ザ・バンド*The Band@ビー板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトアルバムさん
コンプリート・ラスト・ワルツも本当に出そうなんで勢いで立てました。
私はあんま詳しくないんで詳しい方の参入求む。
メンバー各人のソロ話も可で。マターリ行きましょう。
>>2に音楽系板での過去スレ貼っときます。
2ホワイトアルバムさん:02/02/12 07:52
ザ・バンド
http://piza.2ch.net/log/musice/kako/960/960119435.html
◆◆ザ・バンド◆◆
http://curry.2ch.net/musice/kako/984/984759592.html

情報の充実したサイト、何故かノルウェイドメイン。
http://theband.hiof.no/

この他見つけたら随時貼って下さい。
おながいします。
3ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:04
ビートルズファンにはザ・バンドファンが少ない。

クヤシイ。レノン・マッカートニーに匹敵する名曲の宝庫なのに。
4ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:09
リチャード・マニュエルがアルバム「ミュージック・フロム・ビッグ・
ピンク」収録の"In a station"について

「僕のジョージ・ハリスン・ソング」

とコメントしてました。「スピリチュアルな曲」という
意味らしいですが。なるほど、名曲です。
5ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:11
鈴木慶一氏がロフトプラスワンでのトークイベントで

「女で『ザ・バンドが好き!』って言ってるやつはたいてい
ロビーのファンだ!」

と言ってて。笑った。
6ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:15
無理やりなアナロジイですが。

レヴォン=ジョン
ロビー=ポール
リック=リンゴ
リチャード=ジョージ
ガース=ジョージ・マーティン

かなり無理があるか・・。
7ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:23
>1

コンプリート・ラスト・ワルツ?映像ですか?だとしたらものすごい
ですね。

でも、ディランの最初の2曲はやっぱり撮影されてないんでしょうね。
実はヒソカに撮ってた、なんてことないですかね。

「アイリッシュ・ララバイ」と「ダウン・サウス・イン・ニューオリ
ンズ」の映像が観れたら最高。

ニール・ヤングとジョニさんの出番も全部観たいなあ。

最後のセッションは退屈そうなので別にいい。
8ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:41
「レット・イット・ビー」のセッションで"The weight"が演奏されて
ますね。ブートでも聴いたことはないんだけど。ジョージが持ち込ん
だ?
9ホワイトアルバムさん:02/02/12 08:45
「レット・イット・ビー」セッションでは「地下室」からの曲も
プレーされてる。ビートルズ周辺にもテープが出回ってたのね。

101:02/02/12 09:07
>7
http://www.usatoday.com/life/music/2002/2002-02-08-the-band.htm
この記事をよんでスレ立てたんですが
4月16日に4枚組のCDボックスがライノから、
5月7日にMGMからDVDが出るそうです。問題のディランのシーンは
言及されていないので、ないかも。。リンゴとクラプトンの未公開シーンはあるそうです。

CDもDVDも一応リミックス&ニュープリントらしいです。
11ホワイトアルバムさん:02/02/12 09:12
>10

ありがとう!楽しみ!
12ホワイトアルバムさん:02/02/12 15:57
現在レヴォンは癌と闘病中、ガースはソロを出したけど、経済的に苦しいらしい。
ロビーはご存知の通りオリンピック開会式にでたりと今でも表舞台に出てる。
あまりに対照的なり。。。
13ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:27
レヴォンが自伝であれだけロビーを誹謗しても、ロビーは一言も反論しない。
むしろ「メイキング・オブ・ザ・バンド」ではレヴォンのプレーを手放しで
賞賛している。

良い悪いという話はさておき、とても対照的なキャラクター。同じバンドに
いたとはもはや思えない。ジョンとポールや、ブライアンとマイクどころの
話ではないね。


14ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:33
ロビーは殆どの曲でクレジットされていたせいで、いま経済的に満ち足りて
いる。だから誹謗中傷に対しても大人の対応をしている。

ガースはその貢献は多大であるにもかかわらず、クレジットの少なさのせい
で、ザ・バンド時代(ロビー時代)の経済的恩恵をほとんど蒙っていない。

レヴォンがあれだけロビーを誹謗しているのも強ち根拠のないことではない
のかも。

15ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:41
ロビーは「サタデー・ナイト・ライブ」に出演して"Testimony"を演奏
した時

"Speak the truth, I will testimony"

と歌い、その歌詞の合間に

"Levon!"

と叫んでいた(ように聴こえた)。

いろいろあるのだな。


16ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:43
>>12

ウッドストックの時もディランのトリビュートの時も、レヴォン、
痩せてたもんなあ。

癌かあ、そうかあ。
17ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:45
リックはいったい千葉(だったか?)の刑務所に何ヶ月間留置されていた
のか。そのダメージが死期を早めたのじゃないのか?!

ポールはたった9日間(だったか?)で出られたのに!
18*u*:02/02/12 16:47
リック・ダンコの最後の録音は泣けた。
立ち姿はサモハンキンポーみたいだったが。
19*u*:02/02/12 16:52
ジーン・クラークの「Tears of Rage」萌え〜!
っていうのは駄目ですか?
20ロンサム・スージー:02/02/12 16:53
リチャード・マニュエルの大ファンです。
彼はボーカリストとしてはもちろん、作曲家としても才能あったと思うのですが…
なんで途中から曲を作るのやめちゃったんだろう。
せめてソロアルバムを残してほしかったなぁ。

彼の死を知った時のショックを、今また思い出してしまった。
21ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:55
コンプリート・ラスト・ワルツの音はブートで持っているけど、
絵が出るとなると買わないわけにはいきませんな。
日本盤はいつになるんだろう?
ロビーのインタビューは字幕が欲しいもんね。
ところでみなさん、92年ぐらいだったかな、
ロックの殿堂コンサートでポールがVo、クラプトン&ロビーがG
という豪華メンバーで[Let it be」他を演奏したけど
そのソロをロビーがとったんだけど、シブかったよね。



22ホワイトアルバムさん:02/02/12 16:56
"Making of the Band"のリック。ほとんどしゃべらず。

ただアコギ1本で"It makes no difference" "Unfaithful servant"
"When you awake"をひたすら弾き語る。

泣ける…。彼は「ロックの殿堂」でロビーとも演奏してたし(レヴォン
は欠席)。イイヤツなんだろうなあ。

23*u*:02/02/12 16:58
>>22

うぅううう、涙がっ(本気)
24ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:05
>>20

私も大ファンです、リチャード。慶一さんの言う通り、女性のファンは
とても少ないのですけれど。

作る曲にバラードが多い、という点でリチャードはデニス・ウイルソン
に似た印象があります。ですが、ギリギリのところで「ただのセンチメ
ンタル野郎」にはなってない、その点もデニスを彷彿とさせます。

アルコールとドラッグの海に溺れていったんでしょうね。

ロビーは

「リチャードに曲を書かせようと、共作を持ちかけてみたり。一生
懸命励ましたんだけど」

と言っていますが。ちょっといいわけみたいに聞こえる。
25ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:12
コンプリート・ラスト・ワルツ。

"Chest fever"のイントロ全編!聴きたい!

もし完全収録されたら、今度はどんなタイトルになるのかな。
26ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:15
洋楽板にもスレッド立ってた
27ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:18
>>21

「レット・イット・ビー」のソロをロビーが?

それはすすすすごい。あの独特のピッキングは実はあの曲に
ぴったり合いそう。

あのときは「ザ・ウエイト」演奏したんですよね。もしかし
て、その演奏にポーリもくわわってる?

観てえ。

28ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:19
>>27

ポーリ who?

ポール
29ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:26
映画「ラスト・ワルツ」で初めてザ・バンドを知りまして。

驚喜してファースト・アルバム「ミュージック・フロム・ビッグ・
ピンク」を購入。わくわくしながら針をおろした瞬間、

「なんだこれえ」

ラスト・ワルツのカッチョ良さのかけらもない。これ、ホントに同
じバンドか?

いや、今はもちろん大好きですが>「ビッグ・ピンク」。

入り口はやたらと敷居が高かったすよ。ザ・バンド。

2枚目の方が入りやすいのかな。
30ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:28
>>24 男だけど、自分が女でもロビーよりはリチャードだろうな。
というか女性ファンは本当に少ないのだろうか?意外と多かったりして。
自分も最近はまったんだけど、ビートルズと絡むエピソードもたくさんあるんだなあ。
このスレ読んでて面白いっす。
31*u*:02/02/12 17:31
ラスト・ワルツから入るとそういうことにもなるのか。
ボブ・ディランから入ると、ラスト・ワルツより
ビッグ・ピンクの方がしっくり来るんだが。

いや、今はもちろん大好きですが>「ラスト・ワルツ」。
32ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:36
>>22
その年はポールが受賞したんで「ザ・ウェイト」は演奏されなかった。
他の曲は今チェックできないけどスタンダードR&Rを2、3曲。
「ブルー・スェードシューズ」も演ったかな。
「Let it be」は一番をビリー・ジョエルがソロをとったと思う。
ラストは「GET BACK」でリードはロビーとクラプトン2人で交互にとっていたね。
演奏には加わらなかったけど、ポールへのプレゼンテーターはニール・ヤング!
ガッチリ握手してたよ。
33ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:37
>>6
見ましたよロビロバ!
でも何の曲かよくわかんなかったっす、、、
「ロビーロバートソン」しか聞いたことないんだよなあ。しかも実家にあるし。
悪く言う人もいるけど、ザ・バンドの曲がメロディー良いのもこの方のおかげなので、
このスレは「ロビロバに優しいスレ」にしたい(w
ロビロバ好きも是非カキコを!

>>7
イイ!俺も大好きです。
ヴァンモリスンはまだ未聴っす。
34ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:37
スマソ間違えました。
35ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:39
>>31

ああ、なるほどー!

そういえば「ビッグ・ピンク」のリリース当時、「ザ・ウエイト」は
ディラン作だという噂がまことしやかにささやかれたそうですね。
なるほどー。

いや、今はもちろん大好きですが>「ボブ・ディラン」
36ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:40
ビッグ・ピンク時代はリチャードが一番イイ男。
曲だって、地下室、ピンク時代はロビーより積極的に書いてたって感じがする。
「ケティは行ってしまった」だっけ、あれなんかも泣けるよなぁ。
37*u*:02/02/12 17:44
ザ・バンドが好き、っていう人で、
でもディランのバックやっているのはあまり好きじゃない、
っていう方はいらっしゃるもんでしょうか。
最近公式発売された66年のライヴとか。
38ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:46
>>36

"Katy's been gone"

最高。名曲!エンディングのフレーズが泣ける。最高。
39ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:47
2月24日にリバプールでジョージの追悼コンサートが開かれますが
メンバーは未定とのこと。ただ大物がずらりと揃うというコメントも
発表されてます。
私のナンチャッテ予想ですとバックバンドはクラプトンバンドではと
予想しますが、みなさんの予想は
40ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:48
>>37
息子が買ったのを貸してもらいましたが正直辛かったです。
歌がディランですからねぇ(苦笑
41ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:50
ヴァン・モリソンとリチャードのデュエットはサイコーです。
「4%パントマイム」&「ラストワルツ」での「アイリッシュ・ララバイ」、
これまた泣けます。
なんか今日は泣いてばっかし。
42ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:52
すごいな、このスレののび具合。
じゃ、俺は「オフェリア」に1票。


43ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:54
>>37

あの66年のライヴ盤。惜しい!んですよねー。

最高にスリリングなライブ盤、これぞロック!という緊張感に
溢れまくっているのに。

私はあのアルバムを聴く度に

「あああ、これがレヴォンのドラムだったらどんなにいいかなあっ」

と思うんです。

あのドラム(ミッキーなんちゃらさんでしたっけ?)うるさくあり
ません?

やたらと「ドカドカドカドカ」。油断してたら「ドカドカドカドカ」。

ピート・ベストのドラムを聴くのと同じ苛立ちがそこに。

惜しいっ!

私はやっぱり「大いなる復活(Before the flood)」が好きです。

でもディラン本人はあのアルバム(『大いなる〜』)あまり気にい
ってないんですってね。「あまりに力まかせだった」という本人の
コメントを読んだときはなんだか笑った。
44ホワイトアルバムさん:02/02/12 17:57
>42

「オフィーリア」って、レイ・チャールズさんのバージョンも
かっちょいいですよね。

45*u*:02/02/12 17:58
「大いなる復活」は、ディランのアルバムとしては物足りないんだよなあ。
あの二枚組は、バンドのソロを聴くために持っているようなもんだ。
46ホワイトアルバムさん:02/02/12 18:00
>42
ID出ないからね。カキコしまくるがよろし。

>43
同意です。
ミッキージョーンズ逝ってヨシ!!
471:02/02/12 18:01
1ですがこのスレの伸び具合にびっくりです。というか今までビー板にスレがなかったことの
方が不思議ですが。詳しい方もいらっしゃってて興味深い話も読めてうれしいです。
私も4%パントマイムに一票です。あれを聴いて熱くなれない奴は逝ってよし!
48ホワイトアルバムさん:02/02/12 18:06
ディランは嫌いですがザ・バンドは大好きです!
アーケディアの流木最高!
急に勢いがなくなったな
50*u*:02/02/12 18:20
>>48
やっぱヴォーカルスタイルがネックなのかねぇ。
この板のバーズスレでも、似たような意見が多いのには吃驚。
51ホワイトアルバムさん:02/02/12 18:24
私もディラン苦手。
地下室はザ・バンドもの以外は、まず聴かないっす。
>>49

でも50までこのペースを維持したのは結構快挙じゃないか?
ディラン逝ってよし
54ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:05
ザ・バンドとディランは別々なのに一緒にしてしまう人が苦手です
55*u*:02/02/12 19:12
>>54
いるな、そういう輩。
56ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:21
74年のクラプトンのツアーのオープニングがザ・バンドで
その日がロビーの誕生日だったとかでステージでセッションしたらしいが
聴いた人いますか? アドリブでハッピーバースデーをクラプトンが
歌ったとも
57ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:23
木こりロック
58ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:27
>>43私も、ドラム、レヴォンじゃないのかと最初は思いました。レヴォンのドラム大好きだし。
でも、「偉大なる復活」と比べて「アルバートホール1966」のほうのバシャバシャドラム、今に時代あっているような気がします。
同じように、バシャバシャで下手なドラムと思っていたロッド・スチュアート「エブリピクチャー・・」でのミック・ウォーラーのドラム、今聞くといい感じなんですよ。
ジャストな打ち込みばかり聞かされていた耳に新鮮なのかもしれませんね。あのライブのリリース以来、私はディランへの興味が深まりました。
59ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:30
>>48 >>51

ディランが苦手でザ・バンドが好き?

なんか不思議です。そんな方が..(ってっけっこういらっしゃるの
かな?)

そう言えば私も高校生でディランのディの字も知らなかった頃、友
だちとレコ屋で流れてたディランに

「なにこのカエル声〜!!」

とぎゃはは笑いしていたものです。ごめん、ディラン。

なんか、ある日、一夜にして好きになってしまったのだなあ。

江口寿史氏が書いてた通り「ちょっとしたキッカケ」があれば
いまディラン嫌いの方も好きに..

ならないか?ちょとクヤシー
60ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:32
>55

ごめん、それ私かも
つーかもうディランの話題はいいだろ?
うるさいヲタが来るからさ。
62ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:35
>49

1さん書いてたようにマターリ行きましょう。

と、言うか、「ザ・バンド」がお題でこのペースはなに?平均年齢高そう
だが。ちなみに私もけっこうな歳だ。
63ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:38
バンドって役者ぞろいだよなー
非常に演劇的。
デヴィドボウイもまっ青。
って感じが最近するようになたよ。
64ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:38
なぜニールダイアモンドが「ラスト・ワルツ」に出ているー!!!

なぜ、って知ってるけど。

あそこはビデオで観てても必ず飛ばす。

コンプリート版ではぜひ削除してもらいたい(マジ)。

65ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:41
演劇的?ボウイも真っ青?

言えてるかも。

それはやはり歌詞の力が大きいのでは。

ボウイ以外の誰にもジギー・スターダストが演じられないように

レヴォン以外の誰にもヴァージル・ケインを演じられないのだー!
66ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:44
実は「ラストワルツ」のD面(CDなら2枚目後半)好きです。
ロビーが参加した最後のアルバムも実はかなり好き。

いつも馬鹿にされるのですが。ザ・バンドのファンとしてはダメ
ダメ野郎っすかね?
67ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:46
>>65
すごいナチュラルな感じを装い、ものすごく計算されつくされてるよね。
手癖だらけと思わせつつ実は、隙が無いっつうか。
念の為、好きだよ。
681:02/02/12 19:48
>64 DVDだから飛ばして編集は自由自在ではないでしょうか。

みなさんがザ・バンドにはまったきっかけを読まして頂くと、結構リアルタイムで
聴いてる方が多いようですね。( ゚д゚)ウラヤマスィ。。。私は25なんで丁度解散の頃に産まれてます。きっかけはよくあるロック名盤100みたいな
もので、高校生のときにビッグ・ピンクを買ったのですが当時はよくわからずそのままにしてました。

一昨年くらいからのリマスターで2ndを買ったらこれが運の尽き、1stも買い直して
それいらい聴き続けています。ということで新参者のファンなのでみなさんのレスは
面白い。リアルタイマーの話をもっと聞かせてほしいっす。
69ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:55
>68

いや、その、私このスレ、かなり書き込ませていただいている
んですが、全然リアルタイマーじゃないっす。すいません。

今37歳なので、リアルタイマーになろうと思えばなれた?

ザ・バンドに夢中の小学生(笑)
70ホワイトアルバムさん:02/02/12 19:59
>>69

今37では立派なリアルタイマーなのでは。

あっ。もしかして「ジェリコ」はザ・バンドじゃないと思っ
てる?(笑)

いや、「(笑)」じゃなくて。
71ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:02
"Rag mama rag"ってなんて訳すのが一番イイ?
72ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:16
バンドのよさが分からん・・・
退屈に感じてしまう・・・
73ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:30
>72 まあ今分からずともよいさ。気長にいこうや。
74ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:34
>>71
ラグ ママ ラグ
75ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:51
>>72

別にイヤミでも優越感でもなんでもなく言うのですけど、
分からないひとはたぶん一生分からないんじゃないかな。

でも突然「よくなる」ことがあるから気長に聴きましょ
う。自分がそうだった>突然。

映画「ラスト・ワルツ」はいいキッカケになるのでは。
76ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:52
>>70
ロビーが抜けてからは「ザ・バンド」ではないなあ。
77ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:56
>>19今さらですがジーン・クラークの「Tears of Rage」はイイ
78ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:58
>ラグ ママ ラグ
そうか
79ホワイトアルバムさん:02/02/12 20:59
>>71腰を揺らせ おんな 腰を揺らせ
8072 :02/02/12 21:12
72です。いろいろアドヴァイスどうもです。今見ると
おれの書きこみ荒らしっぽいですね。すいません・・・・
ラストワルツはまだ未聴なんですが、やはりビデオのが
いいですか?ちなみにおれは1stと、2ndの二枚しか持ってません。
81ホワイトアルバムさん:02/02/12 21:39
>>80
ラストワルツ退屈だよ。
3rd、4thは、聴いてみて。
あとは、いいから。
82ホワイトアルバムさん:02/02/12 22:16
>>81
つーか、1st、2ndを聴いてバンドの良さが分からなけりゃ、
もうザ・バンドは聴かない方がいいよ。
3rd、4th聴いても絶対にバンドの良さは分からんと思う・・・。
83ホワイトアルバムさん:02/02/12 22:17
俺はザ・バンドはたまらなく好きだが、
リトル・フィートの良さが全く分からん。
8481:02/02/12 22:24
>>82
そうなんだけど、
3rd、4thって分かりやすいから。
いいかなーって。
スマソ
85桑田圭祐 ◆rpNEKO/A :02/02/12 22:40
皆さんこんばんわ。今から>>83をしばきます。
86巨大ネコ ◆rpNEKO/A :02/02/12 22:43
ディラン&ザ・バンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井上羊水&安全恥帯
87ホワイトアルバムさん:02/02/12 22:57
>>85
来たよ、やべーよ
88ホワイトアルバムさん:02/02/12 23:02
ディラン&ザ・バンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井上羊水&安全恥帯>桑田佳祐&ミスター・チルドレン
ここはザ・バンドのスレであってディランは関係ねえっつうの
ビー板でディランの名前出すと荒れるぞ。
90ホワイトアルバムさん:02/02/13 00:16
その歌声は勿論のこと、リチャードの事を考えると鳥肌が立つことがあります。
『ケイティは行ってしまった』について「抵抗できない程美しい」とライナー
にありましたが、まさにその通り。ヴァン・モリソンやスティーヴ・ウィンウッド
も大好きですが、リチャードにはかなわないですね。
黒さに肉迫しつつ、黒白無関係の自分だけの泣きを持っている。
歌い手さんとして、信じられない領域に行ってしまっている。
ところで私は平井堅の歌がちょっぴり好きですが、彼の『楽園』をリチャードに
歌って欲しい。そんな妄想を浮かべながら勤務している私は28歳、妻子もち。

91名無しのエリー:02/02/13 00:43
>>87
そっくりさんがな(ワラ
92ホワイトアルバムさん:02/02/13 00:54
>>91
っつーか、お前もしかしてまじで桑田?
93*u*:02/02/13 02:06
再訪したら100に近付いていた。そんなぼくちん24歳♂学生。

>>77
うわぁ、やっと反応が聞けた!賛同者がいると妙に嬉しいもんだ。
バンドの演奏より渋くって、クラークの個性をジェシが最大限に引き出してる。
名曲の名カヴァー。
94ホワイトアルバムさん:02/02/13 03:53
カヴァーと言えばグレート・プリテンダーは正にブルー・アイド・ソウルの逸品。
一家に一枚ムーンドッグ・マチネー。
951:02/02/13 08:10
http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/archive/theband.html

ロビーのギターについては山本精一もこんな事書いてます。
96ホワイトアルバムさん:02/02/13 09:03
>>95

ロビーとアンディちゃんの名前が並んだギタリスト評は初めて読んだ。
さすが山本氏。このひともふたりに負けず劣らず変態(笑)です。

ロビーのギターは絶対変だ。
97ホワイトアルバムさん:02/02/13 11:07
マイ・フェイバリット「ザ・バンド」5曲。

ラグ・ママ・ラグ(『ロック・オブ・エイジズ』バージョン)
アンフェイスフル・サーバント(『ザ・バンド』)
バック・トゥ・メンフィス(『ライブ・アット・ワトキンス・グレン』)
ティアーズ・オブ・レイジ(『ビッグ・ピンク』)
キング・ハーベスト(『ザ・バンド』)

意外にも偏ってしまった…。それにしてもワトキンス・グレンのライブ
がほとんど擬似ライブとはねえ。
98ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:03
>>94
ついでに、シェア・ユア・ラブもエエぞ。
どっちもリチャードのボーカル。
99ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:04
>>975曲なんて無理だ!
100ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:04
>>97 5曲なんて無理だ!
101ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:05
あれ、100いっちゃった
102ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:09
クラプトンのオーガストに入ってるリチャード・マニュエルに捧げたホーリー・マザー。
この歌詞、とにかく辛い。まじで泣けてくる。
103ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:11
好きなメンバーランキング

1・ロビー
2・リチャード
3・レヴォン
4・リック
5・ガース

↑無茶だ!
104ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:19
>>102

"Holy mother"ってリチャードに捧げた曲だったんだ。知らなかった。
どんな歌詞でしたっけ。

ロビーのソロにもリチャード・トリビュートの曲ありましたね。
1051:02/02/13 13:44
>104 ロビーソロはFallen Angelですね。ピーター・ガブリエルのバックボーカルが
印象的でした。。。 ロビーソロの1stはリズム隊が主にマヌ・カシェ+トニー・レヴィンだったんで
「So」に印象が被る部分があります。ロビーソロは2ndが最高傑作なんでしょうか。
私はコソーリ4thが好きだったりしますが。

クラプトンもリチャードに歌を捧げてるとは知りませんでした。過去レスでどなたかが
書いてましたがリチャードやデニスのような男は、同性から見ても惚れますな。(*´д`)ポッ。
106ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:48
そういえばリチャードってなんで「ビーク」って呼ばれてるの?
107ホワイトアルバムさん:02/02/13 13:52
>105 私も4枚目好きですコソーリ(笑)

デニスもリチャードもただの「センチメンタル野郎」ではないですね。
彼らは「どうしようもないセンチメンタル野郎」です。そこが最高。
背中を抱きしめてやりたい。
108ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:00
>>106
ワシ鼻だから。
109ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:03
>>105
ロビーのは、なんか作為的な感じがするんだよね。
歌詞とか見てもいかにもって気がするし。
ロビーは葬式にも行かなかったんでしょ。
110ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:05
>>108 さんきゅ!!
111ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:06
112ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:08
>>109 そうかなあ。ワタシはわりと素直に感動したけど。作為的と言えば
ポールの"Here today"だって作為的に見えなくもないけど、それでも同じ
バンドで長年一緒に過ごした人間にしか書けない歌詞だと思うよ。

葬式の参列はひとそれぞれなので一概には言えないのでは。リチャードが
死んだというのにそのままツアーを続けた他のメンバーだってどうかと思
うぞ。
113ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:10
ttp://theband.hiof.no/lyrics/holy_mother.html
ホーリーマザーの歌詞見つけたよ。

ttp://theband.hiof.no/band_members/richard.html
こちらもよろしかったらどうぞ。クラプトンは本当にリチャードの事が大好きだったんだね。。
114ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:13
>>111 泣いた…。
115ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:14
>>113

サンキュです。
116ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:15
クラプトンの「NO REASON TO CRY」のセッションで親密になったらしいね。
アル中同士、飲み仲間がきっかけだったとか。
後のクラプトンの話では「最高のボーカリスト」として
リスペクトしてたとも。

1171:02/02/13 14:16
> 彼らは「どうしようもないセンチメンタル野郎」です。そこが最高。
心の底から激しく同意。
よしよしザ・バンドのスレもこの板に来たか。
60年代70年代ミュージシャンの天国にしよう。
119ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:21
クラプトンのボーカルって明らかにリチャードの影響受けてないか?
バラードとか特に。
120ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:33
>>119 受けてる受けてる

と、考えると「ワンダフル・トゥナイト」をリチャードが歌うのを
どうしても聴いてみたいっ!
121ホワイトアルバムさん:02/02/13 14:49
>>116

そういや、「NO REASON TO CRY」の1曲目の「Beautiful Thing」だっけか、
あれってリチャード&リック作だったな。
122ホワイトアルバムさん:02/02/13 15:11
一般に流布している「ロビーやなヤツ」説に、例のレヴォンの自伝はどれ
ぐらい加担してるのでしょうか。ビデオなどでロビーの語り口を見るとど
うしてもヤナヤツには見えないのですが。

そう言えば、一昨年作製されビーチボーイズのビデオを観て思った。

「マイクラブっていいヤツじゃん!!」
123ホワイトアルバムさん:02/02/13 16:40
まぁ自伝とかは売らんかなのためにスキャンダラスなネタを引っ張るからな。
あんまり信じるのもいかんでしょ。

しかし、いつにもまして鯖が重いな。
124ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:00
>>122 オレ、レヴォンとマイクラブのキャラかぶるんだけど
125ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:03
体育会系?
126ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:06
レヴォンの自伝では、リックとリチャードが車で鹿を轢いてしまって
それでレヴォンを呼び出して、ナイフで鹿の皮を剥ごうとしたリック
が間違えて腸も裂いてしまい噴出した糞シャワーを頭からかぶった、
というエピソードがとても心暖まる。
127ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:09
レヴォン・ヘルム=マイク・ラブ
リチャード・マニュエル=デニス・ウィルソン

って、ことね。だとすると。

リック・ダンコ=カール・ウィルソンorアル・ジャーディン
ガース・ハドソン=ブルース・ジョンストン
ロビー・ロバートソン=ブライアン・ウィルソン

って強引すぎたかなぁ。
ブライアンにはリチャードも少々入ってるような…
128ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:13
>>127 アル呼ばわりはリックがかわいそう
129ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:16
レヴォンの自伝では、関係者を集めた「ラスト・ワルツ」の試写会でスクリーン
上のロビーがなにかスカしたことを言うたびに馬鹿笑いするロニー・ホーキンス
をレヴォンが肘でつついてなだめた、というエピソードがとても心暖まる。
130ホワイトアルバムさん:02/02/13 17:23
>>126
元・肉屋のリックさん。
まじめに修行してなかったね。めっ!
131ホワイトアルバムさん:02/02/13 18:40
The Bandってすげー名前だよな、今さらだが・・・・
日本なら、バンド名に「音楽」ってつけるみたいなもんだな。
もしそんなバンドいたら、速攻袋叩きにあいそうだけど。
何様だよ!って。そういや、19だかゆずだかが音楽って
アルバムだしてたっけ・・・・
132ホワイトアルバムさん:02/02/13 18:52
名前負けしてないところが凄い。本人達も最初は嫌がったんですよね。

遅レスですが>>96 変態は変態を知る。。。ではなくて達人は達人を知るというやつでしょうか。
ピッキング・ハーモニクスの練習は私もしたんですが、へぼな私には思い通りの音色が
なかなか出せないまま挫折してしまった。。。
133ホワイトアルバムさん:02/02/13 18:58
ロニーホーキンスって今何してるんだろう?
生きてるのかな?
134ホワイトアルバムさん:02/02/13 18:59
コンビニでバイトしてるよ。夜勤。
ロニーっていう名札つけて、スポーツ刈りしてた。
ただうまくしゃべれてなかった。
135ホワイトアルバムさん:02/02/13 19:10
>>131
「音楽」ではなく「楽団」ということで認知されてますね。
日本にもそんな名前のバンドがありましたが。
ところでディランのバックでワイト島でコンサートした時
JとGは一緒にザ・バンドとJの自宅でセッションをしましたが
それってブートで出ているんですかね。
聴いた人いますか?
136ホワイトアルバムさん:02/02/13 19:10
The Bandのかわいそうな点はDylanとは別物なのに同一視されてしまうところかな。
おかげで正当な評価がされていない。
一方DylanにとってはThe Bandがバックバンドをつとめたことはかなりのプラスだったはず。
Dylanの評価の50%はThe Band、特にRobbieのおかげだね。

>>133
しばらく前に死んだと思うけど・・・
間違ってたらゴメン。
137ホワイトアルバムさん:02/02/13 19:13
ディランの評価=50%はロビーのおかげってのはいいすぎよ。
せいぜい30%でしょ
138ホワイトアルバムさん:02/02/13 19:13
The Band=音楽?
これでは○をもらえませんよ。
>>137
む、そうか・・・
140ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:05
最初の契約書はたしか「クラッカーズ」で交わされたのでしたっけ。
「ホンキーズ」(黒人が白人を呼ぶ際の蔑称)といのもバンド名候
補のひとつ。リチャードはふざけて「マシュマロ・オーバーコート」
「チョコレート・サブウエイ」なんてのを主張してた。うーん、サ
イケデリック。
141ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:10
「『ザ・バンド』という名前は尊大な感じがしていやだった」

とレヴォンが自伝で書いていましたね。

レコード会社が勝手につけた名前が結局キャッチーでいいの
ですかね。

「ビーチ・ボーイズ」も「ペンデルトーンズ」(本人達が考
えた名前)なんて名前にならなかったことをレコード会社の
ひとに感謝すべきでしょう。
142もんもんもん:02/02/13 20:13
>>141
けど、ビーチボーイズは、その名前によって
66年以降、最大の苦しみを味わう事になっていくわけで
以外にペンデルのがよかったりして・・・・
143ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:14
>>138
いや、なんとなくニュアンスでさ。
それを言うなら、日本でもBANDはBANDだもんね
144ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:15
>>127 ガース=ブルース・ジョンストン はナイスッ!
145ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:19
>>142 うーむ、なるほど。サイケの時代にはその名前は
完全にアウト・オブ・タイムでしたものね。全然ヒップ
じゃない。

でも、ビーチ・ボーイズという名前は彼らがしぶとく70
年代80年代90年代を生き残っていったとき、とても味
わい深い名前に変質していきましたよね。

ポップでイカスバンド名→完全に時代遅れのバンド名→
実に味わい深いバンド名

こんな例は珍しいのでは。

はっ!ザ・バンドのスレでしたね(しらじらしい)
146ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:21
坂本龍一が「音楽図鑑」というアルバムを出したときも
すげえなあと思ったものです。
147ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:24
そう言えば89年にリンゴが初めて日本ツアーをやったとき、
レヴォンとリックが「クリプル・クリーク」「ザ・ウエイト」
を歌っているのを、私、観ているのだなあ。大阪城ホールで。

なんだか夢のようだ。

RCOオ−ルスターズとかリックのソロライブを観られたひとが
ほんとうにうらやましいです....。
148ホワイトアルバムさん:02/02/13 20:28
>>147

小倉エージ氏は「南十字星」の頃の野外ライブを現地で見ているぞ。
久保田真琴氏はラスト・ワルツを見ておるぞ。

鈴木博文氏はロビー抜きの再結成来日公演を見て「完全に終わって
いた」とコメントしておるぞ。

むかしのひとはいいなあ
149ホワイトアルバムさん:02/02/13 21:07
都内でザ・バンドばかり(でなくてもいいけど)かけてて落ち着
いてお酒飲めるような場所ってないでしょうか?

むかし福岡に住んでた頃は六本松というところに最高なお店があ
ってよく通ってたのですが..。
150ホワイトアルバムさん:02/02/13 21:10
ザ・バンド大音量のなかで飲みてえ〜
151ホワイトアルバムさん:02/02/13 21:41
ロビー抜きのザ・バンドをクアトロで聴いたけど、ガースのソロから「チェスト・
フィーヴァー」、そして「ハング・アップ・マイ・ロックンロール・シューズ」
と続いたときは、あまりの『ロック・オブ・エイジズ』なぞりぶりに、複雑な
感慨を抱いてしまったよ。

「終わっているものを・・・未練よのう・・・」と、ココロで泣きながら(w
家路に着きました。
とくに、声の出ないレヴォンが痛々しかったな。
152-=・=- -=・=-:02/02/13 22:20
>149-150 泣き上戸があつまったら大変なことになりますな。男ばっかりが泣き濡れるバー。。。なかなかよろしいな。

レヴォンは自分のバンドでノソノソやってるみたいだけど、病気はある程度
よくなったみたいね。
153ホワイトアルバムさん:02/02/13 22:52
マニュエルのソロ出るよ
154ホワイトアルバムさん:02/02/13 23:35
>>153詳細求む!!
155ホワイトアルバムさん:02/02/13 23:43
>>151

それでもレヴォン(メンバーも)にとっては日本公演はとても
いい思い出になっているみたいね。日本のファンが待ちに待ち
に待ちに待ち望んでいた「ザ・バンド」なだけに、きっと大歓
迎だったのだと思う。彼らも大感激したのでしょう。

でも、151さんみたいに感じたひとはやっぱり多かったのかな
....。
156ホワイトアルバムさん:02/02/14 00:05
私は大学生の頃にクラプトン目当てに「ラストワルツ」見たら、ビデオ
終わる頃にはザ・バンドにメロメロになっていたっけ。
当時女子大生だったんで、今でもロビー好きです・・・。
アルバムは1stと2ndはよく聞いてます。夜に聞くとしみじみいいんだよね〜。
157馬鹿 ◆DaspoI6. :02/02/14 00:25
バ・ザンド
158モーリン・タッカー千里:02/02/14 03:15
>>135
その日本の「そんな名前のバンド」は
多分俺が知ってるのと同じだと思うけど、
ありゃあんまりだ。
159 :02/02/14 03:37
ロビーのギター評価ばかりが大きいのはちょっと…。
僕としてはガースのオルガンをもっと評価して欲しい。
160モーリン・タッカー千里:02/02/14 03:47
>>159
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1013498693/l50
こっちでガース誉めときました。
161ホワイトアルバムさん:02/02/14 04:08
レヴォンが長生きしますように・・・
162ホワイトアルバムさん:02/02/14 07:57
>160 通販だとまだ買えそうなんですが、これももう買えないんですか?
http://www.d-ville.com/dv_records/garth0070.html
もしかしてこの会社潰れたのにページだけ残ってるの?

ガースのキーボードスタイルは最初聴いた時なんじゃらほいと思いましたね。
ザ・バンドの楽曲だと一聴すると溶け込んでるけど、相当変なメロディを弾いてる。
これがプログレバンドだと逆に目立てたかもしれない。
163名盤さん:02/02/14 11:06
>162
潰れてませんってば(w
国内盤が通販でも店頭でも買えるはずですよ。
164ホワイトアルバムさん:02/02/14 12:33
>>156
私は昔映画館で「ウッドストック」「ヘイル!ヘイル!ロックンロール」
「ラスト・ワルツ」の3本立オールナイトっつうのを見て。はっきり言っ
て「ラストワルツ」は「ついで」だったんですけど、夜が明ける頃には
すっかりザ・バンドに夢中になってました。

初体験があの映画だと、やはりロビーの印象、というか「刷り込み」が
強烈ですね。今でもロビーのファンです。でかいスクリーンで観るとも
のすごいですね、あの映画。

そう言えばクリスマスイヴのオールナイトをたったひとりで観にいった
んだよなあ..。今から15年も前、京都で。オープニングの"Don't do it"
で各メンバーの名前がクレジットされる瞬間とか、記憶めちゃくちゃ鮮明。
165モーリン・タッカー千里:02/02/14 13:23
>>162>>163
あ、ほんとだ。
ちょっと前、まさにそのページで
限定数終了とか書いてあったと思ったんだけど
あぁ良かった。

ソロ、すんごい変ですよ。
別スレにも書きましたがプログレってより
ザッパがやりそうなメロディ。
でもおだやか。
166ホワイトアルバムさん:02/02/14 13:30
レヴォンがRCOオールスターズで来たとき日比谷野音で演ったんだけど
前座が喜納昌吉と夕焼け楽団だったんだよな。
その時初めてS・クロッパーのギターに接してブッ飛んだ記憶があるよ。
音はヒドイけどオイラのお宝になってます。
それと「ラスト ワルツ」が日本で公開された時
ロビーがPRで日劇でクリエイション?をバックに
ライブを演ったのを覚えているかい?
167ホワイトアルバムさん:02/02/14 14:12
>>166
RCOオールスターズが野音で..。あのバンド、レコードはあまり
芳しいセールスを残さなかったみたいだけど、ライブは最高だった
だろうなあ....。しかも夕焼け楽団が前座とは。
ダビングさせてください(笑)。

クリエイションをバックにロビーが!当然バンドの曲を演った
んでしょう?どうせならはちみつぱいにバックをやってほしか
ったなあ。あれ、その頃はもうムーンライダーズか..。
168ホワイトアルバムさん:02/02/14 14:22
>>167
俺もRCOの来日の音、聞いた事がある。
ウェイト、リック・ダンコの歌うパートを省略してるの。

あれは敬意を表して、ってところなんですかね。
169ホワイトアルバムさん:02/02/14 14:38
>>168
リックのパート省略?そりゃいかんでしょう!リックに敬意は
表していてもロビーに敬意を表してない!(笑)

映画「ラスト・ワルツ」でステイプル・シンガーズと共演した
バージョンは絶品。っつーか、あの曲初めて聴いたのあのバー
ジョン。申し訳ない。別に申し訳なくはないか。

「ギター・リジェンド」というスペインで開かれたイベントで
ロビーがソロで「ザ・ウエイト」を歌って、マルディグラ風の
シンガーや、デッドのメンバーと歌い回していたけど、イマイ
チだった。

この曲については「いいカバー」って成立しにくいのですかね。
170ホワイトアルバムさん:02/02/14 14:42
2日で170。ザ・バンドがお題でなんだこの伸び具合。
このスレ読んでてとてもオモロイ。
171ホワイトアルバムさん:02/02/14 14:50
確かDr・ジョンが直前になって来日できなくなり
レヴォンが代役で連れてきたのがボビー・チャールズ!
もちろん「ダウン・サウス・イン・ニューオリンズ」で
大宴会だったね!
ロビーの日劇は歌なしでジャムセッションじゃなかった?
172ホワイトアルバムさん:02/02/14 16:46
>>168
リックのパートはホントに省略されたっけ?
レヴォンとケイト兄弟が歌ったような記憶が…?
S・クロッパーのギターソロだった記憶も…?
とにかく家に戻ったらテープを引っ張り出して確認します。
それとボビーチャールズは「small town talk」も演ったよ!
173168:02/02/14 17:29
>>172
俺が聞いたのが野音のかは判りませんが、
私の年上の友人が来日公演を観に行って
隠し録りした奴なんです。

その人と聴いて、ほーとか思ったんで
記憶違いって事はないです。
その日だけだったのかな。

それとも、単に構成間違えただけだったりして・・。
174ホワイトアルバムさん:02/02/14 18:04
ROCオールスターズ、日本青年館(だったと思う)で見たけど
最高だった。あまりに良かったので翌日も見に行った。レヴォン
かっこよかったなあ。
175ホワイトアルバムさん:02/02/14 20:11
>154
公式の発表はまだです。
www.d-ville.com/index_salon.html
の過去ログで長門芳郎さんがそれとわかるレスをつけています。
176ホワイトアルバムさん:02/02/14 20:30
>>175

なんだ、あれのことかぁ。
177ホワイトアルバムさん:02/02/14 20:48
>>176 あれとはなんだー(知らない)
178ホワイトアルバムさん:02/02/14 20:50
カバーの話だけどJ・ガルシアがデッドじゃなくてソロで出した
アルバム(名前は失念)で「The night〜」を演ってるけど、
いい味出してるよね。
179ホワイトアルバムさん:02/02/14 21:32
>>177

俺は176ではないが、昔、長門芳郎がこの件について雑誌に書いてあったのを読んだことがある。
途中まで出来てるリチャードのソロを形にしたいとかなんとか。
で、結局それも無理だと後に告白してた。
180ホワイトアルバムさん:02/02/14 21:50
だからそのブツが出るんだって!
181ホワイトアルバムさん:02/02/14 21:52
>>180

まじで?
いつ?
182ホワイトアルバムさん:02/02/14 21:56
魔法は解けても人生は続く、ってことで、
豊穣な遺産を繰り返し聴き込みつつ、
残ったメンバーに、もう一花・・・応援してるよ!

183ホワイトアルバムさん:02/02/14 23:06
>>180いつー?まじー?

そもそもリチャードがソロの音を録音してたのっていつのこと?
バンドとして発表するつもりじゃなくて?自作?カバー?
なにも知らんのだーわたしはー。

聴きてえー。
184ホワイトアルバムさん:02/02/14 23:08
>>178それ聴いた。いいよね。

ジョーン・バエズが"The night they〜"をカバーしてるのも
聴いたけど。イマサン。
185ホワイトアルバムさん:02/02/14 23:18
>183
ですから公式の発表はまだなんです。
www.d-ville.com/index_salon.html
にいって2月7日付の「ジョンのことで・・・」のスレを見てください。
186ホワイトアルバムさん:02/02/14 23:22
>>185 拝見しました。興奮しました。

ありがとうございました。
187172:02/02/14 23:53
>>168
記憶力に脱帽です!
確かにリックのパートはギターソロでした。S・クロッパーというよりは
フレッド・カーター・Jrみたいです。
>>174
日本青年館では演ってませんね。東京は野音・久保講堂・渋谷公会堂の
3カ所でした。

ザ・バンドとして3回目に来た時かな。前座、というより特別ゲストで
J・エアプレーンのヨーマが30分ぐらい弾き語りのブルースを
演ったのを覚えてますか?
とんでもないコードを押さえていたのが印象深かったな。
指が長いからとても日本人には無理だ!って感じだった。
フリッツ・フォン・エリックとダブッた。顔も似てるしね。
188ホワイトアルバムさん:02/02/15 00:08
レヴォンの本でリチャードの出来如何がその日の演奏を左右するって
言っていたけど、74年のライブを何枚かブートで持っているけど、
その中の一枚でリチャードが自分の持ち歌なのに前奏から
歌に入れず、なんと次も入れずメタメタになるのを聴いた時
そのことを確認したな。きっと二日酔い?
189168:02/02/15 01:18
>>187
いやいや、俺は何年か前に音聴いたんで。
大した記憶力ではないです、はい。

リアルタイムでは間に合ってませんです。
小学生だったし。
>>187
だっはっは、フリッツ・フォン・エリック。
似てるー。
191ホワイトアルバムさん:02/02/15 04:08
数少ないカバー?の中で私の絶対のお薦めがスティーブ・ヤングの
「The night they〜」です。アコギバージョンでライブ録音したもの。
声がシブイし生ギターも最高。正直、詩の内容からしてこっちの
バージョンの方が雰囲気がピッタリのような気がするんだけど。
聴いた人、意見聞かせて!
192ホワイトアルバムさん:02/02/15 09:23
>>191
スティーブ・ヤング・バージョン、聴いたことない。探そう。
それにしても"The night they〜"ってカバー多かったのね。
やはり歌詞がアメリカ人(またはアメリカ在住)ミュージシャン
の琴線に触れるのでしょうか。あるアメリカ人評論家は「僕の南
部に対する偏見をたった5分で吹き飛ばした曲」と評してますね。
193174:02/02/15 11:04
>>187失礼しました。久保講堂でした。
懐かしいです。
1941:02/02/15 13:08
だいぶんペースは落ちて来ましたが、こんなにレスがあるとは驚きです。やっぱこの板にたてて
よかった。ファン歴の短い自分としては、ライブの話をされてる方のレスを読むと、
羨ましいの一言につきますね。いまはロック・オブ・エイジズを聴きながらライブを妄想してます。

リチャードのソロもでる? 楽しみだ。
195Tom Thumb:02/02/15 13:42
でもJokermanのPVでビジュアル系ってのはちょっと(苦笑…
こういうのならわかりますが。
ttp://theband.hiof.no/video_clips/band_dylan.ram
ttp://theband.hiof.no/video_clips/i_dont_believe_you_1966.ram

>>466
アルバムにも殿堂ってあるんですか。知りませんでした。
196Tom Thumb:02/02/15 13:42
おっとまちがえました。すいません。
197Tom Thumb:02/02/15 13:49
間違えついでに

4%パントマイム
傑作を描いた時
The Weight
This Wheel's On Fire
Up On Cripple Creek

などが曲では好きです。アルバムではやはり1stを。
リヴォンヘルム、マニュエル、ダンコの三者三様のボーカルによる一見ラフな掛け合いが好きです。
198ホワイトアルバムさん:02/02/15 14:28
あまりいい話じゃないけど、リックが日本でパクられたとき
カナダ大使館の職員が接見に行ったんだが、誰だか分からなかったらしいよ。
THE BANDという名前も知らなかったとか。
リックも一生懸命自分はトップミュージシャンであることを説明したらしく
ディランとも一緒に演った、ラスト ワルツという映画にも出てると
力説したらしい。それで職員が本国に問い合わせて確認できとか。
大使館関係者の話なんで信憑性は高いと思う。
199ホワイトアルバムさん:02/02/15 16:47
すんません、リックはいつ、どんな容疑で捕まったんですか?
200ホワイトアルバムさん:02/02/15 16:49
>>198 I shall be released歌えばよかったのに。
201ホワイトアルバムさん:02/02/15 17:51
>>199
いつかは定かではないけどソロで来た時、奥さんが国際便で
ヘロインを送ってきたのがバレたんだっけかな。持ち込みは厳しいと
判断したんだろうけど、ちょっと安易だったね。
公演中だったんだけど、逮捕後の新宿パワーステーションの
ステージは中川五郎が代理で立ったんじゃなかったかな。

>>200
笑わせてもらいました。
202199:02/02/15 17:56
>201 ありがとうございます。それにしてもヘロインって。。。
タイとかなら死刑ですよね。見掛けによらず無茶苦茶なおっさんですね、リックって。
俺はコカインって聞いたよ。
さすがにヘロインってのは、柄じゃないと思われます。
204ホワイトアルバムさん:02/02/15 19:13
93も含めあらゆるクスリが入っていたとも?
205ホワイトアルバムさん:02/02/15 22:06
逮捕前のライブ見たけど、クスリと酒?で声が出てなかった。
ちょっと辛いものがあったね。改めて合掌。
206ホワイトアルバムさん:02/02/15 22:25
@ノハ@
( ‘д‘)<The Bandやて〜??おやじくさいんじゃ!モー娘。聞けや、ヴぉけ!
207ホワイトアルバムさん:02/02/15 23:38
>>206
はは。ザ・バンドに「おやじくさい」って梅干しに「すっぱい」って
言ってるのと同じですよ。でもちょっと笑った。
208ホワイトアルバムさん:02/02/15 23:42
でも知ってんだね。
209あいぼん 14歳 非処女:02/02/15 23:44
@ノハ@
( ‘д‘)<批判するからには、聞いてからってのが筋やろが!わしかて女じゃ!だてにまんこついてへんで〜
210ホワイトアルバムさん:02/02/15 23:47
>>201
えと、当時の状況をよく知らないのですが、リックはソロアクト
として来日してたのでしょうか?

