☆★☆★☆  ポールの4001  ★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
14003
あれは63年製FGの4001でウイングス使用時にMGにしたそうだが、
なぜホーン部分を削ったのか?
誰か教えて。
また当時の4001ならラウンドを張るとネックにかなりのストレスがかかり現在ではS字型に反っていると思われる。
同じモデルを所有しているヒト。どうかな?
2ホワイトアルバムさん:01/10/12 01:15
ポールの4001って一本だけなのか〜?
3ホワイトアルバムさん:01/10/12 01:25
>>1
ウイングス使用時ではないぞ。Let It Beの頃にはすでに塗装を剥がしてる。
映画の中でも確認できる。
4ホワイトアルバムさん:01/10/12 02:00
>>1
すでにビートルズ時代にMGになっているのだ。
5ホワイトアルバムさん:01/10/12 02:53

TWO OF US のシーンでドラムの前にあるよ。
因みにツノはまだ削っていない。


WINGSの時もフラットを張っていたよ。それでも・・・反った!!
6ホワイトアルバムさん:01/10/12 02:55
>>1
「手アカで汚れたので削った。」説が有力。
Playerの先月号の表紙見てみろ。
見にくいがネックの様子とツノ削る前が見れる。

後、ガイシュツだ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/beatles/998142261/l50
======================終了==============================
7ホワイトアルバムさん:01/10/12 03:08
>>6
「手アカで汚れたので削った。」説が有力。

湿気ね。・・・ポールの・・・扱いが悪いのだな・・・。
または、酷使。反ってないオリジは運が良いのだ!!
程度のいいリッケンも既に人類の文化遺産か??
8リッケンオーナー:01/10/12 04:31
>>6
どないしたら手あかでよごれんねん?
あんなトコ。
9ホワイトアルバムさん:01/10/12 04:39
10ホワイトアルバムさん:01/10/12 04:45
>>5
「ヤァ!ブロードストリート 」の時も反っていたのか?
11ホワイトアルバムさん:01/10/12 06:53
>>8
ビートルズ時代に自然の鳴りと言う事で極薄ラッカー仕上げだった。
それで使ってる内に木地が出てしまい持つ時に長いツメの方を持ったりしてたか、
後はコーヒーかなにかこぼしたとかで汚くなったんじやないか。
Playerの表紙ではもう削った後だった>ゴメン。

後、弦高がえらく高く写ってる。
最終フレットで2センチ位ありそうだ。(w
かなりネックが反っちゃってるんじゃなかろうか?
12ホワイトアルバムさん:01/10/12 15:08
>>11
に、にすぇんち〜!?
弓じゃねーかよ。
13ホワイトアルバムさん:01/10/16 01:32
>>6
が紹介しているスレでも意見が多々あるようだが当時の4001Sは
ネックがラウンドには耐えられないほど繊細であったにもかかわらず
YESのクリスはラウンドを張り続け結局極太ネックという自身の
モデルを開発した。楽器をとことん改造してまでも独自のサウンドを追究するような
ポールではないにしろ、経済的に数本の4001Sを所有してもおかしくない
ポールがなぜあそこまであの4001S1本に執着したのだろうかは疑問だ。
14ホワイトアルバムさん:01/10/16 01:36
>>5
Two of Usのどの辺ですか?
前半のポールがジャズベでジョンと歌ってるトコ?
それともアップルのスタジオでアコギで歌ってるシーンですか?
15ホワイトアルバムさん:01/10/16 01:42
>>14
Rickenbackerという本をでツノ削り前のナチュラルの4001Sが見れるぞ。
16ホワイトアルバムさん:01/10/16 02:00
>>15
おっお〜!
それはどこの出版社の本ですか?いくらですか?
17ホワイトアルバムさん:01/10/16 02:29
>>13
ポールってものもちいい人なんだよ。
コレクターみたいなことはしない。
執着したというより、まあいいかってな感じだったんじゃないかな。
18ホワイトアルバムさん:01/10/16 04:08
>>17
ものもちのいい人がバンドメンバーころころ変えるかぁ〜?
バックのメンバーで変わっていないのはリンダだけじゃん?
あとは4001S以下ってコトか?
それともリンダは「まあいいかって」感じなのか?
196だす:01/10/16 05:32
やっぱ良〜くみたらPlayer10月号の表紙(ポールが4001抱えて歌ってる)
上のツノはネック側の側面を軽く削ってる。
削り面が荒いから多分ポール本人によるものだろう。
ツノの先の上側とコンターの辺りがが影にもみえるが汚れだと思う。
下のツノはそのままでバインディングの様に汚れが付いてる。(かなりきちゃない
>>15のリットー「リッケンバッカー」での長いツノの形とは違うが、
WINGSの頃の削りまでは削って無い感じ。
P.U.もホースシューのままでボディもフィニッシュ剥がしてるみたい。(モロ木地に見える
多分ビートルズでナチュラルにしてWINGSで改造するまでの真ん中の仕様とみた。
と言うわけでまたまた汚れ疑惑浮上!

これって結構貴重な写真かもよ。
バックナンバーに急げ!
20ホワイトアルバムさん:01/10/16 06:06
>>1
>あれは63年製FGの4001でウイングス使用時にMGにしたそうだが、
本当は64年製が正しい。
ただ〜しネックは63年の大きめのヘッドで珍しい仕様だ。
>>16
>15ではないがリットーミュージック「RICKENBACKER」監修●金直樹(W○th)
定価3、200円だ。
何しろ6年前に出た本だからバックナンバーもあるか解らん。
W○thに聞いてみろまだ持ってるかもしれん。
21ホワイトアルバムさん:01/10/16 11:50
>>16
たま〜にヤフオクでみかけるけど。
これが出たとき在庫がなかった本屋で注文してさ、たまたま他の本屋で見つけて思わず
買った。おかげで2冊あるよ。でもさ何度いつ見ても飽きないよ。これは。
ジョンやジョージのリッケンについても載ってるからこのスレッド住人は必見だよ。
22ホワイトアルバムさん:01/10/16 14:46
>>19
見れば見るほどプレイヤーの表紙の4001は凄い情報量だね。
あの弦高には俺も驚いた。あんなの毎日ツアーで弾いてたのか・・。
23ホワイトアルバムさん:01/10/17 00:51
藤田朋子がポールから直接もらったというリッケンは何?
テレビではたしかポールがサインをしていたような…。
246だす:01/10/17 01:04
>>22
だろ。
やはり血液型B型のなせる技なのだろうか?(笑
俺はO型だが、あんなに弦高が高いと弾くには弾くがハイポジでは気になって気になって、
歌も真剣に歌えないよ。
やはり握力というか腕が違うと言うべきなのか...
25ホワイトアルバムさん:01/10/17 02:20
リットーのリッケン本は現在は廃盤。
ポールがリッケンを最初に手にしたのは、
ジョンが2本目のリッケンを手にしたのと同じ時で、
そのときはポールは買わされるんだと思って受け取らなかったらしい。
その後65年に、アメリカのどっかのラジオ局が全く同じ物
(64年にリッケン社がポールにプレゼントしようとしていた物)
をプレゼントしたらしい。
この辺の敬意は、もし詳しい方いたら補足きぼーん。
その後、67年にサイケペイントを施して、
68年の終わりにはナチュラルに剥がす。
この時ナットも黒から白に。
リットーの本に載ってるのは多分ラムの頃の写真でツノは両方無事。
プレイヤーの表紙になったのは73年頃の写真で、
ツノは倒して欠けたから削ったんじゃないか?
リットーの写真で、PGが欠けてるのも見て取れる。
プレイヤーと同時期の他の写真でもPGが欠けてる。
おそらく扱いさぞかし悪かったんだろう。
バンドオンザランではJBがメインになる。
この間一回目のリペアをしたんだろう。
ヴィーナスアンドマース後、
ツノがさらに細くなり、(きれいになり)
リアPUがかわり、それに従ってマウントリンクもかわり、
PGも新しくなり、0フレがつく。
指板調整もしたか?
ロックショウの写真は明らかに弦高が低い。
以上。一部事実。一部憶測。
26ホワイトアルバムさん:01/10/17 16:03
>>25
ためになった。ありがとう。
27ホワイトアルバムさん:01/10/17 16:14
>>26
そして現在はリア・ピックUPをホースシュー
(マウントリングはそのまま)に戻しています。
英国IMP社のTHE BASS BOOKって本に写真が出ていますYO!!
この本も既に廃版ですが、どこかに残っていないかな?
28ホワイトアルバムさん:01/10/17 20:21
>>27
あれは良い本ですよね!まだ結構出回ってますよ!
29ばっくびーと:01/10/18 02:09
>>25
なるほど。ポールはハンブルグ時代からセコイとゆーハナシが多々あるから。
たとえば当時のメンバーはたばこを買う金さえなくて
メンバーみんな共同で購入し吸っていたのにポールはそれとは別に
自分用のたばこを隠し持っていたとか・・・
リッケン社から買わされると思って断ったのもうなずける。
304003:01/10/18 02:15
>>6さんのガイシュツをしてひさぶりに戻ったら結構貴重なご意見が多々あり感謝。
それ相応にポールの4001Sやその他の4001に関しての知識を持った方々の
ご意見はかなり参考になり勉強になりました。ありがとうございます。
316だよ:01/10/18 06:25
どうやらピックガードは「ラバーソウル」か「リボルバー」の頃には、
割れてたみたいだな。
証拠写真だよ。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~bassman/Guitars/rickenbacker.htm
32ホワイトアルバムさん:01/10/19 03:58
上のリンク先に書いてあった。
>とくに1967年から1968年ごろ、楽曲によっては音色が極端にトレブリーになったことを考慮すると、
>当時一般的だったフラット・ワウンド弦に加えて、ラウンド・ワウンド弦も使用していた可能性が考えられる。
俺も「ホワイトアルバム」の「ホワイル〜」や「グラスオニオン」(ジャズベ説あり
などのトレブル効かした音、特に「グラスオニオン」がフラットたと出にくい気がする。
アンプ通しで卓に入れた事ないのでなんとも言えないけど、
4001でラウンド使用の方どんな感じでしょうか。
33ホワイトアルバムさん:01/10/20 00:45
25です。
>>31さん。
本当だ。普通あんな所かけないのに。
倒したのか?1回PG自分で外そうとして失敗したか?
アクリルPGは凄く割れやすいので。
写真はリボルバーのセッション時ですね。
ラバーソウルの頃はどうだったか、自分で調べてみます。
>>29さん。
この話は、楽器ネタのインタビューで、ポール本人が、
結構いろいろなところで話しています。
これは確かめてないのでわかりませんが、
ジョンは325をあの時買ったらしいのです。
(同時に12弦はもらったらしい)
ジョージは風邪をひいて体調がふるわないのに、
リッケンの社長と面会してくれたので、リッケンがお礼にあげたらしいです。
ポールはオーダーを出していたわけでも、リッケンを使っていたわけでもないし、
(ジョージはこの時既に425は持っていたので)
まして左利きなんで自分の分があるとは思わなかったらしいです。
実際、新しいへフナーを買った直後だったし、
ポールはジョンとジョージがローンでギターを買ってるのを見てて、
自分はそうはしないと思ったらしいです。
へフナーも現金で買ったそうなので。

ちなみに、ホワイトアルバムのレコーディングの最後の方の時期
にフェンダーは、(細かい時期は不明、誰か細くきぼ〜ん)
2本のジャズベース(1本は右用、1本は左用)
アンプ(レヴォリューションのプロモの写真をよく見ると、
まだツマミに赤いタグがついたままなのがわかる)、
スタジオ用のモニター一式(レットイットビーの映画のなかで、
アップルにスタジオを移してから頻繁に映る、
ジョージのそばにある細長い縦長のスピーカーがそれ)
をビートルズに提供した記録があるんだそうで、
リッケンの塗装をはいでいる時期を考えると、
ホワイトの時何を使ったかも憶測で立てられるのでは?
実際、レヴォリューションのプロモで、
何故1本目のへフナーを使ったかも、
その事を含めて考えると自然に思えるし。
あくまで憶測の粋を出ない話ですが。
どっちにしろ、
グラスオニオンやマイギター・・・は
FUZZか何かをかけてるとは思いますけどどうですかね?
34ホワイトアルバムさん:01/10/20 01:35
ぬぁに〜!
ジョンの325はローンで買ったぁ〜?
ジョン・ローンじゃん!

・・・・・・・・・・・・・すいません。
356でっせ:01/10/20 02:35
>>6でガイシュツだとの賜って>>1には申し分けなかった。
俺も4001が好きなのでまた書かせてもらうね。
>>33
ピックガードはポール本人がネジを絞め過ぎたのではないかな。
どうなってんのかなって一回開けたのだろう。(ポールらしい
ローンの話はハンブルグ時代の最初のヘフナーの頃の話しだと思う。
4001を受け取らなかったのは>33が言うように2台目のヘフナーを購入したのと
「俺達はビッグだぜ!何が買いとれだヴォケ」と言う思いがあったのかもしれない。
でも本当の所はコンサートで飛び跳ねるように歌うポールには重さが気になったんだろう。
TheWHOのエントウイッスルに「リッケンでどう?」と聞いてた位だから気にしてはいたのだろう。
コンサート中止とプレゼントの件もあって4001を使うようになったんじゃないかな。
ポールとしては別にどこのメーカーのBassでもよかったんだと思う。
あの頃リッケンの様な回路を持ったBassが無かったのでポールの音作りとマッチしたのだろう。
ようは偶然の一致だな。

「ホワイトアルバム」はポール、ジョージplayのジャズベが結構出てくる。
勿論ほとんどが4001で弾かれてるが、
>33の言うように皆がギターの塗装を剥がしたのはこの時期だと思うので、
ポールが数曲ジャズベを弾いていても不思議では無い。
グラスオニオンやマイギターは4001のトレブルをギンギンに効かせた音とは明らかに違うので、
ジャズベ使用が強いと俺も思うのだが、
実際、同じ年代のリッケンとジャズベにフラット、ラウンドそれぞれに張って、
同じアンプや卓に直接いれてエフェクト掛けないと解らんねこればかりは。(笑
>33の長いツノが欠けたので削った説すごい説得力あるね。
Playerの表紙では下のツノも汚れてるけど一皮剥けば済むようだが、
何故上のツノみたいに角まで取って成形したのだろうと疑問に思ってたよ。
倒してツノが欠けたので削った説が有力だな。
勉強になった。
364003:01/10/20 03:17
1こと4003です。6さんとんでもない。ガイシュツとても勉強になりましたよ。
名前のとおり僕は4003を持っていますが80年製というチュウトハンパーなものです。
ネックは2ピースだしロッド調整はボディ側からという変なリッケンです。
しかもFPはトースタートップなのにRPはハイゲイン。そしてR・O・S付き。
しかし、購入時からずっとラウンドを張っているのにネックは竹のごとくまっすぐです。
やはり4001はネックが問題のようですね。とくにツアー続きのポールはかなり
酷使していたことがうかがえます。
また、友人で4001V63初期型(84年製)を持っていた人曰わく。
「ポールのピックガードがなぜあのように欠けたのか教えてやろうか?
倒れたってあんなところだけが割れるのはおかしいよ。
ポールはピック弾きだろ?弾いた後のピックをボディとピックガードの隙間に
はさんでいたんだよ。きっと。オレも同じ様な場所にはさんでいて抜き取る際に
ほとんど同じ様な形で割れたから解る。」と述べていました。
はたしてこの話の信憑性はいかがなものか?
376だ:01/10/20 04:25
>>36
実はガイシュツの81は俺です。
ガイシュツは一つにまとめて貰えれば話が早いと思ったのですよ。
勉強になったのならそれはそれで良かった。

4003良いでは無いの良ひ楽器です。
4001の進化系、強度が上がってると考えれば良いのです。
中にはセットネックの4000、4001はリッケンでは無いと言う輩もいますね。
これは友人の受け売りですが。

本題のピックガード欠損ですが、>36の友人が言う説も一理ある。
ただこれらはライブでの話しなら解るのだが、
4001を使うようになった時期は座ってレコーディングやセッションするようになったので、
替えのピックは4001にわざわざ邪魔な所に付けて無くても良いと思うのだが。
マルのポケットに入れておけば良いのだしね。(笑
ただ4001がサブとして置かれていた最後の方のライブもあるので可能性は高い。

ピックガードは倒す以前に割れていたのは明白なので、
ピックのせいかネジの締過ぎか当てたかのどちらかでしょう。

ガイシュツは2ch用語で俺が「廉価版」を読み間違えたのではない。
言っておく。
38ホワイトアルバムさん:01/10/21 01:16
25=33です。
アチラでは自分のリッケンがポールのリッケンにいかに近いかで
盛り上がってるみたいなので、
こっちはポールのリッケンはどこでどんな風に使われてきたかなどを、
話せれば面白いんぢゃないですかね。
話題もまだまだあるし。
弦何張ってるのかとか・・・・
394003:01/10/21 02:06
>>37
すみません。4003ですが僕の持っているのは4003S(MG)です。
ちなみに4003のR・O・Sはいまも標準装備ですが
4003Sはその後R・O・Sは装備されなかったという事実を追加しておきます。
うっかり「S」を付け忘れてました。スンマセン。
そして「レンカバン」了解!
40ホワイトアルバムさん:01/10/23 09:15
>>16
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11958776
たけーけど、欲しけりゃ買った方がいいかも。
41ホワイトアルバムさん:01/10/27 01:11
ポールが4001Sを手に入れた当初
黒い弦を張ってない?
42ホワイトアルバムさん:01/10/27 02:02
>>41
ブラックナイロンやラウンド弦自体が、60年代後半に登場した筈です。。
したがって当初ではないでしょう。
でも確かに初期ウイングスのリハでブラックナイロンを張ってますね。
その写真は当時のローリングストーン誌の表紙を飾ってます。
43あちらの住人:01/10/27 22:12
>>38
なるほど。そういう棲み分けだとは気が付かなんだ。
44ホワイトアルバムさん:01/10/28 02:59
ピックガードがまだ割れていないリッケンに
黒い弦が張ってある写真を見たぞ。
でもモノクロ写真だから光線の加減でそう見えたのかも?
しかしヘフナーにも張ってなかったかなぁ?
45ホワイトアルバムさん:01/10/28 05:03
漏れは幻の4002持ってる
恐ろしく重い
46ホワイトアルバムさん:01/10/28 05:11
>>44
ピックガードがまだ割れていないリッケンに・・・

65年、66年??
ピックガードの割れていない頃の写真は凄く少ない無いでしょ??
正面からは4枚ほどしかない筈。それらは黒弦では無いです。
一枚はカラーですし。。。何時の写真ですか??
もし本当ならば・・・その写真は凄ごすぎです!! 見たい!!

>しかしヘフナーにも張ってなかったかなぁ?

69年です。
47ホワイトアルバムさん:01/10/28 18:03
フラット弦は文字通り表面がフラットなので
光の反射がラウンドのそれよりプリント時の輝度や
コントラストが低い。
正面からのストロボ光だと弦の影が黒く見え低いコントラストの
弦そのものよりもラインがはっきりと浮かび上がる。
その写真かも。
>>46
ピックガードが欠けていない写真は何度か見たが
ポールの前歯が欠けている写真よりも
掲載頻度が高いように思えるが。
なぜ前歯が欠けたかは忘れた。だれか教えて。
48ホワイトアルバムさん:01/10/28 18:07
バイク事故でかけたんだよ。
去年だかにはその差し歯がフランスパンかじって
折れたらしい…しかも、娘のステラのパーティーで…
49ホワイトアルバムさん:01/10/28 18:25
>>48
ありがとう。思い出したよ。
でも来年還暦の御大。他の歯は大丈夫なのだろうか?
って、このスレにはまったく場違いでした。スンマセン。
50ホワイトアルバムさん:01/10/29 01:13
ポールのリッケンバッカー4001Sのネームプレートは
現在「b」の筆記体ふうによる白場がつぶれてますよね?
改造した時点でネームプレートも交換したのでしょうか?
写真でみたかぎりオールドの浮きだし文字とは思えないのです。
51スマソワカラソ:01/10/29 12:41
>>45
スゴ。不人気(失礼)かつフラッグシップゆえの生産数の少なさにより、
非常に希少だと聞きます。で、ヤパーリキャノンアウトをご使用ですか(藁)。

>>50
スマソ、おっしゃっていることがワカラソのです。

 > 現在「b」の筆記体ふうによる白場がつぶれてますよね?

「b」とは? Bシリーズのことかしらん。
筆記体……リッケンのロゴに筆記体ってありましたっけ?
白場がつぶれる……全然ワカラソ。

 > 写真でみたかぎりオールドの浮きだし文字とは思えないのです。

ポールのネームプレートってエンボス(文字浮き出し)タイプですか?
ホワイトルーサイトバックですよね? 確かワンオフで作ったとか聞いたけど。
オールドはエンボスタイプじゃないですよね?

