西新宿のブラインド・フェイスについて語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
903ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:02 ID:???
オレもプラケで構わない。プラケにスリップケースってパターンも困る。
収納が不便で仕方ない。それとデザインフォントはセンス良く、極東みたいな
ダサイのは勘弁。MVみたいなコーティングなら良いな。
904ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:09 ID:???
BF関連のブートはプラケにしたところで値段は下がらないんでは?
コスト的にはプラケもブックレット仕様も大して変わらないでしょう
どちらかというと値段の高さを正当化するための装丁のような気がします
905ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:09 ID:???
次スレの予感
906ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:21 ID:???
次スレはブラインドフェイススレ統合で行く?
907ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:35 ID:???
>>906
向こうは向こうでBF以外のブートも含めて案外マターリいい感じで逝ってるんで、
今回のような別スレ形式でも良いかなあと思うけど。

あ、あくまで個人的見解
908ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:36 ID:???
統合する必要なし。
ブートとそれ以外で分けないと落ち着かないでしょ。
最近は進行も遅くなったし950超えたら立てれば。
909ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:38 ID:???
>BF関連のブートはプラケにしたところで値段は下がらないんでは?
>コスト的にはプラケもブックレット仕様も大して変わらないでしょう
いや、オレはブックレットもいらないわ。例の駄文もいらない。
そうすれば原価さがるよ。
ただコーティング仕様はちょっと高くなるようです。
910ホワイトアルバムさん:02/06/23 23:57 ID:???
あのライナーは別に値段には関係ないでしょう(w
昔から2cd8000は変わってないし。
911ホワイトアルバムさん:02/06/24 01:26 ID:xeJZijo.
タラっていくらだったんでですか?
912ホワイトアルバムさん:02/06/24 01:35 ID:???
値段はマチマチ。何について知りたいですか?
1枚もので3.8〜4.2(か4.0)
2枚組で7.6〜8.0、
3枚物で10.8〜11.8、
4枚物で12.8〜13.8〜14.8
だったとおもう。閉店間際はもっと安かった。
913訂正:02/06/24 01:36 ID:???
初期の2枚組は9000だったわ。
914ホワイトアルバムさん:02/06/24 20:57 ID:???
UP
915ホワイトアルバムさん:02/06/24 21:02 ID:???
down
916ブラインドのサイトはここ:02/06/24 21:09 ID:qybaKe/k
917ホワイトアルバムさん:02/06/24 21:15 ID:???
soudesuka
918ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:18 ID:???
┌─────────────────────┐
│==========_このスレは終了しました.。========== |      
│===_ながらくのご利用誠に有難うございました。===│ 
│=======.これ以降書き込まないで下さい。=======.│
└─────────────────────┘
919ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:22 ID:???
まだまだおわってないよ
920ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:22 ID:???
>>918
ヲイッ!このコピペ厨房がっ!!!!!
921ホワイトアルバムさん:02/06/24 22:22 ID:???
相手するなよ
922ホワイトアルバムさん:02/06/24 23:28 ID:U825WpH2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24628619

↑なんですかこれ?
いくらなんでも酷いですね。w
923ホワイトアルバムさん:02/06/24 23:44 ID:???
面白いな(w
まあ、¥2000くらいならいいんじゃないの。
924ホワイトアルバムさん:02/06/25 00:04 ID:???
詐欺?説明が絶妙(w
でもあのCDってどうせコピー盤だよ。2000円の価値はそうなんだろ???
925ホワイトアルバムさん:02/06/25 00:08 ID:???
逆にレアだな。こんなの見たことないよ。
926ホワイトアルバムさん:02/06/25 00:18 ID:???
どこが作ってるんだこんなの。無知な中古屋に高く売れるかも。
927ホワイトアルバムさん:02/06/25 00:25 ID:???
97年頃に西新宿で普通に売ってたよ。今でも売ってませんかね?
928ホワイトアルバムさん:02/06/25 02:29 ID:???
>>912
サンクス。今と変わらないですね。
値段といえばEVなんですけど、ボン誕9CDとフィーリン4CDっていくらだったんですか?
929ホワイトアルバムさん:02/06/25 07:08 ID:???
>>928
両方とも買わなかったからわかりません。
確かフィーリンが158くらい、ボン誕は348とかそんな値段でなかったですかね?
単価は4000て事です。
930ホワイトアルバムさん:02/06/25 22:48 ID:???
あ〜げ
931ホワイトアルバムさん:02/06/25 22:50 ID:???
ネタがないなら上げるな。
932ホワイトアルバムさん:02/06/26 00:07 ID:iHlh0iy.
宿命のレーベルエレマジ...って
いいのってある?
933ホワイトアルバムさん:02/06/26 00:10 ID:???
初期は結構あったけど最近はないな。
934ホワイトアルバムさん:02/06/26 06:41 ID:???
エレマジはもうダメです。既に過去のレーベルです。
935ホワイトアルバムさん:02/06/26 07:43 ID:???
エレマジは宣伝内容がうそすぎる。
セレブは最悪のへたれイコラ。
936ホワイトアルバムさん:02/06/26 08:48 ID:???
セレブやエレマジの方が下手するとEV以上にヘタレEQかもしれないですね(w
937ホワイトアルバムさん:02/06/26 11:03 ID:???
今度出るエレマジの80年ウィーンって初登場じゃないだろ。
938ホワイトアルバムさん:02/06/26 13:37 ID:Q8XJZfjU
さすが、宿命の糞レーベルだな(w
939ホワイトアルバムさん:02/06/26 13:58 ID:???
>>937
確かに
TDOLZから出てたね
940ホワイトアルバムさん:02/06/26 16:29 ID:???
タラからもね(w
941ホワイトアルバムさん:02/06/26 17:09 ID:???
ウィーンならタラよりTDOLZの方がナチュラルでいいぞ。今回のエレマジは如何に?
942ホワイトアルバムさん:02/06/26 17:14 ID:???
80ウィーンは面白いよな。客が爆竹投げて中断。
943ホワイトアルバムさん:02/06/26 17:24 ID:???
そうだよね。こんなの聞けちゃう所もブートの楽しみの一つだね。
944ホワイトアルバムさん:02/06/26 17:48 ID:???
エレマジがこの日のSBを発掘してきたら「宿命のレーベル」を
再び名乗るのも許そう。
945ホワイトアルバムさん:02/06/26 17:53 ID:???
今のエレマジ系はもうダメじゃないかな。ただ単にCDRが入ってきたからCDにして出している
だけなんですよ。非常に残念ですがね。
需要に見合った供給とか、そう言うことは一切考えていませんよ。
946ホワイトアルバムさん:02/06/26 18:12 ID:???
エレマジとセレブ統一すれば良いのにな。明らかに同系列だろ。
947ホワイトアルバムさん:02/06/26 18:34 ID:???
だめといえば赤井部の掲示板も死んだな・・
せめて管理人ぐらい書き込まなきゃ・・・
948ホワイトアルバムさん:02/06/26 18:40 ID:???
だったらお前がネタ振りして来い。
949ホワイトアルバムさん:02/06/26 18:48 ID:???
みんなEVのEC待ち状態でしょ。
950ホワイトアルバムさん:02/06/26 21:49 ID:???
25日のばら売りが楽しみ。でもWTからも出ると云う、うわさがある
けどほんとかな。
951ホワイトアルバムさん:02/06/27 00:16 ID:???
オレはいずれ出ると踏んでるよ。あるいは直ぐにアップグレード盤が出ると
思う。今回はAUDも含んでいるらしいので余り期待してないですわ。
952ロリオタ