それで代理が中川五郎さんですか。彼は好きですけど、それでお
客さんのリアクションはどうたったのでしょうか..。
211ホワイトアルバムさん:02/02/15 23:51
>>210
私の友人で、昔、公開録画にツイストを見に行ったら、都合に
よりツイストはキャンセル。で、MCの近田ハルヲ氏が

「代わりにチャーが来てくれました!」

とアナウンスしたら、喜んだのは友人ひとりで、あとは
(主に女性)「え"〜」とブーイング。 チャ−が「なん
だおまえら!」と怒ったということがあったそうですが。

そんなことはなかったのでしょうか。

(あまりザ・バンドに関係ないですね。失礼)
212ホワイトアルバムさん:02/02/15 23:54
そもそも、リックのソロ公演って、えらく注目度が低かったような
気がするんだが、オレが知らなかっただけ。だったらスマン。

当時のミュージック・マガジンを読み返しているのだけど、あまり
載ってないなあ。

「同じことさ!」とか演ると客は盛り上がるわけでしょうか>ちょ
っと悲しいものがあるような・・・。

以上、リアルタイマーでないものの負け惜しみ!やっぱり見たかっ
たよー!
213ホワイトアルバムさん:02/02/15 23:57
リックと一緒に飲みたかった。
「リックと飲んだことがある」って日本人、けっこういるんじゃない?
214ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:01
>>197

「マスターピース」はMSGでの「ディラン祭り」で絶妙なバージョンを
披露してましたね。

あのさ、思うんだけど、あのライブが「ザ・バンドの最後の輝き」?

そう思いたくないんだけど、たぶんそうだよね・・
215ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:03
>>214ちがうよ!
216ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:05
「ギターマガジン3月号」の表紙がジョージだった。
一番ザ・バンドに近いビートルだったな。
217ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:06
ザ・バンドと共演したビートルってだれもいないんじゃない?
218ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:07
>>217共演じゃないがワイト島のディラン&ザ・バンドをステージ
下からジョン、ジョージ、リンゴが見てたはず
219ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:09
>>218
ロイヤルアルバートホールのディラン&ホークスはビ−トルズ
全員で見に行ってまわりブーイングしてる客に「だまれ!」と
言い続けてたんじゃなかったっけ、ビートルズが。
220ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:17
ディランの英国ツアーで対面してるよ。
221ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:19
レコードと同じじゃないか!っていったのは
回転石のヴォーカルだっけ??
222ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:20
"I get high"事件ってのはその前、アメリカでだっけ。
223ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:21
>>221 それ、知らない
224ホワイトアルバムさん:02/02/16 00:38
ミックがバンドのライヴ見て、レコードと同じじゃないか!
って発言したんだよ、72年位だったかな??
でもこれ、まったく工夫が無い!って批判で言ったっていう説と
同じに演奏できるなんてすげーって賛辞をこめて言ったっていう
説、両方あって、真相はミックのみぞ知る。
225ホワイトアルバムさん:02/02/16 01:17
オレが覚えているのは発言者はキースで意味は>>224の最初の批判的な
ものだったんが、いつしかファンや関係者の間で後者の賞賛の意味に
受け取られるようになったということだったと思う。
それとロビーがインタビューでディランとのワイト島のライブの時、
ジョンの自宅にディランと遊びに行きジョージも加わりセッションを
したと言っているよ。ジョンが仲々ギターを弾かなかったという
発言をが印象に残っている。多分、ローリングストーン誌だったはず。
226ホワイトアルバムさん:02/02/16 01:27
リックの公演というのは正確にはソロではなくフォーク系の
ミュージシャン2人とのトリオ&バックで来たわけです。
今、その名前が出てこなくて申し訳ない。
確か一緒にアルバムを出したはずです。
情報になってなくスマソ。
今度調べておきます。
227達也:02/02/16 01:29
賛辞か非難かは知りませんが、
レコードと同じことは確かでしょう。
レコードと違う訳じゃないですからね。
ただキースの発言から読み取れることは、
少なくともキースがレコードと同じだと分かる位には、
ザ・バンドのレコードを聴いてたということです。
228ホワイトアルバムさん:02/02/16 12:32
次のネタということで。バングラのコンサートにジョージが
ザ・バンドにも参加を頼んだはずだけど、どうして実現しなかったか
その辺がハッキリしないんだけど。レコーディング中でダメだったんだっけ?
それともう一つ。「ゲット バック セッション」で ウエイトやアイ シャル〜を
演ってると期待してブート買ったら鼻ウタなんだもん、あれには腰砕け{藁
229ホワイトアルバムさん:02/02/16 15:16
ファーストとセカンドの雰囲気の違いを、「土曜の夜(『ザ・バンド』)と
日曜の朝(『ビッグ・ピンク』)」と例えたのを
読んだことがあるけど、やはり『南十字星』も夜聴くと染みるねぇ・・・
230ホワイトアルバムさん:02/02/17 02:19
この板いいですね。変な煽りも厨房もいなくて、
自分にとってのザ・バンドが自由に語れてね。
レヴォンって大のスシ好きだったって
久保田麻琴が言ってたのを思い出した。


こまかいこと言っちゃうけど、板じゃなくスレね。
板にはバカが山ほどおるよ(w
>>230
日本へ引越し〜労働者の天国〜♪

なんて曲もありましたな。
じゃ〜んってドラが鳴るインチキ臭さが
これまた最高。でも聞かないなぁ、あのアルバム。
233ホワイトアルバムさん:02/02/17 13:35
前に大栄出版から出た、ザ・バンドの伝記「流れ者のブルース」(w

ホーキンスとのドサまわりで目撃した、バケツに血を吐きながら歌い続ける
ソニー・ボーイ・ウィリアムスン、ロビーの体調不良で大変だった
最初のライヴの舞台裏などなど・・・話半分で読んでも充分オモシロカタ。

興味のある方はぜひ御一読を。

234ホワイトアルバムさん:02/02/17 13:40
>233
さっそく探してみます
>>233
ラストワルツの中で語られたドサ回りの頃の話で
スカイライン・ライウンジの騒動の事が出てきて、
その時、そのクラブのオーナーがジャック・ルビーだった、って
それだけでそのシーン終わっちゃう。

俺世間知らずなんで、「流れ者のブルース」読むまで
ジャック・ルビーって音楽業界の有名人かなんかだと思ってたよ。

参照↓
http://www.maedafamily.com/jack.htm
236ホワイトアルバムさん:02/02/17 14:14
ザ・バンドの自伝というと↑で出た「流れ者のブルース」と
音楽之友社「ザ・バンド 軌跡」は必読ですね。
それとG・マーカス著「ミステリー トレイン」もね。
映像では「ロビー・ロバートソンの軌跡/ザ・バンド伝説」
「ザ・バンド/メイキング・オブ・ザ・バンド」
他にはどんなモノがありますか?
237ホワイトアルバムさん:02/02/17 18:15
1冊にまとまった本となると他にないんじゃないかな。
雑誌の特集とかは別にしてね。ローリングストーン誌も
インタビュー集(日本版)でロビーが入っていたね。
映像も他にはロビー抜きで来た時のライブが1枚と
カナダでのライブが1枚。そこでレヴォンがザ・バンドの歴史を
ダイジェストで語っていたね。来日公演ではNHKが1回
放送してるよね。1曲目が確かCCライダーだった!
それとウッドストック2とピンクフロイドが
トリを務めたコンサート(未見)も公式に出てるはず。
ブートでは69年か70年のカナダでのライブが
プロショットで出てます(画質はイマイチ)。
これは見て損はないと思う。
238厨房:02/02/17 18:28
こんばんは。
自分中3ですが、ニール・ヤングが好きなんでそこから「ザ・バンド」を知りました。
何から買えばよろしいでしょうか?
とりあえず自分では中古屋で1300円で売ってた茶色のジャケに4(5?)人並んでるのにしようかと・・。
どなたかご教示下さい。
239ホワイトアルバムさん:02/02/17 19:55
>>238 ファースト(ビッグピンク)から、順番に聞くといいと思う。
240ホワイトアルバムさん:02/02/17 22:58
>>238
>>239の言うとおり順番通りでいいと思うよ。キミが手にしたのは2枚目だね。
中古中心で集めるなら手に入るものからでもいいんじゃないかい。
在庫があるときに買っておいて正解。
でも中3? 若いね。オヤジ世代からみると嬉しいね。
途中で飽きないで聴いて欲しいよ。
241ホワイトアルバムさん:02/02/18 00:18
>230
その記事私も読みました。なんか、漁師が寿司を普段から食えないのは
おかしい!とかなんとか怒っていたとか言う記述もありませんでしたっけ?
それを読んでからレヴォン=寿司という図式が出来ています。
そういえば、来月、スカパーの音楽チャンネルでバンドのドキュメント放送
するみたいですね。多分ビデオソフトで売ってるやつを放送するんだと
思われますが。
242ホワイトアルバムさん:02/02/18 10:27
映画「ラスト・ワルツ」を(ビデオで)観る、というのはとても
よい入門になると思うよ。あちこちから反論が飛んできそうだけ
ど(笑)。

ウルフルズのトータス松本が数年前に初めて観て「あー、バンド
やっててよかったなあ、と思った」という感想を述べてました。
なんか、いいぞトータス。
243ホワイトアルバムさん:02/02/18 10:28
あ、242は>>238へのレスね(なんて書かなくても分かるか)
244230:02/02/18 13:32
>>241
確かにありました。あの頃は回転寿司もなかったしね。
日本酒も好きだったみたいね。
245ホワイトアルバムさん:02/02/18 14:23
>>242
スカパーの件、もう少し情報ありませんか?
もっともスカパー未加入なんですが、
知り合いに録画を依頼しようかなと。
ただ既発のビデオなら所有しているんで
その必要はないかなと。
246ホワイトアルバムさん:02/02/19 00:52
>245
スカパーのは、チャンネル271のミュージックエアネットワークで放送
するやつです。昨日ちらっとテレビの告知で見ただけなんですが、
多分毎月やってる「ザ・名盤」というタイトルの番組だと思われます。
いかんせん来月の放送なんで、チャンネルのホームページにも情報が無いんですよね。
この「ザ・名盤」は、いつも有名なアルバムなどの裏側を検証するドキュメント
を放送している枠で、そのためにワザワザ作られたものではないみたいです。
ちなみに今月はポールサイモンです。
どーでもいいですがポールサイモンって爆笑問題みたい。
>>246
めっちゃ有名ですが、ブックエンドの
ポールは、99の岡村、そのものですよね。
248ホワイトアルバムさん:02/02/19 01:02
>>246
あんがと。
また詳しいことがわかれば教えてください。
田中+岡村=サイモン
250ホワイトアルバムさん:02/02/19 12:26
>>246
「メイキング・オブ・『ザ・バンド』」ですね。ソフトが市販されてます。

ポール・サイモン先生のは「メイキング・オブ・『グレースランド』」だと
思われます。

あのシリーズはあとはジミの「エレクトリック・レディ・ランド」やザ・フー
の「フーズ・ネクスト」など。どれも面白いです。
251ホワイトアルバムさん:02/02/19 17:52
ザ・バンド(ホークス)がディランと一緒に英国にツアーで来た時、
B・エプスタインがザ・バンドのマネジメントを希望したような
ことをB本で読んだ記憶がある。
252ホワイトアルバムさん:02/02/19 19:11
>>244
回転寿司は昭和30年代からあります。
253ホワイトアルバムさん:02/02/19 19:52
>>217 誰も突っ込まないけど…
「ラスト・ワルツ」でリンゴが叩いてるじゃん。

それで質問。もう一人ドラマーが映っているけど、あれは誰?
254陽気な泥棒:02/02/19 20:55
「ラスト・ワルツ」ではエミルー・ハリスが一服の清涼剤ですねぇ・・・萌え!

あとジョニの「コヨーテ」、ザ・バンドの「ラスト・ワルツ」版バッキングもカコイイ
(とくにロビーとガース)けど、オリジナルのスタジオ・レコーディングのほうの、
ジャコのうねるベースも圧巻で、甲乙つけがたいな。


255ホワイトアルバムさん:02/02/19 21:15
>>253

それを言うなら、リンゴ・スターのソロアルバム「Ringo」(1973)には
リチャードを除く4人が参加している。
256ホワイトアルバムさん:02/02/20 03:57
3人が参加したのがリンゴのオールスターズバンドだったね。
このツアーではドラムスがリンゴ、レヴォン、ジム・ケルトナーの
トリプルだったんだな。
ドクター・ジョンがウェイトの一部を歌ったんだよね。
正直、リンゴの歌より他のバックミュージシャンの歌をもっと
聴きたかった思い出がある。
257ホワイトアルバムさん:02/02/20 14:26
>>253
それは"I shall be released"ではない場面でですね?同曲なら
それは当然リヴォンですが。

"Mystery train"などでもうひとり映っているドラマーはリチャ
ードではないかと思われ。

ついでに。再発された「ロック・オブ・エイジズ」で、ディラン
が歌っている曲でドラムを叩いているのはすべてリチャードなの
ではないかと。
258ホワイトアルバムさん:02/02/20 14:30
>>254
ジョニさんの「コヨーテ」はたしかになかなかいいですが、
リックのベース、映っている運指と聴こえる音がぜんぜん
違うのですよね。ダビングしまくってる。

クラプトンの場面や、"I shall be released"などで顕著
ですが、リックが一番差し替えてる。

当日の彼のプレーはかなりボロボロだったんですかね。チュ
ーニングがめちゃくちゃだったという説もありますが。

ブートは未聴ですけど、そのへんどうなんでしょう>聴いた
方。
259ホワイトアルバムさん:02/02/20 14:56
俺が覚えているのはマディー・ウォーターズとニール・ダイヤモンドの時
自分のバンドから連れて来た?メンバーが参加してたよ。
マディーではギターがいたはず。
ブートのコンプリート持ってるけど、久しく聴いてない。
印象では出来不出来が確かにあったように思う。
けっこう荒っぽいのもあったような…。
260ホワイトアルバムさん:02/02/20 15:04
ニール・ヤングが楽屋でイッパツ決めてステージに上がり、
後でスコセッシがフィルム見たら鼻の中が真っ白で
ビビッたという話を読んだ時は笑った。
もちろん映画では修正してあるんだけどさ。
261ホワイトアルバムさん:02/02/20 22:32
ブートのコンプリートありますが、一番期待外れは
ジャムセッションじゃないかな。
みんな酔っぱらっていたという記述もあったんで
仕方ないんだろうけどさ。
ロビー、クラプトン、ニール、ロンとメンツは豪華なんだけどさ。
262ホワイトアルバムさん:02/02/20 22:36
THE 坂東
263ホワイトアルバムさん:02/02/20 22:58
中川イサトというのは生ギターのギタリストで、生ギター用ピックアップを開発した
り、教則本も多数書いたりで、昨今のギター小僧の尊敬を集めている奴です。今回
は、「最近は60、70年代の自分の好きだったロックを生ギターのインストルメン
タルに編曲することに取り組んでいます。その第一弾の曲です」というような前フリ
でザ・ウェイトを演奏しました。
2642号さん:02/02/21 01:25
>>257
あれ?そうっすか?3人で叩いてなかったっけ?<ミステリー・トレイン
いつも、その辺りになると酔っぱらっちまってるんで。。。
も一度見てみます。
265ホワイトアルバムさん:02/02/21 14:03
ビデオで確認すれば分かることなんだろうけど
"I shall be released"はフィナーレで全員で歌ったんだよね。
その前にリンゴとロンがが紹介されて演奏が始まったはず。
当然リンゴも叩いているシーンが入っていた。
ミステリー・トレインはレヴォン、リチャードが叩いていたね。
もう1人いたかは覚えていません。

266ホワイトアルバムさん:02/02/22 15:05
レヴォンが喉頭ガンで闘病中という話はここでも出ていたと思うけど
その後の経過を知ってる人、いますか?
なんだかジョージのパターンみたいで嫌な予感が。
267ホワイトアルバムさん:02/02/22 15:34
なんか最近復活して自分のバンドでライブとかやってるみたいっす。>>2で紹介されてた
ウェブサイトにライブの日程があったんで、大分体の具合はよいんでないかな。
凄い痩せてますが。
268ホワイトアルバムさん:02/02/22 15:44
洋楽板で今かなりヤバイという話がでてたが。
269ホワイトアルバムさん:02/02/22 16:20
ttp://theband.hiof.no/concert_dates/index.html
今後もライブの予定があるから多分大丈夫じゃないでしょうか?
ttp://theband.hiof.no/band_pictures/lhgh_121501_lyness.html
写真だけみるとやばそうには見えますね。
270ホワイトアルバムさん:02/02/22 19:45
レスありがとう。とりあえずライブしてるんですね。
もう日本には来ないのかな?
小さい小屋をゆっくり全国規模で廻って欲しいな。
新しいことなんてしなくていいからさ。
酒付きのライブがいいね。始まるのも終わるのも
決まってなくてさ。いつの間にかジャムになってもいいね。
そういうライブってありそうでないしさ。
誰かホントに呼んでくれないかな。
ザ・バンドのファンって何回でも足を運ぶ人が多いから
赤字になんないと思うんだけどね。
271ホワイトアルバムさん:02/02/23 00:29
>269
うあ〜。リヴォン別人みたいだよ〜。
ロビーはあんなに元気そうなのに・・・。数年前はそこまででもなかったはず
なのに。
270さんのようなライブが実現して欲しいです。京都の礫礫みたいなライブハウスだと
いい感じなんでしょうなぁ。
272ホワイトアルバムさん:02/02/23 14:25
本当に、木の香りが感じられるような小さめの小屋で、酒飲みながら聴けたらなぁ・・・

飛び入りの参加でマターリ続くブルース・セッション。
ジャズ寄りの展開になって、特異なインプロヴァイザー、
ガースのプレイを心ゆくまで堪能、とかね。

歓迎!「街に戻った」ザ・バンド。




273ホワイトアルバムさん:02/02/23 15:05
この年で行けるライブってホントに少ないし、ザ・バンドみたいな
ロックもないような…。この2,3年でライブで聴いた音楽って
クラプトン、ディラン、岡林ぐらいかな。
もう少し遡ってもニール・ヤング、ライ・クーダーくらいかな。
趣味の違いもあるけど、酒飲みながら見たライブって岡林だけだよ。
274ホワイトアルバムさん:02/02/24 00:15
オリンピックのオ-プニングででてたのはロビ-ロバ-トソンだったの
275ホワイトアルバムさん:02/02/24 07:13
「Don't Do It」のスタジオ版は結局なしですか?
276ホワイトアルバムさん:02/02/24 10:11
ダンコ捕まる前横浜で見たよ。つうかオレはエリックを見に行ったんだが。
楽屋で飲んだくれてたからヤバいなと思ったんだけど、ダンコぼろぼろで
最低だった。エリックが自分の曲演ってる最中にソデから大声でなんか
ぎゃぁぎゃぁわめいて顰蹙もんだった。それから1週間ぐらいして捕まったの
知ったんだ。思い出したくもないよ…。
277ホワイトアルバムさん:02/02/24 14:40
エリック=エリック・アンダーソンですね?
278 :02/02/24 14:51
アーユー・アンダースタン?
279ホワイトアルバムさん:02/02/25 15:02
ブルーリヴァー好きだな。
280ホワイトアルバムさん:02/02/25 17:45
ソルトレイクで元気そうなロビーを見たけど、今、なにやってるんだろう?
ロックの殿堂の音楽ディレクターしてるのは知ってるけど、
プロデューサー業? そういえば最近CM出てたよね。
知ってる人、よろしく!
281ホワイトアルバムさん:02/02/25 18:21
エグゼクティヴ・プロデューサーというクレジットでかなりの数の他人の作品で
名前をみますが、実作業は一体何をしてるんでしょうかね?ここの所はラスト・ワルツ関連の作業をしてたんでしょうけど。
282ホワイトアルバムさん:02/03/01 20:02
ひさびさにあげ。
今ステージフライトきいてるけどいい感じだ。2曲目はほんといいねえ。
283ホワイトアルバムさん:02/03/01 22:50
焚き火をしながら「ホーボー・ジャングル」を聴きたい・・・
284Mr.Palo Alto:02/03/09 13:22
ラストワルツでのドラムセットはリヴォンヘルムの後方にもう一台セット
されていました。(随時、リチャードマニュエルが叩いていた、と記憶
しています)チケットは正規料金で25ドル位だったと思いますが、
入り口では10倍くらいで取引されていました。ザバンドの演奏のできは
ゲストのバックにまわってからは、集中力に欠け、良くありませんでした。
(詳しくは洋楽板 ザバンドスレ、ディランスレ、ルーツロックスレ、
ヴァンモリソンスレなどをご覧下さい)皆様、よろしくお願い致します。
285ホワイトアルバムさん:02/03/10 00:44
4枚組『Last Waltz』
http://www.tcup2.com/248/elvis.html
286ホワイトアルバムさん:02/03/10 07:44
287ホワイトアルバムさん:02/03/10 08:47
'94年の来日時は、インストで「Many rivers to cross」を演った。
ジム・ウィダーが楽しそうに弾いていたのを思い出す。

288ホワイトアルバムさん:02/03/10 16:38
コンプリート「Last Waltz」のDVDの日本発売日は
まだ決まってませんよね?
289ホワイトアルバムさん:02/03/10 17:31
つーか出ないと思われ
290ホワイトアルバムさん:02/03/10 17:43
>>289
日本版は出ないってことですか?
して、そのワケは??
291ホワイトアルバムさん:02/03/10 19:45
コンプリート版は実際の演奏順なんですか?
292 :02/03/10 22:04
>> Dennis St.John, drums
 これは誰?
293 :02/03/18 19:09
294ホワイトアルバムさん:02/03/18 20:32
>>292
スタジオ系のドラマーだと思う。詳しい人情報きぼ〜ん。
295 :02/04/07 21:57 ID:rHbSQL0E
今日のNew York TimesのArtsにThe Bandの記事があるYO。
Topの真ん中あたりに写真があるからすぐに見つかると思われ。
記事のタイトルは The Band Is Gone, the Waltz Plays On
296ホワイトアルバムさん:02/04/12 21:22 ID:iug.e8mk
ビデオでは出ないのかな?完全版
DVDプレイヤーまだ欲しくないんだよね
297ホワイトアルバムさん:02/04/17 00:43 ID:YhnnkMJ.
日本盤はいつ出るの?
298ホワイトアルバムさん:02/04/17 00:47 ID:YhnnkMJ.
IDが凄いことになってる...
5月下旬?http://www.cdjournal.com/news/2002/03/11.html
299火の車(家計):02/04/18 05:23 ID:TIS2M0Hc
 なつかしいなあ ザ・バンド
タイムかニューズウィークか忘れたが、紹介記事に
なんかヒゲ面の年寄りが並んだ写真があって、
ピンクの体育館みたいな写真があって、なんじゃこれは!って感じでねえ。
それで、イヤーウォッシャブルって表現?があったのよ。
ニューロックシリーズ(当時でも?)とか銘打ってレコード会社が
だしたんだよねえ。
 それで聞くと、ほんとに耳が洗われたんだねえ、これが(立松和平か!)
 ガース大好きだけど、今どうしてるのかなあ。
 やっぱり、カートリッジと針、探してこよう。
300ホワイトアルバムさん:02/04/18 18:48 ID:3BTKOwbc
300!!!
301ホワイトアルバムさん:02/04/19 19:11 ID:BPrOZtVE
ガース・ハドソンと元スティーリー・ダンの
デニー・ディアスはそっくりだな。親戚かな?
302ホワイトアルバムさん:02/04/20 12:40 ID:9lzhi1h2
来週あるスティーブン・セガールの「沈黙の断崖」に、
レボン・ヘルムが牧師の役で出てる。

ちゃんとギター持って歌ってる。
303ホワイトアルバムさん:02/04/20 17:36 ID:SR/ok4Ck
4CD買ってきたよ。
タワレコで7190円+TAX。
304ホワイトアルバムさん:02/04/20 18:14 ID:SAr.BE4E
>>301
似てねぇ〜
305ホワイトアルバムさん:02/04/24 23:15 ID:oIElavS2
漏れも買ってきたのでage。タワレコで。
HMVだと何故かちょっと高いね。

先週のCRT『ラストワルツ・ナイト』も行ってきたけど、面白かったなあ。
30699:02/04/24 23:16 ID:ZZIjlua2

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
307ホワイトアルバムさん:02/04/27 19:44 ID:ue1o5Bw2
amazon.comでDVDを予約しました。一番早い発送方法を選択したので、
発売日の数日後には手元に届いているはず。ソフト本体より送料の方が
高く付いてしまったのは御愛嬌。
308ホワイトアルバムさん:02/04/27 19:55 ID:38Aw9Dog
米盤DVDはリージョン1なんだよね・・。
これを機にリージョンフリーのDVDプレーヤー買っちゃおうかなあ。
309307:02/04/28 02:51 ID:rW5XcnMc
>>308

オレはノートパソコンのドライブを弄ってリージョンフリーにしてるよ。
専用機の方はR2しかダメだけど。

しかし、音楽系のDVDソフトにはリージョンフリーのものが多いけど、ラ
ストワルツはやっぱり「映画」の扱いなんだろうね。まあ、とにかく、愉
しみ。。。
310ホワイトアルバムさん:02/05/11 22:25 ID:mj6tHcfA
リチャードの85年のソロライブCDが出るそうですね。
ボックスセットに「She Knows」という曲のライブが入っていましたが、
もしかしてその日のライブなのかな?楽しみです。
311ホワイトアルバムさん:02/05/11 22:46 ID:Qeai/Ptc
リヴォンの「アメリカン・サン」買った。
普通すぎてイマイチ・・・

バンドの「アイランド」を買っておけば良かった。
アイランドって良いの?
312307:02/05/14 03:37 ID:XF4hrs4o
先週末amazon.comから『ラストワルツ』のDVDソフトが届きました。
特典映像として"Jam#2"が観られる以外、特筆すべき点もないかな。
ま、『ラストワルツ』をDVDで所有できるというだけで十分満足なん
ですがね。

しかし、このスレ、ヒトいないね。その昔↓のスレッドを立てたのはワ
タシなんですが、その時よりはマシになったとはいえ。。。

http://piza.2ch.net/log/musice/kako/945/945020076.html
313ホワイトアルバムさん:02/05/14 10:38 ID:DgsPPLbU
>312
そうなんですか…ディラン出演部分だけでもとおもったのに、残念。
314ホワイトアルバムさん:02/05/16 21:47 ID:Ma0cl0Mg
「ワトキンス・グレン」をしばらく聴いてなかったのですが、その中の数曲が、実は
「ロック・オブ・エイジズ」の未発表テイクの流用であった事を某誌で知りました。
久しぶりに聴いてみると確かに・・・。ちょっとがっかりしました。
でも「Loving You is Sweeter Than Ever」は大好きです。
315ホワイトアルバムさん:02/05/17 16:59 ID:BZs5MOOc
こいつらがよく似合う。20数年前知る人ぞ知るって感じのザ・バンドであった。
「ビッグ・ピンク」のアイ・シャル・ビー〜では何人のヤツが逝ったことか…。
しかし、今頃話題になってるんだな、嬉しいよ!
316ホワイトアルバムさん:02/05/17 17:03 ID:BZs5MOOc
>315
↑北海道の大地には、こいつらが〜
317ホワイトアルバムさん:02/05/20 11:15 ID:???
>>311
他のザ・バンドのアルバムに比べると今ひとつ>『アイランド』
えらくポップでわかりやすい印象があったなあ
マニュエルの「我が心のジョージア」のためだけに買うのもよし
318ホワイトアルバムさん:02/05/20 11:57 ID:09Nb4pdI
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
319ホワイトアルバムさん:02/05/22 20:00 ID:gTC2pgIw
5/23発売予定のリチャード・マニュエルのソロがもう売ってたので早速買った。
とりあえず今、電車の中でライナーノーツを読んでいる。
320ホワイトアルバムさん:02/05/22 22:16 ID:LOl2B0rk
リトル・フィート『ウェイティング・フォー・コロンブス』の
デラックス・エディションとともに、『ラスト・ワルツ』完全盤ゲットで
ゴクラク気分だけど、ライナー他の対訳が中に挟み込みにくいのがチョト難点。
321ホワイトアルバムさん:02/05/23 09:06 ID:???
ラストワルツ完全盤、音が良い!
マディウォーターズのカルドニアがカッコ良いです。
322ホワイトアルバムさん:02/05/23 19:34 ID:???
DVDのボーナスのJam#2でクラプトンが途中で退席したり、
ニール・ヤングとロン・ウッドがソロを弾いてたり
スティルスの使ったギターはロビーのストラトだったりと、
音だけでは分らなかった事が明らかになって面白かった。
323ホワイトアルバムさん:02/05/25 06:39 ID:???
リチャード・マニュエルのソロ購入!
声が激渋!!
324ホワイトアルバムさん:02/05/26 00:57 ID:IOCT53U.
ラストワルツ完全版、最高っす。
DVD版は秋頃発売らしい。
117分ということは映像は完全版じゃないんですね。
325ホワイトアルバムさん:02/05/26 06:37 ID:???
>322
スティルスって、CSN&Yの?あの人出てるの?
326ホワイトアルバムさん:02/05/26 12:04 ID:???
>>322
スティヴン・スティルスです。
ジャムの途中から、ロビーに連れられて参加。
ベースはカール・レイドル。
二−ル・ヤングはビグスビィの付いたレス・ポール、
ロン・ウッドはストラトを弾いています。
327ホワイトアルバムさん:02/05/26 18:52 ID:???
あのボブ・デュラン先生が師と仰ぐぐらい尊敬して
止まなかったというフォーク・ソングの父ウディ・ガスリーのスレです。
こちらにも来て下さい。

伝説板のウディ・ガスリー・スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1022325431/l50
328宣伝ウゼえ:02/05/26 20:33 ID:???
「デュラン」なんて言ってるお前が建てたスレなんていきたくねーよ
329ホワイトアルバムさん:02/05/30 18:21 ID:su6hIioY
>6
禿同。いい感じと思われ。
>134
ワラタ
>159
禿同!ちぇすとふぃーばーのイントロ最高!
330 :02/06/02 23:18 ID:tDhnXMic
リチャードのソロLIVE試聴したら良かったよ。
THE BAND時代の曲を凄いテンションで歌うリチャードに涙・・・
331ホワイトアルバムさん:02/06/03 10:39 ID:???
>>330
試聴だけかよ。
買えや。
332ホワイトアルバムさん:02/06/05 19:57 ID:1Fu//.6U
あげ
333ススム ◆SOHR13CE:02/06/07 21:37 ID:pncGuNBY
>>330 リチャードのあのアルバムはスゴイですね

せめて一枚だけでもいいからソロアルバムを出して欲しかった・・
334ホワイトアルバムさん:02/06/09 15:48 ID:QnQKPh26
“ラスト・ワルツ”の映画初日に観に行ったんですよ
ロビーとリックが動いてただけで倒れそうになった
他にもお気に入りのアーティストばかりゲストで出てきて失神しそうになった
もちろんアナログ3枚組持ってます
ビデオも買いました。LDも買いました。CDも買いました。
ブートも買いました。今度は完全盤かよっ。もちろん買いました
335 :02/06/09 17:23 ID:01DrN4N.
後は日本盤のDVDを待つのみですね。
336ホワイトアルバムさん:02/06/11 01:47 ID:???
「同じことさ!」でガースがサックス吹くシーンが好き。
337ホワイトアルバムさん:02/06/15 13:32 ID:YcqlNxBA
リック・ダンコっていつ頃から太り出したの??
ソロ「RICK DANKO」のジャケ写は既にやばいけど、「ラストワルツ」で
シャングリラスタジオでソロアルバムのプレイバックを聴いてる時は全然スマート。
ザバンド解散後、食いまくったということか?
338ホワイトアルバムさん:02/06/15 19:44 ID:YcqlNxBA
>336
あのサックス、すげー小さいよね?あんなの楽器屋で見たことがないヨ。
339師匠 ◆Love/Au2:02/06/15 22:59 ID:???
南十字星が最高すぎます。
バンドはどれもジャケットカコイイよね。
340ホワイトアルバムさん:02/06/16 00:29 ID:???
>>338
ものの本によれば、ピッコロサックスというらしいよ。
341レナルドとクララ:02/06/16 01:33 ID:2A42Euzc
>>335 やっぱりニールヤングのあの鼻は修正されたままですよねw
342ホワイトアルバムさん:02/06/16 10:38 ID:SmFPY9Ts
「ラストワルツ」で、ロニー・ホーキンスもステージに出てくる前に、
リチャード・マニュエルから渡されたドラッグを鼻を隠して吸っている。
ハケーンした。
343  :02/06/16 13:09 ID:???
西洋人は本当にドラック好きだよなぁ。
シラフでよい曲は創れんのやろか?
344レナルドとクララ:02/06/17 00:25 ID:Sefknox.
>>342 まじっすか。それみたいなあ。DVD楽しみです。

>>343 ドラッグやると体にもよくないですしね。
出来ればシラフで作って( ゚Д゚)ホスィです。
345ホワイトアルバムさん:02/06/24 10:50 ID:???
あげ
346ホワイトアルバムさん:02/06/24 11:05 ID:???
ザ・坂東
347ホワイトアルバムさん:02/06/24 11:07 ID:???
↑すげーつまらん
348ホワイトアルバムさん:02/06/25 01:20 ID:???
>>347
んーごめん、笑ってしまった。
349ホワイトアルバムさん:02/07/18 14:07 ID:???
age
350ファニー、荷物を下ろすんだ:02/07/25 00:09 ID:Z4Dm/q.w
みなさんは歌詞をどうやって訳してるんですか?
Weightとかサビ以外はいまいち良く理解できません。
辞書引くしかないんでしょうか。
351ホワイトアルバムさん:02/07/25 00:41 ID:???
>>350
あれは辞書ひいてもイメージの羅列でようわからん。
なんかね、本人はそのつもりがないのに
周りから聖人あつかいされて神輿かつがれちゃって
こまったなぁという人の話らしいよ。
352ベックオラ:02/08/21 19:18 ID:0cRuDWhj
誰も知らないだろうが…今から30数年前、ビッグ・ピンクのアイシャルビー…で、
50回以上死んだ奴らがいる、それは俺達だ!
アイシャルビー…で死ぬとキメていたんだ、あの頃は。
353ベックオラ:02/08/22 17:57 ID:adfzzpV5
しかし、当時ビートルズのあビーロードのB面では100回以上死んでいる…。
354ホワイトアルバムさん:02/08/22 21:20 ID:C1ZynqL1
吉祥寺のバウスシアターでラストワルツ初めてみてきました。
意外とステージばえがいいのに驚き!
リックもロビーもやたらカコイイ!ザ・バンド単独のライブ映像ってあるんですか?あったら見たいYO!
355ホワイトアルバムさん:02/09/04 23:55 ID:3hmHsbag
さまよってさまよってやっとこのスレを見つける。
あ〜ウレスィ。
356ホワイトアルバムさん:02/09/08 01:48 ID:C16A2Q+o
「偉大なる復活」でバンドを知り、なけなしの小遣いで次に買ったアルバムが
「ムーンドックマチネー」。
びっくらこいて、すぐにレコード屋に走り、「こんなのだと思わなかった」と
返品を願い出たのだけど容れられませんでした。

今はもちろん好きですけど。
357ホワイトアルバムさん:02/09/08 19:19 ID:???
>>354
いや、ラスト・ワルツのロビーは意識的に格好つけてプレイしているぞ。多分。
ウッドストックではストイックに黙々と演奏していたのにね……
358ホワイトアルバムさん:02/09/08 19:19 ID:???
ウッドストックでは=ウッドストック・フェスでは
359ホワイトアルバムさん:02/09/13 20:01 ID:Z/XC4GD3
ロビロバはバンド解散でもう終わってしまった。
あれもなんだかねえ...
360ホワイトアルバムさん:02/10/19 06:04 ID:???
ろびー、渋谷でトークしょーやるってよ
361ホワイトアルバムさん:02/10/19 13:07 ID:???
詳細はどこに載ってる?
362ホワイトアルバムさん:02/10/19 15:57 ID:???
きのう新宿タワレコに掲示してあった。

ロビー・ロバートソン 11月2日 タワレコ渋谷店でトークショー

11月1日 DVD「ラスト・ワルツ」購入者へ整理券配布
363ホワイトアルバムさん:02/10/19 15:58 ID:IKc4KRAa
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
364ホワイトアルバムさん:02/10/29 19:14 ID:???
>>362
皆さんは行くんですか?
365ホワイトアルバムさん:02/10/29 21:08 ID:UdVbDIzO
2日タワレコの詳細
ttp://www.bounce.com/news/daily.php?C=713

あと、東京国際映画祭に特別招待作品として「ラストワルツ」が上映。
10月31日19時よりシアターコクーンにて。これにもロビーが来場。
ttp://www.tsutaya.co.jp/cinema_sp/tiff/
366ホワイトアルバムさん:02/10/29 23:02 ID:???
>>365
うおーー!まじ?!
367ホワイトアルバムさん:02/10/30 20:16 ID:iyxN9Yln
明日のロビーの舞台挨拶、最前列のチケとれました。
368ホワイトアルバムさん:02/10/30 20:19 ID:???
>>367 いかったな
ここは素直におめでとうを言おう

その時の模様を明日以降、報告しろよな
369ホワイトアルバムさん:02/10/30 21:39 ID:rSgBcXh6
>367
うらやましぃ〜
報告お願いします。

やっぱ爆音で上映するんでしょうかねぇ?
370ホワイトアルバムさん:02/10/30 22:40 ID:???
明日最前列の367探すから目立つ格好して来て。
371ホワイトアルバムさん:02/10/31 22:13 ID:???
Nステとかに出てくれないかな〜
372ホワイトアルバムさん:02/10/31 22:51 ID:???
>>365
情報ありがとう。当日券買って観ました。良かったす。
373ホワイトアルバムさん:02/11/01 10:53 ID:???
ラストワルツ観てみたかった・・・
374ホワイトアルバムさん:02/11/02 19:48 ID:???
ロビーってロバートの愛称でしょう?
そうするとロビー・ロバートソンて日本で言うと
ヨシダヨシオやヤスダヤスオみたいな感じなのかね?
375ホワイトアルバムさん:02/11/03 14:09 ID:???
タワレコは行ったヤシいないの?
376ホワイトアルバムさん:02/11/03 19:35 ID:???
行ったよ。全員と握手してくれたよ。
377ホワイトアルバムさん:02/11/03 19:57 ID:???
全員にサインもくれたよ。あらかじめ用意されてたヤシだけど。
378ホワイトアルバムさん:02/11/03 20:02 ID:???
うど!・・・・・・・











後悔先に立たず(マジ
379ホワイトアルバムさん:02/11/03 21:34 ID:???
その時の話ではロビーは先週火曜に来日して、大好物の蕎麦を更科で食べたり
青山で洋服買ったり(洋服の青山じゃないよ)金曜にはブルーノートに演奏
聴きに行ったりしたそうです。
380なんだなんだ:02/11/03 21:37 ID:5SbfFsA0
ラストワルツ見逃しちまった!
まあ、初公開で觀てるしDVDも出るんなら良いが。。。

何でロビーなんだよ。The Bandつうたらガースだろ!?
レボンの統率力とガースの音楽性、これだろ?
ああ、確かにロビーはいい曲書いたよ、でも作曲家=ミュージシャンではないぞ。
ラストワルツでのオフェリア、あの曲でのロビーのギターはなんだ!
自分が書いた曲だからってでしゃばるんじゃないよ。

ム、まあ個人的な趣味だ、言いすぎは有ったかも知れぬ。
しっかし、誰かレボン並みにガースをシバク奴は居ないのかなあ。
381ホワイトアルバムさん:02/11/03 22:05 ID:???
>The Bandつうたらガースだろ!?
そ、そうなの!?
発売されたDVDにはガースやリヴォンによる音声解説も入ってたと思ったよ。
382ホワイトアルバムさん:02/11/03 23:03 ID:???
J-WAVE、ロビーがゲストで出てた。
383なんだなんだ:02/11/03 23:08 ID:5SbfFsA0
>381
買うぞ、買うぞ、DVD。
園マリに、いや、その前に(オヤジギャグ濟まん)DVDぷれーやあを
買うべきだな。って、ボーナスまで觀れんジャン!!(ボーナス出るかな)。

ワシ的には、The Band=ガースだよ。

あのオルガン・アコーディオン・サックス、アメリカ南部のどこか日本的とも
思える香りがたまらないんだよ。

384ホワイトアルバムさん:02/11/04 01:14 ID:???
>園マリに
不覚にもワラタ

ロビーの若い頃って西城秀樹に似てるね。ケヴィン・ベーコンやダリル・ホールにもチト似てるかな。
385ホワイトアルバムさん:02/11/05 19:23 ID:???
ロビロバはもう帰国したの?
386なんだなんだ:02/11/06 22:43 ID:DRoN3IMY
書きこめないぞ!?
387ホワイトアルバムさん:02/11/06 22:44 ID:???
どのスレ押してもまいどがでるぞ!
388ホワイトアルバムさん:02/11/06 23:01 ID:???
これどうやってあげたの?
389なんだなんだ:02/11/06 23:05 ID:DRoN3IMY
>387
貴方が正しい。
この板は餘り來ないんだけどよく有る事なの?
よく行く板ではこんな經驗は無いんだけれどなあ。

まあ、騒いでる人は少ないようなので近況報告。
ラストワルツのDVD買いマスタ。
ついでに、と言ってはナンだがジミ・ヘンのDVDも買ってしもうた。
ウッドストックインプロヴィゼーションが入っていたので、
後先考えずに購入。

ガースもジミ・ヘンも頭の中で「オーケストラ」が鳴り響いている
人たちだと思う。
もう一人私のフェティッシュ、フランク・ザッパにはそんな雰圍氣は
無いような氣がするんだけれどどう?

そういえば、ロビーのギターは「デビュー前のジミ・ヘンみたいな音だ」という
記事を讀んだ氣がする。
ミュージックマガジンだったかな?初期のジミ・ヘンは持ってないので
真偽のほどは分からないんだけど詳しい人いる?
390ホワイトアルバムさん:02/11/06 23:10 ID:???
伝説板も同じだよ
391ホワイトアルバムさん:02/11/06 23:18 ID:Qx/mmN0s
Last waltz観た。I shall be releasedで長く引っぱるかなって
思ってたけどそんなことはなく、なんかあっさり終わった。
でもそこが良かった。リチャードが一番ヤバそうな人間だった。
392ホワイトアルバムさん:02/11/06 23:58 ID:???
389の使う漢字は昔のみたいで難しいね。
ラストワルツ音声解説、ディランが優柔不断男というのが笑った。
おっとこのスレでディランの話題は禁物だったっけか?
393ホワイトアルバムさん:02/11/07 02:20 ID:???
蓮池さんもDVD買ったかなあ
394:02/11/07 02:38 ID:p/IcVfdt
なんで蓮池さん?
395なんだなんだ:02/11/07 20:37 ID:S7ZMWznK
>392
ワシの使う漢字難しいか?
個人的には、正字正假名使いを心がけている。
「ダンディズム」つうのは「時代遅れの美意識」と呼ばれる宿命は有る。
三島の言葉の勝手な解釋だけれどね。
だが、The Bandも「ダンディズム」の極みじゃないか?

「田舎の牧師みたいな衣装」なんて謂われて居た様な氣がするが
違うか?