「今はエンボスタイプに替えられているんですか?」とご質問なのでしょうか?
524003:01/10/29 17:27
>>46
「ビートルズサウンド」の177ページに載っていますよ。
ハリスン、マーティンとの3ショット(でもマーティンは後ろ向き)
そして左手の指にたばこをはさんだままの
ポールが弾いている4001Sはピックガードが欠けていないことが確認されます。
534003:01/10/29 17:33
言い忘れてました。
弦はもちろん黒ではないようですので念のため。ハイ。
54ホワイトアルバムさん:01/10/29 23:28
>>52
しかも5フレットにカポ!
55ホワイトアルバムさん:01/10/30 00:55
やはりあれはカポか?
まさかとは思っていたが・・・
ベースにカポって・・・一体どんな意味があるのだろう?
天才ってわからないよね。やることが。
566:01/10/30 01:08
>51
リットー著書「リッケンバッカー」からだが
>ホワイトルーサイトバックですよね? 確かワンオフで作ったとか聞いたけど。
リッケンはほとんど左用を作った事が無くおそらくワンオフであろうと書いてある。
>オールドはエンボスタイプじゃないですよね?
もちろんオールドは浮き文字ではないです。
本の記述では78年からギター(325.330.360 シリーズ)がプレートが浮き文字になると書いてあるが、
ベース(4000シリーズ)の方には記述が無いので、
おそらくベースには浮き文字プレートは採用されなかったのではなかろうか。
(実際ギターのは見たことはあるがベースのは見たことはないな)
>4003
>「ビートルズサウンド」の177ページに載っていますよ。
俺の持ってるのはチャックK氏の「ビートルズサウンド大研究」だった。
残念
57スマソワカラソ:01/10/30 08:02
>>56
 > おそらくベースには浮き文字プレートは採用されなかったのではなかろうか。
ありますあります(笑)。だいたい'76年モデルあたりから、
早いものは'75年モデルからエンボスタイプです。
そこからエンボスタイプはずっと採用され続け、
現在もV63を除くタイプはこのタイプですよね。
加えて、最初期は「Made in USA」に加え、「Model 4001」の記載がありました。
'80年代からなくなったのかなあ、アレは。

というわけで、>>51で「ヘンだな」と書いたわけです。
58 6:01/10/30 09:22
>スマソワカラソ
あ、ベースにもあったのね。(当たり前か
>だいたい'76年モデルあたりから、
>早いものは'75年モデルからエンボスタイプです 。
これが本当なら「78年から浮き文字」プレートが登場とあるが、
リッケンの本は間違いとなってしまうが...
>50のは良く分からんね。(笑
59スマソワカラソ:01/10/30 10:50
>>58
リッケンバッカーというメーカーは、
「何年モデルからこのパーツ」「何年モデルからこの仕様」
という区分ができない、
「しにくい」じゃなくて「できない」ところです。

ですから、リットー刊の『RICenbacker』の記述は、
間違っているわけじゃないんです。O金さんは、
いわば最大公約数として、あのように書かれたんじゃないでしょうか。

 > >50のは良く分からんね。(笑

でしょ?(笑)
60:01/10/30 11:03
>スマソワカラソ
なるほど。
勉強になった。
61スマソワカラソ:01/10/30 12:23
なんだ、>>6さんって、向こうの81さんですか。
私ァ向こうの>>85ですよ。
626:01/10/30 15:53
>スマソワカラソ
おお、「れんかばん」の事ではお世話になりました。(笑

これからもヨロシク。
63ホワイトアルバムさん:01/10/30 18:18
>>51
4002だってリッケン固有の音がでる。
目方が重い分最重低音なんじゃないだろうか?
渋さは世界一。
渋いぜ~
64ホワイトアルバムさん:01/10/31 01:37
たぶんRicken「b」ackerの「b」の折り返している線。
つまり次のaにつながる線との間にできる空間の白い部分のことだろう。
たしかにこのスペースがあるものとないものが存在する。
ポールのネームプレートのそのスペースが無いことは
「オール・ザ・ベスト」で確認できる。
654003:01/10/31 02:14
チョット個人的な話になって申し訳ないがみんなの意見を聞かせて欲しい。
本当にすごく悩んでいることなんだ。
今現在所有している4003S(MG)80年製、2ピースネック、ロッド調整はボディ側、
FPトースタートップ、RPハイゲイン、R・O・S付き、当時33万円。
時価(中古価格12万円)を売却し新たにV63の在庫を購入するかどうか。
もしくはCシリーズの購入を検討中。
真のオールドを使い続けるかネックの強化面を考えてビンテージの63に変えるか、
またはCシリーズも検討するか・・・
個人的な内容でホントすまないが良識のあるそして心からリッケンベースを
好きなみんなの意見を聞かせて欲しい。
66スマソワカラソ:01/10/31 08:50
ネックの強度からすれば、4003、これが通の選び方。
さらにネック側から調整、最初期版だけに、これ最強。
しかし人からはキワもの扱いされる諸刃の剣。

V63のネックは、決して強くありません。
67 :01/10/31 09:02
>>65
まずCシリーズを買う。
V63は今は高値でもCシリーズが出ることで
中古価格が下落するものと思われる。
Cシリーズは中古も高値で売れると思われる。
Cシリーズと4003で好きな音色が出せる方を残すべし。
音色は個人の好みがあるので、なんとも言えない。

でも、どっちも残すことになりそうな予感。
686:01/10/31 09:58
>4003
4003SからV63やCに移行したい理由が分からんので解決できるか分からんが...
音は別にして形でポールのリッケンに近付けたいのならV63だ。
もっとドンズバを望むならCだ。
ビートルズやWINGS時代の音質重視なら俺個人の意見で言わせてもらうが、
今の4003Sを使い続けるか4001のOLDになると思う。
Cは多分V63と変わらないと思う。
60年代70,80,90年とすべて音が違うが、
これはPUによる物が多いと聞く。
V63に搭載されてるトースター、ホースシューは、
OLDのとは別物と考えた方が良い。
現行のハイゲインも同じ事が言えると思う。
メンテを考えたらやっぱりV63や現行の4003に軍杯があがるね。
4001V63=形はポールのに近付けてあるが音は良くも悪くも今のリッケンの音。メンテ○
4001CS= 形はもろクリス。音はV63よりも「ブリブリ」。メンテ○
4001C64=形はドンズバ音は多分。今の音。メンテ?(これは分からん
4001C64S=形はWINGS時代のドンズバ。今の音。メンテ?
Old4001S=形はポールのはワンオフのため年代によっても少し違う。音はドンズバ。メンテ△
とまあこんな感じかな。
価格は15万から大台までだろう。
696:01/10/31 10:16
>スマソワカラソ
おはよう。
V63のロッドは4003と同じだぞ。
70スマソワカラソ:01/10/31 11:43
あとね、4003ってもともと、ラウンドを始めとしたテンションの強いを張ると
どうしようもなくなっちゃう4001をカバーするために作り出された楽器でしょう?
だから、デビュー後間もない年式、4003さんがお持ちの4003(ワカランな)、
くらいの年式だと、その思想が強く貫かれているんじゃないかと思ったんですよ。
さらに、'80年だと4001と4003の併売でしょう?
4001=フラット、4003=ラウンドという図式が、
彼らリッケンにもあったんじゃないかなあ。

あと、追加。4001Sは、'72年あたりからレギュラーモデル化し、
'75年のプライスリストに掲載されることになったけど、
このあたりの4001Sはすべてセットネックだから、そのへんはお気を付けて。
また、'60Sの4001Sでもまれにセットネックのものがあるので、こちらもご留意を。
71スマソワカラソ:01/10/31 11:48
ありゃ、前半だけ書き込まれちゃった。ゴメソ。前半再掲載。

4003とV63は同じトラスロッドだけど、
4003の最初期版は2ピースネックでしょう。V63は1ピースネック。
木の構造からして、木目の異なるふたつの木を接ぐと、強度が上がるんだそうです。
だから、4003、これ最強(しつこいか)。でも、4003でも年式が下ると1ピース。
'70S〜'80Sに、ウォルナットをはさんだ3ピースネックを4001に採用したのは、
きっと、当時台頭し始めたラウンド弦対策があったんじゃないかと思うんですよ。

旧タイプのトラスロッドを引き抜いてメンテナンスしたことがあるんだけど、
ソリャもう、笑っちゃうくらいチャチな構造でした。
72スマソワカラソ:01/10/31 12:14
ゴメソ、

 × ありゃ、前半だけ書き込まれちゃった。
 ○ ありゃ、後半だけ書き込まれちゃった。

もうメチャクチャだのう。打つ山車脳。
73ホワイトアルバムさん:01/10/31 14:04
個人的には、ポールも修理しながら使ってるみたいだし、
どっちを生かすにしても、メンテしながら使えばいいんぢゃないっすかね?
後は、新しい音を弾き込んで良くしてくか、
最初からオールドの音を求めるかで・・・・
新しい4001V63も、よくお店で見ると反ってますよ(藁)
確かにネックの構造とかがポールのと違うのはちょっと寂しいですけどね。
昔4003Sにすっごく萌〜な時期がありました。僕は。(藁)
74:01/10/31 14:39
>スマソワカラソ
まあ、3Pの方が強いのは確かだ。
個体差もあるのだろうが俺のV63は張りっぱなしでも平気だな。
少しの反りは出たけど調整したのは2回くらいだよ。
フラットしか張ってないので当然と言えば当然か。
それと今の4003,V63のロッドと>>63の下から調整するロッドは別物だからね。
もちろん今の方ロッドに関しては強度が上らしい。


 
756:01/10/31 15:17
>スマソワカラソ
>このあたりの4001Sはすべてセットネックだから、そのへんはお気を付けて。
これね、以前他のスレで「セットネックの4001Sは無い」って言われちゃったんだよ。
セットネックの件は認めたが、
「セットネックの4001Sは数本しか作られて無い」なんて言いやがって、
挙げ句の果てに俺の見た物はバッタ物かセットネックの4000にPUを追加した物だなんて言ってた奴がいたよ。
まあ、20年近く前に見たもんで定かでは無かったのだが、
ちゃんと知ってる人がいてヨカッタヨカッタ。
今思い出したがその4001Sのプレートは浮き文字だったと思い出したよ。
ナット上に確か4001Sと入ってたような...違ったかな
ところでスマソワカラソはリッケンを持ってるのかい?
持ってたら教えて頂戴。
766:01/10/31 15:28
>新しい4001V63も、よくお店で見ると反ってますよ(藁)
新品でか?
まあすぐ直るくらいの反りだろうからね。
俺ならその店では買わないよ。
77スマソワカラソ:01/10/31 16:31
>>75
持っているよ。
786:01/10/31 16:43
>スマソワカラソ
機種は何?
まさか詳しいからOLDか?
関係ないけどCシリーズ予約した。
79スマソワカラソ:01/10/31 16:58
>>78
古いよ。
80:01/10/31 17:06
>持っているよ。
>古いよ。
ちゃんと教えてくれよな。(笑
まあ、教えたくなければそれはそれで良し。
81スマソワカラソ:01/10/31 17:50
持っているものをばらしちゃうと、
だれだかわかっちゃうんだよね。ゴメソ。
4001の古いのを何本か持っています。
826:01/10/31 17:58
>スマソワカラソ
わかった。リョウカイ
83スマソワカラソ:01/10/31 18:04
でもさ、その>>6が苦労したわからず屋>セットネック、
なんと言えばいいやら、そういう人っているんだねえ。
見たことがある人に向かって「そんなものはない」って、
すごい話だねえ。同情するよ。
846:01/10/31 19:07
同情ありがとう。
最後に彼が苦し紛れに放ったレス。
探してみた

453 :名無し :2001/07/25(水) 14:22
4000が70年中頃にセットネックに変更になったときに、セットネックの4001も何本か作られたと
オフィシャルな記録でも残ってるそうで、そのうちの1本かもしれないですね。
ただ、中古で手に入れた場合、セットネックの4000にフロントPUを追加する改造された物もよくあるようです。
正規物としてもあくまで一時的な物でスタンダードなバリエーションにはなっていません。

だってさ。(笑
85スマソワカラソ:01/10/31 19:11
ワラタ。どこのスレ? このレスは読んだことがない。
866:01/10/31 19:43
>スマソワカラソ
俺も昔の話と混同しちゃってるから分け分からない事いってるので、
忘れたかったんだけどリクエストに答えて
どうぞ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/974711966/401-500
ここの>4358万円のリッケンにレス付けたところから始まる。
87スマソワカラソ:01/10/31 22:13
>>86
見てきたよ。けど、話が交錯していてよくわからなかった(笑)。

ただ、話の流れをよく読むと、
セットネック、ボルトオンネック、スルーネックの区別はもとより、
4001、4001S、4000の区別が、各々方で違っている気がする。
ある人は本当にわかっていないし、ある人ははしょっている感じ。
だから話がこんがらがっている。

で、話の話題になっていたのはELECTROブランドでしょう?
でも最近のものじゃない。バリバリのビンテージです。
あれにはセットネックがありますよ。

やや小ぶりなボディっていうのは、
4001Sのボディ表面にコンター加工がされているゆえの主観的なご意見でしょうか。
4001にはボディトップにコンター加工がされていなくて、
さらにバインドが施されているため、結構な視覚的ボリュームがありますからね。

第一、話の発端の435のいっていること自体が、
「人から聞いた話」「コリア・ライセンス(って何?)か何からしい」って、
まったく信憑性のない話じゃない(藁)。
884003:01/11/01 01:14
みなさんありがとう。本当に随分参考になりました。
自分でもわかっているはずなんだけど4003Sはきっと売却しないと思います。
その上でV63やCシリーズの購入をあらためて検討してみます。
一つ勘違いしないでいただきたいのは、
僕は決して「ポール・マッカートニー仕様」やビートリーなサウンドを
求めているわけではなく、あくまで「良い」リッケンバッカーSを
使いたいだけなので正直な話ディテールにはあまりこだわっていません。
しかし、みなさんのご意見には誠に感謝しております。
新たな知識が広がりました。本当にありがとうございました。
めでたしめでたし。
90Ricky:01/11/01 01:39
私はン年?ほど前、あるライブハウスに出演した際、
愛用の4001のネームプレートを盗まれました。
当時の日本総代理店「黒澤楽器」へ相談してもリッケンの場合
ネームプレートとRテールピースはライセンスの問題がかなりきびしくて
それ自体では販売できないとのことでした。
以降トラスロッドむき出しのまま一度も人前では使用していません。
別の楽器屋の店長が言うには「たぶんコピーモデルにつける目的で
盗んだんじゃない」とのことです。許せん!
私の他にネームプレートを盗まれた人はいませんか?
そしてその後どうされてますか?
91:01/11/01 02:23
>スマソワカラソ
全然、話がまとまって無かったでしょ。(笑
俺も読み替えしてみて自分でも笑ってしまったよ。
最初にセットネックを俺がド忘れして、
ジョイントネックと言ってしまったから悪かったのかな。
>話の話題になっていたのはELECTROブランドでしょう?
俺の言ってた違うブランドで出してたってこれの事かな。
小振りなボディってこれの事だったのかな。
何しろ昔の事で例の4001Sを持ってた人が言ってたのか雑誌で見たのか、
はたまた俺の妄想かボディに関しては良く覚えて無い。かたじけない
俺自身あまり音以外はこだわりが無いので詳しく無いのに憶測で言ったのが誤解を招いたようだね。
でも「Wに聞きなさい」には参ったよ。
O金さんの本見て言ってるのにさ(笑
まあ、冗談でレスしたらこんなにこじれるとは思わなかった。マイッタマイッタ
ところで>スマソワカラソ はOLDのホースシュー手に入る所知らないかな?
色々、有名所に聞いてるんだけどみつからないんだよね。
やっぱりOLD買うしか無いのかな。
もし情報あったら頼みます。
>4003
そうですか4003Sを手元において置きますか。
やはり長年使って来た愛機は手放すのは辛いもんね。
かく言う俺もガイシュツのスレで「V63があるからCは買わない」と強がったけど、
実はCがのどから手が出るくらい欲しかったのです。
ヘフナーと合わせると3台になっちゃうので躊躇してました。
今回V63を売るつもりでCを予約したんだけど>4003のレスみてV63売るのはやめた。
何せ初めてのリッケンだし手になじんでるからね。
と言う訳で裏帳簿作りに余念のない今日この頃です。(笑
926書き忘れた:01/11/01 02:40
>スマソワカラソ
以前、V63のP.U.の事で聞いてたよね。
書き忘れてたと言うか知らなかったと言うか...
俺のV63のホースシューはOLDと同じでカバーがマグネットになってるヤツです。
後からカバーがマグネットじゃ無くなったって知らなかったので申し訳ない。
V63初期のP.U.は音のバランスが悪かったためあぽ〜んされたそうです。
>>90
それは災難だったね。
ここを見てみて。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~rickgal/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~rickgal/plate.html
936:01/11/01 02:44
あ、直リンしちゃった
リックギャラリーさんスマソ
94ホワイトアルバムさん:01/11/01 18:43
>>6
 > ところで>スマソワカラソ はOLDのホースシュー手に入る所知らないかな?

こればかりはヤパーリHSPUが付いている楽器を買うしかないと思う。
よく見に行くサイトにも探しにいったけど、このレベルは難しいみたい。
第一、HSPUのベース自体が、売り物としてほとんど市場に出ないからね。
お力になれずスマソ。

 > 俺のV63のホースシューはOLDと同じでカバーがマグネットになってるヤツです。

なんだ、いいもの持っているじゃない(笑)。ある種、そっちのほうが貴重だよ。
95スマソワカラソ:01/11/01 18:43
あれ、>>94はスマソワカラソです。
96:01/11/01 22:35
>スマソワカラソ
情報ありがとう。
ヤパーリOLD買うしかない様だね。
今回OLD購入考えたんだけど俺の性格だと手に余しそうだし、
OLDが可哀想だから今回見送ったんだ。
以前売っちゃったけどヘフナーのOLDに申し訳ない扱い方して少し懲りてるんだ。
っていうか資金が足りないだけだったりして。(笑
勉強してメンテがしっかり出来るようになったらOLDに挑戦しようと思う。
>なんだ、いいもの持っているじゃない(笑)。ある種、そっちのほうが貴重だよ。
でも、やっぱりOLDのホースシューが欲しいよ。
同じ年代の4001Sと同じ年代のBassMan50持ってる人が居て聞かせてもらってから、
OLDマンセーになっちゃったんだよ。(笑
今度出るCのホースシューは音をOLDに近付けて来るって言うから期待してます。
どうもありがとう。
  
97ホワイトアルバムさん:01/11/02 00:43
でも、ホースシューだとオーバーアメリカの音ぢゃないですよね・・・
僕はハイゲイン結構好きです・・・・。
個人的にですけど・・・・。

生でリッケン弾くポールを見るチャンスはもう無いんですかね・・・
98ホワイトアルバムさん:01/11/02 01:57
>>77
クリスのリッケンはデビュー以前、つまり69年以前に楽器屋でバイトして手に入れた
4001SMGだと本人が言っていた。当時の写真はないが「こわれもの」のブックレットに
MGの4001Sが2本載っているので確認できる。>>86の言うとおりパドゥークを使用した
4001Sはそれとは別物と考えるのが正しいだろう。材を変えるだけの改造ならまだしも
ネックを太くするのはスルーネックボディの4001Sでは1からの作り直しほどの手間と
時間と費用がかかると思われるからである。
994003:01/11/02 02:14
ごめんなさい。スレまちがえました。
98は僕です。おお〜恥ずかしい・・

ついでにネームプレートの件ですが、以前ポールじゃないけど
ネジをしめすぎて割れたことがあります。その時修理に出したら
新しいものと交換してくれましたよ。もちろん有償ですけど。
100 :01/11/02 08:34
とりあえず100
101ホワイトアルバムさん:01/11/02 14:50
>>98
これ、どこのスレ?
102ホワイトアルバムさん:01/11/02 14:55
103ホワイトアルバムさん:01/11/02 15:39
>>102
またこれかよ……いつもくだらねえことばかりしやがって。
104ホワイトアルバムさん:01/11/03 00:28
おーい、4003。これ、どこのスレ?
105ホワイトアルバムさん:01/11/03 00:53
106じぇとぐろー:01/11/03 01:07
クリスってクリス・スクワイアですよね。
でもリッケン使いの中で一番のスゴ腕はやはりゲディでしょ。
あれ、これもスレ違い?
107ホワイトアルバムさん:01/11/03 09:49
>>104
こんなことを書き込むスレ、ビー板にはねえだろ。
イエスのスレはあるけどここの板じゃねえしな。
108スマソワカラソ:01/11/03 10:02
>>98
それに、クリス・スクワイヤが手に入れた1999って本当にMGなの?
当初の1+4本は、すべてFGだと思ったけど。
4003さん、クリス・スクワイヤが1999MGを入手したソース、ぜひキボンヌ。

