまくった覚えがあります
一番安い店を探して原宿(なんて店名だったかな〜)まで行きました

確かくそ暑い夏だったな〜
278ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:40 ID:???
俺はずっとSexMachineを愛聴してたぞな
279ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:42 ID:???
初日、IQとTDO
演奏の音質はどっちが良い?
280ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:42 ID:1P/hb796
初めて買ったZEPのブートって何でした?
俺は町のCDショップのワゴンセールで買ったTSPのデストでした。
それなりに感動したよ。
でもペイジ神話は崩れ去ったが
281ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:43 ID:???
>>277
>そう?クセが強いかな〜?
>俺的には問題なし

上手く説明出来ないのですが、EVとはまた違うクセのあるイコラ。妙にモアっとしたような。
あ、もちろん許せる範囲なんだけど。待ってればもっと良いのが出るかなと思ったんで。
282ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:44 ID:???
>>280
確か、ネブ2日目のレコードだった筈。
283ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:46 ID:???
>>280
TSPのホワイトサマーかな。もう覚えてないわw
284ホワイトアルバムさん:02/05/29 00:38 ID:???
>>281
TDOLZはどちらかというとシャキシャキした音では?
R&Rの前半部分は別ソース使用なのでその部分はモアっとはしてるかな?

>>279
IQはそのモアっとしたソースを全編で使用しているはずなので
TDOLZのほうが音質はいいはずですよ

>>280
ネブ初日の2LPだったかな
今は亡きKINNIEで買いました
スタンプカード今でもあるんだけどな〜(w
285ホワイトアルバムさん:02/05/29 00:41 ID:XoYNFzrI
当時アナログブートっていくら位しました?
俺はLPのは買ったことないけど高かったんですよね。
286ホワイトアルバムさん:02/05/29 00:48 ID:???
>>285
ネブの初日4LPで2万円、ケルン'80は3LPで1万5千円くらいだったかな?
永遠の詩の画質劣悪ビデオだって1万5千円くらいしてなかったけ?
この時代から比べるとEVや新タラなんてかわいいね(w
287ホワイトアルバムさん:02/05/29 00:49 ID:???
>>284
>TDOLZはどちらかというとシャキシャキした音では?
>R&Rの前半部分は別ソース使用なのでその部分はモアっとはしてるかな?

なるほどなるほど。しゃきしゃきか。TDOLZも1回確認してみるわ。
288ホワイトアルバムさん:02/05/29 00:58 ID:4qBDC6.o
>>280
タラの『Pussy & Cock』でした。
『Destroyer III』と迷った挙句、
「Trampled Underfoot」を演っていることが決め手となって
選びました(いま考えると変な比べ方してるよなー)。
どきどきしました。
買ってすぐに店の外で開けて
CDウォークマンで聴きました。
感動しました。

あのときもっとしょーもないブート買っとけばなー。
もうちょっとまともな人間になれたかもしれないのに。
289287:02/05/29 01:02 ID:???
今TDOLZのファイヤー〜確認してみたわ。改めて聞いてみると悪くないよね。
ちょっとナチュラルさ足りないのと、もう少し鮮度の良い音源だったらとは思うけど・・・
ちょっと贅沢な話かな。
290ホワイトアルバムさん:02/05/29 01:07 ID:qFiPByDQ
最初に買ったものってみんな今でも持っているものなのかな?
といっても内容にもよるか(m_m)
291ホワイトアルバムさん:02/05/29 01:08 ID:???
>>289
贅沢、贅沢

鮮度の良い音源って、ジェネが低いってこと?
292287=289:02/05/29 01:14 ID:???
そうですか。やっぱ贅沢な話ですね。鮮度っていうのは、おっしゃるとおりです。ジェネが低いって意味で書きました。
できればイコラは最小限に留めたものでホスイですw
293ホワイトアルバムさん:02/05/29 03:02 ID:blYZGkAs
>>292 :287=289
鮮度が低いものが欲しければtapetradeでさがせば?
294ホワイトアルバムさん:02/05/29 07:46 ID:???
たらの75LABoxは同音源?
295ホワイトアルバムさん:02/05/29 10:27 ID:???
>>293
それができりゃブートなんて買わない!
296ホワイトアルバムさん:02/05/29 12:10 ID:???
OPENING〜SICK AGAINまでで聞き比べたけど
EVとCOBLAのDESTROYERの違いがいまいちわからん
みんなどんな環境・システムで聞いてんの?
スタジオ・プロユースシステムなんてのはナシよ
297ホワイトアルバムさん:02/05/29 12:58 ID:???
スタジオ・プロユースシステム
298ホワイトアルバムさん:02/05/29 13:37 ID:???
おいらはプリがアキュでパワーがジェフ、ケーブル全部PAD

EVとCOBLAの違いはアコースティックセット部分で歴然と違いが出るぞ!
299ホワイトアルバムさん:02/05/29 14:43 ID:???
EVは音の輪郭に派手な装飾を施し一見迫力の有る音に見せかけているが、コブラやアーカイブ盤と比べれば不自然なのは明白。
EVと比べるとコブラやアーカイブ盤はこじんまりとした音に聞こえる。でもこっちの方がナチュラルで嫌みがない。
300ホワイトアルバムさん:02/05/29 14:58 ID:???
追記:
299で書いた音の差は、CDラジカセで十分わかります。
301ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:11 ID:???
嫌味な音ってどういう音ですか。
302ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:15 ID:???
不自然な音。
303ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:19 ID:???
上手く言えませんが意図的に加工され、不自然になってしまった音。
加工されてももちろん良い物もあるしねえ。
304ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:28 ID:???
ふむ。
305ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:31 ID:???
自分の中ではEVのバーン〜みたいなのが嫌みな音。ま、これも好みの問題か?
306ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:37 ID:???
素直に「不自然な音」でいいじゃん(w
307ホワイトアルバムさん:02/05/29 15:41 ID:???
あっ、そうだ罠w
鬱だ・・・
308ホワイトアルバムさん:02/05/29 16:20 ID:gLr0dT76
>>305
EVバーンライクは最悪。私的印象では劣化コピーのバーンザットにも劣る。
309ホワイトアルバムさん:02/05/29 16:23 ID:???
245 名前:ホワイトアルバムさん 02/05/28 11:32 ID:???
>>244
オトナのふりした厨だったんだろ、みんな
ばつが悪くて出て来れないのさ
これでますますEVの天下だな
ま、音の件なら、もうひとつのスレで糾弾すれば十分だがな(W
310ホワイトアルバムさん:02/05/29 18:28 ID:???
>>309
つまらないコピペする暇あったら
EVを擁護する書き込み、是非おながいします。
311ホワイトアルバムさん:02/05/29 19:44 ID:???
EVのBEST CDは?

俺は
BONZO'S BIRTHDAY PARTY(9CD EDITION)
312ホワイトアルバムさん:02/05/29 19:50 ID:???
クラプトンのレインボーコンサァト
313ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:12 ID:???
ペイプラの東京大阪SB
314ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:29 ID:???
ベストとは思わないが、FEELIN GROOVY。まだ許せる。

>>308
でしょでしょ!!最悪でしょ!?
315ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:37 ID:???
少なくとも、バーンライク、コペン71、エディーは音的には×かな。
316ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:42 ID:???
やはり新しいほどダメになっている。
317ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:48 ID:???
先に書いたけど、デストもちょっと???よ。個人的には。あとフィルモアブルースエニイタイム、
73年サンディエゴ、ボン誕ライン、シアトル77等々も×。音的な評価ですけど。
318ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:50 ID:???
共通して言えるのは、みんな不必要なイコラが原因だと言うことかしら。
319ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:53 ID:???
先生が出所という説があるが
そういわれればオフィシャルBBC一枚目のマスタリングって
まさに不必要なイコラっぽかったよな。
320ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:57 ID:???
うん、でもEVはBF側で独自にヘタレイコラしてると思うな。ただ一連のライン音源聞く限り、
マスタークオリティーではないね、明らかに。
321ホワイトアルバムさん:02/05/29 20:59 ID:???
だから頁提供とは言え、オリジナルマスターを提供している訳ではないと思うなあ。
違うかな?・・・ちょっと推測入ってますがw
322ホワイトアルバムさん:02/05/29 21:02 ID:???
老人の耳は高音が衰えるというしな。
323ホワイトアルバムさん:02/05/29 21:11 ID:???
でもね、EVのヘタレイコラって高音上げのもあれば、ただ単にナチュラルさをなくすイコラもあるし、
手法はいろいろ有るわよ。まあどれもヘタレなのには違いないのだが。
324ホワイトアルバムさん:02/05/29 21:24 ID:???
ページからマスターを貰ってもそのまま出すわけないでしょう。
少し劣化させて出さないと美味しい商売は出来ない。
325ホワイトアルバムさん:02/05/29 22:17 ID:???
いや、まあそりゃ分かるけど、もう少しセンスの良い劣化の仕方ナインかな。
あれじゃ聞く気にもならんわい。
326ホワイトアルバムさん:02/05/29 22:31 ID:???
例えば次にデストロイヤー出すならレーベル名とロゴを変えて
イコラを軽めにして出せば又みんな買うよ(w
何段階かで徐々に自然に戻していけばその度に我々みたいなブート基地外は買うんだから美味しいと思うね。
327ホワイトアルバムさん:02/05/29 22:39 ID:???
良い商品を常に供給する、店頭で手に入れる事ができる様にするってのは無理なのかなあ。やっぱ。
328ホワイトアルバムさん:02/05/29 22:58 ID:???
在庫過多は命取りだからプレスCDは無理でしょう。
CDRなら可能だけど。
329ホワイトアルバムさん:02/05/29 22:59 ID:???
こういう話は何か今一盛り上がらないね。
330ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:12 ID:???
EV系のブツは地方では入手できないの?
通販は?
331ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:31 ID:???
EV系はBFオンリーです。通販はできるよ。予約はできない。
昔予約か何かで揉めてるのは見たことある。電話口で頼んだ頼まないって。
332ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:36 ID:???
それでもオークションとかでは人気あるな。
買い損なうのかな?
それとも複数買ってるとか。
333ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:37 ID:???
みんなヘタレと言いながらも殆どのタイトル買ってるのね
売れてんのなら改善もしない罠
334ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:40 ID:b0Ojae.6
複数買って情報のない地方の人達に高く売る輩が必ず出てくるよな
その次はプレミアブートを手作りコピーで売る
335ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:43 ID:???
みんなEV買ってるからこれだけ文句が出てくるんでしょ。
買わないものに文句なんて言わんよ(w
336ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:47 ID:b0Ojae.6
ブートの話にもどりましょうか。
1975 long beachは明石のが人気あるけど
そんなにいいの?
337ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:49 ID:???
1975 long beachに決定版はないよ。
明石以外のはピッチが早いし。
明石のはヒスノイズが多い。
338ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:50 ID:b0Ojae.6
コンフュージョンのは?
339ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:57 ID:???
long beachは今のところLSDがとりあえずマシでしょう。アカシ君はダメでしょ。混フージョン盤はヒスが多すぎ。
340ホワイトアルバムさん:02/05/29 23:59 ID:???
だからピッチが高いんだって。5か6%くらい。
341ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:03 ID:???
Long Beach 1975はLSDしかもってません。
これで十分です。
ピッチが早いらしいですが、この方がノリがいいです。
342ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:04 ID:???
でもCONFUSIONがBESTというのが定説ですよね?
343ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:06 ID:???
ピッチが問題になるのはまるで別人が歌っているように聴こえる場合ですね
LONG BEACH 1975は許容範囲でしょ
344ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:06 ID:???
5%ピッチが早いのが、ノリがいいで済むんだったら幸せだな。
345ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:08 ID:???
>>343
別人が歌ってるように聴こえるブートなんて論外だろ(w
346ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:09 ID:???
ピッチ狂いは±3が違和感のラインかな。
347ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:12 ID:???
確かに改めて聞くと早い感じがしますね
でも言われなかったら、こんなもんなんだろうなと思ってるんだろうな
348ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:21 ID:???
LSDが「マシ」です。「マシ」。ベストはありません。混フージョン盤はクソですよ。
ピチコン付きのプレーヤーは必携っすよ。
349ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:25 ID:???
つうか、さっさとどこかで出せよ。
元の音質は十分なんだからピッチ合わせるだけだろーが。
JRあたりから安めで出して欲しいよ。
350ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:28 ID:???
未だに出ないのは業者のセンスが悪いから。ちょっと気を配れば決定版なんて簡単なんだがな。
はっきり言って自分で既発ブートをピチコンで調整してパソコンに取り込んでカット補填すれば
CDRだけどベスト盤できるもんな。こんな簡単な事もできないんだからあきれるわ。
351ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:31 ID:???
だってロングビーチよりエディー出した方が売れるもん(w
352ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:32 ID:???
でもエディーは出しすぎ
353ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:33 ID:6iHCHCCE
コブラのエディーは未聴なんだけど、誰か知ってます?
354ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:35 ID:???
まあ、いずれ出すだろうよ。エディーは完全に蛇足。
355ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:36 ID:???
コブラからエディー出てないよ。ノンレーベルのCDRはあるけど、TDOLZのコピー。
356ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:43 ID:6iHCHCCE
>>355
そうだったのか、見た目コブラっぽかったから
勘違いしてました
357ホワイトアルバムさん:02/05/30 00:53 ID:???
あれはTMOQだな。
358ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:07 ID:???
このスレ B.F.ぼブートについてのみ語るスレじゃなくて
L.Z.のブートのみについて語るスレになってない?
359ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:11 ID:???
MID VALLEYについても語ろう!
でも、この板にクラプトンのふぁんは少ないのかな。
360ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:13 ID:???
M.V.でE.Cもあるけど、E.V.で転石もあるんですけど・・・。
361ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:15 ID:???
MVは優良レーベルだから逆に盛り上がらんだろうね。
362ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:19 ID:???
MVが出すのは殆どSBか近年のDAT音源だから有利だよね。
イコラや編集の必要がないし。
363ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:31 ID:???
75年USツアー1ST.LEGの最初の方もの、何か聴きたいと思ってるだけど、何か良いのあります?
やっぱシカゴ初日?
旧タラとコブラって、結構音質差あります?
後は、デトロイト(コブラとイミグラ)かな?
教えて君でスマソ。
75年はセットリストが固定してる上にNQ、D&C、MDが異様に長いので基本的にはあんまり聴かん。
しいて挙げれば2ー12のMSGかな。
364ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:37 ID:???
シカゴは、旧タラはイコラビシバシ!コブラはナチュラルだがヒスノイズが痛い。
個人的にはコブラが好きなのだが、コブラはCDRなのが痛い。ジャケは印刷だがしょぼい。
デトロイトはコブラが良い、っつうかマシだが、これもCDRだったはず。
365ホワイトアルバムさん:02/05/30 01:41 ID:???
>>363
HOLYのCONDITION BREAKDOWN(Indianapolis)結構いいよ
俺はあんな感じが好き
HOW MANY MORE TIMESやTHE WANTON SONGもやってるよ
366ホワイトアルバムさん:02/05/30 02:05 ID:???
364書き忘れ。
つまり旧タラに高額なカネを投資するのは愚手だって事です。
コブラのCDR時代の物はジャケは印刷だが曲目表はカラーコピーでセンス悪。
367ホワイトアルバムさん:02/05/30 02:14 ID:???
>>364
どっちもどっち?タラは高いからコブラにします。
ってもこのコブラ、あんまり見ないよな?
>>365
インディアナね。確かあったね、そんなの。こちらも中古で安く見つかったら、買ってみます。
368ホワイトアルバムさん:02/05/30 02:29 ID:???
>>367
いや、一聴するとタラの方が良いかもしれない。でもイコラキツイよ。
コブラはスッピン系の音だけど、ヒスノイズ覚悟してねw
いずれにせよ、この日のライブは音は今一だと思うので、慌てて買う必要ないと思うのよね。
つうか、どっちも店頭で売ってないと思うぞなw
どっちみち両方とも個人的には殆ど聴いたことないわ。こういう私は逝ってよし?

HOLYの員で穴は中古でユニオンあたり探せばそっこー見つかりそうだ罠。
369ホワイトアルバムさん:02/05/30 08:52 ID:???
>>366
カラーコピー曲目な(W
あれは激しくがっかりする。あれじゃ売れないわねぇ。
370ホワイトアルバムさん:02/05/30 12:44 ID:8NVgeP7g
MVといえば、こないだBFに逝ったら
SLUNKYのフィルモアを売ってたぞ。
MVSIから出すの止めちゃったの?
371ホワイトアルバムさん:02/05/30 15:23 ID:???
>>369
コブラCDRは相当反感買ったようで、プレスに戻った罠。でも結局殆ど活動休止状態(w
夜遺書板じゃマイが嫌いだからか黙止されてたけど、良い物多いのよ。系列のLED NOTEも良い
もの多いよ。77年6月25日の何か(・∀・)イイけどな。
372ホワイトアルバムさん:02/05/30 15:48 ID:???
CD-RになってからCOBRAはTMOQでしか販売されていないので
TMOQ以外ではあまりというか全然見かけないです

>>371
77年6月25日の何か(・∀・)イイけどな。

SATURDAY NIGHT SPECIALでしょ
373ホワイトアルバムさん:02/05/30 16:07 ID:???
>SATURDAY NIGHT SPECIALでしょ
そうです。これ、凄くいいと思うのですが、全く話題になりませんでしたね。
374ホワイトアルバムさん:02/05/30 17:56 ID:???
なら!君が話題にすれば良かったんじゃないかなぁ? みんないいと思ったらどんどんかけばいいんだよ。一生懸命書いても、ヨイショっておもわれるんだろうな。
375ホワイトアルバムさん:02/05/30 18:01 ID:???
おっしゃるとおりです。夜遺書板ではコブラ系はどうも敵対視してる雰囲気ありませんでした?
一部の人はしっかり評価していたみたいですけど。実際マイもこれ買ってないみたいじゃないですか。

まあ出た時、自分で良いと思ったので、それで満足してしまったんです。
今聞いても本当に良いですよ。でも所々ビデオのトラッキングノイズ(?)が気になります。
376ホワイトアルバムさん:02/05/30 18:14 ID:???
初期のころは話題にしていたよ。TDOLZやアントラだってそうだった。ちゃんと話題性はあったよ。MVもプレミア付く前からね。新しいレーベルは必ず話題にしていた。EVはレインボーコンサートが出たときも。
377ホワイトアルバムさん:02/05/30 20:29 ID:???
>>204
超亀ですが、STTPのデストについて、BP、つうかLPの受け売りですけど、
「アントラのコピーだと思うのだが、終盤の編集からして単純なコピーとも言えない」
みたいです。アントラ自体の音はアーカイブやコブラに若干劣るとの事ですが、点数的には
変わりませんし、自分もSTTP持ってないのでどのくらい劣るかは分かりません。
ですので安ければ逝っても良いのではないでしょうか?
ただ、決して定価で買う程のものではないとは思います。
って事で受け売りばかりでスマソでした。
378ホワイトアルバムさん:02/05/30 22:09 ID:???
STTPでも良いかもしんないけど、デストだったら、
LSDで2days買うってのも、良いんじゃないの?