E.A.POE=エドガー・アラン・ポーの肖像画みたいな雰圍氣だな The Band。

E.A.POE自身充分胡散臭いダンディだったがね。
396ホワイトアルバムさん:02/11/08 00:05 ID:???
すごい硬派な感じだね
397なんだなんだ:02/11/08 23:52 ID:AzRGvN/+
硬派か。。。
あえて名前は出さないが、女とやりまくってエイズに罹ったミュージシャンや
スポーツ選手がいるだろ?
奴らが軟派で酒とドラッグで身を滅ぼすのは硬派かな?
映画の中でもレボンが「その話は辭めとけ」と口止めしてた様に
BANDもかなり軟派では有ったと思うけどね。

「男と男」と言う付き合いが判っている奴らと言う意味での
「硬派」と言うことなら彼らは硬派だろうね。

でも、「女々しい」と言う形容詞は「男」に係る言葉だ。
男同士の付き合いは難しいよね、男と女・女どうしの付き合いが
簡單と言うわけではないが思い込みに陥りやすいんだろうなあ。

酔っ払ってるんで意味不明の投稿濟まぬ。
398ホワイトアルバムさん:02/11/09 00:09 ID:???
こいつ褒められてると思ってんだろうな
399396:02/11/09 00:57 ID:???
別に褒めてるんでも貶してるんでもないよ。単なる率直な感想。
400ホワイトアルバムさん:02/11/09 01:00 ID:???
レヴォンはいいな。
401ホワイトアルバムさん:02/11/09 01:04 ID:???
>>399 お前がレスしてどうする・・・
402ホワイトアルバムさん:02/11/09 01:13 ID:???
やっぱロビーでしょ。


と言ってみる。
403ホワイトアルバムさん:02/11/09 20:11 ID:???
びっく・ぴんくって何ですか?
404ホワイトアルバムさん:02/11/10 00:12 ID:tlvU7J7R
>>403
セレッソ大阪
405ホワイトアルバムさん:02/11/10 00:22 ID:???
はやく教えれ
406ホワイトアルバムさん:02/11/10 03:03 ID:m9DiWEDg
ビックなピンク。略してビックピンク
407ホワイトアルバムさん:02/11/10 03:10 ID:???
>>394
好きだったんでそ?
408ホワイトアルバムさん:02/11/10 03:12 ID:???
はあ・・・そのココロを教えれっての
409ホワイトアルバムさん:02/11/10 03:23 ID:???
>>403
ボックス・セットの『Across The Great Divine』の添付解説書の
P28を観るよろし。[英文だけどね]
これだけじゃ不親切なんで、ちょと不確かな記憶ですまんが…
1965年にディランと有名な『ブーイング』初ロック・コンサートを終えた後、
ディランがバイクで事故ってウッド・ストックの借家に籠もって
鬱々としてたんで、ザ・バンドのメンバーを呼んで地下室でセッションを繰り返した
その家のニック・ネームが『Big Pink』。ぴんく色だったかどうかは知らん。
ディランは後年1975年位にその時の『Basement[地下室]Tape』を発表しとるから
これも併せて聴くよろし。[当時2枚組LPで確か『アカプルコ』なんていう
明るい曲も入っていたが、歌詞に「タンジール」と出てきて、ディランは当時
『Desire』からの2枚目シングル『モザンビーク』を出した時なんで、
アフリカ大陸の真反対に位置してるので妙に覚えとる]
訳知りに見えたらごめん。ただのとーひろだ。
410ホワイトアルバムさん:02/11/10 03:33 ID:???
>>409
さんきゅー、なるほどね!
そういえば、CDの裏ジャケに確かにぴんくっぽい壁の家の写真が載ってますが。
ここがあの地下室の家ですかね?
地下室はまだ聴いたことないです。聴いてみます。

411ホワイトアルバムさん:02/11/10 04:21 ID:???
409だが、酔い払ってて間違えた。
ディランの事だからまあ良いかと思ったが…
『モザンビーク』は『Blood On The Tracks[血の轍]』からの
シングル3枚目。
2枚目の『コーヒーもう一杯』のライナーはあの中山ラビが書いてる。
[ラビは2枚目の『ひらひら』でディランの『ドアを開けて』も収録してる]

折角だからついでに…
ラストワルツは有楽町のみゆき座で観た。[空いててよかった]
ミュージシャンのフィルムを劇場で観たなんてのは64年に渋谷の前線座?で観た
ハード・デイズ・ナイトと、出来立ての中野サンプラで観たライブ・クリーム
以来だったが、ロバートソンの静かな佇まいに不覚にも涙でメガネが曇った。
合掌 リチャード、そして『変わらないさ』のリック、そして… 
412ホワイトアルバムさん:02/11/10 13:18 ID:???
「モザンビーク」も「コーヒーもう一杯」も「血の轍」ではなく「デザイア」でいいんだよ。
それからビッグピンクは↓こんな家
ttp://theband.hiof.no/little_big_pink2.gif
ttp://theband.hiof.no/band_pictures/jericho.gif
413411:02/11/10 17:21 ID:???
>>412
正確なフォロー感謝。これからは気をつけます。
付け加えると、前述のボックス・セットの解説書でロビーは、ビッグ・ピンクを
『心のふるさと』だと振り返っていたかと思う。
地下室のセッション場の写真も載っている。
414ホワイトアルバムさん:02/11/10 19:40 ID:???
415ホワイトアルバムさん:02/11/11 12:47 ID:???
来年3月に、リチャード、リック、ダグ・サーム、の3人が来日公演をする予定。
ロビーは彼らとは最近、連絡をとっていないとのこと。
416ホワイトアルバムさん :02/11/11 13:58 ID:???
会場は恐山でつか?
417ホワイトアルバムさん:02/11/11 19:25 ID:???
すいません、THE BAND初心者なんですが、ちょっと皆さんに
お聞きしたいのですが…

DVD LAST WALTZの、インタビューの部分で、

スコセッシとロビーの最初のパート
貧乏話〜万引〜の、ソーセージの話
ジャズは邪悪な音楽云々

の三箇所で、画が一瞬とんだ感じになるのですが、
これは、元の映画からのデフォなのでしょうか?
418ホワイトアルバムさん:02/11/11 20:59 ID:???
>416
ワラタ
419ホワイトアルバムさん:02/11/12 09:56 ID:GSjICDj7
ttp://www.scs-voice.com/top.html
既出?
渋谷でラストワルツやってるよ。
昨日見にいったんだったけどdvdが出たっていうから、こっちもデジタルリマスター
されてるやつかと思ったら、そうじゃなかったみたい・・・

レヴォンすげーかっこよかったし、ヴァン・モリソンの歌唱力も映像で見るとすげーな
と思ったけど、それ以上に印象に残ってるのは、ロビーの自己顕示欲。
ザ・バンドの解散コンサートを映画にしたというより、スーパースターロビーソバートソン
の引退コンサートを映画にしたっていう感じがして、すごい萎えた。

まあ彼がいなかったらザ・バンドは成り立たないっていうのも分かってるんだけど・・・
420Robbieist:02/11/13 19:49 ID:???
>>419
ふ〜ん、そんな印象持つ人も居るんだね。
当時観た時は、プレイング・マネジャーってのも大変だったろうと思ったけどね。
リヴォンとの仲違いがちょっと先入観になってるんじゃないのかな。
そんなに自己顕示欲むんむんの人間だったらステージ・フライトなんかは無縁の
筈だし…。
あれだけ曲を作りながら一切声を出さなかったロビーのソロLPを初めて聴いた時は
痺れまくったけどなぁ。
最近のContast From Undeground Cof Cowboyはそれほどでもないけど、
GEFFENから出した2枚は必聴だと思うね。
こんな低い地声の語り節で聴き手を突き刺す事が出来るのは
ほかにはCohenやKnoppler位しか思いつかないが。
Lou Reedの『つぶやき』も絶品が多いが
「地獄の底から響いてくる」ような声じゃあないし。
CDにもなってるが需要は無さそうだから果たして手に入るかな。
421Robbieist:02/11/13 19:56 ID:???
↑訂正
ロビーの最近作のタイトルめちゃめちゃな表示だったので失礼。
正しくは、
『Contact From The UndeWorld Of Redboy』謹訂正。
422ホワイトアルバムさん:02/11/13 21:20 ID:???
ロビーソロ最初二枚嫌いじゃないし、ロビーの声も渋くて良いのですが、
ギタリスト=ロビーロバートソンに関しては
ラストワルツ以降これといったものがないのが本当残念です。
彼特有の変態チックなギターがもっと聞きたいです。
423Robbieist:02/11/14 12:06 ID:???
>>422
同感。
話は違うが、ロビーが司会した『ムーンタイム・ショー』?
の再放送はないのかな?
424ホワイトアルバムさん:02/11/15 04:43 ID:???
プッ ネタが一つも投下されてないな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな過疎スレ。
     ( ´,_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


425名盤さん:02/11/15 20:42 ID:9VhPGszM
ラストワルツ昨日渋谷で初めて見ました。いいですね。
明日にでもユニオンでCD買おうかと思います。
426ホワイトアルバムさん:02/11/15 21:42 ID:???
何なんだ、あの朗読は?
マイケル・マックルア他1名 
427なんだなんだ:02/11/15 23:11 ID:V1zRNnpd
>422
ロビーのギターって変態チックなのかあ?でしゃばり過ぎない處は素直に
「カッコいい」と思うんだけど。。。
まあ、アウトオブブルースでは、もう少し初期R&Bのギターみたく
ペコペコした音で目立ってほしい氣持も有るんだけどね。

個人的にはガースの方のファンだけど、ラストワルツでボブディランの
"I DON'T BELIEVE YOU"は良かった。
'65のディランのイギリスライブより格段にカッコいい。
テクだけじゃなく曲の流れの中でのギターとして旨くなっているなあと思う。

で、ロビーのファンの人って彼のどの曲のどの演奏が好きなの?

なんか曲を作った人だから偉いんで好き、みたいな奴しか回りに
居なかったんで良く分からないんですけどね。


428422:02/11/16 01:49 ID:???
>427
変態チックという表現はちょっとあれだったかもしれませんが、
ギターに関して私が好きだなぁという曲は、
(偏ってしまうかもしれませんが)
  
  「W.S WALCOTT MEDICINE SHOW」・・・ずばりイントロ
  「禁断の木の実」・・・ピッキングハーモニクス(他の曲でもありますが)
               とアームの使い方がたまりません。
               変態チックってのはこの曲のイメージが
               強いのかもしれません
  「Going Going Gone]・・・ギターソロ
  「Who do you love(ラストワルツ)」
          ・・・ロニーホーキンスのシャウトとの相乗効果で
            どこかに飛んで行ってしまいそうです。
  「Life is carnival」・・・アコギも含めて音が好きです。
  「King Harvest(Has surely come)」・・・イナタイ感じがなんとも

あとはなんといっても、「スライドギターはボトルネックで弾く」
なんてつゆ知らず、その音を真似ようとして鍛えられた(笑
強靭なビブラートでしょうか。

ラストワルツは多少、ロビーのギターが歪み過ぎる感がありますが
基本的には全部OKです。

たとえ一人だけドーランを塗って出演していたとしても・・・ 
429名盤さん:02/11/16 12:32 ID:V5P/43u9
ラストワルツ、イイ!!
今日CD買いにいってきます。
430なんだなんだ:02/11/16 19:51 ID:9n03JuR/
>428
>たとえ一人だけドーランを塗って出演していたとしても・・・ 

同意。

日常化粧してるんなら話は別だが。
431名盤さん:02/11/16 22:29 ID:V5P/43u9
中古屋にあったリマスターシリーズががたまたまGreatest Hitsだったので
購入しますた。weightとold dixie down、たまりません・・・
432ホワイトアルバムさん:02/11/16 22:40 ID:???
しかし、何度みてもヴァン・モリソンはええなあ。
これ見てからはまっていったよ。
433ホワイトアルバムさん:02/11/17 19:34 ID:???
>たとえ一人だけドーランを塗って出演していたとしても・・・ 
なんで?なにがいけないの?ドーラン塗ろうが塗るまいがロビーの勝手だよ。
434ホワイトアルバムさん :02/11/17 20:52 ID:???
フーン
435ホワイトアルバムさん:02/11/17 21:37 ID:???
>>433
まあまあ。一部ライターのおかげでロビー=金の亡者、芸術家気取り、悪玉で、
リヴォン=無欲、生涯一職人、善玉という図式が定着しちゃったからね。
そういう目で見ると、ロビーが異常にカメラを意識しているように見える
らしい。
436なんだなんだ:02/11/18 01:11 ID:Ao3h0ryJ
>435
そうかあ?
BANDのファンって年齢高いだろ、善玉・悪玉の図式が定着するかいな?
みんなそれなりの常識家だと思うよ。

アンタの言い方はリヴォンのファンを貶めてるって思わないか?

このレスで嫌われてる俺でさえあんたほど惨い事は言ってないと思うのだが。

ラストワルツに関して言いたいのは、ロビーは十分かっこよかった。
でも、「オフェリア」では我が愛しのガースの邪魔をしてくれた。
「アイシャルビーリリースト」のロニーのギターソロの音量は小さすぎると言う事。
デジタルリミックスつうんなら、もうちっとなんとかできんのか!とは思う。
だからって、ロビーが異常と書いた覺えはない。

アンタどっから善悪2元論もちだしてきたの?
437ホワイトアルバムさん:02/11/18 01:28 ID:???
まあまあ。私はリチャードとガースの区別がつかなくてそれどころじゃないんだな。

ところでリックはどうして亡くなったんですか?
438ホワイトアルバムさん:02/11/18 01:46 ID:???
>436
おいおい、そんな事で熱くならないで。
>435が言った事は極論だと思うが、76年位のバンドの方向性をめぐっての
両者の食い違いを誰かが勘違いして書いていた事は思いだすね。

それより、ビデオの『メイクング・オブ・ザ・バンド』の中でのガースには
ぞぉ〜っとする位痺れるね。音の豊穣さと奥行きと広がりを支えていた事が
一目瞭然。
439ホワイトアルバムさん:02/11/18 01:56 ID:???
先日リックが参加してる3人グループのRidin' On The Blindsっていうヤツを
買った。まだ聞いてないが楽しみ。
リックの死因俺も知らない。
440なんだなんだ:02/11/18 02:28 ID:Ao3h0ryJ
>437
>まあまあ。

435と同じ書き出しだね。
同一人物?
だとしたら随分陰険な人間だとしか思えないなあ。

話題を強引にリックの話に持って行こうとするのもなんだかなあ。

俺って特別疑い深いと思うか?


441なんだなんだ:02/11/18 02:31 ID:Ao3h0ryJ
スマン,熱くなりすぎた。

442ホワイトアルバムさん:02/11/18 03:24 ID:???
まあまあ。同一人物じゃないからw
一人熱い香具師みつけて同じ書き方で宥めてみただけ。
ザバンドに関しては初心者で深いところには加われない。

437の疑問は素です
443ホワイトアルバムさん:02/11/18 11:44 ID:???
このスレ見てると、今ってロビーファン、レヴォンファン、ガースファン、、、
みたいに分かれてる感じなの?
俺はザ・バンド全体が好きで、個々人にはあまり興味がないんだけど。
444なんだなんだ:02/11/19 00:16 ID:FSCkwtFH
恥ずかしくって書きにくいんだが、俺はロビーだって良いと思うよ。
具体的に何処が良かったと書いたと思う。

そういや「レボンみたくガースをシバク奴居ないか」とも書いたなあ。
でも、新曲が出ないから煮詰まっちゃう事は否定出來ない。
だから、誰のファンだ・誰のどの曲での演奏はと成っちゃうんだよね。

ろっくおぶえいじす
レボン「おいプロフェッサー、12時にチェストフィーバーやりたいんだ。
    時間餘っちまったんだが何とかして呉れや」
ガース「(ゲッ、7〜8分どうやって持たせっつうんだ)あ、ああ。
     蛍の光変奏曲でもやってみるよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−
らすとわるつ
レボン「おいプロフェッサー、客が何時までもアンコールしやがる。
    いい加減諦めさせろヤ」
ガース「(俺が演奏すると客が帰るっツウのかよ)あ、ああ。
     グリーンスリーブスでもやってみるよ」

(以上は單なる妄想です)

グリーンスリーブスは本当に切ない演奏だと思う。
445ホワイトアルバムさん:02/11/20 00:09 ID:???
>リチャードとガースの区別がつかなくて
ええっ!見た目がってこと?

>俺って特別疑い深いと思うか?
ごめんね、思う。
446445:02/11/20 00:19 ID:???
蒸し返してスマソ
447ホワイトアルバムさん:02/11/20 00:28 ID:???
超初心者なのです。慣れですかねw
448ホワイトアルバムさん:02/11/20 01:12 ID:???
自分は最初からなぜかガースだけはわかったよ(w
449ホワイトアルバムさん:02/11/20 01:14 ID:???
>BANDのファンって年齢高いだろ
30〜40代ぐらいなのかな?
450ホワイトアルバムさん:02/11/20 03:27 ID:A+UKmnnh
なんでディランの66年のコンサートに
レヴォンだけ参加して無いの?
ラストワルツのレヴォン見て、冬なのにポロシャツ欲しくなったよ
451ホワイトアルバムさん:02/11/20 03:31 ID:KEQsAfAh
( ´Д⊂ヽ レヴォンは、客のブーイングと飛んでくるバナナの皮に嫌気がさして途中でリタイア
452ホワイトアルバムさん:02/11/20 05:43 ID:???
バンドファンはいい人が多そう。
453ホワイトアルバムさん:02/11/20 21:52 ID:???
がいしゅつかもしれないけど、ザバンドファンの方々は他に何聞いてるんですか?
やはりラストワルツの面々の作品?
454ホワイトアルバムさん:02/11/20 23:21 ID:???
>453
JT
Little Feat

455ホワイトアルバムさん:02/11/21 05:14 ID:???
Little Feetの Last Recording は 凄かったね CDまで買ってしまった
Northern Liights-SouthernCross と一緒に聴ける数少ない版かな
456ホワイトアルバムさん:02/11/21 21:15 ID:NnBexcJB
リトル・フィートといえば、『ラスト・ワルツ』完全盤と同じ頃に買った、
『ウェイティング・フォー・コロンブス』のデラックス・エディションも素晴らしかった。

これにスティーリー・ダンを加えたところが、自分にとっては聴き飽きない
『アメリカン・ロック御三家』という感じ。
457ホワイトアルバムさん:02/11/21 21:34 ID:???
>455
The Last Record Albumでは?

この2枚って決して各々の代表作にあげられることはないけど
なんか肩の力が抜けてていい感じですね

458ホワイトアルバムさん:02/11/22 23:26 ID:???
ブルーススプリングスティーンとかは聞かないの?
459ホワイトアルバムさん:02/11/22 23:36 ID:???
>>453
ルーツっぽいロックか、ルーツ音楽そのものが多いかと。
ロックだけっていう人は少ないと思う。
460ホワイトアルバムさん:02/11/23 00:55 ID:???
jazzとかは? ロビー自身はjazzを聴いてるって言ってたよ。
461455:02/11/23 06:08 ID:???
>>457
その通りです。失礼しました。具体名を挙げて間違えるなんておおバカでした。
LPもCDも手元に無いもんで…[言い訳になりませんね]
お詫びに[?]『南十字星』のB面ラストのRAGS&BONESをお薦めしたい
『〜Music in the air 〜I hear it everywhere〜』のフレーズが
当時、アタマん中にこびりついて離れませんでした
Hoboの極致って感じでした。
そういや、Leon Russellの『鬼火』WILL O' THE WISPのB面も
一緒に聴いていましたね。  
462疑い深い人:02/11/23 15:44 ID:QrJOX4I5
 フランク・ザッパとジミヘンが好きで良く聽いています(オジンくさい)。

最初に聽いたザ・バンドの曲はザ・ウェイト。オルガンの音が衝撃的だった。
当時はニッキー・ホプキンスのピアノ等は知られていたが、オルガンでは
スティービー・ウィンウッドとアル・クーパーがスタープレイヤーだった。
(バタフィールド・ブルース・バンドにマーク・ナフタリンというオルガン・ピアニストが居た。
変わった名前と渋い演奏が好きだったなあ。)

あの音を出したのはどいつだ、とメンバーの寫眞を見た。
全員が寫っており、どれが誰だか分からなかったんだが、何故かコイツが
ガースだと確信した。後でやっぱりガースだったと判明した。

ザ・バンドがデビューした時ってインプロビゼーション主体でライブでは一曲10分を超える
演奏が当たり前、スタジオ製作でもLP片面一曲だけなんて時代だった。
メンバーの意地の張り合いと揶揄される事もあるクリ−ムの演奏とは違い
グループとしての纏まりが巣晴らしかった。何よりもザ・バンドのサウンドが良いんだよね。
だから、443の意見は分かる。
でも、ザ・バンドの誰が好きってのは、Beatlesのジョンが好き・ポールが好きってのとは
全く違うと思うんだけどなあ。
463443:02/11/23 16:57 ID:qmATgSui
何となく分かるような気がします。
ところで写真といえば、はじめはあの有名な超オジンくさい写真群(エリオット・ランディ
でしたっけ?)が雑誌などでもよく使われていて、「いったいこの人たちって・・・」と
いう感じでした。中にはそこに過剰な意味付けをする評論家もいたりして。
ところが『ロック・オブ・エイジズ』が出た時、ジャケットにはふつうにカッコいいロック
青年達のステージ写真が載っていて、うれしいような拍子抜けしたような変な感じがしたの
を覚えています。やっと30そこそこだから当たり前だよね。
464疑い深い人:02/11/24 12:10 ID:???
保守擧げ!! さすがにDAT落ちは怖い。

>463
あの衣装はレコード会社辺りのイメージ戦略だと思います。
あのイメージの格好ではディランもツアーのバックバンドには採用しないとおもわれ。

レコード会社の一存でグループの名前も換えられてるし、其處は力関係。
インパクトのある売り出し方をしたかったんでしょうね。

レコード会社:「さあ、宣傳用の寫眞とるぞ!さっさとこの衣装に着替えろ!」
ザ・バンド:「ウワ、ダサい衣装!!」

てな感じだったのかな?
私はレコード会社の方針としてもザ・バンドと言う名前もあの寫眞も大好きです。
正史三国志も良いけど、やっぱり三国志演義は面白いよってな感じかな?
チョト違うか。

あとレコード会社の方針では「ザ・バンドはロビー中心に賣ってゆく」という
事も有ったと思います。
ロビーもその期待に答えザ・バンドも評価され賣れた。ただ人間の悲しさつうか。。。
ある種の勘違いはしちまったんじゃあないかな、とは思うけど。

ただ、音樂を人格で評価するのはなあ?っと強く思うんですよ。
465ホワイトアルバムさん:02/11/24 13:36 ID:/gPM4c4e
ジャズ好きなんだけど、ロビーは晩年のギル・エヴァンスと交流があったよね。

彼はマイルス・デイヴィスとの共同作業でも知られる独創的なアレンジャーで、
自作に「The Moon Struck One」を取り上げている。
ちなみに『Rock of Ages』に参加しているハワード・ジョンソンは、
ギルのジャズ・オーケストラの一員であった。

この辺の人脈から、ロビーはジャズへの関心を深めていったのかも・・・





466疑い深い人:02/11/24 19:57 ID:tigcT10U
 JAZZ?
別に嫌いじゃないけどさ。ロビーがJAZZ?
ギル・エバンスも「JAZZの偉い人」ってイメージしか無いよ、正直な話。
メンバーのソロCDってガースのしかもって無いから良く分からないけど
ソロアルバムがJAZZっぽいの?

別にJAZZが嫌いじゃあない、ZAPPAのアルバムでも、ゴホゴホ。
まあ、いいアジだしてるしね。
467ホワイトアルバムさん:02/11/25 01:34 ID:Ssq1Q/R2
佐野元春のThe Barnはいいアルバムだ!
468ホワイトアルバムさん:02/11/25 08:19 ID:S8ePf0VC
昨日、ピーターバラカンの「バラカンビート」で
インタビューされてたよ。英語だったけど、ラストワルツのこととか
「ミュージックフロムザビックピンク」のこととか、あとオリンピック
でのこととかいろいろ離してたよ。
469ホワイトアルバムさん:02/11/25 14:09 ID:???
DVDやっぱりCD販と同じように未収録演奏を見たかった。
正直はジャムは面白くなかった。
解説は力が入っていたけどさ。
470ホワイトアルバムさん:02/11/25 17:16 ID:???
でもどうしてDVDはCDと同じように未発表シーンを
収録しなかったんだろうか?
ジャムの一部がオマケで入ったにすぎないのは期待外れ。
確かに解説にはスコセッシとロビー、関係者と
2本分の内容は満足だ。内容もいい。
だから尚更のこと映像もCD版と同じように欲しかった。
もう一枚付けて2枚組でもファンは買うはず。
出さなかった理由は何なんだろうか?
471疑い深い人:02/11/25 18:20 ID:kfymLLfy
>470
素人の單純な考えだけど、映画って映画監督の作品だからバンドの面々に
改変する權利は無いよね。
で、映画に使わなかったフィルムは映画監督のものかバンドのものか?
やっぱり、映画監督か映画会社のモノなんじゃないのかなあ?
DVD化に際しておまけ的に解説付ける位は映画会社も監督も文句は
言わないだろうけどね。
本編取った監督だって殘ってたフィルムの編集したら「金目当て」とか
言われそうだし、他人に任せるのも厭だろうし。

まあ、DVDが大いに売れれば黙っていても「幻のフィルム發見!」に為るでしょうけどねえ。。。


472ホワイトアルバムさん:02/11/25 19:16 ID:???
製品化されなかったフィルム残はマネージング・プロデューサーの裁量可
にあるんじゃないかな。
ロビーはエギュゼクティブ・プロデューサーではあるけど、
プレイヤーとしての映像著作権の主張に留まるだろうね。
スコセーシは、ディレクターズ・カット止まりかな。
473疑い深い人:02/11/25 20:29 ID:???
 そういえばウッドストック・コンサートも最初のアルバムが出てから追加アルバムも出たよね。
でも、ウッドストックコンサートとしての映像の追加は無い。
ジミヘンのステージなんか出ては居るけれど。
やっぱり權利の調整が難しいんでしょうね。
(BANDだけの演奏ならまだ可能性はある?)

そういえば、ウッドストックのコンサートの時BANDは何してたんだろう?
あの観衆を良く觀るとBANDのメンバーが何人か寫って居たり、、、
する譯無いか。
474ホワイトアルバムさん:02/11/25 22:14 ID:???
映画の『ウッドストック』は、後からジャニスやエアプレインの映像が追加された
ディレクターズ・カット版出たじゃない。夏頃1500円でDVDが買えたやつ。
ザ・バンドのステージも、一度 The Lost Performances という題の未発表映像を
集めたビデオに『ザ・ウェイト』が収録されて出たことがあるけど、一瞬のうちに
廃盤になっちゃった。やっぱり権利関係で問題があったみたい。
475ホワイトアルバムさん:02/11/25 23:44 ID:???
easy riderでthe weight使われてるのはあんまりネタにあがらんのかな?
終わりんとこ変な編集されてるけど。
476疑い深い人:02/11/25 23:51 ID:???
.>475
映画の中で使われてたのが編集されてたの?
それは氣が付かんかった。

サントラ盤には、やはり権利関係と言うかレコード会社の問題で
Jガイルズバンド(?)の演奏が入ったらしいですね。
持ってないんで證據は無いけど。
477疑い深い人:02/11/26 00:21 ID:???
>474
有難う!
ジャニスの映像觀たいなあ。賣りきれるとイカン出のでDVDプレーヤー買う前に
GETしとかなきゃ、ハハ。
478ホワイトアルバムさん:02/11/26 08:58 ID:???
>>476
Jガイルズではなかったぞ。俺も持ってないが、もっと無名のバンドのだったと思う。
479ホワイトアルバムさん:02/11/26 10:22 ID:???
>476
Smith Robertsonが歌ってる。
480ホワイトアルバムさん:02/11/26 14:09 ID:???
権利関係云々は一番のネックだろうとは想像できるが、
未公開部分とはいってもゲストにしても後1曲ぐらいでしょう。
出来がかなり悪かったというなら分からないでもないが
そういう評価は聞いた記憶はない。

むしろザ・バンドのみの演奏部分にあったという話は読んだことがあるが
それとてテンポが早すぎたり、ラフっぽいということでしかないようだ。
(ザ・ウェイトなど)
それにクスリをキメて鼻穴を白くさせて出てきたN・ヤングにしろ
映像処理して出演ている。

ミュージシャン側が権利云々でOKしなかったという説は違うと思う。
もう一枚付けて(2枚組)そっちに未発表シーンをまとめれば
1本の映画として改編されるわけでないから
作品として内容が損なわれるわけでもない。
そこがDVDの利点だと思う。
481ホワイトアルバムさん:02/11/26 16:25 ID:???
ヘイゼル見たい
482疑い深い人:02/11/26 22:35 ID:???
>478
こういう時こそGoogleだ、ツウか最初から調べて投稿せんかね=>俺。

(1)ザ・プッシャー(ステッペンウルフ)
(2)ワイルドで行こう(ステッペンウルフ)
(3)ザ・ウェイト(スミス)
(4)ワズント・ボーン・トゥ・フォロー(ザ・バーズ)
(5)イフ・ユー・ウォント・トゥ・ビー・ア・バード(ザ・ホリー・モダル・ラウンダーズ)
(6)ドント・ボガート・ミー(フラタニティー・オブ・マン)
(7)イフ・シックス・ワズ・ナイン(ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス)
(8)キリエ・エレイソン(エレクトリック・プルーンズ)
(9)イッツ・オールライト・マ(ロジャー・マッギン)
(10)イージー・ライダーのバラード(ロジャー・マッギン)

と言うわけで、478の言うとおり正解はJガイルズではなくスミスでした。
スミスは日本でも通好みとされていたグループだったと思う。
長髪全盛時代にスキンヘッドの名物男(ドラマー?)が居た様な氣がする。
(興味があったら自分で調べてね)

それにしても、あまり私の買う氣をそそらないアルバムだったな、やっぱり。
483ホワイトアルバムさん:02/11/27 14:07 ID:???
B・チャールズだけは最初からフィルムを回さなかったようだ。
音だけしか存在しまい。
484疑い深い人:02/11/27 20:10 ID:???
>.483
センセ、貴方詳しすぎる人みたい。
大歓迎なんだけど、俺みたいな年だけは食ったDQNにも判る様に
説明してくれませんか?
485ホワイトアルバムさん:02/11/27 20:34 ID:???
いや、全然詳しくはないよ。説明不足は申し訳ない。
ただ、関係書籍を2.3册読んだり雑誌を乱読して得た情報だけ。
B・チャールズはCDのみで映画には出てなかったよね。
聞きかじりで言えば本人がカメラを拒否したということらしい。
気が散るし映像を残すようなタイプの人間じゃないとか。
かなりシャイな人物らしいよ。
ただそれだけの情報ですよ。
486ホワイトアルバムさん:02/11/27 21:11 ID:YCc/1H1m
「レコードコレクター」誌のラストワルツの記事を読むと、
ディランはカメラを回すのを拒否していて
撮れたのがあれだけだったみたいだね。
あれでもマネージャーと喧嘩しながら撮った映像らしい。
487疑い深い人:02/11/27 21:13 ID:???
>485
了解
でも、俺から觀ると詳しい人だと思う。俺を基準にしては申し訳ないが。

で、>480
此處に居る皆はラストワルツのフルヴァージョンDVD觀たいんだと思う。
で、正しいの正しくないのじゃなくてさ、相手も商売だと言うことは忘れちゃいけない。
そして、ミュージシャンの肖像権も問題なんだけど、一番大きい問題は
472さんが詳しいようだけど、映画会社・レコード会社だと思う。

「契約がどうした、お前らの名前はクラッカーズじゃ無くてザ・バンドだ。」
「そのロックバンド見たいな衣装はぬいで、田舎の牧師みたいな衣装を着て
寫眞を取るんだ。そう、E.A.POEのような雰圍氣で売り出すぞー」

と言う奴らが相手なんだと思う。

文句を言うより「続編でたら買いまっせー」って言った方が良いのではないか?とも思う。
でも、何処にmailすればいいかすら分からない。この件調べられないか?

私らも忙しいけど、貴方も忙しいだろう、無理ならそれで構わないよ。
でも、出來る範圍で俺は手伝う氣はあるから何かあったら此處に書きこんでね。
488ホワイトアルバムさん:02/11/28 04:52 ID:???
>485
Bobby Charlesのごたぁすっかり忘れてたよ。
『Small Town Talk』の人ね。
Last Waltzでは『Down South In New Orleans』ってのを演ってたんだね。
詳しくなくてごめんなんだけど、スモール・タウン・トークは大好きだった。
この曲が入っちょるデビュー盤?はロビー以外が総出で応援している位だから
[72年Beasville]、ファミリー中のファミリーだった筈だから
『映像なんて俺はいいよ』って固辞した可能性もあるかなぁ。惜しいね
でも、LP引っ張りだして見てみたら、解説書のラスト頁の写真に
右から2番目でクラプトンと一緒のマイクで映ってるね。
なんだかライノのボックスも欲しくなってきた。 罪作りなスレだ
489ホワイトアルバムさん:02/11/28 14:00 ID:???
蒸し返しでスマソだけどレコード会社や映画会社がネックというのは
納得できかねるね。
映画会社はもっと売りたい側だし、ほとんどの映画がビデオなりDVDで
発売される昨今、再編集して未発表シーンを多く入れた方が
(音楽ものは)オイシイに決まっているはず。

レコード会社にしても既にCDが発売されてる以上、フィルムに収めるのを
拒むメリットはほとんどないはず。
逆に傾向としては絵は発売されても音は発売されないケースの方が多い。
DVDの登場により音が変わらなくなったからだと思う。

絵と音を少し変えるケースも多いがラストワルツに関しては
ジャムだけというのは余りに少なすぎる。
そうした販売戦略に立ったブツとは思えない。

納得できる理由を知りたいです。
490ホワイトアルバムさん:02/11/28 15:47 ID:???
日本人に仕事させなかったからじゃないの?(w
491ホワイトアルバムさん:02/11/28 16:59 ID:???
コンプリート盤は諦めた。ブートで流してくれ。
492疑い深い人:02/11/30 00:57 ID:???
>489
俺たちに文句を言ってもしょうがないだろ?

BEATLESのLET IT BEでは使用されて居ないFILMはかなり有る様だ。
リンゴも「俺はもっと演技したのになあ」なんて言ってるしね。
もし、演奏拔きでもジョンの映像を集めた、或いはジョージやリンゴの映像を集めた
DVDを作れば賣れるに決まって居る。でも、誰も作らないじゃないか。
アンソロジーは出て居るにもかかわらず。
やはり権利などの問題は大きいだろうね。

それと、大體がバンド関連のスレッドって此處しかないじゃない?
サンノゼのラジオ局のロッククラッシックTOP500にもバンドの曲は
一曲しか入って居ない。
いまだ一般的な人気が有るとは言い切れないのでは無いか?

残念ながらラストワルツに関しては未発表シーンを増やしても
買うのは熱心なファンだけで売り上げは伸びないと判断された可能性も有る。

まあ、可能性とかこうであるはずと言う話は辞めにしないか?
493疑い深い人:02/11/30 01:10 ID:???
それはそうとして、

レヴォンのドラムソロって興味有るひと居る?
494疑い深い人:02/11/30 23:00 ID:???
あらま、食いつきが惡いツウか俺が惡いんだが、有るんだよね。
ドラムソロBYレヴォンと書かれたCDが有るんだツウてるの!

皆が知ってるとも思えないんで書いてるんだが、知ってたか?
俺はこの"レヴォンのドラムソロ”を聽いて數日幸せ氣分だったが
聽いた人どうよ?

まあ、バンドって音色も大事にするグループでしょ。
歌詞でもなく、メロディでもなくフレーズでも無く、
"レヴォンのドラムソロ"の音色が數日頭にこびり付いていた。

それにしても、フランクZAPPAがバンドより人気がある
(少なくともこの板では)と言うのは納得行かないナア。
495ホワイトアルバムさん:02/12/01 11:07 ID:???
理由1:ZAPPAより作品の絶対数が少ない(=ネタが少ない)。
理由2:ZAPPAファンはBANDファン以上に語りたがりが多い。
理由3:2ちゃん的「汚れ」はZAPPAそのもの。純情なBANDには似合わない。
496ホワイトアルバムさん:02/12/01 13:33 ID:???
>>495
まったくそのとおり。

がー巣のソロはザッパみたくてよいぞー。
497ホワイトアルバムさん:02/12/01 13:36 ID:???
>>482
スキンヘッドの名物ドラマーは
スピリットじゃないかな?
498疑い深い人:02/12/01 20:08 ID:???
>497
おお、恥の上塗りしちまったようだ。確かにあのドラマーはスミスじゃなかった。
スミスは荒々しい演奏が賣りのグループだったな。
スピリッツはもっと都会的な音のグループだった。

>495
激しく同意だが、ZAPPAファンでジミヘンファンでもある俺はこのスレが落ちないように
必死なだけで「語りたがり」ではないぞ。
あとZAPPAファンとしては「汚れ」と言うより「混沌」とでも言って欲しいところだ。
それと「純情」と言うより、「とってもセンチメンタル」と言う方がこのレス的には
相応しいと思う、、、、むっ、俺って十分「語りたがり」だな。
ツウか難癖付けてスマン。

>496
ガースのソロ持ってるんなら「レヴォンのドラムソロ」も含めて語ってくれヤ。
オマハンもZAPPAのファンらしいから語るの嫌いじゃなかろ?
俺は今週前半は書きこめないと思う、餘りこの貴重なスレを落とさないで呉れよ。
カキコがが増えそうなネタ思いついたんだが準備も必要だ、暫くがんばって上げといて呉れよお。
499497:02/12/02 02:10 ID:GSRyZRXN
>>498
ヘンドリファンでっか。
スピリットのランディ・カリフォルニアは
地味ー・ジェイムズ&ブルーフレイムのメンバーだったって
聞いた事ありますが、本当かなぁ。

ほんでわたくしは496でもあるのですが、
リヴォンのドラムソロは聞いた事ないです。
すんません。
というかザ・バンド自体、何年も聴いてないです。

ガースのソロはザッパっぽくもあるし、
キース・ジャレットの生と死の幻想っぽくもあり、
デッドだったりもして楽しいです。しかもこれが一曲にてんこもり。

500ホワイトアルバムさん:02/12/02 02:18 ID:???
501!
501ホワイトアルバムさん:02/12/02 02:23 ID:LePgFvtW
ザッパファンならトムマローン「ザパインニューヨーク」
ジミファンならトムマローン「マンデーナイトオーケストラ」
バンドファンならトムマローン「ロクオブエイジズ」
トムマローンて人気ありますねー
どれも味ありますがやっぱギルのとこの音が一番だっしょ
502ホワイトアルバムさん:02/12/02 02:29 ID:LePgFvtW
スピリットのランディカリフォルニアはブルーフレイムスです。
音源も残っております。
ちなみに1989年に出ましたジミのレッドハウステイク集のCDがありますが、
これのオマケに何と!
ランディカリフォルニア、ジョンリーフッカー、ブッカーTジョーンズ
の共演によるレッドハウスが入っているのです。
聴きましょう。
あ、ちなみにジミ・ランディ共演バンドの出演クラブは
ロビーやらジョンハモンドJRの根城だった場所でもありま〜す
503ホワイトアルバムさん:02/12/02 02:30 ID:LePgFvtW
トムマローンはブルースブラジャーズの1員でもあります。
504ホワイトアルバムさん:02/12/02 02:34 ID:LePgFvtW
つうかロビーとジミヘンの共演も映像あるはずなんだが
505ホワイトアルバムさん:02/12/02 02:40 ID:LePgFvtW
つうかホークスとスリムハーポの対バンで63年に会ってるんだが。
ジミはこの時のことを良く覚えていたそうです
506疑い深い人:02/12/02 02:49 ID:LePgFvtW
すまん、名前入れ忘れていた・・
507ホワイトアルバムさん:02/12/02 06:40 ID:JGzWlkLo
リボンのドラムソロのCDって
amazon混む探したが見つからなかった。
俺は単に釣られただけのアホか?
508ホワイトアルバムさん:02/12/02 13:04 ID:YSfZHsG+
>>501

「ロック・オブ・エイジズ」にはトム・マローン入っていないのでは?
509ホワイトアルバムさん:02/12/02 14:40 ID:???
ワイト島にディランを一緒に出演したとき、
レノン宅に宿泊していたはず。
実際会場にジョン、ジョージ、リンゴの姿が映っている。
セッションしたとロビー自身がコメントを残している。
だがテープも写真も出てきていない。
記録を残さなかったのだろうか?
何か知ってる人はいないかな。
510ホワイトアルバムさん:02/12/02 23:34 ID:???
>>501
トムマローン入ってたのって何だっけ
511ホワイトアルバムさん:02/12/03 00:16 ID:maT49EoL
>>507
ヘルム氏のドラム教則ビデオが出てます。
Levon Helm: Levon Helm on Drums and Drumming
http://theband.hiof.no/videos/on_drums_drumming.html
512ホワイトアルバムさん:02/12/03 00:20 ID:???
>>511
画像みれねーよ〜
513意地悪な人:02/12/03 00:37 ID:Co7Td6Rv
ほおか、507はリヴォンのファンのくせに「リヴォンのドラムソロ」を知らないのか。
可哀そうに、無知は気の毒だね。

大体が、ゴルウア、507!「リボン」なんて書くなよ。
「リボンの騎士」じゃネエんだからYO!!

以上、罵倒アゲ失礼。

私が教えてもいいんですが「釣られただけのアホ」なんて言わずに
まずは「オセエテ、オセエテ」と書くべきでは?
その上で、週末までに回答が無ければ私が書き込みましょう。

個人的には”「リヴォンのドラムソロ」はあるけど、リヴォンの「ドラムソロ」はあり得ない”
と思っています。
わかるよね?

514ホワイトアルバムさん:02/12/03 03:39 ID:???
>>511
Life is a Carnivalナイス
I Don't Want to Hang Up My Rock 'n' Roll Shoes萌え〜
515ホワイトアルバムさん:02/12/03 03:40 ID:???
このなかにきもい香具師がいる
516ホワイトアルバムさん:02/12/03 03:43 ID:???
ライブ画像なら90年代のがいいね。
ジムウェイダーはロビーほど鋭くないけど、
でも何か安心してみられます。
517ホワイトアルバムさん:02/12/03 03:46 ID:???
>>515
そりゃおまえ
518501ではないが:02/12/03 08:07 ID:gTApUZDw
>>510

『Islands』
519ホワイトアルバムさん:02/12/03 14:23 ID:???
ダンコとヨーマのアイ・シャル〜がネット販売されている。
520ホワイトアルバムさん:02/12/03 22:52 ID:???
>>517 禿同
521ホワイトアルバムさん:02/12/04 02:24 ID:???
この中に空気をみだす香具師がいる
522ホワイトアルバムさん:02/12/04 02:44 ID:???
>>521
そりもおまえ
523ホワイトアルバムさん:02/12/04 19:22 ID:???
>>522
禿剥同
524ホワイトアルバムさん:02/12/05 01:28 ID:???
この中にロビロバがいる
525ホワイトアルバムさん:02/12/05 14:07 ID:???
ジョージのトリビュートで思い出したが
何年だったけかなロックの殿堂でポールが受賞したとき
最後のセッション「LET IT BE」でリードをロビーが弾いていた。
クラプトンもいたがロビーに譲った?
526ホワイトアルバムさん:02/12/05 20:33 ID:???
>>524
そりはおまえじゃないね。

クラプトンは妙に奥ゆかしいところがあるよね。
527きもい香具師:02/12/05 23:29 ID:xWOCqWMG
>526
いい事言うね、クラプトンはシャイなところがあると思っていたけど、
確かに「奧牀しい」といった方がしっくりするネ。

さてと、>507
インターネットでの調べる事が全てでは無いぞ。
498を讀んではくれなかったのか?
"ガースのソロ持ってるんなら「レヴォンのドラムソロ」も含めて語って呉れヤ”
判るだろ?
テリー・ボッジオの、或いはジンジャー・ベイカーのやるような
「ドラムソロ」ではなく「レヴォンのドラムソロ」がガースのソロCDに入っている。
クレジットを讀まなければ誰もドラムソロとは思わないだろうな。

何気なく入ったレコード屋でフト見つけたガースのソロCD、評価は人それぞれで
良いと思う。私は哀しい思いをしたのだが。。。。
あの轟くオルガンは何処へ行ったのだとね、私にはロックには聞こえなかった。
ZAPPA的と言うか現代音楽的というか、その評価は別にして何故か哀しかった。

で、まあ、家に帰る途中CDの袋?を破き中の解説書やらクレジットを讀んだ。
4曲目Levon Helm-Drums& Drum Soloと記載されていたのだよ。
ガースの演奏に?な気持ちを持ちながら聽き進んだ。
なるほど「レヴォンのドラムソロ」だった。
シンバルと言うより西洋の鐘の音を思わせる音色。
その丁寧に録音された音色は確かに私を慰めてくれた。
その音色だけは私を幸せにしてくれたよ。
528ホワイトアルバムさん:02/12/05 23:37 ID:???
>家に帰る途中CDの袋?を破き・・・
ゴメン、内容に全然関係ないんだけど、電車の中とかで買ったばかりのCDを
家に帰るまで我慢できずにバリバリ開けてる人たまに見るよね。
あれってなんか微笑ましいというか・・・
529きもい香具師:02/12/06 00:13 ID:S/6Rrk8d
うむ、我ながらさもしい行為だったとは思う。
電車降りて改札口通ると直ぐタバコ吸うのもさもしいと思う、
こちらの方は氣をつけているのだが。

だが、ガースへの「愛」だよ、「愛」(w

敢えて言い訳すると本屋で買った本を家に帰る前電車の中で讀むのと
同じ氣分だったんだわ。

似たようなもんだと思うけど、確かにさもしかったな。
今度から氣を付けまつ。
530ホワイトアルバムさん:02/12/06 05:06 ID:???
>>527
おわーそうだったのか、ドラムソロ。
聴き返してみます。
531ホワイトアルバムさん:02/12/06 13:21 ID:WCY8wmzQ
だれか、83年の日本公演いった人いませんか?
「レヴォンちゃん!」って掛け声に敬礼したりして
楽しいライブでした。
532ホワイトアルバムさん:02/12/06 13:48 ID:???
レヴォン初来日時のアンコールはBobby Charlesと一緒に
『Down South In New Orleans』を演ったね。
533ホワイトアルバムさん:02/12/06 15:11 ID:???
>>531
行ってないが、その時のビデオなら買った。
534ホワイトアルバムさん:02/12/06 15:42 ID:???
初日はガースのキーボードが調子悪くて期限が悪かった。
レヴォンは「サンキュー、ヤマハ」とニコニコ顔だった。
535ホワイトアルバムさん:02/12/06 19:25 ID:???
>>531
たしか
"THE BAND IS BACK"
ってツアーだったよな。

リチャードが渋かった。
536ホワイトアルバムさん:02/12/06 21:17 ID:DZLtVi9t
THE BAND関係の来日公演は毎回行っていたが
来るたびにどんどん客が少なくなっていくのが寂しかったな。
最後に見たときはホールの6割くらいしか入っていなかったのでは。
あの時もう生で見ることはないだろうと悲しくなったよ。
リヴォンも一気に老けていた気がした。
537きもい香具師:02/12/07 00:31 ID:0hJJeCkp
>533
こ、このガキがあ!
俺に黙ってそういうビデオを買うんじゃない!!