1本だけ、サンプルとして1964年にRose&Morrisに送った1999が
アップルジャックスのミーガン・デイヴィーズの手に渡って、
ジョン・エントウィッスルがブチ切れ。
次回の4本が、ジョン・エントウィッスル、ピート・クウェイフ、ドノヴァン、
そしてクリス・スクワイヤに渡ったんですよね。
クリスはDC127を、勤務先のBoosey and Hawkes,LTDで1965年に入手したと。

あと、ウチの『Fragile』のジャケットには、1999は写っていないよ。
きっと4003さんが持っているのと違う盤なんだねえ。残念。
その代わり、『The YES Album』に
(おそらく)'71-4001MGを抱える御大が写っている。

1999が2本なんて見てみたいです。
どのバージョンの『Fragile』? 教えてくだシャンせ。
109ホワイトアルバムさん:01/11/04 00:46
>スマソワカラソさん
今月のプレイヤーにクリスの1999の事が出てますよ。
FGだったみたいですね。
110スマソワカラソ:01/11/04 03:53
>>109
サンキューでス。『PLAYER』って、皆さんもそうだと思うんだけど、
後ろから読む雑誌ですよね(笑)。
それで、数ページめくっていきなりクリス・スクワイヤの1999。

あとのページをまったく読まずにレジでお金を払っていました。
111ホワイトアルバムさん:01/11/05 02:46
age
112ホワイトアルバムさん:01/11/05 22:26
漏れ、ふぇるなんですの4001モデルのれふてぃ用もってる。
見た目にはりっけんにしかみえんぞ。オトもそれなりだぞゴルァ
まいったかゴルァ
漏れは左利きだ。
はいはい良かったね
コピーモデルのスレ作れば?
つーか楽器板逝けって言われるな。
1144003:01/11/09 01:53
>スマソワカラソさん。すみません。間違いでお騒がせしまして。
あっちのスレではわかりやすいように4001Sと言っていますが、もちろん1999のことです。
MGというネタ元は「神々の饗宴」という自伝でクリス自身が
「ナチュラルのリッケンバッカー」と記述されてありました。
また僕の「Fragile」はアナログ盤で変形8ページのブックレットが入っており、
その中で、クリスの娘カルメン(でしたっけ?)の下に掲載されていた写真です。
「Player」の記事はクリスファンでリッケン好きの人ならすでに御存知の内容で
新しい情報は得られませんでしたが、やはりFGであろうという確信のあるものではないようですね。
そして、「The YES Album」の4001の他当時すでに白(ピックガードは黒)の8弦リッケンも
所有していたようです。これ以上はこのスレに場違いなのでポールネタにします。
さて、そのポールの4001Sのブリッジなのですが、
あれは改造時に交換されていないと思いますか?
115ホワイトアルバムさん:01/11/09 10:44
4001S=1999なんてことはいいんですよ。
そんなこと、知らないヤツはいないんだから。

そうじゃなくて、あなたが>>98を書き込もうとしたスレはどこなんですかと、
それが聞きたいんですよ。
116ホワイトアルバムさん:01/11/09 11:40
>>115
まあ、もういいじゃないですか。
4003だって、今頃困っていますよ。
117スマソワカラソ:01/11/09 11:44
>4003
リチャードスミスの『The Complete History〜』のポールの4001S、
よく見ると5点止めテイルピースが付いているよ。
交換されているかもね。

まあ、オリジナルの3点止めは格好いいけど、
今の弦だと使い物にならないシロモノだからねえ。
118スマソワカラソ:01/11/09 11:48
そうそう、4003や6を始めとした本スレ住人の皆さん、
オフやりませんか?
119ホワイトアルバムさん:01/11/11 02:19
>>112
ひょっとしてあの最初からツノを削ってあるヤツ?
120:01/11/11 06:37
>そうそう、4003や6を始めとした本スレ住人の皆さん、
>オフやりませんか?
いいね〜是非やりたいですね。
121スマソワカラソ:01/11/12 19:51
>>6
ウシ、6。じゃあ誰も賛同しないからサシで呑もうぜ。
1226:01/11/12 20:38
>スマソワカラソ
まま、一杯。なんちて(笑
もう少し待てば賛同する人も出て来ると思うよ。
俺、東京なんだけど来年だったら何処へでも顔だせるよ。(笑
ある程度決まったら捨てアド使って連絡取りましょうよ。
123ホワイトアルバムさん:01/11/12 22:58
>>119
フェルの4001コピーは製造時期によって仕様や形がまちまちだったよ。
品番に「PM」付けたアーティストモデルとバインディング付きのスタンダードタイプとあったけど、
ツノが削ってある形だったり残ってたり。ピックガードも大きかったり小さかったり。
カタログの写真はそっくりだと思ったんだけど・・・
型どりしたのがその当時のレギュラーモデルだったのか4003みたいなボディーみたいに感じた。

ネックは太くてPBよりも丸太ん棒に感じましたよ。
1244003:01/11/16 01:47
>スマソワカラソ
オフのお誘いありがとう。でも仕事がら約束するのはキツイかも・・・
フリーランスな身分なもんで24時間臨戦態勢を強いられております。
>6のようにある程度決まってから予定を考えます。
んで、>>101>>104>>115 がお探しの「イエス」のスレは現在不明で
僕も探しております。それに対して新たにスレを立てたのですがこれも
現在不明になりました。御存知の方情報をお寄せ下さい。
そして、>>117 やはり5点モノでしたか。
あのクリスでさえ今なお3点モノを使用しているのに・・・
でも7点止よりはまだ5点止のほうがスマートで許容範囲だと僕は思います。(強度的にも安心できるし)
125スマソワカラソ:01/11/16 10:45
ああ、4003はマスコミなのね。なるほど。

 > そして、>>117 やはり5点モノでしたか。

いや、「そう見える」ってだけです。ウチにある数少ない資料、
『All the Best』のジャケットを取り出してみましたが、
あっけなくリアPUのところでトリミングされているんですよね、アレ。
実際のところはどうなんでしょうねえ。

 > あのクリスでさえ今なお3点モノを使用しているのに・・・

いや4003、ソリャ違うんですよ。「あのクリスだから」なんです。
勝手な憶測ですが、クリスは非常に神経質で、
「隣のヤツのノートが自分の机にちょっとはみ出しても文句を言う」
「気が付くと、タイル地の道路を一定間隔で数えながら歩いている」
というタイプなんですよ、きっと。スティーブ・ハウだって、
自分のES-175を人に触らせたことがないっていうでしょう?
あそこの人たちはそういうのが集まっているんですよ(笑)。

対して、ポールはそういうんじゃなくて、例えば
「(大事にはしているけど)貸したバイクが立ちゴケしても気にしない」
「黒板を消すときに、ちょっと残っていても気にしない」
というタイプなんですよ、きっと(笑)。
126スマソワカラソ:01/11/16 10:48
>>6
あのさ、6。ひとつお願いがあるんだけど、
今度機会があったら、君のV63を見せてくれない?
最初期型って見たことがないので、ぜひお姿を拝見したいのだ。

急ぎじゃないので、そのうちね。
1274003:01/11/20 01:31
>スマソワカラソ わかったゾ。キミのゆーとーり「All The Best」の
アナログ盤でははっきり確認できる5点止のテールピースだった。
さらにホワイトルーサイトバックの「b」に白場がないとゆーのも理解できたゾ。
そしてクリスの件だが「Bass Magazine」6月号、そうあのリッケン特集の号。
14pの4001CSの欄に「もともとクリスが持っていたベースはナチュラル」との記述。
でもあの本は曖昧な記事が多かったから真相はどうだか・・・?
しかし、キミの「あのクリスだから」という内容。かなり納得!
んで、V63の初期型と今の在庫処分品V63と僕の4003Sと現行4003とを
比較するチャンスがあったので並べてみた。
色は違えど、今さらながら「なんなんだリッケンバッカーってーメーカーは?」
とつくづく感じるほどピックガードの形状からヘッドシェイプまで
何一つ同じものはなかったよ。あ〜4001か4001Sもあったらもっと面白かったかも?
これはハンドメイドゆえの代物なのかなぁ。製造ラインはどーなってるんだぁ?
128ホワイトアルバムさん:01/11/20 09:34
確か俺の持ってた’97ものはボディー形状はなにかシャープさがなく(特に角から下にかけてのライン)、どてっとした感じで、
ヘッドも何か厚ぼったい感じだった。(ナットから上の曲線が短い)ネックも太かったな〜。’96ものはボデイー形状はシャープさはあったが、
ヘッドは同じでネックは触わって分かるぐらい若干細かった。最終的には’89のものがヘッド形状も良く(ナットから上の曲線がある程度長く縦に長い)
ネックも細くていいんじゃないかと・・・。以上何本か持ってみて判ったことだが。
129スマソワカラソ:01/11/20 14:02
最近気が付いたんだけど、
近年のV63って、ペグの位置の関係からか、
ヘッドがゆがんでいるね。

以前のV63は、4弦と3弦のポストがウォルナットのウイングと
並行にきちんと並んでいたんだけど、今のV63って、
3弦のほうが外側にあって、その分ヘッドが外に飛び出している。
今日見てきたら、4003も同じシェイプだった。

世間では最初期型のヘッドに人気があるらしいけど、
僕ァ90年代半ばのスリムなヘッドが一番好きだな。

>>4003
おお、アナログだと全容がつかめるんだ。
ヤパーリ5点止めなのね。アリガト。
ポールって、4001V63LH-5も持っているんだよね。
130ホワイトアルバムさん:01/11/27 23:01
良スレあげ
1314003:01/12/01 01:51
黙祷
1324003:01/12/05 01:23
いつまでも感傷にひたっているワケにはいかないのでネタをひとつ。
「Vを持っているならCは買う必要まったくナシ!」
これは楽器業界事情通の知人が言っていました。
この人は某楽器屋Mについてのオフに参加しようとした際、
手みやげにネタのひとつでも用意しておこうと、
事前にCシリーズをとあるルートからのコネで
実物を手にして検証したとのこと。(購入はしてないそうです)
その結果、一言で言うなら「中途半端」だそうで、
オールドを忠実に再現しているわけでもなく、
目新しい技術や装備も伴っていないそうです。
「たしかに、ヘッドシェイプのウエイブやボディのシャープさなどは
Vよりはるかに再現度は高いと思われるもののあの価格での
コストパフォーマンスは納得できない。」
と申しておられました。
ラウンド弦対応としてネックだけは強化されているそうですが、
その人は「ネックも当時のままの作りでいいから、ピックアップも
当時のホンモノを搭載しないとオールドレプリカとしての価値が無い。」
僕は実際に手に取ったことも見たこともないので自分の意見は言えませんが、
コレクターであるその人とプレーヤーである僕との意見の相違は多々ありそうです。
しかし価格帯を考えるとやはり僕も「Vを持ってたら別に・・・」と考えました。
>6 どう思います?
133はだしでいられなかった人。:01/12/06 23:50
>>132さん
ああ、バラシちゃった・・・
そういうことです。
外見はかなり鋭いところまで持っていっているんですが、
それ以外は下手すると現行モノの流用だったりして、
音的には、若干寒い完成度。
あくまで「LOOKS LIKE」なモノですね。
音はVシリーズのほうが完成度高いですよ。

コレクターであるその人とプレーヤーである僕との意見の相違は多々ありそうです。

そうですよね。「僕は弾いてナンボ」な人なんで、
音が寒いっていうのはちょっと・・・
1344003:01/12/07 01:07
>>133
チョット待って。
僕は コレクターの彼・・・Cシリーズ×
   プレイヤーの僕・・・Cシリーズ○?
のスタンスだったのですが、音もショボイとなればやはり×です。
たしかにWさんが開発に加わっているという話では
ディテールの完成度はかなり高いでしょう。
しかし>133の「音的には、若干寒い完成度。」であるなら
なんら購入する意味ないですよね。「弾いてナンボ」の僕たちは・・・
うわ、ますますCの値打ちが音を立てて崩れていく。僕の中で・・・
135ホワイトアルバムさん:01/12/07 11:40
4001C64は、ピックアップも新規開発なんですか?
136ホワイトアルバムさん:01/12/08 01:50
>>135
このスレの流れから行くとちがうんだろーなー・・・
137ホワイトアルバムさん:01/12/08 02:11
PIC UPは現行の物が付くのではありませんYO!
すべてやり直します! デマには気を付けナ!

Cシリーズマンセー! 
138ホワイトアルバムさん:01/12/08 03:09
>>132
その知人さん、いつどこで手にしたのかなぁ?
発売されるばっかりの最終版を弾いたのかな?

どっちにしても出てから自分で確かめるのが一番だな。
139ホワイトアルバムさん:01/12/08 10:34
アホくさい。

そもそもビンテージレプリカなんてコンセプトが、
確信犯じゃないですか。
今さら、Vに比べて音がダメだとか出来が悪いとか、
そんなことを言ったってムダでしょう?

弾いてナンボだったら、4004を買えばいいじゃないですか。

靴の出来を純粋に求める人間が、
最新のテクノロジーを搭載した商品があるにもかかわらず、
太古の設計のLDVレプリカを持ち出して
「履いてナンボの僕にはちょっと寒い出来」なんて言いますか?
そんなもの、LDVのオリジナルを持っている人間からも、
最新のシューズを履いている人間からも嘲笑の対象ですよ。

C64は、昔の雰囲気を楽しむために作られた商品なんですよ。
だからCシリーズって名前がついているんでしょう?
140クラフトさん:01/12/08 10:44
まぁまぁ落ち付いてマターリマターリ。
好きなモノ買えばいいし。
俺はどっち買うといわれりゃどっちもいりません。
でも金に最高の余裕があるならどっちも買うけど(笑)。

むしろ国産リッケンコピー買っていじり回すのが(・∀・)イイ!
ああ4001コピーモデルが欲しい。フェル製かグレコ製きぼんぬ。
この前ヤフオクでいいのあったけどいろんな理由で買えなかったのが最高に口惜しい。
139に激しく同意!!!!!!
まったくその通り。
Cシリーズに対して、弾いてなんぼの僕らはとか言ってる輩は
実は自分が一番ポールの4001Sの外形にこだわっているんだと思う。
Cシリーズが出て自分のより遥かにポールのにそっくりだから、
そして、それをこれから多くの人が手に入れるであろうから
独占欲と優越感を満たせなくなってしまったんだね。
まぁ、新しい改良された商品が出るときにはまま見られる社会現象でしょう。
ポールに憧れてお金貯めてCシリーズを買う・・・
一ファンのプレイヤーとして間違った行為ではないと思う。
そして
142ホワイトアルバムさん:01/12/08 15:36
そして
のあとには何がつづくんじゃ?
気になって昼寝もできん
143ホワイトアルバムさん:01/12/08 16:31
俺も「そして」のあとが気になって昼寝ができん・・
144ホワイトアルバムさん:01/12/08 23:49
ほんで夜も眠られへん
たのむ、141さん、その先教えて〜
145おとうと:01/12/11 00:28
>>139
あのな〜。プレイヤーにとって楽器のルックスはそのポテンシャルと同等か若しくは
それ以上に大事な要素の一つやろ。
4001Sのルックス内での音の善し悪しやとゆーことがわからんか?
ほんまに「音」を追究するベーシストやったら4004どころかリッケン自体買わんわ。
スニーカーが自分の足に一番ぴったりで革靴は履き心地が悪いからゆーて、
スーツ着るときもおまえはスニーカーしか履かんのか?
その革靴の中での履き心地をゆーてるんやんけ。わからんのか?
それからクラフトさん。あんたの話を読んだらハチロクにタービンのせて
カリカリにチューンし、ポルシェあたりと同等に張り合おう!みたいなんが見えて
めっちゃ好感もてたわ。「Rock'n'Roll」でも買うたらどう?
146139:01/12/11 10:48
>>145
レスありがとう。こういうきちんとしたのを待っていたんです。

>4001Sのルックス内での音の善し悪しやとゆーことがわからんか?

いや、実はわかっているんです。
なんで>>139みたいな煽りを入れたかというと、
今、Cシリーズってまだ発売されていないでしょう。
登場間直の段階で、発売を今かと待つ人が多い中、
ああいう水を差すようなコメントって、
やっぱり控えるべきなんじゃないかと感じたんです。

それに、>>132さんって自分では検証していないんでしょう?
にもかかわらず、ああいうふうに断言してしまうのって、
発売を楽しみにしている人、ましてやこのスレや板の住人だったら、
内金や予約を入れている人も少なくないだろう中で、
非常にマズイんじゃないでしょうか。
あげくの果てに「>>6どう思います?」って、
>>6さんは予約入れている人ですよ?
ダメって言われてどう返せばいいんですか。かわいそうですよ。

それを、「弾いてナンボ」なんて言葉で置き換えて、
いまだ見たことも触ったこともない楽器を非難するのは、
ちょっとよくないんじゃないんでしょうか、
と感じた上でのレスだったんです。

それにしても、>>145さん、

>ほんまに「音」を追究するベーシストやったら4004どころかリッケン自体買わんわ。

これはこのスレにはマズイでしょう(笑
あと、>>145さんって>>132さん?
147名盤さん:01/12/11 11:20
>ほんまに「音」を追究するベーシストやったら4004どころかリッケン自体買わんわ。
確かに、リッケンベースの音と言うものは、使える音楽を限定すると言うか、
フェンダーや、その他のメーカーのベースとは異なり、広い音楽志向の人が扱うのには
不向きですね…。それだけ、音色カテゴリーの狭い、コアなベースだと思います。
その分、その音がマッチした楽曲には最強なポリシーを発揮してくれるのですけどね…。

ただし、#4004ベースには、かなりの期待を持っていますし、その音像は
実際に引いてみない事には、ハッキリしません。
確かに#4001ベースは、音にアクが有り過ぎ#4002や#4003は、それを
継承するようなベースです。しかし、#4004は、リッケン初のハムバッキングを
搭載したベースですから、実際に弾きまくって、それを知り尽くした人が初めて
評価出来得るベースでは無いでしょうか?…私は、未だに入手出来ずに辛い思いを
しております。
後、是非、#4005ベースの復活を望みます。
148名盤さん:01/12/11 11:34
147ですけど、

因みに私は、Cシリーズは、大いに買いと判断しております。
音的にも”ショボイ”と言う判断はしておりませんし、現行の#4003や
Vシリーズよりも、多少なりとも先祖帰りしていてくれればと願うものです。
っと言うのは…

あっ、やっぱ止めときます。(笑)
149ホワイトアルバムさん:01/12/11 16:08
ま、結局は自分が何を信じるかでしょ。
例えば「人から聞いた話だけど」みたいなのは実は本人の体験談ってこともあるわけ。
どういうことかと言えば、実際にCシリーズ弾いたことある人間はごくごく限られてるわけで
それを自分の体験談として話すと、誰であるか特定されちゃう可能性がある、
だから「人から聞いた話」にしてしまう。そういうことってあるんじゃない?
またはその逆で、ねたみから来る全くのデマかもしれない。
すでに予約金払ってる人がかわいそうだからって新情報を書かないなら
こういう場は意味ないんじゃないか?
一番最初に手に入れる人は、リスクもあるけど、優越感も味わえる。
話は違うかもしれないけど、レボリューションカジノなんて出る前は騒がれたけど
今じゃ値下がりしまくってますよね。最初に買った人はすごい優越感だったと思うよ。
必ずしも初期ロットがいいとは限らない。でもいいかもしれない。
何を信じるかだね。
150ホワイトアルバムさん:01/12/12 00:59
オレも自分の話は「友達の話だけど・・・」って書いたことあったなぁ・・・
Vの初期ロットの数本(5?7本?)は、
リッケンの倉庫に眠ってた3点止めテールピースを付けて売ったから
それを買った人はラッキーだった。
もちろんオールドのPUも無いだろうしテールピースも全部放出したから無い・・・
あるとすればペグか?クルーソンのポストの小さい逆巻き。
も無いだろうな・・・
フラット弦・・無いな・・1セットも残ってないらしいもんな・・・・
ゴメン夢を壊すような事かいて俺も予約組なので勘弁して。
152ホワイトアルバムさん:01/12/12 18:33
九州の某店にあるかも?
当時325の標準弦Set No 470
はあった!
153名盤さん:01/12/12 19:47
以前に、書き込みが有ったクリス・スクワイアーの#4001ベースについての
レスポンスですが、私が知っている所では、4本です。
一本目は、楽器屋の店員の時に購入した、#4001S…。
これは、現在もメインギターとして使用している、ホワイトカラーの物。最近は
元は、ナチュラルだったとかファイヤーグローだったとか言われていますが、
当時、店に入ってきた物をそのまま買ったので有れば、当時の標準カラーである
メイプルグローかファイヤーグローのいずれかであったと言う事は間違い無いでしょう。
しかし、ヘッド・ウイングと指板の材が”アフリカン・ローズ”では無く、
”バーミリオン”であったっと言う所に”?”を感じます。
このベースは、後にサイケデリック塗装されたとか言われていますが、その前後に、
ピックガードも一部破損して、ホワイトにリフニッシュされた時に、フロントピックアップの
斜め上のネジ穴が一個、露出したままとなってしまいます。
更に、90年代に再リフニッシュされた時点で、そのネジ穴も埋められてしまいます。
そして現在に至ります。
154153の続き・・・:01/12/12 20:03
2本目は、1970年製のメイプルグローの#4001
これは、バイディング、トライアングル・ポジション、リック・オー・サウンド付き。
このベースは、初期の”サード・アルパム”の内ジャケットや、”こわれもの”の
付属ブックレットに、写真が載っていますし、フランスTV等の初期プロモビデオにて
プレイされております。 その後の行方は不明です。
3本目は、ホワイト・ボディー、ブラック・ピックガード。多分、70年代初期の
8弦ベース…。何故か、ドット・ポジションなんですけどね…?
このベースは、1975ライヴの"ラウンド・アバウト"でプレイしていますね…。
その後の行方は、やっぱり分かりません。
4本目は、ドノバンから手に入れたと言う、#4001Sのファイヤーグロー。
このベースは、基本的にはメインベースと同じ物です。しかし、このベースは
なかなか表に出て来ません…。私が唯一見たのは、クリスのソロ・アルバムの
プロモ・ビデオでのプレイです。今も大事に持っているのでしょうか…?