なんか、安くて良いブートスレになってきたみたいだけど、
こういうのも、プレミア・ブートに対抗するって考えれば、
このスレの趣旨にも合うんじゃないの?

他に、お勧めってある?
379ホワイトアルバムさん:02/05/30 22:15 ID:???
>>378
あ、上の377レスは204の方がSTTPについての質問だったのでSTTPについて書いたんですよ。
私もデストならLSDので良いとはもっと上の方で書いてます^^;
アーカイブは内容に問題あるし、コブラも入手困難ですし、LSDは音質劣化が有るわけではないしね。

二日目はLSDはコピーではないし、音もヒスはあってもクリアーで、安ければお勧めですよね。

お勧めと言うと、どの時期についてでしょうかね?
380ホワイトアルバムさん:02/05/30 22:57 ID:???
75のシカゴって初日なの?
21日の筈だが。BPでは20日になってるよな。謎。
381ホワイトアルバムさん:02/05/30 23:05 ID:???
ライブ本見てもぐっちゃになってるよ。SIRA、旧タラ、もう何が何だか分かりません。
382ホワイトアルバムさん:02/05/30 23:48 ID:???
COBRAは21日がメインで20日のHMMTとSTHがボーナストラック
383ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:07 ID:???
やはり一般的には旧タラが良いっていう見解なのかな。オレコブラが好きなんだが。
384ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:09 ID:???
COBRAいいよ
俺もCOBRAしか持ってないんでタラと比較しようないけど
385ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:13 ID:???
そっかあ。タラとコブラ、SIRAあたりで改めて比較してみっかなあ。


・・・いやあ、今週は何か出るでしょうか?
何も出ないと今一盛り上がりにかけますな。ま、出費がかさむよりはマシですが(w
386ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:23 ID:???
ECBOXまでないんじゃない
387ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:45 ID:???
なんだかコブラってエラク評判良いんだな。
転石メインにやってる俺的には、あの店は悪夢でしかナイんだよな。
ナンセ箱屋っすからね、箱屋。(w
388ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:49 ID:???
箱屋ってなに?
389ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:53 ID:???
コブラってBPでも高く評価されてるよね。
BPっうかLPでの登場回数から見ても、総リリース数の割合じゃTDOLZの比じゃないし、旧タラの上さえいってんじゃないの?
勿論EV系の方がその点でも上だが(W
390ホワイトアルバムさん:02/05/31 00:58 ID:???
箱やってデシーバーでしょ?今のTMOQ。
いや、オレもストーンズの極悪ブートのイメージがあったから、コブラやパトリオットでゼップを
出し始めた当初は全然信用してなかった。確か自分が最初に買ったのがコブラはボン誕だったと思う。
これなんか初音源でコミュニケーション〜も初登場させたんだけど、それでも信用しなかったね(w
信用し始めたのはブルーベリーくらいからかなあ。あと、ぶっちゃけ、店の人に色々聞くと
種明かしもしてくれたのが個人的には大きかったかな。それで話聞いてほんとに良い物だけ選んで買ってた。
391ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:03 ID:???
コブラ系はヒスは目立つけど、その分下手なイコラがないのが良いのよ。もちろんクソも
結構あるけどねw

70年モントルー、72年名古屋、71年going to carifornia、69年1月のフィルモアとか、
この辺はクソだと思うなあ。
392ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:03 ID:???
コブラ、プレミア付とまで言わなくても高値になってるタイトル多いですよね。
73カスタード〜、72BERDUとか77LA3日目とかもそうじゃない?
後BBHもあるか。
俺なんか、BERDU探してるけど中々見つからないもん。
よっぽと旧タラの方が安く見つかるよ。
まあ、プレス数が少ないと言えはそれまでの話だが...
393ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:08 ID:???
ブルーベリーは良いよ。オレ結構聞く。berduはマメに探せば出てくるよ。オレ何度か見てるよ。
あれはあまりジェネが若そうな音ではないけど、なかなかナチュラルで良い。
77年LA3日目も後半部分はTDOLZより良いね。ひずまないのが良い。

でもどれも高値で買うまでないかなあって言うのも正直な所w
ジャッケットの作りが甘いね。レタリング等、打ち直してくれれば良いのに、オリジナルの
ジャケをコピッただけだったり、ちょっとセンス悪すぎる。ジャケもパコッてすぐ割れるし。
394ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:09 ID:???
72年ブドーカン初日なんて、俺はパトリオットが愛聴盤。
もっともグレコが高くて買えないだけだが...(w
レス違いだったらスマソ(w
395ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:15 ID:???
あはは、気にしない気にしない(w

オレもパトリオット好きだよ。グレコより音は良いし、内容的にもグレコにはいってない曲間部分も多い(w
BPはイコラにだまされたな。確かにグレコの方がヒスノイズは少ないけど、
あれはイコラで消しただけだし、その分グレコはナチュラル成分が失われたよ。
396ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:20 ID:???
ジャケ、割れる割れる(W
そっかBERDU、結構中古出てるかぁ。
でもコイツもアップグレードに期待ってトコかな?
後コブラじゃ71BBCも暫くベストでプレミア付いてたよね。
俺はピーチョイ、イマイチ信用出来ないんでコブラとアントラの二本立てのままだけど。
397ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:26 ID:???
今日はボン誕です
みんなでBONZO'S BIRTHDAY PARTYを聞きましょう
ちなみに俺はEVで聞きます
398ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:29 ID:???
berduはアップグレードに期待した方がいいね。

コブラのSTHとアントラの2本立ては基本っすよ(w
コブラのSTHが無ければLSDのコピーも良い。音は何故かLSDの方が良く聞こえるし(w

オレもピーチョイは信用出来ません(劇w
399ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:31 ID:???
お、そいうやボン誕か。オレもEVAUDでも聞くか・・・
400ホワイトアルバムさん:02/05/31 01:32 ID:???
箱屋って、店の中入るとなんか変な臭いしない?つうか臭い!
関係ないがあそこはクレジットカードが使えないのが痛い。
前に外人の客が断られて、ベレー帽に「fuck」とか言ってたよ(W
外人と言えば、箱屋はBFの次位に外人客見るよ。
そう言った観点から見てもちゃんと評価されてるってことかな?
勿論頁連れて言ったら御大の怒り買いそうだけど、あの臭いじゃ(w
401400:02/05/31 01:39 ID:???
あ、400ゲット俺ね。500も狙うか。
402378:02/05/31 02:01 ID:???
>>379
>私もデストならLSDので良いとはもっと上の方で書いてます^^;

失礼しました。速攻、逝ってきます(w。
お勧めって言うのは、どの時期でもいいから、
「安くて音も良くて初心者でも安心」てのが、
意外な所であるんじゃないかと…。

例えば、BLINPの75シアトルとか、
ブルベリならイミグラントでも有りとか、
OhBoyの4月バカとか、コピーでも何でも有りで…
403ホワイトアルバムさん:02/05/31 02:15 ID:???
>>402
あ、すみません、逝くことないですよ。タダでさえ閑散としてるのに(w
BLIMPの75シアトルって、多分75年3月のダラスですね?これも良いですよ。
正直高額なタラ買うよりもブリンプ逝くべきでしょう。イコラ(コンプ?)もタラより抑えめなはずです。
これは未だ容易に入手可能ですよね。是非聞いて欲しいです。演奏はどうですかね。
ちょっと分かりませんが。
ブリンプは他にも結構良い物あるので安ければ逝っても損ないと思うのですが。
70年4月のやつとか。。。

ブルベリはイミグラントは止めた方が良いと思います。イミグラント逝くならLSDの4枚組を安くゲットした方がマシだと
思います。LSDの4枚組ってそんな高くないですよね?
出来ればこの日はコブラが良いんではと思うのですが。どうでしょう?

4月馬鹿は結局何かのコピーですよね。ロッキンレコーズだっけ?それで実際は3月のライブですよね。
忘れました。すいません。
404ホワイトアルバムさん:02/05/31 03:34 ID:4Jb.IIno
ブリンプのダラスは確か4K代で買えますよ。
コブラではBBHはもちろん、エイプリル〜と同年1月のサウンドボードのカップリングもお勧め。
こういった内容・音質が良く、なおかつ2枚組くらいのものが初めはとっつきやすいでしょう。
くれぐれも夜遺書を鵜呑みにしないように(藁)
405ホワイトアルバムさん:02/05/31 06:10 ID:???
ブリンプのダラスは絶対に買っとくべきだね。隠れた名盤だ!BPでも絶賛していたよな。
あれもっていない人は急いで探そう、なかなか見つからないかもしれないなぁ。
今はダラスが旬だよ。持ってない人は早くゲットしよう。近い将来きっといいことあるよ。
406204:02/05/31 08:31 ID:???
>>377
ご丁寧なレスを頂きどうもありがとうございます。
ちなみに私はたしか、これ(STTP版DESTROYER)の中古を
1800円位で購入しました。
音質がいくら良好でも「THE SONG REMAINS THE SAME」と
「ROCK AND ROLL」の頭が欠けている点がかなりのマイナス
要因となり、ちょこちょこ再発されていた同タイトルを買う気に
なれなかった私にとって、安価な中古STTP版はちょうど良い買い
物でした。
407ホワイトアルバムさん:02/05/31 11:51 ID:???
>>406
あはは、STTP、1.8Kですか。それなら丁度妥当な買い物でしたね(w

今週は何か出るのでしょうかね。正直、出ないことを祈りますわ。
408ホワイトアルバムさん:02/05/31 12:19 ID:gIVblgi2
店頭の張り紙を見る限り75年2月13日はちょっと延期になったみたいな感じ。
あくまで私が「感じ」たことですので・・・。
409869:02/05/31 14:33 ID:adxbG8Kg
MVから何か出ていませんでした? 今日、行かれた方教えてください!
410ホワイトアルバムさん:02/05/31 15:46 ID:???
カスブーの話で申し訳ないんだが
むか〜し「In The Evening」という安ブート買ったんだが
なかなか低音が出ていて好きだったんだ。
最近のエレマジとかはあーゆー音しないよね?
いつからブリュッセル80は音が変わったの?
昔の音で聴きたい。
411ホワイトアルバムさん:02/05/31 16:33 ID:???
うわっ、懐かしい!「In The Evening」だって!
おれも持ってるよ。駅で買った。(藁
412ホワイトアルバムさん:02/05/31 17:34 ID:???
スレとは関係ないけどシアトルのDVD買った人いますか?
413ホワイトアルバムさん:02/05/31 17:42 ID:???
買わなかった。高いしね。そのうちもっと安く良いのが出回ると思ったのよ。
414ホワイトアルバムさん:02/05/31 18:21 ID:???
コピーならVMとかで売ってるしね(昨日試聴した)
415ホワイトアルバムさん:02/05/31 18:28 ID:???
おれも以前話題のアールズコートも未だに見てないし、まずは買ったものを
見てからだな。そうしている内にアップグレード版が出たりする罠
416ホワイトアルバムさん:02/05/31 20:10 ID:???
ECのビデオは未だに買ってないけど(もちろん見てもいない)
シアトルのDVDは買ったよ
結構画質にバラツキがあるんだけど、総じて良好なのでは
アップグレード版の登場も考えられるけど、当面はないんじゃないの
というか、一連のシアトル流出の最後に出たのがセレブだからね
今回の流出に関してはセレブで一区切りということで
1年後くらいにアップグレード版が出るんじゃないでしょうか(勝手に予測爆

しかし、2DVDで19800円は高いよな
でも、音源のみのEV「YEAR OF THE DRAGON」が13800円を考えると安いのか???
417ホワイトアルバムさん:02/05/31 20:16 ID:???
冷静に考えろ。安くないって(w
418ホワイトアルバムさん:02/05/31 21:44 ID:???
冷静に考えると安いとは言わないまでも、バカ高いってわけでもないんじゃない?
1000枚(2枚ぐみだから)のDVDをプレスして
ジャケットとインナー印刷してパッケージングして
輸送コスト考えると...どう?

東宝のゴジラのDVDって10000円したよね
419ホワイトアルバムさん:02/05/31 22:13 ID:???
ビートルズのブートDVDは1枚¥7000近いと言う事から見るとどうだろう。
まあ、画質によるがな。去年のアールズコ−ト並だったらちょっとね。
420ホワイトアルバムさん:02/05/31 22:31 ID:???
ビトレグで西江吠えて種
421ホワイトアルバムさん:02/05/31 22:46 ID:???
こんな値段だから普通の人間はブートから離れて逝くんだよ。
残るのはコアなマニアのみ。
422ホワイトアルバムさん:02/05/31 22:49 ID:???
ブート氷河期。業者はクソばかり。旧態依然。
トレードで音源集めた方がよっぽど安くて良いのが手に入る。



・・・のだが先立つ物がありません(w
423ホワイトアルバムさん:02/05/31 22:58 ID:???
>>421
俺もそう思っていたし安いに越したことはないのだが
安くして、何も知らない小僧が安易にブートに手を出し
扱いを誤ったり、クソブートだとか言ったりするのもどうかと思う。
あの値段設定は、もちろん儲けるためもあるが
垣根を高くしている意味合いもあると思うよ。
本当に普通の人間に離れて欲しくないと思うなら
向いてそうな人にコピーしてあげればいい。
俺はそうしてる。喜ばれますよ。
424ホワイトアルバムさん:02/05/31 23:11 ID:???
垣根があってもいいんだが垣根が高すぎると
ある程度の人間ですら手を出せないよ(w
小遣いが10万くらいあればいいけどそんな人は少数でしょ。
425ホワイトアルバムさん:02/05/31 23:12 ID:???
DVDアニメなんかは30分5000円換算だったりするからな。それを20巻まとめて買ったりしてるから。
レアな映像20000円なんて全然安いよ。あくまでも個人的な趣味なのでね。DVDはDVDソフトと比べたまで。
DVDだって年間100タイトルあっというまだよ。
426ホワイトアルバムさん:02/05/31 23:40 ID:???
アニヲタは黙ってなさい。
427ホワイトアルバムさん:02/05/31 23:46 ID:???
DVDアニメなんかは30分5000円換算
ってことは4話入って2万ですか?
どんなアニメ見てんですか(w
アニメなんて普通は4話入って5,6千じゃないの。
428ホワイトアルバムさん:02/05/31 23:47 ID:???
いくら何でもアニメの話はすれ違いでは?軌道修正しましょうよ!(w
429ホワイトアルバムさん:02/06/01 00:13 ID:???
アールズコートボックスは¥64000らしいけど、
これって予想よりかなり安いね。
でも、俺は買えんけど(w
430ホワイトアルバムさん:02/06/01 05:12 ID:WJwvJ1Yo
>>414
>コピーならVMとかで売ってるしね(昨日試聴した)

VMってどこでしょうか?
431ホワイトアルバムさん:02/06/01 11:47 ID:???
一話5000円のアニメがどんなものなのか見てみたい。
またブートの扱いを誤るというのは具体的にはどういうこと?
最初に買ったブートがカスブートで、それをカスブートって言ったって全然問題ないでしょ。
あの値段は設け以外の何者でもないよ。そんな深い考えを業者が持っているわけがない。
432ホワイトアルバムさん:02/06/01 12:04 ID:???
初心者は「相対」が出来ない
カスはカスでも、その意味合いが違う
また誤った情報(どこかで聞いた台詞だなW)の流布により偏見が広まる
たまたま購入した「ひとつ」が「すべて」だと誤解しがち

自分の金で購入した高価なものなら悔しいから
たとえカスでも一生懸命いい部分を発見しようと思う筈だ
ある程度の苦労をさせた方がいいのだよ
でも最近の小僧は切れやすいから無理かもな(w
デフレMac食ってたやつらだから、この価値観は理解不能だろう
433ホワイトアルバムさん:02/06/01 12:46 ID:???
>>432
ブートの高価格を肯定するお前は業者か?
初心者がいきなり2枚組で一万近くするのを買うと思うか?
2枚組五千位から入るだろ普通。それからブートにはまるかどうかが決まるんじゃない?
ブートのいいとこ無理やり探して喜んでるのは夜遺書板の連中のしてることだよ。
それにブートの良さなんて理解しなくても問題なしでしょう。違法なんだから。
434ホワイトアルバムさん:02/06/01 12:53 ID:???
>>432
ブートごときでまるで大袈裟だな。ブートで苦労しろてあんたはアホか?
435ホワイトアルバムさん:02/06/01 15:36 ID:???
苦労して初めて味わう喜びもあるだろ
アセテートの極悪ブート買ってた奴らから見れば
今の若い奴は恵まれ過ぎてるよ
436ホワイトアルバムさん:02/06/01 16:44 ID:???
言ってることは分からないでもない。
でも今はオフィシャルでも各種発掘音源がリリースされたり、
ライブ盤がリイシューされる際には完全版に近い物に仕立て上げられたりする時代だぜ?