だが、今からでも遲くはナイぞ、版元つうかメーカーと商品番号を
直ちにお背エロ。

538ホワイトアルバムさん:02/12/07 00:42 ID:oOuk5BmJ
>>536
リチャードの髪の毛真っ白だったね
何があったんだろね

539ホワイトアルバムさん:02/12/07 03:00 ID:???
>>537

これだろ。今買えないみたいだが。
Band, The - The Band is Back (1983)
http://shopping.yahoo.com/shop?d=v&id=1800226022

でも、ここのサイトで少し見れるよ
バンクーバーのライブね
http://theband.hiof.no/video_clips/
540きもい香具師:02/12/07 07:03 ID:/upvpU7U
>539 THANX、見つけたぞ。
ttp://theband.hiof.no/videos/japan_tour_83.html だな。
I'll tell you what fellas, if you want to see a kick ass concert of The Band,
buy their 1983 Japan video. I just recently viewed it and it is incredible.
Richard gave the most energetic performance I've ever seen.
He brought the house down with "I Shall Be Released" and "You Don't Know Me".
This video is far superior to The Last Waltz, because everybody gets more screen time.
Garth and Richard are much better represented in this one.
In The Last Waltz you wouldnt even know they were in The Band.
Sure Robbie isn't in this video, but who really cares anyway!
It's almost 2 hours long and it's great. If anyone is interested,
email me and I'll send you the phone number of the place where you can order it.
Its $59.99 and it takes some time to receive it because its a Japanese import,
but well worth the money in my opinion.
-- Todd Smith, from alt.music.the-band, August, 1995
だとさ、随分と思い切った評価だな。

こう言うビデオこそDVDで出すべきだと思うんだ。
オマケが付かなくっても速攻で買うぞ。
もう賣って居ないだろうなあ、それにVHSというのもナンだなあ。
取り敢えず探して見るが、販売元のパックインビデオに
DVD化要求のメールだけは送るぞ。
541ホワイトアルバムさん:02/12/07 07:13 ID:???
サンクス!日本公演のビデオ見れた。
キングハーベストとブレイズオブグローリー良かった。
リチャード思ったより声出てるね。
こりゃちゃんと出すべきだね。
542ホワイトアルバムさん:02/12/07 07:57 ID:7rYZP6TX
>>540
おー、イイ!
カメラアングルもグー
みんなまだ若いね。

DVDで再発して欲しいなー。
543きもい香具師:02/12/07 08:40 ID:/upvpU7U
いやあ、探して見るもんだ。

アマゾンでは品切れだったけど新星堂ではJAPANツアーのVHS賣ってたよ。
メイキング〜はどっちでも賣ってた。
買っちゃったよ。

ビデオが着いたらすぐさまDVD化要求のメールを出すぞい。
で、DVD化されたらどうしまひょ?
544ホワイトアルバムさん:02/12/07 08:54 ID:oOuk5BmJ
>>543
まだ売ってるの?
漏れも買ってみよう
545507=536:02/12/07 09:05 ID:???
きもい香具師さん
御教示ありがとうございます。
てっきりリヴォンのソロで1枚まるまるドラムソロみたいなのが
出ているかと勘違いしてしまいました。
ガースのソロのドラムソロ改めて聞いてみました。
「聴く者を泣かすことができるドラマー」と称される
彼のドラムは大好きで、私にとっての最高のドラマーです。
ライブで見たときの彼のスティックさばき渋くてかっこよかった。
また日本に来てくれないかな。美味しい鮨が待ってるよ。
546507=536:02/12/07 09:12 ID:???
初来日公演のビデオはリチャードが最高なので
本当にDVDにしてほしい作品だ。
VHSは持っているが、LDも買おうと探したときは
すでに廃盤だった。秋葉原でやっと新品の売れ残りを
見つけたが、その盤はすでに腐食していて再生不能だったので、
ワーナーで別タイトルと交換してもらった。
バンクーバー盤のLDは持っているけど、
収録時間や曲数など日本版の方がずっと多い。
2度目の来日はテレビで放送された(録画してあるが)から
この映像も完全版にしてDVD化してほしい。

547ホワイトアルバムさん:02/12/07 10:17 ID:???
>>538
536が言ってるのは最後の来日の時だろ。リチャードはもういなかったよ。
俺もその時見たけど、ヒドい出来だった。何かの雑誌で絶賛してる文章を読んで
目が点になったよ。
548536:02/12/07 13:07 ID:???
>>547
そのとおりです。
自分の大好きなバンドが駄目になった姿を見るのはつらかった。
リチャードがドサまわりをしていて
自分たちは駄目になったと感じ自殺したというのが
実感としてわかったコンサートだった。
ワストワルツ以降では初来日の頃が
彼らのピークだった気がする。
549きもい香具師:02/12/08 09:24 ID:/om2NDtm
リチャードやリックを思うと、ふと太宰治や坂口安吾を連想する事が有る。
無頼派と呼ばれた戰後の小説家ね。
太宰の「斜陽」の濃密な人間関係はアメリカ南部の人間関係そっくりだ、
とはドナルド・キーンの言葉だったかな?
E.A.POEもアッシャー家も崩壊した。
リチャードもリックもいい奴だったんだろうな、でも實際に付きあってたら
エライ迷惑かける様な奴だったんだろうな、等と思う。
堕ちるべくして堕ちて行った奴ら、ひたすらいとおしくて哀しい。

>507=536=545=546
いや、私の書き方が惡かったようでスマンす。
でも、CD1枚まるまるドラムソロはアウトオブ眼中(ふっるー)だったです。
それと、DVD出させるにはここで書き込みするだけでなく、
販売元に直接働きかけなければ。
取り敢えず私は「JAPANツアー」の販売元に「DVDを出せ、出たら速攻で買う」と
購入者カードとメ−ルを出すつもりです。
メールアドレスが判ったら此處にも書くからよろしくご協力を!
あ、既にご存知の方が居たら教えてください。
必ずDVD化要望メール出しますから。

550ホワイトアルバムさん:02/12/08 09:28 ID:???
>>543
>きもい香具師タソ
情報サンクスコ。
やっと購入できマスタ。

学生時代にリアルでいった公演だっただけに
思い入れもあり、ず〜っとほしかったので
感慨無量です。
551ホワイトアルバムさん:02/12/08 10:56 ID:???
>549
きもち良い香具師さん
いい事いうねぇ。そこまでは考えなかったけどそうかも知れん[哀]
552ホワイトアルバムさん:02/12/08 17:39 ID:rkj8rEmH
日本公演、83年だけ行きますた
レイチャールズのYou don't know meで号泣しますた
georgia on my mindの次のシングルなんだよねこれ
553きもい香具師:02/12/08 23:10 ID:jEQczsBS
12月8日、大東亞戦争が始まった日。そしてジョンレノンが亡くなった日。
センチに為りすぎちまったワイ。

これではイカン。
みなすわぁん! お賑やかに參りましょう!!

それでは

【不謹慎な妄想−その1】
レヴォンは痩せちまったが、あれはステーキ食うのを辭めて和食主体の
食生活にしたからだそうだ。
なるほど"SUSHI”がダイエット食として人気が出るわけだ。

【不謹慎な妄想−その2】
レヴォンと言ったらポロシャツと言うイメージが強いが、私としては
あのヒゲをそり落としてですな、着流し姿にしてみたい。
でもって、片肌脱いで長ドスを持たせる。
止めに"Cindy more lie mass"と言わせる。
うーん、浪花節より任侠的なうぇすたんの世界だぜ。
554ホワイトアルバムさん:02/12/09 05:31 ID:???
Cindy=Opheliaみたいかな
555きもい香具師:02/12/09 23:09 ID:dBQMPKJp
貴方常識人、私非常識人。
恥はかき捨て、は2chの掟。

シンディ モア ライ マス => シンデ モライ マス

TO BE TO BE TEN MADE TO BE の類ね(高校のときはやった)。

それにしても、レヴォンの最近の髪型は角ガリにしか見えないんだな。
好々爺ぶってるけど、元はと言えば坂東組の組長だから
面構えが違うんだよね。

飛び掛ってくる三下をドン!と蹴飛ばし、切りかかってくる敵の長ドスを
キンコンカンと右手の長ドスで払いのけ(勿論レヴォンは二刀流)、すかさず
左手の長ドスでズタタタタと3連譜突き!!

東映任侠路線の映画に出ても違和感無い風貌になったなあ、と無責任に思うのだ。
壽司の食いすぎで日本人化したのかな?
そいつは歓迎するけど、演歌は歌うなよ=>レヴォン。

それにつけても、雪見酒に溺れた俺を怒るなよ =>554
556きもい香具師:02/12/10 10:01 ID:2m865B3T
なんとも判らない事が有る。どなたかご教示ください。

1)ROCK OF AGESと言う名前
意訳すれば「時代を超えたROCK」と言うところだろうか?
だが、THE BANDと言う名前を傲慢さを感じ嫌だったという彼らが
こう言うアルバムタイトルを付けるのも變だ。
「ノーザンライツ-サザンクロス」もある種の「傲慢さ」を感じる。
このアルバムの名前はTHE BAND自身が付けたのかな?
それだけ自負するところが有ったのだろうか。
外人に日本的謙譲の美徳を要求するつもりは無い。
この時の状況が知りたい。

2)一つの時代の終わり
ラストワルツの時ロビーが(?)言っていた。雜誌のインタビューでも言っていたようだ。
感覚的に判らないでもない。だけど、よくは判らない。
時代って何の事だろう。「時代」って言葉自体の使い方・感覚が日本人とは
違うのでしょうかねえ。

3)何故レヴォンはラストワルツをこき下ろすのか?
どこかのスレで讀んだんだけど本当ですか?
一人のファンとしてはラストワルツ大好きです。後からダビング重ね編集しまくった様でもあり
レヴォンがその辺りをこき下ろしているのかな?等と思いますけど、
どうなんでしょう。

ついでにオモイッキリ初心者的な質問ですが「リヴォン」と呼ぶ方が普通でしょうか、
昔は「レヴォン」と書いていたような氣がするのですが。

557ホワイトアルバムさん:02/12/10 10:06 ID:LT++yAXS
558ホワイトアルバムさん:02/12/10 14:15 ID:???
常識人の554ですが、>>気も良い香具師さん

実感も無いやつのさもしいひけらかしとは明らかに反極にあるレスに
毎回酒が捗っています。
知識も文献も無いで想像ですが、
Agesは『時代』というより『年齢』[=個人的な時代感覚も含む]では
ないんでしょかね。彼らの頃には一般的でなかったタワーRをはじめとする
音楽商品の分類分けを忌避したと言えば分かりやすいかな
スタインベックの描いた一次大戦後?の荒廃を現況に重ね合わせて
通時的にルーツ・ミュージックに足掛かりを求めたっちゅう事もあるでしょうが…
『北極星−南十字星』には彼らのHoboへの憧れしか感じませんでしたが、
両方を一気に観る地域を自らに模したとすれば自負心たるや大層なものかと。
レヴォンはレッドネック風。片やロビーはネイティブ混じりのカナディアン、
と出自の違いはその儘『芸風?』に響いているかもしれませんが、
この二人が一緒だったからこそ、『The』BAND 足り得たのでは?
『時代』は『TIME』位しか無さそようですが、この表現では寂しい限りです。
PeriodとかERAっちゅうのもありますが、エラそうで嫌いです。
559ホワイトアルバムさん:02/12/10 17:52 ID:???
Rock Of Ages はキリスト教で言うところの「ちとせの岩」とのダブル・
ミーニングなのではないですか?
俺は違うけど、キリスト教徒なら誰でもこのシャレが解るし、言葉自体に
一種敬虔な響きを感じるのではないかな。
賛美歌260番が Rock Of Ages Clift For Me という題で、クリスマス・
ソングとしても有名です。Rock とはキリストそのものの象徴らしい。
このように、ザ・バンドの宗教面って無視できない重要性があると思うん
だけど、ついつい後回しにしたまま今日まで来てしまった。The Weight
が好きと言うなら、せめてルカ伝だけでも読んでる必要があると解っては
いるんだけど・・・。
560きもい香具師:02/12/11 01:47 ID:UoDWI0lU
うーん、難しいですね。
>558
実は「ROCK OF AGES」は何気なく「世代を超えたロック」の意味だと思い込んでいたんです。
投稿するときに「世代と言えばGENERATIONジャンか」と「時代」という言葉に換えたんです。
浅はかだったのかもしれませんね。
直感的な思い込みが正しい場合もあるし、直感だけに頼るのは愚かしいし、難しいところです。

HOBOと言う言葉はバンドを語る上で重要なキーワードでしょうね。
星新一の「進化した猿たち」という本を讀んでHOBOと言う言葉を知りました。
先っぽに小さな風呂敷包みをくくりつけた棒を担いだ無精ヒゲの浮浪者。
一こま漫画のジャンルとして確立したもののようです。
「奥様は魔女」というTV番組でもHOBOが出た事が有ったと思います。
HOBOはアメリカ人共通のある種の憧れではあるのでしょう。
ただディランとバンド以外にHOBOを唄った歌手・グループは知りません。
(私が知らないだけでしょうが)
今後HOBOを唄える歌手・グループは出てこないような氣もします。

とはいえ、559さんの指摘が正鵠を射ている事は間違いないでしょう。
Rock Of Ages Clift For Me ですか。このキリスト教の常識と年齢・世代と言った事の
ダブルミーニングと言うのが正解らしいですね、讚美歌の歌詞も確認していないので
無責任な発言ですが。

それにしても、あのアルバムの寫眞は何でしょう?古びた仏像と思っていたけど
仏像の基本様式とも違う様な氣がする、有名なモノなんすか?
額の中央にイボみたいなもの(名前忘れた)が無いしなんか變だ。

>559
THE WEIGHTがキリスト教と深い関係が有るって事は知ってました。
でも、此處までキリスト教が係っているとは思って居ませんでした。
ま、アメリカ人には常識なんでしょうけど、それだけにディラン以上に判りにくい世界です。
少しづつでも解き明かしていければ良いんですけどね。
561ホワイトアルバムさん:02/12/11 23:17 ID:8ucpTGWO
BS2でラストワルツやるよ!

12/18(水)翌 01:05
ミッドナイト映画劇場
「ザ・バンド ラスト・ワルツ」
                    <字幕スーパー>
  【監督】マーチン・スコセッシ

                         ザ・バンド
                       ボブ・ディラン
                    エリック・クラプトン
                            ほか

  〜1978年 アメリカ スコセッシ/
                ロバートソン・プロ制作〜

562ホワイトアルバムさん:02/12/11 23:56 ID:???
新星堂からジャパンツアーのビデオ品切れの
案内きました。(泣

きもい香具師タンどうでした?
563きもい香具師:02/12/12 00:03 ID:57WE7ZcC
>561
情報THANX、ビデオに取らなきゃ、、ってDVD買ったんじゃないか=>俺。
でも、バンドの新しいファンが増えたり古いファンの人が思い出して
呉れれば嬉しいですね。

今南十字星を聽きなおしています。名曲が揃って居ますね。
思い出したんですが、初めてジャケットを見た時「難破した船員?」と思いました。
HOBOの焚き火の意味だと判るのに暫くかかりました。
今に成って見るとあながち外れでも無いような氣もしますが。

タイトルはあてど無く彷徨っている男たちの唄、指標・方向を求めているって事だったのかな?
惡く取ると、、、マア辭めておきます。
564ホワイトアルバムさん:02/12/12 00:20 ID:???
>>561
サンクス。ビデオとらなきゃ、と思ったがよく考えたらこの間dvd買ったんだわ。

565きもい香具師:02/12/12 01:00 ID:57WE7ZcC
ゲッ!!私も駄目だったですう。
注文番号まで発行しておきながら自動発信で「勝手ながらキャンセル」だとう!
注文番号を受信したので安心してたのに!

抗議じゃ、抗議じゃ、ブイブイ文句言ってやる。
友人にもまだ在庫があるようだと勧めたのにこの始末はナンだ。
俺のツラに泥塗って只で濟まそうっつうんかい!!

いや、感情的に成ってはいけませんね。
抗議のメールは出しましたけど、至って穏やかな文面にしました(当人比)。
勿論、新星堂さんの對應によっては別の對應も考えますが。

562さんも抗議のメールは出すべきでしょう。
いや、個人の名前で喧嘩する事に成るかも知れませんから
勧められることでは無いですけど。

私は友人にも勧めた、友人も私に續き発注したはず。
發賣元にかけ合いダビングしたテープを賣れ、正規の料金は払う。
歌詞カードなどはコピーで十分、といった文面で出しました。
まあ、感情的な文も有るかもしれませんが、理性的提案の範疇だと思います。
DVD化の事も有りますので、發賣元の氣を轢くことも出来るかもしれません。
只で轉んでなるものか!!
566常識人:02/12/12 17:37 ID:???
>肝良い香具師さん
新星堂はいろいろ良い企画もありますが、ちぎっては投げ的な
ムラ気も感じますので、叱声もありかと思います。

ディランのローリング・サンダー・ツアーの CDが届いてしまったので、
ゆっくり聴く時間を作らなくてはと考えあぐねています。
Hoboはアメリカのトラッド・フォーク、ブルースの世界では
それほど特別では無いようにも思いますが、
無知で言わせて貰うなら、ウッディーの息子で『アリスのレストラン』で有名な
アーロ・ガスリーの『Hobo's Lullaby』[同名LPの最後の曲]』は当時有名でしたし
ディランの師?でもある[Rambling]Jack Elliotはウディーと同じように
Hobo的な生活を旨としていたのではないかとも思います。
[Hoboと同意のTrampを唄った歌もあるようです]
しかし、ランブルなんて喫茶店チェーンは何処へ行っちゃったんだろう?
567ホワイトアルバムさん:02/12/12 20:25 ID:bU0BxZpj
>>565
新星堂にいま申し込んだら
受け付けられたぞ。
在庫と連動してねーンダナ。

新星堂逝ってよし!
568ホワイトアルバムさん:02/12/13 00:27 ID:???
よし俺も予約してみよう。
ちょっくらプレッシャーかけてやるかなw
569きもい香具師:02/12/13 01:38 ID:F5olhyx/
>567、>568
ありがとう!

不慣れなインターネッット通販でアマゾンと張り合って商売しようってんだから
新星堂も大變だとは思う。
在庫と連動しないシステムってすごくショボイと思う。
デルファイ系で專用のソフトも昔あったし、今の時代在庫と連動するインタ^-ネット
通販ってそんなに大變なシステムだとは思えないです。

でも、在庫と連動しなくっても在庫が無かった場合には、速やかに販売不能と
するべきだと思う。
インターネット通販であろうと何であろうと賣る立場の責任感が無いような。。。

今、新しいPC使ってWIN-XPと格闘している、いや、使い難いの何の。
抗議メール出せなかったような?返事が無いのは俺のセイ?
と言う事で再び購入依頼、再度抗議メールの準備中です。
しまらない話でスマン。

それと、気持ちは嬉しいけど「クレイマー」扱いされるようなマネは辭めよう。
(私が一番言われそうだが)

「JAPANツアー」は單なる日本公演の記録じゃなく、海外から発注されるようなバンドの
重要な作品だって言う事を理解してもらい再発賣・DVD化が出来れば理想的なんですけどね。

ラストワルツの上映、ロビーの来日、12月18日BS2のTV放映。
この機会に主張すべき事は主張せねば。
570ホワイトアルバムさん:02/12/13 14:04 ID:???
ファンだったら発売された時に買いなさい。
後からファンになった人は再発を待つのみ。
オレはLDで持ってるよ。
571ホワイトアルバムさん:02/12/13 19:34 ID:GOOuzHs5
>>570
ファンだったけど
LDプレイヤ買えなかったの
572ホワイトアルバムさん:02/12/13 21:50 ID:2l9SCspd
>>570
そのLDはまだ視聴可能ですか?
前に書いた者ですが、初期のLDの耐用年数は
短いとどこかで読んだ気がするので
自分もDVDレコーダーを買ってダビングしておこうか
考えています。
573ホワイトアルバムさん:02/12/13 21:50 ID:2l9SCspd
>>570
そのLDはまだ視聴可能ですか?
前に書いた者ですが、初期のLDの耐用年数は
短いとどこかで読んだ気がするので
自分もDVDレコーダーを買ってダビングしておこうか
考えています。
574きもい香具師:02/12/14 01:39 ID:KDmgGyh5
>570
>ファンだったら発売された時に買いなさい。

いやあ、耳に痛い言葉だ。だが、財布はもっと痛がってたのでネエ。
他に好きなアーティストも居る、他に趣味だって無い譯ではない。
ザ・バンドを愛している積りではあるが、私は愛に滿ち滿ちている男でネエ、
中には俺を「浮気性」と言う奴も居るのだが。
ま、甲斐性不足は解消したいとは思っているのだがね。

それに10年前だと今と違って情報量が違っていたからな。
ニューミュージックマガジンみたいな雜誌買っててもVIDEO欄まで
チェックしないで見落とす事も有るわけだ。
少し前のロビーの来日も前もって知らなかった人も多いだろ?

ファンだったら発売された時に買いたいものではある、
発売されるという情報も前もって知りたいものだがな。

まあ間抜けな奴だと笑われるのは構わないし、大して氣にもならない。
ただ、「俺は三島の『春の雪』の初版を持って居る」とか持っている事しか
自慢出来ない奴と思われるよりはましだと思うんよ。

で、バンドのJAPANツアーどうだった?どんな具合に良かった?惡かった?
再発する價値のある映像だったかね?
575きもい香具師:02/12/14 20:12 ID:lzY4DTtG
どうもカリカリしていて濟まぬ。

HOBOについて書いてみる。隆慶一郎の造語と思うが「道道の輩」と言う言葉が有る。
學者の言葉ではないが判りやすい括り方だ。
唄と演奏或いは芝居をする者、呪術や占いをする者、春をひさぐ女もそうだが
そういった「漂泊する民」は日本だけでなくインドやヨーロッパにも居た。
 で、ラストワルツではザ・バンドをこういった者の仲間として捉えている
と言って良いのではないか?
"I saw these guys as street guys." Scorsenseの言葉ですな。

で、日本では「道道の輩」にある種の「宗教性」が与えられる事が有る。
穢多・非人のルーツが中世寺社の使役人とされるのと同じ事だろう。
単に胡散臭い蔑みの對象だけではなく、ある種の畏れの對象でもあったような。
576きもい香具師:02/12/14 20:15 ID:lzY4DTtG
連續投稿ゴメンアゲ。

「奥様は魔女」(と思う)で見たHOBOの記憶はこうだ。
途中から何気に見たのだが、年老いたHOBOを奥様が家に入れシャワーを
使わせたり世話をやく。ダーリンはこれに大反對。
此處で、ダーリンは窮地に陥っている。自分の会社か取引先の会社の
社長と問題を起こしている。それを聽いた老HOBOはその社長に電話を
かける。老HOBOとその社長は大学の同期の親友だった。
社長は快く老HOBOの依頼を受け入れる。更に高い地位と収入を約束し
老HOBOに自分の会社で働く事を要請する。老HOBOは勤める事を謝辭し、
また旅に出てゆく。

まあ、TVの人気ユーモアドラマであり、現代の御伽噺だがこう思った。。
HOBOはアメリカでは、嘗ての古き良きアメリカではHOBOは侮蔑の對象でも有り
ある種の敬意の對象でもあったのではないか?
それゆえ、このHOBOは單なる浮浪者ではなく、世俗的ではない何かを探求する者として
描かれているのではないか。

恐らくHOBOと言う言葉にはPilgrim Fatherの末裔である「巡礼者」の意味・性格が
殘っているのではないだろうか。

E.A.POEの詩エルドラドを思い浮かべてザ・バンドを語ると
黄金境エルドラドを求め演奏し放浪するザ・バンド。
束の間の成功に酔いメンバーのエルドラドへの想いの違いが露呈してゆく。
酒とドラッグにエルドラドを垣間見て堕ちてゆくリチャードとリック。
世俗的成功こそがエルドラドだと袂を分かったロビー。
旅する事こそエルドラドとばかり公演を重ねるレヴォン。
そしてガースは旅を辭め錬金術師に成った、少し前は確かにインド音樂、
R&B、ジャズ、フィドル等をこね回していた。
例によって強引な論法だが、こんな解釋はどうかな?
577ホワイトアルバムさん:02/12/16 01:14 ID:???
ザバンドのCDを買いたいんですが何から買えばいいかアドバイスお願いします。
578常識人:02/12/16 02:27 ID:???
きもい香具師さん、相変わらず筆が冴えてますね。
最後の強引な解釈はポーへの深い想いゆえの牽強付会な寓話として
おもしろい。でもリチャードとリックがちょと浮かばれない、かな。

ディランのローリング・サンダーレビュー・ライブはまだ聴く暇が
ありませんが、敢えて日本版を買った甲斐あってラリー・スローマンの
詳細なライナー・ノーツと収録曲の解説メモの邦訳がばっちりです。
勿体無いので「ブルーにこんぐらかって」の映像すらまだ観ていない。

このツアーをディランが過去のミンストレル・ショーの再現として
位置づけようとしていた事も書かれていそう[しっかり読んでない]ですが、
ミンストレルと言えば、欧州の吟遊詩人、RAMBLIN'達が原型でしょうか。
ものの本によれば、手風琴の前に一時期バグ・バイプも吟遊詩人の必携だった
とも聞きますが、日本での門付け、そして出雲のお国らのかぶきものたちの
漂箔、流浪、逍遥もミンストレルだったんでしょうかね。
>503で『南十字星』のジャケットに難破した船員?をイメージされたと
書かれていたのが、頭の片隅に残っていましたが、新大陸への漂着を持ち出さずとも
そのイメージをそっくり具現できる唄を想い出しました。
ロビーと同じくらいの素声でギター音も同じくらい疎音の極致のノップラーの
ソロ『GOLDEN HEART』の一曲目のDARLING PRETTYの素晴らしいサビに
〜just Like a Castaway[難破者] Lost Upon an Endless See〜
とあります。ご存じでしたか?
579常識人:02/12/16 02:50 ID:???
↑ 訂正:>503⇒>563
580ホワイトアルバムさん:02/12/16 13:48 ID:???
ディランのローリング〜のNYのコンサートで
ロビーがゲスト参加しているCD(ブート)持ってますが
DVDのブートって出てる?
581ホワイトアルバムさん:02/12/17 04:16 ID:???
昨日の朝日の夕刊にロビーの来日記事が出ていたね。
「ソロアルバムにもベストを尽くす」だと。
見出しが「よみがえるラストワルツ」とは朝日遅すぎ。
でもこの記事見て買いに行く中年もいそう。
582ホワイトアルバムさん:02/12/17 14:18 ID:???
ロビーが来日してたなんて朝日の記事を読むまでしらなかった。
ネットで流れていたのかな?
他に会見記事が出たのかな?
どうでもいいクズ情報ばかり垂れ流して
肝心のニュースが届いて来ない。
583きもい香具師:02/12/18 01:27 ID:7zN4pGid
他人の情けが身にしみる今日この頃です。
常識人さん、フォローありがとう。
語りたい事は有るけど、新たな他人への對應を先にさせて下さい。

>577
多分若い方ですよね、私も充分若いですが。
若い方にはラストワルツをお勧めします。
理由は新しいだけにサウンドに馴染み易いと思います。
ライブ盤だけにベストアルバムのような性格があり、お得。
オマケに他の有名アーティストの音も聽けるゼイ!
ってな處です。

その後は自分の氣に入った曲を含むoriginalアルバム、或いは好みのゲストの
アルバムを物色すればいいと思うんですよ。

眠いんで、つれない返事ゴメンネ

584ホワイトアルバムさん:02/12/18 02:34 ID:iyplrW7F
家にあるジャパンツアーのパッケージを見たら18800円だった。
後から3800円で再発されたんだね。
むかしはビデオソフトは高かったな。
DVDで出すときもこの位の値段で出してほしいね。
585ホワイトアルバムさん:02/12/18 02:42 ID:iyplrW7F
>>577
まずはベスト盤から入るのもあり。輸入盤なら安いし。
オリジナル盤なら2ndが最強だが、1stも同じくらい良い。
取っつきやすさでは「南十字星」もお勧め。
ちなみに俺が初めて聞いたのは「ロック・オブ・エイジス」(LP時代)
ライブだがベスト盤的な選曲ではまった。大晦日の定番アイテム。
今出ているのは曲も増えているしこれも入門には良いと思う。
「ラストワルツ」は他のアーティストと半々だから
ザ・バンドを聴くには勧めない。
586ホワイトアルバムさん:02/12/18 03:20 ID:qqo/qjI5
カフーツは一番最後にとっとけよ>>577
587ホワイトアルバムさん:02/12/18 04:35 ID:qqo/qjI5
「今宵はクリスマス」っていかにも
ロビーが泣かせようとして作った曲かと思ってたが
南十字星のボートラバージョン聴くと全然ちがってた
あんなにあっさりやってくれるとまたヤラレた!って思っちまうな
ディランのバイオグラフのラストのフォーエバーヤングにも同じものを感じる
素直なほうが泣ける度高いってのをザバンドで知った
588ホワイトアルバムさん:02/12/18 06:33 ID:???
「アイランド」も最後にとっといた方がいいな。
589ホワイトアルバムさん:02/12/18 12:26 ID:???
「ムーンドッグマチネー」もちょっと待ちねー!
590ホワイトアルバムさん:02/12/19 14:12 ID:???
今日の午前1時からBSで放送されたけど
返す返す疑問に思うのがテレビ放送する時はちゃんと
歌詞の訳詞が出るのにDVDではそれがないということ。
特にDVDでは詩についてのエピソードも語られているわけだから
訳詞を付けて欲しかった。
591ホワイトアルバムさん:02/12/19 17:13 ID:pOb2Hp8x
昨日のBS、ジョニミッチェルが最高だった。
ザ・バンドの演奏はちょっと派出すぎて苦手だったかなあ…
592ホワイトアルバムさん:02/12/19 21:39 ID:???
テスト
593577:02/12/19 21:46 ID:???
レス有難うございます。
1.The Band (The Brown Album)
2.Music from Big Pink
3.Stage Fright
4.Last Walz
5.Moondog Matinee
6.Islands
7.Cahoots
とりあえずこんな順番で聴いてみたいと思います。
ベスト盤はたくさんあるようなのでどれを買うか考え中です。
DylanのThe Basement Tapesを聴いて
マニュエルとリヴォン(??)すごくイイ声してると思って
The Band を聴いてみようかと思いました。
Last Waltz夜中にやってたみたいで、見逃して残念です。
594ホワイトアルバムさん:02/12/19 23:44 ID:2O0tF01m
夕べのラストワルツ、途中からしか見てないんだけど、
映像自体は昔と同じものなの?
手直ししてるって話だったから、BOX SET みたいに未収録の映像期待してたのだが。
595ホワイトアルバムさん:02/12/20 00:28 ID:???
>>593
南十字星とライブが抜けてるな。しかし、これならいっそ出た順に聴いた方が良くないか?
よけいなお世話スマソ。ついでに言っちゃうとベストはいらんだろう。
596ホワイトアルバムさん:02/12/20 03:52 ID:OlgmXbVv
>>577
マニュエルの声ってアルバムごとに微妙に違う
漏れがいちばん好きなのはカフーツの頃だな
オレンジジュースブルースやらケイティは行ってしまったで芽生えた歌の才能が
最終的に結晶したって感じ
あとは少しずつ不吉さが増していく感じね
ちなみに「怒りの涙」のメロは全部マニュエルだってさ
ほんと曲もっと聴きたかったよ
597ホワイトアルバムさん:02/12/20 13:40 ID:???
ロビーがこの前来日したがある記者がラストワルツの未発表映像を
公開して欲しいと言ったらニヤニヤ笑っていたそうだ。
598名無しの笛の踊り:02/12/20 17:36 ID:???
>>581
朝日夕刊のロビーの記事見てみたが写真最悪だね。
なんだありゃ! 人柄の悪い興行師みたいに撮りやがって[ムカ]
599ホワイトアルバムさん:02/12/20 22:16 ID:???
>>581
田代かとおもた。
http://www.asahi.com/culture/music/K2002121602076.html

BSでとったラストワルツを見て思ったけど
タバコ吸いすぎ。
あれじゃ、具合悪くなるよ。
600593:02/12/21 00:11 ID:???
>>594 >南十字星とライブが抜けてるな。
(゜д゜)<あらやだ!
早速ファーストとセカンドを入手しました。これから聞きます。
楽しみです!!

>>596 >あとは少しずつ不吉さが増していく感じね
そ、そうなんですか(笑

またまたすごく基本的なことかと思うんですが
The Bandのボーカルはおもにこの2人なんでしょうか?
601ホワイトアルバムさん:02/12/21 02:41 ID:BtWyhh8Q
この2人って1st&2ndならリチャードとリヴォンか?
それならリック・ダンコってもう一人すんごいのがいるから
3rd以降も聴きなさいよ
602ホワイトアルバムさん:02/12/21 05:01 ID:BtWyhh8Q
コステロのアイドルはリック・ダンコらしい
さすがに渋いね
603きもい香具師:02/12/21 09:32 ID:FkMmawXS
やっとDVDが使えるようになった。
ラストワルツ、解説の方から觀始めた。ふーん、そうだったのか等と思いつつ觀た。
リックとリチャードは人気が有るね。ガースは嫌な思いも多かったようだ。
って、「アコーディオンに関する174のジョーク」?何処まで真面目なのか判らないが。
最後にガースが「それでは一曲演奏しよう」と言い、曲と共にスタッフ等の名前が
画面を流れる。曲はガースのソロのリトルアイランド、ピアノソロだ。
不覚にも涙ぐんでしまった。
604ホワイトアルバムさん:02/12/21 15:13 ID:???
昨夜の「タモリ倶楽部」でロケ弁当の品評をやっていたが、BGMがことごとく
ザ・バンドの曲だった。何故だろう???
察するに
弁当>ベントー>ベンド>ブェンド>ブェァンド>>>>>>バンド 
かな?
605きもい香具師:02/12/21 15:56 ID:FkMmawXS
記憶違いか?DVDが編集やり直したのか?

オフェリアでガースがサックス持って舞臺の前に走り出た記憶がある。
ロビーのギターと掛け合い風に演奏するんだと思ったらロビーは
委細無視して大音量のソロ。オリジナルでもギターソロにガースの
ホーンが絡むとは言え、脇を無視したロビーに腹が立った記憶が有るのだが、、、

もう一つ、
女がらみの話題だったと思うが、スコセッシが興味津々なのでリックが得意そうに(?)
「そんな話なら幾らでも有るさ」と入った處、レヴォンが「その話は餘りするな!」と
割り込みリックが「ああ判った」と引き下がった。
これも私の記憶違い?

見落とした?作られた記憶?ボケるには早いと思うのだが(ボケたも同然の知力だが)、
皆さん昔劇場で見たラストワルツと同じでしたか?
606ホワイトアルバムさん:02/12/21 18:44 ID:???
ミュージックマガジン1月号に
渋谷のタワレコでのロビーのインタビューが
出ているね。
607ホワイトアルバムさん:02/12/21 18:52 ID:dKFRy0XQ
昨日DVD買いました。
これずっと解説してんだね凄いね
608ホワイトアルバムさん:02/12/21 21:56 ID:sWnCbQU3
THE・BANDをまったく知らない奴(俺w)がしょっぱなから
LASTWALTZ4CDBOXを買うのは無謀すぎますか?
ジャケにもしかれるのですが。

よく言われるように1stや2ndから入った方がいいんでしょうか
609ホワイトアルバムさん:02/12/21 21:58 ID:???
>ジャケにもしかれるのですが

敷かれていません

惹かれたのです
610ホワイトアルバムさん:02/12/21 22:39 ID:???
わざとざんしょ。
611ホワイトアルバムさん:02/12/21 23:16 ID:???
よく言われるように1stや2ndから入った方がいいんでしょうか
612きもい香具師:02/12/21 23:22 ID:VKoSNPJH
>608
そんなコタアない。

若いのにはコレを薦めている。「今風」に近いから入りやすいだろう。
ベースメントテープでザ・バンドに興味持ったという人には薦めないが。
(いや、そういう人だとは知らないで薦めちまったが)

CDが未だ無く、金も無い學生の頃はLP買うのはギャンブルみたいなものだった。
評判と自分の感性と合わず臍を噛んだ事も有ったな。

ジャケットに惹かれたのなら、アンタの感性に合うところが有るんだろう。
「体系立てて聽くべき」と思ったなら別だが、ベスト盤みたいにザ・バンドの
全体が見渡せたりする。
マディ・ウォーターズ、ヴァン・モリソン他のゲストの曲も良い。

歴史的作品だし損はしないと思う。

で、ナニゲに600を取った593はどんな感想を持ったのだらうふ?
613ホワイトアルバムさん:02/12/22 19:25 ID:???
確かにヴァンやニール、ディランなど
他のアーティストに興味が広がれば良い買い物かも。
ワシも30年位前ビートルズマンセーの厨房だった頃
「バングラデシのコンサート」を聴いて
ボブディランやレオンラッセルに興味を持ったもんじゃ。
そこからザ・バンドへと繋がっていったわけ。

614ホワイトアルバムさん:02/12/22 19:30 ID:3gkqvJF4
やっぱマディダントツでカコイイなー
ボーナスセッションはちとつらいなークラプトンもあきれて帰っちゃうしなー
ヴァンはなんでディランと同じマイクかなー単に偶然かなー
615テスト:02/12/22 22:34 ID:???
ノートンテスト
616きもい香具師:02/12/23 00:00 ID:???
密かに懸案としていたザ・バンドの歌詞の翻譯、CDに付いている訳詞は
何とも納得出來ない譯が多い。
無謀な試みだが有る程度自分で譯し、この板で間違いを指摘して貰うのが
一番良さそうだ。とは言えTHE WEIGHTは流石に手に餘るだろう。
難しく、ある程度歯が立ちそうなこの曲から始めたい。
適当に流した處もある、判らぬまま書いたところもある。
譯す上での資料として下記を参照した(参照しようにも此處でも判らぬ處も
多々有ったのだが)。
http://theband.hiof.no/articles/dixie_viney.html
先ずは一読の上ご指摘願う。

The Night They Drove Old Dixie Down

Virgil Caine is the name, and I served on the Danville train,
'Til Stoneman's cavalry came and tore up the tracks again.
   名前はヴァージル・ケイン、ダンビル鉄道に勤めていた、
   ストーンマンの騎兵隊が線路を又引裂く迄はな。

In the winter of '65, We were hungry, just barely alive.
By May the tenth, Richmond had fell, it's a time I remember, oh so well,
   1865年の冬、俺たちは餓えていた、辛うじて生きていた。
   5月10日、リッチモンドが陥落した、あの時の事は覺えている、良く覺えている。

(Chorus)
The Night They Drove Old Dixie Down, and the bells were ringing,
The Night They Drove Old Dixie Down, and the people were singin'. They went
La, La, La, La, La, La, La, La, La, La, La, La, La, La,
あの夜我がデキシーは絶望に陥った、そして教会の鐘が鳴っていた
あの夜我がデキシーは絶望に陥った、そして人々は唄った、こんな風に
ラ  ラララララ ララララララ  ララ

617きもい香具師:02/12/23 00:06 ID:???
(続きだ)
Back with my wife in Tennessee, When one day she called to me,
"Virgil, quick, come see, there goes Robert E. Lee!"
   女房とテネシーに戻った、有る日女房が俺を呼んだ
   「ヴァージル、速く、来てこらんよ、ロバート.L.リーが通って行くわ!」

Now I don't mind choppin' wood, and I don't care if the money's no good.
Ya take what ya need and ya leave the rest,
   もう薪を伐るのも苦にならないし、南部連邦の金が使えないのも構いやしない。
   アンタは必要なものを持ってって、お餘りだけを殘す。
But they should never have taken the very best. (Chorus)
   だけど、決して我々の「誇り」までも奪うべきではなかった。

Like my father before me, I will work the land,
Like my brother above me, who took a rebel stand.
   俺は大地を耕す、
   親父がしたように、そして南軍部隊に參加した優れた弟がしたように

He was just eighteen, proud and brave, But a Yankee laid him in his grave,
I swear by the mud below my feet,
You can't raise a Caine back up when he's in defeat. (Chorus and fade)
   彼はやっと18歳、誇り高く勇敢だった。だが、ヤンキーは彼を戦死させた。
   俺の足元の泥にかけて、もう「カイン家の希望」を蘇らせる事は出来やしない。

未だ人樣にお見せしたり批評を願う域に無い事は承知している。
だが、それを畏れては事が進まない。仕事も有る、満足できる下譯等何時まで立っても
出来るわけもない。
間違いの指摘、ワタクシ譯への疑問、何なりと書いて欲しい。

618ホワイトアルバムさん:02/12/23 02:55 ID:???
昔のレココレ買ってきて読んでます・・・
リチャードって死んでたんだ・・・
なんかいろいろ知ってからまたあのビデオ見るといいかも・・・
次はロックオグエイジスいきますよ・・・
619常識人:02/12/23 03:20 ID:???
>>きもい香具師さん
初めて"Dixie Down"の邦訳を観たので感慨を新たにしました。
LPは[CDも]殆ど手元にありませんが邦訳歌詞なんて付いてたかな?
それにしても労作のご苦労感謝痛み入ります。
リンク先も相当面白いですが英語は疲れますよね。[老眼爺には応えます]

素敵な訳だと思いますが、最後の一行の
You can't raise a Caine back up when he's in defeat
の raise a Caine がちょっと気になって調べましたら、
raise Cain[あのカインとアベルのケインです]で
『大騒ぎを起こす』って意味もあるようです。
不定冠詞の"a"を固有名詞につけて『なんとか家の人』と言うのは
ありますので、貴訳でまず間違いは無いと思いますが、バンドの事ですので
例のダブル・ミーニングもありやと思いますのでご参考までに。

それにしても、独自邦訳なんて、良くこんな思い切った事を考えつきますねぇ!
リンク先をちょっと見ると、ロビーはリヴォンの生まれ環境に共感して
この唄を書いたとありますが、
リヴォンはどんな気持ちでこの唄を歌ったんでしょうか。
前にも言及したボックスにはチェット・フリッポの解説がありましたが、
CDと同サイズで邦訳があるのを発見しましたがその中に、
[長過ぎそうなので、分けます]


620常識人:02/12/23 03:39 ID:???
[続きです]
ラルフ・グリースンが賛辞を述べている中で、
「『THE NIGHT THEY DROVE OLD DIXIE DOWN』は
今まで私が読んだブルース・カットンからダグラス・サウスオール・
フリーマンに至るまで、フレッチャー・プラットからロイド・ルイスに
至るまでの本の中に、この曲ほど歴史を感じさせてくれた作品はなかった。」
との言葉が引用されていました。

アクロス・ザ・グレイト・デヴァイドの『the Great Divide』が
『ロッキー山脈の分水嶺』の前に『この世とあの世の境目〜即ち"死"』
を意味する事位は知っていましたが、メタ・ミーニングには手こずりそうですね。
次の邦訳期待してますよ。[っと読む方は気楽なモンで済みません]

621ホワイトアルバムさん:02/12/23 21:42 ID:???
「オールド・デキシー・ダウン」は一番好きな曲。
「ザ・ウエイト」より好きかも。
来日公演2回見に行ったがやらなかったな。
大声でリクエストすればやってくれただろうか?
そういえばリチャードが歌うときにリックの曲を
でかい声でリクエストした馬鹿がいたっけ。
ザ・バンドの伝記本(?)2種類出てますが
みなさんはどっちが好きですか?
俺はリヴォンよりの方が好きです。
晩年のリチャードの件を読むと泣けます。
622きもい香具師:02/12/23 23:35 ID:???
む、
常識人さん、此の侭だと私ら自作自演と謂われかねませんぜ。
きつい叱咤激励もお願い・・・したくないなあ、その氣になられたら裸足で逃げたくなりそうな。

えと、
自分なりの解釋の理由です。
The Night They Drove Old Dixie Down,・・・
この「drive」は「運轉」ではないでしょう、一體何を運轉するのかと責任者を小一時間問い詰めたい。
我がデキシーはdownな状況にdriveされた、それは教会の鐘が鳴り讚美歌が唄われる葬儀だろう。
南部が自らの誇りに死を宣告し、絶望に呻いたのだろうと。

Like my brother above me,
随分とヴァージルの兄の事だと思ってた、でもアベルはカインの弟だ?なぜ?
思いついたのは、このbrotherは弟の事だろう、年が離れた弟。兄の眼からも優秀で一族の将来を
背負って立つような自慢の弟。だからbrother above me.
それはカイン家の誇りであり、夢であり、つまり南部の希望の象徴だ。

ダンビル鉄道に勤めて女房がいる男の兄が"just 18"な譯はない。
見果てぬ夢を託した、夢をかなえてくれそうな可愛い弟を殺された絶望、、、
いや、もっと考えれば、、、、

うーん、考えすぎ?と言うか英語判らんツウか、誰か助けて!
623きもい香具師:02/12/24 00:09 ID:???
 ロックオブエイジス、良いアルバムです。
個人的にはストレートに「欝」状態のアルバムって感じです。
編集の入っていないライブと言う価値ではラストワルツより上でしょう。
でも「燻し銀」と言えばカッコいいけどかなり「欝」状態のような感じですね。

やはり、華やかさの裏に退廃・退嬰が蠢くラストワルツが個人的には趣味です。
思いっきり変態なモンデ。

ロックオブエイジスで一番好きな曲はウェイクアップジェイクですね。
ジェイクは多分リチャードの事でしょう、リックかもしれないが。

二日酔いでステージに立ちたがらなかった情景をユーモラスに唄ったのではないかと、
アメリカ版「走れコウタロウ」みたいナンかなと。
なんか温かみのある曲に感じるんですけどね。
624ホワイトアルバムさん:02/12/24 18:56 ID:???
「オールド・デキシー・ダウン」の

In the winter of '65,
We were hungry,
just barely alive
.
のところを聴くと、1965年の冬、
まだ売れない頃
ザ・バンドの連中が寒い中腹を空かせている姿を
思い浮かべてしまいます。
625ホワイトアルバムさん:02/12/24 19:28 ID:YLUYmxWN
はじめの頃のザ・バンドって
年齢不詳で不思議な存在だったな。
「ミュージックライフ」の読者の投稿頁でも
ギャグ・ネタの常連だった。
ジミーペイジのケチ、スティーブンスティルスの薄毛と
ならぶ定番ネタだったな。
626ホワイトアルバムさん:02/12/24 20:36 ID:IeMlGI4o
       ♪                                            , - 、
             ♪               ♪                   `| =J_
 _________________    ♪               ___        ┤ =_'~_ ミミ
 ヽ _________|_/____/           ♪      /´,,,._`ヽ         ||| | ひ` 3彡
  |              |  |    |                    ( ノ _.ヾ、)       (ヨl | 匸/
  |  彡)))))))____    |  |  (´ ̄`ヾ、     ,----、-、      f、 ,_.ノゞ´ 〜♪  ||| |イlXlア\
  |  彡 、 _}  /    |  |   ヽ ,ゥ  ヽ┃ /  ____ \|    _.| ー,´_ ,∩    ||| | | ;/  , !
 ノ  _(c ´ ゞ___/__   |  |     〃`ヽノ┃ ヽc´ _、ヽ, ヽ  /:  l /__ヽ{∪j   ||| |_|/ / |
 __.r==勺______ノ  ノ     〃  ___(ミ,   ミ, ,_..ノ`ミ_ノ  l   /ヨ}    / ミ)  /(彡)_,.イ|   !
   /    \   /^ミ | ̄|    イ!  /-- ミ丶<`  イ {h   { / 7  |  /|:| /.: |||  ヽ ヽ |
 ェ( {       ヽイ/ェェェ!  !    /'|||  /    `゙`/┓:≦三三≧ヽ_/    し' |:| {.:  |||   } }__!
_二ヽ|    ヽ、_/二二\ \    |||  ( ̄`ヽ、 /-- 、  { ||二二/:      !  |:| ヽf 廾 r  / /|
   |     ├、     (:_) ┐ |||  `丶、__ソ     ヽ l:|| ゙ /:      {  |:| /ノ {{{ し: { ( |
   ヽ ̄ ̄   }      (::__)  | /∧    { Dixyland } |:||   /:        { |:| {   {{{    } } !
627ホワイトアルバムさん:02/12/24 22:01 ID:???
kakkoii!
628きもい香具師:02/12/24 23:18 ID:???
うおお!