そう言えばクリスは、リッケンからシグネーチュアーモデルを1本
貰って居たね・・・では、計5本だね・・・・#4001は・・・。
>>153-154
漏れ、BeatClubのフィルムで(曲名失念。多分1st or 2ndの曲)、
ヘンな4001を見たよ。あ、クリス・スクワイヤの話ね。

ワンピースネック、チェックバインド、ネックバインドにもかかわらず、
ドットポジションなのよ。アレは漏れの見間違えかなあ。
あ、8弦じゃないよ。ちなみに、白黒だから確信は持てんが多分MG。
何度もコマ送りしたけど、シャークバイトにはどうしても見えん。
>>154の「2本目」だと思ったんだけど、どう見ても違う。誰か教えてくんろ。

彼の4001CSは、通し番号が1/1000なんだよね。
ついでにスレ違いなのでSAAAAAAGEEEEEEEE
1564003:01/12/14 18:16
確かに139さんの言うとおりCシリーズは確信犯ですな。
でも僕の中での「リッケンバッカーベース」は4001Sですので
音のクオリティを4004はもとより他のベースと比べることは出来ません。
またネタとしてCシリーズのことを書いたとしても
それは自分の意見ではなかったこと、そして現在予約を入れている方に
不快な思いをさせたこと、それらは少し軽率であったと思います。
実を言うと僕もCシリーズの予約にふみきったのですが、
なかなか予約がままならない現状にあるとわかり
よけい欲しくなってきた今日この頃です。
しかし僕は以前にも述べたとおり「ポール仕様」が欲しいわけではありません。
ポール仕様どころかいわゆる「シグネイチャーモデル」っていうものが
どうも恥ずかしくて持つ気になれないのです。
でも今は早くその確信犯モデルを自分の手で耳で確かめたいものです。
1574003:01/12/18 01:27
>>36 で僕の友人が言っていたことのウラがとれました。
映画「ヤァ!ブロードストリート」の中で
「No Values」という曲を演奏した後のことです。
(厳密に言うと演奏を途中で中断するようなシーンです。)
ポールが「一息つこう」と言ってベースをおろす際、
使用していたピックをピックガードとボディの隙間に挟む所作をしています。
ハッキリとは見てとれませんが、位置的にあの場所あたりであると思われます。
しかし実際あの位置にピックを挟むとなると、よほど薄いピックか、
もしくはピックガードのネジが多少ゆるんでいるかしないと
容易には挟めない箇所ではありますよね。
無理に挟んでいたからこその欠損ともいえますが・・・どうなんでしょう?
158ホワイトアルバムさん:01/12/18 12:17
>>157
良く見てるなあ!今度確かめてみよう。
159ホワイトアルバムさん:01/12/26 16:56
私はノーマルFG(ホースシューを外して、ミュート出来るように加工してあるだけのもの)
の’90とW製改造もの’96を持っていますがC64予約しています。確かにコイルの巻数が少なく
パワーが弱いのでしょうが、それがオリジナルなら持っていたいと思いました。でも演奏で使うのは前者2機
でしょうね〜。(笑)
ひとつ質問をさせておくんなさいまし。

リイッシューを何本も入手される理由は?
いや、決して煽りじゃございません。
161ホワイトアルバムさん:01/12/27 16:45
なんなんでしょうね(笑)?自分でも分かりませんが、よく知らない頃に購入して
購入してからいろいろわかることってあるじゃないですか。初めに買ったのは確か97年
の新品FG→ボディ形状気に入らず&ネック太いからいやだな〜&メイプルが欲しいな〜と思い、
若干ネックが細くボディ形状がきれいな新古’98MGがあったので先のFGを友人に売却→色々研究
→中古の’89FG発見(捜し求めていたボディ、ヘッド形状と細いネック)即買い→MGを改造したいと思い
問い合わすと結構高額、諦めていた頃に新古のW製改造機(安価)発見&即買い→先のMG売却
といういきさつです。年式はうる憶えですがこんな感じでした。今は2機とも売る気はありません。
音&演奏しやすさが気に入っていますが、基本的には第一印象のルックス重視ですね。
162160:01/12/27 18:38
ウオオ、2本プラス1本予約だと思っていたら、
その前にも数数あったんですな。スゲエ。

おっしゃっているところからすると、'97と'98は別物なんですな。
で、'89はオリジナルに近いと。5年目の個体ですな。

あと、老婆心ながら

 ×うる憶え
 ○うろ覚え

です(藁
163ホワイトアルバムさん:01/12/27 18:41
164V63:01/12/27 23:34
4001V63で何時の年式が一番ポールのに近いのでしょうか? 1)ボディシェイプ
2)ヘッド 3)ネック厚 
ちなみに手持ちのは91年製です。
165左利きのベースマン:01/12/28 01:12
V63で、ポールに近い物なんて、無いっす…。
だから、Cシリーズが出来たんですよ…。

ちなみに、私が持っている#4001V63は、今の所4本です。
4弦ベースが2本に、5弦ベースが1本。そして8弦ベースです。
後は、是非、CシリーズのFGと、#4004のウォルナットと#4005が
欲しい所です…そうしたら、リッケンのベースはもう良いかな…。
166ホワイトアルバムさん:01/12/28 01:30
>>165
あ、CSカスタムの方ですな。難しい英語のスペルの人。
167:01/12/28 01:35
モー娘。あゆ他、お宝画像がいっぱい!!
遊びに来てね♪
http://muvc.net/taron/index.html
168ホワイトアルバムさん:01/12/28 13:26
あくまで、今までに出たV63の中でという話でしたから>165さん。
また、あくまで私見ですが、2000年に近づくにつれて離れてしまったように思います。
うろ憶え(>162さんありがとー)ですが発売当初2〜3年のものはネックが太く、クレーム
が出たそうで、88〜90ぐらいまでが一番細いらしく、でもネックの反りの問題が出て徐々に太くして行ったようです。
でもまた、太いとの意見が多くなり、98頃から若干細くなってると思われます。
私が過去購入した4本中3本はWで購入しましたが、同じ年式のものでも右と左とでボディシェイプが違ってました。
ヘッドですが、96頃からナット部からヘッドに流れる逆Rの曲線ラインまでの直線距離(特に向かって左側)がだんだん
短くなってきています。それとネームプレートの先がヘッド先ぎりぎりまできてしまっています。
(ポールのものはナットからの直線距離が長く、プレート先からヘッド先まで距離があります。
(89は距離はありますが、まだ若干足らないように思われます)
直近のものは分かりませんが、Rickenbackerの文字の太さも今までずーっと右用についていたものは細すぎて、
左用に付いていたものが、丁度良い太さでした。しかし98から左用文字が太くなってしまい右用が丁度良い太さになりました。
169左利きのベースマン:01/12/28 14:12
V63の中で、ポールに近い奴と言われると、
かなり悩んでしまいますが・・・。
私には、どの年代が良かったかは、一概には言えません。
ただし、ポールのベースとの相違点として出てくる点としては、
1.ヘッド形状とその大きさ。
2.ネック裏のボリュートの有り無し。
3.大きい方のウイングの太さ。
4.ネック・グリップの太さ。
5.ボディーのシェイプ。
6.ピックガードの形状、特にフロント・ピックアップの穴の位置。
7.細かい所で、ネームプレート(実際のポールのは、Vの奴ではなく
70年代の#4001の奴がついている。)
等など…。
つまり、ドンズバを目指すには、これらの項目を突破して、更に
パーツによるマイナーチェンジを施さないと駄目です。
次回、私のポール・ベースは、こうして作られた! に続く…(笑)
170V63:01/12/28 18:24
V63は複数持っていないのでネックが太いとか細いというのは比べ様がないのですが
横から見た厚さとして63年当時のオールドは何ミリ位なんでしょう?

ビートルズギアーP234-5に載っている4001が現在ポールが所有している姿で
あれば、、 ナットは白に交換され0フレットが打たれ、つの削りが施されている以外では
ネームプレートはナットと平行にMADE IN U.S.Aの文字が入るもの(70年代?)
に交換されていますがビートルズ時代のオリジナルはUSAの文字も無く字体も若干違っ
ていました。(CシリーズはMGが前者、FGは後者を採用するのかな?)
それと現在はホースシューピックアップに戻されていますがあれはオリジナル(60年
代の)でしょうか? マウントリングが四角に変わっているし、、
ブリッジ(テールピース)も表からボディに留める2点のプラスビスが見えているので
リッケンでのリペアの際リイシューのパーツに交換されたみたい(オリジナルはビスが
表から見えないし)

ビートルズギアーで他気になったのはP94−95掲載のジョージが持っていた
63年製425JG(1ピックアップ)の現在の姿、、、、
2ピックアップに増設され(通常の450とは違う位置に)もちろんピックガード
も作り直され、切り替えスイッチが1つ追加され、ノブはブラックから丸いメタル製に、
さらにぺグがホワイトボタンのクルーソンからグローバーのメタル製(ジョンの
58年325と同じ物)に交換されていますがこれはジョージ自身の好みで換えられた
か 次のオーナーの手によるものか知りたいです。
1714003:02/01/05 01:11
>>164
ポールの4001SほどヘッドがうねっているモデルはV63では無いですね。
ポールのそれはまさに波形のウエイブなのに対し
V63はどの年代のモデルもナイキのロゴマークのように直線的でコンパクト。
見慣れてくるとこっち(V63)の方がスマートに見えてくるから
ポールの4001Sがデカいヘッドのように錯覚してしまします。
ただ僕のV63だけかも知れませんがクリア塗装の層が厚いため
ヘッドが大きなキャンディのように見えて、
それはそれでボリューム感があります。(でもチョットへん?)
それに対しマットフィニッシュの4003Sは実際V63よりも少し大きめで
大胆なカットなのに小ぶりに見えます。
ポストの位置にも関係あるんでしょうけど・・・
あっ、ちなみにV63のネームプレートのネジの位置も
年代によって微妙に違うみたいですよ。
これは別にV63に限ったコトではないか・・失礼!

本年もよろしく・・・
172左利きのベースマン :02/01/07 00:44
はなはだ失礼では有るが…
ポール・ドンズバ・モデル = V63 という図式が成り立っていれば、
wさんの財政面か、かなりの打撃を被っていたはず…。
極論すれば、V63の発表以来…最もポールのベースに近いルックスを誇っていたのが
wの工房にて”ドレス・アップ”されて来たV63だったからだっ!(私の勝手な思い込み!)
実際の所、あそこで作られてきた4001Sは、真にウイングス・ベースの分身で
有った。それだけに、細部に渡るパーツの交換や削り直し等を経て来ている訳で、
ただ単に、2つのツノを丸く削っただけと言う改造とは根本的に違う物でした。
ヘッドに関しても、V63自体のヘッド(生産開始から終了までの全ての期間)が
ポールのより、1廻りも2廻りも小さかった訳で、改造となると、まずはヘッド。
ツノの削りなんて、ずっと後という次第でした。
同じV63にしても、すべてを同ルックスで作るだけの力はリッケンには無かった
時、Wの様なショップと言うのは、本当に夢を叶える場所でした…。
173ホワイトアルバムさん:02/01/07 13:02
168です。そうですよね。私は初めてフル改造品を見た時(3〜4年前?)に、それまでV63しか見たことが無かったので
全く別のモノに見えました。私のもそうですがヘッドが途中でカットされていて大きくする為に継ぎ足されているのがすごいですねよ。
もちろん0フレットも付いています。ところでWのジャズベ人数集まったんでしょうか?
174左利きのベースマン:02/01/08 22:53
>173

どうでしょ?J・Bass…。 金策さえつけば是非参加したい所ですが、
それにしても、良い所ばかり目を付けて企画を立ててくれるので、当方としては
嬉しいのだけれど、時期的にタイミングが悪くて辛い思いをしております。
64カジノの左利きも欲しかったし・・・62カジノも欲しかった。
しかし、リッケンのCシリーズが控えているのだから、辛すぎる…。(涙)

ちなみに、私のV63ポール・シェイプ・ベースは、特注の5弦です。(笑)
175ホワイトアルバムさん:02/01/10 09:59
おーそれは素晴らしい!先日、茶水の某楽器店で分不相応と思いながらWal5弦を買ってしまいました。
(そうです90年のツアーに使用していたものです)C64&62Casino&JB企画というものがありながら
極めて愚かな行為(笑&涙)ですが、ある時に買っておかないと・・・という気持ちがあるので・・・。
10分見つめて、試奏依頼した時には半分買う気になっていましたが、本当に素晴らしい音色で惚れ込みました。
あとは金策に走らなければ・・・。トホホホ
176左利きのベースマン:02/01/16 15:06
5弦ベース仕様の、
ポール・ウイングス・ベースの利点〜〜〜
ロック・ショーのロックン・ロール・フレーズのEパターンが低音域でスムーズに
出来る事…、当然、弦は”フラット弦”…後はタッチワウを軽くかましておくと
完璧!!(笑)
1774003:02/01/25 01:01
先日V63のリアピックアップカバーをはずしてみたら、
とってもカッコ悪いことに気がつきました。
やはりハイゲインのしかもくびれのないマウントリングがないと
チョットさまにならないですね。
しかしカバーだけの役にしかたっていない
あの金属のかたまりがあることによってとても弾きづらい。
尚かつ、取り外したことによって多少軽くなりました。
まぁ、ヨシとするか。
178ホワイトアルバムさん:02/01/25 12:31
あのホースシューってアルミみたいに軽くなかったっけ?
179左利きのベースマン :02/01/25 20:02
>あのホースシューってアルミみたいに軽くなかったっけ?

V63に付いている”ホースシュー”のダミーカバーは結構重いよ。
多分、ハイゲインのピックアップカバーと勘違いしてないかな?

リアをオープンにするのであれば、やはりハイゲイン用の削り込みの無い
マウントリング(エスカッション)の方がカッコイイね。
私のポール・ベースのは当然、削り込みの無い奴だけど、ピックアップ自体は
ホースシューを5弦用に巻き直した奴ですが・・・。

ちなみに現在は、四角いハイゲイン用マウントリング(エスカッション)で
削り込みが無い物は、パーツとしては売っていないです。

ポールを目指して、どうしても手に入れたい人は、ハイゲインの付いている
#4001の中古を買う事ですが、それだけでは不十分です。ハイゲイン・ピックアップを
固定するプレートは、アルミ・プレートでなくてはいけません。
ハイゲインでアルミプレート。そして、クルーソンの逆巻ペグ仕様の#4001を探すのは
今では、かなり難しいですよ・・・。
180ホワイトアルバムさん:02/01/26 01:16
>ちなみに現在は、四角いハイゲイン用マウントリング(エスカッション)で
>削り込みが無い物は、パーツとしては売っていないです。
直リンしてしまいますが
http://www5b.biglobe.ne.jp/~rickgal/00003.html
の下のタイプがポールタイプなのですね?
売ってるようですが・・・。
1814003:02/01/26 01:49
僕の4003Sも切れ込みのないマウントリングなのですが、
V63のそれとはスクリューの位置が違います。
交換する場合は皆さんボディに新たな穴をあけるのでしょうか?
182ホワイトアルバムさん:02/01/26 01:51
僕の4003Sも切れ込みのないマウントリングなのですが、
V63のそれとはスクリューの位置が違います。
交換する場合は皆さんボディに新たな穴をあけるのでしょうか?
183ホワイトアルバムさん:02/01/26 09:08
>>180
だから、数が少ないんだって。
「たまたま」売り物があっただけなんだよ。
どこでもいつでも買えるものじゃないことは変わらない。
ここ、Yさんのお店でしょう? Sさんのパーツでしょう、コレも。
1844003:02/01/28 03:40
ごめんなさい。
エラってしまって同じ文章を送信してしまいました。
ところで、「Yさんのお店?」「Sさんのパーツ?」って怪しいものなの?
185ホワイトアルバムさん:02/01/28 11:22
>>184
国内におけるリッケンバッカーのオーソリティですよ。
Sさん=SGBさんです。
1864003:02/01/29 00:29
>>185
ああ、すごいモノなのですね。
これは失礼しました。僕の勉強不足です。
でも、やはりスクリューの位置が違う物を新たにマウントするのは
ボディに穴を開ける行為としてちょっといい気持ちにはなれません。

187左利きのベースマン:02/01/29 02:50
エスカッションの穴の位置が違う事は、一目瞭然ですが、
この様に、パーツの下に完全に隠れてしまう様な穴ならば、
私は平然として開けてしまいます。
それ以前に、大問題が有るでしょう?リッケンには!

エスカッションの穴などで怯んでいては、カッコイイ、リッケンバッカーなんて
手に入りませんよ?