単にバージョン違いに感動、いつのものか分からないけどライブ聴けるだけで感動、
なんてブートに求められてない。
437ホワイトアルバムさん:02/06/01 18:01 ID:???
価格設定が異常だというのは同意だし「EV逝ってよし」だが
あえて言ってみると。

>単にバージョン違いに感動、いつのものか分からないけどライブ聴けるだけで感動、
>なんてブートに求められてない。

それはそうだが Zeppの場合は実際ないんだからしょうがない。
これだけ音源があれば、後は聞くほうの工夫でなんとでもなるもんだよ。

>>434
何事も苦労しなきゃ進歩しないよ。
たかが音楽という考え方は間違いだ。
特にブートなんかに手を出すような人間は
それなりに、何か考えを持っている奴らが多いはず。
自分自身のためにも、いろいろ苦労した方が良いと思うね。
老婆心だがね。
438ホワイトアルバムさん:02/06/01 18:41 ID:???
>>432
>たまたま購入した「ひとつ」が「すべて」だと誤解しがち
んな訳ないって。いても「極まれ」でしょ。オレは買っても他はもっと良いのがあるのかとか
もっと調べたぞ。

>自分の金で購入した高価なものなら悔しいから
>たとえカスでも一生懸命いい部分を発見しようと思う筈だ
つうか、まず、上で初心者は「一つが全て」と誤解しがちって話とちょっと矛盾してるじゃん。
ま、良い部分を発見しようとするのは大事な事だわな。

>でも最近の小僧は切れやすいから無理かもな(w
分からないでもでもでもな、まず君が若造でないとして、若造でない上の世代も
しょうもないのばかりだぞ(w君の価値観はちょっと狭すぎないかい?
ま、確かに精神的に若造、っつうか、子供なのが居るからEVみたいなヘタレEQのブートをほめまくる夜遺書板なんてのが存在した訳だわな。
439ホワイトアルバムさん:02/06/01 18:42 ID:???
高かったEVのEDDIEのいいとこ探そうと努力したけどみつかりませんでしたが何か?
440ホワイトアルバムさん:02/06/01 18:59 ID:???
いや、あれは見つからないのも無理はないよ(w
でも努力は大事。
441ホワイトアルバムさん:02/06/01 19:32 ID:???
サウンドボードだと思って聴くといいんだよ
あと低音を持ち上げてね
442ホワイトアルバムさん:02/06/01 19:53 ID:NAa9dEYs
TARAの夕月に現在25万円の価値はあるのでしょうか?
25万あったら他のモノ買うけどなぁ。
443ホワイトアルバムさん:02/06/01 20:00 ID:???
TARAの夕月に現在25万円の価値?ある訳ない
444ホワイトアルバムさん:02/06/01 20:33 ID:CX4p1ZKU
>>425はさっさと30分5000円のDVDアニメのタイトルを教えろ。
ずっと気になってるんだよ。
445ホワイトアルバムさん:02/06/01 22:09 ID:???
妖怪人間べムとか黄金バット
446ホワイトアルバムさん:02/06/01 22:16 ID:???
調べたらどっちも30分1000円程度じゃねえか。嘘つくな。
447ホワイトアルバムさん:02/06/01 22:33 ID:???
>TARAの夕月に現在25万円の価値はあるのでしょうか?
>25万あったら他のモノ買うけどなぁ。
価値ありません(w君は正しい。
内容的にも音質的にも他で事足ります。ただ、アイテムとしては持っていたいって
言う人はまだいるのでしょう。
448ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:02 ID:ImSxXOeA
装丁がいいのにこしたことはないけど、これからのブートに望むことは
内容のまずさを装丁でごまかして高く売るのはやめて欲しいと思う。
まずZEPの音ありきですものね。
個人的にはプラケースで充分なんですけどね。
ブートに音以外のモノを求めるリッチな人には申し訳ないが。
449ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:02 ID:???
スレ違いって言われると思ってあえて突っ込まずにいたのに。
OVAなんて正味25分で数千円が相場ですよ。
450ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:14 ID:???
>448
イヤ、君の言うことは大筋正しいよ。実際全てに当てはまるとは思わないけど、
内容の悪さを装丁でごまかしているものも確実にあるしね。
オレもブートはプラケで十分だと思う。ただ、だからと言ってデザインセンスが悪いのはダメ。
むしろプラケで格好良いジャケット作ってメーカーのセンスの良さを証明すれば良いのにって
いつも思うよ。
451ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:15 ID:???
数千円ってのが2000円と8000円では大違い。結局5000円は高いのか安いのか?
スレ違いでいいからどんなアニメか題名教えてください。
452ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:27 ID:???
中古だとコブ&JRは5kまで
TDOLZは3.5kまで
IQは2Kまでかな(w
LSDは嫌いなのでなるべく避ける
あくまで俺の場合ね。
453452:02/06/02 00:34 ID:???
あ、アニメのはなしか。
スマソ…ってどっちがすれ違いなんだか(w

最近は大抵揃っちゃったから
TDOLZの珍しいやつ見つけた時の方が
喜びが大きかったりするな。
Holyみたいなのもね。ゲテモノ食いかしら。
454ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:41 ID:???
アニメの題名ですか?恥ずかしいけど手元にある「魔法使いTai」は(これOVAとテレビ版があるんで検索して確かめたい人は注意してねw)28分で税抜き5000円です。
ちなみに96年の作品だったかな?
つーか、OVAなんてビデオだろうがDVDになろうがどれもそんな値段ですよ。

シアトルは200分で2万円でしょ?画像のクオリティが分からないのでなんとも言えないけど「割安」であるとは言える。
ただOVAは購入特典として声優のイベントに招待、なんてことがあるからね。
BFのカウンター裏で頁かmyに握手でもしてもらうか?藁
455ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:42 ID:ImSxXOeA
SIRAレーベルはEDDIE以外は安いでしょ。ましなタイトルあります?
あったら教えて頂けますか?
456ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:44 ID:???
ベルリンとかバンクーバーは個人的に好きだな
457ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:45 ID:???
two days before(70)
led astrey(75)
i'l be zep(77)
boston(70)
ぱっと思いついたのは上。他にもあると思う。
458ホワイトアルバムさん:02/06/02 00:48 ID:???
あ、ベルリンも良い。高いカネだしてEV買うよりこれはベターかも。音も落ち着いていて
聞き易い。
459ホワイトアルバムさん:02/06/02 01:06 ID:ImSxXOeA
>>456>>457>>458
レスありがとうございます。
私的ブートライフ楽しむためには
GWやbleg読むより参考になります。
460ホワイトアルバムさん:02/06/02 01:19 ID:???
>>459
中古屋で安くゲトーできる事を祈るよ。老婆心ながら、最近はジャケがコピーだったりの
まがい物もあるから良くけん盤、確認する事も忘れずに(w
461ホワイトアルバムさん:02/06/02 02:21 ID:YMTVmPyQ
アニオタ用dvdとブートdvdの値段を同じ率で考えてる奇特な方がいるのは
このスレですか?
462ホワイトアルバムさん:02/06/02 08:12 ID:???
今週のBFクリームのストックホルム&サンディエゴの1CDストックホルムは後半チト落ちるが音質良いし、演奏最高。概出持って無いので比較はデキンのでスマソ。サンディエコはチトコモってるような感じ。゙
この前出たカリフォルニア2CDより個人的には良い印象だった。
463ホワイトアルバムさん:02/06/02 18:28 ID:???
エレマジのウィーン73買った人います?トラックの変わり目はプチるのですか?
464ホワイトアルバムさん:02/06/03 00:44 ID:???
エレマジのウィーン73買った人いないっつうことですね(w

分かりました。私も買うの止めました(w
465ホワイトアルバムさん:02/06/03 00:53 ID:???
454を見て改めてアニヲタのキショさを再確認できた。
466ホワイトアルバムさん:02/06/03 01:18 ID:???
おいおい、良く冷静に考えろよ。アニヲタもEVヲタも世間一般から見れば一緒だぜ(w
467ホワイトアルバムさん:02/06/03 02:01 ID:???
454はしつこい質問に答えただけだろ。
ブート買ってるやつは外見はもちろんアニヲタより歳食ってる分ヤヴァイよ。
468ホワイトアルバムさん:02/06/03 02:10 ID:gwHMZKD.
と、アニオタな467は語るのであった。
469ホワイトアルバムさん:02/06/03 02:32 ID:???
SIRAのTwo Days Beforeってタラと比べてどうなんですか?
470ホワイトアルバムさん:02/06/03 06:50 ID:???
>>469
BPだと音質は若干負けてるとか、そう言うレベルだったと思う。
実際聞くとイコライジングの差で旧タラの方が迫力があるように聞こえるが
SIRAの方が落ち着いた音で、より自然。元々遠めの音。
内容は若干タラの方が良いけど、この日のライブを聞いたこと無ければ
高額なタラ買うよりはまず持っていて損はしないブート。3K前後ならかうべし。
471ホワイトアルバムさん:02/06/03 07:09 ID:???
思いつき、ついでだけど、SIRAのboston70買うならholy盤の方が良いかも。
取り急ぎ(w
472ホワイトアルバムさん:02/06/03 08:47 ID:???
『Star Shines』(MID VALLEY 143) Total Running Time 65'02"
1. N.S.U.
2. Stepping Out
3. Train Time
4. Toad
5. I'm So Glad
Recorded live at Konserthuset, Stockholm, 7th Mar 1967
6. Train Time
7. Toad
8. Spoonful
Recorded live at Sports Arena, San Diego, 20th Oct, 1968

私も>>462さんと同様、TSP盤やOH BOY!盤を所有していないので具体的に
既発盤と比べてどの程度音質UPしているかは分かりかねますが、既発盤は
約10年程前にリリースされた音源ですので普通に考えて、今回のCDのほう
が音質UPしているのではないでしょうか?(希望的観測)

1-5はスウェーデンのラジオ局で今から35年(!)も前に収録された音源と言う
事で、若干スカスカ感もありますが、当時のものとしてはかなり良好な音質
だと思います。(演奏もコンパクトに纏められてGood!)
6-8は静かな部分ではヒス・ノイズも聴こえますが、これもブートとしては
(音質と演奏内容が比例した)偏差値の高い音源だと思います。

以上これらはあくまで個人的な感想ですので、貴方がもしこのCDを聴き
終わった後で抱いた感想と私の感想に若干の相違があったとしても
「お前MVののり巻きだろ?」などというキツイツッコミはご容赦下さい♥
473ホワイトアルバムさん:02/06/03 15:18 ID:???
エレマジのウィーン73が自宅に到着。
>>463
トラックの変わり目はプチらないです。
しゅわわんきりきりな音が多少気になります。
各楽器の音は細かく聴き取れます。
程度の悪いSB音源より良好な音質、という印象を受けました。
あと数箇所のカットがあります。

これは「レッド・ポイズニング」とはまた違う音源なんですか?
「レッド〜」は持っていないので・・・。
474アーカイヴ ◆nYSYQGnM:02/06/03 16:00 ID:???
名前変えたら後ろのヘンなキゴウが次の時また代わって疑惑の目が向けられるので,このままのHNで失礼。

前半部分だけ試聴したからわからんが,後半デイズドから音メチャ良くならない?
決定盤って言う名目で2つのソース繋いでないかな?

なけりゃあフライングディスクを手に入れることを勧めたいです。
475ホワイトアルバムさん:02/06/03 16:46 ID:???
エレマジ・ウィ〜ン、取りあえずカット部が別ソースで補填してないのですね。
この日はAUDだけでも3つくらいありますよね?疑似完全版が簡単に作れるはずなのに。。。
察するところ、今回のエレ間地盤、例によって「CDR手に入ったから取りあえずCD出しました」って
ところか?残念だね。旧態依然sage
476ホワイトアルバムさん:02/06/03 18:40 ID:???
MVのクリーム3部作、ジャケがいいので棚に3つ並べて置きたいな。
一個も買ってないけど。
477ホワイトアルバムさん:02/06/03 18:42 ID:???
忘れてた(w
>>473>>474レスサンクスです!!もしソースがどの種類なのか分かったら教えて下さい。
478ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:16 ID:???
>>470サンクス
SIRAといえば他にFor Your Loveが名盤ですね。
479ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:23 ID:???
HOLYレーベルで、何かオススメが有ったら、オシエテ。
 オシエテ君で、スマソ
480ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:23 ID:???
>>478
そうですね。for your loveもお持ちでなければ買うて良いと思いますわ。
あと、three days afterも悪くはないです。

75年3月12日長浜も出てますが、これはTDOLZの方が若干良いかな。
ただTDOLZでは2枚目あたりで読みとりエラーがあったので注意してください。
481ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:27 ID:???
思いつくままに。。HOLYとTHE SYMBOLSが混同してます。スマソ(w

HOLYだと75年の2タイトルがおもしろいかも。音はそれなりかな。
あと上で既出だけど、70年のボストン。あとは73年7月27日のAUDとか。渋いけど。

69年のボストンティー(これザ・シンボルズ?)はARMS盤の方が良いかなあ。トロント8/18はスコルピオより
ヒスは少ないけど、ちょっとショボク感じるわ。2枚目は聞けたもんでは無いです。
482ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:29 ID:???
も一個。73年6月2日のケザーはホリーはパスで。
TDOLZかJRが入手簡単で音も内容も良いでしょう。
483ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:35 ID:???
>>481
ウルトラ暴力だな
なかなか良いよな
484ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:37 ID:???
そうそう、ウルトラバイオレンス(3CD)ね。カットが多いっけ?安くゲットしてね。
それは2枚組のコンディション〜だっけ?
485ホワイトアルバムさん:02/06/03 22:42 ID:???
>>484
その2枚なら暴力の方が良い筈
486479:02/06/03 23:19 ID:???
>>481
HOLYの75年の2タイトルって、ジャケが白黒で字が茶色のやつですか?
487ホワイトアルバムさん:02/06/03 23:24 ID:???
そうだと思う。薄茶っぽい文字ね。
488ホワイトアルバムさん:02/06/03 23:25 ID:???
Ultra Violenceと
Condition Breakdownね。
489ホワイトアルバムさん:02/06/03 23:33 ID:yGUolaGU
OUT OF THE REMAINS
490ホワイトアルバムさん:02/06/03 23:37 ID:???
.
491ホワイトアルバムさん:02/06/04 00:31 ID:???
もうエレマジの新作ヤフオクに出てるね。
出品者はEVのエディーも出してる。流行に乗ろうと思って買ったのか。
492ホワイトアルバムさん:02/06/04 00:41 ID:???
高く売れると思ったんじゃないの?ヴァカだよな。
どうも最近は小さく儲けて大きく損するのが流行のようで(w
493ホワイトアルバムさん:02/06/04 01:04 ID:???
BP18点は藁多
494ホワイトアルバムさん:02/06/04 01:10 ID:???
他のタイトルはは22点〜21くらいですね(w
495アーカイヴ ◆nYSYQGnM:02/06/04 01:36 ID:???
それにしてもあの店のやつであれほど内容が酷いってのもめずらしい。
っていうか,はじめてか?僕も買いましたけど,まさか今時出る奴で内容が劣ってるとは思わん買ったんで,ノーマークでした。

曲中カットは。
496ホワイトアルバムさん:02/06/04 10:46 ID:???
ちょっとお伺いしたいのですが、夜遺書板の方々は
もちろん過去の名盤はどれもお持ちなんですよね?
だいたい何枚くらい所持してからEVとかに手を出すものですかね?
最低これくらいは揃えてからEVに手を出すべき、というラインみたいのはありますか?

それとも、タラやEVしか持っていない人ばかりなんでしょうか?
497ホワイトアルバムさん:02/06/04 12:41 ID:???
出るもの全部買ってるとか書かれていたのをみたことがある。

本当なのだろうか? 
まぁ、何人かで買いあっていいものだけをみんなで買うということもできるから、
けっこうもってるだろうな?
498ホワイトアルバムさん:02/06/04 13:18 ID:???
EVのバーンライクか出たとき、ヤフオクで過去のバーンライクが結構たくさん出品されてたね。
あれもちょっとアホっぽい。結局損してるんだよね。この人達も夜遺書板の被害者でしょう。
エレマジの新作は駄作っぽいな。やめとこ。
499ホワイトアルバムさん:02/06/04 15:17 ID:???
バーンライクって言えば、EVのバーンライクのジャケって、スコルピオの
コピーでしょ?ちょっと今確認出来ないけど、EVの方はスコルピオに
はあってEVにはない部分がありますよね。左端のほうだか。。。
少なくともEVのジャケからは原画使用という根拠を証明できるものはない。
500ホワイトアルバムさん:02/06/04 15:19 ID:???
>>495
確かにEV史上最悪の作品だと思うのですが、これって多分新タラからリリースされる
情報を知っていたんでは?で、新タラより早く出したかったんじゃないかな?
501ホワイトアルバムさん:02/06/04 16:11 ID:???
はは、あまいあまいそんな単純じゃないですよ。
502ホワイトアルバムさん:02/06/04 16:14 ID:???
>>501
え?じゃあ真相教えてください。
503ホワイトアルバムさん:02/06/04 16:21 ID:???
>>500,501,502

ここはブートのみを語るスレなのでそういう話は向こうでやれ。
504ホワイトアルバムさん:02/06/04 16:47 ID:???
>>503
人に物を言う場合の敬語の使い方を勉強しなさい。
505ホワイトアルバムさん:02/06/04 16:58 ID:???
>>504
申し訳ありませんが2chから出て逝って頂けますでしょうか?
506ホワイトアルバムさん:02/06/04 17:04 ID:???
>>505
嫌でございます。
507ホワイトアルバムさん:02/06/04 17:05 ID:???
>>504
勉強しても貴様には使わんよ
508ホワイトアルバムさん:02/06/04 17:14 ID:???
何二人でチャットしてんだよ。
509アーカイヴ ◆nYSYQGnM:02/06/04 18:02 ID:???
ゆるくいこう。
510ホワイトアルバムさん:02/06/04 18:05 ID:???
サッカー見ようぜ。
511ホワイトアルバムさん:02/06/04 18:36 ID:???
>>501さん
向こうでレス願えないでしょうか?
512ホワイトアルバムさん:02/06/04 20:16 ID:???
>>501は都合が悪いと出てこなくなるみたいです。
513ホワイトアルバムさん:02/06/04 21:29 ID:???
2chではよくあることです。
514ホワイトアルバムさん:02/06/04 23:48 ID:???
今週は何か出ますか?
515いまいまい:02/06/05 19:32 ID:???
あまりにたたかれたので血尿が出ます
516ホワイトアルバムさん:02/06/05 22:05 ID:???
つまんねー書き込みすんな、クズ
517ホワイトアルバムさん:02/06/06 02:40 ID:???
よいしょっと
518インスタントジョン ◆UuBm6d7Q:02/06/06 19:53 ID:???
ZEPPELINなんて聴いてて楽しいですか?
しかもブートは違法ってことしってますか。
ビー板ではビートルズだけを語ってください。
ZEPPELINはダメすぎです。
519ホワイトアルバムさん:02/06/06 20:43 ID:???
ビーヲタが来ちゃったんで逝きます
もう話題も無さそうだし
私はIEのコンテンツアドバイザで
ビー板を閲覧禁止サイトに設定してるくらい
ビートルズが嫌い(個々のスレは見れる)