>626
ありがとう、本当にありがとう。
バスドラに書かれた"Dixyland"の文字が心憎いです!

スレ立てた者じゃないけど、スレ立てた人に惡いけど
マイナーな、俺みたいなAHOが連續投稿して居るこのスレに
AA職人さんが腕振るってくれた事が嬉しいです。

629ホワイトアルバムさん:02/12/25 00:48 ID:???
禿同!
次スレのテンプレにはあのAAで攻めよう!

ちなみに私はきもい香具師さんの名付け親です。
あのときはどうもすいませんでしたw
630626 :02/12/25 01:52 ID:???
他スレからのコピペっす(;´Д`)
631ホワイトアルバムさん:02/12/25 02:00 ID:???
うたってるの女性だもんね(;´Д`)
632ホワイトアルバムさん:02/12/25 13:48 ID:???
ジョージトリビュートの時、SOMOTHINGIを歌う前にポールがディランが
どうのこうのと言ってるが内容きぼん。
633ホワイトアルバムさん:02/12/25 15:38 ID:???
dylanも追悼で歌っているからね。
今ならbob.dylan.comで聴くこともできるよ。
意外に普通に歌っているよ。
634ホワイトアルバムさん:02/12/25 23:30 ID:???
632はポールがディランについてなんてコメントしてたかを聞きたいんでしょーが。
635きもい香具師:02/12/25 23:33 ID:???
>626
良いじゃないですか、コピペでも!

>バスドラに書かれた"Dixyland"の文字が心憎いです!
そう思うよ。それもコピペだとしても、これだけこのスレに相応しいAAを
持って来てくれた事が素晴らしいです。

>629
そうですか、命名有難う!
他の板で、自作自演とか言われ支持してくれた人にも嫌な想いをさせた事も有るんです。
でも、匿名掲示板だろうと何であろうと投稿し批判を受ける、
それでこの年になっても初めて自分が判ってくる事が有ります。
「きもい香具師」、確かに私はそうなんです。
それを判る事が出来た事は嬉しいことです。

今日はクリスマス、不況に負けぬオヤジの氣概をこめて、

This must be Christmas, must be tonight!
636ホワイトアルバムさん:02/12/27 00:52 ID:???
ディランとは対照的にオリジナルとライブがほとんど一緒と聞きますが本当ですか?
637ホワイトアルバムさん:02/12/27 08:12 ID:???
昔キースリチャードがバンドのライブを見て
レコードと同じじゃないかと批判したという記事を読んだ。

最初の頃のライブではフェイドアウトも同じように
やっていたとなんかで読んだな。

でもライブ盤を聴けばスタジオ盤との違いはわかるだろ?
当時の他のバンドみたいにギターソロとかを延々とやらなかったのは
潔くて良いと思う。
638ホワイトアルバムさん:02/12/27 13:41 ID:???
もう何度も言われていることだけど、ワレも他のスレでレスをしたことがあるが
キースが「ザ・バンドのライブはレコードと同じ」と当時批判したのは事実だが
いつしか年月がそのコメントの意味を変え、逆に「ザ・バンドはレコードと同じ
音をライブでも再現できる実力バンド」という評価に変わったのである。
639ホワイトアルバムさん:02/12/27 14:11 ID:???
キース?
ミックじゃなかったっけ。
640ホワイトアルバムさん:02/12/27 15:39 ID:???
>>637-639
ぼくの記憶では、言ったのはミックで、レコードのままで「驚いた」とは書いて
あったけど、それが批判なのか賞賛なのかは不明だったような。
どうも引用する人の都合でニュアンスが決められてる気がする。
批判だったというはっきりしたソースがありますか?
641ホワイトアルバムさん:02/12/27 19:44 ID:???
多才な人達だからアレンジするのは簡単だったろうけど、何か考えがあって敢えて
オリジナルに忠実な演奏にしたんでしょうね。
そこらへんのことを誰もメンバーにインタビューとかで聞いてないんですかね?
642きもい香具師:02/12/27 23:10 ID:???
>641
当たり前すぎて聽かない事だって有ると思う。

レコードと殆ど一緒のライブと言うけど、オレにとっては全く違うんだけどね。

例えばストーンズ、オレには「変わらぬロック魂」という気持ちが有るけど、
ファンはどう思っているのだろう?
ストーンズのロック魂はコロコロ変わっていると感じているのだろうか?

変わるべきモノ変わらざるべきモノ、マア感覚だからネエ。
定量化は出来ないだろう。

でも、Rock of AgesとLast Waltzが殆ど同じって人は音痴としか思えない。
別にクラッシック的な解釋・演奏・表現論でモノを言ってるつもりではないと思うが
どうかな?













643きもい香具師:02/12/27 23:15 ID:???
ん、ロックの真髄を見せたい聞かせたいと言う考えならレコードと
ライブが同じようなものだとしても構わないだろうな。

単にロックショウで週末の一時を盛り上げる、と言うなら
目先を変えるのは良い手だと思う、STONESは旨いね。

ロック騙しと商業主義が絶妙なバランスでは有ると思うよ。
644ホワイトアルバムさん:02/12/27 23:48 ID:???
ああぁ、確かに音痴です。オリジナルに忠実なことが悪いこととは少しも思わないですけど。

ストーンズもそんなにオリジナルとは違わないと思うんだけど、それも音痴で耳が悪いから?(汗
ストーンズの場合はコンサートというより、本当にエンターテインメントショウですよね。
645ホワイトアルバムさん:02/12/28 04:31 ID:???
このご時世、ライブといえども、その場の人にアルバムのメッセージ[あれば]を
伝えるのは至難の技と思われる。[現像と幻像の相互浸透] 従って、
伝えるべきは演奏と考えるか、作品と考えるのか、出来上がったばかりのものを
まだ作品ではないと考えるアーチストなのか、伝えたいものはこれしかいと思って
その場で演奏し、作品はアルバムでそのうちどうぞって考えるアーチストなのか、
いろいろあるんではないかな。[同一性と差異性]
646ホワイトアルバムさん:02/12/28 05:02 ID:???
そんなやつもしいたらバカだと思う・・・
647ホワイトアルバムさん:02/12/28 05:08 ID:rjHihQsy
すとーんずについて

私はNHKが一回だけ放映した『ハイド・パーク・C』は素敵だとおもい、
あっちこっちで[全国8箇所]ふぃるむこんさーとを演りました[73年位だと思います]
脚を折っていたのと、金が無くて新幹線で行き来していいたので
結構辛いロードだったんですが、良き想い出ですね。
73年位だったと思いますが反応はいまいちで『中の上』。苦労しました。
ウワ重ねに地方局の上級アナ?に頼んで『ロックの歴史』なんてDJも『持たせ』で
やりましたんねん。
しかし結果はどうあれ、分かった事がひとつありました。
648ホワイトアルバムさん:02/12/28 05:53 ID:???
なにがわかったんだろう。気になるなあ。
649きもい香具師:02/12/28 08:36 ID:???
今日も仕事だ、ヒイヒイ(仕事が有る内が花とは言うが)。

>648
同意、氣になるね。

>644
マジでRock of AgesとLast Waltz同じに聴こえる?
ストーンズのライブとは違い、表面的には同じようなだけに
却って違いが際立って感じるんだけど。

バンドはキャバレー廻りやってたからね、
如何にもあの曲!って演奏をする體質だとは思う。
ストーンズは骨格になるストーンズの音の上に、カッコ良い最新流行を
纏っている事を客が要求してる。バンドの客とはちょっと違うのでしょうな。
ディランは「時代は変わる」の人だから「変わった俺を觀てくれ」というか
客もそういった変化を望んでいる様な。

でも、例えば'65のライブ以降ディランとの共演を聽き比べると
同じようでも違うんだな。
オルガンの音がアルクーパーに似せた音からバンドの音に
徐々に変わっていく。技量が有るだけに立場・状況とか客の要求に
応えたりした結果だと思う。
バンド自身の曲ではその時々の彼らの想いが滲み出ているような氣がします。


650ホワイトアルバムさん:02/12/28 09:25 ID:???
「rock of ages」のアナログ盤の解説に
ストーンズが「なんだレコードのまんまじゃないか」
と言ったのは有名な語りぐさだが。
と書かれていた。
この言い方だとミックだな。

その批判に対してのロビーの反論は
「ザ・バンド流れ者のブルース」のP.371で
読むことができる。
これを読むと「rock of ages」は
レコードとは違うライブをやろうということで
ホーンを入れたりしたみたいだ。
651647:02/12/28 16:34 ID:???
大変失礼しました。
気を持たせるつもりは毛頭ありましぇんです。[詫]
書き込み中に緊急事態が発生したもので…。

分かった事は
劇場用[ハイドパークがそうかは分かりませんが]音楽フィルムは
『劇場で観るのが最高だ』(った?)という実に簡単な事実です。

ラストワルツについて、今どうかは全く自信がありませんが…。

因みに、はいどぱーくのフィルムは当然16ミリでしたがそれでも重かったし
DJ用に久里氏に創って貰ったヘンテコなもう一本の16ミリと、
一つ10キロの映写用トランス2台を持ってのロードはトホホでしたね。
でも、観客の満足した顔は忘れましぇんね。
652きもい香具師:02/12/28 22:03 ID:???
>647
確かにコンサートは観衆の一員として樂しむから、コンサートフィルムは
家庭で觀るより映画館で大勢で見る方が氣分も乘るだろうね、なるほど。

>650
最後の部分に?です。だって、バンドはスタジオレコーディングでも
ホーン使ってるじゃない、フィドルやマンドリンもね。

喧嘩っ早い私ならこう答えるかな。
「ミックは音痴と言うよりヤクのやりすぎだ。スタジオでは多重録音したホーンが
ライブでも聞こえたらしいが、そりゃ幻聴だぜ!」
(ストーンオタに叩かれそうなのでsage、好きなグループだけどネ、ビッチとか)

時に、以前好きなアーティストの話題が出ましたが、
ニッティグリティダートバンドってどう?ふと思い出して聽いて見たくなったんだけど
LPかCD通して聽いた人感想求む。
653ホワイトアルバムさん:02/12/28 22:23 ID:???
>>652
650さんが言っているのは、Rock Of Agesの時のアラン父さんのアレンジによるホーン
パートのことでしょ。「カフーツ」以前の曲にもホーンを付けてみたのが確かに新鮮
だったよ。ただちょっと(メンフィス・ホーンズあたりに比べると)まったりした感じ
が気になったと言えば言えるかな。
NGDBはちょうどバンドと並行して聴いてた。今でも持ってるのは「アンクル・チャーリー
と愛犬テディ」だけだけど、これはホント奇跡的に良い作品。大好き。
654ホワイトアルバムさん:02/12/28 23:39 ID:Ok0VF+du
エドサリバンショー出演した時のザバンドを見てファンになりやすた
8、9年くらい前のNHK総合でやってた番組な


御免そのときの録画は上から別の録画しちゃった(後悔ひとしお)
655654:02/12/28 23:43 ID:Ok0VF+du
ごめん語弊ある
>8、9年くらい前のNHK総合でやってた番組な
昔の米国のショー番組をNHKでとりあげてやってたのだ
656ホワイトアルバムさん:02/12/29 00:11 ID:???
マニュエルって何で自殺しちゃったの?
ツアー中だったんだよね??
657ホワイトアルバムさん:02/12/29 00:57 ID:tx18T7oY
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
658ホワイトアルバムさん:02/12/29 01:54 ID:???
>>656
人に素晴らしいものを多く与え過ぎた人は天命で
早死にすんじゃなかろか
659ホワイトアルバムさん:02/12/29 02:29 ID:???
>>658
ヤメテェ〜ッッ!素晴らしいものを与えつつ長生きしてる人もいっぱいいるし
そういう人達が早死にしたら困るよーーー!
660659:02/12/29 02:51 ID:???
あ、そういう人たちが死んでも早死にとは言わないのか、、、
ツッコまれる前に自分でツッコんでおこうっと。
661ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:00 ID:???
リチャード・マニュエルの裏側

この記事は1986年3月、著者ピーター・ストーン・ブラウンによってリチャード・マニュエルが亡くなった夜に書かれました。フィラデルフィアのWelcomat紙3月12日号の連載コラムThe Other Sideに掲載されたものです。

それは何年も前の7月、サイケデリックな音楽がまだ健在だった頃の事です。
「バクスターでの入浴後のように」ドアーズはビッグで、ヘンドリックスもまだ生きていました。
私はある日キャピトルが発売したばかりの幼児画のような奇妙なジャケットのレコードを家に持って帰りました。
ジャケットの裏には、ばかばかしい外見のピンクの家と、黒く大きなMusic from Big Pinkの字が印刷されていました。

私がこの演奏者に関して知っていたことは、
彼らが3年前にボブ・ディランの最初のエレクトリックなショーをサポートしており、
私がそれを見ていたということだけでした。
彼らはディランと世界中をツアーしていましたが、
ディランのオートバイ事故以来彼らのニュースを聞くことはありませんでした。
662ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:01 ID:???
ザ・バンドによるこのレコードの音楽は以前や以後の何物にも似ていませんでした。
その時私が聞いた最初の歌声がリチャード・マニュエルのものだったのです。
歌とサウンドは実にヘビーでした。「怒りの涙、悲しみの涙」。
リチャード・マニュエルとグループのメンバー全員は、彼らの持つすべての物をそこに与えていました。

歌手ハッピー・トラウムは当時、Sing Out!誌にこう書いています。
「最初に聞いた時、それがあまりに激しいものだったので、途中でレコードを止め、
すべてを理解するため何度もレコード針を最初に戻さなければならなかった。それはまだ1曲目だったのだが」。
663ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:02 ID:???
リチャード・マニュエルは、最初の2枚のアルバムで1曲目とクロージング・ナンバーを歌いました。
またザ・バンドのラスト・ショーの映画ラスト・ワルツでも最後の歌を歌っていました。
彼の声が彼自身にもはや追いつくことができなかった時でさえ、彼は常に熱烈なフィーリングで歌っていたのです。

ザ・バンドの初期に、彼は"In A Station," "Katie's Been Gone," "Lonesome Suzie"など、
今日でも彼らの最良の歌であるいくつかを書きました。
ロビー・ロバートソンがグループの歴史的なアメリカの神話の年代記の編者だったならば、
マニュエルは幽霊の出る山を歩き回ってその声を聴き、永久に道に迷ってしまった空想家の詩人でした。
彼が歌う時、確かにその声が聴こえるのです。
664ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:06 ID:???
一方で別の声がリチャード・マニュエルを常に呼び続けていました。
それは彼が書いたロマンチックな曲の中には決してないものです。
2枚目のアルバムまで、彼はロバートソンと共同で曲を書いていましたが、
4枚目のアルバムCahootsで完全に書くのをやめてしまいました。
ラスト・ワルツで最高潮に達した1976年のツアーでもそのことは明白でした。
彼はすでに問題を抱えていたのです。

彼は強い調子で歌い始めましたが、3曲目にはしわがれた、か細い声に変化していました。
しかし、このしわがれた声、全てのロックンロールのうちで最も不気味で最も素晴らしいファルセットの1つは、
明らかに誰かに支えられているものでした。
ステージにおいては、ザ・バンドの残りのメンバーが彼のパートを補っていました。
彼らがマニュエルを引き立てているのを感じることができました。
665ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:08 ID:???
ラスト・ワルツの後に、リック・ダンコが彼をツアーに同行するよう誘うまで、
マニュエルからは何年も何も聞かれませんでした。
彼はすでに衰弱しており、フィラデルフィアのツアー初日、彼はショーに現れませんでした。
ダンコは、それがホテルのマヨネーズのせいであると言いましたが、
クラブの誰もが、それがそうでないことを知っていました。

翌日の晩も多くの観客が戻って来ました。ザ・バンドのファンは忠実でした。
マニュエルは現われて、3曲を歌いました。私は舞台裏で彼と会見しました。
それは貝殻に話しかけることに似ていました。
その後も私が彼に会うたび、それはいつでも同じ印象でした。
長年のファンは"Lonesome Suzie"を聞きに来ていました。
また彼は毎回、ロバートソンが彼のために書いた"The Shape I'm In"を歌っていましたが、
"Oh you don't know the shape I'm in"と歌う時、彼は決して冗談を言っているのではなかったのです。
666ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:10 ID:???
バンドが2、3年前にロバートソンなしで再結成した時、マニュエルは再び3曲の歌を行いました--もちろん、1つは"The Shape I'm In"でした。
私がこれを書いている今、 ザ・バンドの2枚目のアルバムから"Rockin' Chair"が静かに流れてきます。
マニュエルが"おお、再び家に帰りたい"と歌っています。
数時間前、私の友達が、そのリチャード・マニュエルが今朝フロリダでのギグ終了後に首つり自殺したと私に電話で伝えました。
"The days that remain ain't worth a dime."

このコラムは、2、3曲の歌と思い出に関するものです。
これは私の生活と音楽の感じ方を変えたプラスチックの破片です。
今日は彼自身を台無しにした偉大な歌手の悲しい話に触れましたが、私が伝えるべきことはさほど多くありません。
リチャード・マニュエルの生活の事実はとにかく重要ではないのです。
彼の本当の物語は今までどおり聴くことができます。
"Lonesome Suzie" "Jawbone" "Share Your Love" "Whispering Pines" "Sleeping."。
本当の物語がある場所は歌の中なのです。「怒りの涙、悲しみの涙」―――。
667ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:15 ID:3ChL/yfb
正直、感動した。
668ホワイトアルバムさん:02/12/29 03:19 ID:6iUHZdUa
リチャードが亡くなった当時の新聞記事を翻訳してみますた。
なんか改めて悲しくなりますた。
合掌しまつ・・・・・
669名無しの笛の踊り :02/12/29 03:22 ID:???
真夜中に涙出てきたな
670669:02/12/29 03:30 ID:???
>>661
仮ハンドルすら間違えちまった
素敵な文章感謝するよ。でも涙が止まらない
671647:02/12/29 07:33 ID:???
>>652
ロビーのインタビューより
「あれは実験だった。だから最初のうちは、
ホーンセクションを入れた僕らを見て
純粋主義者達が気を悪くするのではないか
という心配もあった。
でも最初の曲をやり出したとたん、
そんな心配は全部消し飛んだ。
そこからはもう、ずうっと舞い上がりっぱなし。
サウンドが客席をおおっていくのが見えたからね。
あれは、僕らの人生で最高の経験だった。」
リヴォンもインタビューでこう言っています。
「あのときは、何もかもがうまくいっているみたいだった。
全員が音楽だけに集中していたしな(後略)」

「rock of ages」は彼らのライブの最高の瞬間の記録だ
ということでしょう。
前にこのアルバムを「鬱」と評していた人がいたけど、
私には理解できませんでした。
672650:02/12/29 08:51 ID:???
失礼しました、↑は647さんではなく
650が書いたものです。
673きもい香具師:02/12/29 11:28 ID:???
いや、大量投稿ですね。
>650さん、推敲もせずに投稿した事が多いので不適切なところが
有った様ですいません。
ラストワルツはゲストを呼んだある種のお祭り・パーティで「躁」の雰囲気だが、
ロックオブエイジスはこれと対比すると「欝」の雰囲気という印象を持って居ます。
「欝」という言葉が適切ではないと思いますが、例えばオールドデキシーダウンは
ロックオブエイジスでは「悲しみ・哀しみ」の色が強くラストワルツでは「憤り・怒り」の色を
より鮮明に感じます。まあ「悲しみ・哀切さ」といった言葉を使う方が良かったかもしれませんが
オリジナルの2LP通して聽くとこちらも氣分が沈む事も有るんですは。
カフーツとムーンドックマチネーの間に作られたアルバムだけに、
いろんな意味でバンドがスランプだったことが印象に影響してるかも
しれません、沈んだ声に聞こえます。

あと、ホーンセクションの件だけどミックが聽いたイギリス公演では、
オリジナルでホーンを使ってた曲は演奏しなかったのか?と言うこと。
ロックオブエイジスが72年発売だからカフーツのプロモーションも兼ねて
イギリスに行ったのかな?
カフーツ以前としても怒りの涙、ロッキー越えて、アンフェイスフルサーバント、
WSウォルコットメディシンショウ等を一曲も演奏しなかったとは思えないのだが。
だからミックは幻聴でレコードそっくりなホーンの音を聽いたんだろうと。
674650:02/12/29 11:43 ID:???
レコードのまんまという評は別に楽器編成のことばかりではなく
アレンジや間奏の楽器ソロのことなども含めての印象を
言っているんだと思います。
ストーンズは「ミッドナイト・ランブラー」なんか結構レコードより
長く演奏していましたから。
ザ・バンド自体がレコードまんま演奏することをねらっていた以上
確信犯ですね。
しかし、来春来日するストーンズも前回の来日の時、
プレスに配った資料には演奏曲が秒単位まで書かれていたとか。
今はライティングなどの関係もあるので、
彼ら自身も結構型にはまっているんでしょうね。
675ホワイトアルバムさん:02/12/29 14:16 ID:uVijbRar
ラストワルツ(映画)は、ロビーに妙にスポットが当たりすぎていて
好きになれん。
特にやつの口パクコーラスは、ミュージシャンとしては盗作にも値する最低の行為ではないのか?
だって、知らんやつが見たら、あれじゃ、リチャード・マニュエルの渋いコーラスを
ロビーの声と勘違いしちゃうぜ。マニュエル全然映像に映ってないし・・・・。

DVDの「再訪」見ると、歌詞ごとに細かいカメラ割りと誰がどう動くかの「絵コンテ」もあらかじめ作っていたらしいから、
すべてはロビーの意図通り(=ザ・バンドは自分のバンドであり、自分が最もヒロイックに映るべき)だったんだろうな。

まじ萎える・・・。
676ホワイトアルバムさん:02/12/29 14:44 ID:???
レコードのまんま演奏するとゆーよりライヴでのノリをスタジオでも出来たとゆー印象を持ってたが。
677676:02/12/29 14:51 ID:???
スタジオじゃなくてレコーディングと書くべきだった。大桃とかでもレコーディグしてるわけだし。
678ホワイトアルバムさん:02/12/29 16:29 ID:???
>>675
リヴォンの「ザ・バンド軌跡」では映画「ラスト・ワルツ」はボロクソ。
試写会の時にロニーホーキンスと一緒に行って、
上映途中でロニーは「この時まだリチャードはグループにいたのか?」
と訊いたそうだ。確かに映ってないよな、リチャード。
「アイ・シャル・ビー・リリースト」の時くらいアップにしてやってほしかった。

ロニー・ホーキンスは、ロビーのコメントを聞いて、
大声を上げて笑っていたそうだ。

679きもい香具師:02/12/29 16:47 ID:???
前に書いたけど、バンドはキャバレー廻りが長かったからね。
如何にもあの曲だという雰囲気の演奏をする傾向は強いと思う。
  客もそういった演奏を期待してる處も有ったと思う。
  英國演奏当時、南部のサウンドが出せるグループは殆ど居なかったから
  あのサウンドを聽きたいという要求は高かったと思う。
極端に言えばオールドデキシーダウンはホーンが入っても無くても
根本では同じ印象かなと。音の擴がり・奧行きは変わるけど。

だけど、逆にさっき擧げた曲をホーン無しで同じ印象の演奏をするのは
かなり至難の技かなと思う譯です。

オリジナルとライブで印象が違うといえば、It makes no differenceかな?
ガースのサックスソロがラストワルツでは印象的だが、それ以前の
ライブではどう演奏していたんだろう?

680きもい香具師:02/12/29 19:16 ID:???
>675,>678
昔聽いがはっきりした答えが聽けなかったので教えて欲しい。
レヴォンの本でラストワルツがこき下ろされていると言うことは何回も聽いた。

何が駄目だつうてるの?レヴォンは?

ロビーだけどうらん塗ってること?ロビーだけ目立ってること?
ロビーの口パクコーラス?
レヴォンもリチャードも好きだけど、理不尽な批判なら意味ないじゃん。
ホーキンスがロビー気取った言い方をする度、大笑いするのを
レヴォンが肘で注意したと言うのは読んだけど、だからラストワルツが
駄目駄目とは思わないよ。

具体的な内容の無い印象批判・人格攻撃しか読んでないんで
もちっと実の有る批判を聽きたいものなんだな。

ラストワルツで、少なくともDVD版ではリチャードのアップもちゃんと有るよ。
餘り良いショットとは思えなかったけどね。
瞳孔が開いてる感じで、ウァやばそう、って思っちまったが。
681ホワイトアルバムさん:02/12/29 19:53 ID:???
解散なんか考えてないのにロビー=バンドみたいにラストワルツを企画進行したからじゃないの?
682ホワイトアルバムさん:02/12/30 15:30 ID:???
カラオケに行ったら、ザ・バンドの
ザ・ウエイト、
オールド・デキシー・ダウン、
アイ・シャル・ビー・リリースト、
の3曲があった。
歌いたかったが場が白けそうだったので歌わなかった。
残念。今度洋楽好きな友達と行ってこよう。
683ホワイトアルバムさん:02/12/30 20:35 ID:???
音楽好きな素朴な南部人が、インテリコンプレックス抱えた奴と
気が合わなくてもおかしくないっすね。

ラストワルツはロビーのそういったインテリかぶれなところが出てると思う。
そこが他のメンバー、特にリヴォンが白けた部分なんでしょう。
ガースも、あそこで喋った事は全部嫌いです、といってますね。

だから女の話がスコセッシから出た時に、
「そう云う話をしていいのか?」とリヴォンがニヤリと笑ったのは、
インテリ風吹かした高尚な映画でそう云う話題を出していいのかな〜?
といやみを云ったんだ、てな事がものの本にはありました。

だから、ラストワルツ自体が駄目ってよりは、
本当、単純に気が合わなかったってところなんでしょう。


俺が好きなラストワルツのエピソードは、ヴァン・モリソンが
あの衣装を見て、着るのが嫌で本番直前に失踪して
マネージャーが必死になって探したって奴。

やっぱいやだったんだ・・・・・。
684ホワイトアルバムさん:02/12/30 21:26 ID:???
>>683
俺の一番好きなエピソードは
ヴァンがリハーサルで「アイルランドの子守歌」を歌ったとき
スタッフがステージの袖で涙を流していたという話。

スコセッシが別の映画を撮影中だったにもかかわらず
「ヴァンが出るのか?本当か?絶対にやる」
と言ったという話も好き。
685きもい香具師:02/12/30 23:39 ID:zKdLU8Tj
5人が16年一緒に活動していれば單なる氣が合う氣が合わないと言うことも
深刻な事になる、それは判る。

ロビーが強烈な上昇志向を持ち、その為にインテリコンプレックスというかスクウェアに
自分を取り繕ってる事も判る。
で、そういった事でロビーは好きじゃないと言うのも判る。

判らないのは、今普通には手に入らない本の中でレヴォンがラストワルツをボロクソに
言ってると書き込み、具体的な内容にはダンマリを決め込む奴。
實際に自分でその本を読んだ事は無いんじゃないかと思わざるを得ない。
聽き齧った知識でラストワルツを貶める神經が判らない。

ラストワルツが酷い映画だというなら、「Let It Be」はもっと酷いと思う。
ポールとバックバンドみたいな撮り方だし、演奏の出来も良くはない。

ラストワルツで好きなエピソードは、コンプリート版にデヴィッド・フリックが書いている
レヴォンとマディのエピソード。マディは75年のウッドストックアルバム以來レヴォンが気に入り、
譯も判ら無いまま「レヴォンのグループの爲に」ラストワルツに出演したという。
又、レヴォンも演奏の疲れも見せず自ら車でマディを送迎したと言うエピソード。
レヴォン「マディの傍に居たかった。やっと一流になれた様な氣がしたな」
嬉しい発言だな。
686ホワイトアルバムさん:02/12/31 08:43 ID:???
ザ・バンドに関する本は今はどれも入手不能なんですね。
知りませんでした。
読んでない人は古本屋で見かけたらGETしてください。
レヴォンの書いた「ザ・バンド軌跡」はもちろんリヴォンの言い分。
「流れ者のブルース・ザ・バンド」は主にロビーの言い分を書いていますから
両方読むとバランスが取れますね。特にラストワルツの件など。
あとこれも読んでほしいのは「ミステリートレイン」(グリール・マーカス著)
この本にもザ・バンドのことが書かれています。これは名著です。
このような本は文庫とかでいつでも手軽に読めるようになっていると
良いのですが。
687きもい香具師:02/12/31 14:43 ID:2wW/xLLb
ん?

>686
>読んでない人は古本屋で見かけたらGETしてください。

つまり、内容を自分なりにカキコする積りは全く無いと?
インターネット使わなくても判るどの本がどっち寄りなどと書く氣は有っても
「レヴォンはこう言ってる」「ロビーはこう言ってる」「自分はこう思う」と
書く気は無いのか?

まあ、「両方読むとバランスが取れますね」と言うのが唯一の意見のようだ。
すばらしい痴性の持ち主ですな、感服しましたぜ!
688ホワイトアルバムさん:02/12/31 16:59 ID:???
ちょっと我慢出来なくなったので横やり。
きもい香具師さん、いささか横暴じゃないですか?
686さんは何も罵倒されるような事は言ってないですよ。ご自分の読んでいない
本の内容を委細解るように書けと言う方が無理無体でしょう。仮に他人に内容を
書いてもらったとして、それをそのまま信じるのですか?
もう一度冷静にご自分のレスを読み返してみたらどうでしょう。

これをも自作自演と疑うのなら、何も言うことはありません。
妄言失礼しました。686さんにも。
689ホワイトアルバムさん:02/12/31 18:13 ID:???
>687
きもい香具師さんの「ラストワルツ」に対する熱い気持ちはよくわかるんですが、
>686さんが>675、>678をカキコした人と同じ人とは言いきれないし・・・

多少「疑い深い人」に戻ってるような気がしましたよ。
690686:02/12/31 18:28 ID:???
>>688
688さん、ありがとうございます。
キモイ香具師さんのレスには正直驚き、呆れ、憤りすら感じました。
そんなにひどいことを言われるような文を書いた覚えはなかったので。

書き込み不足はあったかも知れませんが、
2ちゃんは長文を書くところでもないので、
これから少しずつ本の内容などを紹介できればと思っていました。
しかし、このような不愉快な思いを我慢しなければならない理由は
ありませんので、辞めます。
次スレには是非「キモイ香具師のザ・バンド@ビー版」と
スレタイをつけてください。

今日は大晦日
「ロック・オブ・エイジス」のガースのキーボード聴きながら
新年を迎えることにします。
691きもい香具師:02/12/31 18:48 ID:ylHrD6YV
なるほど、これは私が惡かった。

「横暴」と言う言葉は応えます。
多少どころか「疑い深い人」そのものでした。
いや、年甲斐も無。f不快な想いをさせて皆さん申し訳ない。

皆さんすみません、そして忠告ありがとうございます。

この3冊の本、年が明けたら本格的に探してみます。
見つかるまでに投稿が無ければ、必ず具体的な内容を
お伝えしたいと思います。

で、ラストワルツは好きなアルバムですが、本当に好きなのは
2ndなんです。初めて買ったザ・バンドのLPがこれだった。
2ndをどう語るか?
The Night They〜を譯したのが精一杯だったんですけどね。
692ホワイトアルバムさん:02/12/31 19:43 ID:???
みんな真面目すぎるな・・・
ここは2ちゃんなんだからなおさら・・・
この程度の荒れを許容できないところじゃなかったはずなんだが・・・
693きもい香具師:02/12/31 20:01 ID:ylHrD6YV
>686
す、すいません!

レスの時間見てもらうと判ると思うけど、691は690を読まないで
書きました。

このお詫びは、如何様にもいたしますので何卒御勘弁を!!
どうか、貴方の言葉で本の内容を語ってください。

えと、ザ・バンドの曲も流れるお店の情報をお教えするって
事で御勘弁は戴けませんでしょうか?
(もう知っているかな?結構有名だし)
あと、その、えと、あの

ふええん!議論板での罵倒癖が拔けないんだよう。
694ホワイトアルバムさん:02/12/31 20:27 ID:???
きもい香具師あやまんな!、真面目おおいに結構、真面目最高。
結構毛だらけ、猫灰だらけ、692のケツはクソだらけ。

695ホワイトアルバムさん:02/12/31 21:03 ID:???
>>694
いらん混ぜ返しをするなよ
696ホワイトアルバムさん:02/12/31 21:26 ID:???
なにはともあれ、今年はコンプリート・ラストワルツがでてよかった、
よかった。

来年もなにかいいことがありますよう・・・。ナムナム
697686:03/01/01 18:58 ID:???
686です。
明けましておめでとうございます。
まだ2ちゃん初心者なので短気を起こしてしまいました。
キモイ香具師さんもザ・バンドを愛する人だと思うので今年も仲良くやりましょう。
前述の3冊に関してですが、どれもが今入手が難しいようですね。
「ロック音楽に見るアメリカ像 ミステリー・トレイン」(グリール・マーカス著)は
最初はニューミュージックマガジン(現ミュージック・マガジン)の
増刊号として1977年の11月に出ています。
私は保存用にと2冊買いました。(1冊は既に廃棄)
その後第三文明社より単行本として89年に復刻しています。
価格は4078円!(雑誌版は920円だった。)
こちらの方が探しやすいと思います。
第三文明社のHPでは品切れとなっていますが、図書館などにある可能性はあります。
698ホワイトアルバムさん:03/01/01 18:59 ID:???
同社のHPの紹介文を引用すると
>ロック評論の古典として評価の高かった名著の改訂増補版。
>詳細な訳註、ディスコグラフィを付す。
>ロック音楽がアメリカ文化と歴史のなかで占める情況を
>熱っぽく語るユニークなアメリカ文化論でもある。

このディスコグラフィが良いです。
少し引用すると、BIGPINKについては
「このレコードの中心思想は責務だとぼくは思う。
それは秘められた主題とでもいったものであり、
おそらく誰もが意識しているというものではないけど、
歌詞と音楽との核心をなしているのだ。(後略)」
699ホワイトアルバムさん:03/01/01 19:00 ID:???
ロックオブエイジズは
「サウンドは深く豊かで、ザ・バンドは激しく燃え上がっており、
管楽器奏者が音楽を違った味のものにしている。」
「ミステリートレイン」のロビーが付け加えたコーラス部分に関しては
「あの昔のロバートジョンソン=アーサークリューダップの雰囲気を出そうと努めたんだ。」
ロビーは言っていたが、まさに彼はそれをやってのけた。
これは彼が「ザ・バンド」以降に作った歌詞としては最高だ。

本文中でも、例えば「オールドデキシーダウン」に関しては
「誰しもこの歌を聴けば自分が変わってしまうのに気が付くのではないかとぼくは思う。(中略)
この演奏を聴くと、どんなに反対してみたところで、
アメリカ人の誰もが未だにあの出来事を共有しているという感じがあとに残る。」

日本のロック評論家(?)の文章しか読んだことのなかった自分にとっては
目から鱗が落ちるような本でした。
ザ・バンドの章は全体の6分の1くらいですが、
是非どこかで見つけて読んでください。
700きもい香具師:03/01/02 22:29 ID:ly99d3+4
686さん、どうもありがとう。
ご紹介の3冊、古本屋で買って手元に置きたい処ですが
取り敢えず図書館を探して觀ます。

今まで見つけた、私にとっては貴重な情報を紹介します。

リックのファンの方が作ったサイトです。先ず貴重な資料のページです。
ttp://homepage2.nifty.com/danko/page017.html

「南新宿にあるマイバックページという小さなバーにぞっこんです。
音楽は70年代ボブディランやバンド、CCRやニッティグリティダートバンド。
土曜日はライブもあります。」こんな文章を先に發見。
私が知らなかっただけで、若者には?有名な店のようです。
行って觀た人居ますか?いらっしゃれば、感想などお願いします。
ttp://www.zoono.co.jp/
701ホワイトアルバムさん:03/01/03 01:38 ID:XfaH2CyS
あげ
702きもい香具師:03/01/04 19:27 ID:JyRLBREJ
明けましておめでとうございます。(挨拶忘れてマスタ)
本年は、ホラ話をする事無く、人を罵らず、人の好みに難癖付けず、
清く正しい投稿を心掛けます(心掛けはします、が正しいか?)。

んで、お年玉強請る甥っ子姪っ子を避けて初詣に出かけた私であります。
行く先は勿論神田明神、テヤンデエこちとら江戸っ子だぜい!の
振りぐらいしたい私で有ります。

ほんで、モノの弾みで足は秋葉原へ。
流石明神樣の御利益でゲス、リチャード・マニエルのソロとNGDBの
「アンクル・チャーリーと愛犬テディ」、VHSの劣化對策としてメイキング・オブ・ザ・バンドの
DVDをゲットしました(内緒です)。

VHS・DVDと言えば例の'JAPAN TOUR'の件ですが、メールが使えないのと
小売店に文句言っても仕方無かろうと言う事で發賣元に要請掛ける積りなんですが、
發賣元の会社が現在存在しない状況のようです。
勿論、後繼会社は有る譯で其處に連絡しようと試みている最中です。
正月休みが明けたら、本格的に活動再開です。
期待はしないで報告を待たれよ。

703ホワイトアルバムさん:03/01/04 22:19 ID:1hh6+Rk5
ラスト・ワルツのDVD買おうと思ったら、
「音楽評論家萩原健太氏本編&特典の字幕を監修!」ってシールが・・
買う気なくした。いや、買ったけど。
704ホワイトアルバムさん:03/01/05 07:20 ID:???
こっちもあげとくよ
705ホワイトアルバムさん:03/01/05 13:20 ID:NlZYgUhm
中古でラストワルツ1980円を発見して即購入。
何年かぶりに観たけど、やっぱいいねぇ。宝物にします。
706きもい香具師:03/01/06 23:32 ID:???
書き込めない!
ザ・バンド軌跡を斜め讀みしラストワルツの件を書こうとしたのに。。。

はっ!俺、書込み禁止を食らってる?
707ホワイトアルバムさん:03/01/06 23:36 ID:???
やっと普通にかけるようになったのですか。
708ホワイトアルバムさん:03/01/07 01:26 ID:???
まだ最新リマスター盤は中古でいい値でまわらないな。
待ってるんだけどな・・・まだ早いかねぇ
709ホワイトアルバムさん:03/01/07 11:59 ID:CwnhCVmy
>>700
きもい香具師さん、明けましておめでとうございます。
当方、あなた様のカキコを見て例の店に行った者です。
店にはディランを中心にビートルズ・ストーンズ
など60年代の方々のポスターが壁いっぱいに貼っており最高です。

自分が行ったときにはABCテレビの60年代のライブ映像が流れていて
ストーンズ、フー、タートルズ、ホリーズなどが出ていました。

お酒を2杯呑んだところで店員にディランの映像は流さないのかと交渉したところ、
RTR関連のブツを流してくれました。初めて見るものばかりなので感激しました。

自分はディランを通じてバンドを知りました。関係ない長文すまそ。
710ホワイトアルバムさん:03/01/07 14:20 ID:???
RTR関連の音は沢山あるけど絵は
ハード・レイン(テレビ)、クリア・ウオーター(ボツ)
とレナルド&クララ(英画)ぐらいしか思いつかないけど
他に入手可能なブートって出てる?
711常識人:03/01/07 17:22 ID:???
>>686さんの
グリール・マーカスの『ミステリー・トレイン』の紹介は抜群ですね。
私はこの本は読んで無いのですが、紹介を読んで若干記憶があったので
不思議だなと思い、処分しきれていなかった昔のNMMを眺めていましたら、
バンドの部分だけ、76年の5月号〜7月号に三井徹さんの訳で分掲されていました。
ところが、トコロガ…
7月号だけがどうしても見つからないんですナ[哀]
消化不良を起こすのが怖くて、未だに読み直すのを躊躇っていますが、
そのうちに手が勝手に…。
712天路歴程:03/01/07 19:03 ID:???
>>711
686です。レスありがとうございます。ほめられついでにもうちょっと引用。

ザ・バンドの音楽は、この国が僕らが思っているよりも豊かであると言うことと、
可能性を持っていると言うことを確かに感じさせてくれた。
諸楽器と素晴らしいリズムの調和に、
共有的でありながら完全に個人的でもあるヴォーカルに、
半ば消え失せてしまいがちなフレイズと歌詞に、
真の力でもって世界を切り開いていく多義性があった。
歌は僕らの生活を支配している故郷を切望する気持ちと疎外感を捉えていた。
ザ・バンドの音楽は僕らの希望、野望、疑念を最も自然に表しているものだと僕らは思った。
そして確かにそう思うことはまちがってはいなかった。
彼らの音楽を通して流れているのは、受容と欲望、
反逆と畏敬、生な興奮、快いセックス、開けっぴろげなユーモア、
不思議な歴史感覚であった
僕らがあまりにもしばしばがっしりとした単一的構造として接しているアメリカ像に
複数性とドラマとを見つけ出そうとする決意があったのだ。

どうです、また手が伸びてきたかな?
713常識人:03/01/07 19:45 ID:???
>>712さん
『良いいぃ〜!』
これはこれは全文共感ですな。
どうせ3分割掲載の最後だろうて。[ケッ]
ご紹介戴いている内は手は延ばしませんよ。
714天路歴程:03/01/07 19:52 ID:???
>>713
即レスサンクス。
これはザ・バンドの章の冒頭部分です。
多分5月号に出てますよ。読んでみそ。
715きもい香具師:03/01/08 00:32 ID:???
うーん、天路歴程さん。712の素晴らしい紹介ありがとうございます。

此處で言われている「アメリカ像」とはベトナム戦争の後遺症に惱む
アメリカの事なのでしょうね。
でも、私にはバブルの後遺症に未だ惱んで居る日本とダブって
讀めてしまった、可笑しいですかね?

リヴォンの「ザ・バンド 軌跡」は住民票とも勤務先とも関係ない
公立図書館で斜め讀みしました。基本的には借りる事は出来ないようです。
斜め讀みですが、私は何故ラストワルツが私に感動的なのか、
何処に感動したのか明確になったような氣がします。
(天路歴程さんは不思議ですか?)