ちなみに、私の#4001V63には、全て、フィンガ・レスト用の穴が
ピックガードに空けられています。
1884003:02/01/30 02:08
ところで左利きのベースマンさん。
あなたのペグは、順巻きが逆巻きで逆巻きが順巻きになるんですか?
つまり右用とは逆さまなので巻き方向も逆さまなのでしょうか?
189ホワイトアルバムさん:02/01/30 10:28
順巻でも逆巻でも、
2:2のレイアウト、4inLineのレイアウトを問わず、
ラック&ピニオンの方向は一緒だよ。
2:2のペグを修理するときに、左側のペグヘッドだけを外し、
逆さにセットして、右側にすることもできるからね。

ひとつの楽器に、順巻と逆巻が混同することはないよ。
2:2のレイアウトだからそう勘違いするだけ。

で、多分この人のペグは、オリジナルのクルーソン逆巻に
替えてあるんだろね。だからV63とは逆方向に回す。
190ホワイトアルバムさん:02/01/31 12:36
>>左利きのベースマンさん
'64のエスカッション、抱き合わせじゃなくて単品で売ってくれませんか。
191左利きのベースマン:02/01/31 14:31
>>>左利きのベースマンさん
>'64のエスカッション、抱き合わせじゃなくて単品で売ってくれませんか。

64のエスカッションですか?
どのエスカッションの事を言っているかが分かりませんが??(汗)

後、クルーソン逆巻ペグですが、最近、手に入り難いですね…。
確かに、私も何本かに付け替えてみましたけど、実際、慣れが必要です。
特に、8弦ベースの時は混乱しました。原因は、副弦用のギターペグには
元から逆巻が無いと言う事ですね。(よって現在は、正巻の奴に戻しています。)

一番手っ取り早く手に入れるのは、70年代の中盤辺りから、リッケンに搭載されて
おりますけど、ペグだけを目当てに買える物でもありませんしね…。
ペグ単品だけでも、5万くらいは覚悟しないといけません。

またリアをオープンにした時に露呈する、ピックアップのプレートですが、
70年代後半から、ほとんど全て”黒のプラッスチィック製”です。
オールド・ルックスのハイゲイン・ピックアップ(更にアルミプレート)のバージョンは
発表から70年代前半までで、それに、クルーソン逆巻を加えると、グローバーペグ時代
の後の、多少安価になる時代では、僅か1〜3年の間です。
私の場合左利きなので、更に本数が減ってしまうし、60年代〜71年製モデルは
完全な"コレクターアイテム"になってしまうので、パーツ取り器にはとても出来ません(笑)
192ホワイトアルバムさん:02/01/31 14:47
あれ、Y!に以前V63のホースシューを出品されていたのって、
アナタじゃないんですか?
30,000円で本体、プラス何万で初期型V63のエスカッション、
さらに追い金でオールドのエスカッションをつけるってやつ。

左利きでV63を4本持っていて、そのうちの2本が8弦と5弦。
その内、5弦がポールドンズバに改造といったら、
あの方だと思ったんですが。
あ、4弦の1本はフロントがピックガードの下に内蔵されているんですよね。
で、WITHさんにあると。Y!でも出されていましたよね。
1934003:02/02/01 01:13
エッ!?あのクリスモデルの左用ですか?
じゃぁ、トリプルネックの左用も同じオーナーですよね?
もし、それがホントならそのオーナーさんに聞きたかったコトがあるんです。
あのトリプルネックはもともと一番上はギターだったところを
クリスが強引に複弦を加えた6弦ベースにしたものですよね。
その左用トリプルネックの一番上もそもそもギター用なのですかねぇ?
194ホワイトアルバムさん:02/02/01 01:35
プロの現場から一言
皆さん・・・水準以上の楽器がお手元に在るのならば・・・
細かなことは忘れて練習しましょう!
楽器を眺めているだけでは愛器を活かせないのでは?
腕上げてナンボですYO
悪いけれど...現場はシビアなのよん!
みなさん〜ただのコレクターではない様な〜〜〜〜〜〜〜
195ホワイトアルバムさん:02/02/01 10:48
>>194
あちゃ〜キビシイのう。
1964003:02/02/02 00:40
>>194
それはプロの方からみれば当然の意見でしょう。
僕も別分野でプロフェッショナルの仕事をしていますので
その範疇のコレクターには時々同じコトを言いたくなります。
プロの現場よりアマの機材の方がより高価だったりもしますしね。
でも、「所有する喜び」ってものもわかります。
コレクター=楽器が可哀想。という図式は簡単には成り立たないと思います。
197ホワイトアルバムさん:02/02/02 07:52
時々、「お前、ポジセットしたことないだろ」というEOS-1ユーザを見る。
でも彼らは楽しそうだし、嬉しそう。それと一緒かな。
198左利きのベースマン:02/02/02 13:31
え〜と、一つ意見としては、
まぁ〜プロでもアマでも、プレイヤーでもコレクターでも、
その楽器を所有して、本人が上手に活用して満足出来ていれば、それで勝ちだと思いますよ。
実際の所、楽器を所有するのには理由は"好き"だけでも十分ですし、それを弾こうが
飾ろうが、本人次第と言う事で…(笑)

ただし私のスタンスとしては、"コレクターと言われるより、プレイヤーで在りたいです。"
所有する全ての楽器を弾き込み、研究してセッティングを変えたり、パーツを吟味するのも
その意志の表われです。他の人よりも細かく、その楽器を熟知すると言う事に何も引け目は
感じておりません。
それに、飯のタネとして妥協して音楽をやる気も無いです。(笑)

取り敢えず、日々の練習(訓練)は、私は怠らずにやっております。

199ホワイトアルバムさん:02/02/02 13:43
>>細かなことは忘れて練習しましょう!
>>楽器を眺めているだけでは愛器を活かせないのでは?

おいおい〜プロの視点から見れば、益々細かい所にチェックを入れるのは
最低限の義務では無いのかな?
一人の、オクターブチェックのズレで、他の人間までカンヅメにされるのは
御免だっ!
200ホワイトアルバムさん:02/02/02 15:01
>>199
あなたの意見もわかるが、
>>194はそこまでキビシイ事を言っている訳でも無いと思われ。
2014003:02/02/03 01:42
>>197 ハハハッ。わかる。わかる。
僕はキャノ派ではないが、白タマをぶらさげて
大型量販店をうろうろしている人たちも
確かに嬉しそう。
でも、彼らはそれなりに使っているので楽器コレクターを
たとえるならクラカメ派に似ているのでは・・・
202ホワイトアルバムさん:02/02/04 18:49
見事にナギってしまった・・・
2034003:02/02/12 00:38
今回おこなわれるポールのアメリカツアーで
4003S/5が使用されるってネタはホントなのでしょうか?

とある楽器店で4003S/5をまじまじと見ていたら
よってきた店員がそうのたまっただけで
それ以外の根拠はまったくないのですが・・・
どうなんでしょう?
また4001Sねた再開しよう!
ポールはリッケンバッカーベースをニューアルバムで使っているけど、
そのベースって、往年の4001Sなのか、新しい4003S/5なのか?
情報希望!!!
205左利きのベースマン:02/04/01 21:58 ID:XX52mI1.
ポールとジョージに限って云えば、
V63ルックスの、#4001S/5 を購入している。
もしかしたら、これを使っているかも知れない?

Cシリーズについては、一つの楽器を構成するパーツ類の量産化が
全て完了していないらしい…。
取り敢えず、#325用のグローバー・ルックスのペグは出来たらしいが
同じルックスのペグが、日本のGOTOH社のラインナップに載っていた
ので、やはりペグの生産元は、GOTOHだったのかも知れないね…。
206ホワイトアルバムさん:02/04/12 02:10 ID:DFtELDS6
V63ルックスの4001S/5って?
くわしく教えて。
207ホワイトアルバムさん:02/04/12 09:57 ID:???
>>205
まぎれもなくリックタイトはゴトー製です。
208ホワイトアルバムさん:02/04/12 18:37 ID:Z/jbHIGA
ホースシューって、弾きやすいのでしょうか?
おれのは、ホースシューがない4003なんですが
ホースシューV63を持っている人、実際どうですか??
弾きにくいんですか??ホースシューが邪魔だという
人がいるのを聞いたことがあります。
教えてちょ。
209ホワイトアルバムさん:02/04/15 15:43 ID:AR7i1F7g
>>208
ま、弾きづらいですな。
でも、あれを外すと音が変わるらしいので、そのままで使っています。
(ビートルズ時代の音が好きなもんで、
解散前のポールの4001sのホースシューは付いたままだと思う)
210左利きのベースマン:02/04/15 17:01 ID:u41YsQGI
ホースシューの欠点と言えば言え…?(笑)

リッケンのリア・ピックアップの欠点と言えば、弦の上に覆い被さる
ピックアップ・カバーです。
これによって、プレイヤーそれぞれのピッキング・ポジションに、大きな制約が
加わる事となり、他のメーカーのベースと比べて、かなり自由度の低いベースと
見られる事が多いと思われます。
ピッキング・ポジションは、ピックアップ・カバーの上に手を当てて弾くか、
テールピースの部分に手を置いて弾くかの2通り。(指弾きの際は、もう少し
自由度は有りますが…) この2つの場合のプレイ方法では共に、指や手による
ミュートはほとんど使用出来ず、この点での扱い難さが元凶となっております。

ハイゲイン・ピックアップは、その点、ピックアップ・カバーを外しても支障は
無い為に、ポールやゲディー・リーの様に取り外してプレイするベーシストも
多いのですが、Vシリーズのホースシューは論外として、ポールが、ビートルズ
時代に貰った#4001Sのホースシュー(50年代から60年代中期のハイゲインに
代わる前の物)は、そのピックアップ・カバー自体が、ピッアップのマグネットと
成っており、取り外すと"音が出なくなります"…だから、オールド・リッケンは
弾き難いと言われていました。
V63の#4001Sに搭載されているホースシューは、このオールドとは違い
ピックアップ・カバーは、単なる金属の"ダミー"で、マグネット自体は4本の
ポールピースとして、ピックアップにマウントされておりますので、取り外しても
音が出なくなる事は有りません。 ですから弾き難ければ、ピックアップ・カバーを
取り外してプレイする事をお勧め致します。
それによって音が代わる事はまず無い筈です。

ポールのベースは、ウィングスの初期辺りまでは"ホースシュー・ピックアップ"
が付いたままです。中期辺りから(バンド・オン・ザ・ラン以降?)ハイゲインの
オープン仕様に交換されております。
2114003:02/04/16 01:01 ID:ODmkLbwM
V63を購入した直後にカバーをはずしたけど
音質はもとよりパワー的にも何の支障もない。
ただ、オールドタイプのマウントリングではあまり似合わない。
以前「左利きのベースマン」さんにもアドバイスされたけど
ボディに新たに穴をあける覚悟でハイゲインタイプのマウントリングを
つけないとサマにならないと思う。
僕はノブをメタル・トップに変えただけなのでチョットは
見た目がマシになったかな?と思える程度。
その上、取り外すカバー分の厚みがある「かまし」が必要。
Wさんに相談したら懇切丁寧に教えてくれたよ。
212左利きのベースマン:02/04/16 09:44 ID:ibXSHMoA
>>その上、取り外すカバー分の厚みがある「かまし」が必要。

私の場合は、ナットを二枚重ねにしたものをスペーサーとしていれてあります。
また、プラスティックの台座には、アルミシートを貼って、2,3回、
サンドペーパーを掛けてやると、オープンにしてもカッコイイです。
是非、御試しあれ!
213左利きのベースマン:02/04/21 17:49 ID:XIbnR0dE
リッケンのホースシューよりも更に上を行く弾き難さと言えば、
ピックアップカバーやブリッジカバーを付けたままの、ジャズ・ベース!!
プレシジョン・ベースはまだましな方だね…(笑)
214左利きのベースマン:02/04/23 02:44 ID:JHfjAlPM
はっ・・・今気がついた・・・。
家のリッケンのポール5弦ベース。
リアをオープン・モードにしているならば、
ハイゲインに変えてみるのも良いかも知れない。
215ホワイトアルバムさん:02/05/04 01:39 ID:NraKu9jI
左利きのベースマンさん。
あなたのメインベースは何ですか?
216左利きのベースマン:02/05/04 12:09 ID:UhLoJjeg
私のメインベースは、
初期型の#4001V63CS/LH です。
でも演奏する曲の性格上で、持ち替える事が多いので、使用頻度は1ステージで
1/3くらいでしょうか。他には、#4001V63CS/8やWネックを
よく使います。
2174003:02/05/09 00:59 ID:7/BQOn4o
左利きというだけでポールドンズバかと思っていた・・・
218左利きのベースマン:02/05/09 02:39 ID:94a9qlWk
いやいや、ポールは永遠のアイドルですけど、オリジナル曲をバンドで演る
様に成ったら、そうも行きません。自分としては、ポールのリッケンもヘフナー
の音も大好きですが、バンドでビートルズやウィングスを演って居る訳では
無いので、その点は曲に合わせて行かないと駄目なのです。
やはり、最近の曲を演るのには、弦はフラットよりラウンド。ベースは、ホロゥ
よりもソリッドという感じで、ヘフナーは個人の趣味で弾くだけで、リッケンも
ラウンドを張った"クリス・スクワイアー"モデルに成ってしまうのです。
でも、毎日、家で弾いたり触ったりしているのは、ポール・リッケンの5弦と
ヘフナー2本が多いですけどね…(笑)
219215:02/05/12 02:16 ID:DFtELDS6
すごい!
あなたのベース、いや楽器の所有カタログを教えて頂けませんか?
220ホワイトアルバムさん:02/05/12 08:08 ID:LjFfdsUc
ま、俺もビートルズ以外で弾くなら
リッケンべースがメインだね。
他の音楽は、リッケンじゃないとね。
ヘフナーは、音が埋もれてはきりしないし。
ビートルズみたいな音楽にしか使えない
みたいなもんだから。
リッケンでも、弦はフラットを使ってピック弾き。
左利きさんは、使い分けてるね。
221左利きのベースマン:02/05/12 11:06 ID:DU8VsOSk
>>219
>>楽器の所有カタログ

(汗)…単なるコレクターとか、楽器自慢と思われるのが嫌なのですが、
取り敢えず公開します。 減る物でも無いし…。(笑)
222左利きのベースマン:02/05/12 12:54 ID:DU8VsOSk
えーと、まずベースギター。ちなみに全部左利きですのでLH表記は省略。
Rickenbacker #4001V63 CS初期ロット
#4001V63/CS/8弦 (元はメイプルグロゥ)
#4000V63 CSセカンドエディション
#4001V63/PMC/5弦 (ポール・モデル)
Fender Jazz Bass /72年(メイプル指板,ブラック・ブロック・インレイ)
Precision Bass /72年(ローズ指板,ナチュラル)
Hofner 500/1 キャバーン初期限定モデル
500/1 62リッシュ,プロトタイプ・モデル
Music Man Sting Ray Bass (初期型裏通しモデル,3トーン・サンバースト)
Alembic SeriesT Bass (ロング・スケール)

The original Triple Neck Bass (Wallルックス。ピッコロ+フレッテッド+フレットレス)
Double Neck Bass (STEINBERGERルックス。12弦ギター+ベース)
ベースは以上かな…。
223左利きのベースマン:02/05/12 12:55 ID:DU8VsOSk
次にギターですが・・・
Rickenbacker #325V63/12 (12弦ギターへ改造。)
#325V59/カレント (ジョンの最初のRicの現在の姿を再現。)
Epiphone Casino 64リッシュ/N (ジョンのレヴォリューション・バージョン)
Casino 64リッシュ/SB (ジョージの武道館バージョン)
Orville ES-175D/VS (ヴィンテージサンバースト)
Fender Stratocaster V62 (メイプル指板・3トーン・サンバースト)
Stratocaster V69 (ジミヘン・モデルを左でそのまま使用。
色は黒。スキャロップ加工済み。)
Telecaster 67年 (貼りメイプル指板。スティーブ・ハゥ・モデルに改造。)

The original Bunny RLC Costom (レス・ポール・カスタム-ブラックビューティー-のルックス。
FERNANDESのサスティナーとフロイドローズを搭載。)
Stratocaster 74Costom
(リッチーブラックモア・ストラトのコピーにサスティナー内蔵、スキャロップ加工の予定。
現在製作中。完成は年末の予定。)
取り敢えず以上です。取り敢えず、弦楽器だけに絞りましたので、アンプや
エフェクター、フットベースの類は、今回はパスしました。
上記の種類の楽器の事ならば、ある程度の質問には答えられる知識は
有るつもりです。弦セットについても、質問が有れば答えますよ。(笑)
224ホワイトアルバムさん:02/05/16 00:43 ID:ODmkLbwM
4003は?
225ホワイトアルバムさん:02/05/19 02:49 ID:yOv1NHf6
リッケンベース購入を考えているんですが、
4001V63の中古と4003の新品、どちらがいいのか迷ってます。
ここの住人のみなさま、ぶっちゃけた話し、どちらがいいと思われますか?
当方、ネックの状態の見分けはおそらくつかないであろう初心者です。
226ホワイトアルバムさん:02/05/19 09:16 ID:jU1IWUeM
ポールが好きで使っている楽器に近いのが
欲しいのならv63がいいんじゃない。
でも中古でしょ、いろんなとこになにかあるかもね。
4003の新品が好きなら買えばいいと思うし。
個人的に、Cシリーズがでるから我慢してCシリーズが
でるまで買わないよ。
227左利きのベースマン:02/05/19 23:47 ID:29NjMWNk
私が薦めるならば、72年以前の#4001を薦める。
音的に、ルックス的にもある程度安定していた時代と言えるのが
この辺りです。V63は、あくまでも60年代初期のルックスに、
更にオールドルックスのPUを搭載したモデル。#4003は、
トラスロッドを強化し、オールドと同じ1ピースネックへと
マイナーチェンジしたもの。ボディー形状はそれぞれ多少異なりますが
共に、ここ最近の製造物となります。些細なパーツ形状のズレや歪みも
無理矢理こじつけているのが、最近のリッケンバッカーと言えるかも…。
ですから、最近の新品や、ここ5年程の中古リッケンには、手を出さ
無い方が良いと思います。
228左利きのベースマン:02/05/20 00:04 ID:ENWpYyfY
V63を買うならば、出来得れば80年代製の物がお勧め。
せいぜい、92〜93年くらいまでのネックの状態が良い物を
選びましょう。
#4003は、ボディー形状が気に入っていれば買っても良いと
思いますが、これをオールド改造しようとしても、まず無理。
大金を叩いても、V63には敵いません。ただし、プレイヤー
としては音的な問題で、こちらを選ぶ人も多く存在します。
ただし、中古として手放す時は、かなり安く叩かれます。(汗)

お勧めの70年代前半#4001は、多少のパーツ交換だけで
オールドの雰囲気を味わえるのが特徴。特に、その時代だけに
存在した"チェッカーバインディング"と"クラッシュパールインレイ"
などが魅力です。
ただし、ネックは3ピースでPUはハイゲイン。ペグもグローバーの
安価な奴が付いていますが、ここの辺は、パーツ交換にて凌げます。
一番良いのは、60年代後半の奴。ネックは1ピースにデカヘッド!
リッケンのCシリーズでも、ラインに入っていない中々にカッコイイ
奴です。しかし、ここの辺にくると、かなり高価で本数も有りません
ので見つけるのが大変です…。(現在捜索中)

私の私見では、リッケンCシリーズの#4001は、後2,3年は
待たされる様な気がする…。順番から言って、#325が通常ライン
に乗らなければ、#4001の市販など、不可能の様な気がします。
2294003:02/05/20 00:36 ID:JffeoFJQ
225
あなたはリッケンベースに何を求めてますか?
ポールのようなルックスであればV63(できればCシリーズを待つのが)
とにかくリッケンベースというなら新品の4003。
あと、音的な目標をはっきり持っているのであれば具体的な内容を
明確にするともっと的確な意見をここの住人は述べてくれますよ。
さらに、v63もまだまだ新品で販売されていますよ。

224 4003とは僕のコトでしょうか?
230225:02/05/20 02:01 ID:wWKjmG3g
みなさま御丁寧なレスありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりました。

何が何でもリッケンというわけでもなく、やはりポールみたいな音を出したい
と思っています。
4003を候補に入れているのは、中古、それも10万以上もする物を買う勇気がない、
という事もあります。状態の善し悪しを見分けられるかどうか・・。
それと予算もあります。4003の販売価格くらいで変えたらいいなと。
4003は音的にどうなんでしょうか?
V63の新品ってあるんですね。見た事ないんですがどこで見れますか?
当方関東在住です。

>>左利きのベースマンさん
>ただし、プレイヤーとしては音的な問題で、こちらを選ぶ人も多く存在します。
これが少し気になったのですが、どういう音的な問題なのでしょうか?
231左利きのベースマン:02/05/20 15:34 ID:ENWpYyfY
>これが少し気になったのですが、どういう音的な問題なのでしょうか?