でわさようならみなさん
この1ヶ月楽しかったです
520ホワイトアルバムさん:02/06/06 23:12 ID:uMjV.qNg
JRのネブ8/11は低音が効いてて、なかなかGOODな音像です。
値上げしちゃったのは残念ですが、これはマストでしょう!
セレブは持っていないので比較できません。ごめんm(__)m
521ホワイトアルバムさん:02/06/07 01:02 ID:???
BPによるとJRはセレブに無いカットが
ノークオーター、WLLであるようなので駄目ですね。
522ホワイトアルバムさん:02/06/07 01:12 ID:???
JRは今回実質負けのようだよ。ただセレブもプチノイズ(?)が
あるし、音自体はJRの方が格好良く仕上がっている。
どれも決定版にはなりません。
523ホワイトアルバムさん:02/06/07 01:14 ID:???
セレブは無理にイコラってると聞きましたが、JRはどうなのでしょう?
524ホワイトアルバムさん:02/06/07 01:24 ID:???
JRもイコラってるよ。今回、セレブはネブに関してはJRよりおとなしい音。

JRはいつもイコラしまくるけど、EVみたいにセンスは悪くないイコラなのよ。
525ホワイトアルバムさん:02/06/07 01:26 ID:???
セレブの無理なイコラってのはその他の73年ものとかの話でしょうね。
セレブの73はやめ説き。お金の無駄。
526インスタントジョン:02/06/07 16:57 ID:???
違法のブートなんか買って低レベルだな。しかもZEPPELINってダサすぎるよ君達
マトリックス1とかには興味持たないの?それ聞いてからブート聴けよ。
JRが負けって、君達新幹線使ったことないね。
527ホワイトアルバムさん:02/06/07 17:44 ID:???
>>526
おまえうるさいよ。マトリックス1なんて持ってるよ。
528ホワイトアルバムさん:02/06/07 18:33 ID:???
インスタントジョン・・・
529ホワイトアルバムさん:02/06/07 19:07 ID:djA2VczM
バカは無視。一切相手にしちゃだめ。調子に乗るだけだから。
530インスタントジョン ◆grRbWfD.:02/06/07 19:35 ID:???
申し訳ないのですが、僕じゃないです。
531ホワイトアルバムさん:02/06/07 20:09 ID:???
>>530
お前もうざい。
荒らすなよボケ。
532ホワイトアルバムさん:02/06/07 20:13 ID:???
>>526=530
発言撤回の為の自作自演。
533ホワイトアルバムさん:02/06/07 20:27 ID:???
>>526
おれも4thまでは1stプレス持ってるよ。2ndから4thの初回盤のマトは1じゃないけどね。
偉そうな事いうんだったら勉強してからおいで。
534ホワイトアルバムさん:02/06/07 20:31 ID:???
GWのスレを見ればわかるとは思いますが、インスタントジョンは荒らしです。
目をつけられると大荒れで大変ですので気を付けてください。
535インスタントリンゴ ◆1yVnBRhg:02/06/07 20:52 ID:???
サッカー見ようぜ。
536ステアウェイジミー ◆28B7PaGE:02/06/07 21:28 ID:???
イングランド・マンセー!
537インスタントジョン ◆grRbWfD.:02/06/07 21:37 ID:???
>>531
>>534
スレ違いの話は止めましょう。

僕と個人的に話したければここへどうぞ。
定期的に見てますので。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1009430293/
538ホワイトアルバムさん:02/06/07 22:14 ID:djA2VczM
1972 6/11 バルティモア公演の決定盤を教えて也。
FLAGGEですか?
539ホワイトアルバムさん:02/06/07 22:28 ID:???
そうです。
540ホワイトアルバムさん:02/06/07 22:39 ID:???
インスタントジョン、散々他人のスレ荒らしといて、いきなりスレ違いの話しは止めましょうってお前はパーか。
お前ごときと個人的に話したい奴がいるわけねえだろボケ。
あーサッカー面白かった。
541ホワイトアルバムさん:02/06/07 23:00 ID:???
>>538
いやレモンソングだろう。フラッゲのは穴が大きいはず。音も負けてるはずだよ。

みなさん、インスタントなんちゃらは完全放置でお願いします。
542ホワイトアルバムさん:02/06/07 23:05 ID:???
TDOLZの6枚組は?
コブラ系って結構いいの多いんだね。最近見直してます。
あの店久しぶりに行ってみよっと
543ホワイトアルバムさん:02/06/07 23:09 ID:???
TDOLZ持ってないんでBP誌の受け売りだけど、音でレモンに負けて多様な気がする。
ただBP誌の傾向から言って個人的にはTDOLZの方がショボイ分ナチュラルなんではと予想してるのだが。
TDOLZって大体いつもそういう傾向なのよ。カットは1箇所位負けて他のかなあ。
ちょっと後で調べます。73のほうはマニア向けなので無視して良いと言うような
レビューだったと思う。
544ホワイトアルバムさん:02/06/08 01:16 ID:???
バルチモアのTDOLZだけど、まずレモンソングからではなくベイビーフェイスだった。勘違いスマソ鬱だ。
音はやはり低音域が内分負けですと。低音域とクリアーさを兼ね備えたベビフェス、
クリアーだが低音域は弱いTDOLZだす。でもTDOLZのはスッピンなんでしょうな。ちと気になるな。
内容はやっぱ一箇所カットがある分負けだったわ。
545ホワイトアルバムさん:02/06/08 12:50 ID:???
TDOLZっていらん音源とくみ合わせて高くして売って、さらに既発に負けてるなんてひどいな。
一番古いベイビーフェイスがベストだなんて意外ですね。中古で見つけたとき買っとけばよかった。
546のり巻きせんべい:02/06/08 14:29 ID:???
>>541
穴って何?

FLAGGEは結構良いと思うよ
最近のシャシャカEQじゃないしね
547ホワイトアルバムさん:02/06/08 22:06 ID:???
>>546
余計なカットがあるとの事です。音は確かにベイビーと同レベル。
ヘタレはないね>EQ
548ホワイトアルバムさん:02/06/09 15:25 ID:???
すれ違いですが、Pフロイドのアヤナミの「バース」について質問が。
モノラルながら、なかなかの音質で翌日のゼップより高音質なんですが、
モノラルなのに左チャンネルからも位相をずらしたような音が終始聞こえ
大変不自然です。これは元音源からのモノなのでしょうか?
それともアヤナミ側でCDR化に際して行った「疑似ステレオのつもり」なのでしょうか?

今回はトラックの変わり目のプチノイズもないだけに残念です。
549ホワイトアルバムさん:02/06/10 02:47 ID:RJk60X2M
>>548
>「バース」
BATH FESのこと?バース?バス?どっちだ?
550ホワイトアルバムさん:02/06/10 02:56 ID:???
>>549
アヤナミならば、70年のBATH FESの事ですね。発音はどっちが正解なんだ?
551ホワイトアルバムさん:02/06/10 07:44 ID:???
バスでしょ
風呂の語源です(マジレス)
552インスタントジョン ◆grRx2iOM:02/06/10 09:33 ID:???
ビートルズが全くでてきません。ビーヲタには耐えられません。
削除依頼出しておきます。
553ボガード参謀 ◆fvHjr/fA:02/06/10 11:54 ID:???
インスタントジョンに全面的に賛成。
私はブートマニアだが、このスレがビー板にあるのは耐えがたい。
私はビーヲタが大嫌い。奴らは人間のクズだからな。
早いとこスレの引越しを頼むよ。ていうか、何故ビー板にあるんだよ?
早く他の板に行こうよ。
554ホワイトアルバムさん:02/06/10 16:38 ID:???
>>552、553

必死だね(w
誰かに頼まれたのか(w
555ホワイトアルバムさん:02/06/10 16:49 ID:???
つか奴ら、BTR関連スレには来てないから、そこから考えても何なのかは明白。
556ホワイトアルバムさん:02/06/10 17:16 ID:???
インスタントジョン
   W
( ´_ゝ`)<フーン
557ホワイトアルバムさん:02/06/10 18:06 ID:???
GOLD WAXのスレで大暴れしてるぞこいつ
558ボガード参謀 ◆fvHjr/fA:02/06/10 20:02 ID:???
おいおい。
私は「まい逝ってよし」派だよ。
この板にあるのが気に食わないのだ。
クズビーヲタにも荒らされるし。
早いとこ引っ越そうよ。
559ホワイトアルバムさん:02/06/10 22:20 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様はこのスレには御興味がないようです。
560ホワイトアルバムさん:02/06/11 01:40 ID:ZnFQvhO2
CELEBLATIONのEC公演のビデオについてた25日のSB音源の1CDって音良かったのかな?
561ホワイトアルバムさん:02/06/11 01:53 ID:???
>>560
セレブですが、音悪いです。お勧め出来ません。しかも今回EVで出るしね。
EV以外の他レーベルからも出る可能性大だから、様子見がベターです。
562ホワイトアルバムさん:02/06/11 02:57 ID:wcbu9922
>>588
お前がどこかに行け!!
563ホワイトアルバムさん:02/06/11 04:25 ID:???
> 早いとこ引っ越そうよ。
他の板でこのレベルの話ができると本気で思っているのですか?
564ホワイトアルバムさん:02/06/11 08:43 ID:???
>このレベルの話

プププ
565ホワイトアルバムさん:02/06/11 12:46 ID:???
煽りは完全放置で逝こうぜ。相手にすると向こうの思う壺だよ。
566インスタントジョン ◆grRbWtN2:02/06/11 13:24 ID:???
放置=逃げプ
567ホワイトアルバムさん:02/06/11 13:29 ID:???
>>560
しかも高くないか?>セレブ。
568ホワイトアルバムさん:02/06/11 13:32 ID:???
今回のEVとWTのEC対決。
今までの傾向からして、どうやら音だけならWTの勝ちの様子。
569ホワイトアルバムさん:02/06/11 20:18 ID:???
異論もあるだろうが、個人的にはEVとWTが競ったタイトルは
71年923武道館以外はWTの勝ちだと思う。EVの日本公演初日の
イコラはGOODだと思う。
570569:02/06/11 20:22 ID:???
あくまでも音質の話
571ホワイトアルバムさん:02/06/11 20:24 ID:???
WTは内容に問題がありすぎるからな。
572ホワイトアルバムさん:02/06/11 22:40 ID:???
>>569
あ、なるほど、オレは単純にヒスノイズが少ないのにクリアーさは同等なんで
EVはコンプかけたついでにヒスも増えたのかと思ってた。
だから今でもWTの方が上だと思ってる。まあEVもあれに関しては悪くナイヨね。
内容を考慮に含めれば明らかにEVの勝ちだし。
573ホワイトアルバムさん:02/06/11 22:42 ID:???
>>572
「オレは〜」の後に「WTはEVに比べて」て文章を挿入してください。スマソ
574ホワイトアルバムさん:02/06/12 01:00 ID:???
WTのはトラックが変わるところでノイズがあるらしいな。
そんなの音が良くても買わねえ。
575ホワイトアルバムさん:02/06/12 01:46 ID:???
>>574
ECの話かな?正直アレは痛いな。何であんな簡単な事に注意を払えないんだろう。
哀しいかな、旧態依然のほんの一面に過ぎないんだけどね。
576ホワイトアルバムさん:02/06/12 19:55 ID:???
>>754
ノイズはありません
いいかげんなことを書くのはやめましょう
訴えますよ
577反転石:02/06/12 20:17 ID:???
>>754プ
578ホワイトアルバムさん:02/06/12 22:38 ID:???
>>576
いや、トラックの変わり目のプチノイズだろ?wav分割タイムのサンプリングミス。
エレマジとかでも見受けるあれだよ。
579ホワイトアルバムさん:02/06/12 22:41 ID:???
つか576は業者の方?ならばヘッドフォンで良く確認して。wavは1/75で割り切れる数で分割しないと、
wavのケツに無音が強制的に挿入されるから、その無音部と突然変化する波形、それが原因。

頼むから直してください。
580ホワイトアルバムさん:02/06/13 03:13 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がついにこのスレを見放されたようです。
581いやし:02/06/13 03:21 ID:GcaVwwJM
582ホワイトアルバムさん:02/06/14 00:38 ID:???
かきこみしようよ!
583ホワイトアルバムさん:02/06/14 00:47 ID:???
なに一人で盛り上げようとあげてんだよ。ネタがねえよ。
584ホワイトアルバムさん:02/06/14 01:09 ID:???
ネタ提供。
BF、今週のリリース情報は?

「何もなし」で終了の罠。
585ホワイトアルバムさん:02/06/15 02:27 ID:???
ソルトレーク'73はEVからもリリース予定
ECBOXは「6月29日以前には入荷しません」という張り紙がしてありました
586ホワイトアルバムさん:02/06/15 03:17 ID:???
万引きで十分
587ホワイトアルバムさん:02/06/15 04:39 ID:GII/U.WE
>>586
中学生じゃないんだから。
あっごめんごめん、あなたは中身が厨なのね。(核爆 <−のり巻き風
588&amp:02/06/15 17:09 ID:???
海苔巻き(w
589ホワイトアルバムさん:02/06/15 21:59 ID:???
baby faceの『MAPLE LEAF』(Sep 4 1971)の評価はどんなもん?
ナチュラルな感じが気に入ってるんだけど
590ホワイトアルバムさん:02/06/16 00:46 ID:???
良いよ。でもまあTDOLZとどっこいどっこいだね。ま、どっちか一方あればいい感じ。
591ホワイトアルバムさん:02/06/16 03:34 ID:u4tPqXDc
>>588
意味分かってないんじゃない (核爆
592ホワイトアルバムさん:02/06/16 19:58 ID:3gnAUwqU
突然ですがイミグラについて教えて下さい。72のメルボルンはTDOLZやIQよりも有名ですね。
69のBBCとワンモアマジックのBPでの評判など知りたいです。他にお薦めはありますか?
593ホワイトアルバムさん:02/06/16 22:09 ID:03SoxiSM
EVのEC BOXって予約しないと買えないんですか?
最近、GWとか買ってなくて情報が無いので・・・
594ホワイトアルバムさん:02/06/16 22:49 ID:???
>>593
予約はがきにて抽選されます
BVなんかと同じやりかたです
595ホワイトアルバムさん:02/06/16 23:05 ID:03SoxiSM
>>594
レスさんくす!
予約ハガキってことは・・・すでに予約終了ですか?
あいたたた。。。GW買っとけば良かった。(泣)
596slipknot:02/06/17 00:40 ID:0Ho20BDo
>>594
うそつけ!
ええかげんな事ゆうな・・・
597ホワイトアルバムさん:02/06/17 01:40 ID:???
>>592
69のBBCは全編コピーでクソ。手出さないほうが良いよ。

73のワンモア〜は持ってて良いと思うよ。当時もBPではベストだった。
今はどうなんだろ?
598ホワイトアルバムさん:02/06/17 01:58 ID:???
ECボックス抽選なんてしてないよ。ダメだよいい加減な事書いちゃ。
オレはボックス諦めました。だって既発に勝てないっしょ。
25日はどうせ他からでるよ。
599ホワイトアルバムさん:02/06/17 07:04 ID:???
同感。既発に勝てないのに無理にボックスにして64000円は、コレクター
むけだよ。純粋なゼップのライヴを聴きたいマニアむけではない。
600ホワイトアルバムさん:02/06/17 10:18 ID:???
>599
同感だね。少なくとも君向けじゃないだろうね。
既発がどうとか言っている人向けじゃないことは確かだな。
そんな人はバラを買えばいいことだから。
601ホワイトアルバムさん:02/06/17 12:19 ID:???
ECボックスは単なるコレクターズアイテムとしては欲しい。
602ホワイトアルバムさん:02/06/17 12:46 ID:???
後々高値で売って小遣い稼ぐ為?
603ホワイトアルバムさん:02/06/17 13:46 ID:???
>>599
純粋なゼップのライヴを聴きたいマニア

プッ
604ホワイトアルバムさん:02/06/17 14:13 ID:???
棚に飾る為。
605ホワイトアルバムさん:02/06/17 14:20 ID:???
持ってることを自慢する為
掲示板の話題についていく為
606ホワイトアルバム:02/06/17 14:54 ID:hzkZpkzw
BFから出るって話のG・H&E・C with His Bandの横浜公演は
いったいどうなっとるんじゃ?
607ホワイトアルバムさん:02/06/17 14:56 ID:???
ECボックスが出てからです。
608ホワイトアルバムさん:02/06/17 15:51 ID:???
出るっていって出ないのたくさんあるじゃないですか?
なにそんなに、いきり立ってんでしょうかね。

まぁ、数が少ないでしょうから、あっという間になくなるのは必至でしょう。

どうせでたらでたで、なんかしら文句言うんでしょうね。偏屈が多いから
609ホワイトアルバムさん:02/06/17 16:02 ID:???
>>608
別に偏屈じゃないよ。冷静に聞いて感じた事を書いているだけさ。
>>603
>>608
は、まいに見捨てられた信者
611ホワイトアルバム:02/06/17 16:32 ID:fD8uJZKE
606です。
608>別にいきり立ってねえよ。
   単純に聞いてみたいから、どうなっとんじゃ?と言ってみたまで。
   過去に出てた横浜公演よりは音質的には期待できるだろうし。
   所詮Bootだから、出てきたもんに文句などいう気もなし。
612ホワイトアルバムさん:02/06/17 16:40 ID:???
608です。
ここを覗いてる人たちの中で、発売情報を事前に知っている人なんて
いないと思うんですが、まぁ、知っていても言わないだろうけどね。

どうなっとんじゃ?というコメントで判断しただけですよ。
どうもすいませんでした。
613飴屋:02/06/17 17:40 ID:???
最初で最後の登場とします
掲示板も閉めたんだしほっといてくれませんか
皆さんにたたかれるような事をしたことは謝ります
しかし、それは彼にそうしろとそそのかされたからです
今後は悔い改めますのでそっとしておいてください