まあ、もう一度「ザ・バンド 軌跡」を読み返し、落ち着きましょう。
「流れ者のブルース」も探し出したいです。

>709
情報THANX!私も機会を作って行きます!
>常識人さん
「ロッキー越えて」難しいです(涙。2ndの歌詞とロックオブエイジス以降では
英語の歌詞も少し違う様だし。。。
ですが、そもそも「オールドデキシーダウン」の拙譯に「その釋はおかしい!」
という御意見は無いんでしょうか?my brotherを弟とした事は異論が有る人も
多いと思ってたんですが?
716常識人:03/01/08 03:25 ID:???
>きもい香具師さん
バンドを深く愛している人の話は[噺も]本紹介も含めてすぐ分かりますね。
貴兄のレスに対する書き込みは、『自作自演と思われるんじゃないか』との
冗談をちょっと考慮して控えていましたが[笑」
確かに、OLD DIXY DOWN の貴訳の中で my brother above meの部分だけを見れば
my brotherを弟とするのはちょと違和感を感じたりもしますね。
その後の文脈から考えれば明らかに『弟』なんでしょう…。
一方、〜above meはそのまま訳せば、『私の及ばない〜』なんでしょうが、
>712さんが紹介して下さったマーカスの文章を引けば、
「>共有的でありながら完全に個人的でもあるヴォーカル」
の歌詞そのものなんじゃなかろかな、と
つまり、前段のmy father before me の『father』が個人的な
Caine家Virgilの親爺であると同時にOld Dixyの誇き親爺達をも指し示している
ように、南軍に従軍出来なかった自分より遥かに勇敢だったbrother達をも
指し示しているような感じを受けますが。
何せ、バンドの歌詞の邦訳は一切観た事が無いので[これでバンド・ファンと
言えるのか!と小一時間]当てずっぽうかも知れませんので悪しからず。
717常識人:03/01/08 03:43 ID:???
>>714天路歴程さん
はっは。確かに76年5月号掲載の冒頭にありました。
んが、そこを見ただけでまた手の届かない所に戻しましたよん ですね。
凄い文章を途中まで読んで『悶え苦しむ活字中毒のなんとやら』[椎名誠か]
なんてのはまっぴら御免です。
しかし、手にとってみてマーカスのミステリー・トレインはずぅーっと
連載されていた事に気付いたのは幸いでした。
この前後のNMMはまだいくらか捨てずにありますので、
ひょっとしたらほぼ全文を再読できるかも。
しかし、河村要助さんの表紙は今観てもほれぼれしますなぁ。
5月号はジャニス・イアン、6月号はツェッペリン号とツェッペリン4人。
しかりしこうして7月号の表紙は?
718ホワイトアルバムさん:03/01/08 13:16 ID:???
>>710
ジョン・ハモンドのTV特番?に出演した時の映像があるよ。
ハリケーン、オー・シスター、運命のひとひねりの3曲。
スカーレットやロブも一緒に出てるよ。
719ホワイトアルバムさん:03/01/08 14:00 ID:SAWabWk2
709です。
おいらがお店で見たのは718さんの指摘した映像と、はーどれいんです。
718さん、フォローさんくす。
720710:03/01/08 14:15 ID:???
>>718

ありがとうデス。書き忘れていましたがそのブートも所有してます。
この頃のディランが一番とんがっていて好きですよ。

74年のザ・バンドと廻ったツアーのブートも音は何枚かありますが
絵の方は8ミリのしか見てないけど出ているんですかね?



721天路歴訪:03/01/09 05:07 ID:???
NMM版の「ミステリートレイン」はさすがに25年以上経つと
紙が黄ばんできてぼろくなってきている。
そこで以前増補改訂版を貸してくれた人に電話して頼んだら
快く譲ってくれることになった。
こちらは後から出た分特にディスコグラフィーが充実していたと
記憶している。(「ラストワルツ」もフォローされていたはず)
また読んでから報告紹介します。
722天路歴程:03/01/09 06:10 ID:???
>>721
自分でハンドルネームを間違えました。
天路歴訪→天路歴程
これは「ミステリートレイン」のザ・バンドの章の題名です。
原題は「Pilgrims' Progress」です。
723常識人:03/01/09 07:02 ID:???
>>722
なるほど。グリール・マーカスらしい暗喩めいた良いタイトルですね。
雑誌掲載にはタイトルはありませんので、これだけでも
もう雑誌は読まんですよ。
しかし、バンドの歌はバニヤンにまで遡及するのか…。
724?V?P?O:03/01/09 14:54 ID:???
74年当時、アメリカに在住していた友人がテレビの1時間番組で
ザ・バンド&ディランの全米ツアーを放送したというが
もし事実なら必ずブートで出ているはず。
その形跡はないようだし、結局友人の妄想ということになっているが
何か情報を知ってる人いますか?
725きもい香具師:03/01/10 00:54 ID:???
>天路歴程さん、
お名前の由来はそう言うことでしたか、てっきりスウェーデンボルグ辺りかと思い
ザ・バンドとどの様に接點があるのかと不思議に思っておりました。
それにしても原題が「Pilgrims' Progress」ですと!

>常識人さん
ザ・バンド或いはHOBOからPRIGRAMを連想するのは、さほど強引では
無いようです。ま、私の投稿は強引過ぎでしたが(W.。

リックの
RICK DANKO
TIMES LIKE THESE
中古CD2枚GET!安かったですが近頃のレコード・CD店って殆どが
現在の売れ筋だけしか置いて無いですね、しかも洋樂の棚は極めて貧弱。
寂しいッス。
726ホワイトアルバムさん:03/01/10 14:57 ID:???
ロビーが監修した「ザ・バンドの奇跡」をLDで所持しているけど
ラストワルツのように未発表映像や秘話を追加して
DVDで再発して欲しいね。
映像が余り無いといわれているのにビッグ・ピンクのスタジオで
しっかり収録してあったわけだからお宝映像は絶対あるはずと
思っている。
727ホワイトアルバムさん:03/01/10 19:43 ID:Et701hQ5
>>726
ビッグ・ピンク時代のフィルムは、あらかた火事で焼失したという話だが・・・。
728天路歴程:03/01/10 19:45 ID:???
あのLDは私も持っていますが、確かにスタジオシーンは
衝撃的でしたね。もっと見たい、全部見せろと思いました。
ホークス時代のディランとのツアーの映像もちょっとだけ映りましたよね。
あれも全部みたいものです。
米国のザ・バンドのHPに紹介されている未発売のヒストリービデオは
海賊版とかで出ているのでしょうか?
曲目リストをみると結構お宝映像集のようですね。
729天路歴程:03/01/10 21:59 ID:???
知人に頼んでいた「ミステリートレイン」の改訂増補版が送られてきました。
約10年分のディスコグラフィーの追加だけでなく、
5つの文章が追加されており、その一つは「ラストワルツ」についてでした。
キモイ香具師さんはこちらを是非入手して読んでみてください。
ステイプルズとの共演による「ザ・ウエイト」についてはこう書かれています。
この演奏歌唱は、きわめて意図的に国全体を飲み込んでいた。
黒人も白人も、男も女も。北部人も南部人も、老いも若きもである。
それにまた、これは暗い、黙示録的な挽歌でもあった。
この曲はザ・バンド物語を、まさにそれが始まったところで
終わらせるようにも思えた。
730ホワイトアルバムさん:03/01/10 22:44 ID:Dl4dkqXB
うわー見てみたい!
731きもい香具師:03/01/10 23:53 ID:???
ん?
天路歴程さん、ステイプルズとの共演は「挽歌」と言うに相応しいかもしれません。
ゲスト達が繰り広げる、ある種お祭り騒ぎの裏に蠢く虚無と言ったものが
強く現れていると言えば言えるのかもしれません。
勿論、ステイプルズを貶める意思は無くラストワルツ公演と映画撮影の
状況が為せる業といった意味合いでの話ですが。

種々の都合でリヴォンの「ザ・バンド軌跡」を斜め讀みしただけであり、
今少し熟読したい状況で真面目なもの言いは避けたい状況です。
オマケにこの3連休図書館を再訪する事もママならないハメに陥ってます。

改訂版ミステリートレインは是非探し出したいものです。イザと成れば国会図書館と言う手も
有りますが、まあ、休日にマッタリジックリ讀みたいとは思って居ます。

ですが、御紹介の文では私のラストワルツに対する印象を覆す事は無いようです。
「きわめて意図的に国全体を飲み込んでいた」とは大風呂敷と言うか御大層というか
DVDでの解説の通りザ・バンドに似つかわしい言い方かもしれません。

私の斜め讀みで氣になっているのは、ロックオブエイジスの後メンバーが意気消沈していたらしき事です。
理由を探そうとしているうちに図書館を追い出されたので何とも言えないのですが。
これは私の読み違えでしょうか?それとも讀み落しでしょうか?



732天路歴程:03/01/11 05:40 ID:???
昨夜気になって久しぶりにLDを調べたら
「ロビーロバートソンの軌跡〜ザ・バンド伝説」と
「ザ・バンド・ヒストリー」を発見(w
自分でも買ったときに一度か二度見ただけで
持っていたのを忘れていました。
初期のプロモ・フィルムはビッグピンクではなく
旧サミーディビスjr宅での撮影のようです。
「クリップル・クリーク」と「キング・ハーベスト」の2曲は
どちらの盤にも納められています。みんな若い!
しかしどちらもインタビューとか挿入されて完全とは言えません。
ウッドストックフェスティバルでの映像も「ザ・ウエイト」が
納められていて、こちらは是非ジミヘンみたいに
ウッドストックライブ完全版として他の曲も見たいものです。
しかし、「ロビーの軌跡」はレヴォンは出ていないし、
「ヒストリー」の方(こちらの方が演奏シーンは多い)は
レヴォン中心だし、本だけでなく映像でも二人は張り合っていたんですね。
両方に出ているリックやガースはいい人だと再確認。
板挟みだったのでしょうね。
733山崎渉:03/01/11 05:42 ID:???
(^^)
734天路歴程:03/01/11 05:46 ID:???
「ヒストリー」の方にジョージハリソンが結構出てきて
コメントをしているので昨日はしみじみ見てしまいました。
クラプトンは両方出ているいい人です。
あと「ロック・オブ・エイジス」の録音は
ガースの「チェスト・フィーバー」のイントロのところだけ
大晦日の録音で、他は別の日の音源を使ったと
技師のフィル・ラモーンが言ってました。
735天路歴程:03/01/11 05:50 ID:???
あと「ヒストリー」の映像の中に
ホークス時代のガースのひげ無し姿がありました。
白黒で一瞬ですけどとりあえず動く映像です。
若くて笑えます。
736天路歴程:03/01/11 19:08 ID:???
>>731
>私の斜め讀みで氣になっているのは、ロックオブエイジスの後メンバーが意気消沈していたらしき事です。
>理由を探そうとしているうちに図書館を追い出されたので何とも言えないのですが。
>これは私の読み違えでしょうか?それとも讀み落しでしょうか?
その部分、読んでみました。大晦日のコンサート終了後のことをこう書いてありますね。
>実際のところ、ぼくたちはほんとうにうちのめされていて、
>このあと18ヶ月間のあいだ、ザ・バンドとして再びステージに立つこともなかった。
前後を読むとコンサート自体は大成功だったようです。
とすると彼らが打ちのめされた原因は?
同じページにこんな記述があります。

コンサートの後、ぼく(レヴォン)はボブに言った。
「今度はいつ、一緒にツアーに行けるのかな?」
ボブは驚いた顔をした。そして「デッドと一緒にツアーをやろうとしているんだ」と言った。
「ぼくたちのことも忘れないでほしい」ぼくは言った。
「これからしばらく休養するけど、また一緒にやって今夜のように良い演奏ができるかも知れない。
もっと大きな会場でね」
「考えておくよ」ボブは言った。

しかし秋に発売されたライブアルバムはセールスも評価も良く、彼らは自信を取り戻していたはずですが、
実際には薬と酒でかなりリチャードは極限状態になっていたようです。
ジョンサイモンからツアーをしないかと言われて、ロビーは
「ツアーには行きたくはない。リヴォンとじっくり話し合ったんだがヘロインが詰まったスーツケースを持って捕まりたくはないからね。
それにリチャードは行きたくたって、ツアーに行けるような状態じゃない」と言った。
737ホワイトアルバムさん:03/01/11 19:52 ID:???
興味深いですね。
738きもい香具師:03/01/11 23:55 ID:???
>天路歴程さん
あっ、そうでしたか?

736読むとツアーに行けない理由はリチャードの酒とヘロインが原因の様に
讀めるんですが、それは違って居たように記憶しております。
私の記憶ではリチャードが原因である事は同じですが、理由はバイクでの事故と
為っております。
ま、「バイクの事故で、、」と取繕い實際はヘロインが原因と言う事も
考えられますがそれは別途檢證が必要でしょう、と言うか私の記憶は
當てに為りませんがね。

それはさておき、ロックオブエイジスは客の評判もよく、メンバーも
出来映えに自信を持っていた。ですが、ロバートソンとラモーンがミックスした
テープを聽くと「あまりの出来の惡さにみんな愕然とした」。
これはロックオブエイジスのリマスターの解説の引用です。

この辺りを含め、何故リヴォンがディランにツアーの話を持ち掛けたのか
イマイチ判然としません。私にはザ・バンドの苦境を救う為に
リヴォンがディランに話しを持ち掛けたように讀めたのですが。

で、一讀驚いた事の一つがリヴォンのディランに対する絶大な信頼。
又、ディランのリヴォンに対する思い遣り。
リヴォンはディランのバックバンドを拔けた男、言って觀れば
職場放棄したにも等しい男ですぜ!
で、そのリヴォンに対しディランが見せる誠意、良く判らんです。
739天路歴程:03/01/12 05:59 ID:???
キモイ香具師さんとの往復書簡みたいでは
掲示板としてはまずいかなと思いつつ。
「流れ者のブルース」にはこう書かれていました。

ロビーは後年、楽屋に戻る途中のメンバーは、
5人とも「共通して落ち込んでいた」と回想している。

この理由として同書ではマーカスの「ミステリートレイン」の
「ロックオブエイジス」評を引用しています。
「ザ・バンドが、最後に聞く価値のある新曲をリリースしたのは、
いったいいつのことだったろう?」
彼らはそれと似たような思いに囚われていたのかも知れない。と
この状況を考えるとこの後、ワトキンスグレイでのライブ〜
ディランとのツアー〜「南十字星」と復活をすることができたのは
ある種の奇蹟だったような気もしますね。
740ホワイトアルバムさん:03/01/13 21:54 ID:wgo9jbp9
age
741きもい香具師:03/01/13 22:02 ID:???
 ドストエフスキーには往復書簡の形式の小説も有りますし、
往復書簡みたいな進行も良いとは思います。
 が、話題・趣旨がすれ違って居るようで、これは確かにいけませんな。

今、手元にデータが無いのですがリチャードのソロに寄せたクラプトンの言葉。
あれをどなたかアップして頂けませんかね?
家に帰りあの言葉を読んだ時は、、、、
このスレを読んでいる皆がリチャードのソロを持っている訳でもないでしょう。

あのクラプトンの言葉でザ・バンドに興味持ってくれる人も居るのではないかと思うんですよ。
742E・C:03/01/13 23:38 ID:wgo9jbp9
1967年、ウッドストックで初めてリチャード・マニュエルに逢った。
「ミュージックフロムピンク」を聴いて、すぐさま彼らを訪ねた。
彼らの音楽が私の人生を変えたということを伝えたかったのだ。
彼らもそのひと言を聞きたいはずだと思った。何故そう思ったのか、自分でもわからなかった。
なにしろ私は若かったし、そうせずにはいられなかったのだ。

正直に言おう。
私の目に映った彼らはちょっとばかりクレイジーで、明らかに実物よりも大きく見えた。
しかしリチャードは、それだけでなく信じられないほどの繊細さも持ち合わせていた。
あの時、ひしひしと伝わってきた。
今でも忘れない。
何年もの歳月が過ぎて、何度も耳を済ませて、私はやっと気がついた。
ミュージシャンとしても、シンガーソングライターとしても、
あの非凡な才能は彼が生まれながらにして持っていたものなのだと。

一緒に何かやろうと2人でいろいろ考えていたのだが、
タイミングや都合に阻まれているうちに、あの悲しいニュースを聞いた。

彼に会いたい。
彼の歌は繰り返し聴いている。
どんなに彼のようになりたいと思っただろう。
あれだけのパワーと儚さを表現できたらいいのに。
彼こそインスピレーションの源だった。


                           ありがとうリチャード。
                         March,2002, Eric Crapton
743ホワイトアルバムさん:03/01/13 23:58 ID:???
1967年、ウッドストックで初めてリチャード・マニュエルに遭った。
「ビッグピンク」を聴いて、すぐさま彼らを訪ねた。
彼らの音楽が私の人生を変えたということを伝えたかったのだ。
彼らもその一言が聞きたいはずだと思った。
なぜそう思ったのか、自分でもわからなかった。
何しろ私は若かったし、そうせずにいられなかったのだ。
正直に言おう。
私の目に映った彼らは皆ちょっとばかりクレイジーで、
明らかに実物よりも大きく見えた。
しかしリチャードは、それだけでなく信じられないほどの繊細さも持ち合わせていた。
あの時、ひしひしと伝わってきた。今でも忘れない。
何年もの歳月が過ぎて、何度も耳を済ませて、私はやっと気がついた。
ミュージシャンとしても、シンガーソングライターとしても、
あの非凡な才能は彼が生まれながらにして持っていたものだと。
一緒に何かやろうと2人でいろいろ考えていたのだが、
タイミングや都合に阻まれているうちに、あの悲しいニュースを聞いた。
彼に会いたい。彼の歌は繰り返し聞いている。
どんなに彼のようになりたいと思っただろう。
あれだけのパワーと儚さを表現できたらいいのに。
彼こそインスピレーションの源だった。
ありがとう、リチャード。
エリック・クラプトン
744ホワイトアルバムさん:03/01/14 15:12 ID:???
>>742さん、>>743さん、ありがとう
じーんと滲みる文章です。
745ホワイトアルバムさん:03/01/14 19:31 ID:???
>>742-743は、去年出たリチャードのソロ・ライブCDに掲載されていた文章だね。
746きもい香具師:03/01/14 22:22 ID:???
>742さん、>743さん有難う。
744さんが言うように心に滲みる言葉ですよね。
クラプトンがこれまでの間ファンに愛され人気を保って来たのは
ギターの名人と言うだけでなく、こういったハートの有る人だからだと
思うんですは。

そして、そのクラプトンに敬愛されたリチャード。
今更、小さな酒場でリチャードのソロを觀たかったと言っても
未練過ぎます。
せめては、音楽性がどうこう等と野暮な事は考えず、
バーボンでも呑みながらゆったりリチャードのソロCDを聽きたいものです。
(先週末以來放浪生活、今週末には家に帰れるのかなあ)

と、此處で終わると話しの接ぎ穂が無くなる?
展開が速すぎるかもしれませんが、デジタルリマスターの2ndアルバム、
最近購入し死蔵してました(オリジナルを録音してあるので)。
今回初めて聽いて觀たんですが、確かに音質は良くなっています。
ですが、オールドデキシーダウンは個人的には気に入らない改変が
加えられ大いに不満です。
他のリマスターでオリジナルに無い音が追加された曲って有るんでしょうか?
747名無し募集中。。。:03/01/15 01:31 ID:S7e5+oFb
オリジナルに無い音・・・ミックスってことでしょうか。
私はついおとといリマスターの2nd買ったのですがわかりませんでした。
リマスター時代の音しか持っていないからかな。
ボーナストラックの方のことではないんですよね。
748常識人:03/01/15 06:28 ID:???
ちょっとだけ、駄文です。
この版に来られる方は齢もそれ相応の方が多いのかも知れませんが、
穏やかにThe Bandをいとおしんでる方の顔が手に取るように見えます。
『情報』交換も大事でしょうが、アーチストに対する『いとおしみ』も
広い意味での『情報[なさけのしらせ]』じゃと心得てますからに、
「往復書簡」がいけんなずと、なんの気にして遠慮する事たぁなかと!
と思っとりますじゃけんのぅ……
749ホワイトアルバムさん:03/01/15 14:19 ID:???
ネタ本の中心は「ミステリートレイン」「軌跡」「流れ者」
ミュージックマガジンかコレクターの特集記事。
LD(ビデオ)では来日盤、軌跡、ヒストリー、カナダのライブ。
ブート(絵)の定番はカナダフェス、テレビ出演モノといったところでしょう。
これ以外からのネタを知りたいね。


750ホワイトアルバムさん:03/01/15 15:42 ID:???
後期になればなるほど存在が希薄になっていったが、
俺の中ではどんどん存在感を増していった。
それがリチャード。
あまり評判のよろしくないラストワルツのスタジオ編も
リチャードのボーカルの比重が高かったので嬉しかったものだ。
きちんとしたソロアルバムをスタジオで作ってほしかったなぁ…。
751天路歴程:03/01/15 22:18 ID:???
>>749
このスレの存在をを知ったのが昨年の11月頃、
今日遅ればせながら全部初めから読み直したら
私が書いたことなどは禿げしく既出だったようですね。
ちょっと赤面、しかし昨年の前半頃に書き込んでいた人達は
もういないのでしょうか?
ミュージックマガジンの増刊号のスペシャルエディションvol.3も
リックとレヴォンとロビーの初来日時のインタビューが出ていて
未読の人には興味深い記事だと思います。
これはまだ入手可能です。VOL.2には最後の米国ツアーレポート有り。
ところで現在唯一入手可能なライブDVDについては
ほとんど触れられていないようですが、リチャードもいないし
あれはやっぱりもうザ・バンドとは認められていないのでしょうか?
取りあえずリックの生前の姿が見られるので私は買いましたが。
752天路歴程:03/01/16 05:18 ID:???
リックの生前の姿と言えば2回目のザ・バンドとしての来日の時は、
フジテレビで30分程度放送されましたね。
昨夜録画したビデオを見てみたんですが
リックの声が出ていなくてつらそうでした。
しかし番組の最後に若い女性レポーター(?)が出てきて、
短いインタビューをするんですが、
いきなり、「なんでラストワルツで解散したんですか?」
なんて訊いていて、オイオイと思いました。
「昔のファンと今のファンとどう違いますか?」
とも訊いていて、答える方も困ったろうなと思いました。
あと、ロビーの1stアルバムが出た直後
「ロビーロバートソン・スペシャル」という番組も放送されましたが、
この中で「カーニー」のワンシーンが出てくるんですが、
ロビーは結構自然な演技をしていて大した役者ですね。
この映画を全部見た方はいますか?
753天路歴程:03/01/16 05:32 ID:???
ニューミュージックマガジンのロビーのインタビューを読むと
「オールドデキシーダウン」の曲作りの時は
リヴォンに歌詞を直してもらったと共作したことをロビー自身が話している。
「軌跡」を読むと、リヴォンは曲作りはみんなで共同でしていたのに
クレジットはロビーの名前だけになっていて唖然としたと書かれているけど、
この辺りから亀裂が入っていたんだろうな。
一番割りを食ったのはガースだろうが。
754天路歴程:03/01/16 06:30 ID:???
>>752
あと、ガースに「おいくつですか?」と訊いていた。
きっと真っ白なひげを見てすごく年寄りだと思ったんだろうな。
笑って答えくれなかったが、インタビュー(?)するなら
メンバーの年齢くらいは調べてからやれと言いたい。
まあ、あの子も今はもう業界には残っていないだろうけどね。
755きもい香具師:03/01/16 22:23 ID:???
>747
先ずはご指摘ありがとう。ヴァイX+クリX環境で奮闘する事數ヶ月、
同じ曲を聴き比べる為に録音の仕方を弄ってるうちに間違えたのでしょう。
家に帰るまで良く判らないんですが、恐らく私の勘違いでしょう。

>748
常識人さん、気持ちは判るような気がします。
でも、新たなデータを仕入れる事で感動が鮮やかになる事も
充分あると思いますよ。歌詞の邦訳を試みたのも、手持ちの
歌詞カードでは満足出来なかったからですは。
隱されていたデータ、或いは読み取れ無かったダブルミーニング、
それらを確認する作業も必要だと思いますし、、、
マ、今回の出張の話しを面白おかしく書く事も出来そうですが、
それは後程と言う事で御勘弁を。

>749
「現在唯一入手可能なライブDVD」ってなんですか?
何処に発注すれば手に入るんでしょう?
それにしても、天路歴程さん。他人が読んでも樂しめるような
往復書簡が書けそうな氣がして来ました。
749さんの様な、恐らくはこのスレ成立時からの方へのレス・
情報提供だけでなく私とも熱く語り合ってくださいな。

そして、何時か例の酒場でビデオでも見ながら飲み交わしたい
ものです。
756天路歴程:03/01/17 05:52 ID:???
>>755
>何時か例の酒場でビデオでも見ながら飲み交わしたいものです。
常識人さん等も交えてうまい酒が飲めそうですね。

>「現在唯一入手可能なライブDVD」ってなんですか?
>何処に発注すれば手に入るんでしょう?
下のDVDを言ったつもりなんですが、
amazonなどでも出てきませんね。
自分は確かレコード店で購入した記憶があったのですが・・・
http://theband.hiof.no/videos/live_at_new_orleans_jazz.html

そのかわりこのようなDVDを見つけました。
「THE BAND LIVE AT LORELEY」
'96年ローレライ・フェスティヴァルでのライヴを、
全15曲73分収録したライヴ・ヴィデオ。
http://www.backtrip.co.jp/product.cgi?id=12210
こちらは日本の販売サイトですから、
今も購入可能なようですね。
757名無しの笛の踊り:03/01/17 06:13 ID:???
<『Ophelia』について>

たまたま夏目漱石の草枕とG・Gとの接点でOpheliaが浮かび上がってきたモンで
>>554でCindy=Opheliaか?、と言挙げしてしまったが、
余りにも有名でありながら余りにも謎めいた『Ophelia』
G・Gもリヴォン以外のザ・バンド・メンバーもいずれもカナダ。
因みにCindyという名前はLauperではなくENOの唄の中の方が強烈。
昔Nat Hentoffもバンドについて何か書いていた記憶があるが、
56年のDOWN BEAT誌を観てたら 『Counterpoint』ってコラムで
消えちゃったピアニストを「いとおしん」で、自分に電話するよう
呼びかけてるのには泣けた。
758常識人:03/01/17 06:25 ID:???
↑失礼、HN入れるのを忘れてました。[もともと嫌い]。
きもい香具師さんや天路歴程さん、そしてこのスレの多くの人と
酒呑みたい!とは思いますが…
>天路歴程さん、グレイル・マーカスの某書の連載、昨日2/3を
心ならずも読んでしまいました[悔]
72年頃、後輩からマウンテンの数枚を貰い、悪いのでロック・オブ・エイジスを
替わりにやってしまった事が今頃悔やまれますな。
759ホワイトアルバムさん:03/01/17 16:47 ID:???
東京映画祭にロビーがラストワルツのPRの為に来日してたことは
朝日やMMのインタビュー記事で知ったわけだけど、
なんと知り合いがその会場でサインをもらったと興奮して
忘年会で語っていた。
私も来日を知っていれば会場に押し掛けた。
760天路歴程:03/01/17 20:51 ID:???
Live at the New Orleans Jazz Festival のDVDは
検索しても、もう商品はどの店にもあんまりないみたいですね。
米国のamazonは3〜4週間待ちと書いてあるがどうでしょう。
記憶をたどったらこのDVDは雑誌の広告を見てネット購入した物でした。
「すみや」でしたが。今はもうHPを見ても在庫はないようです。
こんなにすぐに無くなるなら他のも今のうちに買っておこうと思い、
取りあえず「THE BAND LIVE AT LORELEY」を注文しました。
米国のHPを見ていると、他にも結構いろんなのが出てますね。
リヴォンのドラムスとリックのベースの教則ビデオというのは
見てみたいけど字幕無しではきついでしょうね。
これを持っている人とかいますかね?
761きもい香具師:03/01/17 22:26 ID:???
>757 む?
「名無しの笛の踊り」さんって何處かに記憶がある名前ですが、
まあ、野暮な詮索は止しましょう。
草枕?G・G?な私です、そのうち力作をお待ちしておりますぞ。
居住地の関係などもあり南新宿に集結する機会も少ないとは思いますが
まあ、それは将来の希望と言う事で。。。

ラストワルツのOpheliiaは思い入れのある曲です。
ニューオーリンズ風であり、アヴァンギャルドでもあるガースの
ホーンアレンジ、ガースのサックスを無視し音量と音色で
打ち消そうとするRRのギター。
RRには「全部私が編曲しました」等という発言が有ったり、アラン・トーさんの編曲
ガースの編曲と平然と言っているDVD解説も有ったり混亂します。

天路歴程さん、早速のご教示有難うございます。
リヴォンのドラムはジム・ケルトナーも「合理的な叩き方」として参考にしたドラマーですよね。
今確認出来ないんですが、確か左手のスティックの持ち方も普通のロックドラマーとは違い
オーソドックスなJAZZドラマーの持ち方だったような気がします。
ドラム教則ビデオとしては價値が有ると思いますが、さて??

DVD何とか購入したいと思ってます。相変わらず会員登録に手こずって居ますが、
何の賣りきれるまでには買うぞ〜。ブートレグも探すぞ〜。
早く家に帰りたいよう、シクシク。

今日の無駄な情報:「鹿」の刺身をツマミに呑みました。期待ほど旨いものでは無かったです。
             クセは餘り無かったけど馬刺し程脂が乘って居ないからかな?
             好みの問題ですが半分融けかかった肉はそれなりの旨さでした。ウイ〜
762常識人:03/01/18 03:52 ID:???
私自身はコテハンはスレの大多数の方に鬱陶しさを与えるのではと思い、
控える立場ですが、それが凡ミスで757では他版の無名HLをその儘出してしまい
更に鬱陶しさを倍加…[深詫]。

ロック・ドラマーの『両手スティック順持ち』はいつ頃から一般化したんでしょう。
私は左効きのリンゴ[当然順持ち?]の姿が影響大だったのでは、と踏んでますが
763ホワイトアルバムさん:03/01/18 04:59 ID:9ZyNWZuQ
やっと今ラストワルツBOX完全版の全曲mp3にして、当日のセットリスト順に並べることができた。
映画を観慣れた身としては、あぼーんクリップクリーク♪から始まって、
ずっとBandのみの演奏が続くのがすげえ新鮮。
つうか、初めからサントラぐらいは正規の曲順に並べろとけや、ロビーよ。
764天路歴程:03/01/18 08:07 ID:???
>>763
それってやりたいと思っているんだけど面倒でまだやってない。
今はVHSテープのソフトやテレビ録画をDVDに移し替える作業を
少しずつ進めているもので、手が回りません。
これをすると曲の頭出しが簡単にできるようになって便利です。
そのうちレーザーのソフトもDVDにコピーしようと思っています。

763さんはキングハーベストはリハーサルを入れたんでしょうね。
レココレのラストワルツ完全盤特集号はもう暮れに処分してしまったので
曲順もわからないし・・・どっかのHPにアップされてますかね?
あと結局日の目を見なかったラストワルツ組曲(?)でしたか、
当日の演奏でボロボロで結局お蔵に入ったのはどんな感じの曲なんでしょうか?

>>762
レヴォンは左のスティックは逆に持って
太い方で叩いていましたよね?
それって結構一般的なんでしょうか?
765ホワイトアルバムさん:03/01/18 14:05 ID:???
ラストワルツ高くてまだ買えないです。ベストと最初の2枚だけで
スレについてこようと頑張っております。
折角なのでリリース順にリマスター買っていこうかなと。
中古回ってないんでレコファンの2割引新品でひと月に1枚ずつ買っていくつもりです。

凄い楽しみですよ〜
766天路歴程:03/01/18 15:59 ID:???
>>765
>折角なのでリリース順にリマスター買っていこうかなと。
良い選択だと思いますよ。
しかし、これから毎月ザ・バンドの作品と新たな出会いができるなんて羨ましい。
「南十字星」で泣くかも。
>>764
自己レス。763さんのまねをしようと思ったら意外と簡単にできました。
ザ・バンドのCDは全てメディアプレイヤーでパソコンにコピーしてあったので
新しい再生リストで実際の演奏順のリストを作るだけでした。
曲順は「流れ者のブルース」のラストワルツの章を参考にしました。
当日演奏されたのにお蔵入りしている曲は
「我が心のジョージア」はリチャードのソロのライブから、
「キングハーベスト」はリハーサルテイクを使いました。
どちらもリチャードですね。
あと「ラストワルツ組曲」は「イヴァンジェリン」「テーマ」「ラストワルツ再び」の
メドレーだったみたいです。これはスタジオテイクを使いました。
こうして実際の演奏順で通して聴くとコンサートの印象も変わりそうです。
767天路歴程:03/01/18 19:22 ID:???
>>756
自己レス。
>そのかわりこのようなDVDを見つけました。
>「THE BAND LIVE AT LORELEY」
>'96年ローレライ・フェスティヴァルでのライヴを、
>全15曲73分収録したライヴ・ヴィデオ。
http://www.backtrip.co.jp/product.cgi?id=12210
>こちらは日本の販売サイトですから、
>今も購入可能なようですね。

このDVDは調べたらリュージョンコードが1なので
国内のプレーヤーでは見られませんのでご注意下さい。
注文してしまった人がいたら御免なさい。
ニューオーリンズのDVDの方がフリーだったので、
不注意でした。
768きもい香具師:03/01/18 21:51 ID:???
む、そうするとDVDやCDから曲目並び替えで苦労してるのは私だけか
、、、みんなXPとSONYが惡いんじゃあ!。。。。シクシク。

それはそうと、皆さんザ・ウェイトのオリジナルはガースのオルガン無しと思いますか?
それともオルガン有りの方がオリジナルに相応しいと御思いでしょうか?

私の當てにならない記憶では、シングルはオルガン有りだった様な、
イージーライダーはオルガンが入って居たような記憶がありますが、どうでしょ?

因みに、リマスターでも最後の方で微かにガースのオルガンが聴こえます。
転写(と言うか?)したのでしょうかね?それとも空耳or別テイク?
769ホワイトアルバムさん:03/01/19 01:12 ID:wV0v9t3A
今頃テレビでラスト・ワルツを放送されてもなぁ・・・。と言いながら見てる俺・・・。
770ホワイトアルバムさん:03/01/19 01:15 ID:???
サンテレビでやってますね?
771ホワイトアルバムさん:03/01/19 01:21 ID:53R6K48O
そう。サンテレビだけど、やたらカットされてる。歌詞にも対訳で字幕スーパーってのもなんだか凄い。
772ホワイトアルバムさん:03/01/19 02:27 ID:wV0v9t3A
もう終りかい。半分ほどカットされてたやんか。まぁ、DVD見りゃ良いんだけど。
773天路歴程:03/01/19 08:34 ID:???
「ラストワルツ」を演奏曲順に聴くと第1部のザ・バンドの部分は最高ですね。
これが生で見られたら死んでも良いとは言いませんが。
第2部ではジョニミッチェルとニールダイヤモンドあたりでテンションが下がります。
しかし、なぜジョニが3曲も歌ったんだろう?ディランに次ぐ曲数です。
下がったテンションを一気にもう一度ピークに持っていったヴァンはかっこよすぎ。
ヴァンには「4%パントマイム」もやってもらいたかった。
ザ・バンドとやる「ムーンダンス」も聴きたかったし、ジョニを1曲にしてヴァンに4曲歌わせろ!
と、今言っても無駄ですが。
774常識人:03/01/19 08:42 ID:???
「ラストワルツ」でのジョニ・ミッチェルは評判悪いんですかねぇ。
当時私は『コヨーテ』が入ってる事に欣喜雀躍したもんでしたが、
ビデオが出た当時、知人はこれだけをオミットしてダビングしてました。
775ホワイトアルバムさん:03/01/19 11:24 ID:???
まさかディランカットされてなかったっすよね・・・
776天路歴程:03/01/19 20:54 ID:???
>>774
私が一人だけカットするなら迷わずニールダイヤモンド、
次がジョニミッチェル、次がニールヤング(大好きだが)の順かな。
ダイヤモンドはロビーがアルバムをプロデュース、
ジョニとニールはそれぞれのアルバムにメンバーが参加したくらいの
つながりだったと思う。BIGネームで話題性はあるけど。
777天路歴程:03/01/19 22:12 ID:???
>>767
またまた自己レス
>「THE BAND LIVE AT LORELEY」
>このDVDは調べたらリュージョンコードが1なので
>国内のプレーヤーでは見られませんのでご注意下さい。

リュージョンコードを確かめず、すぐに注文したので、本日DVDが届きました。
販売店からは、再生できなかったら返金してくれるという
メールをもらっていたので駄目元でプレーヤーにかけました。
すると何の問題なく視聴できました。
パッケージのリュージョンコードは3と書いてあるのに、よかった。
さすがMADE IN 香港です。
このDVDは音声がDTSサラウンドなので音質は最高です。
あと、歌詞(英語)を表示できます。
アルバム「HIGH ON THE HOG」発表時のライブなので
同CDから2曲やっています。後はだいたいおなじみの曲です。
ロビーもリチャードもいないザ・バンドは見たくないと言う人には勧めませんが、
リック、レヴォン、ガースだけでも見たいという人には一見の価値有りです。
778ビラビラ:03/01/19 23:09 ID:???
まえにこのスレでちょっとでてきた
Nitty Gritty Dirt Band ってのレコード見つけたんで
買ってみたんだけど、すげーいいね!サイコー!
779ホワイトアルバムさん:03/01/20 18:58 ID:52miGIVa
>>764

763です。
俺が映画で観たのは2年ぐらい前でね。
高校生活最後の記念にレンタルしてきたんだけど、ザ・バンドは好きでも
知識は全然なくて、ゲストについても当時無知だったんですね。
で、映画観てもなんか散漫な印象しか受けなかった。
映画一曲目に演る「これで終わりにしてくれベイベー」もWhy? ってぐらい。
時系列がわけわからんし。
もちろん映画は映画なりの魅力があるし、面白いけどね。
んで、レココレの特集参考に、全部セットリスト順に並べてみたわけです。
それで改めて感動したのが、曲順がなんつうかそのまま「ロックのルーツ巡礼」になってる感じ。
自分たちの原点のロカビリーから始まって、ブルース、フォーク、カントリー、トラッドっていう具合にね。
バター・フィールド→マディ・ウォーターズ→クラプトソみたいにすごい流れが自然で、
当日のセットリストはサントラや映画で聴く印象よりはるかによく練られてると思った。


余談ですが、俺が高校時代映画版を初めて観たとき、一番「スゲえ!」って思ったのがヴァンの
「キャラバン」だったんですけど。彼の名前は知らなかったけど、鳥肌たつぐらい
この親父とザ・バンドの相性は良かったよね。マニュエルとの掛け合いもね。
で、その数ヵ月後「アストラル・ウィークス」買ったんだけど、意味不明ですぐ封印したんだけどね。
780きもい香具師:03/01/20 21:16 ID:???
>778
うん、2ndアルバムが好きな人にはNGDBは気に入るだろうね。
殆どミスター・ボージャングルしか知らなかったので此處で聽いて觀たんだけど。

ザ・バンドの重厚さに対しNGDBの軽やかさが印象的。
NGDBはバンジョーも使うけどザ・バンドはバンジョは使わない(と思うが?)。
ザ・バンドはケベックとニューオリンズと東海岸志向が強いのに対し
NGDBは西海岸の香りもするような気がする。

でも一番の違いはザ・バンドの本質はロックバンドだと言う事。
NGDBはロックバンドとは違うような気がします。
781きもい香具師:03/01/20 21:58 ID:???
>774、>776
ニールダイヤモンドは確かに不要な氣がします。
最後のアイ・シャル・ビーリリーストで謙虚に脇に立っている事、
リチャードを隱している事に氣が付くとスッと移動する辺り
良い人なんだろうな、と想い ます。又「敵地に乘り込みあの熱唱は見事」
と言う意見にも贊成でも有りますが『場違い』は否めませんな。

ニール・ヤングとジョニ・ミッチェル併せて3曲が個人的には良い線かと。
コヨーテは絶品だと思ってます、あれは外せないなと。

それにしても、リヴォンの本に據ると公演直前「ゲストが多すぎる、マディを外せ。
マディへの斷りはリヴォン、お前がやれ」との声が有ったそうですな。
恐らくはRRの取巻き法律屋が口を出したのでしょう。
「それなら顔も知らないニール・ダイヤモンドを帰させろ」とリヴォンは激怒
したようですが。
DVDのラストワルツ觀て感じたんですがクルーがようけ寫って居るな、と。
リヴォンに何事か相談しているようだな、と。リヴォンの本を読んだ印象に
影響されているのかもしれませんが。


782ホワイトアルバムさん:03/01/21 01:47 ID:???
BAND関係の自伝ってなかなか読む機会ないので、
何気なく香具師さんのように内容を晒してくれると
凄い良いですね。BANDに対しての感情が深まるというか。
783常識人:03/01/21 04:27 ID:???
>>782
大賛成。天路歴程さんにもたのんます、たのんれすこう[分からないか]。

>>781 きもい香具師さん
そうだしょう。ジョニ・ミッチェルは全部が小賢しい訳じゃない。
『コヨーテ』と『ビッグ・イエロー・タクシー』と「夏草の誘い」位は昔の杵柄…。

でも、一言言わせて貰えば…。
ニール・ダイアモンドは嫌いです。
トム・ジョーンズもエンゲルも嫌いです!!
784ホワイトアルバムさん:03/01/21 10:08 ID:???
俺はあれでニ−ル・ダイアモンドを見直したね。曲も歌唱も最高だった。
ただ場違いなのはどうしようもない。ブリル・ビルディングを象徴する
役をやる人が必要だったんだろうが・・・。
785山崎渉:03/01/21 10:19 ID:???
(^^)
786ホワイトアルバムさん:03/01/21 13:53 ID:???
自伝によるとレヴォンはニール・ダイアモンドの参加に
難色をしめしていたようだ。
787ホワイトアルバムさん:03/01/21 15:01 ID:???
>>784
っていうか、ニ−ル・ダイアモンドのアルバムをロビーがプロデュースしたから
アルバムのプロモーション絡みもあって引っ張り出したんだろ。

それと、なぜここのスレでは「リュージョンコード」と書く?
「リージョンコード」(region code)だろ。地域コード。
788ホワイトアルバムさん:03/01/21 15:17 ID:???
NGDBって来日した時には愛川欣也の番組にも出たし、当時はそこそこ人気あったと思う。
「プー横丁の家」だってヒットしたしね(これでケニー・ロギンスの名前を知った)。
LA産のブルーグラスのグループって感じかな。
789ホワイトアルバムさん:03/01/21 15:53 ID:Ah8hIRq5
NGDBの『永遠の絆2』ではリヴォン・ヘルムがゲスト参加して彼らをバックに歌ってるよ。
音楽性以外にどういう繋がりがあったのか知らんけどね。
ちなみにこのアルバム、リヴォンだけでなくバーズのマッギンとヒルマンが
「どこにも行けない」を演ってたりするので、アメリカンロック好きにかなりお勧め。
790ホワイトアルバムさん:03/01/21 16:02 ID:???
NGDBの初期メンバーにはジャクソン・ブラウンの名も…

ところで、>>780
>NGDBはロックバンドとは違うような気がします。
とはどういうこと?
カントリーやブルーグラス系はロックに非ずってこと?
791ホワイトアルバムさん:03/01/21 20:32 ID:???
780じゃないけど、たしかに「アンクル・チャーリー〜」は突然変異的にロックっぽくて
それ以前はジャグ・バンド的、以後はブルーグラス/カントリー・バンド的だよね。
すごく広い意味でならロックバンドに入るだろうけど、ザ・バンドやフライング・ブリトー・
ブラザーズなどとはスタンスもアプローチもずいぶん違うようだね。
もっとも、ぼくが見た初来日公演ではアンコールがビートルズのGet Backだったけどね。


792天路歴程:03/01/21 20:39 ID:???
>>787
リュージョンは単なる私の間違いです。御指摘サンクス。

>>779
>俺が高校時代映画版を初めて観たとき、
>一番「スゲえ!」って思ったのがヴァンの「キャラバン」だったんですけど。
>彼の名前は知らなかったけど、鳥肌たつぐらい
>この親父とザ・バンドの相性は良かったよね。
>マニュエルとの掛け合いもね。
>で、その数ヵ月後「アストラル・ウィークス」買ったんだけど、
>意味不明ですぐ封印したんだけどね。

ラストワルツのヴァンを見て「アストラル・ウィークス」を聴くと
違和感あるでしょうね。「ムーンダンス」を聴けばどっぷりはまったと思うな。
「キャラバン」のスタジオ録音も入っているし。
一番最新のアルバムでは「我が心のジョージア」をやっている。
リチャード追悼ではないんだろうけど、丁度リチャードのソロとほぼ同時に
聴いたので、両方聞き比べて「4%パントマイム」を思い出したよ。
793ホワイトアルバムさん:03/01/21 22:10 ID:???
>>790
横レス失敬しますが、
ザ・バンドってあまりカントリーっぽくなくて
インプレッションズとかの影響の方が判りやすいと思う。
カントリーの要素が無いって訳で無いんだろうけど
NGDBのようにはオーセンティックではないし。
そこが他のルーツ系ロックバンドと違う手触りの原因だと思ってます。

あとロック系の人は大体サザンソウル好きで、
当時モータ運は割と商業主義ポップスみたく言われてたそうで、
そんな中でワトキンスグレンのフォートップスの曲は
なかなかかっちょいいと思いました。

周りの状況ととことん乖離してる。
カナダ出身の田舎者で
流行とか全然知らなかっただけなのか、
やっぱり狙って差異化を図ったのか。

両方かな。
794天路歴程:03/01/21 22:15 ID:???
>>790
「アンクル・チャーリー〜」は来月リマスター盤がアメリカで出るらしいね。
amazonで予約受け付けている。
1500円しないから買っておこうと思います。

>>782
>BAND関係の自伝ってなかなか読む機会ないので、
>何気なく香具師さんのように内容を晒してくれると
>凄い良いですね。BANDに対しての感情が深まるというか。

でも、「軌跡」(リヴォンが書いた方)とか読むと
段々ロビーが嫌な香具師に思えてきてつらいです。
彼が残した曲や演奏は凄く今でも好きだけど・・・。
結局、ロビーは他のメンバーに嫌気がさして見捨てたんだと思う。
実際にロビーの予想通りにリチャードなどは薬漬け、酒漬けで
自殺してしまうわけだし。
ジョンサイモンが最初の2枚のプロデュースの報酬をもらっていなくて
抗議したら、あとからはした金でサインさせられたなんて読むのも気分悪い。

こんなダークな話題をさけて紹介すれば良いのでしょうけど。
795きもい香具師:03/01/22 00:28 ID:???
>790
む、痛い処を突きますな、と言うと思ったら大間違い。

NGDBはロックバンドとは違うような気がします。

は、異論・批判を承知の上で書きました。ナンセ「きもい香具師」ですからな。

簡單な方から片付けますが、ニール・ダイヤモンドの歌唱力は半端じゃない。
「ドライ・ヨア・アイズ!」最初のこのフレーズをまともに歌える歌手は
多くは無いと思います。ドアーズの「タッチ・ミー」なんてご存知ですか?
あの「カモン・カモン・カモン・カモン」的難しさですよ、あのフレーズは。

で、ニール・ダイヤモンドと言うと個人的に思い出すのは「デイドリーム・ビリーヴァー」。
好きな曲です。で、モンキーズと作者のニール・ダイヤモンドを聽き比べると
個人的にはモンキーズの方が好きなんですな、趣味ですが。
ニール・ダイヤモンドは「敬して・・・」という氣分です。

でも、「敬するべき」作詞作曲者であり、歌手である事は間違いないと思うんですは。
796ホワイトアルバムさん:03/01/22 00:45 ID:???
>>793
でもさ、サザンソウルに比べたらモータウンの方が圧倒的にロックバンドに
カバーされてるよ。まだしも白人がやりやすいからだろうけど。
そんな中で俺の三大好きな曲は、ストーンズのAin't Too Proud To Begと
CCRの「悲しいうわさ」、それにザ・バンドのDon't Do Itだね!
797きもい香具師:03/01/22 02:27 ID:???
NGDBに付いてですが、私はフォルクローレも好きですし
リチャード・バイラークのピアノソロも好きです。
トルコの歌なんかも良いですね。コーランを朗々と唱えるアラブの世界、
音樂もなかなかのものです。
で、私にはROCKではない=價値が無い、と言う考えは有りません。
私がROCK好きである事は否定しませんが、私を「ロックバンドではない=貶し言葉」として使う
ロック親父とお思いでしたらそれは違いますぞ。

ザ・バンドってロニー・ホーキンスのバックバンドからスタートしてますが
基本的にROCK好きの若者が集まったグループですよね。
ガースがまともな音樂教育受けたにも拘らずザ・バンドに入ったのも
ROCKが好きだからだったと思います、彼らの本質はROCKだと思うんです。
大まかに言うと当時の英國勢はクラプトンを始めブルースの探求だけに走ったと思うんです。
これに對してザ・バンドはフォークやカントリーを含めたアメリカ南部の音を
追求したんだと思います。
その成果が顯著に現れたのが2ndアルバムだろうと思うんです、個人的には。
でも後期の傑作「ノーザン・ライツ〜」にしても、今、敢えてカントリー・南部の音と
言うアルバムでは無いでしょう。

NGDBはザ・バンドとは逆にルーツ・ミュージック(と言うんですか)の世界から
ROCKに近づいてきたグループに思えるんですが如何でしょうか?