音的な問題と言うよりも、音的な好みと書くべきでしたね・・・(汗)。
リッケンに限らず、ベース本体の音の構成素材は、ネックやボディーの
形状や素材。弦のゲージや種類。ピックアップの種類。サーキットの種類。
などによりセレクトされています。
#4003関して言えば、多少武骨とも思える様なガッシリとした作り。
強化トラスロッドと太目のネックグリップによるネックの強化。
ハイゲインPU搭載による、V63との個性の違い。
サーキットは同じパッシブですが、弦は、大方の人はラウンドゲージを
張っている様です。 これによって、#4003ならではのサウンドと言う
物が構成されています。 どういう音か?と言われれば、実際に使用され
ている”4003”さんに語って頂いた方が適切と思われますが、
大概、ポールに憧れてV63に手を出した方々は、通常はフラット弦を
愛用しています。これだけでも大きな音質の差が出るのですが、更に、
PUがトースタートップとホースシューの組み合わせですので、
ハイゲインPUの#4003とは、サウンド的に別物になるのです。
V63の新品ならば、新星堂やwithに行けば必ず試奏出来ます。
232左利きのベースマン:02/05/20 15:51 ID:ENWpYyfY
リッケン#4001のポール的音の秘訣。

「ビートルズ編」
ただ単にノーマルにホースシューのフェンスを避けながらピック弾き。
弦はフラット弦。最近ならば、ピラミッド弦かダダリオがお勧め。
AMPに関しては諸説があるので、自分の好みで選ぶ。
エフェクターとしては、ファズ使用が有名。
「ウィングス編」
リアをハイゲインPUに交換。そしてその上でピッキング。その為、音色は
よりマイルドになる。弦は、上記同様にフラット弦。この時期から、
エフェクターとしてタッチワウを効果的に使うようになり、”ポワァ〜ン”と
言う音を多用するようになる。ウィングスのUSAライヴでの音がそれ。
当時のAMPとしては、フェンダーベースマンが有名。しかし、特殊な音作り
等はしていない為、色んなAMPで代用は可能…と思う…(あくまでも私見)

ポールの音を目指すならば、素直にV63を購入し、リアをハイゲインPUに
交換してフラット弦を張る…これで形は整います。
本当ならば、Cシリーズを購入が一番なのですが、現状では、いつ市販に
漕ぎ着けられるかが全然読めないので考慮の外に置いておきます。
後、V63のストラップには、withのジョン・カジノ(レヴォリューション)
ストラップがお勧めです。かなり長期に渡って、ポールもリッケンに使って
いました。
2334003:02/05/21 02:32 ID:fh4AHVxg
僕の4003は正確に言えば「4003S」で、
トースタートップ搭載のかなり初期モノです。
現行の4003との音の違いはあきらかで新品を買う参考にはなりません。
(悪しからず)
また、ポールの音を目指しているのであれば「左利きのベースマン」さんの
意見に同意です。
ただし、音そのものを似せても全く同じ音はおそらく不可能なので、
「それなり」のフレーズを弾いてこそポールらしい音になると思います。
234ホワイトアルバムさん:02/05/28 00:23 ID:lQAnas/E
ポールがかっこよくスラップきめてる曲ってないんですか?
ビートルズ時代以降は全曲聞いてないので、あるかどうか解りません。
主にピック弾きで、たまに指弾きってイメージがあるんですが、実はスラップやってたり
するんですか?
2354003S:02/05/28 00:51 ID:n5xxsQ2Y
ポールのアルバムでスラップベースが入っているのはありますが、
他のベースプレーヤーの演奏で
ポール自身がスラップを演っている曲はありません。
236ホワイトアルバムさん:02/05/28 01:20 ID:lQAnas/E
>>235
そうですか。なんかちょっと残念です。
まあ彼はあの奏法には興味なさそうだし。
237ホワイトアルバムさん:02/05/31 21:01 ID:???
ポールのスラップは、例外的だけど「ブロードストリート」のジングルで
ポール自身がプレイしてるのがある。ベースはヤマハBB+ディレイ。
これはビデオで映像が残っていて、ブートでも一時期出回ってたので持ってる。
でもわずかにワンフレーズなのであくまでも例外。
238左利きのベースマン:02/05/31 23:06 ID:9a0vMgs.
今度、私自身の所有ベースのウンチクや写真を、掲載するHPを
作ってみようと思っていますけど、興味ある方はどのくらい居ますか?
239ホワイトアルバムさん:02/06/08 15:31 ID:???
>>238
はい、興味あります。私も左利きベース弾きなので。
 左用ベースで欲しいもの探すのは、ほんとに大変です。
 だから、その人が苦労して手に入れた左用ベースには興味あります。
 ちなみに私も、いつの間にか7本所有してます。
240ホワイトアルバムさん:02/06/12 13:39 ID:???
あえて厨房質問をぶつけてみる。
現行4003でポールみたいな音出る?
近い音なら出せる?
241ホワイトアルバムさん:02/06/16 19:31 ID:qtiLWF2.
近い音にできるのには、苦労かもね。
設定次第では、どうにかできるんじゃない?
もちろん、ピック弾きですよね。
242ホワイトアルバムさん:02/06/21 10:01 ID:sLa7IEyE
オクターブ調整をみんなどうしてるんですか。
これって、難しすぎません?
243ホワイトアルバムさん:02/06/22 08:00 ID:3ZvTiqIs
店でやってもらっていますから
どうなのかは、わかりません。
他のベースより、やりにくいとお店の人が
いっていましたよ。
244左利きのベースマン:02/06/26 00:36 ID:U8Rw19HU
リッケンバッカーの5弦ポール・ベース!
リアをハイゲイン・ピックアップに交換致しました。
しかし、さすが5弦! 作りが全然ハイゲインでは無い・・・確かに、ポールピースに
あの黒の金属棒を使い、コイルの下に板マグネットを敷いてはいたが、ルックスはまったく
ホースシューでした・・・。音は、確かにホースシューとは違いましたが、昔聴いたハイゲインとも
違うような気がしました…。
245左利きのベースマン:02/06/28 14:10 ID:6WDw2sso
ショック!

リッケンバッカー #4003/5弦ベース・・・生産中止・・・。
早目に5弦パーツを買っておかないとっと思ったら、5弦テールピースが
最後の一個になっていた・・・滑り込みセーフという所ですか・・・
246ホワイトアルバムさん:02/06/28 21:12 ID:???
5弦生産中止反対!
247左利きのベースマン:02/06/28 23:25 ID:6WDw2sso
リッケンの場合、
5弦特有のパーツは、リアのハイゲイン・ピックアップとテールピース・ユニットのみ。
後の違いは、ネック幅とグリップの太さのみ・・・。ペグはロトマチック式で、
リッケンのみのオリジナルデザインでは無い為、入手または代用が簡単なパーツ。

だから、5弦用パーツとして、益々この2つのパーツが重要となるのだが、
既にテールピースは、最後の一個を私が買ってしまったので、在庫無し。
リア・ピックアップは、この間買った時に、ブラック・バージョンが一個だけ有る
という状態でした。
5弦を持っている人が居たら、買っておいた方が良いかもね?

多分、8弦も危ないか、既に生産中止になっているのかも・・・?
248左利きのベースマン:02/07/06 23:53 ID:p4ql2AZ6
家のリッケンの、現在のオカシナ症状…ネック編。

家の#4001の内、5弦と8弦はレギュラー生産の物では無く、両方共V63のヘッドを
改造して作った物なので、ネックのテンション具合には非常に神経を使います。
つまり4弦用のネックに、5本・8本と弦を張っているので、順反りしてくるのですが、
ヘフナーと違い、ある程度のテンションは掛けておかないと、ネックが駄目になるそうです。
よって、両方共、常に4本弦分のテンションが掛かる様にして、その他の弦を緩めるという
事で、ネックのテンションを保っていますが、元々、逆反り傾向の強いセッティングになって
いるので、その状態では完全に弦がフレットに当たったままと成ります。かと言って、
うっかり弦を張ったままにすると、順反りが益々進行してしまいます。つい先日、些細なミスで
順反りさせてしまったネックが、ここ最近の湿気により、逆反りの傾向を顕著に表わしてしまい
レギュラーチューニングにしても、弦が多少ビビルくらいの状態と成りました。
当方としては有り難い事でしたが、湿気ってこんな効果有りましたっけ?(汗)
249ホワイトアルバムさん:02/07/16 22:54 ID:???
湿気ってそうだよ
部屋に除湿機を一日中つけていて
50パーセントに保っていれば
まず大丈夫だぞ。
コンピューターが自動に湿度をたもつからな
2504003S:02/07/23 03:20 ID:lM/3.BVI
僕の4003Sもつねに逆反りの状態にあり湿気には気を使っていますが、
一番コワイのはネックの「ねじれ」ですよね?
どんなに神経質に保管していても日本の気候上、季節によっては
ネックが曲がってきますよね。
やはり3ヶ月に一度はメンテナンスに出すのが一番では?
251ホワイトアルバムさん:02/07/28 03:00 ID:hI6z98Mo
ちょいとお聞きします
4001V63のヘッド、ポールのように大きく改造するにはいくらくらいするんですか?
252ホワイトアルバムさん:02/08/01 18:25 ID:???
メンテは大変だよな
ネック反りやすいし
253ホワイトアルバムさん:02/08/12 17:33 ID:???
>251
5〜7万円くらいかな?
別のギターでヘッドリシェイプしたときに
そのくらいだったような気がするが・・・
(あちこち改造したんで、ヘッドにかかった分がどのくらいだったか
覚えていない。)楽器屋に聞いてみ。
WITHはこの手の改造はやめたんだっけ?

254ytytytytytyt:02/08/12 18:09 ID:???
じょいんとおgggggggggggggg
255ホワイトアルバムさん:02/08/15 21:03 ID:???
255
256ホワイトアルバムさん:02/08/15 21:12 ID:3b+8pOS4
>>253
tp://www.netlaputa.ne.jp/~with/4001custom.htm
tp://www.netlaputa.ne.jp/~with/repair.htm
止めるとは言っているけど頼めばしてくれるでしょ。
257左利きのベースマン:02/08/16 22:53 ID:FoYJ2Z1t
>>256

wでのリッケンのリペアは、現在、修理やメンテ以外の事については
受け付けてくれません。
理由としては、リッケンのCシリーズの"日本における原動力"的な立場から
そのCシリーズの発展の妨げになる様な改造や発注は、現在受け付けられない。
と言う理由だそうです。
実際、wのO氏が、Cシリーズの為にかなりの資料提供や、度々の渡米をしている
とい事から、十分納得のいく理由です。

私自身、V63で一本だけ"デカヘッド"改造をしてから"ファイヤーグロゥ"への
塗装の塗り替えっという事がやりたいのですが、ハッキリ断られましたし…。
もっと早く頼んでおくべきでした…(涙)
258ホワイトアルバムさん:02/08/18 05:16 ID:DLBa8Nb6
>>251
v63のヘッドって、ポールのより
大きいんだぞ。ポールのようにしたいのなら
細長くシェイプするのが、正解だ。
259ホワイトアルバムさん:02/08/18 06:35 ID:???
>>258
V63の年式にもよるでしょ初期、中期、後期ってちがうはず。
ポールのヘッドは長さ幅も大きいはず特に右下の張りが大きい。
ポールの4001は64年式で確か62か63年頃のヘッドの仕様になってる。
それにエッジが立ってる。
260ホワイトアルバムさん:02/08/18 14:23 ID:7sJJukpE
それがどうした?
261左利きのベースマン:02/08/18 20:49 ID:qz52s93n
確か、初期型のV63は、幅は有ったそうだが、縦の長さは足りなかった筈。
それと形自体が違っていた筈。
中期・後期に至っては、全体的にスマートな形となり、見るからに小振りになって
しまっている。
その点のシェイプが気に入らない人達が、デカヘッド改造を欲していたんだよね。
ポール・フリーク以外にも、オールド・ファンならば無視出来無い改造だと
思うね…。何とか後一本だけ改造したいな!
262ホワイトアルバムさん:02/08/18 22:29 ID:7yvyT1AO
トースターPUとそうでないPUとの音の特徴を教えてくれますか?
かっこよさでは,トースターなのですが,
もともとギター用だと聞いたもので,重低音はどうかなと思いまして。
263ホワイトアルバムさん:02/08/19 23:14 ID:NP2C3iBZ
4001他ビートル楽器、このお店で完璧に改造して
くれますよ。
ttp://www.fabweb.co.jp/
264左利きのベースマン:02/08/20 03:39 ID:Wg/1jof8
>>263

行ってみたけど、キャバーンの壊れたエスカッションって、フロントの方だよ。
リアって書かれては…ちょっち…???…って感じ。

265ホワイトアルバムさん:02/08/20 06:17 ID:j2cJBHkg
>>264
あれは「ちょっち」間違ったのでしょう。
まぁ、だまされたと思って一度お店に相談してみな!
ホムペに掲示板もあるので、まずは投稿するもよし。
266ホワイトアルバムさん:02/08/20 10:28 ID:u0cy6XMg
>左利きのベースマン
電話したら丁寧な説明で中々良い対応でしたよ。
値段は言えないけど納得の値段でした。
左利きのベースマンさんも電話で聞いてみたら 損はないよ
267左勃起のベースマソ:02/08/22 01:30 ID:???
まんまと騙されますた
268ホワイトアルバムさん:02/08/22 08:31 ID:tlKmrSk4
そのコテハンワラタ
何にだまされた
269ホワイトアルバムさん:02/08/28 19:15 ID:6yfYuU5s
現行4003を買って、パーツで売っている4001V63のベース側ピックアップを4003に付ける事を考えています。
正直、どうでしょうかこの選択。
素直にV63を購入した方がよいでしょうか?
270左勃起のベースマソ:02/08/28 20:54 ID:???
君も騙されますた
271左利きのベースマン:02/08/29 02:57 ID:/v4DMR45
>269

その改造については、
”自分のやりたい事”によります。
つまり、音質的なテーマで改造したいのか? それとも
ルックス的に、そういうレイアウトにしたいのか?…です。
その点をもう少し教えてくれれば、答え様も有りますが…。
ちなみに、ピックガードを作り直して、フロント・ピックアップをV63同様に
ネックエンドの側にマウントしてみるとか、ピックガードの下に、
ハムバッキング・ピックアップを隠して付けるとか……私しかやらんか…
こんな事…(笑)

272ホワイトアルバムさん:02/08/29 03:57 ID:wKSviDQB
>269
自分は逆に古い4001(V63じゃないんだが)のリヤにハイゲインのPUを付けました。
ほとんど使うのはリヤばかりなのでフロントとのバランスは良いのか悪いのか・・・
ちなみにフロントは新品のトースター付けてます。
273269:02/08/29 13:37 ID:3iP83AzP
改造の理由はただひとつ、現行4003のフロントピックアップの音が
イマイチ気に入らなかったからです。
V63のトースタートップ(なのですかね??)なら、
なんとなくよさげだな、と。
274ホワイトアルバムさん:02/08/29 19:54 ID:gRPSEw+l
ポールの音出すには

ビートルズ時代(ソロも含む: F トースター R ホースシュー(コンデンサー有り
WINGS時代: F トースター  R ホースシュー (コンデンサー無し?有り?
こんな感じかなぁ

>>272
>自分は逆に古い4001(V63じゃないんだが)のリヤにハイゲインのPUを付けました。
と言う事は外したのはホースシューか?
頼む 譲ってくれ!
275左利きのベースマン:02/08/29 21:21 ID:/v4DMR45
>>自分は逆に古い4001(V63じゃないんだが)のリヤにハイゲインのPUを付けました。
>と言う事は外したのはホースシューか?
>頼む 譲ってくれ!

私も同意見だ! 是非、是非

>269
あと、トースタトップって、純粋にギター用ピックアップなのだけど、
それでも良いのかな?
276274:02/08/30 08:22 ID:+zLd7BRt
あ 良く見たら
×WINGS時代: F トースター  R ホースシュー (コンデンサー無し?有り?
○WINGS時代: F トースター  R ハイゲイン (コンデンサー無し?有り?
だっただね。
>左利きのベースマン
>私も同意見だ! 是非、是非
ダメです俺が譲り受けます!!
277269:02/08/30 13:15 ID:ZOFijKCA
>>275
ギター用なんですか?
僕が購入しようと思っているのは、リッケンのカタログにある
「ピックアップビンテージ4001V63用ベース側」です。
4003のフロント側の音はなんかこう、抜けが悪かったというか・・・。
まあボディーの問題とかもあるんでしょうが・・。
で、昔弾いた事のあるオールドの4001(71年くらい)のトースタートップ
の感触を思い出して、V63のフロントを付けようかなと思った次第です。
あんまり意味なさそうだったら素直にV63にした方がいいんでしょうかねえ・・・。
278ホワイトアルバムさん:02/09/03 21:22 ID:???
>>277
って言うか自分がどのアーティストの音が欲しいとか、
バンドでこの音が欲しいってのに限るんじゃないのリッケンて。
279ホワイトアルバムさん:02/09/07 17:23 ID:hK2Wa5qu
Cシリーズのリッケンまだかな。
2年後の販売だったりして。
280ホワイトアルバムさん:02/09/07 18:42 ID:T1eS+F1e
325c58は出たのにね
281ホワイトアルバムさん:02/09/08 02:32 ID:HYlRkIi6
 今更、厨な質問でスマソなんですが、ホースシューを
取り外した後の配線って、どうしたらよいのでしょう?
教えて下され。
282ホワイトアルバムさん:02/09/08 23:06 ID:e9SusDyE
2年後は4001c64か? 右利き用のリバースヘッドって本当に欲しいの?
当事はそんなの無かったはずなのに、、、
283左利きのベースマン:02/09/09 01:29 ID:dzSUALJq
>281

どの様にしたいのですか?
ホースシューを取り外して、ハイゲインを付けたいとか…。
ホースシューを取り外して、そのまましまって置きたいとか…。
その辺の所まで書き込んで頂ければ、皆さんもアドバイス出来ると
思いますが…。
284281:02/09/09 22:44 ID:Ch8SdVqK
>>283
レスありがとうございます。確かに情報不足ですね。

ピックアップを交換したいとかではなく、弾きにくい
ので、4001V63のホースシューを単に取り外して、音が
出るようにしたい、ということになります。
何だかアース配線が、ホースシューにネジで接続されて
いるみたいに見えるので…

ホースシューの代わりにピックアップの下部にかます
ナットは用意しました。
285左利きのベースマン:02/09/10 08:13 ID:w3XtTUgc
>281さんへ

それならば、ソレならば話は簡単です。
1.アース配線がされている金属パーツから配線が切れない様に注意しつつ
まずは、4本のネジを全て外しましょう。
2.次に、左右から"ホースシューの金属カバーを外します"
3.ピックアップの固定用ネジ2本に、ナットを潜らせて台座に固定します。
  この際、ホースシューの金属パーツ装着用の2本のネジは不要と成りますので
  その金属パーツに付けて、保存して置きましょう。また、ピックアップ固定の
  際に使うネジの片方に、アース配線の付いた金属パーツを食めて置く事は
  忘れずに…。
  <注意>
  このアース線は、金属パーツを取り外した時点で、半分はお役目御免と
  成りますが、そこからエスカッションのバネの方まで配線が伸びています。
  それは、エスカッションをアースする為の物です。くれぐれも断線させない様に。
286左利きのベースマン:02/09/10 08:45 ID:w3XtTUgc
更に応用編です。

オールド・ピックアップの台座は、アルミ板です。っと言う事は、
オープンにすると、黒のプラスティックの台座が露出してしまいますが、
それがカッコ悪いと感じるリッケン・オーナーも居るのではと思い、
ついでに書き込みますね!

まずパーツとしては、何処も造っては居ません。以前wに聞いてみましたが
ダメでした。よって、自分ででっち上げました。では、その方法は…至って
簡単。用意するものは、台所用品とかで手に入る、アルミシール。ドイトとか
ハンズで購入。裏に糊が付いているシール状の物。安いです。それと
粗目の紙ヤスリを一枚。これだけでOKです。
<製作工程>
1.まず、ピックアップ・コイルと台座を、完全に分ける。
  (この際、配線の一部をハンダゴテで一度外す事になりますので、
  配線を忘れない様にして丁寧に作業します。コイルを壊さない様に!)
2.台座を裏返しにして、その面にアルミシールをシワが出来ない様に貼る。
  (余分な部分は、カッターで切るか、折り返して処理。)
3.アルミシール表面を、ネジ穴から反対のネジ穴まで、3.4回、
  ゆっくりと真っ直ぐに紙ヤスリを掛ける…。(掛け過ぎ無い事!)
4.ドライバー等で、必要なネジ穴をアルミシートに空ける。
  (穴の位置は指で触ればすぐ解る。簡単に空けられる。)
5.アルミシール表面にピックアップ・コイルを装着固定。
  (配線も忘れずに穴へ通す…。)
6.ハンダゴテにて、配線を丁寧に元通りにする。
  (是非、一発で仕上げよう!)
7.眺めて悦に浸る…(笑)

以上です…お約束ですが、この改造は実行する個人が責任を持って行い
ましょう。この改造によっての不具合や失敗については、当方は責任は
負いません。…一応、念の為…(汗)
287281:02/09/12 00:23 ID:/CQ65uV9
>>285

懇切丁寧な説明ありがとうございました。
もう少し、厨な質問におつきあい頂けますでしょうか?

アース配線には丸端子がついているので、これはピック
アップ固定ネジを挿入したらいいということですね。
エスカッションのバネのほうに配線が伸びて、とあります
が、これはどうやって接続されているのでしょうか?
アース配線は途中でイモ継ぎされていて、その部分は芯線
が出てますが、これと関係がありますか?