さよなら
614ホワイトアルバムさん:02/06/17 17:46 ID:???
偽者つまんないよ。
615ホワイトアルバムさん:02/06/17 17:53 ID:???
最近はマイ叩きのネタもなくなったからネタ作りかね(w
ごくろうさま。
616592:02/06/17 18:00 ID:RRjcne4I
>>597
レスありがとうございます。
ONE MORE 売らなくて良かった。
EVから出てもどうせ高いでしょうから、コレで我慢しときます。
617ホワイトアルバムさん:02/06/17 18:07 ID:???
>613
本物か?
たたかれるようなことって何だ。
もしかしたら、Super Excellentか?
あれはアメリカじゃぁ通常に使っている言葉から、問題ないよ。
SupexといえばSuper Excellentの短縮形だな。
イギリスじゃぁ、ほとんど使われないで、Superbって発音してるね。
618ホワイトアルバムさん:02/06/17 18:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
619ホワイトアルバムさん:02/06/17 18:51 ID:???
>>616
そうそう。イミグラント版で十分楽しめるよね。
EVから出てもあれ以上の物は出ないよ。

>>617
そうなの?知らなかった。
普通
fair,poor,good,very good,exellent,superbかと思ってた。
620ホワイトアルバムさん:02/06/17 18:55 ID:???
poorよりfairの方が下ってことはないでしょ。
poor(酷い)
fair(まあまあ)
621ホワイトアルバムさん:02/06/17 19:20 ID:???
お前等、ゴドウィンの本読みすぎ!
622ホワイトアルバムさん:02/06/17 19:23 ID:???
オマエの為にうpする奴はいないよ
普通、まず自分がうpしてから人に頼むのがマナーだろ?
もしオマエがうpするなら考えてやるよ(w
623ホワイトアルバムさん:02/06/17 19:56 ID:???
>>603
おまえ何がおかしいんじゃ!!
すっこんどれヴォケ!!!
624ホワイトアルバムさん:02/06/17 20:18 ID:PHaJcPIM
EC BOXはがき申し込み終了したみたいです。
もう、プレミアかよ・・・
625ホワイトアルバムさん:02/06/17 20:20 ID:???
嘘情報ありがとうございます。
626ホワイトアルバムさん:02/06/17 20:34 ID:???
>>624
ひっこんでろ!
ヴァカ!
627ホワイトアルバムさん:02/06/17 21:07 ID:???
613
て本物?
628ホワイトアルバムさん:02/06/17 21:28 ID:???
偽者でしょ。

それはそうとEVから出てるMSG最終日の“THANK YOU”には感動してしまった。
この曲だけ音もクリア。

時期外れのネタでスマソ。
629ホワイトアルバムさん:02/06/17 21:38 ID:???
広告を見る限りTHANK YOUが売りなんでしょ。
630ホワイトアルバムさん:02/06/17 21:45 ID:???
でも正直、それだけで4枚組買うのはきついなあ。
1〜2枚目はダメなんでしょ。どうも最近のEVはツメがあまい。
631ホワイトアルバムさん:02/06/17 21:52 ID:???
ディスク3のこもった音にいらいらしてたんだけど、ラストがすごく
クリアな音だったので、よけいに感激したのかも。
632628:02/06/17 21:56 ID:???
628=631
633ホワイトアルバムさん:02/06/17 22:00 ID:???
「天国」が前日のじゃなければ買ってもよかったけどな。
634ホワイトアルバムさん:02/06/17 22:17 ID:???
あのパッケージが難。厚プラケに4枚入るじゃないのよ。
みなさんあの手の扱い辛いパッケージはどうやって収納してます?
本立て?戸棚?
635ホワイトアルバムさん:02/06/17 22:33 ID:???
コンポの上に転がしてます。
636592:02/06/17 22:44 ID:RRjcne4I
>>634
買ってすぐRに落として、あと収納ケースにでもしまい込んでるんでしょう。
それか買っても開封もせずにモノ入れに並べて大切にしまい込んでる?
熱が冷めたらオークションで新品として売る。
買って愛聴している人ってどれぐらいいるのかな?
俺は中古で'80チューリッヒ買って聴いてるが、あとは安価なモノで楽しんでるよ。
装丁より中身&コストパフォーマンスで勝負して欲しいけどね。
それをEVに言っちゃ酷ですかね?
637ホワイトアルバムさん:02/06/17 22:55 ID:???
昔から装丁に凝るレーベルとスタンプ押しただけのレーベルがあった。
これからも変わらないでしょう。
638ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:07 ID:???
でもバブルを地でいっているEVのやり方は個人的には疑問符がつきますわ。
あれじゃ完全に「聞く」ものではなくて「飾るか転売する」ためだけのものだもの。
639ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:12 ID:???
バブルを作り出してるのは買い手だから。
新タラバブルは買い手があまりの高値で見放したら弾けたしね。
640ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:14 ID:???
>>639
確かに。
でもEVもそろそろ限界でしょ?
641ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:21 ID:???
最近のEVは完売→2ndプレスって言うのは殆ど無いし
(モニターミックスくらいか?)
そろそろかなとは思いますね。
642ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:24 ID:???
>>638
いいこというねえ、確かにだよな
ヤフオクがなければここまでひどくはならなかったのでは

>>639
新タラ、苦戦してるもんね
以前はたいしたブツでもないのに予約完売だったのに
いまじゃ内容は結構いいのに売れ残りだもんね
浜松じゃまだ売ってるよ
643ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:29 ID:???
新タラは本当に予約日は争奪戦だったのが遠い昔のようだな(w
644ホワイトアルバムさん:02/06/17 23:35 ID:???
599=623
プップッ
645ホワイトアルバムさん:02/06/19 02:34 ID:???
う〜ん、ネタふってくれ
646ホワイトアルバムさん:02/06/19 15:09 ID:???
何か出ないと、ねえ。。(w
647ホワイトアルバムさん:02/06/19 15:19 ID:???
全く意味のないネタ振り

皆さんお気に入りのブートは?(w
好きなブート、ベストブート、良く聞くブート等・・・
648ホワイトアルバムさん:02/06/19 15:51 ID:???
HALのGIVE APPLE A CHANCE
お奨めです。即買いです。
649ホワイトアルバムさん:02/06/19 15:53 ID:???
>>648
へ???それはクソだろ?!
650ホワイトアルバムさん:02/06/19 16:51 ID:???
EVのEDDIEは数あるEDDIEの中でもベストでしょう。
EARLY DAYS LATTER DAYS(4枚組ブート)は最高の音質を誇る名盤
OIL WELLは最高のレーベル
651ホワイトアルバムさん:02/06/19 17:04 ID:???
ちょっと聞きたいんですけど、
TDOLZのCOMPLETE SEATTLE、これって音いい方なんですか?
高音質で評判だから買ったんだけど、
正直、俺には音がいいとは思えない。
テープのよれよれに萎える。
'73US AUDは他は凡誕しか持ってないから、
俺の修行が足りないだけなのかな?
652ホワイトアルバムさん:02/06/19 17:16 ID:???
>TDOLZのCOMPLETE SEATTLE
君の逝ってることは間違いではないよ。
これは良くない。TDOLZってナチュラルで変なEQないのが良いのだが、
これはちょっと、つうかかなり耳に優しくない音。
これよりIQやアカシ君の方がずっと良い。個人的にはIQが良いが、IQも徐々に
ピッチが変わって逝くのがイヤなのよね。ジャケもダサイし。

結論として、AUDでは、この日は決定版は未だ出ていません。

>>650
それ最悪盤の事ですよね?(w
653ホワイトアルバムさん:02/06/19 17:31 ID:???
最低のブートってどんなのがある?
654ホワイトアルバムさん:02/06/19 17:45 ID:???
>>652
ありがとう。そうだったのか。
でも、音源が悪いというよりはTDOLZが悪いってことなのね。
今度から、旧盤を買うときはここで質問しますw
655ホワイトアルバムさん:02/06/19 18:04 ID:???
EVのエディー、バーンライク、旧タラデスト6枚組、旧タラ・ダークタワー、
73monsters of rock、77unbooted
led noteの71ダンディー、コブラの70モントルー、極東のstrange talesアナログコピー、
TDOLZ70モントルー、その他アナログ起こしのCDR
656ホワイトアルバムさん:02/06/19 18:09 ID:???
あ、655は最悪盤ね。
657ホワイトアルバムさん:02/06/19 20:38 ID:???
あそう。今度はあなたの最高のものは名何?教えてくれます。その意見で信憑性伺いますから。ちゃんと答えろよ
658ホワイトアルバムさん:02/06/19 20:50 ID:???
>>657
俺>655じゃないけど、まずあなたが最高のもの、もしくは最低のものを教えてください。
その意見で信憑性伺いますから。ちゃんと答えろよ
659ホワイトアルバムさん:02/06/19 20:56 ID:???
>>658
俺>657じゃないけど、まずあなたが最高のもの、もしくは最低のものを教えてください。
その意見で信憑性伺いますから。ちゃんと答えろよ
660ホワイトアルバムさん:02/06/19 21:18 ID:???
>>659
俺>658じゃないけど、まずあなたが(以下略)
661ホワイトアルバムさん:02/06/19 21:21 ID:???
俺は656にきい点だよ。人の意見を利用しているだけの天の邪鬼め。 どうせ対したもん言えないだろう。
662◇2getQOzs:02/06/19 21:25 ID:???
さてここで問題です。
きい点とはどういう点でしょう?
対したもんとは一体どういった物でしょう?
制限時間はありません。
663:02/06/19 21:38 ID:???
俺>662じゃないけど、まずあなたが最高のもの、もしくは最低のものを教えてください。
その意見で信憑性伺いますから。ちゃんと答えろよ
664ホワイトアルバムさん:02/06/19 21:38 ID:???
タラは持ってないからよくわからないけど、>>655の最悪盤ってどれも酷いでしょ。
>>661はなぜそんなに怒ってるのか知らないけど、ここに名を連ねる最悪盤にかなりの額をつぎ込んだのかな。
または、EVの営業妨害だから?
665ホワイトアルバムさん:02/06/19 21:40 ID:???
でもホンマに>>661には質問に答えて欲しい。
666ホワイトアルバムさん:02/06/19 21:44 ID:???
ちゃんと答えろよ

なんて言われて答える奴はいない。
667ホワイトアルバムさん:02/06/20 00:52 ID:???
好きなブート
コブラのブルベリ、70モントルーのディビニティー、
SIRA、JR,あるいはTDOLZのエディー、アントラかコブラのBBC71、アントラのBBC69
EVの71東京初日、スコルピオのバーンライク、等
668ホワイトアルバムさん:02/06/20 01:08 ID:???
好きなブート追加:

JRの69フィルモア、極東のPLAYS PURE BLUES、BABY FACEの70年NOBS、
EVかTDOLZのボン誕AUD、レモンソングの75年3月25日、TDOLZの75年2月12日、
LED NOTEの77年6月25日
669:02/06/20 07:23 ID:???
好きなブート
TDOLZのSTROLL ONってBPでの音質評価厳しいですけど、
自分にとっては極上です。炒ってよしですか?
670ホワイトアルバムさん:02/06/20 08:26 ID:???
>TDOLZのSTROLL ONってBPでの音質評価厳しいですけど、

この日ではベストブートでしょ?オレも好きだよ。
ジャケもTDOLZにしてはマシだし。
671ホワイトアルバムさん:02/06/20 09:34 ID:???
NZ Blueberry / Wild Side & World Tour
ANTRA Rock Hour / BBC Zep
TDOLZ Missing Link / The Rock Ages / Knebworth
TSP Burn Like A Candle
A Night At The Heartbreak Hotel / Don't Mess With Texas
JR Cracker Jack Blues / Final Show In The Forum / Eddie
Tarantura Lead Set / Luftshife
Akashic Zeppelin L / Jimmypy / Made In Japan
Empress Valley The Destroyer / Copen Warm-ups / Deep Striker

これがベストブートなんですが。
672ホワイトアルバムさん:02/06/20 11:02 ID:bTDR2wIo
シルバーレアリティーズのエディー(初代)ってそんな音悪いんですか?
ずっとこれを聴いて満足してるんですけどTDOLZとかに
買い替えたほうがいいのでしょうか。
673ホワイトアルバムさん:02/06/20 11:18 ID:???
必要無いでしょう。
674アーカイヴ ◆nYSYQGnM:02/06/20 11:41 ID:???
671>zeppelin Lだけ疑問が残るな…
675ホワイトアルバムさん:02/06/20 11:56 ID:???
>>672
仮に新たにJRや新sira等購入したとしても、
旧siraは売らないで取って置いた方が良い。
どうもスッピンサウンドでそれなりに価値あるようです。

>>671Wild Side & World Tour
これって芸者ですよね?
ならLSDの方が良いと思うが。
676ホワイトアルバムさん:02/06/20 12:43 ID:???
671です。
そうですね。
LSDなら BBCとFILLMORE WESTのみ所有してます。それ以外は手放しちゃいましたね。
芸者も持ってるけど、やっぱりきれいなジャケットのCONDORが一番お気に入りです。
1枚ずつジャケットになってるところなんかが良いですね。 最近はバラジャケットって無くなりましたね。
復活して欲しいです。
そうそう、WTは最近良いですね。
アールズなんかは最高です。DANISHは買いそびれちゃったけど、これもいいんでしょ?
677ホワイトアルバムさん:02/06/20 12:51 ID:???
>1枚ずつジャケットになってるところなんかが良いですね。 
>最近はバラジャケットって無くなりましたね。
懐かしいっすね(w
最近どころか、殆どコンドルのみっての特徴と言っても過言ではないですか。。。
コンドルはセンスはともかく、コーティングでしたからきれいですね。
ただ何故かジャケ見開き(内側)がCDの形に焼けてるのがあるのが不思議なんです。

あとDANISHは良いですけど、ビデオ起こしなんで良くて当たり前なんですよね(w
これって極東の地方巡業では未だ売ってますよ。
678ホワイトアルバムさん:02/06/20 12:58 ID:???
>最近どころか、殆どコンドルのみっての特徴と言っても過言ではないですか。。。


ダイナマイトにFDなどあったです。
シルバーレアもそうでしたね。

昔はバラジャケットけっこうありましたよね。
679ホワイトアルバムさん:02/06/20 13:20 ID:???
>ダイナマイトにFDなどあったです。
>シルバーレアもそうでしたね。

スマソ。完全痴呆症です・・・鬱だ。
ダイナマイトはV1/2、another magic、TNTにも75年2.12MSGや5/24のクソ盤
上記で話題に出たばっかの旧siraですね。健忘症。もうニワトリだわ。。。
680ホワイトアルバムさん:02/06/20 13:22 ID:???
>5/24のクソ盤
間違えた。これはダイナマイトだ罠。ダメだわ、ニワトリ状態逝ってくる(w
681ホワイトアルバムさん:02/06/21 02:28 ID:uGScoo2s
>>679
箱にも入っていたね。
682ホワイトアルバムさん:02/06/21 10:49 ID:???
Listen To This Eddie 25th Anniversary !
683ホワイトアルバムさん:02/06/21 12:11 ID:???
おめでとう
684672:02/06/21 12:19 ID:???
>>675
そうですか、よかった〜。
最近のブート(EVとかWT)は聴いてないので音質に差があるのか
わからなかったので助かりました。

Wild Side & World Tourの2枚組紙ジャケットもよく聴いてます。
これってCONDORとクレジットされてるけどコピーですよね?
685ホワイトアルバムさん:02/06/21 14:49 ID:???
>>684
旧siraをイコライザーで調整してきけば十分楽しめるかと思います。

>Wild Side & World Tourの2枚組紙ジャケットもよく聴いてます。
>これってCONDORとクレジットされてるけどコピーですよね?
これはBP誌の受け売りですけど、mad dogs(極東)のコピーでだそうです。
686ホワイトアルバムさん:02/06/21 19:04 ID:???
ウォッチ・タワーのマスタリングは原音重視のナチュラル・サウンド。
飛び切り鮮度の高いマスターテープをしているからこそ実現した超弩級サウンド。
昨今流行のラジカセ用EQとは一線を画すダイナミックス。
曖昧さが微塵も無い切れ込みの鋭さ、それでいてキメの細かい緻密な音造りは
ZEPの強靭でありながら豊潤なサウンドを生々しく再現。
音にウルさいマニアの方も大納得間違い無し。

↑『SALT LAKE CITY 1973』の広告より一部抜粋。
そんなに音質に自信を持っているのなら、トラックが切り替わる時の
プチノイズぐらい何とかすればいいのにね。もったいない。
687ホワイトアルバムさん:02/06/21 19:21 ID:???
頭のネジが緩んでんだよ。
今時、素人作成のRでもプチノイズなんて起きない。
688ホワイトアルバムさん:02/06/21 20:46 ID:???
>>686,687
プチノイズはCDプレーヤーのせいでしょう。
私の所有しているものは全くでないです。
ディスクマンなどで再生するとホントに小さな音で聞こえる場合がありますよね。
他のプレーヤーで確かめて見てください。
689ホワイトアルバムさん:02/06/21 21:49 ID:???
俺のもプチ音しないんだけど、言うと叩かれそうなので
だまってた。
690ホワイトアルバムさん:02/06/21 21:58 ID:???
一部か大部分かは知らんがノイズがあるのは事実なんだから仕方ない。
他のレーベルのは無いんだから。
691689:02/06/21 22:08 ID:???
>>690

ノイズがあるのを疑ってるわけじゃない。
ただ俺が持ってるのはどれもプチ音がしない。これが不思議なだけ。
692ホワイトアルバムさん:02/06/21 22:22 ID:xcuUL5WE
突然ですが
JRの69フィルモアはLSDのコピーなんですか?
693ホワイトアルバムさん:02/06/21 22:25 ID:???
>>692
ちがいます
694そーす!:02/06/21 22:26 ID:exGWCKjw
695ホワイトアルバムさん:02/06/21 22:46 ID:???
>>692
BP誌によりますと、4/24,4/27ともコピーではなさそうですな。
696ホワイトアルバムさん:02/06/21 23:38 ID:???
プチ音ですけど、これは本当に「プチっ」と言う音のする物から、
しないけど、音がホンの僅かに切れると言うか、一瞬途切れたようなかんじ
になるものまでピンキリです。ここで聞こえないと言っている方もいますけど、
ヘッドフォンで確認出来るレベルですよ。スピーカー等でなんとなく
聞いていては気づかないレベルです。プチノイズの大小の原因はwavに無音が
挿入された箇所の前後が大きい波形か小さい波形かによります。
あるいは無音が挿入されたことによって波形が極端に変化するとプチノイズの
原因となります。
ですので、プチノイズはプレーヤのせいではなく、CDに刻まれたものです。

>>692
JRの方がLSDより音は良いですよ。
LSDの4/24,4/27も出た当時はベストでした。
4/24の方はLSDで初登場した部分もあります。
697692:02/06/21 23:41 ID:xcuUL5WE
レスありがとうございました_(._.)_
698ホワイトアルバムさん:02/06/21 23:53 ID:???
>696さんに質問です。
僕のは全くでないんですが、因みにどんなプレーヤーでしょうか?
もしくはDAコンバーターでしょうか?
私のはアキュフェーズのDC101とソニーのR10です。
699696:02/06/21 23:57 ID:???
デンオン(現デノン)のピチコン付きのやつです。
700ホワイトアルバムさん:02/06/22 00:08 ID:???
僕のもデノンの24processingのプレーヤーですが全く出ません
701ホワイトアルバムさん:02/06/22 00:09 ID:???
そうですか。いいですね。ピチコン付き。ブート再生には欠かせないですよね。
最近はピッチがあわないものってめっきり減りましたね。
702700:02/06/22 00:11 ID:???
ちなみに通勤時にはMDに落としてウオークマンで聴いてますが
それでもプチノイズ聞こえませんし、無音部もありません
703696:02/06/22 00:12 ID:???
>>700
ありゃりゃ?そうですか(^^;)

でもプチノイズってプレーヤーの読みとり能力に
起因するものではなく、wavの波形に起因するものだと思うのですが、、、
ちなみにデッキに直接、あるいはアンプにヘッドフォンつないで
聞こえませんか?