ロビーがやりたがったのかディランが思いついたのか、Before the Floodでの
Wach Tower、あれはジミヘンを意識しての事だと思います。
こう言った事が出来るのもザ・バンドがロックバンドであるからでしょう。

私の狙いは、ザ・バンド=カントリー・南部の音という一般的なイメージが
此處でどのくらゐあるか圖る事に有ったんですがね。

NGDBは良いグループだと思います。改めて聽くけど、ザ・バンドは何故
バンジョーをつかわなかたんだろう?使わなかった事は正解のような気がしますが。
798ホワイトアルバムさん:03/01/22 03:12 ID:???
>ザ・バンドは何故バンジョーをつかわなかたんだろう?

ブルーグラス好きやヒルビリー好きからバンジョー[満場]の拍手を受けるのが
怖かったからかな。それとも
フォギー・マウンテンよりもグレイト・デバイデドに惹かれていたからかな
799ホワイトアルバムさん:03/01/22 10:14 ID:???
>>795
おい、「デイドリーム・ビリーバー」の作者はジョン・スチュアートだろうが!
ニール・ダイアンドも「アイム・ア・ビリーバー」だよ。
偉そうな書き方のわりに、いつもいつも(以下、略)
800ホワイトアルバムさん:03/01/22 10:17 ID:???
ニール・ダイアンドも

ニール・ダイアンドは

俺もだめだ。逝きます。
801きもい香具師:03/01/22 12:09 ID:???
>799
うへー、何時も何時もスマンこってす。
取り敢えず逝きます!
802ホワイトアルバムさん:03/01/22 13:13 ID:???
>>795
>ドアーズの「タッチ・ミー」なんてご存知ですか?

それぐらい知ってるに決まってんだろ。当時日本でもヒットしたし。
知ったかぶりの、たしかにきもい香具師 だ。
803ホワイトアルバムさん:03/01/22 23:59 ID:???
知ってない21歳ですが何か
804天路歴程:03/01/23 05:18 ID:???
ドアーズの「タッチ・ミー」をリアルタイムで聴いているとすると
かなり年齢が高いよね。
ドアーズは再発物で簡単に手にはいるけどラジオとかではあんまりかからんからな。
でも、ヴァンではない、こちらもモリソン(ジム)も良いですね。

>>1にもあるけど、マターリいきませう。
どのアルバムかは忘れましたが、以前の日本盤のライナーに
ザ・バンドはカントリーロックか否かみたいなことが書かれていました。
米国でも認識は別れているみたいな書き方だったと思ったけど、
バンジョーもだけどスティールギターも使ってないですよね?(自信なし)
ザ・バンドは「ムーンドッグマチネー」の選曲でもわかるけど
彼らの音楽的なルーツは黒人R&B系ですね。
強いてあげれば「イヴァンジェリン」が一番カントリー臭いかなと思います。

あと重箱の隅ですが
>>800
ニール・ダイアンドは→ダイアモンド



805ホワイトアルバムさん:03/01/23 16:26 ID:???
ガースは拓郎や佐野のバックを務めたことがあるようだが
コレって聞いたことないけど出来はどうなの?
やっぱりただのオアソビか?
806ホワイトアルバムさん:03/01/23 17:15 ID:???
細野晴臣と久保田真琴のやつはそこそこ良かったよ
807WATKINS GLEN:03/01/23 19:13 ID:SCyzQSOt
>>805
ガースが演奏している、拓郎のアルバム シャングリラ持っているけど
だだアコーディオンなどを弾いているだけなので、ガースが演奏してるのは
聞いても余り解かりません、ガースの演奏は聴くだけで解かるんだけど
ドクドクな手癖などの音がするから。買って損しました。
808きもい香具師:03/01/23 23:20 ID:???
お、お騒がせして申し訳有りませんでした。
假にもラストワルツで熱唱してくれたニールダイヤモンドを
趣味じゃない・趣味じゃない、と片付けるのは気の毒すぎると
思いついたモンでハンチクな知識を振り回して申し訳ない。

今度の土曜には歸宅出来そうなので、以後しつかりした
投稿を心掛けますので何分宜しくお願いします。

>天路歴程さん
斜め讀みのままなんですがリヴォンの『軌跡』、嫌な話しだけでなく
素晴らしい話しも有ったと思います。
「公平を期するためロビーが素晴らしいギタリストだった事を話そう」と言った出だしで
シカゴにリヴォンとロビーが行った時の話しだったと記憶しているのですが、
マイク・ブルームフィールドがロビーの前でギター演奏を『嫌がる』くだり。
「どうだい!うちのギタリストはやるだろう」と得意満面だったろうリヴォンの顔が浮かんで来ました。
あのブルームフィールドがミュージシャン仲間でのロビーの評判にビビッタのか、そして
ロビーの演奏はその評判どおりだったんだろうな、と驚きました。
形だけロビーを褒めるのかなという勘ぐりを見事に裏切り、こう言った
エピソードを書く事とロビーがやはりそれだけのミュージシャンだった事を改めて認識しました。
またリヴォンの話方が愛情あふれていて素晴らしかったと思うのですよ。

例によって誤読・記憶違いが有ったらご容赦お願い。
809ホワイトアルバムさん:03/01/24 01:02 ID:???
まあまあ、怯えないでくださいよw

態度の悪い煽りは放置で。
810ホワイトアルバムさん:03/01/24 07:09 ID:bgOwUWTd
NGDBとTHE BANDはかなり資質が違うと思いますよ。
私はどちらも好きだったので、NGDBの来日にも行きましたが
NGDBは当時、John McEuenのカラーがかなり強く、ブルーグラス志向だった
ように思います。それ以外のメンバーは所謂、ウエストコーストサウンド志向?
The Band はヒルビリーやマウンテンミュージック?の雰囲気を感じたんですが。
もちろん、R&RやR&B,BLUES,GOSPEL,など南部の音楽がベースになっているのは
当然ですが、そのあたりに興味があれば廃盤になったかもしれないけど
「THE RETROSPECTIVE(1925-1950)」というCDでは白人も黒人も区別がつかない
くらい、ブルースやカントリーの混ざったようなものが南部では存在していた
ということがよくわかります。
811ホワイトアルバムさん:03/01/24 17:53 ID:???
何年か前の「ロックの殿堂」でポール・マッカートニーが受賞した時、
ポールのバックをロビーとクラプトンが務め、何曲か演ったよね。
LET IT BEで弾いたロビーのソロは渋かったね。

プレゼンテーターがニール・ヤングだった。
一緒のセッションがなかったのは残念。
書いてる内にまた見たくなってしまった。
部屋に戻って見てくるね。
812ホワイトアルバムさん:03/01/24 23:40 ID:???
↑解説よろ!
813ホワイトアルバムさん:03/01/25 01:44 ID:???
この板読んでいて、やっとリチャード・マニュエルのソロライブ買う決しんがついたんで
今日買ってきて今聞いています。いいなぁ。やっぱりこの声が良いんだよな。
814非アイコン、私だけ。:03/01/25 01:54 ID:???
ザ・バンド、歌メロが、本当にポップだ、な。
2枚目しか持ってない、けどね。
図書館にいって、メイキング・オブ・ザ・バンドかりたけど、
面白かった、な。各メンバー、全然ルーツ音楽からはなれた、個性的な才能を、持ってる、て知ったよ。
815ホワイトアルバムさん:03/01/25 02:48 ID:5r0aSdJm
かれこれ30年近く聞いてるけど、あきるどころかスゴサにどんどん気付く。
リチャードの声には、ほんとうに何度涙したことか・・・
一生、聞き続けるでしょう。
816天路歴程:03/01/26 22:20 ID:???
>>815
同じくらいの世代でしょうか?
私が初めて買ったのは「ロック・オブ・エイジズ」
確かミュージックライフか音楽専科で新アルバムのトップで紹介され絶賛されていました。
買ったもののビートルズ厨房だったので本当の魅力はまだわかりませんでした。
「ムーンドッグ・マチネー」はカバー集だったのでパス。
本当に、はまったのはディランとの「プラネット・ウエイブス」とライブ盤を聴いてから。
その後スタジオ盤を全部買いました。
当時はどの歌を誰が歌っているのかがよくわからず、
「アイ・シャル・ビー・リリースト」は誰の声か高校の友人と議論し
きっとロビーの声だろうという結論に達していました。(藁
817ホワイトアルバムさん:03/01/27 00:16 ID:Dp4wAVU1
>>天路歴程さん
815です。同世代ですね。はじめて聞いたのはイージーライダーのサントラの
ザ・ウェイトでした。アルバムで初めて聞いたのは同じくROCK OF AGESです。
少ないロック好きどうしでレコードの貸し借りをして・・・
解散?後のリックダンコの来日のとき、警備のアルバイトでまじかにリックを見て
妙に緊張しました。ベースのケースにTHE BANDって書いてあって何故かジーン
となりました。
818常識人:03/01/27 03:56 ID:???
リックの『It Makes No Difference』はポピュラリティー図抜けで
余り言及しにくい処がありますが、
イントロのあの静謐感は何だったんでしょうかね。

最近ゲーリー・バートンの昔の『Alone At Last』の復刻CDを手に入れて
数十年振りに聴きました。
丁度キース・ジャレットが有名な『Facing You』を出した頃の作品で
『Throb』の復刻も手に入れて聴き直しましたが、静謐感で共通するものを
感じました。
一言で言うと、「音をそこに置く」って感じですか。
嘲笑られるのを承知で告白しますと、大昔G・グールドのパルティータの1番の
出だしを聴いた時も不思議な静謐感を感じたものです。
演奏者⇒聴き手 という構図の前に演奏者⇒存在の不思議 ってな演奏行為を
聞き取った私は意識過剰なんでしょうかね。
819ホワイトアルバムさん:03/01/27 17:25 ID:???
レヴォンがソロで来日した時、やたらとサンキューヤマハ!と連発してたけど
どういう関係があったんだろうか?
820ホワイトアルバムさん:03/01/27 19:29 ID:???
>>817
リックのコンサートで警備ですか、
中野サンプラザなら私も観客としていました。
あの時のリックは元気でしたね。太ってなかったし。
俺はロッカーだと言わんばかりのノリノリの張り切りぶりで、
ザ・バンドの昔からのファンからは節度がないと顰蹙をかっていましたが、
今思うと楽しそうで良かったです。あと生で初めてザ・バンドのメンバーを
見たという感激はありました。
すぐ後に来たリヴォンのRCOオールスターズはさらによかったですけど。
>>819
確かに何度も言ってましたね。
最初は笑って聞いていたけどあんまり何度も言うので
くどく感じた記憶があります。
ドラムセットでももらったのかと思ってました。


821ホワイトアルバムさん:03/01/27 21:59 ID:???
演歌一筋のウチのじいさんはオレの聴いてるレディオヘッドやレッチリを騒音、
ビートルズまで雑音と言い切り「うるさい」とヘッドホン着用を強いられますが
この間オレのザ・バンドの1stをこっそり聴いてるのを目撃してしまいました
自分はザ・バンドの良さがわからず棚に眠ってたのでなんか悔しい
822ホワイトアルバムさん:03/01/27 22:56 ID:oK5V/T98
>>820
大阪厚生年金大ホールでした。
アルバイトの取りまとめ役みたいなウドーの人から
リックはピリピリして神経質そうなので、気をつけるように
と言われ、「まるでイヤな奴だ。」と自分が言われたような気分に
なったけど、最前列の担当になりすぐそばで見れた?のは
ラッキーでした。
たしかに、コンサート前はちょっとピリピリしていた。
823きもい香具師:03/01/28 01:39 ID:???
>821
ワハハ、と笑って良いか迷うところだがお宅のジイサンとは氣が会いそうな。
大切にしてやってください。

>常識人さん
キース・ジャレットとはすれ違い人生なんですが、質問です。
リチャードの左手をどう・思われます?
指先より手首が下になった処で鍵盤を彈いているところが寫っていると思います。
@ラスト・ワルツ。

イメージ的に「指先は手首より下で彈く」と思っていたんですが
ふと氣になった次第。
私の無知で、極一般的なスタイルなんでしょうか?
824常識人:03/01/28 05:45 ID:???
>きもい香具師さん
>指先より手首が下になった処で鍵盤を彈いているところが寫っていると思います。
@ラスト・ワルツ。

まだしっかり観る時間が取れないんですよ。
[じゃなんで書き込む時間があるんだと突っ込まれそうですが]
通してゆっくり愛でたいので…。
左手の形ですが、
ロック、ジャズ系のキーボード奏者の場合は左手はコード弾きが
主となるので、生ピの場合などでアタックを重視するとこのスタイルに
なるひとは結構多いのではと思います。
それに弾き語りの場合はブラインドタッチですし、立ち弾きなら尚更かな?
専門の方のフォロー求む。
クラ・ピ演奏者の場合は皆無だと思います。
辛うじて、グールドが手首と指先が平行線上って感じかな。
左でも早いパッセージで手首が下がってたら黒鍵をミスっちまうし…。
825天路歴程:03/01/28 20:00 ID:???
今日久々に「南十字星」を聴きました。本当に暖まります、このアルバム。
冬はこれに限りますね。「Hobo jungle」のリチャードの声に、先ず涙。
(しかし、何でこの名曲の邦題が「浮浪者のたまり場」なんだ!(怒)
「アケイディアの流木」も、永遠に終わらないでほしい名曲。
ラストの2曲がまた泣けます。結局みんなリチャードだ。
「Jupiter hollow」の、livimg in another world,living in another time.
「Rags & Bones」の、music in the air,I hear it everywhere.
この辺りのフレーズで私は昇天してしまいます。(w
リチャードの声!ガースのキーボード!
このアルバムを初めて聞いたとき、一生聞き続けるだろうなと思いました。
826天路歴程:03/01/28 20:13 ID:???
グリール・マーカスの「南十字星」評を引用します。

このアルバムは表面上は控えめなものだった。
非常に深い感動のこもったものでもあった。
動きが見て取れるのは行間であった。
ガース・ハドソンがこれほど想像力豊かに演奏しているのはこれが初めてだし、
また、これほど聴き手を惑わせる匿名性をもって演奏しているのもこれが初めてだ。
彼の音楽はここでは単に存在しているだけである。
背景となっているのはつづれ織りである。
そのつづれ織りが他のミュージシャンが残しているすきまからちらっと見えるのだが、
そのうちついに全体のいろどりが見えるようになる。
どんなニュアンスも、どんなこまかな感情の色合いも、
それがどんなにとらえどころのないものであれ、
彼はしっかりとつかんでいるように思える。
これはバンドの最もこまやかなアルバムだ。
しかし、また最も自信のあるアルバムでもある。
827常識人:03/01/29 02:42 ID:???
>>825の天路歴程さん
>久々に「南十字星」を聴きました。本当に暖まります、このアルバム。
>「Rags & Bones」の、music in the air,I hear it everywhere.
>この辺りのフレーズで私は昇天してしまいます。

まっことその通りですね。ほんと嬉しくなりました。
引用フレーズ部分の胸に応える深さは屈指ですね。

>>461
>お詫びに[?]『南十字星』のB面ラストのRAGS&BONESをお薦めしたい
>『〜Music in the air 〜I hear it everywhere〜』のフレーズが
>当時、アタマん中にこびりついて離れませんでした
>Hoboの極致って感じでした。
って書いたのは私ですが、
「昇天」ってのもこのフレーズからして言い得て妙に納得です。
828常識人:03/01/29 03:01 ID:???
蛇足ですが、
RAGS&BONESでのガースのシンセを聴いて、同時期流行った
Ohio Playersの『Love Roller Coaster』の間奏リフの中で、
LPタイトル「Honey」に合わせて表紙になった蜂蜜塗りたくり女性モデルが
隣のスタジオで皮膚呼吸困難で窒息死した時の叫び声が入っているというので
[実際女性の叫び声はオフでかすかに入っていますが]
何回も聞き直した部分のシンセの扱い方と酷似していたのを
想い出しました。
こりゃ、折角の話にみずから『氷』を注したかも[詫]。
829ホワイトアルバムさん:03/01/30 21:06 ID:kVitDVgP
1990のThe Band と Jules Shear が共演したCBS盤について
情報求む。
830ホワイトアルバムさん:03/01/31 14:37 ID:???
ザ・バンドとピンク・フロイドが共演したビデオってあったよね。
見た人いますか?
831ホワイトアルバムさん:03/01/31 17:24 ID:???
知りませんそれ。映像残ってるのなら是非みてみたいです。
フロイドファンも知ってるのですかね。
832ホワイトアルバムさん:03/01/31 20:21 ID:???
>>830
「The Wall Live in Berlin 1990」ですね。
これは以前テレビでも放送されて見た記憶があります。
ヴァン・モリソンも出ていましたね。
ザ・バンドと言っても、リヴォン、リック、ガースの3人だけですし、
ピンクフロイドというよりロジャーウォーターズですね。
見たことは見たけどあんまり印象に残っていません。
特に彼らが出る必然性も感じられなかった気がします。
アマゾンコムで検索すると輸入盤CDは買えるけど
ビデオは品切れみたいですね。
833懐かしまないひと:03/02/01 00:49 ID:???
>>832
ベルリンの壁崩壊記念コンサートですか。
顰蹙を買いそうですが、チェリストのロストロホーヴィッチも
出た居た筈です。
834ホワイトアルバムさん:03/02/01 22:07 ID:???
ラストワルツ映画のほうですが、昔のビデオのものと
最近のDVDのほうとは、本編はまったく同じでつか?
少しでも違ってたら、ビデオも買っとこうかなと思うのですが。
835きもい香具師:03/02/02 14:51 ID:???
突然の出張でモバイルを持って行けませんでした。
出先では資料確認もままならないので、投稿は控えた方が良いとは思いますが
スレッドを讀めないのは寂しいものですね。

出先の本屋を覗くとディランの伝記本がありました、3千円超の本。
思った通りザ・バンドの事もちらりと書いてあり、参考になりました。
(買ったのは『大ザッパ論2』と言う本、これも5千円超の本で2冊購入は斷念)
BEFORE THE FLOOD、違った聽き方をしてみる必要もあるかな等と
思いましたわ。

ウッドストックのロックコンサートでのザ・バンドの演奏、廃盤になって居ますが
DVD化されていたんですね、知らなかった。
と言うより、ウッドストックに出演していた事もつい最近まで知らなかったんですが。。。
欲しいビデオやDVDは廃盤が多くて悲しいです。

836ホワイトアルバムさん:03/02/02 16:04 ID:???
>>835
アンタの疑問に即答してやったことがあるはずだよ。読んでないのか?
たしか400番台ぐらいで。
837天路歴程:03/02/02 19:19 ID:???
>>835
ウッドストックの時はカメラをステージ下からしか撮らせないで
マーチン・スコセッシとか困ったみたいですね。
ですから残っている映像は今一つかもしれませんが
ファンなら全部見てみたい映像ですね。
ジミヘンみたいに単独で出してほしいものです。
でもそれよりラストワルツの演奏部分だけを全部演奏順にしたものを
出してほしいけど無理でしょうね。
838ホワイトアルバムさん:03/02/02 20:20 ID:???
確かに演奏部分で見たい。自分で飛ばせばいいんだけど(DVD)
「演奏と演奏の間が長いライブビデオ」って感じでイマイチ見る気に
なりにくいところがある。
ツェッペリンの映画も同様。アレに至っては演奏中に演奏映像流れませんからねw
839きもい香具師:03/02/02 21:39 ID:???
>836
まことに申し訳ないが、人から教えられるのと自分で探すのとでは身に染み方が違う。
即答には感謝するが、質問自體輕かったんだろうかネエ。感激は小さかったのよ。
教えてもらった事は置いといて、ソースを自分で見つけた事はそれなりの感激さ。
自己ループみたいな投稿では有るが、自分でソースを見つけた感激は有るんだよ。
それは836の過去の投稿を無視したと言う事ではないよ。

まあ、400位のレスであれば話題再掲も許されるんではないか?
つう気持ちも正直あるが。

勝手な言い草で申し訳ないが、836には今後もご教示願いたい。
リチャードの左手、ザ・ウェイトでのガースの(?)オルガンは未だ納得して無いので
ビシビシとそんな事も知らんのかと投稿を願う次第ですは。
んで、偉そうに勿體ぶって大風呂敷を広げて語ってくれるともっと嬉しいのですがね。
(ラストワルツDVD解説でそんな事言っていたし)
840ホワイトアルバムさん:03/02/03 01:34 ID:/KsUohTN
We Are the Worldのアルバムにリチャードが参加していたって
知らなかった。
ttp://theband.hiof.no/albums/we_are_the_world.html
ここのCanadian singleをクリックするとサインも見れます。
841天路歴程:03/02/03 05:51 ID:???
>>840
Tears Are Not Enough (Northern Lights) ですね
聞いた人いますか?
ユニット名も曲名もリチャードのためにあるような感じですね。
リードヴォーカルとっているなら買いですが、
サイドマンとしてキーボードだけならいいかな。
842ホワイトアルバムさん:03/02/03 07:00 ID:???
ミュージシャンの社会活動はつくづく難しいと思う。
ボブ・ゲルドフが米・英中継の初っぱなで、ハリー・チェイピンを
讃えていたが、ちと、鬱陶しく思ったのは私だけか。
ハリソンのバングラですら意は分かるが違和感は残った。
ディランのハリケーン・カーターは結実したが、でも…。
レノンのジョン・シンクレア、アッティカ、ティモシー等はどうか。
南アのサン・シティ企画のスティーヴィーや、ブラジル雨林でのスティング、
名前は出さないスプリングスティーンの献金などは共感できるが。
持続性が問われんだろうか。唄の訴求力ほどうまくは行かない。
843ブラウンアルバムさん:03/02/03 08:47 ID:???
>>829
THE BAND /  UULES SHEAR〜UNRELEASED CBS ALBUM 1990 1CD-R 3200円   
90年、何とも縁遠い感じのする"ザ・バンド"と"ジュールズ・シアー"の共演が実現したにも関わらず、
お蔵入りとなっなり一切未発表となったCBSでのアルバムが初登場!!
ほとんど語られることの無かったCBSでのジュールズ・シアーとの共演。なぜこの共演が実現し
アルバム制作に到ったかは定かではなく、謎に包まれてたままですが、
この共演は長年のアメリカン・ロック・ファンはもとより、
ギター・ポップ/ネオ・ルーツ・ファンも必聴のアルバムです!!
ブート屋さんのホームページに載っていました。これじゃないですか?
844ホワイトアルバムさん:03/02/03 14:26 ID:???
>>842

同感。でも行動した(起こした)行為は素直に評価する姿勢でいる。
色々批判や中傷は出るだろうが、それを見越して動く姿勢は称えたい心情。
継続は確かに困難だろうし、気まぐれと思われても仕方ない部分があるが
結果的に1回であろうが、良いと重う。

G・ハリソンが遺産(195億円)を基金に寄付した行為は
素晴らしすぎると思ったね。
845ホワイトアルバムさん:03/02/04 05:11 ID:???
★:『癒し』と『卑し』について:★

ザ・バンドはゆっくり聴くと[時に依っては十数年掛けて]癒される事もある。
でも、性急に[卑しく]『癒し』を求めて聴くと何を求めても何も言って呉れない
846ホワイトアルバムさん:03/02/04 08:15 ID:9b7KY6W3
>>843
ありがとうございます。
実は、入手したのです。まだあまり聞けていません。
どういう経緯で正規で発表するつもりのこれを録ったのかが
気になったのと、ジュールズ・シアーって知らなかったので・・・
調べると、ファンキー・キングスに在籍してた人なんですね。
その後のことはまったく知らないので、どういう縁なのか?
どちらかというと、オリジナルのザ・バンドファンなので、
解散後のバンドとしての作品はあまり聞き込んでないのが現実です。
必ず、買うんだけど。
847ブラウンアルバムさん:03/02/04 08:39 ID:???
>>846
ロビー抜きでも辛いのに、リチャードが亡くなってからのCDとかは
なかなか買う気がしませんね、最近3人だけ残っているバンドのDVDを
買いましたがレボン、リックのボーカル、ガースの独特の演奏
とても良かったです、後駄作と言われていたアイランドを買いました
私はとても良かったです、もっと早く買えば良かった25年損しました。
848ホワイトアルバムさん:03/02/04 14:35 ID:???
今、レヴォンは口頭ガンを克服?してドサ廻りをしてますが
最新の音を聞いた人、感想乞う。
849外出上等:03/02/04 22:23 ID:???
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴,,(・)(・)∵∴|
     |∵ /  ○ \.∵|
     |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵|  __|__  |∵|  <カサンドラウィルソンってどうよ?
      \|  \_/ |/    \_____
        \____/   
        ノ二ニ.'ー、`ゞ       
       Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
       |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
       .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
       . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
        l ; ;/   // /''  ≡=─
850天路歴程:03/02/04 23:02 ID:???
>>846
「軌跡」を読むとリンゴスターのオールスターズで
久々に注目を集めて、1990年にCBSと契約して
「ウッドストックのスタジオで色々なソングライターと共同作業を始め
演奏や録音を始めた。」とありますから、その時の物でしょうね。
結局1枚も出さないうちに91年の夏に、
CBSから契約を解消されたようです。
ロビーの2枚目のソロアルバムのセールスの不調や
他の40過ぎのロッカーの失敗等の影響で
「ソニーのお偉方は考えを変えた」とリヴォンは言ってます。

>>848
最新の声ではありませんが・・・5年前に出て全く注目されなかった
TheBand(?)の「JUBILATION」のリヴォンの声は
病気の進行が素人にもわかるほどかすれています。
このアルバムはリックのヴォーカル曲の方がまだ安心して聞けます。
リヴォンのリードの曲は最初誰が歌っているかわからないほどでした。
HPでこのCDのプロモヴィデオも見られるけど
インタビューの声もすごく聞き苦しいです。
http://theband.hiof.no/videos/jubilation_EPK.html
あれから5年、今はどんな声になってしまったんでしょう?
ザ・バンドは比類無き3人のヴォーカリストを全て失ったと言えますね。
このアルバムはライナーがグリールマーカスです。弔辞のような気がします。
ラストのガースのソロによるインスト曲も、もの悲しいです。
851ホワイトアルバムさん:03/02/04 23:29 ID:9b7KY6W3
>>850
情報ありがとうございます。
そういう経緯で、録音されたんですか。

どんなに、ボロボロになろうと、どさまわりB級バンドであろうと
ブルースバンド(でしたっけ?)を楽しそうに続けているリヴォン。
素敵だなって思います。
852ホワイトアルバムさん:03/02/05 14:43 ID:???
レヴォンといえばS・セガールの沈黙シリーズに出ていたよね。
教会の神父役?だっけ、結構セリフもあったように思う。
853ホワイトアルバムさん:03/02/06 16:45 ID:Ooy01/8D
age
854ホワイトアルバムさん:03/02/06 17:12 ID:???
高尚なお話も結構だが誰か834の疑問に答えてやれよ
855ホワイトアルバムさん:03/02/06 17:22 ID:+birxfGT
ガースのソロでは、ワトキンスグレンのがよい。
ラストワルツでの音楽に対する思いを語る部分とあわせて、
考えると彼が今でいう音楽療法を実践していたことがわかる。
よね。
856ブラウンアルバムさん:03/02/06 20:52 ID:???
>>834
昔のラストワルツのビデオの内容に、DVDは静止画多数+未公開ジャムセッション
+ロビーのメイキングの映像が有ったりするので、DVDを買えば昔のビデオは
買う必要は有りません。
857834:03/02/06 21:12 ID:???
>>856
ああ、やっぱりいっしょなんですね。
過去ログできもい香具師さんだったか、違う記憶の印象があるシーンとかって
話されてたので、編集されてるのかもって思ってました。
>>854もアリガトン
858きもい香具師:03/02/07 00:14 ID:???
>857さん
混亂させて濟みません。
DVDをお持ちでしたらビデオを購入する必要は有りません。

恥ずかしながら、自分で記憶を作り変えて本当に映画とビデオと
同じなの?とマジに疑問を持った事は正直に言って有ります。
リアルタイムに近い状況で觀たと言えはしますが、
20年前に觀た映画、記憶・感動は随分変質して居りました。
ある種のボケとも言えるでしょう。

この所忙しく、納得がいくまでDVDを觀る事が出来ないのですが
「ハープギター」なんて言葉を聽いたのは、覺えていたのは何故か?等
未確認の処も殘っては居リます。ですが結論としては
私の考え違い・記憶違いと確認不足である事は間違い無いでしょう。
(でも、細部では本当に途惑ったんですよ)

「いや、私ががボケて居りました」と早急に投稿するべきでした。
ごめんなさい。
859834:03/02/07 00:45 ID:???
>>858
いえいえとんでもないです。
あの「その話はやめよう」というシーン、私もなんかもっと
殺気だったイメージがあったのです。私はちゃんと見たわけではなく、
確かテレビのピーターバラカンショーか何かでそういうシーンが紹介されてた
のを見ただけなんでしたが。しつこく考えると、例えば字幕の訳が違う
ということはないんでしょうかね?それでイメージが変わるということは?

ひとまず今後もみなさんのお話を楽しく聞かせていただきます。
またいろいろと教えてください。
860ホワイトアルバムさん:03/02/07 01:02 ID:XJO2j2Zf
DVDまだ買ってないんだけど、DVDは字幕の監修を萩原健太氏がしているのでは?
だったら、ビデオと違うかも。
それと映画公開のあとにでた、ミュージックマガジン増刊のミュージックガイドブック
の何年版だったかは忘れたけど、全訳が掲載されてた。
861ホワイトアルバムさん:03/02/07 14:16 ID:???
字幕監修で萩原健太が関わって居る部分は本編の方ではなく
2人の会話や関係者の裏話の新録されたところでしょう。
本編は細かい部分まで確認してないけど当時のままだと思う。
画質が良くなった分、多少イメージが変わった印象を
受ける香具師もいるかもね。
ブート、ビデオ、LDでチェックしたよ。
862ホワイトアルバムさん:03/02/07 22:49 ID:h1njx+a0
ザバンドが私を死から救った。
863ホワイトアルバムさん:03/02/08 21:44 ID:kw+vYuRe
2ndのジャケ写真を撮ったエリオット・ランディーの
インタラクティブCD-ROMがでてる。見てみたいなあ。
Elliott Landy's
Woodstock Vision, The Spirit of A Generation Interactive CD ROM

ttp://www.landyvision.com/CD.html
864ホワイトアルバムさん:03/02/08 21:59 ID:EbN8RN33
今更ながらリマスターの1、2枚目買った。
原版には、英語でびっしりと書き詰められたライナーがあるんだが、
それの和訳一切無しでバラカン(それも95年の使いまわし)だの
カツだの健太だの、糞文のっける日本のレコード会社氏ね。
音は文句なしに良かった。残り6枚全部輸入盤で買う。
たまに国内版買うとろくなこと無いな・・・
865ホワイトアルバムさん:03/02/08 22:15 ID:QEyf9Jqc
ディランの「偉大なる復活」でバンドのみの演奏が結構あるじゃん?
ザ・ウェイトとかの演奏始まると声援がかなり飛ぶんだけどあれ本物なのかな。
客はディランを見に行ってる香具師が多数だったのだろうしバンドのアルバムって
実際は当時アメリカでどれくらい売れていたんだろう。それにもよるんだが。
866天路歴程:03/02/09 09:32 ID:???
>>864
以前の2枚組BEST「To kingdom come」にも
ROB BOWMAN (ヨーク大学助教授)による両面ぎっしりのライナーが
原文のまま入れられていて憤慨したが、
東芝の担当者はザ・バンドへの思い入れなど無いんだろうね。
私は全部輸入盤にしました。
ROB BOWMANのライナーを訳して読んだ人いますか?


867天路歴程:03/02/09 09:59 ID:???
the BandのHPを見ていたら
「BIG PINK」のDVDオーディオ盤が今年の1月に出たらしい。
歌詞と写真が画面に出てディスコグラフィも見られるらしい。
これは日本のDVDプレーヤーでも再生できるのかな?
買った人いたら教えて下さい。
私もamazonあたりで調べますけど。
日本盤出してほしいが日本語訳表示付きならいいけど
東芝では駄目かな。
向こうのHPにも98年に出た紙ジャケのCDをアートワークは素晴らしいが
歌詞カードは最悪と書かれている。(間違いが多かったんだろうね)
868天路歴程:03/02/09 10:14 ID:???
今amazonコムを見たら、「bigpink」のDVD盤は
2月11日発売で予約受付中でした。
そういえばラストワルツもDVDオーディオ盤が出ていましたね。
これを買った人はいますか?
もしいたら感想などお聴かせ下さい。
バンドのHPでは4枚組と映画のDVDを持っていても
買う価値はあると書かれているんですが・・・
869天路歴程:03/02/09 10:26 ID:???
連続書き込み失礼
>>865
確かにそういわれて聞き返すと後入れみたいにも聞こえるから不思議。
アメリカはストーンズでもキースが歌い出すと
トイレに行く人が一斉に立つそうだから
ザ・バンドもディラン目当てのにはトイレタイムだったかもしれないですね。
でも「ロックオブエイジス」と比べて荒っぽいけど
元気いっぱいなザ・バンドのメンバーだけのライブも悪くないです。
これを聞いてザ・バンドにはまった人もいたのではないでしょうか。
870ホワイトアルバムさん:03/02/09 10:53 ID:ZcdR9wBD
>>866
1冊の本にして欲しいですね、ROB BOWMANのライナー。
かなり興味深いこと書いてあるきがします。
25%も高い国内盤、原文ライナーの和訳くらい載せるのは最低限の義務では?
マイルス・デイヴィスの2枚組ベストは原文ライナーの和訳のみ、得した気分。
871ホワイトアルバムさん:03/02/09 14:15 ID:B9Ri5Flq
>>864.866
私はリマスター盤、すべて輸入盤で揃えたんですが、
日本盤をライナー、解説、歌詞、歌詞の和訳のためだけに
買う必要ないですか?
872ホワイトアルバムさん:03/02/11 00:34 ID:???
>>871
864でも866でもないですが。
歌詞いらなければ必要無いかと・・・
とは言え僕は輸入盤でリマスター買い揃えた後に
国内盤でも買っちゃいましたが。
873ホワイトアルバムさん:03/02/11 01:03 ID:???
お〜それはすごいね。全部ですか。
とはいってもKISSで同じように買い替えしてますがw
でも数枚だけですからね。

ステージフライトまだ持ってないので今週あたり買ってきます!
874ホワイトアルバムさん:03/02/11 02:07 ID:???
ステージフライトってリマスター盤でも音は
もこっとした感じなんでしょうか?
875ホワイトアルバムさん:03/02/11 04:04 ID:IDEARQn0
>>872
紙ジャケもすべて買ったんですが、やっぱり俺も国内盤も買うとするか。
もうバンドに関しては病気だな。コレクターでもないのに。
レコ屋に何か買おうと入って、あまり気に入ったものがないと、
ついすでに持ってるバンドの何かをつい、買おうとしてしまう。
876きもい香具師:03/02/11 07:01 ID:???
ttp://theband.hiof.no/lyrics/ を觀れば歌詞は必要ないかと思います。
根性で辭書を引く必要は有りますが(私の英語力では)。
というか、LPや昔のCDを持っていて解説や歌詞カードが殘っていれば
輸入盤で問題ない譯ですが無くしちゃうんだな、これが。

コンプリート・ラストワルツの歌詞の和譯は私の英語力でも酷いと思いました。
『オールド・デキシー・ダウン』の
"The night they drove old Dixie down"が
「奴らが、思い出のディキシーへと車を走らせたあの夜」
"Who took a rebel stand"が
「ドンちゃん騒ぎが好き」と譯されており唖然としました。
日露戦争でも露西亜のコサック騎兵、秋山好古の騎兵は重要な
役割を果たしていたのに、南北戦争で軍隊が多數の自動車を
使った譯がない。辭書引けばrebel standが南軍を意味する
事くらい直ぐ判るのに。。。
love her madly以來の迷譯でしょうか。

んで、こりゃあ自力で和譯せねば、と思いました。
が、他のリマスターの和譯歌詞は許容できるレベルの
和譯には成っている様で自力での和譯意欲は殆ど無くなりました。

レンタル店に押されてレコード店が潰れるのも悲しいので、
基本的に私はレコード店で國内盤を買うようにしています。
でも、今の流通形態は変わって行かざるを得ないでしょうね。
877872:03/02/11 11:31 ID:???
>>874
いや、高音がかなり改善されてるからイイ感じだよ。
リマスターで一番印象が変わったアルバムかもしれない。
878常識人:03/02/11 12:00 ID:???
>>876
なるほどそういう事だったんですか…。腹立つのも無理ないですね。
次作を愉しみにはしていたんですが

私はディランの片桐ユズル氏のような名訳は珍しいケースとは思ってましたが
グリール・マーカスのミステリー・トレインでの三井徹氏と言い、
音楽と英語の両方に深く通じている訳者はそうは居ないんでしょうか。
意訳はまだしも大事な箇所での誤訳でその曲のファースト・インプレッションが
作られてしまうとなると悲劇的です。
解説の邦訳欲しさに高い邦盤を買う事が多いんですが、こちらはまだそんな危険は
少ないようです。
879常識人:03/02/11 12:09 ID:???
続きです。
以前、レオン・ラッセルの『Will O' The Wisp[鬼火]』を『南十字星』と
発売当時交互に聴いていた、とレスした記憶がありますが、
その中の『Blue Bird』の訳と、ヘレン・レディの同曲のカパーの訳との微妙で
ありながら良く考えると深い差が面白くてつぶさに調べた事を想い出しました。
880874:03/02/11 16:59 ID:???
>877
レスありがとう御座います。
ボーナストラックも楽しみなのでリマスター買っていこうと思います。

こんな季節ににSleepingなんか聞くと多分泣けてきちゃうんでしょうね・・・
881天路歴程:03/02/11 20:57 ID:???
>>863
遅レスですが私もこのCDROMほしいです。
彼の撮影したTHE BANDの写真の部分は
バンドのHPでも見ることができますが、
私は全部ダウンロードしました。
これらの写真を見ながらバンドの音楽を聴いていると最高です。
http://theband.hiof.no/band_pictures/landy_vision_01-2003/
882常識人:03/02/12 12:15 ID:???
>>881
わわわ! HPにこんな素晴らしい写真があるとは! ありがとう御座いました。
883ホワイトアルバムさん:03/02/12 16:08 ID:???
いい写真だけど時期が前期中心だね。
884天路歴程:03/02/12 19:27 ID:???
>>883
「軌跡」に出てくる「フィラデルフィア・インクワイヤラー」紙のバンド評を引用すれば、
「彼らは成長を果たした人々である。ともに山頂まで登り、
神と話をし、そして谷に降りてきて、ふたたび普通の人間となった。」
まさにこれらの写真の時期(ウッドストック時代、1stと2ndの頃)は
彼らが「山頂まで登り、神と話しをし」ている時期の写真ですから
ファンにとっては御真影みたいな物です。
ウッドストックの緑の美しさや、リチャードのポートレイトのすばらしさ!
あと再編成後のガースの哲人のような風貌も素晴らしいと思います。
885ホワイトアルバムさん:03/02/12 20:44 ID:pa8xcjfa
エリオット・ランディーの写真集 WOODSTOCK DREAMSだったかな?
2年前くらいに洋書ででてるよ。バンド、ディラン、ジャニス、ジミヘン
などなどあの時代の雰囲気たっぷり。オススメです。
886ホワイトアルバムさん:03/02/14 14:00 ID:???
ウッドストック出演時のカラー写真が好きだな。
みんなテンガロンハット被っててさ。ロビーはチャイナ帽子だけど。
それとR・S誌のインタビュー誌に出てたロビーの口髭写真が最高だった。
887ホワイトアルバムさん:03/02/15 01:20 ID:???
1500セット限定だ。マニアは買っとけ。
http://www.rhinohandmade.com

オレは買わんけど。
888ホワイトアルバムさん:03/02/15 03:19 ID:imftTPGS
久しぶりに聴いた、ニール・ヤング/オン・ザ・ビーチに収録されてる、
「レヴォルーション・ブルース」
リヴォンとリックのぐいぐい引っ張っていくノリのいいグルーブはサスガ!


ザ・バンドのメンバーが参加している、ザ・バンドらしさのでている、
セッシヨンでお勧めのもの、珍しいものをいろいろ紹介してください。
889きもい香具師:03/02/15 20:26 ID:???
久方ぶりの土日連休、このところ風邪はひくは骨にヒビが入った様な(?)
どうも調子が惡いので某神社にお參り。
ブラブラ歩いて居ると「おや、こんな所にビデオ屋が」。
どうせ、エロビデオだけだろうと思いきや「おや、音樂コーナーが」。
まさかザ・バンドのビデオが有る譯は・・・。

有りました。。。

ザ・バンド・イズ・バック 日活ビデオ
1983年 カナダ バンクーバー クイーン・エリザベス・シアターでの映像。
定価12800円が売価9800円+外税

DVDに比べ高いとは思ったものの、買いました。
家に帰る途中氣が付いた、今ビデオが壊れてる。。。
TVと一體型なので、全取替えするべきか?衛星放送?デジタル放送?薄型プラズマ?
金が無いよう!ビデオが見れないよう!