また、ホット側配線にも丸端子がついていますが、これは
どこに接続したら宜しいでしょう?
またまたすみませんが、ご教示下さい。
288ホワイトアルバムさん:02/09/12 01:05 ID:???
上野の松坂屋で大ビートルズ展開催中。
ジョージのギターとかジョンの眼鏡が日本初公開だって。
どこに書いたらいいかわからないからお邪魔しちゃった。
じゃーね。
289ホワイトアルバムさん:02/09/12 01:11 ID:???
>>1 MGって何?メインギター・・・じゃないよね。
290左利きのベースマン:02/09/12 01:37 ID:8iggknI6
>281

ホット側の配線は、トグルSWからピックアップ・コイルまで、ストレートに
配線されていますので、丸端子が存在する事は有りません。
多分、アースの丸端子から伸びている芯線から切れてしまった物と思います。
それがホットに配線されているのであれば、間違いですので、速やかに切り離し
アースの丸端子から伸びている芯線に配線し直して下さい。そして、
その線(アースの丸端子から伸びている芯線にもう一個の丸端子を付けた物)を
ピックアップの上下セッティング用のネジに潜らせてやれば、エスカッションにも
アース効果が広がり、通常の配線と成ります。
2914003S:02/09/13 14:39 ID:wyc9/Esk
>>289
メイプル・グローというボディカラーのことです。
カラーというかナチュラルの木目がそのままの塗装のことです。
厳密に言うとリッケンではメイプル・グローとナチュラルは違うそうで
マットな仕上がりのものがナチュラルだそうです。
つまりポールがウイングスで使用していた4001SもMGではなく
ナチュラルと呼ぶほうがよいのでしょう。
292ホワイトアルバムさん:02/09/13 21:32 ID:ioT333b/
>>288 ジョージの425誰か見てきた人詳しく報告して!
293ホワイトアルバムさん:02/09/13 21:45 ID:???
>>291
教えてくれてありがとう。
途中までギターの話かと思ってました。
294ホワイトアルバムさん:02/09/18 10:55 ID:+tc8zFoc
講釈たれの誰かさんが来てからココつまんなくなった
295ホワイトアルバムさん:02/09/18 16:26 ID:???
>>294

そういう事は直接本人に言ったほうが良いとおもわれ
296ホワイトアルバムさん:02/09/19 13:54 ID:???
>>294
何時何を書いたか分からん奴より、4001に対する情報を提供してくれる講釈人の
方が数段ありがたいと思う。

297ホワイトアルバムさん:02/09/22 02:08 ID:???
とりあえず、ageとこう。
298ホワイトアルバムさん:02/09/23 00:29 ID:???
>>296
そりゃコレクターにとっちゃありがたいわなw
299ホワイトアルバムさん :02/09/23 03:01 ID:???
漏れコレクターじゃねぇーけどありがたいと思ってるが
>>298
お前はコレクターのくせに迷惑してるという事でw
300ホワイトアルバムさん:02/09/27 23:38 ID:gkpdRwFG
325c58の次に 4001c64が出るって と言っても あと1年後位か?
301ホワイトアルバムさん:02/09/27 23:48 ID:YsICnbIn
公爵人きっついね
ポールに90年サインしてもらった4001(だったかな)もってる奴の自慢もきっついぜえ
あげ
302ホワイトアルバムさん:02/10/06 02:05 ID:???
最近V63の中古をよく見ます
C64に向けての資金作りか?
303294:02/10/06 10:15 ID:???
>>295
じゃあ本人に直接いうよ

>>290
あんたイタすぎ

これでいいですか
304左利きのベースマン:02/10/07 17:10 ID:PQMXMNgh
>>303

>>290
あんたイタすぎ

これでいいですか

良いんではないでしょうか?
他人それぞれの意見です。それは大事にした方が良いでしょう。
しかし、ただ聞かれた事に答えてあげたことに対して"イタすぎ"と言う言葉は
理解出来ませんでしたが?!…だったら早々に貴方自身がレスしてあげれば
良かったと思いますが、何もしなかった人間に言う資格が有る言葉かどうかも
大きな疑問ですね。
それよりも、その様な質問に、何もケアをしてあげる事も出来ず傍観し、
言う事に事欠いてのレスポンスに"イタすぎ"の一言だけとは…むしろ哀れとしか
思いません。一体、ここのスレに何をお求めなのですかね…?
実際、ここでの情報交換などを求めないのであれば、リードしにくる必要も無ければ
"書き込み"もする必要も無いと思いますよ。
その点で、貴方自身の行動の原理がまったく?です。

後、実際に"ここで匿名で何を言っても直接本人に言った事にはならんのですよ。"
一応、念の為…。
305ホワイトアルバムさん:02/10/07 19:30 ID:AMZ8GSWr
こっちにも登場ですか。
ハァ・・・
3064003S:02/10/08 17:50 ID:exBftYR3
いまでもときどき4001V63の新品を見かけるけど
値段が全然おちてないということは
4001C64は当分先の話なのかな?(Rock innで¥285,000でした)
中古価格も数が出ているにもかかわらずけっこう高いし、
4001C64発売の日まで4003のカラーバリエーションでつなぐのかな?
307ホワイトアルバムさん:02/10/09 17:44 ID:???
>>304
そのレスがすでにイタい
308ホワイトアルバムさん:02/10/10 00:29 ID:???
>>307
あっちこっちで 叩きごくろうさん、粘着君
309反転石:02/10/15 00:37 ID:???
あららビーヲタの程度の低さが如実に現われているスレですねプ

パクるしか能のない男が使っていたベースのメーカーなんてたかが知れてますよプ
310ホワイトアルバムさん:02/10/17 00:12 ID:???
お聞きしたいのですが、ポールの4001はナチュラルになってから
指板の上のラッカーも剥がされて、マット仕上げになってるのですか?
識者のどなたか是非教えてください!
311ホワイトアルバムさん:02/10/17 11:43 ID:???
>>309
sageる反転石なんて反転石じゃない。ウワーン
312左利きのベースマン:02/10/23 01:41 ID:z0y4erom
>>310

仕事を依頼する"所有者"の希望にそくす事柄ですが、
色の塗り替えに関して言えば、大概は、ボディー、ネックとも、
塗膜の有る所は全て剥がしてから、下地処理をしてから、
再塗装となります。
ポールの場合は、極薄のクリアー塗装でのマット仕上げなので、
指板上の塗装も、極薄のマット仕上げになっております。
313311:02/10/23 22:18 ID:???
ありがとうございます。
実は4001を苦労して裸にしてしまいました。
マット仕上げのクリアーを指板に塗ったところ、
指板の生木の色があまりにも白っぽいオレンジ色で
それにマット塗装を試したところ、ほとんど感じも変わらず、
かなり雰囲気が違う感じがしたので、もう一度指板だけ
裸にしてアマニ油をほんのすこ〜し塗ってしまいました。
色は赤っぽいいわゆるオイルフィニッシュの様になり
雰囲気はちょっと良くなったかな?と思っているのですが、
まずかったでしょうか・・・・?
(やらない方が良かったでしょうかね?)
314左利きのベースマン:02/10/24 03:12 ID:Gzkfs9nt
>>313

その点は個人の好みと言う事で、判断なされた方が良いと思いますよ。
取り敢えず、私のポールベースでは、極薄の塗膜が作られています。
色的には、テカリというか艶が、完全に無くなったっと言う程度の認識でした。
ただ、塗膜と言う物は、外気から木材を守る点に重要な要因では有るそうです。
だから、指板にマット塗装は必要だったとは思いますね。後は、色が好みに
合うかどうかですが…。
しかし、ローズ系指板で、実際にレギュラーで塗装されているメーカーって
結構珍しいですよね。ローズ指板と言えば、ギブソン系がメジャーですが、
ギブソン系のギターで、指板の塗装って滅多に無いですよね・・・?

何故だろう?
315ホワイトアルバムさん:02/10/24 23:51 ID:???
106 名前:ミチロウ◇ 投稿日:02/10/24 23:47 ID:???
俺なんかエピフォンジャパン製SGライブでマイクスタンドに擦り付けてギターぶっこわしてやったよ。
アンプさえ良けりゃギターなんてどうでもよくて、パフォーマンスが派手なほど客は喜ぶもんだよ、ばーか。
316311:02/10/25 00:48 ID:???
>>314
どうもありがとうございます。
今指板の上にマットフィニッシュしようかどうか検討中です。
やっぱり指板にクリアー有った方がリッケンっぽいですよね。
それにしてもリッケンMGのクリアーってすごくぶ厚いですね。
完全に落とすのにかなり苦労しました。
ちなみに指板の方は削りすぎて多少スキャロップになってしまいました。

でもリッケンの指板のクリアーを完全に落とすとかなり白っぽいオレンジ
ではありませんでしたか?私はその上にマットフィニッシュを試したのですが、
やはりあまりにも生木の白っぽさがポールと違いすぎたので、アマニ油で
オイルフィニッシュにしてしまいました。(もう直らないですね)

ツノも削ったのですが、最近の4001V63と違い、80年代の物なのでボディも
多少グラマーでヘッドも多少大きめ(というよりは長めでしょうか?)なので
割と満足しています。
これからも宜しくお願い致します。
317左利きのベースマン:02/10/25 03:19 ID:8clefSE6
>>316

そのオレンジっぽい"ローズ指板"が、リッケンの個性の最たる物です。
中学の頃(かなりの昔ですが)、池袋の六つ又のクロサワにて、アリアのリッケンコピー
確か、RB-700N(Nとはナチュラルの意味です。)と言うモデルを購入しました。
他に、750と650というモデルが有りましたが、それらはバイディング仕様。そして、
700と650は、セットネックと言う仕様。しかも、チューニングすると接合面が浮くと言う
不良品だったので、後で大トラブルとなりました。それはさて置き…
その時、展示品で特注のポールベースが横に置いて有りましたが、流石にリッケンの
オリジナルは、"格が違うな…"っと思いましたね…。しかも、その時の指板の色がやはり
オレンジがかったローズ指板でテカテカのクリアー仕上げ…。カッコイイ…と当時思いました。

リッケンコピー・モデルでの、指板塗装は殆どのメーカーでもやっておりましたが、何故か、
バイディング仕様モデルのみで、ポール仕様には、施されてはいなかったと思います。
それに、コピーモデルの大部分のローズ指板は"エボニーの様なローズ(笑)"でしたね…。
その中では、フェルナンデスのコピーでは、良い色の指板を使っていたと記憶してます。
その後、グレコのスルーネックの奴を購入して、その後からは、本物のリッケンを使う様に
なったので、フェルのは買えなかったな…残念…。

取り敢えず、指板の色は、写真写りの違いから、どれが一番ポールなのかは、判断に難しい所。
要は"本人の好みに合った色"が一番だと思います。

後、80年代ボディーのロングの角は、多少太過ぎなので、少しリシェイプしてあげた方が本当は
よい所。またヘッドにしても、ポールのはエッジが無骨で角ばっていますし、縦の長さと横の幅も
まだまだ大き目な所です…。この辺は、ちゃんとやるにはかなり難易度が高いので、
プロに頼んだ方が良いとは思いますが、最近はやっていないらしいですね…。
318左利きのベースマン:02/10/25 03:24 ID:8clefSE6
追記です。

リッケンのクリアーの塗膜が厚い理由は…。

下地剤を使わず、ラッカー塗料のみで塗装している為、多少厚めに塗らないと
他のポリウレタン塗装の様な物と同じ状態には成らないからだそうです…。
下地に、ラッカーが染み込んでしまって、中々、スムーズに工程が進まないから
だそうです……。
だから、塗装料も高いそうですが…。
319ホワイトアルバムさん:02/10/25 05:20 ID:QoeFBy7I
320311:02/10/26 00:32 ID:???
色々とありがとうございます。
私はウレタンのマット仕上げにしました。
ラッカーではなかなか上手い具合のマット仕上げのがありませんでした。
でも、ツヤが殆ど無く結構いい線です。スキャロップがたまにキズですが・・。

私は20代の頃はリッケンから完全に離れてしまっていたのですが、
やはり10代後半のウイングスオーバーアメリカに戻ってしまいました。
やはりルーツはビートルズ、ポールマッカートニーなので。
321ホワイトアルバムさん:02/10/26 00:33 ID:???
322ホワイトアルバムさん:02/10/26 00:58 ID:???
>>321
結構やるねー。
あの大き目の4001V63を削っちゃったの?
323ホワイトアルバムさん:02/10/27 20:16 ID:B3r7Sejg
もしかして、左利きベースマンさんの
楽器紹介か?
サイトで楽器紹介するとか
バイオリンベースってどうですかのスレ
で書いてたのみたから。
324左利きのベースマン:02/10/27 21:29 ID:Ge8A//gg
>>323

私のじゃ無いです…一応念の為…

319 の方は、勝手に貼られただけですね…
325311:02/10/27 21:43 ID:???
今日4001に部品を組み込んで弦を張ったのですが、
元々順反り気味だったのが、更に反ってしまったような感じです。
若干起き上がってしまった感じですが、どの様に治したらよいのでしょう?
二本のトラスロッドをちょっとづつ締めていくしかないのでしょうか?
まだ締まると思うのですが、気難しいと聞いているので・・・。
リッケン初心者なのでご教授お願いいたします。
3264003S:02/11/11 16:26 ID:1jQ30hCz
>>311
信頼できる楽器屋さんに持っていくのが一番でしょう。
初心者が4001のロッドを廻すと十中八九失敗します。
最悪指板が剥がれてしまいます。見た目には4弦側のテンションが
強いように思いますが実際は2弦が一番強いので
リッケンをリペアするクラフトマンはその経験と2本のロッドという
特徴をいかし、微妙にねじれた状態から弦を張って真っ直ぐにするそうです。
とりあえずWに相談してみてはいかがでしょう?
327ホワイトアルバムさん:02/11/11 16:42 ID:???
>>321
凄いなこりゃ。すげー見応えあった。
328ホワイトアルバムさん:02/11/12 23:44 ID:qfD/cF8c
今回来日して4001V63PMC FGをポールに渡したというのは本当?
プレゼントしたという事? とすれば大阪公演あたりで バンドオンザランで
FGのリッケン持ってステージに登場したりして、、、、
329311:02/11/15 02:25 ID:???
4003Sさま
どうもありがとうございます。
やはり自分ではやらない方がいいんでしょうね。
でも自分で大改造してしまったものなので、
なんか持って行きにくいです・・・・。
3304001:02/11/22 23:36 ID:DYOryKDm
328^ズームインで手にしているのを見ましたが本当にプレゼントかどうか
331左利きのベースマン:02/11/24 01:57 ID:???

私も、出来る事ならば、自分の"5弦ポール・ベース"を弾いて見て貰いたいな…。

プレゼントするとなれば、話は別ですが…(汗)。

332?z???C?g?A???o???3?n :02/11/24 15:53 ID:???
>>330さんへ
おっしゃるとおりであれはポールへのプレゼントではありません。
関係者が持ち込んでサインをしてもらっただけのリッケンみたいです。
333ホワイトアルバムさん:02/11/24 22:34 ID:???
たしかリバースヘッドになってない4001でしたっけ?
334ホワイトアルバムさん:02/11/26 15:24 ID:OSwXN0DD
ところで偶にはウォルの5弦ベース使ってるのかな?
335ホワイトアルバムさん:02/11/29 03:32 ID:ptyB9x0P
あのWallはリンダからのプレゼントって話だっけ?
336ホワイトアルバムさん:02/11/29 04:45 ID:YpmRitZ6
フレミングパイのメイキングビデオでたてかけられてたよ
WALLもリッケンバッカーもあと、ミュージックマンのスペシャルギターも
ちなみにプレゼントはエルビスのバンドのベーシストが使っていた
ゴールドのウッドベースじゃなかったっけ
あとプレゼントはゴールドトップのレスポールだね
337ホワイトアルバムさん:02/11/29 09:24 ID:Do1OVuB9
Wallの音はあまり好きな音じゃなかったな〜
やっぱRickenかな。。
338左利きのベースマン:02/11/29 22:55 ID:???

リッケンの4004CUの5弦…弾いてくれないかな…。
そうすれば人気が出て、生産本数も増えて、手に入り易くなるのに…。

339ホワイトアルバムさん:02/12/02 08:55 ID:iZZmghPy
ビートルズ・ギアのポールの4001見てたんだけど、
ヘロー・グッバイやセイウチのPVの時よりネームプレートが短い気がするんだけど
340ホワイトアルバムさん:02/12/02 09:36 ID:???
確か、リッケンバッカーにリペア(オーバーホール?)に出した時にピック・ガード、
リア・ピックアップ、ネーム・プレートを変えたと聞いたよ。
ポール自身がそう注文したのかは知らないけど、、
後その時、今は外したけどみたいだけどゼロ・フレットも付けたね。
341ホワイトアルバムさん:02/12/02 09:42 ID:HSY/0pih
>>339 字体も変わっている セイウチの時のがオリジナルでMADE IN USA
の文字がなくて長い。 今のはナットの上部(ナットと平行に)MADE IN USAの文字が入って
いて若干短いものに交換されている。

他も  67年当時       現在(ビートルギアー)
ナット 黒           白
PUマウントリング台形      長方形
テールピース3点止め      5点止め
342左利きのベースマン:02/12/02 20:37 ID:???

ここの辺、出番無しです。 (笑)
343ホワイトアルバムさん:02/12/04 18:29 ID:???
楽器店にぶらさがているリッケンバッカー。V63FGっていう。
赤。23マン。かっこいい。ほれぼれする。安い方はネックのあの
三角マークがポールのと違うからいやだ。
私はベース弾いたことない。ギターもない。しかし、音感いいし、
ピアノも上手いしきっと練習すればひけるようになると思う。
そう思って買ったアコギは1ヶ月ももたなかったけど・・・・
欲しい。買いそう。リボ払いで。ポールが好きだあ。

目標は、これ一本でポールのベース全曲コピー。ベースは人生これ1本。
しかし、23万の価格が決心を揺るがせる〜。
どうか、この買い物を決断するためにも、皆さんの励ましの言葉をください。
楽器屋さんに聞いたらもう製造してないし、決めないとすぐ売れちゃうよとのことでした。





344ホワイトアルバムさん:02/12/04 19:21 ID:???
>>343
V63は次のC64と言うポールの4001により近付けたモデルにバトンタッチするために、
製造中止になりました。
C64がまだ出て無いので何とも言えませんが今年の末か来年早々に出るそうです。
僕の意見ですがまだ買わない方が良いと思います。
C64が出たら必ずV63は安くなると思いますので。
ポールが好きだそうですが中古で良ければこんなのどうです?
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~with/1202ric4001v63mgp.jpg
138000円でツノを削ったWINGS仕様です。
このお店はリッケン好きは必ず知ってる信頼できるお店です。
楽器持って遊びに行くと完コピや色々と相談にのってくれますよ。
With
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~with/
345ホワイトアルバムさん:02/12/04 21:15 ID:???

ありがとー。でも遠いよ、遠すぎるよ〜。地方政令都市在住の私には
行けないですよ〜。このベースいいですね。でも、始めてのべースなので
新品が良いなあ。C64はもらってきた小さなカタログで調べてみました。

結論は待ちですか?v63。う〜ん、23万の価値はないってことでしょうか?
346ホワイトアルバムさん:02/12/04 21:37 ID:???
>>345
かなり遠くに住んでるみたいですね。
>結論は待ちですか?v63。う〜ん、23万の価値はないってことでしょうか?
価値が無い訳ではないですがその金額だと去年その価格で売ってましたからねー。
C64が出たら20万切ると思いますよ。
でも自分が欲しいと思ったら買うべきだと思いますよ。
347ホワイトアルバムさん:02/12/04 23:54 ID:???
C64に比べると性能とかはかなり劣るの?
性能ってうまく言えないけど、ポールのと
同じ音色とか、手触りっつうか感触というか・・・
348ホワイトアルバムさん :02/12/05 04:05 ID:???
>>347

値段優先ならV63 FGを購入しても良いのではないでしょうか。
C64は今悩んでらっしゃるV63よりも実売価格が10万円以上高くなるでしょう。

性能に関しては実際さわって音を出したわけではないのでよくわかりません。
しかしパーツはオールドパーツを使っているわけではなく現在も生産されているものを使用するわけですから
音色はV63とさほど変わりはないと思うのですが・・・。

ただデザインがV63より、よりポールが使用していたものに忠実に再現されている(らしい)。
ここがV63とC64の大きな違いではないでしょうか。
生涯これ一本! と思うなら形にもこだわってC64を購入してみても良いかもしれませんね。

しかし、>346さんも言ってますが
欲しいと思った時が買いだと私も思います。
349ホワイトアルバムさん :02/12/05 04:11 ID:???
>>340さん 教えてください。

現在のポールのリッケンにはゼロフレットがないのですか?
350ホワイトアルバムさん:02/12/05 04:32 ID:???
yujiさんは神
351ホワイトアルバムさん:02/12/05 06:19 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑
????????
352左利きのベースマン:02/12/06 17:20 ID:???

>>348

#4001C64のフロント・ピックアップは、V63フロント・ピックアップとは違います。
よって、音も違うと思います。
あと、ポールが大好きならば、リア・ピックアップも、ハイゲイン・ピックアップを
予備に買っておいて、気分で付け替えるように出来る様に改造して置きましょう。



353ホワイトアルバムさん :02/12/06 17:49 ID:???

>>352

C64のフロント・ピックアップは何が違うのですか?

354ホワイトアルバムさん:02/12/06 23:31 ID:e4Xzhgwl
325C58のトスタートップPUと同じものを採用するとすれば(たぶん)
コイルのターン数やトップ(黒い部分の)のエンボイス加工など
355左利きのベースマン:02/12/07 02:38 ID:???

>>354

それに、マグネット・ポールピースの長さも、Vシリーズとは異なります。
356ホワイトアルバムさん:02/12/12 03:19 ID:JkX8HzAQ
lnb;`h;l`kgijhjjhjhj
357ホワイトアルバムさん:02/12/26 19:03 ID:???
                  