あと今更失礼ですが私はWTのソルトレーク持ってませんので所謂「プチノイズ」
一般論で話してます。ちょっとまずかったでしょうか?^^;
できれば他のブートで確認できると良いのですが。
704700:02/06/22 00:40 ID:???
>>696
いやいや私が気づかなかっただけでした。
おおせのとおりにアンプにヘッドフォンつないでみたら
確かに聞こえました。逝ってきます。
705696:02/06/22 00:46 ID:???
>>704=700
いや、逝く事ないんですけど・・・(w

つうかプチノイズって言う名前がいけないのかなあ。
名前からはちょっとイメージし辛いですよね?
そうでもないかな?

理屈を言えば、ノイズが混入しているのではなく、無音が挿入された
ために生じる波形の急激な変化音ですし。
706ホワイトアルバムさん:02/06/22 15:50 ID:???
6/29までは出さないっていっておいて
ECBOX出てたよ!!!
BFに急げ〜
707ホワイトアルバムさん:02/06/22 16:03 ID:???
ばら売りしてくらないかな。
708ホワイトアルバムさん:02/06/22 17:58 ID:bPsYVSxk
>>706
値段いくらでした?
709ホワイトアルバムさん:02/06/22 18:04 ID:OOIpVuI2
つーか出てねーだろ
710ホワイトアルバムさん:02/06/22 18:12 ID:bPsYVSxk
今、電話したらEC BOX7月にずれ込むって言ってました。w
嘘をつくな706!!!
711ホワイトアルバムさん:02/06/22 18:22 ID:???
norimaki
712ホワイトアルバムさん:02/06/23 22:16 ID:???
>>710
電話で聞く人には教えてくれません
残りわずかだそうです
713ホワイトアルバムさん:02/06/23 22:24 ID:???
はいはい。もういいよ、つまんねえし。
714ホワイトアルバムさん:02/06/23 22:24 ID:???
706は業者がプレス枚数を決めるうえでどのぐらい需要がありそうか
調べるためにガサネタ流して反響をみてるんじゃねえか?
715ホワイトアルバムさん:02/06/23 22:35 ID:???
あの店は大衆に迎合するような事はしません。
常に主導権は店側です。
716ホワイトアルバムさん:02/06/23 22:49 ID:???
業者さん、大衆に迎合しないのは結構ですけど、イエスマンばっかり相手にせずに
ここや姉妹スレのレスにも真剣に耳を傾けた方がいいと思いますよ。
ファンであるがゆえに苦言を呈してる人も多いですよ。
717ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:05 ID:???
オレもここで結構苦言を呈した側ですけど(誹謗中傷でなく)。
今回は買わないよ。結果は見えている。目玉は23日レッドデビルと25のラインだけでしょ?
そのために6万以上もの大枚はたけません。
718ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:11 ID:???
音質・内容に期待して買う奴なんてそもそも少数でしょう。
アイテムとしての価値か転売用でしょう。
719ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:12 ID:???
貧乏人は相手にしてませんので
買わなくて結構です
というか、買えないんでしょうけどね、貧乏人どもが!

BFオーナー
720ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:19 ID:0uWMnmmM
タラの3大ボックスセットもの、幾つ作られたか分かる人いますか?

THE CAMPAIGN・・・
GET BACK TO LA・・・ 
夕月・・・150
721ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:40 ID:???
300くらいでない?
プレスだと最低300でなかったっけ?
722ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:45 ID:???
THE CAMPAIGNは300
723ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:54 ID:???
アールズコート18日のNQからのコピーCDって、同じタイトルで確か出てたよね。
結局今度のNQアセテートからのコピーは既出って事なので、BOXの目玉は25日のライン
だけなのでは?
724ホワイトアルバムさん:02/06/24 00:01 ID:???
>アールズコート18日のNQからのコピーCDって、同じタイトルで確か出てたよね。
これは出てましたね。GOODBELIEVEとか言うレーベル(名古屋系?)ですね。

ただ、
>結局今度のNQアセテートからのコピーは既出って事なので、
これって???
既出って既にブートになってるの?
アセテートは2枚組って事だけど、曲目がまず不明だし、今の所の情報では
単純に既発のコピー盤と一緒とは言えないのでは??
725ホワイトアルバムさん:02/06/24 00:02 ID:???
何をいまさら。
本当に自信があったら各日バラ売りするよ。その方が儲かるし。
726ホワイトアルバムさん:02/06/24 00:06 ID:???
>>725
確かに。ボックスで出すって事は一部は確実に売りがあるけど、
残りの部分はいわば付け足しであり、言い方に語弊があるかも知れないが、
「抱き合わせ商法」みたいな物だもんね。
727723:02/06/24 00:06 ID:???
>>724
>アセテートは2枚組って事だけど、曲目がまず不明だし、今の所の情報では
>単純に既発のコピー盤と一緒とは言えないのでは??

そうだったの。2枚組みって知らなかった。スマソ。
728ホワイトアルバムさん:02/06/24 00:11 ID:???
>>727
いや、ただ先にも書いたけど、結局アセテートに収録されている曲目が
分からないのが曲者なんだよね。だから2枚組とはいえ、結局アナログブートNQと
全く同じ内容と言う可能性も無くはないと言う罠。
729ホワイトアルバムさん:02/06/24 00:26 ID:???
だいたいNQのアナログは1枚モノでしょ
アセテートの2枚組って聞いたことある?
730ホワイトアルバムさん:02/06/24 00:43 ID:???
>>729
聞いた事ないです。ただ何度も出ますが、曲目がはっきりしないんですよね。
もちろんレッドデビルのNQが1枚物なのは知ってますよ。
731ホワイトアルバムさん:02/06/24 19:20 ID:So2/SEzo
今日大阪のBTR行ったらWTのSLは完売したって書いてた。
値段下げたのとBONUS DISCのせいかな?
732ホワイトアルバムさん:02/06/24 19:29 ID:???
更に、初登場、SB、完全収録、レアなGEORGE A ON MY MIND
と来れば当然でしょう。
733ホワイトアルバムさん:02/06/24 20:57 ID:???
>>732
GEORGIA ON MY MIND
734ホワイトアルバムさん:02/06/24 21:04 ID:???
今月号のWAXに載ってるの極東の広告では
GEORGE A ON MY MIND だったので(w
735ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:20 ID:???
今のWAXってこんな有名なスタンダード曲も知らない人がやってんの???
736ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:23 ID:???
いやいや極東のカタログがそうなっているんですよ
737ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:24 ID:???
ただの誤植でしょ
guest guest
739ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:34 ID:???
極東って売り切れって言っても地方巡業では未だ売ってたりするでしょ。
殆ど煽りだって言うのがバレバレなんだよね。やらせ。
740ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:46 ID:???
今月号から極東の広告、値段書くようになったね・。
741ホワイトアルバムさん:02/06/25 22:48 ID:???
今日の書き込み数
742ホワイトアルバムさん:02/06/27 22:39 ID:???
あげ
743ホワイトアルバムさん:02/06/29 15:46 ID:???
速報。
EC BOX発売されました。
744ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:14 ID:FoGIHY5A
ホントに出たみたいですね〜EC BOX
電話予約したんだけどしかし代引き68000円はキツイですね。w
745ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:24 ID:???
確かに(苦笑
完売したら買えないしな
あるうちに買えってことだ罠
746ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:28 ID:???
これも完売したらヤフオクで8万?10万?または、それ以上?
ほしい人は急ぎましょうね。
私はWTだけあればいいです。
747ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:31 ID:???
でも赤鬼単体は買うんでしょ?
748ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:41 ID:???
1週間位でヤフオクに出品されそう。
749ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:47 ID:???
定価割れでな(爆
750ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:53 ID:FoGIHY5A
BOX開けて厚型プラケが出てきたらショック死するだろうな〜w
751ホワイトアルバムさん:02/06/29 16:56 ID:???
ま、夕月のようにはいかんだろう
752ホワイトアルバムさん:02/06/29 17:14 ID:???
EVのECBOXは紙ジャケ×5です
問題の5/25ですが最悪です
5/24よりいいとのふれこみでしたが
どちらかというとセレブの5/24みたいな感じです

あ〜、だまされた
753ホワイトアルバムさん:02/06/29 17:21 ID:???
>752
マジですか???
754ホワイトアルバムさん:02/06/29 17:34 ID:???
>>752
どうもそうみたいね
7552?c?I?N ◆/KL.apfw:02/06/29 17:46 ID:???
へたれEQ以前の問題か?
756ホワイトアルバムさん:02/06/29 18:01 ID:FoGIHY5A
18日のRED DEVIL音源はどうでした?(アセテート落としのやつ)
これ結構気になってます。w
757ホワイトアルバムさん:02/06/29 20:00 ID:???
買った奴は今日明日で聴くんだろ。
まともなレビューが出るのは週明けだな。
758ホワイトアルバムさん:02/06/29 21:59 ID:???
まだ、ざっとしかきいてないんだけど

REDDEVIL音源は確かに音質良いんだけど
スクラッチノイズがひどすぎです

がっかり
759ホワイトアルバムさん:02/06/29 22:06 ID:???
>>758
情報ベリーベリーサンクス!!

うひょ〜!やっぱりアセテートなのかなあ?そうですか。スクラッチ酷いですか。
スクラッチは波形処理でノイズ部を選択してスムージング処理で大概のものは
解決するのだが、、、処理しきれない位にあるのでしょうね?>スクラッチ
760ホワイトアルバムさん:02/06/29 22:14 ID:???
聴いた人、BPみたいに数値に表してみてよ。大体で良いから。
761ホワイトアルバムさん:02/06/29 22:19 ID:???
25日は最低で、18日RED DEVILはスクラッチノイズがひどいって、本当に68000円の価値あるの?
これでは他の日も期待できないな。
762ホワイトアルバムさん:02/06/29 23:53 ID:???
18日は音よりも、アセテートコピー部が既発のNQコピーCDと内容が違うのか
どうかに興味があります。
763ホワイトアルバムさん:02/06/29 23:58 ID:???
ばら売りも出てるんですか?
764ホワイトアルバムさん:02/06/30 00:30 ID:9UkbDXq6
>>758
>REDDEVIL音源は確かに音質良いんだけど
>スクラッチノイズがひどすぎです

うはーある所にはあるんですね。
うんうん、これは聞いてみたいですね。
やっぱ2CDだからNQより曲数多いのかな?

25日は最低といってもセレブ24日SBと同等レベルなんでしょ?
SBで聞けるだけでも個人的にはありがたいと思うけどね。
ま、過大広告はブートにはつき物だし・・・

早くBOX届かないかな〜なんか楽しみになってきた。w
765ホワイトアルバムさん:02/06/30 00:45 ID:???
RED DEVIL音源
Disc 1
1.Introduction By Johnnie Walker 2.Rock And Roll 3.Sick Again 4.Over The Hills And Far Away
5.In My Time Of Dying 6.The Song Remains The Same 7.The Rain Song 8.Kashmir
Disc 2
1.No Quarter 2.Tangerine 3.Going To California 4.That's The Way 5.Bron-y-Aur Stomp
766ホワイトアルバムさん:02/06/30 00:53 ID:???
なんだかんだでみんな買ってんだな。羨ましいぜ。
767_:02/06/30 01:06 ID:???
>>766
激しく、激しく同意!
768ホワイトアルバムさん:02/06/30 01:12 ID:???
ほんとにそんなにひどいのか?
だったら限定にすると思うんだけどな
限定じゃないよね?
769ホワイトアルバムさん:02/06/30 01:20 ID:???
レヴューが出揃ったら、買わなくて良かったなんて事にならなければいいね。
いや、皮肉じゃなくてね。
770ホワイトアルバムさん:02/06/30 01:25 ID:oo6sVG72
18日のレッドデビル音源ってそんなにスクラッチ目立ちますか?
個人差があるんだろうけど、ほとんど気にならなかったなあ。
25日のSB音源は????です。なんであれが最低なの?
本当に聞いた人が書いたのでしょうか?
めちゃくちゃ音良いと思うけど・・・
771:02/06/30 01:31 ID:zi6kfckc
まだ25日しか聞いてないけど、かなり音いいぞ。 
772ホワイトアルバムさん:02/06/30 01:36 ID:???
なんでもよいのよ。みんな買わない理由付けがしたいだけだから。25日がどうとか今頃質問してる人、店頭でかかってたの聴けなくて残念ダターネ。音作りはいつものEVと同じだから、そのうち他から出るの松べし。
773ホワイトアルバムさん:02/06/30 01:48 ID:???
引き続き情報お願いします!
774ホワイトアルバムさん:02/06/30 03:52 ID:CkT8cuBs
770はラジカセで聴いてるのか?
775ホワイトアルバムさん:02/06/30 04:10 ID:???
25日はどうせ他からでるだろうから、できれば1〜3日目について
教えて下さい。18日はアセテートとテープの混合だと、繋ぎに違和感は
ありませんか?
776ホワイトアルバムさん:02/06/30 09:39 ID:???
音質が違うものを繋いでるんだから違和感はあるだろ(w.
まったく、そういうどうでもいいことが気になるなら買わないほうがいい罠。まぁ生粋のEVマニア向け。
777ホワイトアルバムさん:02/06/30 10:13 ID:9UkbDXq6
>18日はアセテートとテープの混合だと、繋ぎに違和感は
ありませんか?

この日は4CD(Aud)+2CD(アセテート落とし)だから繋ぐとか関係ないのでは?
778ホワイトアルバムさん:02/06/30 10:27 ID:knyTOiWk
N.TARAからデスト出るね。(27&28 6CD)

27日はファーストジェネソース
28日はマスター使用だって。

35000円らしい。

さて、内容がこの価格の値打ちがあるのか?

あえてもう何も言いません...
779ホワイトアルバムさん:02/06/30 10:35 ID:???
高い。タラじゃないところから出てくれよ。
でもこの価格は異常だ。
780ホワイトアルバムさん:02/06/30 11:48 ID:dVbQ07LY
タラ。ビートレッグもよくもまあこういうの広告載せるよなぁ。
BFの22CDボックスも尋常ではない。
平気で広告だすよな。。。ジレンマありありだろう。
781ホワイトアルバムさん:02/06/30 11:53 ID:???
エラソーなこと言ってる西江が真っ先に買いそうだな
タラの破壊者
782ホワイトアルバムさん:02/06/30 12:46 ID:Qwk.hnFs
>777
アセテート音源を「全面にフューチャーした(それ以外は別のAUD)」
完全収録4CD+オリジナルアセテート通りの2CDだから繋ぎはあるだろ。
783ホワイトアルバムさん:02/06/30 14:13 ID:dVbQ07LY
買ってる人たちはどうやって金を工面しているの?
ブルジョアですか??
俺は定期的に店頭チェックしているが、リリースがないと
正直ホッとする。ブートは有り難いと思う反面ね。
一時、ゼップのリリースがなかった時期は
平穏に思ったものだ。
784ホワイトアルバムさん:02/06/30 16:03 ID:???
zak板必死だな
クソEV擁護に
785?´?a`:02/06/30 17:40 ID:???
今見てきたよ
確かにWT聴いてからほざけって感じだよな、ありゃ
両方聴いたら、あまりの違いに愕然とするだろうよ
786ホワイトアルバムさん:02/06/30 18:19 ID:???
>>785
クソWTってそんなにいいの?
どのくらい違うのか説明して。
787ホワイトアルバムさん:02/06/30 18:50 ID:???
24日は音も内容もWTの勝ちだろ。JJと言う方、EVの24日は良いと言うのは構わないが、
WTと比較してないのなら下手な事書かないべき。あれではEV擁護と書かれても仕方ない、
あるいはEV擁護と取られる文章ですよ。
788ホワイトアルバムさん:02/06/30 19:09 ID:???
JJさんとやら、STAIRWAY TO HEAVEN においてWTでは2、3分音質が落ちる部分
があります。この部分のみEVの方が音質は勝ってます。それ以外はWTの方が
勝ってます。部分によって違うんですがEVの方は中低音が強調されてヒスが多かったり、
逆にこもりぎみの部分も有ったり。
まあこれはWTと比較しての事ですから、あなたの言うようにEVも十分高音質ですよ。
ただWTがその上をいってるだけです。
789788:02/06/30 19:12 ID:???
訂正します。
中低音 ×
中高音 ○
790ホワイトアルバムさん:02/06/30 19:15 ID:???
EV盤はなんかフラフラしてて聴いてて気持ち悪くなったよ
791ホワイトアルバムさん:02/06/30 19:18 ID:???
「定番サイトの6段階評価」て
はぁ〜、どこの事や。
只今スキャン中の飴屋のスーパーぷの事かぁ?
792ホワイトアルバムさん:02/06/30 19:24 ID:???
クラプトンのブートを紹介してるサイト
793ホワイトアルバムさん:02/06/30 19:47 ID:???
------------------------------------------------------
ここまで読みました
794ホワイトアルバムさん:02/06/30 19:58 ID:???
つうかお前ら本当に買って聴いたのか?
昨日まではみんな買わねぇって書いてたじゃねーか(w
795Jr:02/06/30 20:07 ID:???
もうちょっと詳しく...
BOXは立方体で、コンサートのちらしなんかのコラージュになってます。
中にはコンサートパンフレプリカ、チケットレプリカ(×5)が入ってます。
その他に冊子が入っていて、これは例の解説です。当時のエプソードなんかが
書かれていて興味深く読めました。さて、1日目から聴いてみます。
お、いきなり4枚組みでえすな。見開き紙ジャケに4枚CDが紙ケースに
入ってます。内容は聞いてから報告します。
796ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:17 ID:???
オレは買ってないわ。様子見。多分そのまま買わないでしょう。
zak氏の掲示板見て腹立ったよ。ここのブート評価があてにならないとか書いてるし。
そりゃ、いい加減なブート評価もあるけど、全てがいい加減じゃないだろって(w
おれはここでは冷静に評価したけどなあ。
797ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:24 ID:???
>>776音質が違うものを繋いでるんだから違和感はあるだろ(w.
>まったく、そういうどうでもいいことが気になるなら買わないほうがいい罠。まぁ生粋のEVマニア向け。
何も分かってませんね(w
798ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:27 ID:???
↑775
799ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:39 ID:???
>>798
そだよ。オレは775=797。
800ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:41 ID:???
バレバレ。恥ずかしい奴だな。
801ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:54 ID:???
どうわかってないのか書かないとな
確かに恥ずかしいわ
802ホワイトアルバムさん:02/06/30 20:58 ID:???
おれは冷静に評価したって言われても
誰が誰だかよくわからんし、評価があてにならない
と思われてもしょうがないな。
腹が立ったならむこうで反論すればいいのに。
803Jr:02/06/30 21:21 ID:???
17日の1枚目終わりました。これは特にピクチャーレーベルとかには
なっていない、普通のCDでした。余り評判の良くない初日なので、期待
しないで聴いたのですが、迫力のある音で、最後まで気持ちよく聴けました。
前説からロックンロールへの流れは良いですねー。既発との比較は出来ないですが、
ブート中級の自分(93年頃からです)としては十分聞き応えのあるものでした。
さ!2枚目聴こう!
804ホワイトアルバムさん:02/06/30 22:29 ID:???
ここはブートのみを語るスレなので某掲示板の話は向こうのスレでやってくれ。
邪魔だから。
と言う事で引き続きECボックスの感想よろしく。
805ホワイトアルバムさん:02/06/30 22:30 ID:9UkbDXq6
>>803
お疲れ様です。
2枚目のレビューを楽しみに待ってます。
とりあえずBOXが届くまで1週間ぐらいかかりそうなんで
今、タラの「Join The Blimp」17日を聞いているんですが
そこそこ聞ける音質だけど録音した席がステージより遠いのか全体的に
音が引っ込んでいる感じで長時間聞くにはチト辛い音ですな。(こもってるし)
とりあえずJrさんの文面からすると音質UPは間違いなさそうですね。
806ホワイトアルバムさん:02/06/30 22:36 ID:???
Join The Blimp懐かしいな。
イコラガンガンに掛けた感じの硬い音だったな(w
807ホワイトアルバムさん:02/06/30 22:47 ID:???
Join The Blimpは良くないよ。イコラきつすぎ。
808775=797:02/06/30 23:05 ID:???
不毛な話なのでコレ限りって事で。