で、このビデオって見た人居ますか?
媒体の状態にも因るけど高い買い物だったのかな?
天路歴程さん、宜しければご教授を。
890きもい香具師:03/02/15 20:44 ID:???
で、店には2本ビデオが有った。
1本は私が買ったから、殘り1本ビデオが賣られていたわけです。

少なくとも今日の17時30分には。

明日も有るかどうかは判らないけど、東京近郊で買いたい人居るかな?
内容は私は判りません、私は外見上状態が良い方を選んでます。
テープの状態自體は不明ですけど。
891天路歴程:03/02/16 14:54 ID:???
>>889
「THE BAND IS BACK」はLDで持っています。
LDは定価が9800円ですから状態が良ければ
まあまあの買い物ではないでしょうか?
リチャードの元気な姿が見られるだけでも貴重。
私はLDを約100枚程度(主に音楽物)所有しているのですが
今少しずつDVDにコピーし始めています。
そこで良い機会なのでこのLDをHD&DVDレコーダーにダビングしてみたら
少し画面にちらつきが出始めていました。腐り始めたのかも。
前に廃盤後探してやっと入手したジャパンライブのLDは
新品なのに見るに耐えないほど画面が腐っていました。
LDやCDは結構アナログ盤より保存できないとその時実感しました。
ジャパンライブもDVDRAMにダビング済みです。
VHSと違って自分でチャプターが入れられるのが良い。
「THE BAND IS BACK」はジャパンと同じ年のライブなので
演奏曲もメンバーも同じ(日本の方が曲数は多い)ですが、
インタビューとか入っていてソニーボーイ・ウイリアムソンとのエピソードなど
「軌跡」でも書いてある内容ですが生の声で聴くことができるところがいいですね。
あと彼ら自身もリラックスしていて客の乗りも良いかな。
でも日本公演の方がリチャードの歌がたくさん聴けるから好きです。
どちらもDVDに早くなれば良いなあ。
今入手可能な3人バンドのDVDはdtsサラウンドだから音は最高です。
この音でジャパンライブも聴きたいけど無理でしょうね。
892天路歴程:03/02/16 16:33 ID:???
前から気になっていたんですが、
ラストワルツ以降のライブでリヴォンは「オールドデキシーダウン」を
歌っていないのではないでしょうか?
なぜこの代表曲を封印してしまったんでしょうか?
本当は自分が作るのを手伝ったのに(ロビーも認めている)
クレジットされなかったから、ロビーへの抗議として?
事情を知っている人いたら教えて下さい。
893ホワイトアルバムさん:03/02/16 18:53 ID:/r1dxWgS
あまり気にとめたこともなかったですが、
確かに・・・そうかも知れない。
何故だろう?
894ホワイトアルバムさん:03/02/16 20:17 ID:???
詳しくはありませんがクレジット関係で随分トラブったらしいですね。
895ホワイトアルバムさん:03/02/17 13:30 ID:???
ソロで来た時、野音で歌ったよ。
896361:03/02/17 14:33 ID:qxDfPUjd
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










897天路歴程:03/02/17 21:27 ID:???
実はその時にカセットで録音したテープがあるのですが
それを聞いてみたのですが入ってませんでした。
今聴くとハワード・ジョーンズ、ルウ・マリーニ、
トム・マローン、アラン・ルービンのホーンがすごくカッコイイです。
「ラグ・ママ・ラグ」はザ・バンドとも違った味わいです。
アンコールの最後にやった「グットナイト・アイリーン」に鳥肌が
立ったことを今でも覚えています。
しかし、スティーブクロッパーやドナルド・ダンなど今考えるとすごいメンバーでした。
でも会場に行ってドクタージョンがいないのを知ったときはショックでしたが。
このメンバーでのライブの映像とか音源は残っていないのでしょうかね。
898天路歴程:03/02/17 21:34 ID:???
>>897
書き込みミスをしました。
私は野音には行っていなくて渋谷公会堂で見ました。
あとテープには「グッドナイト・アイリーン」は入っていません。
アンコールは1曲だと思ってスイッチを切ってしまったのです。
ドジですね。ですから私の中で幻の名演になっています。
899きもい香具師:03/02/17 23:09 ID:???
http://theband.hiof.no/albums/bootlegs.html 
を觀ると、確かにラストワルツ以降「オールドデキシーダウン」は演奏していないようですね。

野音で演奏したとすれば、特別な例なのかもしれませんね。
1ツアーで1回演奏するかしないか位の。
900ホワイトアルバムさん:03/02/18 00:13 ID:???
>>897
その時ってどの時?と思ったら、RCOオールスターズね。
ドクター・ジョンが来ないのを会場で知らされてブーイングが起ったけど、代わりに
ボビー・チャールズが来てた。それを聞かされた客の反応は2種類あった。曰く「あの、
See You Later Aligatorのボビー・チャールズか?」というのと、「あの、Small Town
Talkのボビー・チャールズが!」というの。自分は前者で、当時は少数派だった。

901天路歴程:03/02/18 05:19 ID:???
>>900
そのとおりです。RCOの来日の時。
そのことを書いた前半が書き込みミスで消えてしまっていました。
渋谷公会堂では入り口にドクタージョンのことが張り紙で出ていました。
ボビーチャールズに関しては私は完全に多数派の後者でしたが、
彼の印象はほとんどありません。
「ラストワルツ」と同じで「サウス・イン・ニューオリンズ」を
一緒に歌っただけと言うくらいの印象です。
>>899
今確かめようと思ったら、アクセスできませんでした。
サーバーのメンテかな?
でもこのHPが突然消えたら困るから、
今度ダウンロードしておこうかなと思いました。
以前お気に入りだったHPが突然消えて呆然としたことがあるので。
ザ・バンドのHPはファンには宝庫みたいなもんですよね。
902ホワイトアルバムさん:03/02/18 06:07 ID:5hpAMwl6
本当ですね。ダウンロードするべきかもしれませんね。
903天路歴程:03/02/18 06:27 ID:???
野音では観客のブーイングをなだめる(?)ため、
リヴォンは本当はやりたくないけど
しかたなくやったということはないか。
渋公では入り口で「えーっ!」という声は聞かれたが
会場でのブーイングは無かったと思います。
今思えばあのメンバーにブーイングは恐れ多いことです.
>>902
上げるのは止めましょう。896みたいのが来るから。
904ホワイトアルバムさん:03/02/18 13:51 ID:???
野音はテープを録ったので確認したけど、ブーイングは聞こえなかった。
むしろ熱狂的な歓声と拍手。周辺ファンが一緒に歌いレヴォンより
そっちの声の方がハッキリ残ってしまっている。トホホ。
905196:03/02/18 14:33 ID:cknXLn/a
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








906ホワイトアルバムさん:03/02/18 15:22 ID:???
>>904
ドクターが来ないのを知って熱狂的な歓声と拍手が上がったように読めるが。
自分は大阪で見たのだ。やっぱりボビーなんたらよりドクターの方がみんな見たかった
という感じだったな。
907ホワイトアルバムさん:03/02/18 16:52 ID:???
というより、ドクター不参加のアナウンスで落胆したが
すぐボビー代役で参加のアナウンスで歓喜の声が上がったという感じ。
ドクターよりボビーで良かったというファンもかなりいたよ。
908天路歴程:03/02/18 19:12 ID:???
>>907
メール欄にsageと入力して下さい。お願いします。
でないとまた変な広告が入ります。
>ドクターよりボビーで良かったというファンもかなりいたよ。
でもそれはかなりマニアックな人たちでしょうね。
ドクタージョンの方が知名度は高いし、「ガンボ」も人気盤でしたしね。
あのメンバーにドクタージョンのピアノが絡めば最高だと思いました。
>>906
大阪では「オールドデキシーダウン」はやりましたか?
909天路歴程:03/02/18 19:30 ID:???
The BANDのHPアクセスできました。
良かった!安心しました。
ダウンロードしたいけどデータ量が膨大だよね、このHP。
910906:03/02/18 22:34 ID:???
>>908
悪いが覚えてないよ。もう四半世紀近く昔だもん。
覚えてるのは「エヴァンジェリン」をやってくれたことぐらい。
911きもい香具師:03/02/18 23:51 ID:???
 全くの推測ですけど、リヴォン自身が南部の復興を實感して
「今更、南部の哀しみ、怒りを歌い上げる時代じゃないだろう」って感じたのかな?と。

アトランタオリンピック開催は'96年だから、開催決定はその8年程前の'88年頃。
米國内で立候補地として承認されるのが更に2〜3年前の'85年頃。
南部住人が「南部は復興した!」と確信し、アトランタでのオリンピック開催を求める運動を
繰り広げるのは更に以前とすれば有り得ない話しではない。

お話しとしては
「南部の復興を目の当たりにしたリヴォンは『オールド・デキシー・ダウン』を封印した」
と言うのは面白いと思うのだが、その分説得力が無いような氣もする。

リヴォンの本にはヒントは載って無いんですかネエ?
全くノーマークの問題だったので、注意して無かった。
912ホワイトアルバムさん:03/02/19 14:14 ID:???
リンゴがオールスターズとして初来日したと時、
ドラムがレヴォン、リンゴ、ジム・ケルトナーで
ピアノはドクター、ベースはダンコ。
確か4曲THE BANDのナンバーを演奏した。
ウエイトの3番目をドクターがソロで歌っていた。
3人のドラムセッションも少しだけどあって楽しかった。
913131:03/02/19 14:33 ID:6gKMY45h
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




914ホワイトアルバムさん:03/02/19 19:03 ID:???
ザ・バンドはヴィクトル・ハラでもなければカタロニアのルイス・ジャック
でも無かった訳けで…。
915ブラウンアルバムさん:03/02/19 20:49 ID:???
ザバンドの初ライブ、ウインターランドのロビーが催眠術にかかって
プレーした奴が最近ブートで売り出されましたが聞いた事有る人いますか?
40分物らしいです。
916ホワイトアルバムさん:03/02/19 22:25 ID:???
催眠術ってカスタネダのドン・ファンの教えの事ですか?
917ホワイトアルバムさん:03/02/20 01:32 ID:w4dk0tdk
リヴォン・ヘルム、リック・ダンコ、ガース・ハドスン、
ランディ・シァランティ等、ザ・バンドの面々も参加しているという
PROFFESOR "LOUIE" & CROWMATIX / OVER THE EDGE
誰か聴いたことありますか?
918ブラウンアルバムさん:03/02/20 06:30 ID:???
>>916
ロビーがインフルエンザと極度のプレッシャーで演奏できなくなり
催眠術をかけて、なんとか開演に持ち込んだのです。
セカンドアルバムのメイキングビデオ、DVDにその模様が出てきます。
919916:03/02/20 13:55 ID:???
>>918
半畳入れてしまいすいませんでした。[盛り上げ親爺ギャグのつもり]。
Stage Frightがこの時を唄ったものではない事も知っています。
ステージ袖に術師が立って活を入れてたッて記事も観た事があります。
映像見てみようかな。
920ホワイトアルバムさん:03/02/20 14:04 ID:???
ロビーがラストワルツのPRで初来日したとき
日比谷の日劇でクリエイションをバックにジャムしましたが
聞いた人、感想きぼん。
921601:03/02/20 14:33 ID:iK7b/Hnf
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







922ホワイトアルバムさん:03/02/21 15:37 ID:???
今売ってるドラムマガジンはリヴォンが表紙ですね。
もう病気のせいで歌えないみたい。でもなんかエライ老けたね・・
923ホワイトアルバムさん:03/02/21 16:43 ID:???
先日、久し振りにBのアンソロを見ていたら
LET IT BE のセッションに入る前、
Gが自ら語るところによれば、米国でディランやザ・バンドと
楽しい時間を過ごしたと語っている。
セッションはしたと思うが現時点でブートは存在しない。
924ホワイトアルバムさん:03/02/21 17:48 ID:???
↑でGはゲット・バック・セッションでディランやザ・バンドの曲を
鼻歌で歌っていたわけね。
その曲目にダマされてブートをウン万円も買い込んでしまったさ。
925天路歴程:03/02/22 09:50 ID:???
「ミステリートレイン」を読むと「カフーツ」のジャケットは
最初はアービングペンの撮った子供の写真を、
ロビーが選んでいたらしいのですが、その写真を見た人いますか?

>「カフーツ(共謀)」という観念がこのグループの核心であるのに、
>このレコードはそれを全然とらえていなかった。
>もとのカヴァがそれをとらえていた。(後略)

ここを読むと是非見てみたい気がします。
926ブラウンアルバムさん:03/02/23 08:25 ID:???
少し前にバンドのライブインカルフォルニア#2を買いましたが(ブート)
結局バンドはライブでもオリジナルに忠実なので既出の物と余り変わりませんね
あえて言うなら、ガースが少し暴れていました。
927天路歴程:03/02/23 09:20 ID:???
「ブラウンアルバムさん」って良いコテハンですね。
ブラウンアルバム(2nd)は日本盤のアナログLPを
後から買ったのでシングル・スリーブでした。
輸入盤のダブルジャケットを見るたびに
買うかどうか迷っているうちにCD時代に・・・。
CDの紙ジャケット復刻盤も見送ってしまった。
中ジャケットの写真はHPとかで見ることができるけど
レイアウトとかはどんな感じだったのでしょうか?
どこかのHPとかに出てませんかね?
>>926
ブートまでは手を出してないのですが
彼らのライブ映像でも「チェスト・フィーバー」前のガースの
インスト・ソロがきちんと入っているのは「ジャパン」位ですね。
やはりリチャードとガースのファンには「ライブ・イン・ジャパン」が
一番お勧めだと思います。
928ホワイトアルバムさん:03/02/23 11:33 ID:???
>>927
あぷろだ教えてくれたらUPするけど>2ndの内ジャケ。
それと、>>926はビデオじゃなくCDの話でしょ。俺も昔ちょっと買った時同じように
思ったけど、あの4TOPSの曲をやってるのを初めて聴いて、それだけは感激した。
929ブラウンアルバムさん:03/02/23 17:43 ID:???
>927
レスありがとう。私も高校の頃だったので、お金が無く廉価盤が出るのを待って
買っていたので、セカンドはシングルスリーブです、ファーストの内ジャケのバンドの
親戚一同も見た事無かったのですが去年名古屋でLP500円セールが有り
一緒に行った友達がファーストを見つけましたので始めて見ました、
私はガースが演奏にかかわっている、吉田拓郎のシャングリラを買いました。
上の方で書きましたが、ガースらしさはあまり無い演奏でした。
ファーストは私が見つけたかったです。(涙)
930天路歴程:03/02/23 20:54 ID:???
>>928
>あぷろだ教えてくれたらUPするけど>2ndの内ジャケ。
ご親切なお申し出ありがとうございます。
でも、PC初心者なので、どうすればよいのかが・・・
私は「loving you is〜」はリックの初来日で初めて聴いて
これがあのバンドのレパートリーだった曲かと感激しました。
>>929
500円は安いですね。
ジャケットだけでもファンなら買うかも。
931928:03/02/24 01:46 ID:???
>>930
自分で探してUPしといたヨ↓
kyrietan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgb/img-box/img20030224014319.jpg
932天路歴程:03/02/24 05:44 ID:???
>>931
928さん、ありがとうございます。
感謝感激です。
意外だったのは色は外と違うということと
文字が入っていないんですね。
裏ジャケットに短い文があったような記憶があって、
中にその前文が載っているんだと思っていました。
おかげさまで長年の疑問が解けました。
933ホワイトアルバムさん:03/02/24 14:26 ID:???
ザ・バンドをイギリスのミュージシャンに広めたのは
クラプトンだが、そのクラプトンに教えたのがジョージ。
934ホワイトアルバムさん:03/02/24 18:17 ID:???
何年か前のロックの殿堂受賞式でポールが受賞した時、
バックがクラプトン、ロビーだった。
ソロの大半はロビーが弾いていたが
LET IT BEの演奏は印象に残っている。
マンドリン奏法の極みって感じだった。
この板ではロビーの評判がイマイチだけど
やっぱりロビーあってのザ・バンドだったように思う。
935ブラウンアルバムさん:03/02/24 20:58 ID:???
>>922
ドラムマガジン買ってきました、レボンのを読むための為に。
やはり声が出ないみたいですね、バンドの3ボーカルすべてがこの世から
消えてしまいましたね、レボンの今のバンドでアルバムを出すみたいですね。
>>931
セカンドの画像ありがとうございました。
936ホワイトアルバムさん:03/02/24 21:10 ID:???
シングルジャケットで出てたなんて全く知りませんでした。
何故、日本ではWジャケをシングルにするんでしょう?
ひどいですね。

>>934
そうですね。私もあの5人でないと、いや、あの5人で作ったバンドマジックは
ロビー抜きには考えられません。誰が欠けてもできなかったし、ディランに
出会わなければできなかっただろうし、すべての偶然が必然性につながったんじゃ
ないでしょうか。
937天路歴程:03/02/25 20:19 ID:???
>>936
>何故、日本ではWジャケをシングルにするんでしょう?
>ひどいですね。

「ロック・オブ・エイジズ」も日本盤は初めは三つ折りジャケットで、
廉価盤で再発されたときにはダブルジャケットに簡略化されていたね。

昨日HPでザ・バンド(3人だけの)の最後のライブDVD「 Live at Loreley」の
レビューを読んでいたらなんだか悲しくなってきてしまいました。
その辺について書こうと思いましたが、長くなりそうなので後ほどあらためて。

実は、本日アマゾンコムから「ビッグ・ピンク」のオーディオDVDが届いたのです。
dtsサラウンドで「ビッグ・ピンク」を聴くとどんな感じか、これも後ほどレポートします。
アナログLP、CD、オーディオDVDとこれが本当の三世代ロック?

938天路歴程:03/02/26 05:33 ID:???
>>937への自己レス
オーディオDVDの「ビッグ・ピンク」は買いです!
私の家のホームシアターセットは一番安いランクの物ですが、
それでもリマスターCDと聞き比べても迫力が全然違いました。
dtsサラウンドだから重低音が迫力あるのは、まあ当たり前ですが、
全体の楽器の音や歌声がとても生々しいです。
「TO KINGDOM COME」の歌の後の演奏部分の
ロビーのギターには本当にぶっ飛びました。
曲の印象まで変わるほどです。
他の点にも触れると、画面の歌詞表示は、
カラオケみたいに下の方に1行ずつ表示されるのかと思っていたら、
画面全体に歌詞カードみたいにまとめて表示されます。
写真は目新しい物はなく、リマスター盤のライナーのところで
使われていた物だけです。
ライナーノーツ等もリマスター盤と全く同じ物です。
ちなみにこのDVDのプロデュースはロビー名義です。

amazonで税別2995円(送料只)でしたから
再生環境のある人は買っておいて損はないと思います。
是非2ndや「ロック・オブ・エイジス」、「南十字星」あたりも
DVDで出してほしいと思いました。
取りあえず今出ている「ラストワルツ」のオーディオDVDも
無くなる前に買っておきます。
939ホワイトアルバムさん:03/02/26 11:01 ID:4EXnd7or
>>938
オーディオDVDってそんなにいい音なんですか。
まだDVD環境が整ってなくてもとりあえず買っときます。
以前までは2ndがベストだったんですが、
だんだんと1stのほうがよく思えるようになってきた。
リチャードの声がそんなに生々しく聴こえたら、
さらに涙をさそわれそうです。
940ホワイトアルバムさん:03/02/26 15:47 ID:???
俺にとっては、やっぱリチャードの歌が最高だな
941常識人:03/02/26 19:02 ID:???
>938の天路歴程さん
ホントでっか!
LPは南十字星以外全て人の所、CDは3枚ボックスとちょぼちょぼだったんで、
このスレで懐かし心掻きむしられ、すこ〜しづつ初期CDでも聴こうかと思って
いた処なんでさらにすけべ心が湧いてきちまったじゃないですか[怒]
ひとの財布の重さを考えてレスするように[笑]
942ブラウンアルバムさん:03/02/26 20:21 ID:???
>>940
去年発売された、リチャードのライブ買ったけど、聞くたびに泣けてきた、
スタジオでの録音とかも残してほしかった。
ブートでも出てないのかな?
943ホワイトアルバムさん:03/02/26 21:59 ID:???
なにげなくAll Music Guideを見ていたら、
Rock of Agesのセパレート盤のクレジットに
Bobby CharlesとDoc Pomusが・・・
どういうことか、知っている方、情報ください。
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=7:50:04|AM&sql=Ayvb1z84ajyv2
944天路歴程:03/02/26 23:08 ID:???
>>939-941
今日もう一度聞き比べてみました。
DVDは音が良いと言うこともありますが
実はCDとはミックスが違うと言うことに気づきました。
前述の「to kingdom come」のギターや「Caledonia Mission」のハーモニー、
「Chest Fever」のイントロのオルガンの音など、
CDとはバランスが違うように思いました。
好みによってCDの方が良いという人もいるかも知れません。
あと他に気づいたことですが、
プロデューサーのジョンサイモンの名前はクレジットから
完全に消されています。どこにも彼の名前はありません。
前にも書きましたがDVD盤のプロデュースはロビーロバートソンです。
リマスターCDの方も見てみたら、
ジョンサイモンの名前はないように思います。
アナログのLPを久々に棚から出して確かめたら、
そこにはちゃんと「John Simon Producer」書いてあるのに・・・
やはり最初の2枚のアルバムの印税をもらっていないと言って
ロビー^と、もめたことと関係あるのでしょうか?

>>943
Dr.Johnも出ていますね。
Dr.JohnはLPの内ジャケットに写真が出ていたけど
やはりクレジットはどこにもされていませんでした。
契約の関係で出せなかったのかと思っていました。
945天路歴程:03/02/26 23:17 ID:???
書き忘れましたが、DVD盤のクレジットには
サラウンド・ミックスを行った人の名前が出ています。
また画面の説明の中にも、
DVD用にミックスとリマスターをしたと表示されていました。
946ホワイトアルバムさん:03/02/27 14:01 ID:???
昔、ガースに自宅が火事になって所有してたザ・バンドの未発表音源が
灰になってしまったというニュースがありましたが
どんな音源が存在していたのだろうか?
947常識人:03/02/27 18:34 ID:???
>>942
ほんと泣きたくなるほど染みる唄声だねぇ
しかし、エレピでこんなに心安らぐホンク・トンク調ピアノの響きを
聴いたのも久しぶり。music in the airを熟知してたんだろな。
948ホワイトアルバムさん:03/02/28 13:30 ID:???
ビッグピンク地代の未発表音源があったらしいよ。
今となっては幻。
949ブラウンアルバムさん:03/02/28 20:17 ID:???
バンドの初ライブ、ウインターランドのブートCDを買って来ました
予想よりもいい音でした、37年前の音源にしては、音がこもっていません、
ロビーもしっかり演奏しています、舞台の袖で催眠術師が術をかけていると
思うと不思議ですね。To Kingdom Comeも歌っているし。
950ホワイトアルバムさん:03/03/01 02:53 ID:NBIn+Ejo
ジョンサイモンがレヴォンの事を「レイシスト」と評していたのを
本で読んだけど本当なのかな?
南部出身というのも何か関係有るのだろうか
951ブラウンアルバムさん :03/03/01 20:36 ID:???
バンドのブートってどうなんでしょうね。あんまり聞かないですけど。
初ライブ聴いてみたいですねー。人知れずに名演の日のブートとかって
ないんでしょうか。
952ホワイトアルバムさん:03/03/01 20:37 ID:???
>>951
ブラウンアルバムさんスイマセン!

私はホワイトアルバムです・・・・
953ブラウンアルバムさん:03/03/02 07:37 ID:???
>>952
ディランとの邦題、偉大なる復活の別テイクのブートを持っていますが、
ボブのバックの演奏、バンドのオリジナルも最高ですが、オーデェンス
しかも、モノラル録音なので、オフィシャルから出して欲しいです、
1970年のカナダのライブも持っていますが(汚い画像のビデオ)
バンドはライブでもオリジナルに忠実なので、駄作は無いですね、

954天路歴程:03/03/02 12:40 ID:???
ラストワルツのCD4枚組も持っているのにDVDオーディオ盤も
買ってしまいました。(amazonで税込2893円)
このDVDオーディオ盤の売りは当たり前ですがサラウンドミックスした音です。
映画DVD版もドルビーサラウンドですが、
改めてサラウンドミックスをしているためでしょうか、それと同じ曲を聞き比べても
観客の拍手や歓声が後ろや横から聞こえるなど臨場感は上です。
でも同じ曲を聴くなら映像がある分、映画のDVDをかけると思います。
映画DVDに無い曲を聴くにはDVDオーディオが良いです。
CDに比べると1枚なので途中で入れ替えが不要。
(複数枚再生できるプレーヤーなら関係ないけど)
歌詞はおまけ。曲を聴きながら画面に出すことはできないみたいです。
演奏中に画面に映っている写真は1曲1枚。主な演奏者のポートレイト中心。
「ダウン・サウス・イン・ニューオリンズ」でもボビーチャールズの写真は出ず、
ドクタージョンとロビーの写真が映ります。
映画のスチール写真を取り込んで人工着色した感じの物です。
しかし、このDVDは大音量で聴かないと意味がないかもしれません。
6つのスピーカーからガンガン音を出せる環境の人にしか勧められないです。
私の家は田舎で近所から苦情は来ないだろうと
家族が留守の日曜日の昼間に大音量でかけましたが、
夜だとさすがに遠慮して音をしぼってしまうと思います。
まさにラストワルツは映画の冒頭のタイトル「この映画は大音量で見ろ」
という注意書き通りだと思いました。
955天路歴程:03/03/02 20:01 ID:???
ザ・バンドのHPでリチャードのソロアルバムのレビューを読むと、
ヴァン・モリソンとリチャードの二人でレイチャールズのカバー集を
作ろうとしたみたいですね。16曲という曲数まで書かれている!
もし実現していたら素晴らしかったでしょうね。
956ホワイトアルバムさん:03/03/04 17:23 ID:???
ブートでディランとザ・バンドがラスト・ワルツで共演した
シーンを完全収録したモノが出ているけど見た人いますか?
プロショットじゃないようだし、画質も悪いというので
ためらっているんですが。
957ホワイトアルバムさん:03/03/04 20:29 ID:???
ヤフーBBやっと書き込めるようになりました。
リチャード&ヴァン聞きたかったですね。。
958ホワイトアルバムさん:03/03/06 17:38 ID:szyRbDL+
 
959天路歴程:03/03/06 21:51 ID:???
最近、このスレを読んだり書き込みしたりするうちに
ザ・バンド愛(?)が以前にも増して強くなった気がしています。

そこへ、この887さんの書き込み。
>1500セット限定だ。マニアは買っとけ。
http://www.rhinohandmade.com

私は特にザ・バンドのマニアではないとは思っているのですが、
つい欲望に負けて、買ってしまいました。(W

本日現物到着。予想以上に立派な箱入りでした。厚さ3センチ。
昔のジョージの「オール・シングス・マスト・パス」の箱より厚いかな?
箱を開けるとロビーの直筆(多分)サイン。
(番号は525/1500でした。)
ポスターやチケットの複製や出演者の写真やバッジなど
結構おまけがたくさんが入っています。

これで「ラストワルツ」に関する物では、
日本盤アナログLP,ロードショウ公開時のパンフ、
映画のLDと去年出たDVD、4枚組CD、
DVDオーディオに、今回この限定BOXが加わりました。

ライノのHP見るとまだ売れ残っているんですね。
やっぱり$75は高いのかな。
私には買えてしまう値段に思えて、
つい手を出してしまいました。
960ホワイトアルバムさん:03/03/08 19:43 ID:vgH78tpT
やっぱ高いっすよ。
961ホワイトアルバムさん:03/03/08 23:08 ID:???
普通の4枚組みのラストワルツさえ高くて買えないんすよ。
962天路歴程:03/03/09 07:37 ID:???
確か「ラストワルツ」LP3枚組が出たとき
ミュージックマガジンで中村とうよう氏がレビューしていて
最後に「このLPを買うお金で自分なら別の新しい音楽を聴く」と
書いていたっけ。
40台も半ばを過ぎると新しい音楽より自分の好みの音楽を
繰り返し聴くようになってしまいました。
中学の頃1枚のレコードを繰り返し聴いていて、
「すり切れるほど」聴きこむというのを文字通りやっていたけど、
最近は買っても何回も聴かないCDも結構あるな。反省。
963きもい香具師:03/03/09 21:48 ID:???
む、程よく冷えているな。

>960,>961
判る、、、氣がするとだけ言って置くよ。
私も欲しいレコードが買えなかったしなあ。
今もCDやDVD買ってる場合じゃないんだ。
会社は危ない、私はそれ以上に危ない。
でも、「音樂が最高」(by Zappa)樂しまなくっちゃネ。

他に人が居ないようだし、天路暦程さんと個人的に話してみよう。

1)ちょっと質問した事があるけど「ザ・ウェイト」。
 ガースのオルガン入りとCDのオルガン無しとどっちが好きですか?
 当然私はオルガン入りが好き。

2)私は何故かステイプルズとの共演の「ザ・ウェイト」は好きじゃない。
 取って付けたような理由はあるけど説得力は無いような氣がする。
 天路暦程さんはどんな感じかな?

昨日の夜旅から帰り、明日の朝旅に出ます。
御禮が出来るのは遲くなると思うけど、返事がもらえたら嬉しいです。
964天路歴程:03/03/11 21:33 ID:???
>>963
個人的な話しをする場かどうかはわかりませんが
呼ばれたので出てきました。

>1)ちょっと質問した事があるけど「ザ・ウェイト」。
>ガースのオルガン入りとCDのオルガン無しとどっちが好きですか?


「BIG・PINK」のアナログLPでもかすかにオルガンの音は聞こえます。
4番と5番の短い間奏が一番わかりやすいみたいです。
スタジオ・オリジナル盤ではオルガンより切なげなハミング(?)の方が印象的かも。
CDとDVDも聴いてみたんですが、私には同じように聞こえます。

ライブ盤ではどの盤でもオルガンがよく聞こえますね。
「ロック・オブ・エイジス」から聴き始めたのでオルガン入りの方に親しみがあるかな。

>2)私は何故かステイプルズとの共演の「ザ・ウェイト」は好きじゃない。
>取って付けたような理由はあるけど説得力は無いような氣がする。

「ラストワルツ」のスタジオ録音の部分は
はじめて聴いたときから蛇足みたいな気がしています。
私は別に純粋主義者では無いけど「BIG・PINK」のオリジナルが一番で、
次は「ロック・オブ・エイジス」かな。
この盤の演奏はゆったりとした感じのものが多くて好きです。
965天路歴程:03/03/12 06:43 ID:???
あとリンゴのオールスターズバンドでやっているヴァージョンは
ドクタージョンが歌ったり、クラレンスクレモンスのサックスソロが入ったりと
ちょっと毛色が変わっていて楽しいですね。リックのヴォーカルも良いし。

「ラストワルツ」のスタジオ部分はカントリーから
ゴスペルまでというザ・バンドの音楽ルーツの判りやすい解説を
自分たちでやっているようで
プロデューサー・ロビーの意図が見え見えだと感じてしまいました。
曲自体は良い曲もあるんですけどね。
966天路歴程:03/03/13 00:23 ID:???
ストーンズの横浜アリーナ見てきました。
Bステージでマニッシュボーイをやったのは失神物でした。
ストーンズが還暦近くなってもこんなに元気なのを見ると
ザ・バンドの方がメンバーが歳をとっても
やっていてくれそうだっただけに残念。
薬と酒を恨みます。
967山崎渉:03/03/13 17:08 ID:???
(^^)
968きもい香具師:03/03/13 23:41 ID:???
やっと歸宅。

天路歴程さん、レスありがとう。
別に、他の人が書き込んじゃ駄目つうんではなく、我ら二人しか居ないような氣がして
個人的に話しをしようかと思った次第。

ビック・ピンクでのザ・ウェイトで聴こえるオルガンは「入っている音」と言うより
「消せなかった音」という方が正しいかと。
以前、デジタル版で微かに聴こえる事は確認し投稿しましたんで、
アナログ版でも微かに聴こえるとは思います。

リンゴのオールスターズバンドですか、それは盲点だったなあ。
いや、キャピトル時代のベストに手を出したりして、次は
「イージーライダー」のDVD買って音を取ろうと思ってたんですけどね。
そっちの方が面白そうだ。

ちょっと面白いモノを見つけました。PCに詳しくないんで内容を伝えられないのが
非常に殘念。
もうちょっと頑張って觀ます。
969ホワイトアルバムさん:03/03/14 00:22 ID:???
>>967
ご無沙汰です
970ブラウンアルバムさん:03/03/14 08:34 ID:???
去年買ったクラプトンの1974年のブートで、ザバンドが前座を
していた奴を買いました、クラプトン&キング&ザバンド(キングはフレデイキング)
しかし、バンドの演奏はChest Fever1曲だけでした。
もっと沢山のバンドの演奏したのが有るバージョンを知っている人いませんか。
ブート屋も1曲だけで、ザバンドと題名に載せるなよ、釣られてしまったじゃないか。
971ホワイトアルバムさん:03/03/14 17:07 ID:???
76年の全米ツアーのブートは3〜4種類はあるはず。
972ホワイトアルバムさん:03/03/14 22:41 ID:???
>>971
おお。何気にラストワルツの1つ前のライブってどんなだったのか気になるよね。
973天路歴程:03/03/15 07:10 ID:???
>>972
76年のツアーのレポートはMM誌で
小倉エージ氏が書いていました。(矢吹novのイラスト付き)
でも、このツアー自体は演奏は良かったようですが、
客の数が減り、もう業界では売れないと
彼ら自身が実感してしまったようです。
その袋小路状態を抜けるため「ラストワルツ」を開いたんでしょうね。
もし、76年のツアーの時に来日していれば、
自分たちは「世界にはこんなにたくさん未だ見ぬファンがいる」と実感して
その後の展開も変わっていたかも知れないと思うと残念です。
それに当時なら大学生だったから、追っかけだってできたのになあ。
974ホワイトアルバムさん:03/03/17 11:19 ID:/G3x/Jwn
いつも楽しく見せてもらっています。また、深く聞いておられる、
お二人の書き込みは楽しく読ませていただいています。
>>963さんの >取って付けたような理由はあるけど説得力は無いような氣がする。
>>965さんの >カントリーからゴスペルまでというザ・バンドの音楽ルーツの
判りやすい解説を自分たちでやっているようでプロデューサー・ロビーの意図が
見え見えだと感じてしまいました。
 というお二人の意見に私はちょっと、違和感を覚えました。
確かにザ・バンドのオリジナルに勝るバージョンは私もないと思います。
しかし、ステイプルズとの共演はうれしく見れました。
どこかのスレ(たぶん南部音楽スレ)でもブラインド・ウィリー・マクテルの
曲のイントロがザ・ウェイトのそれによく似ている、とかコーラスワークは
ステイプルズに影響をうけてるとか、カーティス・メイフィールドのギタープレイに
インスパイアーされてあのフレーズができたとか、
ザ・バンドを聞くたびいつも新たな発見をする私には「そうかな〜?」
どういう「説得力がない」がないのか、私にはわかりません。
ロックンロールに対する、先人に対する敬意や愛情、お礼の意味もあるのではないで
しょうか。微笑ましく感じられた私は単純すぎるのでしょうか。
ロビーの企画にのせられただけなのでしょうか。
でも、アメリカンミュージックの深さ、摩訶不思議さを教えてもらったザ・バンド
に対してははんとに感謝していますし、ザ・バンドの残した数々のアルバムは
私にとって大事な宝物です。
975ホワイトアルバムさん:03/03/17 11:52 ID:???
>973
74年に来日して吉田拓郎とジョイントするって話もあったんだよね。
契約直前までいってたのに、ディランが復活する際のパートナーにバンドを指名したから没っちゃったと。
976ホワイトアルバムさん:03/03/17 13:48 ID:???
↑全く根拠のないガセネタ。ちょっと常識で考えればすぐ分かる。
拓郎ファンの願望・妄想だ。
977ホワイトアルバムさん:03/03/17 14:10 ID:YwriHutL
ヲタ必死だなプ
978ホワイトアルバムさん:03/03/17 15:41 ID:???
拓郎ヨタってキモイしな。
979ホワイトアルバムさん:03/03/17 19:15 ID:z99JrlDa
拓郎がラジオ(オールナイトニッポン?)で、バンドとの共演をディランに邪魔されてくやしがってるのを聞いたことあるのだが、俺の妄想なのか、それとも拓郎自身の妄想なのか(w

それより、次スレはあるんですか?
980天路歴程:03/03/17 20:27 ID:???
>>974
お二人の意見に私はちょっと、違和感を覚えました。
確かにザ・バンドのオリジナルに勝るバージョンは私もないと思います。
しかし、ステイプルズとの共演はうれしく見れました。

レスありがとうございます。
私も純粋主義者では無いつもりなのにザ・バンドのオリジナルが最上、
という狭い視野からの見方に陥りがちと反省しています。
確かにザ・バンドのメンバーはステイプルズに敬意をもっていたことは
間違いありません。

>ロックンロールに対する、先人に対する敬意や愛情、
>お礼の意味もあるのではないでしょうか。

全く仰るとおりだと思います。
ザ・バンドのアルバムには多分「ラストワルツ」まで
女性コーラス(ヴォーカル)は一度も入っていなかったと思うのですが、
それで初めて聴いたときに違和感があったのかも知れません。
ザ・バンド=渋い男性ヴォーカルという固定観念が強かったのかも。

別に女性蔑視ではないのですが・・・(益々墓穴を掘ってる?)
981天路歴程:03/03/17 20:31 ID:???
>>975
これは本当の話らしいですよ。
私が高校の時にこの噂があり友達と
「拓郎の身の程知らず」と笑った覚えがあります。

あとこの事に関する詳しい経緯はザ・バンドのHPにもちゃんと書いてあります。
「速攻、翻訳マスター」というソフトを入れたので試しに訳してみます。
982天路歴程:03/03/17 20:33 ID:???
Takuro の音楽のバックグラウンドは、 1960 年代にボブ・ディラン、R&B 、及び、ロックンロールであった。
1973 年の終り頃に、彼の生産者、 Yutaka Goto は、 The Band のメンバーに会うために、米国に行った。
彼の訪問の目的は、 The Band から 1974 年の (!)彼のコンサートツアーに関する
Takuro のためのバックアップ‐バンドとしての遊びまで受入れを得ることであった。
The Band を持つ Takuro は、彼の音楽のライフにおいて非常に大きな分岐点であったであろう !
Yutaka Goto に The Band ( もちろん Band が Takuro について何も知らなかった ) との関係が全くなかったが、
彼は、いくらかの会合の後で Robbie Robertson から言葉の受入れを得た。
しかしながら、その受入れは、公式の契約のすぐ前に取り消された。
なぜなら、 Bob Dyland は、米国のコンサートツアーを再開するであろうからだ。
983天路歴程:03/03/17 20:37 ID:???
「遊び」はもちろんプレイ(演奏)ですね。
(もちろん Band が Takuro について何も知らなかった)
このあたりは笑えますが納得。

>Robbie Robertson から言葉の受入れを得た。

なんでロビーはOKしたのか?
ジャパンマネーでしょうかね?
しかし拓郎が崇拝するディランに邪魔されたのは皮肉ですね。
984ホワイトアルバムさん:03/03/17 22:44 ID:???
吉田拓郎以前に、バンドの来日公演の可能性自体潰されてしまったわけね・・・
ディラン様よぉ〜!
俺は81年生まれなので関係ないんだけどw
985きもい香具師:03/03/18 00:12 ID:???
>974
レス有難う。

一寸誤解をしているんじゃないかと思って一言。
個人的にラストワルツでのステイプルズザ・バンドが共演した「ザ・ウェイト」
私の好みでは有りません。これはきっぱり言わせて貰いたい。

だが、他人の好みに文句を言うつもりは毛頭有りません。

「取って付けたような理由しかない」そして「説得力が無い」と
最初から書いているでしょう?
「個人的には好きじゃない。しかし、それが一般性を持つとは思わない」
と言う事ですよ。

別に、「あれは駄作だ!!」と主張したい譯ではありませぬ。

「こう言う事で素晴らしいじゃないですか!!」と言われ
その線で聽いて觀ると「うん、成るほどこれは良い」と
思えれば素晴らしいと思いますよ。

「オリジナルに勝る勝るヴァージョン無し」」と言うのは判る気もしますが、
「オルガン有りが貴方のオリジナル?無しがオリジナル?」という問いかけも
理解していただきたい。

その上で「何故好きでないか、自分でも取って付けたような」と思う『理由はなあに?』と
聽かれたらマジで説明しますけどね、説得力は無いと前もって言って有りますけど。

それにしても、1000は眞近だなあ。

986ホワイトアルバムさん:03/03/18 00:36 ID:???
>>985
The Weightのオルガン有りバージョンってどこで聴けるのですか?1stアルバム収録の
テイクしか知りませんでした。あれもかすかにオルガン入ってるようだけど、ここで
言われてる「オルガン無しバージョン」がそれですよね。
987天路歴程:03/03/18 06:21 ID:???
「オルガン有りヴァージョン」ってライブ盤のどれでも聴けますね。
というか、あのオルガンのリフもイントロのギターと同じくらい
「ザ・ウエイト」を特徴づけていると思います。
私はあれがないと少し寂しく感じるほどです。
988ホワイトアルバムさん:03/03/18 09:26 ID:o2dypLsu
974です。
天路歴程さん、きもい香具師さん、レスありがとうございます。
きもい香具師さんにとっての「取って付けたような理由」という意味だったんですね。
誤解してすいませんでした。
私にとっても、'72にイージーライダーのサントラではじめて聞いた初ザ・バンド
の曲がThe Weight。ほぼ同時期にロック・オブ・エイジズを聞いてからの
ザ・バンドファンで、私にとって今まで聞いた音楽のなかで間違い無く
オンリー・ワン、ベスト・ワンのザ・バンドに関してのことなので
おふたりの意見はよくわかります。
ところで、一時評判になった、ロビーのラストワルツで使っていたストラトの
ピックアップの配置にはどういう効果があったのか、誰かわかりますか?
あれ以来、あのピックアップの配置をしたストラトを使っていないのは
あれは思いつきで、失敗だったんでしょうか。あの音あまり好きでなかったもんで。
989bloom:03/03/18 09:45 ID:QGKxjU7Y
990ホワイトアルバムさん:03/03/18 13:53 ID:???
「イージーライダー」っていえば3度目?の来日時、
NHKホールで演ったコンサートの1発目の曲目だった。
この公演、テレビで放送したからビデオにも録ってあるので
よく覚えている。ボーカルはリックだった。
991ホワイトアルバムさん:03/03/18 18:10 ID:???
ザ・バンド*The Band@ビー板Part2

ザ・バンド
http://piza.2ch.net/log/musice/kako/960/960119435.html
◆◆ザ・バンド◆◆
http://curry.2ch.net/musice/kako/984/984759592.html

情報の充実したサイト、何故かノルウェイドメイン。
http://theband.hiof.no/

この他見つけたら随時貼って下さい。


追加あったら早急に!
992ホワイトアルバムさん:03/03/18 18:15 ID:???
992
993986:03/03/18 20:22 ID:???
>>987
ライブ・バージョンを「オリジナル」とは言わないと思いますが・・・。
このスレでは「ザ・バンドの演奏」という意味で使われているのですね。
994ホワイトアルバムさん:03/03/18 22:12 ID:???
>988
ロビーのラストワルツで使っていたストラトの
ピックアップの配置にはどういう効果があったのか...

GMのバンド特集によると
「テレキャスターのようなフロント&リアのミックスサウンドを狙ったという説も」
「コントロールノブもテレキャスのものに交換。テレキャスターの操作感にかなりのこだわりがあったようだ。」
と書いてあります。

なんでストラトに持ち替えたのでしょうね?
やっぱりアームが魅力的だったのでしょうか?
ロビーはテレキャスのピックアップもハムバッカーに変えているようですし、
テレキャスターの「芯のある音だが多少不足しがちな音の厚み、(というか肉付き)」を補いたいと思い、
それをストラトでやろうとした結果、あのような形になったんじゃないかと勝手に思ってます。


あと同じGMに、ソロになってからのロビーが例のピックアップ配置のストラトを抱えた写真が載ってましたので、
たぶんまだ使ってるんじゃないかと。
995ホワイトアルバムさん:03/03/18 22:50 ID:???
ザ・バンド*The Band@ビー板Part2

       ♪                                            , - 、
             ♪               ♪                   `| =J_
 _________________    ♪               ___        ┤ =_'~_ ミミ
 ヽ _________|_/____/           ♪      /´,,,._`ヽ         ||| | ひ` 3彡
  |              |  |    |                    ( ノ _.ヾ、)       (ヨl | 匸/
  |  彡)))))))____    |  |  (´ ̄`ヾ、     ,----、-、      f、 ,_.ノゞ´ 〜♪  ||| |イlXlア\
  |  彡 、 _}  /    |  |   ヽ ,ゥ  ヽ┃ /  ____ \|    _.| ー,´_ ,∩    ||| | | ;/  , !
 ノ  _(c ´ ゞ___/__   |  |     〃`ヽノ┃ ヽc´ _、ヽ, ヽ  /:  l /__ヽ{∪j   ||| |_|/ / |
 __.r==勺______ノ  ノ     〃  ___(ミ,   ミ, ,_..ノ`ミ_ノ  l   /ヨ}    / ミ)  /(彡)_,.イ|   !
   /    \   /^ミ | ̄|    イ!  /-- ミ丶<`  イ {h   { / 7  |  /|:| /.: |||  ヽ ヽ |
 ェ( {       ヽイ/ェェェ!  !    /'|||  /    `゙`/┓:≦三三≧ヽ_/    し' |:| {.:  |||   } }__!
_二ヽ|    ヽ、_/二二\ \    |||  ( ̄`ヽ、 /-- 、  { ||二二/:      !  |:| ヽf 廾 r  / /|
   |     ├、     (:_) ┐ |||  `丶、__ソ     ヽ l:|| ゙ /:      {  |:| /ノ {{{ し: { ( |
   ヽ ̄ ̄   }      (::__)  | /∧    { Dixyland } |:||   /:        { |:| {   {{{    } } !

ザ・バンド
http://piza.2ch.net/log/musice/kako/960/960119435.html
◆◆ザ・バンド◆◆
http://curry.2ch.net/musice/kako/984/984759592.html

情報の充実したサイト、何故かノルウェイドメイン。
http://theband.hiof.no/

この他見つけたら随時貼って下さい。
996ホワイトアルバムさん:03/03/19 08:44 ID:???
>>994
どうもありがとう。
まだ使ってたのか。それならホットレイルなどのシングルタイプの
ハムバッキングでもいいのに・・・
ギブソンES-335じゃなしに、エピフォンのカジノ?を使ってたり、
太すぎず、細すぎずというのが好みなのか・・・
南十字星でのギターは何か?とかもう少し聞き込んで考えたいと思います。
そうそう、オリンピックでのロビーロバートさん(w は何を弾いてたっけ?

次スレどなたかお願いします。
997ホワイトアルバムさん:03/03/19 10:44 ID:???
998ホワイトアルバムさん:03/03/19 11:03 ID:???
I pulled into Nazareth, was feelin' about half past dead

I just need some place where I can lay my head.
999ホワイトアルバムさん:03/03/19 11:03 ID:???
"Hey, mister, can you tell me where a man might find a bed?"

He just grinned and shook my hand, and "No!", was all he said.
1000ホワイトアルバムさん:03/03/19 11:04 ID:???


(Chorus:)

Take a load off Fanny, take a load for free

Take a load off Fanny, And (and) (and) you can put the load right on me.


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。