この曲のシチュエーションが電話の会話だと最近まで知らなかった。確かに、もしもし=はろーはろー か。
ELOの「テレフォンライン」はハローグッバイをヒントにしてるかも。
♪あー、テレフォンライン♪ のところが♪…ハローグッバイ♪のメロディに似ている箇所もあるし。
358ホワイトアルバムさん:02/12/29 01:40 ID:vxajSQth
お教えてください!
今回のツアーで結局4001って使用したんですか?
359ホワイトアルバムさん:03/01/03 23:14 ID:0DVR5/Zg
>>358
使ってないよ。
360ホワイトアルバムさん:03/01/05 14:02 ID:+fb2xtON
>359
がっかり
パンフに使う様な事書いてあったんで
ちょとだけ期待したのに
361ホワイトアルバムさん:03/01/06 23:44 ID:MdeAIK7v
4001C64のピックアップは63と同じだって
ホースシューもダミー 買い換えなくてV63のままでいいや
3624003S:03/01/07 04:04 ID:511NyY0q
やはり、予想?通り?だってコストかかるもんね。
っで、この値段?そりゃないでしょ?
363ホワイトアルバムさん:03/01/08 02:28 ID:???
早速、ヤフオクに出品するも
期待に反して入札が全然入らずにがっかりしたのか
予定終了時間を待たずに出品を取り下げてしまったお方(初心者らしい)がいた。
30万円スタートだったが、
この値段スタートでガンガン入札されるとでも思ったのだろうか?
とにかく! ご愁傷さまであった。

あの4001C64のヘッドの形はどうも見てポールのものと同じには見えないのだが・・・。
もちろん、V63に比べれば“素敵な”出来映えだとは思うけど。
しかしあのリバースヘッドはどう見てもおかしい。
Wではあれに左用ネックをつけてくれと頼めばやってくれるのだろうか?
364ホワイトアルバムさん:03/01/08 15:14 ID:B06Y/6vS
C64のヘッド ポールドンズバになると思っていたけど 自分のV63と同じくらいしか
ない(90年台初頭の) 末期のV63よりは大きくしたつもりなのか?
365ホワイトアルバムさん:03/01/10 18:21 ID:???
ちょっと期待していただけにがっかりなできばえ・・・。
366予想通り:03/01/10 19:15 ID:???
ピックアップが同じとか、ホースシューがダミーとかって噂は11月頃
から知ってました。ガセでなくてホッとした。
21万円で買ったV63ファイヤーグロ、失敗じゃなかった!
367ホワイトアルバムさん:03/01/10 19:57 ID:???
>>354
>>355

何かコメント無いのかい?
368左利きのベーシスト:03/01/11 02:40 ID:???

取り敢えず、左が出たら即買いに行きますよ。
ホースシューについては、前から知っていたし、フロントに、C325と同じ
奴が付いていれば十分です。あと、逆巻きペグも欲しいですね。
形については、自分のお気に入りの奴と見比べて見ないと何とも言えないので
保留。
元の型から、リッケンの工場でどう変形してしまったのかは不安ですけどね…。
元の型を知っている者にとっては"ドキドキ"ものですね…これは(笑)。
369山崎渉:03/01/11 05:43 ID:???
(^^)
370ホワイトアルバムさん:03/01/12 22:42 ID:???
>>368

元の型ってどんなだったん? そんなにかっこよかったん?

レフトハンドはいつ頃発売されるんかのぉ〜〜。
371左利きのベーシスト:03/01/13 13:10 ID:???

取り敢えず、C4001の左利き!!

早く欲しいです。出来れば2本。

( ̄▽ ̄)ノ"
372左利きのベーシスト:03/01/13 18:57 ID:???

C4001…実際の裏情報は、かなり凄かった…。
ポールファンにはお勧めモノでしたね…。

まさか、あんな所にこだわっていたとは…とかのお話が一杯聞けました。
うーーん、左出ろぉぉぉ〜〜♪
373裏情報って?:03/01/13 19:50 ID:???
>>372

どんな話だったのですか? 何にこだわっていたのですか?
どんな話なのか詳しく聞かせてくださいよ。
374ホワイトアルバムさん:03/01/14 23:23 ID:PRZGYBO2
個人的にはCはイマイチ
ネック構造もPUもいただけない

Vとの価格差が説明つかない
375ホワイトアルバムさん:03/01/14 23:48 ID:KXXVeCsN
確かに4001C64は、、、
325C58は 325V59と同じ部品は無い位気合が入っていたのに
376ホワイトアルバムさん:03/01/15 00:26 ID:mDTSQmB6
そうだなー、がんばってこだわった分だけ高いのはわかるが、
こだわりきれてないのを考えると高すぎる。
V63よりもポールに近づいたのは間違いないけど、まだ距離が
残されてるって感じ。
377左利きのベーシスト:03/01/15 14:30 ID:???

あくまでも、自分で実物と資料や情報を自分の主観で判定しているので、
反論が出るかも知れませんが、そう言う人は、
"本当にリッケンのオールドを解ってるのかな?"って言ってあげて。と
言われたので、私もそこの辺で苦笑を返した程度で応答しました。

取り敢えず、引き合いに出されているC325は、別格と考えた方が良い。
C325の方では、新事実やパーツの違いと言うモノが沢山出てきたが、
C4001方はそうでは無かった事が、一番の要因かな…。
それでもホースシューは残念でしたが、これは早い時期に解っていた事だから
今更、目クジラを立てる事は無い…。しかし、これを復活させたとしたら、
C4001の価格は、いくらに跳ね上がっただろうか…??(汗)

取り敢えず長文に成りそうだから、今回はココまでにしときます。
378ホワイトアルバムさん:03/01/15 15:12 ID:???
でっ?

> C4001…実際の裏情報は、かなり凄かった…。
> ポールファンにはお勧めモノでしたね…。
> まさか、あんな所にこだわっていたとは…とかのお話が一杯聞けました。

どのような話だったのですか?
あんな所ってどんなところにこだわっていたのですか?

別にCの出来がどうだこうだと批判する気は無し。
あれはあれですばらしい出来だと思いますので・・・。
出来るだけ早くレフティーを手に入れたいので予約もしていますので。

そんなことよりもすごい裏情報っていうのが気になります。
是非教えてください。
379左利きのベーシスト:03/01/15 15:50 ID:???
>>378

結構、言いたい放題言われている、エスカッションとピックガードについては、
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1036376604/l50 の方へ
書き込みました。

他にも色々と情報は有りますが、そう言う情報を書き込む度に、
"偉そうに…"とか"講釈人"とかと、結構、失礼な言を言われていたので、
今後書き込むかは、少し様子見です…。

出来れば、御自身でも調べて見る姿勢と言うのも大切かも知れません。
私は、結構書き込んで教えてしまう方ですが、無礼な非難をされてまでは
書き込みは致しません…。

そういう人達は、適当な事を言い合って、後で恥をかくのも良いのかも知れませんね…。
380>>379:03/01/15 16:49 ID:???
> 他にも色々と情報は有りますが、そう言う情報を書き込む度に、
> "偉そうに…"とか"講釈人"とかと、結構、失礼な言を言われていたので、
> 今後書き込むかは、少し様子見です…。
> 出来れば、御自身でも調べて見る姿勢と言うのも大切かも知れません。
> 私は、結構書き込んで教えてしまう方ですが、無礼な非難をされてまでは
> 書き込みは致しません…。

そう思っているのなら最初から思わせぶりな書き込みは控えた方がよいのでは?
それとも“自分だけは知っている”という自慢ですか?

「まさか、あんな所にこだわっていたとは…とかのお話が一杯聞けました。」なんて書き込みすれば
「教えてください」って言われるのもわかっていたのではないでしょうか?

これ以上は教えたくないから自分で調べろって言われればそうしますが、
あなたは"偉そうに…"とか"講釈人"といった失礼な言をいわれても
無視し続けられる方だと思っていましたが・・・。
あなたの人物像を過大評価しすぎていましたか?

ここって、2ちゃんねるだし、失礼な事言う人って大勢いるのではないでしょうか?
いまさら『どうしたのですか?』って思ってしまいます。


まぁ、いいです。自分で調べます。
ありがとうございました。
381ホワイトアルバムさん:03/01/15 18:46 ID:htxkDvU+
左利きのベーシストさんはまるで子供だねw
382左利きのベーシスト:03/01/15 23:15 ID:???

>>380,381

いえいえ、そう言う反応で良いと思いますよ。私は。

383>>382:03/01/15 23:22 ID:???
クールを装ってもあなたは実際、子供なのだからしょうがない・・・。
3844001C64を買ったら・・・:03/01/15 23:28 ID:???
Wに持っていって(というよりWで買った方がよいか)、
サイケデリック・ペイントをしてもらおうかと考えている今日この頃。

本体+ペイント料(○○万円)=・・・うぅ〜〜〜、高くつくなぁ〜。
385左利きのベーシスト:03/01/15 23:44 ID:???

やはり、寒い部屋のスタンドに立てて置くと、リッケンのネックは"逆反り"に
拍車を掛ける様ですね…。
10℃以下に低迷する室温では、特に顕著です。(家のだけかも知れませんが…)
しかしリッケンは、常温の部屋にて、レギュラーチューニングのままスタンドに立てて
置く場合、直ぐ順反りになるから、これも心配の種です。

取り敢えずは、順反りに成ってしまった奴を、現在ノーテンションにて、寒い部屋に
放置中です…。もっと悪く成らなければ良いけど…(笑)。

386ホワイトアルバムさん:03/01/16 00:06 ID:rMzJ9LJC
どうでもいい事だけど素朴な疑問? 今度出る4001C64Sの製造工程は
一旦 通常のC64を作ってからリッケンの工場で角削りをするのか?
最初から角削りをしたボディサイズを入力したデーターを元に自動的におおまかな形はルーターで削られるのか?

同じCでも 325C58はジョンに渡ったままの姿(コフマン付きの工場出荷状態)で行こうと言っておき

ポールの4001は角削りバージョンをメーカーは出すのか? 

どうせなら325C58MGはオリジナルのまま
C58JGはビグスビーや アルミブリッジ付きで
4001はFGがオリジナルと サイケペイント
MGが角削りバージョンと 選択までコンプリートにして欲しかった。
387ホワイトアルバムさん:03/01/16 03:44 ID:7V6CGzuT
O金氏の米リッケン社に対する発言力ってどれぐらいのもの
なのかねえ?
388ホワイトアルバムさん:03/01/17 23:26 ID:???
新○堂のHPでは4001C64入荷ページに
“ヴィンテージタイプロゴ”なんて書いてあるが、
あのぶっといロゴがヴィンテージタイプなのか?
389左利きのベーシスト:03/01/18 13:51 ID:???
>>388

元来、オールドのロゴは太いです。
しかしそれ以上に、輪郭がにじんだ様な仕上がりで、最近のモデルの様な、
輪郭のハッキリしている"スッキリとしたロゴ"では有りませんでした。

しかし、新○堂の言いたかった事は、"浮き彫り型"のネーム・プレートでは無い
と言う事かも知れません…。
どっちにしても、リバースヘッドは、右利きのプレイヤーには嬉しくないかも
知れませんね。
390あっ!:03/01/18 16:02 ID:???
ロゴと言えば、
おととい、ふと4001のロゴのところのネジ部分を見たら、
ヒビが入っていた、、、寒い日が続いたからかな?
あれって、単体で買うことって出来ないんですか?
391ホワイトアルバムさん:03/01/19 00:12 ID:pbyAhboL
ネームプレートが割れたということか?
392あっ!:03/01/19 19:56 ID:???
>>391
そうです。ネームプレートってネジが3点締めですよね。
そのうちのひとつ、「Rickenbacker」の文字のRの下部分のネジの周りにヒビが入っちゃったんです。

393左利きのベーシスト:03/01/20 21:37 ID:???
>>392
ヒビ割れくらいならば、我慢してそのまま付けておいた方が良いですよ。
実費に、1万は掛かる筈だし…。

ネームプレートは、単体で買うのでは無くて、実費で交換するのです。
その際に元のプレートは、真っ二つにポッキリと折られます。
R○CSの時は、それでも好みのプレート(プレートにも種類が有るので…)に
変更して貰えたけど、新○堂の場合は、同じ種類の奴にしか交換してくれないらしい。

例えば、元が浮き彫りの黒プレートだったとしても、以前はリバース式のアクリル・プレート
(白地に黒文字バージョン)に交換してくれていたが、今は、まったく同じ種類の
ネームプレートにしか交換してくれない。
っとすると、ポールのに付いている"同じプレート(この際、右用のプレートとして考えると…)"
(白地、4001垂直入り、アクリル製、黒文字ロゴ)となる。
これを手に入れるには、70年代のオールドで、浮き彫りプレートが発表される前のモデルを
新たに購入しなくてはならなくなる…。
ちなみに、左利きには、浮き彫りプレートは存在しないらしい…。多少はラッキーか…?

現在、ポールのリッケンに付いているネームプレートは、70年代中期のショートプレート。
それの左利き用ですので、72,3年の左利きオールドには必ず付いています。
394ホワイトアルバムさん:03/01/20 21:45 ID:+OcyEODY
4001C64買って実際にアンプを通した音出した人いるの?
V63との違いはあるのか??
3954003S:03/01/21 00:24 ID:7dEem+uU
>>392

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~rickgal/

ここのサイトを見て相談してみてはいかがでしょう?
ホントにリッケンが好きな人がやっていると思いますよ。
396山崎渉:03/01/21 10:17 ID:???
(^^)
397もーをた:03/01/21 17:46 ID:???
>>393
>>395
Thank You! とても参考になりますた。
398左利きのベーシスト:03/01/21 23:29 ID:???

>>395

リッケンバッカーのロゴ・プレートって、現在では"店舗販売可能"に
なってましたっけ?

399ホワイトアルバムさん:03/01/22 00:56 ID:???
なってません。
してる店はきっとなんか”ある事”をして売ってるんでしょうね。

ま、単体で買うのなんてわかっててスカクジ引くようなモンです。
4004003S:03/01/23 00:51 ID:wLrj7ZGH
>>398
なってません。

でも「国内保証書の提示にて販売可能」と謳っている店は
実際に多くあり、ホントは提示しなくても・・・
とゆー場合が実状です。
その場合価格はピンキリで良心的な店であれば¥4,000程度、
しかし、弱みにつけこんで足もとを見るような店では、
¥20,000〜でリッケンのホンモノのネームプレートを扱っています。
(関西のMみたいに・・・)
コピーモノではなくホンモノを持っているなら、
ホンモノを扱っている店に相談するのが、イヤ、持ち込むのが一番です。
ただ参考までに相談しては、と考え>395のサイトを思い出しました。
401左利きのベーシスト:03/01/23 11:17 ID:???

>>400

そう言う事であれば、このお店を利用する事は、私は無いでしょう…。
せめて最低限の"リッケン・ルール"を守ってこそ安心出来ると言うものです…。
後々のトラブル回避の為にですけどね…。
正直言って、安値で"ネームプレート"が手に入るのは良いのだろうけど、
購入後に、その品物に対して信頼が出来無いのでは、"本末転倒"の様な気がします…。

402ホワイトアルバムさん:03/02/05 18:02 ID:???
つーかただ自慢してるだけだよね某ベースマン。
403ホワイトアルバムさん:03/02/06 00:06 ID:Vg4UPSuZ
4001Cのブリッジ(テールピース)、ネジ3点止めだったよ。
404左利きのベーシスト:03/02/06 05:02 ID:???
>4001Cのブリッジ(テールピース)、ネジ3点止めだったよ。

 うん、それは嬉しかったです。

あと、4001Cのフロント・ピックアップは、ポールピースは"Vシリーズ"と同じです。
ただし、その他のフロント・ピックアップの設定は変えて有ります。

さて、音の違いとして聴き分けられるかどうかは、環境次第ですね。
405ホワイトアルバムさん:03/02/12 07:52 ID:???
hosyu
406c64について:03/02/13 20:00 ID:???
あんまりポールの4001にこだわってない漏れとしては
左用ネックをつけた4001V63が45万というのがよくわからん。
ボディ材とかいい木を使ってるんだろうか?
407c64について:03/02/17 22:05 ID:???
ほっといたらおもしろいように下がるな。
オフィシャルにC64発売の告知が出たね。
4084003S:03/03/07 23:11 ID:0vkoEdOp
やっぱ、右用のリバースヘッドは違和感がありますね。
ネームプレートのロゴも右あがりはなんかヘン。
売れてるんでしょうか?
409山崎渉:03/03/13 17:19 ID:???
(^^)
410山崎渉:03/03/17 08:41 ID:???
(^^)
411ホワイトアルバムさん:03/03/21 15:21 ID:???
専門スレ発掘
412山崎渉:03/04/02 21:12 ID:???
(^^)
413ホワイトアルバムさん:03/04/02 21:19 ID:???
お前ら、もちろんヘフナーのバイオリンベースももってるんですか?
414山崎渉:03/04/03 02:12 ID:???
(^^)
415ホワイトアルバムさん:03/04/03 02:16 ID:???
山崎渉 、たまにだったら許せるが、最近しつこいぞ!
性格変わったのか?ゴルァ!
(^厨^)
416ホワイトアルバムさん:03/04/05 13:03 ID:???
4001
417ホワイトアルバムさん:03/04/05 21:49 ID:nUyPeBPs
>>413 両方あるけど どちらか一本残すとなるとヘフナーかな?
418ホワイトアルバムさん:03/04/07 12:02 ID:???
>>415
本物の山崎渉は409だけ。410、412、414はニセモノ。
本物は3月13日に2ちゃんの多くの板の多くのスレに連続で
カキコした為、管理人がログを調べてプロバイダに通報した
模様。
419ホワイトアルバムさん:03/04/13 06:20 ID:???
ロンバケ
420あげまん:03/04/14 04:27 ID:???
あげ
421山崎渉:03/04/17 15:53 ID:???
(^^)
4224003S:03/04/18 03:16 ID:ngPmOHqh
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31363112

これってはじめそーとー安い価格からスタートしたけど、
84年製のV63でしょ?
RP変えてるけど、ひょっとして元はホースシュー?
ウ〜ン、気になる。
もしそうであればレフティであっても買いかな?(この相場じゃ・・)
それと、ポールのインフルエンザ菌ていくらで落札?(笑)
423ホワイトアルバムさん:03/04/19 16:54 ID:GKjIXBuU
例の4001のガリガリサウンド・・・
皆様はどんなセッティングで鳴らせてるのでしょうか?
それからあからさまにわかる4001のリアピックアップを使った曲、
フロントピックアップの曲を教えていただければ・・・
私はセンターの音しか使ったことが無いので・・・
424bloom:03/04/19 17:01 ID:rwuzPKRz
425山崎渉:03/04/20 02:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
426山崎渉:03/04/20 02:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
427山崎渉:03/04/20 04:47 ID:???
(^^)
428山崎渉:03/04/20 06:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
429ホワイトアルバムさん:03/04/25 15:45 ID:???
(^^)
430ホワイトアルバムさん:03/05/01 12:03 ID:???
age
431山崎渉:03/05/05 04:43 ID:???
(^^)
432ホワイトアルバムさん:03/05/06 11:25 ID:???
ラッシュのゲディリーの音が「おお〜」の音だぞ!聴いてみ。
山崎渉色々なところでがんばってるね。選挙に出たら全国区で当選だな。
433山崎渉:03/05/12 02:29 ID:???
(^^)
434山崎渉:03/05/17 14:28 ID:???
(^^)
435山崎渉:03/05/21 12:00 ID:???
(^^)選挙がんばります(^^)
436ホワイトアルバムさん:03/05/21 14:17 ID:???


アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
437山崎渉:03/05/22 04:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
438山崎渉:03/05/24 01:47 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
439山崎渉:03/05/28 12:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
440ホワイトアルバムさん:03/06/01 02:40 ID:???
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
441ホワイトアルバムさん:03/06/01 04:27 ID:???
                       .|_|__|__|__
   ∧_∧                |__|__|__|_
   (つД`;) <ウェ〜ン!!!(´〜`;)。    |_|__|__|__
  〔 ̄ ̄∪~〕=             |__|__|__|_
   ◎――◎.=ピュ.ー =3 =3       .|_|__|__|__
442ホワイトアルバムさん:03/06/02 16:59 ID:???
443ホワイトアルバムさん:03/06/04 02:16 ID:???
age
444ホワイトアルバムさん:03/06/06 14:19 ID:???
山崎渉                           再挑戦

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
445ホワイトアルバムさん:03/06/06 14:20 ID:???
        ビイイイン!!!   ∧_∧
   ||─===─|| ((((((  ^^ ).:.:.;:;∴・∴∵ミ
   ||          ||              =〔~∪ ̄ ̄〕
   ||          ||              = ◎――◎
446ホワイトアルバムさん
保守