繋ぎの違和感って言ったら、そのタイミング、繋ぎに伴う音の欠落の有無、
繋ぎの丁寧さとか色々あるでしょ?ないかな?
また、別ソースによる補填とは言え、全てが違和感あるとは限らないではないですか。
別ソースでも、似た音色、音質の場合もありますよ。
また、さらに今回はレッドデビルのアセテート音源使用との事で、
自分はそれを聞いたことがないから、なおさら、どうなんですか?と聞いたんですけど。

だから776君がの書き込みでは今一だと思ったまでです。
809775=797:02/06/30 23:06 ID:???
間違えました。
×だから776君がの書き込みでは
○だから776君の書き込みでは
810ホワイトアルバムさん:02/06/30 23:42 ID:???
1日目は少なくともJoin The Blimpよりは良いよね?(w
811ホワイトアルバムさん:02/06/30 23:46 ID:???
つか、初日で今までのベストって旧タラなの?アントラはダメ?
812ホワイトアルバムさん:02/06/30 23:52 ID:???
BPではタラ>アントラじゃなかったかな。
どっちにしろ大した音じゃないが。
813ホワイトアルバムさん:02/06/30 23:53 ID:???
アントラでもIQでもいいんじゃないの?
814ホワイトアルバムさん:02/06/30 23:55 ID:???
IQは嫌だ。
815ホワイトアルバムさん:02/06/30 23:57 ID:???
イコラのきつさを考えたらアントラの方がマシ。
816ホワイトアルバムさん:02/07/01 00:41 ID:???
どうでも良いかも知れないけど、改めて旧タラとアントラを聞いてみました。
旧タラはイコラは思ったほどきつくなかった。
音圧を上げた音ですが今時のEVみたいなヘタレ感はそれほど感じなかった。
アントラはナチュラルでスッピンの分、音の迫力がない。
どっちが良いかと言えばアントラ。
817ホワイトアルバムさん:02/07/01 04:29 ID:1/VISNLk
>>778
>N.TARAからデスト出るね。(27&28 6CD)
>
>27日はファーストジェネソース

MASTER>Dが出回って数年たつのに今更1STですか。
もしかしてAUD?でもそうなるとデストロイヤーじゃなくなるし。
818ホワイトアルバムさん:02/07/01 14:01 ID:???
27日がAUDならむしろその方が面白い。でも高いなあ。
819ホワイトアルバムさん:02/07/01 14:06 ID:???
春ちゃんが良いこと言った
820ホワイトアルバムさん:02/07/01 14:55 ID:???
27はAUDじゃないよ。ミキシングボードうんぬんって書いてあるから。
821ホワイトアルバムさん:02/07/01 15:09 ID:???
じゃあ27日はSBだ。

でもEVみたいなイコラでなくて内容的にはEVと同等なら良いけど、
イコラしてれば価値はないな。
822ホワイトアルバムさん:02/07/01 20:38 ID:???
EVのデストはマスターダイレクトじゃないでしょ
823ホワイトアルバムさん:02/07/01 20:46 ID:???
新タラがマスターだろうがなんだろうが35000じゃ買えん。
824ホワイトアルバムさん:02/07/01 20:55 ID:???
しかし新タラって、ここで高い高いって散々判浴びているのに、この価格設定。
正直あきれるなあ。初日はコブラ、2日目はLSDで十分ですわ。
825ホワイトアルバムさん:02/07/01 21:17 ID:JJY.YMFk
>この価格設定(35000)
ブート収集家がなめられてる証拠
826ホワイトアルバムさん:02/07/01 21:19 ID:???
みんな買うからイケナイのよね。
827ホワイトアルバムさん:02/07/01 21:30 ID:???
「パッケージのみが絶賛された旧タラのデストロイヤー」という
宣伝文句は微笑ましい。自覚してるんだね(w
828ホワイトアルバムさん:02/07/01 21:50 ID:???
フラッゲや明石君は元気かな?最近話題にならないけど。
829ホワイトアルバムさん:02/07/01 21:52 ID:???
フラッゲは細々とソロ関連が出ているようだね。
830ホワイトアルバムさん:02/07/01 21:54 ID:???
明石が無くなって新タラになったんだよ(w
831ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:08 ID:Y8C0zr4Y
しかし今の新タラの関係者(製作者?)が以前のタラとつながりが
あるとは未だに信じられない。(ジャケのセンス悪いしw)
ただ名前だけ借りてやってるという感じですね。
832ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:10 ID:???
明石が新タラになったのか、知らなかった。
833ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:10 ID:???
明らかに別の人間が関わってるのは間違いない。
旧タラの人脈はEV,MVに受け継がれてるだと思われ。
834ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:13 ID:???
アカシックじゃ売れないブートも「タランチュラ」にしたら
タラコンプリーターは買わざるを得ないからね。
835ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:13 ID:???
え〜?!
つか、旧タラ時代もパッケージのパターン(つまり担当者)は何パターン(何人)か存在してたでしょ?
新タラは明らかに旧タラと同系だと思うけど。
836ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:21 ID:???
旧タラ→新タラだったらBFで取り扱わないのは変だが・・・。
837ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:36 ID:???
いや、だから旧タラは分裂したんですよ。
83822cd ¥64000:02/07/01 22:37 ID:p4Sq74Cg
ボーナスAGE
839ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:39 ID:???
つうか、PB直営店で旧タラの原画ネタが展示してなかったっけ?
明らかに分派ですよ。
840ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:39 ID:???
分裂して一番カネに執着したグループは新タラになったのかな(w
841ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:41 ID:???
明石の最初期はBFでも取り扱ってたよ。
多分、仲間割れして追放されたんだろ(w
842ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:46 ID:???
BF開店当初、フラッゲ第一弾のサンシャインリリース時、フラッゲを「タラとは無関係です」
って妙に強調していた。しつこい位に強調シテタ。

見るからにタラだと分かったけど、何でそんなに執拗に強調するのか不思議だった。
843ホワイトアルバムさん:02/07/01 22:52 ID:???
アカシの出だしはPBの運営が軌道に乗るまでBFに委託してたんでは?当時はGWなんかにも
広告出していたし。第一弾の「鯱〜」もみんな疑心暗視でなかなか手を出さなかったのか、
すぐには売り切れなかったはずだわ。
その後、軌道に乗ってきたからBFでの委託は止めた。雑誌広告も止めた。
しかし最近は評価もさがって売り上げも下がったので、再度告知を始めた。

妄想に近いけど、違うかなあ?
844ホワイトアルバムさん:02/07/01 23:14 ID:???
鯱って9000だったっけ?
今に比べたらまだ良心的たなぁ・・・(w
845ホワイトアルバムさん:02/07/02 00:05 ID:???
8000じゃないっけ?その次の少年ゼップが9000。
846ホワイトアルバムさん:02/07/02 00:36 ID:???
おいおい、結局今日はボックスレビューなしですか?(w
引き続き頼みます〜!マジでお願いっ!
847ホワイトアルバムさん:02/07/02 00:41 ID:03W/yB2I
2チャンネラーはBOX買ってない派が多いと見た(笑
848ホワイトアルバムさん:02/07/02 00:55 ID:???
2ちゃんねらー以前に本当にBOX売れてるのか?
849ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:13 ID:03W/yB2I
何故かMVファンが訳わからず買ってるらしい。
広告見て凄そうだっつうんで...(笑
850ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:22 ID:???
今日行ったら残少になってたよん
851ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:28 ID:???
zak板効果か。
多分MVファンは1回聴いて終わりだろうね。しかもNO QUATER、DAZED、MOBYは途中で飛ばして。
1公演聴くのに1時間はかからないんだろうな。
そしてヤフオクで一儲け。
852ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:32 ID:???
要は情報不足の人間が煽られて買ってるだけやん!(w
853ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:36 ID:???
つうかオレはレッドデビル音源だけが気になるのよね。他は不要になること必死だろうし。
なんかレッドデビル2枚組はボックスのみだってのが悔しいな。ボックスのその他の内容には自信ないのが
見え見えだけに尚更くやぴー!
854ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:40 ID:03W/yB2I
>多分MVファンは1回聴いて終わりだろうね。しかもNO QUATER、DAZED、MOBYは途中で飛ばして。
1公演聴くのに1時間はかからないんだろうな

聴くというよりも持っているだけで良いんですよ。
そういう人は。

上のMVファンに限らずこういう人が増えてきたからブートが高くなりつまらなくなった。

だからこそ怒れる2チャンねらーこそほんとのブートファンだといえるのだ。
855ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:42 ID:???
>>850はネタでしょ?
月曜日はBFの定休日だし。
856ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:46 ID:???
あーあ、LSDやJRみたいな安い優良レーベル復活してくれないかな。
TDOLZはなくなったの?WTになったのかな。

EVとWTだけだもんな今、しかも同じ日の音源出すし。ほんとつまらん。
所持するためのブートじゃなくて、聴いて楽しめるブート出してくれよ。
857ホワイトアルバムさん:02/07/02 01:54 ID:???
>>851
>そしてヤフオクで一儲け。

そうじゃないんです。保存用にもう1セット購入しておいたものを
金欠の為、泣く泣く手放しているんです。(某ブートコレクター談)
858ホワイトアルバムさん:02/07/02 02:02 ID:???
>>856
TDOLZ終了です。本当は出れば100タイトル目だったのだが、それに見合う音源が無かったのだろうか?

極東はゼップ乱発休止中です。良い音源をWTから出しているだけですね。
本当に最近は「所持する為」化してますからね。
私も安い良心的なレーベルの復活を希望します。

>>857
>そうじゃないんです。保存用にもう1セット購入しておいたものを
>金欠の為、泣く泣く手放しているんです。(某ブートコレクター談)
オレに言わせれば最初から保存用なんて買うなと言いたい。
そういう計画性のない人間に限ってカネに困って結局売るんです。
859ホワイトアルバムさん:02/07/02 02:04 ID:03W/yB2I

>>857
しかしあまりにも売値が高すぎるよね。
希望48000円か〜。
定価24150円(税込み)だったぞ。
860ホワイトアルバムさん:02/07/02 02:16 ID:???
>>848
>2ちゃんねらー以前に本当にBOX売れてるのか?
売れていないと見た。だって実際オレの周囲は買ってないよ。
オレもまだ買ってない。
861ホワイトアルバムさん:02/07/02 02:33 ID:???
>>854
>上のMVファンに限らずこういう人が増えてきたからブートが高くなりつまらなくなった。
まったくもってその通りだ。
862ホワイトアルバムさん:02/07/02 03:11 ID:???
保存用ってのは売るために保存してるんでしょ。
ヤフオクでも新品未開封ってね。バカみたい。
863ホワイトアルバムさん:02/07/02 03:40 ID:???
古河電気工業株式会社
864ホワイトアルバムさん:02/07/02 04:51 ID:???
古河って、茨城の古河じゃあないよな?
865ホワイトアルバムさん:02/07/02 11:20 ID:???
>857
ヤフオクのID晒されて、ヤツの手口がバレバレなのに、よくもまぁ、そんなこと言えるよな。
866ホワイトアルバムさん:02/07/02 11:39 ID:???
個人叩きは姉妹スレでやれって言ってるだろ。
ここはブートのみを語るスレなんだよ。
867ホワイトアルバムさん:02/07/02 11:46 ID:???
>だからこそ怒れる2チャンねらーこそほんとのブートファンだといえるのだ。

ハズカシイ・・・
868ホワイトアルバムさん:02/07/02 11:54 ID:???
業者がらみの利権が絡まない2ちゃんの方が、
よっぽど正直な意見が交わされる分マシ。
869ホワイトアルバムさん:02/07/02 12:04 ID:???
以前は客観的なことが書けるからここは重宝すると思ったけど。
最近は単なる叩き目的の奴が多くなると同時にまともな書き込みも減ったしな。
870ホワイトアルバムさん:02/07/02 12:10 ID:???
>>869
叩きはオレは知らないよ。つうか叩かれるような行動起こすのが悪いのでは?
個人的にも転売目的の先物買いみたいな奴らは迷惑。
すれ違いスマソ

まあそんな否定的な事言わずにブートについて書き込もうよ。
つうかボックスレビューはどうしたんだ??(w
871ホワイトアルバムさん:02/07/02 12:22 ID:???
今のこのスレの雰囲気ではECボックスレビュー書こうなんて思わないよ。
もし誉めたらヨイショ扱いだろ?(w
872ホワイトアルバムさん:02/07/02 12:43 ID:???
何でよ?冷静なレビューなら夜遺書扱いなんてしないでしょ?
つか文面から夜遺書かどうかくらい判断つくよね。
873ホワイトアルバムさん:02/07/02 14:51 ID:???
多分、どこの板でもボックスのレビュー書く奴いないだろね。
GRANDFINALEの時もそうだったけど、ROMった挙句に2chで叩かれるんじゃな。
最近、掲示板を会員制にしたマイの気持ちが少しわかって来たよ(w
874ホワイトアルバムさん:02/07/02 15:23 ID:???
同意だな。
この状況では、建設的な議論をするのはかなり難しいことはわかる。
875けっこう仮面:02/07/02 16:38 ID:???
Earl's Court Box Summary Review

(注)基本的に必要個所以外はR&Rしか聴いていません。

Day 1
5日間の中では一番音質が悪いです
タラのJoin The Blimpよりは聴きやすくなってるな、という程度
ドラムの音が硬くなってます(個人的にはいい感じです)

Day 2
噂のNo Quarter音源はIntro/R&R〜BYA Stompまで
スクラッチノイズも感じられず高音質です
TDOLZのRed Devilよりは遥かにいいです

Day 3
今までどおり高音質です
Trampled Underfootは相変わらず別音源でつないでます
この点はある意味だまされましたね
876けっこう仮面:02/07/02 16:38 ID:???
Day 4
WTはハイファットの音がシャリシャリで耳障りでしたが
こちらはそんなことはありません
低音もしっかり出ていていい感じです
WTよりはこっちが俺好みです

Day 5
驚きのマジSBです
Day 4よりいいという宣伝はウソではないです

デザイン
BOXはオフィシャルのComplete Studio Recordingと同タイプです
統一デザインのゲートフォールドの紙ジャケに4CDが収納されてます
No Quarter音源だけはアナログNQをコピーしたゲートフォールドの紙ジャケに2CDが収納されてます
最近EVでは恒例のつまらんライナーがミニブックレットとして封入されてます
プログラムと5日間のチケットのミニレプリカも封入されてます

(現時点での)総評
22CD BOX SETで\64000、実際は税込みで\67200、1CDあたり\3054
EC決定版といってもいいでしょうから妥当なんじゃないでしょうか
私的にはかなりひどい状況を予想していたので、この内容なら文句無くOKですね
877ホワイトアルバムさん:02/07/02 17:54 ID:03W/yB2I
ハズカシイ・・・
878ホワイトアルバムさん:02/07/02 18:17 ID:???
なるほど。24日の評価を基準に自分なりに差し引いて解釈させてもらうわ。
879ホワイトアルバムさん:02/07/02 18:22 ID:???
>>876さんのをかみ砕くとこうかな?

初日:アントラが一番ナチュラルな分ベスト。
二日目:アセテート部分はなかなか良いが、スクラッチと繋ぎを考慮するとTDOLZも未だ必要。
三日目:音も内容もJRがベスト。JRを持っていれば不要な部分。
四日目:音も内容もWTがベスト。WTを持っていれば不要でしょう。
最終日:今のところEVがベストだが、他から出る可能性もあり、余談を許さない状況だ。
880ホワイトアルバムさん:02/07/02 18:31 ID:???
なんでけっこう仮面やねん。ヴァカじゃねえの。
書いてる事もクダランシ。
881ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:02 ID:???
オマエラ向けにタダでレビュー書いて何かいいことありますか?
882ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:12 ID:???
竹本は正しいよ。苦労したレビューなら金取らなきゃな。
ここで書いてもヴァカ扱いだしね。
883ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:27 ID:???
トリップで立ち読みだけどな(w。
30秒で済む。
884ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:29 ID:???
おわった...
885ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:41 ID:???
金なくてECBOX買えない奴等は買った奴が羨ましくてしょうがない罠。買って聴いたがクソだったと書き込む奴も出てくるだろうが、実際にそいつんちにいくわけでもないし。終わったというより、最初からなーんも始まってない(w
886ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:45 ID:???

はぁ?
887ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:47 ID:???
うっせーよ。どーせ漏れは最近のEVは買ってねーよ!
888ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:48 ID:???
5/24はWTがベストって言ってるやつはEVを聞いたのか?
889ホワイトアルバムさん:02/07/02 19:56 ID:???
もちろん聴いてますよ。
それより5/24はEVがベストなんていってる人いますか?
890ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:00 ID:???
おれ
891ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:07 ID:???
今回のBOXを買った人は、ほとんどが筋金入りのEVファンと思われるので
BOXを買った人のレヴューはあてにならんでしょう。
やっぱり自分で買って聴くか、BP誌待ちしかないでしょう。
892ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:13 ID:???
それが結論か。おめでたいな。
893ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:13 ID:???
だったらこのスレ自体必要ないじゃん(w
894ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:14 ID:???
必要ないことに今ごろ気が付いたのか?
895ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:27 ID:???
けっこう仮面さん
検証有難うございました。多いに参考になりました。
でもここではなく赤井部さんか、zakさんのところの方が
いいでしょう・・・・
896ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:30 ID:???
>875-876
けっこう仮面=BF一味?
やっぱ思ったほど売れてないんだ
おれは67000円もだすのならソープ2回逝くね
897ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:33 ID:???
必要ないことに気が付いてる>>894は何のためにこのスレにいるんだ?
898ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:35 ID:???
レビュー書いたらBF一味扱いか(w
今後もこんなとこに感想書く必要はないだろうな。
899そーす!:02/07/02 20:37 ID:nTADZdRE
900ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:47 ID:???
対象 URL
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/sports/145/

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり,
OS がクラッシュする可能性があります。
901けっこう仮面2号:02/07/02 20:47 ID:???
>>879
2日目はバラでも出るらしいから買ってみろよ
聴いたらぶっ飛ぶぜ
TDOLZはゴミ箱行きだよ

この日は75年のエディーだな
ボンゾ最高〜
902ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:50 ID:???
>>891
かなしいやっちゃな〜
903ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:54 ID:???
↑オマエモナー
904ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:56 ID:???
↑オマエモナー
905ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:56 ID:???
次スレの予感
906ホワイトアルバムさん:02/07/02 20:57 ID:???
>>900
俺何も考えずに>>899開いちゃったよ。
別に何も起こらず、ただのパチンコ掲示板だったけど。
なんか知らないうちにヤバイことになってるのかな。
907ホワイトアルバムさん:02/07/02 21:05 ID:???
けっこう仮面さん楽しんでますか?
私は発売日に購入したのですべて聴き終わりました

>>私的にはかなりひどい状況を予想していたので、この内容なら文句無くOKですね

同感です
限定でもないのですぐに売り切れることは無いと思いますが
買えなかった人は後で後悔すること間違い無しですね
908ホワイトアルバムさん:02/07/02 21:25 ID:???
>買えなかった人は後で後悔すること間違い無しですね

忠告ありがたいけど今までこの言葉信用して痛い目にあったこと多々
あるので、もう少し様子見るわ。
909ホワイトアルバムさん:02/07/02 21:27 ID:???
zakはちんかす野郎
910ホワイトアルバムさん:02/07/02 21:41 ID:???
>買えなかった人は後で後悔すること間違い無しですね

忠告ありがたいけどお金がありません。。。
911 :02/07/02 22:35 ID:???
zak串使えよ。そんなところから書くんなら。
912ホワイトアルバムさん:02/07/02 22:40 ID:???
つうか決行仮面のレビューはダメだわ。
>>879が実際の所真実味があるな。
913ホワイトアルバムさん:02/07/02 22:44 ID:???
912=879
914ホワイトアルバムさん:02/07/02 22:49 ID:???
EVを少しでも評価したら叩かれるの分かってるんだから親切にレビューなんて書いてやるなよ。
思う壺だぞ。
915ホワイトアルバムさん:02/07/02 22:49 ID:???
俺もEV、新タラのやり方は嫌いだけど
今回のBOXはいい仕事してるよ
916ホワイトアルバムさん:02/07/02 22:55 ID:???
ECBOXが予想に反してそれほど酷くなかったから
アンチBFの奴が暴れ始めてるな(w
917ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:05 ID:???
というよりも、けっこうさんと907は善い書版からの出張やらせだろ(w
918ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:06 ID:???
でも今回はボックスのレビューについてのまともな比較検証がないのは痛い。
だから説得力がないって言われるのよ。
せめて以前みた既発ブートを絡めて「>」「≧」で比較検証しないと文句言われるのも無理はない。
919ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:09 ID:???
相変わらず都合が悪い書き込みは勝手に代位署扱いか(w
面白いな。
920ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:12 ID:???
2chの特徴
都合の悪い人間は、DQN、在日、低学歴、夜遺書として扱う。
921ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:19 ID:???
「>」「≧」で比較検証したところでEVが勝ったら、善い書版からの出張やらせ
呼ばわりだから意味ないよ。
922ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:23 ID:???
>>921
んな事ない。ちゃんと既発と比較してジェネ、鮮度、ノイズ、ナチュラル感、等に
ついて冷静な結果を示せば夜遺書なんてされません。
夜遺書されるのは具体的な説明もないのにEVの勝ちとか、買わないと後悔するとか
書くヤシ
923922:02/07/02 23:24 ID:???
つうかここでも過去にレスターやベルリンやゴンザガなんかはしっかり
評価されたでしょうがっ(w
924ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:25 ID:kjOODdx.
何故に皆さんID晒さないの?
自作自演のオンパレードですか?ここは。
925ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:28 ID:???
あげないためです。
926ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:38 ID:???
人に文句つける奴に限って自分では何もしない。
>>922 お前だよ。
927922:02/07/02 23:39 ID:???
あははは。御免。今回は買って無いのよ。
928ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:42 ID:???
ちゃんと既発と比較してジェネ、鮮度、ノイズ、ナチュラル感、等に
ついて冷静な結果を示せば

こういう重要情報を見知らぬ人からタダで得ようなんて甘いよ。
某まいはその辺りを以前から憤慨してたけどさ。
929ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:43 ID:03W/yB2I
今回のミッド馬齢オーバービット落札価格(FROM 浜松)

GET PLUGGED IN! 45000
ERIC CLAPTON GOD BLESS YOU! 1st EDITION 8100
ERIC CLAPTON JOKER / SUMMER OF 1975 45000
ERIC CLAPTON JOKER2 / SUMMER OF 1975 *30000
ERIC CLAPTON LAIDBACK 30100
ERIC CLAPTON ON WHITE 限定盤 45000
ERIC CLAPTON ON WHITE 2CD 通常盤 20200
ERIC CLAPTON PILGRIM FATHERS 36000
ERIC CLAPTON RISE & SHINE 9900
ERIC CLAPTON THE DANCE OF THE BELL 30000
ERIC CLAPTON THE LOST POLYDOR TAPES "ARCHIVES PATHFINDER"8CD 32200
ERIC CLAPTON VAGABOND 36000
ERIC CLAPTON WIRED 12500
BOBBY WHITLOCK w/ ERIC CLAPTON THE DREAMS OF YOUTH 7800
ROGER WATERS w/ ERIC CLAPTON THE PROS AND CONS OF HITCH HIKING TOUR 27800
BLIND FAITH RATED-X 30500
CREAM SUN VANISHES 1st EDITION 13500
CREAM TRINITY 10000
DEREK & THE DEREK & THE DOMINOS NUDITY 20000
DEREK & THE DOMINOS SOUL MATES ナンバーなし 36000
DEREK & THE DOMINOS SOUL MATES 2 ナンバー入り・チケット付40000
DEREK & THE DOMINOS THE MAJESTIC STAND 41000
DEREK & THE DEREK & THE DOMINOS w/ B.B. KING G 15500
DEREK & THE DOMINOS w/NEIL SCHON KNIGHTS IN BLUE DENIM 15100
930922:02/07/02 23:47 ID:???
>>928
え〜!?そりゃちょっと意味合いが違うでしょ?
931ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:52 ID:???
>こういう重要情報を見知らぬ人からタダで得ようなんて甘いよ。

じゃあ買えってこと?どうしろっての?
932ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:52 ID:???
ここで労力使ってレビュー書くメリットなんて何もないでしょ?
ご苦労さますら言われないだろうし。
933ホワイトアルバムさん:02/07/02 23:55 ID:???
ちゃんと既発と比較してジェネ、鮮度、ノイズ、ナチュラル感、等に
ついて冷静な結果を示せば

これを実践してるのがBPで、我々はそれに対価を払ってる。
こんな面倒な事、金貰ってもやりたくないから俺は納得して買ってるけど。
934Jr:02/07/02 23:57 ID:???
1日目を聴き終わりました。2枚目はアコースティックセットが
中心になります。録音者のマイクをかくしているのか、時々録音レベル
が変化しますが、依然良好な音質で75年の演奏を楽しめます。
3枚目はTranpledとMobyの2曲です。ボンゾのドラムソロは良い眠り歌
になってしまいます。音質は変わらず良好。4枚目はDazedからですが、
なんか音質が良くなってきた気がします。Dazedの途中では録音者のマイク
隠し、あるいはソースチェンジかわかりませんが音質が変わる瞬間があります
が、ここまでの音質はZEPブートのなかでもかなりの高音質といっても
良いと思います。WholeからBlackの流れは音も近くて演奏のすごさがモロに
伝わってきて、ZEP最高だ!なんて興奮してしまいます。2日目は明日以降
報告しますね。ああすごかった。
935ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:00 ID:???
>>ここまでの音質はZEPブートのなかでもかなりの高音質といっても良いと思います。

ネタですか?
936Jr:02/07/03 00:05 ID:???
4枚目の音質は本当に良いと思いました。
937ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:07 ID:???
役に立たない報告ありがとうございました。
938ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:12 ID:???
>>932
よいしょレビューはいらんといっとるだけや。
939ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:22 ID:???
>ここまでの音質はZEPブートのなかでもかなりの高音質といっても良いと思います。
この一行で934は全てネタだと言うことが分かってしまった。
それか既発件連ブートを持っていないか、ゼップのブートをろくに聞いてないと見た。

ちなみに、>>934さん今回のEVは既発と同ソースですか?曲中カットはいかがですか?
940ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:25 ID:???
ネタにマジレス、カッコワルイ
941ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:33 ID:???
氏ね、乞食ども
942まい:02/07/03 00:38 ID:???
宣伝妨害はやめてください。ちっとも売れないじゃないか。
943Jr:02/07/03 00:38 ID:???
>>939
最初ん書いたのだけど、17日はいままできいたことがありません。
でも、そういうあなたは4枚目をどうおもいましたか?
Whole Lottaはやっぱり相当良いとおもうのですが...
944ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:45 ID:G.scdPC2
ここに書き込みしてる人はBPで絶賛されたら購入するんですか?w
今回のEC BOXは値段が値段だけに慎重になるのは分かるけど・・・
単にEV(BF)が嫌いな人のスレにしか俺には見えないな。
音質最優先ならトレードで事足りるし。
945ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:49 ID:???
>>944
ちょっと悪いこと言わないから過去スレからずっと読んで見なよ。
レスターやベルリン等、偏見なく冷静に判断してるから。
ボックス出てからとんでもないけど。
946ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:50 ID:???
ここはアンチBFスレですが?
947ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:52 ID:???
ブートなんか買うなら、音楽を聴く幅広げて
他のアーティストでも聴け。腐れヲタクめ。
948ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:55 ID:???
それを言ったらお終いだ。
949ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:56 ID:???
マイ祭の後からこのスレも機能不全になりつつあるな。
もう次スレいらないんじゃない?
950ホワイトアルバムさん:02/07/03 00:58 ID:???
つうか関連スレ読めば傾向は分かると思うけどねえ?

正しくない情報、偏った夜遺書、煽り等、、、
そういうのは求めない。
951ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:00 ID:???
>>949
いや、無いと困るよ。冷静な評価だってあるじゃないのよ。
952ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:02 ID:???
毎回レスターやベルリンの頃を引き合いに出す奴がいるけど
今はその頃とはこのスレの住人自体が変わってるから意味ないよ。
今居るのは単に何かを叩きたい奴だけだろ?
953ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:05 ID:???
ECBOXが出てから書き込みは多いけど、有益なレスは数えるほどしか無いしね。
まあビー板自体が死んでる状況でこのスレだけ健全な方がおかしいんだが。
954ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:09 ID:???
腐ったリンゴの法則だな(w
955ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:13 ID:???
加藤優「俺達は腐ったリンゴじゃない!」
956ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:13 ID:???
なんだか、EVは良かれ悪かれ荒れる要因か(w
957ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:15 ID:zuScO4ZY
隊長!カモ、発見しました!!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47737556
958ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:16 ID:???
ほんまにこれタラなのか?
959ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:19 ID:D3kxdz62
10萬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
960ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:19 ID:???
あの人しょっちゅう見かける
961ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:22 ID:???
入札履歴が2万の次10万って…。世の中間違ってる。
962ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:24 ID:DokhKz42
十万でもまだ最低落札じゃないっていったいいくらに設定してるんだ。
出品者以前MEGA DISCのモノを平然と定価以上で売ってたのを見かけたぞ。
しかし入札者の価格の入れ方変じゃない?自分一人で勝手につり上げてるのか?
963ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:26 ID:???
だからさ、むこうでやれって言ってんだよ。
邪魔だから。スレが違うんだよ。
964ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:27 ID:???
あー確かにすれ違いだ。向こうのスレが適切だ。
965ホワイトアルバムさん:02/07/03 01:30 ID:???
>>962
ほっといてあげれば?
966ホワイトアルバムさん:02/07/03 06:09 ID:???
自分にとって便利じゃないと文句言う。
不特定多数の人間が好きなことを書き込む掲示板に何求めてんだか。
オモシロイネ
967ホワイトアルバムさん:02/07/03 07:13 ID:???
>>944
BP誌評価がよければおれは買うよ。
今までの経緯から判断して5日間全て既発を上まわると思えんので
BOX買うか25日のバラ買いするか思案中ってとこです。
その間に売り切れても別に問題なし。おれは元来プラケ派でアイテム
としての価値には興味ないからね。
968ホワイトアルバムさん:02/07/03 10:56 ID:???
音質に関しては
1日目はDEVIL'S BANQUETと同等、
3日目はPHYSICAL EXPRESSと同等、
あとはEQの差ですな。
カット、補填に関してはめんどくさいんで
よくわからんですわ。
969ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:26 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
970ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:26 ID:???
5日目、音質が落ちるのは、NO QUARTER最後2分程〜MC〜TANGERINE全部。
この部分、大半は音質の劣るSBで、TANGERINE最後40秒程がAUD音源。
繋ぎ方は音質が唐突に変化する感じ。
971ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:27 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
972ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:27 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
973ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:28 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
974ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:28 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
975ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:29 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
976ホワイトアルバムさん:02/07/03 11:48 ID:???
>970、968

引き続き詳細なレヴューお願いしたいな
977ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:00 ID:???
やっぱパート2必要だよね(w
978ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:06 ID:???
そうだ。必要だな(w
979ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:06 ID:???
次スレとは分けた方が良いよ。

>>968、970
情報サンクス!
そうすると初日、三日目はわざわざ買い換える程のものではない
最終日は今まででは音的にはベストだが穴もあり。ですね。

ますます様子見の予感。
980968:02/07/03 12:17 ID:???
3日目はね、PHYSICALに比べて中音域を上げた感じかな。
PHYSICALが高音域出すぎのようだったからEVはバランス的に
いいのかもしれない。けどやっぱり音の粒の粗さが感じられる。
補填音源も同じ傾向。
981ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:20 ID:???
だれかパート2立ててくれませんか?
オイラ、うまくできなかった、はずかしながら(w
982ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:29 ID:???
>>980=968
サンクス!
やはり得意の中音域上げか>EV。大体想像つきますわ。
ただ三日目のJRもイコラはきつめだね。これは好みの差って所でしょうか。
983ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:29 ID:???
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
984ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:30 ID:oOcRzfk.
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
985ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:30 ID:oOcRzfk.
次スレは立てないので向こうのスレに合流してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025109143/
986ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:36 ID:???
おれは区別するために立てた方が良いと思うのだが。
987ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:41 ID:oOcRzfk.
このスレを立てた時はちょうどマイの祭の時でスレが機能してなかったので立てた。
その結果、このスレは上手くブートを語るスレとして機能してくれた。
しかし、最近のこのスレは単なる個人叩きや罵り合いが大部分を占めている状況。
それなら趣旨が同じ向こうのスレに合流すればいいだけ。
988ホワイトアルバムさん:02/07/03 12:44 ID:???
>>987
そうですね。同意。
必要になればまた立てれば良い話だし。
989ホワイトアルバムさん:02/07/03 13:14 ID:???
いろいろあるでしょうが新スレたてました

http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025669596/
990ホワイトアルバムさん:02/07/03 17:27 ID:???
新タラのデストはみなさんどうしますか?
私はちょっと買えないですね。
991ホワイトアルバムさん:02/07/03 20:03 ID:???
買わない。つか、既発を越えるのは無理でしょう。
992ホワイトアルバムさん:02/07/04 02:54 ID:???
自分で決めな晴
993ホワイトアルバムさん
ブァカだな。あなたが買う買わないにかかわらず世の中には買う人もいれば買わない人もいるわけ山車。